Canon IXY Digital総合 その55

このエントリーをはてなブックマークに追加
749名無CCDさん@画素いっぱい
なくなる前に駆け込みで2000ISを買った。
質感、操作性などとても気に入っているんだけど、
室内で撮ると肌の色や背景に黄色が加えられている感じでちとがっかりしている。
何か調整の仕方ある?
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 16:55:52 ID:YTSYpFis0
レタッチソフトで新規レイヤー作成→塗りつぶしツールで黄色を塗る→減算

これで、黄色みが取れて、すっきりとした透明感のある画になる。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 17:12:16 ID:YTSYpFis0
または、IrfanViewなどで、R=5、G=0、B=20みたいな感じで色調補正。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 17:27:18 ID:YTSYpFis0
または、レタッチソフトで新規レイヤー作成→塗りつぶしツールで藍色を塗る→乗算
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 18:01:52 ID:NmbKE/K00
室内で撮ると、確かに黄色っぽくなることあったけど、WBを変えれば許容範囲内に
抑えられる
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 18:23:11 ID:MKDhUULJO
20IS以降なら顔優先WBで何とかなるんじゃない?
実際に持ってないから詳しい使用感は分かんないけど
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 21:55:56 ID:5fV4C60R0
>>749
AWBにマニュアルがあるから、室内の白色を自分で設定しろボケ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 06:44:54 ID:7haSPfQw0
いいやつだなwww
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 13:35:10 ID:ZD0558fY0
>AWBにマニュアルがあるから

へ〜?ウチのは25ISだけど、AWBは自動でWBを決めてくれるよ。
FUNCメニューの中でマニュアルも選べるけど。
2000ISってAWBにもマニュアルがあるんだ?でもそれだとオートの
意味なくね?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 15:41:49 ID:ke/M68ic0
デジカメ内でWBをレタッチできたら便利だと思った
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 17:32:06 ID:jcETpo09O
ただたんに、AWBって書いてある項目のとこにマニュアルがあるからそれを選べって事だろ
2000ISのAWBは優秀だし色身も自然な色なんだがな。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 18:19:13 ID:rpZzb4sq0
ちゅうか、757って端から見てて木っ端ずかしい(;´∀`)
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 18:25:22 ID:Fzlk3qpM0
くそ・・・・IDがIXYになりそうで全然IXYじゃねぇ・・・・
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 18:26:52 ID:Fzlk3qpM0
↑これのことでつ・・・・_| ̄|○

3 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 18:24:27 ID:DiYDXDtY
取りたくねぇけど2ゲット・・・・
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 18:40:35 ID:PXRTOLmU0
Fzだからパナですねw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 19:43:00 ID:xL7MW4KR0
ところでところてん
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 20:17:26 ID:GI086Qka0
ジャイアン死んじゃいやん
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 14:57:57 ID:toNQx0RVO
IXY
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 15:12:23 ID:zHnK7sSw0
25is買った
カメラを持つ手を降りながら撮影してみたけど、思いっきりブレてたw
手ブレ補正ってこんなものなの?
以前ジャパネットでやってた機種(機種名失念)は普通に撮れてたんだけどなぁ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 15:28:11 ID:WVOxtqib0
千切りする機械でも素人はテレビのようにうまく切れない。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 15:37:19 ID:8pASbGin0
>>767

手を振るようなでかいぶれはISでは補正できるわけがなかろ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 15:50:32 ID:osOXIT/xO
>>767
あれはスタジオを明るくして、シャッタースピードが早いから動きが止まった影響が大きいよ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 18:09:45 ID:z6/PB0iE0
IDがIXYになってるかな?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 18:11:05 ID:z6/PB0iE0
かすりもしねぇ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 20:15:07 ID:SkfN0d4N0
俺・・・とうとうIDがIXYになtったよ!!
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 22:12:09 ID:qtEWM23T0
今日中にIDがIXYで777を狙う
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 23:00:22 ID:wvjWiZcx0
俺・・・とうとうIDがIXYになtったよ!!
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 23:00:55 ID:wvjWiZcx0
惜しいあと少しだった
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 23:03:52 ID:GZOuKXV80
             | 三シ  ヾミ      彡シ  ヾ三 | ピキーン!!
             | 三| -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. i三 |
_________ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"∠でiン |三|._∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',.iヽ!i ヾ`= ‐' / 、 `ー´ i|シ,イ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              i,ヽリi      ,':  :、     i|f ノ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 23:05:15 ID:wvjWiZcx0
VWなのか、WVなのか、VVVなのか・・・


それは神野溝汁。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 11:12:08 ID:tlbfKtWg0
 
