オリ一眼が売れないのは庶民の理解度が低いせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
愚民どもが良さを理解すれば、黙っていても売れるようになるんだよ、
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214690859/では
専らの評判だ
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 22:43:49 ID:Lq1K7cPd0
なんて思っている奴がいると思っているオリンパスが馬鹿な以上売れるわけがない
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 22:44:23 ID:2xYKHfCE0
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  関・係・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 22:59:16 ID:IgHhQ4/c0
まあ、1のいうことも分かるよ。

俺は4月に40Dを買った。
ちょっと調べたくらいだと、CanonとNikonがいいらしいということくらいしか分からない。
でも、今だと色々分かってきて、フォーサーズでも高感度以外はAPSとかと出来は
変わらない。
と思ったので、E420を嫁に買った。(自分も使いたいからw

すると、レンズは小さいし、安いし、写りもいい。
Canonだと、DPPを使ってレンズの周辺減光を補正してやっと同レベルかな。
高感度ノイズは明らかに40Dのが上だが、システムの小ささとかメリットも
多いし、結構いいと思うんだけどね。

でも初心者には絶対分からないと思う。コンデジだと素子が大きいほどいいって
みんな言ってるから、それと同じようなもんだと思ってるよ。

まず、オリンパスはその辺を初心者にも分かるように(説明的だと駄目)直感で
それを理解できるくらいの宣伝をした方がいい。
それだけで、小さいとかレンズが安いとかのメリットが勝手に目立ってくるはず。

個人的には40DからE-3に移りそうな勢い。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 23:22:12 ID:aR+DbW6R0
庶民は一眼買いません、デカいから
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 23:29:29 ID:g0QdnPQO0
DP1が出ちまったし、4/3の出番なし。

7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 23:37:08 ID:FREUAoDTO
でもDP1は高い
コンデジなのに高い
高いし四角いし
なんで高いのかデカいのしか無いのよ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 23:37:52 ID:YOIjwk2f0
E-410使ってるけど、やっぱファインダー狭いよ。銀塩コンパクトかよ、っていうほど小さい。
E-3はいいね。でかいけど。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 01:11:01 ID:YMJkq6UdO
OM復活しかないやろ。米谷さんのいるうちにやれよ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 01:19:01 ID:ezpjheK50
ファインダーどうのこうの言ってるのはキモヲタだけ。
EVF採用しないオリも悪いが。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 03:56:07 ID:EZ+l1tyD0
E-410持ちの24才女性にME-1見せたけど、違いはわからなかったw

http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/002/item1108.html

どうやらファインダーどうこう言ってるのは、年寄りとオタクだけらしいorz
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 01:03:45 ID:HhFRl1nO0
ファインダーは問題ではないとすれば、
売れないのはやはり消費者が愚かなんだろうな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 07:13:32 ID:Qwsdj45G0
おーろーかぁーもーのよぉ♪
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 08:32:14 ID:N9sTrNXLO
SDカードなら選択肢に入るよ。
そうならない限りまず買わない。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 12:39:51 ID:NUtT5lCJO
つCF/SDアダプタ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 22:00:00 ID:KubFLWD00
SDHCが威力発揮できないよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 23:12:21 ID:yUwQHNDl0
メモリーにだけ威力があってもな・・・
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 23:13:30 ID:V2rPd9So0
3MB/sになるからねぇ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 00:01:30 ID:b85BKKbL0
>>1はスレ立てから2日で僅か18レスという惨状をどう思っているのだろうか
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 00:36:10 ID:mW3zysjO0
>>19
デジカメ板って結構過疎ってるから、1日9レスはむしろ上位レベル
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 00:47:38 ID:3XGC4Dz50
ユーザーでも評価している人は極僅かということなんでない
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 21:13:30 ID:5AIuzc7P0
デジタル一眼、ニコンが首位、08年上期販売数
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200807030479.html

08年上期(1〜6月)のデジタル一眼レフカメラの国内販売台数シェアは、07年上期から首位のニコンが、キヤノンを0.1ポイント差でわずかに抑えて首位を維持した。
調査会社のBCNが3日まとめた。
「α」ブランドの入門機を相次ぎ投入したソニーは3番手の座を確実にしそうだ。

ニコンは2月に発売した「D60」など入門機が好調。
ライバルのキヤノンは3月発売の入門機「EOS Kiss X2」が5月の機種別で2位以下を大きく引き離しており、常連だった首位巻き返しを狙う。

07年に5位だったソニーは2月に「α200」、3月に「α350」を投入し、4位以下を引き離して3位となった。
一眼デジカメ市場は、入門機の人気が中上級機に波及し、前年比3割程度のペースで拡大している。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 00:39:58 ID:/jSk6vl10
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
オリンパスの話がなければ、コピペ貼られても意味ないし・・・・・・・・・・・・・・・
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 09:42:00 ID:cCP9ZFSc0
いや、オリンパスの話がでてこないところに問題の深さが隠れているんだよ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 12:52:10 ID:gNqJLXLL0
ハウジングが10万円台で買えるのはすごく魅力的ではあるな。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 17:31:55 ID:bF9KjNnj0
OM707の呪い
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 21:17:53 ID:go3yQAkeO
Eー420にパンケーキ装着限定対応の一体型ハウジング(水深3M対応までにして3万円代で安価に抑える)を出せばスマッシュヒットは狙えるかと?

【世界最小一眼を海辺やプールやアウトドアにも持ち出す!】

って思ったのは過去、ハウジングセットに惚れてμーmini購入したから。当時、代えバッテリー付き\3,800くらいだったかな〜?はダイビングまではやらない俺には海辺やプールに値段も機能も写りも最適だった♪今でも出番は少ないが持ってる
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 21:40:38 ID:23Sp9FwF0
パンケーキは広角寄りでないと使い勝手が悪そうだけどな。
普通に標準ズーム付けて安く売った方がいいんじゃないの。
小さいだけで売ると他のメーカーのを見た時に騙されたと、
思うかもしれない。
それくらい、新たにデジ一買うユーザーは疑っていた方が、
いいと思うな。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 21:46:17 ID:w6IYnoeK0
いや、普通に小さな標準ズームつけて売ってますが
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 21:55:52 ID:PsqMO6J20
パンケーキってだいたいこのくらいの画角じゃないの?
ペンタはもっと長いのもあるし。
パンケーキって呼べるものかはしらんが。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 21:57:06 ID:RQJjT2gJ0
商品に魅力が無ければ売れないのは当たり前のこと。
もうひとつ魅力に欠けるんだよ。

SDカード使えないとかさ、APSサイズで出せるのに110サイズにこだわるとかさ、
ユーザーが求めていない部分でメーカーの上層部が変なこだわりを持っているのが
全然買う気にならない理由だよ。

オリ買うならパナ買った方がいいよ。ま、今のパナは全然ダメだけどなあ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 22:01:14 ID:w6IYnoeK0
パナはだめだろ

まずはライブビュー時のシャッター2回動作するのをどうにかしないと
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 01:06:14 ID:F+0F8IPK0
>>1
E-3とかかなりいいのに
売れないのはやはり
消費者がアフォだから
だとは思う
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 03:23:40 ID:T4MgnL0X0
ここら辺のを買うくらいならネオ一眼を買う、これは定説です。
高倍率・マクロ、それなりの写りが得られるネオ一眼はもっと売れて良いのに…
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 23:47:51 ID:XUCF39LQ0
>>33

いや、E-3は正直イマイチだ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 01:08:22 ID:w6cImQs70
画質はいいぜよ
ttp://www.four-thirds.cn/forum/viewthread.php?tid=64092
E-3(約14万円) vs EOS-1D Mark III(約36万円)
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 23:28:10 ID:pccL1nd50
良スレage
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 23:30:11 ID:zOGDwSfY0
写りいいんだから納得して使えばよし
売れる必要はない
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 00:03:37 ID:xOHkLp+c0
もうちょっとぐらい売れてくれた方が安心して使えるけどなぁ…写りはいいと思ってるが安心できない
ある程度シェアがあった方がレンズやらボディやら出し続けてくれる
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 00:05:16 ID:mogs4PJf0
もうちょっとぐらい売れてくれた方が安心して使えるけどなぁ…写りはいいと思ってるが安心できない
ある程度シェアがあった方がレンズやらボディやら出し続けてくれる
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 00:05:58 ID:mogs4PJf0
あら、恥ずかしい。2重カキコ…
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 01:47:43 ID:qiExrW580
数が出ないのはA4見開きに対応できないのと
AWBの信頼性の低さから仕事には使えないからとおもう。
それでもアマには十分すぎる性能あるから
今のままでいいな。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 02:12:41 ID:v6TJOmuW0
xdとミニチュアセンサーやめない限り初心者は買わないよ。
店頭で比べたら一発で候補から外れる。
画質云々以前の問題。皆が使ってるものから外れ過ぎていると庶民は手を出さない。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 23:35:38 ID:ZAuDdmU/0
ミニチュアセンサーなんて言うけどね
間もなく正方形のセンサーが出ますよ。
カメラ横位置のまま縦位置が撮影できる。
クロップとかトリミングとかと同じ
とは言ってはいけない。
コロンブス的な見事な発想です。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 23:55:25 ID:OAf5zy3a0
う〜ん、正方形だったらむしろ16:9で出すのも一興かと。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 00:02:47 ID:eknsX/vF0
わかっとらんね
庶民はそのような奇怪な規格には余計に手を出さないものなのに
変わったことやればやるほどニッチの隙間に入り込むだけで庶民は遠のくだけ
シェア5%くらいで固めたいならそういうのもアリとは思うけどね
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 00:04:19 ID:z/duT5y/0
パナソニックは馬鹿にできんぞー
コンデジの手振れ補正や広角広めたのは結局あそこだから

もちろん他社もやってるんだけど宣伝するとなったら押すからな
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 13:41:10 ID:RFqKge3y0
オリ一眼が売れないのは庶民の解像度が低いせい

って何だろう?と思って入ってきましたよ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 18:14:48 ID:3q1CiLp60
ではすぐに出て行ってください
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 01:14:25 ID:/8lanFfu0
消費者の行動には逆に意味がある。
売れないのは売れない原因があるため。
まずは会社が謙虚に悪いことは悪いと
認めなければ、
能力があっても良くはならない。
会社の独りよがりな商品開発は、
事業部予算をを馬券につぎ込むのと同じ。
当たったとしても社員は育たずに会社は疲弊する。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 23:07:41 ID:W7ocDWPY0
正方形で1Mなんて恥ずかしいCCDが出てきませんように
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 11:44:16 ID:TGzVZGL10
正方形になったらフォーサーズじゃないな
結局フォーサーズじゃ駄目だから、センサーサイズ変えるんだろう
やっぱ糞規格っつーこったな
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 11:49:11 ID:ypX294BH0
じゃあAPS-Cも糞
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 15:46:48 ID:zII8nww60
メディア選択肢XDカードとバカ高いCFしかないからな・・・
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 16:23:05 ID:DQBgbL0n0
別にフォーサーズはセンサーサイズは固定じゃないし
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 19:08:11 ID:usJr5+eE0
じゃあAPSCでもフルでもいいから出せよw
できるのに出さないのと、できないから出さないとの差は大きいよ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 20:20:45 ID:IQcsTpHy0
まぁまて
APS-Cと同程度の面積の機種はそろそろ出るらしいし
http://dslcamera.ptzn.com/archives/2008/07/entry_78.php
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 23:15:48 ID:d0v/GONi0
俺としては安く超望遠楽しめるからセンサーサイズ変えなくていいんだけど
低感度だと画質いいし、高感度は使わんし、7-14やら11-22もあるし
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 01:22:44 ID:iayLa3dd0
正方形なんてキワモノは糞
A3の印刷に堪えられる素子を開発しろよ
できなきゃオリンパスの一眼は、
アマチュア専用機として特化しろよ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 09:16:22 ID:pO/NmFhGO
価格インフレやエントリーモデルへの充分な機能制限で他社には依らず、微妙な狂いっぷりに惚れてオリンパス使ってるんだ…

オリは十二分にアマ特化してると思うんだが?

言っちゃいけなかった?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 00:21:01 ID:JTtls/bm0
いっそのことプロカメラマンの使用を禁止したらいいんでないかい?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 01:11:19 ID:myWyhmkjP
>>61
おもしろい(^^)
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 18:42:36 ID:PFjGBacu0
欲しいなって思うのはE-520だけだな、今のラインアップだと
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 01:08:11 ID:0hw4ITf70
520と420はファインダーを見ない人しか買えんでしょう。
買うなら安くなったE-3くらいしかなくない?
激速セットだけはバラで買ったほうが安いから
E-3でも買う気がしないけど。
俺はD700が出て、あとはキャノンやソニーが出せば、
E-3が値下げしないと売れなくなるはずだから、
その値下がりを待ってるよ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 02:02:43 ID:PE7/0wWO0
もう十分安いだろ
あのコストパフォーマンスはかなり凄いと思う
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 17:40:42 ID:dQHZnEd00
E-3が実売10万円を切ったら
試しに買ってもいいと思う
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 17:40:34 ID:uDRVct5O0
>>1には気の毒だが、フォーサーズを捨てない限り、
メジャーにはなれんよ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 22:32:47 ID:Yi5GmJxK0
メジャーってなんだ?バンドとか?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 02:07:23 ID:HE7d5/6v0
オリンパスのデジタル一眼がマイナーな存在だと言いたいんでない?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 02:15:36 ID:qrOXK+bLO
フォーサーズ厨って何でAPS-Cとかフルを試しに使ってみないの??
ねぇ何で??
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 12:12:55 ID:gzNXlvIn0
それは逆もまた然りじゃん
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 17:04:15 ID:OqOO5MHJ0
E-3はデカイのがなぁ
小さいのがフォーサーズの強みなのに・・・
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 17:13:21 ID:VSMp+ESrO
今後フルは使ってもAPSは使わないな
フォーサーズ…デジタル専用マウント。レンズと組み合わすことで写りを最適化した規格。しかしその性質上、高感度はイマイチ
フルサイズ…デジタル時代に昔のセンサーサイズをそのまま適用すりゃいいってのはなんか気持ち悪いが、高感度はやっぱすごいからイイ
APS…技術とコストの都合上、こんぐらいしか無理だった妥協規格。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:17:53 ID:bJPaQO+H0
>>72
E-3は防滴やらボディ内手ブレ補正とかつめこんでるからなぁ
ボディ内手ブレつけると小型化はその分不利に。
逆にE-520とかは手ブレ補正つけてあのコンパクトさはいいと思う
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:22:05 ID:NDPyBv310
>>74
防滴もあるが、420や520では
使い物にならないファインダーを
見やすくしようとしたのが大きいんジャマイカ?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:23:00 ID:K41nQEvR0
ファインダーだろうね
大きくすると重くなるのは仕方ない

APS-Cもファインダーまともなのは重さ変わらん
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:30:34 ID:NDPyBv310
>>76
撮像素子が小さくても、
周辺の回路がAPSCに比べて
小さくできるわけではないからな。
小型化には限界があると思っとる。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:34:19 ID:K41nQEvR0
そこでEVFですよ

ってかE-420で十分小さいし、フォーサーズで小さくできるのは
むしろボディよりレンズだしょ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:39:24 ID:NDPyBv310
>>78
ただしEVFにして
バッテリーが大型化しては、
意味がないんだよな。
オリンパスはバッテリーの技術ないっしょ。
パナに売ってもらってもコスト高で
利益が薄くなる。
有機ELの技術もなさそうだし八方塞がりなんでは?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:41:45 ID:K41nQEvR0
バッテリなんてどうせ外部発注部品
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:45:39 ID:NDPyBv310
>>80
外注に巨大なバッテリー作らせても意味ないだろ?
ボディーより重いバッテリーなんて俺はいやだ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:48:45 ID:K41nQEvR0
ちなみにセンサーは小さい方がLVに有利
だからコンデジはあのバッテリーでも耐えられる
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:53:39 ID:NDPyBv310
一眼が要求する撮影枚数は
コンデジとは違う希ガス。
レンズ交換式コンデジに
切り替えるなら別だろうがね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:55:52 ID:K41nQEvR0
レンズ交換式コンデジでいいじゃん

こんなん
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=28405354
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 00:59:29 ID:SextR2LsO
オリのマーケティングの詰めが甘いから売れない。
それだけのこと。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 01:04:21 ID:NDPyBv310
>>84
そんなので趣味性を高くすれば生き残ることもできるかもしれないね。
マーケットを狭く、ボディーを実売25万程度に持っていって、
ライカだかどこか外国のメーカー風に売ればいけるかも。
そのためには早めにシグマのような廉価品メーカーは切った方が
いいだろうね。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 01:07:08 ID:NDPyBv310
寝る。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 01:25:56 ID:cGDV/dD9P
>>84
そんなのよりE-520みたいな形、性能で大きさとか重さを7割
くらいにしたの出せ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 01:31:00 ID:K41nQEvR0
無理言うな
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/24(木) 00:08:29 ID:hZhXUApY0
>>88が一台あたり200万円で、3000台程度まとめて注文すれば、
受注で作ってくれるんじゃないか?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 00:16:51 ID:OX7D0Rx80
ロリコン趣味と一眼を女にという路線だけはやめようぜ。
コンデジならともかく、一眼では女子はブランド力がないとだめだ。
女の購買者が欲しければ二流を極めずに、
一流を極めて結果として付いてくるようにしろよ。
真面目に仕事すれば結果を出せるメーカだとおもうぞ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 00:10:21 ID:xcWSWv5w0
良スレage
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 10:48:58 ID:OEp9Asv90
えー3がハイエンドでは売れない。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 13:07:37 ID:M5ovYVV/0
売れない割にスレは伸びる
売れないっていうのに、なぜか気になるアンチが覗きに来る。売れないんだったら、ほっといてくれたらいいのに
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 17:22:10 ID:yASd3Apn0
>>91
案外女はホンモノ見抜く力が聡いからなぁ
うわべだけのは見捨てられるよ
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 19:32:50 ID:80W9RqNS0
>>94
イジメると過剰反応してムキになるイジメられっ子を
多人数でウジウジとイジメて遊ぶのは楽しいのだよwww
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 19:45:11 ID:9HteJrPs0
フォーサーズなうえに、電源を入れるとボディの右半分がむちゃくちゃ熱くなるような製品が売れるわけないだろうJK
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 21:32:28 ID:0KE9L0dL0
>>97
ケースデンキにおいてあった520のデモ機がやたら熱かったんだけど
無理な小型化かなにかで放熱性に問題あるんだろうか?
あんなに熱がこもったら素子が短期間で劣化してしまうのではと心配になった。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 21:57:47 ID:Ypj2GZ7f0
>>96
きしょいよ…
いつになったらまともな大人になるの?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 01:16:14 ID:D7sw7FBw0
社員もこのスレのタイトルでは、
さすがに書き込み辛そうだなw
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 01:58:58 ID:Ykgjyqgp0
医療機器に食わせてもらってる立場だしな
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 17:25:56 ID:gSBjsXgb0
実際、オリンパスイメージングって利益でてるの?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 18:46:49 ID:Z4i29qU/0
2,3ヶ月前に黒字ってニュースでてなかったっけ
イメージングの方は社員数も少ないし、宣伝費も他社に比べて少ないから利益あるんじゃね?
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 22:56:01 ID:c7O2OIxd0
マイクロフォーサーズの次の規格を考えよう
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 01:05:35 ID:TNTsrn8Q0
フォーサーズよりも優れたマイクロフォーサーズ万歳!!!!!!
良品を選ぶことのできるフォーサーズのユーザーならば、
マイクロフォーサーズが出たら乗り換えるといいですよ。
それまではAPSやフルサイズよりも優れた
フォーサーズ一眼で繋いでいこう!!!!!!
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 08:53:22 ID:eEmTnRLS0
嫁にE-420買ってやったばかりなのに・・・w
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 12:28:44 ID:DD4/VJzY0
E-4、E-530、E-430は新規格か。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 01:11:35 ID:12VOiiLw0
オリンパスを応援したいと思ったら、
買って試してみればいいだけ。
簡単な事じゃないか。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 01:21:40 ID:rRvN/7Jt0
買わないで心の中で応援してる
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 01:48:58 ID:12VOiiLw0
心で応援するよりも、
買ったほうがいいと思うよ。
μが出るまではつなぎで、
E-3やE-520、E-420があるしね。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 01:51:57 ID:bEIUyUch0
>>105
ピコフォーサーズ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 01:55:55 ID:rRvN/7Jt0
マイクロ=μ

そっかコンデジか。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 08:55:32 ID:GRMS+ydj0
>>105
フォーサーズ・シャッフル
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 18:45:22 ID:Y8aJ2hcG0
フォーサーズより高画質で小型な
マイクロフォーサーズの登場を
今から期待してオリンパス
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 19:09:02 ID:hwG9gVYN0
>>109
応援しようとE-410を買いました。
たった数ヶ月でマイクロフォーサーズの発表になりました・・・
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 21:38:53 ID:M+Bj6Pza0
E-420のほうがおしゃれだよ♪
コンデジみたいなシャター音出すM4/3よりも
撮るのは絶対たのしいって!
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 23:24:13 ID:TRKnzVT+0
>>116サンが応援したお陰で
マイクロフォーサーズの開発が
早まった、
そう考えればいいんでない?
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 13:44:26 ID:pI1rsCOQ0
ツーサーズ一眼開発希望!
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 19:15:11 ID:A0aRxe0a0
いろいろ作ってしまうと規格化の意味が無いが・・・
いずれそうなるんじゃないのか?

コンデジしかり、素子に合わせてレンズを色々設計して、
新しい素子が出来たらまた新しい筐体作って。

フォーサーズってのは、
元々からしてコンデジ設計な思想なんだよ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 00:33:36 ID:k4Wmp8ni0
オリの人も愚民ばかりで苦労が絶えないだろうな
愚民に振り回されずにがんばってください
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 01:19:39 ID:ZiYtLCsL0
その愚民が客の大多数であることを忘れると
フォーサーズの様な失敗作を生む。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 08:37:43 ID:xchpa9IE0
もう無理・・・
ООカメラでペンタックスのヘルパーやってるけど、
客の大半はCanon、Nikon
『雑誌で高評価』『ブランド名が』etc
説明しても他社のヘルパーが1社で3人は居るし、こっちは一人だ・・・
9割はカメラ知らない販売員が説明してるもん。
N社『花火はオートで撮影出来ます』
C社『キットレンズでドームの野球が撮影出来ます。Canonが一番・・・』
O社『夜景は手振れ補正で手持ち撮影出来ます』
S社『測距点が多いとAFは早いです。SONYが一番・・・』
社員『(SONY売らないと)αが一番簡単綺麗に撮影出来ます』
俺『動体撮影はD80かKissなどが、フォーサーズは小型軽量で
望遠にも強いですよ。
ペンタは防塵防滴でハイパーマニュアルやQSFSなど
作り込みはしてボディ、レンズはCPは高いけど
望遠レンズや動体追尾は悪いですね』
俺がどんなに頑張っても、もう無理です。
間違った知識の販売員から皆さんブランド名で買って下さい
PS
F値やMTF,収差、ケラレなどほとんどの派遣バイトは知らずに販売してますから。
学芸会で70-300を手持ちでお客様には俺は勧めれ無いです。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 10:18:38 ID:ZiYtLCsL0
>>123
望遠鏡代わりに薦めろよ。
で、SONYなら安い70-300でもブレ補正が効く、と言って売れ。
仕事だろうに。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 12:54:38 ID:ZiYtLCsL0
ペンタなら、か。
客層に合わせて噛み砕いてやらなきゃ売れんぞ。

そんなんじゃまるでフォーサーズ厨に売り子をさせるみたいなもんで、
誰も買わなくなる。理屈では無い。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 01:38:49 ID:OpXZFXIY0
マイクロフォーサーズだなんて、
将来が不安でフォーサーズはもう買えないな。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 01:49:00 ID:2uABRBxG0
フォーサーズコンデジなら買ってやらないこともない。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 03:19:01 ID:N3nkSrbh0
マイクロフォーザーズとかフォーサイズにこだわった名前を付けるところがちょっと知恵が足らん感じがする。
お互いにくっつけて両方ともおかしくしてしまっている。
もしフォーザーズを残すのなら、マイクロはフォーザーズから派生した全く違う規格でカメラも分野が違うと
言わねば確かにフォーサーズの足を引っ張るような感じに聞こえるよ。
まあ素子サイズはフォーサーズでも良いのだが、マイクロを促進すればするほど何か本家が置いてきぼりになる関係を作ってしまったな。
やばいよ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 05:40:26 ID:5sYN4KCaO
何より辛いのはフォーサーズにもう未来が無い事だ。
マイクロのせいでフォーサーズ規格のレンズが開発
され難くなるのは明らかで徐々にマイクロ専用に
移行していくため今までのユーザーは置き去りに
なる事必至!!
 
