【安物】 おもちゃデジカメ4 【チープ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ
【安物】 おもちゃデジカメ3 【チープ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1191470214/l50

過去スレ
【安物】 おもちゃデジカメ2 【チープ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1151554839/
おもちゃデジカメ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118796073/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 03:41:47 ID:GiFgy56i0
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ ローゼンメイデン第2ドール金糸雀が、 
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ 楽して、ズルして>>2ゲットかしら♪_
AA略

  >>1スレ立てご苦労様かしら〜♪
  >3っちゃん、ほっぺがまさちゅーせっちゅぅ!!!
  >4様ステキ?かしら〜♪
  雛いち>5は、ガキンチョかしら〜♪
  ジュンは昼間からゴロゴ>6してるかしら〜♪
  第>7ドールはバッタもんかしら〜♪
  翠星石は>8ったりかましてるかしら〜♪
  真>9はオバカさんかしら〜♪
  水銀>10はジャンクかしら〜♪

>11-1000は、卵焼きちょうだいかしら〜♪
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 08:13:13 ID:NKnSRlVJ0
スレ立て乙

ついでにVQスレも作って欲すい
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 09:41:27 ID:K0I6Bfez0
>>1

VQスレいらね
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 15:07:34 ID:r9/2bybv0
>>1

VQスレあっても、いいんじゃね?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 00:31:07 ID:20mB8g060
いらねえだろ情報が分散して消える
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 01:00:07 ID:YklDhh0H0

8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 02:38:48 ID:PpVww4mAP
分散もだけど、ここが過疎って機能しなくなると思う
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 08:19:53 ID:MaBV/cWOO
このスレに一体どんな機能が
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 10:06:24 ID:1fUv6EXN0
むしろトイデジカメってスレタイの方がいいのかな
VQネタ読みにきたシロートが、このタイトルで見つけそうもないんだが
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 13:05:04 ID:ZuONDCOq0
普通に買ったとしても安物では無くなったよねぇ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 21:33:48 ID:nj5+gmtR0
VQの撮影画像の新旧比較をどこかで見たと思ったんだけど、どこだったっけなあ。
もう全く普通の画像を吐き出してて笑った。もうほんとに買う価値がなくなったな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 22:53:05 ID:zgcRVSqk0
あんな出来で意外に売れたから、ちゃんと作ればもっと売れるあるよ!

…な、なんで売れなくなったあるか?
14FKG:2008/05/28(水) 00:07:45 ID:aGiBVsvT0
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 00:10:17 ID:DiXj/KJ+0
このあと友近似の看護婦にフルボッコの>>14であった。
16FKG:2008/05/28(水) 00:14:28 ID:aGiBVsvT0
フルモッコリだと思う
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 00:58:34 ID:FJN+HxT90
でかいよw
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 08:30:01 ID:VW9hZRTK0
>>12
ttp://blog.hot-air-balloon.net/?eid=746789l

これか?Genie IIIだけど
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 09:16:42 ID:48Ov/nWH0
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 11:33:15 ID:zevULAFA0
19だな。
もう全く普通にしか写っていないだろ。よくここまで普通に出来たもんだよw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 12:02:03 ID:VW9hZRTK0
>>19
そうそう、こっちだった。プロキッチンのHPから探せなかったからGenie IIIのほうを
載せちゃったんだ。

それにしてもビスタクエストはどうしてVQ1005に人気が集中したのかリサーチしなかった
んだろうか?ただ単にバカ売れしたから調子に乗って金突っ込んでもっと良い画質を!!
ってやった結果がこれか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 12:36:30 ID:Mn4l6ZJB0
クレームが多かったから、仕様変更したんだろ?
馬鹿売れっていっても、ここ最近の日本だけだし
在庫一掃セールと重なって、たまたま売れて良かったと思ってるだろ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 15:06:12 ID:ajDi1m9U0
販売チャネルを絞る、なんて商法を知らないんだろ
一部の専門店に客を集約させて、そこ専門に生産するっつーやつ
よくよく考えたらHOLGAとか、普通のカメラ屋じゃ見かけないしな(あっちは銀塩だけどさ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 18:43:35 ID:qLEZ0GzS0
mixiのVQ1005コミュじゃ
「新型には新型のいいところが」みたいに
書いてるけど、書いてるやつはホントは
「使えねーよ、こんなゴミw」って思ってんだろうなw

実際、ただの携帯以下の安物カメラの画像でしかないしw
新型を騙して売ってる業者は最低だな
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 19:18:19 ID:ECXpd/bi0
そうコメントしとかないと荒れるだろーに。仕方ないよ。
新型の写真つまんないとか書けないよ、あそこじゃ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 20:52:55 ID:DiXj/KJ+0
>>24
mixiなんて匿名じゃないからオブラートに包んだ書き方しか出来ない
「新型は糞」なんて書き込んだらBANされそうだ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 21:29:00 ID:g2p1ak7y0
スレ建てました

【新型は糞】mixiで言えないVQ1005【こんなゴミw】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 21:59:59 ID:wi8bg6/i0
>>27
ダム板はもう飽きたよ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 22:37:42 ID:K0+fRtk10
げにえ3
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47209761
いくらなんでも
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 22:52:13 ID:wi8bg6/i0
>>29
確かにひどいな・・・入札してるやつら何かにとり憑かれてんじゃないか?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 22:52:34 ID:fRsblfO/0
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 22:56:05 ID:UW920oXR0
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 23:56:52 ID:Q9LSuIpv0
>>32
なにこれ…。
怖い!!
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 00:07:29 ID:dJ4EeJ0y0
相場を上げようとしてるだけの
あからさまな釣り上げ要員だねw

3万5千円も出してペコペコのおもちゃがきたら泣くよ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 00:37:09 ID:pwVs/7aX0
ジニって今こんなたけーの?w
吊り上げなくても2万5千とかどんだけw
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 02:15:54 ID:fnJja+nG0
ジゴロはまだ大量の在庫があるから
釣りに大忙しってことかw
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 02:25:14 ID:SpUmtSBk0
死ねば良いのに

ついでにこいつも
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25372039

落札者に注目w
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 02:40:08 ID:TXgRHcvF0
>>37
あれ出品してるやつかw

しかしジニ落札3万5千円て・・・
ああやって相場釣り上げてくつもりか
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 04:18:00 ID:Np/xyHwC0
比較写真ワラタ
転売厨が騒ぐやけだ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 08:16:51 ID:OnE7UNWT0
なるほど
相場価格をコントロールするために、別ID同士で釣り上げるわけか
そういう手もありうるなあ

しかしなんだ、トイデジカメのスレなのに
半分は転売ウォッチングにもなってるな
勉強になるわあ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 08:51:48 ID:1k9coy/v0
ライバル潰し、つう側面もアリで
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 09:50:35 ID:fnJja+nG0
vq1015(仮)は、どうなった?
話は進んでいるのか?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 10:09:47 ID:pwVs/7aX0
プロキッチンに聞け
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 10:15:10 ID:uUrORSHc0
a_izumixってDSC_514も10台落としていた人だよね

買うのが大して調べもしない
馬鹿ばっかりだから儲けまくりだろうね。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 12:53:38 ID:fnJja+nG0
台所職人に問い合せしたけど
カジェのとこで確認してくれ。。。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 13:36:12 ID:q6UTB5lM0
DSC517落札できたかwktkだ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 05:38:57 ID:W+piLNOp0
>>45
カジェのとこってどこ?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 14:27:19 ID:BDbNyU7A0
トイデジの類でピンホールカメラが出来るのってないでしょうか?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 14:45:32 ID:86E2Ro/o0
vq1005人口が急増のせいか自分で調べもしない教えてチャンが
増えてきたよなあ・・・・・直らないのかな、この手の方々は。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 15:43:42 ID:X7QNtuu0O
ここにたどり着くなら、自分で調べられそうだけどな。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 15:48:54 ID:uUKen+Qn0
ケラレを知らない宿六と
自己中のゆうや(ゆーや)って?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 21:31:48 ID:C4f5iX+00
mixiとやらを見てきたが
周辺減光とケラレが一緒で、トンネル効果というらしい。