↓フォーサーズ、マイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット

●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm

http://www.kencompany.com/110.htm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a4/110%E3%80%80PICT0001.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b4/110%E3%80%80PICT0002.JPG
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 12:06:40 ID:/0KKoqPb0
コンデジは、ディスクカメラ並みですが、何か?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 13:10:48 ID:rIklep1G0
オリンパスのフォーサーズ借りて撮ったことあるけどあれは欲しくなった
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 13:13:04 ID:FVgYwnBd0
オリンパスのフォーサーズ借りて撮ったことあるけどあれは欲しくなくなった
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 13:15:30 ID:rIklep1G0
25IS見にいってくる
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 13:19:00 ID:nhIuwkx40
3000ISみてびっくりした
失敗作にしか見えなかったんだが、まぁ俺の見る目がなかったんだろうな。うん。
920ISはかっこよかった
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 16:28:42 ID:urI5miIm0
3000の値下がり具合が半端じゃないね。
もう29,980に突入してしまっている。

ってか、3000が不人気なの今ここに来て知った・・・
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 17:51:20 ID:fj9wrbvhO
3000に広角があれば・・
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 18:37:27 ID:xONqtQy30
>>785
2000ISみたいにデザインや質感で「所有する喜び」をかき立ててくれるモノじゃないし、
920ISみたいに広角だとかいう性能的なポイントもないしな。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 21:09:17 ID:AEMJ9PDP0
み、みんな・・・3000ISを悪く言うな!!



俺はこないだ920ISを買った。とても満足している。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:06:56 ID:7+9B3sY00
800ISからの買い替えで920ISを検討しています。
っていうか、今度の休みにでも買いに行くつもりです。
幸せになれますように(^_^)
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:23:35 ID:8/2Aeff70
デザインは、好き嫌いあるけど昔のイタリアのスポーツカーみたいだが
実際手にすると持ちづらいよね。
画素数のわりに画質が?だし
次回が有るなら1000とか2000ISの路線に戻して欲しい。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:29:51 ID:z2GQyKfw0
画素数のわりに超高画質だと思うけどね。
あの画素数であそこまでの絵が出せる他機種は存在しないよ。
ひょっとしたら50D以上かもしれん。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:38:21 ID:8/2Aeff70
>>791
解像度は高いのに何か不自然な画と感じない?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:55:51 ID:A5nBdn8YO
なにが50D以上なボケ。
持ってからそんな事言えよ
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:14:50 ID:0E7EmVDz0
IXYの中ではもっとも自然な絵に見えるけどな。
暗部補正でIXYらしくない低コントラストの自然な絵になるからかもしれないが。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:18:59 ID:/cwdq+Oq0
28mmが使えるやつを探してて、富士、パナと迷って920を今日買った。
もっとじっくり検討したかったけど、すぐに使う事情があったので軽い衝動買い。

正解だったよね?

796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 01:06:01 ID:SA5Ap+y2O
>>795
俺とまったく同じ選択してるな

俺は満足してる
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 01:21:01 ID:yMJJczAk0
あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
『おれは25IS見にいったと
思ったらいつのまにか自転車を買っていた』
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 01:47:58 ID:H7eARq+N0
俺もデジカメ買いに行って、気付いたらヘルスにいたことがあったな。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 02:53:40 ID:LBosCWHP0
25IS買ったけど、電源切っても常にフラッシュオフって出来ないじゃないか!
これはちと不便だ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 03:12:57 ID:MK9LCcE50
またお前か!!
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 05:09:02 ID:txaDCCjx0
820ISはどうですか?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 07:25:34 ID:9M3AGs6q0
>>795
どうかな。

>>801
どうかな。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 09:10:29 ID:1lMRzvln0
(´・ω・`)
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 13:47:08 ID:VFIGruZ50
現物見ずに95を購入した。
10→95だが、質感が大幅に低下したように感じる。
デザインも10の持つある種の潔さが感じられない。
液晶の大きさだけが利点だな。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 13:50:19 ID:vOB9BunD0
95の直線ラインはそのうち無くなりそうだ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 14:34:48 ID:jKrJkWuB0
25ISの後継機種のカタログってどこかに出てなかったっけ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 14:38:51 ID:9rE2bSrfO
>>804
デザインは個人の好みもあるから一概に優劣を論じられないけど、
でもIXY10、920、2000、3000のデザインは秀逸だと思う。
素材の質感をも考慮に入れると10と2000に絞られるかな?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 17:46:15 ID:7YcClO6i0
>>801
悪くないけど、飛び抜けて良くもない
手ぶれ補正だけはイイ方か
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 19:50:34 ID:9rE2bSrfO
>>801
売りはズームとISでしょう?
スペック見ると良さげだけど、レンズが暗くて画質が今一だから…
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 20:38:23 ID:89EKtM5gO
IXYの80を使用しています。サンディスクのホームページにて、対応する一番容量の大きいSDSDPH―008GーJ61を購入しました。
しかし差し込んだら「カードが異常です」って表示されてしようできません・・・
どうすればいいか分かる人はいらっしゃいますか?情報が足りなければ付け足します。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:07:32 ID:yXCjsiAi0
SDHC
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:20:32 ID:89EKtM5gO
SDHCは使用できないんでしょうか?
しかしサンディスクのホームページの対応表にSDSDPHー008GーJ**がIXYDIGITAL80に対応してたので買ったのですがorz
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:21:24 ID:B4VXy4xU0
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:31:35 ID:B4VXy4xU0
>>812
こっちには○ついてるのな
これはひどい
ttp://www.sandisk.co.jp/Retail/Default.aspx?CatID=1590

