Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【5】
マイクロフォーサーズ規格は、4/3型の撮像素子を使うことでの
小型化と画質の最適バランスを前提に、今後高まるであろう
撮影機器の更なる小型軽量化ニーズやLive View撮影や動画
撮影ニーズへの対応などを織り込むことを目的にフランジバック
長の短縮化、レンズ側との信号伝達を高速・安定化させる信号
接点の増設、小型化を容易にするマウント外径の小型化を行った
フォーサーズシステムと互換性を持つ拡張規格である。
前スレ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【4】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1218633095/ ベネフィット
http://www.four-thirds.org/jp/microft/ まとめ
・センサー対角長は4/3インチのまま変わらず
→25mmのレンズは135換算で50mm相当のまま変わらず
・フランジバックは約半分に&マウント小型化
・マイクロのボディではマイクロのレンズと従来のレンズが使用可能
−従来のレンズはアダプタ越しになる
−従来のボディでは従来のレンズのみ使用可能
・ミラーレスが基本のデジタル一眼システム
・将来の動画対応を見越して、4:3、3:2、16:9を含むアスペクト比に対応
…「スクエアフォーマットなんてのもありかもしれません」
・フォトキナでの展開は「ご容赦願いたい」
・「当面はテレセントリック性を重視したレンズ設計になるでしょう」
・従来のフォーサーズも継続
…「年内にも複数のフォーサーズ用ボディを発売する予定」
http://www.digitalcamera.jp/ より:
--------------------------------
<質疑応答>
Q「具体的な商品化は」
A.製品については、次回の発表会で。ここで発表しているので、
現在、着々と開発している。
Q「フォーサーズ賛同メーカーとの関係は?
A.すでに連絡済みだが、今回はオリンパスと松下での発表という形。
シグマは賛同することを表明。新規格の普及に積極参加してもらえる
メーカーはウエルカム。従来の無条件のオープン規格とは一線を画す
ものと考えていい。
Q.両社の協力関係は?
A.両社の強みを生かし、提供し合って、今後も展開してゆきたい。
Q.フォトキナでの展開は?
A.今回はフォーマット発表なので、ご容赦願いたい。
Q.ミラーボックスは?
A.ミラーレスが基本と考えている。
Q.剛性は?
A.心配ない。いろいろな楽しみ方が広がる。
--------------------------------
/ \ ______
,,..--――--/ \ /
| ヾ==___ ヽ \ /
>>1 乙
ヾ :::::::::::::====\ | < HGとか言ってる馬鹿
`ー--/ ミ(⌒) / \ いるけど、ありえねぇし
_ ヽ, ) ミノ ~レ-r -‐、/ \______
/ ヽ. <_ ノ__ i i i〉 〉
/ヽ }<´ / ヽ、 /_/_/レ′
,.-、/ ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
,,..‐'ヾ_j ,..< `ー、:::::::: /;: ̄:;i ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
,.-'"、 ヽ、 |::::/ / /;:;:ヽ ノ;:;:;:;:;:;:i \ ヽ
./ヽ ヽ |ノ !´ /;:;:;:;:;| (;;/j;:;:;:;:;ヽ_ ノ |
(__/ヽjノ / /;:;:;:;:;:;|、 (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\ |
ヽ / |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/ |\ |
どんだけ古いAAなんだよw
> ■■■■■■ > ■■■■■■ > ■■■■■■ > ■■■■■■ > ■■■■■■ >■■■■■■■■■■■ >■■■■■■■■■■■ >■■■■■■■■■■■ ごめん、これ何?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/19(火) 20:15:50 ID:z1vlzNsW0
evfなの? lvなの?
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/19(火) 23:03:59 ID:EeT1MQny0
1鬱
練習しとくか ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
>>8 コンパクトな高級機にして欲しいな。
ツインダイヤルとかE-3なみにな。
>>7 それは一つの■が1cm角なんです。
マイクロ4/3はマウント外径が54mm位になるので標準ズーム太さを6cm、長さを5cmとして、
ボディが幅11cmの厚み3cmだと上から見るとそんな感じのシルエットになる。
>>15 つか、こいつ算数からやり直したほうが良くないかw
分数苦手なんだろうな
>>15 あちこち日本語がおかしい。
あと一眼レフじゃねっての。
でもこういうアホは買わないんだろうな。 こういうアホはみんなが買い始めれば買う、 算数できないし馬鹿だから流行りに弱い。
E300/330、E400/410/420、E500/510/520 これらは出し惜しみをしてきたというより、 その時点でのベストだったんだろうな。 つまり(ry
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 01:32:56 ID:1hlxxYhei
流行りに弱い人達相手以外の商売って難しいですね みんな好きなものがちがうひと達を相手にするよりよっぽどもうかりますし そういう所から、順繰りに対応出来てないと 4/3の二の舞になっちゃいますよ
日本語で(ry
>>22 >流行りに弱い人達相手以外の商売って難しいですね
アホいっちゃいけない。
結局成功してるところは芯がある。
流行?
ニコンには関係ない
流行に振り回される時点でアウト。
客層と流行と何か勘違いしてるな、アホだろお前。
レンズ交換できるハンディカムのような筐体を期待しているんだがなあ。 常用するのは広角だからパンケーキぽいのを付けっぱなしにして、 小型の中望遠ズームとクリップオンストロボをバッグに放りこんでおく。 凸型だとごろごろして本や資料との収まりが悪いからレンズを外さにゃならん。
E-xxxからペンタとかミラー駆動メカ取り除いてもそんなに小型になるとは思えないんだな。 せいぜい縦横1cm小型化ぐらいでしょー。
主にマウント部の出っ張りがなくなるだけ。それがマイクロフォーサーズ\(^o^)/
企画自体が全然攻めてないんだよな 現行の43のマウント径はM43のマウント径でも十分だし、M43のマウント径はもっと小さくても良いだろう 小さくするにしても余裕を見すぎてる 小さくしすぎると操作しにくくなるっていうが、それならコンデジはクレーム対象になるくらい小さいと思うが。
>>26 ペンタとミラーボックスがごそっとなくなるわけだから、少なくともボディはかなり小さくなると思うよ。
問題はレンズがどこまで小さくなるかだな。
>>24 それじゃぁ、芯が無いところは絶対に成功出来ないといってるようなものですがな
昔のペンタみたいに、一眼レフカメラを一般大衆のものにする為には流行りを作り出さないと・・
もともとニッチ路線だから、市場影響力が出る位の売れ行きは求めていないのか?
(パナらしくないけど)
>>30 コンデジのレンズは一部を横にスイングして沈胴させたりしてるから、
コンデジぽい交換レンズはムリよ。
コンデジと比較するとM4/3でもイメージサークルもバックフォーカスも巨大だし。
マイクロ4/3はレンズ交換式が原則だけど、コンポーネントを流用してレンズ 一体式のカメラも作ってほしい。ゼロから4/3のCCD使ってコンデジ作るよりは 楽だろう
流用しちゃったら楽だけど、大きさも値段もあまり変わらない製品になるんじゃないか?
まぁ、サイズが小さくなることももちろん大事な要素だが、それよりもレフレックス機構が 無くなること。これに主眼を置いて開発していると思うし、客層にもそれに気付いて欲しいのだろう。 今までの一眼じゃ、どうがんばっても一眼スタイルは変わらないわけで。まぁ、LVは別にしても、 どの機種も覗いて撮るだけ。そこから、如何に発展させ、全く違う形態を生み出すかが、M43の 本髄だと思うのだが。 だから、EVFとかに期待が懸かってるわけですよ。
だから、俺が思うには、今までと全く同じコンデジスタイル・一眼スタイルの商品を 出した時点で負けだと思う。そんなの他にいくらでも選択肢があるから。 M43じゃなきゃ得られない、これしかこの使い方は出来ないというモノでないと、価値がないな。
ファインダーを着脱式にして、メガネに取り付けられるようにするとか。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 11:55:06 ID:h9xJJ+FO0
m4/3の本髄はライカM、Lレンズを深度やボケを確認しながら 使えるってってことに尽きるだろー オリンパスやパナには絶対真似できないレンズを使える ライカの恩恵を得られる、いっそmマウントで出せばいい
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 12:01:06 ID:kVl7Gxax0
>>36 昔ニコンに拳銃みたいなカメラがあったがああいう感じかな
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 12:38:55 ID:c8DOS4aV0
DP1並の大きさのレンズはつくれるよな
>>36 そういうマーケ的発想がオリにできていたら旧43は出なかっただろうね。
というわけで、今回も存在価値のない商品連発に1000カノッサ。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 12:42:39 ID:0/XxNpPdi
>>38 70mmのズミクロンとか
100mmのズマリットとか
あんまし良くないですよね、持っていればお気付きだとは思いますが
ペンタがなくなり、レンズを含めて光学部分が小さくなるんだから
>>25 の言うようにビデオ型のスタイルがいいかもね
それなら女性のバッグにも何とか収まるし
もちろん
>>7 のようにL型でも、これまでのようにT型でもいいけど
それじゃイメージ的にも使い勝手からも新しさを感じない
ビデオや連射機能もまともなものをつけてくれるとうれしい
>>39 それ昨日オレ言われたw
戦ってる相手が多杉。
変形カメラは、OPTIO MX4、Xacti、ネオ一眼系と 一通り出尽くしてる感あり。今更と思うな。 オーソドックスな型で十分
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 13:44:32 ID:zLj8u2gu0
DP1はデジタル歪曲補正込みで あの大きさ。 ただしレスポンスは最悪。 操作性とのバランスを考えて、 マイクロは無理な小型化はしないと 思う。 それでも、デジイチとは比較にならん ぐらい小さいけどね。
>>48 何をもってオーソドックスとするかが問題なのだが。
一眼レフが出てきた当時、ペンタプリズムの存在が激しく嫌われた事をご存知かな?
存在価値がないとか決めるのはユーザーだから これだけ熱心なフォーサーズファンがいるのにつまらん煽りするな
形はカメラの形で良いけど、カメラの撮り方をする必要は無いわけで。 例えば、レンズ+マウント+撮像素子周りだけが本体から脱着できて、本体をモニター代わりに 使い限りなく自由なアングルで撮影可能ってなスタンスでも今迄で考えれば在り得ないカメラだろ。 確か、日立のハンディーカムでこんなコンセプトのモデルなかったか?
>>51 だから、そのユーザーになりうる俺個人の意見に過ぎない訳だが。
べた褒めにする必要もなかろう。
そもそも、フォーサーズファンとM43ファンは同義じゃないし。
欲しいものもやりたい事も撮りたい内容も全く別の趣向だな。
他人の趣向に口を出す輩は基地外か工作員のどちらか
>>53 個人の趣向はチラシ裏に書いとけ。なっ
おまえにとって価値ないものとか「どーでもいいから」
こうなって欲しいなとかならまだしもよ
だいたいフォーサーズあってのマイクロ規格だってわかってるのかねぇ
じゃあなにか? お前の発言は全カメラユーザーを代表するとでも? 掲示板の書き込みなんて個人の趣向の集まりだろうが。 俺の意見に盾突く=お前個人の趣向そのものだ。
ところでM43って書くとM42と紛らわしくない? 個人的には/くらい省かずに書いてほしいと思ってるんだけど ここでは省く人のが多いね。俺が特殊なのかな。
>>58 工作員が紛らわしくさせようとわざとやってんだろ
某ブログとかには、9月12日にパナが何かの新機種を発表するとかいう情報が出ているけれど 意外に発売は早いのかもね この時期に発表があれば、年内発売は間違いないだろうし,もう最終プロトがあがっているだろう ベネフィットのページにある「ProductImage」は1号機のシルエットそのものの可能性もあるんじゃないかな あの大きさで出るなら不満はないけれどなぁ みんな理想が高いんだな
アレと似ても似つかない物が出てズコーってのが とりあえずみんなの中で暗黙の了解だとは思う。 欲しくなるかどうかはズコーのレベルによる、ってだけで。
>>62 さすがに発表直前なら、ティザー広告も兼ねているような物だから
あんまりイメージと違う画像は出さないんじゃないかなあ
俺は渓流ルアーマンで、ヤマメやイワナの記録写真撮るのに使っているのだが
使っているE-300より2まわりぐらい小さくなったら、もう十分だな
でっぱりが無いと、バッグに入れる時ちょっぴり楽なんだよね
オリンパスだから、打った瞬間に3塁に向かって全力疾走みたいなイメージは
あるけれどね
…きっと大丈夫さ
次の大きな展示会っていつ?
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 16:21:22 ID:kVl7Gxax0
>>64 打った瞬間に3塁に向かって全力疾走
否定はせんがあんまりだな
3D CADのデザイナーさん 本体は厚み15mmくらいで、マウント部のみ厚み30mmのモデル作ってください。 世界最薄(突起部のぞく)w
バリアングル液晶つけるのもいいけど、 マウント部分ごとグリングリンまわせるスイバル型とかでねーかな。 外観のイメージはSONYのF505Vみたいな感じで。 出来るか出来ないかなんて、全然わかんないんですがねw
>>67 そこまでボディーが薄いと手ぶれ補正なしになるな。
どーせレンズ付けたらコンデジみたくはポケットに入らないんだから、
も少し厚みがあって効きの良い手ぶれ補正を付けた方が良くない?
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 18:02:38 ID:h9xJJ+FO0
いっそコンタAX みたいにバックオートフォーカスしてほしい マウントはライカMで沈胴レンズでどうよ
>>71 あんなの精度出るかなぁ・・・
動作おっそいし。
>>52 それは盗撮に使われるだけだから実現したくても出来ないw
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 18:28:46 ID:DhQ4swdu0
全く売れず、ついにフォーサーズ崩壊w オリンパス三度目のマウント廃止w オリンパス厨絶滅w || ヾ、 || || || ========= 〃ヽ '===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノノ || 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||==== '===||=== || || === 〃 || || !! || || || __ || || || || || ||' || || || | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、 ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,  ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ || ギュ〜ッ !! ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ | || | || | || | || | || | || | || | || ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ; : ; : ; : ; : ジョボジョボ ; : ; : ; : ; : -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- いつもよりフォーサーズ厨の首がギュギュッとよく絞まっていますw
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 18:52:14 ID:uXTz3jhu0
Microフォーサーズの発表に対していろいろな意見を見ることが出来ます。
待ってました、新しいフォーマット大歓迎
出るべくして出た。もっと早く出せ
路線変更かよ
フォーサーズは失敗だったという証じゃない?
...などなど
どれも当たっているようで、外れてもいるかもしれない。まぁそれだけ今後のデジタルカメラの世界な
んて訳のわからんもんだと思う。
オリンパスに惚れ込み思い入れが強い程、今回の発表に対して複雑な思いをする人も多いかもしれない。
「現行フォーサーズをデジタルの新しい規格と言って出しましたが、実はちょっと路線変更です。技術
の進歩により、ミラーが無くてもカメラが作れる見通しが現実的になったのでフランジバックを短くし
ます。それにより得られるデジタルのメリットが非常に大きいからです。売れる可能性も高いし。
当然現行のフォーサーズの開発も平行して進めますが、将来的にこのまま両者を同時に進めるか、今後
の市場の需要に合わせてどちらかに収斂するか、それははっきり言って私たちも読み切れません。
まぁフォーサーズは30年続けるってい言っちゃったからやらないわけには行きませんが...デジタルの
世界は何が起こるか1寸先は闇ですからねぇ。」
...なんてのがオリンパスの本音なんじゃないかな
http://arata.tv/camera/2008/08/post-172.html#extended (コピペです)
くだらないサイトに誘導するな
パナは手ブレ補正をレンズで。小さく薄く、そしてSD。 オリは手ブレ補正をボディで。少し厚く重く、そしてxD。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 19:23:26 ID:h9xJJ+FO0
アナログなレンズは過去に評価が高い 今後もコストや大量生産に重きをおくから名レンズなんてうまれない だからライカM、Lレンズが使える趣味性の高いカメラがイイ オリはペンFで他社マウントのアダプタを純正で出したようにアダプタを出そう 小さいだけなら携帯でイイ、ママパパカメラはもう要らない
80 :
1 :2008/08/20(水) 19:28:53 ID:oD2Fk15P0
まぁ、当たり前っちゃ当たり前ですが…。
http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d2_3d_7d.html > Canon gave an interesting interview in China this week
> Canon has no plans to join the Micro 4/3 industry at the moment.
> Canon has different sized sensors already, and users have
> different systems. Most of them don't want to invest for
> another new system.
そりゃま、Legacy無視しちゃ商売にならんからな
>>79 4/3じゃライカM、Lは生かせないよ。せめてAPS-Cじゃなきゃ。
沈胴式パンケーキとか出来んもんかね 電源切ってるとボディキャップ位で、使うときには通常の出っ張り 擬似パンケーキというか ビヨーンって伸びるのはいやだって言う人には向かないが
>>76 デジタルは変化が激しい
だから、その時点で最良の道を選ぶべき
というのが、オリンパスの姿勢なんでしょうけど
写真が変わったわけではないのに、ころころ変えてなんか意味があるんですかねぇ?
写真というベースが希薄な分、あっさり手段が目的化しちゃってるというか、
はたまた、とにかく商売優先で検討したのか・・
>>84 できるだろうけど、明るくはならんよ。
そこをどう考えるかだろうね。
手振れ補正なしでE-420の大きさが精一杯のオリンパスに過大な期待は禁物!
>>88 それ以上小さいデジタル一眼ってどこにあるのが教えてけろ。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 21:38:32 ID:h9xJJ+FO0
>86 デジファインダーに移行の中 他社にも起こるだろう自然な流れだろ
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 21:55:12 ID:9+ROaQJ50
なにがすごいって画質はそのままでサイズはちょっと大きめな携帯になっちゃうことだよ こりゃ相当APSーC陣営にも脅威だよ ただそこまで爆発的ヒットするかというとむずかしいね。 各メーカーのファンはなかなか他社に移ることをしないし、レンズ資産を活かせないと移行も躊躇するだろう。 なぜかフォーサーズは画質でAPS‐Cより劣ると勘違いしてる層も多いし。
電化製品だからこんなものか。 OMマウントの寿命は何年?
レンズ交換可の民生用ビデオカメラで成功してくれればいいなぁ。 ハイビジョン画質で魚眼動画とか、アダプタで銀塩用望遠レンズつけて●00mm相当!とか。 ビデオカメラで流行れば、デジカメのほうでも流用が効いたり流通量が増えたりと便利になるハズ。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 22:18:59 ID:YPd6La6i0
ニコキャノはマウント維持か? このままではじり貧では。
>>95 ペンFマウントは約7年
FTLのM42は約3年
OMはそうだなあ・・・
他社ユーザーだけど、サブに最適だねMFT。 きっと買うよ。
マクロ撮影はどうなるの? やっぱり専用レンズ買えってことか?
沈胴式ボディで厚さ1cm。 パンケーキレンズを付けると、収納時、厚さ2.3cmだったら買う。
>>86 ころころ対応するつもりならまさしくデジタル100%のシステムなのかもしれん。
が、変化が激しいからこそレガシーでも互換性が大事なんだけどね。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 23:10:37 ID:h9xJJ+FO0
高性能カメラの小型化の目標は昔からM3サイズ マイクロ4/3で達成されるか?
沈胴して超広角、前にがばっとせり出して超望遠。 適当な事言ってみる。
最適構図誘導システムが付いてたら買う。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 23:13:54 ID:zzC92xFG0
97 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 22:18:59 ID:YPd6La6i0 ニコキャノはマウント維持か? このままではじり貧では。 ↑ 重症な信者脳のサンプルw 腹イテー
>>101 フランジバックが2cm、
その後ろにCCD、基板、バックライト、液晶で1cm強
フランジの前が1cm弱で、トータル約4cm
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 23:19:03 ID:FrYeV+NS0
>>102 つまりセンサーなどパーツが新しく変わるたびに(オリの言うところの)最適解が変わり、レンズシステムごと作り替えなければいけないというシステム。
そうじゃないだろ 一貫してオリの主張と狙い所はブレてない。 すなわちテレセン重視
他メーカー一眼ユーザからの大量移民は起きないだろうけど、 パパママ写真家みたいな入門者には相当魅力的なんじゃないかな。 20代中盤女性向けにターゲット絞った商品と広告用意したら大バケするかもよ
>>108 そういうことなのかもね、いわゆる既存レンズとかが無いオリンパスならでは可能な選択だし、
確かにデジタカメラシステムとしては最適ではあるが、それがユーザにとって最適なのかとは
別問題だわな
写真好きというよりも、常に新ものが好きなデジものオタク心はくすぐれるかもしれんが
>>109 ふむ確かMicroでもテレセンは保てるんですよね、あの距離でもテレセン性は問題がないの
ならば、他社一眼レフのレフ分の距離があるのならテレセン性も問題はないのでは?
113 :
111 :2008/08/21(木) 00:22:42 ID:uvHyWI+I0
>>109 ふむ確かMicroでもテレセンは保てるんですよね、あの距離でもテレセン性は問題がないの
ならば、他社一眼レフのレフ分の距離があるのならテレセン性も問題はないのでは?
