Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【4】
マイクロフォーサーズ規格は、4/3 型の撮像素子を使うことでの
小型化と画質の最適バランスを前提に、今後高まるであろう
撮影機器の更なる小型軽量化ニーズやLive View 撮影や動画
撮影ニーズへの対応などを織り込むことを目的にフランジバック
長の短縮化、レンズ側との信号伝達を高速・安定化させる信号
接点の増設、小型化を容易にするマウント外径の小型化を行った
フォーサーズシステムと互換性を持つ拡張規格である。
前スレ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【3】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1218269231/ ベネフィット
http://www.four-thirds.org/jp/microft/ まとめ
・センサー対角長は4/3インチのまま変わらず
→25mmのレンズは135換算で50mm相当のまま変わらず
・フランジバックは約半分に&マウント小型化
・マイクロのボディではマイクロのレンズと従来のレンズが使用可能
−従来のレンズはアダプタ越しになる
−従来のボディでは従来のレンズのみ使用可能
・ミラーレスが基本のデジタル一眼システム
・将来の動画対応を見越して、4:3、3:2、16:9を含むアスペクト比に対応
…「スクエアフォーマットなんてのもありかもしれません」
・フォトキナでの展開は「ご容赦願いたい」
・「当面はテレセントリック性を重視したレンズ設計になるでしょう」
・従来のフォーサーズも継続
…「年内にも複数のフォーサーズ用ボディを発売する予定」
http://www.digitalcamera.jp/ より:
--------------------------------
<質疑応答>
Q「具体的な商品化は」
A.製品については、次回の発表会で。ここで発表しているので、
現在、着々と開発している。
Q「フォーサーズ賛同メーカーとの関係は?
A.すでに連絡済みだが、今回はオリンパスと松下での発表という形。
シグマは賛同することを表明。新規格の普及に積極参加してもらえる
メーカーはウエルカム。従来の無条件のオープン規格とは一線を画す
ものと考えていい。
Q.両社の協力関係は?
A.両社の強みを生かし、提供し合って、今後も展開してゆきたい。
Q.フォトキナでの展開は?
A.今回はフォーマット発表なので、ご容赦願いたい。
Q.ミラーボックスは?
A.ミラーレスが基本と考えている。
Q.剛性は?
A.心配ない。いろいろな楽しみ方が広がる。
--------------------------------
一眼とコンパクトの中間的存在で、両者の長所を併せ持つ商品だね。
妄想乙
ニコンレンズシリーズEみたいにズイコーブランド外して出来るだけ安くしてくれないかなぁ。
コンデジみたいにオリンパスブランドで良いよ。
問題はパナだな。コンデジまでライカだから外さずにライカプライスで出してきたらマイクロフォーサーズは終わるな。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 23:26:49 ID:GyySPmgF0
パナソニックは、L1、L10での実績が
あるので、それの準拠した出来なら
問題なし。
ペンタックスAUTO110とかライツミノルタCLとかCLEくらいの大きさにまとまりませんかね?
ボディ発表いつごろかな
ボディキット・・・
好みの色と革装で仕上げてください。
とかな(笑)
>>10 auto110がCLEと同程度の大きさに見えてるなら医者行った方がいいぞ
>>6 > 一眼とコンパクトの中間的存在で、両者の長所を併せ持つ商品だね。
一眼とコンデジの短所も併せ持つということだね。
あぶはち取らずになりそうだな。
AUTO110のサイズに収められるのか?
マウント径がAUTO110よりデカいからかなり無理があるのでは?
少なくともボディはE-420より小さくなるわけだろ。
それよりデカかったら笑い話だし。
ならボディはもう十分夢がある。心配してねぇ。
問題はレンズだよな。ぜってーズコーなレンズから出してくるんだから。
「GRデジタルのレンズ交換式。」
ぶっちゃけ、マニア層がマイクロに求めてるのはそこでしょう。
たしかに標準ズームは必要不可欠だけど、そこから先の一手は
28mm広角。
マクロ。
オリンパスやパナソニックだって、そこは分かってるでしょ。
19 :
___てんぷれ___:2008/08/14(木) 11:01:23 ID:gDEYMe2B0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
>「コンデジの画質」といっても、3万円くらいで買えるFujifilmのハニカムCCD搭載のコンデジ
>F100fdの画質などはかなり良い。フォーサーズの素子を取って着けただけのコンデジ程度
>では、F100fdの1/1.6型ハニカムCCDに画質で勝てないだろう。
S5proとかのイチガンのハニカムは知らないが、F31fdとかのハニカム画像は悲惨だぞ!
縮小画像こそ割りにマトモだが、ちょっと縮小率を低くすると
弁当のそぼろの様な画像ぞ。
とても観賞用には使えん。
ファミリーの室内撮り用には抜群だが。
あと薄暗い工場の監査とかもブレずに見栄え良く。俺も愛用してるけどな。
買った人は使えなくなるまで使えばいいんじゃないの?
いきなり写真が撮れなくなる訳じゃないし。
使えなくなる頃にはもうカメラなんて飽きちゃってるだろうけど。
>「GRデジタルのレンズ交換式。」
>オリンパスやパナソニックだって、そこは分かってるでしょ。
根拠はないけど分かってないと思う。
せいぜいDP1程度の大きさで、中途半端に大きいレンズを交換させられるはず。
俺はよほど魅力的な味を持つレンズが出ない限り、
イチガン+コンデジ2台、のパターンを使い続けるだろう。
コンデジはとにかく小さいからレンズ付き専用ボディと考える。
それこそトイレ中でも片手で取り出してパシャリも可能だしね。
GRはレンズ固定だからこそGR。
>>22 > それこそトイレ中でも片手で取り出してパシャリも可能だしね。
いったい何をパシャリとやるツモリだw
銀塩時代、50mm/F1.4スキーだった俺はα-9にコレつけて持ち歩いたものだが、
今はさすがにできないな、重くて
なのでマイクロ4/3には期待してる
広角単焦点ならコンデジでもあるが、標準単焦点のコンデジなんて出なそうだし
>いったい何をパシャリとやるツモリだw
言われるとオモタ〜よ。
小なら窓の外の思いがけない風景とか、大の時は壁の落書きネタとかね。
他人の目もあるからそれこそイチガンで撮ってたら恥ずかしすぎる。
俺の程度の肝っ玉だと、肩に掛けたイチガンを片手で操作することは躊躇うが、
ポケットのコンデジでパシャリなら我慢できるんだよね。
たとえ見られてもね。
それにしても右のレンズの後玉径でよく「テレセン」などとほざけたものだな(・∀・)ニヤニヤ
全てがまやかしの塊フォーサーズ(・∀・)ニヤニヤ
功績はダストリダクションだけ・・・だが交換レンズはズームばっかりw
m43ベースのフィルムカメラが欲しい。ピントは目測でいいや。
背面は全面液晶にして音楽再生機能とかつけて欲しいよな
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 11:54:53 ID:b4mqLmvo0
>>27 あのサイズで大幅な小型化と高画質を両立!といって出るだろう
俺はもの凄く期待しているんだが期待しすぎ連中の大ブーイングが怖い
GR並みとか絶対に無理、期待し過ぎだ、期待しすぎてみんなずっこけないでくれよ
>>27 モックというのは知っているが「ティザーサンプル」ってのは初めて聞いたぜ・・・
モノが(カメラ)レンズだけあって焦らすサンプルかwwwww
> F100fdの画質などはかなり良い。フォーサーズの素子を取って着けただけのコンデジ程度
> では、F100fdの1/1.6型ハニカムCCDに画質で勝てないだろう。
いくらなんでも本気で言ってるとしたらかなり目にフィルター入ってる
F100fdはコンデジにしてはノイズ除去を上手くやっていて健闘しているものの
フォーサーズと比べてもハードレベルでのノイズレベルはかなり高い
ISO800を越えるとさすがに一番明るい被写体以外は輪郭ボロボロになるし。
やはりコンデジだな、と思う程度。
フォーサーズ比でも素子サイズ面積4倍以上あるが
それをひっくり返すほどの画質はない。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 12:34:30 ID:Bt3S3JIX0
>一眼とコンデジの短所も併せ持つということだね
勘違いしてる檻はそんな奴だしそう
たぶん開発の主査を取る奴にいまだに銀塩引きずってる奴がいるからだと思う
消費者のニーズも考えずオナニーみたいなカメラを造るのはいい加減やめろ
35歳以上は商品企画や開発から一切手を引け、ジジイの感覚で物造ったって売れるものが出来る訳がないだろ
>>35 F100とF30/31は極端なことを書く
キチガイ宣伝部隊がこの板に常駐している。
普通の感覚だと35てようやっと使い物になるようになってアブラの乗ってる年頃だけど
オレも中学生ぐらいのときはもう30過ぎればシオシオのオッサンだと思ってたな…。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 12:43:43 ID:Bt3S3JIX0
>イチガン+コンデジ2台、のパターンを使い続けるだろう。
M43はこういう人を対象にすると間違いなく失敗する
市場としては無いにも等しい
>>36 現場からその世代をはずしたら、どんなメーカでもモノが作れないよ…
>>36 OMもXAも、米谷@35歳以上が構想、設計した物だが
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 12:54:46 ID:TM0hUzLP0
コンパクトにまとめるのがメインならレンズ交換式はあきらめないといけないんだろうけど
サンプルがレンズからきてるからなあ。
レンズ固定だとダストリダクションもいらないしレンズ設計もいろいろできそうだから
そっちでやって欲しいお・・・・xDでいいからw
プログラマは20代中盤が最盛期だが、エンジニアは30代中盤が最盛期だな。
これはプログラムの場合、言語やOSがめまぐるしく切り替わっていくごとに
それまでの経験やノウハウが一旦チャラに近くなるので、
蓄積より新しいモノを覚えていくのが早い若い世代が台頭する。
だが、ハードウエアのように根本的には今までの技術はそのまま使えて、そこに新しい素材や
技術が追加されていく分野では経験値の高い者が強くなる。なので
50代でも欠かせない技術者というのはやはり存在する。
いまはオンナの方が一眼レフを持ち歩きやすい世の中。
MFTはレトロな外観が命だとおもう。
見た目がよければ単焦点をコツコツと買ってくれるとおもうよ。
下手にズームなんかをキットレンズで付けなければ。
>ダストリダクションもいらないし
ハイエンド一体型は開発費やコストの割に合わない。
デジイチが普及した現在、
ディマージュA2、C8080WZが売れるような市場ではない。
マジでイチガンカメラ事業は難しいね。
コニミノの偉い人が売りたがってたのが分かるよ。
でもミノルタレンズ、α-9、α-SweetD愛用者の俺は涙。
>開発の主査を取る奴にいまだに銀塩引きずってる奴がいる
それはニコンとキヤノン。
素子を銀塩135と同じサイズにする時点で、
デジタルのイロハも分かってない。
>>46 ミノルタブランドこそは無くなったが、
αマウントを受け継ぐソニー、
ベクティスの思想を受け継ぐマイクロフォーサーズが
登場するのは良い事ではないだろうか。
>デジタルのイロハも分かってない。
あーあ、もうなんでもいいから、
ミノルタ、ペンタの黄金時代のレンズを作ってた人たちに、
マイクロフォーサーズ用の味レンズシリーズ作ってもらえないかな。
STFとかLimitedとかさ。
135STF、85Limited、35G、43Limited、77Limitedとか最高ですよ。
そしたら
ボディメーカーなんかどこでも良いから絶対買うよ。
ミノルタも実は、135以外のカメラに情熱を傾けていた
メーカーだったりする。
TC-1、DiMAGE7、オートコードIII、ベクティスなどなど。
ポケットに入る感じというのがどういうものか最初から考え直せばいい
大きさ的には厚みが20mm〜30mm、コンパクトカセットサイズが一番いい
このサイズで沈胴式交換レンズなら実現可能だ、やっぱりコンデジには及ばない
ポケットを大きくすればいいじゃないってマリー(ry
>>53 そんなとこコンデジに及ばなくても全然平気です。
マイクロにしたら売上10倍、ウマー、
とか考えているんだろうか、オリの中の人は
ひょっとしたら、4/3部門はパナへ売却みたいなことを考えているのかもしれんな、パナの喜びそうなことするところを見ると
(コニミノみたいに、早く足抜けしたいのかも)
コンデジよりは良い写真が撮れて、
撮る楽しさがあって、かつかさばらない物。
多少高いのは良いが、バカ高いのはダメ。
G1、2は値段が×、少し大きいが他はまぁOK。
CLEもG1と同じ、少し大きい。
オート110は大きさや値段はOKだが、写りが×。
ペンFは値段や写りはOK だが、大きさが微妙。
ネオ一眼は大きさが×、スタイルも×。
岩合が仕事に担いでいくカメラではなく、
真央が大会に行くとき、バックの中に入れられるようなカメラ。
こんなカメラが作れれば、新分野開拓成功と言われるくらい売れる。
>>59 ネオ1が大きさ×でコンタGは大丈夫っておかしくないか?
CLEよりもだいぶでかいぞ?
オリは立ち上げだけ手伝ってさっさとデジカメ分野ごとたたみそうな気がしないでもないが。
どうせ買いもしないオタの妄想、願望をいちいち真に受けてると、会社つぶれますよ >>オリさん
AUTO110やCLEのサイズなんて妄想もいいとこ。
どうせコンタG並の大きさになるのは目に見えてるな。
デジタルからカメラに入った新参者にはわからない機種がいっぱい出てくるよ、おじちゃん(´・ω・`)
C-5050Zっていろんな面でコンデジ最強だと思ってるんだけど
あの大きさは小さすぎず、カメラで撮ってる気にさせてくれるな
M4/3でそれよりデカイのは勘弁だよ
がんばれオリンパス!
そもそもポケットの中なんて綿屑みたいなゴミと湿気が多く、
精密機器を剥き出しで入れるってな環境じゃないだろw
コンデジなら機密性が高いからまだいいけど、レンズ交換式のカメラを
入れる気にはなれないなぁ。実際の所、いくら小さいのが出ても本当には入れないだろ?
ああ、気密性ね。機密性が高いなら入れるかもな・・・w
>M4/3でそれよりデカイのは勘弁だよ
4/3サイズの「C-5050」が、どれほどのバケモノになるか想像してみよう!
簡単に言って、一番のキーは「厚み」だと思う。
マジックナンバーは3cmあたりじゃね。
3cm以下か、以上かで、与える印象は大きく違うと思う。以下ならかなりブレイクすんじゃねーかな
4〜5cmとかだと仮に幅が10cm切っていても
ぼってりでっかい印象がぬぐえない
>>65 さるくんはあいかわらずバカ理論爆発だなw
DP1ぐらいのサイズにしてほしいな
>>70 三センチって、普通の沈胴式デジカメと同じぐらいでしょ。
さっき出てたC-5050の厚みが7センチだから、3センチ以下って
無理がありすぎるでしょ。
75 :
59:2008/08/14(木) 16:03:08 ID:a3lK9CbT0
>>61 書いたカメラは全部その時代に買って使ったカメラだが、
ネオ1が大きすぎでCLEは何とか合格というのは感覚。
CLEはもって使ってみればコンパクトさを感じるが、
ディマージュはとても持ち歩く気にならない。
ディマージュ持ち歩くなら、D40かF100の方が遙かにまし。
その機能性能や、外形で持ち歩く気分が変わる。
今でもみんな持っているが、その中で使うのはCLEだけ。
この辺の感覚は、使ってみないとわからないかも。
若い人には判らないだろうが、
持ち歩くときのコンパクトさというのは、
昔から変わっていないことに驚く。
>>72 手振れ補正に、動画機能も入れるならでっかいバッテリーが必要だぞ。
DP1並?無理無理。
>>72 それは必須だろ
DP1より大きかったら何も取り柄が無くなる
>>75 ならマイクロ4/3にはがっかりすること確実。
なぜならレンズが太い。仮にボディが同寸でもぼってり感じるよ。
おまけにCLEに比べりゃレンズも玩具だ。
>>63 CLEのサイズは不可能では無いと思う。
Auto110のサイズにするには、
さらにマウントを小さくし、
液晶類をすべて止めるくらいの覚悟が必要。
少しカメラの形態を変えれば、
将来的にはできるかも知れない。
幅12cm
高さ7.5cm
ボディ通常部分厚み3cm
ボディグリップ部分厚み4cm
28-84相当キットレンズ厚み5cm
パンケーキレンズ厚み3cm
これくらいでもバカ売れだろ
>>70 良いところを突いている。
厚いと、持ち歩きにくいのか購入意欲が萎える。
SP-560買ったが、一度しか家の外に持ち出したこと無い。
リコーの薄型は、言われるほどレンズ良くないと思うが、
フィルムもデジも使いまくった。
>>80 そのスペックなら買ってしまうんだろうなぁ。。。
>>80 こんな感じかね。
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
>>74 DiMAGE A2やpro1時代のハイエンドコンパクトは、素子があのサイズでもあんなに大きくなる、という例にはそぐわない。
なぜなら、小さくするつもりで設計してないから。
2/3型のCCDはF31の1/1.6型CCDとほとんど大きさ変わらないからあんなに大きくしないカメラは作れるよ。
あの時代のネオ一眼は、あくまで位置づけとしては操作性・機能性重視のハイエンドだから
「大きく重く多機能でバッテリーも大容量に」しちゃってるんだよ。
>>81 >SP-560
レンズ込でこれ位の大きさだと思うけどね、M4/3。
DiMAGE A2コンパクトだと思うがなあ。
特にレンズ部太さはあれ位が限度でしょう。
マイクロ4/3機がA2より小さくなるって夢見過ぎ。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 16:53:34 ID:rHaBEqB80
E4xxの後継機種にしか見えないM43というオチにしかならんだろ、オリが作ったら
>>86 A2なら今手元にあるが、グリップ部を除いたボディの厚みだけで5.5cm有るぞ。
可動液晶の厚みだけで8mmある。
いろいろ機能詰め込んだり、過剰な剛性を求めなければ
こんなにデカクしなくても作れるだろ。
LSIやCCDの発熱はこの頃とは比べものにならないくらい小さくなってるし(A2はすぐに熱くなる)
今の集積技術ならメイン基盤サイズもかなり小さくなる。
むしろ今の技術でそんなに何を詰め込むんだ。
あ、レンズ部の太さがこんなもん、ってのは有りうるとは思う。
>>80 だいたいピッカリコニカと同じぐらいのサイズだな
カバー付けたときは結構嵩張るぞ、首に掛けてもうざいぐらいだ
>サムソンでよろしいか?w
サムスンの何が駄目なのか分からないですが、
ブランドイメージ的にも日本のフナイ、アイワよりは良いんじゃないかと。
ピッカリコニカ
128(幅)×73mm(高)
DP1
113.3(幅)×59.5mm(高)
そうだな。ピッカリは全然小さくないぞ。
小ささ感じさせるには120×70mm以内が必須。
>背広の内ポケットから取り出すということも可能となり、
絶対無理と思ったが、
ワイシャツの胸ポケットと勘違いした。
GRDとDP1とかを手元に並べてみると分かるけれど、
ポケットに入れて違和感の少ない限界サイズはDP1までだろう。
それ以上は普通カバンにいれるぜ。
そんなとこにGR入れてるのは小倉智昭ぐらいだろw
背広でもなんでもどのみち女性に内ポケットは無理でしょ
てかそっちの客層も重視した形状にしなくていいのかよ。
ほんとだ。
会社を極限まで縮小して、多少売れればペイするならともかく、
ズイコーも松下もそれなりに多い従業員を食わさないといけないんだよな?
数が出ないと部門ごとなくなってしまうよ。
それこそ上のサムスンにでも買収されれば助かるけれど。
明確にターゲット層を説明し、
その内容が的確であって、さらに株主を説得させる必要があるだろう。
俺には絶対説明できないが。
>>86 A200持ってるが、M43に期待してるのはコンパクトというよりも薄さなんだよね。
男性
カメラ好きというよりガジェット好き傾向のある広い年齢層
(カメラマニアよりかはカメラぶら下げても不審がられない
分別のありそうな若手リーマン層中心)
女性
カメラ女子気取りの学生から一般主婦までの広い年齢層
(現状ほとんどの場合オーバースペックなデジ一所持
最近ではGRやDP1なども)
(マニア以外には)それなりに受けると思うんだけどなぁ
ペンFでもでかい。
TRIPぐらいに出来るかどうかが試金石だ。
>>101 俺もPEN−FTではデカ過ぎると思う。
あの程度じゃグリップ感の良いAPSCとの差別化が出来ない。
>>75 CLE・ディマージュ・デジイチ同時に持ってた時期があったけど俺の場合はディマージュが残った。
>>88 ディマージュA2(A200)のコンパクトさは、今もって他社が真似できる
レベルではない。F828と比較せよ。
>>93 DP1は、デジタル光学補正をやってるので小さく出来る。
パナソニックのきみまろズームと同じ。
>>84 コンパクトにしないつもり?あのスペックで49mmに抑えるのに
ミノルタがどれだけ英知を注いだかも知らないのか。
>2/3型のCCDはF31の1/1.6型CCDとほとんど大きさ変わらない
じゃあフジは、わざわざ2/3でS100を作る意味が無いでしょ。
>>98 ベネフィットを読めば、マイクロフォーサーズの開発意図が
分かり安すぎるぐらい説明されてあるが…。
>>104 28-200 2/3型でもこんなに違うのか。
と思ったらF828ってF2-2.8じゃん。(A200がF2.8-3.5)
そりゃ比較対象が違う。
みんなは体積がコンパクトなやつをほしがってる人と薄さを求めてる人がいるな。
でもやっぱりレンズ交換式になる分レンズ部の出っ張りはなくならないからなぁ。
きみまろズームサイズだと思うんだよね1号機は。
あと薄くする方法としては410みたいにマウント部だけ出っ張らせてグリップのほうを薄くする方法もあるけど2cmしかないんだからそれやっても逆に不恰好になるだけだな。
>>107 できのいい手ぶれ補正がついてるならレンズが暗く薄型てもいいんだろけど
それだと素子サイズを活かした被写界進度の浅さが欲しいというやつも出てくるかんなあ。
とにかくコンパクトなキットレンズと従来4/3レンズ並みの松レンズとかになんるだろか。
オリパナだけにいったいどういった形で攻めてくるのかまったくわからんw
ポケットに入れたいとか奇特な人は置いといて
やっぱりカメラっぽいカメラな外観をアピールできる
デザインでイメージ勝負しなきゃ無理だと思うよ
単純に薄型指向はそもそも絵に無理を強いるし
下手に小型化するよりはトータルのデザインを
重視して欲しい
結局SP-570UZのレンズ交換式版みたいなのになる気がしてきた。
あれより一回り大きい感じで。
個人的な許容範囲はパナのLX3を一回り大きくしたぐらいかな
110mm×65mm×30mm
これがマイベスト
極限のコンパクトさを求めるなら、
(LX3サイズ?あれもデジタル補正してるんだが…。)
素直にGRDII行っとけとしか。
基本的に、キスデジやD40からどれだけ小さく出来るかの勝負では?
>F828ってF2-2.8じゃん。(A200がF2.8-3.5)
それを差っ引いても大きさが違いすぎる。二周りとか
そういうレベルではない。
ペンタプリズム不要でもペンタ部の造形は残したほうが良いと思う。
多くの人にとって「イチガンカメラ」のアイコンだからね。でも海坊主はカンベンな。
>>107 > あと薄くする方法としては410みたいにマウント部だけ出っ張らせてグリップのほうを薄くする方法もあるけど2cmしかないんだからそれやっても逆に不恰好になるだけだな。
OMはマウント部が厚くて、右手左手の部分は薄くなってるけど、不格好ではないぞ
>>115 あ俺が想像してるのはTZシリーズみたいなデザイン。
E-4XXとかOMみたいなデザインなら違和感は無いけど、TZみたいなデザインだとレンズ部が出っ張っててうまくまとめるのが難しいと思う。
まぁそれをうまくまとめてくれればいいんだけどね。
このタイミングで「マイクロフォーサーズ」とか言い出すなら、それこそボディは
「レンズの裏ブタに液晶ファインダとシャッターが付いた塊」
くらいの極限まで小型にしたものを出すべき。
マウント部が出ててもデザインは問題ないだろうが
バッテリーの問題があるのでは
あんま関係なけどビデオカメラ板じゃあ話題にもならないってのに驚く
むしろビデオカメラ用の規格として無敵だろと
>>117 オリンパス自身、極限までコンパクトなレンズではなく
周辺まできちんと写るレンズを目指すと言っている。
>>119 ビデオカメラは、被写界深度が深くて明るい像が求められるから、フォーサーズだと
素子のサイズが大きすぎて不利。2/3型くらいが良いだろう。
>>120 >極限までコンパクトなレンズではなく
レンズではなく「ボディ」の話なのだが・・・
>>104-105 どうもだんだん電波臭くなってきた、というかえらく偏った意見の持ち主みたいなので
マジレスしていいか悩むんだが、
単に大きさだけなら、
同時代のキヤノンのpro1のほうが同じ2/3型CCDで同焦点距離で、全然小さいよ。
レンズのf値もF2.4〜3.5でpro1のが明るい。
奥行きで4cm、高さで1cmくらい小さい。
A2はいいカメラだし俺も持ってるが、
「コンパクトさは他社が真似出来るレベルではない」というほど
コンパクトなカメラじゃないし、そんなに小型化を優先しているカメラでもい。
むしろ操作のショートカット性を上げるためにコンパクトさを犠牲にしても
ダイヤルやスイッチをふんだんに使い、可動液晶に、可動ファインダー、
視野率の大きなファインダーを使ったために
大型化してるカメラ。
>>122 「レンズの裏ブタに液晶ファインダとシャッターが付いた塊」
銀塩ならともかく、そういう一体型デジカメが今までにあっただろうか?