本当かw?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 22:47:11 ID:uUKen+Qn0
aciiid the smilieeeのコメにウケたw
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 22:52:12 ID:+O0nOpiN0
船場吉兆wwww
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:04:07 ID:uUKen+Qn0
ゆうや

工場でたまたま印刷ミスが発生したのか、店が故意に消したのか…

今までの対応からして、個人的には後者だと思う


おい!パッケージを開けないとムリだろ?
VISTAQUEST側じゃまいかw

56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:23:22 ID:ykDIOYkF0
ぶっ突き返す!!
新型VQ1005は、
呆れ返る・ザ・掘るモン
だわw
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:23:35 ID:uUKen+Qn0
前科って
犯罪者扱いですか?w

aciiid the smilieeeさん
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:33:21 ID:OKk9qxfF0
あれは前科といってもいいだろw
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:35:34 ID:Z2zOdzIJ0
>>48
ピンホールカメラは、イメージセンサーが大きくないと無理。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:37:40 ID:uUKen+Qn0
法で罪と認められたらなw

61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:40:52 ID:BDbNyU7A0
>>59
レンズが外せないと無理なのは理解できるんですが、
イメージセンサーが大きくないと無理というのは何故ですか?
大きい方が好ましいのは分ります。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 23:43:32 ID:OKk9qxfF0
意図的な錯誤を消費者に招く売買は法律的には無効だぜw
ひょっとして例の糞業者の人じゃないよね?

いや、uUKen+Qn0 のコメントをさかのぼってみてみると
あまりにも糞業者擁護のコメントばっかなんでねw
ちがったらごめんよ
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 00:05:35 ID:69Bf0FjK0
DSC517に12,000円も出すもん?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 01:29:48 ID:ZWq/qBpp0
>48
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/25/news045.html

カムコーダーであって、静止画が撮れるわけじゃないらしい。
値段がなあ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 09:52:12 ID:yi35ymSiP
>>49
その意見は、余計なお世話に見えなくもない。
自分が被害を被る訳でもなし、放置プレイでいいじゃん。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 10:37:25 ID:emkbvvih0
中古で2000円以下くらいで買えて
YouTubeのサイズくらいの音声付き動画が
まあまあまともに撮れるのってありますか?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 11:19:19 ID:iTW3Z3g60
無いw

てか誤爆か?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 12:47:47 ID:vZDp7YUe0
uUKen+Qn0は寂しい奴なんだよ。そっとしておいてやれw
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 13:09:17 ID:PDalzaHC0
>>66
あなたがお持ちの携帯電話
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 14:09:17 ID:u9qihol40
わざわざ買うなら携帯が良いと思う
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 20:37:04 ID:EtH+v9Qy0
>65
もっともだ。ちょっと反省会開いとくよ、スマン。
49より
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 21:21:01 ID:yi35ymSiP
>>71
い、いや何もそこまではw
それよかカメラ持って飲みにいこーZE。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 22:28:23 ID:qkrembml0
>>72
それカメラいらないだろw
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 21:32:03 ID:UMVATif00
楽天で新しいショップが販売はじめましたよ、VQ1005。
ページ作りいろんな意味でうまい。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 23:18:18 ID:NCNagNZy0
宣伝乙
どうせ新型だろ、どうでもいいわ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 23:58:29 ID:UMVATif00
新型だよ。カメラ自体はつまんないよ。そうじゃなくて売り方に知恵絞ってて今までの店と
比較すると面白いって言ってるわけ。なんでもかんでもそこに持ってくのおよしよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 00:24:25 ID:+0mwQAXw0

なるほど、写りがlomo風とか煽るんじゃなく、
小さくて不自由なところもまたいいでしょ?って提案型の売り方か。
こういう売り方だといやらしくないね。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 02:18:10 ID:IXgCBQEU0
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 02:45:29 ID:Iwnw0w2M0
>>78
780円で手に入れといて
希望が5000円だとさ。
ぼったくりが!!
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 02:48:03 ID:dvATkbwE0
VQをただのカメラとして買うやつなんてそうそういないだろ
知恵絞ったとこであまり感心できるもんじゃないと思うがな
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 03:53:07 ID:t37WraHs0
米国並みに20$以下なら買ってもいい。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 04:46:52 ID:RBrjK6rfP
>>77
というか本来のカメラの売り方だよなw

トンネル効果って、うちらにはいいけど
普通の人が見たら「ただの言い訳ぢゃん 効果かYo!」
としか思わないだろなw
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 09:45:39 ID:IXgCBQEU0
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 16:13:39 ID:BTlO8qF50
25000円でDSC517を買う奴も 馬 鹿 だと思うわ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 20:17:36 ID:+0mwQAXw0
mixiのVQコミュは楽天経由だとDQNが増えるのか
アホみたいな携帯厨みたいなの増えたな。。
こういうユーザーが増えてるとこみると
VQってブームなの? どこかで大々的に紹介されてる?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 22:48:46 ID:SI+BBq2q0
ネットの口コミだと思うけど
最近はネット以外の広告なんてみてないやw
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 00:59:14 ID:Cz32xsBo0
>>79

入札者に教えてやりたいよw
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 01:17:59 ID:vBIKlP8x0
>>85
VQ以前の問題だろ
mixi(笑)
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 10:36:55 ID:zo3f4Pvm0
新型VQ1005って動画も綺麗に撮れちゃうの?
俺の中でVQ1005の最大の魅力はあの8ミリみたいな動画なんだが。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 15:10:46 ID:GBz/ircz0
plastic_ivoryってmixi転バイヤー?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 09:41:47 ID:svRHZhuC0
そうそう
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 13:00:05 ID:PT+R2R8N0
エッチェボンボのアフェリ生活が気になりますw
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 16:25:00 ID:w5maqr0+O
そうそう
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 16:27:16 ID:AHyHS0Et0
おまいらプリントとかしてる?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 16:39:44 ID:svRHZhuC0
そうそう
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 16:57:10 ID:OrYX0zPY0
ヤフオクにdsc517が大量に出てるなw
100円からwwwwwwwwwwwwwwwwww
25000円で買ったヤツ涙目w
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 18:58:37 ID:rj1vW6yO0
宣伝乙
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 19:09:46 ID:OrYX0zPY0
アフォかw
俺なら大量出品なんて馬鹿なマネはしない。
入札が鈍るだけだからな。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 19:32:42 ID:bVbSqM3l0
そうそう
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 21:41:38 ID:PT+R2R8N0
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 22:10:26 ID:5MJg2OAH0
宣伝乙
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 22:41:31 ID:3mLJd6Mb0
1015 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 23:04:51 ID:5MJg2OAH0
DSC517大量に出てちゃ売れんわな。
どのくらい下げてくるのか楽しみだ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112712967
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 23:24:54 ID:bVbSqM3l0
>>103
IDが、アホっぽいw
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 23:28:45 ID:PT+R2R8N0
そうそう
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 23:45:05 ID:NEiesZdR0
>>ID:svRHZhuC0
>>ID:PT+R2R8N0
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:18:11 ID:UFDOhfjT0
DSC517買おうかと画像見まくってたら
画にだんだん飽きてきた・・・w
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:41:38 ID:ItyJzEj10
VQ1005とDSC517の比較を見ていたら、
VQ1005の色合いのほうが自分の視覚に近いような気がした・・・

壊れてる?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 11:09:40 ID:w6cwy6hU0
そうそう
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 11:27:55 ID:ItyJzEj10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 オレが壊れてるダメ人間なの・・・
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 12:28:35 ID:FBJ/Dho90
確かにDSC517はなんかミドリかぶりしてるだっけって感じがする・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 14:43:38 ID:yxio9N0FO
そう?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 14:49:35 ID:AY3OG6fu0
VQ1005もだけど、DSC517で撮ると
それなりなアートになってる
と勘違いしてるっぽくて
面白くない似たような写真ばっかり。