以下の通り、修正します
>>109 ふむ確かMicroでもテレセンは保てるんですよね、あの距離でもテレセン性は問題がないの
ならば、他社一眼レフのレフ分の距離が十分あるのだから、他社の一眼レフだって
テレセン性の問題はないのでは?
だれでもいいからてきとうなスレでキヤノンを褒め称えてやってくれよ。 いよいよ手が付けられないほどに気のふれたキヤノネットがあちこち徘徊しはじめたじゃねーか。
>>113 レンズサークル径とセンサーサイズの最適化があってこそのテレセン
デジタル規格として画質を一番に考えていい落しどころを狙ったのがフォーサーズとその系統マイクロ
なにか勘違いしてないか?
ツァイスってαかい?
ツァイスがテレセンに言及したことは聞いたことがないな。
>>116 しかしツァイスすげえな。
ニコンのセンサーは腐ってやがるがヌケも切れも十分だ。
これのEF版が欲しいぜ・・・
>>119 センサーはキヤノン製の方が安物なのはガチ
が、DIGICが優れている
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 03:44:27 ID:TVSJuBeh0
>>109 ほ〜ぉ。1.2cmの後玉から2cmの距離で対角長2.3cmのセンサーに光が当たると
周辺では何度になりまちゅかー?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 03:49:48 ID:TVSJuBeh0
>>118 高らかに主張しなくてもちゃんと考えてるのがツァイス。
高らかに主張しててもインチキなのがフォーサーズ。
レンジのツァイスもデジ対応だと読んだ事がある。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 06:58:18 ID:Zxz82DGdO
鵜呑み乙
ツァイスに対しては深読みして全肯定 オリンパスに対しては深読みして全否定 もはや理由など無いのである
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 08:32:47 ID:Fq7LGghE0
それいいね。 EVFは高さが欲しい。 鼻が液晶にあたらなくなるくらいの超高いやつがだ。
EVFなら横にはみ出させればハナにあたんないんじゃね? 光学ファインダーじゃないんだから、なにも一眼レフスタイルを律儀に守って 上につけなくたっていいんだよな。
そうだよ。取り外して眼鏡に付けられるくらいでもなんら問題ない。
>>123 P50/1.4,P85/1.4あたりはY/Cと変わってないし、
古くてもいいレンズはマウントアダプタでフル機につけてもきっちり表現される。
写真用レンズのテレセン性をうるさく言うのはオリだけだ。
>>120 それはねーよw
D700の絵はISO200でもNRかけすぎだ。
モデルの服の色も見てみ。
あんなショッキングピンクなわけがない。
>>125 絵を見なよ。
あのレンズ群と比較可能なオリのレンズは50/2と150/2くらいのものか。
ただ50mmはどこが作ってもそこそこの性能は出る。150mmは通常用途には長すぎ。
他は35/3.5は悪かないけど暗すぎる。
それ以外は基本的に妥協レンズばかりだ。
なんだコイツw スレ違いを延々と…
このレビューのノクトン58mmの描写が非常に美しい。 ノクトンは、クラシックな設計でテレセン考慮されてない。 テレセンって本当に必要なのか?
> 古くてもいいレンズはマウントアダプタでフル機につけてもきっちり表現される。 「その古くてもいいレンズ」ってのはzeissだけじゃないの? それとも他のレンズでもきっちり表現されるのかな。特にフィルム用のレンズで きっちりと表現してくれるものがどのくらいあるのか、教えてほしいな。
邪教は排除せねばならぬと異教徒が乗り込んで布教を始めるのは E-1発売の頃から変わらない図式である
M4/3は異教徒にも受け入れ可能だからな。 しかたあるまい。
「テレセンが必要なのか?」ってカキコ多いが 素直に考えてデジカメの画質にテレセンは良いように思える。 では逆にテレセンにすることで画質に及ぼす マイナス効果がかなりあるのものなのかどうなのか?(レンズがでかくなる事以外で) 実際よくわからんので、詳しい人教えていただけますか?
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 13:09:54 ID:JR7aKdXR0
全く売れず、ついにフォーサーズ崩壊w オリンパス三度目のマウント廃止w オリンパス厨絶滅w || ヾ、 || || || ========= 〃ヽ '===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノノ || 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||==== '===||=== || || === 〃 || || !! || || || __ || || || || || ||' || || || | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、 ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,  ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ || ギュ〜ッ !! ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ | || | || | || | || | || | || | || | || ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ; : ; : ; : ; : ジョボジョボ ; : ; : ; : ; : -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- いつもよりフォーサーズ厨の首がギュギュッとよく絞まっていますw
>>136 テレセンはセンサ(つか画素)を小さくしすぎると配慮が必要になる。
携帯についてるカメラレベルだとけっこう重要。
でも35mmレベルだとレンズの他の要素(諸収差、平坦性)のほうがはるかに重要。
テレセンに配慮して4/3になったんじゃなくて、センサが小さすぎるのでテレセンへの配慮をしてるだけだよ。
テレセン設計はシャープで切れが良いと思うが、 逆に無個性のように思える。 例えば、テレセン設計でソフトフォーカスとか、 ホロゴンのような描写のレンズとか出来るのかな?
>>116 暗部はやっぱCMOSのせいか粉っぽいよな、D40かD60にこのレンズ付けたい
>>139 そんなのこそ他社がやっているようにデジタル補正すればいいんだよ。
入力時の情報量が多ければ、劣化させるのは簡単だからね。
デジカメなんかレンズの後ろにパソコンが付いているようなもんなんだから。
>>141 その考えもありだな。
そう言えば、楽器の世界もデジタルシュミレートが大流行。
電子楽器→エフェクター→アンプシュミレーターで
往年の音が再現出来る、みたいな。
フォトショップ使えよボケ加工は後でどうにでもなる
これがボケだけはどうにもならないんだな。 あれ3次元情報だからね。
つまり テレセンで画質は良くなるけれど、 センサーが大きく成るにつれ、効果が少なくなるからフルなどでは無駄だという事ですね。 まあ、諸収差、平坦性を良くした上で、さらにテレセンにすれば いくらか画質にプラスかもしれないが、大きくなるし、高価になるし、 効果は少ないから、特にフルでは無駄だと言う理解でよろしいですかね。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 13:41:17 ID:5LFwKhCR0
>>128 効き目が左だとEVFが左に飛び出さないとな。
ってことで上がいい。
>>143 Zマップを撮影と同時に取得できるカメラ作ってくれれば考えよう。
>>138 しかし画素数が多くなって1画素の面積が小さいと
テレセンが必要という事だとすると
フルで4000万画素クラスになると(今の4/3の4倍の計算)、
やっぱりテレセンへの配慮が必要だってなる?
総合画質を考えてセンサーサイズが決定したんだよ オリは最初からフォーサーズ策定にあたって理詰めだよ だからこそ画質に惚れたユーザーがついてくるんだ キットレンズで写りいいのなんてAPSーCじゃありえないからな
>>145 テレセン=直進性って理解するならそんな感じ。
E-SYSTEM にもシグマのOEMレンズがあくらいで、4/3でもあんま関係ないんだけどね。
テレセントリック少年ボウイ
ところでM4/3のカッコいいファインダを考えた。 基本はContaxG2の光学ズーム。 そこの光路中にハーフミラーでEVFを重ねて表示しON/OFFで中央を拡大表示する。 どだ?
>>149 ということは、将来センサーの性能が上がって、
より小さいセンサーに移行する場合、レンズも
マウントも再定義し直しなのかなあ?
だったら、今から1/2型や1/3型のレンズ交換式
を出してもいいかもね。
ファインダのデジ化って、車で言うとフロントウィンドウのデジ化か。 面白いけど、気持ち悪い。
>>150 シグマの70-300とかですね
でもテレセンって広角の周辺描写には効果的でも、
望遠はあまり関係ないみたいですよね。
ところで広角レンズでは周辺減光なんかは問題無いんだって意見あるが
広角レンズは広い画角を、つまり周辺を写すためのレンズとも言えるのに
その写そうとする部分がちゃんと写らないなんてダメじゃん とは思う。
頭でっかちやね
>>155 ふむ。
テレセンのほうは広角でも関係ないことが多かったりするけどね。
レトロフォーカスだもん。
ED7-14の後玉なんて小さいからテレセン性ないし、(本来の意味のテレセンね)
反対にツァイスのD21/2.8をフル機につけても周辺まですんごい描写するしね。
4/3程度でもテレセンが効いてくるのはあまり多いケースではない気がするが。
一番違いが出てるのはどのレンズなのかオリに語ってみてほしい。
>>133 同じ赤木氏がどこかで「ニッコールは古いものでも殆どフルサイズでの使用に耐える」と
書いてたぜ。
それはそうとカメラ誌のマイクロ4/3のスルーっぷりはわろた。 俺の見たとこキャパが取り上げてくれてたぐらいだな。
>>157 申し訳ない、理解が追いつかなくなるのですが、
広角レンズは一眼レフではレトロフォーカスだからバックフォーカスが長いから
どの一眼レフでももある程度、テレセン性は確保されているという意味でよいですか?
だから取り立てて4/3がテレセンで優位である訳ではないと。
テレセン性というのは後ろ玉の大きさとセンサーサイズ、それにバックフォーカス長で関係できまるものだと。
>>161 色々済みません。
図のレトロテレセンはセンサーサイズがとても小さいすよね?
(図のレトロテレセンは後玉がセンサーより大きいがこれは難しいのでしょう)
センサーサイズと後玉系が同じなら、バックフォーカスが長い方が、当然光は平行に近くないりますよね。
>>162 このレンズの図面白いね。
他にも「像側テレセントリック」あたりでググってみてね。
テレセンっていうのは光軸の問題なんだけど、写真レンズで実際に問題にしてるのは光束の直角性なんだよね。
オリの説明がこの段階で混沌としててやっかいなんだけど、
本当のテレセンを実現するならイメージサークル以上の大きさの後玉が必要になるよ。
んで「広角になるほど光束がナナメに入る」って発想は、一般論としてはアリかもしれないけど、
実際の一眼レフでは後玉下げられなくて、レトロフォーカスになってるから、
大してナナメにならないよ、ってことです。
いわゆる本来の意味のテレセンでは 光が完全に平行だから、バックフォーカスとは関係がない。 でも後玉がセンサーより小さいけど、できるだけ平行にしたい場合、 バックフォーカスが長い方がいいと言うことをやっと理解しました。 失礼しました。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 15:38:47 ID:KMTOANFe0
>>159 おい!立ち読み専門の貧乏人!も一度本屋へ行ってDCMの8ページ立ち読みしてこい!
EVFっていいかね?俺は嫌いだけどな。 やっぱり、素のモノを見た感じにはかなわないよ
>>166 同意。
ビデオカメラもEVFやめて、普通の液晶モニターになったもんな。
まあ利点はあるんだろうが、結局マイクロフォーサーズには付けなさそう。
163 わかりやすい説明をどうもです。 一眼レフでは広角レンズは従来からレトロフォーカスなので 言われなくても光束はわりと平行になっていて、オリの言う「テレセン性」をある程度確保しているから、余り問題はない。 本来の意味の「テレセン」にはイメージサークルより大きい後玉が必要だが 実際のレンズは小さい後玉になることが多い。 結局、オリの言う「テレセン性」とはできるだけ平行の光束にしたいと言うこと。 その場合、センサーサイズや後玉径が一定なら、バックフォーカスが長い設計の方が、光束が平行に近くなるので良い。 ということですね。程度の問題なんですね。
そもそもレトロフォーカスにしなくてはならないという事の方が問題なのだが。 従って、マイクロフォーサーズは広角系で対称形レンズを使える可能性を示唆しているだけでもかなり良い。 だが、どうせそこまでやるんならフランジバック20mmなんていう中途半端な事はやらずに、 10mmとか5mmくらいまで短くすべきだったな。 20mmじゃ、対称形レンズ作ったって所詮換算40mmの対称形レンズにしかならん。 フランジバック5mmで、対称形の10mmレンズを作って欲しかったよ。 あと、素子サイズをもうちょっと大きくしておくべきだったw 惜しい。
>>169 >5mm
電子シャッターか、レンズシャッターになるな。
つかフランジバック5mmって、マウントの加工もムリじゃないかと・・・
>>165 DCM見た・・・・けど内容がないよう・・・
まぁぶっちゃけ、内容はどこも同じ感じだったな。
>>169 フランジバック長とバックフォーカス長はイコールじゃないでしょ。
忘れてたけど、ここで木製デジカメ出してくるかもね
木製はいろいろあったんで、まぁないだろうな。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 22:41:20 ID:TVSJuBeh0
>>178 ここまでカッコ良くなったか。
ってこと?
>>178 やだね〜、そんなの
俺はマイク君が出たら買うぞ。楽しみだ、ほんと。
キヤノンやニコンやソニーから大量の新型機が出現するってのに オリやパナは机上のマイクロ呆ーサーズかよ。 やっぱ終わったな。
>>110 それなら既存の4/3でも十分売れてるはずだよ
小さく軽く宮崎あおい
でも売れてない
ヲタの発想では一般人は付いてこない
信者が理屈っぽいと思っていたが アンチもそうなのな。 オリのスレってなんか変w
>>179 趣味的やん。
中国製プラ1眼持つよりよっぽどええわ〜(^o^)
心が踊ること。それが一番肝心。 最も遠い所にいるのがオリンパス。 SP-UZシリーズだけは中々良い。
>信者が理屈っぽいと思っていたが アンチもそうなのな。 信者と対極にあって、実は紙一重 プラスとマイナスの符号が違うだけでその絶対値は一緒
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 23:15:08 ID:/S2Zn6BF0
キスデジFとかD60って、 初代からほとんど進化してねーーー。 オリンパスを見習え!
>>151 みんな無視しているけど、俺は面白かったぞ。
キスデジFとかD60って、 初代からほとんど進化してねーーー 他社の追い上げがないから進化しねぇじゃないか。 ペンタ、ソニーはもっとがんばれ!
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/21(木) 23:59:12 ID:aogsL0RU0
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 00:02:00 ID:3T9wleT10
これだけ暖かい声がユーザーからあがっているわけだから、 安心できそう。 もう俺はオリンパスと一心同体だy この揃えたズイコーの玉数を見ろy オリンパスずっこけたら・・・・・一蓮托生y
192 :
110 :2008/08/22(金) 00:25:11 ID:t0DlVvDi0
>182 そーかな? 今のフォーサーズ機はオッサン臭いデザインだし、レンズが大きくて APS機と比べて大きさの面でもメリットが無かったと思うのだけど。 他社の一眼デジカメ並の高画質で、おまけにハイビジョン画質の動画も撮れますよ〜 なんて機種なら子供撮影用カメラとして最強だと思うのだけど。 M43は既存の一眼デジカメとは別のベクトルの使い方&ユーザ層を獲得しようとしていると思う。 予想が外れたらスマン。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズイコー \(.\ ノ
レズもずれて ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズイコー \(.\ ノ
ノーマルフォーサーズの優劣だのシェアだのテレセンだのに関してはフォーサーズスレでやれっつーの
子供撮影カメラアピールなんてまったくM43向きじゃないし ニコンキャノンとがっぷり四つに組むターゲットにわざわざ 手を出す必要はない
そういう逃げの根性では遺憾。OM−1では割って入ったではないか。
198 :
110 :2008/08/22(金) 00:47:58 ID:t0DlVvDi0
>196 そっち方面狙って数をかせぐのが手っ取り早いんだけどな。 ライブビュー専用一眼カメラってのは、ニコンキヤノンの市場を食えるポテンシャルはあると思う。 ってか、M43でマニア向けカメラなんて、スペックが中途半端すぎて数がでなさそ、、、
全てのマニアがハイスペック指向じゃあるまいし
そこで、外光パッシブ方式と映像AF方式併用のハイブリッド方式だろ マジで爆速
赤外線レーザーかなんかで測距すりゃいいのに。 真っ暗でも一瞬で合うだろ(何も写らないがw)
202 :
110 :2008/08/22(金) 00:59:59 ID:t0DlVvDi0
>199 いやいや、ハイスペックかどうかじゃなくて、 既にニコン/キヤノンでレンズをそろえているようなマニアが M43を買い足すか、買い替えるようなメリットがあるスペックか?って事。
そもそもM43はマニア向けとも思ってないよ 子供撮り向けみたいな売り方して所帯じみたイメージ付けるのは どうせ売れないだけだし損なだけと思うわけ
204 :
110 :2008/08/22(金) 01:12:28 ID:t0DlVvDi0
じゃあどのユーザ層に売り込めば売れると思います?
本当に売りたいんだったら、このスレに在るような声は全部無視したほうが良いだろうな
オプションでHDD付けて動画機能強化すれば、 パパママには訴求出来るだろ。 静止画は切り出しで対応。 ピントの良い絵を自動で拾えばOK 超望遠600mmキットで馬鹿売れ間違い無し
>205 じゃあレンズもボディもでかくしてミラーつけて、かつEVFにして、AFはコントラストAFのみにしなくちゃな。 わぁ売れそう〜(棒読み
よ〜く考えて 一眼構えて動画を撮るのですか? そんなものは誰も求めてないよ だいたい数十倍ズーム必須(売るため)の世界でそんなレンズ付けて動画を撮ると? 価格的にも大きさ的にも誰も買わないね 動画をアピールすればカメラ性能の訴求が弱くなってそれこそ自爆コース
マイクロフォーサーズはいわゆるデジ一みたいなボディでは出さないんじゃね? いや、デジ一みたいなのも出るだろうけど、コンタックスのあんな感じの奴とか、 動画重視ならサムライみたいな奴とか、レンズ交換できるDVカムみたいな奴とか…
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 05:07:53 ID:TAhy5aAg0
中国製。 それは売れないと保証されるようなもの。 趣味の世界で中国製( ´,_ゝ`)
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 05:45:46 ID:f7QQEBo40
ニコキャノはもうダメだろう。 イメージ戦略にコストをかけすぎて 肝心の技術面でけちりすぎた。 キスデジFがいい例。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 05:53:46 ID:TAhy5aAg0
営利企業が宣伝費どんだけ使おうがどうでもいいよ。 許し難いのは加入金ボッタクリでジャ○ーズとかにお布施してる元電電公社かな。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 06:07:48 ID:TAhy5aAg0
ガスや電気に水道も個人宅に引くのに費用がかかる。 だが加入金なぞ取らない。 当然それは基本料や使用料金からまかなわれる。 なぜ電話だけそんな事が許可されたんだ? ガス会社も電気会社もCMに派手なタレント使ったりしない。デンコちゃんとか至って地味である。 何でNTTだけあんなチャラチャラしてるんだ? 利用者の神経逆撫でしてると気付かないのかねぇ?自重しろ!!
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 06:14:30 ID:TAhy5aAg0
> 659 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 05:33:30 ID:Zk6JDg1h0 > 5Dとか1Dsに50mmF1,2をつけて写真撮ってみな。 > 学生の俺でも、すごくワクワクするよ。 > フルサイズはマジで楽しいと思う。 フォーサーズにこのワクワク感はない。 ファインダーからしてコストダウンが丸分かりだからである。 一眼レフで一番大切な部分がそうであれば後は推して知るべし…。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 06:52:41 ID:Td7FRewf0
わくわく感言われても、wwww その肝心の画質がクソなら 金をどぶに捨てるようなもんじゃん。 俺は金が大事だから、キャノンの クソにお金は出せません。
だからさ、フォーサーズへの攻撃は普通のフォーサーズスレでやれッつってんの。 フルVSフォーサーズなんて専用スレも立ててんだろ。そっちでやれよ。
>>208 素直に売れると思うが。
ムービーとしては格段に絵がキレイだし。
はっきり言って撮ってみたい。ED50/2 とかで。
コンデジは金属になってデジイチはプラスティック じゃあM43は・・・・JWフラゴンみたいに陶器製とか
光学設計のアドバンテージを活かすにはHD必須 HDムービー撮りのためにどんだけ高くなる? レンズだってムービー向きの高倍率ズーム対応 のが標準でしょ?
