次もSD/SDHCカードで決まり *28枚目*

このエントリーをはてなブックマークに追加
596名無CCDさん@画素いっぱい
白芝SDHC4GB逆輸入版届いたんだが、遅すぎる。
以前買った白芝SD2GB逆輸入版と比べると全くの別物。

最大書き込み20MB/秒どころか10MB/秒も出ない。
なにこれ、偽物?

白芝の2GBと見た目比べても、バリの取り方が下手糞だし、印刷も滲んでる。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:29:54 ID:Z/gAGCG+0
贋物
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:30:20 ID:+U6F+8ec0
偽物
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:58:07 ID:kUzPhFCp0
参考までにベンチ:某所購入SD-F04GR4W
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 18.959 MB/s
Sequential Write : 8.881 MB/s
Random Read 512KB : 18.792 MB/s
Random Write 512KB : 2.905 MB/s
Random Read 4KB : 3.562 MB/s
Random Write 4KB : 0.030 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/30 17:34:42

あーもうやだ・・・怪しい通販なんか使わずハギワラのZ買っとけばよかった
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 18:21:36 ID:kUzPhFCp0
あまりにもむしゃくしゃしたので爆食してくる。
画像貼るのでSD-F04GR4W 持ってる方ちょっと見比べてみてくださいお願いします。
http://upp.dip.jp/01/img/10007.jpg 表面
http://upp.dip.jp/01/img/10008.jpg 裏面
http://upp.dip.jp/01/img/10009.jpg 底(バリがひどい気がする)
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 18:31:52 ID:ySGiBgsJ0
>>600
お店はどこ?夏黎で買った訳じゃないよね?
あそこは白芝2Gで前科有るから。。。
まあ、デジカメで使うのはあきらめて、その3枚目の画像に写っている
mp3プレーヤーで使うしかないな。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 18:45:24 ID:Dkyik33Q0
偽ならちゃんと店名を出してくれよ。被害者減らすために。
603583:2008/08/30(土) 18:52:52 ID:dFoedtIr0
で秋葉行って来ました。
やはりハギワラclass6バーゲンは無かった・・・・
そのかわりグリーンハウスclass6 4GBが1780円だったので買ってきた。
これも東芝製だろうか?これからベンチやってみる。
値段は>>443のハギワラと似たようなもの。
ちなみにハギワラはclass4のバーゲンやってた。
ハギワラ class4 4GBで1570円だった。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 19:53:18 ID:zBM6cALKO
>>600
裏面の印字がガタガタでワロタ
それとわざわざTOSHIBAって印字してるのも、パチモノ臭さ満点w
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:20:25 ID:JDgnmIu70
>>601
いや、、シャッホーにはSDカード刺さらんからw
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:37:23 ID:kUzPhFCp0
帰還しました。

>>601ビンゴです。俺がアホでした、さようなら。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:43:22 ID:0t+I0nTt0
中身は黒芝あたりかな
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:04:01 ID:EvZVen5Y0
夏黎って先日、マジコンの件で任天堂から訴訟起こされた複数業者のうちの1社だ。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:12:20 ID:kUzPhFCp0
>>608
いつの頃からか、頻繁にメールが来ていたのでついつい購入してしまいました。
Yahooのトップに夏黎が出た時は正直驚きましたw

先ほど東芝へ真贋鑑定依頼のメール・夏黎へ問い合わせのメールを送りました。
夏黎がどういう対応をしてくるかちょっと楽しみです。
東芝は多分相手にしてくれないだろうな。

まだ騙されたと決まった訳ではないですが(ほぼ確定?)被害の拡大を防ぐため随時報告していきます。




ちなみに2枚購入です。2枚共同じようなベンチ結果でした。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:25:33 ID:Dkyik33Q0
普通に偽者で返品で、自分の被害は回復できんの?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:30:27 ID:kUzPhFCp0
>>610
結果として返品or本物に交換してもらえればいいんですけど、夏黎がどんな言い訳をしてくるか楽しみになってきました。
本物だと言い張って来たら面白いんですが・・・
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:36:48 ID:+U6F+8ec0
夏黎が本物だと言い張るようなら東芝に領収書のコピーを添えて送るんだ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:37:38 ID:M2PyHgYm0
東芝の対応も気になるところ。
白芝本物と交換してくれたら惚れちゃうかもな。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:37:50 ID:sp6F+UWlO
>>609
こりゃひどい偽物、偽物の中でも粗悪品だね…

こうした事を正規のメーカーにきちんと連絡するのは正しいと思う。

これをきっかけにして偽物会社を排除しなくては。
頑張って下さい。またレポ待っていますよ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:40:47 ID:kUzPhFCp0
みなさんありがとうございます。また進展あったら報告します!

今日は酒が呑みたいぜ・・・orz
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:51:23 ID:sp6F+UWlO
>>615
気持ち良くわかるぜ。
中国で偽物掴まされたときのあの嫌な気持ち。


ただ中国には『人は騙されるとそれだけ賢くなる』という諺がある。
上は政府高官から下は屋台のハミ瓜売りのおばさんまで人を騙せて一人前だと思っているのが大杉。

慌てて返品するより、偽物をきちんと正規メーカーに提出する方がbetterだよ。
偽物軍団にとってはその方が打撃が大きい。
偽物軍団が妙に下手に出てきた時は要注意だ。

by 中国留学&駐在経験者
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:06:01 ID:sp6F+UWlO
連投スマソ。

ところで話題の白芝以外では、
問屋original、シリコン、トランセンド、グリーンハウスのClass6が安いけど、信頼性や速さはどうですか?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:13:54 ID:Z/gAGCG+0
1から読んだのか?君は
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:15:41 ID:0YmGg1df0
>>600
自分の持っているのと見比べてみた。
フォントが滲んでいて、すっきりしてない。
裏面のN723が特に違うな。本物はジャギーが目立つ。

これどんなパッケージだったか知りたいな。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:40:31 ID:kYULS3u6P
>>595
そんな腐っているrwのベンチ引っ張りだす意味わからん
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 23:13:19 ID:QxPpTS7q0
>>600
俺の手持ちのも見た 白芝4GBと2GB
>>619の言う通りN723はジャギーがある
底のバリも汚くない
TL6657Vの7とVの字間がもっと大きい
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 23:56:42 ID:7xAf4Kj70
贋物だったとしても東芝は、なにもできんだろ。
夏黎のサプライやの特定や輸入差し止めなどめんどくさい。

夏黎はといえば、表向き正規品だと思って輸入しているわけだし、
真贋判定できないし、スペックを割っているわけでもないし。
なにをもって贋物だといっているんだと。
個体差の範囲と言い張るのは明白
せめて、Sequential Write が 6MB/sを切っていたら、交換だったのにな。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:02:28 ID:Eshuwucp0
普通ならそうなんだけど東芝なんだよー
わけわからんものに東芝ブランドつけられて
しかもそれで被害者がでたとなれば動くだろ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:22:58 ID:pvWByDw70
実際どう転ぶかまだ分からない。真贋判定含めて、事の推移を見守るしかないだろうな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:23:56 ID:DrVeK3ViO
なんかパソコン規制されてる…

白芝で涙目の人です。
今後この事はブログで報告することにしますた。
宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/boac/
626601:2008/08/31(日) 00:29:27 ID:Ybo/Eyp00
前回、偽2G白芝では東芝が動いてくれた(調べてくれた)んだよね。
たしか、中身別物(東芝低スペック品)だったはず。

さすがに2度目ともなると、夏黎が被害者面しても東芝も信じないし、
偽物流したところと、まだ付き合い有るってことでしょ?被害者じゃなくて共犯。
俺らユーザーが徹底的に叩いて、被害者を増やさないようにするしかないんじゃないかな。
たとえば、ここのテンプレに下の内容入れるとかさ。
>夏黎の東芝は一部中身がパッケージと異なる偽物なので、絶対買わないこと。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 01:10:11 ID:DUq2zFNR0
贋物買ったくらいでそんなに騒いでどうするんだ?
贋物あるくらいわかってたんだろうに・・・
まあ暇ならとことん追及してくれ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 01:15:47 ID:5ZY18ENqO
ウチにも同じSDがあったのでベンチ。

SD-F04GR4W(FAT32) + BSCRA38U2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.625 MB/s
Sequential Write : 16.823 MB/s
Random Read 512KB : 20.354 MB/s
Random Write 512KB : 9.127 MB/s
Random Read 4KB : 4.519 MB/s
Random Write 4KB : 0.154 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 1:05:02

>>599 はやはり遅いか。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 02:04:39 ID:2jKQrsFC0
>>587
トランセンドのTS8GSDHC6持ってるんだけどさ…。
ベンチ中ってあまり他のソフト起動しないほうがいいのかね?
初めてベンチやったし、そもそもこの数値がどんなもんかよく分からんが
東芝より遅いんだな、ってことは分かった。

TS8GSDHC6 FA405MX3(B)BOX
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.775 MB/s
Sequential Write : 12.831 MB/s
Random Read 512KB : 19.834 MB/s
Random Write 512KB : 2.366 MB/s
Random Read 4KB : 5.340 MB/s
Random Write 4KB : 0.027 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 1:50:18
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 03:10:23 ID:0QEaIZGR0
>>629
ありがとう。
でも今日の昼に注文しちゃった。
速度がでないのは、価格が全然違うから仕方ないかもね。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 07:53:18 ID:hjX2Owi90
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.385 MB/s
Sequential Write : 17.332 MB/s
Random Read 512KB : 19.128 MB/s
Random Write 512KB : 1.875 MB/s
Random Read 4KB : 3.802 MB/s
Random Write 4KB : 0.029 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 7:51:29


どうなのこれ?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 08:09:27 ID:hjX2Owi90
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.401 MB/s
Sequential Write : 17.300 MB/s
Random Read 512KB : 19.106 MB/s
Random Write 512KB : 1.882 MB/s
Random Read 4KB : 3.811 MB/s
Random Write 4KB : 0.029 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 8:08:36
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 08:51:12 ID:hjX2Owi90
リーダーが糞なのであてにならないかも

>>631-632
これが金パナ8G

金パナ4G↓

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.397 MB/s
Sequential Write : 12.736 MB/s
Random Read 512KB : 19.046 MB/s
Random Write 512KB : 1.572 MB/s
Random Read 4KB : 3.733 MB/s
Random Write 4KB : 0.012 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 8:49:16
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 09:20:09 ID:p2xaTEzL0
>>625
自分のブログの宣伝かよ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:19:13 ID:/+5ElysBO
>>634
良いじゃあないか、それくらいの事に。
偽物掴まされて悔しいんだから。


