【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part32
レンズラインナップ
■ZUIKO DIGITAL STD
画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
. 9-. 18mm F4.0-5.6 0.25m. 0.12倍 . 280g ??? .'08予定.×
14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m. 0.19倍 . 190g . 32,550円 '07/03 ×
17.5-45mm .F3.5-5.6 0.28m. 0.23倍 . 210g ---,---円 -----. × バリューキット限定
18-180mm F3.5-6.3 0.45m. 0.23倍 . 435g . 63,000円 '06/01 ×
25mm F2.8 0.2m 0.19倍 95g . 49,875円 '08/04 × パンケーキ
35mm F3.5 0.146m 1.00倍 . 165g . 37,275円 '05/11 × マクロ
40-150mm F4.0-5.6 0.9m 0.14倍 . 220g . 39,270円 '06/11 ×
70-300mm F4.0-5.6 0.96m . 0.50倍 . 620g . 49,875円 '07/10 ×
14-. 45mm F3.5-5.6 0.38m. 0.16倍 . 285g . 32,550円 '04/11 × ×ディスコン
40-150mm F3.5-4.5 1.5m 0.12倍 . 425g . 39,270円 '04/11 × ×ディスコン
■ZUIKO DIGITAL HG
. 8mm F3.5 0.135m 0.22倍 . 485g . 97,650円 '06/01 ○ 魚眼
11-. 22mm F2.8-3.5 0.28m. 0.13倍 . 485g 111,300円 '04/05 ○
12-. 60mm F2.8-4.0 0.25m. 0.28倍 . 575g 124,950円 '07/11 ○ SWD
14-. 54mm F2.8-3.5 0.22m. 0.26倍 . 435g . 78,750円 '03/10 ○
50mm F2.0 0.24m. 0.52倍 . 300g . 85,050円 '03/10 ○ マクロ
50-200mm F2.8-3.5 1.2m 0.21倍 . 995g 147,000円 '08/01 ○ SWD 三脚座重さ不明
. 100mm?.F2.0? ?? ?? ?? ??? 予定. ○ マクロ
50-200mm F2.8-3.5 1.2m 0.21倍 . 920g 131,250円 '03/10 ○ ×ディスコン 三脚座150g
■ZUIKO DIGITAL SHG
. 7-. 14mm F4.0 0.25m. 0.11倍 . 780g 247,800円 '05/03 ○
14-. 35mm F2.0 0.35m. 0.12倍 . 915g 309,750円 '08/03 ○ SWD
35-100mm F2.0 1.4m 0.09倍 1650g 372,750円 '05/10 ○ 三脚座150g
90-250mm F2.8 2.5m 0.08倍 3270g 840,000円 '05/12 ○ 三脚座付
. 150mm F2.0 1.4m 0.13倍 1465g 325,500円 '04/10 ○ 三脚座145g
. 300mm F2.8 2.4m 0.15倍 3290g 918,750円 '03/10 ○ 三脚座付
■Leica/Panasonic
14-. 50mm F3.8-5.6 0.29m. 0.16倍 . 434g 99,750円 '07/10. × 手ブレ補正
14-. 50mm F2.8-3.5 0.29m. 0.16倍 . 490g 157,500円 '06/12 × 手ブレ補正
25mm F1.4 0.38m. 0.18倍 . 510g 126,000円 '07/03 ×
45mm F2.0 ?? ?? ?? ??? 予定. × 手ブレ補正、マクロ
14-150mm F3.5-5.6 0.50m. 0.18倍 . 535g 170,100円 '07/12 × 手ブレ補正、XS
50-150mm F3.5-5.6 ?? ?? ?? ??? 予定. × 手ブレ補正
■SIGMA
画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
10-. 20mm F4.0-5.6 0.24m. 0.15倍 . 495g . 83,475円 '08/05 × HSM
18-. 50mm F2.8 0.20m. 0.33倍 . 525g . 63,000円 '06/11 ×
18-. 50mm F3.5-5.6 0.25m. 0.28倍 . 270g . 21,000円 '04/10 ×
24mm F1.8 0.18m. 0.37倍 . 520g . 63,000円 '07/01 ×
30mm F1.4 0.40m. 0.10倍 . 410g . 57,750円 '06/08 × HSM
. 105mm F2.8 0.313m 1.00倍 . 470g . 68,250円 '06/09 × マクロ
. 150mm F2.8 0.38m. 1.00倍 . 920g 103,950円 '06/09 × HSM、マクロ、三脚座付
55-200mm F4.0-5.6 1.1m 0.22倍 . 330g . 26,250円 '04/12 ×
50-500mm F4.0-6.3 1.0m 0.19倍 1830g 173,250円 '06/09 × HSM、三脚座付
70-200mm F2.8 1.00m. 0.28倍 1385g 123,900円 '08/09 × HSM、三脚座付
300-800mm.F5.6 6.0m 0.14倍 5915g 892,500円 '07/03 × HSM、三脚座付
18-125mm F3.5-5.6 0.50m. 0.19倍 . 405g . 47,250円 '04/10 × ×ディスコン
135-400mm.F4.5-5.6.. 2.0m 0.19倍 1280g . 81,900円 '07/03 × ×ディスコン 三脚座付
■LensBaby
約55mm F2.8 約0.30m. -.--倍 . ---g . 12,600円 '05/06 × 「LensBaby Original」
約50mm F2.0 約0.30m. -.--倍 . ---g . 19,950円 '05/08 × 「LensBaby 2.0」
約50mm F2.0 約0.30m. -.--倍 . 161g . 39,900円 '06/12 × 「LensBaby 3G」
ZD ..ZD ED .ZD .ZD ED ZD .Elmarit Elmar ELMAR ZD ED
=======14-54=.12-60==.14-45==14-42=.17.5-45 =14-50==14-50==14-150==18-180
12mm --- F2.8 --- .--- .--- .--- --- --- ---
14mm F2.8 F2.9 F3.5 F3.5 --- .F2.8 F3.8 F3.5 ---
18mm F2.9 F3.2(19) .F3.7 F3.9 F3.6 .F3.1 F4.1 F3.7 F3.5
22mm F3.0 F3.3(21) .F4.0 F4.5 F3.8 .F3.2 F4.4 F3.8 F?.?
25mm F3.1 F3.4 F4.2 F4.7 F4.1 .F3.3 F4.6 F4.0(24) .F?.?
35mm F3.2 F3.7 F4.9 F5.3 F4.8 .F3.4 F5.2 F4.5 ..F?.?
45mm F3.3 F3.9 F5.6 F5.6 F5.6 .F3.5 F5.6 F4.8 ..F?.?
50mm F3.4 F4.0 --- --- .--- .F3.5 F5.6 F4.9(51)....F?.?
54mm F3.5 F4.0 --- --- .--- --- .--- F5.0 ..F?.?
60mm --- F4.0 --- --- --- .--- .--- F5.1 F?.?
70mm --- --- .--- --- .--- --- .--- F5.2(69)....F?.?
.100mm --- --- .--- --- .--- --- .--- F5.5(101) F?.?
.150mm --- --- .--- --- .--- --- .--- F5.6 ..F?.?
.180mm --- --- .--- --- .--- --- .--- --- ...F6.3
マイクロフォーサーズ用のレンズもここでいい?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 16:09:45 ID:5mAIPiuj0
>>1 鬱
>>11 色々スレがあると見るの面倒だし
いいんじゃないか
私は別の方がいいかな。
マイクロフォーサーズレンズスレはややこしくなってきた時にたてればいいんじゃね
16 :
テンプレ:2008/09/12(金) 18:12:52 ID:k2b27Rwq0
松竹梅という古びた言い方はジェネレーションギャップでダサいと反感をかっています。
そのダサさ、恥ずかしさを実体験として感じる為のアンチテーゼとして姫姉妹が誕生しました。
姫 = SHGレンズ
姉 = HGレンズ
妹 = STDレンズ
姪 = パナソニックレンズ
嫁 = シグマレンズ
姫姉妹に抱く嫌悪感と同じ嫌悪感を松竹梅が持っているため、
アンチテーゼとして松竹梅が出る度に姫姉妹が舞い降ります。
毒をもって毒を制す。
姫姉妹が嫌な人は松竹梅を使うのをやめましょう。
オリのマイクロフォーサーズレンズも松竹梅のグレード分けになるのかいな?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 19:02:11 ID:048z0gye0
マイクロ自体が小娘集って感じで萌え萌えだよな〜(^^♪
一個一個に名前をつけて愛でたい。
松竹梅と、姫姉妹は、双方が対立する言葉ではありません。
古来は、レンズマウントの規格が限られており、その中で数多くのレンズメーカーが犇いておりました。
各レンズメーカーは切磋琢磨し、その中でも技術力を持ったメーカーが次第に市場を牽引するようになっていきます。
それらのメーカーは古い規格に縛られたレンズに限界を感じ、新しいマウントの規格を次々に生み出しました。
新しいマウントでは、各メーカーは、上級・中級・初級用の3グレードのレンズを用意するのが定番となっており、
レンズグレードの違い差す言葉として、松竹梅という言葉で当てられ、広く普及しました。
しかし、新しいマウントではレンズ資産の豊富な古いマウントに立ち向かうには不安が伴います。
そこでメーカーは知恵を絞り、サードパーティの参入を許可したり、複数のメーカーが共同でマウントを立ち上げるようになっていきます。
各メーカーは、ライバルであるとともに、互いに共存し、資本主義の世界で生き残るための戦友なのです。
そのメーカーを指す言葉としては、本来の語源が階級を違いを表す松竹梅という言葉は相応しくありません。
そこで力関係や順序関係も何もない姫姉妹という言葉が考案され、各メーカーを示すようになったわけです。
このような経緯で、今の定義が存在するのです。
ダサい、キモい、毒だとか互いを批判しあい傷つけあうのは愚かなことです。
我々はそのような争いは必要としていません。
誤用を発見した場合、直ちに訂正してやり、正しい意味を理解させましょう。
姫 = ZuikoDigital
松 = SHGレンズ
竹 = HGレンズ
梅 = STDレンズ
姉 = Panasonic(Leica)
妹 = Sigma
でマイクロは、小姉でいいの?
やっぱこんな感じか?
フォーサーズ
姫 = ZuikoDigital
松 = SHGレンズ
竹 = HGレンズ
梅 = STDレンズ
姉 = Panasonic(Leica)
妹 = Sigma
マイクロフォーサーズ
小姫 = ZuikoDigital
小松 = SHGレンズ
小竹 = HGレンズ
小梅 = STDレンズ
小姉 = Panasonic(Leica)
小妹 = Sigma
姫 = あおい
姉 = 舞
妹 = 真央
巨大レンズしか作れなかったパナが、OS乗せつつ小さなレンズを出した訳だが…
この小ささは画質をライカ品質からパナ品質に落とした恩恵だろうか?
それとも、フランジバックの短さが寄与しているのだろうか?
後者の影響が大きいのであれば、
これをオリが小梅ZD品質で作れば、
本当に本当に小さなすばらしいレンズが作れそうな予感がするんだ。
14-50mm F3.8-5.6 OS ←F3.8のクセしてでけえwwww
↓
14-45mm F3.5-5.6 OS ←ZD14-42mm並に!やるじゃん!
ZD14-42mm F3.5-5.6 ←ちっちゃい!!!!
↓
???? ←!!!!!!!!
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 20:41:32 ID:1aXyghjR0
赤外線フィルターってSONYのナイトショットと同じ効果があるの?
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:02:18 ID:KO7zieqJ0
ないない。
逆だよ
DR655との違いがわからん・・・。しかも発売延期??
100mmマクロってまだでないんですかね…
シグマ105mm買っちゃおうかなあ…
ちょっと失礼。
遠い出先のハードオフで
中古のパナ一眼についているライカのレンズを見たら
「F2.0」って書いていたんで
それをおぼえて帰ってきたんだけど、
上のリストにはそんなのない様子。
見間違いなのか、廃盤のレンズなのか?
手持ちのオリンパ機に
明るいレンズをかましてみたいなと思っていたんだが。
ZD50mmF2.0Macroですね
ZD40-150ぐらいの大きさだね
ぬおー
7-14も展示してあったのか
なんでこうネットで話題になるはずの展示品の写真がこうも少ないんだろう。
カメラマンはシロートか?
>>35 パナ自身がG1はF3層対象の入門機と言いきっているからなー
7-14F4にしろ、20F1.7にしろ、入門者が手にするレンズじゃないから。
だが入門者が手を出せる位置に用意できたら如何だろうか
おおっ! 小さいじゃないか7-14
これで実際の写りと価格次第かな。
G1のスタイルはびっくりしたけど、やはりM4/3は今後期待大だ。
標準ズーム、望遠、ズーム、標準単焦点、超広角、高倍率ズームはすでに揃ってるのか。
オリは最初からマクロも出すだろうから、
フォーサーズよりラインナップ充実するかもな。
>>31 それ、L10でも、L1でもなく、
LC1じゃね?
ちがいわかるか?
正直G1のデザインはこけたが、
14−140とか7−14の小ささには参った。
いいボディでないかな。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:29:34 ID:i0ybUS1c0
14-140"HD”でしかできない事って何?
ホントマジ単焦点揃えれば最強の予感!!!!
μの7-14 F4の写真みちゃうと、9-18 F4.0-5.6買う気失せるな。
そうですか。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:27:07 ID:pvimog6B0
しょぼいな。
なんで今までのイメージャAFでそれが出来ないんだ?
ヤマダのwebで旧50-200が\59800 10%なんだがどうかな?
>>49 買い
持ってなかったら俺が買ってるところだ
>>50 現行品と画質はおなじなのかな?
よく分からないんだけどSWDの恩恵ってe-410でもあるん?
比較したこと無いから分からんが画質的には変わらないはず
5万円代で50-200が買えるんなら買っとくべき
5万円代じゃなくても買っとくべき
>>51 SWD化と同時にコーティング変更と円形絞りが入った。
同じとは言いがたい。
SWDはE-410との組み合わせでも、少なくとも静かにはなるだろうね。
>>52 オンラインショップでのアウトレット品は、ポイント目一杯使って
7万5千ぐらいだったからね。この値段だとSWDに行っとこうかという
気になるが、6万ならSWDじゃなくてもいいか、という気がするな。
同じでは無いね
SWDはマイチェンしただけの差と理由はあるよ
ところで俺、丁度その山田のそれ買ったんだけど、
箱は確かにボロかったけど、レンズは未開封の指紋一つ無い新品だったぞ
他の人もどうかは俺には分からんが参考までに。
オリはE-410のキットレンズしか持ってなかった俺からしたら
50-200は写りもデカさも別次元w
このレンズでフォーサーズに惚れちゃったよ
キットレンズの14-42も他社のキットレンズと比べたら驚きの高画質だよ
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:17:14 ID:xbl+M3TQ0
>>56 素人はそこが分からないのだよな
キヤノン品質で良ければもっともっと小さく出来るし
そのほうが売れるはず
普通はそこまでレンズの質を気にしてないってこと
便所品質だけはやっちゃダメ
じゃあ旧40-150は引退してもらって買うかな。でもE-520のボディが買えちゃう額なんだよなw
61 :
55:2008/09/13(土) 20:08:14 ID:oY2nIvuw0
>>56 うん、そう思うよ
買った当初はこれ本当にキットレンズか?って思ったもん。
CanonのF2.8通しのLズームレンズを普段使ってるけど、
低感度&適度の光量下に限っては、ZUIKOレンズ&フォーサーズは
素晴らしい画質だと判断した。
俺的に50-200は想像以上の写りだったんだよ
>>61 でもあの14-42がフォーサーズでは最悪クラスだから
HGレンズ以上だともうね
サンプル見る限りだとM4/3の14-45は14-42以上っぽいよな
>>60 限られた予算の中でボディを買い替えるか、レンズを買い替えるか迷ったら
当然レンズだろ。
オリとパナのコラボで
「E-420手ぶれ補正キット」とか出たり。
>>68のレスみて70-300で撮ろうと思ったら、
空が曇ってたorz
パナライカの書き込みだけど、Elmar>Elmarit なの?
573 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/09/14(日) 03:02:30 ID:/kZveWsx0
DMC-L10といい14-50 F3.8-5.6 VarioElmarといい、
前評判はケチョンケチョンだったが時間が経つにつれ
実は意外といいのではないかという評価が増えた。
L10ならE-3を超える解像感、Vario-ElmarはVario-Elmarit
を超える描写。
G1も今は色々言われているが、着実に進化した描写を
見せてくれるのではないかと期待している。
LC1とかL1とか、パナはいつもじわじわっとくるんだよね。
73 :
72:2008/09/15(月) 02:10:52 ID:4c3PZlpz0
74 :
72:2008/09/15(月) 02:16:03 ID:4c3PZlpz0
>>72-74 ∧_∧
( ´・ω・) 酔い覚ましに水でも飲む?