マイクロは高倍率ズームレンズでS100FS並に小型化か?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:04:39 ID:RgOjHAJyO
このスレも、マイクロフォーサーズ発表で用無しになったな。
結局、松下は、売れない原因は何か、を
よく解っていたってことだ。
オリンパスはまだ解っていないのかもしれないけどね。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:06:22 ID:RgOjHAJyO
このスレも、マイクロフォーサーズ発表で用無しになったな。
結局、松下は、売れない原因は何か、を
よく解っていたってことだ。
オリンパスはまだ解っていないのかもしれないけどね。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:09:34 ID:vLUVJGKF0
このスレも、マイクロフォーサーズ発表で用無しになったな。
結局、松下は、売れない原因は何か、を
よく解っていたってことだ。
オリンパスはまだ解っていないのかもしれないけどね。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:10:06 ID:vLUVJGKF0
このスレも、マイクロフォーサーズ発表で用無しになったな。
結局、松下は、売れない原因は何か、を
よく解っていたってことだ。
オリンパスはまだ解っていないのかもしれないけどね。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:18:51 ID:RgOjHAJyO
またオリ厨の発狂が始まったのか。
変な客を抱えたもんだなぁ、オリンパスも。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 23:29:34 ID:g7Tk/NZU0
ミノルタがコニミノになったうえでソニーに喰われたのと同じで、
オリンパスはパナソニックに喰われる運命じゃないの?
収益には厳しいからレンズ工場と一部の設計者だけで、
後はカイコじゃないかな?
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 23:37:08 ID:e2TbSlsa0
そんな貧乏してませんよw
コニミノは満点事業がないから及第点を集めて食いつないでる会社だけど
オリは内視鏡や顕微鏡の世界最強満点会社。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 23:43:21 ID:hvnx2WCD0
いやぁ、その分野も追い上げられるよ。
オリは危機感がない会社だから気がついたら抜き去られてました、ってなりそうだ(笑)。
まあ、そういう計算高くないところとかちょっと鈍くさいところを愛する人も多いんだろうが。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 00:02:52 ID:aZgqQ3O40
>>138
いや、ニッチな世界は大丈夫。
デジカメはあまりにも一般大衆的なんだよ。
だからオリではキツイ。
松下の言いなりで良いんではないかな。
マイクロフォーサーズもきっとそうだろうに。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 16:45:45 ID:jzsTjzrP0
内視鏡とかのオリンパスと
オリンパスイメージングって
別の会社でしょ。
オリンパスもお荷物に感じて
カメラ部門は別の会社にしたんじゃないの?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 17:12:00 ID:fa4Dlf8W0
オリンパスが今までイマイチ売れなかった理由は明らかだね。
それは今までスーパーデジタルに対応してないからだよ。
これからスーパーデジタルに対応、追いあげて行く感じがすごくするよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 17:14:22 ID:1vTgpyk40
新規格を次々立ち上げてユーザーの追随さえ許さないオリンパス
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 22:49:01 ID:fZ27WWg70
ユーザーを置き去りにする勢いはすごいな
しかし、フォーサーズのユーザーを捨てる選択は
すこしマズかったのでは?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 22:51:03 ID:KzJC9FFSO
まだ捨てた訳じゃないだろ 
表向きは
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 22:53:32 ID:nBxLb/Fm0
でもオリのは結局安いのしか売れないんだから、
M43の製品出だしたらもうE-4xxとかE-5xxとか出ないっしょ。
まだ先みたいだけど。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 23:26:02 ID:w28c+IVQO
フォーサーズは5年で60万台売れたらしい。
差し詰めキヤノンの1ヶ月分くらいか・・・
だから、捨ててもあまり痛くないんだろ。

キヤノンは2年で1000万本のEFレンズを売ってるらしい。
フォーサーズレンズは5年で100万本・・・

マイクロフォーサーズは、
フォーサーズとの互換性も要らないんじゃなかろうか?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 02:56:15 ID:HBEnkuiJO
年末あたりに山積みで一掃セールだろ。
それで今年のシェアは5%になるよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 04:58:57 ID:GJFHIVjO0
>>128
オレも新規格は「フォーサーズ」の名称と離れたほうがいいと思った。
いたずらに既存ユーザーの不安をつのらせるだけ。
「実はフォーサーズとも互換がとれてるんですよ」ってぐらいにしとけ。

まあ、フォーサーズは30年続けますと言った手前、逃げ道を残しておきたかったんだろう。
うん。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 09:08:58 ID:YId6mKvi0
いくら互換性があると唱えても、後発規格が真っ先に規格変更したらダメだろ。
ホーザーズもそのまま残すといったところで自然死させるのは自明。
どーせマイクロホーザーズもパッとしなかったらポイしちゃうんだろ。そんなん誰が買うかっての。

・・・これが普通の人の捉え方じゃないかな。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 11:04:12 ID:gDEYMe2B0

×フォーサーズ
○アホーサーズ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 11:13:36 ID:U9Hy490qO
確かになぁ…Nikonやキヤノンなんて名前だけで売れてるようなもんだもんな

色にはソニーに負けレンズなんかじゃペンタに負けてるのに
日本のユーザーは馬鹿ばかり
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 11:53:14 ID:o/H1Gil0P
>>151
日本のユーザーだけじゃないだろ?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 15:09:21 ID:HBEnkuiJO
色は現像で表現するんだよ。
偽色は素子側の問題が大きいけどw

フォーサーズ厨はデジカメを知らんなぁ…
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 15:30:28 ID:vCRWKEcP0
なんだ
この人
突然に
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 15:55:04 ID:iiNLRN290
なんとなく言いたいことはわかるけど、
カメラは画像の内容を判断して現像するわけではないので、
やっぱり撮影素子のデキが悪いとダメだとおもう
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 15:58:03 ID:wzooTO8q0
>>155
素子は110で、レンズ偏重なのは、今の時代に合ってないね。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 00:55:15 ID:ZEPxkJMpO
小さいからこそいいレンズが必要になるんだよ。
真面目なオリは梅レンズもすごい作りにしちゃったw
まあそこがいいところで志しは高く評価するけど。

やっぱ銀塩のしがらみがなくて高画質を追求できるのは気持ちいいよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 02:51:40 ID:zOUvzBvA0
銀塩の高画質を知らない馬鹿
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 15:46:11 ID:wRV0iYHN0
フォーサーズが良くない規格だったから
新しい規格を作るんですよね♪
オリンパスさん♪♪
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 16:06:16 ID:69L9vv1lO
キヤノンは名前だけじゃ今売れないよ!!
Nikonはキムタク効果でおいときゃ売れます!!
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 16:16:52 ID:4vkY577BO
キムタクは意外に短足なのがイヤミが薄れて良いよな。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 23:43:45 ID:NidMAb3F0
マイクロホーサーズってのが出てみるまでは、E-420やE-520、E-3、
ホーサーズ用のシグマのレンズやオリンパスのレンズは、
買わないでおいた方がいいよね?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 02:14:18 ID:GOgpiSMnO
冷静に考えれば当然そうなるが
既にフォーサーズを持ってて欲しいのであれば買えば?
たかだか数万円の話だし。
消耗品だと考えればok。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 08:34:28 ID:b+mqG7Aj0
>>162
俺は今E-410キットレンズ持ちなんだけど
レンズの追加はマイクロの概要がもう少し具体的になるまで様子見している。

アダプターで使えるといってもそんなのかませてでかいレンズ使うより
マイクロ専用がいいからね。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 17:00:18 ID:bMfkMKDF0
E-3をポイント付く店で12万くらいで売ってたから
買うつもりだったけど、俺は白紙に戻した。
11月ごろまでにマイクロ規格の製品が出て、手にとって
吟味できなければ縁がなかったと思ってニコンか
キャノンに行くつもり。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 22:37:44 ID:D5eB77el0
>>163-164
162ですが、レスをありがとう。
使い古しのE-500とシグマのレンズ2本もらって、
遊んでたけど今のがほしいなと思って考え中。
レンズにカビが生えてるらしいし、
ホーサーズにこだわりないので他のメーカーに行ってもいいけど、
同じホーサーズにすれば使える部品もあるのかなと思っていたら、
マイクロホーサーズってのが出るのを知りました。
もう少し様子見した方がよさそうですね。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 23:06:50 ID:oCq80vGm0
>>165
オリと併用するなら、ニコンがいいぞ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 10:55:09 ID:o9coB9bK0
>>167
なんで?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 10:58:04 ID:Zpe3Rrk30
高いレンズと組み合わせればそれなりにいい画質なんだろうけれど、
APSサイズのセンサーのカメラに比べて一目で分かるような
圧倒的優位があるとは言えないだろ。それで値段も高めじゃ・・・。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 23:20:52 ID:SYG+12nP0
>>168
D700とフォーサーズのコンビが良いと思われ。
Gタイプレンズ以外なら、アダプタでレンズを共有できる。
どうせMFしか使えんから、ツァイスのZFでも逝っちゃえw
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 23:56:13 ID:CcPg/3do0
値段が高めなのは、買わない庶民のせい。
買わないから量産価格がでない。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 18:05:45 ID:lixASTRtO
このスレたてたアンチ野郎は実社会では誰にも相手されない寂しい人間なんだね
アンチを気取って相手してもらったり
他機種スレでフォーサーズスレでこんなこと言ってましたよなんて言って注意をひいたり
そんなことだから実社会で一人になっちゃったのに
ネット上でも同じ事の繰り返し
後半生発達障害が疑われるね
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 18:22:15 ID:glU6l57t0
そんなわかりきった事を今さら一所懸命に書く奴もどうかしてるけどなw
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 00:15:34 ID:E4vVPFFS0
つまり庶民の理解度がオリンパスを超えていたってわけか
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 01:04:09 ID:Q+tjSSfR0
実際、モノの買い方を知らないヤツしか買っていない様な・・・
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 00:02:07 ID:JLwT6mcQ0
キワモノ好きなんでない?
女の趣味でいえばデブ専のような
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 00:10:48 ID:XTXzNyEaO
いや、人形ヲタとかでないか?フォーサーズ厨は。
普通のフォーサーズ持ちは単なるカメラ無知。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 00:16:50 ID:JLwT6mcQ0
定年した普通のオッサンだったりして。
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 21:22:04 ID:Xv/fPsVd0
URLはひとつで十分ですよキチガイさん
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 23:49:25 ID:5DY5tmCN0
>>180
プロ機を作ってないから当たり前じゃん。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 00:11:05 ID:dzQM9Bmr0
プロ仕様と実際のプロ御用達は違うからなぁ。
肉のハナマサみたいなもんだよな。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 12:29:52 ID:7OOGTHAYO
去年みたくキャッシュバックやらないの?
ペンタやソニーに差付けられるよ
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 15:29:03 ID:2en8znRU0
3/4捨てた上に
在庫をキャッシュバックで売りさばいたら暴動が起きるのでは?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 17:10:08 ID:BRNVlBT+0
>>185
起きない。
所詮フォーサーズは、累計台数でキヤノンのキスデジ1〜2ヶ月分程度だから。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 22:44:41 ID:7Z6OAhUz0
それじゃキャッシュバックしてみても
たいして売れないってことじゃないかよ(怒
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 10:16:34 ID:QesiTZMf0
大して売れないだろねw
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 22:54:26 ID:F4k+T4CT0
早く値を下げてさっさと売りさばくべきかと思うが・・・
どうせ年末には叩き売りになってしまう。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:09:00 ID:zD5xYsxJ0
>>148
>フォーサーズは30年続けますと言った手前

俺、昔パソコンで似た状況を見たことあるぞ。
X68000という、出た当時は素晴らしいハイスペックなマシンがあってだな・・・
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:24:12 ID:OMS1yLj+0
俺、昔ゲームで似た状況を見たことあるぞ。
シヴァルツシルトという100人以上の主人公すべての編を出すと
宣言していたゲームがあってだな・・・
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:26:05 ID:ae1V6H4u0
>>190
MSXとかってあったな。
なんだかフォーサーズとかぶるな。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:31:54 ID:XmMIEKqq0
オリンパスは赤字のプロ野球球団を持ち続ける電鉄会社と同じで、
赤字のカメラ屋を持ち続ける医療機器メーカーなわけだが・・・
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:48:56 ID:JXOoNejn0
ホーザーズてのはあり余るキャッシュフローをどうにかするためにでっちあげた新球場みたいなもんか。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 01:12:47 ID:w8iHdXDC0
マイクロはさしずめTurboRと言ったところか。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 02:39:52 ID:gftIaRNZ0
>>194
「フォーサーズ」だよw
アンタの書き込みを見て、一発貫太くんを思い出したよ。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 03:22:35 ID:JXOoNejn0
ホーザーズでいいよ
どーせ消えてなくなる名称なんだし
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 08:09:30 ID:ADMbxMfr0
その例えでいくと、フルサイズはPC9800シリーズってところか
三国志やりたくなってきたじゃねーかw
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 09:19:51 ID:1/ZU0IjN0
◎野球星野監督:「オリンピックでは強い者が勝つのではない、勝った者が強いんだということをしみじみと実感した」

◎カメラ業界通説: 「カメラはいいモノが売れるのではなく、売れたモノがいいカメラなんだとしみじみと実感」
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:40:27 ID:w8iHdXDC0
別に今買って、すぐに規格が終了しても大損はしないわな。
普通に写真撮れるわけだしね。

こういう変態規格がありました、と言う記念に一個持ってても
いいかなと思ってる。420とパンケーキ買おうかなー。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 16:24:49 ID:ae1V6H4u0
>>201
年末が最安値になるから俺も買う予定。
今、レンズキットで39800円だから、年末にはダブルレンズで39800円になる。
逆算すれば2万円を間違いなく切るよ。

ちなみにレンズキット39800円はディアブロとかいうネットショップ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 20:34:55 ID:hHZNnVZL0
宣伝乙
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 23:16:17 ID:gftIaRNZ0
>>200
タイガーマスク2世も「力が正義ではない、正義が力なのだ!」って言ってたよね。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 23:17:46 ID:gftIaRNZ0
逆もまた真であるが・・・
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 23:52:20 ID:C4cR8MG00
力はあるが、理解されないだけなんだろw
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 23:58:57 ID:rWPJ84kI0
オリはレンズつけて350gを切るスーパーコンパクトマイクロフォーサーズカメラを作るべきだ
それなら絶対買う
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 00:04:39 ID:skvvvT+40
>>206
理解されないまま、終わってしまうんだな。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 00:28:07 ID:19nsT9dj0
>>207
それ、マイクロフォーサーズの次の、ナノフォーサーズで作るから。
もしかしたら、次の次のピコフォーサーズになるかもしれないが、
気長に待っていて呉れ給え。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 02:18:21 ID:U6n2q4gc0
最近、どんなカメラが良いかカメラに詳しくない人に聞かれるけど、
個人的にはフォーサーズ推したくても、ゴミ取りくらいしか、違いを説明できない。
テレセントリックとか、専用設計とか説明したくないし。
初めて買う人に、やっぱり勢いはNIKONかなーって言ってしまった。
旅行で重荷にならず、動画も撮れて、便利だよって言えそうな。
マイクロフォーサーズを早く出せ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 02:21:19 ID:wOJz59Ur0
里香 井戸
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 03:14:58 ID:Y21k4jwJO
>>210
特長は解りやすいのが良いな。

素子が小さいのを言い訳する様な特長は特長とは言えんからな・・・
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 11:01:08 ID:g2mqk0ht0
オリンパスは最高の先進企業ではあるんだけどな
ゴミ取り技術なんてオリンパスが最初に開発したけど、
それから5年経った今でもオリンパス並にまともなゴミ除去システムを開発したメーカーは無い
ベストなシステムを特許で固めてるからかも知れんが
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:28:13 ID:0E/PC1h10
>>213
バ〜カ。

死にかけフォーサーズマウントは
撮像素子が一番小さく、フルサイズの1/4しか面積がないから
低性能な出来そこないゴミ除去システムでなんとかなってるんだよ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:38:36 ID:T5unhOuH0
214が小学生なみの文章力だということは分かった
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 13:31:28 ID:JjOLbc7G0
よくでてくるテレセントリックってなんですか?
E-1からのユーザーなんですけど、未だによく判りません。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 15:36:02 ID:Us8XNh4i0
>>216
マイクロフォーサーズで軽視された項目だから
もう気にしなくて良いかも。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:53:08 ID:55H4Orbj0
>>215
IDの変え方知らないからって、わざわざケータイで書き込むほどのことか?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:22:20 ID:FyzdN8Ai0
誰か ポカーン 頼む
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:41:30 ID:yxeN7MSR0
アニメ?
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:06:17 ID:BmvUTOdE0 BE:159624746-2BP(26)
>>1
> 愚民どもが良さを理解すれば、黙っていても売れるようになるんだよ、

違うよ。
オリ一眼が売れないのは浅田選手をコンデジの広告にしか使わないからでし。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:14:27 ID:ZswqQTGQ0
>>222
似た様な理屈だなw
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 01:56:22 ID:xUg9VIG80
ロリコンのユーザーを取り込もうとするのはやめてほしい
オリンパスのユーザーが皆ロリコンだと思われてしまう
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 12:15:44 ID:ZswqQTGQ0
>>224
ただ、何も考えていないか、異常な執着があるか、の
どちらかしか居ないだろ?オリンパス使いは。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 15:29:50 ID:7dI1wN5q0
爆藁
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:30:23 ID:yX81fh0ZO
オリンパス一眼お買い上げの方から抽選で300名様に、あおいのマソコクチュクチュできるにしたら馬鹿売れ
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:33:11 ID:KGhFQkJz0
旦那チョソだろ・パス
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 16:49:37 ID:7dI1wN5q0
ロリコン顔ってだけだからな
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 18:54:23 ID:xnlsNz0M0
売ってるときに理解して買ってくれないと中古市場が高騰して困る。
中古OM-3Tiが新品Nikon F6とほぼ同じ値段ってどういうことだよ。
ZUIKOレンズだって高値キープしてるし。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 19:01:20 ID:ZswqQTGQ0
>>230
タマ数の信者数の問題だと思うが。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 19:06:39 ID:AdR7GLwy0
FM3Aが高騰したときもそう思った。
生産中止になってからあわてて買いあさる奴は、写真を撮るのが好きな奴じゃない。
カメラ談義が好きな機械ヲタだ。
この手の輩はカメラに限らずどこにもいる。
ネット時代になって、情報が簡単に手に入るからその数が増えただけのことだ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:26:34 ID:3/Q8vcsD0
かわいい浅田ちゃんじゃなくてキモイちょんあおいなんか使うから・・・
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:33:50 ID:+6/WP+uZO
キャノン 渡辺謙 
ニコン  キムタク 

対抗するには江頭2:50しかないと思うんだ…
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:02:43 ID:J/2So9Dh0
>>234
いっそ「ぺ」でも使って終止符を打つのはどうかな
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:16:51 ID:frmqpMToO
>>235 とっくに終わってないか?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:50:56 ID:amPGWmyjO
沢尻エリカ様使って
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:21:54 ID:+H1GIYhl0
ここで沢尻はアリかもな。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 02:11:15 ID:AlPsD+S30
なんでわざわざ地雷を起用しなきゃならんのよ。
何かあったときの尻拭いは誰がやるのよ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 17:12:24 ID:LT0goyg30
まあ、織田裕二のモノマネをする山本高広を使うのがベストだな。
バスケして遊んでる若者に向かって「オリンパス(おれにパス!)」と言う。
その若者たち5〜6人が大爆笑して、山本を中心にみんな肩を
組んで「オリンパス使ってよかったー!!」と叫ぶ
これくらいやれば売れるよ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 17:21:00 ID:nFJ/hU4i0
>>240
最近の7倍ズームとかいう宣伝、
古めかしいイメージなのか、ただ古いのか。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 20:03:48 ID:lmjgeIdFO
F31fdにマイクロSDの8GBとか使いたいな。
そうすりゃ動画で二時間だ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 01:35:42 ID:n5RF/4vy0
全てはオリンパスのせいだよ。
擁護してるのは基地外フォーサーズ厨だけだ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 04:21:39 ID:Rz+TdD0h0
>>244
岩合氏をそんなふうに侮辱するやつ初めて見た
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 09:01:41 ID:YYaZYvKL0
オリンパスの社風は北朝鮮のような独裁で非民主的な恐怖政治が支配している。
よって独裁者と独裁国家にマンセーする社畜社員しかいないから
批判的な意見なんて見た事も聞いた事も無かったんだろうな

まさに北朝鮮的マンセー盲信企業だ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 10:22:04 ID:Zj3q7WQW0
オリって岩合さんに年間いくら払ってるんだろう?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 12:34:14 ID:RJZxAmAnO
犯罪者率、精神疾患者率はフォーサーズ使いが一番高いと思うな・・・
シェア1〜2%なくせに発狂煽りを繰り返す神経が解らん。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 14:10:26 ID:9YPl3a+z0
>犯罪者率、精神疾患者率はフォーサーズ使いが一番高いと思うな・・・
>シェア1〜2%なくせに発狂煽りを繰り返す神経が解らん。

こんなレスする人間がまともな人生を送っているとは思えませんが。
「自称」すばらしい人生なんでしょうね。うらやましい。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 14:12:53 ID:n5RF/4vy0
>>249
手を上げなくても良いって。
ほんとフォーサーズ厨は悔しいと煽ることしか出来なくなるよなぁ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 14:17:48 ID:9YPl3a+z0
複数ID操って毎日大変だよねー。
オリンパスつぶれるまで頑張るつもり?人生大事にしてねw
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 18:48:11 ID:YwIrn+bq0
なんでキヤノネットはオリンパスを目の敵にするんだろう?
なんかあったの?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 20:51:07 ID:Rz+TdD0h0
>>254
ニコンに先越されてるからね
シェア弱いものイジメでしょ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 22:24:36 ID:n5RF/4vy0
フォーサーズ厨にはもう居場所が無いんだろうけど
わざわざ来るのは何故だw
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 23:52:17 ID:+7dDhI890
居場所はキャノネットがいくらでも作ってくれるからw
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 00:54:44 ID:2z1Il7T00
ちょっと冷静になればわかるはずが、たかがカメラで一生懸命代理戦争やってるお前らは頭おかしい。
ネタとして楽しんでるとか居直るのかもしれんが、頭おかしいことには変わりない。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 01:06:42 ID:we53BlIk0
>>258
フォーサーズ厨を叩くのは代理でも何でも無いけど、
フォーサーズ厨にとってはオリンパスは命なのかもしれん。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 04:21:52 ID:N9145AIjO
デジカメ板でのキヤノ厨とフォーサーズ厨の数には大差は無いかも。
シェア差からすればフォーサーズ厨の数はやたらと多いw
あと、陰湿さ加減は断然フォーサーズ厨が異常変態質かな・・・
キヤノ厨はただビービー騒いでいる厨房でしかないんだが、
フォーサーズ厨はかなり狂気的だし。被害妄想も酷いね…
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 06:34:32 ID:jygEv8p30
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 11:29:50 ID:9GVAdRvJ0
フォー(ラモンHG)サー(軍人?)ズ(動物園)

ネーミングが悪すぎ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 13:26:36 ID:l0OCc1Jk0
>>262
キテルね。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 09:46:08 ID:pzFLuVeN0
>>262
なんだその見るほうが煮詰まるこじ付けは
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 20:28:30 ID:TmnW2FHE0
無理やりな語呂合わせは頭悪そうに見える。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 01:05:21 ID:GmBOj/oT0
SARSとかAIDSみたいな印象はあるよな。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:35:37 ID:uoCyGHQSO
>>254>>256
トッキョ特許で家電屋に負けても、シェア率その他のメーカーに負けて黙っていられるプライドはもち合わせてオラン!って程度じゃね?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:28:47 ID:zN4rMLUrO
マイクロ43が発表されたから
フォーサーズ教義を唱えるヤツも激減だな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:31:33 ID:pGTssva40
 
562 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/15(月) 21:12:53 ID:qDzk59l60
 
    ●マイクロ・フォーサーズでもパナソニックは
      ↓この路線でガンガンCM打って来そうだなwww
    http://jimny.sj30.biz/images/kimimaro_zoom_800x600.jpg
    http://jimny.sj30.biz/images/kimimaro_zoom_800x600.jpg
    http://jimny.sj30.biz/images/kimimaro_zoom_800x600.jpg
    http://jimny.sj30.biz/images/kimimaro_zoom_800x600.jpg
    http://jimny.sj30.biz/images/kimimaro_zoom_800x600.jpg
 
 
573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/16(火) 05:38:04 ID:oJwhu/o50
    >> 562
    パナソニックはマイクロフォーサーズを
    中年ババァに売り込むて言ってるから
    「きみまろ」 のイメージはピッタリだなw
http://www.youtube.com/watch?v=Mqhh-7Pjr7g
 
 
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:34:58 ID:noV9cK7+0
フォーサーズやめるんでしょ?