それにしても東芝の偽物はイクないんだから大いに叩くべきだよ。


しかしまあ早速工作員が動いているとは…むべなるかな(-.-)
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:20:42 ID:Xl43ndGq0
>>600
画像見たけど、ロックのかかる窪み?の部分にバリがあるってのが
決定的な気がする。
手持ちのいろんなメーカーの4枚ほど見てみたけど、バリの気配すら無い。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:37:18 ID:4ne+E0IvO
まあ安物通販は推して知るべしだな。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 11:58:57 ID:F4nVFdxO0
>>634
アフィでもないのに宣伝する意味あんのかよ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:24:12 ID:QN8floLg0
安いSDに質求める方が間違ってるだろ・・・
640603:2008/08/31(日) 12:42:36 ID:h4qbHHSS0
昨日購入したグリーンハウスGH-SDHC4G6M のベンチ
SDリーダーはグリーンハウスGH-CRSDHCで計測

Sequential Read : 20.739 MB/s
Sequential Write : 9.337 MB/s
Random Read 512KB : 20.380 MB/s
Random Write 512KB : 2.408 MB/s
Random Read 4KB : 5.586 MB/s
Random Write 4KB : 0.023 MB/s

Test Size : 50 MB

>>591とほぼ同じ値みたい。
まあclass6 4GB 1780円ならありかと。
これ、どこのOEMだろ?
白芝ではなさそうだが。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 12:54:08 ID:4IsWGT++0
ヒマなのでSDHC16GBのベンチ

Reader:IOデータUSB2-W12RW
CrystalDiskMark 2.1
                Photofast / Transcend
           PF-DDRSDHC16G  TS16GSDHC6
   Sequential Read :  19.063 MB/s / 19.135 MB/s
   Sequential Write :  13.646 MB/s / 12.406 MB/s
Random Read 512KB :  18.881 MB/s / 18.547 MB/s
Random Write 512KB :   2.950 MB/s /  2.502 MB/s
  Random Read 4KB :   4.617 MB/s /  4.927 MB/s
  Random Write 4KB :   0.038 MB/s /  0.027 MB/s

Test Size : 50 MB
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:21:13 ID:/+5ElysBO
>>640
乙カレ

実は俺もアキバの表通りのその店でグリーンハウスのは何枚か買ってきて、
既にIXYやFinePなどで試しているけど特に問題なく使えてる。
まぁスピードを追求するのでなければ3年保証ついているしありなんじやね?

しかしそれにしても中身は芝でないとすると何なんだろ?
虎でもシリコンでもATPでもアダタでもなさそうだし…
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 16:20:56 ID:GXkYyNtd0
グリーンハウスはA-DATAじゃまいか。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:47:52 ID:Ss1AvFnk0
白芝SDHC4G偽物涙目の人カードリーダーはなに使ってんの?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:39:03 ID:rYOAj3zc0
うーん、自分も夏黎で白芝買ったんだけど、>>599と同じように
書き込みが明らかに遅いよ。
リーダーは何使っても大体同じ。
バッファローのBSCRA38U2BLでも遅かったよ。
これ、偽物か?俺も東芝に言っておこうと思うんだけど、どこに通報すれば良いの?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:43:24 ID:Wm9/uy7j0
>>645
オレは連絡先ググって、直接東芝に電話した。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:56:16 ID:Xl43ndGq0
風見鶏で購入しましたが、問題無しです
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:00:38 ID:SJEn4Vmm0
夏黎で買うなんて馬鹿かよ
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:02:56 ID:w3BN1X/Y0
前回の偽?白芝2GB祭りのときに買った白1GBが遅いです。
高速リーダー購入して判明した。。。。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:07:45 ID:1RZdltR90
先日通販で買った白芝の2Gが遅い気がしたので確認してみた。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 14.86 MB/s
Sequential Write : 5.855 MB/s
Random Read 512KB : 14.21 MB/s
Random Write 512KB : 2.132 MB/s
Random Read 4KB : 5.346MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s
(IOデータ USB2-W12RWK)

青芝と同じくらいの速度しか出ない・・・
中身の確認のため殻割りしてみたんだが一応東芝のチップだった。
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs6668.jpg.html
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs6669.jpg.html
でも、他の手持ちの白芝は容量が「2,012,872,704バイト 1,87GB」なのに
今度の遅い奴は「1,966,800,896バイト 1,83GB」しかない。
外観の特徴はバリの酷さ等、>>600氏と同じ。
やっぱり贋物なのか、それともハズレの流出物なのだろうか?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:13:05 ID:8u0/mQKQ0
偽者だろうな
652650:2008/08/31(日) 20:17:12 ID:1RZdltR90
ごめんなさい
直リン禁止だったですね。
5Mのうp板で、白芝殻割りのファイルです。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:35:17 ID:SJEn4Vmm0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 41.223 MB/s
Sequential Write : 30.945 MB/s
Random Read 512KB : 19.667 MB/s
Random Write 512KB : 19.231 MB/s
Random Read 4KB : 0.295 MB/s
Random Write 4KB : 0.785 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/08/31 20:33:54
上記は東芝Class4 2GBだが、こんなもんでしょうか?もしかして偽者?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:36:08 ID:dI+L5BgQ0
早杉
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:37:07 ID:SJEn4Vmm0
>>650
間違いなく偽者。俺のCLASS4より遅い
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:14:00 ID:h4qbHHSS0
>>653
これはこれでなにかがおかしい気が・・・・
てかSDって40MB/sとか出るのか?
書込みも30MB/sって・・・・・・
class6の白芝より全然速いし・・・・
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:18:51 ID:LyEmnm1w0
>>653

HDDの速度だと思われる。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:23:35 ID:h4qbHHSS0
だよねぇ・・・。
CrystalDiskMarkのドライブ選択がCドライブ(HDD)のままとか
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:24:50 ID:ssCx1Wuh0
>>414
一応ファームアップしてマッハUSBも使ってこの数値
どうせメモ代わりのコンデジに使うし珍物としてこのままにするかなw
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:30:29 ID:ssCx1Wuh0
誤爆ったw
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:53:25 ID:ssCx1Wuh0
誤爆ついでにもう一個のスレに書いたのを転載

最近夏黎で買ったクラス6の4GB「SD-F04GR4W」ですが、なんか遅い気がします。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 17.329 MB/s
Sequential Write : 8.137 MB/s
Random Read 512KB : 17.212 MB/s
Random Write 512KB : 2.832 MB/s
Random Read 4KB : 3.046 MB/s
Random Write 4KB : 0.029 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 14:02:15

リーダー「I・O DETA USB2-W12RW」


カレイ祭りの始まりかもしれませんwww
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:56:05 ID:q/RoWQDy0
白芝 Class6 2GB・・・・リーダー バッファローBSCRA26U2

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.812 MB/s
Sequential Write : 15.537 MB/s
Random Read 512KB : 19.600 MB/s
Random Write 512KB : 8.796 MB/s
Random Read 4KB : 4.077 MB/s
Random Write 4KB : 0.155 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/31 21:53:19

>>654
確かに遅いね・・・・
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:01:46 ID:ZnCNsVft0
風見鶏で買った奴のほうが勝ち組だっていうことは理解した。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:05:25 ID:ssCx1Wuh0
最近この板覗いてなくて
買ってからここ見て夏黎の件を知った俺は負け組。・゚・(ノД`)・゚・。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:12:03 ID:q/RoWQDy0
俺は、問屋で買った・・・・・662のベンチです
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:21:50 ID:0sFs4fda0
microSD 業界安値更新中 2GB 599円!

http://dolphhouse.client.jp/SD.html

667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:25:16 ID:tgy/Fphv0
暫くの間は >>619 や >>621 が書いている裏面の特徴で
外見での見分けが付くかも。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:27:21 ID:ssCx1Wuh0
>>667
俺のは全く同じだったよ…
一応夏黎には連絡しといた
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:27:36 ID:QmaN0pUd0
なぜ32GBの花札を出さない!
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 23:31:32 ID:/+5ElysBO
>>668
今ごろ製造元のパチメーカーを怒鳴り付けているでしょ
『何でもっと巧妙に作んないんだ!日本人(りーべんれん)は速さには敏感なんだから』ってw
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 00:11:43 ID:i2Ag2eze0
実際に速いの使ったらコスト的にあわねーだろ。
普通に性能から見て白芝は安いんだし。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 03:39:24 ID:7lrhUwEi0
>>650

をめでと。
TC58NVGは間違いなくMLCだね。
超高速を歌う白芝ではありえない。
ttp://uspct.com/addcomment-id-115-view-Toshiba-52-nm-memory.html
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 08:44:04 ID:x6Q2vjunO
スレ違いだけど夏黎で買ってみたSundiskの新Ultra2も変だったよ。
正:SDCFH2-02G
夏黎:SDCFH-2048(旧と同じ)
Sundiskに聞いたら新で旧のID持つのは無いってことだからこれも偽物(リマーク)かね。
しかしドカの偽ならともかく東芝の偽物、しかもパッケージまで作って儲かるのかね?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 08:56:19 ID:PE1dyd6/0
>>673
去年のカレイ、今年はカネンカで買ってみたけど、いうまでもなくこいつらはメールアドレスを
スパム業者に売ってるから、うっかりまともなアカウントを漏らすと面倒なことになるぞ、と。

数度の取引でその都度ユニークなアカウントを使って確認したんだが、売買メールより先に
spamが届いたのにはわらたw 中華マインド恐るべし

> 東芝の偽物、しかもパッケージまで作って儲かるのかね?