( つ旦O
と_)_) 旦
80 :
70:2008/09/15(月) 12:20:27 ID:+a9ADFl90
>>76 自分は、AFで撮ってますよ。70-300はMFはちょっと辛いですね。
>>78 おー、EC-14だとテレコンでもくっきりですね。テレコンなしの70-300よりも綺麗です。
>>74,77
このあたりのレンズになると、さすがにくっきりと写すのはきついですね。
77は、三脚ならまた違うのかな?さすがに手ぶれしそうなシャッタースピードですし。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:32:37 ID:qDzk59l60
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:39:31 ID:0dJllQ3/0
なんでないのって、シグマに聞いてよ。
銀塩やフルサイズで使わないと半端過ぎる焦点距離な気もする
LEICA D SUMMILUX 25mmF1.4
Olympus ZD50mmF2.0
SIGMA 30mmF1.4
俺、単焦点でこんだけあるから充分
安物ズームいらんわ
暗い手ぶれ補正のないレンズなら、安いのもあるよ。
カメラ本体に手ぶれ補正がついてれば、それで問題ないし。
後まぁ、暗い手ぶれ補正レンズも、高いだけで馬鹿みたい≠ネ値段ではないが。
写りからすれば、価格相応だろう。
Σが出さないというのは値段が高くても、写りの良さを優先するユーザーが多いのかもしれないね。
>>87 プラス1万出せば写りで勝りワイド、テレ端とも広く防塵防滴で
AFの精度やバラツキも気にする必用もない14-54が買えるからな。
これだけの代償を払ってまでF2.8-3.5を蹴ってF2.8固定に執着する物好きはそうそう居ないだろう。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:07:51 ID:lQaWQAna0
428か64をだせ〜!
以上。
>>91 流石に需要が少ないからねぇ。328でも受注生産だからちょっと難しいかもよ。
それより十万円台でそこそこコンパクトな34を出して欲しいよ。
34もいいけど竹の328なんて出せないものか。
竹の…328…だと…?
>>89 だよなー
シグマが何考えて売れそうもなりレンズばかりラインナップしてくるのか
理解しがたいよ。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:32:14 ID:lQaWQAna0
>>92 オリンパスのレンズだからこそ428か64の意味がある。
フォーサーズだからこそ428か64!
を望んでます。
実際に作ったら100〜200万はしそう
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:18:46 ID:lQaWQAna0
>>97 実売100万+は覚悟してる。
あとは常識の範囲ってのがあると思う。
>>98 漢だな
そう言えば、先日テレコンほしくてお店覗きに行った。
EC-20サンプル着けてみたいと頼んだら、新品の箱からおもむろに
袋破いて取り出してくれた。
で、値段聞いたら$475とか言ってんの居てらんない。
すんごい驚いて見せたら$450でどう?なんて言われますた。
ワイコンって意外と高いんだね・・・勉強不足でしたorz
あんまり気まずいんで、LOWPROのバック買って帰った。
300F4を一週間以内で発売してくん無いかなぁ・・・
/\___/ヽ /\___/ヽ
/ノヽ ヽ、 /ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''' :::ヘ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | <9-18はまだか!
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ
ワイコン……だと?
9-18はマイクロフォーサーズ7-14の発表によりふて寝中です。
相変わらずオリンパスが最後まで引っ張るね
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:45:16 ID:oJwhu/o50
50〜60代男性がターゲットなデジタル一眼レフがもうすぐ出るのはネタにしないんだよな
>>105 「ペン誕生50周年」なんだから、60〜70代になるような気もする。
オリ機は、いつ出るかな?パナソニックのが十月下旬でしょ?
バッティングさせても双方にとっても得策でないと考え
十一月下旬発表十二月下旬発売と来るか?
マイクロ7-14で航空祭の動画撮ったりしたら面白そうだな
檻はフォトキナ本番か1日前に発表だろ。
22日かな。
炉助が出してたやつの加工済み品?
>>111 機能がよくわからん…。
フォーカスエイドが効くようになるだけ?
測光は、たぶん絞り込み測光のままだよねきっと。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 00:34:37 ID:8aykmscF0
お、遂に来るのか
photokina向け新製品は、9-18だけなんてことはないよね。
ないよね?
今日9月18日だから発表くるよ
じゃあ10-25mm厨のオレは10月25日に期待する!!!!111
いやその発想は無かった。
今日が誕生日の俺は9-18を買うべきですか?
>>122 とりあえず
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
∵∴パーン!
∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∇ <
>>122 誕生日おめでとう!
(((つ───つ | 今すぐ予約しチャイナYO!
< <\\ \____________
(__) (__)
SIGMAの200かオリンパスの150か悩んでいる。
一応、オリンパスの300は購入予定。
>>123-124 ありがd
最初から買うつもりだったけどw
どのくらいの価格で出てくるのかな
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:14:00 ID:iHerYK3c0
微妙な値段だな。
7-14に逝くか。
>>122 誕生日おめ!
>>119 10-25mmじゃないが、当たったねw
これは9-18mmを買えという啓示だなw
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:37:43 ID:RmVBPxRS0
たけーよw
シグマの10-20が希望小売価格8万円ちょいだから、こんなものじゃないか。
実売は14-54と同じくらいか
実売5万5千ってとこか。
ま、そんなもんじゃね?
ある意味写りを期待して良いってことか
チクワの存在価値が105と150だけになってくな
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 12:07:03 ID:iHerYK3c0
ポインヨと5%割引でイイ線まで逝きそうだな。
買わんけど。
安くしすぎてプラマウントにされるよりはマシか
MTFは7-14とかなり似てるね。
あとは歪みかな。
まさか今日の発表これだけじゃないよね・・・?
あとなんかあるの?
歪曲だけは仕方ないだろうたぶん
お、ホントに今日発表になったのか・・・
発売記念セットでポチります
誕生日プレゼントありがとう>オリw
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 12:23:16 ID:q6c95vqE0
ほしかったんだけど高い・・
単焦点で広角で軽くて安いやつでいいんだけどな
3535とか使ってて超きもちいいので
そういう感じで広角レンズあればいいんだけど
コントラストAFにも対応だからマイクロフォーサーズでも使えるな
サンプル写真はまだー?
年末にボーナス使って買うかなぁ
そのときに淀がポイント15or18%にしてたらなおいいのだが。
ワーキングディスタンス※14cmってレンズ先端からで、最短撮影距離とは違うのかよ
驚いて損した
けど、値段はよく頑張った
3535もハイスピードイメージャAF対応してくれたら、自分的には2本で(キットレンズなしで)行けるよ
>ワーキングディスタンス※14cmってレンズ先端からで、最短撮影距離とは違うのかよ
そもそもワーキングディスタンスってレンズ先端からの距離を指す用語だろ
んだ。
色収差補正についてはアピールされているが、歪曲についてはノーコメント。
広角の歪みは7-14や11-22と同等でないと見るのが妥当だろうね。
Σ10-20は他マウントでは定評もあるし4/3はさらにそのクロップなので
歪みだけ比べたら10-20の方がいいかもと予想。同じ6万円で、
9-18:軽さ・イメージャAF・リセールバリュー/10-20:歪みの少なさ
が選択のポイントになりそう。
まさか
>>117が本当になるとはw
ヨドでいくらぐらいになるかね
しかし超広角でこの軽さは魅力だなあ
DSAレンズってやつのおかげなんだろうか
これマイクロで作ったらもっと小型軽量になる?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 13:40:42 ID:4WL0/ptE0
9-18オリンパスオンラインで予約してしまいました。
お支払金額 ¥47,712
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 13:42:27 ID:Cdl/wtWz0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 9-18mm
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. F 4 . 0 − 5 . 6 暗 す ぎ 〜 www
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
安!
どういうカラクリ?
反応したら負けです
>>151 もちろん知ってるし、そのように書いてるが
マクロで35mmフルサイズ換算1:1と宣伝してるのと同様、あまり感心しないぞと
もう在庫切れか。
ポイント目一杯使って5%割引もう少しやすくなるな
>>159
おいおい、50台もう完売かよ。
5%割引ってポイントが付くだけだからあんまりうれしくない
9-18mm高っ。
最近発売の広角ズームでは、すべての面で劣ったスペックなのに。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 14:48:37 ID:vhUiURI00
11-22もってるんだがどうだろ?9-18
>>168 小さいのが欲しければアリかな。E-420と組み合わせるなら良いんじゃない
おれはE-3との組み合わせなんで、特に必要なし。
竹なみで予想より高いと思ったけど50本即完売とはすごい人気だな。
瑞光ストラップ人気??出遅れたorz
>>170 定価はともかく、ポイント20%使用で5万切るからね。
そら、即完売だよ。
174 :
117:2008/09/18(木) 15:51:20 ID:EpNGIya90
帰ってきてビビッタw
俺の予言がマジでキタwww
オリンパスも粋な日取りを選ぶもんだなww
どうせなら時刻4:56にしてもよかったんじゃないのwwww
9-18
この値段設定。。この軽さ。。
広角大好きな俺にとって神レンズの悪寒。
人生で初めて予約するレンズ。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
午後から夜にかけてお散歩する自分には微妙な明るさだな。
寄りで5.6か。。。
でも9mmには引かれるものがある。
でも実質は18mmなんだよね・・・・
あそかそか、レンズの発表しかないのは9/18だからだね。
この先にまだ、サプライズはあるんだよね、ネッネ?
すると、E-30は3/30発表か?
そんなに待ちきれないぞ…。
一回り大きいだけで15-36mm相当になって半絞り明るいタム10-24mmと
ちっこいμ7-14mmF4の参考出品見たあとだと、なんだか色あせて見える。
せめて8-16mmだったらなあ。
50本即日完売って、パンケーキのときの事を忘れたのか。オリンパスよ!
ストラップ無しでももっと用意するべきだろ。梅なんだから!
11/22に竹広角リニューアル発表したらどうしよう…。
竹広角のリプレースは10/25に10-25mm発表ですね。
分かります。
100mm Macroはいつ発表になるんだろ。
F2.0を期待して、10/20に発表?
59800円 高杉
リプレースしても梅に及ばないんでは…。売れるかなー
来年8/24発売の8-24mm F3.5-4 まで11-22でいくか、舞黒7-14が使えたらいいのに。
オリ機の発表はまだ?
100マクロは1/28に一票!
>>172,
>>175 dクス
しかしすごいなこれは・・・、本当に漢字で「瑞光」だったんだ・・・。
なんか欲しくなってきたw
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 19:05:17 ID:9Twn9cge0
9/18だから9-18発表とはうまい
E-30はいつ発表?
ZD100マクロはいつ?
パナ7-14は7/14だな
4/3は何の発表だ?
昭和10年の瑞穂光学研究所からずっと引っぱってる名前。
ズイコー名は普通のコンパクト機には与えないとか、ホント大事にしてるよなぁ
「普通の」ってのは微妙だけどね。
オリンパス35やPENはどれもズイコーだったし。
ある時期の銀塩AFコンパクトから「オリンパス レンズ」銘に統一したような。
ズイコーブランドは1986年頃の新製品から使われなくなって「オリンパスレンズ」に置き換えられた。
OMマウントのMFレンズだけ継続生産されたため「ズイコー」のままだっただけで、
「オリンパスレンズ」が廉価版だったわけではない。
「ニッコール」に対する「ニコンレンズ シリーズE」の関係とは違うので念のため。
>>193 あ、そーなんだ。
僕はずっと「オリンパスレンズは格下」と思ってた。
他所がそうだから、勘違いしていたのかもしれない(ロッコールとか)
11-22mmのリニューアル発表は、
10月25日、28時35分ないし40分でよろしく頼むぜオリンパス。
2011年11月22日で
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 21:42:30 ID:EwlI1oYnO
西暦2835年10月25日…
|・ω・`) 望遠は?
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 21:59:54 ID:ZEOHIPCM0
竹広角は、松と梅の間だから8-16では内科医?
10-25になるってことはもう決まっているのでつか?
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:13:36 ID:QAUU5frB0
記念セット、今注文できるようになってるね。
まったく決まっていないです。
一部(でもひとりじゃないよ!)スレ住人の願望です。
焦点距離的には8-16がしっくり来るかもしれませんが、
それで明るさがどうなるかと考えると、F2.8-3.5とかだと、
竹ではなく「明るい松」になりそうな気がします。
F3.5-4.5あたりが落としどころかもしれませんが、
それで果たしてF2.8-3.5の代替として満足できるかどうか。
また、焦点距離の使い勝手も11-22の代替としては少し違う気もします。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:22:30 ID:EwlI1oYnO
>>200 今品切だったけど、再度カートに入れたら入った
そりゃ、メール出しといて品切れですじゃ話にならん罠。
えーーーー、、、
「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セット」の在庫が無くなってしまいました。誠に申し訳ございません。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:29:43 ID:EwlI1oYnO
俺はこのまま購入手続きすべきってことか?
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:43:56 ID:BodOYDii0
F4-5.6って、、、冗談じゃなかったのか。。。
でもオリンパスのICレコーダーは安くていいぞ
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:58:19 ID:EwlI1oYnO
モタモタ考えてたら、品切になっちまった。
カートに入れた数で管理してないんだ。
誰よりも速く駆け抜けろ
もたもたしてたら無くなっちゃう
おいしいレンズは待ってくれない
すぐに誰かのカゴ〜の中〜
山積みカートで駆け抜けろ〜(何処を
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 23:07:40 ID:EwlI1oYnO
フォーサーズにやる気ないパナライカの方を
無くなる前に買っておきたいとも考えてて…
キタムラだと会員価格で53600円ですね。
4万円台にならないかなぁ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 23:34:15 ID:oadCrWyd0
広角はどうせぶれにくいんだし4-5.6でも十分
あんなでかい7-14を持ち出すのも辛いし、
歪曲大きいんだろうけどこんな軽い広角もないんだし我慢だ
つうか販売記念セットじゃなくていいから
単体で売ってくれ
ポイントはたんまりあるんだorz
>>211 本当に欲しいなら5000円位の差なんて無問題だな。
パンケーキでさえ6ヶ月で1500円しか下がってないんだぜ。
待ってるだけ無駄。欲しい時が買い時だ。
フローティング構造とか辰野工場で生産とか気合入ってるなぁ
お値段も竹並みだけど
>>210 無くなる確率はかなり高いと思うぞ
玉が少ないから、ヤフオクにも出にくい物になるだろうしな
買えるうちに買うのが吉
>>217 こうしてみると広角側の2mmの違いって大きいなぁ。
やっぱ7-14に逝くか。
その前に14-150を確保しときたいが。
前も見た記憶があるけど改めて9ミリと7ミリを見比べると全然違うんだね
7-14が建築家キラーレンズになってるのがよく理解出来ました
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 04:12:27 ID:pMFzvDzp0
広角レンズはもっとひずみが多いだろ。こんなんで理想的な画角だけ比較されてもなぁ。
現実には24mm(相当)より広いのは使いづらくないかい? もっと普通に12mm(24mm相当)〜 の
レンズ作ってくれればいいのに。。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 04:21:50 ID:11oioqTw0
まったく
焦点距離が被るが性能は良くなっているレンズよりは
今までにない焦点距離のレンズの方が優先されて当然だろ
>広角レンズはもっとひずみが多いだろ。
>広角レンズはもっとひずみが多いだろ。
>現実には24mm(相当)より広いのは使いづらくないかい?
>現実には24mm(相当)より広いのは使いづらくないかい?
>もっと普通に12mm(24mm相当)〜 のレンズ作ってくれればいいのに。。
>もっと普通に12mm(24mm相当)〜 のレンズ作ってくれればいいのに。。
えっーと、なにからせつめいすればいいかな?
>>220 >ひずみ(=歪曲収差のことか)。それが優秀だから7-14が評価されてると思う。11-22は色収差が言われてるけど・・・
>24mm(相当)より広いの使いづらい
使いこなすのが難しいだけで需要はあるんだよな
>もっと普通に12mm(24mm相当)
(普通の)11-22や12-60の存在を知らない?ワケでもないと思うが
とは言え,ズイコー時代のような20ミリ(ZDだと12ミリ)くらいのコンパクトなのが欲しい気持もよーくわかる。でも今の感じだと多分無理なんだよな,MFT的に。
そういう層はM4/3と7-14買えばいんじゃね?
なんでもかんでも一つのマウントで賄わなきゃいけないって時代でもないっしょ。
ZD7-14はなんでここまで補正するって言う収差の少なさだからな
>>182 E-30
E30
イイサンジュウ
1130
あとはわかるな?
昨日からじゃない?
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 13:43:22 ID:PlQmORJ8O
シクマの55-200軒並み完売。
後継機登場かね?
やべえ、良いな9-18。
11-22があんなに好きだったのに、これじゃ浮気するだろ。
うー、どうしようかな。
7-14が神レンズと言われるのは、
使ってみないと分からない。
癖になります。
わずかに樽だな。
とはいえ、思ったよりいい感じ。
これで5万は安い。
>(大偏肉両面非球面)レンズ
なんのことでつか?
皮下脂肪と内臓脂肪のどっちかに偏っているわけないよな。w
>>231 おいおい、このサイズ・軽さでこれだけ補正できるものなのか……値段といい、梅とは
思えないバーゲンレンズだな。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 17:02:29 ID:PlQmORJ8O
収差や周辺光量はソフトで補整すればいいよ
うわーほんとに偏っているなあ!
「前玉は消耗品だ!」なんて言ってた奴がいたが、これは確かに高そうだ。
で、フィルターは装着でけるのん?