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 09:21:28 ID:UicgFafC0
>>219 別段、そんなに難しくないと思うがな >HD
Xactiとか5万くらいだぞ。
>レンズだってムービー向きの高倍率ズーム対応
別に単焦点でムービー撮ってもかまわないと思うが。
昔の8ミリとか単焦点多かったぞ。
まあ、フォーサーズ用で18-180mmとかもあるし、そこら辺は問題なかろー。
オリンパスの出すM43機は木製ボディでお願いしたい。 レンズキャップも木製で。 あとデジタルフォトスタンドとか、カメラを直さしできる充電器とか、同素材の木製のを作って欲しいです。
20倍なんてレンズのムービーで、ふらふら目が眩むような画像を望むわけじゃない。 レンズ倍率なんか、必要なときはコンバータで十分。ワイドもしっかり使えるHDVは魅力。 レンズも素子も家庭用ビデオとは段違いの、相当高品質の画像が撮れるよ。 スチルの写真についても、実用上充分なものになることは証明済みだし。 むしろマイクロ4/3は、もう一回りの小型化が望める規格の方がよかったと思うけど。
>>214 ワクワク感言うなら、中古で銀塩一眼、
できればMFのヤツ手に入れてみ
ファインダー覗くだけですげーワクワクするぜ
上にもあったけど,おまいら/くらい省略しないでせめてM4/3と書けって。
どうでも良いけど早くでて欲しいな 9月発売期待。 EVFは付けて欲しい。無いと不便だ。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 11:57:17 ID:Ax/Clr830
>>217 >素直に売れる
なぜこれだけ4/3が売れてなくて今でも自分がスタンダードな感覚の持ち主だと勘違い出来るんだろう?
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 12:25:39 ID:k8qEAlbY0
OlympusとPanasonicのプレス向けの会見が9月5日に予定されているとの噂が投稿。 また、マイクロフォーサーズの第一陣のラインナップには、 入門クラスではない機種も含まれる可能性
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 12:41:02 ID:Ax/Clr830
また高級路線すか
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 12:46:31 ID:UXLgVywL0
GRDくらいの軽さのマイクロフォーサーズ機作ってくれよパナ 12万でも買うよ
パナで高級機と言えば、ライカ版の元ネタ? ライカはフォーサーズ撤退で、マイクロフォーサーズに転換とか
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 13:23:40 ID:ixufr5LR0
高級と称した、実はでかいだけの(小さく作れなかった)M4/3が発表されるんですね、分かります
E-3並のM4/3機とか
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 14:12:46 ID:ixufr5LR0
しかもM4/3用レンズとはいいつつも、既存の4/3レンズにあの変換アダプタを接着したような、無粋なものだったりして
お前ら、ネガティブすぎw もう少し、お花畑な未来予想図も語ってくれよ 希望的観測でかまわないからさ…
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 14:19:38 ID:IjElbDT30
お先真っ暗です
フォーサーズ用レンズがデカいのも同じ様な理屈だが・・・ Mフォーサーズ用レンズがまた巨大な危険性は多分にある。 その際の言い訳がまたテレセンだったりすれば 今度こそは誰も騙されないと思うが・・・
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 14:33:58 ID:Ax/Clr830
巨大ではないだろうが、 さほど小さくもないだろう
239 :
217 :2008/08/22(金) 14:46:23 ID:3RCKiLlE0
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 14:47:59 ID:Ax/Clr830
先輩!先輩のお眼鏡にかなうのはどちらのメーカでしょうか?
>>213 マジレスすると競合他社が多いからに決まってるだろ。
北海道電力が東京電力と、都内で市場を奪い合えるのか?w
水道だって南アルプス辺りから引いてくるか?w
おいらはツァイス教徒だから、 1. EOS 1Ds2or3 + Y/C アダプタ 2. Contax645でフィルム中版 3. D3/D700 + コシナツァイス の順でおすすめだよ。
あと、電話の場合電話番号という固有の資産に当たるものを 一種の譲渡の形で提供しているわけだから、それが加入という扱いになる。 ガスと電気、水道はラインだけ引いてくれば、あとは勝手におばちゃんがメータを見るだけだもの。
>>242 フォーサーズに参加してるメーカーから選んでおくれよ。
11
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 15:28:01 ID:ixufr5LR0
>>243 何でガスや水道なんかの話してんのか知らんが、自宅近くまで太い管(?)が来ていないと、
その分かかるぞ。都会だともうインフラがあるから、そんな負担しないので知らないだろうけど
いや、俺もなんでしているのか知らないが、上にあったからレスしてみた。 ま、スレ違いなんでどうでもいいけどな。
日経エレにM4/3の記事があった。 「フランジバック20mmは長すぎるのでないか」という質問に対し、 「AF設計の自由度に配慮した」と回答があったそうな。 いちおう位相差AFを入れるという前提の20mmらしい。 ペンFよろしくAFミラーとかユニットがスイングするんだろね。
ポロミラー式にまだ未練があったりして。
どうせならもっとフランジバック短くして 4/3用マウントアダプターを長くして、ミラーユニットを組み込んで 外付け一眼レフに成る仕様にしてほしかった。
×位相差AFを入れるという前提の ○位相差AFを入れられるという前提の
レンズは中国、東欧、ロシアから調達して、デジオモカメ路線にする。
>>248 5年後にフランジバック10mmのナノフォーサーズ誕生ですね
Maitani 4/3
あ、LC1だった。ハイフンいらんかった。 LC-1てGX200のレンズキャップだわ。
そもそもL1はLC1をレンズ交換させてくれという要望からできたカメラ でもいかんせんでかすぎてレンズ交換できるLC1じゃなかった Lumix-1とLumix-Compact-1だから大きさが違ってもいいのかも、だが M4/3版のLC2はその意味で期待できそうだね
>>253 Lマウントアダプタひとつで解決ですな。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 19:05:58 ID:ivHi4oyp0
位相差AFなしでいいからフランジバックもっと短くしなけりゃだめ コンパクトという利点をもっと強調できないとね、 今からでもおそくない、マイクロ規格練り直せ
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 19:17:15 ID:3l0tuyfS0
>>261 君、毎日のようにオリのスレほぼ全部にコピペ貼ってるでしょ
本当にアンチは気がくるっとる
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 19:31:58 ID:k8qEAlbY0
4/3アンチって オリンピックでメダルを取れない小国をこけ落とすってことか
>>260 さすがに今から練り直すのはムリだろ。
でもさらに新規格を作追加るのは大丈夫だと思うぞ。
というわけで、今度こそ、センサーサイズを小さくしたミニ4/3を! (縦横それぞれ半分でいいかな)
作追加る → 作って追加する
>>265 そ、それ下さい!
レンズバリア … イイ!
>>265 これ、マウント径からすると結構巨大なボディじゃない?
それにレンズバリアはいらんと思うが・・まあパナならありかな。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 19:56:17 ID:HzJYCPHK0
差別化ポイント。あ、フォーサーズだけでなく、小型化を指向するミラーレス規格一般だが。 ・視野率100パーでファインダー外の余計なものが移りこまない ・外部ファインダーでウエストレベルどころか、カメラ差し上げ、あるいは、遠隔 ビュー操作も自在
オリンパス要らないから宮崎あおい欲しい
ホロゴンいいな
中国で量産しますので、ちょっと待っててくださいね。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 20:55:13 ID:Ax/Clr830
オリンピック終わったら作ってくれまつか?
宮崎あおいみたいな彼女と写真撮り歩きたい しにたい
緑w アレか。 水泳だとズームはいらんだろうなあ。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 21:28:11 ID:DZMloqbi0
そんなのもいいが 厚み10mm マウント部のみ30mmのモデルよろ
持ちにくいって。
まじめに厚み10mm、マウント部のみ10mmのモデルヨロ マイクロじゃないけどこれなら絶対いい。
これデジスコとかに向いてそうな気がするんだが 詳しい人教えれ下さい
>>281 4/3の素子サイズだと殆どのフィールドスコープでイメージサークルが足りないかと。
かといって巨大なスコープ取り付けるんではデジスコにするメリットが薄くなる。
レンズ交換式じゃなくてよくね? 35-105の三倍沈胴ズームレンズが付いてて、高品位のワイコン・テレコンが準備されてればOKじゃない?
実際それがあれば、それでもいいんだけどな。
>>285 2/3でいいならパワショでいいような。
コンデジよりセンサーサイズが大きくて余裕があるから 少しでも小さい小型軽量高画質が手に出来ればそれに越したことは無い
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 23:48:12 ID:rusDOi5H0
別にフランジバックが20mmでもレンズ中に入れていいんならバックフォーカスは短くできるだろ レンジファインダーのフランジバックでも20mmより短いのないんだし
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/22(金) 23:59:40 ID:R6bEe7N+0
問題はEVFだよなぁ。コンデジについてるのと同程度だったら苦行になりそうだ。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 00:02:00 ID:OMYsfw4Wi
俺は買う。 だから、さっさと出せ。
こういうコンパクトタイプ以外に 液晶がチルト、EVFもチルトして センサーが縦横切り替え式のがあると便利なんだが。 小さいE-330タイプをお願いします
おっさん達、掲示板で管巻いて スッキリ出来て良かったなwwww 電車の中とか会社でセクハラすんなよwwww
そんなネオ一眼wはフジに任せとけよ
電車の中でセクハラするのは中々難しい。
297 :
280 :2008/08/23(土) 00:26:42 ID:RSAzFKkc0
間違えた、、、 まじめに厚み30mm、マウント部のみ10mmのモデルヨロ マイクロじゃないけどこれなら絶対いい。
間違えた、、、 まじめに厚み30km、マウント部のみ10kmのモデルヨロ ゼントラーンじゃないけどこれなら絶対いい。
電波望遠鏡かよw
重力レンズかも
でもまあ、マイクロ4/3はほっといてもネオ一眼化の道を歩むものと思われる。
>>291 いやあ、まずEVFが付くかどうかを心配すべきかと。
液晶モニタ+アクセサリーシューに光学ファインダ、という可能性も。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 01:33:18 ID:oZ7reVe80
>>265 いいな。これなら、最近の遠景の輪郭がグダグダになって背景に溶け込む
様な無駄に高画素のコンデジなど目じゃなくなるな。デジ一に慣れた人が
サブに持つにピッタシな感じだ
>>265 素人でも考えつきそうなデザインだぜ。
そして、絶対製品版ではそうならないデザイン(特にレンズ)。
これでフルサイズがもっと安くなれば、メインがフルサイズ、サブにマイクロフォーサーズだな ただ俺の場合、撮影旅行みたいに気合い入れて撮ることより、旅行先やデート、散歩しながら撮る方が多いからマイクロフォーサーズの方が使いそうだ
307 :
285 :2008/08/23(土) 07:45:20 ID:t5vSN1gY0
” APS-Cか4/3サイズのセンサー積んだ ”沈胴3倍ズームのコンデジが欲しいなぁ。 フィルムコンパクトと同じくらいの大きさで出来るでしょ?厚さは若干増えるかな。 周辺減光や樽形歪はデジタル処理パシッとね。 で前玉にフィルター用ネジ切っておいて欲しいわけよ。 そうすればCPLやNDやワイコンやテレコンやレンズフードも自由に付けられるでしょ。 まあ、ニコンやキャノンが準備中との噂があるから、それが出たらM43は終わるね。始まる前に終わるのかな?
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 07:58:38 ID:j2s6/1sB0
シグマのDP1ズームを待て やべ、マイクロいらないジャン。
たしかにミラーと光学ファインダー無くすと、どこでも簡単に作れそうだな。 M4/3がおおはずれしなければ、色んなメーカーが似たようなのを出して来そう。 そうなると、M4/3のメリットは、ダストリダクション…だけか
M4/3で得られる動画とムービーカメラの画質のメリット、デメリットは何?
電源オンでセンサーが背面液晶ごと後ろにせり出してくればいいんじゃね?
普通のスタイルのデジタルカメラにまともなHD動画機能付けようと するとどう考えても値段が高くなる 上でザクティ引き合いに出してる人いるが静止画もザクティ程度の 画質でいいならザクティでも買っとけばいい なによりH264なりのエンコードは汎用チップで対応させてたらえらい ことになるから専用チップが必要じゃん ビデオカメラに要求されるスペックでM4/3向きのレンをも標準で 付けなきゃならんとなるとまた高くなる そもそも普通のカメラ構えるスタイルで長い時間動画撮りたい? M4/3はマウント規格としてビデオカメラにも対応しますよってだけで 全てのM4/3カメラが動画機能に特化するわけじゃないよ パパママカメラとしてうんちゃらなんてどうでもいい
銀塩用400mmにアダプタつけてHD画質で鳥の動画撮りたいなぁ、という思いはある。 家庭用HDDカムの中級機以上でM4/3のマウントを採用した奴が出れば嬉しい。
>>308 なら一眼レフもズーム1本しかいらんだろ。
DP1の写りは好きだけどね。
むしろズームになってあれが失われるなら
今のままのDP1の方がいい。
ハイアマチュア用〜プロ用のビデオ買った方が早くね? 価格とか性能とか大きさとか全く知らないけど
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 16:22:52 ID:IlKHnjpA0
違うんだよ、あのCGが良すぎてさあ 実際の製品はさほどじゃないんだろうなあって思ってしまうのだ だから天の邪鬼はこうなるのだ
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 16:42:40 ID:zi1Sl0IH0
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 19:07:01 ID:IlKHnjpA0
それが普通って言われてもなあ
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 19:07:01 ID:R3FyET+k0
>>323 確かに、ライカのデザインは完成されているからね。でもサイズ的には、ミノルタCLE位のサイズに
して、光学ファインダーはつけてもフォーカスはセンサーからの信号でフォーカスエイドの表示を
出してくるくらいでいいな。そうすれば小型になるだろうし、アダプタ介したMマウントレンズでも
フォーカスエイド出来るだろう。
ボディサイズ、個人的な希望としてはPowerShot G9くらいで、標準域のレンズを着けて厚みが+2センチってとこかな 本当はもっとコンパクトだと嬉しいんだけど
問題は仕様上、どこまで内部にはみ出して良いかだな
4/3でMマウントレンズ使いたいって、本気でいってんの?
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 21:35:07 ID:vAOVyQc70
4/3でMマウントレンズになにか問題有るのか?
M43ならMマウントレンズいけるだろ
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 22:24:14 ID:GPTQHPDy0
DP1は、デジタル補正ありきですよ。
>>312 う〜ん、オレも気になる。
xDを捨てたのが...。
>>330 焦点距離が2倍になって、もとのレンズとはかけ離れたものに
せっかくのレンズの殆どを使えてない状態になるわけですよ?
本当にM/Lレンズ持ってるならわかると思いますが、この意味が
そもそもコンデジみたいな被写界深度の深いカメラで追っかける必要があるのか疑問。
どっちかっていうとAEじゃね?
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 23:02:17 ID:oZ7reVe80
>>334 > 本当にM/Lレンズ持ってるならわかると思いますが、
元の焦点距離で銀塩と同じ画角で移すということならそうだろうが、本家ライカ
だって、Mマウントのバックフォーカスの短さではフルサイズは殆ど不可能と
言っている(海外のライカのフォーラムでの質問にライカのエンジニアがそう
回答した)。デジでもなんとか使える中心部を生かすということでは、いいと思
うが。
> 焦点距離が2倍になって、もとのレンズとはかけ離れたものに
> せっかくのレンズの殆どを使えてない状態になるわけですよ?
個人の趣味から来る願望では、既に存在する製品の物理的な光学特性は、
どうにも並んだろ。あんたの願望力で物理的な光学特性が量子レベルで
変化するオカルト的超能力でもあるなら別だが。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 23:18:50 ID:ZmPge5np0
>殆ど不可能 そんなもん言い訳だよ。 今実現してる技術の全ては最初は「不可能」と言われた。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 23:21:08 ID:vAOVyQc70
>>334 中盤レンズを35mmで普通に使うがそれも駄目なんか?
>>340 >最初は「不可能」と言われた。
不可能といわれた技術がすべて実現されてるってのか?
どんな空想科学脳なんだよw
>>339 1.3倍と2倍じゃ大違いだよ。
そもそもMマウント使う程なら素直にM8買えよ。
「理論的に不可能」ってことと「技術的に不可能」は別物だからなぁ
>>339 平場でどこまで本当の事を言えるとお思いですか?
使える中心部を生かすってなんぞ?
光学ベンチ的な観点でのみ語ってらっしゃるのですかね
それよりなによりも、趣味性を否定してしまうとは何事なのか
もしかして、旧フォーサーズのユーザですか?
>>341 んん?
中盤ではなく、中判だとは思うのですが、それでも意味が分かりませんでした
解説を希望します
>>342 技術屋が言う「不可能」っていうのは、総じて当てになりませんよね・・
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 00:32:14 ID:uPjZXk2B0
レンズ描写で一番美味しい真ん中の所だけ使う・・駄目か
クラークの第1法則 「高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。 また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている」
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 00:48:58 ID:VtAIyDI+0
俺も本気で言う しかもMどころかLだぞw ロシア製ねw 高価なライカだろうがこんなもん所詮おもちゃだよ サブ機に使ってどうとかプロの話でしょ 逆に真面目なパパママ需要はマウントの話なんか知ったことではないよ
>>335 こんなにグルグルしてるのに追っかけるのか!?
松下の技術は凄いねぇ
>>349 >しかもMどころかLだぞw
>ロシア製ねw
笑うところなのか?
>高価なライカだろうがこんなもん所詮おもちゃだよ
>サブ機に使ってどうとかプロの話でしょ
>逆に真面目なパパママ需要はマウントの話なんか知ったことではないよ
逆にここは笑わせてもらうところだw
まじめなパパママは、今はデジカメに金をつぎ込む時期ではないと思ってます。 なのでOK。
追っかけフォーカス 古い9ピンのレンズは対応しない? 新しい11ピンのレンズだけとか。 なんで2ピン足したんだろ?
>>347 ・・美味しいところだけが欲しいのなら、新しいマイクロ専用レンズ使えばいいのに
で、発売はいつなの? 3年後?
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 09:18:14 ID:ue+QmTBL0
CCDの大きさを競う時代は終わり、 CCDの能力を引き出すレンズ性能を 競う時代に。
>>334 M/Lじゃ無くて、ヤシコン・ツァイスをフォーサーズで使ってるけど。
確かに、全く別物のレンズになるよ。
なんといっても、60mmマクロが120mmマクロになるわけだしw
ただ、それはそれで出てくる絵はズイコーデジタルの50mmとは違う
出来の良いオールドレンズの味があるし。
確かに、そのレンズの設計された絵とはかけ離れたモノだけれども
『それはそれで』
と納得して使えば結構楽しめるぞ。周辺も綺麗だし。
それが嫌だったら、キヤノンあたりのフルサイズを使えば良い話。
なにより、オールドレンズをつけた時のたたずまいは良いモノだぞ。
プロならば画質その他で問題があるのかも知れないが、趣味の範疇ならば
それもアリだと思うけどね。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 10:26:29 ID:XkKm6Kmu0
周辺が破たんしていない絵と、 周辺まで設計通りの絵が出る のとでは、微妙にニュアンスが違う。 オールドレンズを撮像素子に 使用するのは一種のバクチ。 問題は、そういうリスクありの レンズを相変わらず市場に流す キヤノンとニコンってことだな。
>オールドレンズを撮像素子に使用する
オールドレンズで写真を撮るのがバクチと言うが 思いがけない画が出てくるのはそれで面白い。 良い意味でバクチを楽しむ。趣味ならそれでも良いと思う。 設計通りの画が出るか出ないなんて、少なくとも趣味の私には関係ない。 思いがけず良い写真が撮れたときの嬉しさ。 気楽に好きに撮るって楽しいよ。
レンズに自信が有るからニコキャノは互換デジーを出すんだろ。 ダメなメーカはマウントコロコロ変えて(ry
>>353 >なんで2ピン足したんだろ?
(沈胴)パワーズームです。
>レンズに自信が有るからニコキャノは互換デジーを出す 本気で言ってる?
素子ってこれから背面照射とか三層、ローパス不要とか今後もいろいろ新化するんだろうけど そのたびに最適化したレンズのみ求めるのもまあなんだね。
なんだかんだ言おうが、マウントをころころ変えるメーカーが生き残れるわけがない。 しかも最新のマウントのはずなのに、さらに電気接点追加。 オリンパス技術陣は、自分たちの先見性のなさと未熟さを世間にさらしたわけだ。
>>357 『それはそれで』として妥協するのなら、それこそ専用レンズで良いのではないでしょうか
>>358 >問題は、そういうリスクありの
>レンズを相変わらず市場に流す
>キヤノンとニコンってことだな。
・・・こういう意見を聞くたびに、旧フォーサーズとそのユーザってのは、よほど自信が無い
状態だったんだなと見えるわけですが、私の誤認識でしょうか
>>364 でも、旧フォーサーズの思想では、センサに合わせる事こそ正しいという事のようですね
なんとなく、ユーザもそれを求めている方が多いようですし
フォーサーズの思想はデジタルに最適なシステム。 例えばセンサーの性能が変わればレンズから何から作り直すという意味。 まあオリユーザーは毎年新フォーマットを買い直せばいいんだよ。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 11:46:35 ID:ILi7Vnnp0
思想と言うほど立派なもんか?
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 12:11:25 ID:rsBCQQML0
オリンパスは思想の塊だろ じゃなきゃ一人でフォーサーズだのxDピクチャーカードなんてこだわれねえ
思想っつうか、律儀すぎるw
xDは思想なの? てっきり金儲けのためかと思ってたが。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 12:43:42 ID:yG/n05a80
日本に元気が無くなって、オリンパス と松下だけなぜ儲かってるんだろう?