いちばんコストがかからない方法は、東芝が自社ブランドの偽物(粗悪品でもいいや)を密造
することだね。芝浦本社が知らないフリしてるだけで、現地では平気でやってそうじゃない?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:12:16 ID:iLOkgygeO
選別落ち品を横流しするならともかく、
わざわざ粗悪品を正規のラインで製造するの?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:29:55 ID:WWB0NFP40
中国には、人造卵があるんだぜい。
卵なんか安いのに不思議だが、人造卵はもっと安いそうだ。

パッケージなんか安いもんだろう。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:30:45 ID:Z2sHIzcj0
夏黎:で買う負け組みのくせに文句言うやつ多すぎ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:46:36 ID:Vn9Jlmwk0
>>677
偽物売っちゃダメなんだから、当然の権利だろ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:30:22 ID:Qu/rTKBq0
東芝と夏黎に連絡したぜ。
正直数千円の買い物だし、面倒は嫌なんだけどお国の権利の為と思ってがんばりますよ。

>>677
勝ち組の677の年収が知りたいけど、どのくらい稼いでれば勝ち組なんだい?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:35:14 ID:3ve7NVIZO
だいたい中国人と商売すると、
まずsampleはとびきりの上等品を送ってくる。
続けて第一回、二回目位のロットもまともなものを送ってくる。
問題はその後だ…

ありとあらゆる手練手管を使って粗悪品を混ぜてくる。
粗悪品混入がばれると、今度は生産工場が悪いという事にして、
工場にクレームつけるふりをする。
それでも粗悪品混入はあとを絶たず、業を煮やして日本側担当者が中国工場視察となる。
抜き打ちではないから舞台はどうにでもなる。
いよいよやばくなれば日本人担当者をご馳走責め、美女責めで骨抜きにする。

万事悪事が露見し、どうにもならなくなれば、とっとと店を畳んで、
またほとぼりがさめた頃に別の屋号でまた商売を始めるわけだ。
こうやって中国はこの20年間経済成長を遂げてきたw


リアルで言うと馬王辺りは良い意味でも悪い意味でも商人(あきんど)だから、
本気でアキバに根をおろしてビジネス展開したいという気迫が伝わってくる。
汚いとか狭いとか、多少の事はあっても、まあそれなりに買い物を楽しめそうな店だと思うけど、
問屋の方はありゃ物理的に3時間もかからずに店畳める店舗。
それなりの覚悟で付き合っていくべきだね。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:36:15 ID:Z2sHIzcj0
>>679
あんな怪しいSHOPで買うより高くても少しは安心できるところで買えよということだよ
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 11:16:20 ID:5GjNAQHA0
うちの白芝4GBもみてみた。(秋葉原の上海問屋で購入)
合わせ目のバリはなし。仕上げも綺麗。
裏の印字はレーザー刻印なのかな?
印字全体にドットが目立つ感じで例のN723もドットで構成されてる。
ベンチとってみたけどライト速度は全く問題なし。

683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:34:15 ID:x6Q2vjunO
SunでなくてSanだった orz

>東芝が自社ブランドの偽物(粗悪品でもいいや)を密造
することだね。芝浦本社が知らないフリしてるだけで、現地では平気でやってそうじゃない?

前回2GBの時は中身だけ下位モデルなんだっけ?
あの時は「どうせ偽物作るならもっとローコストなチップ使えば良いのに」と思ったよ。
日本製でんなことあるか?だけど中身取り違えて廃棄になったのが出回ってたりして。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:07:10 ID:jtBQ7Ps80
アキバってそういうカオスな店があるから面白いのに、
文句つけて潰そうとするのやめてほしいんだけど・・・
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:12:07 ID:5Rfc1FBZ0
>>679
私も両方に連絡入れました、面倒だけどお互い頑張りましょ。
勝ち負けどうこうというより、偽物や粗悪品を販売するのが許せないんで。
つーか良い暇潰しになりそうでちょっと楽しみでもあるw
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:15:15 ID:X8XW3pyu0
まがい物を安く手に入れる→メーカーに言いつけて正規品を送らせる

正規品を安く手に入れる新しい手法か
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:26:28 ID:kANH726B0
>>686
おまいみたいな無職には数百円程度でも労働に見合うんだろうけど、
普通のサラリーマンなら割に合わねえってw
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:35:11 ID:X8XW3pyu0
くやしいのう くやしいのう
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 14:10:59 ID:jtBQ7Ps80
しかも東芝っていうデカイ企業のブラックリストに乗ることになる
なんか胸糞悪いだろw
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 15:25:37 ID:1G60vI4d0
あやしいけど、贋物の証拠ってまだないよね。

691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 16:36:58 ID:Vn9Jlmwk0
>>684
お前みたいな奴がいるから、粗悪品が出回るんだ
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 16:49:49 ID:EBI/Jhuv0
アキバとは粗悪品が出回る街。物も人も。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:32:35 ID:Vn9Jlmwk0
>>692
秋葉に居る人は社会不適格者?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:36:17 ID:/fB9uFWl0
趣味の多様性を認めろよ
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:21:19 ID:+KKxUVzKO
>>684
偽装品を野放しにしてたら、焼き討ちに遭って潰されるんじゃないか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:50:29 ID:5Rfc1FBZ0
本物よりスペックが高い偽装品なら黙ってるんだけどな
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:00:55 ID:kw/wItu60
ヤフオクで妙に安く扱ってる業者(夏黎)があったから念のためここに来たらやっぱりって感じ
ヤフオクで偽者売りつける中国人多すぎ。そして氏ね
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:05:28 ID:8tAD1TIO0
安いSDに品質求めて買うやつがいるのが笑える
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:21:22 ID:5Rfc1FBZ0
>>698
堂々と大企業の名前付けてちゃいかんだろ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:27:02 ID:EBI/Jhuv0
ほんとバカだとな
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:29:18 ID:mQ0A7ZlH0
>>699
それがチャイナクオリティ
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:35:44 ID:+KKxUVzKO
>>698
買う時にテストできないんだから、メーカーと値段を見比べて買うしかねえんだよ。
1万円の値札が付いたアダタに品質を求める奴は馬鹿だが、
白芝が3000円だったら掘り出し物だと思うだろ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:40:26 ID:OjwSoQFN0
偽物売ってる中国人が火消しに必死だな。

>>698とか。
自国の餃子に毒入れた犯人でも捜してろよ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:41:00 ID:mmDjFgyn0
いわくつきの店で過去ログ知っていながら買ってるやつもいるんだよな
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:53:38 ID:o6SPNX1h0
>>702
おもわねええええwwwww
明らかに値段おかしいだろw
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:10:17 ID:JK4pvkzM0
>>705
お前安売り店の相場調べて言ってんの?白芝4Gが3k円ちょいってのは普通だよ?
つーか明らかに工作員だな。
馬鹿はスルーして贋物情報書き込んでいこうぜ。
カレー以外にもニセ白芝売ってる店あるかもしれんからな。
次スレは涙目の人のブログもテンプラに入れてもいいかも。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:12:53 ID:o6SPNX1h0
人様のブログ勝手にテンプレでリンク入れるとかマジありえねぇwwww
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:19:33 ID:DSCr6PbAO
この時代に嘘や偽物を見抜けないと辛いね
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:23:54 ID:HR5GGdSZ0
>>708
買う前に見抜けるんなら苦労はないわな
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:45:44 ID:CKghbWEj0
>>683
うろ覚えだが、もともとはSunだったんだけど、画数がどうこうでSanに改名したんだっけか。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:50:44 ID:cjc8cjQO0
>>710
確か他にもSunなんたらかんたらという会社と間違えられるので変えたはず
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:57:36 ID:5Rfc1FBZ0
俺はヤフオクで買ったんだが白芝4GBの殆どはカレイの出品だぞ
昨年のカレイ事件知ってたらと思うと…
これからが楽しみwww
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 20:58:57 ID:EBI/Jhuv0
つかまされた偽物の値段が高いか安いかが問題じゃなくて、
偽物つかまされたときに誠意ある対応をしてもらえる店どうかが重要なんじゃないのか?
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:21:52 ID:Qtgb8VoC0
まとめると

・ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について

嘉年華株式会社 東京都文京区 鄭 蓬 莱
夏黎株式会社 東京都板橋区 曹 悦
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/080729.html

嘉年華はID:kanenkajp、夏黎はID:rxmgd537
この2社はマジコンの販売で任天堂から訴えられてる最中
SDカードも格安で出してるけど偽物出してたこともあるし、
訴えられてる最中ということで取引するなら自己責任で

てことでおk?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:29:55 ID:cwPxB4FF0
嘉年華も一緒にしちゃっていいのか?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:07:28 ID:jtBQ7Ps80
>>698
どっちが中国人だよって話だよな
本来なら1.5倍近く支払わなきゃ手に入るはずがないのに、
安価に釣られて購入して、偽者だったら本物と交換しろ!とかw
そういう奴は偽物がお似合いだよ
どうせロクな写真撮ってないんだし
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:10:22 ID:/gFhbmg00
返品交換は販売した店にして東芝に言うのはお門違いって奴だな
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:18:11 ID:8Gp4zK7d0
その粗悪品は、TOSHIBAじゃなくて、
T0SHIBAだから
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:27:01 ID:VqT/pDbV0
え?TOSHlBAじゃないのか?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:28:13 ID:5Rfc1FBZ0
>>717
東芝も被害受けるぞ
カレイの評価見ると何も知らずに使ってる人もいるし
それで不具合でもあれば東芝の評判も落ちるだろ
第一東芝の正規品が売れなくなる
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:28:13 ID:/fB9uFWl0
としゅるば?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:35:01 ID:cjc8cjQO0
>>720
なら何で東芝は訴えないのかな

Windowsの海賊盤と同じだからだよ
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:50:20 ID:ORdpKBVb0
あまり話題にならないけどAmazonって、
偽者に遭遇する確率はほぼゼロだと思っていいのかな?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 22:52:09 ID:5Rfc1FBZ0
>>722
前回の件では東芝製なのは間違いなかったから
さて今回はどうなるのかな?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:07:29 ID:FdjBjDOp0
今回の白芝事件で東芝に聞いた人ってどこに連絡しました?
連絡先プリーズ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:32:27 ID:5Rfc1FBZ0
>>725
とりあえずサポートの問い合わせ
少し待ってリアクションが薄かったら電突してみる予定
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:48:06 ID:bqmv+Xt80
てすつ
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:49:06 ID:bqmv+Xt80
おお、規制解除されたな。

東芝に連絡したけど、偽物に関知せず、って感じの返答が来たよ。
正直がっかりしたよ。東芝ってブランドってものを全然大事にしてないのな。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 23:59:07 ID:rgtkeddU0
偽装品が出回るとバカ高い正規品を売っているショップが儲かるようになっている
偽装品が必要悪であるかのように
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:09:24 ID:H/1VmEfq0
>>707
中の人必死だなw
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:12:51 ID:Tms+CvO80
>>728
涙目?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:13:16 ID:k3HceFHy0
案外本物の新型だったりしてな
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:17:46 ID:eYE9Aqrb0
保証速度は満たしているから本物認定されたら文句言えないよな
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:22:31 ID:itMtJbum0
夏黎で買ったSD-F04GR4W
使ったリーダはBSCRA38U2。なんか遅いから自分のリーダのせいかと思って
わざわざ高速なの買ったんだけどな。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.778 MB/s
Sequential Write : 9.640 MB/s
Random Read 512KB : 20.533 MB/s
Random Write 512KB : 2.745 MB/s
Random Read 4KB : 4.670 MB/s
Random Write 4KB : 0.030 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/02 0:07:31

735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:24:55 ID:itMtJbum0
ちなみにTS16GSDHC6-S5W

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.240 MB/s
Sequential Write : 14.594 MB/s
Random Read 512KB : 20.072 MB/s
Random Write 512KB : 2.686 MB/s
Random Read 4KB : 5.117 MB/s
Random Write 4KB : 0.027 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/02 0:18:34
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:26:25 ID:itMtJbum0
あるショップが偽物売ってる、なんて情報は消費者にはお得な情報なはずなのに、
なんで偽物ショップを肩に持つようなレス付くんだろうねww

ageときますよ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:32:29 ID:4j9Soa2L0
デジカメに出所のあやしいメディアとかwww

キヤノンやニコンにチャンコロの欲望突っ込むとか、

これぞまさにレイプ!