テレセントリック性から考えてありえないサイズと思わないだろうか。
>同時代のキヤノンのpro1のほうが同じ2/3型CCDで同焦点距離で、
全然小さいよ。 レンズのf値もF2.4〜3.5でpro1のが明るい。
キヤノンの場合、メカニカルズームではない。
(USM制御の電子制御式ズーム。)
マクロは無いに等しく、800万画素を切り出して使う。
ちなみに「Lレンズ」は、EF-Sには存在しない。
ミノルタGTレンズは、テレマクロ・ワイドマクロも光学的に可能。
>>126 > キヤノンの場合、メカニカルズームではない。
> (USM制御の電子制御式ズーム。)
> マクロは無いに等しく、800万画素を切り出して使う。
> ちなみに「Lレンズ」は、EF-Sには存在しない。
> ミノルタGTレンズは、テレマクロ・ワイドマクロも光学的に可能。
だからー誰がそんな事問題にしてるわけ。
最初から「A2みたいな機能を付けなければ小さくなる」って言ってるのに
「A2ほど小さくするのは他社には無理」とかわけわからん事言ってるから
PRO1のが小さいって言ってるだけ。
なのに、なんでDiMAGE A2の仕様を全部実装するのが前提の話になってるのさ。
やっぱりマジレス無駄な人だったか・・
にいふねでしょ?
最近は呼び名が変わってるようだが
>>126 ワイドマクロったって30cmまでしか寄れなかったからなぁ。
換算200mmで25cmまで寄れるテレマクロは結構重宝してたけど。
てかボディの小型化の話をしてるのにレンズ性能ばっかり持ち出してどーすんだ
にいふねだな。一読で解る。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 21:02:40 ID:TM0hUzLP0
もうこの際だからレンズつきフィルムみたいに素子を湾曲させたコンデジにしろよ。
>>125 >テレセントリック性から考えてありえないサイズと思わないだろうか。
的外れで何を言いたいのか伝わってこない。
テレセントリックはレンズの問題だろ。ボディはフランジバック20mm確保すればいい
のであって、それ以外の形状で「テレセントリック性」を左右する要素は無いだろ。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 21:40:30 ID:S3qnnidh0
>オリンパス自身、極限までコンパクトなレンズではなく
周辺まできちんと写るレンズを目指すと言っている。
なんかもうすでにオリには小さいレンズは期待できないね
43の14−42よりでかいM43の14−35を出しそう
割り切るって言うのを知らないのか
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 21:43:33 ID:fTNIR+Q20
需要あるんだろうか?
明るくてコンパクトなレンズでないと、誰も買わないんじゃね。
ペンFみたいなのになるのか?
実質、4/3のマウント変更なのか?
客層がよく分からん。
欲張りすぎればでかくなるのは必然。
明るくて歪みが無くてコンパクトなんて不可能。
どっか落とさないと。
終わりの始まりじゃね?
マウント変更で消費者を振り回すようなメーカーに未来があるのか?
自分達の都合しか考慮しないメーカーなんて尊敬に値しない。
M43のレンズはフルサイズ並の写りで良いからレンズサイズを妥協して小さくしてくれ。
周辺減光やゆがみはソフト補正で良いよ。
そういうの気にするユーザーは43をつかうか43をアダプター介して使えば良いよ。
>>127 A2を簡略化させたA200と、Pro1では?
さすがにどう見てもA200のほうが小さいでしょ。
当然、レンズ構成はA200がメカニカルズーム。
更に言うと、Pro1は初号機DiMAGE7よりかなり遅れて
出した機種で、それでミノルタの全てを上回るスペックではないわけだ。
そりゃあ、ダイヤルをボタンに換えたりEVFを固定にすればその分
体積は減るが、それを「コンパクトにした。」ってのは違うでしょ。
全てのスペックを平たく見て、総合的に判断してA2より小さい機種
は存在しない。それくらいも分からないのなら、デジカメ買わないほうがいいよ。
まあ オリは所詮パナの腰巾着みたいなもんだなw
ID:rmhoDweq0
何この病人
なんでコンパクトさの話なのにスペックがどーたらこーたらとか言ってんだ
おさるさんは。
ID:rmhoDweq0
近頃は、夜でも暑いね
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 22:47:27 ID:vvheC8Kgi
>>135 パナの発想はパパママ規格のはずなのに
ここにオリンパスらしさを無理矢理持ち込んでも
うまくいかないと思うんですよね、、
マイクロに専念するにしても、テレセンとか気にするユーザなんてたかが知れてるという
事実を無視するつもりなんですかね
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 22:51:07 ID:gDEYMe2B0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
それをやるのがオリンパスなんで心配
>>147 >パナの発想はパパママ規格のはずなのに
その「パパママ規格」って、どういう物なのか詳しく。
ID:rmhoDweq0=さるが吠えてる、
DP1はデジタル補正しているって理屈でいくと
DP1同様、M4/3でもデジタル補正使わないと
ものにならんなw
M43はパパママ用にはならんと思うよ。
子供追いかけたり運動会用にはコントラストAFじゃ遅すぎるでしょ。
ビデオカメラは、業務用家庭用含め全部コントラストAFでは。
じゃあ、FZシリーズやサイバーショットのHシリーズ運動会撮ってる連中は神の腕前なのか?
結局マイクロフォーサーズのターゲットはどんな人?
どれだけ売れればペンタみたく、もう一回身売りしなけりゃならん危機を回避できるの?
そんなもんメーカーに聞いてくれ。俺達がなんだと思ってるんだ
俺はキャノ、ニコのレンズに興味が持てないので、
味のあるレンズが出れば、どんなマウントであろうと欲しいと思う。
奇麗に映るだけならボディ性能の良いニコンでもいい。
最初に出るカメラのターゲットを絞ろうというならともかく、マウントでターゲット絞り込むってどんだけ〜
メーカーの運命だの採算だのシェアだの興味ないッス
興味あんのはどんだけ小さくて使い安いカメラが出るかだけです。
>>154 その手の豆粒CCDは被写界深度が深いからね。
一眼クラスのセンサーサイズになればコントラストAFはどれもこれも遅すぎて
動体を追うのはとても無理でしょ。
メーカーの人はもっと高次元で考えているのだろうけれど、
コンパクトデジカメを含めて性能が上がれば、
Wズーム程度しか買わないようなライトユーザーは結局、
コンパクトデジカメに戻って行くと思うな。
レンズが交換出来ること自体が足枷になると思う。
ヘビーユーザーはニコ、キャノを使い続けるだろう。
俺は味のあるレンズさえ出れば、マイクロフォーサーズを買うが、
奇麗なレンズばかりじゃ買わない。
一眼のコントラストAFが遅いのは、レンズを含めたシステムがそういう最適化がなされてないからだよ。
CCD読み出しのリフレッシュレートも重要。
コンパクトデジカメの操作レスポンスがデジイチ並みになったら
最高に使いやすいカメラなのかもしれない。
高級コンパクト機は多くなってきたけれど、
レスポンスがデジイチ並みなのは皆無だよね?
正直、パパ、ママがレンズ交換しながらとか、
長物レンズを運動会で振り回すのは異常としか。
ただの一時的なデジイチブームと思われる。
写りさえそれなりになれば、コンパクトデジカメや、
コンパクトムービーを使うに決まってるよ。
だから、当たり前なんだけれど、
レンズ交換システムで成功するためには、
レンズ自体が魅力的じゃなくてはイケナイよ。
ボディの話をせざるを得ないデジタル時代のカメラの宣伝の難しさだと思う。
ズイコーはレンズのことも考えてフォーサーズの設計をした、と言ってるが、
レンズの魅力が全くアピールできていない。
ズイコーを選びたくなる理由が無い。
別に周辺までクッキリ写すためにカメラ買う訳じゃないからね。
>>167 > レンズの魅力が全くアピールできていない。
まだモノがぜんぜん出てないんだからアピールも何もないじゃない。w
パパママ用カメラってのは実は結構ハイスペックが要求されると思うけどね。
例えば運動会なら全景と遠距離からのどアップが撮れて、しかも速いAFと連写が必要。
当分は一眼優位は崩れないのでは。
ブログで日常のちょっとしたスナップを公開するような写真好きのアマチュア層あたりが
M43のメインターゲットになるのではないかな。
まぁなんでもいいから我慢汁が出尽くす前にコンパクトなのだして。
忘れたころにバカデッカイの出さないでね。
オリンパスの狙いは旅行者狙いデジイチだと思う。
コンパクトで高性能 ジジババでもそんなに重くない!
そうか。固体記憶素子録音装置と組み合わせて
微四三撮像録音装置。
μ−Style。
じぇってぇ買わねぇ。
>>164 ディマージュA2、Z5のAFは並みのデジイチよりも速い。
A2の場合は、プレステ同様AF専用のチップを搭載している。
あっという間に世界最速AFを成し遂げたオリンパスの技術力なら、
コントラストAFで世界最速AFもあっさり出来そう。
初心者やパパママには標準ズーム、マニアには単焦点
で両極端のユーザーを同時に取り込む戦略とみた
中間はばっさり切り捨てる
>>166 ネオ一眼と呼ばれるその手のデジカメでは物足りず、
かといってデジイチは重く大きく高価。
マイクロの需要は、パパママ層にぴたり合致する。
ナニ星雲ドコ惑星のDimageA2だよ。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 23:42:15 ID:XFQP1fD60
>レンズ自体が魅力的じゃなくてはイケナイよ
そりゃヲタの考え
>>175 新マウントの接点数はなぜか2本も増えてる。いまどきシリアル転送すら
使ってないような能なしには、技術力は期待できんと思うぞ
>178
ワロタ
電動ピントリングはやめてほしいんだ。
>>175 DimageA2のAFスピードとマイクロフォーサーズと何の関係があるんだよ、おい。w
コントラストAFでも、技術力次第でデジイチを凌駕する
AFは得られるということ。
そもそも、ビデオカメラのAFは全部コントラストAFだ。
A2そんなにAF早いのかなぁ。動体撮りだとA1でもE-300よりモタモタしてたけど。
比較対象がPentaxの一眼ならまぁ解る。
Dimage厨って昔からいるよね
つーかコイツはにいふねだけどな。
あぁ、ID:rmhoDweq0はにいふねだったか。普通にレスしてしまったじゃないか。
パッシブAF併用もあるぞ。>ビデオカメラ
にいふね、長いことdame7に固執してたが、A2も買ったんだったな。(それも中古でな)
うpした画像のほとんどはプログラムAEで、カメラの設定はデフォルトのままが好きなんだよな?
今でもちゃんと使ってるのか?携帯のカメラしか使ってないんだろう?
ちっと前に位相差AF積んだミノルタコンデジがあるって吠えてたのもコイツw
しかしオリンパスも発表を早まったんじゃないだろうか
発表から発売までが近くないと
いまのフォーサーズ誰も買わなくなるだろ
マイクロフォーサーズなら、ボディの設計を極限まで小さくすればギリギリ携帯電話に内蔵できる。
この規格は「一眼カメラ内蔵携帯電話」の開発を目論むパナソニックの陰謀だったんだ!!
な、なんだってー!!
Ω ΩΩ
>>180 シリアル転送で同時に電力供給も出来るんだったらもっと少ないだろうな。
試しにSATA-HDDの電源コードは何ピンだか数えてごらん。
他社のミラーレス機も楽しみだなあ
パナが動画やるなら3CCDは外さないと思うんだけど設計上可能なの?
ここって動画の話はほとんどあがらないね。まぁデジカメ板だから当たり前か。
パナお得意のEX光学ズーム使えば、仮に現行のセンサー使ってもさらに2倍くらいはいけるから動画撮るのにも面白いと思う。
高画素化が進めばよりEXズームの倍率も上がるしね。
もし3CCDが可能なら一枚400万画素のLMOS三つ使って1200万画素で高感度低ノイズとかやってくれたら多少でかくても買うんだけど。
1600常用にでもなれば御の字。320万画素なら技術レベルが同じとするとD700レベルまでいける。
3CCDは動画ならともかく静止画では難しいんじゃないかな。
m4/3のレンズが利用可能な3CCDビデオカメラ、という企画は成り立つだろうけ
ど、その場合、スチルの品質は期待できないんじゃないかと。
M4/3に3CCD用のプリズムを入れるスペースは無いんじゃないか?
ビデオなんてCマウントでも使ってろ。わけわかんない妄想すんな
>>196 だな。
オリパナが一番乗りで発表したのは評価できるが、やはり4/3サイズと言うのはネックになる。
4/3サイズで仮にバックフォーカスを15mmに短縮できたとしても、
これはフルサイズの30mmと同じ事。
ミラーレスの世界でも、フォーサーズと同じ弱点を背負う事になる。
>>197 >>199の言う様にプリズムのスペースが無いので3色分光は不可能と思われ。
>>200 動画対応もマイクロフォーサーズの重要なコンセプト。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 07:01:49 ID:L+5BhZ090
他社はミラーレスに参加するかなあ。
せっかくここまでシェアを伸ばしてきて、
その資産を全部捨てることになったら
社内はおろかユーザーも大混乱に
陥るのは必至。それよりもフルサイズ
低価格化を進め、マイクロとは別路線
で行くと思われ。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 07:10:50 ID:g6y+p0yHO
>196
俺としてはソニーがα350からファインダーを取り去って小型化したモデルを出すことを期待。
現状では位相差AFの方が速いからね。でもそんなコンデジはないから。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 07:27:45 ID:87rEp2MJ0
>>204 ミラー取っ払ったらセンサーサイズ固定の必然性がなくなり
正方形がベストとなるわけだが、発想の貧しさ&コスト重視で
中途半端な試みのマイクロ4/3はまたも失敗に100000マイクロ。
要は、デジカメ雑誌でさんざんニコキャノのデジイチを
褒めておいて(一方でR1やC8080などの存在を無視して)、
今更になって「デジイチは使いづらいよね。」と言い出した
わけだ。ざけんな。
>ミラー取っ払ったらセンサーサイズ固定の必然性がなくなり
それはレンズ一体型の場合にのみ有効。実際に9:16
フォーマットを採用したLX1の例がある。
>>205 >ミラー取っ払ったらセンサーサイズ固定の必然性がなくなり
その通りなんだよ。
俺はマイクロフォーサーズに成功して欲しいから、
マイクロフォーサーズ規約から、イメージサークル固定の制約だけは外して欲しいと切望している。
>>206 重要なのは、レンズが交換できる事と、一眼ファインダーを備える事。
その手段として、従来の技術では「レフ」が必須だったが、今の技術では必須では無くなっただけの事。
>>207 >レンズ一体型の場合にのみ有効
そんな事は無い。
ニコンのクロップを見れば分る様に、光学ファインダーだとファインダー倍率の問題が有るが、
EVFなら、センサーサイズよりイメージサークルが小さいレンズを、何のストレスも無く利用できる。
ナワ氏は「ミラー方式の一眼以外に興味はない。」
田中氏は発表すら完全無視。ニコキャノペンタのみ。
こういうライターが月カメで辛口対談とかやられても困るな。
またつまんないシェアどうこうという話ばかりになる予感。
正方形は無いな。
トリミング前提なので画質で不利、さらに撮像素子の実面積は長方形に比べ大きいので製造工程の歩止まり・価格の面でも不利。
F1.4のレンズで正確なAFを実現するためにはコントラストAFなんだろう。
接点が未だにパラレルというのが本当だとすれば、それは、
ただの省エネ&コストダウンだろう。
いまマイクロフォーサーズを発表したのは会社が傾き始めているからだろう。
今更「デジイチは使いづらいよね。」と言い出したのは、
今のデジイチでも買ってくれる購買層に商品が行き渡ってしまったからだろう。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 07:48:34 ID:qAWdFsvV0
イメージサークルをカバーするセンサーを載せて(APS流用でもよい)
任意のタテヨコ比の画像をイメージサークル内から採れるようにすればよい。
任意の傾き角度の画像を切り出すとか、常に水平が出るように補正、
なんてこともお望みならできる。
レンズ一体型なら、たとえば・・・
R8=高倍率
GRDII=単焦点
S100=オールインワン
という、センサーサイズによる住み分けも出来るんだけど、
はたして交換式において4/3とAPS-C、あるいはフルサイズを
「同居」させる意味はあるのだろうか。
他社のレンズラインナップの混乱振りを見るに、フォーマット
統一は絶対条件と思われる。
>>210 > 画質で不利
んな訳あるかよww
4/3で1000万画素としたら4/4のおよそ1300万画素のセンサーが付くわけ。
損する部分は何もない。
> 価格の面でも不利。
ちびっと大きいセンサー載せても縦グリを追加で買うより安いと思うぞ。
>>141 何でこんな自分の理屈だけを振り回したがる異常者がわくわけ?
印刷メディア、テレビメディア等、長方形が
主流である以上、デジカメだけ正方形にしても使いづらい、変、
と言われるのがオチ。
2:3じゃなく、汎用性の高い4:3ってだけでいいじゃないか。
「正方形のイメージャ」と言って
・イメージサークル内周に接する正方形を思い描く場合と
・正方形に内接するイメージサークルを思い描く場合で
出てくる印象が丸で異なる物になるので、
書き込むときにどちらなのか一言添えておけば良いのさ。
>>213 >他社のレンズラインナップの混乱振りを見るに、フォーマット
>統一は絶対条件と思われる。
混乱ととるか、1つのレンズを2通りの方法で利用できるメリットと考えるかだな。
フォーサーズで135用の単焦点を使って、200mmが超望遠になるのは美味しいと思うのは
俺だけじゃないと思う。
>>215 うむ。
フォーサーズとマイクロフォーサーズにとっての不幸の一つは、
にいふねが信者になってしまった事だな。
ミノルタの二の舞いにならなければ良いが・・・
マイクロフォーサーズ、オリンパスだけでは宣伝費も出ない。
パナソニックがせいぜいTVCM流してくれるんだろう。
それだけでもパナの価値があるし、オリも一番期待しているはずだ。
あとはコンパクトデジカメでのユーザーニーズの把握。
オリンパスのカメラは個人的には好きだが、
売れる商品を出せていたのはパナソニックの方だから。
このパナソニックのノウハウをオリは二番目に期待している。
とにかく宣伝をしまくってオネーチャンにも買ってもらわねば、
カメラ部門もろとも無くなる。
>>216 マイクロフォーサーズのコンセプトとして、縦横比の制約を外したのは評価できると思うがな。
ただし、16:9、3:2、4:3に制限したのは疑問。
5:4や1:1を除外する必要は無かったと思うが・・・
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 08:19:19 ID:F/Tc9sus0
レンダラなに?
>>217 二つの方法があるが(ニ)はだいぶコストアップしそう。
(一)ならちょこっとのコストアップだ。元々小さいセンサーなんだし。
110フィルムサイズなんだぜww
長方形のままでも味がある。横長、縦長にトリミングもその比率も自由。
銀塩APSで画面サイズ切り替えるのは中々楽しかった。使えば分かる。
デジタルなんだから、呪縛を解き放たなければ意味がない。価値もない。
>>221 お〜良いね。
縦位置モードも有りなのかな?
>114×66×28.3mm(幅×高さ×奥行き 突起部含まず)
奥行きはチャレンジャーだね。
>どんなレンズ作ろうかな〜
18mmF2.8と25mmF2.0のパンケーキは必須でよろしく。
14mmのパンケーキは難しいかもなぁ・・・
>>221 お!完成したな!お疲れ〜
オーソドックスでいいんじゃない
大きさの感じが掴めないので隣にたばこ(ハイライト)並べてくれ
>>223 それこそ、ソフトウェアでやればいいだけの話では。
実際リコーGRDIIはそうしてるし。
ちなみにGRDIIやα200は汎用CCDを使うことでだいぶ
コストダウンしてるはず。
そうした「量産効果」も考えた場合、
正方や9:16、あるいはフォビオンなどは実質採用できないと思う。
>>221 いかにも「パナソニック」な感じが出てリアル。
TRIP 35が横120×縦69mmなので一回り小さいぐらいですな。
いいと思うぜ。と言うかそれより大きかったらコンパクト1眼としては失敗でしょう。
>>226 >そうした「量産効果」も考えた場合、
>正方や9:16、あるいはフォビオンなどは実質採用できないと思う。
量産効果を考えた場合、そもそもフォーサーズと言うのが・・・
パナもAPS-Cやフルサイズを作って、ニコンやキヤノンやペンタにも売り込んで量産効果を考えるべきと思う。
>>226 横長センサーを正方形にトリミングしたら画質が落ちる。縦長にしたら更に。
元が正方形なら自由度が高い。
>>229 んだね。APS-Cセンサー調達してきて110フィルムサイズ分の面積使った方が安いんじゃないのww
4/3はオーディオに例えるならDATみたいなもんかな。
確かに情報はデジタルなんだが曲の頭出しに時間がかかるとこなんかアナログを引き摺っている。
ディスク式、メモリー式に使い勝手は及ばない。
4/3は「デジタル専用規格」かも知れないがそのデジタル度はDAT程度。
>>231 安くなるのは間違い無いな。
つまり、光学ファインダー無しの場合、センサーは安くて大きいのを使っておけば良いのだよ。
そして、レンズのイメージサークルと欲しい縦横比に合わせて、自由にクロップすれば良い。
必要に応じて、デジタルズームも悪く無いだろう。
「正方形のセンサー」という案は、対角線長が規定されたフォーサーズ規格の範疇で
センサー面積を極大にする苦肉の策だが、結局イメージサークルの大きさが決まって
いる以上はセンサーのアスペクト比を1:1に近づけるしかセンサー面積を大きくする方法
が無いので、フォーサーズの呪縛から離れられない以上は「正方形」は順当な選択。
マイクロフォーサーズは何だか迷走気味にしか見えないが、「正方形センサー」は進化
として方向性は間違っていないので期待できる。
>>221 オー良いね!
これ何処へ行けば予約できる?
レンズも買うから
>>224の単焦点も作って。
後、パンケーキでなくても良いから、14か12mmが欲しい。
その他は25mm 2.8マイクロ。
あまり性能無理しなく、コンパクトに。
倍率1:3 にとどめれば、25mmF2標準と同じ大きさになると思う。
>>217 イメージサークルに外接する正方センサーを取り付ける。
撮影時にアスペクトや縦横を切り替える。
もちろんファインダーも切り替わる。
しかしAPSみたいに常に記録は全画素記録する。
読み出し画面で通常は設定アスペクトで表示されるが、
読み出した後にアスペクトや縦横を再設定することも可。
ソフトアフターレボルビングシステム
センサーが高価なフルサイズでは難しいが
M43 では採用しやすい方式。
>>220 > ただし、16:9、3:2、4:3に制限したのは疑問。
> 5:4や1:1を除外する必要は無かったと思うが・・・
そんな制限、あったっけ?
>>236 >イメージサークルに外接する正方センサーを取り付ける。
外接は、はみ出しすぎ。
はみ出させるとしても、アスペクト比5:4の時に対角線が21.63mmになるようにして
規定イメージサークルから四つ角を少しはみ出させるくらいが節度じゃないか?
正方形なんて一般ユ−ザーには必要ないから、
コストを上げてまでやる意味は無いと思うが。
>>221 欲しい!
コマンドダイヤル付きのも発売キボン
>>240 まあ、そうだね。
俺が正方を欲しいと思うのは、満月を撮る時くらいだなw
>>240 iPodみたいに数千曲もメモリーできるのは一般人には必要ないがデジタルだからできた恩恵。
作ってしまえばニーズもある。
沢山売れて安くできるかが勝負。
xDに固執のオリンパスにゃ無理かなw
244 :
236:2008/08/15(金) 09:43:53 ID:OXSlVP9f0
>>238 そう思う。
217に対する表現として書いた。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 09:44:00 ID:aqwkhv0w0
今や、ビエラ、アクオスなど
9:16が主流。
それこそテレビメディアに意見したら?