発売された?まだ?
ニコン、デジタル一眼レフが好調で過去最高益を更新 2008年5月12日 ... ニコン、デジタル一眼レフが好調で過去最高益を更新. ニコンは12日、2008年3月期(2007 年4月1日〜2008年3月31日)の連結業績を発表した。売上高は9557億9100万円(前年同期比16.2%増、以下同)、営業利益は1351億6900万円(32.5%増)、純利益 ... dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/05/12/8456.html - 18k - キャッシュ - 関連ページ
xDとっととやめりゃいいのにSD/SDHC採用せずアダプタでmicroSD/SDHCとはなんたるへそ曲がりなんだ、オリは。
メディアにやたらとこだわるヤツってどんだけ貧乏なんだよ CFでスピードもでるし、それでいいじゃん
XD ↑ダメダコリャってFaceSignにしか見えんw
ガイジンオツ! だからxDなんですよw
3の倍数でアホになるほどダメダコリャ!!なんですね、よく判りますw
>>381 お前はE-3とE-300とE-420のユーザーな俺を敵に回した。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 15:02:12 ID:AoLZkReT0
ニコン、キヤノンは星野監督と同じ。 周りがよいしょするだけ。ヘボ一眼 でマイクロにはむかおうとしている。 馬鹿としか言いようが無い。
二周で馬把握
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 15:24:34 ID:nOFKaWB80
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 15:59:26 ID:bHILV/c40
ニコキャノは、一部のマニア向けに より大型化するだろうし、フォーサーズは 一般人向けに小型化する。 上手く棲み分けできるんじゃないかな。
今更だが ノムさんが岡田に代わって 日本代表サッカーチームの指揮を執ることは永遠にムリ と言ってるようなもんだな 目指してないもんを出されても困惑するわ
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 16:08:38 ID:0RNGS+1j0
別にさ、センサー小さくしなくてもさ、、 デジタルビューファインダーにするのは、いいと思うのさ。 普通の一眼もだけどさ。 そすりゃ、うれしい。 まあ、マトモに使えるのようになるのは、5年はかかるかな。
追っかけフォーカスのCMみて感動した。 まさしくロックオン。 軍事技術を転用して面白いカメラできないかな。 垂直に上昇して航空撮影できるカメラとか。 深海に潜って撮影してくるカメラとか。 猫の首輪に付けるマイクロカメラとか。
画像処理系のコンポーネントは松下製で 味付けやUIの部分だけオリンパスでお願いしたい
>>386 フォーサーズは一般向けに小型化できなかったからマイクロいくんだろ。よってフォーサーズは消えていく。よく分かってるじゃないか
>>390 これから出る11ピン対応・新レンズが欲しくなる作戦だよなあ
M4/3はセンサーをはじめパナ手持の技術で全て出来るだろうから、 パナに好きにしてもらった方が良いのではないか。EVFなり画処理なり。 逆に迷走妄想ばかりなオリはもういいよ。 ペンタプリズム式ではLV出来ないと大口叩いてE-300シリーズを出したが、 アルファがペンタプリズム式であっさり実現してるし。
>>390 どうせNuCOREみたいな画像処理プロセッサ側の機能だから、
ちょっとすれば他のメーカーも同じような機能を載せてくるでしょ。
つーか、NuCOREって買収されていたのか。
>>395 ペンタミラーだな。むしろαのやり方の方がプリズム出来ないのでは?
オリはあれを成熟させず捨てたのが失敗。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 19:20:39 ID:pyWeOGaE0
これ受けた俺も考える 今更だが ノムさんが岡田に代わって 日本代表サッカーチームの指揮を執ることは永遠にムリ と言ってるようなもんだな 目指してないもんを出されても困惑するわ
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 19:21:56 ID:pyWeOGaE0
今更だが 馬場さんが猪木に代わって 新日本のレスラーをすることは永遠にムリ と言ってるようなもんだな 亡くなられているから
おもしろいとでも思ってるのかw
↑反応するあほ発見 寝ろよ。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/24(日) 21:07:53 ID:nOFKaWB80
毎週の事だが NHKで篤姫が放送されてる間は 宮崎あほい厨 = あフォーサーズ厨 = カルト宗教「創価学会」の狂信者が テレビにかじり付いてるから静かだなw
>>403 お前も蔦姫が終わってから書き込みしてんじゃんw
ところで一番遠い所にありそうなLeica M8と M4/3って実は近い関係? Leica デジタル M系がLVになるのはそんなに先では無いだろうし。
>>405 >Leica デジタル M系がLVになる
笑う所ですねw
えと・・・・釣りじゃなさそうだな ^^; MからRFを取ったら何が残るのかとw
いやいやRFと併設で。 背面液晶はずっと再生のみでいくのかな。ライカだから。
4/3系スレではあまり出てこなかったLeicaの話がよく出てくるから Leica使いにもM4/3 は気になるとこがあるのかなー?と思っただけです
レトロ趣味おやじに取り憑かれちゃぁ、M4/3も失敗が約束されたようなもんだな
銀塩加齢臭wwww
消臭には銀
MFTがさっさと機種発表しないせいで、コンデジ及びネオ一眼に手を出せないでいる はやく発表してくれー
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 02:43:37 ID:TOR6S3Ql0
すばり皆が予想する大きさ、重量はどの位でしょうか? 私はDP1の1周り大きいサイズで300G位かなーと思っています。 画質はDP1と同等かそれ以下、但し、機能は最近の一眼レフの機能全て使える。 主要な購入者は意外と女性ではないでしょうか?
いや、最初は意外にもHDデジカムじゃないかな。パナソの。
>>414 E-420を思い出せ。手振れ補正なしであれが限界だったんだ。
あそこからミラー駆動メカとマウント部を引いた程度の大きさにしかならん。
パナLX3が小型センサー&レンズ一体であの大きさなのに、夢見過ぎるなよ。 最小でもLXの二周りは大きくなるだろう。
LX3が幅109×高さ60mmぐらいなので、ざっと130×80mmと予想。 ほぼ外れてないだろう。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 09:16:38 ID:1vEXIma40
>>416 ミラー系抜いた程度ってそれがでかいんだけど
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 09:37:13 ID:igs8lacQ0
>>416 小型化技術はあの時点で止まっているというのか
>>419 小型モーターと、いくつかのギアが減るだけだ。
まぁバッテリーは同じ撮影可能枚数なら小さくできるが。
>>420 劇的には進歩してないだろう。
たとえ進歩しててもE-430もおそらくあの形だぞ。コストダウンの命題があるからな(^Д^)
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 11:06:36 ID:hEtDPQqd0
>>422 アホ!当時(今でもあまり変わらないが)ペンタは外注費が無くてプラ金型
作れなかったので、精度の出ない鋼板組み立てに成った。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 11:09:26 ID:asuRu1P90
溺れるものは規格をも変える…
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 11:22:19 ID:f09Jnx/fO
E-410、E-510の時期にこの規格を発表してくれたら手放しで喜べたんだけどな キヤノンに続きニコンもフルサイズ出したし、ソニーも続くからなあ やはりフルサイズが手に届く範囲に来たのは魅力的 高感度撮影が可能になれば、ボディ内手振れ補正なくても余り不便がないし
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 11:26:42 ID:V0VFUbM+O
凍結つってるじゃん。 しかも「645が先だから」 ときた。
>>423 ほんまかい!
それが事実でも金属シャシーの方が俺は欲しい。
プラのリブ付きシャシーにさらに外装乗っけるぐらいならリブ付きの外装にパーツ直付けすればいいのに。
そうすりゃだいぶスリムになる。
前カバーと後ろカバーの最中構造で何とかならない?
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 14:07:37 ID:BY8OWzE40
M8より、一回りでも小さく出来れば文句ないけどな。
>>428 んなことないだろ。プラの型とか言ってるけど、金属加工するのだってプレス機の型が必要なわけで。
おまけに組み立ての手間を考えたら、さしたる違いじゃないでしょ。
プラ成型もステンレス・フレーム・シャーシもどっちもどっちだろ。 金のかかってるボディは、マグネシューム・ダイキャスト・ボディになってる。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 14:41:32 ID:jUPm56vR0
>>427 ペンタのフルサイズ凍結は
そのうち出すという延期の意味だから中止じゃ無い。
オリンバス・あフォーサーズのように
出したくても出せないダメダメマウントとは全然意味が違うwwwww
>>433 出る様子が無い><
でたら27万まで出す
>>433 >ペンタのフルサイズ凍結
雑誌の休刊と同じ臭いがします。
凍結したのはフルサイズじゃなくて645デジ。 フルはその先の話。 ま、出ないに1万カノッサ。
俺は出てほしいんで、 出るほうに魂の1カノッサ
それより M4/3機のサイズ予想 手ぶれ補正をつけたらE-420 より大きくなってしまったに1000カノッサ
そういえばペンタックスはMFTみたいなミラーレスのKマウント機のコンセプトモデルをどこかで出していたはず。 あれはどうなっちゃったんだろ。
ペンタは業績悪化でフルサイズより次の機種が出るかどうかが心配
ここはペンタスレであってる?
ペンタスレは良くも悪くもペンタマンセーな人が多いし、 ペンタ以外のレンズ持っている人少ないだろうから、 レンズスレで頑張れって意味じゃないの?
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 20:47:06 ID:cK8HVq4g0
ペンタさん . ハ,,ハ ミ _ ドスッ . ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─― * * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ * * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします * ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \ * ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ)) * お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ * * < お > ヽ ヘ } * * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J ────────────< 予 ま わ >──────────── . オコトワリ < 感 す り > ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ . .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ │ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ ) ,(\│/)(\│/)(\│ /. \ / ♪お断りします♪ \ / ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\ . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 21:21:26 ID:TOR6S3Ql0
えーっと、上で質問したものですが、 結論としては期待したほど小さくはならんよ! ということでよろしいでしょうか? メジャーメーカーが作るDP1に期待していたけど 肩透かしで終わりそうですね!
まだ実機が出てないのにえらい見切りが早いですね!
ポケットに入るって言ってるんだからそこそこ小さくなるんじゃないかな カンガルーのポケットとかドラちゃんのポケットとか言ってけんか売ることは無いだろ
>>448 レギュラー4/3の時も
イメージャ小さいからコンパクトに出来るお!
って2年間言い続けて出てきたのはE-1
普段胸ポケットに入って、鳥とかトンボが余裕で撮れるぐらい爆速AFなやつを夢見てます
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 21:41:06 ID:TOR6S3Ql0
いやー本当はものすごく欲しくて、年末の発売迄に フォーサーズ貯金しようかなと思っていたんですが、 皆の意見を見るとそんなに小さくできんよ! と見えるのでちょっと意気消沈中です。
いやDP1より一回り小さい位には小さくできるだろ デジタル補正に頼らずそこまで小さくできれば画質的にも 文句は出ないはず
>>450 > 普段胸ポケットに入って、鳥とかトンボが余裕で撮れるぐらい爆速AFなやつを夢見てます
それいいな!!
>>452 充分小さいと思うよ?
ワイシャツのポッケにはいるようなのを期待してるなら
早速とコンデジ行った方が良いと思う。
コレ出るのまだ3-4年かかるかも知れないし、
発表があった途端どっかのメーカーにヒット商品出されて
潰される運命なんだから。
>>467 キムタクがCMやってるNikonのでいいじゃん。速ぇーー、Nikonで。
>>455 DP1はレンズの明るさをF4に抑えたからデジタル補正無しで
あの大きさに出来た訳で、それより小さく明るくってんなら
画質ボロボロ、デジタル補正しまくりな訳だが?
ほんとさるだねwww
ごめん一回り大きい位の間違い
DP1並みにならなくてもいいから、手ブレ補正はしっかりしたものを載せてもらいたい E420からペンタ(光学ファインダー)とミラーを除いたくらいでもいい位だ LV専用のカメラはホールドしにくいから
>>461 同意。
ポケットに入らなくても良いから、性能にこだわって欲しい。
銀塩末期の高級コンパクトくらいの大きさに収まれば理想的。
あのベネフィットの図くらいのが出るんだろ。結構小さい。 ただEVFがなさそうなのと、ボディー内手ぶれ補正があるかどうか分からん。 この2つは付けて欲しい。
レンズ交換式って時点でポケットにいれようとはおもわん 大きさはE-4xxより小さければ良い 小さくするより効きの良い手ぶれ補正とレスポンスの速さ正確さ マイクロ4/3は、標準〜広角を小さく設計できるから期待してる
少なくともオリンパスはボディ内じゃないかな 手ブレ補正は常識だし、レンズラインナップ増やすとなるとボディ内にした方が 後々有利だろう。EVFはオプション。オリとパナどちらでも使える標準仕様みた いにしてほしい
>>465 うん、これは無理だな
クールピクスL18くらいしかないんじゃねーの?w
インチキか… 4/3の時はE-1発表前からE-1の形は出してたようだから 図のやつを、手ぶれは無理だろうが、何かしら出すのかと思ったんだが。
panaだろ。 なら、手ぶれ補正なしでパンケーキ 手ぶれ補正つきで、従来のズーム てことだと。
オリは 手ぶれ補正入りでE-420サイズ、軍艦部フラット形状か。
松下のFXにも手ぶれ補正は付いてるんだからそんなに大きな装置じゃないんじゃない?
> マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ > マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズには使えない♪ 次から何買えば良いの?
そういうのはキャノンとかニコンのスレでやってくれねーかな
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 23:15:54 ID:5zv9JiIG0
外人も2ちゃんねる見てるのかな
中国人にコピー&改竄(勝手に版権主張)されてそこのサイトにって感じだなwwwwwwwww
ドイツ語→英語訳かましたら日本のインターネットフォーラムで見つけたとあったので だれかしら2ちゃんをチェックしてるやつがいるんだろう。 日本語わかってないだろうからリンクだけクリックかもしれん。 だからってこのスレにエロとかグロとか貼ったらダメだぞw どうせならおれのエルマーつき画像にしてくれれば(ry
中国人とドイツ人が釣れた!
MFTカメラ-研究どのように、Micro Four Thirdsのカメラは、見ますか? ずっとしみ出る最初の絵は、刺激的な見込みがあります: オリンパスとパナソニックが最近システムMicro Four Thirdsを発表したあと、 緊張はカメラが見るように、そして、システムが将来を持つかどうかに関係なく、 とても正確にならなければならないコースで全く大きいです。 最終的に‖Micro Four Thirds必要なもので - 逆の小さな-絵-完全な-フォーマット - 4が とてもより小さなセンサー-広がりの時間を計って満足していてください。 価格のそばに、また、カメラの魅力は大きい役割になります同様にきっと成功または失敗のためにこのシステム。標準は遊びます。 現在それに写真で日本インターネット-フォーラムに現れたこと、そこで見られることになっていることが 好奇心が強くなるので、緊張はかなりいずれにしろ登ることを放します: 静かな概念-研究またはすでに製品-説明? 我々は、それをまだ知りません。 dpnet.com.cnを中国の側に基づいて作ってください。 (光学の)シーカーの問題が残るならば。 我々は、後ろのモニターがすでにすべてであったことを望みません。 我々は、すでに光学ものまたは(非常によい)電子Aufstecksucherを望みます。 我々がそうしないもので、パナソニックまたは静かな概念-研究の来たるべきLumixのすでに最初の製品-の数字であるかどうかに関係なく、知っていてください。 しかし、美しいカメラは、毎回、そこで示されます。 photokinaの始まりで、我々はより知っています。 (トーマス)
彼らがこの絵で不満なのはEVFじゃないことのようです。 いずれにしてもフォトキナに乞うご期待!ということのようで。 この絵のせいでより期待されているような気がするのは気のせいかしらw
向こうの人間はこれ見てどんくらいがネタにだまされてるんだろ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/25(月) 23:46:16 ID:el6KvvC50
>>487 おばちゃんが半田付けするんだよ。めちゃくちゃ正確で速いよw
全面と背面を結ぶとか大きな取り回しの必要なところや、比較的
大電流が流れる箇所はリード線を用いた方が安心。
これはセンサーだから前者かな。
>>487 >比較的最近の設計なのに、このリード線だらけの配線って、何これ?
他のカメラの中身を覗いた事のない素人ですか?
>>485 EVFは欲しいなあ。
でも外付けでいろんなタイプのに付け替えられたらそれも楽しそう。
>>485 ちょっと前にあった松下PC工房の風景(子供がPCを作っている)を
韓国か中国かで「児童を労働に使っている」といってたのを思い出した。
日本人がハングルのサイトで写真だけ見るのと同じ感覚なんだろうな。
写真だけ見たらつられるよ、あのクオリティなら。
>>486 なんと中国語のサイトでは全写真掲載w
松下がユーザーの反応を見てるかもしれないって…ナイナイ(AAry
素人の技術議論を見てると鼻から牛乳が出そうになる 飲んでないけど
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 00:11:37 ID:CcrqcwfD0
>>493 ここは素人が技術議論をする所
専門家さんさいならー
自覚してんならいいや おもしれーから見学さしてもらう
>>493 常識に凝り固まった玄人はオリHPの『拝啓 設計者より』読むべしだ。
カコワルイ
猿に人間の常識を問われてもなーw 422とか487はケッサクだぜwww
自称専門家といっても嘲笑うだけならなぁ…サルにでも出来るし
LX3はポケットに入りませんがそれより小型化されるわけですね? これは期待せざるを得ない( ̄ー ̄)
(´・ω・`) バルナックのレンズ使いたいお
>499 俺のことはどうでもいいけど、お笑いなのは変わりないからw
503 :
265 :2008/08/26(火) 02:36:19 ID:EqfUSfmZ0
パナのロードマップから消えた45mmマクロはM4/3版で出るのかな? 女性向けカメラって、結構マクロの需要あると思うんだけど。 花とかネイルアートとかジュエリーとかハムスターとか。 1/2倍くらいでもいいから、3535マクロ並の大きさで出て欲しいな。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 03:47:59 ID:OzorHkUrO
中国やドイツにまで広まっていったらそりゃ楽しいだろう
>>506 お前、生きてて楽しくないだろ
生きる価値もない劣等種のオマエが、なんで生き恥曝し続けてるの?
「人が死ぬ時ってブラウン管式TVの電源落とす時みたいに意識がヒュウッと消えるのかな?」なんて事をいつも考えているんだろう
>>506
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 06:44:06 ID:Wlh3qbRs0
デジレフのデコボコデザイン、ばしゃこん、というメカの躍動が、 古臭く、ださくなる時代がきつつある。
∧_∧ ((.;.;)ω・)=つ≡つ デジレフのデザインぼこぼこにしてやんよ (っ ≡つ=つ / #) バシャコン バシャコン ( / ̄∪
>>503 吹いた。またもっともらしく転載されんぞwww
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 08:24:20 ID:NunN67Kt0
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 08:33:10 ID:ON5z0kfv0
オリンパスの フォーサーズ規格と マイクロ・フォーサーズ規格を買っては行けない。 つぶれかけの規格なので このまま消えていく可能性が高く 今買うと大損する。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 08:42:13 ID:WzF1Jgfh0
素人2ちゃんねらーがデザインしてると見せかけて、パナが反応見てるんだよ。 おまえら釣られすぎ。 チャイニーズとジャーマンが正しいんだよ。 ところでEVFはもっと縦長にして、鼻が液晶にあたらないようにしたらどうなる? 激しくカコ悪いとは思うが、オプションなんだから欲しい人は買える様に品揃えしてほしいぞ。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 08:49:02 ID:gwOlFgW70
>>515 そしてこれ以下のものが出てきてがっかりするのですね
LUMIXは、いいよ〜
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 08:57:25 ID:OtiPhoP+O
UNIXもいいよ〜
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 09:40:10 ID:Rpuwid9J0
>>503 デザインがサムスン風だなw
中華、半島で売れそうだなw
つーか、デザイン即ぱくられると思う
問題は値段だよ DP1の出だしの売値やパナがライカ付けて売ることを考えるとキットで10万くらいになっちゃいそう よほどコンパクトじゃないと半値で買えるキットレンズ付きデジイチの方が良いものね
>>503 GJ!!
パナの中の人がこれらの画像みて青ざめていそうw
523 :
妄想ですから :2008/08/26(火) 10:34:41 ID:XOvQPxie0
>>521 ライカはオプションで、標準セットは設計もパナだから
心配しなくても、普通に買えるセットが有る
ズームとパンケーキ、ボディのみから選べる
EVFは外付けでOP
どうしてもボディを小さくしたかったので、外部式
小さいから420より安いはず、とか思ってる人はがっかりするかもしれない
まあ、「買えない」という値段じゃないよ
つーか、ライカセットじゃ10万なんて切れないよw
ううむ
>>503 実は手の込んだティザー広告だったりw
それにしても、いつ発売する気なんだ
早くて年末かね?