マジキチ!www
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:40:01 ID:ZdZMN+6P0
>>737
東芝製と銘打ってたんですけど
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:42:26 ID:tORSp5Ug0
>>736
偽物ショップを擁護してるのではなく
そういうお得な情報を知っておきながらそこで買ってから文句言うなっていうことなんだろう

まあ単に擁護してるやつはキチガイなんだろうけど
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:48:03 ID:u4ls0fTyO
>>650に容量が少ないってあるが、容量的に中身黒芝かな?

ttp://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/cl6_spec_j.htm
ttp://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/cl4_spec_j.htm
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 00:54:12 ID:H/1VmEfq0
>>737
マジ基地はお前だろ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:21:02 ID:tORSp5Ug0
>>650のデータってコピペじゃないから信用できないなあ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:37:34 ID:lzFlUHQzO
現行の最大容量、最高速度のを買わないから偽物を掴まされるんだろ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 02:23:01 ID:ZdZMN+6P0
>>743
白芝の速度は最高の筈
最大容量なんて使わないしなぁw
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 02:31:59 ID:J4+epsfJ0
どうでも良いが、東芝のNANDフラッシュメモリって、日本国内でしか製造して
ないのではなかったっけ?
>>650 の写真のチップにはTAIWANて書いてあるんだが、チップのマーキングか
ら偽者ってことはないか?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 02:32:35 ID:lzFlUHQzO
金パナ32GBかサン 16GB ExtremeV 30MB/s Edition使ってれば問題なし。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 02:59:39 ID:x0eaU7JD0
>>746
金パナ32GBの偽物をつかんでも絶対にお前が悪い
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:38:44 ID:gxof5sHDO
芝やサンは偽物が出回っているの有名なのになにをいまさらな展開だな
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 09:07:25 ID:NtFL6e000
>>748
よう、ゴミクズ。
お前みたいに年中2ch徘徊してる奴等だけじゃないんだぜ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 10:39:29 ID:d4eacwpM0
SDHCの次規格そろそろ(1年以内)発表されるかね?
次は速度が良くなるといいな。
もう容量は充分。

と、SDの最大容量2Gの時も思ってた気がする
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 12:05:02 ID:8/xz/ywK0
SDHCってFAT32?
てことは1ファイル4Gまでなの?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:06:09 ID:whhnGxMK0
>>751
yes
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:36:47 ID:uQJvioJq0
SDHCってNTFSとかサポートしとらんの?
仕様で32GBまで策定しているんだから当然
そのあたりの対策も練られているはずだが。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:47:37 ID:ar+uWxAa0
次はexFATだしょ?
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:19:19 ID:ZdZMN+6P0
夏黎白芝の件ですが、今しがた東芝に真贋鑑定依頼しました。
本来海外向け製品はサポート外らしいけど、調査はしてくれるらしい。
この後も状況が変わればレポしますノシ

夏黎もマジコンで提訴されてるのに、この上偽物が発覚したらどうなることやら…
つーか本物だったりしたらどうしようw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:43:12 ID:s7ZFyPtd0
FAT32は本来2TBまで管理できるんだから
32GB以上も次規格にする必要ないんじゃないの?
何か問題でもあるの?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 14:53:38 ID:uQJvioJq0
>>756
ヒント:一ファイルの容量
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:25:47 ID:itMtJbum0
>>755
乙です。真贋判定の結果、ドキドキしますな。

自分も東芝に問い合わせたけど、偽物はうちは関係ないから
買った店に聞け、って対応だったけどなぁ。
担当で全然違うんですかね〜。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:56:18 ID:hU7hXbUf0
>>758
以前にもあったよ
交換しておしまい
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 16:31:10 ID:88fze20/O
>>758
それなら、「白芝買ったのですけど、調子おかしいので良品と交換して下さい」
と頼めば良し。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:33:40 ID:t0kTc4y70
メモリカードの速度をCrystalDiskMark等で計測しあまり速くないなと思われた方、
カードリーダーがカードの性能を引き出していない可能性があります。
高速データ転送を謳う製品に買い換えましょう。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:48:43 ID:OssmPIbY0
たとえば?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:54:49 ID:uWqCgRWn0
こんなゴネ厨ばっかりで東芝もいい迷惑だな
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:55:04 ID:abJ0ik+40
>>761
付け加えるならPCのUSBポートによっても速度は変わる場合がある
MB直のポート→高速リーダで20MB/s前後
PCIで増設したUSBポート→同じ高速リーダで10MB/s前後
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:06:52 ID:mL/ssony0
このゲームツールとかいう店も東芝ネームで売ってるな
だが、実際に届く商品は台湾製。かなり悪質

http://gametool.jp/?pid=8559335
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:20:44 ID:QJiwVYup0
>>765
おい!SONYになってるぞ ・・・・・IDが
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 20:01:59 ID:flkocwlc0
ゴネてるやつのは、保証スペック内だから、
交換も難しい。ただのはずれ品ってこった。
あるいみ値段通りの期待道理の動作。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 20:19:32 ID:88fze20/O
>>767
乙夏黎
確かに醒めた目で見れば、そういう見方も出来ますね。
良い物にはそれなりの価格がある。安物にはそれなりのリスクがある。
ビジネスでも鉄則ですわな。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 21:49:28 ID:ZdZMN+6P0
本日宅配で送りました、明日の午前中には東芝に着く予定。

偽物前提で書きますが。
別にゴネてるワケでもないんだけど、堂々と「東芝」って書かれてて偽物だったら国民として憤りを感じますんでね。
オクの評価見ると何も知らずに喜んでる人もいるんで、なんかやるせなくって。。。
中華資本に偽物で儲けさせるのは大日本国民としては不本意ですから。
ましてや前科のある会社だし。

ちなみに送料640円は自前、偽物だったら夏黎に本体交換と共に送料も請求しちゃるw
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 22:19:59 ID:KC4ZpVK10
>>769
多分東芝から国内正規品が届くと思うから、夏黎には請求できなくなると思う。
オレの場合は、配達記録付き郵便で送ってくれって言われたんだが、\640も
掛からなかったよ。昨年の白芝2GBの時の事ですが。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 22:25:39 ID:vP8nYzJ60
なんか急に貧乏臭くなったよな、このスレ・・・
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 22:30:25 ID:qcwJumnH0
>>771
お前が居るからだよ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 23:05:34 ID:vP8nYzJ60
↑たぶんみんな君が原因だな
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 23:12:13 ID:ZdZMN+6P0
>>770
面倒だったんで近所のクロネコ配送所に持ち込んじゃったんだ。
交換してくれるのかな>東芝
これで少しは偽装粗悪品が減れば幸いですが、それも難しいかな。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 23:34:32 ID:flkocwlc0
だから、「東芝」とは書いてなかっただろ?
TOSHIBAでもなく、T0SHIBAだろ?
それとも、TOZHIBA?TOSHlBA?

まぁ、東芝が分解して使用不能にしたら、
代品を送ってくるだろうな。

もし、正規品だったら、クレーマー認定厨の東芝のことだ、
お前は、ブラックリスト入りだ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 23:56:14 ID:7Ty6VXCp0
価格で2500円切ってるSDを、送料含めて3000円超えで10枚も買ってる奴がいた・・・
たぶん送料950円ての見てなかったんだろうなご愁傷様
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 00:11:30 ID:P6pKCAt20
堂々と東芝と書かれていても輸入品であって正規国内流通品では
ないので、東芝に何かを期待するのはお門違いな気がする。
随分前の夏黎の白芝2GBの騒動のときに、東芝に真贋依頼をした結果
正規国内流通品が送られてきたって件がなければ、今回の様に
直に東芝にどうのこうのってのは無かったんじゃないか?
あくまでも販売店対応が関の山な気がする。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 00:37:16 ID:Ct6t+rXX0
>>775
少なくとも夏黎の出品タイトルには書いてあったから>東芝
真贋結果を突きつけて本物と交換+鑑定にかかった費用は請求できそうだ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 01:07:56 ID:X4QOubFp0
>>778
小額訴訟でも起こせば別だがこの場合shopは代替品と交換すれば鑑定費用などの支払い義務は無い
悪徳業者を懲らしめたいのは解るが貴方のやり方も少し間違っている事に気付いて欲しい

まあ東芝から代替品が送られてきて終わりってことになるのだろうが・・・


780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 01:09:25 ID:N0E+Oel00
>>776 のほうが小学校からやり直しだなw
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 02:46:09 ID:P+1aeYOt0
本人乙


つーかここ見てて夏黎から買ってる奴って何なの?
暇なの?怪しいシナ畜相手から買うこと自体信じられんわ
アマゾンと1000円も変わらないっていうのに
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 04:29:28 ID:Ct6t+rXX0
>>781
買ってから見ました(ノ∀`)
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 04:37:34 ID:nmZYrexa0
ハハハこやつめ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 04:55:34 ID:/aCjnTLs0
だよなw

MP3とかならまだしもデジカメに使うんだろ?
ワンオフのデータだろ?消えたらとかないの?
たいした写真じゃないしどうでもいいの?w

真贋鑑定とか正義感ぶってる馬鹿いるけど
このスレの大多数は、San、パナ、よくてトラ
あたりの国内パッケージを通販大手で買う
連中だから、浮きまくりだしどうも貧乏臭くて
いかん

経過報告とか興味ないし続きはマジコン?
とか胡散臭いお似合いのスレでやれや
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 05:16:11 ID:4FjTXpCm0
>>784
お前がどっかに行けば良いだけw
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 07:09:03 ID:ycFxIcOdO
トランセンド、シリコンパワー、サンディスクの中から2GのマイクロSD買うなら
どれが良いですか?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 07:14:41 ID:4FjTXpCm0
>>786
俺がやったベンチ結果によると、トランセンドが一番早かった。
そしてなにより安い。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 07:15:32 ID:iQ8w/sQEO
>>784
そうおっしゃる貴方はどんなカードをお使いで?
そりゃ金パナかサンの駅3かATPproの国内正規流通品御用達ですよね?