ひどいよなあ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:36:06 ID:jOm9Y45zO
マイクロフォーサーズって、これ以上センサー小さくなったらまともに写らなくなるぞ!
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 08:48:36 ID:tv2kZ6vu0
>>271
ホントに理解度低いなw
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 10:52:40 ID:UCotz9ZS0
オリのカメラは人を選ぶからね。物事の本質を理解しようとしない大多数の日本人には受けが悪いだろうね。
それでも一部の高知能の日本人と欧米では大人気だから。まあ馬鹿な日本人に売れなくても関係ないんじゃないかな。
オリスレに粘着してる人も、自分が買わされたメーカーとは違うメーカーがわけも分からず許せないんだろうね。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:02:23 ID:Cdl/wtWz0
そうそう。
フォーサーズを買う人は 「きみまろ」 のファン並みのセンスだ。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:31:07 ID:xBSwdsSbO
>>273
裸の王様みたいな話だな
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 13:12:17 ID:HqXyKHHY0
金持ちは庶民以上に買わないだろw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 13:19:04 ID:VWpp8E/70
E-3ってAF賢いの?
E-520って凄まじく馬鹿なんですけど・・・・
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 20:18:55 ID:HRz0DNt80
広角も値段高すぎ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 21:14:11 ID:bwFcGq2o0
レンズメーカーの銀塩中古レンズでも使ってれば?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:27:01 ID:yXTFmPK10
>>273
そのコピペ見るの久しぶりだな
釣られんなよw >>274>>275
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 22:52:21 ID:QRuSJ9k70
団塊の人達がかなり使ってるみたいだし、
カタログとかもフォントを大きくした方がいいんじゃないかな。
CMも「孫を撮る」みたいにして、
販売する対象を絞り込んだ方がいいよ。
μフォーサーズによる小型化で、
お爺さんでも軽々持てるデジイチとして
売り込んだらヒットすると思うな。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 12:20:23 ID:owxrYV0E0
>>273>>280

くさ過ぎる自演乙w
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 00:56:43 ID:MJPFCFxC0
>>282
アンチ乙
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 05:11:12 ID:F0uLOHLU0
俺、仕事ではCanon使ってるけど、
個人ユースにはフォーサーズはトータルで見たら
一番いいパッケージだと思うけどなあ。

50-200 F2.8-3.5のような望遠レンズを使った時に、特にそう思う。
ホント軽いもん。
キットレンズも他社よりコンパクトだし、画質も一クラス上。

そもそもRAWで現像すれば、どのBodyで撮っても
それなりに納得するレベルまでもっていける。
AFとかも、EOS 1Dクラスの正確さは個人で必要無いしね。

プライベートで銀塩時代からの馬鹿でかいレンズを使う気には全然ならんわ。
自分のように逆に昔から中判、銀塩35mm使ってた人ほど、
フォーサーズの長所がわかるってのはあるかもな。
広角レンズがちょっと弱いけど、それ以外はかなり完成されたシステムだと思うよ。

お外で天気を気にせず持ち出せる、E-3+望遠レンズでの撮影は、ホント楽しいぜ。

と、長所ばかりを書いてみるテスト
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 06:55:09 ID:Jj8VWoKhO
ペンタからE420程の大きさでボディ内補正付きのカメラでるな
これでE520即死じゃん
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 06:57:02 ID:jBk9KwjXO
死に体同士の叩き合いぽいね・・・
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 06:58:28 ID:Jj8VWoKhO
122 × 91 × 67mm K-m(新型機)
129 × 95 × 60mm *istD
125 × 92 × 67mm *istDL
125 × 93 × 66mm *istDS
133 × 95 × 74mm k200D
129 × 92 × 70mm k100D
126 × 97 × 62mm EOS1000D
129 × 91 × 53mm E420
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 16:37:11 ID:nSL5N1250
フォーサーズでシステムを固めた人には気の毒だが
これからはマイクロで益々小型で使い易くなるからご安心を。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 01:04:48 ID:efKQmyrn0
既存のユーザーを捨てる所だけは漢らしいなw
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 01:12:33 ID:Wc9+ppwW0
E-3とE-520の中間機だけはやめれ
ニッチを狙う中で中途半端は売れん
ソフトで一時ユーザーの目を誤魔化しても
後で倍返しで叩かれる
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 01:22:58 ID:2ncWAs/rO
何を狙ってそんな機種を今さら作るんだろうな。
ほんと訳の解らんことをするわオリンパスは。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 03:41:15 ID:npptmzFgO
なるほど売れないのは民度が低いせいか…ハァハァ…ムクムク…ビンビン
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 22:43:44 ID:Xv+6CmXP0
4/3の良さは独特の被写界深度にある。
おとぎ国の世界な写りをするわけだ。
これは他のサイズでは不可能。
素子が素晴らしくなれば凄い可能性を秘めている。

これと対照的なのがDP1で、これも一種独特の写りをする。
よい意味でのカチッとした昔風の堅さがある。
描写性能は文句なし。
四角いゴザなんかはソフトで解決できる問題だろう。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 02:08:00 ID:E5sKLq1y0
>>293
バカだなw

被写界震度の深いカメラがいいなら
携帯電話のカメラの方があフォーサーズより
ずっと被写界震度の深いいいカメラだwwwww
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 02:26:21 ID:QaO+WKau0
社員にしてみれば売れないのはユーザーのせいだと言い逃れしたいだろうな。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 02:35:13 ID:vNLG7jwQO
社員にとっては死活問題だから
バカみたく寝ぼけたことは言ってられんよ。

狂信者は単に数万円の購入者でしか無いくせに
オリンパス社の擁護に必死の形相なのが滑稽だな。
ダメなモノはダメ、で良かろうに・・・
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 03:35:45 ID:zquC5nCDO
オリンパスの異常さはそんなレベルではない。

フィルム一眼OMシステム撤退の直前、
当時のオリンパス社長がカメラ雑誌の顔写真付きインタビュー記事で

「わが社の一眼レフが赤字になった原因の100%は買ってくれない無知な消費者にある」
と、自社の糞AFカメラを棚に上げて利口な消費者を逆恨みした暴言を吐いていた。

証拠の雑誌記事ならいつでも図書館で読める。
この会社の体質・社風はその頃と全く変わってないようだな。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 06:12:58 ID:LlKiHEc70
それいつの話?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 06:32:59 ID:2D7o3PI00
415 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/09/23(火) 10:22:31 ID:Sdj+ST4p0
小型センサー+高倍率ズーム VS 大型センサー+低倍率ズーム
10倍ズームにも勝てないなんてwww

L10+10倍ズーム
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/11705.jpg
E-3+5倍ズーム
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/9517.jpg

50D+Lレンズ
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/sample/downloads/2_landscape.jpg
5D2+Lレンズ
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/sample/downloads/2_landscape.jpg
5D+Lレンズ
ttp://web.canon.jp/imaging/eos5d/downloads/landscape.jpg
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 08:45:11 ID:vNLG7jwQO
フォーサーズで自信満々に貼ってる画像って
正直なところ、良い写真が少ない印象なんだよねぇ・・・
どうも背景にまでエッジエンハンスが掛かりすぎてて
いじくり過ぎな汚い絵が多い。
コンデジと比べるならそれでも大丈夫だが・・・
もう少し何とかならんか?
上のもそこらかしこに貼ってあるが
見てみても良いんだが。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 09:13:46 ID:rm0WTGaO0
言えてる。
下の3枚なんて最悪だよな。。。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 10:25:06 ID:74QJanfnO
なんか比較写真貼ってる子がいるけど、これじゃコンデジでいいよ

フォーサーズの写真貼って、画質良いから買えって言っても売れないのは、

単純に画質というよりは、この程度ならニコキャノソニー買うよっていうユーザーが多いんだよ。

いい加減現実みとめろよ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 10:26:57 ID:dvDYS1p10
問. この板で工作がウザイのはだれですか?(一人だけ嘘をついています。)

ニコン( ´∀`)キャノン工作員
ソニー(´ー`) キャノン厨
ペンタ(・∀・)キャノキチ
オリンパス(´・ω・`)キャノネット
パナソニック(´∀`)キャノン信者

 
キヤノネット< ; `Д´> ニコ爺とGKとマネシタ社員と…
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 13:30:01 ID:vNLG7jwQO
それもあちこち貼ってあるけど、もう少し分かり易くひねれ。
てか、キヤノ厨を叩いてるんだよな?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 13:51:52 ID:h63HkTN30
問題はパナ一眼のL10なら撮れるけどオリの一眼だとまともに撮れないことなんよなw
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 16:10:13 ID:N+BOkvCt0
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 16:46:38 ID:E5sKLq1y0
>>303 = オリンパス・フォーサーズ厨

● キャノネット = オリンパス・フォーサーズ厨の 「なりすまし」

● APSマンセー厨 = オリンパス・フォーサーズ厨の 「なりすまし」

● ニコ爺 = オリンパス・フォーサーズ厨の 「なりすまし」

    ↑デジカメ板の新常識。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 18:11:06 ID:nZBzJQ9G0
脳みその中が非常識wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 18:30:45 ID:5flaytDQ0
>>306
ら抜きが見苦しい
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 16:47:23 ID:chevNQMBO
宮崎あおいスレとか乱立させてたよな、あいつら。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 13:41:09 ID:2c+ZIba50
>>310
宮崎あおいスレを乱立させていたのは、
勝手に裏切られた感を抱いたニコ爺ではと
思ってたんだがw
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 17:02:44 ID:Pp1pHIDn0
宮崎や浅田でオナれるのがオリ厨
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 17:10:34 ID:qTX/y6PUO
つまり、フォーサーズ厨は被害者気分てことか?
まだ3スレほど残っている様だが・・・
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 00:48:06 ID:BUd1esXp0
アオイスレ立てたのは他メーカーのやつだろ
いくらいっても立て続けるあたり病気
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 16:09:33 ID:+3poMqrk0
つーか、アオイとかマオとか、
ロリコン顔だが処女ではない
と言うのが宣伝のテーマ?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:13:21 ID:NF2Hp49w0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:14:40 ID:NF2Hp49w0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:16:27 ID:NF2Hp49w0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:17:37 ID:NF2Hp49w0
あれ、連投ごめん・・・
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:25:06 ID:8xshnoUl0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:25:53 ID:8xshnoUl0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:26:51 ID:8xshnoUl0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 19:27:37 ID:8xshnoUl0
おれ、連投ごめん・・・
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 23:48:08 ID:t4w41tc00
財団法人とかに行くと40代が若者と呼ばれてるw
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 00:13:57 ID:O5W3SbsV0
冬季限定、練習中に使ったまおのたむぽんプレゼントやって〜
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 11:29:23 ID:3JTkJjBw0
キャンペーンやってるみたい。
けど売れてる気配がない。
コンデジが支えてる。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 13:25:44 ID:xjINK3hu0
>>326
マイクロフォーサーズを発表したってことは、
もうコンデジ一本にして一眼レフはヤメますってことだと思うけど?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 18:31:45 ID:6Ix/+VIL0
自前のメモリーで勝負できない状態に追い込まれた時点で終わっている
スマートカードで読み違えてXDに変更した流れと
フォーサーズを諦めてマイクロに移行しようとする動きは
酷似している
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 18:42:39 ID:sqgMgAohO
↑市況へ行くとこんな感じの詭弁家がうようよしてます
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 19:04:31 ID:8EJoSxvM0

痛すぎる弱点をズボッと突き刺され
さらにグリグリかき回されて
ギィヤャャャャぁぁぁぁ────ッ と悲鳴を上げている

まで読んだwwwww
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 21:46:24 ID:/t6+2xPQ0
xDピクチャーカードは小さくて
小型化には最適だと思います
ですが xDピクチャーカード だけ
対応する機種作ったらお終いです
それだけはやめて下さい
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 02:49:04 ID:24ZWqieK0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 02:54:46 ID:vnSxqhUF0
>>332
安売りしてるから売れてるはずだけどな。
フォーサーズって1%がせいぜいだったけど、今や5%くらいはあるはず。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 16:13:01 ID:vIgubkFa0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 00:01:09 ID:lIx57awM0

巣鴨の地蔵通りとか
戸越銀座で売れてるなら
「若者が多い都内」と付けるのは
詐欺の様な物
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 03:08:26 ID:MmSGXE/r0
戸越銀座は老人商店街じゃないよ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 00:37:57 ID:f4CTcpS10
そもそも若者なんて言うのが年寄り臭いな
素直にヤングとでも言ってくれw
池袋でも渋谷でも触っているのを殆ど見ない
触っているのはニコン、キャノン、ソニー、ペンタ
触る奴の数はSD14と競ってるだろう
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 01:23:52 ID:B/YXLQsKO
触るって何だ?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 17:32:38 ID:yFbYDsll0
【触る】動ラ五[四]
人が手などで物体や人体に意図的に接触する。ふれる。
用例:展示品には―・らないでください
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 17:51:56 ID:v4qjVxl90
用例:踊り子には手を触れないでください
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 03:29:08 ID:Is0uyRqe0
若者が多い都内では売れてるらしいけど、全体では意外に売れてないんだな
E-420なんて大ヒットしてるかと思ってた俺
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 16:23:20 ID:S+1cfOZb0
伝聞推量の作文を考えるよりも
社員はもっとまともな努力をした方がいいと思う。
それがやりにくいほど疲弊した会社なのかもしれないが。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 19:08:40 ID:D31PwL8Q0
フォーサーズは一眼レフではなく、レンジファインダーとしてなら
もしかしたら成功していたのかもしれない。

コンデジの上は一眼レフという、イメージを持った庶民に媚びたのが
負けの原因だろう。
なのに巻き返しの切り札とも言えるマイクロフォーサーズを、
松下のような舐めた電気屋に貸すからわけのわからんルミックス...
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 23:53:31 ID:pXZE3Hp00
信者スレ、age
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 19:53:20 ID:Ni9Gyp5B0
3万円台で、デジタルのレンジファインダーをだせ。
m42アダプターを用意すればバッチリだ。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 23:24:49 ID:NlqJ/SUM0
>>345
LVで良いのでは?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 00:54:42 ID:i3+0khoI0
パンケーキでピンホールをだせ。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 02:08:20 ID:9BKPkFFy0
>>347
キャップに針穴を開けたらいい。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 02:08:28 ID:pxhq0NCn0
ピンホールは出てなかったっけ?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 00:04:44 ID:lND7+eq40
>>349
あるけど広角ではないから利用価値ないよ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 00:19:25 ID:NDQdrSDgi
>>345
フルサイズなら絶対買ってやるがなぁ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 00:36:53 ID:nKWCn04n0
マイクロフォーサーズのフランジバックなら
ライカのLレンズすら使えそうだ。

もし実現すればおもちゃ代わりに買ってもいい。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 01:58:41 ID:XGrPfNYS0
ピンホールって焦点距離はフランジバックそのままだっけ?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 22:33:40 ID:JqlNN+D90
xDもうやめましょうよ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 02:39:38 ID:Ev3WUBvn0
やめただろ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 17:01:52 ID:nfjz6Qjn0
小型化にはxDピクチャは欠かせません。
マイクロ機にはxDピクチャのスロットだけにして
小型化を極めて下さい。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 17:12:35 ID:/NL/DdsdO
馬鹿には小型化と性能向上の達成の為であるセンサー小型化が分からんのです
カメラの小型化、唯一使えるゴミ取り機能、レンズ性能を極限まで生かし、周辺までキッチリ写せる描写力
フォーサイズこそデジタル一眼の未来形
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 18:04:27 ID:nfjz6Qjn0
手の平に収まるデジ一を作って下さい。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 02:31:50 ID:LZpWdxrf0
 
↓フォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット

●110フィルム・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm

http://www.kencompany.com/110.htm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a4/110%E3%80%80PICT0001.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b4/110%E3%80%80PICT0002.JPG


撮像素子サイズ比較

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃     (フルサイズの1/2の面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃     (フルサイズの1/4の面積)
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 00:06:03 ID:kFXVVDNu0
だったらフルサイズの1/4の価格か
APS-Cの半分の価格で売ればいいだけじゃないか
バーカ!
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 00:10:20 ID:5wyZD4vC0
センサーサイズで決まるなら、コンデジは4000円ぐらいが適正価格になるのかな?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 00:17:49 ID:qU6YjtBB0
銀鉛AFの時に
一度ユーザー捨てたの忘れない
年寄りは買わんよ
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 00:29:44 ID:2dMAB3dw0
FDマウントの話か?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 00:48:17 ID:31fk1VdQ0
FTLか?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 00:54:47 ID:jn2tq8E+0
>>362
つーか、その体質を引き摺ってるのが問題
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 01:14:22 ID:31fk1VdQ0
オリンパスは他のどのメーカーよりも
若者向けなイメージをとろうと頑張ってると思うな。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 02:17:33 ID:bQAO2UKY0
それはない 笑
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 08:38:42 ID:z/oMmmcx0
オリンパスは老人向けのコンデジ販売会社。
売ってるコンデジも
他社が作ってオリンパスの名前を貼っただけのOEM製品w
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 08:53:39 ID:ZBaYfmOfO
売りたいならまずxDを止めろ、話しはそれからだ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 12:30:16 ID:9TAVuGhS0
イラネ旋風吹き荒れフルサイズ受難の時代到来
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 12:36:54 ID:z/oMmmcx0
 
意外だが
フルサイズに一番あこがれているのは実はフォーサーズ厨だ
 
フルサイズに対する屈折したあこがれと屈辱的な敗北感がゴチャ混ぜとなり
トラウマ(精神に深いキズを負ったが完治せず後遺症が残った状態) となって
フルサイズ・コンプレックスという不安定な精神状態になった
 
一時は 「フォーサーズ=110フルサイズ」 などと言って
自分で自分をなぐさめ ごまかしてみたものの
 
トラウマが癒されるわけも無く
コンプレックスが満たされるはずも無い
よけい自分自身がミジメになってしまった
 
今、フォーサーズ厨の精神分裂状態はさらに悪化して
反社会的なサイコパス精神病の末期症状に陥り
自分でも止められない病的なフルサイズ・ストーカーと化している
 
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 20:47:59 ID:1t0XMKiR0
韓国みたいなもんか
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 02:22:20 ID:tlbfKtWg0
 
↓フォーサーズ、マイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット

●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm

http://www.kencompany.com/110.htm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a4/110%E3%80%80PICT0001.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b4/110%E3%80%80PICT0002.JPG
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:51:35 ID:NdpotqBq0
オリンパスは正方形の素子とか
キワモノを極めればいいが、
パナソニックはとんでもない
外れくじを引いてしまった感が強いな。
被害者のユーザーをこれ以上増やす前に、
パナソニックは早く撤退した方がいいぞ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:40:09 ID:UWnM0AZ70
パナソニックは後出しで無難路線を選ぶ事が多いが、
デジタルモノに関しては失敗が多い。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:46:02 ID:KFHQ/FQW0
パナソニックが富士写のようにニコンマウントを選んでいたら、
ソニーを凌駕するフルサイズ機を出してただろうね。
ニコンやキャノンが倒産するような事態にならない限り、
パナソニックのデジタル一眼が日の目を見ることはないだろうなあ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:52:18 ID:UWnM0AZ70
無難にEOSマウントとか使わせてもらえなかったのかなぁ?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:58:44 ID:GYYx1b+W0
>>376
つHOYA
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 13:38:10 ID:UlkIDeWl0
高級機なのにシャッター音へぼいE-3に萎え
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 09:45:30 ID:lIy0dIMr0
 
272 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 01:50:50 ID:lZ07E1ty0

【 フォーサーズ戦犯 10傑 】

■ 1位 岩合
ナショジオ写真家としての名声を利用し、オリの広告塔として4/3がネイチャー撮影に強い印象を
植え付けるも、実際に岩合が4/3で撮ったのはパンダぐらい。動きの速い動物、夕闇の中の生き物に対しては、
4/3ではピントが合わないのを知っているので、ちゃっかり昔から愛用のキャノンを利用するしたたかさw

■ 2位 ヒロ●カエ
4/3界の教祖様。キ●ガイ4/3ユーザーの総元締めw
彼のトンデモな4/3擁護理論に騙される信者多数。2chに現れる4/3厨のデタラメ理論のネタ元は、
ほとんどが彼のブログであると推定される。
亀爺相手にケンカをふっかけた話を武勇伝のごとくブログで公開するなど、かなり痛い人である。

■ 3位 海野
昆虫撮影にオリが適している、と主張するが、実際に本人がメインで使っているのはニコンw
4/3を使用する数少ないプロとして、岩合と並び4/3厨の精神的支柱である。

■ 4位 コダック
オリを騙し、低性能な4/3インチセンサーを売りつけた張本人。オリはまんまと乗せられ、
4/3サイズに合わせる形でカメラの新規格まで作ってしまった。カラーバランスの崩壊した
コダック製CCDは、意外なことにオリンパスブルーとして信者獲得に貢献するも、当のコダックは
4/3機がたいして売れないと見るや、あっさりとセンサー供給を停止w

■ 5位 パナソニック
その振る舞いは傍若無人そのもの。オリがボディ内手ぶれ補正を進めようとしているところ、
平気でレンズ内手ぶれ補正を発売するあたり、オリと足並みを揃えるつもりは全く無し。
25mmF1.4や14-150mmズームなど、本来ならオリが出すべきレンズをトンデモ重量・トンデモ価格で
発売するKYさには4/3信者もあきれるほど。
マイクロ4/3が失敗に終われば、4/3陣営からサクっと離脱することは火をみるより明らか。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 09:46:13 ID:lIy0dIMr0
 
↓つづき
 
■ 6位 オリンパス
デジタルの世にOMの志を復活させるのかと思いきや、完成したカメラはデジタルPENだったというオチw
35mmフォーマットを捨てたことでOMファンからは総スカン。
フォーサーズはデジタル時代に最適な新規格であると主張するが、実際はコダックの4/3センサーを
使用することを前提とした妥協の産物。マウント設計のマズさが後々まで禍根を残すことに。

■ 7位 北村●史
4/3擁護で知られるデジカメWatch名物ライター。プロフィールに家電量販店でのリストラ経験を
書いてる時点で読者に不安感を感じさせるが、記事の内容もプロフィールに負けず劣らず貧乏臭い。
それゆえ、4/3信者からもありがた迷惑的なポジションに置かれている可哀想な人。

■ 8位 宮崎あおい
カメラ女子需要を取り込もうとオリが広告塔に仕立て上げるも、Nikonユーザーであった過去、
DQNとの結婚、左翼発言など幾多の騒動を起こし、あげく頭のおかしいファンの手でデジカメ板に
宮崎あおいスレが乱立されるに至った。結果、デジカメ板内で4/3ユーザーは白い目で見られることにw
4/3ユーザーの地位低下に一番貢献した人。

■ 9位 シグマ
フルサイズ向けレンズ、APS向けレンズをそのまま4/3マウントに取り替えただけのレンズで
堂々と4/3陣営に参加w。テレセン理論もレンズ小型化も全く気にしましぇーん。
オリにとってはレンズラインナップを見掛け上増やしてくれるありがたい存在。

■ 10位 4/3信者の皆さん
もはや説明不要。デジカメ板の癌。初心者購入相談スレなどに善良な回答者のフリをして出没し、
なんとか初心者を騙して4/3ユーザーに引き込もうとする悪い人たち。4/3信者にとって、最も
憎き敵はキャノネット。ニコ爺に対しては、同じくキャノネットに虐げられてきた過去がある
ため勝手に仲間意識を感じていたが、当のニコ爺はD700でフルサイズが低価格で入手できる
ようになったため、残念ながら4/3信者のことなど眼中に無し。
 
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 23:57:51 ID:d7jTB7Ym0
AWBも悪いんじゃなかったっけ?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 14:07:44 ID:6pcMeIWs0
>■ 9位 シグマ
>フルサイズ向けレンズ、APS向けレンズをそのまま4/3マウントに取り替えただけのレンズで
>堂々と4/3陣営に参加w。テレセン理論もレンズ小型化も全く気にしましぇーん。

そのシグマの、しかも安いレンズに、
解像力で負けてしまったりするから困るんだけどね。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 17:13:57 ID:mh8OUku90
持ってる事を知られたくないと思える
貴重なメーカーです。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 20:39:35 ID:brgX7YuA0
高確率でピントをはずすAFの制度が秀逸です。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 03:11:22 ID:FrxweGbx0
西川和久先生も
オリンパス大好きだよ
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 09:16:03 ID:xk7mSv830
>>386
とどめさすなよ。。。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 21:56:32 ID:qk/h/6sB0
659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 08:40:23 ID:HnhxS8+P0
急に葉っぱ先生の話題になってるけど、なんかあったの?