特に、http://photodays7.exblog.jp/
http://mikanap.exblog.jp/
もうどっちがどっちだかw
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 15:01:53 ID:w6cwy6hU0
どうせ自己満足の世界だから、いいじゃねぇかw
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 15:40:07 ID:u/DvBHnd0
妖精ちゃんのブログかよw
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 15:46:14 ID:lsDKlssr0
直リンはどうかと思う
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 16:14:10 ID:NnHi2NDF0
>113

厨房がエフェクトかかったギター音が
なんだか凄いと思ってるようなもんだよなw

しかもそういう系の写真って自分の名前とかURL載せてる率
が高く、自意識過剰系ちゃんが多いw

お気軽にアートごっこやクリエイター気分になれるから
飛びつく人多いんだろうね

これはこれで否定しないけどそれが全てだとキツイ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 16:14:42 ID:03pnLdt00
「リンクは自由に」って書いてあるんだからいいんじゃね。
ブログ見て気持ち悪くなった…。
もうDSC517に興味なし。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 16:31:11 ID:YcL9gdVz0
VQ1005もDSC517もググると
しょうもない写真のブログがわんさか出てくるね
ホントお腹いっぱい
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 17:13:00 ID:oMxzeC4Z0
>>119
そこでflikrなんじゃない?変なポエムw読まなくていいし。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 17:43:19 ID:ItyJzEj10
ほぼ同じアングルで両方で撮った写真を並べてくれているトコがあるよね。

VQ1005とDSC517 でググると出てくるトコ。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 17:54:01 ID:uNOo99ru0
流行ってるおかげで、昔に比べて
色んな情報があって助かる部分も多いよ。
多少のポエムは、ご愛敬だよ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 18:37:46 ID:FBJ/Dho90
写真に文とか入れてる人って第三者に利用されるのを防ぐため?(笑)
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 21:15:17 ID:Iq7ZzX1XO
あたしの
素敵な写真を
勝手につかわないでね☆

もしくは、
名前とか書くと
ポストカードみたいで
かわいい♪みたいな
スウィーツ(笑)的な発想でしょ
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 22:34:18 ID:TJ/lY6SlO
しばきたおすぞ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 01:04:14 ID:1Yrf+l2+0
つくづく
昼間の人口ワロス
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 01:41:45 ID:E1j3RV/S0
画像に署名入れてる人は暇なんだろうなーと思う
気に入った写真でもいじるの面倒で撮りっぱなしでフリッカーに上げてるよ
ベタベタに褒められたり馴れ合いしたいわけじゃないし、たまに誰かがFavoritesに入れてくれて嬉しくなる程度がちょうどいい。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 02:00:31 ID:spBzo4Pe0
マーキングw
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 03:57:41 ID:cxsZWRr30
そろそろQV-10でも引っぱり出そうかの。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 10:47:00 ID:sWcRPjX20
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77357414

ここにもニューカマーのbinga_banga_bongo登場wwwwwwwww
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 11:50:20 ID:pjLwkW0L0
watch板でやれ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 10:19:48 ID:828me/NRO
>>131
本人乙
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 12:34:25 ID:FI7QEC9u0
VQ1005やGenieVのカバーを
穴あけたりして自作で速写仕様、省エネ仕様にしてる人いますが
一個しかないカバーを失敗しないで綺麗に作るのは難しいので

厚紙かなんかで、お洒落なデザインで
速写マスク+省エネ仕様のようなモノを
VQ,Genieを販売していた店でオリジナル厚紙マスクとして出てこないかなあ

自分で厚紙買って作れそうなものだけど

トイカメラ雑誌の付録とかでもあったらいいなあ
てね

134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 12:42:06 ID:lB96lKLi0
クラフトデータでも作るか
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 12:47:56 ID:5YXk6DuZ0
プラスティックのモノを厚紙で形だけ再現して使い物になるのか?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 13:28:18 ID:lB96lKLi0
プラ板で作ればいいじゃない
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 15:50:48 ID:UPpFyQSW0
元々ゆるいカメラなのに速写するほど焦らなくてものう。
いまだに省エネも電池抜き差しするほどゆるくてスマンのう。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 23:05:13 ID:RIrqnDFL0
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 23:33:36 ID:5YXk6DuZ0
緑フィルターイラネ
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 17:34:34 ID:Py/E+eYp0
>>133
穴あけに失敗したからやってみたことあるよ。
撮った写真を特厚光沢紙にプリントして組み立て。
マッチ箱みたいでなかなかよかったけど
すぐぼろぼろになっちまうんで今はプラ板。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 20:39:50 ID:zEXUbu2Z0
http://plaza.rakuten.co.jp/harukabebe/

コレクターサイトだけど参考になります
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:17:27 ID:/EvReE3X0
ttp://item.rakuten.co.jp/calzolaio/m-hk-tc-digitalcamera/

これって何処のなんだろ?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:59:45 ID:/VCg/ytK0
>>142
Precision Digital Cameraって書いてあるっぽい。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:31:12 ID:WE2Ke3TL0
CMOS Sensor 100K pixels
こんなピクセル数初めて見た
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 10:02:35 ID:4n7AanWp0
>>142
TAITO、VIVITAR、BELL&HAWELLとか出てたけど
おすすめはできません
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 11:53:55 ID:OSHTa7de0
http://www.millionbuy.com/bnh18749.html
向こうでは1000円くらい。元値も2000円くらいだったと思うよ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 12:04:25 ID:AZrVOaOn0
SDRAMの時点で買ってはいけない(笑)
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 15:17:02 ID:3M68NmSi0
>>146
ただ、外国で買うと送料がかかるから
結局同じような値段になるよ。

もうちょっと小さくて、外部メモリーが
使えて100万画素ぐらいあれば買うのに。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 19:13:51 ID:aauQhU+v0
誰だこんなスレタイにし奴は?
VQの情報仕入れに来たのにしばらく判らなかったぞ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 19:19:39 ID:TNrXSiKd0
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 19:33:04 ID:OhxiF3Zo0
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 19:56:00 ID:aauQhU+v0
急激に旧VQ1005が欲しくなってイロイロ調べた結果>>100のブログに載ってた情報によると
6月に旧品と同じ写りのVQ1005が市場に現れるらしいな。

とりあえず5月9日の時点で、すでにこのVQ1005は生産されてて出荷にあと一ヶ月かかるっていう話だから、
もうじきだな。

とりあえず、このVQ1005を急いで出荷してVQ1015はじっくり設計してくれればいいよ。
ヤフオクのバイヤーは急いで売り切った方がよいぞw。
153142:2008/06/11(水) 20:58:55 ID:/EvReE3X0
イロイロ情報ありがと。

カードじゃないんだね・・・1015まだかな・・・
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 00:53:06 ID:5JEvFYFD0
>>152

工場が中国なんで地震の影響で遅れてるかも
VQ1015って本当に出るのかね?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 20:57:06 ID:UZ3Vb8050
>>154
VQ1005が一通り欲しい人の手に届いて、売れ行きが落ちたぐらいに出すんじゃない?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 23:53:54 ID:eek+Y9Bo0
旧1005(変な写り)
新1005(普通の写り)

で、
1015が旧1005の復刻版

という認識でいいんだよね?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 00:15:30 ID:UEO+9SPVP
>>156
おk
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 00:45:17 ID:Rm+s42+/0
VQ1015がVQ5015みたいにならなければ良いが
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 15:10:22 ID:lfeg5qjr0
タイミングのがした感があるし、復刻しただけじゃあんまり売れないだろうな。
不満点が色々改良されてれば買うが。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 15:40:31 ID:M4h8OH/r0
ちょうど欲しくなった時が売り切れた時だったから
待ってたら冷めちったよ
結局、古くて安いデジカメを好きな色とか形で2個買ったけど
それだけで十分楽しいし
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 15:59:46 ID:giEQaTzf0
日本人って感じだね
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 17:31:48 ID:/Nh1cStf0
日本人だもん
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 22:40:47 ID:eLWpbvCo0
>>156
違うよ
http://teacamera.10.dtiblog.com/blog-entry-106.html

ここの小豆色の文読んでみ。

旧1005の復刻版は1005ですでに生産されてた。
地震の影響が無ければね。

ま、どっちにしろ、そろそろだな。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 23:07:03 ID:NVAUXLmX0
知ってるけど・・・

あえて言うのなら、1015は正式名じゃなくて、一部で旧1005の復刻版のコトをそう呼んでる。

それだけのことでしょ?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 23:25:47 ID:eLWpbvCo0
http://redpop.jp/vq1005/vq1015-draft.html
1015は別物じゃないかな。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 23:36:46 ID:M3cKu1/EO
早く1015出てほしい…。

3007とかシャオスタイルはデザインがいいね。
写りはどうなんだろう。

minidigiと違う雰囲気の写真を撮りたい。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 23:40:39 ID:NVAUXLmX0
要するに、プロキッチンが勝手に1015と呼んでるってことでしょ?