アダタとかPQIとか金熊なんかOut of 眼中っすよね?w


とマジレスしてみる。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 08:56:25 ID:mu+jYTkKO
>>785 YOUはこのスレに来なくていいからね
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 09:23:47 ID:4FjTXpCm0
>>789
ID変えて必死だなw
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 09:58:18 ID:QY2yjjkB0
>>779の予想でオチなんだろうけどね。
偽物かどうかって報告をもとにここで盛り上がるんじゃないか?

正義漢を正義感と変換違いのままカキコしたりオツムの足りないのがそれぞれの寂しいお祭りにはやってるようで、
レス数が無駄に消費されてくなぁ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 11:34:12 ID:dzI1UATm0
中国人が偽物作って儲けるのはまだ理解できる
まともな教育も受けずに育ってるんだから

日本人が「うはwww偽物買って東芝に本物と交換してもらおうぜwww」とか言ってるのは恥ずかしすぎ
もう写真撮るのとかやめて欲しい
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 11:44:57 ID:Byqc7Hla0
Sanの駅Vを買おうと思っているのだが
>>152を見ると15MBのUltra IIでもいい気がしてきた・・・・・
新型15MBのUltra IIと駅V、速さ以外で駅VのメリットってESP技術だけかな?
あとはリーダー、ソフトのおまけ?
8G SDHCだと値段の差も結構あるし、15MBのUltra II評判いいので迷う・・・・・・
みんなならやっぱ駅V買う?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 11:46:42 ID:gqs6LCJ+0
>>792
在日中国人さん、工作活動、お疲れ様です。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 12:23:46 ID:iQ8w/sQEO
長文スマソ。

>>792の言っている事は理解出来るよ。
中国人の一流大学卒のテクノクラートは優秀だけど、
地方に行くと小卒、中卒がかなりいて、まともに普通話すら話せないのがいるからな。

彼らは追い詰められると偽物作りなんて朝飯前。売春、窃盗はてはhitmanでもやってのけるから怖い。

中国では特にごく最近まで著作権や特許にかんする意識が極めて薄かったから、
偽物作りに関する罪悪感が希薄だ。

中国人と貿易したり、留学や駐在経験あるなら以上の事は常識。


中国人から安物を買うというのは常にリスクが伴うのは当たり前。

ただそうした中国人の仕立てた舞台の上で踊り回らされるというのは、
それだけ日本人が経済的にも精神的にも貧しくなりつつあるのかな。


SDカードなんか、大切なものを撮る時、特殊用途などは量販店のリテール品、
普段使いは安売りの中から比較的安心なものを選べはよいだけ。

相手の顔の見えない通販で、しかも中国人からものを買うというのは、
上海のダウンタウンの屋台で怪しげな模造品を買って楽しむレベル。
はなっからまともな買い物が出来るわけがないw
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 12:26:45 ID:8YnH1Kn40
/sとかちゃんと付けてくれないとぐしゃぐしゃ
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 12:27:19 ID:TCsjAwhO0
あと1000円出して、風見鶏から買えば本物買えるだろう。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 12:28:36 ID:8YnH1Kn40
中国の成長に参入出来なかったら、日本経済なんてとっくにジリ貧なんですが...

なんか都合いいよね。ニートは
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 12:37:11 ID:TCsjAwhO0
>>798
あまりよく分からんな。
日本経済のこと心配してるなら、日本製品買うだろう。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 13:07:39 ID:68ACHra30
無駄では無いけど、日本人が日本で日本製品を買ってもねぇ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 13:09:46 ID:4FjTXpCm0
なんか知らんがこのスレに中国人が混じってるなw
802正義感:2008/09/03(水) 13:52:52 ID:/aCjnTLs0
>>788

> そりゃ金パナかサンの駅3かATPproの国内正規流通品御用達ですよね?

パナは値段のわりに遅いから使わんね。San一択。

> アダタとかPQIとか金熊なんかOut of 眼中っすよね?w

つーかそのどのブランドも知らんw オレの使ってる
カメラのスレでは話題にすらなってないw

> とマジレスしてみる。

とマジレスしてみるw

>>793
Ultra2いいよ。16GBだけど、Sequential Writeで
18MB/s出る。スピード要求しない普段使いなら
これで十分かも。駅3は今月30MB/sが出るから
スピードが欲しいならこっちだろうね。

803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 16:03:21 ID:4FjTXpCm0
>>802
何のカメラ?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 18:49:03 ID:/0MloBFDO
東芝のSDHCはもう買えないな。
偽物出回ってるんじゃ。仮に偽物じゃなかったとしてら、スペック低いのを高スペックとして売ってるので、余計たちが悪い。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 18:53:38 ID:TSRY6Mx/0
販売店が提示する価格しか判断基準がないからな
偽物でも正規品と同じ価格に設定してしまえば購入時の判別ができないということになる
この現状では東芝SDHC不買もやむなしだ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 20:06:29 ID:cviQv/TdO
SDに限らずだけど殻をスケルトンにしてくれりゃな。
…中のチップをリマークされたら意味なしか orz
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 21:14:31 ID:aPGG8XVd0
涙目の更新きたー!
俺の白芝はクリーミィ(笑)なんで大丈夫か。
つーか東芝から正規品貰えるのに、わざわざ比較用にまた買ってくるとか正真正銘のアフォだww
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 21:28:40 ID:Ct6t+rXX0
>>807
実は俺も調査依頼したんだけど
あのブログのURL添付したメールが結構役立ったんだよね
確かにわざわざ買うのもどうかと思うけど
あの探究心(?)は偉いと思うよ

これで少しでも偽物を掴まされる人が減ればいいんだけど
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 21:33:52 ID:SBSoFuGKO
>>800
日本人が日本で中華のコピーを買うよりはマシだろうw
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 21:53:38 ID:wktA6q7o0
北朝鮮が精巧な偽札を造る時自分たちが間違わない為わざと小さなエラーを造るが
あのパッケージの4GBの上の「点」はシナ人が本物と取り間違わないためのものなんだろうな
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 22:28:49 ID:YmQvUDgK0
今日新宿キタムラで金パナSDHC4G旧パッケージ(CLASS6)の在庫処分が出ていた。
値段は4800円だった。売り切れているかも知れないけど、
国産に拘る人はダメ元で覗いてみてもいいんじゃないかな。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 22:42:01 ID:UKZmkyZT0
露店でヴィトンのバッグ買って正規店に持ち込むヤツなんていないだろ?
しかも本物送って来るらしいぞ!wktkとか、どんだけ浅ましいんだよ・・・

東芝の担当者もいい迷惑だよな、このスレ見て苦笑してるんだろうけどw
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 22:48:43 ID:Ct6t+rXX0
>>812
信じてもらえなくても構わないけど、俺は東芝が本物を送ってくる事に関しては期待してないよ。
結果が分かって偽物確定なら夏黎に文句を言えば良いだけだし。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:09:21 ID:QrRqlGFj0
>>813
俺は信じる。
というか、俺は812みたいな人間のほうを信じられない。
どんな親に育てられると、812みたいになるんだか。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:16:09 ID:XOq5OU+60
ここは物乞いが居るスレですねwwwwwww
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:17:43 ID:P6pKCAt20
>>813
本物っつーか正規国内流通品を送ってきてくれる云々は
置いておいても、夏黎に文句を言ったところで東芝に送った
カードが本当に夏黎から買った物なのか疑われて逆切れ
されそうな気がするのは俺だけか?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:37:13 ID:iQ8w/sQEO
>>807
いや、俺は個人的には涙目さんの探求心を評価したい。

ゆえあって中国貿易関連で真贋鑑定に関わった事があるからはっきり言えるのだが、
こういう姿勢が商品知識を豊富にし、鑑定力を高める事になる。
一つのものでこれだけ努力すると、バッグでも何でも注意して見るようになり、
勘の良い人なら他の中国コピー品に対しても応用がきくようになる。
大いに頑張ってほしい。

818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:47:14 ID:iQ8w/sQEO
連投スマソ
かくいう俺も初めてアキバの裏通りのバルクメモリなど購入した頃は、
15倍のルーペ使って、バリや作りはもちろん、字の書体までしっかりチェックしたものだ。
多言は出来ないが、一つだけpoint挙げとくと、
流石に漢字やアルファベットの書体は見事に模倣するが、平仮名は破綻するケースが多い。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 23:51:40 ID:StVcA8bT0
夏黎と東芝両方から回答キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
祭りになりそうw
夏黎関係者いるっぽいから、詳しくは書かないけどな。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 00:00:26 ID:JgYCSxV90
ばお〜のハギ祭りで買ったハギZ4Gが手元にあるので見てみた。
見た目のクリーミィさが足りないような気もしたけど、バリはなかったので本物かとw
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 00:04:47 ID:qAy4wFPKO
ちょ、殻割キタ(゚∀゚)!!
携帯からじゃ全くわからんので解説頼む!


とうとう涙目ぶっ壊れたかwww
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 00:35:43 ID:BNxqUUZ90
>>819
東芝の毅然とした対応を期待し、応援する。

差し支えない範囲で回答を教えて欲しい。
823正義感:2008/09/04(木) 01:35:29 ID:PiWpNwMs0
そうか、回答あったのかそれは良かったじゃないか。

東芝から本物が届いたらちゃんと職を探すんだぞ?