オリのページでカートに入れられるようになってるぜ!
レンズ二本で18-360mm相当をカバーできるんだなぁ。
イメージャAF対応にリニューアルせんかね18-180mm。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 18:42:15 ID:BjiS4D5p0
11−22持ちで9−18買う奴いるのん?
(⊃Д`)ボウエンハ?
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 18:51:47 ID:BjiS4D5p0
ハイイメージャ対応だしなぁ
悩むな
>>250 早いよ
>「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セット」の在庫が無くなってしまいました。誠に申し訳ございません。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 18:56:18 ID:BjiS4D5p0
小出し出してもてあそんでるんじゃん?
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 18:57:01 ID:BjiS4D5p0
おおお、俺もできたよらっき。
Σ(゚Д゚;エーッ!
勢いでポチってしまったヤツがキャンセルしてるとか
公式にフィルター径72 mmって書いてあるね。
7-14もさ、この新しいレンズ使えばもうちょっとコンパクト軽量できそうじゃない
そのインプレスの記事と7-14のレンズ構成をよく見るんだ。
9-18悩むな
様子見するか
我慢できるなら、実写画像が出てくるまで待つのも手。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 20:31:24 ID:BjiS4D5p0
ぽちぽちやってたら3個もGETした。www
もうすぐ放出するか
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 20:55:51 ID:BjiS4D5p0
Getできたかい?
先走ってキタムラで注文しちゃったけどオリのショップ待ってた方が良かったか・・・
キタムラはネットだとキャンセルできないのよね。。。
>>268 以前キタムラでVario-Elmar14-150を予約していて発売日の出荷に乗らずバックオーダーに
なった時、ネット予約のサービスセンター?みたいなところへ電話してキャンセル
したことはある。
梅だし中国製だよな9-18
>なお、本レンズは、国内レンズ生産拠点として最先端の生産技術による付加価値創造の機能を担う、
>「辰野事業場」(所在地:長野県上伊那郡辰野町)にて、高品質生産を展開していきます。
DSAレンズやED非球面レンズの生産設備の関係かね?
DSAだろうね。
俺のこと存在すら忘れられている。
1020σ(`Д´)ノマゼテクレヨ
>1020
はて・・・どちら様でしたっけ・・・
>>275 君は他所で使えば15-30、うちで使えば20-40に変わる子だったね。
他所で可愛がってもらうよろし。
9-18は海野さんが誰よりも上手く使いこなしそうな予感
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 07:33:24 ID:L6J1BXda0
サンプル見たら買うしかないなこれは
相変わらずいい仕事してるよな
欲しいんだけど若干高いなぁ……
先に本体変えようかな(現在E-300)
>>280 E-XX が10月発表だから、それと一緒に買っちゃえよ。資金? そんなものは
いやぁっほぉぉぉぉ!!!!!
9-18 サンプル良いではないですか!
この軽さ、大きさがイイ!!
歪みはあまりないよね。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 10:49:54 ID:iavONboh0
o(・∀・)oワクワク 買うぞ!
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 11:49:11 ID:NCPk3qoe0
社員価格で買うのかオリの社員www
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 13:28:34 ID:I+UON4wb0
初日に注文できなかったから冬ボまで待とうと思ったら、カートに入ったんで
とっさにポチッとしてしまったよ…発売は年末と思って50oマクロ買ったばかり
なのにどーしてくれる!
キャンペーン品で予約できたが瑞光ストラップは無いよね?
瑞光レンズキャップも作ってくれないかな〜
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 22:04:29 ID:vh+xl8Ve0
ED 9-18mm ほすぃ。
こんな軽くて小さくて、でも写りは良さそうな超広角を待っていた。
しかし問題はボディを持ってないことだw
本命はフォトキナでお披露目?のE-3ジュニアだが発売はしばらく先だろうからこれにしよう。安っ!!
オリンパス E-300 元箱無 本体取説・バッテリー・ チャージャー・ストラップのみ AB 14,700
>>290 安いけど今から買うのはちょっと。KAFにこだわりがある人向けだよ。
E-410あたりならワゴンセールで34,800ぐらいで新品が買える。
こっちなら中級機買ったあとも、サブカメラとしてまだまだ使えるし。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 22:40:48 ID:TrDYpCBE0
E-410餅の俺には9-18mmは買いだな。11-22mmは大きいからね。
シグマ10-20mmと比べてどうなのかとっても気になる。
あと、パナL10で使ったらどうなるのかも気になる。
コントラストAF対応の超広角だから、
L10の可動液晶とはマッチングが良さそうだね。
どうやったらカートに入るんだ・・・
結構ひつこくやてるんだが入ったことない
296 :
292:2008/09/21(日) 02:30:17 ID:y4u5zaKB0
>>295 11-22mmより全長が短いのと新しいレンズだということで。
値段のことも考えたら魅力は薄い気がするけどね。
14-42と14-54って、例えば同じ焦点距離で同じ絞りで撮った場合 写りに大きな差はありますか?
比較できるサイト、もしくは画像ありましたらお願いします。
>>298 > こんな時間に夜更かしさんですね
おみゃーが言うかやw
まだ夜は始まったばかりだ
>>298 こんな時間でも速いレス頂けてありがたいです^^
大変参考になりました。
紹介してもらったサイトではF値は統一ではないんですね。
14-42でもカリカリな絵が撮れるので満足してましたが、
湾曲にあそこまで差があるとは驚きました。
9-18資金削って買うことにしますw
いきなり流れをぶった切って書き込むが
本体についての不満は多少あっても実際のユーザーがレンズについての不満を書き込むってのは
ほとんど無いねこのスレ
まあ俺もそうなんだけど
そうなんだよね。
いまだにE-500+14-54で満足してしまっている。
この組み合わせ以上の画を出してくれるカメラがない。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 10:27:28 ID:ug0mEsvU0
いやあ 1260はいいぞ! 快作だ
ぞくぞくするほどの切れ味で最高
14-35mmの中心軸がずれてたボクですが何か?(笑)
あと14-35mmと50-200mmSWDのピント合いにくい問題は不満である。
あと12-60mmの微妙な陣笠歪曲も気になるときは気になる。
と、信者のオレ様が敢えて不満を列挙してみるテスト
未だに14-45使いですが何か
>303
実際、梅でもほとんど写りに不満はないでそ。
レンズだけは間違いなくデジ一最高のコストパフォーマンス。
後はボディ・・・オリは自前で作れるボディの技術に壁があるのを知っていて、
ボディの技術力があるメーカーの参入を期待してたんだろかね。
(キヤノ、ニコはまずないが)
ライカのレンズ内手ぶれ補正をオリの体内手ぶれ補正で
使った人いる?
2重補正として働くのでしょうか?
14-54を使っているのだがいつのころからか、
望遠側から広角側にズームするときに
カチッっていう音が38mmくらいのところでするようになった。
気にしなければそれまでなのかもしれないが
みんなもそう?
んなこたぁない
14-45や14-42を使っているみなさん
3535マクロを使ってみましょう
さらに14-54も是非使ってみましょう
きっと不満点が見えてくるはずです
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 13:02:54 ID:f1Im46/OO
オリンパのカメラはハード的には悪くないよ。
ただ、ソフトが糞だね。
不安定な露出。
オバカなWB。
方向性のない色味。
レンズ性能を無視していえばよっぽどイクシのほうが高性能だよ。
レンズがいいだけに残念。
またそんなレンズ沼のパンドラの箱を開けるようなことを。。。
317 :
308:2008/09/21(日) 13:03:57 ID:p4qd1hpl0
>>314 持ってますよ 3535
不満点も分かっていますが、至近距離の撮影には3535に切り替えているので
特に不満はありません。
フレアとかは出やすい点はちょっと不満と言えば不満ですけど
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 13:19:43 ID:kgiDPFGq0
>>315 最新機ではかなり改善されていて
JPG撮って出しでも不満は無いよ
AWBは良くなったねぇ
機種スレで散々ダメだししてたのが効果あったかなw
E-3と12-60swdはオリンパス史上最強のコンビネーション
機種スレでさんざんダメだししなくても改善したと思うよ
あれ、ダメ出しだったのか・・・
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 15:08:56 ID:Ay3ojQ+YO
18-180使ってみろ。
不満だらけだぞ。
>>308 広角や超々望遠レンズのラインナップの少なさ以外は特に無いな
値段多少高いのもそれ相応のクオリティだし
326 :
315:2008/09/21(日) 16:23:16 ID:f1Im46/OO
たしかにE1の頃に比べれば改善されたけど、正直、他社標準レベルに到達してない。
キヤノン使ってみ?
愕然とするよ。
とはいえレンズ精度と解像感はコンシューマカメラではトップクラス。
その一点でオリンパ使ってる。
理想はキヤノンの4/3参入。
>>326 キヤノンでもキスデジはイマイチでしょ
愕然とするにはどの辺を買ったらいいですか?
50Dくらい?
イクシはさすがにイヤです…
>>323 荷物減らしたい時に便利だった。値段も安いし、気楽に持ち歩くには良かった。
ただ、14-150買っちゃったのでお蔵入りしてしまった。
シグマは本当にフルボッコだよな
オリ用で手放しで褒められるレンズって有ったっけ
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 17:06:55 ID:iO+mMxM60
18-180 2万で勝って3万で売れたwww
>327
キスデジだってオリに比べればマシ。
俺はオリからキヤノンに鞍替えしたんだが、キヤノンのAF・AWBの正確さ、AFの早さ、レンズラインナップの豊富さに愕然とした。
お前らもつまんないプライドは捨てて、とっととオリの資産をヤフオクで売ってキヤノンやニコンに乗り換えるべきだ。
一眼レフカメラは、ボディ、レンズ、その他アクセサリーを含めた総合的なシステムを買うものなんだから、システム全体を
きちんと構築できるメーカーでなければ、ユーザーはどこかしらで不便を強いられる。
開発力・技術力で劣るオリを選んだお前らは、間違いだったんだよ。
14-35/2の防水パッキンはがれ問題とか見てみろ。この焦点域は、本来ならブランドの威信をかけた主力ズームとして、
メーカーが全力を注いで作るべき1本のはずなのに、なんであんな低品質なレンズを作るかね。
まあ、14-35/2を買ったオリユーザーなんて、日本全国で百人もいないだろうから、そもそも発覚が遅れるんだろうけど。
キヤノン、ニコンならあり得ないことだ。
いいか、わざわざオリを選んでしまうようなお前らのことだから、オリを辞めてもペンタックスとかソニーとか、またショボい
ところに乗り換えようとするんだろうが、馬鹿なことはするんじゃないぞ。
乗り換えたとか言いながら未だにオリンパスが気になって気になってしょうがないからわざわざこのスレを見ているんだな。
>キヤノン、ニコンならあり得ないことだ。
ニコンはともかくキヤノンならありだろw
キヤノンの防滴は気休めにもならんからな
事実1D2つかってて河童つけたが、染み出した雨水でパーになっちゃうぐらいだもん
俺はFDマウントの頃からキャノンユーザーだったが、デジで使うと銀塩の時と
比べて使えるレンズが少なくなるのでオリンパスに乗り換えた。
EOS5DMarkIIは正直興味あるが、コストパフォーマンスを考えると買わないだろう。
>333
今でもオリは気になる存在だ。
25/2.8と梅広角が2年前に出ていれば、俺もオリを散歩機ぐらいの位置付けで残していたかも知れん。
337 :
◆Tessar/gGw :2008/09/21(日) 17:40:43
株 ID:evHoCh1oO BE:2194752588-2BP(0)
松下の野郎、L1の頃のロードマップに載ってたMACRO-SUMMICRON 45mm 1:2を無かった事にしやがったな!
出たら4/3ボディー買おうと思ってたのによ!
VARIO-NOCTILUX f=43〜86mm 1:1.2〜1:1.4を出したら許してやる!
>>332 あれ?キヤノンはL標準ズームで回収騒ぎやってなかったっけ?
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 17:50:27 ID:iO+mMxM60
以前キヤノンで24-105LIS出てすぐに買ったら
ものすごい後光フレア炸裂で回収されたよ
自分が持っているメーカーの事には疎くて持っていないメーカーの事に詳しいってのも面白いよね。
仮にフォーサーズが終了したとしてもキャノンだけは買わないだろうなあ。
BrN8E/ZM0はカメラ歴2年未満の初心者と思われ
あんまり叩くなよ。アンチ化するぞw
お前ら荒らしに反応しすぎ。
大体、書いてる内容からして相当な馬鹿だってわかるだろ。
スレが汚れるだけだから普通にスルーしろよ。
>338-342
リコールされたEF24-105/4Lは、オリで言えば12-60mmSWDに相当する標準ズームレンズにすぎない。
SHGの14-35/2がパッキン不良を起こすのとはわけが違う。また、オリはパッキン問題についてリコールもしていない。
(パッキン問題を抱えているレンズは14-35/2に留まらないだろうから、リコールするだけの勇気も余裕も無いのだろう)
これは親切心で言うことなんだが、
1.これからオリユーザーになろうとしている人:
悪いこと言わないからとりあえず止めとけ。今のオリンパスは外から見れば完全な泥船。乗っている奴らは気づいていない。
2.デジタル一眼はオリしか使ったことのないユーザー:
まず、これ以上オリに金をかけるのはやめる。キヤノン・ニコンの普及機・中級機でいいから買ってみるべし。
3.他マウントを使っていて、オリがサブ機な人:
好きにしてくれ。
念のために言っておくが、ZDレンズの描写は確かに悪くない。
だが、たった数本のZDレンズの描写が良くたって、システムがショボくちゃ一眼レフとしては欠陥品なんだ。
きめえ
一応書いておくが
馬鹿に反応する奴も馬鹿だと思われるからな
キモス
Lは何のためについてるのか知らんのか?
オリで言うSHGだぞ
書けば書くほどボロが出るw
まあ
>>344も俺らも皆オリが大好きって事で良くね?
>>344は意地張ってないでサブでいいからE-420+2528あたり買うべきだと思う。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 18:39:03 ID:f1Im46/OO
>>344が核心を言った。
まさにそのとおり。
ちなみにキヤノンはイクシから1Dにいたるまで同じ傾向の色、露出、WBだよ。
キスにはキスの不満点があるが、色と露出、ピントについては安心できる。
>>347 まあまあ。
C社のLレンズはHG相当ということで、いいじゃないか。
オリしか使ったことないからわからないんだが、
なんでEF24-105/4Lは10万以上するレンズなのに
開放F値が4しかないの?それ以外のレンズも、どれも
値段の割に暗いように思うんだけど…。
>>351 高感度が使えるんで、暗くても良いんじゃないの?
>>351 イメージサークルが違うからフォーサーズと比べたらだめだよ。
EF24-105/4Lはフルサイズのイメージサークルがあるから。
ああっ!それは禁断の召還呪文!
気持ち悪い奴がはってるな。。。
おれは別にどのメーカーフェチというわけじゃないが、オリを選んだ。
現在のキヤノンは好きではないが、レンズがデジタル対応ラインナップで満たされて、ゴミ付着がオリンパス並みになれば
ニコンを選ぶというのはヤブサカではない。しかしそのためにはマウント変えなきゃいけないだろうな。
オリを使っていれば、少なくともレンズに対する不満は最小で済むからな。カメラが洗練されていないのは腕でカバーできることが多いし。
まあ結局それなんだよな。
実用に耐える範囲内にレンズを小さくするには
イメージャーを小さくするか
開口率の低さを許容するか
二者択一。
早く開放から使える竹クラスの超望遠出してよ
>347
オリしか使ったことの無い奴には想像もつかないだろうが、キヤノンのLレンズはオリのSHGのような薄っぺらい一枚岩ではない。
まずは小三元ズーム、大三元ズームでググってみることだ。極めて層の厚いレンズラインナップが形成されていることが分かるだろう。
で、君はオリ自慢のそのSHGレンズを一本でも買ったのかね?買ってないよなぁ。「SHGは写りが凄いらしい」と、
ご神体としてあがめるだけで、結局誰もSHGを買ってない。オリの将来性を考えると、ユーザーも不安で高額なレンズは買う気になれない。
だから売れない、だから開発も進まない、SWDも搭載されない、不良品も改修されない。こりゃ完全な負のスパイラルじゃないか。
オリがそんなことしてる間に、他社のレンズは開発が一巡して新レンズに更新されていく。
使っていくうちにユーザーの要求もステップアップしていくのに、それを受け止めるだけの余地がオリには無い。
みんながみんな、一生お散歩スナップしか撮らないわけじゃないだろうに。
そういう意味でも、これから一眼レフを始める初心者は、一通りなんでも撮れるシステムを持つキヤノンかニコンを買うべき。
ここで、みなさんの35-100はどうですか、とかいう人が登場
↓
>>359 はいはい、どうぞキヤノンにだまされ続けてください
オリンパスの買えないんだからキャノンにしたって買えないじゃん。あほか。
そんなにキヤノンが優れているならシステムの総入れ替え考えようかな…
だが、断る!