815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:35:35 ID:DSZfTFi/0
>>813
本当ですね・・・
私が見た対応表は
ttp://jp.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1590
なんですが、なんで>>813さんのと違うんですかね?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:52:39 ID:B4VXy4xU0
>>815
販売店に返品できるか聞いてみて
駄目ならサンディスクにメールしてみたら
第二の犠牲者を出さないためにも
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:59:47 ID:DSZfTFi/0
>>816
販売店は故障以外では返品できないそうです。
サンディスクにメールしてみますが、返金なんてしてくれないですよね・・・orz
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 22:03:36 ID:RR76HBoO0
年末には安くなりますか?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 22:08:26 ID:/cwdq+Oq0
920に汎用保護フィルム買う予定だけど、通常の3インチ用でOKですか?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 00:47:05 ID:kCYRB6AEO
>>819
910ISに対応してるやつなら大丈夫
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 01:25:54 ID:iFZjJ6T8O
>>730
陰部補正のおかげで、彼女も喜んでいます
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 15:22:42 ID:0Hwc3jp50
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 15:25:51 ID:FLjNs93E0
前貼りしてるね
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 15:42:35 ID:0Hwc3jp50
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 13:30:09 ID:7x0oZGb20
 
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 20:38:44 ID:vF+vhwUs0
25is買ったんだけど、動画撮影中に液晶モニタOFFって出来ないよね?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 20:54:40 ID:1sgttjhv0
>>826
何企んでるのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 21:12:54 ID:Y4NMDKTmO
>>826
紙でも貼っとけばおk
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 23:25:01 ID:0Y/H1XSZ0
バラして配線切れば
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 12:19:49 ID:HZLMDV7+0
25ISの液晶表面下にゴミが入ってしまった
液晶パネルと最上面のガラス?の間にスキマあるのかね

ファインダーも埃で酷いことになってるし
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 17:36:33 ID:NW7bet/F0
そのホコリはどこから。。そんなにホコリにまみれた環境なのか?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 20:59:05 ID:9Mfy3lRI0
リストストラップは何を付けてますか?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 21:18:40 ID:rHNPmLuP0
ポニョのストラップ
834830:2008/10/26(日) 22:28:13 ID:HZLMDV7+0
分かり辛いかもしれんが画像
http://nagamochi.info/src/up15948.jpg

内部にあるので拭いたりエアダスターかけても取れない
昨日、船上で撮影したとき入ったみたい。凄い強風だったし

他にも似たような人居ないかな?
撮影に支障はないけど25IS気に入ってただけにちょっと凹むわ
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 22:38:08 ID:tbllfMf+0
サービスセンターに相談してみてはどうかしらん
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 01:25:53 ID:zB+QAeSk0
>>834
ミドルクラス以上の一眼買ったらIXYなんて少々ゴミが入ろうと
全く気にならなくなるよ。2000IS使いだけどね。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 07:27:27 ID:Wf7M4/LE0
一昨日920を衝動買い。
新宿淀で32200だったのをペア割で30700にして
更に20%ポイントだったんで実質25000割れってところかな。
久々のIXYなんでちょっと楽しみ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 08:02:28 ID:Ok4nxQE40
25ISを昨日買ってきた。
学生が気軽に撮る程度なら十分ですね。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 19:57:47 ID:X8JojHV70
>>838
うむ、じっくりいじり倒してくれ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 00:29:36 ID:uSg7V6Uo0
【金融危機】キヤノン 9年ぶり減収減益 20年12月期予想
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081027/biz0810272030007-n1.htm
「まさに100年に一度の景気停滞。為替の急激かつ大幅な円高で、
業績に多大なマイナス影響を与えた」
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 02:28:18 ID:92FbblvM0
先週、25IS買った
キヤノンのアンチだったけど正直いい買い物だったと思う
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 13:33:49 ID:+uUGT3Qr0
25ISを使ってる人に聞きたい
店で触ってみて、外装の質感がつるつるしていて落としやすそうと思ったんだけど、
実際そういうことはない?
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 14:33:37 ID:Ve8upO6r0
小さいし突起物が少ないから落とす時は落とすだろうね
できるだけストラップを手首にかけるようにしてる
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 23:17:46 ID:Sy9/Hq8E0
910IS買ったんだけど、室内で撮ると何か黄色が強く?でてどんだけ設定変えても×だ。
ここの書き込みや価格ではこういう書き込みを見ないんだけど
こんなもんなのかな?
操作性と広角(歪みはご愛嬌として我慢)は気にいっているから
キャノンに見てもらいたい。
調整、というかそんなのあるのかなあ?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 23:39:38 ID:Jw9RTGet0
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 01:58:41 ID:Zy9p0JE80
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 21:38:54 ID:rZD/art/0
今度ディズニー行くつもりなんだけど
夜とかの風景も撮りたいんだけど
このスレ的にはどれおすすめ?
コンデジで夜景云々言うのは野暮なので抜きにして
強いて言うならで頼む
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 22:29:58 ID:GMB7SL3j0
IXY3000とミニミニ三脚だろうな。
ミニミニ三脚までは禁止しないだろう。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 22:31:44 ID:7ZHfHiqi0
ディズニー行くことをおすすめしない。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 23:06:36 ID:YB2kxs81O
広角なら920
望遠なら820
値段なら25

