1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 17:37:21 ID:k+Zg3JfzO
超中途半端じゃね
_, ィ‐イイノノ‖ミヽ
_,.ノ´//ノ///メィ、ミミミッ、
ィイ〃/// //// ‖ ` ミ`ミヾ
‖}////// ノ///i ‖ ヾ、il i かぁちゃん?俺!
|| }//// ,チナ,i /' | ./ [Bョ 、| | !
``くミ`j /// l l / |/ / |l l ll
〉ヽヾ、///ィHナュ}|| { ィエニヽ |ll lll D700買っちゃったよ!!
/  ̄ ヽ、ノ l ll || |ノ ヽ ` ー‐ l|l l|l
/ ノ⌒'、 ノj l || ll .| ) lヽ ll
i )::::}| | | || | || | .|l` ュ ´` ヽ, lヽヽ',
| ヽ川 l ll | || ||lr -;‐;‐;-ヾ } }', ', ヽj
l \|li |||i//イ || xニニ二-丿 /、ヽヽ、,\
} /ヽj|//}} | ー--‐一" /ヽ\ヽ';ヽヽ`、
彡/ ノ }///l |l  ̄ .//メ ヽヽ ナヽヽ
(‖/ \ /ノ/iil|||l、___ ____//// ヽヽヽ }、`、j
/‖ ///ノ j||l{川  ̄ ///ノ ヾ )ヽ}ヽノ
‖ /´//介j川 l l /// / / } j\/ー-= _
/ ///ノノソリ}}ノー----/ノノソ彡' ノノノ ノヽ, \
/ヾヾヽ /"/"´ノノノ ノリノリ---‐ ´ノリノリ川くヾヾヾヾヽノ \
/ ヾー////'//ノノノソj ノソ人し\\\ヽ\ソ \
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 17:42:00 ID:k+Zg3JfzO
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 17:42:50 ID:fCAWe+XD0
専用レンズが無かった
16:9じゃないのにAPS-Hを名乗った時点で詐欺。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 20:51:43 ID:BJHgNPVP0
なにそれ
いやマジで、キヤノン信者以外しらんとおも。
ミコンだっけ?
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 20:56:51 ID:hfiMhvY20
ちなみに今日、ネット関係のIRCでデジカメの話題がでて、どんなサイズがあるかの話になったんでaps-hといったら、それはフルサイズだ、あとDXもフルサイズだと自信たっぶりに説明されました。
APS-H、めちゃめちゃいいと思うけどねぇ。
フルサイズほど画質劣化がなく、APS-Cほど画角変化なく。
Cで50mmを標準レンズとして使うことはできないが、
Hなら50mmを標準としてギリギリ使える。
ズミクロン50が中望遠になって使えなくなるのは悲しいよ。。。
キヤノンのAPS-Hは詐欺だってのは理解するが
ちゃんとしたサイズのAPS-Hなら意味はあるよな。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 06:52:38 ID:5e7G99o/0
まだ
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 10:00:37 ID:ZuHXsmTB0
使ってみると結構いいよ。画質が全面的に安定してる。
12 :
☆☆☆(^^♪:2008/08/12(火) 17:36:47 ID:hVujq9OL0
デジイチは5Dからが本当の写真として認めてもらえると考えた方が良いよ。
それで次にセンスが出るという感じだね。
5D以下のカメラはおもちゃだね。わかるかなぁ〜わかんねぇだろうなぁ〜
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 18:09:53 ID:3vVpNRJoO
APS-Hサイズの中級機がでない時点で、終わっとる
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 18:22:42 ID:vcuy6nt40
無理の無いイメージサークル・印画紙の比を考えれば、デジ時代の
フルは24x33がベストだと思うが、誰からも支持されないだろうな。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 04:26:00 ID:tV9gKPPZ0
もう、新機種は、でないだろ
彼はフルサイズと連写の両立が出来なかった時の妥協の産物じゃないの?
もう役割は終えたんだ。
彼の功績は忘れないよ。
掛け算して35_換算するのが暗算では難しいから
APS-Hが普及しなかった?
それともシリコンウエハーから採れるサイズの問題?
単に中途半端だから?