買うならニコンだし。
D300ほしい。
あのなぁw
>標準ズームは、本来ならブランドの威信をかけた主力ズームとして、 メーカーが全力を注いで作るべき1本。オリのSHGは、なんであんな低品質なレンズを作るのか。
というお前に対して、
>以前キヤノンで24-105LIS出てすぐに買ったら ものすごい後光フレア炸裂で回収されたよ
という反証がでた。で次のレスが、
>リコールされたEF24-105/4Lは、オリで言えば12-60mmSWDに相当する標準ズームレンズにすぎない。
とキャノンの最高峰の証であるLレンズを、自らオリンパスの中級クラスのレンズと同等扱いしたから、SHGレンズの価値を少しでも分かってるヤツなのかな?と思った次のレスが、これですか?
>キヤノンのLレンズはオリのSHGのような薄っぺらい一枚岩ではない。
お前はなにが言いたいんだwwww
俺でも分かる日本語でまとめてくれ。頼むwwwwwwww
スマン。書いてから気がついた。
キャノンのLレンズは、層が厚くてグレートも品質もバラバラだから気をつけろってご忠告ですね。
役に立つ事はないけど、情報ありがとう!
だから、おまえら荒らしにのるなって
>>365 >>キヤノンのLレンズはオリのSHGのような薄っぺらい一枚岩ではない。
たぶん「Lレンズ」という名前が付いていても品質はピンキリだから
油断するな、と警告してくれているんだよ。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 20:06:59 ID:I+/h0q2a0
キヤノンのLレンズはオリで言えばHG以上だと思う
防塵防滴だし
>369
もうちょっと調べてから書いた方が恥かかずに済むんじゃないか?w
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 20:19:10 ID:I+/h0q2a0
F2ズームなんてLレンズにないじゃん
7-14に相当する広角レンズもないし
>365
頭の悪い奴だな。
オリのZD14-35/2は、キヤノンで言うならEF24-70/2.8Lの位置付けじゃないのか?
一応オリの標準ズームの中ではフラッグシップだろ。
まあ正確には、ZD14-35/2は35mmフォーマット換算で焦点距離28-70mmと、EF24-70/2.8Lに比べ広角端が4mmも劣るし、
ボケ量で言ったら35mmフォーマット換算でF4のレンズと同等だから、実質的なライバルはEF24-105mm/4Lの方かも知れんが。
だとしてもZD14-35/2は実売20万円、重量915gだぜ?実売10万円、重量670gのEF24-105mm/4Lに比べたら
明らかに見劣りするよなぁ。オリとキヤノンでは高感度耐性は2段ぐらい違うから、F値が2段明るいことのメリットも無いし・・・。
やっぱり現状、フォーサーズはアンバランスなんだよな。
オリの連中は、フォーサーズなら明るいレンズが小さく作れるなんて軽口を叩いていたが、現実はこのありさま。
まあ、規格制定時にはデジタル一眼の高感度耐性がここまで高まるとは想像もしていなかったんだろうな。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 20:26:26 ID:G7p6gTd1O
今までのレンズ、来年に松下から出る動画に対応してる?
なんか、フルサイズの高感度を勝ち誇る輩って沢山居るけど、
低感度で上回ってるかどうかってのが別次元の話ってのをどうにか気付かせ無い様に必死なんだよなw
しかも、フルサイズだからって低感度よりも高感度が画質が上回ってる訳でもなしw
>>372 キヤノンユーザには感度でしかF値を考えない奴がいる、ということが良くわかった
とりあえず、レンズに見合ったボディを出して欲しいなww 竹以上が最高
に活かせる決定版ボディは、フォーサーズが始まって5年経過しても登場
してこないww
SWDを搭載しないことを問題視するわりに、新型レンズでUSMを廃止していることは問題視せんのな。
まぁLレンズじゃないけどね。
まだやってんすか?
要するにもう高感度耐性しか優位性が無くなっちゃったわけだな
ボディもE-3で十分
ボディに50万も60万も出すんならその分レンズ買うよ
あ、あと連写か
まあそんぐらいだろボディの優位性は
低感度だとレンズの差で決まるからフルサイズよりフォーサーズの方が綺麗に撮れる
フォーサーズの問題は、いつもボディに帰結するんだよなww 5年経っても
竹以上のレンズ性能をフルに発揮できるボディが出てこない。
E-3だって、ケチなコストダウンを排除していたら、もう少しコアなユーザーが
支持したはずだ。今のユーザーは、4年待ったのだから仕方ないと妥協して
いる組みと、E-300から3年待った苦行僧と、過剰な宣伝に騙された者に大別
される。
そして、9-18梅は爆発的に売れるのは確実なのに、調達数が全く足りずw
メルマガで一斉送信しておきながら、オリ通販は当日夕方までに売り切れ。
本当に、オリってユーザーの気持ちが分からない企業だと思うよ。
>>372 高感度耐性が高まってるという認識があるなら、高感度においてデカイフォーマットのメリットが少なくなってきていることには頭は回らないのかね?
あとLレンズの品質に相当ばらつきがあることは理解した。
Lレンズは、F値のグレード=品質と考えて良いわけだ。
実際にはそうでもないようだけどwwwww脳内ユーザーwwwwww
>>382 まあまあw
たしかに、ケチなコストダウンは少々興ざめってのも確かだね。
後、AF含めたカメラの性能を出し切れる人間側の実力が必要なのも微妙なところ?
腕があれば撮れない世界は云々ってのを理解できるみたいだが。
>ID:BrN8E/ZM0
アフォか。
オリのレンズなんてSHGと言えども、手ぶれ補正も乗っていない手抜きレンズじゃねぇか。
Lレンズと、そんなレンズなんか比べるな。
キヤノンは手振れ補正をボディで出来ないって宣言ですね、わかります。
>>385 そうだそうだ!
画質よりも使い勝手を優先した手ブレ補正レンズをなめるなよ!
レンズが無駄に高いうえに超望遠以外ではメリットあまりないんだぞ!w
SHGとLレンズなんか比べるなよ!
考えて見りゃ高感度耐性より強力ゴミ取りのほうが俺には大事だな
E-3の方が優位性があるような
E-520+50マクロが地味に最強。
「小さくて綺麗に写る」ってだけだがw
今日も香ばしいのが湧いているな。
相手にするな
>>390 気軽に手持ちでマクロ撮影できるってのは楽しいよね
>383
35mmフォーマット、APSフォーマットがますます高感度耐性を高めていく中、フォーサーズとの相対的な差は開いていく
一方のような気がするが。いったいどこがメリットが少なくなってきているのやら。これはもう単に撮像素子のサイズだけの
問題では無いよね。単純にオリのノイズリダクションの技術力の低さじゃないのか?
ま、qiG7Edi50は文章もまるで発狂しているようだし・・・。オリンパスユーザーの質も明らかに低下しているようだな。
オリも末期的だな。
>390
50/2マクロは素晴らしいレンズだった。
ライブビュー、ボディ内手ブレ補正、可動式液晶etc。一昔前は、お手軽マクロ撮影にはオリは最先端を行っていた。
今じゃ動画撮影も他社に出遅れた。オリの一眼レフにかける開発リソースも減らされてしまったのかね。
正直、ペンタの次はオリじゃないかと思っている。
>フォーマットがますます高感度耐性を高めていく中
こんな日本語使う人に発狂とか言われたくないw
つーかこのキーワードは、いつもの・・・
>382
それはボディの問題じゃなくて、フォーサーズという規格が背負った宿命じゃないのか?
ZD14-35/2を筆頭とする高級レンズが大きくて重くてボケない→よって、それらを活かす高級ボディを作っても売れない。
こんなことは、規格制定時に分かり切っていたことだと思うんだが。
だからこそ、単焦点パンケーキや、梅広角みたいな面白いレンズを安価に作って初期に投入していれば、
ユーザーの裾野がもっと広がっていたのにと悔しく思う。誰も買わないご神体レンズばかり作って、
結局自滅したのはオリンパスの責任だよな。
オリのレンズは確かに写りは良い、特に梅クラスがCP高いね
でも単焦点もっとほしいよ。スナップ党の俺は銀塩換算35mmだけありゃ満足なわけだが…これがない
パンケーキすばらしい、けど、もうちょい広角であってほしかった(買ったがたまにレンズキャップ代わりにつける程度)。
キットレンズで毎度毎度18mm域にズームして撮るのは面倒なので、テープでズームリング固定していたら、ベトベトになっちまった。orz
梅広角買うしかないかなと思いつつ、オリのフォトキナの動向を気にしている俺がいる。
>>397 IDがD70!!
さてはNikonからの刺客か!!!
今気づいたw
ちょっとD70スレいってくるw
ちょっとカメラ屋をのぞいてきたらニコもキヤノもなんだか必死の形相って感じで
商品を並べてるな。オリとペンタはシンプルすぎるがw
ペンタはK-mだっけ、1010万画素の廉価機を用意しているみたいだけど
オリは何か用意してるんかねえ……
別スレでは中級機(E-3とE-520/E-420の中間機種?)らしいという事だったが
カメラ屋でみるとE-3が中級機でも違和感がない値段だった。
ZD100mmマクロが今年中にでますように。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 23:11:23 ID:A/Lk2BIr0
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 23:39:51 ID:sWNaRL3JO
香ばしいキャノ厨に憐れみの目を向けるオリ厨が大人に見えるぜ
オリ厨はスペックなぞどーでもいいと思ってるやつが多く、永遠にわかりあえないだろうが
朝カメにキヤノン様の16-35mm出てたけどコマもフレアも酷過ぎて吹いたwF11まで絞っても消えない赤ハロww
実用するなら全域でF8推奨とかもうねww
>>405 Lレンズの方が圧倒的に高画質じゃねぇか。
いくらライカと言っても、フォーサーズのレンズをLレンズと比べるのは、Lレンズに失礼ってもんだろ。
>>408 「Lレンズに失礼」って、
その後に何かオチがあるんですか?
>>409 どこがどう負けてるって言うんだ、言ってみろよw
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 23:54:35 ID:A/Lk2BIr0
>Lレンズの方が圧倒的に高画質じゃねぇか。
そうか、それなら圧倒的高画質のLレンズを宣伝するためにも、比較画像を他にも貼ってくるかな
ナンカキタw
やっぱりフルサイズは周辺がダメだな
それともこのレンズが悪いだけか?
周辺減光は画像処理で持ち上げるのがスタンダードになりそうだが
周辺部の解像度の低下は画像処理で対処できるんかねえ。
>>415 >周辺部の解像度の低下は画像処理で対処できるんかねえ。
いずれ(1年後か10年後かはわからない)は可能になるのだろうが、
デジタル処理で被写界深度を浅くする(ボケ量を増幅するだけでいい)技術の方が先に来るんだろうな。
そんなの技術と言わん
レタッチの領域じゃ
>>416 情報がないところから無理矢理絵を作り出すことができれば念写カメラも作れるな
自由に最高の画質の写真を作れる究極のカメラの誕生だ
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 02:32:22 ID:yzCAl/lL0
周辺部問題。
D3は内部処理してたはず。
キヤノンはまだその技術が未開発で、フルサイズだと周辺部ボロボロって事だったと思う。
9-18は小ささを活かすためにフードは外して使いたくなるな
確かに
フード付けると割と大きくなるのな
これ、発売当日ならヨドバシ店頭予約なしで手に入るかな?
パンケーキのときみたく品薄続くかな?
なんか面白いトーシローが湧いてるなw 元5D 使いの自分は Lレンズで満足できたのは
70-200と 135 の2本だけだった。あとはどれも luxury なんて名乗るんじゃねーよって
出来だったよ。600はまぁ許せる範囲。
二強はどちらもフルサイズに向かってるんだからさ、APSでの画質で比べても意味無いよ。
フルで使ってみて、満足できるのは本当に少ないから。そこ行くとZDの SHGはとんでもない
化け物揃いのレンズ。まだ2本しか持ってないけどね。
癒着制度かよ
ごめん誤爆した
7-14持ってるけれど、
周辺くっきり減光無しはもはや素晴らしいとしか言いようがない。
今7-14、25F1.4、50-200もって米国内を出張中。
お外でも気軽にレンズ交換できるんだよね、オリンパス。
なんかその他メーカーは大変らしいけど。
はよ竹300だせ。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 11:59:36 ID:M84Kcuf40
E-1かE-300買って、駄目写真しか撮れなかった人の怨みって恐いねえ
今日、なんか発表ある?
マイクロ?
>>428 ちとスレ違いですが、鞄はどんなのを使ってますか?
自分の場合、米国出張だと12-60、40-150くらいしか
持っていけてないです。50-200も持っていきたいなぁ。
E二桁の発表があるはずだが・・・
>>431 LoweProのFlipside 300っていう、背中にからう奴です。
E-3、7-14、25F1.4(もしくは14-54)、50-200のレンズ3本、ビデオカメラ
ぐらいなら入ります。自分はそれに簡易三脚取り付けてます。
日本で売ってるんでしょうか???
せっかくアメリカ来られるなら、$99ですから購入されたらいかがです?
後、米国「内」の出張ですので誤解のなきよう。
>>434 情報ありがとうございます。
LoweProのカバンならカメラ屋にいっぱい
並んでいるので後で見てきます。
米国にお住まいだったのですね。
100mm F2.0 Macroの発表はないのかな…。
望遠マクロは…!?
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 14:09:39 ID:ERHGjPsM0
>>436 だろ。
もう製品写真があって、
フォトキナに出品できんだから、
完成間近ってことだ。
木材外装カメラなつかしい
来年1月に出ても値段が落ち着くのは3〜4月か。
年末の購買意欲を何に発散させるか悩む。。
CANONと2マウントだが今回のCANON新製品も微妙だしな〜。
オリンパスの年末は9-18しか買わないで済みそうだ
>>442 浮いた分で、彼女にXmasプレゼント奮発すれば?
それかマッタリ温泉でも行ってこい
E-3のファインダーを少し小さくして防塵防滴をなくして
小さく作っただけの機種なら、すぐ出せるだろうけど
なんか隠し球でもあるんかね。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 16:49:11 ID:AXyTEGlS0
>>445 それE-520・・・
E-520、E-3とどんな差別化してくるんだろうね
ファインダーはE-3そのままで色々廉価化で小型というのならちょっと気になる
11点AF、可動液晶、動画の噂もあるしE-520とは十分差別化出きるが
防塵防滴だけじゃE-3との差別化が微妙。。
E-3後継で相当頑張んないとイカンね。
パナの新しいLiveMOS積んで来たりしそうだね。
ファインダーの倍率が触れられてないのが気味悪い。
まさかE-420、520と同じとは思わないけどあまりケチな事はしないで貰いたいね。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 19:16:46 ID:jQO8ERXB0
E-30…E-520+11点AF
E-31…E-30+防塵防滴
E-32…E-30+上下可動液晶
E-33…E-30+E-3のファインダー
E-34…E-30+脱着式液晶(OPで大型液晶、延長コード、遠隔操作用リモコン)
E-35…E-30+暗視モード
など幅広いユーザーに対応するバリエーションがあるといいなと妄想中・・・
車のメーカーOPみたいに、キャノン辺りやってくれないかなー
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 21:22:36 ID:MwiiPlbrO
昨日、雨のなかE520で撮影してたが、意外と壊れないもんだな。
しかし精神的に防滴はあったほうがいいなあ。
パナDMG−G1と同じ液晶がついてるよ、きっと
E-33…E-330に高屈折率ガラスのポロプリズムを奢って光路短縮・ファインダー倍率うp。
内蔵フラッシュ廃止で防塵防滴。
連写・AF性能・高感度耐性は、出来る範囲で結構。出来なくても許す。
なんて、趣味的な機種出ないかなぁ…願望。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 23:53:44 ID:rMVG/gDO0
グリップ部を黒革にしてくれ。クラシカルスタイルに。
>>448 ペンタ部が420や520と変わらなさそうに見えるんだが……
>>455 言ってはならない事を・・・!!
この件に関しては、全体の背が高くなった分、見た目の大きさは同じでも
実質的にペンタ部に割かれるスペースは大きくなってると都合良く解釈する事にした。
背面のフリーアングル液晶はE330風で良いので
ファインダをE3同等にしてくれないかなー
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 00:31:20 ID:btwqvCOa0
モデル名称は、E-2と決定。イーニ〜と呼んでね!
>>436 そのカメラに14-54が付いているのが気になる
本来なら12-60じゃないのか?
それとも14-54もリニューアルする気か?
何が「本来なら」なの?
>>460 いや竹の標準ズームって
「本来なら」12-60じゃないかってこと
それなのに「以前の」標準ズームの
14-54使っているのはなんでかな、と思った
>>461 バランスがよかったんじゃない?サイズ的に
そういう意味で中級機が出る時に新しい防滴防塵の標準レンズが出るかもねw
12-35mmF2.8 フラグ?
とか思うけどもう標準はいいや。
>>462 それだけなのかなあ
ところで9-18がカートに乗らないか
悪あがきをしようとしたが失敗ort
で、オンラインショップ見てみたら
アウトレットでまたなんかやるみたい
50mm F2は、最初に出たっきりで出てこないね。
あ
>>464 さすがにE-520と同じ狭狭ファインダーではないと思うんだ。
E-3より視野率落として、倍率もちょっと落ちたぐらいのヤツだと妄想。
とすると、逆に、E-530にはこのファインダーが共通で乗ってくると考えれば!