>>243 >>iPodみたいに数千曲もメモリーできるのは一般人には必要ないがデジタルだからできた恩恵。
こういう「自分=一般人、俺に必要ないから一般人にも必要ない」って話の持って行き方をするのは井の中の蛙の証拠
>>240 スレ違いだけど、「数千曲もメモリー」は一般人にもニーズがあるよ。
iPodが欲しいと言う人の相談にのると、持ってるCDを全部入れたいから数十Gは欲しいとか言い出す。
0.1円単位でコスト削減する世界で、高価なセンサーを大きくしてコストをあげるなんてよっぽどのニーズが無いとやれない。
一般人に1万円追加で正方形が撮れますとセールストークして、そっちを選択する人はほとんどいない。
>>245 それは主流とかの話では無い。16:9以外は規格外。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 09:55:50 ID:aqwkhv0w0
オリンパスバージョンなら、
あのオープロダクト風なのも
出して欲しいな。
43センサーを正方形にクロップしても問題ないだろ
わざわざ正方形のセンサーを用いる必要なし
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 09:59:06 ID:aqwkhv0w0
やっぱペンFデジタルっぽいほうがいいか。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 10:00:53 ID:aqwkhv0w0
ぜんぜん関係無いが、IDが
仮面ライダー剣のAAになっとる。
なぜか正方型センサー不要という人は、
正方型センサーの使い方を全く理解していない。
>>247 1万円も上がるかバカタレ。
4/3センサーなんぞ何千円だろ。
ちびセンサーのくせに原価高いとしたらその時点でゴミ規格じゃ。
とっとと撤退せい。
>>253 必要だったら、とっくに普及してんじゃないの?
正方形センサーは構図作る上でやりづらいからいいや
クロップするにしても常に使われない素子があるってのが気分悪いし
>>254 オマエに撤退を示唆される必要は無いんだけどな。余り度が過ぎると、法的
手段に訴えられる可能性もあるぞ。最近では、ココが本当の匿名掲示板と
勘違いして、滅茶苦茶書くのが居るからな。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 10:49:29 ID:qZS9S55y0
というか、正方フォーマットが
主流だったのって、二眼レフ時代だぞ。
いまさらその形を採用して
誰がその価値を認めるというのか。
個人的には、パソコンモニター
に準拠した4:3が一番しっくり来るな。
二眼レフ時代ってなんだよw
バカみたいに流行った時期はあったが、
アマチュアの主流はライカフォーマットの3:2だぞ
そして、今でも6x6は現行フォーマットだ
(つかカメラ側のマスク次第)
ま、4:3がしっくりくるってのは同意だが
260 :
237:2008/08/15(金) 10:59:22 ID:NQKg/LcL0
>>239 リップサービスかもしれないけど、「スクエアフォーマット
なんてのもありかもしれません」とオリの人が言ってるよ。
パソコンモニターに準拠なら8:5でお願いしたい
>>255 M43だからできるの。
4/3じゃミラーがじゃまで作りにくい。
少しは技術内容も理解して書き込みましょう。
>>262 正方形センサーの使い方についてkwsk
>>258~261
その任意の値をとれるように
正方形センサーって言う話が出てきたんでしょ
縦画面も、カメラを持ち帰ることなく使えるし
「長い目で見て欲しい」
「のびしろは相当あると思っている」
だから、まともにいいものが出るのは初期モデルが発売されてから
相当後の話になりそう。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 11:09:15 ID:f3uWwLsO0
正方形じゃぁ結局2:3や3:4のときに正方形時より小さくなって意味が無い。
ドウセなら○じゃね?
フォーサーズ規格で規定されているのは対角長だけであって
アスペクト比は自由だそうだし。
○全部使えばAPS-Cぐらいの面積になるぞ。丸いけどw
>>221 遅れて見たけど、これいいね!
パナはこれくらいやってくれそうな気がするな。
あと、使用ツールは俺も知りたい。
イメージサークルに合わせた真円センサーでいいよ。
>>271 旋盤削り出し感がツアイスZみたいでいい感じだね。
一番使わない正方形をデフォルトにしてどうする
通常の43しか使わない人にとっちゃ無駄金払うのは納得いかんだろ
パナから買ってる今のセンサーは1万はするって話だからM43用に造るとしたら
1.5万はすることになり、その時点でコンデジと一眼レフの間の価格帯からは
はみ出て商品としては成り立たなくなる
現実的には撮った後トリミング以外は無いだろ
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 11:33:39 ID:5xTBOJ9Y0
>271 買います
>>221すごくいい感じだけど、実物にはLUMIXロゴが正面に輝くんだろうなあ・・・
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 11:47:51 ID:9WASqSMq0
フランジバックが短いから、どんなマウントのレンズでも
付けられそうなのはいいな。
ターゲットは
・スナップ写真を手軽にまあまあの画質で取りたい層
・20代のフィルムカメラに捉われない層で、
コンデジはあるが、なんとなくレンズ交換したい層。
・ビデオもカメラもそこそこ、楽しみたい層
・4/3ユーザのサブカメラ狙い。
・マニアックなカメラが好きな層
・マウント遊びが好きな層
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 11:51:59 ID:DNbtDcU+0
どんだけ少ない層なんだ…
高級コンパクトで十分です。
・高い金払って1/1.7は勘弁って層
ただ、帰って来た CLE 帰って来た PEN-F
であれば良いよ。
>どんだけ少ない層なんだ…
だからあとは松下をパトロンとして宣伝してもらい、
なんとなく欲しい層を、購買層にするしか道は無いんだよ。
上にあった、それぞれの層しか買わないことは、
ズイコーは嫌というほど知ってる。
他社も知ってるから松下くらいしか集まらなかったのだろう。
松下に宣伝してもらうしかない。
宣伝、宣伝。
あれキャノンと同じ?
>>277に3つも該当する俺は買わなければならないと自覚した
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 13:40:15 ID:UG5w9Y/u0
レンズの断面は円、眼の断面も円
つーことは撮像素子は円にならなきゃおかしい
将来のカメラボディの断面も円になる
さらにレンズは球の一部、眼も球であるから
撮像素子とカメラは球の一部にならなきゃおかしい
必ずそうなる
なるにきまっとる
俺がそうきめた
球体のカメラを一つのユニットとして、必要に応じて二つの球体で撮影し二連の表示器で見る
カメラはモニターそのものなのに鏡のモニターが付いているなんておかしいよね
>>286 昔そう言った奴がいて、
T90 やEOSが出来た。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 14:03:23 ID:UfWr9dzk0
デジイチには興味があるけど、
マニアっぽい外観、重く大きい
などで敬遠してる人が多い。
マイクロはそういう層をがっちり
囲い込む可能性が高い。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 14:04:50 ID:xh+u9M1+0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
まともなEVFが出るまで無駄な規格な気もするが・・・
3点支持すらまともにできない層は嬉々として飛びつきそうではある
一眼レフ最廉価機と価格で勝負できるモデルと
モノ好きが欲しくなっちゃうようなデザインと質感のモデルが必須かな
AFが遅いとダメだろうね、いずれにせよ
レンズが交換できるだけのコンデジなんか要らないもん
>>258 >個人的には、パソコンモニター
>に準拠した4:3が一番しっくり来るな。
いつの時代の話をしているんだね?
その比率のディスプレイは縮小傾向だぞ
>>288 マイクロフォーサーズ、つまりレンズ交換式コンデジであれば、
出ればデジイチユーザーにとっては魅力はある。
他社が似たコンセプト機を出さない限り、売れると思うなぁ。
で、フォーサーズであれば、大した魅力は無いって感じだろうね。
もっと小さければサブ用途の需要があったろうけど、もう遅いね。
だから、言ってるだけでフォーサーズはもうヤメると思う。
やめて欲しくて仕方ないんだな(笑)
>>294 だな
もうね、見ていて哀れと思うほど必死なんだよね、こいつらw
これ、フォーサーズ厨か?
>>294 相変わらず中身が無いな。
気になって欲しくて仕方ないから覗きに来てるんだろ?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 15:45:11 ID:1NOFCBO90
ここまで反響が大きいなんて、
現行フォーサーズではありえなかった
現象。デジイチがマニアに行き渡り、
そこから先の予想図を描きにくくなった
からこそ、マイクロの出番がある。
3年前にこのフォーマットを発表しても
誰も見向きもしなかったはず。
>>297 そんな事も理解できないほど頭に血が上っているんですよ
いままでフォーサーズに興味なかった人もこの中にいるのに
本日の粘着ID(確定)
WzzpFUKi0
末期の三葉虫やアンモナイトが多様化したようなもんだろ。
生暖かく見守ってやれよ。
末期の三葉虫やアンモナイトは、あまりに繁栄しすぎて多様化し、通常では生きて
行けない筈の奇形個体が増えていったんだよ。
だから、突然変異による進化であったり、種の存続を狙うべく異端の存在は欠かせ
ない訳だ。
嫌なら来るな書くなww
でも種が存続した訳ではない。結局滅亡の道をたどった。
節足動物スレ?
その例えは三葉虫やアンモナイトに失礼だな。
スチルもムービーも全部フォーサーズくらいの状況になってはじめてできる例えだ。
ってのはおいといて、M4/3もコダック参加しないのかなー、と思ってさ。
やっぱ小島さんは失敗だと思ってるのかな。
デジの黎明期に1インチ未満の小フォーマット機の成功にうぬぼれてしまい、
さらに画質を追求しなかったのが4/3の敗因、ってことだね、失敗だったとすると。
相変わらず奇妙な信者だな。
マイクロフォーサーズが発表されたってことは、
フォーサーズ厨の惨敗ってことだよ。
今までのフォーサーズ理論を晒してやろうか?
恥ずかしいぞw
全てがマイクロフォーサーズによって否定される。
フォーサーズの規格そのものが失敗の原因じゃなくて、パナの一眼が
思いの他売れなかったので、嫌気が差したパナがごり押しして、新規格
に移行することをオリに強要したんじゃないか?
ラジ亀のパナだぞ。ライカの取って付けブランドのレンズくらいじゃ
魅力がないんじゃないか? 結局新規格だって大同小異じゃないのか?
認知度のあるオリなら売れる物を出せるだろうが、また同じ事になるんじゃないか?
マイクロフォーサーズ規格をだす前に、なぜミニフォーサーズ規格を出さなかったのか、
不思議でならない。
>>307 オマエは自分の頭を疑ったほうがいいと思うぞ。
>>308 その可能性は十分あるね。
でもそれが本当ならパナからのM4/3のコメントが欲しいね。
どういう風に参加するつもりなのかって。
ペンFの交換レンズが、大口径や望遠以外太さほぼ5cm。
その線で行くべきだったな。
ポケットサイズとは思えん製品作ってくるぞ。乞う御期待。
>>311 大丈夫。作ってしまえばニーズが生まれる。
>>310 オリンパスイメージングの小川氏は、「フォーサーズは一定の理解を得ていると自負しているが、
現状のシェアには満足していない。これまで通りフォーサーズの進化と両輪で事業運営する。
ただし、両規格のユーザー層のポジションで、ボリューム感はそれぞれ変わる可能性はある」
とコメント。
パナソニックの吉田氏も「カメラブランドとしてきっちりフォーサーズを立てていきたい。
ともに継続してやっていく。(拡張規格の)一番の目的は、新しいユーザー層を広げること」
とした。
(拡張規格の)一番の目的は、新しいユーザー層を広げること」 パナにとってこれが全て。
「フォーサーズは一定の理解を得ていると自負しているが、現状のシェアには満足していない。」
オリの総括には矛盾がある。現状のシェアに満足していないのであれば、現行のフォーサーズ
により魅力のある新機種を投入すればよい。だから新規格に移行する積極的な理由は無い。
より具体的な目的を述べたパナが主導権を握っていることは明白。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 18:09:30 ID:TgTh99UE0
パナソニックが主導だろうが
オリンパスが主導だろうが
どうでもいいことで。。。
欲しいカメラがそこそこの値段で
出てくればいい。
理論上なら、松レンズクラスでも
相当小型化=安価に供給できるはず。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 18:12:36 ID:TgTh99UE0
ちょっとまて。
E-3やE-420で到達できていないって?
どちらも現行フォーマットで
やるべきことはやりつくしたと言い切れる
機種だぞ。(他社に同等性能機は無い。)
捕らぬ狸の皮算用w
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 18:26:14 ID:f6MUA9Up0
>パナソニックが主導だろうが
オリンパスが主導だろうが
どうでもいいことで
開発スピードに天と地ほどの差がある
ドン亀のような開発をするオリの担当は年1000時間の残業をしてるって
話だから43とM43の二本立てだと、ナメクジ並みになっていつM43が出るのか
見当がつかない
それをパナが音頭を取るとなると話は別
それにM43初号機がxDじゃないのも安心だろ
〈やるべきことはやりつくしたと言い切れる機種だぞ。
まだやれていない。開発者がOM−1を意識しているのは間違い。
OM−1はニコキャノと同じ35mmの土俵に立って際立ったモデルだが、
フォーサーズは始めから土俵が違う事に気付いていない。
土俵を無視するするから目標が曖昧になる。
現状のシェアに満足していないと言うが、販売台数ではOMを上回っている
つまり、オリンパスファンは律儀にフォーサーズを買っていることに気付け。
221さんの筐体でレンズが換算24-60mm相当F2.0-2.8だとどんな感じになるのかな?
大きさは、420のフランジバック分薄くなった位で良いよ。
てかコンデジくらいの大きさ望んでる奴らって池沼?
欲無さ杉
ボディだけならコンデジ級可能でしょ。
レンズは知らんけどw
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 18:42:18 ID:kcNfsc/U0
420とあんまり差がないなら420のままでいいじゃん。
似たような機種だしてどうすんの。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 18:53:30 ID:qAWdFsvV0
大きさから言うと、420がOM程度で、
こっちではPEN-F程度を目指すんでしょ。ポケットサイズは無理。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 19:06:19 ID:7uSPOTy+0
コンパクトデジカメは、パッケージング
に関しての優位性はデジイチの比じゃない。
ただし、いいレンズを搭載しても売れない。
だからA2やR1みたいな名機が安物
デジイチに駆逐されてしまった。
E410/420のサイズで手ブレ補正入っていたら判りやすいアドバンテージだった
んだけどね
同じ事を繰り返さなければそれほど当たり障りも無いのにな
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 19:08:25 ID:7uSPOTy+0
その程度の改良で売れたら苦労はしない
んじゃ。
>>326 逆に、手ブレ補正が不可能、っていうのはキツかったな。
そんなデジカメは今、他に存在しないし。
E-4xxと同サイズのまま手ブレのせてくるんじゃない?
で、5xxと4xxを1本化
レフ最小最軽量をうたうからには型番残すのは4xxだろうな
5xx系やE−3に載せた手ブレ補正を4xx系に載せるのは物理的に無理、でかすぎ
コンデジとかに使ってる補正量の少ない奴なら何とかとか載るかもしれんが
でも小さくはして欲しいねー。
2泊以上の旅行では、E-4xxでもやっぱり大きいと思うもんね。
あと他の人も言っているけど、レンズの大きさをどこまで小さく出来るか。
現在、実家に帰省しているのだけど、メインのE-1は持たずに富士のF710を
持って来た。・・・・が、CCD不良っぽいのが発病している・・・・orz
で、もしこの発病が帰省前だったなら、F710でなくてあっさりとデジは諦めて
TC-1を持って来たと思う。
CLEもレンズの分大きいと思ってしまうからね・・・。沈胴レンズはやっぱりいいよ。
そうか、、4xxはMFTがでたら消える気がしてきた
グリップなしのデザインは気に入ってるんだけどな
コンデジは胸ポケット常駐に考えてるけど、M4/3はウエストポーチ&カバン常駐までなら許せる
420番は消えると思う。520は残る可能性が高い。
とはいえ、マイクロが順調に開発されればE-3を残して
あとはフェードアウトすると思う。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 21:06:39 ID:5xTBOJ9Y0
LVでボディー手ぶれ補正って意味なくね
てかLVの構えじたいが手ぶれじゃねーの
実際の効能より付いてるかどうかだからねぇ、手ぶれ補正は。
手ブラの方が好き♥
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 21:17:06 ID:Ko7dUaJOO
手ぶれしやすい構えだからこそ、補正が必要なんじゃね?
>>335 同じく。ウエストポーチにボディと小型レンズ2本(14/2.8と25/2.8のパンケーキなら最高)と財布程度入ればOK。
かつてフィルム末期に一眼が売れない時期があった。大きい重い一眼は敬遠され
皆がコンパクト又は使い捨てカメラに走った。一眼はお爺ちゃんのカメラになった。
今の一眼も同じ運命を辿るかも知れない。
別のニッチを探して行く生き方もあるのだろうが、冒険を志すなら、かつてのライカ
がそうだったように小型精密高品質で行ってほしい。
但し昭和初期のライカは今でも使えるが、マイクロは決してそうはならないだろう。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 21:32:53 ID:9WASqSMq0
4/3が画質と大きさを最適化したマウントのカメラだと思っていたのだが。
一歩間違うと4/3もM4/3も共倒れ・・・
パナはマーケテンングうまいから勝算はあるのかな。
オリンパスを合併吸収する為の勝算ならあると思う
自分とこで作れるのに荷物増やしてどうすんの
>>340 だね。オリンパス一眼の手ブレ補正の効きには定評があるけど、M4/3に
どれくらいのものが載せられるか
●ファインダーは光学式でも電子ビューでもOK
山田 あと、今回の話で行くと、レンズマウントは規定してるんだけど、ファインダーは別に光学式じゃなくても、電子ビューファインダーでもそれは全く問題はないわけですよね。
小島 問題無いですよね、それはね。ただ、これはね難しいんですよね、
やっぱりこのフランジバックの問題が出て来るので、
レンズ設計が変っちゃうんですよね。だから、そこのとこを決めないと、
だからEVFを使う場合でも、ちょっと損するかなと、逆にはね。
ということは理解してもらわなくちゃいけないだろうと、
光学式のためにこのくらいのマウントにしなくちゃいけないと、
それに対してEVFだとその分要らないわけだから、ミラーがね。
ここのところが、一応ミラーを考えた(光学式一眼レフファインダー)
システムを今提案したいと思ってます。
山田 まあ、メーカーによっては、光学式のファインダーは、
作り難いとか、苦手だとかいうところも当然出て来るでしょうし、
電子ビューファインダーも今はまだ早いけど、
何年か経ってそれなりになれば・・・。
小島 そうですね、アレは本当は良くなりますよね。
まあ大分、ミノルタさんなんかも結構良くなってるし。
ただあれも欠点があるんで(笑い)、そのうちどうなるか知らんですけど。
我々も、散々試したEVFですから。まあ我々の感覚から言うと、
あれ冒険だと思ってますからね、いきなり使うのはね。
もう少しこなれてからの方が、良いんじゃないかと思うんだけど。
パナがこのままマイクロのみに特化するとなると、オリンパスにとっての提携メリットって少なくなるような
開発費はオリンパスの一眼として、自社製品向けのみとなってしまい、コスト増になるし
パナだって、一眼「レフ」カメラでなければ自社開発のみでやって行けてしまうという事になって、
オリンパスが必要無くなる可能性があるわけで・・
結局オリンパスってカメラメーカーとしてのブランド力が
イマイチなのが一番の弱点なんだよね
ターゲットになるであろう層に向けて必要十分な性能で
良い製品作ってるにも関わらず「カメラっぽいカメラ」と
なると結局ニコンキャノンが選ばれてしまう
もっとイメージ戦略考えた方がいいよ
>>348 それはお互い様でしょうし、覚悟の上の「提携」と思っていますが。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 22:26:06 ID:5xTBOJ9Y0
パナってレンズの設計、製作できんの?無理だろ
たしかに、デジイチではおそらくニコキャノの知名度には
敵わない。(性能は上でも。)
だからこそ、ニコキャノが逆立ちしても無理な分野
=レフレスの一眼にいち早く進むことが出来たのではないか。
>>351 14-50や25は完全にパナソニック設計、製造です。
>>351 なんといってもライカがついてるからね。
あんまりひどいレンズはダメだしされる。
>>345 世界的シェアの問題。オリンパスをパナの1ブランドにしてしまえばデジカメのシェアの御三家に食い込める。
ライカだけだと高級ブランドすぎて量の売れるボリュームゾーンは難しい
>>351 パナはレンズプレス関係の技術で特許を持っていて他社より非球面レンズを安く作れる。
ビデオカメラの開発部隊が作った技術らしい。
広角レンズをローエンド機にまで他社より積極的に採用できるのもこのおかげ。
ともかくパナはEDをつかった竹レンズを、梅レンズ並とはいわないまでも安く作れる技術は持っている。
>>351 レンズに関しては、一眼より精度の必要なコンデジでも出来てたわけだし
パナ的には、一眼レフ部分とかメカ設計面で、あまり経験が必要なくなるミラーレス、コントラストAFなら
オリンパスにたよらなくても、済む方向にやんわりと倒しているのではないかなと
>>355 残念だけどオリンパス程度じゃ松下が買い取るほどの
価値はないと思うんだよね
シェア的にもブランドイメージ的にも
コニカミノルタでさえその名前が無くなってるわけだし
とは言えどのデジカメみても"Panasonic"をあまり前面に
押し出さないデザインなのはカメラ市場におけるブランド
イメージには気を使ってるフシはあるんだよね
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 23:04:25 ID:DNbtDcU+0
>>358 あくまでコンパクト「LUMIX」を引き立てるための
お飾りだからですよ。
海外では国内以上に壊滅寸前だし、
ソニーのようにブランド価値もないパナにとっては
4強のオリンパスを手に入れるのは大きいです。
そういや思い出したけど、トリビア。
非球面レンズ生産世界一は、実はパナソニック。
ほほう。
そいえばパナのレンズはどこに外注出してるんだろ
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 23:34:44 ID:5xTBOJ9Y0
パナ・ビデオカメラ用レンズって25mm径前後のやつでしょ
まぁマイクロにはちょうど良いか
>>361 外注先はどこなんですかね?
オリンパス以外だと、シグマとかなんですか?
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 00:29:57 ID:OjxoVTPE0
たしかパナは、長野に大工場を持っている。
レンズは自社生産と思われ。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 00:30:12 ID:O7CM5d1i0
マイクロ用のライカレンズはどうなるんだろう?
フォーサーズだろうが関係なしに、
画質優先ででっかいレンズ出してきたのに、いい加減な小さいの作るのか?
フォーサーズはもともとコンデジ
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 01:24:27 ID:JovwdRqA0
>パナがこのままマイクロのみに特化するとなると、オリンパスにとっての提携メリットって少なくなるような
M43をOEMでオリはパナから買う
実際にところ、今のオリにM43も開発するほど余力は無い
だったらビデオの得意なパナに造ってもらってガワだけオリで造った方がいいでしょ
それにxDなんて糞メモリ使わずに済むし
オリは開発費を払わずにM43を手に入れる、パナはM43を供給して開発費を回収する
提携する意味は充分あると思うが
レンズは双方でラインナップ補完しあえるだろ。
舞妓フォーは、パナの一人勝ちだろ
>>359 パナは計画どおりに売れば今年オリかサムスンを抜いて(多分オリ)5位にはいるはず。確か毎年二桁ペースで販売台数伸ばしてるんじゃなかったっけ?
しかし国別で見ると日本のシェアは徐々に下降してる残念な現実。台湾のOEMは安くて売れるからね。オリやソニーはこういうの使ってシェアを稼いでる。
その点パナやキヤノンは自社生産にこだわり続けてる。
>>363 外注はしてないよ。山形に工場がある。
パナはムービーやDVDなどのピックアップレンズで実はレンズ関連の実績は結構ある。
コンデジなんかはビデオカメラから発展してきたようなもんだからもとから作れるポテンシャルは持ってるよ。
ソニーもそうだけどムービーで実績あるのにどうして家電メーカーとしてひとくくりにするのか謎。
ムービー向けの絵作りと写真向けの絵作りが違うのが未だに
カメラとしてのLumixの低評価に繋がってると思う
LXなんかもRAW撮りはメリットというよりRAWじゃなきゃそれっぽい
絵にならないだけだし
>>368 >ガワだけオリで造った方がいいでしょ
>それにxDなんて糞メモリ使わずに済むし
xDにしちゃうのがオリw
まあ、2マウントというのは諸刃の剣だなw
両社、思い切ったもんだ。
マイクロは欲しいけど、将来は不安。
基地と出るか狂と出るか。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 02:23:47 ID:kMINH3Vq0
とりあえず、まずは以下のレンズをお願いしまつ。
パンケーキタイプでお願いしまつ。
販売価格は、それぞれ1万円くらいでお願いしまつ。
25mmF1.0
17mmF1.4
12mmF1.8
ボディは販売価格4万円くらいが妥当かな。
無理 断る
>>377 こういうこと書いてる人間って、自分がカメラのことの詳しいと思ってるんだろうか?