待ちきれないw
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 12:24:15 ID:gwOlFgW70
何者かは気になるなw
CGに関しては本人がプロだと言ってるからそうなのでしょう あとデザイナーではないとも
すっげー。ニコンユーザーだが、これなら一つ欲しいな、マジで。交換レンズ 2,3本持って、気軽に歩きたい。
ライツミノルタのデジ版
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 13:46:19 ID:CcrqcwfD0
確かに、レンズがでかすぎるな(´・ω・`) こんなんだと、あんまり意味ないな
40-150mmと比較してるんだから望遠ズームだと思うんだが
>>534 何いまさらそんな既出しまくりの画像ひっぱってきてわめいてんの。
このスレでそのテイザーサンプルの画像をどこかで見ていない奴が1人でもいるのか?
>>532 オリはさしてやる気ないみたいだな。
MFTはパナ主体で企画されているってことか。
マイクロフォーサーズはパナ主体思想なのか
マイコフォー、バッテリー持つのだろうか?
>>530 よく見るとフォーカスリングがないのかー
ショック。。
よく見るとレンズもないのかー ショック。。
あれはフォーカスリングだよ ズームはメニューからステップアップで選ぶのがM4/3流
パワーズーム?なるほどー
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/26(火) 18:31:40 ID:ON5z0kfv0
オリンパスの フォーサーズ規格と マイクロ・フォーサーズ規格を 絶対に買ってはいけない。 つぶれかけの規格なので このまま消えていく可能性が高く 今買うと大損する。
>>503 ちゃんと画像に見えるようにウォーターマーク入れといた方が良いんじゃね?w
また中国人にパクられないようにwwwwwwwww
パナの中の人じゃねーよ 光学系に詳しくない 素子がでかくなってるのにいきなり12-42mmとか無理 やるとしてもまともなF値にしようと思ったら1台20万以上になる 14mm(28mm)スタートでいいからがんばって欲しい
昔、2chででっちあげた、空母の予想図面で 中国の軍事ニュースが釣られたことがあったなあ
中国にもTechnobahnがあるってことだ。
たしか、いま艤装中の「ひゅうが」で南朝鮮も釣ったはず
あんなん、モックと呼べるようなもんじゃない。 ポンチ絵と一緒だよ
だいたい何ミリとも書いてないから、 コンパクトになったのかどうかももわからん
マイクロフォーサーズもフォーサーズと同様、本体サイズ縮小にもかかわらず使える(明るい)レンズといえば本体に合ってないでかいサイズ?
パナ涙目の予感w。 ハードル上がってるし・・・ いきなりこんなん出したら後継機出すのしんどいやん><
パナはビデオカメラ部隊のほうも別に作ってたりするのかな?
ペンF風なのもつくって。
50Dは1500万画素、コンデジも1400万画素時代 フォーサーズ軍はどこに逝く・・・
画素数ばかり増やして、何か良いことあるのか?
あれ、2000万画素対応出来るのはフォーサーズだけ! と、オリ信者達は豪語してなかったけ?
マイクロというかプチ一眼レフを期待してるんだけど、AFがコントラスト方式なら要らない
最初の製品はパナのビデオカメラ
>>563 別に方式は関係ないだろ
精度と速度を上げられればそれでよい
ま、いろいろ難しいけどね
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 01:20:08 ID:wMWOZsC7O
パナのビデオカメラとオリのカメラが同じレンズ使えますよってだけだと思うよ オリパナ同盟は2強を倒すために富士やらリコーやらカシオやらソニーやらペンタやらカメラメーカー全てに声をかけて、業務提携をしさらにはバッテリーの統一規格もし、部品の共通化でコストダウンしなければいつまでたっても負け組だぞ
ケータイから乙
既存のジャンルとは併存できる規格だから2強を倒す必要はない。 直接バッティングするのはせいぜいネオ一眼くらいか。
いよいよ、秋にはM4/3がローンチされることだろう(時期は推測だが)。 M4/3のローンチ後、半年ぐらいの間の商品展開には、要注目だ。 オリもパナもさすがに分かっている節がある。 モックのレンズは、”意図的に”製品イメージが湧かないようなものにしたに違いない。 本当は、あっと驚くコンパクトなボディを開発しているだろう。 レンズにもサプライズがあるはずだ。 もちろん、最初はワイド系のレンズ主体になり、2,3種かもしれない。 これまでのレンズとは根本的に異なる設計だろうから、すぐにはやむを得まい。 シグマあたりのOEMで調達する可能性もあるだろう。 ソニーのα参入時のように、最低限、ラインナップは見せてくれるだろう。 そう、分かっているはずだ。 最初の商品が失望を買うような寝ぼけたものだと、立ち直れないことを。 他のメーカが、4/3に対するM4/3のように、自社のマウントの”マイクロ”版を出し、 ニコキャノユーザーのセカンド機、デジイチに躊躇する層を狙ってくる可能性もある。 そうすると、勝負になるのは、ごく最初の段階に、ユーザーに夢を持たせられるかだ。
>>569 > モックのレンズは、”意図的に”製品イメージが湧かないようなものにしたに違いない。
> 本当は、あっと驚くコンパクトなボディを開発しているだろう。
それはあるカポネ
>>566 ソニーの素子、三洋のバッテリー、東芝のSDカード、コンタックスのブランド、
とかでどうだ?安くもなるし良くもなる。
フジはM4/3に賛同してないのかな? どうせ他社のコンポーネントOEMでいいとこ取りして 自社のセンサ使うってコンセプトだからフジの上位 モデルに思い入れある人なんていないだろうし 中途半端なハイスペックモデル出すよりM4/3で 面白いの作る方がブランドの位置づけ的にも向いてると 思うんだけど
AFは外光パッシブAFとの併用にすれば多少速くならないかな? それともレンズ交換式だと難しいのか。
レーザーAFとの併用
富士はけっきょく43のときもなんもせんかったからな ハニカムの43が試せるかと思ってたんだが、無かったし それよか賛同してるシグマも43じゃフォベオンの奴出さんかったし コダック戻ってきてくれんかのぉ
とりあえずボディ300グラム以下、レンズキットレンズ200グラム以下が売れるか売れないかのラインだろうな。あとできたら広角単焦点を100グラム以下で出せればなお良い。 EVFはいらねーな。3インチのVGAかHVGA積めばそれで十分。バンピーはどうせEVFなぞ使わないし。 売れるのに大事なのはフォーサーズの画質でコンデジの使い勝手(大きさ含む)なのであって、一眼レフ相当の性能求めて中途半端にでかくなったら意味が無い。GRデジタル(DP1も?)は売れ、DIMAGEA2やDSC-R1は売れなかった。 まあ個人的には多少でかくなっても防水モデルが欲しいが。
EVFファインダーの容積自体は、2×4×2cmもあれば充分な品質を確保出来るぞ。外付けにすれば問題なし。
>>569 > 最初の商品が失望を買うような寝ぼけたものだと、立ち直れないことを。
4/3が売れてりゃ完全互換性の無いM4/3なんて話は出てこないだろうに。
最初のM4/3製品にサプライズがあるのかもしれないが、
4/3と同じく開発サイドの筋違いなベクトルに対するサプライズの可能性のほうが高い。
分かってねー奴は何やっても分かってねー。ってのは世の中往々にある。
小さければ重くてもOK
EVFなんぞ付けるとオタが寄ってくるからな。売り上げ伸ばしたければ、 今のユーザ(どーせ大していないし)は全部捨てるぐらいのつもりで行った方がいいと思うぞ。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 10:03:21 ID:mhE4ndnG0
期待し過ぎはいかん。そんな小さくは無理。とにかく期待し過ぎはいかん。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 10:08:45 ID:7jAo82PV0
重くてもいいから、M8よりふた廻り小さければOK。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 10:11:30 ID:xdV4iEvD0
この規格には無理がある。 レンズ後玉が12mmと仮定してくれ。フランジバックが半分になるとそれだけセンサー周辺に 届く角度は斜めになる。だから、4/3と同じ角度に保つには後玉径を大きくする必要がある。 ゆえに、フランジバックを短くすれば却ってマウント径は余裕を見なければならないのだ。 なのに、マイクロ4/3のアプローチは逆である。 こんな破綻した理屈には誰も騙されない。みんな薄々「変だ」と気付くから売れないだろう…。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 10:15:54 ID:mhE4ndnG0
たぶん相手は専門家だ。おまえよりちっとは知識あると思うぞ。
>>583 それはないな
このカメラを買う層はレンズの後玉の大きさとかフランジバック長だとかそんなものにこだわらない
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 10:21:47 ID:fiqMdWpn0
マイクロフォーサーズは フォーサーズの劣化バージョンですw
>>583 キミの論理によると従来の素晴らしい4/3レンズをアダプタ使ってM4/3機に
付けるとM4/3のマウントのところで光線がケラれることになるが、そうなるか
どうか一度作図してみなよ。
>フジはM4/3に賛同してないのかな? 4/3は名前だけ連ねてたけどね〜 4/3と言っても、オリはオリレンズ、パナはパナライカなんだから、 フジもいっそ、ボディはM4/3で純正指定レンズはAiAf-Sとかにして、 フジボディにはM4/3<-->AF-S完全電子マウント変換付いてるとかで ハニカム D/R 400%機出してくれたら神機として尊敬の念と共に、 とりあえず1号機は、ご祝儀で無条件購入してあげるのになぁ。
フジはハニカムフォーサーズ機 シグマはフォベオンフォーサーズ機を即行出すべきだと思う。
>>583 変なのはM4/3じゃなくて4/3のほう。
M4/3ってM42みたいだな。
操作感は一眼レベルであってほしいなぁ
だから、マイコフォーって呼ぼうよ
冷静に考えてみれば、松下が単焦点出すとは思えないんだが。 そもそも単焦点なんて計画されてるのかえ?
25mmF2.8でニーズ思い知ったところ
>>595 ズームだとミラーボックス取っ払っても大して小さくできないから
M4/3のメリットがあまりない。だから単焦点も用意されるはず。
と信じる、信じたいw
ズームとセットで少し安いキットを売れば単焦点使ったこと無い人も買いそう
ミラーが無くなればシャッター音が電子化される。 ↓ 無力化するやつが現れる。 ↓ 盗撮が増える ↓ カメラを持っているだけでさらに白い目で見られる。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 13:19:06 ID:Cu+y7db10
>>595 同時にオリから援護射撃が数本あると思うんだ
パンケーキが1本ぐらいあってもおかしくない
松下が自分で作るかはわからないね
パンケーキというか、カラスコみたいな ベビーレンズがあれば、激しく萌える
D90の動画機能おもしろそうじゃん マイクロ4/3も早く動画機能つけた機種発表してくれ
ホロゴン希望 3万くらいで
カメラ仕様どうこうよりレンズだな、やっぱ。
あと動画対応時はマイクにもこだわってくれ これは本気で頼む
なんかニコンに先越された感じ・・・
コンデジは無音化できるのが普通だがな まあ、携帯カメラしか使ったことないヤツにはわからんか
D90ってMF動画だし、普通の人が普通には使えないでしょう。 これできちんとしたAF動画をのせてきたら、一般人ではマイクロに流れる層も出てくるのでは?
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 14:42:52 ID:mhE4ndnG0
結局ニコンに先こされたか。飛び道具ぐらい先に出せよ!動画!オリ!
大きな素子でのコントラストAFは難しいんだよね。 マイクロフォーサーズに期待している。 H.264でのお気軽グダグダ撮影も。
素子の物理的大きさってカンケーあんの? コントラストAFって、取り込んだ映像を解析しつつAFするんじゃないの? レンズの大きさ(駆動力?)や画素数なら影響しそうな気もするけど。 ところで、 これまではオリの先進技術→こなれたところで各社後追い(゚Д゚)ウマーだったけど、 こんどはニコンが動画を先取り→あとからオリ(゚Д゚)ウマーの構図になって?%
>616 コントラストAFはレンズを動かした結果を画像で 認識するんだから、センサーから画像を1秒に 何十回も読まないといけないだろ。 それが大型センサーでは熱と電力の問題で難しい。かった。 しかし去年ソニーがアホみたいに高速読込が出来るセンサーを 作ったという発表があった時点でカシオのEX-F1みたいな カメラや、一眼での動画撮影が出てくるのは時間の問題ではあった。 どのベンダーがまっさきにそれを使ってやるか、というだけの話だったのよね
これで初号機に動画機能付いてなかったらちょっとガッカリだ ってか付いてないんだっけか?
>>616 素子が大きいとボケが大きいので、コントラストAFは難しいよ。
特に動画で追従するのは難しい。
>>618 動画を売りにしているのでから、動画が付かない訳無いと思うぞ。
動画は連続してるから、ピントが外れても追いつけば良い。 一眼の豊富なレンズワークが使えるのはメリットかもね。 高感度が使えるのもイイ。 ニコンGJと言いたい。 しかも安い。
>>622 >ニコンGJと言いたい。
うむ。
ニコンが市場を作ってくれた。パナは得意の・・・
記録できるのは1,280×720ピクセル(16:9)、640×424ピクセル(3:2)、320×216ピクセル(3:2)の3 種類で、いずれもフレームレートは24fps。 Dムービーはライブビューを応用した機能で、ミラーアップしたまま動画を記録。動画の色味やコントラスト は、静止画でのピクチャーコントロールと同様になるという。モノクロでの動画撮影も可能だ。 記録時間は、HD記録720pの1,280×720ピクセルのみ約5分。そのほかは約20分の記録となる。 フォーカスはマニュアルのみ。音声はモノラル。本体にマイクとスピーカーを備えており、本体内での再生も可能。 多彩な交換レンズを装着しての動画記録が特徴で、開放F値の明るいレンズなら、民生用のビデオカメラでは不 可能な、ボケを活かした記録が可能になる。魚眼レンズ、シフトレンズ、超望遠レンズなどでの撮影も可能。動画 記録中は、レンズ内式の手ブレ補正機構「VR」も作動する。
オプションでホットシューに付けれる外付けマイク出して欲しいね
>>622 ちょっと気になるのは絞りがどうなるか。
カムでは露出に対して連続的に絞りが開閉する。
でないと、明暗がガタつくからね。
スチル用のNikkorレンズの絞りが連続的に駆動できるのかが気になるところ。
>>623 マネシタで桶。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 16:37:28 ID:mhE4ndnG0
ニコンだってそんな初歩的なことクリアしてから出すだろうて
生まれる前にとどめ刺されてどうすんだ・・・
虹彩絞りの連続駆動は比較的難しいため、民生用のビデオカメラでは菱形絞りがよく使われている。 まあ、お手並み拝見ってとこだね。 AGCと電子シャッターで切り抜ける、なんてことはないと思うけど。
D3でもD300でもライブビューでコマンドダイヤルで絞りを 動かすと、レンズ側の絞りも追従するけど、これじゃダメなのか?
1/3絞り以下の中間絞りが出せるのかね?
Hな動画撮るなら素子がでかい高感度がいいな。 やっぱりターゲットがあってない。
>>631 出せればgjだけど、1/3絞り単位なら実際相当なめらかじゃね?
たとえば暗い室内から明るい屋外への切り替えで数段絞るとして、
1/3単位で高速に切り替えられたら超なめらかだと思う。
ほぼ一定の明るさで微妙に1/3がコロコロ切り替わったら気付くかもしれんが、
たぶんそういうのはISOのゲインアップでなめらかにやれると思う。
以上、素人の意見だから本気にすんなよ。
実際に試せば分かるよ。 シャッター速度優先でライブビューにして、 明るさの違うところにカメラ振ってみ。 全く違和感なく写るから。 ヨドとかで試してくればOK
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 18:09:33 ID:s8tYMx7+0
オプションでホットシューにマイクつけて、マイクについてるホットシューにEVFつけて EVFについてるホットシューにフラッシュ付けられたりするとたのしい。
ブラケット使いなさいってw
ブランケット?
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 19:02:18 ID:xts+ckZM0
いや、直列の方が面白い。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 19:39:25 ID:xts+ckZM0
あと、xDスロットつけるくらいならオプションでホットシューにxDスロットを付けられるように頼みます。 6人くらい買うかな?
>>638 親カメこけたらみなこけた ってなことになるぞ・・・
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 20:06:18 ID:fiqMdWpn0
オリンパスはマウントの廃止で 過去に何度もユーザーをだまして来たが メモリーカードでも スマートメディアカードのたび重なる規格変更と廃止で ユーザーを裏切り続けて来たのに xDカードでまたもやユーザーをだまそうとしている どこまで悪どいブラック企業なんだオリンパスは
互換性のないものを「ある」と言い張るニコンよりもマシ。
ニコンの場合、嵌るだけに始末が悪い
どーでもいいよ┐(´ー`)┌ 昔のメディアなんて、嵌ったところで容量不足で使い物にならんし。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 20:21:03 ID:AI+e6CcCO
キヤノンはFD所有者への救済策を、何かとったかねぇ?
Kマウントの互換性についてはスルーですね。分かります。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 20:33:52 ID:mhE4ndnG0
ベータはどうなるんだ
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 21:31:20 ID:rWPJ84kI0
オリンパスは超先進企業なのだ 2,3年での規格変更なんて当たり前だ 破壊の後に創造がある、 そんなことは分かりきった事 常に変わってゆくわけで、 ここで俺は買いだ!と思ったところで買い注文するのがいい 株式売買と同じだな センスの悪い奴は終了直前マウントの機種をつかまされたりするが、 情報が行き渡る前にすぐにオークションで売り払うなど、 損切りの手段も残されている それすら逃す鈍間の阿呆はどうしようもない
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 21:33:21 ID:uP/xPHlj0
エルカセットはどうなるんだ?
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 21:33:56 ID:fiqMdWpn0
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが | | / \| ユーザーを裏切りやがって .| | ´ ` | (6 つ / ちくしょう・・・ .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ | / ̄ __,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j __,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \ `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、 ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ| n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{ ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ! ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ |l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ / ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !! l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !! |l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !! ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ──────ッ !! |l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ o o o ,へ l :. |
DATはどうなるんだ?
ベータは業務用で残ってる DATはバックアップ装置で使われてる だがMOは死滅した。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 21:47:58 ID:NQgSAXyV0
xDも3ヶ月以内に死滅してくれ たのむ だれか土下座のAA作って貼ってくれ
MOって売ってるじゃん。
今日、xD買ったよ 今度、3週間ほど旅行行くから気に入った写真をCFからxDにコピーさせとこうと思って 意外と便利だよ
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 21:55:42 ID:NQgSAXyV0
GPSユニットもホットシューに取り付けられるように頼みます。
5インチMOは最近見ないね。
FDのことも(ry
>>595 「別のブースで「ライカ D レンズ」の今後のモデルについて質問したところ、オリンパスのパンケーキレンズに対抗したライカレンズを開発しているとのことでした。」でググれ
これから各社、動画がポイントになる。 小型で省電力なフォーサーズはそれなりに存在感を 示せると思うから、この流れはむしろ歓迎。 当然、松下は大容量SDHCの拡販作戦展開するだろ。 この先動画重視になれば xDは尚更ありえない。 富士も戦線離脱だから、オリ1社じゃ厳しいと思う。
一眼に動画イラネーとか、無理無理とか 不可能とか 無意味だとか言うやつばっかだったが、やっぱり普通に出たじゃんよ。 言ってたやつは一生動画つかうな。 まあ、オリから最初にでると思っていたが…
>>661 そこでxDHC登場ですよ。
将来的には128GBまでの規格です。
・・・転送速度は据え置きですが
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 22:34:54 ID:vppB5C4+0
EVFの方が動画は撮りやすいからマイクロフォーサイズが出れば動画はマイクロフォーサイズが使いやすいよ(^^)
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 23:00:33 ID:u38Jfofo0
で、いつ発売なのよ?
>>664 たしかに、重い一眼で
ファインダー使えない動画撮影って、やりずらそう
>マイクロフォーサイズが出れば いつ出るん? 3年後? 5年後? 10年後?