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 08:44:41 ID:98d9pFRb0
>>659
基地外あフォーサーズ厨の
司令塔だった事がバレて炎上中

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 08:55:19 ID:vMvivSffO
ブログの論調が完全に2chのフォサ厨と一致しているからな。
言い訳はできまい。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 12:14:28 ID:0cVc4W9DO
葉っぱて誰だ。
フォーサーズ厨並みの基地外なら見てくるが?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 18:11:54 ID:R8QCxPQPO
>>662
葉っぱ先生は教祖様>>658のリンク

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 20:16:06 ID:ex+fbtai0
>>658
mixi内でも活動中な様だな。
確かにこいつら頭がおかしそうだ。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 20:21:11 ID:K9sYH/DA0
急に静かになったな やっぱりあいつらの仕業だったのか
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 23:27:31 ID:gp1mSMJm0
そもそもオリンパス一眼のユーザーは
「他人とは違うものが欲しい」
という価値観もった人ばかりだから
売れて喜ぶ人はいないんだよね。
倒産しない程度に維持しているだけで桶。
売れるよりも少数派としての満足感を
至上の喜びとしてますからご愁傷様。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 23:46:02 ID:ex+fbtai0
>>389
そういうカルト信者のために
一般フォーサーズユーザーまでもが変人扱いされてしまうのは・・・
なんだか不幸な話だよな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 23:57:32 ID:0a3PPgE/0
ゲラゲラ ワロス
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 12:29:43 ID:BOGFpHXD0
相変わらず
基地外あフォーサーズ厨が総動員で
一般人に「なりすまし」てスパイ工作に必死だなw

やはり臭い物は元から絶たなきゃダメって事だ
これから基地外あフォーサーズ厨既の司令塔の
ブログやmixiに乗り込んで爆撃してくるわw

風説の流布を撒き散らすテロ組織=あフォーサーズ厨の撲滅活動って
ガーディアン・エンジェルみたいになって来たw
http://www.guardianangels.or.jp/



ミクシー(mixi)まだの人は
この機会にミクシー(mixi)をのぞいてみるといいかも。
2ちゃんに比べたらメチャ退屈な場所だけどw

ミクシー(mixi)に入るには
既に会員になっている知人からの 「招待状」 がいる。

その 「mixi招待状」 が↓ここで売られてる www
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=mixi&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

「mixi会員ID」 自体も売っているが
後から 「再乗っ取り」 「再なりすまし」 をされる恐れがあるので
「mixi招待券」 を買って自分で入会手続きをする方が安全。

既にmixi会員になっている人も
自演用に も一つmixiIDいかが? w
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 14:36:21 ID:v/UQU/Rx0
3桁のIDいらんか?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 20:35:16 ID:8P5H9UZQ0
>>392
きみは物知りだね。驚いてしまったよ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 00:24:41 ID:krMd9zNa0
昔、「日本の年金に問題は全くない」と言う
カキコが繰り返されていたのを思い出す。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 01:15:16 ID:qxjnwl+30
俺がE-300を使っているのはOM-2使いだったから、OMレンズを数本持っている、ただそれだけの理由だ
本来ならフォーサーズは選択の対象外だ、結局大枚をはたいてメインシステムとしてEOSを新しくそろえた
もはやユーザーへの背信行為だからOMシステムをすべて買い戻して欲しいくらいだ、
何も自ら望んでオリンパスを使っている古参のユーザーなんていないよ、ふざけるな。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 01:42:38 ID:/sjNiWdJ0
こんな寝ぼけたことをほざくのでメーカーに見限られたんですね。わかります。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:33:23 ID:jtmmfx8e0
カメラ初心者なんですがやはりニコンとかキャノンのほうがいいんですか。
おもに風景なんか(旅先で)撮るつもりなんですが紙にプリントはせずに
パソの画面で楽しむくらいです。電気屋で手に取って見たとき軽くて
持ち運びに便利そうだったのでもし画質もいいなら買ってもいいかなと思って
このスレ覗いて見たんですが。なんでフォーサーズがあるのにマイクロ
フォーサーズってやつを出したのかやはり買ったあとで規格変更とか
あって見捨てられたりしたら嫌ですね。故障なんてしたときにこの規格の部品はないとかいわれそう。
そんな状態でも買う人がいると言うことはマイナスを補っても絵がいいということなんですか?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:47:39 ID:/sjNiWdJ0
イチイチ他人にケツを押してもらわないと、自分の使うカメラも自分でで選べないんですか?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:50:45 ID:llLLxhiI0
>>398
おまえは、フォーサーズを買うべきじゃない。
買った後、グズグズ言うはずだから。
他の買え。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:59:34 ID:jtmmfx8e0
どうも。とにかく勉強します。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 03:22:36 ID:llLLxhiI0
>>401
ごめん。でも、知らないで買うとあとで文句言うことになるよ。
規格の違いとかよく調べて、納得して買うんなら良いけど。
ニコンならD40、キヤノンならKiss F、オリンパスならE-420、ペンタックスならK-m
このぐらいの機種を比較して検討すると良いよ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 07:02:08 ID:/sjNiWdJ0
なんだい?このキモい馴れ合いは。 

ごめん だってよ(* ̄m ̄) プ 謝るくらいなら言うなw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 07:03:32 ID:/sjNiWdJ0
貧乏なゆとりは、各メーカー最低スペックのカメラを根拠なく絶賛する。
爺婆にもらうお年玉で何とか買えるカメラが良いカメラ!程度の基準だからw
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 08:52:04 ID:c64LMjMu0
このスレで相談するやつなんていないだろw
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 10:21:17 ID:4wwsa0zp0
ここのカメラ部門が珍妙な規格を乱発したりgdgdになったりしても未だにつぶれないのって、
よほど医療機器や計測機器がもうかってるからなのかな?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 11:49:10 ID:dpcHsK420
オリンパスは古くからのユーザーも、新しいユーザーも
惑わせ、怒らせる珍しい企業です。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 12:52:46 ID:/sjNiWdJ0
いやなら買うなってさw
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 22:29:02 ID:jnij/I0b0
圧倒的にシェアの低いフォーサーズ。
にもかかわらず、メーカー擁護のフォーサーズ信者の書込みは圧倒的に多い。
なぜか?

それはもちろんSBEによって書込み工作がされているからです。

ネットを巡回し、アンチフォーサーズな書き込みを組織的にボッコする集団がいます。
葉っぱ先生の呼びかけで発足しました。
http://zuiko.exblog.jp/7218951/

http://zuiko.exblog.jp/7272529/
>C.とにかく、ネットが大好きでフォーサーズ関係の話題の出ている板等を渡り歩いて
>どこでなにがあったというのを見つける、もしくはそういうのが好きでする時間のある方
>(実際にやるかどうかは別にして)いざとなればコミュ外の板に書き込みをする程度の
>気合いは要求されるかもしれません。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2700294
くじらさん(2) 、NeoNさん(1) 、おみかんさん(1) 、あいほーぷsoさん(1) 、
ture_zureさん(3) 、nagoyanさん(15) 、Hiro_Sakaeさん(55) 、
makotoさん(23) 、ロベルトさん(40) 、カイロのシンドバッドさん(19) 、
親ばか道さん(26) 、M2さん(4) 、ひろしさん(50) 、Robertoさん(62) 、
越渓さん(57) 、RAV2さん(61) 、必撮さん(70) 、アーリーBさん(16) 、
レイさん(74) 、こたろさん(29) 、pamupamuさん(50)
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 22:37:45 ID:+GdTmyJp0
>>409
おもろいサイトだね。読み応えがある。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 22:44:50 ID:jnij/I0b0
しかし、実際には彼らの書込みはユーザーを啓蒙するというよりはむしろ読む者の
反感を買うようなものが多く、結局アンチフォーサーズ者を増やすだけの結果に
なってしまったのだった。

なぜフォーサーズが、いや、フォーサーズ信者が嫌われるのか。
それは「SBE」が自ら招いた事態なのだ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 22:48:05 ID:jnij/I0b0
>>410
君に読み応えのある記事を紹介しよう。

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 15:47:53 ID:DVyRvR+z0
公園でおっさんにフォーサーズを馬鹿にされ、白目剥いて発狂して噛みつく葉っぱ先生
まさにフォーサーズ厨

http://zuiko.exblog.jp/7035088/
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 00:12:37 ID:uwz57CYu0
フォーサーズカメラ買ってる人の9割は
それがフォーサーズだということにすら関心がない
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 00:20:05 ID:pje65BHO0
長いだけで読み応えはなかった。偏屈者だなコイツ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 00:47:39 ID:U0q7qcZb0
普通の奴は買おうとしない罠。
何も知らない奴か、ひねくれた者だけがユーザーになる。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:03:20 ID:z17kIbID0
何も知らないひねくれ者のおれがE-500買いましたよ。
E-3欲しいなあ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:09:23 ID:pje65BHO0
他社からミラーレス一眼が出れば即死だな。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:14:50 ID:HDownHo90
フォーサーズ使い=アフォサーズ
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:27:43 ID:Iojo4cM40
>>418
そこまで目の色変えて叩くのって、ちょっと異常だなw
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:31:27 ID:3+B41tqA0
【フォーサーズ・カルトとはどんな人たちなのか】

@現実を見つめることができない。
例)「マイクロフォーサーズはフォーサーズの発展形だろ」
例)「フォーサーズのシェアが20パーセントになることを信じている」
例)「フルサイズなんて銀塩時代のレンズで使えるものは皆無だしね」

A常に優位に立とうと必死。
例)「銀塩中判を使っている俺から見れば135フルサイズなんて小さいよ」

B後がないのになぜか余裕を見せようとする。
例)「オリのカメラ事業は趣味みたいなものだからね」

Cとにかくスルーできない。
例)「どうでもいい」(とわざわざ書きこむ)

D勝てないと見るとすり寄ることがある。
例)「フォーサーズとフルサイズは共存できる。実際フルサイズ使ってる俺だけどサブはフォーサーズ」

E負けを認めず論点をそらす。
例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」

Fキレる。ひっくり返す。
例)「カメラなんて自分の好きなものを使えばいいじゃん」
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 09:37:16 ID:gS9FM1Ka0
無差別コピペ・カルトとはどんな人たちなのか
以下略
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 10:07:04 ID:zz+wVFRG0
NGワードに追加しやすくて助かるよ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 10:17:41 ID:aG0yjI6x0
G悔しくても言い返せないと、過去レスコピペに必死こく
例)もうなりふりかまわぬ、ただの駄々っ子です

ってのも付け加えたほうがOK
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 10:57:50 ID:zz+wVFRG0

過去レスが滅茶苦茶だから貼られるんだろwwwwwwww
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 12:04:55 ID:aG0yjI6x0
根拠のない決め付けで自惚れます ってのも付け加えておこうな
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 12:18:08 ID:b3ntDjWY0
>>416
いきなりE-500というのはひねくれてるな
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 12:19:17 ID:aG0yjI6x0
ガキは自分の現実考えず無駄に高いもの欲しがるからな。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 12:29:54 ID:kzfi8y1fO
>>416
E-500はコダックのフルフレームCCDで
比較的しっかりとカメラを目指してた時代のモノだろ。
但しフォーサーズが全く売れなかった時代だな。
シェア1%未満だった。

松下素子と低価格レンズのラインナップでようやく5%になった。
そうすると信者やユーザーが厨房化してしまったな。

ニコン使いに基地外って少なかっただろ?
あれは、ニコンにはコンデジが少ないからなんだよね。
ただ、D40とか安い一眼を作って売れ始めてからはバカも多い。
キヤノンにキヤノ厨が多いのは昔から廉価機が充実してるからだな。

良いカメラと売れてるメーカーとは違う。
ただ、フォーサーズだけは売れても無いし大して良くも無いくせに
信者が妄信な基地外活動家なのが異常だよね。
だからフォーサーズ厨と呼ばれるんだ。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 12:47:43 ID:b3ntDjWY0
間接的にコダック素子を賞賛する>>428がフォーサーズ厨の筆頭という事が痛いほど
わかりました。
可愛さ余って憎さ百倍って奴ですね。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 13:12:55 ID:XYZ1kyDa0
【フォーサーズ・カルトとはどんな人たちなのか】

@現実を見つめることができない。
例)「マイクロフォーサーズはフォーサーズの発展形だろ」
例)「フォーサーズのシェアが20パーセントになることを信じている」
例)「フルサイズなんて銀塩時代のレンズで使えるものは皆無だしね」

A常に優位に立とうと必死。
例)「銀塩中判を使っている俺から見れば135フルサイズなんて小さいよ」

B後がないのになぜか余裕を見せようとする。
例)「オリのカメラ事業は趣味みたいなものだからね」

Cとにかくスルーできない。
例)「どうでもいい」(とわざわざ書きこむ)

D勝てないと見るとすり寄ることがある。
例)「フォーサーズとフルサイズは共存できる。実際フルサイズ使ってる俺だけどサブはフォーサーズ」
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 13:13:27 ID:XYZ1kyDa0
E負けを認めず論点をそらす。
例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」
例)「オリのAFがどうのとかな、その前に実社会でピンボケしてそうな連中が多そうだよ 」
例)「素子はデカいが使う奴の器が小さくては話しにならん」

Fキレる。ひっくり返す。
例)「カメラなんて自分の好きなものを使えばいいじゃん」
例)「本当にユーザーなら、その素直な意見とやらはメーカーに投げかけた方が良いんじゃない?」

G勝手に勝利宣言する。
例)「アンチを弄っただけのつもりだったんだけどw」

H基本的にセンスがない。
例)「女流一眼隊」、「最速キット」

I勘違いしている。
例)「そこまでフォーサーズに怯えなくてもいいのにw」
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 13:19:44 ID:9LCRXyS70
>@現実を見つめることができない。
572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 00:07:45 ID:Hjdf90YS0
今後はこの規格がメジャーになり、ヲタが必死に溜め込んだレンズ資産がゴミになります。
ではひきつづき絶滅危惧種ヲタの断末魔をお楽しみください。

>H「松竹梅」
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 13:33:02 ID:XX2teMhQ0
フォーサーズ厨は都合が悪くなると一般論と茶番劇を始めるよね。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 16:22:35 ID:nBnZMTsN0
厨だけならいいが社員が紛れ込んで必死に擁護しているのには呆れてしまう
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 16:25:09 ID:aG0yjI6x0
綺麗な画質で綺麗に撮れればシステムなんて別に別に何でもいいや。
お前ら撮影が楽しいんじゃなくて、カメラの機械がどうのと文句垂れたいだけのフェチだべ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 16:39:41 ID:LH92JuEe0
うん、キヤノンニコンで十分綺麗に撮れる。

わざわざオリンパス使うなんて、ただの変態だべ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 18:26:40 ID:XX2teMhQ0
>>434
昔、キヤノネットがバレたがオリもバレたのか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 22:25:56 ID:Sgu8cqSZ0
>>325
本人の使用証明付いた
真央たんのたむぽん貰えるなら
E3に松2本買ってもいい。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 22:37:59 ID:7M51HSIsO
>>431
俺の過去レス保存してくれてたんだ☆
サンキュー
君みたいなスレッドの達人はそうは居ないぜ?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 22:51:37 ID:rg7a7Klv0
最速キットは恥ずかしかった
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 07:12:41 ID:VRNETlkb0
これは巧妙なフォーサーズアンチの書き込みだなぁ
同じアンチの>>397がまんまと騙されるくらいだ


396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 01:15:16 ID:qxjnwl+30
俺がE-300を使っているのはOM-2使いだったから、OMレンズを数本持っている、ただそれだけの理由だ
本来ならフォーサーズは選択の対象外だ、結局大枚をはたいてメインシステムとしてEOSを新しくそろえた
もはやユーザーへの背信行為だからOMシステムをすべて買い戻して欲しいくらいだ、
何も自ら望んでオリンパスを使っている古参のユーザーなんていないよ、ふざけるな。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 15:17:32 ID:MRitiHUD0
アンチとか言ってる考え方がおかしくないか?
オリンパスの一眼を褒めない奴はアンチ。
欠点を指摘する奴はアンチ。
不満を口にする奴はアンチ。
買わない奴はアンチ。
会社の姿勢を批判する奴はアンチ。
北朝鮮のメーカーかと疑いたくなるね。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 15:19:02 ID:mf3fAjdT0
オリはマイクロはだすんかね?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 16:17:09 ID:MRitiHUD0
フォトキナに展示してたはず。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 01:33:18 ID:UG0w0Jgy0
良スレage
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 02:22:04 ID:9k8ZhK0hO
マイクロフォーサーズで2千万画素超の
10万円未満のが出たら買いかなって思う。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 03:37:18 ID:LclHDC0S0
小学生の無い物強請りですね?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 06:32:06 ID:K7MI4CXI0
>>442
よく聞け、

>OMシステムをすべて買い戻して欲しいくらいだ

どさくさに紛れてこんなこというのアンチくらいだ
OMを使ってりゃわかるさ

君が必死になってツッコミ入れてる所を見ても
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 21:34:34 ID:cpTP63rU0
800万画素、5万円以内だな。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 23:33:16 ID:OosbkhNm0
コンデジだしレンズ込みでだろ?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 04:05:21 ID:5VeFYGsj0
E-30の見事なズッコケぶりに、感動した。
ここまで見事に外してくるなんて、神業だ。

452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 09:51:55 ID:U1qoKh670
>>451

堅実に仕上げてきてそんなに外したとは思えないけど、
具体的にはどの辺を外したと思った?
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 11:39:03 ID:r3bL8mQY0
俺も真面目に仕上げたと思う
真面目すぎてつまらん位だ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 12:30:37 ID:ssO/gVsw0
E-1に対して、E500を作ったみたいな感じ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 12:38:25 ID:1DmctjT00
>>452

「防塵防滴に代わる新たな機能」と期待させておいて、


出てきたのは、アートフィルター ((o_ _)o ドテッ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 12:40:05 ID:U1qoKh670
それで神業的な外しと言うのは・・・防塵防滴命だったのかw
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:03:56 ID:1DmctjT00
いや、違う。防塵防滴に代わる機能として、妄想はいろいろあった。

・高速自動追尾C-AF
・撮像センサーチルト
・3m防水
・耐熱とか耐震とか。
・普通に動画


デジタルフィルタなんて、ペンタが先にやっておる。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:05:53 ID:U1qoKh670
>3m防水
個人的には、これあったら対応レンズと共にもう予約していただろうなw
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:10:07 ID:PHAn4PD40
防塵防滴にかわる新機能を搭載とくれば・・・・・



  女性と撮ると裸に撮れる機能=フェミニン・ヌード機能


これを搭載すれば、40万円でも買う
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:19:40 ID:1DmctjT00
1.オリンパス製xDカードによる「パノラマ機能」
2.トン♪トン♪操作「タップコントロール機能」
3.サンプリング周波数最大96kHzの「リニアPCM録音機能」
4.MP3再生時の「Reverbエフェクト機能」(5モード搭載)
5.最長2,500時間録音可能な「ラジオサーバー機能」

他には、
・対ショック、対閃光防御機能
・口で言うと恥ずかしい「チーズ!」って言ってくれる機能搭載
・シールが行き届いた防光機能
・傘が飛び出す、しかも湿度計連動。

と盛上がっていたワケですよ。それがただのフィルター。もう、アホか、バカかと。

>>459 裸撮るだけなら、40万円もいらない。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:27:42 ID:U1qoKh670
>>460
なるほど・・・

 神 業 的 に 外 れ て 本 当 に よ か っ た 
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:29:47 ID:27WuTVeI0
E−3出た時の批判をまじめに受け止めて形にした印象だけどな。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:30:17 ID:fLUybq0M0
>>459
>女性と撮ると(自分だけが)裸に撮れる機能 ですね

>>460
世界に誇る内視鏡機能もお願いします
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:32:08 ID:1DmctjT00
なんつーか、超高速連写や動画を積んできたらgjだったのだが。
E-100の再来を期待してた人も多いのでは?

そにれ15万じゃ高すぎて競争力ゼロ
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:36:35 ID:1DmctjT00
> E−3出た時の批判をまじめに受け止めて形にした印象

そんなに批判が多かったのか・・

つーことは、ファームでのコントラストAFは無理って事ネ、E-3
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:36:37 ID:ssO/gVsw0
>>464
15万って発表なのか?
本物のバカじゃないのか。オリは。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:42:43 ID:1DmctjT00
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 14:11:37 ID:ssO/gVsw0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/11/05/9561.html

ほんとだ。

> 店頭予想価格は、本体のみが15万円前後

15万だったものが98000円で「安い!」としたいのか?
売るならせいぜい7万程度の代物だと思うけどな。正直なとこ。

しかし15万を謳うからには、
マグネシウムボディでプリズムファインダーなんだろうな?
液晶もVGAですら無いみたいだし。
ほんとバカじゃねーのか。
これでプラボディ+ミラーであれば、バカにするにも程がある。

あ、読めばプリズムではあるみたいだな。
こんなの至極当たり前の仕様なのに、いちいち気にしなくちゃならん
ってのが、ほんとフォーサーズ的だわ・・・
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 14:36:25 ID:PHAn4PD40
もうオリは無理でしょ?
グーチョキパーなんていうアホが価格コムに現れて荒らしているしw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:06:16 ID:FBuLW9wg0
他社が動画付で8万円台で出してるのに、
新機能=デジタルフィルターで15万円かよ。

まったく、馬鹿にしてるよね
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:22:34 ID:pV6Hr6WE0
女子亀E-30w

オリンパス、一眼レフの中級機 女性向けの機能を追加

一方で女性向けの機能を追加しており、主に20―30代の女性に売り込む。

http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20081105e001y70705.html

>>469
価格のオリンパ君素直だねw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001567/SortID=8601713/
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:42:58 ID:ssO/gVsw0
>>471
こいつ頭おかしいのかと・・・

> ToruKunさん
   商品に魅力無いですか?
   私は素直に欲しいと思いましたけど。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:43:59 ID:73OxAfr60
他人の動向が気になって仕方のない思春期の厨房ってとこだな。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:47:26 ID:EYGcxh6dO
また基地外の煽り「だけ」が始まったな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:50:16 ID:qBN0Z4Fr0
女性向けの機能っていうのが気になる。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:54:30 ID:73OxAfr60
>>474
小便臭いから関わってくんなよ ガキw
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 16:01:23 ID:ssO/gVsw0
>>475
単に、E-3よりも小さいってだけでは?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 17:18:16 ID:dpg45fMP0
ID:73OxAfr60 = あフォーサーズ厨w

おじいちゃん、悔しいねぇ〜
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 17:51:57 ID:73OxAfr60
あはは。悔しがってやんの。 生意気なガキだなw
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 20:55:17 ID:eKOioN+M0
E-30、こりゃ売れないな。
E-3にゼロを書き足して、キャッシュバックする気で半額で売ったほうがマシ。
ジリ貧ってのはこのことだな。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 21:49:05 ID:GvrRrA7G0
「作り分け」ができない、それはOMの頃からの伝統
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:16:10 ID:xe0rkeUi0
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】

@現実を見つめることができない。
例)「マイクロフォーサーズはフォーサーズの発展形だろ」
例)「フォーサーズのシェアが20パーセントになることを信じている」
例)「フルサイズなんて銀塩時代のレンズで使えるものは皆無だしね」
例)「設計の古いαのレンズでは無意味でしょうね」

A常に優位に立とうと必死。
例)「銀塩中判を使っている俺から見れば135フルサイズなんて小さいよ」

B後がないのになぜか余裕を見せようとする。
例)「オリのカメラ事業は趣味みたいなものだからね」

Cとにかくスルーできない。
例)「どうでもいい」(とわざわざ書きこむ)
例)「朝の5時台からご苦労様です。
   キチガイもいろいろ大変なんですね。
   世界の敵フォーサーズ厨を倒し、あなたの人生が少しでも改善される日が早く来るといいですね。
   頑張ってください!」(下劣なレスを自制できない)
例)「小便臭いから関わってくんなよ ガキw 」(スレ汚し・下劣なレスを自制できない)

D勝てないと見るとすり寄ることがある。
例)「フォーサーズとフルサイズは共存できる。実際フルサイズ使ってる俺だけどサブはフォーサーズ」
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:17:08 ID:xe0rkeUi0
E負けを認めず論点をそらす。
例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」
例)「オリのAFがどうのとかな、その前に実社会でピンボケしてそうな連中が多そうだよ 」
例)「素子はデカいが使う奴の器が小さくては話しにならん」

Fキレる。ひっくり返す。
例)「カメラなんて自分の好きなものを使えばいいじゃん」
例)「本当にユーザーなら、その素直な意見とやらはメーカーに投げかけた方が良いんじゃない?」
例)「フルでもフォーサーズでも好きなほうを使えよ基地外」

G勝手に勝利宣言する。
例)「アンチを弄っただけのつもりだったんだけどw」

H基本的にセンスがない。
例)「女流一眼隊」、「最速キット」、「松竹梅(レンズのグレードのことらしい)」、
  「男前一眼(妄想ベース)」、「伸男(愛機に命名)」

I勘違いしている。
例)「そこまでフォーサーズに怯えなくてもいいのにw」
例)「フォーサーズ厨などと変な言葉でイメージ戦略にでるあたり余程追い詰められているのだろう。
   なんつうか、いったい何にそんなに脅えているのか」
例)「フォーサーズの躍進が相当気になるんですね、わかりますw」

Jツッコミどころがズレている。
例)「110サイズでパワー全開、精一杯の画像がこれといいながら、
   E-3より解像度の高いL10をなぜ比較対象に出さないんだろうね」
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:17:12 ID:ssO/gVsw0
>>478
フォーサーズ厨の中でも頭の悪い部類だな。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:10:00 ID:+lLHqF740
パイの大きさは変わらないのに
E-3とE-30が貴重なフォーサーズの
シェアを食い合う予感
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:24:25 ID:AgVMXQJi0
E-30は存在自体が外してるんだよね。
今真面目にやらなければならないのはマイクロフォーサーズ。
開発リソースの大半をそっちに回した方がいい。
でもそういう決断が出来ないのがオリンパス。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:25:14 ID:ps5VVI320
ゲラゲラ
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 01:24:59 ID:onAY1SOQO
ブランドイメージでキャノンニコンに劣る上に画素数まで劣るとよほど安くないと入門者は買わないな
安いからと言って入門にE300買った漏れはいい経験になた
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 01:30:00 ID:oJGjOZzz0
画素数が多いほうが優れているという考えなら、
センサーサイズが大きいほうが当然有利でしょ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 02:53:01 ID:3E94oX3Y0
レンズの口径もセンサーサイズに比例してでかくして、センサーに対して
どの部分でも限りなく直角に光線を当ててやれるならばの話だけどな。
キットレンズ程度の口径のレンズで撮像素子だけでかくしたら
広角側で四隅はこけるし、滲むし、ずれるし、キャノクソのクソ画質のようになるわけだ。

キャノクソはデジタル性能ではピカイチかもしれんが、光学性能はクソのクソなんだよ。

オリは光学性能はピカイチかもしれんが、デジタル性能でクソなのだよ
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 03:03:37 ID:oJGjOZzz0
>>490
君はふつうの日本語も読めない人なの?
「画素数が多いほうが優れているという考えなら」っていう限定の
意味分かんないのかな。これが有名な「ゆとり」ってやつ?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 03:58:03 ID:3E94oX3Y0
自分の読解力のなさを人のせいにして文句たれてるよ。 愚かだなw
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 05:40:35 ID:aYS345Ar0
>>490
君は光学については、素人のようだね。

そもそも明るいテレセントリックというのは存在しないんだよ。
オリが「テレセントリック性」という言葉を使っているのは、
ある意味欺瞞なんだな。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 05:54:31 ID:3E94oX3Y0
>>493
そのご高説、オリンパスの開発部長にたれてやれよ。w
>>490はその開発部長さんの引用だ アホめ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 06:00:33 ID:aYS345Ar0
>>494
オリが垂れ流す嘘情報を鵜呑みにするだけの情報弱者ですか。
消費者も賢くならないとね。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 06:18:06 ID:3E94oX3Y0
クソオタの能書きよりは、実際開発してる人間の話の方が、よっぽど信憑性高い罠
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 06:19:51 ID:aYS345Ar0
そうやって、オリオリ詐欺の被害者になってゆくわけね
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 06:49:43 ID:3E94oX3Y0
物見る目のないおまえみたいな奴が、何使ったところで大差ないから心配ないですよ。
カメラなんて別にどこの何使ったってかまわねぇのよ。おまえみたいに
カメラのブランドにすがりつくようなみっともない真似しなくても、それなりに使いこなす腕があるから。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 06:57:54 ID:aYS345Ar0
よっぽど、悔しかったのかねw
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 07:51:51 ID:3E94oX3Y0
バカにされてるのを勝手に悔しいことに脳内変換できるのは、なんて機能ですか?
ゆとりRAW変換機能ですかぁ?w
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 08:47:45 ID:COPmwKWY0
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】

E負けを認めず論点をそらす。
例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」
例)「オリのAFがどうのとかな、その前に実社会でピンボケしてそうな連中が多そうだよ 」
例)「素子はデカいが使う奴の器が小さくては話しにならん」
例)「物見る目のないおまえみたいな奴が、何使ったところで大差ないから心配ないですよ。
   カメラなんて別にどこの何使ったってかまわねぇのよ。おまえみたいにカメラのブランドに
   すがりつくようなみっともない真似しなくても、それなりに使いこなす腕があるから」

G勝手に勝利宣言する。
例)「アンチを弄っただけのつもりだったんだけどw」
例)「バカにされてるのを勝手に悔しいことに脳内変換できるのは、なんて機能ですか?
   ゆとりRAW変換機能ですかぁ?w 」
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 08:51:26 ID:qyyxFn1d0
これアンチにこそ当てはまるんじゃね?w
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 10:27:27 ID:ipRA9ztR0
【価格でみつけたフォーサーズ・カルト&SBEかもしれない人たち】

E負けを認めず論点をそらす。
SortID=8601713/
例)脱線なのでスルー受け止めます。
例)大幅に脱線ですが、
例)なんのスレでしたっけ??
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 10:59:45 ID:sQ0egEkMO
まさに2ちゃんの基地外フォーサーズ厨と同じみたいだな。
SBEの粘着要員は1〜2名じゃないか?葉っぱを含めて、な。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 11:31:35 ID:3E94oX3Y0
盲信的に大絶賛する奴と、アンチと、臭いものには蓋をせずにはいられないヘタレの
三つ巴のバトルは、もはや骨肉の争いなんだねぇ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:02:06 ID:s3kAioQc0
歳をとると、前頭葉が縮んで怒りっぽくなる。

脳の劣化が始まってるんだな。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:29:36 ID:3E94oX3Y0
劣化するだけの脳みその無いゆとりの場合は?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:31:51 ID:s3kAioQc0
若いから成長、発達するから無問題。

若い方が嫌いですか?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:36:04 ID:oJGjOZzz0
>>507
脳は使わないと劣化する。ゆとりの場合、
高校生ぐらいですでに劣化が現れ、感情の抑えが効かなくなる。
それがいわゆる「キレる」という状態だ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:39:30 ID:s3kAioQc0
あー、なるほど。

じゃあ、ここで一人キレてる ID:3E94oX3Y0 は、
ゆとりということですネ。勉強になりました。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:45:02 ID:3E94oX3Y0
ゲームで覚えました♪ ですむと思ってる精神面の幼稚さと
できるやれると信じて疑ってない、根拠のない自信のギャップがすごすぎ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 12:45:54 ID:3E94oX3Y0
>>510
基本的性能が低いので、キレてるようにしか見えないんだよ?