まあ、名前は新1005と間違えないようが無い様に、1015の方がありがたいな。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 23:42:09 ID:eLWpbvCo0
勝手に呼ぶかよw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 23:49:02 ID:NVAUXLmX0
写り以外は、別物のスペシャルのようにも読めるね。

でもさ、あのデザインというか、カッコもいいんじゃないの?
まあ、電源スイッチとかあったほうがいいけど。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 11:02:25 ID:V1Wx249u0
結局VQ1015なんざショップの夢で終わるさw
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 12:25:39 ID:pT9kDUSxO
>>164
知ったかぶりww
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 12:58:11 ID:kIJUloAD0
>>170
夢って・・・・大げさなこと言うなw
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 15:17:41 ID:kD34tn+K0
出る出る詐欺はごめんですw
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 19:08:36 ID:8yVZ2/jf0
164は何を知ってるんだ?他の書き込みを見る限り何も知らないだろ。

知らないなら知ったかぶって余計な事言うなよ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 19:15:51 ID:Xcx1kDvh0
話が終わっているのに、シツコイね。

>>157にも突っ込んでやれよ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 19:19:11 ID:kIJUloAD0
早くオークションのバイヤーは売り切らないと損するぞ
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 22:25:43 ID:V1Wx249u0
しねーよww
旧型VQ1005の再現は不可能
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 22:54:59 ID:GdD0Ejd0O
そう?
VQ1005を作ったとこが作るんだし可能だと思うけど。
機能の向上があるかは微妙としても。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:25:22 ID:LuWXA/bg0
そんなにvq1005に執着せんでも他にもおもしろいトイデジは
いろいろあるんじゃがのう・・・・・
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:27:53 ID:Xcx1kDvh0
例えば?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:41:15 ID:ujxumUt60
う〜ん、OGOB-01?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:43:44 ID:GdD0Ejd0O
>>179
それはわかる。
でもあのデザインでキーチェーン付きって手軽さが良すぎて。
タカラトミーがxiao styleを再販してくれたら話は別だけどさ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 01:50:48 ID:/SQ4iGWQ0
>>179
紹介して
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 02:02:15 ID:AJJHhlH50
PDC2070のああいうシンプルな形が好きなんですが、もっと安定して写ればなぁ……
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 18:56:03 ID:E5MWOtgZ0
これぞデジカメってデザインだよね。
あれって写りどうなの?
トイカメっぽい写りではないと思ってノーマークだったんだけど。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 22:56:42 ID:tQgzCh2J0
>>185
ノーマークでおk
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 10:58:14 ID:ce/rIniu0
fuze dc563は簡単に買えて青くてちょっとおもしろいけど、どうかなあ?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 11:09:42 ID:hrqxSeNo0
>>187
良いんじゃね?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 10:36:16 ID:gpj3zyD+0
旧型写りのVQ1005(2008)販売@USA
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 19:47:20 ID:EBw+czxq0
早く出回らないかな〜
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 23:01:10 ID:UkxAWA7YO
旧型の復刻が出ればまた買えばいいや!
比べて遊ぶのも楽しいかも知れないし!
…なんて思って新版を買ってしまった。

素朴だけど、この透明ケースってどうやって開けるの?
192191:2008/06/17(火) 23:05:07 ID:UkxAWA7YO
×素朴だけど
○素朴な疑問だけど

テンション上がりすぎて日本語が不自由になってるw
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 00:11:14 ID:sxi/HIq50
まあまあ、新しいカメラが手に入ったらテンションあがるもんだってww
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 00:54:42 ID:seeuZ1tj0
>>191
ケガしないように開けて下さい

旧型の復刻はもうすぐですよ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 02:27:53 ID:2uWVEWbP0
>>194
マジ!?!?!?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 07:02:13 ID:bg5LJzl80
まだ情報が回ってもいないころ、
新型を知らずに買ってしまったアホですが
けっこう、新型でもイイ!写りがあるんだよね。

新旧比較画像でも、どっちが旧型かを気にせず選んでいくと
旧型のほうがたしかに好きなのは多いけど
いくつか新型のほうが好きだったりした。

夕方〜あたりの写真は好きなのが多い。
なんとも難しいものだなぁ。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 13:35:26 ID:dKGqQkNY0
焦って旧型ヤフオクで高く買った奴涙目w
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 13:45:16 ID:zuzaGhJf0
まだ分からんがな
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 17:29:56 ID:NHfhNBRu0
一般的な流れで言うと旧型の復活はない。
LOMOだけが例外。
200191:2008/06/18(水) 19:59:11 ID:uiUgGAygO
結局そーっと三辺を切って開けた。
改めて小ささと軽さにテンション上げてるw

今までカメラは銀塩だったけど、これハマるわ。
なんか予想外の写真になるし。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 20:09:11 ID:N3/ODR3oO
確かに新旧比較で新型のがいい写りをしてるのあるね。

一割ぐらいww
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 21:12:20 ID:NHfhNBRu0
まぁそのうち、フォトショップ機能を備えたデジカメが出て
トイカメラっぽい写真も撮れるようになるかもね。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 21:30:01 ID:oP6UxWQD0
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 21:56:53 ID:TVo4NXqi0
オレはだけど、写真の加工が面倒くさいんだよね。
手軽にって思うとVQ1005とかになっちゃう。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 22:28:41 ID:eY4LIcZU0
人それぞれ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 22:49:51 ID:N3/ODR3oO
205みたいな読解力がない奴は書き込まない方がいいよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 00:19:24 ID:LRYt/18Y0
個体差は大きいみたいね。
うちの旧VQとジニではジニのほうがよくネットで見受けるような
LOMO風に写る。旧VQはかなりアンダーに撮れてしまう感じ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 08:41:33 ID:dYsOS8rR0
俺のジニはトンネル効果が出にくい感じがするんだけど、
これも個体差なのかな
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 14:00:26 ID:rBwTsERV0
新型VQを買ったんですが写りが旧VQっぽいです
S/Nは新型と同じですが数字のフォントが違います
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 17:07:48 ID:ngq29t4d0
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 17:20:39 ID:ryGXHJ9C0
かわいい系デスネ……
まあ映りがどうかが問題だ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 17:51:59 ID:9f/A37230
http://www.toydigi.com/product/2008/06/post.html#more
文章が下手過ぎてこんな内容の無い文ですら読むのが辛い
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 19:41:10 ID:ngq29t4d0
VQ1005vsタマデジか。先に出した方が勝つな。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 22:44:15 ID:n2QmgBgeO
>>209
運が良かったってことだよ。
旧型みたいな写りの新機種が出たら、片方を接写用に改造すると使い分けられるし。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 00:46:00 ID:ya1NRFIH0
トイデジのニーズは微妙だからね。
普通にLOMOを買うか、フォトショップで加工するか
フィルムとデジの隙間産業だしな。
>>210
完全に狙って作ってるなら楽しみだけど、
体力の弱い会社だからどうだろうか?
ビビターの大不評の二の舞は避けていただきたい。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 00:54:05 ID:sz/xPISj0
その辺の国産デジカメで取った無個性な画像をLOMOやシャオスタイル風にするテンプレ開発したら需要ある?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:01:43 ID:3SYchtv00
>>216
すでにあるような・・・
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:04:52 ID:sz/xPISj0
>>217
マジで??
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:09:54 ID:jiCMUMy10
>>216
PhotoShopのフィルタであったと思う。あと、こんなのとか。
ttp://01256.net/lomolike/
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:13:24 ID:sz/xPISj0
>>219
考えることは同じか・・・
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:32:44 ID:JFYcUfku0
ま〜出来が良かったら需要あるかもよ?
こういうのは作者の感性で結構変わるし