オレには中途半端な聞きかじり知識を元に、結果的に自分の阿呆さを喧伝しているようにしか見えないんだが
>>376 事実上は、現フォーサーズからマイクロへの移行です。
マウントが同じでも、フォーマットが二種類三種類もある
他社のほうがおかしい。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 04:33:25 ID:YnPWFqRx0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 05:35:34 ID:nZQNzanp0
他社のほうがおかしい。
マイクロ用の328なんて相当時代が進んでからだろうし,7-14みたいな建築家キラーレンズみたいなのもそんなにすぐに出ないと思う。
ものすごく長いスパンだと置き換わりもあり得るだろうけど,今は素子の大きさを維持したっていう事の方が重要。ああ,このサイズでやっぱり行くんだって思った。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 06:21:23 ID:7VnEEnwfi
同じような画角のレンズ欲しがる理由を述べよ
やっぱり他社の追随を許さない画質の広角と
コンパクトでF1.4以下の明るいレンズが欲しいね
>>380 あったら欲しいですよね?
ボケ量の指標としての、F値換算だとそれぞれ
50mmF2
34mmF2.8
24mmFF3.6
になって、これだけあれば、ほかにもうなにも要らないというのも、わからなんでもないし
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 07:46:20 ID:BjGhmytt0
それでパンケーキって、どこまで無茶言えば。
ちなみに、他社銀塩で明るいレンズ
があったとしても、開放は使いものに
ならない。
>バックフォーカスを短くした場合でも、今まで開発された
>フォーサーズのレンズ資産がすべて使えるように注意を払いました。
どうせならある程度切り捨てて、マイクロに特化してもいいよね。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 08:44:39 ID:Drasfa350
>>381 そうそう、でも既存ユーザーとか社内で4/3始めた上司のことを考えると、
「やめました」というより「規格拡張しました」と言った方が風当たり
が少ない。
非常にわかりやすく言えば、「4/3は失敗したのでやめました。今後は、
レンズ交換可の大型センサーコンデジで行きます」ってこと。
その判断は正しいと思うなあ。実際俺も製品を待ってる人間の一人だし。
>>387 F1.4クラスだとF2.0〜F2.8まで絞らないと使い物にはならいね。
でも開放は開放で味があるわけで。
そんなレンズごとの開放の味もZDで味わってみたいなぁ。
>レンズとボディの通信用ピンが2つ追加されていますが、これは何に使ってるのでしょう?
>「レンズの制御性を高めるために使っています。レンズの位置出しを従来よりも素早く、より正確に行なうために使っています」
で、この拡張は従来のフォーサーズでは行わない、と。
事実上の切り捨てですな。
>F1.4クラスだとF2.0〜F2.8まで絞らないと使い物にはならいね。
ミノルタの85Limtiedとかは開放で使うレンズだよ。
なんだかマイクロフォーサーズが欲しくなって来ました。
ペンタも再びなんだかの状態ですし、
ミノルタ、ペンタの技術者がマイクロフォサーズ陣営に集まれば楽しいのに。
そしたらデジタルはマイクロフォーサーズで、
銀塩はミノルタ、ペンタのお気に入りレンズで、
の奇麗に棲み分けができるよ。
フィルム用のレンズをAPS-Cのデジイチで使うとか、怪しいことをしなくて済む。
今の私のメインシステムは
α-9 + AF85/1.4Limited
K20D + FA43/1.9Limited (or DA16-45+DA70)
DP1/GRD/F31FDを趣味/散歩/仕事の使い分けでポケットに。
マイクロフォーサーズの魅力的なレンズ群で、
これらの代替えになるなら有り難い。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 09:05:09 ID:d985uKgS0
パナはマニア向けでなく、たくさん売るために規格に参画したんだろうから、
レンズは、換算28-200程度の小型化したのを出して、それが売り上げの
ほとんどを占めることになるんだろうな。
レンズ交換もできる大型コンデジでは、中途半端でユーザーに支持されされそうもないな。
もちろん一般向けの数が出るのはその通りなんだけれど、
レンズ交換式の魅力を出さないと面白くも何も無く、
味の有るレンズを後からではなく初期から並行して発売して、
ついでに画像処理エンジンも選べると楽しいと思うな〜。
標準のRAWデータ&現像ソフトだけ統一しておいて、
応用のjpeg現像とか現像ソフトの拡張フィルムモードとかは、
もう、好き勝手にやらせるという。
そういう魅力の出し方も大アリだと思う。
かつてフィルムを作っていた技術者も世の中には沢山いるのだよね?
閉じた世界のキャノ、ニコ、ビデオマンセーソニーには出来ないやり方。
近いうちに全てのスチルカメラがビデオマンセーになるそうだが、
それまでの数年間だけでも、フィルムシミュレーションに拘っても
面白いと思う。
>レンズ交換もできる大型コンデジでは、中途半端でユーザーに支持されされそうもないな。
その通り。
一般ユーザーにとってはレンズ交換はマイナスでしかないよね。
それこそコンデジを2、3台買った方が早い。
レンズ1本の値段で絶対コンデジ1台買えると思うし。
ああ、レンズ1本の値段でコンデジ買えるんだよね。
単純だけど、これに尽きるな。
んなコト言ったら普通の一眼だって
一般消費者が「コンデジを2、3台買」って
使い分けるなんて選択肢を持ってるなら売れてないだろ。
意地でも否定したいが故に話が支離滅裂なんだよ。
>>387 >ちなみに、他社銀塩で明るいレンズ
>があったとしても、開放は使いものに
>ならない。
・・使い物にならないって
求めてるものが違いませんかね?
>意地でも否定したいが故に話が支離滅裂なんだよ。
違うって、
一般消費者がデジイチ買ってるのは、一時的なブームだって。
これからは売れないよ。
なんちゃってマニアが買い替えまくってるだけ。
俺は阿呆だから、実はマイクロフォーサーズが欲しくなっているのだが、
(面白いレンズ群が出たらだけど)、
今運動会でキャノ、ニコ、ソニーの望遠で子供を撮ってる人達が
マイクロフォーサーズのターゲット層にはならないよ、って言いたいんだ。
こりゃ鬼も笑うわ
真面目に現実味のある予想を書いてみて。
なんでこの世に一度しか無いドリーマー期間で現実見なならんのよ。
規格だけがあって実物が無い、妄想し放題の夢のような期間は今しかねーんだよ。
妄想できるチャンスを逃すテはねぇんだよ。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 09:40:29 ID:YnPWFqRx0
絶対にフルサイズを発売できないマウントを抱えて
たった1社取り残されてリストラと失業の恐怖におののき
陰でコソコソ他社の悪口を言い合うオリン○スの社員が
粘着し、必死で荒らしまくっているスレと聞いて
飛んで来ました。
、_'ニ三二ヾ!(_
______________,.---‐┴‐‐‐‐‐、 ,ゞ' ニ 、
r‐''"´::::::::::::::::::::/::::::::::::、:::::::::::::::::::}´ -==',
l::::::::::::::ヽ、:::::::::i:::::::::::::::ヾ!:::i:::::::::::/ ___-=〈 ウッギャャャャ ── !!!
'!::::::::::::::::::iー--‐〉、:::::::::::::k‐、___,/ ̄ヽ_j`ブ
ヽ:::::::::::::::\ ヽヽ:::::::::::::ヽ、r'!// `7::::/
ヽ:::::::::::::::::ヽ、 `!ヽ::::::::::::::ヽ三ンノ::〃
ヽ:::::::::::::::::::`┤ ヽ::::::::::::::::ヾ三シ:ノ
ヽ:::::::::::::::::/:lヽ_ノヽ:::::::::::::::ヽ、 ←負け組フォーサーズ・オリン○スの社員
ヽ!:::::::::::l::/l∧:::/ト、::::::::::::::∧ リストラされたら
`i,:::::::l::レヘノ∨:ヾ、:::::::::/:::` 上場企業正社員への
ヽ::::!::::〃::::::::::::::ト、;ノ:::::::::} 再就職絶対不可能
',::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::!
ウソッー失業・・・?
もしや一生無職・・・?
まさかホームレス・・・?
最後は自殺、行き倒れ、一家心中・・・?
イィ── ヤァ── ダァ──── ッ !!!
嫌でもそうなるwww
>意地でも否定したいが故に話が支離滅裂なんだよ。
俺は否定したいんじゃなくて、
ちょっとでもマイクロフォーサーズが面白い方向に行って欲しいと思ってるんだけどな。
コンデジ2、3台持って来たらカバーできるような事にならんで欲しい。
ちょっち写りがクリアなだけだったら、
1年前のマイクロフォーサーズと
1年後のコンデジで十分対抗できるだろうからさ。
首吊りAAを続けるのは断念したようだな
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 09:45:08 ID:KAV1hYbW0
>>402 なんでそんな組み合わせを考えて、絵にまでしてしまうのか意味判らん
素直にマイクロ4/3の広角レンズに期待すればいいのに
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 09:45:38 ID:d985uKgS0
マニアックなレンズをそろえたところで、
たとえばコンタックスG程度にも売れますかね。
>1年後のコンデジで十分対抗できるだろうからさ。
コンデジと言えば最近のコンデジの写りは酷いねえ。
多画素による副作用の何物でも無いというか。
オリンパスの今では古いSP-350やμminiを持ってるのだが、
ソニーとかの最新カメラの作例を見ると???の画質だよね。
オリンパスの新しいのも似たようなもんですか?
スレ違いだが。
おもしろレンズまいくろ房
(まるっと4、ほわわっとソフト、ぐにゅっとべびーのセット)
みたいなのを、もちろんマイクロ4/3専用でw
>>376 おそらくそれなりに安いわけで、玩具くらいの気持ちである程度揃えちゃえばいいんじゃね?
マイクロの派生モデルとして沈胴レンズの三倍ズーム機でないかな
G9+アルファくらいのサイズで
動画云々ってコンセプトなら10倍くらいの真のネオ一眼の方が出そうだけど
>>386 やはりというか、ここにも換算F値論者の方がいましたか。
飽きずによく続けるねぇ。
しかしやはり一般コンデジで「何倍ズーム」とかを喜ぶ層には全く売れそうに
ない気がする。普通「レンズ交換」とかめんどくさいだけだし、「他にレンズ
何本も買わなきゃならないの?」ってのは明らかにマイナスだろうし。
(カメラに2、3万からせいぜい高くて4、5万までしか出す気の無い層には)
多分メインは一眼使用ユーザーのサブカメラ&DP-1とかに手を出す層だけに
なるんではないかなー?という気がしないでも無い。
IXYとか買ってる層はまず買わんだろうな。
オリの想定しているユーザー層はどの辺なんだろう??
>>413 ボケ量の意味合いでと書いてますけど
続けるも何もないっす・・
416 :
221:2008/08/16(土) 10:45:51 ID:XbDKkWpp0
>>222 会社のマシンならシネマ4Dもフラミンゴもあるのですが、自宅のノートPCなので、
ライノでモデリング、レンダラーもライノです。なので金属表現とミラー表現ができません。
↓使用制限ありますが評価版ゲットできます。
http://www.rhino3d.co.jp/product/Rhino40/evaluation4.html >>224 あたりです。目ざといですね。シャッターボタン周囲リングに
縦・横位置モード切り替え機能を割り当ててます。スクエア想定です。
厚さですが、携帯のデザインにも関わってたので、撮像素子から向こうに
10mmもあればなんでも押し込めると思ってしまうのです(笑
レンズ了解です。それから、レンズ沈胴させるためのモーターを押をし込める
スペースあるか考えたのですが。マウント径大きいのでなんとかなりそうです。
417 :
221:2008/08/16(土) 10:46:44 ID:XbDKkWpp0
>>416 回答thx
ライノてレンダラ付いてるのか。
PAからMayaに移行したぐらいの時代に
会社の出ちょっと遊んでみたコトしかなかったんで
あれはNURBSモデラだ、と思い込んでた。
あ、書き忘れた。素晴らしい仕事楽しませてもらったですよ。
オレはこういうリキの入った妄想を大事にしたい。
>>417 >>271のはヤフオクの画像をゴニョってから
フォトショエレメンツで左右反転して自由な形・遠近法と画像調整です。
>>419 オリの方ですか?
是非プロの妄想を現実にしてくださいね。
宣伝費が沢山あることを願っております。
全然無関係。
>>414 > オリの想定しているユーザー層はどの辺なんだろう??
一眼には手が出ないけどコンデジでは満足しない層かな。
特にユーザー層は想定していないのが本心かも。
確かなのは、他社もいずれはレフなしへと移行する事だ。
そのとき、どうなるかだよな。
>>424 移行はないでしょ。レフ無しは望遠のAFが弱いから。
オリの場合、E-3以外はAFしょぼいから、あんま問題にならないのかもしれんが。
>>417 これだったら、値段にもよるけど間違いなく買うなあ。
個人的にはお手頃価格のレンジファインダー機風味のヤツが欲しいので。
というか
>>271だったら、即買い。別にマニュアルフォーカスでもOKだし。
まあ、それより小さいのって言ったら、それこそコンデジで良いんだもんね。
パナでもオリでも手頃なのがいくつもあるし。
いや、夢見られて楽しい。
パンケーキも期待してます!
>特にユーザー層は想定していないのが本心かも。
それは駄目だろう。
CMを何処に出すのか。特にテレビ番組の選定が出来ない。
駅のホームとか、地下鉄の中、ニュース番組とかならいいか。
もう、それこそ、
店頭展示用の37型以上のビエラ(パナの液晶テレビね)の横には、
かならずマイクロフォーサーズのモックアップを、
煙たがられるくらいに並べまくる、くらいの宣伝をすべきだと思う。
ただの家電店にも1台はデモ用の実機を支給して、
ビエラと接続して家族と写真が楽しめることを強調すべき。
オリンパスにはできない宣伝方法だ。
興味を示した客にはついでにビエラでマイクロフォーサーズの
紹介ビデオを流すんだ。
それなら店員が素人でもなんとかなるだろう。
ビデオも、
素人店員用のカメラ操作編、
マニア客用のレンズシステム編、技術解説編、
一般客用のはじめてのレンズ交換編、
とか展開して、
とにかく、テレビCM垂れ流しではない、積極的に客に働きかけて。
でも押し売りは嫌だから、
ビエラの横のモックアップとかで興味を持った客に対してアタックする。
どうよ、どうよ、どうよ!
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 11:31:08 ID:B3Ugd0fo0
実際、マイクロが発売されて
それがE-520相当の手ぶれ補正
ついてたとして、だれが420、520
買うと思う?
レフありでなきゃ一眼と認めない
というアナクロな人は、じゃあ
ライブビューも否定しろよと言いたい。
いまさらライブビュー専用機が出たところ
で、一眼じゃないなんてふざけてるよ。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 11:33:46 ID:B3Ugd0fo0
話がそれてしまったが、
420や520を買う人はほとんど
いなくなる(キスデジ、D60は無論)
わけで、レフありはどう考えても
E-3しか残らない。
それは事実上マイクロへの移行とみなしていい。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 11:37:26 ID:B3Ugd0fo0
一応オリンパスは新機種を
出すと言ってるけど、ミノルタαー70
的な意味合いだと思う。
すさまじい勢いで変化するデジイチ
の中で、もはやレフを背負う普及機は
旧世代と言うほか無い。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 11:43:11 ID:B3Ugd0fo0
レンズもそろわないうちから
バンバン売っていくのは、ややリスクあり。
まずは黙っても買うであろう
アーリーアダプターに、ダメ押し的な
宣伝をするほうがいい。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 11:54:28 ID:YnPWFqRx0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
>>434 これさ、ヒストリエの「よくもだましたなー」に変えて。
そっちの方が説得力あるよ。
436 :
アンコール :2008/08/16(土) 12:18:27 ID:YnPWFqRx0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーだましやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! よくもだましたな─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
だから何度も言ってるようにM43は新規購入者だろ
コンパクトで高画質なカメラが欲しいという奴には受けると思われ
個人的にはDP1がある今必要はないが、操作性が嫌いな奴は他の選択もあっていいと思う
フルサイズデジイチ+DP1かフルサイズデジイチ+M43の選択でもいいと思う
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 12:55:22 ID:H5pCVLbA0
コンパクトで高画質
…LX3、GR1、サイバーHシリーズ、キヤノンGシリーズ
フルサイズデジイチって何か言い難くね?
フデイチでいいやもう
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 13:08:01 ID:Fyy0LOkB0
DP1は、いかに小型化したかの
説明がほとんど無いナゾのマシン。
そういうのに大枚10万円はきつい。
DP1はいい機種だよ
センサーサイズが大きいということは画素辺りの露光も最小限ですむからセンサーが熱を持ちにくく長持ちする
他社のコンデジよりおおよそ10倍の耐久性がある
>>441 済まんが一つ聞かせてくれ
普通のコンデジのセンサーの耐久性ってどのくらいなんだ?
>>441 私にも一つ聞かせてくれ
DP1以外でも、同秒時・同絞り・同ISOで同じ露光になるのだが、
DP1は何故、画素あたりの露光が最小限で済むんだ?
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 13:47:41 ID:5bw4B7ko0
>>377,
>>386 そーそー、それそれ。
画角換算(焦点距離二倍)、ボケ量換算(F値二倍)でいけば、そーなるよね。
更には、「マイクロって言うんだから、パンケーキのオンパレードで」と期待してしまう気持ちもある。
>>440 旧フォーサーズの信者ですか?
自分で理解できる科学的に見える事には、簡単に分かったつもりになるけど
科学的、論理的に説明がない事に関しては、全く理解、評価しようとはしないんですよね
でも、実写はいいんですよ>DP1
レスポンスが欲しい場合は取り方の工夫を強いられますが
>>444 それだけ明るいレンズで、パンケーキは無理でしょうけど、
35mmF1.4 とか、135用のSummilux 35mm F.14 球面のやつ位の大きさ重さにおさまる位には
なるんじゃないですかね
200g以下で、フードなければ3cmぐらいですかね
パンケーキばかりだとマニア向けすぎる→数売れない→撤退の悪寒
>>440 ちったググるなり本屋いって立ち読みでもしろよ。
DP1やGRDの苦労話からすればM4/3も容易には
小型化出来ないって思うさ。
>>447 パンケーキ型で実現できないレンズがどれくらい有るかだろうね。
標準ズームも、パンケーキとは言えないまでも、
銀塩コンパクトのズームレンズくらいには小型化してくるんじゃないかな?
>>448 確かに換算28mmを小型化するのは大変だわな。
正直、俺なんか小型化のためなら換算28mmじゃなくて35mmと50mmが有れば十分なんだけどな。
28mmはちょっと大きくてもズームで良いと思うし。
なにかっつーと撤退の予感とか連呼してるバカいるけど、
正直オリンパスやパナがシェア取ろうがどうしようが関係ないわけで
むしろ、バカ売れしようとシェア一位取っても自分の望むようなカメラが出なかったら全く嬉しくも何ともない
M4/3の場合、レンズさえまともなら出てくる画質も想定できる分だけ
手を出しやすいかもしれんね。
なぎら某だってDP-1を首からぶら下げて、いいともに出る御時世。
そういうナンチャッテカメラ厨に持ち歩いて貰えるか否か。そこが問わ
れるだろう。つまり、アイテムとして認知されるか次第。
4/3の場合は、アイテムではなく道具なんだよ。しかも、道具の割に
戦闘力も汎用性も低いという致命的欠点がある。これでは普及する
筈は無いのだ。オリが散々迷走し、4/3の決定的メリットを5年経って
も訴求できなかった部分に、大勢が不信感を抱いているのだ。
E-1が登場するまでは、オリファンも大勢居た。発表された直後の
失望感は、他社への乗り換えを加速させた。オリユーザーを減らした
最大の要因は、オリ自身の遅々とした判断の誤りにある。
そう、判断を誤るだけではなく、全ての面で遅すぎるのだ。
M4/3は、便利ズームを如何に安価で小型化出来るか。それが第一。
高画質広角ズームや、コンパクト超望遠は後回しでよい。
誰もが納得する28-150mm相当のズームレンズを作れない限り、
M4/3も失敗するだろう。幾ら小さくても、レンズを何個も持ち歩くのは
アイテムとして失格である。カメラマンに売るのではなく、一般人に
売らなければ、いきなり失敗するのは確実だ。
ポエマー多いな
/ \ ________
,,..--――--/ \ /
| ヾ==___ ヽ \ / 撤退の予感とか
ヾ :::::::::::::====\ | < 連呼してるバカいるけど
`ー--/ ミ(⌒) / \
_ ヽ, ) ミノ ~レ-r -‐、/ \________
/ ヽ. <_ ノ__ i i i〉 〉
/ヽ }<´ / ヽ、 /_/_/レ′
,.-、/ ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
,,..‐'ヾ_j ,..< `ー、:::::::: /;: ̄:;i ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
,.-'"、 ヽ、 |::::/ / /;:;:ヽ ノ;:;:;:;:;:;:i \ ヽ
./ヽ ヽ |ノ !´ /;:;:;:;:;| (;;/j;:;:;:;:;ヽ_ ノ |
(__/ヽjノ / /;:;:;:;:;:;|、 (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\ |
ヽ / |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/ |\ |
| | );:);/ ||(;:;:;:;/| ヽ、\ |
;:;::;:ヽ |: ヽ;:;:ヾ ヽ__ノ
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 15:02:47 ID:WtssIVeJO
>>451 >そういうナンチャッテカメラ厨に持ち歩いて貰えるか否か。そこが問わ
>れるだろう。つまり、アイテムとして認知されるか次第。
その為には、以下とはま逆のシステムにしないと、また同じ失敗するべ
>M4/3も失敗するだろう。幾ら小さくても、レンズを何個も持ち歩くのは
>アイテムとして失格である。カメラマンに売るのではなく、一般人に
>売らなければ、いきなり失敗するのは確実だ。
便利に使えるのでいいのであれば、他社一眼や、場合によってはコンデジでいいわけで
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 15:09:52 ID:ht6w+qiB0
実用性はオリンパス。
趣味性はパナソニック=ライカ。
街中でレンズキャップもつけずにE-420とかぶら下げてる
カメラ女子気取りとかいるじゃん
ああいうのにもっとレトロで可愛いイメージでコンパクトな
M43機をアピールすればいいんだよ
35mm相当のパンケーキが一番見栄え良くなるようにして
良い感じのレザーケースとストラップがラインナップできれば
ほぼ目的は達成される
っていうか、ヲマイラ、出るのまた再来年とかなんじゃないの?
M4/3。
んでまたその間に大手が・・・ry
>>423 いくらなんでも、今の時代ユーザ層決めずに商品開発はありえないでしょう。
個人的には、女子カメラあたりの読者層狙い(+その層の拡大)なんじゃないかなと予想。
そりゃ2年待ちコースだろ。4/3の時と同じさ。
何を今更。
>>459 >女子カメラあたりの読者層
って案外EVF嫌いが多いよ。で一眼欲しがる。
ライブビューで良けりゃコンデジで十分だろうね。
そういう層はEVFかどうかなんて気にしてる人の方が少ないと思う
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 16:42:19 ID:5bw4B7ko0
フォトキナでマイクロフォーサーズの発売発表なんでしょ。
発売は10月。
オリだけなら発売が二年先かもしれないが、今回はパナも一緒だからなぁー。
楽しみ。
>>462 あ、それなんとなく分かる気がする
でもCMとかのイメージ戦略次第かなー
まあ、同じ値段なら一眼に行っちゃいそうだが
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 16:46:42 ID:YnPWFqRx0
ユニクロがあれば困らないのに
なぜブランドショップがあるのか理解できない低収入日雇いバイト・パート・派遣民www
安売りスーパーがあれば困らないのに
なぜデパートがあるのか理解できない底辺社会の負け組み貧民www
吉野家があれば困らないのに
なぜ三ツ星レストランがあるのか理解できない中学中退ニート・低学歴ネットカフェ難民www
軽四があれば困らないのに
なぜレクサスがあるのか理解できない
精神まで貧困なオリンパスに裏切られて捨てられたフォーサーズ厨www
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` '`,、'`,、'`,、'`,、
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 17:01:49 ID:DDHN9aYP0
ケータイで気軽に撮る女性や
若者に、光学ファインダどうこう
言っても意味無いんじゃ。
>>462 確かに、あのへんの層の人たちはそういうところこだわるね。
そのこだわりにうまくアピールできればいいんだけどなー。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 17:26:25 ID:5bw4B7ko0
どうして発売から5年程度で、新マウントなんだ?