わかってるかな?ん? 自分の感情最優先で物事決め付けちゃダメだよぉ
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 13:46:35 ID:s3kAioQc0
フィボナッチ数列の隣同士の数の比は,黄金比の近似的な値が
並んでいるという不思議。

自然界の神秘には驚かされるね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 13:50:02 ID:3E94oX3Y0
他力に得た能書きを自分の実力だと勘違いしちゃってるんだね。
分かります。 ゆとり世代にはよくいるよ そんな奴。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 13:57:48 ID:s3kAioQc0
自分の存在価値を確かめようとするのは、弱い者が取る行動だな。
単純だから、先が読める。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 13:58:27 ID:oJGjOZzz0
>>513
「近似的な値が並んでいる」???
何を訳の分からんことを言ってんのかと思ったら、
「黄金比に収束する」って言いたかったわけね。
ゆとりでは円周率=3ってのは聞いたことがあるが、
「近似的な値が並んでいる」=収束ってのは、
初めて聞いたよ。すげえなあ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:00:20 ID:3E94oX3Y0
>>515
自分のやってることにまるで盲目なのは、ゆとりゆえの事ですね わかります
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:04:26 ID:s3kAioQc0
木を見て森を見ず 視点が足らないな
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:06:14 ID:s3kAioQc0
人の行動の裏にはある衝動があるわけだ。
1点にこだわるとそれが見えない。

見る必要もないわけだが。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:07:15 ID:K2Pe39Gg0
お!なんか哲学的なスレッドですな。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:08:36 ID:3E94oX3Y0
木を見て森を見ず 足らないのは 視点じゃなくて 思慮ですが?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:11:59 ID:oJGjOZzz0
そんないじめちゃダメ。
「支店」じゃなくて「視点」だってよくわかったね、
とほめてあげなくちゃ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:13:31 ID:3E94oX3Y0
あれ? トドメさしちゃった? ごめんね。本当の事言っちゃってw
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:20:21 ID:s3kAioQc0
いや、なかなか良いサンプルが取れたよ。
もう少し考察したいけど。

525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:30:29 ID:3E94oX3Y0
負けを認めるのがイヤで必死に考えた結果が↑これですか。そーですかwww
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:32:53 ID:s3kAioQc0
勝ち負けの定義が分からないな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:33:58 ID:3E94oX3Y0
あぁ図星でしたか。そーですか
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:35:28 ID:oJGjOZzz0
ところで、君たち何時間そういうやり取り続けてるの?
その粘り強さ、他のところで発揮したほうがよくない?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:35:50 ID:s3kAioQc0
今度、飯でも食いにいくか? 迎えに行くよ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:37:02 ID:cqRtaoM/0
>>529

ノシ

おれ連れてって
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:37:36 ID:3E94oX3Y0
飯がまずくなるからお断りします〜 キモくって同じ空気共有するのもイヤですぅ♪
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:38:43 ID:cqRtaoM/0
>>531
AM3時前から張り付いてるオマエが言うな(笑
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 14:58:18 ID:YOIf4+th0
立場が苦しくなると、かならず何時だのいくつだのとおっ始まるよな。おまえらって(ワラ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 15:03:00 ID:TEd8Ka670
>>533
いやあ、、、12時間このスレに張り付いてるんだぜ。素で気持ち悪くね?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 15:11:21 ID:YOIf4+th0
>>534
そぉ?そんなのが気になって仕方のない,
お前の精神状態の方が、よっぽどやばいと思うぜ?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 15:18:10 ID:TEd8Ka670
>>535
そうか、俺やばいのか。
ニート・引きこもりがデフォになってきた今日この頃。
この世の中の流れについて行けない・・・。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 16:08:38 ID:sQ0egEkMO
つまり、
基地外フォーサーズ厨は、ゆとり教育の産物である、
って話をしてるのか?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 16:19:20 ID:YOIf4+th0
ちょっとちがうな。 精神病んでる奴はなにかにつけ
常時イッパイイッパイで余裕がなく。ってことだ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:51:50 ID:xMoi7wZl0
オリのレンズは完全テレセントリックじゃない。
だから、真っ直ぐ光が入る事はない。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:54:45 ID:ctzZc/IK0
光ファイバーでなんつうか小さなマカロニみたいなものをたくさん束たみたい
なのを作って、それをセンサーの前に置くことでダイオードへの入射はすべて垂直に
できんのかね?
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 19:55:52 ID:uqVV9Vko0
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 06:52:13 ID:Wdgd515l0
両側テレセントリックって、検査用の暗いレンズだろ。
とても写真用のレンズには使えない。

543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 08:29:30 ID:EokvOdGR0
>>541
その能書きだと、カメラのレンズは凸レンズ1枚になっちまうぞw
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 13:16:58 ID:M0s8G+Vd0
>>541
これ、つまりはフォーサーズの嘘っぱちだったダメダメ部分を
マイクロ43化で修正したとも言えるって話?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 16:35:18 ID:EGNOyfsh0
ビデオの規格で技術的に優れたβetaというのがあった。
テープの形状も小型で画像も他の規格の物よりも優れていたぞ。
今どきの若い者は知らないだろうが、
孤高の志を持ったメーカーは昔から健在だ。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 16:38:12 ID:PYEQIDXvO
センサーを小さくして
高く売ることを孤高と呼ぶのか?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 16:47:41 ID:oY+Ukyli0
レンズ据え置きで撮像素子だけでかくすりゃいいってもんでもないからな
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 17:00:18 ID:f1/rqi8/0
>>546
ワロタ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 19:59:27 ID:1Ijk8Y2T0
テレセントリックで重要なことはフランジバックの長さというより、
マウントとセンサーサイズの比ということだ
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 20:22:51 ID:ge7u0Jx+0
>>546に期待
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 23:00:43 ID:kExyghdj0
βマックスはVHSに負けた。結果として消費者を混乱させただけだった。
フォーサーズがHD DVDみたいにならなければいいがな。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 12:39:56 ID:IRbUnb730
>>551
そして、VHSはDVDに負けた。HD DVDはブルーレイに負けた。

553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 13:09:39 ID:tto9JGqj0
Jツッコミどころがズレている。
例)「110サイズでパワー全開、精一杯の画像がこれといいながら、
   E-3より解像度の高いL10をなぜ比較対象に出さないんだろうね」
例)「4/3の良さは独特の被写界深度にある。おとぎ国の世界な写りをするわけだ。
   これは他のサイズでは不可能」
例)「そして、VHSはDVDに負けた。HD DVDはブルーレイに負けた」
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 15:58:00 ID:C6C6+a+P0
そして、フォーサーズは他社に負けた。 ← 今ココ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 16:20:47 ID:2UfVClVY0
医療機器に配属されずにデジタル一眼に配属された。← ココが始まり
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 23:39:12 ID:/VNo1xFr0
>>555
あぁ、これマジで見たことある。

内視鏡技術部隊からデジカメのサービスセンターへの配転。
やる気なさそうだったなぁ。そのオッサン。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 02:16:59 ID:1YHNGTXK0
先週、G1は売れたね。
CMの効果もあるようだ。

年末商戦にしっかり合わせてくるあたり、
さすがパナソニック。

殿様商売のオリも少しは見習え
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 12:41:08 ID:CZLKOwrk0
女流一眼w
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 14:12:21 ID:bRuvt4MH0
>>558
たまに見るが、何それ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 14:15:44 ID:jJVCUmIT0
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 14:19:34 ID:HPrEky/C0
違う! 

↓これだよこれ
http://panasonic.jp/dc/g1/special/index.html
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 15:00:09 ID:wF3XxMKF0
ををっ!
やっと五人全員の名前が入った!!!

樋口可南子以外は鳥居かほりしかわからんかったから、
すんげえ気になっていたけど、誰も教えてくれんかったorz
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 00:16:46 ID:Rdq/a6DV0
庶民より庶民を無視した製品作りではあるまいか?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 00:33:47 ID:9zigAWgYO
マイクロ4/3でもパナソニックしか売れないだろうな

Eー30は大赤字だろね
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 09:08:25 ID:iumQOOdS0
もしオリンパスに、OMに続く優れたAF一眼機が存在していたならば、
フォーサーズ規格は生まれる必要性すら無かっただろうし
オリンパスは今よりも数倍のシェアが取れていたと思うよ。

松下のマイクロフォーサーズは、
他社の追随をいかに振り切るか、がポイントだろうな。
早くしないと、また素子サイズがネックになる。
とにかくシェアを確保することが生き長らえるための条件だ。
何故、135フォーマットとその互換機(APSC)が
今尚、圧倒的シェアを持ち続けているのか、だね。

モノの良し悪しで市場的に売れてるわけでは無いのは事実。
ただ、フォーサーズはモノとしてもさほど優れてはいなかった。
あれはコンデジの設計思想でしか無いんだよ。
コンデジは爪先ほどの素子で専用の最適化レンズで形にしてある。
フィルム時代と違って、爪先サイズであっても使い物になったりする。
その反面、弱点は、フォーサーズのそれと全く同じなんだよね・・・
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 09:10:39 ID:L2nG0fWz0
OMに続く優れたAF一眼機

最初の一行目から勘違いだね。
優れていたならポイ捨てしないってw
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 09:51:58 ID:kkLtVkAn0
一番の敗因は一眼レフブームに飲まれてしまった事だろ。
始めからレンジファインダー程度のものを作ってれば
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 10:57:54 ID:e5tZw8p10
単純に、宣伝がヘタ、というか宣伝する気がない。
医療機器で甘い汁吸っていられるから、カメラ部門は片手間なんだろ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 11:16:11 ID:ZgZ2ZIG10
社内で内輪受けしてるだけじゃ?
新商品を発表するたびにユーザーがっかりさせる稀有なメーカーだな
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 11:30:20 ID:kkLtVkAn0
どれだけ早いAFだとか理屈上優れた設計だと言われても
「でもフォーサーズだし」って事で対象外になってしまう。
高性能を求める人は普通に一眼レフに行くだろうし、
もっと別のアプローチが欲しかった。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 23:31:10 ID:g8LKt5R50
今のような景気が悪い時はオリンパスにとっては
一息出来る時なんじゃないのかな?
景気が良くても売れない反面、
悪くなっても変わらずに売れないんだから、
景気に左右されない。
これはオリンパスにとって強味だと思うな。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 06:25:28 ID:ql5jUbwG0
>>570のような人を見るたびに他社工作員のネガティブキャンペーンが
効果あったんだなと思う

「でもフォーサーズだし」 だから何? 素子サイズが小さい? あ、そう

G1にもネガキャン始まったようだね
ご苦労なこった
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:07:10 ID:7ZQARQLz0
ヘタレの感情論丸出しなのばっかね。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:45:28 ID:CsrazC4p0
572見てると、ターボのついた軽自動車を買って、
コンパクトカーより走るwって嬉しそうに言ってる奴を思い出す。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 14:10:17 ID:XdjYIZpn0
免許もないのに買えもしない高級車の性能語ってるようなのもいるけどな。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:44:04 ID:klxEJfquO
パナのG1は良いな。
やはり小さいし、レンズもブレ補正内蔵で、しかも安い。
まさにフォーサーズのダメダメだった箇所を全て改善してる。

オリンパスに出来るのか?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 17:51:00 ID:Fe/eU8XC0
おまえのこと?>>575
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 18:37:25 ID:XdjYIZpn0
>>577
反応せずにいられなかったということは自己申告したって事だよな。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:51:30 ID:wuPBGJrG0
>>568
某雑誌社の人から聞いた話だが、オリはここ1〜2年で
やっと新製品資料をキチンと出せるようになったらしい。

それまでは売る気あンのか?て感じでヘボい資料しかなくて
記事にしようがなかったって言ってたよ。
今はキヤノン同等に写真素材とか図面とかタップリ揃えてくれたり
説明会でも分かりやすいスライドにして見せたりと努力しだしたから
やっと記事として書きやすくなったらしい。
要するに営業不振が問題になるまでは片手間だったんだろうなw
内視鏡の利益にくらべたら雲泥の差らしいし。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 02:09:59 ID:ffwDFQh60
>579

どっかのブログにもようやく説明能力の欠如に気づいたようだって書いてあったナw
気づくの遅すぎだろw
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 07:06:48 ID:1zA/NlSJ0
だが、しかし E-30のパンフレットは、ペラペラ
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 12:28:43 ID:ffwDFQh60
あれは号外でしょ?
E-3のときも号外パンフあったし。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 13:11:18 ID:BYVtnFn80
>>579
何度か新製品発表会に行っいるが、第二章やE-420あたりからまともになったと思う。
プレゼンのスライドがラメラ会社らしくなったし、渡してくれるデータも質が格段に良くなった。
トークも言い訳だらけの自己弁護色が薄れて「素直に良さをアピールする」という流れになりだしている。

が、遅過ぎたという感が拭えないのも事実。
最初のボタンの掛け違いを直すのは簡単なことではないと思うからだ。

これを吹き飛ばすには理屈を超えた購買力を湧かせる広告が必要なんだが・・・・
いかんせん、広告もカタログも地味につくりたがる正統オヤジ会社なので
そこですべてを水の泡にする危険性も高いと思っている。

医療機器のマジメ価値観をコンシューマ用カメラに持ち込んだらおしまいだと思う。
「心とカラダ」→「遊びと仕事」てことだと思うからだ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 13:50:37 ID:RXi9hYui0
オリが爺臭体質だって思っている人は意外と多いと思うw

359 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/11/10(月) 23:05:01 ID:KVC8XFvy0
コンデジのNo.1はパナソニック(ルミックス)だよ。
指名買い率がダントツで店の粗利も良いし、パナソックも十分に利益の出る卸価格で出している。
一眼のNo.1はニコン。
低価格機からプロ機まですべてが高成績。

オリのコンデジはデザインがオヤジ臭満載だし、広告露出が地味で意味不明だから指名買い率は低い。
フジとおなじでセールをしないと買われない運命にある。

Eシリーズはフォーサーズの利点訴求を間違ったままAPS-Cやフルサイズと喧嘩したことが災いして
シェア5%前後が精一杯という状態。

いずれにしてもパナソニックがフォーサーズ陣営のリーダーとなる日は近いというのが業界の見方。
ある意味ではオリは「象徴盟主」でしかなくなると思う。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 14:21:18 ID:Ws7yNvsz0
逆に考えるんだ。
シアトルマリナーズが優勝なんかねらっていないから、イチローが好成績を残せてるだろ。
片手間のカメラ部門だから、シェアを気にせず独創的な製品が...
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 14:27:38 ID:GIuQxrVD0
こういう筋違いな御託並べて新興宗教教団化させる信者が多いのがオリだな
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 15:01:19 ID:sNDtp6dXO
いや、イチローがいないマリナーズみたいなもんだろ。
差し詰め、E-3をイチローだと思い込んでんじゃないか?

ドレスアップした軽自動車にしか俺には見えないけど。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 15:38:13 ID:He+cHbKF0
初期の大事な時期にこんな、これからのかたちで、出しちゃったからだろ。

http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 15:52:44 ID:OV3hJUfJ0
マイクロは明らかにパナソニックのアイデアだな
パナソニックが発売する直前にマイクロを発表w
オリンパスはまだ粘土細工のみw
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 16:38:37 ID:5G92fbgJ0
正直、三洋みたいに買ってもらえばいいと思う
それに、ロリコン路線は早くやめて欲しい
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:24:06 ID:ZFFRkYwg0
ロリコン路線てなんだよ
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:32:20 ID:hd2Vkf/C0
オリはあれだ
共産党
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:34:33 ID:hi5Bmc8j0
ロリコン路線=アオイ広告テコトジャマイカ?

パナに買われたら変態オリ厨はまた暴れるだろw
OMの逆恨みで粘着する奴とEシリーズの粘着が合体した軍団がもれなくついてくるから
パナもそのあたりは慎重なんじゃ?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:40:16 ID:hi5Bmc8j0
>>587
いや、軽自動車のくせに普通自動車だと言い張ったから叩かれているだけだろ?
軽自動車ということではじめからE-420みたいな姿で世に出せば
それなりのシェアは撮れたと思うゾ?
マイクロへの客の寛容さがその証拠だよw
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:45:28 ID:GIuQxrVD0
次の機種でもダメならその時点で諦めよう。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:46:16 ID:ZFFRkYwg0
>>593
20歳超えてる人妻をロリコン扱いか。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:49:55 ID:Z3k34IoZ0
それ、何かアヒルと関係あるひと?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:52:57 ID:6ZagolPv0
たしかにロリコン路線だよな、オリンパは。
あおい、まおのファンだと勘違いされたくない男子は
ちょっと買いづらいよね。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 17:59:31 ID:Z3k34IoZ0
マオって中国語でヌコのことだよな。
それに、マオとキムヨナって区別つくか、おまいら。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:05:04 ID:1zA/NlSJ0
今底にある魔其処
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:09:10 ID:gFNkGZp40
あおいって、新宿で撲殺された在日ヤクザのオンナだっけ?
その後の報道が全くないのはNHKさまのあつりょく?
オリンパはこのチョンのリンクに加わってるの?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:09:29 ID:hi5Bmc8j0
>>596
顔とイメージがなぁ・・・w
マヲとの合算効果で強化されちまうんでないか?

>>598
アヲイとマヲつーセットは疑問符だらけだろうな。
男のカッチョエ〜ハリウッドスターでもバシっと使えばと思う。
両方とも良い子路線だからクライアント受けはイイだろうけど
客のとしては、年寄り以外には女にも男にも引かれまくっている気がするわw
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:10:35 ID:Z3k34IoZ0
撲殺された在日ヤクザのオンナ・・・・・・似合わねえw
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:20:33 ID:Hc0YVnvC0
>>603
地下クラブでのチンピラ仲間との写真とか見ると
糞ビッチ系丸出して似合ってたよw

なんでオリってこういう奴を広告塔にするかなぁ…
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 19:35:22 ID:1zA/NlSJ0

お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、
お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、
お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、
お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、
お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、
お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、

フルサイズといいつつお前のチンコのサイズはミニマムなのなw
フルサイズといいつつお前のチンコのサイズはミニマムなのなw
フルサイズといいつつお前のチンコのサイズはミニマムなのなw
フルサイズといいつつお前のチンコのサイズはミニマムなのなw
フルサイズといいつつお前のチンコのサイズはミニマムなのなw
フルサイズといいつつお前のチンコのサイズはミニマムなのなw
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 19:42:54 ID:hi5Bmc8j0
所詮、タレントだからね。聖人君子な氏素性だったら人前なんか出ない。
過去がどーたらとか追いかけ回すゴシップ脳な方が異常だと思うが?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 19:47:31 ID:bnpQFAYB0
ゴシップ脳(プッ
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 19:57:46 ID:1zA/NlSJ0
あフォーサーズ厨は、チンコがマキシマムwwwww

 _____    勃起
 ||      |    ∨
 ||ロリコン∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゜A●) ← ID:nc6oDBQD0
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
.. 凵    し`J   U U


609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 15:42:28 ID:t3MWQH800
パナソニクの噛ませ犬っぽくなってね?せめてパナもズイコーレンズ使って遣れば良いのに。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 23:57:24 ID:avLM1e6I0
パナの品質管理が五月蠅くてズイ子は通らないのかも
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 02:22:29 ID:5wvt/JRs0
実際、G1を買ってみて分かったんだが2年前には考えられなかったくらい
パナの精度は上がっている。
一眼づくりのカンどころ(商品づくり)ではオリより高くなったという気がしたよ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 21:23:13 ID:gIBwhpJO0
しかし松下に主導権を握られると、どんどん家電になってしまう。
俺が好きなのはズイコーであり、オリンパではない。
ズイコーをキヤノンやニコン、ソニーに譲ってくれ。
もう内視鏡だけやってろよ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 22:15:21 ID:vivtqNs20
松下は本腰いれるとテクニクスみたいに老舗ブランドを追い込むぐらいマニア化するから
家電化するだけと思わん方がいいよw
金の使いどころが尋常でないというか、勝つまで闘うのが松下だからね。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:14:35 ID:X1ZYfhBy0
しかしフォーサーズで勝つというのは
松下でも無理と思われ
ネオ一眼相手なら勝てるかなw
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:19:31 ID:E70OCKxZ0
520のWズーム キャンペーン込みで5万以下で買えちゃうのな。
それでも売れないんだから、どーなっちゃってるんだかwww

でもまー、いまどきレンズとマウントに執着するような
使い方する奴なんてごく一部でさ。3年くらい使ったら
そのときいい奴を選んで、マウントごと替えちまえーってのもありだよなー。

ってことで、もう気にするのやめて520を買っちまおうかと思っている。
キャノンは広角お笑い画質だし、ニコンは色が変だしなーwww
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:27:21 ID:vivtqNs20
松下の狙いどころはソコでしょ?
デジカメシェアの90%を見据えて新しい一眼マニアを作るって感じかな?
昔、ニコンが一眼化でレンジファインダーや二眼レフとは違う客を捕まえたって
話を聞いたことがあるけど、それと同じことだと思うよ?
一眼がブームになった時、ライカやローライが神だったマニアから
置きピンできないようなヘタ専用とか見ないとピンが送れない素人用とか
言われたのと同じようにランク下のようにばかり感じていてはダメじゃないかな?
と今では思い始めているよ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 09:17:09 ID:gR5cdets0
なんでSD陣営に鞍替えしないのですか?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 09:27:36 ID:nd572l1L0
オリの上層部が、SDカードの存在を知らないから
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 10:09:17 ID:kq7kolLt0
勝手に変えると小川町にオタクが殺到するからw
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:41:29 ID:hCRACg2d0
昔の写真マニアて必ず首からローライ下げてパイプくわえてたよなw
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 18:00:49 ID:Xpytwe5b0
>>619
右にM16、左にAK47、弾奏を左右襷がけで装備して首から手榴弾ぶら下げて
小川町CS に乗り込んでやる。


んで、ポケットからしこたま買い込んだxD を受付のねーちゃんにぶちまけて逃げる
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 18:25:26 ID:jipHgHUKO
>621
警察とオリンパスに通報しました。(マジで)
間違いなく逮捕ですね
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 18:28:10 ID:nd572l1L0
そういえば、始めて買ったコンデジがオリンパスで、メディアがスマートメディアだった。
スマートメディアの規格がコロコロ変わって(増えて)、オリンパスにカメラを送り返して、
調整し直したりとかグダグダだった覚えがある。オリンパスは、メディアで苦労するな。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 18:46:24 ID:ZKKK+ZII0
手榴弾投げるて爆破するとか書いてないから
逮捕はされないのでは?