もしくは各メイカー風とかのフィルターでも面白いし
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 06:56:24 ID:ya1NRFIH0
toycamera 3.4 の方が優秀。
スタンドアロンタイプもあるし。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 10:29:01 ID:apJl5OlD0
トイカメラの現像が面倒くさい層がトイデジのユーザーではないの?
だったら加工までしようとするのかが疑問。
撮ったなりおもしろいのがいいということで高騰してるのが
各機種のオークションだと思ってたよ・・・・
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 12:40:59 ID:1rhJu4fC0
写りうんぬんよりも
人前でおもちゃカメラ出せる?
俺は出せない。

225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 12:46:20 ID:4CxbtItP0
なんで?面白い写真を撮るのにおもちゃカメラを使うことに何の問題があるんだ?

証明写真とか報道写真とかインタビューに来て、おもちゃカメラを出されたら、真意は糺すけどな。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 12:52:04 ID:jkcrri0N0
LC-Aなら出せる。Dianaは出す勇気無いなぁ…。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 12:59:13 ID:oT1qHJdu0
人前で出せないカメラなんて意味無いんじゃ?
つーか、なぜ出せないのか分からない。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:01:21 ID:jkcrri0N0
ヒント:オッサンが
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:16:44 ID:il2CwILy0
>>219
携帯のカメラでこういったフィルタやポラのフレーム
とかあったら良いのになぁ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:55:56 ID:apJl5OlD0
出しにくい場所とかシチュエーションのときは意味もなく
普通のカメラも同時に持ってればいいのでは。首に下げとくとか。
無言の「セカンドで遊んでるよ」意思表示。自分は平気だけど。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 14:04:10 ID:mjOoUAOn0
>>222
スタンドアロンタイプって出てたのか。知らなかった。ありがとう。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 15:38:08 ID:dJkjD56JP
>>229
そいや最新のサイバーショットに
そういう風にするエフェクター加工あるわ。
撮影時じゃなくて後で加工する方のだけど。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 21:55:36 ID:mND+Vha20
トイデジユーザーっておかしな人も混ざるんだね。
人前でカメラを出せなかったり、
画像加工やフィルム現像の手間暇をかけたくない割には
大枚はたいてまで買っちゃうし。
変なの。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 23:10:18 ID:ScxRNgqv0
画像加工やフィルム現像の手間暇をかけたくないから大枚はたいて買ってるんじゃないか?
オレは定価以上は出す気にならないけど画像加工は面倒。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 23:35:12 ID:xep5cDcG0
写りうんぬんよりもってことは、カメラとしてではなくアクセサリーとして
身につけたいということなんだろうな。
エイ出版系かな。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 23:55:38 ID:0J1jkrtJ0
中高生の頃に使い捨てカメラで意味も無くバシバシ撮って遊んでたのをデジタルで手軽にできるようになった感じだなー
現像も加工も面倒な自分にとってタイミングよく定価でDSC517買えたのは本当に幸運だ
使い捨てカメラよりさらにチープなのが楽しいし時々予想外にアートwな写りになるのも面白い
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 00:13:00 ID:jcklCmev0
DSC517の定価って、いくら?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 00:42:36 ID:cqMY9deI0
加工うんぬん言ってるけど、加工ってのは補正だから
非トイデジ+加工で個々のトイデジの写りになるかっていうと
全然そうはならないのが現実
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 00:45:32 ID:7hZjNfFb0
加工は補正とは違うぞ
好きなだけ変えられるから腕次第
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 00:50:44 ID:/vfBc/AO0
インギーよりもジミヘン

ハイフェッツよりも、サラサーテ、クライスラー

リヒテルよりも、ラフマニノフ

まあそんな感じ。



241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 14:31:52 ID:tlOGn44f0
人前で出して撮影するのはぜんぜん恥ずかしくないんだけど
VQとかGenieとかを足元の低い位置から撮影するのが
好きなので「この人は何やってんだろ〜?」みたいな感じで
興味を持たれることはよくあるw
「何やってるのかい?」と実際に尋ねてくるのは大抵年配の方。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 21:39:57 ID:1NdWqEuK0
一眼レフの方が構えにくいな。
気持ちまで構えてしまわないと出来ない感じで。

いかにも「写真撮ってます」よりも、何やってるんだろう?ぐらいの方が好き。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:54:11 ID:ZgOkFOS60
あ〜、わかるそっちの方が。一眼レフ向けると
レンズの方向の人たちとか急に固まるし表情険しくなるし。
女の子が首から下げて歩いてるのを見ると勇気あるなと
思うけど、大きなお世話だよね。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 23:34:37 ID:ZqMZjTcEO
そうそう!首から一眼レフ下げるのは勇気がいりますね。
撮るものは食べたケーキやお花や動物なのに、盗撮を疑うかのような目で見られたり。
女の私でさえこうだから、男性はもっと痛い視線に晒されるでしょうね。
私は懲りてしまって、最近はずっとミニデジとVQ1005です…。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 00:16:31 ID:Tq5kzLIn0
そんなに一眼だろうと気にならないけどなぁ、写真好きなんだなと思うくらいで誰もあなたのことなんて気にしてないんだから花とかなら胸を張って撮ればいいのに
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 00:43:30 ID:Vl0t/4cU0
カメラ出して構えるまでは周りの目が気になるけど
ファインダー覗いてる間(いや実際見てるのは液晶なんだが)は全く気にならなくなるな
構えてからシャッター押し終えるまでは完全に無の心だ
247FKG:2008/06/22(日) 01:56:10 ID:tjSotA3i0
VQ買いました、
距離モード間違えたけど、逆あおりぽw
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080622015421.jpg
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 02:00:55 ID:tkNkLsxm0
なんか建物がミニチュア模型に見えるね
こういう撮り方が流行ってんだっけ?
カメラのこと何も知らないけど
249FKG:2008/06/22(日) 02:18:28 ID:tjSotA3i0
最近では、Olivo Barbieriの写真をオマージュして賞を取った人がいますねw、。

250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 02:19:42 ID:QwE1qRK80
俯瞰でピン外して撮ると模型っぽくなる。
普通はアオリの効くカメラでやるんだが…こりゃCCDが傾いてるなw
251FKG:2008/06/22(日) 02:22:22 ID:tjSotA3i0
当たりの品だねw
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 03:54:47 ID:1zdTkplZ0
>>247
これは旧型??
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 10:34:19 ID:M/L79ebM0
中央奥の半透明のビルみたいなのはなんだw
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 11:04:05 ID:5poN5Bbl0
>>253
ガラス越しに撮ってるからVQが映りこんでるんだよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 11:10:02 ID:xjvA1vdZ0
そんなにすごいっつーカメラでもないんだね。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 11:25:24 ID:mus03DpU0
VQ1005(旧型)をひとつ持っていて
「ぜひ予備にもうひとつ…」なんて思って間違えて買ってしまった新型。
ショックで届いた時以来使っていなかったんだけど
あか茶色に映るところが結構いいかも…なんて思えてきた。
レトロな感じがしないわけでもない。
はっきり映るっていうのもある意味利点だよね。別物として楽しもう♪
って、開き直っているわけじゃないよ。
これだけ持っている人にとっては悲しいよね(´・ω・`)

>>247
もう少し何か撮影してみてくださいな
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 12:12:22 ID:qRNK7n+H0
>>256