怪しげな小包ばかりじゃなくて今度は採用通知を
届けてもらってご両親を安心させろよ。

最初はローソンでバイトでもいいんだから。

半年も働けばオレと同じカメラ買えるからがんばれ!
ちょーがんばれ!
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 01:44:17 ID:Nu6AccoDO
みなさん、最近湧いてきた悲愴感漂うキチガイは相手にしないようにお願いします。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 02:42:20 ID:xc+YS9/50
>>812
オークションで買ったバッグを正規店に持ち込む奴はいると思うぞw
増してやこの件は露天販売じゃないんだし
ネットで堂々と販売してるのが粗悪品なら文句を言うのは筋だと思うが
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 04:00:56 ID:m5YvyWiR0
>>823
何のカメラ使ってるの?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 04:51:32 ID:PIVu1LGq0
PCIバスにつけたカードよりマザー直のUSB2.0のがやっぱり早いの?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 05:01:50 ID:m5YvyWiR0
>>827
正直それは物によるとしか…。
余程変な物を使っていなければ、基本的に大差ないと思うよ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 06:28:52 ID:PIVu1LGq0
いや>>764がそう書いてたから・・・
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 06:45:39 ID:EQxFaqZP0
意外とチップセットが悪かったりしたりして、
型落ちノートPCにPCカードのUSB2.0カード使うと30MBpsでたりする。
所詮USB2.0だから天井は見えてるのだけどね。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 07:40:31 ID:aDc66PBG0
>>829
他人のPCなんて環境が違うから、大してあてにならんよ。
パーツの型番やチップ、接続・使用状況が詳細に書いてあれば別だけど。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:00:01 ID:Bwi5L/ppP
Xacti DMX-HD700で使うんですが
問屋16GB_class6>A-DATA16GB_class6

どっちもどっち?問屋でいいかな・・・
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:17:18 ID:Vvt1XsQiO
アダタはショップブランドよりも評価が低いってのも何だな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:21:05 ID:lJRcu2nB0
>>832
底辺対決もいいとこだな
その両者で迷うなら鶏オリジナル送料込み5000円でもいいんじゃないか
A-DATAより悪いということはなかろう
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:22:15 ID:1m9AwvbJ0
>>810
シナ人は根底から腐っている、そんな論理は通用しない
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090201000332.html
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:28:04 ID:2bT+7iXv0
>>832
それで4800円くらいでしょ。
俺先週、ヤフオク風見鶏で東芝8Gを3199円で買った。二枚で6400円送料込み。
風見鶏見てると、東芝で安いの時々でるよ。こっちの方がいいと思う。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:41:41 ID:Bwi5L/ppP
鶏オリジナルなんてあるの?
URLいただけまへんか?
みつかりません
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 09:44:01 ID:Bwi5L/ppP
>837さん
メディアの差し替えめんどいです(;;)
16GBの1択で
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 13:23:43 ID:Vvt1XsQiO
>>838
問屋セレクトなら虎が来るだろ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 13:57:30 ID:lJRcu2nB0
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 22:28:46 ID:otO+7VBd0
シナ人が根底から腐っている実例
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2006/12/21/post_494/
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 23:03:26 ID:xc+YS9/50
>>841
これでも買った方が悪いって人が居るんだから笑えないよね
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 23:21:07 ID:ygIrujpH0
>>842
でもそう言ってるのは中国人工作員だけだよね
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 00:02:43 ID:FZMCpICf0
>>840
おぉ!オレの街、神戸。。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 00:07:02 ID:iZ02bztP0
これってメーカのラベル剥がして、新しい自作ラベル
貼るだけだよね。
ラベルにはクラス6ってしとけばいいし。
俺もオリジナルラベル作るかな。ベースはどれがいいかな
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 01:24:11 ID:GPeqiZEi0
虎の8GBclass6が密林で3000切ってるのに、
今更オク使う意味ってあるの?下手したら逆に高くなるじゃん
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 01:40:12 ID:JSMtQp6n0
密林てどこ?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 01:42:36 ID:JSMtQp6n0
自己解決。アマゾンの事ね。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 03:54:23 ID:63kDssZY0
アマゾンも、売ってるのは、どっかのお店の場合があるから、
気をつけたほうがいい。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 17:05:52 ID:WFmvJcaH0
さんざ既出だろうけど、HAGIWARA HPC-SDH4GZ。
hp2133で計測。

HAGIWARA HPC-SDH4GZ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.851 MB/s
Sequential Write : 15.975 MB/s
Random Read 512KB : 20.547 MB/s
Random Write 512KB : 8.869 MB/s
Random Read 4KB : 4.680 MB/s
Random Write 4KB : 0.156 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/09/05 17:02:47
851850:2008/09/05(金) 17:06:46 ID:WFmvJcaH0
購入は近所の上新で\5480。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 17:11:07 ID:ak2wS3dz0
Test Sizeは何で100MB?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 18:15:42 ID:AT/3aD/60
ノートPCのスロットじゃなくて別売のカードリーダーで測って欲しい。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 18:59:05 ID:oFbVXsPcO
>>850
なかなか速いね
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 21:17:41 ID:A12Azj3J0
>>852

http://crystalmark.info/
>[2008/08/12] CrystalDiskMark のデフォルトテストサイズを 100MB に変更
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 22:01:16 ID:1B+1mNvW0
でも50MBでいいだろ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 23:24:16 ID:mZrbwDDr0
>>856
しかし100MBでもよかろう
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 23:29:44 ID:kyYaub+U0
>>846
マケプレだろって思ったらほんとにアマゾンが売ってた
こりゃもう少ししたらまた値段下がる予兆だな
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 04:32:48 ID:eN94KOL90
オリンパスはxDピクチャーカードを廃止する前に
↓の汎用タイプを発売する責任が有る。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/006/item5362.html
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 10:30:51 ID:4/3A3k4A0
>>859
>microSDアタッチメント MASD-1
>対応したカメラでmicroSDカードを使用するためのアダプター
>(未対応のカメラ及び機器では使用できません)

本当なのか?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 10:37:30 ID:DqhQ8jTa0
>>859
変換チップがのってるわけじゃないから無理だろうね
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 11:32:55 ID:Hn+XjOm70
てことはなにか?
対応デジカメはデジカメ側にSD用コントローラもってるってことか?
なんというキレの悪いウンコ…
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 13:00:23 ID:x7PS5nH80
>>859 なぜそんな責任負うんだ?
xDピクチャーカードなんて早く廃止したほうがいんじゃね?

864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 13:16:41 ID:iqbIS3y2O
やま田電機にハギワラZが売ってるが、随分高いな。まあ1年前の水準だな。
秋葉原に行く数少ない理由がなかなか無くならないな。
秋葉おぅが東京郊外にも店舗展開してくれたらいいのにな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 13:49:47 ID:99EySCyL0
秋葉原ってそんなに安いか?秋葉原に歩いていけるけどDVD-R買うとき以外は行かないな。
どうせオタク物の製品買うために通ってるんだろ。フィギュアとか。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 14:25:23 ID:2HZetBKXO
新駅三まだかよ?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 15:01:23 ID:iqbIS3y2O
>>865
フィギュアとか買おうなど考えただけでも寒い。
メイドカフェにも興味なし。
メモリは郊外のドスパや九十九にはなかなか在庫がないのだよ。
で、秋葉原
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 15:47:03 ID:JL+76qCoO
>>865
ここ見てみな。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080905/1018425/?P=1

フィギュアなんて買う金があるならSDカード買うわ。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 16:07:47 ID:E/C+zg3x0
オリンパスのPCMレコーダってSDカードなんだな。
http://ls10.notlong.com
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 17:19:11 ID:lWrUDQb20
SDHCの16GB,32GBに対応してるカードリーダって案外売ってないね。
カードリーダって、パッケージ裏面に書いてある公称の対応容量を超えるのを
挿すと見事に認識しない融通きかねぇヤツがほとんどだし、
ヘタすると中身壊れる場合があるから、怖いよね。

降参して16GB対応リーダにしましたよ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 17:53:49 ID:npzDVwfI0
今までトラの2GBをデジカメで使っていて今回
問屋でトラのSCHC16GB買ったんだけど、同じデジカメで
同じ枚数の入った画像の全消去に倍以上時間かかるのって普通ですか?

2G
TS2GSD150

16G
TS16GSDHC6
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 19:42:29 ID:/61TigRP0
>>871
普通かどうかは分からないけど、カメラとSDの相性もあるし一概には言えないんじゃないか。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 19:48:02 ID:7G2zWpn40
カメラとSDの相性・・・機種は何?
書込トラブルとか今までなかったかな?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 20:25:11 ID:npzDVwfI0
機種はPANASONICのDMC-LX3です。
今日届いたのでまだすべて試したわけではないですでど
一応書き込みトラブルはなさそうです。

今のところ画像の消去だけ時間がかかる。
連射とかもまぁ普通にできています。

もしかしてTS2GSD150の方が150倍速で速いだけ?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 20:31:03 ID:f3d5NAKP0
リーダーはSD/SDHCしか挿せないのを買えばいい。
普通に32GBまで使える。
何メディア対応みたいなのは失敗のもと。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 20:47:15 ID:7G2zWpn40
まあ、単純に考えても・・・16GBの方が全消去(フォーマット?)遅いはず・・・
2GBの単純計算で8倍の容量だからね
それと、コンデジだと本体の性能にもよると思うけど・・・
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 20:59:54 ID:OwCbQkdU0
>>871
ベンチで計ってみたら良いのでは?
虎2Gの150倍って確か速かったと思う
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:12:44 ID:npzDVwfI0
フォーマットはあまり速さは変わりません。
画像の消去だけ時間がかかるんです。

フォーマットなら分かるんですけど、そんなもんなのかな…。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:20:14 ID:7G2zWpn40
>>878
部分消去でのことなんですか?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:23:05 ID:99EySCyL0
>>868
ネットで買うほうがやすくない?交通費と送料比べれば後者が安いし。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:24:18 ID:4N/A88kV0
問屋の32GBはまだですか?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:30:11 ID:JydR+5eZ0
>>880
まず偽造品が市場にあることがわかっているなら、
実物を見て買える店舗販売のほうが多少なりとも安全だわな。
家からあまり出たくない奴にはオススメしないが。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:32:34 ID:DSKIyk7r0
偽物当たるのイヤならヨドバシの通販など高いの使えばいいじゃん
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:39:34 ID:99EySCyL0
SDカードが1万円以上したときならともかく1000円以下で
買える時代に秋葉原まで行くのは意味不明。しかも毎週行く意味わからん。
SDカードはパッケージに入ってるし。注文カードをレジに持っていくまで実物は見られない。
買ってその場でパソコンにつないで速度チェックして偽者か判別するの?
そんなことするやつは、すぐに死んでしまった方がいい。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:52:03 ID:osiEGlGO0
黙って金パナ買えをテンプレに
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:53:07 ID:99EySCyL0
いるんだよな、すぐ秋葉原行く奴。特に買うものがないくせに、毎週秋葉原に行っている。
暇だから休日付いていってみたらフィギュアやらトレーディングカードやら
おかしなものばかり買っていた。やめるように説得したけど、だめだった。
数日後、隣の御茶ノ水駅で飛び込み自殺があった。ああ、俺の説得は駄目
だったんだな、と落胆した。でも、飛び込んだのは中学生だった。
秋葉かよいの彼とはもう2年ぐらい会っていない。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:53:12 ID:JydR+5eZ0
>>884
「家からあまり出たくない奴」ってとこがそんなに気に障るとは思わなかった。ごめんなw
好きなだけ部屋にいていいよ。もう君を責めないからw
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:56:44 ID:99EySCyL0
>>887
今は会社をやめて引きこもりやってる。家から出ようにも体が付いてこない。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 22:07:10 ID:pvaMHM3B0
夏黎祭りの会場はどこですか?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 22:20:55 ID:/61TigRP0
>>878
4月頃の過去スレに虎150倍速2G(TS2GSD150)にベンチがあった。
リーダーが緑家GH-CRSDHC
虎16Gのやつは>>735がベンチを乗せてるのがそうかな?