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 17:27:47 ID:5bw4B7ko0
どうせなら、メガ・フォーサーズとか言って、フルサイズで出せばいいのに。
少し前(E-330 の頃)までは、一眼にライブビューなんていらんとか言われてたんだよな。
4/3は動画に最も近い企画なんて言えば、専門家っぽい輩がわいて出て
無理無理とかお前は画像圧縮の技術を知っているのかとか、
一眼に動画は必要無い、とか言ってた。
今となっては、LVの無いデジタルカメラの方がどうしようも無いでしょ。
専門家風の輩はやっぱり、他社の人なんだろうか。
>>471 いや、ただの知ったかのトーシロですよ。
「であろう」とか「に違いない」とか使いたくてしょーがないトーシロです。
昔っから居たしこれからも居るよ。
ムリムリ教団。
/ \ ______
,,..--――--/ \ /
| ヾ==___ ヽ \ / そんな事より
>>471よ、
ヾ :::::::::::::====\ | < ちょいと聞いてくれよ。
`ー--/ ミ(⌒) / \
_ ヽ, ) ミノ ~レ-r -‐、/ \______
/ ヽ. <_ ノ__ i i i〉 〉
/ヽ }<´ / ヽ、 /_/_/レ′
,.-、/ ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
,,..‐'ヾ_j ,..< `ー、:::::::: /;: ̄:;i ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
,.-'"、 ヽ、 |::::/ / /;:;:ヽ ノ;:;:;:;:;:;:i \ ヽ
./ヽ ヽ |ノ !´ /;:;:;:;:;| (;;/j;:;:;:;:;ヽ_ ノ |
(__/ヽjノ / /;:;:;:;:;:;|、 (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\ |
ヽ / |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/ |\ |
マイクロ通の俺から言わせてもらえば今、マイクロ通の間での最新流行はやっぱり、舞妓ビコン、これだね。
舞妓ビコン+テレセントリック、これが通の選び方。 舞妓ビコンってのは動画に強い。そん代わりノイズ多め。これ。
で、それにビーナスエンジン。これ最強。 しかしこれを頼むと次からフル厨にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
トーシロにはお薦め出来ない。 まあトーシロは、デジックでも使ってなさいってこった。
素人あいてだと14-150mmとかの方がいいんだろうな。
画質も明るさも気にしないからできるだけ安くコンパクトなヤツ。
まさに女子カメラ読む層だがマイクロフォーサーズには期待してます。410からどれくらい小さくなるんだろう。
でもいくらカメラ本体が小さくなってもレンズが大きいから意味なくない?
結局、43用高性能レンズはM43に使っても高性能なのは変わりないから、
7-14買おうかなと思ってる。
>どうして発売から5年程度で、新マウントなんだ?
それを株主総会で言ってやれ。
そして背水の陣でオリのトップを頑張らせろ。
現場はもう十分なくらい頑張ってるだろう。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 18:19:26 ID:YnPWFqRx0
>>487 ※ マイクロフォーサーズボディにアダプターによって
フォーサーズレンズを組合せた場合に
マイクロフォーサーズシステムの持つ機能のすべてを
ご利用いただけない場合もありますwww
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 18:20:30 ID:YnPWFqRx0
>>478なw
※ マイクロフォーサーズボディにアダプターによって
フォーサーズレンズを組合せた場合に
マイクロフォーサーズシステムの持つ機能のすべてを
ご利用いただけない場合もありますwww
なんか面白いの?
トップがダメダメだよ。そろそろ売りだよ。
M43よりもコンパクトで性能の良いAPS-Cが出たら終わりかもしれないね
マイクロフォーサーズの機能ってまだ分からんし
>マイクロフォーサーズ
名前が長過ぎる。
マイ・フォー!
とかでいい。
>484
出なかったら終わらないかもしれないし
少し待ってればパナマウントになるぞ。
介護用ベッドか
まとめると
7-14は『買い』でよろしいですかね?
>>475 素人相手に、14-150mmとか暗いレンズ売って、それっきりだと、コンデジと絵が大差ないのに
コンデジに比べて重いデカイという印象しか残らなくなるので・・
その後に価格的にも手軽にいける、低価格で大口径単焦点なレンズと、そういうレンズが欲しくなるような
誘導をしていかないと
前のフォーサーズといっしょで、一部の写真ではなくてカメラメカや画像品質マニアっぽい人が、評価を
楽しむ為にレンズ買うだけで、たいしてレンズの売上が伸びないと思うんですよね
明るいレンズ標準で付けてきそう。最低2,8くらいで
きっとパンケーキだろうなぁ
薄さと小ささを強調するために
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 18:52:23 ID:zXGUUGRE0
GRDヒットの傾向からして、
28mm単焦点を出す可能性あるね。
レンズの出来はどうあれ14-150mmなんて付けちゃ
一眼商法できないじゃん
ボディのみ 4万円
標準キットレンズ(14-42mm) 1万5千円
Wズームキット(40-150mm) 2万円
パンケーキ(17.5mm) 2万5千円
なんとなく所有する満足感を与えて不必要なオプション
まで買わすことができるるから一眼はおいしい商売
DP1やGR的なターゲットでさらに広がりのあるビジネス
モデルとしてレンズ交換式のM43はアリだと思うよ
>>494 そのラインナップでいいし
その価格で出てくれれば非常〜にありがたい
10マソ出せば一通りそろう
現実には×1.5もしくは×2くらいはふっかけてくると思うな
どちらにしろ一本で事足りる高倍率は
出すとしても高額だろうなあ
>>490 7-14を持ってるけど、ハッキリ言って「買い」よ
マイクロフォーサーズが失敗してもパナのダメージは軽いのではないかな。
換算35mm単焦点がいい
最近やたら28mmばかりもてはやされているのは不満
>490
やはりそうですか。では7-14 いくことにします。
M43でも使います
↑前半
--------------------------------------------------------------------
後半↓
>>499 完全にボディー付きレンズになりそうなw
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 19:18:56 ID:d985uKgS0
7-14のようなのは、流用できるから、ということでM43専用のは出さないんだろうな。
なんでこのスレで7-14を買うとか言い出すんだ?
4/3の方が良くないか?わけわからん
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 19:19:54 ID:YnPWFqRx0
>>502 ※ マイクロフォーサーズボディにアダプターによって
フォーサーズレンズを組合せた場合に
マイクロフォーサーズシステムの持つ機能のすべてを
ご利用いただけない場合もありますwww
>503
だから、今あえて買うかどうかという話
>>504 おそらく、コントラストAF対応不可なレンズが既にあるんだと思う。
どう考えてもマイクロフォーサーズの広角で性能的に7-14を超えたもの出すわけないから買いは買いだな
小さいの欲しければどうせ9-18出るし、もっと小さいのはマイクロで出るんだし
SWDってゆっくり動かせないのだろうね
>502,>507
そうですよね。やはり「買い」の方向で…。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:09:19 ID:HdjEH6ek0
今の絶好調なオリンパスの経営状態を見れば、誰でも理解できるな。
オリの一眼関係の開発はマイクロだけになり、フォーサーズ関係は現行維持のままになるだろう。
主力はマイクロで、Eー3の後継カメラなんて期待するだけ無駄なのか。
あ〜あ、フルサイズで他社と競争してくれねえかなぁ
てっきりフルサイズの発表かと思っちまった(-_-)
家電メーカーにのせられて、自分の首締めてる現実に気づかねえのか
第二のミノになる日も近いわなw
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:13:59 ID:d985uKgS0
寧ろ他社が、APSをミラーレス対応に移行させる動きになるんじゃないかな。
フルはそのまま。(従来どおりオタ専用)
マイクロじゃないフォーサーズも継続する…よな?
今年中に2機種出るしね。
なんかマイクロ出てフォーサーズ終わると思ってる人笑える
>>507 凄い決め付けですね・・
そういう超広角こそ、フランジバックの短さから、高性能でコンパクトなのが作れてウマーなんでないのかね
一眼レフで超広角って、馬鹿みたいにでかいですよね、RFなレンズに比べると
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:31:27 ID:nU7B4ZwRO
>>513 かわいそうだが
その2機種でフォーサーズは終りだ
なんで言い切るの?
両方やったほうが経営的にもメリットあるのに
棲み分けされてるしね。
本格的に写真をやりたい人はフォーサーズ
4/3のメリットをそのままに極限までコンパクトを煮詰め動画やライブビューなどコンデジのメリットを取り込んだマイクロ4/3
なんで辞めるっていうの?
またアンチの希望書いたの?
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:42:35 ID:zgkCoSEZ0
冷静に考えればさ、体力のない企業が新規開発、新規製造、そのために自社工場内に製造ライン確保って、普通は無理。
新規開発するのは誰なのか、どの事業部なのかって、そりゃフォーサーズチームに決まってら。
じゃあ今主力のフォーサーズはって言うと、とりあえず平行開発だろうけど、まあ縮小方向なのは分かりすぎw
俺だったら断るな。これとこれどっちにもウケそうなレンズ設計してって言われてもなw
だからっつて、人を増やしたっても、そもカメラを理解していない人間には無理だろうな。
パナソニックのような超巨大企業なら問題ねえけど、オリじゃまず製造ラインの確保も怪しい。
夢だよ、夢、
キヤノンもニコンもフルサイズとAPS-Cの2軸でどれだけ忙しいかwww
>>512 カタログに出してれば現行モデルですよね。
これからはそういう方向になるんやないですか。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:44:00 ID:7R8XBx/+0
松下に事業譲渡する流れにしか見えん。。。
本気で考えてるなら、4/3をもっと定着させてからの
動きだと思うから、今回の発表とかは。
もう投げやりにしか見えない。
OM時代が懐かしい・・・古き良き時代だった。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:46:02 ID:d985uKgS0
2軸が難しいと言う話をよく聞くが、
ペンタなんかは、銀塩で、ライカ判、Auto110、645、6×7までやってたしね。
難しくないよ。開発集中時期はずらすだろうがね。
オリは往来のフォーサーズ即撤退なんてことないだろうけどパナはどうなんだろ?
レンズもちゃんと作ってるし、やっぱきちんと2本立てで行くのかな
>>522 ロードマップ引っ込めた時点で終了だろ。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:50:22 ID:zgkCoSEZ0
>>518 言い切ってないよw
趣味人ならさ、細々とやっていく手もあるわな。
しかし企業っつうのはまず利益を出さないと意味がない。社員を養えないとな。
マイクロのために賞与を削るなんて事態になったら、それこそ経営は組合につるし上げ喰らう。
俺は主力一本で取り組むのが正道じゃないですか、こんなユーザーさんに不安与えてどうするんですって言いたいよ。
>>520 譲渡というか、松下オンリーだけでやっていく準備なんではないですかね、
なんかゆっくりとではあるが確実に、オリンパスの技術、開発に頼らなくてもやっていけるように
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 20:53:36 ID:zgkCoSEZ0
>>518 言い切ってないよw
趣味人ならさ、細々とやっていく手もあるわな。
しかし企業っつうのはまず利益を出さないと意味がない。社員を養えないとな。
マイクロのために賞与を削るなんて事態になったら、それこそ経営は組合につるし上げ喰らう。
俺はさ、
主力一本で取り組むのが正道じゃないですか、ユーザーに支えられてこそのメーカーなのに、ユーザーさんに不安与えてどうするんですって言いたいよ。
みんなアンケートにマイクロフォーサーズ作ってくれって頼んだのか?
そうじゃないだろw
結局は後ろの大企業が音頭とってオリンパスを踊らせてるんだよ。
>>516 2機種ってE520とE3のマイナーアップデートだろ
マイクロの製品無しでそんな繋ぎ製品出すと変え控えでますますヤバくなるのをオリンパス経営陣がわかってないのがヤバい。
>>521 ペンタぐらいの小さい会社なら、趣味人向け相手だけでも商売成り立ってたんだろうけど
松下とか大企業だと、もっと実績あげないと話にならなかったんじゃないですかね、そして
痺れを切らした松下が主導・意向でマイクロ規格策定といったところなのでは
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 21:02:23 ID:d985uKgS0
みんな希望を言ってるんだよ。
言い切ってるとしたら、電波か馬鹿だ。
>>529 そう希望なんですよねぇ
マイクロの規格が今のフォーサーズの問題点だった部分を改修したものなんでしょうけど
その希望や問題点をを書いていた人々を、アンチ呼ばわりして馬鹿にしてましたからね、
元々のフォーサーズユーザの人たちって
もしかして、マイクロ規格そのものに対しても、良くおもってないのかもしれませんね
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 21:08:41 ID:zgkCoSEZ0
ああゴメンヨ(^_^;)
書き込みがカブっちまったww
ソニーもパナソニックもカメラを商売で考えているから嫌なんだ。ちょっと矛盾するけどw
この二社は売り方も似ていて、レンズに高級ブランド入れて、カメラファンへの訴求力ですか。
ま、あの名前を欲しがる素人さんにはウケそうな、ミーハー向けブランド商法だよねえ。
>>528 そういう感じの説が多いけど、松下って43センサーまだつくりたがってるのか疑問なんだけど。オリがこういうのにしますからまだ作ってくださいってお願いしてるんじゃない? オリにしたら43センサー無くなったら作ってしまった43専用レンズをドブに捨てる事になる。
>>521 645、6×7のモデルチェンジサイクルは知ってるだろ。
マイナーが10年フルが20年に1回というレベルだぞ。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 21:30:05 ID:zgkCoSEZ0
>>529 >みんな希望を言ってるんだよ。
>言い切ってるとしたら、電波か馬鹿だ。
馬鹿だよ、俺はw
言い切ってないけど。不安あるし。
で、希望だけどマイクロフォーサーズにフォーサーズレンズ使用はアダプターカませるの?
だったらレンズの保証書持ち込みでアダプター無料配布にして欲しいと思わネ
交換する度にアダプターガチャするの面倒だしい。
俺が発表の場に居たら、真っ先にその実現に意見を言ってやったがな。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 21:33:09 ID:d985uKgS0
パナはデザイン上のライカテイストに拘りがあるみたいだから、期待している。
でも、あくまでもデザイン上だから、レンズラインナップで期待に応えるかは、
・・・期待できない感じがするな。
オツム弱そうで不憫だ。
>>527 今年出たばかりの520が今年マイナーアップデート?
それなんていう脳内?
539 :
524:2008/08/16(土) 21:34:44 ID:zgkCoSEZ0
ID:JlyudEaz0
お前気持ち悪いな。病院行け。
>>524 不安どころかオリはますますフォーサーズを発展させる気まんまんなんだなと安心しましたが
パナも撤退しないようでうれしい限り
>>519 すでに、フォーサーズはボディもレンズもほぼ完璧に揃っている。
これ以上開発する意味が無い。現フォーサーズが欲しければ
買えばいいだけ。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 21:50:09 ID:d985uKgS0
現行フォーサーズは、ペンタの645、6×7のごとく、
レンズラインナップはほぼそのままで、
ボディ側で解像度心持ち向上、Dレンジど感度を技術革新に応じて向上、で、
10年くらいもたせりゃいいんじゃないの。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 22:00:09 ID:EFnQFLd/0
オリはオナニー商品しか出せないだ同から期待してない
出しても
xDスロットオンリーとか
420と殆ど大きさ、重さの変わらないM43とか
レンズもあんまり小さくないとか
M43である必要が全くないものを出してくるだろう
それよか旧43に専念してもらって細々やってもらった方がいい
M43の方に変にかかわると、発表して3年以上待たされかねん
パナ独自でM43をどんどんやってもらった方が発売も早いし、絶対その方がいい
>>542 これ以上ラインナップ増やさないんじゃ、本当に終わりだよフォーサーズ
続けるなら継続して開発しないと。
でもオリの規模で2ライン持つのは難しいんじゃないのかという話。
オリとペンタのカメラ部門、だれかまとめて買ってくれないか。
サムスンとか。
さらにミノルタから離れた技術者を取り込めば、
趣味の道具として、ニコ、キャノ、ソニー陣営に並べるかもよ。
良いレンズが出るなら、もっとも魅力的な勢力になるとおもう。
>>547 技術者だけ集めても、特許関係はクリアにできないから、結局いつも通りの製品ができるだけだよ
>547
技術者寄せ集めたってだめだろう。
お前好みのカメラになるとは限らないぞ。
画質やレンズに対する考え方も違うだろうしなぁ。
ヒントでいいから少しずつ情報出してほしいなあ
フォトキナまで妄想だけで過ごさなきゃならないのか
>>550 妄想してた頃が一番楽しかった、というパターンにならないといいなぁ...
>>551 確かに妄想は楽しいんだけど、ネガティブな妄想読まされるのも不快なんだよねえ
オリには粘着アンチが多いし
ここは毎年オリンパスがハイエンドの新製品を
出し続けてくれないと発狂してしまう人ばかりなの?
フォーサイズはもう普通にレンズが出揃ってきてるし
フラッグシップのE-3ラインを数年ごとにアップデート
残りはマイクロフォーサイズ
これで何の問題があるんだろう?
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : |
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
フォーサーズもまともに覚えられない人は脳に問題があるんだろう?
そうみたいだ
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 23:10:47 ID:YnPWFqRx0
×フォーサーズ
○アホーサーズ
やっぱアホーガンよ
フォーサイズとかアホーサーズとかファーザーズとかねw
記憶障害者か目の上のたんこぶが気になる人なんだろうね
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 23:24:43 ID:DG1tqzbC0
>>553 >フォーサイズはもう普通にレンズが出揃ってきてるし
>フラッグシップのE-3ラインを数年ごとにアップデート
>残りはマイクロフォーサイズ
>これで何の問題があるんだろう?
ズームじゃなく単の35ミリf2が欲しい。あ、スマン単の17ミリになるのかw
やはり42ミリの(換算85ミリ)f1.4が欲しいな。
E−3はダサくてヤダナーw
テレセン・レンズはどれも同じ写りに見えるんだが、
オールドレンズのような味を出せるんだろうか?
>>545 そこまで言うなら、すでにそこそこのカメラなりレンズなり
購入してるよね。
君が所有しているシステムをUPしてみてよ。
気にせずオールドレンズをつければいいんじゃなかろうか?
>>402 でかいレンズになったら意味ないね...
14-42位が最大なんでないのかな。
できればパンケーキ系...
>>565 同意だが、14-42でパンケーキつーのも酷だわなw
もちろん言いたいことは分かるが
絶対に出ないだろうけど、望遠を一本出して欲しい。
個人的に35〜200ミリ位の画角をカバーできたらうれしい。
ここの皆さんが広角を求めているのは重々承知ですが。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 00:04:47 ID:7h2lYKrb0
俺はフォーサーズで一眼レフを始めたのでレンズについては素人だ。
よく雑誌の解説に「解放から実用になる画質...」という評価が不思議で。
で、今年の初め頃にEOSを買ってみた。
単の35ミリf2、50ミリf1.4、85ミリf1.8、135ミリf2、60ミリマクロf2.8とこの半年で揃えた。
パッと見た感想は柔らかい。比較するとEシリーズはカリカリな感じ。
でもなにより驚いたのが解放で撮ると、紫色のふちどりが出る点。特に85ミリは解放で撮ると盛大にでるので、出そうな場面では2段は絞らないと使えない。
なるほどなと思った。
俺のようにオリンパスから始めた連中はこのギャップに驚くだろう。
というか、だから俺はオリンパスを非常に気に入っていたのだがw
EOSはボディの出来が素晴らしくて、オリンパスはレンズは最高だけど、www
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 00:13:29 ID:acg9Av6D0
>でかいレンズになったら意味ないね...
14-42位が最大なんでないのかな。
できればパンケーキ系...
こういうやつは、コンデジで十分
1眼は百年早い
マイクロフォーサーズって。
俺の手元のLX2はかってみたけど、これよりだいぶでかくなりそう。
レンズの外径、50mmくらいならいいんだけど、マウントデカイしなぁ。
ほんとに小さい、そんな奴が欲しい。
LX4世代のコンデジで、MFTの技術流用したミニ版でも期待するかな。
>>565 パンケーキって嫌いだな。
レンズが小さくて、貧乏臭いし、
寸胴でしかも切れの悪い外観してる。
正面から見てレンズが大きくてきれいなこと。
ボディーに対してレンズは小さすぎず大きすぎない事。
不必要な懐古主義でない事。
あー、便所の落書きに成ったね、これは俺の希望だ、、、
>>567 そういうのはパナが作るんじゃないの?
タムロンに対抗して14-210mmF3.5-6.3MEGA O.I.Sみたいなやつ。
パナはダブルズームキットやらずにそういうのを一本でやってきそうな気がする。
標準(14-50くらい)と望遠レンズ(50-150くらい)は両方のメーカーが作るでしょ。
オリはパンケーキが品不足になるくらい売れたと言うことを理解してればコンパクトな単焦点レンズのバリエーションを増やしてくれそう。
あとはオリが広角出してくれればそれ以上はフォーサーズ向けのレンズのアダプターを出してくれれば困らないしね。
マイクロフォーサーズの強み(であるはず)のコンパクトな広角レンズをまずは出して欲しいね。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 00:21:22 ID:MyRCFVWu0
上でも言ったけどビジネスモデルとしてはDP1やGRD買ってる層に
さらに交換レンズも買わせるって感じでそこそこ成功しそうじゃない?
DP1よりちょい大きい位でも許容されると思うしハイエンドコンデジとは
セグメントが微妙に違うと思う
>>571 残念ながら、これ以上マウント径小さくしたら、センサーも小さくせねばなるまい。
単焦点は、いいレンズでも結局誰も買わないという場合もある。
(ミノルタSTFなんかいい例!)
よって最初はズームを充実させたほうがいい。
>>575 GRDは無理でも、DP1は完全駆逐するでしょ。
>>576 そうすか、
カーゴパンツの前のポケットに入る大きさがいいんだけどな。
>>277 換算24mm程度の単焦点で明るけりゃそれ一個付けっぱなしにします。
買わなくても有る事がボディの売れ行きを左右すると思うんで
最初から夢と現実を充実させてください><
>>575 でもMFT買ったらハイエンドコンデジ欲しくなくなるかも、
というか、ハイエンドコンデジより一回り小さい
もうコンデジ以下のサイズでハイエンドコンデジの質感と思想のミニハイエンドコンデジ?
が欲しくなるとおもう。
4-8万程度でMFTが思いのほかでかいんで
MFT持ち出す程じゃないとき、持ち歩く機種が欲しい。
>>577 そっかなー
小型が信条なマイクロフォーサーズだったら、携帯性重視して単焦点で行く人多いと思うけど。
もっとも単焦点な上に大きかったら話は別だけど。
最初のモデルからマイクロフォーサーズのコンセプトを
はっきり打ち出すためにも17.5mmのパンケーキとかは
出して欲しい
>>568 得られたものの方が大きいハズなのに、、
写真表現 < レンズの粗
という事ですね
さすが、フォーサーズ信者としか言いようがない、独特の感覚ですね
>>582 禿同!
この画角でコンパクトじゃなきゃ意味が無い!
>>491 14-150の絵がコンデジと大差なく見える方は
どんなカメラを使っていらっしゃるんですか?
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 01:00:55 ID:1R+wEvqT0
>>374 初めて買ったのがFX9 懐かしい・・・
こんな伏線があったとはw
がしかし、舞妓が売れると、4/3存続の危険も伴うという、
諸刃の剣て感じか? (苦笑)
>>583 コンデジから入った人もそんな感じだね。
逆に35mm使ってる人が4/3使ったら「ボケない。表現もへったくれもない」って感じるわけで。
もちろん35mmのほうが「開けられる」という汎用性があるわけだが。
ま、いろんなセンスがあっていいんでないかと。
二言目にはすぐコンデジなんだよアンチホーザース(笑)の連中は
そんな優れたコンデジがあるなら買うよマジで
>>531 そういうメーカー自体に対する嫌さはあるけど
個々のカメラ自体にはいいと思える商品も珠にあるだろ。
だから素人とかちょっと聞きかじりの人たちに訴求するような売り方を
させておいて、それで裾野を広げた上でマニア向けの機種もちゃんと
出してくれたらユーザ的にはOKなんじゃないの?