間違っても3000なんて買うなよ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 23:26:44 ID:gN913+bH0
ディズニーストアに行くの?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 01:01:40 ID:ED0I2jTKO
初めてデジカメを買うのですがIXYの20ISか25ISか迷ってます
カタログ見た限りでは画素数と感度が違う位しか違いがわかりません
画素数が800万画素と1000万画素では画質に結構違いがでるものですか?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 01:12:17 ID:a4HVuIMo0
コンパクトの1000万画素より、10Dの620万画素のほうがキレイなんだよな。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 01:21:29 ID:FHQUSbgO0
>>853
センサーサイズが違うし、レンズの口径も全く違うのに何を言ってるのやら。
全てにおいてデジイチと異なってるのにバカ丸出し。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 01:22:35 ID:Tle5llVa0
1000万画素の方にしといたら?
キタムラでプリントするなら、Lサイズもポストカードサイズも同じ値段なので、ポストカードサイズで
プリントするなら画素数は多い方が綺麗だお。
画素数が多いと、トリミングもできるし。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 01:26:57 ID:a4HVuIMo0
>>854
なに怒ってるんだ?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 09:04:47 ID:ily+PYQk0
カメラや車とかの板は気難しい人が多いから気にすんな
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 10:02:09 ID:ylHGXXMl0
95IS買った
後継が出たらまた買うかも
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 10:08:05 ID:hHO8PNPN0
>>852
カラバリなら20IS
それ以外なら25IS
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 12:17:52 ID:uXDML9z70
今、コンパクトデジカメのラインナップが少なすぎないか?
年末に向けて大量に新商品が発売されるの?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 12:24:31 ID:2W2j8KvE0
コンパクトデジカメでは利益がでそうにないとメーカーが予想してるからでは?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 19:24:25 ID:1XANgPZf0
そろそろフラッシュの反応を改善して欲しいな
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 20:29:18 ID:xXhvWU5DO
そろそろいい加減、ズーム倍率を進化させろ(^_^;)
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:06:45 ID:u91qGgr20
3000は、シャッターを押してから写るまでの反応が速いな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 08:19:12 ID:RgSLwOWB0
>864
1000,2000もレスは早かったよ。
目立たないことだけど使い勝手はイイ!
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 09:45:53 ID:fYeY2zJS0
IXI20とIXI25はどちらがいいでしょうか?

主な用途は・・・

1.室内ではメモや書類などをスキャナー&FAXがない場合に緊急用に撮影するとき。
2.屋外では建物撮影、風景撮影などのスナップ

です。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 16:44:29 ID:tcHdLUZ70
2はともかく、文字をスキャナー代わりに撮るなら1000万画素の方が有利。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 17:07:32 ID:oufL3HVc0
好きな色がある方でいいんじゃないかな
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 18:47:12 ID:6EQrhtRP0
>>865
シャッターチャンスを逃さないってのは大事だよね。
というか、普通のデジカメが反応遅すぎなわけですが。

フィルムカメラの利便性アップしないかな・・・
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 19:20:33 ID:oufL3HVc0
もうフィルムカメラには戻れない
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 00:23:45 ID:2yS4bRht0
はげどう
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 00:30:53 ID:JrZfH722O
500が故障したけどリコールになってるとは知らなかった。まだ使えるな
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 12:26:28 ID:znzOVGiv0
質問なんだが
この前IXY95買ったら
メイド・イン・ジャパンだったんだが
IXYは全部メイド・イン・ジャパンなのか