松下は来年春って聞いた
程度ってのがわからないんだね、きみは。
そのうち「何時何分何秒?」とか言い出すぞ。
ニコンの最新ミドルクラス(チップ自体はハイエンドと同等?)でも > Motion JPEG、AVI形式でのHD記録に対応。 > 記録できるのは1,280×720ピクセル(16:9)、640×424ピクセル(3:2)、320×216ピクセル(3:2)の3種類 > いずれもフレームレートは24fps > 記録時間は、HD記録720pの1,280×720ピクセルのみ約5分。そのほかは約20分の記録 > フォーカスはマニュアルのみ > 音声はモノラル という微妙な動画スペックなんだが・・・ 恐らく動画の為にわざわざコストは割いてないんだろうけど これって全く目新しいものではないよね こんなオマケ機能付けられたくらいでこれからは一眼も動画だ! みたいに盛り上がれる人ってなんなんだろう・・・
ライブビューもMFのみからはじまったからねえ。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 23:43:47 ID:rWPJ84kI0
>>671 なんかD90で映画撮る!とか張り切ってるニコンの信者?は何なんだろうね
まだまだ先の話だろうと
M43の動画撮影機能楽しみ。 是非とも搭載して欲しい。 AF効くならパナ機を初めて買う。
D90はせめて音声入力端子をつけて欲しかった。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/27(水) 23:55:51 ID:tza6pdFG0
tp://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/design/2004/ このページには過去オリンパスが出したグッドデザイン製品が 多数掲載されている そのなかには、過去オリンパスが輝かしく打ち出した新規格の 製品も残されている たとえばm:robe、i:robe たとえば ScanTalk たとえばOM101 あの地上の星たちはいまどこにあるのだろう
D90のはコンデジの動画機能を無理矢理一眼でもやってみただけ なんの工夫もなくやったもんだからMFのみだし M4/3は追加された2本のピンで絞り制御できる?から将来的な 対応次第では動画も期待できるかもしれないけど 何より重要な事は動画処理ではやっぱり専用チップ積まなきゃ エンコードやなんやかんやとマトモに使えるようにはならないし 本格的に動画に振るとどうしてもコスト高くなるよ 汎用チップの性能向上をのんびり待てるなら問題ないかな? 初期M4/3機からすぐ動画撮影できなくてもいいが一番怖いのは レンズその他で絞り制御が規格として必須条件になってなかったら・・・ ってことだよね M4/3間でもまたレンズ買い換えかよ・・・ってことになったりして
一眼の動画は面白いと思うけど、マイクロ4/3に関してはまずは圧倒的な小型軽量で 勝負して欲しい。二つ目三つ目のボディで動画とか新しい機能を追求すればいい
>>671 いや、Spec的には業務用の数百万のカメラを超えてる。
かなり衝撃的な内容。
動画はカット編集した後に、最後にH264に
エンコードした方が劣化が少ない。
もうすぐCUDAが使えるから良いタイミングだ。
ミラーアップしたまま動画撮影するってことは、ファインダーを見ながら撮影できないってこと つまり背面液晶を見ながら撮影するしかない。恐ろしく衝撃的な内容だ。 動画を撮るならEVF機の方がふつうに撮影しやすいよ。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 01:04:59 ID:+Sziw6WG0
どうしたんだヌコン 気の迷いで脱線したとしか思えないw いや、なんとなく…w
1:1のフォーマットと円周魚眼を出して欲しいな
中途半端なHD解像度と24fpsのみMFで5分制限って時点で 完全に趣味限定だね D90で録音できるモノラル音声は同期のガイド用に使うとして 音声レコーダーも別に必要 さらに豊富なレンズを使えてこそ一眼での動画の意味もあるから D90以外にも結構な出費覚悟でさらにあくせく面倒な手順踏んで ようやくそれなりに綺麗な動画が撮れるって感じ とは言え1280*720の24fpsって最終的に何にパッケージングすりゃ いいのってフォーマットだし中途半端なまんま見切り発車感が 否めない
どうせなら実はハメ撮りに特化した機種も出して欲しい エロの力は強いぞ
まあ、アレは、、4/3陣営がもっと早くから搭載してなきゃ嘘なレベルだよね。 マイクロフォーサーズの初弾は、fullHD/30fpsでメディアいっぱいまで、AF&絞り可能、バリフォーカルにも対応、xD全廃、 ハードルは果てしなく上がっちゃったね。 xD全廃だけでも達成してね。
きっちりライティングしないと、見れたもんじゃないぞ。
>>686 フルHDとか30fpsとかはいいとしても、マイクだけは差別化はかって欲しい
オリ・パナへの要望。 ・とりあえず動画入れるのなら内臓マイクは左右に1個ずつステレオ、あと外付けマイク端子ヨロ。モノラルオンリーは論外。 ・720p ・H.264 or AVCHD or VC-1(WMV9) でメディアいっぱいまで。
まさかニコンが動画一眼デジの戦陣を切るとはな。 >208涙目。
てか、動画カメラやるなら、そろそろSDHCの限界が気になるところ。 あれの後継規格はどうなるのかな?
>>302 フォーサーズ用センサーでオリンパス流(あるいはパナソニック流)のネオ一眼を作って
センサーの共用化によってスケールメリットを図り、一方マイクロフォーサーズは2/3型
にして専用レンズ装着時にコンデジ高級機のサイズと遜色ない位に小さくすべき。
2/3型なら動画対応にしても、レンズの小ささと明るさ、被写界深度の深さなど無理なく
「ビデオカメラ製品」としての側面を発揮できる。それを普及させれば、マウントアダプタ
を介して従来フォーサーズレンズが装着できるボディの数が増えてレンズの拡販にも
つながる。
現在発表されているマイクロフォーサーズの路線は中途半端で未来が無いと思われ。
今からでも「ハーフ・フォーサーズ(1/2・4/3 = 2/3)」を出すべき。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 06:46:28 ID:ltfWOPhL0
>>693 それたんなるコンデジ
そんなもんにでかい既存のフォーサーズレンズなんか付けるやつはいない
ごめん
ネタだったか
熱対策ってどうあるべきなんだろ。 動画対応で静止画がノイジーになるのは本末転倒だしなぁ・・・
690 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] :2008/08/28(木) 01:54:21 ID:lmuOiUJ90 まさかニコンが動画一眼デジの戦陣を切るとはな。 >208涙目。 馬鹿なのかコイツ
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 08:46:52 ID:a7cICxun0
>>686 xD全廃だけでも
それが一番難しいんだよ。社内的に
メモリの暴落で価格のデメリットはほとんど無くなったし、転送スピードさえ上げればxDでもいいんじゃねーの? オリのコンデジ間の買い換えや一眼へのステップアップ組もいるだろうし。 ここまできたら、何とかしろよ>オリ
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 09:05:57 ID:YwFd1pIqO
ほんと、転送速度さえ上がったら使ってやっても良い。 でも容量も上げて欲しいな。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 09:12:31 ID:YwFd1pIqO
>>701 フジが画素数競争に加わったのはSD解禁と同時、オリも動画に力入れるなら…
って考えたけど、どう考えてもパナのSDにお任せになるんだろうな。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 09:33:09 ID:ZjPzXD4s0
どんな新しい技術にも必ず否定派が居るな。必要ないって言うんだな。 もう昔からだ。AEも否定、AFも否定、ズームも否定、連写も否定、デジも否定・・ 永遠に続くんだな
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 09:48:34 ID:YwFd1pIqO
xDは全てにおいてSDHCに劣ってるし
>>704 新しい技術じゃないからなあ
むしろ、周回遅れ
>>694 最近カメラに興味持ち出すと、
昔のコンデジは2/3型が主流だったって知らないんじゃねw
一眼並みのでかくて良いレンズに2/3の大型センサー、 おまけに動画も撮れる、な〜んて素晴らしいコンデジを 昔はオリも作っていたのにねぇ C-8080のベースISOを100か200にして動画を30fps程度に してみました、というようなものが欲しかったんだけど、 そこまでたどり着くのに何年かかったんだろう
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 14:04:37 ID:0E/PC1h10
今日のNG登録ID:0E/PC1h10
この人、毎日新しいコピペ作ってオリンパス・フォーサーズのスレに一日中コピペしてるよね
工作員にしては稚拙だしどっかの病院から抜け出してきたのかね
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 15:37:18 ID:xMnPgsTX0
>>705 そんなことはない
と言ってみたくて、xDが勝ってるところを探してみたが無かった。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 15:56:36 ID:xMnPgsTX0
フォーサーズの面積の半分が2/3の訳なかろう。面積比で言うなら4分の1だ。 ハーフなら、2/3の倍くらいの面積。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 16:30:57 ID:VIs7dENB0
>>716 そのカメラはレンズ交換式ですか?
マウントアダプタでフォーサーズ用レンズが装着出来て、ビデオカメラ製品と
しても無理無く使える2/3型素子のレンズ交換式カメラを作るべきだという話
ですよ。
何ら「2/3型素子であれば何でも良い」と言っている訳ではありません。
パナのCCDはソニー製の実質1/2、FUJIの4/9しか性能出せないけど ライブMOSは結構いい線行ってる、APS-C CMOS1400万画素とライブMOS1000万画素が大体同じぐらいのノイズレベル
>>717 「面積」で言えばその通りだが、そもそも「フォーサーズ」という語が
面積ではなくイメージサークルの「径」を示しているので、径に対して
面積比を持ち込むのはおかしいだろう。
携帯電話の画面などでは「VGA(640x320)」に対して一辺につき半分の
画素数となる320x240のものを画素数が1/4になることから「QVGA」
(=QuarterVGA)と呼んだりするが、これは元々「画素数」に視点がある
から。
また、そのまま「トゥーサーズ」と言ってしまうと「フォーサーズ」の
名を含まない事によって「フォーサーズを捨ててマウント変更した」と
いうネガティブな印象を与えてしまうので「〜・フォーサーズ」という
呼称が好ましい。とすると、例えば
「ハーフスケール・フォーサーズ」
とでも名付けるのがちょうど良いでしょう。
>>720 では、現時点で発表されているフォーサーズ素子採用の「マイクロフォーサーズ」は
欲しいと思いますか?
>>723 ほしいね。
レフが無いレンズ交換式が前から欲しかったので。
>>719 それって静止画はコンデジレベルでしょ
4/3のレンズ付けたら物凄く画角が狭くなるんでしょ
専用のレンズを装着した状態でコンデジより大きく重く値段が高くなるんでしょ
素直にコンデジ買うよ
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 16:57:02 ID:jiVRxHa80
>>281 イメージサークルの点では、フィールドスコープより天体望遠鏡の直接撮影の方が良い。
"ボーグ"、で検索。
マイクロフォーサーズのミラーショックなしは魅力だわ。
>>725 2/3型なら、小さな専用レンズを設計すれば、大きさは「コンデジ上位機種並み」
にできる。で、レンズ交換が出来る。マウントアダプタを付ければフォーサーズ用
のレンズを付ける事が出来て、換算画角はフォーサーズよりも更に2倍。そして、
無理無くビデオカメラ製品との兼用も出来るサイズに収まる。
コンデジよりも、現在発表されているマイクロフォーサーズよりも、よほど使い方
の幅を広げる製品になると思うのだが。
>>727 1台ですませたいからM43でいい。
M43なら43のレンズも画角が変わらないし。
マジで要らないな、そんなの。
>>725 719とは違う者だが、
俺の場合交換レンズであることは必要ではないからコンデジでもいいんだけど
一眼じゃないと最低限の画質も確保出来ないから
一眼をしょうがなく使うのであって今のコンデジよりマシな画質で小さいものがあれば
一眼みたいにでかくて邪魔なものは個人的には使いたくない。
フジあたりが2/3型で500万画素くらいに抑えて高感度特性を充実して
22-60mm f2くらいの明るいレンズをつけて、外光パッシブで爆速AFにしたコンデジを
だしてくれれば俺の使い方では一眼は不必要。
鳥撮るわけじゃないし、展覧会に写真を応募するわけでもないからな。
>>724 >レフが無いレンズ交換式が
その「レフが無いレンズ交換式」を2/3型素子にすれば、コンデジ並みの大きさ
で作れるし、ビデオカメラ製品にも兼用出来るという話をしているのであって、
「レフが無いレンズ交換式」自体は否定してない。
もし、素子が2/3型よりも「もっと大きい方が欲しい」というなら、仮にAPS-C
素子の「レフ無し小型規格」が登場したら「マイクロフォーサーズはイラネ」と
いう事になるのですか?
D90は面白いけど、ファインダーなしでMFってできるのかなあ>動画 三脚+置きピンが基本か? だとすると、かなり制限が多くなると思うんだが...。 マイクロフォーサーズはその点問題なさそうだけど AFは専用レンズもしくわ、ライブビューAF対応レンズだけに限られるのか。 おっかけAFなんかは、完全に専用レンズだけだろうね。 動画をNikonにやられたおかげで、SONY、パナ、Canonは社内競合になっても 腰を上げざるを得なくなった。この分野おもろいかも。
>>730 高感度特性とは逆にコンパクトさではフォーサーズに勝てない
他社がやるべき。
けど、先が見えない新カテゴリーだから、二強やSONYは様子見だろうな。
>>731 素子が大きいと被写界深度が浅くなってビデオカメラ製品には不向き。
ビデオカメラとしてはマイクロフォーサーズでも素子が大きすぎる。
それを逆手に取ってボケ味を生かした映像が作れるとしてもユーザー層
がごく限られてしまうし、Nikon D90が登場した以上、APS-Cと比べて
フォーサーズだとむしろボケないので、どの道、訴求の方向が中途半端。
動画目当てでD90を買う奴はいないだろ・・ あれはあくまでスチル用をメインの人が 「一眼の他にビデオカメラを持たなくても動画が撮れるようになりました」という訴求だろう、あれは。
>>733 中途半端であるのはバランスが取れているとも言える。
だいたい、映画撮影用のフィルムより少し小さいくらいだから
それが使えないわけはなかろうよ。
>>734 まあ、Nikonも本気じゃないだろうね。
撮影に障壁が多すぎる。
ニコンも焦ってるんだろ。 半導体が北米で悪いから
>>734 > 「一眼の他にビデオカメラを持たなくても動画が撮れるようになりました」という訴求だろう、あれは。
いや、Nikonは「動画も撮れる」というのを「ビデオカメラ代わりに使える」などとは
言い張ったりしないと思われ。
D40などでも最低限の必要性は損なわずに徹底的な機能削減をして圧倒的な低価格機
でありながら、画質の良さや軽量さでも評価されてベストセラーとなった。
「あれも出来ます、これも出来ます」というギミック満載のキスデジみたいな売り方
は、Canonと違って、NIkonはしないだろう。
D40を作るようなNikonが「これ一台でビデオカメラ代わりにも使えるからお買い得!」
みたいな発想でD90の商品企画をしたとは思えない。
最近のnikon必死だな。80年代のキャノンを見てるようだ。 逆にcanonは・・・
>>734 >「一眼の他にビデオカメラを持たなくても動画が撮れるようになりました」という訴求だろう、あれは。
まさに欲しかった機能w
デジ一眼の動画機能は、ビデオカメラのような動画を撮影する目的というよりは、 将来的にはスチルカメラとしての「高速連写の代替」として動画フォーマットを 利用する事を考えているのだと思う。 無論「動画の撮影も楽しめる」という所も強くアピールされるだろうが、一般的な ビデオカメラ製品と競合する存在として売り込む事は無いだろう。
>>736 焦っているのは売れないメーカーとか
製品サイクルを早めて出すメーカーだろうな
普通に考えて
>>737 > いや、Nikonは「動画も撮れる」というのを「ビデオカメラ代わりに使える」などとは言い張ったりしない
いやだから
>あくまでスチル用をメインの人が
つってるわけで。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 19:00:53 ID:w/tuWzb/0
D90のインパクトすげえな
つーかD90程度の動画機能なんて他社もやろうと思えばやれただろ 色んな制約をなんらクリアせずただ動画機能付けただけなんだから
まあ、一号機なんてそんなもんだ。 ライブビュー一号機のEOS20Daだってそうだろう。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 19:36:59 ID:w/tuWzb/0
そうはいったって、 今35mm一眼レンズで動画撮れるのはこれしかねえぞ。
ライブビュー一号機ってオリンパスだと思ってた
1台で写真も動画もやりたいって人多いんだね このスレでD90が話題になってるのは、M43に動画もって期待があったってことだよね?
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 19:50:08 ID:dqDC1rav0
舞糞フォーサーズ
わざわざミラーなしにしてEVFとかって、動画に展開する伏線だと思ってた。
1眼デジ(キャノン)の他に、コンデジでXDメディア仕様の1030SWやF31を使用しているので、一言言わせてもらうと、XDって手にとって扱いにくい。 横長で接点むき出しの形状は、カメラから取り出してUSBストレージで扱うのに気を使う。 メディアの単価は安くなっているので、現在主流のSDの採用でなくても別に結構だが、有意性が見出せないね。 1030SWでマイクロSD対応にするくらいなら、白旗を上げた方がすっきりするかも。
>>748 子供がいるとちょっと動画とりたい時に良いんだよね。
写真メインだからビデオなんて持ち歩きたくもないし。
子供撮る程度ならザクティでいいじゃんって思うんだが
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 20:25:06 ID:yDtwSnhtO
>>743 APS-C素子で動画だからね。
晩秋の湖畔で彼女の髪がそよ風に揺れるシーン。
これを85mmくらいの大口径レンズで撮ったらいい具合に仕上がる。
これにジェームスブラントの曲とかちょいと編集して入れてTVCM風に仕上げる。
ハイビジョンテレビで見せれば彼女も大喜び。
好感度アップ間違いなし。
ミラーアップして動画撮るとか、 絶対ダスト付きまくるから カメラとして持たない そもそも動画機能としてもショボイし ほんとに高画質の動画撮りたいならマイクロフォーサーズだね♪
JPGで処理している奴らは1500万画素でも快適かもしれんな
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 21:05:30 ID:3KL8NuDM0
>>755 超高速AFがないと、大口径浅被写界深度は生かせない。
>>754 ケーブルを引き出しから出して繋ぐよりも速いから。
結構、USB端子を頻繁に着脱すると、傷だってつくじゃない。
>>755 それはスポーツ撮りの場合だろ。
動画の場合は演出で方法はいくらでもあるんだよ。
一瞬だけピント来てわざとアウトフォーカスさせてもいいし、
ピントの合った画をボケボケカットの間に編集ではさんでもいい。
まあ、センスですよセンス。
ていうかD90にどんなスゲェ機能が搭載されていようと あんなでかいカメラは、ここの連中は眼中にないから。 (あるとしてもM4/3とは全く別個のラインとして買う) 性能の良さのためにでかいのが気にならない人種と M4/3に期待する人種は全く別
妄 想カメラ
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 22:51:19 ID:V8JxDrm00
マジレスすると カードリーダー使うとカードをカメラに戻し忘れたまま撮影に向かうことがあるのでやめた方がいいぞ。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 22:58:15 ID:V8JxDrm00
デザイナーさん もっと小型化を追求したモデルを作ってみてくれ。
>>761 ただ、D90に載ってる動画機能は当然MFTでも載せられるわけで、
個人的にはD90の登場でMFTの動画に対してかなり期待レベルが上がったよ。
MFTとD90を比べた場合に不利なのは撮像素子サイズだけだが、
フォーサーズのサイズでも35mm映画に近いレベルは確保できるんだから、
旧来の極小CCDデジタルシネカメラと比べたら、その差なんてたかが知れてる。
D90のサンプル動画に近いレベルの絵が
>>503 みたいなカメラから出てくるなら、それこそ革命的だよ。
まあ、ここの板の人たちでこういうのに興味ある人は少ないだろうけどね…
映画板あたりでたむろってる人々ならきっと動画マウントとしてのMFTの意義を理解してくれると思う。
それはハードウェア側の問題だからデザイナーは関係ない。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/28(木) 23:19:14 ID:qFlTTh/h0
ニコンはこのまま業界全体が動画に流れるとAF一番不利なのに自分の首を締めないかw おそらく次は「AFありの」動画競争になるだろうけどこれの一番乗りはおそらくM43機だろう ニコンはそれに相当するカメラを出せるのか?Fマウントに縛られたままで
マウントだけの問題じゃなくどこまで本気で動画に振るかが デジタルカメラとしての根本的な問題 高画質を売りにするなら1920*1080のフルHDが必須だろうし となると60fpsまでやる気なの?音声はLPCMで?と歯止めが 効かなくなる
ピンを2つ増やしてるところが気になる。かなり高性能な動画機能を搭載させるっぽいと考えられるな 俺的にはコンパクトさを追求したE-420的存在、動画も撮れる優等生、動画に特化しまくった変態一眼の3方向で出していって欲しい
そもそも一眼レフ型じゃ、片手で持つのもつらかろうに。。。 といって、両手でささえて撮るのって、なんか変。 どう考えても動画はおまけだな
「なんか変」は弱々しすぎだろwwww
>>770 >高画質を売りにするなら1920*1080のフルHDが必須だろうし
>となると60fpsまでやる気なの?音声はLPCMで?と歯止めが
>効かなくなる
いや、むしろそこで歯止めだろ。
民生用で4k2kまでエスカレートするこたないし。
>>767 それは逆なんじゃないかな。
俺は4/3型くらいがボケの良さと放熱がクリアできる手頃なサイズと思っていたんだが、
こうも早くAPS-Cで720p/24fpsができるのであれば、映像界的にAPS-Cでいいよ、となる可能性大だと思う。
フォーサーズが一眼のメリットとコンデジの良さを兼ねることができなかったように、
M4/3もまた、スチルの長所とムービー機の良さを兼ねることができない可能性が高まったんじゃないか。
どこかのメーカー 不言実行 風呂桶メーカー ゆうばっかり
とりあえず現行のままならフランジバックの短さでどう考えてもm4/3が有利だろ。 今後各社がどう動くかによっちゃ話は別だが。
>>764 マジレスすると、カバンの中に予備のカードをしまってる
CF、SD、SDHC、MS Duo、xDと、ひとまず困ることはない奴を揃えてる
なんで製品が発表できないのに、m43を先に発表したか? D90の情報があったからじゃね?