うpヨロ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 21:58:03 ID:yid580AI0
どうやら新型を買った?人の写真
若干赤いね
ttp://blueclair.exblog.jp/8140109/
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:26:56 ID:G/7ozr9LO
新型って色はトイデジ、シャープは普通のデジカメ並みか?
アスファルトを見る限り、Minidigiが少し青みがかった色だな。
260FKG:2008/06/23(月) 13:29:49 ID:WWOqhxsu0
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 13:48:43 ID:P78DTmIw0
おっぱいキター
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 13:51:19 ID:RMNTNiW90
これはいいものだ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 14:01:54 ID:DQIUytoO0
「まるで温泉地に来ているようです、そこらじゅうから煙がまいあがっています」って感じ
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 15:37:22 ID:frWhke0J0
おっぱいと乳首にしか目がいかない
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 16:21:01 ID:eeIqIPvM0
VQ1015(仮)マダー?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 16:25:32 ID:hYxcZ9Q7P
>>263
こらこらw
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 17:39:05 ID:u9f1nYsJ0
こんなボケボケ、モヤモヤ、アホ色馬鹿写真なにがいいの?
まじ、わからん。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 19:35:37 ID:npupQ/Cf0
>>267
カメラの醍醐味であるフィルム選びや焼き方が
既にめんどくさいと早くも脱落し、
デジカメでの画像加工ですらめんどくさいとほざき、
原価1,000円もしないカメラに万単位のお金を払う
カメラ6ヶ月以内の自称趣味がカメラとほざくヤツww

んで8ヶ月もしないうち早くも趣味が変わる。
だって飽きちゃうんだもんwwって言うんだぜww
そりゃそうだろうww
カメラの楽しみ方を何ひとつやってないんだもんよw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 19:40:08 ID:KjR3whiN0
うん、まあそうだな。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 19:55:28 ID:Y1Lbpm0G0
>>268
いろんなニーズがあるんだから仕方がないんじゃ…
誰もが普通のちゃんとした?カメラを愛して
本格的な趣味にしようなんて思っている人ばかりじゃないよ
他にもいろいろ楽しいこといっぱいあるんだし
カメラばっかりに時間を裂けないからね
ここはそういうスレだと思うけどな

飽きた人がオークションで売って、
新しく興味を持った人が買う。うまく循環してるよ。
271FKG:2008/06/24(火) 00:07:29 ID:saeT69Ie0
スローカメラていうか、遊ぶ心を持った大人のおもちゃカメラだと思うよ、うん。
おいらの場合、D3のサブに欠かせないw
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 00:09:36 ID:B4V+rkqz0
フィルム選びや焼き方、デジカメの画像加工とかやってる奴は
カメラユーザー全体から見たら一、二割でしょ。

270が言ってる事の方が理解できる。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 02:52:54 ID:rXBLHOBd0
>>271
もっとおっぱいちょうだい
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 16:11:05 ID:WSHO/zfo0
ちゃんとしたカメラでのマジ撮りと使う頭が全然違うから、
ぶっ続けでカメラをやりつつも気分転換を兼ねられるんだよな。

>>273
ニューハーフだぞ。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 22:28:47 ID:NXioWDJk0
ニューハーフでもいいw
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 23:22:08 ID:MrS0mvh+0
a520ブーム以来にこのスレに来てみた。
VQってなんだって心躍らせたら、始まる前に終わってました。本当に。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 07:22:04 ID:ay+3k7lyO
>>276
VQ1015(仮)というのが発売される可能性もあるので
まったりと見守っていきましょう…

個人的にはVQ3007の写りが好きです。
278FKG:2008/06/25(水) 14:47:21 ID:EsMC/9OR0
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 15:02:35 ID:1mz55Tll0
おっぱい再びキター
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 15:06:29 ID:/O26cPiW0
おっぱいカメラVQ1005いいな〜
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 15:40:49 ID:gmxa9kd10
VQ買うと僕でもこんなおっぱいが撮れるのですか?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 16:35:41 ID:8TSyffg10
ちょっくらVQ買ってくる
縮小すると綺麗に見えるね、当たり前だけど
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 16:42:01 ID:AHTygBPN0
VQごときカメラでたわわなおっぱい撮るなんて、うらやまけしからん
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 17:02:30 ID:UmWwABJ00
おっぱいも気になりますが
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6581259
が何をしたか気になります
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 21:14:39 ID:o3BMfUYL0
mixiとかみれないお
286FKG:2008/06/26(木) 01:10:22 ID:lS97uMjZ0
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 01:35:56 ID:LmSnNYMt0
片足が無い心霊写真キター
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 07:01:12 ID:CMgxTugU0
>>286
頼むからmixiか自分のブログでやってくれ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 08:05:42 ID:NMzd3zMP0
尻は貧弱だなあ
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 10:54:39 ID:UPCmEeio0
入れ乳?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 12:00:33 ID:sZKpkK4R0
>>286
嫌いじゃないがまったり行きたいから他のスレでやるか
新規に立ててやってくれんか?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 12:36:16 ID:aPbyqsHY0
いいだろべつに
むしろどんどんうpしてほしい
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 14:53:07 ID:6duRj83f0
他でやってほしい
ちょっと場違い
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 14:53:37 ID:FfABDjsXO
童貞は必死だな(笑)
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 15:03:10 ID:kycyNV5t0
そのうちグロとか貼り出すヤツが出てきそうだから
他に逝ってほすぃ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 15:08:02 ID:b6CTx9PN0
>>290
残念ながら、日本人は乳は立派でもケツは貧相というパターンは、むしろ多い
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 15:52:26 ID:6BLG+Xmi0
調子に乗ってんのかなんなのか知らんが抑制が利かなくなってきてる感があるな
何でもかんでも張れば良いってものでもないからね
覚えず汚ないケツなんか見せられて本当に気持ち悪くなったしまだ寒気がする
NGネーム登録したから俺的には解決したけどね
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 16:08:12 ID:1kTx3aYe0
ま、何をするにしても程々に、ってやつですね
匙加減がわかってないと厳しい、尻が貧相なのはNHだからでしょ
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 19:06:30 ID:yY6cyLR90
DSC517にVivitarのクローズアップレンズ使ってる人いる?
マグネットリングが付属の粘着テープだと付かないので
瞬間接着剤で固定しようかストラップ引っ掛けで使おうか迷ってる。。。
ストラップ引っ掛けだと本体にブラ下げておけないのがネックだなあ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 19:43:25 ID:KdnL9/ETP
>>296
むかーし、誰が言ったのか忘れちゃったけど

マリリンモンローのおしりは脚の上にある。
対して日本人のおしりは体の下にある。

んだそうな。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 20:39:56 ID:h6modsUf0
>>296
逆じゃね?
日本人は貧乳垂れ尻下半身デブが多いだろ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 23:33:16 ID:b6CTx9PN0
>>301
あくまで乳が立派な場合、の事
303FKG:2008/06/27(金) 00:12:54 ID:R3SKxqU70
動画撮ってみた、倍速なんだなw
http://jp.youtube.com/watch?v=uY3sXyLNsBc
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 00:17:59 ID:FFq0Cklx0
なんでそんなに持てるんだ?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 00:24:39 ID:9GTOhaVP0
きっつい女だな。
って本人はアップされてる事にも気づいてないのか…。
306FKG:2008/06/27(金) 00:27:22 ID:R3SKxqU70
つうか、おまえらネガティブじゃねw
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 00:30:19 ID:Bz+4jA+/0
>>303
きもい
308FKG:2008/06/27(金) 00:53:37 ID:R3SKxqU70
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 02:02:52 ID:KqJXirQ20
何この荒れっぷりは…(´・ω・`)ショボーン
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 02:09:22 ID:BQlU+EFC0
何でも流行ると荒れるんだよな。
DQNが流れ込んでくる。
しかも本人気づいてないしw
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 02:36:40 ID:CgkpszdG0
こうして段々と人は荒らしになってくっていう実例を目撃できただけでも貴重なスレだw
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 03:24:00 ID:oD5ky0FZ0
顔見たらどうでもよくなった
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 11:15:12 ID:2y1ea5u/0
>>312
俺も
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 11:16:56 ID:90+7K2Dm0
手す
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 11:28:37 ID:PlXMQ6WO0
>>306
べつにウマイ事言わんでよろし。
あ、デジカメ板だからウマくはないか・・・
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 11:43:42 ID:D9kCFJh20
ボーダーをどうにかしてくれ
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 12:15:37 ID:9SR5DLKe0
顔見たら、日本人じゃなかったな。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 13:48:36 ID:kXhz/4am0
やっぱ同じ感想もつ人けっこういるんだなww
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 16:24:55 ID:M1c1NIgp0
携帯電話用の魚眼レンズ
ttp://portal.nifty.com/2008/06/26/a/
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 17:29:32 ID:PtBPzUtH0
>>303
まぁ8ミリ風の映像を撮れるのはおもしろいね。