日本や中国や東南アジアとかシリーズや品番によって製造国は違うのか
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 16:05:51 ID:dhn2kcRT0
日本で売っているのはすべて made for JAPAN
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 16:28:40 ID:wyr8Jw7xO
本体は日本製だけどバッテリーとかはmade from China
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 18:02:24 ID:+eOyz3aW0
>>858 >>873
95IS どうですか?
デザイン かっこいいですよね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 18:06:13 ID:uvhvp2f/O
天下のキヤノンIXYがRAW記録できんとは(´・ω・`)
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 18:29:18 ID:PonAPApx0
機種によってはできるよ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 18:39:46 ID:0KwGmaYf0
冥土の土産はメイドインジャパン
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:04:32 ID:wmYZmi1J0
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:08:03 ID:HCSGuaea0
>>880
限定色
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:09:03 ID:znzOVGiv0
マイド・オン・ジャパン

>>880
そのレッドのやつは限定品で発売されてたやつだろ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:16:19 ID:jJdjyuGu0
ケースの事じゃないのかw
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:18:23 ID:jJdjyuGu0
あぁ 色って書いてたな orz

俺もそれポチろうポチろうと思いつつ決めかねて
売り切れになったなぁ

まぁそのお陰でG10買って幸せだけど。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:22:49 ID:ygRrYDhv0
>>876
10を知らなければ95でも十分かっこいいと思うよ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 21:33:50 ID:kXuZv1GK0
パナのiAみたいな便利な機能はIXYにも
あるんですか?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 22:43:14 ID:RPhN86Rx0
Canon Image GatewayはEye-fiに対応しないのかな・・・
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 00:27:15 ID:St/N1RRZ0
>>886
来春モデルまでお待ちください。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 01:52:18 ID:tdwHS9HV0
ユーティリティが使いにく過ぎる
全部アンスコしたら今度は動画をPCに転送できなくなった
IXY買わなきゃよかった
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 02:13:30 ID:nUscA7Fs0
>>889
USBカードリーダを買って来なよ。
891889:2008/11/03(月) 12:38:02 ID:bBKLg75I0
マイドキュメントの全フォルダ名が勝手に変更されてるじゃねえか
ふざけんな
なんてことすんだよ死ね
キャノン死ねマジで死ね
もう二度とキャノン買わない
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 13:04:24 ID:Tk5Rob2N0
今さらですけど、手ブレしない状況下では補正「切」のほうがいいのかな?
気分的になんとなくそのほうが画質が良いような気がして…。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 14:16:47 ID:OC4ps6X30
>>885

95IS でしょう。 質感なら。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 14:30:50 ID:2N4K5LNV0
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 15:14:11 ID:kdNBOLwTO
3000isのクイック撮影モードが一眼っぽくて良いなぁと思うんだが、多用してる人はいる?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 16:48:47 ID:J+58Zyxx0
何が撮れるんだか心配で使ってない。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 17:08:52 ID:4LosbHWo0
>>894
ixyで撮れたのなら凄いんだけどなw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 18:43:58 ID:2N4K5LNV0
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 20:41:38 ID:/LUVlJuy0
200aはコレクターズアイテムですか?。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 23:27:49 ID:TNZEdl7M0
>>899
なつかしいな。初めて買ったデジカメだ。
今は600使ってて、おふくろが未だに200a使ってる。

そろそろ600あげるか・・・。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 23:33:26 ID:anZpTmYF0
俺は200を初めて買って今でも持ってる
バッテリーがお亡くなりでモック状態になってるけど
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 01:47:43 ID:NG9Zp8izO
デジカメ買い換えても、やっぱり取っておくか??
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 03:54:32 ID:S7PQdIZc0
俺は、下取りに出して新しいのかってる。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 18:36:19 ID:kT0AzFNxO
200aはリコールで回収かかっていてメーカーに送ると25に替わるから高値なのね
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 21:18:44 ID:a2Hs2ye70
壊れたのが、ハードオフでたまにあるぞ。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 01:07:08 ID:m9KZagOPO
それを買ってキヤノンに送れば25になるよ
試しに電話してみな
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 10:10:55 ID:yYXpdE5k0
代替機は25じゃなくて20シルバーだよ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 14:19:36 ID:m9KZagOPO
そうなの?先月送ったら25のシルバーだったよ
50→800→10→25→20になったのかな
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 15:14:19 ID:yYXpdE5k0
>>908
いや、自分は過程まで知らないけど、ここ数ヶ月は20が通例だったらしいよ
地域でも違うとか何とかあるらしいが、最近は25になったのか?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 20:37:45 ID:eF7DhC6Y0
20と25ってどっちがいいの?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 21:00:43 ID:3tuO7mfSO
自分で判断デキンノカ(笑)
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 21:01:30 ID:ex8SQdJC0
IXYdigitalL2は神機
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 21:49:16 ID:XnyZnc+70
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 10:02:04 ID:Rzm34rHF0
>>913
キモい
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 16:55:50 ID:XPj0tu5a0
>>914
相手にすると写真貼ってるアホは調子乗るからほっとこう
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 17:01:28 ID:el4yW6g00
>>913
陰ながら応援してるぞ
ガンガレ( ̄ー ̄*)
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 03:46:12 ID:EYvC1y540
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:23:26 ID:j6LpjMM/0
カメラってさ、持ち運びには軽量化・小型化は嬉しいけど、ある程度の大きさもほしいよな
これからも益々小さくなっていくんだろうかね?
あとIXYのファインダーはなくさないでほしい。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 18:54:02 ID:er5gC9W90
>>918
そういう人用にG10があるんじゃね?
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:41:22 ID:Af8wBXoC0
G10は重すぎる
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:01:12 ID:4fYQZ/+h0
ある程度の大きさがあって軽いんじゃモロ安っぽいじゃん。