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.152 MB/s
Sequential Write : 14.948 MB/s
Random Read 512KB : 20.072 MB/s
Random Write 512KB : 7.728 MB/s
Random Read 4KB : 5.165 MB/s
Random Write 4KB : 0.117 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/07 18:44:21
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 22:45:29 ID:Ak7c7RTA0
わざわざ遠くから時間と運賃かけて秋葉へ行く価値があるかは人それぞれ
だね。俺は会社帰りに寄り道できるからたまに寄る。
結構歩くのでごろごろ家で過ごすよりましだな。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 00:25:45 ID:PB9VQF9wO
銀ブラや新宿ブラ、渋谷ブラも良いけど、
秋葉ブラやアメ横ブラの方が楽しいし、生のビジネストレンド見れるから結構為になる。

銀座の済ましたお上品な店や改装して敷居が高くなった新宿伊勢丹、六本木ヒルズのようなブルジョア文化は、
成金趣味のようでちっとも深いとは思えない。
(パリのベルサイユ宮殿や北京の故宮など丹念に見ると本当の貴族文化の凄さがわかる)
新宿の歌舞伎町もつまんなくなったし、第一、新宿や渋谷なんておのぼりさんが必死こいて背伸びしているような雰囲気だ。

アキバや御徒町の方が本当の庶民の文化だよ。
SDカードの値段を連呼する呼び声、怪しげな処分品を投売する声、駅前名物のエウリアンとメイド風の客引き…
日本語、英語、北京語、上海語、広東語、ハングル、ロシア語、フランス語、アラビア語、ペルシャ語が常時聞ける
毎週行っても楽しい魅力溢れる街だ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 00:28:57 ID:PB9VQF9wO
訂正
×済ました
○澄ました
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 01:01:18 ID:QZfS5oVZ0
サンの偽物の話だが、中国のオクを見てごらん
ふつうに、ソニーやサンの偽物メモリーが売られている
中国の人は偽物ってわかっていて買っている
なぜなら、ソニーやサンのメモリーを持っているのは、日本でいうヴィトンの鞄を持つ様なもの
彼らにとってはステータスのようなもの

日本に住んでいる中国人は、小遣い稼ぎに中国からR4と偽物サンを仕入れて、ヤフオクで売ってる
実際、R4品薄になって、偽物メモリーだけ販売して、ID停止になった中国人の知り合いがいてる

見分けかただけど、次に当てはまるのは偽物
1 micro本体とアダプターの製造国が違う
2 バルク品
サンは偽物出回らないように、パッケージにシリアルを入れている
バルクってのは本来、出回らないようになってる。
3 アダプターのシール見てみろ
シールと枠の形違うだろ
どんな3流メーカーなんだ?サンって
正規品は、枠とシールの形に違和感無い
895871:2008/09/07(日) 01:34:19 ID:EtpU9Hzb0
>>890
測ってみましたが、どちらもあんまり良くない様な…。

TS2GSD150
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 15.775 MB/s
Sequential Write : 12.562 MB/s
Random Read 512KB : 15.735 MB/s
Random Write 512KB : 7.460 MB/s
Random Read 4KB : 7.585 MB/s
Random Write 4KB : 0.145 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/07 1:00:10
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 01:35:05 ID:EtpU9Hzb0
TS16GSDHC6
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 15.866 MB/s
Sequential Write : 11.490 MB/s
Random Read 512KB : 15.823 MB/s
Random Write 512KB : 2.174 MB/s
Random Read 4KB : 6.914 MB/s
Random Write 4KB : 0.028 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/07 1:06:39
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 02:10:11 ID:vtBgiEw80
あいかわらずMLCはランダムライトが泣くほど遅いな。
やっぱりSDのデジイチでは連写枚数は頭打ちか。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 02:25:26 ID:Hn2nJUvw0
俺のmicroSDカードも本体はMADE IN TWN(台湾?)、
アダプターはMADE IN CHINA。でシールは斜めになっている。
でもネットで購入したんじゃないけどね。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 07:42:28 ID:TupWoL1x0
マジコン厨がMicroSDを真面目に語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200194196/l50

アキバでバルクで出回ってるサンディスク4G。
class「4」。間違っても「2」買わないように。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.860 MB/s
Sequential Write : 15.632 MB/s
Random Read 512KB : 20.513 MB/s
Random Write 512KB : 4.222 MB/s
Random Read 4KB : 4.666 MB/s
Random Write 4KB : 0.044 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/17 12:21:46
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 10:11:20 ID:0re6R4qQ0
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 01:54:19 ID:24jzRIxh
Crass4と書いてあったら100%偽物だな。
Class4と書いてあるやつを探すんだ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 10:19:54 ID:NuIgOwaA0
「SUNDISK」って書いてあるメディアを見たときは笑いが止まらなかった。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 10:39:28 ID:tSUJHGRf0
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 10:53:41 ID:TQeT2tIN0
サムスンがサンディスクを買収したら皆さんどうします?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 11:13:50 ID:NuIgOwaA0
SAMDISKだ。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 11:28:35 ID:meMqz2Ur0
PCのメモリとおそろでいいじゃん
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 13:08:38 ID:NuIgOwaA0
>>905
それはTranscendでできるから。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 13:43:36 ID:totmReTVO
Aデータでもできるな
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 13:53:45 ID:yfCy7d0+0
なんで自腹でチョンメモリ揃えなきゃならんねん
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 13:55:29 ID:y/cvt+nX0
>901
その程度の事で笑いが止まらないのは異常だな
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 13:59:20 ID:totmReTVO
箸が転がっても笑ってしまう年頃なんだろ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 16:27:40 ID:FqkxqnOA0
トランセンドの8GBが届いたんだけど何か厚い・・・
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 17:23:30 ID:0uR8EZq50
Type2だったとか。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 17:47:11 ID:T21zuc1m0
トランセンドは確かに俺も厚みがあると感じた
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 18:40:51 ID:EIFRzR9O0
GENOでやたら安く売っているHAGIWARAのバルクSD、黒芝かと思ったら青芝より遅い… orz

黒芝?2G SD-K02G(HAGIWARA GENO BULK) + BSCRA38U2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 13.029 MB/s
Sequential Write : 5.641 MB/s
Random Read 512KB : 13.004 MB/s
Random Write 512KB : 2.068 MB/s
Random Read 4KB : 4.526 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s

青芝2G SD-M04G(HAGIWARA HPC-SD2GT4C) + BSCRA38U2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.116 MB/s
Sequential Write : 9.065 MB/s
Random Read 512KB : 19.837 MB/s
Random Write 512KB : 2.894 MB/s
Random Read 4KB : 4.385 MB/s
Random Write 4KB : 0.030 MB/s

TOSHIBAパッケージ品の黒芝4GBは↑の青芝とほぼ同じ。
うーん、TOSHIBAパッケージ品の黒芝2GBも比べないとわからないけど、実は中身適当なのか?
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 18:48:50 ID:Hn2nJUvw0
適当だよ。SDカードなんて。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 21:19:19 ID:BCMsPuCO0
>>915
本来の意味で?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 21:39:30 ID:c6V6WBSp0
むしろ青芝がそんなに速いことに驚いた・・・・・
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 22:00:31 ID:we+n8l5w0
速くないから、それ
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 10:52:35 ID:6f3ttE/m0
>>901
1994年頃は SUNDISK だったよ
その後、SUNに言われて SANDISKと改名したようです

我が家にあるエプソンのPCMCIAカードサイズで10M、当時10万前後した物には
SUNDISKと書かれている
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 11:08:34 ID:S632diTV0
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 15:18:02 ID:hwmmmiQh0
>>920
なに悔しがってのお前
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 16:17:20 ID:b70pUDrb0
>>920
たぶんこいつ勘違いしてる
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 17:23:13 ID:S632diTV0
>>922
お前が勘違いしてんだよ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 19:21:17 ID:NSIA9vTI0
>>919
よっ、LXer 久しぶり、おれはまだ80MBまで持ってるけど、どうしろと...
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 20:15:26 ID:GHTUX5i90
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 01:31:09 ID:20U59jIx0
最近買ったSDカードにSANDISKと書かれている。カードを分解したらTAIWANの文字。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 10:44:12 ID:nuKtu/U40
アマゾンでも風見鶏出品してるんだね。
8Gのクラス4が出てる。
最安ではないけど、東芝の本物をこの値段なら、いいでしょう。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000VD6UGO/
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 13:53:55 ID:gVsRdn4V0
amazonでのamazon以外の出品は送料が微妙
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 14:17:38 ID:oeAgaRZM0
アマゾンと言えばさ〜、
PhotoFast microSD 2GB 150倍速 東芝OEM 1年保証(PF-150EXMICRO2G)
が980円なんだけど、2枚買えば送料無料になるし150倍速に惹かれて買ってみたんだ。
で、届いたからベンチ計ってみたら↓

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.266 MB/s
Sequential Write : 7.085 MB/s
Random Read 512KB : 20.081 MB/s
Random Write 512KB : 3.175 MB/s
Random Read 4KB : 4.296 MB/s
Random Write 4KB : 0.043 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/09 13:37:04

同じ型番の東芝の商品の説明だと最大書き込み速度10MB/sになってるから、同じ型番の
これが書き込み150倍速なのはおかしいから読み出しが150倍速だと考えると妥当な速度か。
まあ、携帯で使うから速度はあまり重要じゃないし、この値段で白芝並みの速度なわけないか。
もっとも、この商品のレビューで、なんだかありえない速度のベンチ値を書き込みしてる奴が
いるのだが、あの速度はなに?
930929:2008/09/09(火) 14:20:48 ID:oeAgaRZM0
ちなみに、一緒に買った新白芝のベンチは↓だった。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.282 MB/s
Sequential Write : 16.984 MB/s
Random Read 512KB : 20.158 MB/s
Random Write 512KB : 14.845 MB/s
Random Read 4KB : 4.209 MB/s
Random Write 4KB : 0.156 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/09 13:31:32
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 15:45:01 ID:/GpVebMVO
>>929
Cドライブのベンチを間違って取って、そのまま貼っちゃったんだと思う。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 15:57:04 ID:Pmkk3FYzO
俺んちのニコンD80だけどサンの新型SDだと何連写可能?
D90にしとけば良かったのに…(親父の)
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 00:00:19 ID:gdnxMaTkO
男は黙ってハギワラZ
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 05:52:07 ID:hkPwF/oR0
どうしてマイクロSDカードには
カラーバリエーションが無いのだろうか