だがしかし、xDをぶちまけるのはマズイぜwww
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 20:37:13 ID:45PB98wV0
>624
一般に、犯行予告は時期と場所が示されていれば、逮捕の要件を満たすと言われる。
621の書き込みでは、
時期…オリンパスがxDを廃止する時
場所…小川町CS
方法…マシンガン、手榴弾
の3つが示されている。こんな武装した奴が乗り込んでくるとなったら、警備を強化しないわけには
いかない。よって、威力業務妨害容疑で逮捕&実名報道される。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:37:59 ID:Xpytwe5b0
>>625
時期? 場所? 方法?
肝心なことを忘れてるな。

目的…御社の製品の返品w
感謝こそされ恨まれる行為ではないだろ、普通w

>>621
警察とオリンパスとどこでもいいけど、
学校だけには言わないでほしい。
今まで優等生で素直なよい子をしてるんだからw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:40:21 ID:2kuhY8T/0
>>626
君のようなカキコをして2chで捕まった奴の半実況wによると、
警察って夜明けにくるらしいぞ・・・。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:26:43 ID:Zse1PRdk0
これでオリムパスの評判がまた落ちるorz
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:42:17 ID:IBvd4iWV0
>626
逮捕の典型パターン乙

犯行予告

通報シマスタ!

この程度で逮捕なんてされるわけねーじゃんwwという必死の強がり(←今ここ)

逮捕の実例紹介

通報とかヤメてくださいマジでゴメンナサイと泣き

本人からのレスが途絶える

数日〜1ヶ月後、逮捕。報道により実は30代無職であることが発覚w


小女子(こうなご)事件に代表されるように、この手の馬鹿に対して、
最近の警察がいかにいい仕事をしてくれるか知らないんだろうなw
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:43:41 ID:COsMJVXw0
経験者談のためになる話を聞いて来ました。


1-コンコン、とドアをノックする音がする
2-「XXさん、朝早くからすみませんがァ」と近所の人か新聞屋のような口調で呼ばれる
3-寝ぼけマナコでドアスコープを覗くと作業着のような姿が・・「チッ、ガス屋か?」と思ってガギを開けると
4-ドンッと勢い良くドアを押し開けて何人もが一挙になだれ込んで来る
5-「エッ?」と呆然としているうちに・・「XXさん、家宅捜査です」と令状を見せながら手錠をかけられる
6-はじめになだれ込んでいた男たちが「19日午前7時22分、パソコン、現認!確保しました!」と叫ぶ
7-羽交い締めにされたままパスコンの前に連れていかれ「ヲイ!パスワードは?」と威圧的に聞かれる
8-反射的に言った嘘パスでケラレると「ヲイ、記録しろ!容疑者が捜査妨害!」と怒鳴られ、手錠を思いっきり捻り上げられる
9-痛さのあまり「グォメンナザァイ〜言いますかるラァ」とアッサリと白状する
10-その場でそこら中のホルダを見られ、エロファイルが逐次メモされ、モニターも撮影される
11-エロ関係が概ね調べ終わると「ところで、この脅迫の件だが書き込みはどうやった?」とブラウザを開かされる
12-書き込み履歴が確認されると「脅迫および威力業務妨害の容疑、ならびに猥褻図画、未成年・・・」と水増しされた容疑に変わる
13-ドアを開けて外に連れ出されるとまわりは黒山の人が・・・・
14-とりあえず3日ほど勾留・取り調べされ、その間に職場にも電話され「実はこういう容疑で・・・」と直裁に話される


15-裁判も終わったころ、人生の終わりを知らせるように友人にも家族にも引かれ、樹海を目指す自分にきづく・・・
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:57:43 ID:4qcE5ndM0
>>629
マジレスすると逮捕の場合、>>621は確実にあ〜ぼんされる。
それの有無で状況はわかる。
つまり…
犯行予告

通報シマスタ!

621タイホー、実名晒し、脳内妄想、糞してオナニー(←今ここ)

まぁ、>>621が消されてから話し合おうゼw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 01:18:01 ID:TaRvTb5K0
中浦和だっけ?も
「母ちゃんが”(部屋の)ドア(の鍵)開けろって言ってる”、警察だって」
とかいう感じのカキコをまさに捕まる直前に書いて、数日後ニュースで流れちゃったもんな。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 02:17:30 ID:D5ITtSv00
ぶち切れた xD信者が逮捕されるのか

彼もまた被害者w
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 02:28:19 ID:COsMJVXw0
あぼ〜んは公衆に晒すこと自体が犯罪の場合、よよび別の被害者なり犯罪誘発を招く場合だけ。
多くは「IDを変えれば別人」とか素人考えで同じIPから様子伺いする奴が多いので
特定化と犯罪性の認識を確定させるためにlpg採取目的で放置するケース。

ま、いまごろ懸命に全データの書き換えやHDDからエロ画を取り除いたりしているかも知れないが
もうダメだからw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 07:05:25 ID:5OELrpp6O
xdオリオリ詐欺だなw
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 07:27:07 ID:tJSqHYF60
xDの無策ぶりが消費者の怒りを買った、

という見出しにになるのかな
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 07:52:52 ID:YtXCnPKV0
パソコンを廃棄してしまえば、証拠もないんじゃないか?
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 08:02:21 ID:GWxjLIsmO
>631
本人必死だなw

ちなみに通報したのはマジなのであしからず。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 08:59:32 ID:HGGgFUqG0
ま、庶民すら理解させられないオリ様商売のツケだな(ワラ
オリの脳内はスマメで独占した頃のまま思考停止だw
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 09:14:48 ID:ZKrGzEZV0
CFは100GB版が登場して青天井
SDHCは32GBまでだが、次規格策定中

xDは、2GB高値のまま
完全に時計が止まってるもんなあ

次はどうするのかね
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 12:35:02 ID:m/HEzq3H0
結局、SDに鞍替えするまでは安泰というか

永遠に来ないと思われ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 13:34:28 ID:Zf9kTZni0
オリも使ってるし結構好きだがオリのスレは鬱陶しくて見なくなってきた
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:24:56 ID:ItzEXFhi0
真のオリンパスファンはxDを活かした
デジタル一眼の小型化を望んでいます。
CFやSDなど全く必要ありません。
SDなどと言っている輩は
コスト高にして経営を圧迫する事を
望んでいるアンチだけです。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:51:18 ID:LzifXqZK0
ペンFのデジタル機を出せ。それしか無いだろう。
コンデジ風に仕上げたら自社の防水デジカメと食いあう。
645あぼーん:2008/11/20(木) 09:26:37 ID:Ezx/l/lP0
あぼーん
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 11:06:54 ID:Qcea0dOy0
オリが庶民を理解していない
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 23:14:23 ID:wYrBSFWv0
愚民ばかりだから
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 14:13:52 ID:I9JxqYnTO
デジカメを大きく分類すれば、

ブローニー級サイズ、
135フルサイズ・135ハーフサイズ、
110フォーサーズサイズ・コンデジ等々、、

って感じで分類される。けれど、
『フォーサーズはコンデジに次ぐ安物なんかでは絶対に無いんだ!』
とオリ厨(フォーサーズ厨)は主張し続けていたらしい。

でも、フォーサーズは発売以来5年間のシェアが1〜5%と低迷で、
全くと言って良いほど売れなかった規格なわけで、そのために、
『フォーサーズを高く評価しない市場(庶民)は愚民だ!バカ!』
って、身勝手な論理に行き着いてしまったんだとか・・・

これ『社会が悪い!俺は悪くない!』と暴れ叫ぶ現代社会病と似ているから、
結局、フォーサーズ厨は基地外呼ばわりされる様になってしまった、のが今だ。

そんな中、追い討ちを掛けるかの如く、
レフレスにして、フランジバックを短くして、
マウント口径を小さく、レンズを含めてコンパクト軽量な路線、
に変更した新規格、マイクロフォーサーズが発表されてしまい、
パナソニックからは、その第1号機(G1)もが発売されてしまった。
これ、旧フォーサーズが提唱し続けいた教義内容と全く反している規格だ。
つまり、妄信フォーサーズ信者(SBE等の活動家)にとっては、
『信じていた神(オリンパス)が、愚民(アンチ)に迎合してしまった・・・』
みたいな、とても辛く悲しい状況なんだそうだ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 14:14:58 ID:I9JxqYnTO
その上、仮にマイクロ43が市場的に大ヒットしてしまうとすれば、
果たして『愚民』とはいったい誰だったのか?が、ハッキリしてしまう。

マイクロ43は、旧フォーサーズの弱点を改善した新規格なのだから
おそらくかなり売れるだろうなぁ・・・と、誰しもが考えるわけだが、
オリ厨(=真性フォーサーズ厨)にとっては、まさに複雑怪奇、
戦々恐々な心境なんだろうね。

尚、パナ厨には基地外フォーサーズ厨は存在しない。
マイクロ43規格に対しても、総じて歓迎ムードで一杯だ。
これもまた不思議な現象だね・・・

要は、妄信オリ厨の基地外発狂行動でしか無かった、ってことだろうな。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:49:14 ID:HhIFj+uI0
いやμ43も売れませんて。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:24:58 ID:Xjooj6g/0
>>650
売れたとしても、それはコンデジとして、だ。
所詮はコンデジの仕様なんだよ、フォーサーズってのは。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 12:43:45 ID:0UadwNjH0
マイクロフォーサーズがフォーサーズの発展形というのに、
オリが新しく出したE-30はフォーサーズ。
マイクロフォーサーズの一号機は後発の松下から。
これはマイクロフォーサーズがフォーサーズに比べて良くないのか、
オリの技術力がなくてマイクロフォーサーズが作れないのか、
フォーサーズの在庫を売って処分してから移行するためなのか、
どれが理由なんだろう?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 12:53:21 ID:rNkvs8d90
モックアップだけで引っ張り続けている現状からして、出したくても出せないんだろうな
傍から見ているともうすぐこんなのが出るんだワクワクじゃなくてみっともねーなって感じ
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 14:32:27 ID:IlED3FZb0
マイクロフォーサーズ=パナソニック
フォーサーズ=オリンパス

住み分けたってことだろ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 16:36:14 ID:Xjooj6g/0
>>652
オリンパスにとっては、マイクロ発表は早すぎただろうね。
松下としては、早くフォーサーズをヤメたかったってことだね。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 21:38:47 ID:S9g1RuYl0
もうこのスレしか居場所がないんですw
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 22:08:23 ID:OyS1VfIS0
フォーサーズユーザーをマイクロに移行してもらう為っていうか、
不満やあらぬ苦言妄言をネットやそこらでまき散らさないよう宥めるには、
マイクロ機のレンズ無しアダプタセットみたいなのを安価で提供しないと。
マイクロで新規ユーザーがどれだけ獲得できるか未知数だし、
フォーサーズユーザーを大事にする事は、カメラメーカーとしての誠意。
俺は他マウントユーザーだが、オリンパスのそいつらへの対応次第では
マイクロを買ってもいいと思ってる。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 00:19:27 ID:QyGTEUPI0
オリは終わりだな
俺はそれがわかったよw
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 00:32:49 ID:koCWobI10
フォーサーズの売れなさ加減に呆れた松下様の
荒ぶる気持ちを抑えるためにμの1号機は譲ったんでしょう
松下は条件が悪くてもニコマウントを選ぶべきだった
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 02:26:35 ID:FG2++oXq0
>フォーサーズの売れなさ加減に呆れた松下様

ちゃうちゃうw
最初から食い物にするつもりだったんだって。

パナはライカ込みでレンズの技術はいちおうある。
けど一眼の技術は無い。フォーカルプレーンとかのね。
だから一番危なそうなフォーサーズに目を付けた。
パナが味方してくれるとなれば喜んで教えるもん、オリは。

おいしいとこ貰って、後はもう一人でできますよって、
そんでマイクロ立ち上げたんだろ。
そのうちダブルマイクロとかって、APS-Cの変形フォーマット始めるよ。
機が熟したらクァッドマイクロへ移行w
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 02:29:41 ID:+j8XOEzl0
パナも全く売る気のない値付けだったしね。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 02:47:54 ID:vFPVhJYV0
今日各社実機をいじってきたのだが

キャノンは全般的に安っぽくてチャチっぽい作りが、デジタル性能は良かったな。
AFなんて実に軽快だった。コスト削減しか考えてないだろみたいな感じ。
キャノンはやはりレンズ性能がカメラ性能の足引っ張ってるな。

ニコンはソフト別売りだしで割高感しかないしファインダー暗くて黄色いし、
なんかパッとしなかったな。レンズもぶっとくてごっついし、なんかイマイチ
デジタル性能面ではキャノンの方が上行ってるね。

ペンタ 障りもせんかったw K-m滲みすごすぎで使う気にもならん

オリ 言うほどファインダー画像小さくもないし、AFも至って及第点
    ライブビュー時の行って帰ってピントをあわせるのがやや遅いって
    いったって本の1〜2秒程度の話だ。なんも気にならんかったな。
    これなら買ってもいいなって素直に思った。
    デジタル専用設計だけあってレンズとの相性も良いので画質悪くない。

パナ 144万画素のLVF視認性もいいし癖になるね。
    操作系は、基本同社のコンデジ感覚で使えるのが面白いが、
    最低限一眼カメラの機能はついているので感覚はコンデジ感覚で
    一眼カメラとして使えるという面白い感覚だった。
    ライカレンズで培ったレンズ性能と画像の透明感はピカイチだと思う。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 02:55:08 ID:R6gRBByhO
高い理由がさっぱり判らんかったな。
なんだか300万くらいする軽自動車みたいな・・・
マイクロ43で、ようやく相応の価格になった。

オリンパスは安いけど軽自動車にしちゃ高いな。
E420は19800円
E520は29800円
E30は39800円
E3は69800円

12-60は29800円
50-200は39800円

せいぜい、こんなもんだろ。
これならシェア10%くらい取れるかもよ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:06:20 ID:vFPVhJYV0
俺はフォーサーズの画素のサイズが小さい理由も納得だったな。
って、コンデジの4倍以上あるわけだから必要にして十分だと思うが。
結局レンズからの入光を極力直角にしたかったのであのサイズって事だな。

APS-Cはレンズ性能ほったらかしのままで、画素サイズと画素数だけ
でかくしちまったツケで、広角端での周辺減光著しいし、
K-mなんか紫緑にじみの処理でも苦労してるし、設計思想自体
無理があって各社現状妥協せざるを得ないといった感じアリアリだ。
光学系で何とかならないので、エンジンの処理で何とかしようとして
いかにも作りました敵な画質になってるのがミエミエ

俺はそんな風に感じた。 いいかげんxD捨てて、SDHC&CFの二刀流に
してたら、だまってE-520買っちゃってたかもな。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:16:39 ID:Ma9RcCL50
>>664
普通は買わんよ、フォーサーズ。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:18:09 ID:vFPVhJYV0
そぉ?なんで?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:27:27 ID:Ma9RcCL50
>>666

>>648-649

今はマイクロフォーサーズがあるのに
割高なフォーサーズを理由を付けてわざわざ買う理由が無い。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:39:12 ID:vFPVhJYV0
んじゃフォーサーズにしよっと。

現状で一番パッと見画質が綺麗だったし。
少なくとも俺には広角で四隅がこける汎用レンズの
APS-Cより、デジタル専用設計のフォーサーズの方が魅力的だな。

それに今時別に一度買ったカメラのレンズとマウントに固執して
未来永劫使い続けるような使い方なんて、する時代でもないしな。
2〜3年使えば、カメラも壊れたりするだろうから、そしたらまた
その時点で一番いいの選べばよいだけで
マウントごとカメラごと替えれば済む程度のことだしな。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:42:08 ID:Ma9RcCL50
くだらん煽りだな。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 03:51:38 ID:vFPVhJYV0
そぉ?おまえとは価値観が違うし合わないだけの話だよ。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 04:19:03 ID:Ma9RcCL50
普通は買わんという話。
俺はフォーサーズを買ってるし、お前は買ってないだろうに。
気持ち悪いヤツだな。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 04:24:30 ID:R6gRBByhO
まぁ、今からフォーサーズを買うってのは、
今からセガサターンを買う様なものだな。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 05:45:58 ID:mltpoB0A0
なるほど、ID:vFPVhJYV0=往年のセガマニアと考えると納得できるわ
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 07:10:02 ID:R6gRBByhO
セガサターンて、日立やビクターも賛同して
マルチメディアを目指した様なプラットフォームだったんだよな。
拡張端子でCDビデオとかも観れる様に出来たしな。
未来的な良い規格だからセガサターンも買えよ、フォーサーズ厨。

あと、フィルムに撮影条件とか書き込めて
カートリッジ式でスキャナーにもポン入れで
未来的な良い規格だからAPSカメラも買えよ、フォーサーズ厨。
ミノルタのS-1とかさ。
ペンタ部の無い未来的なデザインはまさにE-300そっくりだ。
防塵防滴設計で、フィルムサイズに最適化した専用レンズ、
αマウントコンバータもあるし、本格的なマリンパックもある。
フラッシュまでもが防塵防滴だから、フォーサーズより先進的だぞ。
夢の様な未来的カメラだ。将来性はバッチリだろ?フォーサーズ厨。
デジタルにしたいならRD3000てカメラもあるぞ。
良かったな、フォーサーズ厨(笑)
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:30:16 ID:qR2dm/HJ0
503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/11/20(木) 01:14:41 ID:Kq8TM/jo0
・番犬君

アンチ4/3スレ等で活躍中のキャノネット
(自称4/3を含めて6マウントのユーザー)。

4/3厨はアスペルガーと連呼する。
要点をまとめて簡潔に書く能力が欠如しているため
無駄な長文をを書く。

Canon EOS 50D part8スレでキャノンのGKをしていたことが確認された。
(相変わらずの長文とアスペルガーがポイント)
GKをしていたことと、上記2点の特徴を指摘された途端アスペルガーを
使わなくなるというかわいらしさも持つ。
IDセキュリティ君やバカモン疑心暗鬼君などのキャノネット同様
複数のIDを持つことが可能であり自作自演も行う。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:52:12 ID:q8YtWFbR0
>>674
今起きたが、この長文を携帯で書ける情熱に朝イチで感動している
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 10:23:37 ID:R6gRBByhO
新スレ立てるか。

【哀れ】フォーサーズ厨はセガサターン【勘違い】
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 13:56:13 ID:vFPVhJYV0
素で良画質叩き出されて僻んでるんですかね? w
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 14:24:46 ID:FG2++oXq0
>素で良画質叩き出されて僻んでるんですかね? w

うわっ、でたこの勘違い
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 15:34:35 ID:vFPVhJYV0
ダメカメラ買っちゃって僻んでるんですね? ソンナの選んだ自分の眼力のなさを
フォーサーズのせいにして粘着しちゃってるんですね? おめでとー
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 15:54:04 ID:FG2++oXq0
おお、フォーサーズ厨がんばってるな。
>>662の書き込みでいかにも素人っぽさを装って、
徐々に本性を現すパターンか。

久しぶりに必死なやつを見た。
必死になるのはいいことだ。情熱が無いやつよりよほどいい。
しかしフォーサーズに必死、あるいはフォーサーズの敵に必死だと、
物事の本質を見誤るぞ。

むしろフォーサーズは反面教師として研究しなきゃ。
フォーサーズの存在のおかげで、俺はだいぶデジカメに付いて学んだぞ。
フォーマットの違いは何を意味するか、とかね。

ま、君は質感とかに興味あるみたいだから、私とは違う方向の人間みたいだ。
もっとまともな分野でガンガレ。
カメラなんてオタク分野でエンスーとかかっこ悪いぞ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:43:28 ID:vFPVhJYV0
自分を守るために必死こいちゃうゆとり丸出しの言い訳がすごいよ。おめでとー
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:50:36 ID:MfOKI/Gv0
ここまでで
フォーサーズがダメな事はわかった
それで?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 18:13:11 ID:YxajCHtxO
プロ用だとか10万以上は捨てて、10万以内に10機種ぐらい波状攻撃したら活路が出てくるかも。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:47:32 ID:jRQTryGS0
ボディが19800、29800、49800の3機種
+10000で標準ズームキット、+30000で高倍率ズームキット
+50000で高級標準ズームキットと揃えれば完璧だな。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 20:20:27 ID:+j8XOEzl0
E420-24800円、E520-29800円、E30-39800円
+5000で標準ズームキット、+10000でWズームキット、+20000で高倍率ズームキット。
これがいいと思うけどな。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:07:43 ID:Ma9RcCL50
普通に売れる様にするには、そんなもんだよ。
オリの値付けは頭がおかしいとしか言いようが無い。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:58:09 ID:vFPVhJYV0
あぁ欲しいけど金がなくて買えないので、そんな無い物ねだりしてるんですね?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:38:19 ID:GaQEe40R0
社員がそう思ってたらおしまいだな。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 23:45:47 ID:5AQjctXZ0
>>686
ものの価値としてはそんなものかな

それでもAPS-Cを買ってしまうかもしれんな。
他社だと、いずれフルサイズにステップアップ出来るしね
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:24:48 ID:x9TXnJuR0
小さいといっても、運用の仕方はまんま一眼レフ。
ポケットに入れたりブリーフケースに滑り込ませたりコンデジのように持ち歩けるわけではない、その辺はパナのG1も一緒
だったら人前で恥ずかしくない本物の一眼レフを(一般素人の感覚としてね)持った方が体裁がいいと考える人が多いだろうな。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:50:00 ID:5+uNrWYa0
今度のマイクロ機も、レンズ付けると結局かさ張るんだろうな...
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 02:32:22 ID:x9TXnJuR0
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 10:25:52 ID:W43scHPB0
>693
ヤベ、ちょーウケタwww
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 11:27:40 ID:5+uNrWYa0
ズームはあんまり頑張らないで、35-70ぐらいで薄く作ってくれ。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 13:51:01 ID:FCiR7jb3O
素子サイズで解像力を稼げば
レンズを小さくしても使い物になるかもよ。

フォーサーズはイメージサークルが小さいくせに
素子が安物だからレンズが意外に小さくならないわけだからな。

その逆をやれば薄く小さくできるかもしれん。
写ルンですみたいなもんだ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 16:21:11 ID:W7aretFW0
10マンを超える写ルンですなんて作っても誰も買わないと思う。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 17:21:25 ID:XLtE2eyw0
究極の極論だなw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:25:35 ID:9RCHA/VX0
実はオリはちょっと気になるんだよな。
滅びの美学っていうのが、心揺さぶるものがある。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:46:18 ID:y8YIAaLN0
>>699
いまだにミノルタファンは根強く残ってるね。

ただ、ペンタの様に、達観してお行儀良くしなきゃダメだ。
オリ厨は発狂して抵抗してる。あれは基地外だ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:50:10 ID:9xJ/2aBYO
健康ブームに乗って胃カメラとセット販売すれば良い
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:55:06 ID:qFw+k8+C0
価格最安値
■ SD
トランセンド TS2GSDC (2GB)  \400
■xD
富士フイルム DPC-MP2GB (2GB TypeM+) \2,354

本当にオリンパスって馬鹿だな。xDはもう駄目だろ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:55:23 ID:y8YIAaLN0
>>701
カプセル内視鏡が普及すれば、オリンパス自体がヤバいって話もあるな。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:01:11 ID:oAcCiBrF0
庶民は馬鹿だな。
xDやめたらxDを担当する管理職や労働者が困るのには頭が回らない。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:03:21 ID:y8YIAaLN0
>>704
いわゆる、オリンパスのお家事情か。そういうのはあるかもね。
xDも賛同メーカーを集めて規格したモノだから後には引けない事情とか。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:08:01 ID:tKmOfRt60
>703
カプセル内視鏡は生検できないから、オリの有意をひっくり返すことはできんな。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:22:10 ID:mpn0/vDf0
とうとうメディアの価格差は無視できる状況になったな。
この価格差でメディアがどうこう言ってるヤツは小学生だな
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:18:25 ID:l0dQPK4E0
フジのファインピックス
ニコンのクールピックス
オリはオリンピックスにすれば名前で売れたかも
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:21:54 ID:t5A5EBFg0
オリンパックス
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:25:00 ID:nCwRlovT0
オッス(オイッス)
中高年がターゲット
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:35:06 ID:W43scHPB0
>707
容量差、信頼性の差、汎用性の差、将来性の差etc.
価格差以外にも、まだまだ差はたくさんある。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 01:06:06 ID:qwmZGIja0
メディアは大量生産されるものが主流になる。それだけのこと。
大量生産されるということは・・機能性、信頼性があるからこそ、で汎用性と将来性が生まれる。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 01:14:32 ID:hxSr2l8e0
>>706
健診が無くなれば台数は激減するけどな。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 18:02:02 ID:hy/a4CzW0
xDもそのうち超高速タイプ出るんですかね

SDのクラス6相当品の
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 21:53:47 ID:ka1Ypkf6O
うーむ、なんつーか、xdは5テラワロスに容量アップされるとおもわれ。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 21:55:14 ID:awfJLNXN0
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 08:49:54 ID:fSGEoY8E0
252
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 11:12:09 ID:EQGewpQH0
2年前に
E−500 2台買ったけど
店でも嫌な顔で取寄せ
買取値で叩かれる オリは駄目
もう終わっているカメラメーカー
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 13:29:46 ID:cJ4llDKR0
>店でも嫌な顔で取寄せ

深いィ話だなw
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 14:56:36 ID:qrkoS/Ib0
>713

検診用にはこんなのもあるようだ。
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr081014capsulej.cfm
1秒に2枚x1時間でも7200枚か。全部見てたら医者も死ぬな。

しかし、一眼にもインターバルタイマーつけて欲しいものだ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 15:23:58 ID:fsgL9W9m0
>患者さんは、カプセル内視鏡が排便時に排泄されたことを確認し、回収する。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 20:14:23 ID:5lIf2Coa0
>>720
へぇオリンパスもやるんだな。