乗るわけねーじゃん。幾ら跳ね上がるんだよ
>>469 むしろ5x0は整理される方向かもね。
オリとしては、4x0に手ぶれ補正の実装を目指すだろうし。
>>470 520/420サイズのファインダーと、E-30(?)のと、E-3の、
合計3種類のラインを維持するなら、不評なファインダー倍率を改善した
E-30系統ファインダーに統一、ってのはあり得ると思ったんだけど駄目かな。
520/420の最大の不満って、ファインダーだと思うんだ。店頭でkiss Fあたりと
ちょいと見比べるだけで、こりゃ駄目だって思われて選択肢から外れてるに違いない。
次回の新機種で、絶対ファインダーを改善してくると思うんだけどね…。
改善しないなら、オワタと考えていいぐらい。
フォーサーズはE410も持ってるんだが
中古入手のE-1もあるんで雨天撮影用に防水防滴レンズが欲しい。
一番安いのってどれになる?
純正は14-54かな、これなら安そうではあるんだが・・・
中古はタマ数が少ないせいか妙に割高な気がするな。
新品を割引で買う方が得だろうかなぁ。
ちなみにパナソニックとかシグマには無いよな?防水防滴。
「防塵防滴」ね
14-54いっとくべきじゃね?ホント良いレンズだし
パナとシグマにはないよ
>>461 SW搭載のマイナーチェンジ版だったりして。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 09:32:42 ID:45U9gc0rO
>>475 上から画像見ると現行のだね。
やっとコントラストAFを旧世代で使える様になるて事じゃね?
後はE-3にも待望のコントラストAF(ハイブリッドのみ?)対応ファームクルーとか期待なんだが。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 09:40:38 ID:1w1j/svo0
合焦速度の遅いコントラストAFじゃ望遠レンズで動体撮影は無理。
運動会、スポーツ、鉄道、飛行機、カーレース関係はダメ。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 09:42:36 ID:+ok4WtdzO
ファインダーあるんだからライブビュー使わないだろ。
コントラストAFなんかいらんだろ。
着いててもいいけど特筆するような機能ではない。
逆にいえば、こんなメクソをほじらないとウリが無いということか。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 10:15:20 ID:+ok4WtdzO
>>477 そういうのをAFで撮る人はキヤノン使うから大丈夫。
>>477 鉄道は置きピンが基本だとどこかで読んだが
カーレースも金網越しは置きピンが基本
>>478 いやいや、売り場に行ってE-420/520のコントラストAFを試してみるべき
なんか凄い可能性を感じてしまった(ついでに購買意欲も・・・orz
いまほぼ
>>483と同じ書き込みをしようと思ってこのスレを開いたところです。
>>474 防塵防滴だなw
携帯で「防滴」が変換できないからそっちに気を取られ過ぎた。
14-54を買っとくかな。12-60はやたら高いし。
難しいだろけどいっそ1m防水くらいなら面白いんだがなぁ・・・
E-1は暗くてもAFが合い易い感じでE410より使い勝手が良い様な。
>>486 休日なのに発表ラッシュだな。
しかし、フルサイズ用レンズな50mmF1.4をフォーサーズマウント化か・・・
写りはともかく、なんだかレンズ容積が無駄っぽい様な。
>>487 だよね。精神衛生上よくない。
50mmはフルサイズデジ対応のために他社より大きめに作ってあるし、なおさらだね。
たぶんシグマレンズがイメージサークル的に気持ちよく収まってるのは円周魚眼だけw
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 15:46:50 ID:tMrblgrC0
シグマって本当にどうでもいいやつばっかりフォーサーズ化するなw
わざとか?
いやこれは買っちゃうかも・・・他に無いし・・・
本当は40mmF1.4くらいがいいんだけどね
換算100mmはちと長い
50/2より2段明るいことに価値を見出せるかねぇ。
いまから50マクロ買う奴は、一考の価値はあると思う。
早くサンプル見てーわ
30mmF1.4が像面湾曲が酷いだけに、
F1.4な描写の良いレンズとしては価値があるかも。
ただ、デカ過ぎるw
494 :
308:2008/09/23(火) 16:13:42 ID:oYNOxv+D0
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 16:14:00 ID:tMrblgrC0
5014なんのためにフォーサーズつかってるか分からなくなるレンズ
>>489 僕もずっとそう感じてる。
全周魚眼みたいに、他になくてフォーサーズ化して欲しいのは
なぜかやらない不思議な会社
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 16:28:40 ID:tMrblgrC0
防滴(←なぜかPCで変換できるぞ)
竹の超広角もいつかは出すつもりなのか。
8-16 か 8-18 あたりで歪曲の少ないのを頼む。
防滴・・・変換するね IMEだけど
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:54:01 ID:aJV9pUft0
>>503 サンプルをトリムしてみりゃ分かるだろ。
おれはいらん。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 18:13:25 ID:YekM/N5KO
ED12-60mmf2.8-4.0SWDみたいなシャープな写りするマイクロフォーサーズ版高品位ズームレンズ希望!小型にできるだろ?
>>507 これってコンセプトモックアップだからこの通り行く訳じゃないんでしょ?
>>508 いや、俺に聞かれても中の人じゃないからわかんねw
でもパンケーキ作ってるってのは、面白そうじゃね?
しかし400系ってどうなるんだろな?
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 18:54:13 ID:nliuTYNZ0
>>508 中の人じゃないがこの通りに言ったら神
でもオリ=not神
これからマーケティングして
内蔵フラッシュと内蔵EVFが必要になる予感だぜ。
手動ホップアップで普段は見えないのなら
ストロボほしい。
おもしろそうだなこれ、
>>507 DP1より一回り大きそうなんだけど、
規格的にはこれで限界なんだろうかなぁ。
レンズはパナの見てもわかるように大して小さくできなさそうだからな
>>509 E-400系は残るんじゃね?
E-3系 フラッグシップ機
E-30系? ミドルレンジ担当
E-400系 OMレトロ路線
マイクロ Penレトロ路線
こんな感じ?
レトロって予想以上に女の子に人気あるんだよな
ここ、レンズスレじゃなかったっけ?
とりあえずシグマの50/1.4が決まったようだが。
>>502 いちおう鳥屋。
価格はたしかに魅力だが、でもどうせならZD90-250に突撃するな。俺なら。
それよか、100-300/F4を出してくれたら速攻で買うんだが。
>>521 そうですね。90-250がSWD化されていたなら、特攻しても良いんだよ。
E-3又は、E-2桁ならEC-20付けても余裕がある。
100-300F4が出てくれれば、90-250へ回す資金で、超広角やらマクロ
が買える。どっちにしてもお布施するんだから、ユーザーが望むレンズ
を出して欲しいのだよ。
フォトキナの開催前インタビューでは、各ラインで超広角〜超望遠を
揃えていきたいとか抜かしておるからには、竹超広角と竹超望遠は
キッチリ出してくれると信じて良かろうww
523 :
310:2008/09/23(火) 21:29:41 ID:XfkRuLF20
..
>>311 いつのまにかレスがいっぱいで亀レスに
なってしまったけど、ありがとね。わかった。
わかると欲しくなる。
OM2手放して5年、またオリンパスに戻るかニコンに
逝くか、D700も魅力だし…これはすれ違いでした。
そういえば、E520の中古、六万八千円ってのは、買いですかね?
もちろん、ボディのみじゃなくて、超望遠セットってやつです。
>>524 つい最近、アマゾンでE510のボディが31200円だったけど・・・
>>518 >もまいらすまん。
>M4/3スレ見てきたら、
>>507は既出だったw
いや…みんな知ってるよ?だから
>>507に対する反応が薄かったわけで。
他の場所で昨日さんざん話題になって、もう盛り上がりは一段落してますよw
>>508 中身は入ってるかはしらんが質感からするともうテストショットの段階だろ。
樹脂成形のパーツも切削じゃなくインジェクションだしちゃんとメッキかかってる。アルミの部分にもヘアライン入れてある。
足らないところってシルクプリントくらいのもんだし。
レンズロードマップを見てきたんだけど、100mmマクロ発売は2008年「以降」ってなってる。
これって前からそうだっけ?「2008年発売予定」だと思い込んでた。
「以降」なら、来年とか再来年とかになる可能性もあるのかな・・・・
>>528 去年のロードマップでは「2008年発売予定」になってたけど、今年9-18が発表された時に「以降」に変更されたよ。
>>529 ありがとう。こりゃ当分100mmマクロ出そうもないね・・・orz
sigma 150mmマクロ買っといて正解だった。
>>522 要するに、鳥屋的にはテレコン付けて開放から使えるレンズじゃなくちゃ
大口径はただの重いデカいだけの糞レンズに成り下がる。
ZDは50-200、90-250と328はその条件を満たしているんだが、シグマが
この領域に割り込んで来るとしたら100-300しかないのにね。
ところで、中望遠マクロは100mmで決まっているのでしょうか?
私はてっきり、90mmでくると思っていたのですが......
ボケないのを欠点と指摘されてそっちつぶしに来たか
まーただの噂だろうけど明るいレンズは素直に嬉しいな、
高感度弱いボディ使ってると特に。
ボケも楽しめて一石二鳥。
F2.0っていうトンでもズームは出すくせに単焦点は消極的だったからなあオリは
欠点ちゅーか、弱点な。
嘘か誠かわからんが、ホントだとしたら100%買う。
しかし弱点つぶすのも大切だけど、長所を活かした単焦点もよろしく頼むぜ…
50F2持ちの私でも50F1.4欲しくなりそうだ
50F2が偉く優秀だから・・・どうなんでしょう
だとしたらボクはガッカリだ…
でも小川町のオリさんも25mmはシステムとして必要みたいなこと言ってた。
パンケーキとかじゃない文脈で。
ZDで25mm/F1.4はいつか出るだろ。いつか…。
まあ25mmF2.8と同時くらいにそれよりすこし大きい謎なパンケーキ画像キテたしねえ
>>534 あれはひどいw
隣のカウンターが、色んな意味で魅力的に見えるな
これ、会場の中の風景なのか…?
>>549 その技術力を他社(キャノン・ニコン)マウントにも生かせれば
自社ボディ売るよりも、売上上がりそうじゃね?
>>524>>525 E-520でレンズがあれで2本付きならアマゾンの10やせっちょの体だけの話よりも
やりがいがあって楽しめてロクパーはいいと思う。店舗教えて欲しい。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 22:52:21 ID:WbKoa+/xO
オリのレンズの品質基準ではCは受け付けないだろうな。
歩留まり悪すぎて。
ボディもそれくらいの管理をしてくれればいいのだけど
>>554 一昔前の85mm/1.4みたいでバランスとしてはアリだと思う。
けど、ライカ版センサーの隅々まで良質な光を届けるために作られた巨レンズを
中央25%クロップで使うっていうのも考えてみたらなんだかなあ。
このサイズでもF1.0なら納得なのにね
MTF曲線の定義の勉強に来ました
専門書嫁
>>558 >>557は
>>555(俺)に言ってんでしょ
557が言いたいことは俺も認識はしているが
(つか「良質な光」と書いたのが気にくわなかったとみた)
他マウントと4/3のMTF云云がどうこういいたいんじゃなくて
製品コンセプトと商品展開がずれててちょっと滑稽って話。
パナはまだやる気か。
マクロ作ってくれ……
>>559 そうだね。
フォーサーズマウントに転用するにあたって、鏡胴内面反射防止壁はそのまま変更なし、
レンズフードもフルサイズ用のまま流用、なんてのだったら、光学設計以前の人馬鹿に
した話で、金払う気もおきない。
>>546 おお、ありがとう。9mm側はあちこちにあったけど、18mmは余り置いて
無かったので参考になった。18mm側でも糸巻きにならないね。これで
安心して買うことが出来る(どっちみち買うつもりだったけど)。
これで、一応ズームレンズのラインナップは形になったから、次は単焦点
と変態レンズだな。だけど、ミラーは出ないだろうなぁ、欲しいけど。
自由曲面加工技術を使ったケラレなしミラーレンズ作って欲しいぜ
>>549 後玉がEDだけど、傷とか大丈夫なんかね。
一説には水につけるだけで割れるとか…。
ヒント:コーティング
>>565 あぁっ! なるほど…。
今どきのレンズコーティングって丈夫?
竹レンズとか、防塵防滴ってことはちょっとの汚れを拭いたぐらいじゃ傷つかないってことかな。
ちょこっと汚れを拭いただけで傷つくなんて、
むしろ今どきそんなのないだろ。
後ろ玉はなるべく自分で拭きたくないなぁ。
3535でついガシッと掴んじゃってベットリ指紋が付いちゃった事はありますが。
3535雨の中置き忘れた人いたけど買い直したのかなあ・・・
>>566 14-54の前玉をしこたま拭いてるけど全然大丈夫なんだぜ。
7-14は初めは宝石を触るかのごとくだったwが、最近は結構手荒。でも大丈夫。
>>570 大丈夫に見えて結構傷付いてるのがレンズ
まー、オレも前玉は気にしないけどねw
オリショップのアウトレット商品70-300mmゲットできなかったので
普通に注文しました。
20%ポイントで価格コムより安く買えたけど、普通の店より安かったのかな?
20%ポイントって、希望小売価格のx0.8で38kって事?
ヨドで39900円の20%ポイント差し引いて31920円。
君は39900円で31920円のレンズと7980円の物が手に入る。
価格最安は33000円だから7980円足すと40980円。
しかし
君の場合、7890円の物はポイントで支払うと、その商品に対してのポイントはもらえない。
仮に20%ポイントが付く商品だった場合、1596円のポイントが付き、
40980円-1596円で39384円。
つまり
39900円を下回る。
ヨドのポイントは5%還元のAPPLE製品に使うのがデフォ。
というお話でした。
>>574 >>ヨドで39900円の20%ポイント差し引いて31920円。
>>君は39900円で31920円のレンズと7980円の物が手に入る。
ん?おかしいぞ。
\39,900円払ったのなら手に入るのは、
\39,900円のレンズとヨドで\7,980円の物を手に入れる権利だろ?
あとはヨドで\7,980の品物(ポイント付かない)と、他社の現金特価の品物の
最安価格の差を比べてト
ゴメン、何故か途切れた。
あとはヨドで\7,980の品物(ポイント付かない)と、他社の現金特価の品物の
最安価格の差を比べてトータルでいくらの差になるのかって事じゃないのか?
例えば、
ヨドバシ
ZD70-300 \39,900円(20%ポイント還元)
CF SDCFH-004G-J61ウルトラII \7,980円 (ポイントで購入)
支払い計\39,900円
某地方通販店
ZD70-300 \33,000円
UltraUCF4G SDCFH-004G-J61 \4,300円
支払い計\37,300円
あとは送料とか振込み手数料ってことになるけど、引取可の店ならそのままの価格差になる。
オリンパスのオンラインショップのポイントな気がする。
なら\31,920円(送料無料)って事なので、普通に安く買えてると思う。
ポイント20%ってのは20%引きではない
10000円で12000円分の買い物ができるわけだから
実際は16.666・・・%引きと同じ
カメラとレンズの取り付け例画像が見れるサイトはどこかな?
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 20:09:33 ID:TY6g94yqO
インターネットでネットサーフィンするといいらしいぜ?
>>575-576 「2品目を淀で買う」のを限定した話なら
>>574は正しいな。
2品目もカカクと淀で比較して。。。
となると無限ループの話になるぜ。
フォトパスとかのポイント使ったって話じゃないの?
ワシもそう思う。
プレミア会員の5%割引もあるからもうちっと安くなるな。
オリンパスのポイントは買い物しなくても貰えるからなぁおみくじもあるし。
いいなー、4/3向けに手ごろな広角より高倍率ズームが欲しい…
パナの14-150はデカくて高いからな。
写りが糞な高倍率使うぐらいならWキットでいいだろ
ゴミ取り強力なんだし
旅行だと、手間的に、極力、1本で済ませたい事もあるのよ。
ここぞという時は、良いレンズを使うとしてもね。
通しで使えなくても、14,50,150(100)辺りの3箇所が使えれば、
それで良いんだけどな。(そんなの無理だろうけど)
ごっちゃになっていた。
35mm換算で、28,50,150(100)ね。
コンデジとの2台体制もとっているけさ。
少なくとも安い高倍率なレンズが出る事はないでしょうね。
他のメーカーもSIGMAやTAMRON頼りですし(OEM含む)。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 23:34:48 ID:gh/zSgk60
シグマの18-200ならでてるジャン
Σ18-200にフォーサーズマウントあったっけ?