>>772 何のためのミラーレスなんだよw
バリアングル液晶で首や肩から下げて撮影
一般的なムービーカメラより全然楽
静止画にしても動画にしてもアイレベルで撮る
っていう35mm一眼レフの呪いをいい加減
打ち破って欲しいわ
>>765 同じだよ。そんなでかいカメラは興味ねっての。
M4/3に興味があるからってフォーサーズ派だとでも思ってんのか
派って発想、気持ち悪いな。オタ臭いよ
>>782 いやむしろ俺はどこのマウント信仰にも全く染まってないから。
でもここはそういう発想で敵味方にわけたがる奴が多いみたいだからな。
>>783 ああ、そういうわけか。
確かに、この板はメーカー間の争い激しすぎて嫌になるよ。好きなの使えばいいし、同じ趣味なのに
メーカー違いどころか、同メーカー機種違いで争いたがるキ印もいるからな・・ こういう人は結局自分1人になるまで全員殺さないと気がすまないのに違いない
>>779 D90と言うよりも、ニコンがミラーレスの新マウントを企画している情報を掴んだから
と言う気がする。
これで、ミラーレス機もニコンに先を越されたら目も当てられない。
ミラーレスってよく言われてるど、ミラーレスがトータルで有利かどうかはまだ分からないよ。 センサーに入る光を多少捨てて、ハーフミラーで位相差AFで使えば、 極めて高速なAFがムービーでも可能になる。 これはM4/3ではできない。(4/3ではできるが) 結局M4/3のムービーになにが求められるか、ということがポイントなんだと思う。
M4/3コンパクトモデルの動画機能はDVDに落とし込める クオリティマージンさえ確保できればひとまず合格 そんで追っかけフォーカスで動画が撮れれば大勝利 動画に特化したモデルは既存のカメラの形にとらわれずに 軽く本気なのを希望
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 01:01:50 ID:TOHuQv2j0
ニコンはFマウントのままM43と同じこと実現しちゃうからw
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 01:07:58 ID:eawwc/RL0
スリム化で対抗するから、マイクロ対応フルはない罠。 あと、余計な光学系がいらなくなるから、ミノ派でないソニーが デジタルならではの新しい付加価値を体現すべく、手ぐすねひいてやりたがってると思うぞ。 レンズ資産持ちが極小で、あまり売れない、フルの結果を見届けて、 ソニーの、非ミノ派がマイクロAPS対応規格を出すんじゃないかな。
M43みたいにレンズ互換性が片方向じゃないしニコンのは
ニコンのは嵌るところの形が同じだけで互換性の無いのも沢山在るが
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 01:40:13 ID:ovRKnl0s0
>>791 ミノルタはもともとミラーのあるカメラはあんまし積極的じゃないぞ。
TC-1、DiMAGE7、CLE、全部ミラーなし。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 01:45:45 ID:AvGgutAY0
互換性より先進技術を追求していってくれたほうがありがたいと思わん?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 01:46:56 ID:kpmQb0Gg0
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 01:52:30 ID:AvGgutAY0
どうせならマイクロxDピクチャーカードを新たに立ち上げて欲しいところだがw
798 :
367 :2008/08/29(金) 03:15:06 ID:m9ROZg180
M4/3製品 / \ / \ 4/3も持っている M4/3から始める / / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 軽く小さくなければ駄目 大きくてもいい / \ 既に矛盾 _/ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ EVFいらない ̄ ̄4/3でよくね? ̄ ̄ EVF必須 │ │ ↓ ↓ コンデジのデジイチ画質版を希望 ≠ デジイチとは異なる新世代カメラを希望 まったく相反する購買層がいるのに、「M43に期待している人達」でひとくくりにしても何も生まれんよ。
367って全然関係ないわ。どこのスレの名前かも分からんw
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 03:40:25 ID:m9ROZg180
内訳は ・コンデジのデジイチ画質版を希望 1.既に4/3システムを所有しているので、とにかく本体もレンズも4/3より大幅に小さく、 軽くなければ意味が無いと思っている人たち。欲張り。 2.コンデジの画質は嫌だけど、デジイチはでかいのでM4/3から始める人。 小型であること>画質であり、画質を追う余りでかくなるなら、コンデジでもしょうがないかと諦めている。 F31とかを買う人。 3.2の人に比べ、そこまで大きさの執着心は無いと思われる。画質が第一。一眼より軽く、安ければ 代替手段として選択肢に入る人。既にネオ一眼とかを持っていて、乗り換えようと思っている人。 ・デジイチとは異なる新世代カメラを希望 4.レフレックスシステムを省略したからには、EVFで代替するファインダー機構が必須だと感じている 人たち。現行のレフレックスシステムに疑問を抱き、いっその事EVFにしてしまえばいいと思っている。 そのため、現行の4/3システムより少し小さい位でもよく、特別大きさにこだわりは無いが画質は重視。 とにかくEVFカメラが欲しい人。ネオ一眼のデジイチ版を所望。 5.既に4/3システムを所有しているので、とにかく本体もレンズも4/3より大幅に小さく、 軽くなければ意味が無いと思っている人たち。尚且つ、ファインダーも諦めきれずに、 EVFもあればいいと思っている。一番欲張り。 とまぁ、簡単に思いつくだけでもこんなにいるわけで、スレ住人の想定が1、2.、5だけってのは不自然。
突然何の話?
>>801 気にすんな。
マッチを誤飲したら腹の中で火がついたらしい。
無茶しやがってw
一眼はデカくて嫌だなど否定意見はあっても、 コンデジ○○のレンズ交換版が欲しいという話は特に見ない。 DP1のようなデカいけど高画質なカメラが売れないうちに、 その交換版ライクな物を作って誰が使うのか。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 08:59:23 ID:Su0nElGi0
>>778 マジレすすると、それならカードリーダー使っていいと思う
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 09:02:49 ID:Su0nElGi0
DP1売れてるだろ
>>804 DP1が売れないのは高画質は認めていてもあまりに低機能で値段も高いからだと思うぞ
なんか、FinePix F100fd みたいな 高画質コンデジで良いような機がしてきた。 発表から長すぎて秋田
>>805 マジレスすると、大抵の場合、カメラからの直接転送は
カードリーダーに比べて遅くてかったるい
交換型のGデジタルが欲しいってレスは昔たくさんあったんだがなあ・・・
>>810 ボーっとしてる間にコンデジの方が高画質になっちまった。
以下、単発IDでフジ工作員の書き込みが続きます
FinePix最高 xDはダメポ
フジはコントラストが強すぎるもうちょっと抑えないと中間階調が飛んでる
今日のNG登録ID:kpmQb0Gg0 よろしく
フジ工作員来てるの? ボディはパナのOEMでいいから、ハニカムSRのM4/3出せって上司に言っといて。
>>801 突然も何も、
>>761 からの話のまとめ。
例えば
>>761 は自分の趣向が1、5だから回りが見えていない。
にもかかわらず、M4/3に期待する人とひとくくりにされても困る。
ってな意見の総括。
おまいらの気持ちは良く分かる・・・ だが、断る。
>>819 おれも4が欲しいんだよw
そういう人と、既に4/3を持っていて、4/3の軽くて小さい版が欲しい人達が
いくらM4/3の製品像を話し合ったところで、到底噛み合う訳が無いのさ。
で、常に小さくなきゃ駄目とか、大きくてもEVF必須とかそんなので荒れてるじゃん。
そういった、求める製品像と購買層を一度客観的に眺めてみる必要があると思い、提案した。
>>819 ものすごく"4"を持ち上げてる分析だと思ったら、やっぱりか。
もう少し客観的に分析しようぜ。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 13:31:41 ID:P2OPFJnr0
>>809 マジレすするとカードの抜き差しに失敗してピンが曲がったことがあるからUSBにしたほうがいいぞ。
USBのピンの方が頑丈そうだからな。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 13:35:02 ID:P2OPFJnr0
>>800 簡潔に書かれていないので読んでないが
一号機はコンパクト化に徹して、衝撃を与えることが重要だと思う。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 13:36:59 ID:AvGgutAY0
俺もそう思う E420も最小一眼レフとしてそれなりに市場に受け入れられてるわけだし 市場が望んでいるのは最小のレンズ交換型EVFカメラだよ 頼むよ・・・オリもしくはパナ
そんなことはない今年一番売れたのはD700やD40といった低ノイズデジカメだし これらに匹敵するようなノイズの少ない画が撮れるなら市場に受け入れられると思うよ そもそも一般人は売り場に行ってプリントアウトされた画でしか判断しないんだから。 塗りつぶした塗り絵状態になった画はご法度だけどな。
例えばE-420とD40なら画質の差で俺ならD40を選ぶな 結果的に出てくる絵が勝負だから100g程度の差はどうってことない。
>>817 そりゃあ詭弁だよ。小さいのを期待してるのは1、2、5だけでなく、3もだし。
結局一眼より小さい方を望んでいる。
小ささと画質を許せるバランスは人によって微妙に違うがその違いに過ぎない。
そうすると、小さいのを期待しない人間は4しか残らないわけだが、
ぶっちゃけ一眼からレフを無くしEVFがつくことを第一の要望にしている人間なんぞいないよ。
EVFにすることを望むのは、構造や形、そしてあのボディの大きさの制約から
解き放たれるからレフを無くすことを希望しているのであって、あくまで副次的なものにすぎない。
結局の所「コンデジよりも良好な画質と一眼よりも小さいサイズ」を望んでいるのは
全部にあてはまる。D90の話は単に一眼で動画を採用した、と言うトピックに過ぎず、
M4/3に期待するものとは全く異なる。
じじいやらおっさん共はデカイ一眼持って他人を威圧するのが好きな奴もいるけど、若い世代は小型化を望んでいる人が多いと思う
>>820 > いくらM4/3の製品像を話し合ったところで、到底噛み合う訳が無いのさ。
> で、常に小さくなきゃ駄目とか、大きくてもEVF必須とかそんなので荒れてるじゃん。
これにしたって結局、
「小ささと画質を許せるバランスは人によって微妙に違うがその違いに過ぎない」
と言うことにすぎんよ。(通常の一眼並み・orそれ以上に)でかくてもいいから、と言う人は
ここには殆どいない。絶対いないとは言わんが完全に少数派。
「俺はこれくらいまで大きいのは許せる」と言う線引きが、人によって違うだけ。
基本的なベクトル、「出来るだけ小さく・画質も良く」というはみんないっしょ。
「これは諦める・いらない」という妥協や不要箇所が違うだけだよ。
おいおい 画質なんてマイクロフォーサーズならばボディーサイズにかかわらず一定なんだよ だから、EVF内蔵にするか外付けにするか、フラッシュはとか、どういうボディーを作るかのみが議論の対象になるんだよ。
>831 > 「コンデジよりも良好な画質
そういうこと。画質はM4/3ならどれも大して変わらないでしょ。 単に、カメラとししての在り方&使われ方が問われるだけ。 また、誤解している人がいるが、M4/3が4/3より小さいのは当たり前なんだよ。 開発思想がそもそもそうなんだから。少なくとも、大きくなることは無いでしょ。 おっしゃるように、その度合いが人により異なるというのはその通り。 もはや現行機とのサイズの比較ではないことに注意されたし。M4/3の思想の中での サイズの違いこそが重要視されるべき。 ただ、1,5はありえないレベルの小型軽量化を望んでいる人が多いのは問題だ。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 15:42:25 ID:tvqlWBQq0
DP1程度にならなければ驚かない 410より一回り小さいくらいとかだったら、410使うだろ。
一回り小さいだけしか違いがないとしたら、 一回り大きいのを選ぶ理由もないと思うが
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 16:01:37 ID:tvqlWBQq0
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 16:46:48 ID:1qH4iCNQ0
6.ライカMLレンズを深度やボケを確認しながら撮れるって夢 ボディー内AFなら神、できたらフォーカスエイドをつけて欲しい
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 18:59:43 ID:UhCjcyw/0
コントラストAFでよければ可能だろ
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 21:19:32 ID:AvGgutAY0
今更デジタルカメラマガジンと特集記事読んできたが、 ほんとオリンパスはすげえな 先へ先へ行ってるよ ただフォーサーズと無理に互換性持たせなくて良かったかも そうすればもっとコンパクト化できただろう
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 21:22:49 ID:n0suHmvT0
撮像素子が同じだとすると、フォーサーズと互換持たせなくする意味はない。 フォーサーズと互換持たせても、マウント系もっと小さくすることも出来たわけだし。 今回のマイクロフォーサーズが撮像素子に対する適正と判断したんだろう。
>>842 >フォーサーズと互換持たせても、マウント系もっと小さくすることも出来たわけだし。
それが出来なかったんじゃないの?
後ろ玉でかいレンズとかあたっちゃうしさ。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 21:46:42 ID:n0suHmvT0
レンズアダプターがあるから当たらないよ
え? マウントアダプターはミラーより突起無しか。 そりゃそうか。 サンキュ、俺が阿呆だった。 うーん、後は光路だね。 まあ内径0なら無理なのは明白だし、どこかに限界はあるんだろうけど。 今のサイズが限界なんじゃないのかな?とおもったよ、なんとなくだけどね。 でももっとちっさいほうがいいな。。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 21:50:46 ID:AvGgutAY0
もうさ、フォーサーズとは別ものとして作って欲しかった フォーサーズはフォーサーズでちゃんとした一眼レフカメラとして作り続けて貰ってかまわんから マイクロはもう完全なる小型機路線で、 最強画質のEVF付コンデジが欲しい人、 DP1とかGRDを使ってるけど、もっと洗練された操作性、画質が欲しい人、 そういう人に向けて作って欲しい
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 21:52:17 ID:n0suHmvT0
フォーサーズレンズの内、後玉径最大のレンズの後玉径を教えてくれ 後は作図で求められるよ
無い物ねだりですよ先生。 俺も欲しいけど無理っすよ。 今現状辛いくらい小さい規格で初めて欲しかった。 どうせ二年後には余裕出るだろうから。
>>847 しらない。
だれか知ってるかな。。
ごめんめんどくさくなった、、
いくらコンパクト指向でもセンサーサイズをこれ以上小さくすることは オリンパスとしても無しだったんだろう とりあえずミラーレスでボディの厚みはかなり減らせるしマウントの 制御ピン増やした事で完全にボディ側でレンズの制御できるように すればレンズ側のズーム・フォーカスリングも不要にできる となると沈胴も可能だしもちろんリング有りのM4/3レンズも出るだろう
>>847 作図で求めました。マイクロの後ろ玉がマウント面と仮定すると
約17.5mmと推測です。
非レトロフォーカスでレンズ設計すると仮定し、センサーの前10mmまで
後ろ玉が入り込む想定だと、その直径は20.25mmとなります。
>>850 センサーサイズ一緒でマウント小さくするお話だったんだ。
分かり憎かったね。わるいね。
沈胴か、伸びたときにかっこ良ければ沈胴もいいなぁ。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 22:11:58 ID:AvGgutAY0
確かに無い物ねだりだな 今の所市場に一台も存在しない 画質のいいコンパクトとしてDP1が出たが、 JPG撮って出しは他のコンデジとさほど変わらんし、 操作性は最悪で、処理速度も最低 GRDは操作性は全コンデジ中最高でレンズ性能も優秀だが、 豆粒素子のおかげでISO200でプリントに耐えない そして上の二つはさほどブランド力が無い GRはフィルムも含めてプロカメラマンが愛用しているというアドバンテージがあるけど、 リコー(のデジタルカメラ)、シグマという企業ブランドを考えたら、 オリンパスのほうが遥かに知名度あるだろ CF打ちまくってるし だから今出せば勝機はあるんだよ。オリンパスさん たのんます
デジタル補正も駆使すればレンズもかなり小さくできるかも。 周辺画質にはうるさいことは言わないので、とにかく携帯性優先でお願いします。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 22:16:14 ID:AvGgutAY0
デジカメ業界が成熟していて、 もし京セラが生き残れていたら、確実にG DIGITALが出ていただろう それこそマイクロフォーサーズみたいなもの それをオリンパスさんが出すんです! がんばって\(^o^)/
普段はちょっと大き目のコンデジサイズで標準ズーム いざとなったら望遠レンズに 付け替えて思い通りに撮影 それでいて画質は一眼クォリティ 高感度は苦手? あー、俺今フィルムメインだから気にすんな 期待してるよ、オリンパスさん!
4/3は高感度苦手といっても、1/1.7インチに比べれば遙かに優位 そんで使える手ブレ補正ついていれば全く問題ないさ だから早く出してー
DP1のカメラ部分は確かに最悪だ。オリやパナならはるかにマシなものが出せるだろう。 リコーもセンサーサイズを大きくするつもりはなさそうだし、一眼メーカーは一眼だけで 手一杯でさらにマウントを増やす余裕はないだろう。 確かに今は市場新規開拓の絶好のチャンス!とにかく実物を早く見せて!
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 23:05:59 ID:mtNuzwhF0
DP1の解像度はjpg撮って出しでも抜きん出てるぞ。 リコーがセンサーサイズを大きくするつもりがないなんて思えないな。 今まではGRの独占市場だったが、ライバルDP1が出たからね。
>>859 もっさりとか液晶とかには目をつぶるとして、DP1は色がなー
なんでセピア風味なんだろか
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 23:19:50 ID:mtNuzwhF0
俺はあの色にはまった。 一般受けはしないな。 DP2に乞うご期待
DP1は下町の情緒的なのを撮るのには最適だよ 都会的なハイセンスな風景を撮るのには今一だ。
別にレンズ交換式にしなくても何種類かレンズ一体型を作った方が 小さくもなるだろうしメーカーとしても儲かるかもしれんけどな。 DP1みたいに素子に圧倒的な特長があってもそう思うんだから ボディより高いレンズを何種類もわざわざ揃えるって皆するかなぁ・・・ あ、俺はレンズ交換式一眼派だけどね。 レンズも、デジタル4マウントで30本以上はあるんだが、 現実問題、Wキットレンズで充分なユーザーが世の中の大半だろうなと。 DP1みたいに単焦点なら何台も大変だろうけど ズームを2種類、換算24-105/100-300とかね、ひとまず2台で済む。 2台体制ならレンズ交換も最大で1/4に済んだりするしな。
DP1は画質は逆光時を除けば良いと思うよ。 ただ、あのレスポンスの悪さはいくらなんでもありえないだろう。 シグマ以外のどのメーカーが作ってもあそこまでは悪くならないと思う。 こんなカメラを平気で出してくるメーカーだから、DP2にもあまり期待はできんだろう。 リコーが大きいセンサーに興味がないというのは確かはっきりと発言があったはず。 まあそれはそれでかまわないけど、コンデジはあくまでコンデジだよね。 結局は消去法でオリ&パナに期待するしかないのかなと。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 23:34:57 ID:mtNuzwhF0
おい、それいいな。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 23:36:54 ID:mtNuzwhF0
>>864 その発言と言うのはDP1発売前の話じゃあるまじろ?
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 23:37:40 ID:mtNuzwhF0
おい、シグマはRAWが基本だ(逃げ台詞)
>>864 わかってないね。
スローライフが今のトレンドなんだよ。
ベイヤーで満足なら感度も上がるし処理も格段に速くなるよ。 DP1はコンデジみたいな形だけど、実質的にはSD14に16.6mm単を付けて レフレスなライブビューにした、言わばマイクロフォビオンだからな・・・ 機動力は無いんだよ。3層からの画像構成に時間が掛かる。 1Ds3は連写が遅いけど1D3は逆に速い、みたいなもんだ。 色は現像の妙だからね。なんとでもなるよ。好きに触れ、って仕様。 所詮は現像による汎用ファイル化はRGB256階調の組み合わせなんだから。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/29(金) 23:57:00 ID:mtNuzwhF0
2ちゃんが趣味っつーのもスローライフだよな
>>863 >現実問題、Wキットレンズで充分なユーザーが世の中の大半だろうなと。
充分というのは本人が思い込んでいるだけで、レンズが暗いから手ブレ
被写体ブレが多いし、キャビネくらいに引き延ばすとアラも見えてくるんだけど
気がつかずに、失敗写真を量産して、それがレンズで解決できるとも知らず
納得しているケースが大半なんだと思う。
交換レンズ式だからといってレンズを交換しなきゃならんということもあるまい。 単焦点パンケーキ一つで単焦点コンデジ風に軽快スナップも良し、 標準ズームのみでお手軽オールラウンドカメラとして使うもまた良し。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 00:42:15 ID:wCRo40b70
m4/3はアダプターでライカMLレンズが使えることが唯一の利点なのに 小さくないとか画質が劣るとか操作性が悪いとか その他 そんな理由で敬遠されるだな
>>873 レンズ交換式にしてある分だけ余分に大きいのが損だけどな。
>>874 そういう用途を特長としてフォーサーズを5年も売ってたけど、
大して売れなかったからな・・・
マイクロフォーサーズであれば尚のこと少なそうだ。
アダプターでライカレンズ云々ってのは大した利点にはならないのでは。 35mmとか50mmが70mmや100mmになっちゃう。 まともなライカ使いなら見向きもしないでしょ。
うん。どうでもいいよね 「ライカの味」とかどうでもいいもん そういう人はM8買うでしょ
そもそもまともなライカ使いっていねーだろ
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 01:31:04 ID:DhUyAXd90
>機動力は無いんだよ。3層からの画像構成に時間が掛かる。 それは他のフォビオンでも条件は同じ。 DP1のレスポンスがドンガメなのは、リアルタイムでデジタル歪曲補正を かけているため。 あの極小レンズでAPS-Cをカバーするための苦肉の策。
それとコスト的にLSIがショボいからってのもあるんじゃない
RAWで書き出すだけなら、そんなに計算量はいらない。 バスのスピードだけ。
ベイヤーパターンのデモザイク化処理が軽いとでも言うのだろうか
RAWだとデモザイクもやらんわな
フォビオンもRAWはそのまんまだろうな
RAWでも遅いんすよ。DP1は。
CMOSからの転送速度が遅いのかもだな 画質劣化しないように高速転送するのって金かかるから
コンパクトのRAWは大抵遅い 一眼と違ってスペースが無いから、 一眼並みのバス、LSIが確保できなんじゃない?