でもこれ小腸用だな。
小腸には内視鏡が届かないんだよね。
検便とかでしか疾患が発見されない。

こういうのって使い捨てになるから、
内視鏡みたいな大儲けの殿様商売がオリンパスに出来るか否かだな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:28:33 ID:Hc0BTe6s0
オリンパスの一眼に内視鏡をレンズとして
接続出来るようにすれば
一石二鳥ジャマイカ
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 23:57:35 ID:QotdETUs0
>722
小腸は胃や大腸のように食物が滞留するところではないから、癌は殆ど生じない。
Vater乳頭を除いて。小腸に出るのは殆どリンパ腫だから、粘膜下病変。カプセル内視鏡で見えるのかな。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 06:07:33 ID:dJe5rDZf0
>>724
出血箇所が判れば御の字なのかも。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 14:58:42 ID:DNUckQt60
俺様一眼が売れないのは当たり前
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 16:30:54 ID:rjn/KMYB0
どの道胃腸の洗浄は必修だろ。
そんな手間かけるんなら上下からカメラ突っ込んだほうが手っ取り早い。
もっともその場合、服用タイプの回収はさほど困難ではないだろうけどw
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 17:07:13 ID:z+sxgIho0
>>727
お前、小腸までカメラ突っ込んでもらえ
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 18:10:22 ID:rjn/KMYB0
なぜか小腸に拘る奴がいるが、順番的には一番最後だな。
その前に一度でもいいから胃腸を診て貰ったことあるのか?と聞きたい。
癌保険はいるよりコッチを先やっとくべきだな。
http://naisikyou.com/hongo/
ここのページを手繰るとpolypec.wmv にたどりつく。
えぐいぞw
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 18:15:25 ID:z+sxgIho0
>>729
こだわっているんじゃなくて、
そのカプセル型のが小腸用って書いてあるだろ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 18:25:14 ID:rjn/KMYB0
>>730
だったらなおさら胃腸カメラにとって変わるものではないよな、早急には。

アニメ・三人の仲の良くない兄弟
http://naisikyou.com/food.html
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 08:38:58 ID:bDC3z2x50
(´・ω・`)
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 09:00:30 ID:G98oih930
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 09:09:47 ID:QSv3z+B70
なんでxDが出てくるん?CF使えれば充分じゃん。
批判するならCFの方じゃないの?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 10:17:04 ID:J4vPj3zZ0
xD+SDにしてしまうと結局誰もxD買わなくなるなw
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 11:52:11 ID:ifKHTuqa0
ここはアダプターも使えないようにソフト書き換えて
強気のxDスロット1本で勝負だね
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:26:13 ID:x2CGJkRK0
もうメモリはただみたいな値段なんだから、4xx系は本体に内蔵してスロットなくせばいいんじゃね?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:28:20 ID:HKm+5dPV0
もう無線で飛ばせばいいね
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 20:24:35 ID:4WVkdSX90
内蔵メモリ+ケーブルでいいか
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 00:49:51 ID:BuAMrtYG0
(´・ω・`)
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 13:52:23 ID:V5muuDUO0
>>739
5GB-CF内蔵ベースでBTOで10GBとか30GBに入れ替えできれば無問題
スロット増やすのではなく接続端子の対応種類を増やす方が使い勝手が良い
TVダイレクトなHD端子とパソコンダイレクトなUSBで
データやコンパネ操作ができないこと自体が問題
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 17:18:22 ID:ctNzEcfy0
APS-Cになったら買っても良いかなと思う今日この頃。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 00:33:24 ID:1YM4cVjB0
フォーサーズの撮像素子をを複数並べて…
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 02:41:42 ID:8PJkwva+0
いっそフルサイズを搭載した極小サイズの一眼レフにOM-1の名を冠して出せば売れるんじゃないか
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 23:15:33 ID:Vz3fQgJW0
パナのマイクロ用レンズ見てきたけど
小さくて玩具の様だったよ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 23:21:03 ID:CkvVMcQhO
フォーサーズってワンテンサイズだからなぁ。
写り悪いの仕方ないか。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 23:48:06 ID:5TAKvxTl0
銀塩サイズで比較してどうの言ってる時点でアホ決定だぜ?
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 01:28:17 ID:KbOlGrqK0
>>744
今よりかは売れるだろうな。
でも、マイクロフォーサーズ路線の方が確実だわ。
レンズ交換式コンデジ。これで良し。
住み分けは出来た。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 04:40:00 ID:RfK6ukyr0
それではパナに食い物にされるだけだと思うが?
起死回生の一手は、フォーサーズを捨ててパーソナルユースのフルサイズとM/Fのコンデジで勝負すべき
で、しれっと「フォーサーズはしょせんコンデジ画質ですから」とか言う
パナ梯子を外され涙目
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 20:31:10 ID:KbOlGrqK0
>>749
素子を開発生産できる巨大メーカーと
口先だけのメーカーの力の差は歴然としてあるわけだが、
一発カマすには、オリはシグマFoveonを積め。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 23:59:55 ID:kyx9WF/E0
ペンタックスに九州してもらえば
いまよりはまし
752↑こいつヴァカ?:2008/12/04(木) 00:02:29 ID:6h/YY1kN0
 
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 00:22:36 ID:LqzdYpML0
>>751 禿げ同 

土下座で涙目で懇願したら
少し考えてやってもいいやねw
754↑こいつヴァカ?:2008/12/04(木) 01:05:37 ID:DEnYQlHp0
 
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 01:17:31 ID:LqzdYpML0

756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 02:45:22 ID:Aa5doznPO
オリンパはホルガ的なトイカメラメーカーをめざしたほうがいいよ
どうせすぐに壊れちゃうようなもんしか作れないから
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 03:06:30 ID:lrnvDxsL0
>で、しれっと「フォーサーズはしょせんコンデジ画質ですから」とか言う
>パナ梯子を外され涙目

パナはその内自社開発のミラーレスフルサイズを出すよ。
クワッドフォーサーズとか言ってw
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 03:07:29 ID:lrnvDxsL0
で、オリは素子を供給してもらえなくて涙目
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 08:59:47 ID:wKqfRrV2O
内視鏡に専念する。
本当は前からそうしたかった。
この不毛な戦いは実に馬鹿馬鹿しく思っている。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 10:05:53 ID:gkN7ukWj0
>>757
そのときマウントは、EOS、F、Aのどれかになるわけですね。わかります。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 12:50:21 ID:kq7aMHJM0
京セラが、コンタックスG-Digitalを出してくれるんじゃないか……。
そう夢見ていた時代が、俺にもありました。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 18:30:28 ID:o6eQVMJN0
シャー専用赤いレンズ出せ
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 23:24:36 ID:3G9WeNcy0
>>759
そういう流れかもな。残念だが。
すでにEシリーズの売れ行きはストップ傾向だし、もうパナのマイクロがフォーサーズ本流て感じ。
そうなると互換があるとは言えないZD依存よりEOSマウント互換とかの方が何かとパナにも客にも便利。
パナの出方次第でオリは終わると思う。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 00:46:36 ID:J14NwzXs0
実はレンズもそれほど良くない件
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 01:08:31 ID:pJPmqvfC0
>>764
冗談は顔だけに(ry
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 01:09:20 ID:IOea5upZ0
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 21:48:40 ID:Wy5QcXFS0
zuikoでハイビジョンのレンズ作れる?
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 01:14:12 ID:PNfZax4C0
無理
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 09:39:03 ID:9hS2PTlr0
>>766
やっぱり絶対的物理量がものを言うんだろうか?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 10:53:24 ID:zqMWMQVTO
医療部門とカメラ部門が分社化するみたいだね
カメラ部門を譲渡するのが見え見えだねぇ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 12:22:30 ID:zNGsqTWY0
で、カメラ部門はパナに売却w
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 12:24:24 ID:nbeyR07J0
一眼あそばせ(笑)
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 13:24:42 ID:mpOFQC810
売り上げ9割減でそれどころじゃないってよw
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 14:07:02 ID:XGEFmjlq0
>>769
さすがに18-55と14-42を比べるのは酷だと思うが
14-45でも勝てないのに
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 14:45:41 ID:9hS2PTlr0
>>771
金融危機でファンド全滅だからなぁ。。
韓国もダメっぽいし。
中国かインドに期待か?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 14:57:39 ID:4EDiWRrx0
>>766
ZD14-42が18-55に負けてるだけだな。
しかし、L10にZD14-42に着けるやつはいないし、D300に18-55なんて着けるやついるの?
そんな恣意的な比較て優劣きめるのはアホすぎだろ。
L10+ZD12-60 D300+18-200なら十分現実的なくみあわせだろ。

http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=11,8&fullscreen=true&av=4,4&fl=18,18&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2
これだとD300全域で負けてる。
どこかのサイトでE-3+ZD12-60vsD300+18-200 の比較してD300ぼろ負けだったのも頷けるな。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 15:54:23 ID:XGEFmjlq0
五倍と十倍を比較するのもどうかと思うが
18-180と比較するのは都合悪いのか?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 19:05:34 ID:WMjeYJa00
>>776
その比較は酷すぎるだろ
ズーム倍率とか見ても>>766のは現実的だし

と、ペンタうざーの俺が言ってみる
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 20:11:08 ID:4EDiWRrx0
>>778
未だD300で一番売れてるレンズセットだよ、18万強で。
つまりD300で一番使われてるレンズ。
E-3で一番使われてるのはZD12-60だろうしセットもある、21万強。
L103+ZD12-60なら16万前後、価格もD300 と逆転する。

つまり、市価と実際の使われ方からの視点でこれが一番現実てきだろ。
実力差が開いただけでw
D300ウザには自分の投資の効果が一番わかりやの比較では?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 20:21:40 ID:q3ESCWK90
つまりレンズをろくに選べない人間しかオリのレンズの良さが分からないと言いたいんだな
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 22:02:49 ID:9H2KKEGz0
日本語でおk
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 23:04:41 ID:frFdIIY50
12-60は歪曲が気になるレンズ

今なら G VARIO 14-45mmの方が良いな

783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 00:38:32 ID:4H4RMz7V0
今ならシステム変更が良いよ
傷口が浅いうちに
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 01:12:04 ID:GTFcH03c0
E30とか欲しいなぁ、と思うけどミノ時代からのαマウントレンズあるからこのままソニーで行くわ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 17:07:18 ID:Fcj33VHe0
>>784
そんな奴はおらんと思う。
何故そこでE-30なんだ。もっと普通のモノを欲しがれ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 23:41:54 ID:/8QpJdYZ0
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 23:26:38 ID:+lrFkhKT0
キワモノが好きなんどすw
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 21:51:25 ID:osJEhH/B0
富士あたりに月餅して欲しい
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 21:53:20 ID:qTNtuhDL0
月餅するなら狽ニがいいなぁ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 20:57:08 ID:Nnd1TSiX0
富士ならズイ子よりはるかに高性能なレンズが手に入る
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 12:55:39 ID:/LacJhBl0
>>137
「光る壁画」以来の歴史があるからなあ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 13:33:17 ID:F45GbhIB0
>>137
コニミノはαをSONYに事業譲渡したけど特許関係はコニミノに残してあるな。
SONYは素子以外に魅力は無いが、αを得たのは大きいね。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 16:17:20 ID:czAJDCX10
また赤字スレ復活だな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 21:05:57 ID:q8gOYF6c0
>>761
αっていう名称もSonyに馴染んでる希ガス
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 21:40:59 ID:F45GbhIB0
>>794
αによって、いい感じにブレーキが効いてる様な。
もしくは昔のVaio旋風みたいに、いつか突拍子も無いことをSONYならやるかもね。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 00:14:33 ID:QVXesFlH0
やはりここはβマウントだな。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 02:18:29 ID:RqwE5NCT0
唯一の強味が不況に左右されないデジ一の売れなさ加減にある
オリのデジカメ部門を買収しようとする企業があるとは思えない
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 09:08:07 ID:21W5p42r0
業界最下位指定席だったパナが小化けしたからな。
オリとペンタってどっちが売れてないんだっけ?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 12:43:08 ID:XnWtGg4gO
先週、先々週ならペンタが上
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 13:25:50 ID:zCfQhIz10
オリの壊れっぷりは業界最速
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 21:17:57 ID:v5axY1aI0
売るモノが無いんだからどうしようも無いね。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 00:00:12 ID:vmTsbv/R0
パナソニックからG1を供給してもらえばいいのに。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 00:04:20 ID:Vt+8bs3AO

鼻糞マンセーキャノネットが憂さ晴らしするスレはここですか?


804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 00:09:19 ID:20Vphhxf0
オリにフォーサーズとマイクロフォーサーズを両立する体力はあるかなぁ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 00:29:55 ID:Vt+8bs3AO

キャノンに鼻糞出てる全機種をリコールする良心と勇気があるのかな?


806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 02:18:07 ID:9ZSGfHY70
お前は何と戦っているんだ・・・
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 23:57:45 ID:SNCqOs+c0
・番犬君

アンチ4/3スレ等で活躍中のキャノネット
(自称4/3を含めて6マウントのユーザー)。

4/3厨はアスペルガーと連呼する。
要点をまとめて簡潔に書く能力が欠如しているため
無駄な長文をを書く。

Canon EOS 50D part8スレでキャノンのGKをしていたことが確認された。
(相変わらずの長文とアスペルガーがポイント)
GKをしていたことと、上記2点の特徴を指摘された途端アスペルガーを
使わなくなるというかわいらしさも持つ。
IDセキュリティ君やバカモン疑心暗鬼君などのキャノネット同様
複数のIDを持つことが可能であり自作自演も行う。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 00:20:11 ID:hQVN0RcL0
ウンコーさん、発見wwww
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 00:22:39 ID:TYKZtY770
フォーサーズ(笑)
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 02:56:34 ID:YdGquBnw0
愚民どもは、ホント分かってねぇな
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/12/25/9905.html
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 21:44:20 ID:sg8hiQtv0
物見る目のない人は、だまってキャノニコへGO
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 00:21:44 ID:gwDb1PAN0
>>807
お前、ウンコーと呼ばれているのか。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 18:34:34 ID:iQ2kSQ200
売れないもの同士で、FujifilmのS5proとOlympusのE-3とどっちがいいんだろう?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 23:11:11 ID:4jlbrWhk0
>>813
動くもの重視ならE-3でそうでないならS5
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 23:58:06 ID:w8JUHfc40
なるほど
画質ならS5proだろうなあ
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 23:59:43 ID:6DwG1AUDO

キヤノンが絞め殺す「研究開発」

御手洗会長が元東大教授を「技術顧問」に招いて問答無用の大リストラ。
新事業の芽を摘んで焼野原になりそう。

2008年9月号 [虎の威を借る「技術顧問」]

「技術展望ができないM会長とI本部長のやり方に、
研究開発の研究者たちはやりきれない気持ちで、
モチベーションは低下し、とてもC社において新規事業など
起きそうにないと皆思っている。
辞めていく人たちも出てきている……」
本誌は6月半ば、ワープロで綴られた数枚の内部告発を入手した。
要約すれば「創業一族出身のワンマン会長が社外から招いた特別顧問を、
研究開発(R&D)部門を統括する本部長に抜擢し、
次代を担う新規事業の研究テーマの選定を 委ねているのだが、
その特別顧問が判断基準を明確にすることなく、密室の審議で長年 ………
http://facta.co.jp/article/200809037.htm


キヤノンの凋落|UNIVERSE by B4
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 00:31:51 ID:LllyzfTU0
>>816
携帯でわざわざ長文コピペか。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 16:55:05 ID:o+i2PMpT0
フォーサーズは
葉書とか市販の用紙のサイズに印刷できないから
一般向けには向かないね。
すごい無駄だと思った。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 16:57:46 ID:DahAj33E0
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 18:34:10 ID:LllyzfTU0
>>818
あまりプリントはしないんだが、
プリントする際にはハガキサイズに俺もしてる。

フォーサーズは1:1にトリミングする際には便利だな。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 00:48:17 ID:H9+eNChX0
トリミングしないとだめなのか!!!!!!!!
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 00:56:54 ID:xwV5BO8z0
4:3ですからモニターで見るにはピッタリです。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 01:26:00 ID:m0jH0SCL0
今時ハイビジョンに対応してないモニターって プッ
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 01:39:50 ID:zh1n8bJ70
パナソニックからG1を供給してもらうのが起死回生の一打になるよ。
ネーミングは、E-600とか。OE-600とか、OEM-600 あたりがいいと思う。
出藍の誉れってあるんだなぁ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 12:28:47 ID:YhESO0bw0
>>824
一眼レフで無いならオリの出る幕は無いもんな。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 14:13:10 ID:5l45tRCd0
一眼部門はパナに買収してもらうのが吉
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 23:32:49 ID:/E9dbtZ80
>>826
マイクロ4/3に注力するならオリの部隊なんて足カセにしかならんだろうに。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 15:46:41 ID:Gv2H67Pw0
.オリンパス、証券評価損など特別損失約300億円の見込み
0http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/01/07/9936.html
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 15:48:38 ID:D1WbBcj20
内部留保てんこ盛りなんだから別に痛くも痒くも無かろうよ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 15:54:17 ID:KtGT+9610
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 21:25:14 ID:8IcwWtUa0
オリンパス、証券評価損など特別損失約300億円の見込み
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/01/07/9936.html

オリンパス株式会社は6日、2009年3月期第3四半期決算で、特別損失が生じる見込みであると発表した。
保有する投資有価証券および関係会社株式などの時価が著しく下落したことを受けての計上。

連結決算においては、投資有価証券評価損約98億円とのれんの一括償却額約206億円を計上し、個別決算においては、投資有価証券評価損約85億円と関係会社株式評価損約368億円をそれぞれ計上するとしている。

業績への影響は現在集計中。
修正が必要と判断した場合は、判明次第発表するとした。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:25:55 ID:D1WbBcj20
内部留保はその何十倍もあるからな。痛くも痒くもないな。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:52:44 ID:KtGT+9610
前年度末の利益準備金の額は2373億円ほどだから「何十倍」では無い、それに300億はあくまで特損
第二四半期(2008.9.30)の映像事業の営業利益は前年同期比で45.4%減、全社でも42.9%減という景気の良い数字だぜ
一応この時の通期の業績見通しは営業黒字だったけど果たしてどうなってるかな
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:56:28 ID:D1WbBcj20
>>833
おまい内部留保って分かってる?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:59:20 ID:KtGT+9610
うん
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 00:10:48 ID:kMyKq9m60
まあ832はどうせ日刊ゲンダイでも読んで「内部留保○兆円許せん」とか知ったかぶってる馬鹿なワープアだろうけど、
833もイマドキ「利益準備金」なんて用語を使ってしまうあたり、せいぜい田舎の経理マンかなんかだろうなと推定される。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 01:20:19 ID:DvMqPWSr0
>>836
横から口つっこんでご託並べてるだけのおまえは?w
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 18:20:42 ID:imqIis6t0
赤字スレ復活だな。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 23:08:37 ID:FnPBNK7V0
RJにイマドキもクソもないと思うが
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 19:50:14 ID:Gv35Bz6n0
>>836
素人乙 w
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 23:08:22 ID:7ptR/swe0
理解すべき良さがないのが問題だろう????
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 00:16:45 ID:R5z/k4t50
ものをみる目のないひよこは黙ってキャノニコへGO

使って解る。日本のカメラメーカーが作るデジカメのデジタル性能のしょぼさを。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 00:37:28 ID:VBr4cbcB0
>>842
今時のカメラの基本性能を達成してから言え。
だからお前らは基地外だと評されるんだよw
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 00:42:04 ID:R5z/k4t50
おまえがひよこだと俺がキチガイになっちゃうんだ?へぇ〜
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 00:01:09 ID:wQLpU5ya0
歳をとらなければオリムパスの良さは分からない。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 01:07:13 ID:W9ZMwUN50
なんで2ちゃんではシェア以上にオリンパスは人気なんだ!?

そーいう俺も、キヤノンやニコンには目をくれず、オリンパス一筋だがw

ペンタは、最初のデジ一眼が韓国CCDで、韓国企業と提携だったからスルーした。
(最近のモデルは知らん)
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 03:53:03 ID:uhH1Wfsb0
>846
仕事はキャノニコでしかできん。
ソフトも含めて大量に迅速に処理する仕組みとメンテ、代理店、営業の数も関係あるから。
プロ用って聞こえはいいけど、例えばプロ用の車って言えばレーシングカーじゃなくて白カローラのバンだよな。

だが、趣味で撮るときは多少不便でも構わんから好きなオリで撮る。
写りはいいと思っている。
まわりのカメラマンも個人はフォーサーズって多いなあ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 09:51:34 ID:Tf1+qZun0
条件の悪い場所ではオリを使う事があるよ。
やっぱこの防塵防滴のレベルは頼りになる。
最近はニコン機もその辺しっかりしてきたから、
徐々に活躍の機会は減ってるけどね。
キヤノンはちょっと無理だなあ・・
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 11:45:27 ID:xxjedYrw0
E-100RSを修理に出したがパーツがなくて修理できませんとのこと。
さようならオリンパス。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:38:13 ID:YvRYGoDw0
>>849
へぇ。もうそういう時期か。2000年くらいだっけ?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 13:09:45 ID:PfOyQoSZ0
>プロ用って聞こえはいいけど、例えばプロ用の車って言えばレーシングカーじゃなくて白カローラのバンだよな。
>まわりのカメラマンも個人はフォーサーズって多いなあ。

いろいろと突込み所満載ですね。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 16:15:28 ID:GXLxIrAV0
>>849
マジで!? 壊れたら終わりかぁ…
まぁ1万以下で手に入れたからいいんだけどさ。
明日は久しぶりに持ち出して梅でも撮ってこよう。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 23:19:12 ID:/pDZ49q80
 
意外だが
フルサイズに一番あこがれているのは
実は基地外あほォーサーズ厨だ
 
フルサイズに対する屈折したあこがれと屈辱的な敗北感がゴチャ混ぜとなり
トラウマ (精神に深いキズを負ったが完治せず後遺症が残った状態) となって
フルサイズ・コンプレックスという不安定な精神状態になった
 
一時は 「フォーサーズ = 110フルサイズ」 などと言って
自分で自分をなぐさめ ごまかしてみたものの
 
トラウマが癒されるわけも無く
コンプレックスが満たされるはずも無い
よけい自分自身がミジメになってしまった
 
今、追い詰められた基地外あほォーサーズ厨の精神分裂状態はさらに悪化し
反社会的なサイコパス精神病の末期症状に陥り
自分でも止められない病的なフルサイズ・ストーカーと化している
 
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 00:47:02 ID:wuZW8lnh0
オリの素晴らしい所は派遣切りをしない所かな
マオちゃんのもっとえぐい写真を満載してカタログにすれば
E-3など今の100倍売れるはず
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 08:46:24 ID:VrhGZIcO0

フォーサーズは悟りの境地で使うもの
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 09:03:47 ID:VEoLXl5ei
>>854
小さいからにゅーすにならんだけ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 01:19:50 ID:hxEH613C0
小さくはないでせう。
タムポン使いまくりで
熟女並みのマムコとみた。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 23:59:49 ID:SfL9zxLf0
そっちかよ!
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 21:46:20 ID:5XKp9X6s0
マオちゃんじゃ抜けないお
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 23:59:42 ID:CUtk6vT/0
ペンタックスとオリンパス、どちらの方がきのこる可能性が高いんだろう?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 03:30:28 ID:cwFVsjAl0
>>860
企業的にはオリ。ブランド的にはペンタ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 23:53:06 ID:b0gSMzcg0
ペンタはすでにHOYAだしなw
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 00:13:52 ID:37Qd1Vm50
>マオちゃんのもっとえぐい写真を満載

ハァハァ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 12:15:06 ID:MYbT7O9o0
その時にはE-30で撮ったマオちゃんクリの大きさが分かる
食い込み写真もお願いします
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 00:50:17 ID:iI4LD2mQ0
良スレage
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 01:38:14 ID:fgQyvdi6O
えーと
ペンタックスとオリンパスってちがうかいしゃだったんですか?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 06:19:29 ID:1GIeHr/d0
結局フォーサーズの何がダメなんだ?
無理矢理フルサイズにして光学系歪んでるより専用設計のフォーサーズのほうがいいと思うのだが
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 06:40:10 ID:gFhgQgUA0
悪く言えば劣化APSだからじゃないかな。

マイクロ路線でいくのがいいと思うよ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 07:16:42 ID:8plHIfX50
>>867
世の中には一眼レフといえば3:2フォーマットと思い込んでる頑固爺が
いるってことさ

マイクロはファインダーも3:2に出来るからセーフなんだろうさ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 08:34:29 ID:+XYQUi7sO
ファインダーの比率の問題じゃなくてサイズの問題だろJK。
E-3が出るまで、フォーサーズのファインダーは写真撮るってレベルじゃなかった。
ファインダー問題を解決するのに、重くてでかいプリズムを載せた馬鹿なオリと、
サクっと高性能EVFを載せたパナソニック。
技術力が違い過ぎる。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 09:54:31 ID:QlPwlqarO
レフが無くなればオリンパの役割も無くなるからね。
足かせが無ければ当たり前に売れる。レンズ交換式なコンデジは有用だよ。