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 23:52:22 ID:gh/zSgk60
ZD18-180だお
換算36mm〜じゃなあ
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 05:18:59 ID:HJUkTTEcO
所謂APS-Cサイズのセンサに合わせた数字だからなぁ。
そこで円周魚眼ですよ
4.5mmのF2.8 頼みますΣさん
換算24-100mmを頻繁にズーミングするシチュエーションで300mm使う事って滅多にないよね。
個人的には
12-60と70-300があればどうにでもなる気もするんだけど、
12-60が高いのが問題かな。。
梅で12-70キボンヌ。
また倍率厨がきたよ・・・
オリンパス自身ズームは完成したって認識みたいだからなー。
これからは単焦点が増えるでしょ。期待してます。
12-60は十分安いと思うけどな
デジ一なんて趣味の世界なんだから、「安いレンズだせ」とか貧乏ったらしいことは
あまり言わない方がいい
>>604 梅は完成でしょうな。竹がまだまだ未完成。リプレース含めてガンバレとしか
言い様がない。特に超望遠は、本当にダメ。500mm級をオリが埋めてこない
事には、話にもならない。
Σ? あー、なんか無駄に10倍ズームのが有ったねぇ。画質は最悪だし。
12-60を買えば俺のフォーサーズレンズ購入計画も完結
マクロや短焦点はOMレンズで不満も無いし
竹の広角(8-16とか8-18)、超望遠(100-300とか80-400とか)あたりが欲しいね。
竹200-400とかでいいよ
12-60 50-200 200-400で完成
標準域ズームはこれ以上いらねぇ
ラインナップ多すぎだろ
俺の購入計画
7-14 14-150 25 50
まだズミしか揃っとらん。来月には7-14を!
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 00:27:32 ID:gwHHAYxN0
この前、E-3と50-200その他持って、アメリカのYellowstone行ったんです。
野生動物豊富に棲息している国立公園に。
そしてカメラ構えた瞬間後悔した。遠い、マジで。相手が近づくのを
待たなくちゃなんない。マジでちょっと寒かった。
そりゃ、90-250や300F2.8買えば、ちょっと違うとは思うけど、根性があれば
何とかなると思っていたし、今まで自分が近づけば良かったし。
画質もそんなに対して変わらないでしょ(とは思えんが・・)
ピント、夕闇での暗所ではびしばしヒット! AF性能は、動物相手なら
まったく問題なし。
ただ、周りが白レンズや迷彩塗装のバズーカ持っていると、ちょっと
恥ずかしいね。やっぱり。見た目で見劣りしてしまう。
で、
昨日EC-20購入したった。$449。暗い、やっぱり。でも今から本格的に行きつけの
野鳥撮りに行ってくる。その後ゴルフだから鬱だ。
ついでに90-250の値段聞いてみたら$5770とか言ってんの見てらんないお。
300F4早く出して・・・マジで orz
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 00:48:54 ID:frQHqRrK0
梅広角注文した奴いる?
いくらなら安いといえる?
オリの店で5%引きの20%ポイント使用が一番安い方かな。
それ以外では?
kakakuでもみれば。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 03:01:53 ID:frQHqRrK0
価格にはまだ無い。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 04:00:54 ID:frQHqRrK0
サンクス!
>>620 こうして見ると単焦点すくねぇなぁ。二本持ってるだけで半分制覇かよ。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 12:33:04 ID:ZPMcyeQL0
外れ率が低いとは言えまだまだレンズ足りんなぁ
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 13:16:30 ID:5M1DHsLp0
>612
Yellowstoneか、いいなあ。
まあ、仕事なら大変でしょうけど。
私も同意で300F4が欲しい。
200で換算400と言っても、結局は200mmだから寄ってくるわけではないからね。
>>623 最後の1行が意味わからんのだが・・・。
300F4が欲しいのは同意。
500F4SWDを
シグマが100-300とか328出してくれると良いのだが
627 :
623:2008/09/29(月) 18:55:58 ID:5M1DHsLp0
すまん、説明不足。
結局画角が狭くなるだけで像が大きくなるわけではないので、といいたかったのです。
つい最近、FourThirds一本にする決意をして、キヤノンの300mmF4売り飛ばしてしまったので。
500F4は三脚、雲台から買い直さないと行けなさそうだな。
画角が狭くなれば像は大きくなるように思うけど?
オリのサイト、レンズラインナップの表示法が種別に変わったねぇ
SHG、HG、Sで別れてた方が良かったなぁ。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 23:51:24 ID:sVjkPn7R0
昨日ズミで女の子撮ったんだけど ZDとはやっぱ描写がちがうね
甘く写る ポートレート用だ
もちろん悪いわけじゃない ZDだと昆虫撮るみたいにカリカリになっちゃうから
女の子も昆虫と比べられてるとは思うまいて、と思ったらちょっと笑えてきた。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 00:12:46 ID:H0b7i/4R0
>>623 根本的にフォーサーズを勘違いしてるな
どんな考えでそうなるのか教えて欲しい
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 01:06:19 ID:+s54StIKO
>>623の言っていることは正解だと思う。
センササイズが小さいから画角が狭くなるので、
レンズが望遠になるわけではない。
200mmの焦点距離は200mmのままなので、
E-3の様にファインダーの倍率が高くない限り拡大はされない。
そのためプリントしたときにAPSや35mmサイズ等と同じ
サイズにプリントするとき、
引き延ばし率が高くなるので手ぶれなどが目立ちやすくなるというのは、
4/3が出たときから言われていること。
>>634がなぜ
>>623が勘違いしていると思ったのか、それが知
りたい
>635
大真面目に言うけど、もうちょっと勉強した方がいいよ。
確実に間違った知識を身につけているようだから。
センササイズが小さくなったからと言って映像素子の数が減ったり
個々のサイズが極端に小さくなってるわけじゃ無かろうに
と思うのは素人の考えですか?
先月からデジイチ持って写真撮ってます
>個々のサイズが極端に小さくなってるわけじゃ無かろうに
いや、結構違うと思うぞw
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 01:59:16 ID:+s54StIKO
センササイズが小さくなれば、素子を小さくしないと、
大きいサイズのセンサと同じ画素数にはできないでしょう。
一般に換算と言われているのは、
画角であって倍率ではない。
いやそう意味ではなくてセンササイズを小さくした比率と素子を小さくした比率が一緒で
画素数が一緒なら・・・と思ったが、受光面がそもそも小さくなってるからってことかな
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 02:36:55 ID:+s54StIKO
>>627 その説明でも意味不明だけど、要するにもうちょい安い300mmが欲しいってことでいいのかな?
>>629 焦点距離別の方が普通だと思うけど。
グレード別を見慣れているから、違和感あるのはおれも同じだが。
コンデジや携帯カメラで「このレンズは本当は何mm」とか分かるのかな?
>>641 どこから持って来た図だか知らんが1/2.5と1/1.8の大きさがwww
俗に云う1/2.5が5.7×4.3mmで1/1.8が6.9×5.2mm。fourthirdsが17.3×13.0mmなのでもっと差がありますよ。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 03:36:42 ID:+s54StIKO
ああ、ホントだ。
ググって見つけた奴貼ったんで、
そこまで気が付かなかった〜。
>>641 詐欺というか嘘八百ではないか。無責任なことをするよね
>そこまで気が付かなかった〜
とか
無責任な事を言ってないで
そのウソサイトのソースを示すべきだと思うが
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 04:00:08 ID:+s54StIKO
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 04:16:05 ID:+s54StIKO
>>643 つか、撮像管のサイズとかinchと型の違いとか言う前に、数字をそのまま受け取っても
1/1.8=0.5555
4/3=1.3333
だから、対角線の長さ(または一辺の長さ)は倍以上違うはずだからなあ
以前も「フォーサーズの標準レンズは実焦点距離が広角なのでパースがおかしい」みたいな
頓珍漢な事を言う人がいたのを思い出したわ。
常識的に考えられない人なんだろ
は?馬鹿がいる…
換算後の焦点距離で考えれば手ぶれのしやすさも変わんねーよ
実焦点距離で問題になるのは被写界深度だけだろ。
「焦点距離=画角」みたいな言い方するから混乱すんだよ。
「35mmフィルム換算何mm」なんて言い方やめて画角何°でいいじゃん。
銀塩だって大判・中判カメラなんか35mmフィルムカメラと同じ画角を得るにはより長い焦点距離のレンズを使うように、
センサーサイズが小さいデジタルはより短い焦点距離のレンズを使ってるだけなのに、どうしてこんなにややこしい事になるのかねぇ?
ちょっと長い間主流で使われてたからって何でもかんでも35mmフィルムを基準に考えるのは止めて欲しいもんだ。
そうだね。
135フォーマットに慣れてると、「35mm換算」が画角を想像しやすいってのは
確かにあるけど、焦点距離が絶対的に「広角」とか「望遠」を表している訳じゃない事を
分かっていない人がいろいろ書き連ねてるのを見るとなんだかなあ、って感じだね。
>>649 そういうアホに限って銀塩暦が無駄に長くて
薀蓄ブログを得意になって書いてたりするんだよなww
×銀塩歴
○35mmフィルム歴
他のフォーマットの銀塩写真撮ってた人間なら、
フィルム一眼とデジタル一眼の撮像面サイズの関係は
シノゴにブローニーのホルダー使ったときみたいな関係だと理解できる筈だよ。
当初このスレ覗いた目的から脱線した、すまん。
ZD ED 300F2.8がシグマのと比べてちょいとデカくてかなり高いけど、
シグマのがフォーサーズマウントに対応する可能性ってやっぱり無いかな?
サンニッパが欲しいけど
もしオリのを買ってからシグマが対応したら俺泣いちゃうからさ。
>>656 なくはないけど、買えるのならオリのでいいと思うな。
オリのがSWDで出直したり428や54が出たら泣いちゃうってのなら分かる。
SWDだけど、大きいレンズを動かしそうな328や70-250だと今は期待できないかな。
パワーが足りない感じ。
50-200の150mm以上の場合や14-35/2はかなり遅く感じるので。
>>657 その遅さって、合焦するまでにかかる時間が遅いだけで、レンズの駆動自体は速くない?
14-35の無限遠から最短までの往復とかめっちゃ速いけど。
>>657 50-200 遅いか? E-3 に付けて使ってる限りじゃ遅く感じないんだが……テレコンかますと
確かにちと遅くなる感じはするが。
他社の高速超音波モーターレンズを知らなければ遅く感じる事は無いよ。
660がZDのSWDを使ったことがないことはわかった
Yellowstone行って良かった事のひとつに、
まったく無趣味の嫁が、50-200と25F1.4に興味を示して、
写真撮りまくっていた事。
50-200の超望遠は大変お気に入りになった。
で、
距離が足んないんで、EC-20買ってしもうた。
でもΣの50-500の方が良かったかも?
300F4なら、15マソ、400〜500なら20マソぐらいなら、
今なら躊躇無く購入出来そう!
サンヨンでも20万とか取りそうなんだよなZDだと。
換算600mm F4ですからって。
竹で出せよ、何としてでも。
趣味の物にポンと15万20万とか出せるって凄いと思う
5万のレンズでも清水の舞台から飛び降りる覚悟で買って
嫁に怒られる。
レンズ=俺の残業代が形になったもの
>>664 嫁には幾らかけたの?
結婚するときに嫁を買い叩くとそういう目に遇いがち
>>665 残業が金になるだけでも有難いと思わねばならんな。
668 :
623:2008/09/30(火) 18:14:59 ID:ksoBwiPR0
>642
635がうまく説明してくれた感じ。
でも、おっしゃるとおり、俺が買える竹300F4が欲しいということです。
実売15万までなら何とか。
>662
Yellowstoneでの望遠はGeiserを撮ったの?野生動物を撮ったの?
20年近く前に行ったけど、ものすごく美しかったなあ。
当時は若くて金もなく、EOS1000にダブルズームだった。
リアラを30本買って行ったのが懐かしい。
IYH計画
竹望遠マクロ 10マソ ← 今ここ待ち
竹広角 10マソ
竹300 15マソ
新50マクロ 7マソ
>>666 婚約指輪は3ヶ月分で100万超過
(ただし親戚の宝石商でデザイン指定して作ってもらったので実売50万程度)
結婚式はこちらで全額負担(ただしうちの親が出した)
旅行は8割俺が負担(お土産は個人持ち)
これじゃだめかorz
それハズレ
交換が必要なのはレンズじゃなくて嫁だな
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 18:35:22 ID:6dupL8xk0
レンズ交換式に
時系列的に樽型収差が激しくなっていく訳だな。
で、さらに時が経つと今度はボケ味が出てくると。
>>670 > (ただし親戚の宝石商でデザイン指定して作ってもらったので実売50万程度)
自分の親戚に儲けさせてる時点でマイナス評価
> 結婚式はこちらで全額負担(ただしうちの親が出した)
あとあと何かにつけて親に頭が上がらない原因になるので、これも嫁にとってはマイナス評価
> 旅行は8割俺が負担(お土産は個人持ち)
お土産は心遣いのバロメーター、嫁の人間関係に気配りしない婿、マイナス評価
ところで、25/2.8のアルミのレンズフード(LH-43)は
まだ品切れ状態なのか?
あのレンズフード欲しい?
俺ああいう形はちょっと苦手なんだよな
>>678 あのフードがほしい訳じゃないけど
フード無しで問題ありだから、代わりになるものがあるならそれでもいいんだけどね。
みんなどうしてるわけ?
このスレで見てカッコ良かったんでハンザのメタルレンズフードをつけてる
薄いというパンケーキの利点はスポイルされるけど
レンズとフードの直径がほぼ一致してて良い
>>668 目的は風景(Geiserやpoolを含む)でしたが、
野生動物を撮る楽しさに、嫁共々はまってしまいました。
本当に300以上のレンズが無かったのが悔やまれる。
出張のついでにレンタカー借りられたので、7-14も持って行ったyo。
でも往復14時間の運転、公園内毎日12時間の運転はちょっと疲れたお。
いえろーすと〜んでつりがしたいお
685 :
623:2008/10/01(水) 15:49:16 ID:Tr+iszgR0
>683
おお、往復14時間ということはソルトレークシティからですか?
7-14で撮ったYellowstoneも見てみたいなあ。
どこかに写真貼っていらっしゃいますか?
確かに動物は最低300mmは欲しいですよね。
私もEC-20の400mmも考えているので、是非写真見せて頂きたく存じまする。
>>685 前から出す出す詐欺やって未だにupしてません。
今回未編集だけど頑張って出してみます。
これが300発売の促進になればいいかと願いつつ・・・
ちょっと待っててね。
40-150 3.5 より
格安シグマ 55-200 の方が描写が良いんだが
そんなもんか?
689 :
686:2008/10/01(水) 17:47:14 ID:BhvJiB/40
全体的にキャプションの意味が良く判らんけど、4枚目カッコいいなぁ!!
1枚目が開いたら ムッハァ〜 って聞こえた
5枚目ジジイばっかでワロタw
5枚目のキャプション見てから写真見てフイタw
おお、1枚目キャプテンスタッグだw
空の色がいいなぁ
>>689 一枚目は分かるとして、他のレンズは何ですか?
7-14F4もありそうな。
望遠系は50-200だけか…?
698 :
623:2008/10/01(水) 23:41:39 ID:0GqkYIrf0
>689
素晴らしい!
50-200のelkも凄いし、7-14のSkyHighも最高だね。
ボディはE-3ですか?
ちなみに私もこの夏アリゾナ州セドナに行ってきたけど、7-14買って本当に良かったと感じました。
SkyHighの青が出るのであればKodak CCDから脱却してもいいかなと思った。
やっぱ7-14いいなあ
欲しい
オレもさんざん欲しいと思い続けて、最近7-14買って感動したが、
今度はは14-35が欲しい、、、きりがないな。
>689
3枚目青空にゴミ写ってますよ
50-200mmを入手したばかりだが、7-14mmも欲しくなってきた。
704 :
623:2008/10/02(木) 01:58:28 ID:Y31YzZnF0
>703
少なくとも値段分くらいの幸せは来ると思う。
躊躇しているうちにシャッターチャンスを逃していたんだ!と思わせられた。
つか、まず50-200を使うことを考えたら?
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 08:37:11 ID:vOfK6RDW0
雲だろ
ゴミはもっと丸くぼんやり写るね
水鳥の羽ばたきで飛んだ飛沫をゴミだゴミだと騒いだ奴がいたのはE-1発売間もなくの事でございました
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 11:03:59 ID:NCXf3PMC0
右下のゴミ袋のことでねぇの?
衝動買いして1年、50-500の出番が無い。
>>711 じゃあ俺にくれ。良い作品が撮れる保証は出来ないが年間数万枚撮っちゃる。
713 :
686:2008/10/02(木) 14:01:43 ID:j86waRH60
みなさんの参考になれて良かったです。
各写真の解説しますと、ボディはE-3で、下記条件で撮影です。
体力(50-200)の限界千代の富士
レンズ50-200 (焦点200mm、F3.5、1/640sec、-0.3EV)
これは牡鹿が威嚇のためにかなり近寄ってきたので、ここまで寄れました。
そのもの深き衣・・・
レンズ50-200 (焦点200mm、F3.5、1/1250sec、-0.3EV)
これは自分が接近して撮りました。
Sky High
レンズ7-14 (焦点7mm、F4、1/1600sec、-0.3EV)
体力(センサー)の限界・・・
レンズ50-200 (焦点200mm、F3.5、1/30sec、-0.7EV、ISO3200)
こんな暗くてもAF出来るんです。
敵は地獄のキャノネットとニコ爺
レンズ50-200 (焦点50mm、F3.5、1/400sec、-0.3EV)
私だけ手持ち撮影です。
>>713 E-3のISの優秀さを示すサンプルとしては面白いけど、基本的にこういう被写体と
ロケーションなら、なんで三脚使わないんか?