カメラは加工なり、フィルムなりで何とかなるにしても
動画の加工はあるにせよイマイチだし、
8ミリビデオは使用自体限界があるしね。

どうせ1分程度が限界だろうけど、ビデオカメラとして
出してくれたら買ってみたいけどな。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 20:44:56 ID:FFq0Cklx0
新型まだ?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 23:12:02 ID:h/CwpuX00
全然8mm風でもなんでもないと思う
と思ったら8mm Videoの話か
でも特に8mm Video風でもないんだが…
比べるまでもなく両方もっとまともに撮れるから
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 00:48:50 ID:e/xR+Nts0
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 20:24:33 ID:ki6zOpgl0
ライカのミニチュアデジ買ったお。
調子いいお。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 21:09:54 ID:9OjZWYujO
>>324
使用感等、kwsk
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 01:21:49 ID:gxsU8Hmn0
>>308
暗い場所だとシマシマ出てるな、ハズレかもしれない。
つーかシマシマ出ると怪しいVTRみたいな雰囲気が出てそれはそれでw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 03:27:59 ID:cE+s2TBy0
>>325
暗さに弱いってトコロ以外満足だよ
うつりもレトロな感じで。
何より可愛いから手に取るのがなんか楽しいw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 09:26:50 ID:OTmf2oNEO
>>327
レスありがとう。ミニデジ壊れてしまって、色々迷っとる。
ライカ購入も選択肢に入れてみるノシ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 23:39:58 ID:iX99kEJI0
旧型仕様VQ1005まだ?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 10:22:54 ID:83QMIisuO
デマセン
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 20:10:07 ID:ZtwcQ9QB0
ふ〜ん
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 23:41:37 ID:rW6d2cH/0
トイデジならビデオ機能を充実させたら
売れるかもしれないのにね。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 04:23:58 ID:85dvEvFS0
んなの既にいくらでもあるぞ
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 07:17:07 ID:jXf7g2p20
VQ1015の情報キタね。完成間近らしいじゃん。
カラーは黄緑色にしたいらしいw
カーキ色(orモスグリーン)みたいな感じだろうか。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 07:59:49 ID:LTisGJXX0
オクで落とさず待っていた甲斐があったぜ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 09:20:43 ID:2yJnoYvF0
やったね。
カラーは黄緑色だけかな。何色かあれば良いな。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:22:16 ID:qUW6wIujO
今このスレ発見した
今夜新VQ1005が届く俺涙目ww
待てば良かったあああああ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:52:24 ID:f2ExH9rP0
ソースは?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:52:54 ID:LTisGJXX0
>>338
プロキッチンメルマガ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 12:13:26 ID:ldxj9LoTO
ソースは?とか下らない事言う奴には教えなくていいだろ。

教えるのは「自分で調べろ」の一言でいいよ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 12:21:51 ID:clrCYtIh0
>>340
何切れてんの?

VQ1005のおかげで初心者多いから?
VQ1005は隔離し
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 13:17:42 ID:CUPMnux60
一見すると、ソースは?って嫌な感じに見えるが、
本人的にはkwskと同じような意味合いで書いてるんじゃないかな?
カリカリする事でもあるめぇ
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 17:21:57 ID:YDtuS6oZ0
仲良くやろーぜ。

発売第3波だともう転売目的も終わりだろうし。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:11:30 ID:J1ynSpfF0
色とかどうでもいいから早く売ってくれ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:20:21 ID:dJcltMTr0
転売屋は必死こいて「初代だけが本物!」とか
アピールすんだろなぁw
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 20:13:30 ID:J1ynSpfF0
ヤフオク 旧型VQ1005新品の現在価格15,600 円ww
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:22:52 ID:2yJnoYvF0
トイナデジタルの方も新情報が入ってきてるよ。
http://www.toydigi.com/product/2008/07/post_1.html
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:26:26 ID:YDtuS6oZ0
VQ1005の動画機能に期待してるんだが
MAXで30秒1本だけなの?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:59:41 ID:UZldmc/HO
1〜2万くらいで使いやすくてセンスよさげなコンパクトデジカメない?

個人的に使う用に欲しいんだが
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:02:12 ID:atJVEB0/0
> 個人的に使う用に
トイカメをその他の理由で使う方法を思いつかない。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:19:43 ID:FAM+5RCV0
写真家とか
写真素材業者とか
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:29:36 ID:J1ynSpfF0
タマデジとVQ1015の一騎打ちだな。

がまんできないから先にだした方買うだろうな
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:35:06 ID:bsD0Mg2N0
お前ら、すごく変だよ。っていうかヴァカみたい。
子供のおもちゃを大の大人が「写りが面白い」?

あほくさ!!
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:41:56 ID:Ku+v/T2f0
「ソースは?」は「嘘だろてめえ」と同義です。
刺されても文句言えない。

波風立てたくないならkwskが無難
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:54:24 ID:rvLuwnhC0
いや、ソース明示せずに書き込む奴が悪いだけだろ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:58:30 ID:Ku+v/T2f0
>>355
このスレをしばらくROMってれば、プロキッチンのメルマガがあることはすぐに分かるだろう
半年ROMれとはそういう意味だ。
357FKG:2008/07/02(水) 00:03:29 ID:JnJpSxWu0
デザイン的にクレヨンのデジカメが気になってるけど、BHのwebから消えてるしorz
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:06:42 ID:HgImHSBA0
>>356
そういう意味じゃないんだが…
ソース元隠してこのスレに書き込んでも誰も何の特にもならないってことだよ
だって態々このスレに書くってことは少しでもその話題で盛り上がりたいってことでしょ?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:13:46 ID:30LuYvGk0
>>358
隠してるわけじゃなくて、暗黙の了解だと判断したから書かなかっただけだと思うよ。
そこに、スレの流れの読めない今北が「ソースくれ」って
そりゃ半年ROMれって言いたくもなる
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:54:45 ID:xUPcCj+cO
半年どころか、このスレを頭から見れば何度もプロキッチンの事が書いてあると思うけどね。

人に聞く前に検索→HP閲覧→バックナンバーで簡単に解決できる。
361FKG:2008/07/02(水) 00:57:11 ID:uiUe+spP0
売っているところがあった、。
http://www.crayolastore.com/imagesEdp/p59114b.jpg
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 18:11:30 ID:DvlB0OZR0
いたずら品
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 21:20:43 ID:bohwccJu0
さてそろそろ使い倒したVQ1005をヤフオクで売りさばいてVQ1015に乗り換えようかな。
VQ1015情報を知らない奴が高値で買ってくれるだろうし。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 21:42:05 ID:GQ13gXMh0
そこまでバカじゃないだろう。
カメラ好きななら売って損するって
カメラ好きならフィルムなんだがw
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 23:06:21 ID:osNmXG9B0
今持ってるVQ1005の旧型は電池残量少なくなったときとか
エネループ入れると縞々が入るのでVQ1015をまた買ってしまうだろうな…
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 23:42:58 ID:tBecUz/j0
タマデジ転けるなよw
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 17:41:51 ID:lC6R9qAwO
DSC517、ノイズ?横縞がうっすら入るようになってきた。
修理できるかな。
一応ショップに聞いたら、メーカーにかけあってくれることになった。
直ってほしい。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 20:37:47 ID:iIWUvDUB0
http://www.mbok.jp/_i?i=147803293

これって買いですか?