コンデジなのに一眼レフな形態で、しかもデカくて重いなんて
今までが支離滅裂だったからね。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 11:40:45 ID:OCSWLekvO
>>867
センサーサイズを小さくする事により、APS-Cに対して、価格や
サイズの優位性を保とうとしたものの、量産効果により
価格優位性は消滅、生真面目なオリの性格が災いして、
テレセントリック性を重視するあまり、サイズの優位性も消滅。
パナの謀反によりMFTが出たいま、中途半端っぷりだけが際立つ
規格となってしまった。
更にE-30を15万で売り出すオリのマーケティング能力のなさが
追い討ちをかけている。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 17:29:43 ID:HSZzIIY30
>>867
そういうコンデジ設計な光学系なのに、筐体が大きいからダメなんだよ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 18:15:21 ID:1GIeHr/d0
でも描写力は決して悪いものではないという事ですよね?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 18:23:33 ID:HSZzIIY30
>>874
コンデジに比べたらな。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 19:11:54 ID:QlPwlqarO
小さな素子でもそこそこ使える様には出来る。
50ccバイクでもリミッターを外せば100km/hくらいは出るのと同じだ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 20:45:08 ID:8plHIfX50
バイクの例えが出たところで・・・

50cc → 1/1.8型付近
125cc → 2/3型
250cc → 4/3型
400cc → APS-Cクラス
750cc → APS-Hクラス
1000cc → 135フル

50ccで用が足りる人には250ccはオーバースペックだし、
250ccで用が足りる人には1000ccはオーバースペックだな
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 21:42:31 ID:R/xn3hGW0
きちんと面積比で車にするとこんな感じか。

50cc → 1/1.8型以下(屋根付き原付)
125cc → 2/3型 (オート三輪)
550cc → 4/3型 (昔の軽自動車)
1000cc → APS-Cクラス(コンパクトカー)
1300cc → APS-Hクラス(小型車)
2000cc → 135フル(普通車)
5000cc → 中判(大型車)

フツー自動車と言えば1000cc以上だよな。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 22:11:35 ID:HSZzIIY30
>>878
販売台数を考慮していない。
軽自動車は普通車よりも売れてる。

フォーサーズは原付カーくらいの販売台数だよ。
コンデジは差し詰めスクーターだろうな。
携帯電話は自転車。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 22:28:04 ID:8plHIfX50
墓穴掘っててワロタw
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 23:33:56 ID:HHoS56Be0
1.8型以下 → 4.5畳、トイレ共同
2/3型 → 1K、シャワー付き
4/3型 → 2DK
APS-Cクラス → 2LDK
APS-Hクラス → 3LDK
135フル → 4LDK
中判 → 戸建て
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 09:37:34 ID:Mp7UZmzai
大判はメイド付きですね、わかりました
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 11:30:05 ID:3hZQRwB80
執事つき一眼。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 19:29:47 ID:xEG/d2p60
ひつじ?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 21:18:26 ID:pmP2Fd5o0
牧場というわけだな
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 23:04:55 ID:bqbA7wVQ0
2DKはこれからなのか?
没落の途中なのか?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 23:38:16 ID:5tpVa5xt0
基本かまってちゃんだよね
アンチ4/3の人って
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 00:11:50 ID:xVdy2/wl0
おまえら仲いいなーw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 00:25:50 ID:Uj42lfs20
スルーできないフォーサーズ馬鹿
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 04:11:59 ID:oK66Deim0
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】

I勘違いしている。

例)「そこまでフォーサーズに怯えなくてもいいのにw」(誇大妄想)
例)「フォーサーズ厨などと変な言葉でイメージ戦略にでるあたり余程追い詰められているのだろう。
   なんつうか、いったい何にそんなに脅えているのか」(誇大妄想)
例)「フォーサーズの躍進が相当気になるんですね、わかりますw」(誇大妄想)
例)「キャノンが50Dみたいな糞カメラしか作れんので、こういうアンチスレでキャノネットが
   暴れるんですね」
例)「基本かまってちゃんだよね アンチ4/3の人って」
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 06:22:58 ID:pe5ULhuU0
なにその図星リスト
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 09:35:09 ID:aHiy/cLU0
 
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】

@現実を見つめることができない。
例)「マイクロフォーサーズはフォーサーズの発展形だろ」
例)「フォーサーズのシェアが20パーセントになることを信じている」
例)「フルサイズなんて銀塩時代のレンズで使えるものは皆無だしね」
例)「設計の古いαのレンズでは無意味でしょうね」
例)「もう一度問いたい。フォーサーズの映像は他に比較して劣っているのか?」
例)「オリンパスが売れないのは庶民の理解度が低いせい」

A常に優位に立とうと必死。
例)「銀塩中判を使っている俺から見れば135フルサイズなんて小さいよ」

B後がないのになぜか余裕を見せようとする。
例)「オリのカメラ事業は趣味みたいなものだからね」
例)「こんな優良企業が、少しくらいの減益を気にするわけがない」
例)「そもそもオリンパス一眼のユーザーは「他人とは違うものが欲しい」という価値観
   もった人ばかりだから売れて喜ぶ人はいないんだよね。倒産しない程度に維持しているだけで桶。
   売れるよりも少数派としての満足感を至上の喜びとしてますからご愁傷様」

Cとにかくスルーできない。
例)「どうでもいい」(とわざわざ書きこむ)
例)「朝の5時台からご苦労様です。
   キチガイもいろいろ大変なんですね。
   世界の敵フォーサーズ厨を倒し、あなたの人生が少しでも改善される日が早く来るといいですね。
   頑張ってください!」(下劣なレスを自制できない)
例)「小便臭いから関わってくんなよ ガキw 」(スレ汚し・下劣なレスを自制できない)

D勝てないと見るとすり寄ることがある。
例)「フォーサーズとフルサイズは共存できる。実際フルサイズ使ってる俺だけどサブはフォーサーズ」
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 09:36:48 ID:aHiy/cLU0
 
 【 つ づ き 】

E負けを認めず論点をそらす。
例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」
例)「オリのAFがどうのとかな、その前に実社会でピンボケしてそうな連中が多そうだよ 」
例)「素子はデカいが使う奴の器が小さくては話しにならん」
例)「物見る目のないおまえみたいな奴が、何使ったところで大差ないから心配ないですよ。
   カメラなんて別にどこの何使ったってかまわねぇのよ。おまえみたいにカメラのブランドに
   すがりつくようなみっともない真似しなくても、それなりに使いこなす腕があるから」

Fキレる。ひっくり返す。
例)「カメラなんて自分の好きなものを使えばいいじゃん」
例)「本当にユーザーなら、その素直な意見とやらはメーカーに投げかけた方が良いんじゃない?」

G勝手に勝利宣言する。
例)「アンチを弄っただけのつもりだったんだけどw」
例)「バカにされてるのを勝手に悔しいことに脳内変換できるのは、なんて機能ですか?
   ゆとりRAW変換機能ですかぁ?w 」
例)「今はMicro Four Thirdsが気になってるので古厨に構ってやれない。
   このスレの寂れ具合が哀愁を誘うな。寂しい思いさせてごめんなw」
627 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2008/11/09(日) 05:17:13 ID:xhDDZ7BW0
H基本的にセンスがない。
例)「女流一眼隊」、「最速キット」、「松竹梅(レンズのグレードのことらしい)」、
  「男前一眼(妄想ベース)」、「伸男(愛機に命名)」

I勘違いしている。
例)「そこまでフォーサーズに怯えなくてもいいのにw」(誇大妄想)
例)「フォーサーズ厨などと変な言葉でイメージ戦略にでるあたり余程追い詰められているのだろう。
   なんつうか、いったい何にそんなに脅えているのか」(誇大妄想)
例)「フォーサーズの躍進が相当気になるんですね、わかりますw」(誇大妄想)
例)「キャノンが50Dみたいな糞カメラしか作れんので、こういうアンチスレでキャノネットが暴れるんですね」
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 09:38:09 ID:aHiy/cLU0
 
 【 つ づ き 】

Jツッコミどころがズレている。
例)「110サイズでパワー全開、精一杯の画像がこれといいながら、
   E-3より解像度の高いL10をなぜ比較対象に出さないんだろうね」
例)「4/3の良さは独特の被写界深度にある。おとぎ国の世界な写りをするわけだ。
   これは他のサイズでは不可能」

K短絡的思考による断定。
例)「さっきからオリンパスのサイトでフォーサーズで撮られた写真を見ているのだが
   美しいとても。フォーサーズとは一番すぐれた規格ではないのか?
   どうしてもそう思わざるを得ない」
例)「設計上、マウント口径がネックなのは変わらないと思うよ。それと、今の延長では他社はゴミ取り
   機能の有効なのを付けられないと思う」(根拠のないまま「思う。思う」のオンパレード)
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 10:57:54 ID:sUYn2/fU0
aHiy/cLU0はこういう事を必死でする人生、どう思ってるんだろうねw
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 11:03:45 ID:aHiy/cLU0
>>895
他人のコピペだバ〜カ
チョットはくぐれカスw
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 11:05:55 ID:sUYn2/fU0
>>896
うん、だからそういうのをいちいち貼り付けて喜ぶ人生って、この先も何十年ずっとその状態、どうすんだろうと思ってさw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 11:21:38 ID:H5wla88iO
フォーサーズ厨が発狂する様子を楽しむ人生、だろ?
ここは2ちゃんだからなぁ・・・
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 22:02:20 ID:feLLh407i
するーするのも能力

お前ら無能w
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 00:32:31 ID:auSJxcWz0
池田教信者のような…
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 17:37:48 ID:Z8TxkShm0
誰かがフォーサーズ厨にカメラをやれば良いんだよ。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 05:53:09 ID:DaPN55vy0
 
 【 見 落 と さ れ て い る 事 実 を 警 告 】
 
  【 4/3 m4/3 を買 っ て は い け な い 】
 
フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな↓ 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
 
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm

http://www.kencompany.com/110.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃     (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃     (フルサイズの 1/2 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃     (フルサイズの 1/4 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

フォーサーズ・マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズ

フォーサーズ・マイクロフォーサーズ = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 06:04:26 ID:kZfz/nWoO
フォーサーズ厨ってなんだよ
なんでも厨厨つけやがって意味が分からんわい
ってか、くだらんアホみたいな口喧嘩は止めて写真を撮れ(笑)
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 21:39:58 ID:D7AOv3k+0

フォーサーズ厨の口癖

・ じゃあ撮った写真うpしてよ
・ 能書きはいいから写真撮れ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 00:15:50 ID:xSlnlqF80
厨房と呼ばれてもフォーサーズ厨の殆どは中年以上だと思う。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 10:33:38 ID:tZfJp+6k0
4/3でネオ一眼作ってくれたら買うのになぁ…
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 11:09:28 ID:uzSqqjzO0
オリックスはもう終わりでしょ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 14:10:13 ID:YV7aan3x0
>>905
デジタルに弱いヤツが多いから、そうかもしれんね。
あとは、ヒキニートかも。
ホント、頭おかしいよ、あいつらw
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 17:46:48 ID:jYQjLycli
34は中年ですか?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 23:26:59 ID:Sn8dxKYW0
片足突っ込んでるw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 23:53:00 ID:sAtcH1lL0
まおタソのタムポンage
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 01:10:33 ID:lgKPArij0
価格を4/3にしてから考えるよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 15:52:53 ID:9nBuowPP0
E-500以降は糞
E-500も糞だったが

面白味があったのはE-1だけだったな
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 17:57:06 ID:sf4UCX2h0
>>913
E-500は外観の安っぽさとファインダーの小ささ以外は結構良いよ。
その2点で「糞」と呼ばれても仕方が無いところではあるが。
俺にとっては、プアマンズ向けkodak機としてE-500は価値があると思う。
逆にE-300はイマイチだな。E-1は防塵防滴だからOK。
ただ格好悪いね、その2機種は。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 18:37:41 ID:Eeg6YILUi
オリで格好いいカメラを答えよ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 19:20:20 ID:sf4UCX2h0
>>915
正直、コンデジ含めてほとんど無いかもな。
Camedia時代はデジカメなのにカメラ的なデザインで人気だったが・・・
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 19:29:49 ID:Eeg6YILUi
ライカIIIfのデザインでそのまま出してくれればいいのに
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 19:46:18 ID:sf4UCX2h0
面白い復刻デザインとかを売りにすれば
オリンパスであっても売れるかもしれんな。

ペンタにも750Zとかってレトロデザインなコンデジがあったが、
ああいう路線で奇をてらって売れば良いんだよね。

フォーサーズも同じ110サイズな素子なんだから、
auto110チックなのを作るとかな。
他社ユーザーにもウケるカメラでなきゃ、そもそもオリの客は少な過ぎる。
何を作っても売れないよ。他社から客を奪わないと。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 23:40:37 ID:/AGhRiWq0
他社から客を奪うには価格で勝負だね。
購入者の4人に3人の確率で全額キャッシュバック
なんてキャンペーンをすれば良くないかな。
ただしキャンペーンの名前に”最速キット”みたいな
恥ずかしい名前は付けないで欲しい。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 23:54:25 ID:sf4UCX2h0
>>919
フォーサーズは今の半額以下でなきゃダメだろうね。
E-30とか10万以上する様だけど、4万とかなら少しは売れると思うんだが。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 23:47:06 ID:0otjWUkM0
>>920
梅レンズを付けて4万なら適当だろうな。
E-3なら6万が限界か。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 11:12:52 ID:fMO/rgKf0
オリでかっこよかったのはOM1桁
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 01:04:20 ID:pySHOT830
パンケーキもxDピクチャーカードもあるオリ一眼は最高!
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 17:47:15 ID:fTTUsqwm0
>>919
全額キャッシュバック良いね。
もしくは、同額のレンズ購入券プレゼントってのが賢明かも。
レンズ沼にハメるのが目的だから。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 01:13:24 ID:uOA9LgVM0
ズイコーももxDピクチャーカードも最高!
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 02:01:40 ID:r1TOPXrJ0
レンズ購入5万円分のサービスチケットと
xDカード16GB分の無料サービスとかなら売れるかもなぁ。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 14:55:28 ID:k1YjyPAnO
それならE-30も69800円とかで売れるかもしれんのに・・・
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 15:14:48 ID:F2UVjAYh0
いっそE-3,30,520,420購入者しか手に入らない超高速xDカードとか。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 17:54:36 ID:ldS6eff30
>>925
♪ラブラブ ズイコーもも ♪  お願いきいて ♪
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 00:21:56 ID:9phSuhfn0
他のメーカーの一眼買ったら
おまけで1台付ければいいじゃない
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 17:42:21 ID:sJ7wO1KQ0
ボディをタダで配るのは手だよ。
で、レンズを2倍の価格で売れば良い。

どうで今でもレンズは割高なんだしな。
ボディをタダにすりゃ結構客を釣れるかもしれん。
まずは、意外にフォーサーズはまともなんだ
と気が付かせる必要があるだろ?
それでも売れなきゃヤメるしか無いね。
存在意義が無い。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 17:45:42 ID:StJ8UqO9i
>>931
今やめてもいいんじゃね?w
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 17:58:20 ID:yBHFKXpz0
ボディ格安&レンズ爆高

売れない

レンズキット格安

キットだけ売れる

フォーサーズ終了
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 18:03:23 ID:sJ7wO1KQ0
貧乏人はどうせ客にはならんのだから、
レンズキットはバカ安でも良いかもしれんな。

なんだかみんな持ってるな、となれば、
フォーサーズでも売れる様になるかもしれん。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 16:37:36 ID:6hQfQbkzO
『お試し一眼』
マイクロフォーサーズに使えないフォーサーズレンズをキットにして
一万円とかにすれば売れるかもよ。
で、松とか梅とか呼んでるレンズを倍にして売れば良い。
そうすれば、フォーサーズ厨の機材も資産価値的には下がらんから
文句も無いだろうしな。
それでキットしか売れずに採算が取れないなら
写真好きには要らんカメラってことにはなるけどね・・・
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 17:29:48 ID:MqZr1IYRi
>>935
じゃ要らんカメラじゃん
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 18:00:12 ID:hWocyVLO0
>>935
マウントアダプタ屋が繁盛しそうだな。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 18:35:29 ID:b96/e+gQ0
E-420とパンケーキレンズのセットが4万なら買う
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 00:47:26 ID:aKxP8l9e0
俺はそんなセットだったら
定価が4万になって実売が2万を切っても
素直にμに行くな
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 04:30:23 ID:f73GkeUiO
つまりは、コンデジのシェアが93%を占める背景はそれだな。

フォーサーズは、レンズ交換式コンデジとして売る方が、理に適ってるし
レフを廃して小さく安くしたマイクロフォーサーズは、正解なんだよ。
無理無理に光学ファインダーをレフで実装する必要や意義は全く無いわな。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 00:16:22 ID:bPD/pF2d0
つまり盗撮専門のカメラにすればいいということですね。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 00:55:37 ID:xrAh9aQmO
まともな光学ファインダーを最廉価機種まで搭載しろ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 00:04:34 ID:37GIzyJW0
それより廉価機切り捨ててE3だけにすればいいだろ
竹、梅もやめて松レンズだけに絞れ
選択と集中
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 01:27:48 ID:Uodf+77gO
E-3だけに絞って安くなるならそれが良いのでは?
とにかく割高なんだよ、フォーサーズは。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 00:46:57 ID:50VQFQg30
あまり良くないのに値段だけは普通だからな・・・。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 01:00:51 ID:/MWBIx+i0
43なんてセンサー使ってる時点で
上限はE-3クラスと決まってる。
じゃあ機種展開はエントリーからE-3までで3機種で充分。

なのになんで計5機種もだしてんの?

43の時点で販売レンジの拡大はあきらめろよ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 07:39:51 ID:Gguf5BpuO
ファインダーを着脱交換式にして1機種にすれば安くなるかもよ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 08:54:15 ID:90s5A3pi0
糞ニーと同じ機種数に・・・

α900
α700
α350
α300
α200

E-3
E-30
E-620
E-520
E-420
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 15:59:02 ID:/MWBIx+i0
ソニーはAPSとフルやってんだから5種、さらに上に伸ばして
6,7種でもおかしくは無い

なんで43しかないオリが種類ふやしたがってんの?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 21:11:27 ID:DZDLQ7aii
まあ、マテ。
センサの数で比較するんだ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 23:49:46 ID:EizE+huX0
2機種しかないペンタとシェアがほとんど変わらない件。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 00:09:32 ID:glGsoXYP0
実力ないけど、やる気だけはあるんだよな。それは認めてやる。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 01:12:19 ID:KIp7GRZO0
古舘伊知郎君だって実力ないけど、やる気だけはあるな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 09:00:26 ID:5xLR6nxs0
やる気がことごとく滑ってるのが最近のオリ(ックスとンパス)
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 09:35:30 ID:xYuCqb8M0
一眼じゃないけど、修理に出したE-100RSが部品がないためできないと言われた。
それ以来オリンパスのカメラは買う気がしない。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 11:20:16 ID:tJsB5fYE0
今回の報道で暴露された事件はひどい。

あれではオリンパスのイメージはがた落ち。

おれもE-620は購入見送りする
内部の体質はキヤノンよりひどいかもしれん
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 11:23:34 ID:q1Hpew2U0
ひでぇー会社だな

オリムパス

もーだめだな

社会的にダークなイメージ完成したし
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 12:23:20 ID:CFv8EuBE0
ファインダーの不具合は全て仕様
その一言で片付けるからなw
これじゃファインダーみたく会社も傾くぞw

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7733
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 12:40:10 ID:P+7modeR0
俺もオリのあの件にはがっくりだよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 13:20:14 ID:tJsB5fYE0
なんでかね、
カメラとは関係ないのに
ガックリきた
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 13:23:34 ID:zlJncSubO
あの件て何だ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 15:30:42 ID:P+7modeR0
>>961
http://news.google.co.jp/news?ned=jp&ncl=dqBZCDN3oqM6fvMVqchR1za5ZLOKM

技術系の職場で雑用係。
開発絡んでるから外部との接触不可
どれだけ開発馬鹿にしてるんだと…。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 17:21:37 ID:r8iI/z3AO
この人事の正当さが解らないのは庶民の理解度が低いせい

って思ってそうだな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 18:02:03 ID:eVw0kTkpO
>>955
オレもサポセンにC3030の修理金額出してもらおうと思ったら、見積は有償って言われた。
で、見積の金額聞いたらわからないって言われた。
それ以来オリのカメラは買ってない。

せれ以前は、ほとんどオリ使ってた。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:28:32 ID:HGxZ60IB0
【労働環境】オリンパス:社内告発で制裁人事、社員が人権救済申し立てへ…異動後の人事評価は最低水準に [
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235689850/
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:45:39 ID:zlJncSubO
昔会ったカメラメンテナンス窓口のおっさんは
元々内視鏡の技術者で飛ばされて来たみたいな話をしてたな・・・
もう10年前くらいになるがCAMEDIA900zoom、
スライド式のフタがレンズに当たってからしか沈胴しないのは仕様ですか?
と聞くと、それ他社ライセンスの兼ね合いで仕方が無いんです、と言ってた。
詳しいなと思って色々話をしたが、その人もかなり会社には文句あり気だったわ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:49:13 ID:o4kITXXM0
オリが真性ブラック企業だったとは・・・。
もうオリ製品は買いません。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:02:46 ID:zlJncSubO
民生用カメラはさておき、
20年くらいで売上10倍くらいに膨れてないか?
ただの光学機器メーカーが大きくなるには
やっぱキヤノン的な要素が必要なのかもよ?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 11:45:26 ID:5ECXF7sS0
「本人の了解を 得て上司などにメールした。
異動は本人の適性を考えたもので、評価は通報への報復ではない」
嘘の上塗りのようなコメント、
医用機器がメインだしキャノン以上にブラックかもしれん。
こうした犠牲の上に成り立つデジカメだから心して使えという教訓だな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 23:18:22 ID:1v5+pjSZ0
【社会】社内告発で制裁人事 オリンパス社員が人権救済申し立てへ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235749371/

【OLYMPUS】今後もオリンパス買いますか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1235780135/
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 17:09:40 ID:cG8ivDst0
上司にたてつく社員は会社のためにならないから評価が下がるのは当然。
適正を考えた配置転換は本人のため。
メールの転送は偶発的な事故で本人に謝罪済み。
マスコミへの対応が良くなかったのは風邪薬を多めに飲んでいたから。
デジカメ板の住人なら黙ってEシリーズとズイコー買ってろ。






とでも思ってるのかな?
このスレを監視してる社員はw
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 05:13:39 ID:USxwWpt0O
社員は自らの手は汚さんよ。
ネット対策の下請け三流会社アルバイターか妄信フォーサーズ厨か。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 07:56:13 ID:DAUpBivS0
オリ最悪。
なにこの会社。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 00:39:55 ID:c3QTXNby0
正方形の撮像素子とか製品の情報を
自らリークすることは多かったけど、
制裁人事の情報リークはなかったね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 06:27:35 ID:NdPwUOZQO
正方形の素子って17*17mmな素子を仕入れて積む計画があるのか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 23:00:10 ID:3DGjeAz00
研究してるだけだろ。
内部告発をもみ消すのに必死なのに
そんな余裕はない。
いよいよカメラ事業を
手放そうかという時なら、
ユーザーのためではなく
メーカーの自己満足のために
載せてくるかもな。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 13:33:39 ID:ZFzcSiR0O
オリンパスはカシオ同様に
コンデジ1本で貫くべきだったのかもね・・・
昔は、CAMEDIAとか格段にシェアは高かったろうにな。

今や、7倍ズームを今更ながらに売りにしたり
10倍ズームでニキビが写るとか画像処理で背景ボケを作るとか、
到底、老舗の光学メーカーとは思えない程に幼稚な始末だ・・・
まったく客が着いて来ていないだろうにな。
今、マイクロフォーサーズを出さないでどうするつもりなのやら。

内視鏡にしてもハイラインを謳ってるけど
あれ、ファイバー数は横方向で400本が限界なんだよね。
あんなマヤカシな騙し商法をしてちゃダメだわな。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 17:25:08 ID:mUcw/ItyO
ソニーにAPSセンサー売ってもらって
SDカードにしたら売れるよ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 20:40:38 ID:ZFzcSiR0O
Kマウントがマイナーだから、Kマウント化ならホヤが許すかも。
ペンタブランドは多分、中判デジタルに絞るだろうしね・・・
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 00:46:29 ID:CfpqaJ1z0
やっぱりフォーサーズはコンデジ路線でしょう。
コンデジならキングになれる。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 01:44:35 ID:TQxuD5inO
DP1がレンズ交換式になるかもよ?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 21:47:28 ID:HuZxNpIw0
そうだなぁSIGMAはフォーサーズ陣営入った方がいいかもね
DPは物がよさそうだから、フォーサーズのレンズ使えたらいいかも
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 22:32:22 ID:FA8r9JsYi
フォーはシェアナンパー?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 02:20:04 ID:5q+/GTVb0
SIGMAはフォーサーズ賛同メーカーだけど、一眼レフでは自前のSAマウント持ってるし。
レンズ供給だけだと思うよ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 07:29:28 ID:BTG32xDWO
レンズにカネを掛ける方が安く済んだ時期は確かにあったんだけど、
今は量産効果も相まって、素子をケチらない方が有効且つ賢明だろうね。
センサーサイズの拡大も進んだし。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 11:10:42 ID:z+ahnAn50
SIGMAの4/3レンズは小さくないからな。4/3のメリットの1つが欠ける
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 17:23:51 ID:SArDxTa50
SIGMAはオリジナルのマウントじゃなけりゃもっと
売れると思うけどね、フォーサーズでもキャノンでもペンタでも
ニコンでもいいけどさ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 17:43:49 ID:wmepM8Er0
会社の内情を考慮するとどこの会社のものも
買えなくなるので、製品だけを見る事にしました
989名無CCDさん@画素いっぱい
マルチフォーマットにするべく
フォーサーズ素子も枠を外して大きくすれば良いんだよ。
残念ながらイメージサークルは規定の既存サイズで最大だけど
それを有効に捉えるセンサー側はまだまだ改善の余地があるからね。
GH1とか、そういうコンセプトだろ?
オリンパだけがウジウジと立ち止まっていてどうするんだ。
真剣にやれ、バカ。