590 :
221:2008/08/17(日) 01:10:35 ID:CXXIX/id0
>>590 意匠はいまいちだが、こういう雰囲気だったら
間違いなく買う
オリンパスは防塵防滴が得意だから、
超小型でも防塵防滴にして欲しい。
そんなのが出たら、各社の馬鹿高い
現場監督カメラ全滅だろ。
>>587 センスの問題というか
写真の捉え方や、目的から全く違う感じがしますね
こういう、旧フォーサーズ信者の感覚をマイクロにも持ち込まれると
なんにも面白くないシステムになり、、
今までと、同じ失敗をくり返しかねない、危険因子でしかありませんね
ボケ大好き人間はフォーサーズ使う必要ないよ
それとすぐ信者だなんのって煽る人もね
>>593 M4/3は基本広角用だから大丈夫じゃないかな。
最悪28mmが使い物になれば十分、35mm相当が良かったらラッキーって感じだと思う。
50mm/1.4相当あたりは期待できないね。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 03:22:20 ID:qnJBovwD0
>オリはパンケーキが品不足になるくらい売れたと言うことを理解してればコンパクトな単焦点レンズのバリエーションを増やしてくれそう。
あまりにも少なく見積もりすぎただけのこと
儲けが出るほど数は出ちゃいない
初心者向けをうたってるM43ではパンケーキは気が向いたら出すってくらいの
優先度でしかない
出ちゃいない、売れちゃいない
で、その数は?脳内ソースが過ぎんだよ。カスが。
そうそう
>>568 にもう一つコメントするが、
フォーサーズ用のF1級レンズには、パナ25/1.4、シグマ24/1.8と30/1.4があるが、
どれも解放はパープルフリンジが出る。明るいレンズってそんなもんだ。
技術的にはオリ自身にも明るいレンズは当然作れるだろうが、
「解放から安心して使える」という大ミエ切ってしまっているため、
最初から絞られているレンズしか出せない。
その結果、感度・ボケが不利な小センサとしては相対的に暗いレンズしかないラインナップになった。
これは言い出したメーカーもアホなら、それに黙って従うユーザーもアホだと思うぞ。
F1.0でパンケーキで1万円なぞという超絶モンが出たらどんなマウントでも買いたいもんだ
>>598 >最初から絞られているレンズしか出せない。
>
>その結果、感度・ボケが不利な小センサとしては相対的に暗いレンズしかないラインナップになった。
F2.0通しのズームレンズが暗いって・・・
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 07:26:39 ID:JnfjplBs0
っていうか、明るさは普通でいいので
とにかく開放から使えるレンズを。
ニコキャノのレンズみたいに
スペックだけ明るく実用性低い
なんてのは、そもそもシステムとして
間違ってるよ。
まだ間に合うから、欲しい仕様を列挙しよう。
輝度可変/コントラスト可変の高画素EVF
ボディー内手振れ補正
ダストクリーナー
防滴ボディー
高速連写
4画素混合混合でダイナミックレンジ拡大
4画素混合混合で高感度
動画撮影
メタルボディー
Bluetooth
レンズ毎の画質補正
防滴 AF単レンズ群(7/2.8,12/2.8,14/2.8,25/1.8,50/2.0,100/2.8,200/4)
14/f4<<--
>>150/f5.6 AFパワーズーム(非防滴でもOK)
14/4 AFパンケーキ(非防滴でもOK)
>>603 > ダストクリーナー
ってなに?
> 防滴ボディー
大きく高くなるならいらない
> 高速連写
これもびみょうだなあ
> 4画素混合混合でダイナミックレンジ拡大
画素混合方式ではないと思うが
> メタルボディー
それなりの質感があれば
木のボディって手があるな
> Bluetooth
んー
> レンズ毎の画質補正
パナなら入れて来るかも
> 防滴 AF単レンズ群パナは防滴入れるかなあ
超広角単とかも無理じゃないかなあ
魚眼とか防水プロテクタは可能性あると思う
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 08:42:30 ID:EhTka1ZB0
単焦点もズームも、作る方は大変。
できるだけ絞って、ユーザーニーズを
満たすものを。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 08:48:00 ID:EhTka1ZB0
単焦点多すぎ。
そんなに出せるなら現フォーサーズで
もっと出してる。
旅行とかでデジイチ見たところ、
やはり標準ズームと高倍率がほとんど。
だとしたら、1454クラスのレンズに
注力すべきであろう。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 09:05:01 ID:i6Z+08gY0
>>221>>417 夢がないな。固定概念に縛られまくり。
アイデアっていうのはな、自由にできるからアイデアなんだ。
あんた才能なさそう。
モードダイヤルなんか乗せてる時点でダメダメ。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 09:12:51 ID:dyT4WaGqi
>>595 そうですよね、f1クラスでは出て当たり前というか
普通そんなことは気にしてないような。。
写真として見てるわけですからね
ま、とりあえず、俺は、17mmF1.0が出ればそれ以外は後回しでいいから。17mmF1.4でもいいよ。
レンズ価格は、廉価標準ズームで9800円からが妥当かな。
単焦点のF値普通の安い奴は、3800円くらいが妥当かな。
>>603 Bluetoothを知らないだろ。EDRで最大3Mbpsしか出ないのに画像転送に使うバカいないぞ。
しかも通信範囲が広い割にセキュリティ甘いのでデータ盗まれる可能性あり。
もう古い規格なんだよ
TransferJetならオリンパスも松下もメンバーだから載せてくるかも知れない
>>602 そういうのは現行フォーサーズでさんざんやった。開放周辺にこだわってもどうせ売れない。
同じ轍を踏むだけ。
マイロクは開放で収差を残し開放は柔らかさを活かしたレンズを加えるべきだな。
人物がきれいに写るということで従来品とは一線を画し新規ファン獲得間違いなし。
売れなくてジワジワと価格を下げるよりは、最初からドカァーンと行きましょう。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 09:26:48 ID:U96VeXNuO
広角カム&ひたすら小さく
この二点に絞る方が余程売れる。
しかしなあ、レンズ交換できるコンデジを欲しがるニーズってどれくらいあるんだろう?
正直、機能や性能だけでは駄目なような気がする。
こういうニッチな規格をカテゴリとして成立させるためにはデザインとか、イメージとか、
そういう機能性能以外の部分で魅力的な製品を作らなきゃな。
女子カメラ的なデザインにするとか、
macのような独自性を創造するとか、
いずれにしてもアート的な部分での魅力を開発していかんとムーブメントにはならん罠。
オリとパナが一番苦手な部分だけどな。
616 :
603:2008/08/17(日) 09:34:06 ID:P08Vuh1v0
オリでは無理、パナなら出来るかな。
パナにとっては、コンデジのセンサーを4/3にしてレンズ交換式にるだけ。でボディー5万、レンズ2万で売れるぼろい商売。
レンズはコシナじゃなかったシグマに丸投げ。イメージサークルが小さいんだからレンズを小さくして欲しい。
全てのメーカーの一眼レフ用レンズが、アダプター経由で使えます。
これってもしかして、気になる。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 10:03:02 ID:i6Z+08gY0
>>617 良質なファインダーがあってこそだ。
あと換算焦点距離が2倍…
どうかパナソμ4/3のCMにハマザキだけは来ませんように
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 10:29:32 ID:y/0XfORg0
レンズは売値で2万切ることは無いから貧乏人はあきらめな
さらにヲタにしか売れない単は3万だ
小さくなっても値段下がるわけねーだろ、バカどもが
>>617 こういう無責任な言い方が問題あるね。
確かに付けられるが使えると言っていいのか?
すでに各社レンズの絞りリングがなくなっている以上、絞りの動作までサポートしないと
「使える」とは言えないと思うがね。
オリの説明には時々こういう無責任さが目立つのが気になる。
M4/3だったら、17.5mm/F2 か 20mm/F2がほしい。どうしても小型軽量にこだわるならF2.8でもOK
下手糞な俺には28mmは広角過ぎて使えない。見た目いいなと思って撮ると思ったより被写体がかなり小さくどうしても馴染めない。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 10:43:52 ID:GCI6B2bC0
デザインって、普通狙ってできるもん
じゃないと思うが。
ホルガやトイデジなんか、狙ったデザイン
だったらむしろ誰も見向きもしない。
あとレンズ小さくって、そりゃそうするだろうけど
1454とかVエルマー以下の描写力の
レンズ欲しいか?
μ-miniなんてのは結構良いデザインだったよ。ただ、M4/3といえども
レンズ交換式カメラには向かないが。
レンズ交換式という時点で、デザインより機能性を求められるのは当然。
手堅くスクエアで、手指の掛かる部分を設け、ボタン類の配置さえ適切
なら、成り行き上良いデザインになる筈だ。光学ファインダが無いから、
EVFの配置だけ気を配ればよい。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 10:57:56 ID:1mAHmIx50
正直なところをはっきり書こう。
本体+レンズ3本(広角+標準+望遠)+外付けストロボの
システム価格が店頭で15万までしかμフォーサーズには
投資できない。
これを超えるようなら、手を出すつもりもない。
普通のコンデジで済ませます。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 11:01:57 ID:wbQgYDFU0
μ-mini 復活希望。μ違いだが。
消費者代表かおまえはwww
>>615 CMで
・これだけしっかりボケて、ペットも子供も可愛く撮れますよー
・スイーツなんかもこんなに美味しそうに撮れますよー
こんな感じのアピールしておけば、けっこういけそうな気が。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 11:14:12 ID:1mAHmIx50
今すぐ出て15万だから、半年先にはシステム価格が
10万切ってないとダメかも?
それだけやっても、あんまり売れないと思うけどさ。
正直なところ。(出す価値あるんですか???)
広角広角って流れは素人臭いって風潮を作り出せば
35mmで小細工無しのほうが本格派と受け取られるはず
あんなのデジタル補正ありきのコンパクトならではの
お遊びって位置づけにしてしまえばいいんだよ
631 :
568:2008/08/17(日) 11:55:17 ID:bzYA7c7R0
>>583 もちろん得られたものは大きいよ。
それと信者だけど、最近はキヤノンに浮気してるなw
>>598 あまり詳しく書かなかったが、パープルフリンジは俺の手持ちの(オリレンズ)でも出ている。
つまり俺が驚いたのは、その量なんだよ。これぐらいは許せる、つう範囲じゃなかった。
悩ましいのは85of1.8レンズだけ。他はまだ許せる範囲。
でもキヤノン仲間に見せたら「絞れば問題ない」と言われた。
あら不思議、絞ったら消えました。軸上色収差とかいうやつで絞れば解決できるんだな。
だけど開放値がズームより明るい、それもポートレート用に買ったのに2段も絞ってみなさいよ、
意味ねえだろ。
重箱の隅を突くような見方は嫌だね。気づいたら俺もそういう書き方をしていたかもしれない。
俺は驚いたから書いたんだけど、ニジミは出るのは当たり前なんだよね。うん。
写真表現を語るなら収差の色も綺麗で面白いかもしれないね。
>>628 ボケボケっていうけれど、ピンボケするカメラか?って思われるよ。
だいたい、ボケるカメラはピント合う範囲が狭くて使いにくい。
上手い奴が撮った写真に関心することはあっても、
カメラの選択にボケが重要だなんて考えは、ごくごく一部のマニアだけだ。
2人が並んだ写真とって、微妙に前後関係がずれてるだけで、
片方の人の顔がボケてしまうカメラ欲しがるか?
壊れてるとか、性能が悪いとか、撮った人が下手くそと思うのが普通の人だ。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 12:07:29 ID:bzYA7c7R0
>>632 >壊れてるとか、性能が悪いとか、撮った人が下手くそと思うのが普通の人だ。
そうそう一般的には背景まではっきり写ってる写真の方が喜ばれるな。
>>631 昔有名なポートレートレンズにY/CのP85/1.4というのがあったが、
多分こんなのも君にとっては意味のないレンズになるんだろうな。
ポートレートレンズの解放は「使い物にならない」ことはよくある。
EF85/1.8は使ったことがないので単に甘いだけかもしれないが、
このあたりは1,2段絞ることを前提にしていても全然おかしくない。
もちろん絞らずに「使える」のが優秀であることには違いないが。
>>632 うーん。ボケなんて知らないって層は、たぶん2万円台のコンデジで
十分満足しちゃうと思うんだよね。
せっかくE-420とか、ニコンのD60とかで女性層にデジイチが普及して
きてるんだから、そのあたりの「ちょっとこだわりたい」欲のある人を
うまくかっさらえればいいと思うんだけど。
636 :
631:2008/08/17(日) 12:36:14 ID:0vOk00tG0
>>634 >多分こんなのも君にとっては意味のないレンズになるんだろうな。
実際、そのレンズで撮らないと判断できないな。
85ミリf1.8は切れは良いよ。収差の問題が解決できればOK。
有名なレンズでも高級なレンズでもダメだと感じたら価値がないよ。俺は「使えねー」だな。
>もちろん絞らずに「使える」のが優秀であることには違いないが。
その優秀なレンズがズイコーデジタルwww
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 13:06:39 ID:x58UkCRU0
オリンパスはさ、
フルサイズは周辺描写で困るとおもうよ〜へっへ〜
なんて言ってるだろう?
ニコンはフルサイズの画素数をAPS-C並みに抑えて超高感度機を出したのよ。
解像度とトレードオフして高感度のメリットを伸ばした価値のある判断。
じゃあ、オリンパスよ、
周辺描写では他社に絶対負けないくらいのレンズを開発したのかよと。
フォーサーズの現役ユーザーの皆さん、どうなんですか?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
意味ワカンネw
誰か訳して(@_@)
487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 14:44:54 ID:p58OYjMf0
オリンパスのプランはこうだ。
14-35mm F2を出せは、プロはみんなオリンパスに移る。
↓
雑誌などメディアでE-3の露出が40DやD300より多くなる。
↓
それを見たユーザーはE-3と14-35mm F2を買う。
↓
三大メーカー入り達成。
小梅がどうのとか言っている奴は完全に勘違いをしている。
そんな安レンズでユーザーが集まる訳ないだろ。
E-3は、40DやD300よりも上なのだから
それに見合ったレンズさえ出れば、完全勝利する。
半年前はこういう元気な人が多かったなぁ・・
>>636 > その優秀なレンズがズイコーデジタルwww
それはぜんぜん違う。
あれは単に最初から絞られているだけ。
F2.0ズームとかいっても、感度的にもボケ的にもF4ズーム並だし。
そういうのは優秀でもなんでもなく単に暗いだけ。
熊が出たぞーww
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 13:54:37 ID:x58UkCRU0
ってことは結局、
オリンパスは周辺解像度云々言ってフルサイズの問題点を指摘しながら、
自前のフォーサーズ用のレンズすら、まともなレンズは開発出来ていない
ってこと?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
フォーサーズ開発時に、「撮像素子サイズが半分で、F値が同じだと、ボケ具合が半分」って事を、認識できなかったんだろ。
かわいそうなオリ。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 14:16:06 ID:x58UkCRU0
じゃあ、オリは言うだけだったってこと?
>>639 多くない多くないw
ソニーが本気出してきた時点(α700)で3位は無理だと思った
>>644 さすがにそれぐらいは判ってたんじゃないのか?
つか、APS-C主流だったし、それほど考慮することでもなかったと思うけど。
って、実はフォーサーズ使ったことないんだけど、
APS-Cと比べてボケとかそんなに差は無かったでしょ?
>>647 僕も使った事ないけど色々作例見てるとやっぱボケないし、それよりぼけ方が汚い気がする。
そういう僕もAPSでもやっぱあれなんでフルサイズに変えようと思っているけど。
ファインダー見にくくボケない小さいセンサーで超高級レンズ路線は根本的にまちがってるよ。オリは数字ばかり追いかけて写真を撮る事忘れてしまったんだなー
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 14:41:40 ID:eUX0OHBJ0
>>640 >そういうのは優秀でもなんでもなく単に暗いだけ。
確かにおっしゃるとおりで2段絞りになるな。
ミノルタのGレンズに超広角f3.5ズームが最初から絞られているけど、
フォーサーズはレンズではなく焦点距離の問題。
絞ったのと同じ効果が得られると考えれば、
明るさは同じまま絞られているんだから、逆に広角で撮るには有利なフォーマットだよ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 14:46:04 ID:TGnhNYmM0
>>649 フォーサーズ厨の得意ワザ 「問題のすり替え」 が出ましたwwwwwwww
フルサイズのデジイチが飛ぶように売れてる今フォーサーズの新たな運命はm4/3にかかっている
でもまあパナ製CMOSでセンサーサイズも極小なので画質は期待できないけどな
個人的にはフルサイズで韓国製センサー乗せたデジイチが欲しい
652 :
649:2008/08/17(日) 15:01:59 ID:UTzOv9A50
まずフォーサーズはボケないんじゃなくて、同じ画角で比較してボケ量が少ないだけ。
フルサイズのF2の35ミリとフォーサーズのF2の35ミリは一緒。
ただフォーサーズの35ミリは画角が倍の70ミリになる。
だから雑誌のやる比較記事のポートレート対決とか見ても、そりゃ
フルサイズの70ミリF2.8と比較して画角は同じでもボケ量は35ミリF2だから、
フォーサーズ負けるわな。
>>650 物事、常にプラスに。適材適所。フォーサーズの性格に合った使い方。
やっぱ画質はサイズが命なんだよ
同じぐらいの重量ならセンサーサイズが大きいほうがいいに決まっている
DP1がAPS-Cで250gを達成したんだからM43は150gを切らないと絶対に売れない
逆にオリ・パナがフォーサイズ捨ててフルに行くよりは、
多少なりとも互換性を残し、より小型なマイクロフォーサーズを出したのは賢明だと思うんだけど。
今後フルが普及して入門機まで降りて来るとしても、
現状を見てると今の機種にそのままフルセンサーを叩き込むと、
どうしたって100g以上の重量増になるみたいだし、
そうなると軽い入門機でさえ600g前後になってしまう。
まあ、フルが入門機まで来るのは相当先かw
まあCMOSは量産可能なので時間の問題だな
昔のCCDの場合は歩留まりが低くて大変高価だった
画質はCMOSの方がノイズ出やすいけど低消費電力というメリットがあるし
M43で150g前後は不可能ではないと思うんだけどな
別にボケなんてどうでもいいよ、むしろピンボケになり辛いのでむしろ歓迎
画質的なフォーサーズの唯一の弱点は高感度時のノイズだよ
この部分はセンササイズに依存するので絶対にフルサイズには勝てない弱点だと思う
もし、フル入門機が600gで10万以下なら即買うよ
>>653 富士のF100クラスのコンデジだって170g以上あるの知ってるか?
どこから150gという数字が出るんだ?
>>648 > 数字ばかり追いかけて写真を撮る事忘れてしまったんだなー
どっちがw
>>658 いくらフォーサーズでもコンデジF100あたりと比べたら月とスッポンだよ
まぁ、高感度性能は近いかもしれないが…釣りか?
そりゃコンデジは画質悪すぎるからなw
フジはハニカムで実質2/3インチサイズの他クラスぐらいの性能出てるよ
でもまあ250gを切らなかったらDP1の圧倒的勝利で終わり
まあ現実的にM43の1号機のボディが300gを切ってくれれば上等…かな?
フジ信者は相手にしちゃいかん
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 15:42:52 ID:Lzh1weHn0
>>654 >逆にオリ・パナがフォーサイズ捨ててフルに行くよりは、
>多少なりとも互換性を残し、より小型なマイクロフォーサーズを出したのは賢明だと思うんだけど。
俺はむしろフォーサーズの名を入れないで、完全に自立したシステムにすべきだと思う。
フォーサーズのレンズって小さいか?
いくらシステムで小型軽量をうたおうが、肝心のレンズが巨大になるのでは、どれだけアドバンテージが取れるのか。
そのためのアダプターで、ズイコーデジタルは基本的にフォーサーズでお使い下さい、と、俺はメーカーが言っているように感じてならない。
これがフォーサーズの進化系?
どこのカメラメーカーも最終形態はフルサイズだと認識している昨今、この経営判断には頭が下がる思いだ。
俺は正直、ユーザーへの裏切り行為だと思っている。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 15:45:41 ID:EvOsQj/R0
具体的に希望数値を出す奴ほど、実現性に乏しいバカな数値しかださねえな
寝言は寝てから言えってか
DP1は1.7倍なんだから200gでもおkだろ
マイクロフォーサーズは、2/3型素子にして徹底的にレンズを小さくすべきだったと思う。
「4/3型と2/3型」なら「フル(35mm)サイズとAPS-Cサイズ」の関係と似たように平行して
共存できるはず。マウントアダプタでフォーサーズレンズがマイクロのボディに着けば、
換算画角が「さらに2倍」になるし、マイクロ専用レンズを2/3型にあわせて極小にすれば
コンデジと真正面から戦えて、製品群のバリエーションが有意義に広がる。
確かにセンサーに対してレンズの比率が大きすぎるよな
その為に他社と比較して全体の重量が殆ど変わらない
被写界深度が深い、周辺光量落ちが少ないというメリットはあるが
味という写真的観点からはデメリットでもある
D700のボディが1kg弱あるというのは普通に考えれば重いが
画質指数で考えると大変軽い、5Dなら更に軽い
フォーサーズでいうと800/4=200 ボディ200gが必要条件だ
APS-C換算だと800/2=400 ボディ400g前後が必要条件だ
それから考えるとDP1のレンズ込みで250gは恐ろしく軽い
F100fdの場合は20gが計算値だがこれはありえないから170gで恐ろしく重いってことになる
DP1はデジタル補正ありきであのサイズなだけでしょ
要はマイクロフォーサーズでどれだけ小型なレンズをラインナップ出来るかということじゃない?
14mmで小型なパンケーキ、最低でも17.5mmのパンケーキは欲しいところ。
多少暗くなってもいいから小型化なレンズが出てもらわんことには。
>>669 つか、DP1はF4で妥協したからこそのサイズじゃないかと
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 16:20:51 ID:yY4LHtJ90
F3.5ぐらいで、まっとうに使えるレンズ
があればいい。35マクロみたいな
俺たちに買える単焦点を。
センサーは車でいうところのエンジンなんだよ
一番重要且つ感動出来るところでもある
センサーなくしてデジカメは語れない
おまいらボディだけカウンタック中身は原チャリだと萎えるだろ?
レンズは車でいうところのシャーシ性能かな
バランスが一番大事だ
ほどほどの車格・車重で2.0のスポーツカー
戦車のように重い4.0の高級車
どっちが扱いやすいかって話ですよ
手振れ補正機構を改造して
移動式135フルサイズセンサー! 4000万画素相当!!
とか。
24Mフルと同じピッチ!6Mセンサー4/3インチ!!
とか。
ライト級なら後者でもいいんじゃねえのかと思うけどな。
>>676 だから勘違いしてるだろお前
パワーウエイトレシオを知らないのか?
今のフォーサーズはP/Wが低いカローラと同じなんだよ
例えるならM43はコンパクトホットハッチになってもらわにゃならん
4.0の高級車
計算はW/Pな間違いないよう
>>674 ここで語ってセンサーが変わるなら何百万レスでも語ってやるが、
もうここではM4/3センサーサイズは決定してるんだよw
フルサイズの小さいカメラがほしけりゃキヤノンかニコンのスレに行って騒ぎなさい。
俺はボケ欲しくない(昼間だと135フィルムで基本がF8〜)から開放F値大きくても
コンパクトなレンズのほうがいいな。
そういう点ではM4/3だと徹底できそうだから期待してる。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 16:55:25 ID:hTBIdUFg0
あれだ。
デナン=ゾンとジェガンみたいなもんだ。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 17:09:56 ID:Fm+zCFC90
センサーの面積比で重量出すバカまで出てきたかw
4000ccのジープ・ラングラーに乗ってますが、
カメラはフォーサーズです。
「画質指数」www
>>653 > やっぱ画質はサイズが命なんだよ
化石のような人だな
>>688 1/2.5センサーのコンデジは何gで出せば良いのさ?
>>691 「1/2.5型CCDのサイズは5.7mm×4.3mmですが、
これは面積にすると35mmフィルム1コマ(36mm×24mm)の
3%にも満たない小ささです。」
これ読むと、逆にフルサイズでかすぎと思ってしまう。
>>690 パワーウェイトレシオのようなものをつくってしまったな
係数が小さいほど機動性と画質を両立したいいカメラだということが出来る
サイズウェイトレシオとでも言っておこうか
(単位はmm2)
フル 864 ニコンD3(1.44)1240g D700(1.15)995 キヤノン5D(0.938)810
APS-C 390 ニコンD300(2.12)825 キヤノン40D(1.9)740
フォーサーズ 225 オリンパスE-3(3.6)810
コンデジの場合はレンズ付きだけど
DP1 (0.64)250
2/3 58 フジF100fd(2.93)170
1/2.5 (6.13)24.5
>>693 なかなか面白いね
コレだとDP1の (0.64)がダントツで神機ってことだな
まあ一つの目安にはなるね
M43のサイズウェイトレシオ(仮)はどんなもんかねえ
>>694 むしろ数値的に無理がありすぎる印象を受けるけど…
戦車と軽自動車を同じ土俵で比べる単一の数値があるかどうか考えてみるといい。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 20:11:02 ID:ZxVqqL+I0
>おまいらボディだけカウンタック中身は原チャリだと萎えるだろ?
ランボは中身もアレだからな...原...