4枚目、なんか荒いと思ったらISO3200か
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 15:06:01 ID:I6uUNST90
9-18予約した約5万(少し切りそう)確定は直前だと
ISO3200でF3.5の1/30って、かなり暗いはず。
これでAF可能なのはスゴいね。
718 :
679:2008/10/02(木) 17:51:22 ID:a1tbQXoRO
ハンザのやつってカコイイけど、ハクバのラバーがトイレぱっこん棒の先っちょに見えるw
いや、装着したらかっこいいいのは認めるが、伸び縮みの様子がパコパコそのままじゃね?w
E-3の暗所性能
AF>>>素子
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 19:13:26 ID:UF2h0AqUO
もとこちゃん?
星へ行く船 だっけ?
ZD 90mm Macro F2.0 (仮)の発表は、
E-30 (仮)の正式な発表と同時になるのかな。
E-520と9-18mmは同時発表だったよね。
うひひ、11-22mm 買ちまったw
でも世間は9-18や7-14で盛り上がってたんだな
90なの?100じゃなかったの?
別にどっちでもいいけど、はよだしてくれ〜
でないと我慢できなくてF2/100mmZK+マウントアダプタとか買っちまいそうだ(T^T)
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 19:59:10 ID:cshd0Dij0
>>724 ロードマップには望遠マクロとしか書かれていないので、
焦点距離は不明です……。
ageてしまいました。すみません……。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 22:28:07 ID:rm1TV8nJ0
いろいろ考えて12−60をやっと買ってみたよ。
明らかに万能なんだが、あまり撮りにいく時間がないよ。
今までは11−22を使ってきたが、歪曲なんかは優秀なんだとは分かっていても
一緒に持って行くことはあまりなくなりそうだよ。
これは売って9−18にしたほうが良いのだろうか?
そういうのは脳みその中だけで考えろ
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 23:17:50 ID:jevlXvpQ0
あほだから_なんじゃアルマジロか?
金貯めて7-14だろjk
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 23:29:34 ID:jevlXvpQ0
jk って何だ?
俺も7-14をお勧めしとく
常識的に考えて
→常考
→じょうこう
→jk
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 23:36:17 ID:jevlXvpQ0
μ7-14のほうが軽い、安い、早い
付かない、まだ出てない
>>728 同じように12-60mmを使いまくってるけど
たまに11-22mm使うと気持ちいいよ。
>>738 つまりあれか。
普段利き手でやってるけどたまに逆の手でやると他の人にして貰ってるみたいで気持ちいいって事か。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 12:26:00 ID:nDPXyp4P0
11-22 12-60 持ってるけど 9-18注文した
カメラがE-3、520、420とあるので
かなりの組み合わせが期待できる。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 19:13:16 ID:GomsjZ3D0
もう少し計画性を持とう
そこまで来たら7-14と8mmにもいっちゃおうぜw
7-14と9-18は確かに悩む
14-54と50-200は持って歩くとしてその上7-14となるとさすがに気軽にとはいかなくなる
それなら9-18でいこうかと思うんだが
でもやっぱり欲しい
両方買ってしまえばいいよと悪魔が囁く
てか最近全然撮りにいけねえorz
真面目に撮るときは7-14と12-60の2本で
一本で済ますときは11-22で
軽くする時は9-18で
つまり全部買う
悪魔キター
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 19:46:40 ID:w+8eCSrV0
でも11-22はそろそろリニューアルすべきだよな
>>744 パナの14-150mmも買えば済む話だと思うのだが。
7-14と14-150で切れ目もない。
あんたら俺にどんだけレンズ買わせる気よ・・・
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 20:03:11 ID:w+8eCSrV0
沼は浅いぞ安心して全部逝ってしまえ
まあ買ってしまえば悩みは無くなるんだろうけど・・・
このスレ危険すぎるわ・・・
ちょっスレからと離れるわ
フォーサーズ沼は浅くて狭いが異常に粘り気があるような気がする。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 20:10:11 ID:w+8eCSrV0
フォーサーズはむしろボディ沼に落ちる
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 20:13:35 ID:lQp5jQm60
そしてまた悪徳商法にだまされて泣く被害者が一人・・・
今週末は、久々に11-22一本で出動しよう。
正直、7-14、14-150の2本でいい気がしてきた。鳥とか撮らないし。
14-150はもってるが、さすがに7-14はなかなか手が出ない、というか手を出さなかった。
しかし、面倒くせーからIYHしちゃおうかなと思っている自分がいる。。。
>>754 ファインダーが明るくてAFが速いE-3で満足出来てるからそれはない。
7-14は面白いよ
自分は7-14とSummilux25の2本立てで出掛ける事が多い
街撮り最強コンビ
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 20:51:03 ID:sSYXpC0f0
μで7-14 と20 でいいや
望遠やマクロのときはノーマル持ち出す。
普段から
7-14
14-54
50-200SWD
で撮りに行ってます
確かに重たいけどE-3+50-200SWDの快適さは
他では得られないものがあります
>>756 裸に11-22一本だけ手持ちで出勤する絵が浮かんで吹いた
よく見たら出動だった
おれは11-22と50-200の二本だけ。
寄れない以外は不満なし。50マクロ買うかなあ。
E-300以降に新しく出たレンズには大して興味なかったりする。
>>761 μ4/3の7-14っていくらくらいになるんだろう…
結局E-1登場時からある14-54と50-200の満足度が高いんだよね。
あとは広角寄りの1本とマクロが1本あれば十分。
>>753 つ[マウントアダプター]
これで更なる泥沼に
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 00:32:45 ID:oUXkf+i60
1260の寄りは3535を超えてるかもしれない
ぞくぞくするほどのコントラストの切れ味だ
このレンズは接写や構内撮影ではちょっと無敵 他社にもこんなレンズありえない
SWDレンズって古いボディでも多少はAF早いのかな?
いまさらE-330でも買って4/3始めようかな、って思ってるんだけど。
>770
本日ZD12-60をIYHしてきたE-500使いです。
SWDレンズのAFむちゃくちゃ速いです。
ご参考までに。
おー、ありがとさんです。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 01:52:32 ID:B5DVYIu80
AF迷うときはカメラによって処理の早さび違いがわかる
E-3サイコー
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 03:03:18 ID:kLAiX2pI0
オリンパスはOM世代=団塊の世代という
数が多く しかも一番金を持っている
最大の消費者集団を怒らせ敵にまわししているという認識が無い
この世代の反オリンパス感情はよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
この点を認識してない所がオリンパスのまるでダメな原因
新しい人をゲットできればいいんじゃない?
メーカーは君が思ってるほど単細胞じゃないよ?
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 03:36:59 ID:kLAiX2pI0
>>775 シックスポケットの意味すら理解できないオリンパスに
未来は無いな
と、ひとりが言ってました。
>>767 50-200にEX-25を付ければなんちゃってマクロに!
しかも下手なマクロよりも描写良いかもね。
>>765 ここらへんのレンズに関するくだりが興味深いね。
Are there any plans for a really long lens for Four Thirds (over 400mm)?
"It's not decided yet; one of the benefits of the Four Thirds system is
to have more compact telephoto lenses, and this is what we are concentrating on.
The market for such long lenses (over 800mm equiv.) is very small, but I like to try to plan it".
When is the 100mm macro coming out? Some people have been waiting a long time…
"Of course; I hope next year, it will come, but I can't promise. In our official roadmap
it says 2007 or after… it's still on the roadmap and it's still 2007 or after.
And that's the important message; the lens is still in the roadmap."
Well, still being in the roadmap isn't really the important message is it?
Surely 'it's coming next month' would be an important message?
(Laughs), "No, the important message is that there is a lens development plan in place
that will continue for many years from now for Four Thirds.
Do not for a minute think that we are 'getting out' of Four Thirds."
Staying with lenses, are we likely to see the professional zooms being upgraded to SWD versions?
"It's hard to say. A lot of it will depend on demand.
Once Micro Four Thirds has been launched our planning and marketing teams
will be looking at the entire lens roadmap again; the lens roadmap is not fixed."
>>777 それマルチでしかもコピペだから相手する意味ないよ
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 07:54:36 ID:X8aBTBAA0
>>779 長い。まとめると、どうせ出ないでしょうけど、こんな予定はありますか?
フフン、そんなもんあるわけねぇだろ、バカ。 というところか。
>>779 ちうか100mmマクロは早く出してよ・・・
14-150は使い勝手が悪い
プラスチッキーで安いっぽいし
すぐにレンズが下がってくる
ピンボケおおいし
画像もソフトすぎる
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 09:03:52 ID:kLAiX2pI0
>>774-776に関して馬鹿フォーサーズ厨にも分かるよう具体的に補足。
孫娘 「おばあちゃ〜ん。 おじいちゃ〜ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
祖母 「ああいいよ。 何で好きなものを選びなさい」
孫娘 「ホント !? うれしぃ〜ッ♪」
祖父 「でもオリンパスのカメラだけは買っちゃダメだよ」
孫娘 「何で?」
祖父 「オリンパスは昔、カメラを買った大勢の人をだまして
ヒドイ目にあわせた悪い会社なんだよ。
そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあいたくないだろ」
孫娘 「うん。 わかった。 オリンパスのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪」
このようにして 今もなお終わること無く
オリンパスの悪行は世代を越えて広く・深く広まっていくのであった。
>784
つFD
OMユーザーの大半はフォーサーズに憎悪を抱いてるはずだとばかりに叩きネタに使い続けてるが
それが賛同されたことは無いに等しかったり
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 10:00:43 ID:AIZzGOdtO
>>784 自分の家に盗聴器を仕掛けられたのかと思ったw
他のメーカーはマウントは同じでも拡張部分の非互換ってけっこう多いからなぁ。
デジ一だとレンズ内モーターが云々って所なんか結構大きいし。
自分ならあっちの方が騙されたと思う。
>>784 キヤノンのFD-EF詐欺事件のことですね、わかります。
キヤノンのレンズ名はFDの次なんだから、
当然FEだと思っていた。
暫くFEだと思い込んでいて恥ずかしい思いもした。
まさかEFだったとは…(笑)
今となっては良い思い出だ。
キヤノン EF詐欺
ニコン 一部のレンズ取れなくなる詐欺
ミノルタ α詐欺
ペンタックス 超音波モーター詐欺
オリンパス OM詐欺
まあどこもやってることだわな。
弱小メーカーならいざ知らず、当時でも結構シェアあったのに。思い切り良すぎて怖いよな。
絶対またやるから、EFで引っ張れば引っ張るほど、デフォルト率が高くなっていくのが恐ろしい。
FD難民カワイソス
新古品の11-22か新品9-18か迷うわ
値段かわんないしなー
待てるなら9-18っしょ
>>795 9-18は未知数だけど、さすがに写りや歪曲が違うんじゃ・・・
それに11-22は明るいし広角寄り標準レンズって感じだと思うんだが。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 17:43:46 ID:FR13jHZR0
>>794 標準域までレンズ交換なし11-22
より広角9-18
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 18:16:46 ID:oUXkf+i60
叩いてる人がいるがなんなんだ?
ところで70300は悪くないな コストパフォーマンス高いので
これ買うだけで一眼の楽しみが増えるんだなあと
70-300mmは全然悪くないんだが、同じΣに100-300mmF4という
4/3化して欲しい最右翼レンズがあるのがなぁ・・・
でも、510,520持ちには是非持っていたいレンズだな
>>774 マジレスすると全然違う。
OM世代は団塊よりはちょっと下だろ。
45プラスマイナス10歳位。
E-Systemユーザーもこの辺の男性に多い。
シグマ55-200だが、
5マウントで5本以上(7〜8本)をたまたま持ってるんだが、
フォーサーズ用のが一番しっかり作ってある。ように感じる。
>>802 お前もレンズ交換はするだろ。
ボディ交換ってのが今は効くんだよ。
湾岸?
すいません、質問です
旧50-200を手に入れたんだけど、三脚座の外し方が分かりません・・・
説明書もないんだけど、これってどうやって外したら良いのでしょうか?
(ちなみにネジを緩めて見ても、三脚座が動くようになるだけで、外せる所までは広がりません ><
>>805 旧は知らんが、
新なら三脚座を上に180°廻して
後ろから抜く
807 :
805:2008/10/04(土) 20:49:09 ID:bNooFzZl0
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 21:01:38 ID:CZcLBwf30
三脚座は付けといた方が手持ち撮影も楽だひょ
> The market for such long lenses (over 800mm equiv.) is very small, but I like to try to plan it".
なんか期待できそうにないなあ
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 21:35:49 ID:CZcLBwf30
換算800overは市場小さいだろうな。
換算600までしかないことが問題。
600-800を何とかしろといいたい
150-450mmF4-F5.6とか欲しいな……
300mmにEC-14で35mm換算でほぼ840mmだからなあ
サンヨン出せば解決と
>>808 そうなん?
おれも旧50-200買ったばかりだけど、ズームリングを回すのに邪魔なんで
外しちゃった。
俺も50-200SWD三脚座つけたままだ。
左手の手のひらを上に向けるとホールドしやすい。
今日も運動会で活躍してもらった。
>>814 三脚座とズームリングで左手を挟むようなイメージね。
なるほど。
シグマみたいなクランプ式の三脚座なら、
取り外しがらくで良いんだけどな。
>>810 お前にはシグマの50-500mmか300-800mmで十分
>>795 >>796 >>797 レスサンクス
他マウントの事はよくしらんのだけど9-18ってお買い得なのかね?
標準は1454あるし918にすっかな
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 00:15:59 ID:3K2sq8Xu0
愛ポイントが低くなれば、三脚座がいらなくなるって理解でおk?
Σに何とかして欲しいレンズ
4.5mmF2.8 円周魚眼
100-300mmF4(ホンとは300mmのF4の方がいいのだが)
500mmF4.5
>>820 安レンズでは17-70と70マクロ。
何故、この2本をフォーサーズマウントで出さないのやら。
意味不明だ。
その2本は微妙じゃね?
周辺までキッチリしてるレンズをフォーサーズで出したらもったいないってことだな。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 08:17:06 ID:HJ+LYkrW0
しぐまなら120-300F2.8
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 10:10:13 ID:U50nD0i70
>>823 オリンパスのデジタル専用フォーサーズ用レンズは全て、周辺までキチッと解像していますが何か?
70マクロをSD14で使ってる
E-3にもつけてみたい。
>>823 17-70は他社マウントで比較すれば優秀といえるけど(それでもハロ大王の18-50F2.8よりさらに収差大きいが)
4/3マウントでパナやZDと比較検討するなら選択肢に入らんでしょ。
テレ端の長さしか撮り得がないうえ暗いし。
小さく・軽く・安価に超望遠レンズが作れますといいつつも、実焦点距離で
考えると、他社よりも割高なレンズばかりなんだよな。
挙げ句に、超望遠はハイエンドシリーズしか存在しない。アホバカ状態。
レンズが高めといわれるソニーですら、70-400を登場させてきた。
未だにミドルレンジの超望遠を出さないオリンパスは、本当に顧客の方を
向いていない。
もっとも、レンズの性能を最大限に引き出せるボディは、5年経った今でも
ありゃしない訳ですがww 自由に流し撮り出来ないISに制御がタコのAF。
プロプロ言っても、これではプロも買いません。
実焦点距離厨おひさー元気してた?
まあ、正直、望遠を出してほしいのは確か。
個人的には神レンズたる愛用の70−300ではどうしようもない距離が鳥では多いし、
かといって30028+テレコンはおいそれと手出しできる領域ではないし。
300-500ぐらいを出してくれないかなあと。
シグマでもいいけど、50-500のうちの50-300の部分を削って、値段なり、重量なり、性能なりに割りふってくれたレンズが欲しいわけでして。
鳥撮りに他マウントだったら328,428,54,64が当たり前のように並ぶので、オリでも328位は買って欲しいね。
まー、ただ大きく撮りたいだけの人だと、換算2000mm以上欲しくなると思いますが。
>>833 その条件なら当然性能に割り振ってくれるのが最も良い。
つーかシグマ500/4.5はよフォーサーズマウントで出せと。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 14:43:16 ID:G96OF61W0
無駄に大きいDGレンズはイランだろ
でも328はフォーサーズ専用のオリのよりシグマDGの方が小さいぜ?
オリが54作ってもより小型化出来るとは期待できないな。
>>832 オリの70-300はシグマのAPO70-300のOEMじゃないのか?
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 15:53:22 ID:G96OF61W0
>>837 焦点距離と明るさだけでレンズの大きさが決まるわけではない
つスリービーチ
>つーかシグマ500/4.5はよフォーサーズマウントで出せと。
でも328はフォーサーズ専用のオリのよりシグマDGの方が小さいぜ?