リスモとかキワモノはあるけど
定番商品としては皆無だ

小さくて文字が読みにくいから
色による区別ができるといろんな意味で便利なのだが

どこか一気にビビットカラーで10色ぐらい出さないかな
バステルカラーでもまぁいいよ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 07:06:14 ID:tjySRcIP0
>>934
なにそのFDD
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 08:27:28 ID:2tgliY580
わりと力が加わる部品なんで
ちょっとでも混ぜモノするとリスクがあるんじゃないの
A-dataのラベルが白い世代のやつが
柔らかくて爪でめりこんだことがあったから
上海みたいな怪しいとこですら花札と称してラベル替えるだけにとどまってるのにも
何か理由があるんだろうし
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 08:33:37 ID:T4POp4Se0
>>934

ガンダムマーカーで塗装したら?
色数も豊富だし、ペンタイプで塗りやすく、プラ専用だから安心。
絵がウマけりゃ痛カード作ってオクで販売して大儲けできるかも?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 09:14:04 ID:S2QR8oHg0
>>937
米粒アート並みの器用さが必要だな
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 09:47:51 ID:2r0mypQd0
ネイルアー血ストの彼女にデコしてもらった事があるよ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 09:50:27 ID:BJXpkenT0
おれはネイルに貼り付けてもらったぜ
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 13:36:25 ID:S2QR8oHg0
おいら深爪だからなぁ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 14:35:32 ID:J6XVWs7z0
>>941
あまり、悩みすぎるなよ。
人生いろいろある。人それぞれいい面悪い面あるし。

窓開けてみろよ。空青いだろ。外出て見れば、いいことあるぞ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 14:39:23 ID:IyDWYfVh0
曇ってるぞばーか
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 14:57:55 ID:eLtnPAcM0
>>942
雷なってるんだが…
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 15:12:56 ID:+16qgc7kP
>>944
雷撮ったヤツは神様か雷様 ニ雷光
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1150026563/l50
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 18:36:31 ID:Mzg9X6zG0
東芝に送った夏黎の白4GBは偽物と判明しました。
前回のように東芝製ではない全くの偽物なので、東芝では代替品や返金等の対応はできないとのこと。
まぁ東芝の責任じゃないんで当然ですな。

さて、夏黎にはどう突撃しようか?
良い知恵があれば教えて下さいw
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 18:37:40 ID:DNZDl6/J0
販売店に返品返金じゃないか?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 18:42:36 ID:gdnxMaTkO
俺もネイルアートばりにSDカードにイラストでも描いてみるかな。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 18:54:33 ID:mATtO/GV0
東芝に偽物であることの証明書発行してもらって夏黎に突撃すれば?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 19:11:34 ID:mATtO/GV0
酸の新駅3買った人いる?
どのくらい速いか教えてよ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 19:35:13 ID:Mzg9X6zG0
>>947>>949
自分としては返金は当然として、他に知らないで買っちゃった人にも連絡して自主回収までやって欲しいんだけどなぁ。
余分な金まで要求はしないから。

つーか、そんな事するような会社なら最初から偽物売らないかw
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 19:45:20 ID:IpNQXxdm0
今日夏黎に行ったら普通に返金してもらえたよ。
お詫びにSANDISKのコンパクトフラッシュももらえた。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 20:49:27 ID:L+NNyvtK0
これから間違って買う人が出るかもしれん
夏黎の白芝は偽物なので購入は要注意、とテンプレに追加した方がいい
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 20:52:44 ID:ZGT4NlsY0
>>952
詐欺行為なんだから当たり前じゃん。確信犯だろ。
被害者が弁護団組んで潰すくらいのことが妥当じゃね。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 20:58:44 ID:2g22qBtl0
>>952
コンパクトフラッシュは何GB?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:04:05 ID:Mzg9X6zG0
>>954
「知らないで仕入れた」とか言われそうだけど。
今現在任天堂他54社から提訴されてるし、本当にやったら潰れるかもね。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:10:01 ID:0XuAb9fj0
俺なら当然警察に相談だな。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:13:07 ID:L+NNyvtK0
遅れたが>>946
良い知恵というか、普通に店頭で交換か遠隔地なら返金処理(どうせ正規品は在庫してないだろう)をメールで交渉かな
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:36:44 ID:mATtO/GV0
日本在住の漢民族が中国から仕入れてるのだろうけど
偽物だろうと知ってても安く仕入れることができればいいやって感じなんじゃない?
中華系のショップなんてそんなものよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:39:12 ID:cmerITUO0
あっちは箱入り製品より店頭で実際に動いてる方を買うらしいからな。
おまえらも買う前にベンチさせてもらえよ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:40:56 ID:OQPAlAzK0
>>955
16
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 21:46:00 ID:IpNQXxdm0
白芝を持っていけば返金してくれるよ。正規品の在庫はないとのこと。
渋られたら110番しますって言えばいい。
おれは携帯出して警察に連絡しますって言ったら即返金になった。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 22:00:45 ID:ZGT4NlsY0
返金渋るのかよwどんだけwww
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 22:09:31 ID:DkWjuObY0
っつーか、店あるの?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 22:23:40 ID:4v7cgbhN0
東芝が、輸入差止の申請をしなければならない。
東芝が、申請をしないのなら、公認ってことで。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 22:40:41 ID:Mzg9X6zG0
>>965
東芝からのメールでは調査中とのこと
このままでは済まないでしょうね
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 22:42:31 ID:/vnEIKpy0
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 00:14:01 ID:4mB/+xJp0
えー、風見鶏も偽物なん?
もうどこも信じらんないなー。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 00:24:19 ID:aAvriRJD0
ヤフオクで適当に見繕って落としたら
出品者が中国人でした
メーカーは東芝で白いカードでした
このスレでいう白芝ってヤツですか
ひょっとしてもうダメポですか?
買う前に調べりゃ良かったかな
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 00:30:41 ID:0yN3gd8p0
11O番されてもお巡りさん迷惑だろうな・・・
返金するのに俺は渋られたことなんてないぞ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 01:22:25 ID:8BXkWzn/O
>>967
風見鶏で偽物なんて聞いた事ないぞ。
海外パッケージが不安ならこっち買えば?中身同じだし。
ttp://www.flashmemory.jp/shopdetail/002004000012/order/
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 03:48:17 ID:Lg3ciGIv0
>>970
経済産業省では警察への相談も推奨してるぞ
http://www.meti.go.jp/policy/ipr/infringe/consultation.html
「各都道府県警察では、偽ブランド品・海賊版等の知的財産権侵害事犯に関する被害相談等のお問い合わせについて、電話等で対応しています。」
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 08:55:23 ID:rXBETunV0
>>967-968
それは本物
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 08:56:27 ID:XdoHc/AV0
>>956
>今現在任天堂他54社から提訴されてるし、本当にやったら潰れるかもね。

あれは夏黎意外にも仕入れていたし、無問題だろ


>>971
でも、夏黎よりやすいぞ、風見鶏。おまけに送料込みなのに。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 08:56:33 ID:sIEQe3x3O
でも11O番ではないでしょ?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 09:44:11 ID:Rkuzrn0S0
問屋で今白芝入荷しているみたい・・・・
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 10:14:38 ID:jTsAUIxt0
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 10:57:44 ID:rNBqBOfdP
風見鶏工作員の露骨な活動日記スレはここですか
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 15:17:04 ID:Lg3ciGIv0
>>970
もちろん110番じゃマズイでしょ
俺は#9110に電話しておいた
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 15:19:38 ID:Lg3ciGIv0
>>962
>正規品の在庫はないとのこと。
後から効いてきたwww
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 16:02:11 ID:PWborRUh0
店頭でガンガン罵倒して、一触即発まで持って行ってから110番だね。
相手が先に手を出すくらいまで責めればOK。
録画してそうな防犯カメラの前でやって、先に手を出してないことは証明しろよw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 16:04:51 ID:XdoHc/AV0
で、恐喝で逮捕される
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 16:07:13 ID:JnlMZQzX0
たかが数千円の激安SD買ったがために…
大変だな
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 16:22:26 ID:bsFKtJrk0
でも偽物露呈で返金要求してる前提だからな。
中華相手にはガンガンやらなきゃ、嘘をつかれるだけ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 17:14:37 ID:da9XIw660
中国人は呼吸をするように嘘を吐きます。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 17:55:40 ID:Lg3ciGIv0
>>977の楽天担当者が本名の中国名に括弧書きで日本名も記入してるのには笑えたと同時に引いた
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 18:30:42 ID:XdoHc/AV0
中国人と関わったあなたも嘘つきです
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:14:22 ID:/w6cI8XA0
安物買いの銭失い(笑)
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:24:16 ID:0yN3gd8p0
たかが知れてる金額のカードでよく盛り上がれるよな。
ドジッて偽物掴んで恐喝まがいなんてほんとにご苦労なこった。
偽物売るような店には関わらんこった
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:24:23 ID:uQ0euJTX0
次スレはコレな

次はSDHCカードで決まり *2枚目*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1184526951/l50
次もSDカードで決まり *24枚目*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194475028/l50
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:26:56 ID:PWborRUh0
風俗でエイズ移されたら「風俗に行ったお前が悪い」と言われるだけですよね〜
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:27:54 ID:5grpbcXl0
風俗とメモリーカードを同列に語る馬鹿発見www
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:39:04 ID:PWborRUh0
>>992
わかります。中国人に騙されたんですね。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:39:12 ID:rN2YF7cP0
こういう真性キチガイとだけは友達になりたくない。
激安SDカード使ってる奴とは絶対関わりたくない。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:40:45 ID:lp6W581D0
>>995
ここの何割かはそういう人たちだから、次スレからこないほうがいいかと
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:43:14 ID:pp5yN1/l0
>>995
ナイスぼけ!!
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:58:07 ID:lp6W581D0
アンカー間違えた
>>995>>999あて
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:05:30 ID:pp5yN1/l0
>>997
更にナイスぼけGJ!
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:10:11 ID:JnlMZQzX0
>>993
中国人という民族はいない。
漢民族にだまされたのだよ。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:13:49 ID:qXSCd6iq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。