あ    R10。。。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:05:26 ID:TOnpPG6+0
PowerShot Aシリーズは?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 10:35:59 ID:BuxWjwv90
>904を見て期待したが、その症状が再現されないと駄目なのかな?
3年ほど前に撮影したら滲んだような画像になって別のに買換えたんだが、
さっき押し入れから引っ張り出してみたら普通に機能しやがるw
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 13:06:52 ID:Oaa/wMzGO
店頭にあるサンプルって、DIGIC2と4の比較なんだけど、3と4って大差ないってこと?
なにが変わったの?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 19:34:09 ID:0c9FNgY10
ixy digital 10 を使っています。SDHCの8GBを買おうと思うのですが、
カメラが認識するかわかりません。詳しい方が居られましたら、認識するか教えてください。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 20:07:35 ID:+8Z+/kPi0
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 20:16:59 ID:0c9FNgY10
>>926
ありがとうございました。これはお礼の動画です。
http://www2.age2.tv/rd40/src/age0097.mpg.html
p arigato
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 20:41:33 ID:9phkmAhy0
>>904
俺は半年前くらいに200aをQRセンターに持ってたけど
「正常に動いてるのでそのままで大丈夫ですよ」と言われ現在も使いつづけてますよ
まぁ正直下心アリアリで持っていったので残念ではありましたが仕方ないかなと
正常動作でも交換対応してもらった方もいるので対応バラバラの様ですね
企業として不具合の対応くらい統一しろよ!っと負け惜しみを言ってみるw
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 20:47:45 ID:Twkx0ws80
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:07:22 ID:5Q7/CDhE0
>>929

右から4番目と6番目を指名するわ
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 23:13:01 ID:eQkuxrJdO
大阪に相談しろ
そんで宅配メニューで回収してもらえ
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 18:31:58 ID:67o8S27WO
デジカメって本当に壊れにくいな
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 22:03:48 ID:oFQB1V5R0
30と700は
2万回撮影したら壊れたんだが・・・
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 10:37:39 ID:WyuxMXVL0
バリエーションが少なすぎるよ
もっとおしゃれなコンデジや超薄型とか発売してもらいたい
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 11:06:00 ID:t5/sA+LJ0
バッテリーとバッテリーチャージャーは新たに買わないと、
同胞されてないのですか?
それとも、オプション扱いのと違うものが同胞されてるのですか?
キャノンサイトだとすべてのモデルで電池別売りってなってて、
意味わからないんですけど。
どなたか教えてください。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 12:13:21 ID:0rEsZxXH0
仕様>商品構成 に書いてあるだろ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 12:37:48 ID:t5/sA+LJ0
>>936
早速すいません。
いや、直接カメラにさすコードとかついてるのかと思いまして。
じゃあ、買値にバッテリーチャージャーはプラスして考えないと
いけないって事ですね?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 12:53:35 ID:78m0kaeZO
スレチなんですけど、SDカードアダプター付ければ、microSDもSDとして問題無く機能しますよね?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 15:25:16 ID:IQ4KKQH0O
>>938
うむ。
速度はフツーのSDより遅いから、動画撮影には不向きだけどね。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:56:15 ID:x+0ju6fy0
>>937
現行のIXYシリーズはバッテリーと充電器は標準で付属してるよ。
パワーショットの場合、乾電池モデルは別売り。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 17:02:23 ID:78m0kaeZO
>>939
ありがとうございますm(_ _)m
あとほとんどL版でしか撮影しない場合って2GのSDで十分ですか?4GのSDHCと値段さほど変わらないから迷ってるんですが…
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 17:18:57 ID:Y4QSeFCu0
>>941
カメラが SDHC に対応してるか注意。
容量は 2G もあれば十分だとおもう。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 17:35:14 ID:YhhPfwdW0
910ISなんだが、久々に使ったら手振れ補正の効きが弱くなったような気がする
on/offして比較すると、明らかに効いている事は確認できるんだけど、
購入当初はもっと劇的な効果があったような・・・?