オリが54作ってもより小型化出来るとは期待できないな。
禿同
他メーカーとくらべてイメージサークルが小さいはずのオリの328が一番重いのはなぁ
オリンパスは妥協したくないんだろうね
>>841 じゃあもう少し画素ピッチを確保するとか
素子を大きくして解像数を稼ぐとかでも良いかと・・・
素子を大きくしたら、さらに328が大きくなるだけじゃん
>>843 イメージサークル、大きいと思うよ。
その中央部だけを使ってるだけだから。
フォーサーズ用にチューニングして設計されたレンズなのだから、
大きな素子で例え周辺がケラレずに写ったとしても、画質は保証できない。
それをわかってて、フォーサーズより大きなセンサーを導入するのなら、
それこそ、「妥協」だよ。
その「妥協」を許してしまった人間は、最初からAPSを使っているだろう。
>>840 >>他メーカーとくらべてイメージサークルが小さいはずのオリの328が一番重いのはなぁ
そりゃおまえ、同じ画素数、同じ焦点距離でくらべれば、画素ピッチが小さくなるオリ用レンズは
高い空間周波数領域で同等の性能が求められるからな。重くなるのはやむをえん。
画角で見れば、また話も違ってくるのだが。
とりあえずオリで鳥撮りを取りやめればいい
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 18:25:06 ID:G96OF61W0
オリのマイクロ用レンズは小豆色のラインが入るのか
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 19:20:05 ID:gyGtZCez0
9-18をよやくした
>>845 135素子に中判レンズを擁したNデジとかに比べれば
フォーサーズだって妥協だろうに。
それに比べりゃ画素ピッチを確保して素子サイズを大きくするのは
妥協とは呼ばないだろ。
焦点距離とF値とイメージサークルだけでレンズの大きさが決まるのか
最近の例だとシグマの50mm/1.4が何で大きいか考えてみよう
>>850 >135素子に中判レンズを擁したNデジとかに比べれば
>フォーサーズだって妥協だろうに。
コンセプトの違うものと比べること自体間違ってるだろ。
あと、Nデジタルは大きさを妥協したとも言えるって分かってる?
>それに比べりゃ画素ピッチを確保して素子サイズを大きくするのは
>妥協とは呼ばないだろ。
妥協としか呼ばないだろ。
>>852 それ言い出せば全てが妥協の産物だろうに。
フォーサーズを含めてな。
>>853 世の中、妥協の無いものなんて無いんだよ
理想は妄想
>>853 もちろんその通り
お前が馬鹿なことばかり言ってるからそれに対応した
書き方をしたんだっていい加減分かってもいいんじゃないか?
>>850 勘違いしているが、フォーサーズ規格は妥協じゃない。
センサーサイズを規定して、ゼロから計画された規格だからだ。
その規格の中で最大限に高画質を求めて開発されている。
妥協というのは、そのセンサーサイズという一番の定義を取っ払う、こと。
フォーサーズレンズはフォーサーズセンサーに合わせて最適化されているからね。
センサーサイズが大きくなれば、周辺の画質が落ちるということ、
周辺の画質を落としてまで画素競争についていこう、というのを妥協と呼ぶ。
>>858 何を目的とするかによって違う
プリントの画質を追い詰めるのであれば、デジタル化は妥協
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 20:12:48 ID:G96OF61W0
2Dの時点で妥協だひょ
859が話をすりかえたぞ
>>861 妥協かどうかの話をしだしたのは俺じゃないんだけど
話の流れを読む勉強をしようね
>>861 話はもう終わってるよ
だいたい、馬鹿が暴れただけで基本的に誰もまともに相手にしてないしどうでもいい話だよ。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 20:37:34 ID:K2ttsrIH0
今日は山の中できのこ撮りしたんだけど ニコンは結構小型化で頑張ってるのか?
三脚込みで意外と軽くてびっくりした まあこっちはオリでなくビデオだったんだが…
大学の先生とかE−3使ってんだけど ハイアマチュアはニコン系だった
雨の中出るか出ないかも関係してると思う
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 23:00:18 ID:G1a0OJN60
>816
クランプ式の三脚座は取り外しは楽だけど鏡胴を掴む力が弱くなり不安定で回転も悪くなるんですよ。大型のレンズで使ってみると解ります。
部品ふたつに分けて作るからコストは安く済むんですけどね。
50-200の三脚座はよく作ってあると思います。
866 :
686:2008/10/06(月) 15:57:24 ID:Kka8gkh30
三脚使わないとどうにもならない事は分かった
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/06(月) 22:02:16 ID:EB5ruFXz0
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 15:59:16 ID:BE7opJNwO
小川町で梅広角触ってきた…。欲しくなってきた。
しまった。
昨日小川町逝ってきたのに、おさわりしてくるの忘れたわ。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 23:28:14 ID:9DkmGKbM0
今アマゾンで7-14をぽちって来たので記念書きコ。
買うつもりはなかったんだけど見ているうちに欲しくなって
ノーベル賞受賞を言い訳に!!(言い訳になってない)ww
3名の先生、受賞おめでとうございます!!
>>873 を見て初めて知った
激しくスレ違いだがなんで今頃、南部さん???
>>874 小林益川でQCDの基礎はだいたいいいねー
ちょっと待て南部がまだとってないんだけど
えー まさか
てかんじじゃないか?
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 14:18:50 ID:ZwFs5TA30
9-18の発売で、超広角のサンプル画像が増えることだろう。
そして、超広角の難しさが再認識されそう。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 18:48:19 ID:0/EuAIDf0
オリのZD40-150 ZD70-300は、解像度は高いが陽炎が派手に出る。
シグマAPOのOEMなのか?
40ー150は違うでしょ
>>878 300mm以上で撮れば、日当たりの良い地面付近は陽炎出て当たり前ww
>>879 ヨンジュー、ヒャクゴジュ、この書き方、オモロナーイ。
>>878 シグマのAPO70-300は結構安物。
春にあった優待セールで2万円しなかった。
>>881 でも不思議なことにシグマのフォーサーズ用レンズみたいに黄色っぽくならない
シグマはとにかく黄色くなるからヤだった
やっぱり何か少し違うのかも
>>882 同様の理由でシグマを避けてたんだが、
70-300は黄色くないのか
買ってみようかな
デジタルカメラなのに、黄色いwww
AWBが糞なカメラならではの発言でつね。
色の癖は銀塩の頃から言われてた気がした
>>884 持ってれば意味がわかると思うんだが・・・
55-200と30F1.4を激安爆売りで買ったんだが
確かに黄色のイメージがあるな
恥ずかしい奴だな
外部センサーでやるなら着色して当然だ
>>882 純正の40-150 F3.5-4.5も黄色いよ。
そういう勢いで出たウソを言わなきゃならないって哀れだねえ
>>889 そうなんだ
現行の40-150 F4.0-5.6では全く黄色く感じない
>>890 あれ?・・・
じゃあやっぱり黄色くないのか???
持ってないからわからん
黄色いとか言ってる奴はちょっと脳が危ない。
一度精神科を受けてみるといい。
眼科や脳神経外科じゃないよ。
精神科だ。
>>889 ディスコンのレンズでネガるとか・・・どんだけ変化球なんだよ。
せめて現行でやれ。
895 :
882:2008/10/09(木) 00:44:45 ID:MigWT1Ss0
>>893 893さん・・・
えと,シグマの方ですよね
いちユーザーの意見としては
「黄色くならなければとても魅力的なレンズです」ということです
補正するとまあ,マシにはなるんですけど,やっぱナマの絵で判断しちゃうわけで・・・
出してみ。
その黄色い画像と、他の黄色くない画像を。
くいっくたいむってどういうことよ。ふざけてるの?
サイズオーバーだからリサイズしただけだ。
だいたい、40-150が黄色いのは皆言ってた事で
今さらそれに食い付かれるとは思ってもいなかったわ。
持ってないんだろ?君も
汚い壁紙。
アレだろ、喫煙者である君の部屋の壁紙と、非喫煙者の嫁さんの部屋の壁紙を、
あたかも同一のものであるかの如く写したんだろ。
姑息な手を使う奴だ。
>>897 うpありがとうございます
了解です
たしかにきーろいっす
なんか,アンチみたいな扱いされて御愁傷様です
ちなみにウチも330餅ですが,シグの105マクロは売っぱらっちゃったから比較画像が「すぐに」提出出来ねー・・・
何処が黄色いんだ・・・。
すまん、精神科じゃなくて眼科へ行ってくれ。
それも早急にだ。
>>902=単発ID
ま,そういうレベルのひとならコンデジとかでも十分でしょう
まぁコンデジみたいなフォーサーズなんだからその認識で正解。
もともとここは人材もレベルの最低のスレッドだからなおさら。
まあ発狂してるのは粘着アンチだけどなw
2528持ちの人、保護フィルターは何使ってますか?
保護フィルター無しでフードってのも考えたけど、やはり保護フィルターが欲しい。
なるべく薄枠がいいのでマルミで探したら、DHGだと径が小さいのが全然なかった。
コシナのCOLOR-SKOPAR 35mmF2.5P につけていたのを流用している。
MARUMI 43mm MC-UV。枠は5mmくらいあるね。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 13:55:55 ID:8dONK9BC0
汚れをふき取りやすいフィルターってある?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 14:38:57 ID:8dONK9BC0
マルミのほうが油もつきにくいみたいでよさげ
dくす
>>897 40-150が黄色っぽいのではなく、
50-200が青っぽいのでは?
まぁ、2ちゃんねるでそんなに切れるなよ。
40-150の黄色話は以前から聞いたことあるネイ。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 18:15:57 ID:QH3Ek3vM0
どうせホワイトバランス調整するんだからどうでもいいや
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 20:49:06 ID:cv0IvC+R0
>>910 安くて、汚れふき取りやすいのは?
っていうか、コーティングがはがれるのを心配せずにゴシゴシ拭けるやつない?
フィルターなんかすんな。
>っていうか、コーティングがはがれるのを心配せずにゴシゴシ拭けるやつない?
ゴシゴシ拭かなきゃ汚れ取れないようなクロスと液なんぞ捨ててしまえ
>>907 これ JAN:4961607337516 裏返してLH43の中につっこんどけ。
なぜかぴったりだった。わざとか?
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 23:46:37 ID:tgdBk+k90
中古の510+11-22を23,000円と50,000円で買ったので記念カキコ。
何でフォーサーズは中古でも高いの?(´・ω・`)
ですよねぇ・・・台数少ないのに、たまに安いの見かけても競争率高い…。
中古高いのE-1くらいじゃない?
E-1は確かに最近、急に出物が消えた気がする
出ても高値でさっとなくなるし
>>922 ちなみにいくらくらい?5万とかでも売れるのかな。
俺のE410はレンズセットで3万で売れないかなぁ。もう使わないんだが・・・
>>886 気のせいだろ。
RAWで撮ってWBくらい合わせるのがデジイチユーザーの基本かと・・・
>>923 無理でしょう。
ワゴンセールで新品が34,800とかで売っている。
そういや、今日某所でE-1未使用展示品が売られてた。5万だったけど、安いのか高いのかもわからん…。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 02:58:12 ID:GjsZA9Ec0
(*´Д`)=з悩む
松8-16が実売60,000円台?
竹11-22が実売80,000円台
どっちかなぁ…
>>926 >松8-16が実売60,000円台?
松安いなぁ
うめ
>>925 どこどこ?まじで探してるんだけど。E-1
関東圏ならムリだが…
>>929 >>924 はE-410の話でしょうなw
E-1、先月末あたりからホント見かけなくなったね
何かあった?
931 :
926:2008/10/10(金) 11:20:32 ID:GjsZA9Ec0
松ガエタ
梅8-16 ですた (´・ω・`)
9-18だろってツッコミな無しの方向で?
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 15:26:17 ID:KfERjmBN0
926は間違えずにいられないのか
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 17:41:54 ID:PWsIFwED0
【日本/ベトナム】オリンパス、ベトナムにレンズユニット工場を建設
オリンパス・ベトナムが東南部ドンナイ省のロンタイン工業団地で建設していた工場がこのほど完成した。
投資額は4300万米ドル(約43億2000万円)。
この工場ではデジタルカメラのレンズユニットの組立・部品加工や内視鏡処置具などの医療機器製造を行う。
2年後にはレンズユニットの年産能力1000万セットを達成する計画。
製品はヨーロッパやアメリカに輸出する。
http://www.viet-jo.com/news/enterprise/081009033434.html タツノ閉鎖フラグ立ちました。おめでとう〜
フォーサーズの定番常用レンズって何?
ていうか、みんなは何使ってるの?
別に閉鎖はせんじゃろ・・・
それ、中国工場閉鎖フラグ。
どうせ建てるならベトナムより条件の良さそうなところがあるだろうに。
>935
2528。
好きなの使えばいいよ。
>>935 12-60か気分で11-22
たまにズミ
まあ、レンズはボディにもよるわな。
E-3とE-420じゃ方向性も違うし。
>>935 ほとんど12-60mmをつけっぱなし。
>>935 14-54mm 50-200mm EC-14
レンズはE-1時代から変ってない、当時はラインナップが貧弱・・・とか言ってたけど
9-18mmは久々に欲しいレンズだ
>>937 「雛入り茹で卵」さえ出てこなければ良い所だぉ
>>945 それ、ホビロンだったっけ?
なんか、レンズの名前みたいだ。
E-3には50-200SWDつけっぱ
E-420は気分によって14-150か2528のどっちか
>>935 殆どE-3に14-54ですね。一本で行かなくちゃいけない時は14-150も使いますが。
先日、小川町で9-18mm触ってきました。モックかと思ったら中ちゃんと
入ってました(担当者がショーウィンドウから出してE-420に付けてくれた)。
撮影したデータの持ち出しは出来ませんでしたけど、かなり好印象です。
もうオーダー済みなので、発売日に入手できると良いんですけど。
かなり軽いのでE-3に付けると重量バランスどうなのかな?
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 21:41:35 ID:CmVYJsf80
300-500
>>935 主力は35/3.5マクロ、サブで150/2.8マクロ、たまに24/1.8マクロ。
>>935 主力はずっと14-54、50-200、50マクロ。
E-1発売後まもなくから変わっていない。まさにボディ交換式レンズ。
雑食性な自分は
12-60 70-300 3535
を常に携帯してる、あと三脚も。
E-3+11-22,50F2,50-200swd
写りは最高だけど、重いw
漏れは14-54、50マクロ、50-200SWDを持って行っているな
これに、すぐ9-18が加わることになる
>>924 無理か。3万ですら売れないなら持っていても良いかも。
>>925 5万か・・・ 俺的にはE-3よりE-1の方が使える画質だと思うんだが・・・
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 00:10:34 ID:CvYD0IlR0
わたしは12-60 50-200
これ以上はフォーサーズに投資しない
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 00:33:21 ID:Sjdbwt53O
フォーサーズ定番は14ー54、12ー60、50macro、50ー200、11ー22あたりかな
7ー14、11ー22、14ー45、14ー150、新40ー150、50ー200SWD、35macro、50macro持ち
>>961 E-1在庫残してそうな郊外の電気店行ってきたんだがほとんど定価と言う
とんでもない店しか無かったよ。E-3買えちゃう値段。
でもE-330のレンズキット新品が19800だったので捕獲してきたが
これはこれでよかったのかどうか…
連休にE-1探しに関東遠征するかなぁ。写真旅行を名目に。
>>962 E-330がその値段とか…羨ましい。
E-1の店教えるから売って欲しいわw
写真旅行には未だちょっと微妙な連休かなと思ったんだけど、
箱根ロマンスカーのCM見てて行きたくなってしまった…。
明日はパンケーキでブラブラしてこようかな。
>>963 箱根なら11月に入ったほうが紅葉があってよいだろうが
今なら、すすきがちょうど見頃のはず。
50マクロは最高に写りがいいおね
ただ風景撮りには長いので
25マクロか18マクロをきぼんぬ
>>965 ワーキングディスタンスがとりにくいから
マクロとしてどれくらい需要があるか...。
ズミルクスがもう少し寄れればなあ。
>>966 そうなんだよね。
35mmでも短いと感じるからなあ。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 09:33:14 ID:oeLkQA6p0
11-22と旧40-150 後者は稼働率低いのに50-200への置換えを検討中
風景専で11-22一本
というかこれ以外14-45しか持ってないからだが・・・
>>968 おれは現在11-22と50-200がメイン。
40-150と比べるとずっと大きいので稼働率自体はさらに下がると思う。
ただ、望遠端でも明るいのと、画質面で優れているので、ここ一番では
活躍してくれると思うよ。
>>970 あ、同じ組み合わせだ。それにプラスしてEC-14を持ち歩いてます。
ちょっと重いけど写りは満足。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 10:14:17 ID:7Z/ffq4d0
画像もみずに9-18予約した
>>956 だから松画像貼るなよおおお!
欲しくなるだろうがあああ!
>>967 等倍に近い撮影では、画面サイズ関係なく実焦点距離で決まるからね。
4/3でも135でも6x6でも4x5でも、使いやすいのは90mmから210mmぐらい。
>>971 同じだね。風景・鳥メインで。
でも、テレ側の明るさがもう一息欲しい。
重さはこれぐらいは全然気にならん。
さすがに90-250は重いんで、『竹300mmクラス早く来い!』
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 10:54:49 ID:rdm++A190
11-22が一番稼働率高いわけだがそろそろリニューアルしないのかね?
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 11:55:32 ID:4uxxq+JB0
8-16になるお
8-16だと換算35mmを外すわけだから、微妙に使いにくくならね?