【SIGMA】SD9/SD10/SD14統合【FOVEON】(Part 34)
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ベイヤは画素数が多く(細かく)なればなるほど画像が濁る。
ベイヤは解像すれば解像するほど濁る宿命にあるから、素子を大きくしなければならん。
現在のFoveよりも鮮明な画を出すには最低でも1800万画素必要だが、フルサイズにしないと素子が細かすぎて濁るからカメラが高価になる。
>>110 お前はオーディオ評論家か?と。
濁るって何だよ、濁るって・・・。
花の数が減る
ちなみに、
ベイヤーからローパス剥がしてモザイク色フィルタを外して
ベイヤー補間処理をキャンセルすれば、
白黒画像になるけど、花の数はFoveon並みに回復する。
もしくは、2400万画素ベイヤーを4画素混合して600万ピクセル化すれば
現行フォビオンの様な解像性能を得られるよ。
補間処理とボケフィルターがとにかく邪魔。
素子のでかいフルサイズ (^。^)y-.。
Leaf AFi 10/Aptus 10…5600万画素 センサー36mmX56mm
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 12:41:02 ID:QOokslOa0
>>115 うん、それを搭載したカメラボディが10万なら、ベイヤでも買うね。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 12:59:25 ID:l08VDi0e0
>>113 1D MarkIIIってこんなの?
それともなにかオチがあるの?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 13:42:58 ID:VaEg3yYNO
maroさんハナちゃんの写真集まだですか?
>>118 1D系の場合は、
ボケた像をユーザーのお好きな様に触って下さい、な仕様なのでは?
そうでないと背景やボケ部にまでエッジエンハンスが必須なベイヤーって、
画像が絵として平面的になりがちだしな。
逆に、kissとか5Dは一見クッキリハッキリな見せ掛け処理がデフォだ。