全く効かなくなれば、故障だと思うんだが・・・気のせいかなぁ?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 22:08:38 ID:dobxFuH+0
>>941
8GBのSDHCが1600円以内でアマゾンで売ってるから、それにしとけば?
16GBはまだ3000円以上するから俺は見送った。
8Gだと30分弱くらい動画でとれる。
上にもあるように、SDHCに対応してることが前提ですけどね。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 22:38:51 ID:z0ttE9nP0
25買ったけど、サウンドレコーダーの性能が良すぎてびっくりした。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 23:55:48 ID:r4k835mN0
25IS買って一ヶ月ほど放置してたのを最近弄りだしたんだが結構いいよ
特に取り柄がない機種だけど気に入った
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 17:21:00 ID:OzeDfknwO
キヤノンのコンデジで人物撮影に適した機種って何?

発色はいいんだけど、人物だけはしっくりこないんだよなぁ…

室内だと、やたらフラッシュ焚きたがって顔テカルしw

こんなもん?

使い方悪いのか教えてくださいませ

3000ISの、暗部補正とかフラッシュ補正を駆使しないとだめかなぁ?

ちなみに820使いです
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 18:21:00 ID:SCUYZE6y0
820、十分人物向きじゃん。
それでダメなら一眼レフっきゃないぜ。
マジで。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 18:51:11 ID:UjEpunuNO
もしくは、他メーカーをどうぞ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 19:11:03 ID:D+kiWQxI0
クリアライブ液晶Uって、どの機種も黄色っぽいの?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 20:33:08 ID:o7kp6+jLO
>>947
F100fd以外もう選択肢ないよ。
920ISだと暗部補正かかるけど…
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 21:32:51 ID:OzeDfknwO
>>948-951
レスありがとう
今度ポートレートモードで試してみるお

人物以外は満足してるんだけど、なんかメリハリ強すぎて評判悪い

デジ一でフィルター掛けるか、加工するしかないのかな…(´・ω・`)
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 21:51:35 ID:5r2jGRPA0
>>952
いちいち空白行を入れる理由は何なの?
教えてくださいませ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:08:15 ID:q9/Xatml0
>>953
別にこれぐらい目くじら立てるほどでもないだろ。

本当に空白行入れる奴はこれぐらいやるぞ?

ただ煽りたいだけのニコ爺か?

いいかげんその下手くそな煽りやめたら?

とりあえずvipにでもいってもまれてこい。





血圧あがっちゃいますよwwwwwwwwwwwww
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:20:10 ID:iHu6RHgb0
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:20:17 ID:5r2jGRPA0
別に目くじら立ててないけど?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:25:14 ID:q9/Xatml0
>>956
煽られなれてねぇ奴だな。
黙ってスルーしときゃいいのに、そうやって言い返してくるからプギャーって笑われてるんだよw
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:12:09 ID:vB1teWMl0


と、煽られなれてねぇ奴が申しております
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 01:29:18 ID:0bfmpkuIO












960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 03:50:18 ID:B0p5hMCN0
素直って素敵やねぇ〜
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:36:01 ID:zkxYceCfO
暗部補正は、常に自動にしといても問題無い??
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:50:58 ID:pvAGZYhR0
あかんに決まってるだろ
すごく画質劣化するし
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 10:21:49 ID:bxkicZHt0
raw出力できるコンパクト機の

お勧めってある?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:39:22 ID:g3ueyVAs0
ない
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:58:54 ID:JfwXbagDO
>>962
いや、フォトショで暗部補正かけてもやっぱり画像ノイズかかっちゃうこと多いから、ずっとONでも問題ないと思う。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:41:06 ID:iOBiC1YN0
おれのは常に陰部補正。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:15:42 ID:j8DaOId10
IXY DIGITAL 30 IS
2008/12/13発売予定

画素数:1,000万画素(有効画素)
CCD:1/2.33型
焦点距離:28mm〜112mm
F値:F2.7〜F5.8
光学ズーム:4倍
液晶モニター:2.7インチ23万画素
撮影枚数:330枚
重量:130g(本体のみ)
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:40:27 ID:jp8+mBG90
( ´_ゝ`)
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 23:18:04 ID:oSJqDYCA0
DIGIC4か?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 23:55:04 ID:xapIxiFx0
30なら持ってるぜw
DIGIC1のやつだが
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 01:41:47 ID:0aAoEBdvO
次に出るとしたら820か25の後継機?