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 09:46:36 ID:ppgFQaqo0
で、いつ発表かね? 9月5日か?
23日からのフォトキナで試作機かモックアップが展示されるって程度かねー
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 11:22:52 ID:nDceueBr0
現在最も優れた画質は、 E-3かGRDII。 マイクロはE-3並の画質を得られるか。
>889 単にメモリケチってるからでしょ。スペースよりコストの問題だろう。 GX200だとRAWでも5枚/s実現してるからやりゃあできんだよ。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 11:31:03 ID:Ik863Ufn0
フォトキナではモックアップ以上の物が出るよ。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 11:35:31 ID:svGkgkVh0
カードなんて2年も使ったら捨てるようなもんだろ これだから貧乏人は。。。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 11:46:52 ID:Ik863Ufn0
カードを使いまわすくらいの知恵がないと貧乏になるぞ おれはマイクロSDをカメラで使ったあとで、携帯に回す予定。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 11:56:01 ID:XJrmD+dwO
>>895 xDピクチャーカードって
オリのデジカメ以外マジで使い道無いからな
xDピクチャーカードの縛りがあったから仕方無くオリのデジカメ使ってた人って
オリがxDピクチャーカードからマイクロSDカードに変更した途端
ついでにカメラメーカーも変更してしまいそうだな。
基地外のコピペをなに相手してんの。誰もカードの話なんか興味ないよ
捨てるぐらいなら私に下さい。 お古デジカメも。
xDダメダコリャw
ここにもサルコジが来てるのか。
製品化はやそうだな。すでにCM制作始ってるみたいだし。
>>903 年内に出さなきゃマズイと思うぞ。
そうでなきゃオリンパスが年内に出す予定だった旧フォーサーズ機の
商売をただ邪魔しただけになってしまう。
>>898 ライセンスの問題はあるだろうけど
マイクロSDを差し込んでxDに変換するアダプタとか
中国か何処かで作ってくれんかなw
つMASD-1
EVFは外付けで、気合いの入ったのを作っておいて、どの機種でもそれが使えるようにしてくれればそれでいいんだけどな。 できればパナ・オリ共用で使えると言うことなし。 視野投影面積が大きくて画素数が多い、チルトで使える奴をよろしく。
まぁ液晶テレビ業界じゃないんだから、大々的に発表したら数ヶ月以内には発売されるっしょ。 レンズが充実するのはいつになるか分からんが。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 17:14:09 ID:WF+q2eLH0
デジカメマガジンのインタビュー読んだ。 E-330は、業界に強烈なインパクト を与えたらしい。 今見ても、E-330は素晴らしいカメラ だと思う。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 17:15:59 ID:WF+q2eLH0
E-1が2003年、E-3が2007年、 マイクロが2009年。 この進化ぶりは半端ない。
オリマンセーもアンチもメーカースレでやってくれ。。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 17:38:01 ID:yX81fh0ZO
力説してたテレセンは何処いったんだ? 教えてエロイしと
>>913 買わせるための教義。信じた者だけが買う。
キヤノンもいつもやってることだよ。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 18:01:11 ID:jB1LmNyb0
>>907 外付けEVFはノーマルFTでも使えるようにしてほしい。
それでミラーアップしたままで、連射速度が速くなったらうれしー
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 18:02:44 ID:jB1LmNyb0
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 18:04:34 ID:jB1LmNyb0
>>906 ボディー側が対応してないと、MASD-1は使えないそうだよ。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 18:09:26 ID:qNyaIzTy0
>>917 > それでミラーアップしたままで、連射速度が速くなったらうれしー
デジの場合は、画像処理園児の処理とバッファーメモリの速さも関係するから、ミラーアップ=連写速度アップ
には繋がらないだろ。
それより、さっさとキャノンのG9位の大きさでレンズ交換可能な高級コンデジをこの規格で出してくれ。
画素数は今の1000万画素でいいから。
高級な産業用カメラはみんなテレセン設計を考慮してるよ? 不必要と思い込みたい気持ちはわかるけどね
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 18:11:21 ID:jB1LmNyb0
おい、それよりっていう切り替えし方は、結構むかつかれるので注意しろ それより、二枚だけでいいから連射速度が速くてもうれしいぞ。
>>917 > 外付けEVFはノーマルFTでも使えるようにしてほしい。
フォーサーズに限らず既存の機種には
ホットシューにそういうEVF用の信号を出力する
インターフェースそのものがないから物理的に無理でしょ?
それともなんか汎用につかえる信号が出てるのかな。
たらればに流れすぎ。w
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 18:54:39 ID:jB1LmNyb0
>>923 既存のボディーでダメだとしても
これから出るボディーには使えるようにして欲しい。 くもないか
正直、M4/3のレンズは標準ズームのみで十分な気がする。 今までのハイエンドコンデジは、素子が旧式になった瞬間から 買い換えしか手はなかった。レンズ一体式なので、本当に全部 入れ替えしなきゃならん。 今回は、ボディのみ入れ替えれば済むので、ボディを次々と 乗り換えれば良いわけだ。 いかにも、パナの考えそうなことだ。儲かる方法を知っている。 問題は、M4/3自体が、儲かるほど売れるか否かだけww
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 19:34:55 ID:jB1LmNyb0
ボディーのみ交換すればいいならパナ儲からないじゃん
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 19:36:23 ID:jB1LmNyb0
フランジバック短いのは広角に有利なんで 広角ズームだけでて、他はノーマルレンズ兼用だな。
日常持ち歩く時は単焦点、ちょっと写真撮ろうかなって時はズームレンズ 一台で二度美味しい DP1程度のサイズになれば嬉しいなー
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 19:44:31 ID:jB1LmNyb0
フランジバック結構長いんで、厚みはDP1以上かもな
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 19:52:21 ID:lgri228P0
過去を否定してできた規格は、将来すぐにまた 否定される。いくつもの試練を乗り越えた規格 こそが将来生き残る。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 20:00:16 ID:jB1LmNyb0
いや、試練を乗り越えたマウントはそろそろなくなるころ キヤノンよりニコンのほうが限界近いの分かるだろ?
>>931 松下主導になれば大丈夫な可能性はある。
>>921 >高級な産業用カメラはみんなテレセン設計を考慮してるよ?
あんまり詳しくないが、そんな感じするな。
一眼デジの分野でだけ不要論が多いんじゃないかと思うが。
あっちこっちでループさせてないで、もうテレセン話は専用スレ立ててくれ。興味ねえ。
フィルムとデジは違うって認めない人が多い
>>930 オリンパス自身、「無理な光学系の小型化は追及しない。」
と言ってるし、なによりDP1はデジタル歪曲補正込みの小型化。
レスポンス激遅、レンズ交換式にできない理由はそこにある。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 20:39:00 ID:jB1LmNyb0
L1もデジタル歪曲補正してるが早い シグマがクソだからだ
ビデオは1/6 になったら、ユーザーの不満が噴き出して 売れ行き悪いねえ。
>>938 LC1でなくって?
L1もってるが、同じレンズをOly bodyに付けても
歪曲が変わるような気はしないが。
パナソニックっていつまでライカの名前に縋って商品展開していくつもりなのかね? ルミックスっていう名前も中途半端だし、1眼デジを本気で売っていこうという気迫が感じられない。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 21:42:54 ID:IbwafGM30
シグマは初めてレンズ一体型デジタルカメラ作ったわけだから 初めてが大型素子コンパクトってすげえ事だぞ 中小企業がそれを成し遂げたんだから、 先進企業のオリができなくてどうする
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 21:44:21 ID:jB1LmNyb0
>>941 残念ながらパナレンズ(全てか知らん)のみだ。
今後は全てのフォーサーズレンズに対応して欲しいものだ
シグマが他と同じくらいの素子でコンデジ出したって売れないと思うが? つかSD14がもっと売れてたらDP1って出なかったんじゃね?
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 21:57:35 ID:jB1LmNyb0
>945 おい、てめー すれ違いいい加減にしろよ 消えろ もう来るな
>>946 誰と勘違いしてるのか知らんがDP1ネタなんかいくらでも出てるでしょうに。
こんなんでいちいち逆上してたら長生きできんよ?
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/30(土) 22:16:25 ID:jB1LmNyb0
すまんかった 等質なもんで
きっとレンズは沢山出してくるよ。 たとえすぐリリースできなくても、相当数を発表するはず。 SONYαの本気度にやられたパナソニックだからね。 きっと意地を見せるよ。 オリのレンズは知らね。 どうせズームだけだろう? つまんない会社。
間違いなくパンケーキは出してくるだろう
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 00:01:35 ID:47T9IeQg0
パンケーキなら、 高級コンデジの繰り出し時より薄いって事態まであり得るかもしれん 想像しただけでよだれが出るわ(*´Д`)
どれだけ広角寄りのパンケーキ出せるかが一つの鍵だな 換算35mmは欲しい
フランジバックの距離がほぼ半分位になるなら 広角レンズ作りやすいんじゃないの?
周辺光量や周辺解像力が"必要"なセンサーカメラでテレセンを否定したらお笑いですよ。
一般のカメラには“不要”だとでも?
>>921 ,955,956
さすが、みんな物知り。
っていうか、産業用って、工場のラインでの位置あわせとか測長に使うやつだろ?
それだったら、レンズからみて、撮像素子側じゃなくて物体側のテレセン性だな。
(ピントが少しぐらいずれても測定されるサイズが変動しないように。)
話のピントがぼけぼけ
それもあるけどそれだけじゃないよ?
>>938 初耳。俺が見たり聞いたりしてるのは
L1はレンズの絵そのまま、L10は"収差"は補正。
以上
"テレセントリック光学系"とオリの言う"テレセントリック性"を 混同するのはやめようキャンペーン始めたい
さて、このスレがどこまで伸びる頃、 ファンはM4/3実機を手にすることが出来るのか・・・
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 10:07:17 ID:47T9IeQg0
俺なんてオリ機は防水コンデジしか持ってないが、 すっかりファンです
三年後生き残っているフォーマットはMFTとごく一部のフルサイズだけだろうね
>>964 やはりオリはデジタル一眼レフ撤退ってことか。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 13:16:37 ID:2iDB8ZfM0
いや、FTは30年持つ規格だよ。 つぶれたら集団訴訟されるから、一度言った言葉は取り消せないんだよね。
>>964 さすがに3年やそこらでそこまで業界再編はされないだのでは・・
ただ、10年後とか15年後になると全く予想が付かないね。
以前も誰か言ってたけど、技術的革新が積み重なれば、究極的には
全てコンデジになってしまうかも知れない。
一眼レフもごく一部のプロ向け・特殊用途を除いて生き残るとは思うけど。
レンズを劇的に小さくする技術は今のところ見通しが全くないけど
センサーは高画質にする技術は年々生まれてるから、10年後ともなれば
豆粒センサーでも今の一眼並になる技術が生まれる可能性もある。
むろん、そのころには一眼サイズのセンサーはもっと高画質になってるだろうけど
そこまでの画質は必要ない人のほうが多数を占めると思うので。(現在ですらその傾向があるから)
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 13:19:52 ID:Vsf8DJXO0
メカニカルシャッター廃止まで踏み込んでほしいね。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 13:23:36 ID:2iDB8ZfM0
おい、電子シャッターの欠点て何?
スミア
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 14:54:33 ID:YqRDMC/p0
>>967 > 豆粒センサーでも今の一眼並になる技術が生まれる可能性もある。
ノイズについてはそうかもしれないが、レンズの絶対的な解像力や細かい点を分離する分解能は
レンズの絶対的な口径に依存するから、それは絶対無い。コンデジのレンズって、最大有効径
7mmの肉眼よりも、遠景の光学的分解能は劣るんだよ。
分解できてないものをどんなに高画素で低ノイズで記録しようが、初めから写ってないものはどう
しようもない。
>>971 てか論理的にはそうだけど、ほとんどの人はレンズの物理サイズの限界レベルまでは
見て(求めて)ないと思うんだよ。
中級以上の一眼や、フルサイズのカメラを買う層とかまで行くと話は別だけど。
仮にの話だけど、今のコンデジのISO50の画質が、ISO3200以上でも実現できてるなら
ほとんどの人は満足しちゃうと思う。
だからセンサーレベルの画質がそのあたりまで上がってしまえば
それ以上を求める人はごく少数になるのでは?
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 15:22:56 ID:YqRDMC/p0
>>972 視点が違うんだよ。俺は、技術的というか物理的には豆粒センサーが現状の
4/3やAPS-Cの画質になることはないと言ってるの。マニアじゃない一般人が
気になら程度の低ノイズになるというのとは、話が違うだろ。
記録画質というのはレンズ改造された情報も含めてのことだから、同じ画角
では光学的に不利なレンズしか使えない以上、物理的に不可能ということだ。
>レンズの絶対的な解像力や細かい点を分離する分解能は >レンズの絶対的な口径に依存するから、それは絶対無い。コンデジのレンズって、最大有効径 >7mmの肉眼よりも、遠景の光学的分解能は劣るんだよ。 さて、それは何画素まで行ったら認識できるんだろう。 コンデジで1400万画素行ってまだ限界が見えてないから、 フルが16倍の面積とすると2億画素あたりまでいくと、その点におけるフルの優位性を 見せることができるな。 フォーサーズも5600万画素まではいけるから、オレはそのくらいでいいわ。
>>973 何この人。視点が違うんだよ、言ってるの、違うだろって勝手にキレられてもねぇ。
おい、喧嘩することのほどではないぞ どちらも正しいじゃん。 対人能力が欠けている人が一人くらいいるだけ
>>975 おかしいのはおまえのほうだろw
豆粒センサーの技術が進んで一眼レフ並になるって言った後で
物理学的限界を指摘されたら
豆粒センサーが一眼レフのマーケットを食うって話にすりかえちゃってw
しかも
>>973 は全然キレてないじゃん、常識的理屈を述べてるにすぎん
おまえの感覚だと、理系の議論ってのはキレた同士の喧嘩ってことになるぞw
書き込む前に改行押しちまったw
視点云々言うならむしろ
>>973 が元々のレスしてる相手とは視点が違うレスしてるんじゃないのか。
物理的な限界云々という話じゃなくて、商業製品としての平均的な質と、市場動向の話だろ。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 16:13:49 ID:wjPMAObz0
マジレスすると豆粒センサーに大きめのレンズを使ってもいいんだぞ。
>>979 元々のレスしてる相手って
>>967 だろ?
> 豆粒センサーでも今の一眼並になる技術が生まれる可能性もある。
って言ってるから技術的な話じゃんw
それが否定されたから、あわててマーケットの話にすりかえちゃったw
まあ
>>973 に否定されちゃって、泣いてる
>>975 を暖かく見守ってやろうぜw
焦点が違うところで勝手に対決してることにされても・・ 将来的に豆粒センサーの画質が上がってくれば市場が・・ってそういう話だろ。 豆粒センサーの光学的限界は誰も否定しないし、そんな話もしてない。 何を勝手にそんなにムカッパラ立ててるわけ?
物理的限界なんだが、レンズから見て、物体側は、物体側のレイリーリミットで、 撮像素子側は、撮像素子側のレイリーリミットで、議論する、ってのでいいんだよな。 遠景がどうのこうのいうけど、それは物体側だな。 そうすると、前玉は大きくすればNAが稼げて解像度が取れるし、後玉は小さくしても、その分素子に近けりゃNAが稼げていいんだな。 もちろん、フィルムと違って傾斜した光は素子で利用されないから、素子側のNAは上限があるな。 それに、絞りを絞ったらNA小さくなるな落ちるな。 結局、レイリーリミットの式が、別々に適用される点がごっちゃになってるな。 物体側と素子側の議論が、いつも混ざってるな。 まぜこぜにして、何語ってるか当人もきずいてないな。 そういうことだな。 もちろん、分けて考えても、実際には、そういうレンズが設計できるか、 つまり、素子サイズに合わせた縮小光学系が作れるかという問題がのこるが、それは別の問題だな。
否定されちゃって泣いてるだの、 指摘したらすりかえただの、なんか。。 ID:472mhF/k0は議論っていうより 俺の言ったことをスルーしないで認めろとか 議論とは相手を言い負かす事という 視点しかないみたいな
>>976 おいおい、戦争の正義は両者にあるのかもしれんが
光学的に正しいことは一つしかないはずだぞw
マーケットに関する予想は、何とでも言えるw
オレは一眼レフのマーケットは豆粒センサーに食われないと思うがなw
今のコンデジでも一般のニーズには十分なはずなのに一眼デジが増えているからな
今一眼レフ買う人は趣味で欲しい人なんだよ、カメラで遊びたいんだよ
986 :
文系のマーケットの話ね :2008/08/31(日) 16:31:46 ID:n9QCpH/I0
リコーGX8のノイズだらけに嫌気がさしてE410を買った これでも大きいので完全な代替にはならなかった まさにマイクロフォーサーズが想定している層なんで出るのを知って喜んだよ キットレンズと35mmマクロで使ってみた画質の印象は、ダイナミックレンジ以外はこれ以上は不要です 時計のクオーツ化とゼンマイ式の関係に似てきている これ以上の性能も高級品も実用的には不要だけども旧いフォーマットの高級品のほうが儲かりそう 時計はライカやコシナみたいなのがゾロゾロ生き残ってる ペンタックスは好事家向けに特化するには大きすぎたのかな
>>984 おまえ、話をすりかえすぎw
それとオレは
>>975 を見つけて、ちょっといじりたくなっただけだw
ここの議論なぞ、低レベル過ぎて屁のツッパリにもならんからなw
まぁレンズの性能は置いておいて、今のコンデジのセンサーでも登場時の一眼の画質は凌駕出来るんじゃね? 10年くらい前のEOS D2000が200万画素やったやん? 今のコンデジの1/1.6くらいで200万画素のカメラ作ったら相当ダイナミックレンジも ノイズレベルも低いものになると思うんだが。
Jqrx9HGB0と472mhF/k0ってつきあってんの?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 16:38:32 ID:wjPMAObz0
俺は今の35mm一眼画質がコンデジでとれて 今の大判が35mmで撮れる時代がきたら コンデジに行く
>>986 一眼「レフ」は、μフォーサーズにある程度食われそうだな
そういう意味で
>>985 は訂正しておく
E−410も持ってるが、手になじむ良いカメラだと思うが
ただ、残念なことにファインダーの中心とセンサーの中心が一致してないんだw
ファインダーの中心のほうが左に偏っている
おまえの410は大丈夫かなw
>990 結局どの程度の画質が許せるかなーっていうことだよな。 現状のコンデジでも満足してる人はしてるし、いつの時代でも最高画質を求める人はそういうシステム買うし。 ただコンデジが質が上がってくればコンデジでもいいという人が増えると言うだけ。
M4/3がどのぐらいのサイズ、価格、性能で出してくるか楽しみですね。 ボディーだけで3.4万ぐらいでシェアを獲る作戦できて欲しいです。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/31(日) 17:32:20 ID:yZkj/sK90
Samsung、新フォーマットを策定 08/31/2008 Samsung DSLR Amateur Photographer の記事より ベルリンで開催中のIFAで、Samsungの幹部が、小型軽量化を狙った新フォーマットを策定するとコメント。 センサーはAPS-C、レンズは小型で専用の新規格、EVFと背面液晶でのライブビューを搭載。 2010年の春に発売予定、現行のGXシリーズと併存 ☆MFT厨のみなさまにおかれましては誠にご愁傷様でございます☆
>>995 お前韓国人かw
日本で韓国製のカメラが売れると思うの?
ヒュンダイの車と一緒、日本じゃ売れんよ韓国ブランドなんてw
ume
1000ならOMマウント復活
残念
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。