なに必死コいてんの?
誰も相手してねえのに プw
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 20:11:50 ID:ZxVqqL+I0
>おまいらボディだけカウンタック中身は原チャリだと萎えるだろ?
ランボは中身もアレだからな...原...
なに必死コいてんの? コイツ ID:TMJqJbUU0
誰も相手してねえのに プw
例えばD3並のサイズウェイトレシオで200gの場合
w/s=x
フォーサーズと2/3の中間ぐらいのセンサーサイズがあればいいわけだ
300gの場合はフォーサーズぐらいだから
>>662の言うところが一番無難なところだろ
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 20:15:20 ID:ZxVqqL+I0
>>693 >小さいほど機動性と画質を両立したいいカメラだということが出来る
正気かコイツ
正気かコイツ プw
>>695 まあ戦車と軽自動車は比べなくていいさ
もちろん用途等を考えればセンサーサイズ/機体重量てのは
すべてのデジカメを比較する基準にはなり得ないよね
コンデジとフルサイズ一眼を比べて「レシオがいいからこっちにする」
なんてあり得ないしな
でもまあ一つの視点にはなるかな
マイクロは、とりあえずアドバルーンを揚げて反響を見ているんだろうなあ。
じゃなきゃマウントだけ発表なんて間抜けな事をする訳がない。
普通はカメラのモックアップくらい展示するだろ。腰が引けたアプローチだな。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 20:30:34 ID:ZxVqqL+I0
>>674 >センサーは車でいうところのエンジンなんだよ
一番重要且つ感動出来るところでもある
そんなに重要なのか?売場でセンサーサイズ聞いてる椰子...て
センサーで感動
センサーが?
すげえよぅ
さすがデジ板だけに壊れちゃってるよぅ
>>693 画質とサイズ(重量)をどういう比率で重視するかは人それぞれだから
そんなふうに単純に数値化できるものじゃないと思うんだけど。
その辺は無視ですかそうですか。
>>701 一つの指標になりうるくらいは同意もするが、
あくまでいろいろな数値を複合的な視点で見ないと
見たい数値以外見なくなるので…。
ちなみに
PahseOne H25 (48.9x36.7mm^2; 450g) のサイズウェイトレシオは0.25となる…。
て言うか、そんなにセンサーサイズがでかいカメラがいいなら、
こんな所見てないでフルサイズカメラのスレで延々語っていればいいわけで。
マイクロは小さいのが売りだろーに。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 20:37:02 ID:ZxVqqL+I0
ああやっちゃったね ID:TMJqJbUU0
今頃パソの前であたふたしてますよぉ〜
きゃははははははっ!!
>>688 >反論したいならもうちょっとマシな言い返ししなよクズがw
クズ? ひっでぇー
反論するとクズ呼ばわりw
>>705 ウソそれ買うわ〜っ!!!
って ならねえよなw
>>706 それでサイズウェイトレシオの話になったんじゃない?
>>709 そんな話はモノが出てから予想外にでかければ怒りの(´・ω・`)ショボーン 合戦になるんだからいまやらんでいい
>>705 それは直線番町みたいなもんだろw
シャーシ性能があまりにも悪すぎる
このスレ見てると、意外とマイクロフォーサーズってコンデジ層からも注目あるみたいだなw
>>710 わからんよ
何コレ 新種のケータイ?
てくらい小さいのが出るかもしれん
>>713 でかければ、ですよ。小さければ狂喜のヒャッホウ祭りをやればいい
>>712 すくなくともデジスコやってる人の心はわしづかみだと思う。
ちょっとニッチだけど。
ID:ZxVqqL+I0
一度、精神疾患を扱う病院で見て貰った方がいいぞ。強くお勧めする。
完治までは数年以上かかるし、治る保証も無い。
だが、今のまま社会生活を送るよりはマシな人生になると思うんだ。
気軽に持ち歩くって点では、「一回の充電で取れる枚数ウェイトレシオ」
の方が気になるかな。E410もあまり多くないんで、マイクロでは軽量化とどんな
バランスとってくるだろ。(どの位の容量のバッテリ積むかがおおきいわけだが)
本体が小さくてもレンズが(本体比で)かなりでかかったりして。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:21:03 ID:i5RKSR+Q0
ペンFはデザインがいいからヒットした分けだから、
有名なデザイナーに頼まないとな。
ペンFはヒットしたの?
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:32:05 ID:zQ/7ajO20
>>716 何でID変えてんの?
腹が立ったら言えばいいのに。
みんなスルーしてんのに
いきなり煽り入れる点で不自然すぎるでしょアナターーーwww
>>720 ちょいレトロ路線なら、結構いけるかも
昔のハーフサイズイメージいいね
>>721 ペンシリーズはロングセラーで売れたけど
一眼レフのF系は売れてないよ。
それで仕方なくM42のFTLでつないでOM-1に移行した。
ペンのデザインはダサイ
それにペン好きはキモイ奴が多いから嫌
硬派なLC1後継機 希望
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:46:05 ID:zQ/7ajO20
>>5qCcZyrB0
なあなあ遊ぼうぜ〜
ぜひセンサーの味について語ってくださいよぉ〜〜〜
ID変えてもまるわかりぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
逝っちゃってるね キミ ビシィ!(人差し指)
キヤノンの135mmF2が13万、ニコンの180mmF2.8でさえ10万チョイなのに、何でフォーサーズの150mmF2は31万もするんだ?
換算300mmだから他社サンニッパと同じ値段?馬鹿言っちゃイカンよ。150mmはあくまで150mmでしかない。
レンズ高すぎで買う気にならんわ。
>>724 4/3, M4/3も同じような運命(フルやAPS-Cに移行するとか)
をたどらなければ良いが…。
ペンFシリーズのデザインは好きです。
前スレでレトロなの作ったのがいたな(ペンっぽい?
おれはあんな感じのデザインでもいいな
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:04:43 ID:NpjGMKIb0
>>727 それを言ったらキヤノンはの200mmF2は定価で85万だよ。確かニコンも似たような価格。
オリンパス馬鹿安w
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:06:40 ID:ELKZRcYHO
とりあえず、金属ボディにしてくれ。
>>732 おおお〜〜〜〜〜いっ!!
めちゃめちゃ不本意!
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:17:58 ID:Gw5lubVpO
>>712 俺はIXYからLX2に移ってLX3どうだろって様子みてる人。
一眼いいな〜って思ってヤマダ電機で手に取っていつもそのデカさに閉口してる俺からすればマイクロフォーサンズは興味津々。
>>731 いいなぁ、それ
とりあえず女の子にもウケそうだw
そもそもマグネシウム合金ボディは必須だろ
>>738 それもいいけどなぁ、そうそう出ない気が
『EOS40D RE』という名前の修理再生カメラwww
しかもキャノン謹製www
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:26:38 ID:gbcW2RbE0
大きさがあまり重視されない海外はどうするのかな?
アメリカなんてフォーサーズすら壊滅なのにどうでるんだろ。
>>738 俺もそう思う。
一眼レフならペンタプリズム。カメラ筐体はマグネシウム合金。
これ、俺にとっての最低ラインだわ。
所有感と満足感に関わるんだよなぁ。
>>741 規格的にさほど小さくは無いと思う。
大きなコンデジ程度。つまり、欧米でウケるサイズかと。
大きなコンデジは今は無いからな。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:30:02 ID:MyRCFVWu0
多くのメーカーがフルサイズに走るのを見ていると
あれだけ勢いのあった一眼レフでさえ衰退していった黒歴史と
被るんだよな。
デジタルはモニター等倍表示で見る人も多くて、画質の違いを気にする
から、レンズ付きフィルム程度のクオリティーのカメラが席巻するとは
思わんけど、重く高価(ボディがいくら安くなっても、フルサイズに
見合うレンズの値段は下がらんし)なカメラが主流になるとは思えんなあ。
大きなレンズも装着することも考えなくちゃならないだろうから
マグボディは必須だと思う。思うけど所有欲を満たす仕上がりになるかどうかは・・・
>>744 コンタのNデジが、旧レンズ互換ではなかった(中判レンズ流用?)様に、
135銀塩一眼レフ互換はAPSCで推移すると思うよ。フルは感度と古レンズの
イメージサークルを全部使ってみたい特異な用途かと。
対して、110フルなフォーサーズは、一眼レフな格好をしていたのが
そもそもの間違いなのであって、
マイクロフォーサーズな形態を取れば、実に理に適ってて伸びるはずだ。
ただ、110でなくてもAPSCでも真似ができるのも事実だから、
早く発売して拡販しなきゃ、またフォーサーズの二の舞に・・・時間との勝負だ。
オリンピックみれば、大型センサー受けてる理由が分かるよ
世界中の報道機関が使ってる、使いたがっている
報道だけじゃない。広告や映画でも大型センサーが大流行。
映像プロは大型センサーを使いたがる。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:39:58 ID:TGnhNYmM0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーだましやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! よくもだましたな─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:41:44 ID:TGnhNYmM0
絶対にフルサイズを発売できないマウントを抱えて
たった1社取り残されてリストラと失業の恐怖におののき
陰でコソコソ他社の悪口を言い合うオリン○スの社員が
粘着し、必死で荒らしまくっているスレと聞いて
飛んで来ました。
、_'ニ三二ヾ!(_
______________,.---‐┴‐‐‐‐‐、 ,ゞ' ニ 、
r‐''"´::::::::::::::::::::/::::::::::::、:::::::::::::::::::}´ -==',
l::::::::::::::ヽ、:::::::::i:::::::::::::::ヾ!:::i:::::::::::/ ___-=〈 ウッギャャャャ ── !!!
'!::::::::::::::::::iー--‐〉、:::::::::::::k‐、___,/ ̄ヽ_j`ブ
ヽ:::::::::::::::\ ヽヽ:::::::::::::ヽ、r'!// `7::::/
ヽ:::::::::::::::::ヽ、 `!ヽ::::::::::::::ヽ三ンノ::〃
ヽ:::::::::::::::::::`┤ ヽ::::::::::::::::ヾ三シ:ノ
ヽ:::::::::::::::::/:lヽ_ノヽ:::::::::::::::ヽ、 ←負け組フォーサーズ・オリン○スの社員
ヽ!:::::::::::l::/l∧:::/ト、::::::::::::::∧ リストラされたら
`i,:::::::l::レヘノ∨:ヾ、:::::::::/:::` 上場企業正社員への
ヽ::::!::::〃::::::::::::::ト、;ノ:::::::::} 再就職絶対不可能
',::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::!
ウソッー失業・・・?
もしや一生無職・・・?
まさかホームレス・・・?
最後は自殺、行き倒れ、一家心中・・・?
イィ── ヤァ── ダァ──── ッ !!!
嫌でもそうなるwww
>>748 オリンパスには悪気は無かったと思う。
ただ、あまりにも売れなさ過ぎた。松下の英断だ。
>>744 銀塩時代と違うのは、今はカメラ付き携帯がデフォで写真が昔より身近になったとこかな。
それが吉と出るか凶と出るかは分からないけど、
フルが身近になりそうな気配がある今、コンデジと一眼の間を埋める様な
マイクロフォーサーズが出るってのも面白いと思う。
デジカメってまだまだ過渡期で、もしかしたら今って一番面白い時期かもね。
ついてくと、金もかかるけどな
>>747 映像のプロに使ってもらうつもりはさらさら無いだろう。
そういうつもりでいたら失敗する。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:54:16 ID:MPE9OHXG0
>>746 >早く発売して拡販しなきゃ、またフォーサーズの二の舞に・・・時間との勝負だ。
馬鹿だなあw
キヤノンとニコンのシェア争いになるだけでオリンパスは蚊帳の外になるのに決まってらw
売場で”売りが無い商品”ほど販売員泣かせはないよ。
すぐにニコキャノソニがAPS−Cサイズのコンデジ仕様を出すに決まってる。
レンズ交換じゃないコンデジ形態で。んで高倍率ズームにすりゃ。
一般客は高倍率ズームだけで納得。
面倒なレンズ交換なんて一般客のオバちゃんやお姉ちゃん嫌がるよ。
フィルム時代の110の画像は35mmと比べれば非常に悪かったし、ハーフだって悪かった。
今、1/2.5インチのコンデジは少なくとも必要最低限以上の画質だろう。
それを33倍以上の面積(フル)にする必要が一体あるのかという気はするよな。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:58:07 ID:MyRCFVWu0
>>751 >銀塩時代と違うのは、今はカメラ付き携帯がデフォで写真が昔より身近になったとこかな。
それと関連して、プリントしなければ金がかからなくなったというのも大きい。
銀塩時代はとにかく、フィルムあるいはレンズ付きフィルムを買わなければ
いけなかったし、撮った後はプリントするしかなかった。
撮る度に金がかかるというのが、一眼衰退の一因であったかもしれない。
でも、今のコンパクトデジは少し前までは考えられなかったくらい
ちゃんと撮れる。顔認識や、シーン自動識別があるんでカメラ任せで
ほとんど破綻なく撮れるんで、一眼にステップアップしようとする人が
コンデジに踏みとどまる流れもできてくるのではないかな。
個人的には応援したいこの企画も、けっこう微妙な感じはする。
>>747 そりゃ、新聞社に「タダで。」配ってるからでしょ?
岩合さんやチョートクみたいに、名前のある人は
好きなメーカーの、好きなカメラを使えるんですけど…。
>>755 感度とレトロフィットの意味では必要性はあるな。
あと、画素ピッチを確保した状態での画素数つまりは解像力。
ただ、それは特殊な用途とも言えなくもない。
D3のISO25600とか、1Ds3の解像力ってやっぱ凄いよ。
必要充分性ならコンデジですら世間にとってはオーバースペックだしw
記念写真を携帯で撮ってるヤツがどれほど居るやら・・・
じゃあタダで貰えばネオ一眼でも使うのか?と
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 23:01:33 ID:vdmWWQmoO
ニコンやキャノンが大判センサのコンデジ出せないのが
一番のオリンパスへの追い風なんじゃないの?
高画質コンデジがエントリークラスのデジ一と完全に被って
しまうならデジ一優先なのは目に見えてる
カメラだけ買ってお仕舞いなコンデジと違って周辺商品で
囲い込めるデジ一は美味しい商売なわけで
ラインナップが薄くエントリークラスのデジ一で勝負せざるを
得ないオリンパスだからこそマイクロフォーサーズはこれまでの
フォーサーズよりも勝負に出れると思うんだが
>>759 タダかどうかは知らないけど、
海野さんはカシオEX-F1やGX200を使ってるぞ。
オリンピックで今撮影してるカメラマンは、”プロ”ではあるけど
お抱えのサラリーマンみたいな人。
なんか、ここ最近
フジF100
シグマDP1
の信者がウザい?
マイナーな素子バンザイ?
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 23:21:07 ID:MPE9OHXG0
>>761 >ニコンやキャノンが大判センサのコンデジ出せないのが
一番のオリンパスへの追い風なんじゃないの?
その時だけの春だよね。
各社がいまだに小さなCCDでコンデジを出している理由は、そのように生産ラインが出来上がっているからだよ。
レンズ設計も開発もノウハウが出来上がっているから、新たにフルサイズに移行はしたくないのが本音。
しかしいずれはフルサイズなんだろうな。コンデジも。
ティアラとか小さくて写りも良かった。
何十年後はそうかもな。
>>756 >個人的には応援したいこの企画も、けっこう微妙な感じはする。
同意。
まあ、コンパクトなAPS-Cのデジカメが他社から出ない今だからこそ楽しめる規格じゃないかと。
もっともマイクロフォーサーズがそこそこ売れなきゃ、
他社も重い腰上げてAPS-Cのコンデジなんて作りそうもないけど。
というか、究極的にはコンデジ以外は一般向けとしては全部無くなるんじゃねーかという気もするけど。
何十年かあとね。むろんプロや特殊用途用として、大型センサーカメラが残るとは思うけど。
豆粒センサーでも充分な画質が得られるくらい技術が上がって、
コンデジでも充分に高速なAFをする技術が生まれれば、
大半の人にとって、大型センサーは必要なくなるでしょ。
今の技術でも300万画素 2/3型とかなら相当な高画質に出来るはずだよねw
その技術が高画素数化に割り振られてるから画質に行かないだけで。
海外の市場が未だ高画素数マンセーだとしても、2000万、3000万と上がっていけば
いずれは気付くでしょ。「もう画素数って意味がなくねえ?」って。
なんか一眼は永久に普及しない、何が何でも個人には売れない、安くなろうと売れない
って主張がまかり通ってた2002年ぐらいまでを思い出した。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 23:36:31 ID:MPE9OHXG0
コンデジ用のレンズはフルサイズ用にはサイズが違いすぎて使えない。
技術的に可能でも荒唐無稽な話だ。
開発には金がかかる。金がかかる以上は利益を出さないと意味がない。
だからどこのメーカーも楽をして儲けたい。現状維持というわけだ。
どこも思想や夢じゃないんだよ。
儲けが出るかw
> コンデジ用のレンズはフルサイズ用にはサイズが違いすぎて使えない。
誰もそんな話はしてないと思うが
>>770 まあオリからもパナからもレンズは出るだろうし、
ラインナップ的には十分遊べる量だと思うよ。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 23:44:27 ID:MPE9OHXG0
>>769 あ、俺、200万画素のコンデジが出た頃からのユーザーなんで懐かしいわwww
あの頃は伊達さんが200万画素だとノイズや感度低下になる、って過敏になってたの思い出す。
型番忘れたけど、今と変わらないコンデジのCCDサイズで200万画素www
それで画素数多くてノイズって騒いでたんだから、ナツカシっす
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 23:49:54 ID:MPE9OHXG0
>>771 つまりコンデジ用途にフルサイズを入れたカメラを作るとなると、またイチからレンズの設計だよ、大変だねって話。
個人的にはTC−1やティアラのレンズってそのまま使えんじゃ? って思ったりするけど。
残念ながら、GロッコールでもGRレンズ(銀塩)でも、
APS-Cサイズの素子はカバーできない。
以前にも、「APS-Cは135の1/2だから、銀塩レンズでカバーできる。」
と主張した人がいるけど、そんなんでカバーできたら誰も苦労しない
わけで…。
レンズ交換式カメラなんて結局プロか変人にしか売れないから
プロに売れないオリは変人相手で大変だろうが、うまくいけば
レフのないレンズ交換一眼は、しばらくは新たな変人を発掘していきそうな気がする
遠い将来のことについては
>>768に同意
カバーってどういう意味で使ってんの?
>>776 その主張は知らんけど、銀塩時代のレンズはAPS-Cでも普通に使えるじゃん?
>>774 そんな低解像度のレンズを今の1000万画素超のセンサで使ったら
叩かれまくっちゃうよ。
銀塩ならほとんどの人がサービスサイズまでしか焼かなかったけど
ドット等倍で97dpiくらいのモニタで見る=1500万画素で全紙プリント
に匹敵するんだよ。
TC-1で撮ったもの、全紙に焼いて満足できるか?
トライXみたいなざらざら粒子のフィルム使うなら端から解像なんて気にしないけどさ。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 00:04:02 ID:7gHnyGDx0
>>775 >APS-Cサイズの素子はカバーできない。
いや、俺はフルサイズのコンパクトカメラを想定して書いたわけでw
ティアラやTC−1はフィルムのコンパクトカメラだから、サイズ同じなら ぶっちゃけ使えるんじゃ? あのレンズって思った。
まあ今のスゲエ薄いカメラはまず無理だろうけど、往年の傑作機のデジタル版なら出来そうね。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 00:12:22 ID:7gHnyGDx0
>>780 >叩かれまくっちゃうよ。
誰が叩くんだよw
>銀塩ならほとんどの人がサービスサイズまでしか焼かなかったけど
>TC-1で撮ったもの、全紙に焼いて満足できるか?
安心してください。
サービスサイズなら粗も分かりません。
そも全紙に出力しようという御仁は、そういった用途のシステムで撮影なさるはずです。
所詮はコンデジです。無理言っちゃいけません。全てをまかなえるはずもありません。
>>776 なんでカバーできないの?
αレンズなんてAPS-Cを全てカバーしてるが。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 00:32:22 ID:7gHnyGDx0
>>783 TC−1は電源を入れるとカバーがシャッとスライドし、カチーンとレンズが繰り出してきてね、絞りがローレットという非常に凝った作りで、完全な円形絞り。
珠玉のレンズは薄くエメラルドに輝くロッコール28ミリF3.5。実際に見ると本当に宝石のように輝いているので驚愕す。
今のコンデジと比べるとタバコ箱サイズで大きいが、ちっこいファインダー内も表示が凝っていて、おまけに金属ボディときたら、所有感満足度高いっす
あの頃はこのカメラにポジ入れて撮るのがハンパないって感じw
撮れた写真を一眼レフのと比較してる記事を見たぐらいだから、そりゃ良いに決まってる。あ、アラーキーがしばらく使ってたのも知られてるしw
俺、キヤノンのG7持ってるけど、まだこのレベルじゃない。
ところで、ボケをデジタル補正で大きくさせるようなことはできないものなのでしょうか?
将来的にとかも含めて。
それができればフルとかうらやましく無くなるんですが
M4/3とは言えなくなっちゃうけど、同じセンサー使ってLumixのハイエンドが出る可能性は無いかな?
高倍率、手ブレ補正、(コンデジ比で)高感度。オリより高級風味で垢抜けたデザインにライカブランドのオマケ付けて
利益率アップとか。ノウハウ共有できるだろうし、センサー単価も下げられるんじゃない?
これとM4/3を本家ライカにOEMしても良さそうだし。
>>787 フォトショでマスク切って背景だけボカすとかは出来るでしょうけど、
デジタル的な処理ってどんな処理でも程度の差こそあれCGっぽくなってしまうのです。
フルじゃないと出せないレベルのボケなんて
どうせわざとらしい不自然なレベルのものだし
フォトショでいいじゃんw
どうもいろいろ勉強になりました。
>>789はM4/3では難しそうなレンズですね
それより40億画素とか驚いた
>>793 40億画素の画像データのRAW現像とかやるにはごっついPCが必要になりそうだな。
ミラーレスなら一番売れそうなレンズは沈胴式のズームだな
>>786 申し訳ないが、TC-1含めて当時のいわゆる高級コンパクトは値段相応の質感の高さは感じられなかったので手が出なかった。
確かに今のデジカメはもっとしょぼいけど、まあ安いから仕方ないかという感じかな。
>>796 フランジバックに収まる程度のレンズ、ってのが意外に売れるかもね。
現行フォーサーズでのパンケーキみたいな位置づけで。
>>796 マウントの接点の内側の直径が約φ30mm
30mm以下の筒なら沈胴する可能性ありますが、
SSWFもあるだろうから15mmくらいまで。
よって、ズームレンズの完全な沈胴、フラットフェイスは困難っぽい。
単焦点パンケーキなら可能かも。
http://www.four-thirds.org/jp/microft/#SlideFrame_1 >たとえば超薄型のパンケーキレンズと組み合わせれば背広の内ポケットから
>取り出すということも可能となり、
さらっと凄い事書いてます。それはレンズ含め45mm以下じゃないと言えない。
おまけに新型センサーは光線の斜入角に寛容なのかもしれません。
>>799 SSWF要らないけどな。それで薄くできるなら。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 05:14:36 ID:DGpbsTbR0
>>801 馬鹿だなぁ〜w
合成写真でOKならコンデジで十分って事になって
マイクロフォーサーズもフォーサーズもアボ〜ンだwww
>>801 こりゃあびっくり!
世の中ここまで来てたのか。
コンデジはともかく、もう重い高い単焦点要らないかも…。
ミノルタやペンタックスのぼかしレンズが消えたように、
いわゆるポートレート用のレンズも、これから消えていく運命かもしれない。
>>803 まぁ、レンズのぼかしがシミュレート出来るとは言っても
高価なプラグインとPhotoshop(これも高価)があっての話だからねぇ。
まぁ一回買えば永久に使えるからレンズ代とどっちが上かなw
こういう機能が安いソフトで提供されるようになると、ボケのために高価で明るいレンズを
買わなくてもいいやって話になってくるかな。
>>801 Lenscareって3DCGのボケならともかく、Z軸の不明瞭な2Dの画像に使うもんでもないでしょ?