どっちにしろ中途半端なスペックになるんだろうけど・・・
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 02:53:42 ID:CqpQV5icO
3000がG10のスペックだったら即買い
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 03:24:12 ID:v9dGTBDR0
大きさもG10スペックになるけどな
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 04:15:19 ID:m9dw4ECoO
個人的にはあんまり変わらない。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:31:20 ID:JRSj04Ms0
10使ってるんだけど、機能フルに使ってもある程度の限界を
感じたので、もうワンランク上のカメラも一緒に使っていこうかな、と
思ってるんだけどG10はどうでしょう?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:42:04 ID:qk4IKQnC0
中古の一眼いっとけ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 03:01:14 ID:IMNMeWSE0
IXY20ISかA1000ISで迷ってるんだけどどっちがおすすめかな?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 11:54:17 ID:2IizEAYF0
920と25と95ってファインダー有無、液晶の大きさ、レンズ
の差しかないと思うのですが、
25と95で3000円、95と920で5000円の差は
高いもん買っとけば間違いない
ってわかるくらいの差として認識できますか?
25とか95買うくらいならフジの100が同じ位の値段で
買えるのでそっちのほうがいいですか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 13:10:28 ID:XUm8rh7d0
920は別。
25と95はデザインの違いで選ぶ。
フジの100とかいうのはわからんが後悔したいならそっちがお薦め。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 13:25:01 ID:2IizEAYF0
>>979
後悔したくないので920にします。
値段が下がらないので、
買い時だけがわかりません。
ありがとうございました。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:17:45 ID:o5x9ofZO0
>>980
欲しいときが買い時だって ばっちゃがいってた
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 19:39:31 ID:9NeE9qTm0
920でいいと思うよ。広角必要なくてシンプルなのが良ければ25でもいいかも。
年末になったらもう少し下がるんじゃないかな?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:48:50 ID:BbRNAbvU0
迷ったら高いほう、性能の良い方を買った方が良いのが基本。

高いのを買って無駄な機能だったとしても数千円の損だけど、
安いのを買って後悔したら買い換えるしかない。
あとで欲しくなった部分だけを買い足すのは不可能。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 23:24:35 ID:qyRWbzoFO
>>983
家電品全般に関して同意。

IXY910ISか2000ISか悩んだ時も広角だけ諦めて2000ISにしたけど、結果的に良い買い物したと思ってる。
910の代わりの機種は他社含め色々あるけど、もはや2000のチタンボディを体感出来る機種はない。
3000には3000の良さがあるとは思ったけど、2000とは別の意味での良さ。
そして3000の後継機種は来年の秋までは出ない。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 23:39:51 ID:+T4+7s0k0
正直ファインダー必要ないよね
25IS買う前は、あれば便利だと思ってたけど結局一度も使ってないわ
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 23:53:48 ID:c8ZjfGOI0
佐々木希はIXY20か・・・。
あの色、明日から品切れになりそうな予感。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:09:51 ID:luCwceP60
>>985
普段はファインダー使わないけど、出先で電池がピンチの時に使ってる。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:45:05 ID:Br8KtB480
>>987
ロワに世話になってるから、出先で電池がピンチになんてならない。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 08:33:18 ID:vZUtPYrS0
>>986
 詳細希望
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 18:26:23 ID:BLB4soc+0
>>989
昨夜のスマステに出たらしい
IXY20が映ったのは一瞬
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 18:35:01 ID:gfA+fBFf0
モヤさまで大江アナが
20ISのピンク使ってた気がする
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 18:43:13 ID:zCMBpkjF0
意外に女の子ウケがいいんかね?
やっぱカメラはデザインだよなぁ。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 19:28:16 ID:uQ99GjxX0
次スレ

Canon IXY Digital総合 その56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1226831246/
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 19:43:40 ID:vZUtPYrS0
佐々木希もピンク使ってたの?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 19:51:21 ID:HCupLb6w0
20IS、性能は知らないけどデザインが女に好かれるのは間違いないんだろうな。
一昨日妹がデジカメ売り場で二時間も悩んだ挙げ句、結局デザインで20ISを選んだから。
「性能的にこっちじゃね?」と薦めたブツは「色がいまいち」「形がキライ」で却下されまくった。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:21:40 ID:BLB4soc+0
>>994
白っぽかったような気がする
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:24:47 ID:qPpEixFw0
ホワイトだったね。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:46:25 ID:m/aznl98O
IXYは女の子に人気あるよ。
ただごつくなる、IXY千桁シリーズは人気無いけど。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:48:10 ID:iEZwzHYl0
ブラックなIXY3000を持ってる女の子ってのもけっこうかっこそさそうだけどな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 20:48:34 ID:cottRbrV0
             く\  ム -―‐― -- 、
               ≧、V"::/´::::::/::::ヽ::::::ヽヘ
             <_〃::/:/::/i:::ハ::ヽ、:::!ハ
               l:|:::|/レ>く/ _,斗、ヽ!::|
               l:|:::l { (:::)   (::) } |:::|   えっ、1000!?
                j:|:::l   ¨ __ ¨ │:|
                リ::::| u  / ⌒ヽ|   |:::|
                |::l:::l   {     j   イ ::|
               Vヘ:|>,、.二二´_イ::|:::リ
                 /く    \ l/. `! ヽ'´
              _/ n  ヽr―<∨> ┴ハ   _
            ノr(J-ヘrV|    l⌒l   | ヽ/J'Z_
              /「|(こl   '`ノ|__〉‐〈__j (ぅヘ `ーイ
          { j_l人___/ /   | l |  V{ ̄\_てノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。