ボカシがシミュレートできるなら、
レンズ的には味など不要で、
クッキリハッキリ写る設計がもてはやされるかもね。
同時にカメラを趣味にするベテランは減りそうだけれど、
デジタル時代のカメラというのはそういうものだろう。
お前らの言うボケって、背景ボケだけなのかよw
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 08:16:38 ID:qn4aINme0
オリユーザーに美しいという概念を聞いても無駄だよ
デジタル補正とか小手先の対策は嫌いです。
by 開発担当部長
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 08:24:41 ID:w1/eiaDO0
>>801 そりゃAFが100点以上あって、その全部の距離情報をEXIFに載せて、
その情報をLenscareにぶち込めば、ある程度はボケも再現出来るかもしれないけど、
いくらなんでも無理があるだろが。
デジタル補正とか難しい対策はできません><
by 開発担当部長
この手のソフトでは、実際あいまいなフリーハンドでグレースケールを描いてもそれなりの効果になるよ。
ただし現状で24bitsのものしか出てないから、弄りまわすとどうしても劣化するのが難点。
フォーカスをずらしながら毎秒60コマ撮影して、
合成すれば、任意のピント、ぼけを得られるだろう。
> デジタル補正とか小手先の対策は嫌いです。
・TruePic のノイズリダクション
・仕上がりモード
・フィルター効果
・xDピクチャーカードでパノラマ撮影
>>818 >フォーカスをずらしながら毎秒60コマ撮影して、
暗いとこではどうすんの?
強制的に感度あげるか?
>>818 被写界深度ごとにマスク切るのかよ、お前はwww
パースがあったらどうすんのよw
>>799 > さらっと凄い事書いてます。それはレンズ含め45mm以下じゃないと言えない。
「望遠レンズが小型化できるというのもフォーサーズの本質的な利点です。
しかし、広角レンズに関しては大きくならざるを得ません。しかし、これは
レンズの技術が進歩することで解決できる見込みがありました」
「 マイクロフォーサーズは長いスパンで育てていきたいと考えていますから、
少し長い目で見てください」
そういうレンズもできるという見込みで言ってるだけだろう。
過度の期待は禁物じゃぞ。
結局、フォーサーズにボケを求めるなってこと
シーン認識が出来て、前後のフレームがあれば、
パース補正なんか簡単だろう。
アドビの複眼レンズと組合せれば、より効果的
>>825 アホかw
どんだけ単純な構図なんだよwww
ペットボトル並べて被写界深度の説明やってるようなもんじゃねーか!
それにな、たったこれだけのマスク切りだって「手作業」なんだぜ?
俺は「自分でやってみろ」と言ったの。
マスク切りって結構やっかいなんだぜ。
ベジェでやれば5分も掛からないだろうに、なにファビョってるんだこの情報弱者は
人物のマスク切りじゃ難しくない?
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 09:45:15 ID:gxDCnqIg0
マイクロ4/3の電子接点内径30mm弱。
4/3センサーの対角長約23mm。
こんだけの余裕で周辺までの描写充分と主張するなら
ニコンマウントもペンタックスマウントもAPS-Cセンサーには充分。
結論:
フォーサーズはハッタリ規格。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 09:50:48 ID:gxDCnqIg0
>>825 うーん、この程度ならフォーサーズでもイジらなくて撮れるだろ
半分以上アンチの書き込みじゃん
自分の好きなメーカーの機種使っとけばいいのに、いちいちネガキャンしにくるってゲハ並みだなぁ
30過ぎてこんなことやってる人はカメラ見るより自分を見直した方がいいと思うぜ
>>830 難しいし面倒臭いからknockout とかMaskProとか切り抜きプラグイン使えばいいと思う。
というかそもそもこういう処理に万能を求められても困るわけで、出来る・出来ない、する・しないはケースバイケースでしょ。
現場で全てディープフォーカスで撮ってボケはソフトの後処理に任せるのが良い、なんてのは誰も言って無くて、
補助的なものだったり保険的なものだったり、現場でのインスピレーションに一手増やす意味合いで捉えれば良いと思うよ。
>>824 瞳にピント合わせて睫毛はボカすみたいな絵だと、
レタッチもいいところな気がするな
>>833 いや>787から始まったスレチな話なのでフォーサーズは関係ない
徹底的な低価格路線で行って欲しい。
レンズ交換できるコンデジで。
それならば、物凄く欲しいよ。
いや、今でもレンズはプラでしょ?
その割には高けえよなあ、オリの玉。
>>839 レンズ交換できなくても、フォーサーズセンサーのコンデジが出たら欲しい。
10万くらいまででね。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 13:14:10 ID:U/fDH3EhO
E-420にキットレンズをアロンアルファでくっつければ出来上がり。
フォーサーズもMフォーサーズも失敗作ってことでFA?
出てもいないうちから
なんでもいいけど、とりあえずサンプル機を出してほしい。
サイズが気になる。
E−300の5%小型化
大体今の時代極小サイズのセンサーなんて流行らないんだよ
出すんなら、フルサイズのコンデジだよな。
コンデジもフルサイズだよね?
110のフルサイズをコンデジに積んだのがマイクロ43だよ。
銀塩のコンパクトもセンサーは大きい代わりにあんな暗かったけど
今のデジカメになったコンパクトはセンサー極小になったぶんレンズは明るい
そしてその5倍以上のセンサーのフォーサーズはより良く写ってレンズも明るい
銀塩のセンサーってなんだよw
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:10:35 ID:DGpbsTbR0
@ フルサイズ → 36mm×24mm = 864? (面積)
A フォーサーズ → 17.3mm×13.0mm = 224.9? (面積)
B 864? (フルサイズ) ÷ 224.9? (フォーサーズ) ≒ 3.84
つ・ま・り、
フォーサーズはフルサイズのハーフどころか
フルサイズの約 【1/4】 しか無い極小フォーマット。
明るいシーンだと小絞りボケ起こすじゃん
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:13:06 ID:DGpbsTbR0
2ちゃんは平方ミリメートルの文字を表示できないのかよ。。。
フルサイズのコンデジの発表があったんですか?
早く見たいですねw
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:14:59 ID:DGpbsTbR0
@ フルサイズ → 36mm×24mm = 864平方mm (面積)
A フォーサーズ → 17.3mm×13.0mm = 224.9平方mm (面積)
B 864平方mm (フルサイズ) ÷ 224.9平方mm (フォーサーズ) ≒ 3.84
つ・ま・り、
フォーサーズはフルサイズのハーフどころか
フルサイズの約 【1/4】 しか無い極小フォーマット。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:15:36 ID:nD89Ulhh0
□←実物大
つーか、自分で立てた隔離スレに戻れよ
規格による制限が「半分の大きさ」だったとして、実製品は半分にならない
ことをフォーサーズで証明したのに、また同じ事をしているように見える。
凄く心配。だが、この歯がゆさ、いたたまれなさこそがオリンパス。
?
中判と銀塩135も同じ関係だったけどなw
フィルムの性能が上がって中判は駆逐されたわけだが。デジタルはどうなるかな?
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:28:41 ID:DGpbsTbR0
>>864 中判が淘汰されたのは
ただ単にデカ過ぎたからwww
中判とフルサイズは重量はそんなに変わらないけどねw
5Dみたいな安物を除けば
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:48:01 ID:DGpbsTbR0
>>866 一番軽い中判と
一番重い35_を比べてんじゃねーよ馬〜鹿w
ずいぶん時間かけて調べて出た結論がそれかよw
5DとE-3はほとんど重量変わらないよな。
レンズもフォーサーズのはやたら重いのしか良くないし。
俺の場合は感度でフル、連写でAPSC、だから、
実のところ、フォーサーズは使い道が無いんだよね。
ただ、マイクロフォーサーズになれば
動画も撮れて良質な大型コンデジにもなると思うんだが。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 17:56:01 ID:DICPgsPHO
>>867-868 そのスレはフォーサーズ厨が
他のフォーマット同士を反目させるために立てた
イソップ童話のコウモリみたいなスレ。
センサーサイズが1/4だと画質も1/4になるとでも思ってるのならおめでたい頭だ
違うだろパナCMOSの場合は更に1/2で画質は1/8だろがWW
>>875 本当にフォーサーズの画質が1/8なら誰も買わんよ
実際は比較したってわかりゃしない
これは機種当てスレで証明された事実
>873
他のフォーマット同士を争わせるなら、争わせたいフォーマット同士のVSスレにしねーと意味ねーだろ
語るに落ちてんじゃねーよ
まあ何というか工作員乙
suru-siroyona
9月に新機種発表だろうな
松下は「あゆ」使って、今度は本気見せると思われる。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 18:37:09 ID:DICPgsPHO
>>877-878 フォーサーズ厨のアリバイだよ ア リ バ イ
そこがデジカメ板で一番卑怯なフォーサーズ厨の本領発揮ってとこだな
なんたってスレ住人の大部分がフォーサーズ厨なんだから
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 18:47:05 ID:gxDCnqIg0
>>876 そしたらオリンパスの主張するテレセン神話も眉唾ってことですな。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 19:01:18 ID:gxDCnqIg0
ところでオリンパスが何年もかけて開発したパンケーキレンズでも全長25mm。
仮にマイクロ4/3のボディーが厚み3cmとしても全体で55mm。
さらにレンズキャップも付けたら6cm。ポケットなんかに入るかっつーの。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 19:05:43 ID:7WTvYUwm0
だれもレンズ付きでポケットに入るとは・・・
フランジバックが短いマイクロフォーサーズは、
標準〜広角がフォーサーズよりもかなり小さくなる
仮に同じ設計のレンズなら相当小さいレンズになる
そもそもレンズ交換式をポケットに入れようとはおもわんけどな
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:13:41 ID:xF3MXfos0
>>883 ↑ ↑
こういう難癖付ける奴って本当にイヤラシイな。
あげあし取りに終始の奴。
>>880 もう浜崎は賞味期限切れじゃない?
新しいシステムのアピールに全然ならんぞ
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:19:51 ID:xF3MXfos0
自分のカメラは価値があり、他人の使うカメラには唾を吐く。
最低の人種だ。
カメラは実用性だけじゃない、”無駄も美なり”と先達は言ったよ。
一見無駄に見える部分が味になっている。
ちょっと前のアフォアンチくんは、マイクロフォーサーズこそ俺の主張を具現化したものだ!みたかフォーサーズ信者ども!と言わんとばかりだったのに、最近は、マイクロフォーサーズを叩きだしたなw
何がしたいんだ、お前はw
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:28:36 ID:qn4aINme0
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:35:31 ID:6hLt+kwCO
>>887 同意。
マイクロフォーサーズのイメージキャラクターは誰がいいかね。
見えない敵がいる限り、頑張れ!フォーサーズ厨!
>>889 オマイさん、アンチを甘く見てないか。
叩くことが仕事なんだから、電信柱が高いのも
郵便ポストが赤いのもみんな叩く材料になるんだよ。
ハハ、ちがいねぇw
そのうちコーヒーが熱いとかそんな理由で叩きだすわけか。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:53:32 ID:lw3JHnv50
っつーかLX2でもポケットには入らんよ・・
>>891 エプソンのプリンタとか、デジカメに関連し、かつ他社が競合する商品と同じキャラクターを使って提携してみたらどうだろう?
お互いのCMでそれぞれの商品も露出させれば、相乗作用がありそうだけど。
でも長澤まさみは旬が過ぎた感があるな・・・
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:56:57 ID:6hLt+kwCO
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 20:58:56 ID:6SWenuNh0
シグマの力を借りてアダプターで各社AF可にならんかな
マイクロフォーサーズが客層を広げるには、やっぱ女のほうが良くね?
イメージキャラクターはタモリさんでよろしく。
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
>>891 タレントなら福山雅治とか
この人本当に写真好きっぽいし、コンセプトをアピールするにはいいんじゃ
ないかな。今は特定のカメラメーカーのCM出てないよね
>>855 おいおい、APS-Cが35mm比ハーフサイズで
4/3がクォーターサイズってのは誰でも知ってることだぜ
それが前提で話をしてるんだよ
4/3が極小っつうより、フルが無駄にでかいんではないかという所から始まってるわけよ
>>901 腹いてえw
今度は「やろうぜ!?」っての貼る気だろ?
>>389 あなたが居る限り、そういう流れはとまらないかと
あおってアンチを召喚してるようなものですから
って、そうでなくて
真面目な話として、周辺画像修正のための画像処理禁止だけど、
ボケ画像生成の為のCGワークは推奨してたりするからだと思いますよw
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 21:53:23 ID:lw3JHnv50
小ささがウリなんだからやっぱり女性がいいのでは。
ターゲットも女性だろうし。
>>831 違うな。
M4/3 はAPS-C並に画質を落とし、その代わりコンパクにするという規格だ。
908 :
905:2008/08/18(月) 21:57:23 ID:4m8qTILP0
>>902 福山はちょっと本格っぽすぎない?
もっとカジュアルな趣味人ぽいのがよさげ。
オリンパスだと、んー小泉孝太郎とか?
パナソニックはビエラ姉妹でいって欲しいが…無理だろうなあ
>>907 RFのレンズとかみたいに、ミラーレスにしたことで小型で高性能なレンズが、作れると
思うのですが
どうしても、既存フォーサーズよりも、劣らないといろいろ納得出来ないという事であれば
そのように仰って頂ければと思いますが
> APS-C並に画質を落とし
っていうか、いまままでもAPS-C以下だったような・・・
可哀相に。フォーサーズ厨。
福山良いじゃん!男女問わず高感度高いし。
キムタクよりずっと良いよ!
福山は、富士のCM出とる。
デジタルではキヤノン使い。無理ぽ
ありゃ、まだ富士のCMやってたのか。じゃあ駄目だな
しかし富士とはまたマニアックな・・・
やっぱ浅尾美和だね。
世界を転戦している彼女にフォトブログ書いてもらう☆
>>910 RFのデジカメで、広角レンズ付けて描写がいいカメラって… あるのか?
劉翔が最適
>>917 デジタルなRFって、自分はR-D1しか持ってないけど
これだと、SWH15とかでも良い感じでしたよ
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 23:02:50 ID:CHFRur8E0
なんか腹立つなこのスレ!
フォーサーズをナメたカキコ多すぎる
フォーサーズは旧フォーマットであるフィルム一眼レフを多角的かつ論理的に解析し、あらゆる点を洗い出し、全てが高画質に帰結すべく練りに練った
究極のシステム一眼レフ
それがフォーサーズ!!!
老若男女に関わらず誰でも気軽に扱え、シャッターを押せばプロを遙かに追い抜く夢の感動写真!!
それがフォーサーズである
現時点で人類が手にできる唯一無二の一眼レフ
カメラ界の 王 である。
よく知っておこう。
妬むなよwww
なんか新しい作戦キタコレ
新手のネガキャンかも。
どうみても本気じゃないだろ
夏だなぁ
>>923 これが一寸でも本気の部分があったら、それこそ本当にヤバいかもしれませんね、いろいろと
さすがに、全てジョークだとは思いますが
またイジメられてるのか
920の作例を待とう
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 23:32:17 ID:CHFRur8E0
だったら糞スレ上げんな!!!!!!
目障りなんだよ!!!!!!!!!!!
>>928 皆さんsageてるなか、上げてるのはご自身ではないですか
というか、ぶっ壊れ演出は古いですよ
フォーサーズならHGでキマリだろフォー!
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 23:55:43 ID:CHFRur8E0
どうでもいいけどここsageに徹してくんないか
オリンパスの一ファンとして許せないカキコ多すぎる。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 23:59:54 ID:xgF4mW2U0
CONTAX Gレンズ用のマウントアダプタでませんかね
夢ですか。そうですか。おやすみなさい。
ID:CHFRur8E0
お前、eXCULTERとかあのへんのコテじゃね?
アイツがハイテンション装ってる時にそっくりなんだが
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 00:04:49 ID:AaL0MeTx0
カメラヲタって何で
>>932のような頭のおかしいやつが多いんだ?
>>883 マイクロフォーサーズでパンケーキを作るならフランジバックが短い分、もっと小さくなると思うよ。
胸ポケットはさすがに無理だろうが、F値を抑えれば上着のポケットくらいならなんとかなるかもね。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 00:16:24 ID:CmUrk4mJO
>>936 ボディから
凹って欲しいな
パンケーキ。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 00:18:31 ID:pWGO4Kni0
なぎら&坂崎だったら、泣くしかないのぅ。
>>932 許せないもなにも、それが今のフォーサーズユーザ以外の意見ですから
フォーサーズを選んでない人は、そんな風に考えてたんだ
ぐらいに思って、スルーしていただければと
お前こそそのバカをスルーしていただければと
>>936 昔、ポケットカメラでレンズ交換が出来るカメラがあったよね?
アレのデジ版ができたら面白いね。
クロップしたらフルサイズと呼べなくなるじゃん
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 02:28:43 ID:iJ86JEBE0
/ \ ______
,,..--――--/ \ /
| ヾ==___ ヽ \ / なんか賞味期限切れとか
ヾ :::::::::::::====\ | < 言ってる馬鹿いるし
`ー--/ ミ(⌒) / \
_ ヽ, ) ミノ ~レ-r -‐、/ \______
/ ヽ. <_ ノ__ i i i〉 〉
/ヽ }<´ / ヽ、 /_/_/レ′
,.-、/ ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
,,..‐'ヾ_j ,..< `ー、:::::::: /;: ̄:;i ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
,.-'"、 ヽ、 |::::/ / /;:;:ヽ ノ;:;:;:;:;:;:i \ ヽ
./ヽ ヽ |ノ !´ /;:;:;:;:;| (;;/j;:;:;:;:;ヽ_ ノ |
(__/ヽjノ / /;:;:;:;:;:;|、 (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\ |
ヽ / |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/ |\ |
感じ悪いね
> センサー部とマウント部を共用すれば、
?
接点端子をマウント上に移動しろと言いたいのか?
それだと接点の接触不良、結露による動作不良、マウントの強度不足になるしちがうか。
>>948 ペンタマウントは共用だし、NIKONマウントは電子接点はほぼマウント部内径と同じサイズで作られている、
フォーサーズの無駄にでかいマウントと同じ設計思想をマイクロフォーサーズに持ち込む事自体が間違い。
メーカー各社は手初めに自社レンズ用電子接点付マウントアダプタを開発して、
その売れ行きをみてからボディ開発、専用レンズ開発に参入するかどうか検討
したらいいんじゃないの
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 07:10:10 ID:dSF+mhAoO
いっそのことKAFマウントにしてくんないかな。DA21リミMFで使うから。
MFで使うといいながらKAFマウントってのはどうよ。
KマウントなりKAマウントでいいんじゃね?
んでも、結局フランジバックの長さは短縮できんから、マウントアダプタ、分
厚くなるよ。
>>933 GはM改造できるでしょ?
Mアダプタは出るだろうから、それで付けられるんじゃない。
M4/3のバックフォーカスがどのくらいに想定されてるのかは分からないけど。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 09:34:04 ID:+9oOsudw0
>その売れ行きをみてからボディ開発、専用レンズ開発に参入するかどうか
>検討したらいいんじゃないの
そういう戦略は口に出しては言わないものの、
実際、どんなメーカーも、そういう戦略をしているよね。
でもここはフォーサーズ。
「フォーサーズは売れなかったけど、マイクロフォーサーズはいいでよ。
写りは良いから、興味無くてもとにかく手にとって使ってみてよ。」
っちゅうー腹を割ったバナナ叩き売りのようなCM戦略はどうか?
はじめはその無責任さに非難されるが、
このまま地道にコツコツ売るより売れると思うよ。
良く売れることが責任を果たすことだと思うし。
「いいでよ」とくるなら2行目は「使ってくりゃー」でしょw
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 11:37:37 ID:z1vlzNsW0
L39バグが供給されれば専用レンズなんていらない
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 11:48:10 ID:6ruZ5Yyh0
逆の発想でHOLGAデジタルみたいなのってでないかな。
デカイスクエアフォーマットでわざと周辺光量低下を楽しんでみたり。
いずれ出るかもしれんが今はまだ贅沢品だな。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 11:57:46 ID:g2kPAxKI0
∧_∧ フルサイズ?ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ ←あフォーサーズ
/ ) ババババ
( / ̄∪
アレッ?
∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
(っΣ⊂≡⊂=
/ ) ババババ
( / ̄∪
5D ミンナ・・・ゴメン・・・ 1DsMark2
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
↑あフォーサーズ
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 14:09:09 ID:6JB3mXFJ0
オマエラ オリンパスをナメんのもいい加減にしとけよ
いいか、オリンパスを笑うものオリンパスに泣く、
オマエラ泣かしてやるよw
そして売場から撤退組相次ぐなか、フォーサーズだけが勝ち組になり、毛嫌いしていたオマエらヲタもやむなく使ってみて、
そして驚愕の事実を目にするだろy
腰抜かす高画質にy
爆速&ど真ん中ストライク確実AFの精度にy
オリンパス万歳y
ありがとうフォーサーズy
そう子供の心に戻って涙したら、許してやるw
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 14:11:40 ID:VdfUg4vH0
これはわかりやすいアンチですねw
実際のところ、まだ製品も発表されていないのに
これだけ粘着するアンチって一体どんな人達なのだろう?
何が彼らをこれほど必死に突き動かしているのか?
興味がないだけなら無視するはず
何か目的があってk
あ
M4/3と4/3は別物ってことでしょ。
ボディをAPS-Cデジとタメを張れるサイズで作り、
画質は2/3型とか35mmフィルムで比較するのがフォーサーズ。
プリントもKGくらいまでしか想定しない。
画質をばっさり割り切ってでもサイズが明確に小さいなら話は変わるよ。
大事なのは形状だよ。レンジファインダー型が500gあっても小さなバッグに収まるのは、余計な突起(ペンタ部)がないから。そしてレンズが小型。
でもこの規格、ミニボディに巨大レンズくっつけるんでしか。
もうボディデザインはパナライカに丸投げにして欲しい。その方がレトロで落ち着いたものができそう。
小型化したLC1みたいなの(´・ω・`)
>プリントもKGくらいまでしか想定しない
使ったことないのがバレバレだw
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 15:39:15 ID:bU+asTmQ0
OlympusがPhotokinaで新型機?
08/19/2008 オリンパス
Digital Photography Review の掲示板より
英国でのイベントでOlympusのレップから聞いた話として、Photokinaに新型機 (E-520とE-3の中間?) が出展されるとの噂が投稿。
また、マイクロフォーサーズ機は、Olympusからは来年まで登場なし、Pansonicの方が先になる可能性が高いとのこと
おまえら待てるの?
3年ぐらいは覚悟してるよ。毎度のこと。
とにかく時間稼ぎでマイクロフォーサイズを発表するまでは許せるが
せめてコンセプト機のモックくらいは出して欲しかった
>>966 2Lにしたらもうアラが目立つと思うけど。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 15:54:04 ID:Vd+vmM1C0
やっぱり、フォーサーズ=オリンパスでマイクロ=パナソニックに住み分けるのか
それはそれであり
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 16:26:16 ID:049tEEYv0
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 16:28:01 ID:pWGO4Kni0
発表のタイミングが良くわからんね。
競合しそうなLX3発売前、フォーサーズ機も
年内複数発売するのに、買い控えを考えないかな?
まあ、情報を隠すよりは正直で好感持てるけど
比較する現物がないまま、購入を迷うというのは
プチ地獄なんだが...。
発表10月中頃。
発売12月頃じゃね?
ボーナス商戦に殴り込みかもよ
モックアップでなくてもせめてコンセプトデザインくらい見たいわぁ
>>973 パナが年内発売しちゃう以上仕方なく発表したんじゃね
E-520とE-3の中間機のファインダーがE-3並みだったら良いなぁ
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 17:10:28 ID:bU+asTmQ0
でもパナだけ先行してもレンズ出せるのかな?
まーたぼったくりレンズ出したって誰も買わんぞw
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 17:16:13 ID:qhzSm9GY0
いっそ、フルサイズのコンデジ
M4/3からオリンパスが離脱しても問題ないな。
またお前か
>>965 オリが作るとSP-570UZのレンズ交換版みたいになります。
>>983 最悪だよね。
そんなの誰も望んでないでしょう。
フォーサーズ載せたコンデジ出せばいいのに
交換レンズいらないけど高画質求める層は確実にいるのにね
>>985 一本ですべてカバーできるような(しかもコンパクトな)レンズ作れるなら、フォーサーズはもっと売れてると思うぞ
フランジバック長いとひょっとして高倍率ズームが作り難いのかね?
>>986 一本ですべてカバーできるような
ってw
一本でカバーしちゃ他のレンズ売れなくなるじゃん
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:31:42 ID:e+CjSLji0
やっぱり7-300ズームすか
>>990 レンズ設計者の悪夢(笑)
ありえんのだけどね。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:32:54 ID:LgRNNUIAO
フイルム時代のLシリーズが、国内で売れましたか、、、ってことだな(>大ズーム固定レンズ案)
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:33:05 ID:lJ/y0wr30
もう レイモンドマイコ でいいよ
>>995 ガラスは液体。という話しはどうなった?
>>997 超臨界(だっけ?)だから明日結晶化するかもね。
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 23:00:48 ID:EeT1MQny0
マジレすするとガラスは液体なのだ
文系はだまってな
ズイコ マイコ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。