369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 20:39:01 ID:nmqi2cjy0
いいえ買いじゃありませんよ出品者さん
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 20:39:34 ID:wcbBaHeC0
糞カメラ
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 22:52:05 ID:iIWUvDUB0
なにがし某さん、糞カメラなんですか?

372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 22:58:54 ID:wcbBaHeC0
んじゃ逆にドコがいいんだよw
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 08:32:58 ID:Ca7ryJwJ0
おこちゃま同士の会話乙
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 16:03:49 ID:lKA8KYKa0
トイナデジタルのブログはバイトくんが書いてるのかw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 17:10:38 ID:5fLjGDvt0
タマデジとVQ1015が発売されたら、皆はどっち買う?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 21:54:19 ID:daEPqE5P0
「使い切り」デジカメが発売、50枚撮り1980円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215218980/
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 10:28:48 ID:PBmUNc5x0
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 11:06:38 ID:lRnMNoXw0
>>377
宣伝乙
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 11:32:01 ID:tWDy75EO0
何が釣りなのか分からん
どゆこと??
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 11:32:24 ID:PBmUNc5x0
釣れたw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 11:51:52 ID:lRnMNoXw0
寒い
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 12:02:23 ID:PBmUNc5x0
寒いwwwwwwwwwwwww
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 12:56:09 ID:Raom7Dbn0
他所でやれ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 03:36:48 ID:RarY9sk30
>>376
間違ったエコだな
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 19:53:15 ID:4O5zIrZx0
ちょっ・・・VQ1015まだ?
いつまでかかってるんだよ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 20:17:03 ID:67SR6E1K0
>376
中身は携帯の再利用って、そんな事バラしちゃっておいて金とるのかw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 20:25:16 ID:87Wm9aOc0
それでもSDカードが使えればオモチャとして買ったかも
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 23:43:29 ID:x8HO0txP0
タマデジいらね
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 13:48:37 ID:IjolBqM+0
スレチだけど「おもちゃデジタルビデオカメラ」のスレってあります?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 17:01:03 ID:nbJ4bKDa0
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 18:31:50 ID:eyYy8AYg0
プロキッチンメールキター!


と思ったら新情報なし・・・。
頼むから夏の行事にで活躍させてくれ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 21:29:38 ID:J3BgCDDX0
ムリでしょう。出来るならとっくに正規代理店がやってる。
そんな簡単に出来るものではない。
アドレス集めじゃね?
393FKG:2008/07/08(火) 22:05:47 ID:OUjkF5IW0
7年前に使っていたVN-EZ1だけど、
今見るとおもちゃデジカメっぽいね。
オクだと2000円で買えるよ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080708220032.jpg
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 00:39:25 ID:szOigmQh0
夏の行事にオモチャデジカメを活躍させるのは怖い
せっかくの思い出が全部失敗作になる可能性高いよ。
ファインダー越しの風景と出来上がり写真の風景は
ものすごいずれてるから。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 01:11:12 ID:UwWyofG30
普通、ここぞって時や記念写真はまともなカメラで撮るだろ
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 06:58:17 ID:Cy2yoqjZ0
激しく尿意。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 07:04:55 ID:pYEWRFqwP
>>396
早く行けよ。 気になるじゃねーかw
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 14:06:55 ID:MlfDwL9t0
>>390
いや、ここみたいにおもちゃビデオカメラを語る「スレ」のことです、すみません
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 15:27:30 ID:sv4oeAfaO
392は転売屋。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 15:37:30 ID:cYqxIMAy0
ギズモに新しいデジカメが入ったみたいだけど、どんなもんだろう?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 17:12:27 ID:Qe4i0ZYS0
サンプルみると、周辺減光が弱いので微妙。
色はトイデジっぽくて良さそうだけど。
カメラのボディ色や防水ケースがついてるのはいい感じ。
水中でも遊べるのが買うかどうかの基準になるんじゃないでしょうか。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 19:24:01 ID:cx9TGDs30
ギズモに入荷したデジカメはトイデジ的な所は少なく
薦めるのは気の毒な物であります。

エッチェンポ殿は何気に薦めてますが。

今度出るトイデジに貯蓄した方が良いかと思います。

403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 21:44:58 ID:O46a54Kj0
Vivitarデジカメ、確かにサンプル見る限りだと「安いデジカメ」って感じだね
ヘンテコな映りは期待できそうにないかも
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 22:38:55 ID:4lrSN5jW0
ヤフオクで旧VQ1005の出品量が増えて来たね。
VQ1015の発売は近いな。転売中の奴何か情報掴んだのかも。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 23:10:16 ID:saqwfnlS0
発売されて普通のカメラになったら
転売屋は大慌てしそうだけどね。w
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 23:48:16 ID:5lW4d13X0
ヤフオクのVQ1005の旧型、海外から出品されているのね
説明文の微妙な日本語がおもしろい
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 13:49:46 ID:iyXYXMMf0
売り切れちゃったね、ギズモ。びっくりだよ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 14:06:47 ID:Xh7CX46+0
ゆるい写真の副管理人はトイデジコレクターだから買っただろうな
カメラ収集する前に腕を上げてもらいたいものだ
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 14:34:08 ID:wGAiDpgL0
コレクターで、腕があるのは・・・

インギーのストラト集めくらいじゃね?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 16:43:35 ID:huDih71q0
トイデジって「物は言い様」の世界だよネ。
説明をみると笑える。
周辺減光のトンネル効果を楽しめる(笑)
露出オーバーぎみの面白い写真が撮れます(笑)



411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 18:14:54 ID:UPX+DZ590
そうですね(棒読み)
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 19:58:20 ID:BbXp1vbi0
デブマニアにとってのデブだよ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 05:50:16 ID:SIfzltNm0
にほんごでおk
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 19:54:22 ID:YESshfL50
転売屋よりも悪質な吊上げ屋と粘着質の違反申告厨がID停止処分くらったな
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 20:30:37 ID:DENYObld0
今週も発表なかったか・・・・。
待ちきれないな。
新型は電池の持ち改良されてたらいいなぁ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 20:55:03 ID:LtnZn/Z00
高くてもいいから
トイカメラ風のクオリティーで
丈夫なものを作っていただきたい。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 00:41:12 ID:f18lckhf0
ホワイトバランスをいじると赤かぶりするみたいだよ、びびかむ。
サンプルも赤っぽいのが何枚かあるけど
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 02:24:20 ID:BNfw4qrUP
>>416
最近、トイデジ風のエフェクトができる
デジカメが徐々に増えてきてるよ。そっちにしなせい。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 02:25:19 ID:qbnIx9IJ0
>>418
詳しく
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 02:25:30 ID:qbnIx9IJ0
>>418
具体的に
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 02:25:37 ID:qbnIx9IJ0
>>418
もっと激しく
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 02:34:28 ID:/LTRhMGl0
>>418
時に優しく
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 02:39:03 ID:qbnIx9IJ0
>>418
愛しさと切なさと
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 03:22:49 ID:BNfw4qrUP
最近、そう08年の3月あたりから発売された
デジタルスチールカメラの一部の機種に置いて、
撮影時、あるいは撮影後に画像、すなわちデータに対して
エフェクトを設定できる。エフェクトというのは加工という意味で
カラーをなくした、すなわち白黒や一色に染めるセピアなどの
効果を与えることが可能。そのような加工のバリエーションの中に
まるでトイデジカメ、すなわち安価でレンズの高額性能が低くry
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 06:26:30 ID:a2xnpKKA0
機種名プリーズ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 10:33:43 ID:ShshoP3s0
>414
愚か者ですねw

>424
kwsk

私はVQ1015が出るまではPSPで楽しんでます
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 17:51:25 ID:E1cYJQEg0
>424
なんだ、そのインターネット翻訳みたいな文章は・・・
で、結局なんていう機種でどこのメーカーから出てるカメラなのか
詳しく教えてください。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 22:09:40 ID:PHaZf1h80
ん?
最近のSONYには、ほとんど付いてるアレか?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 22:50:49 ID:TcncgqTg0
minox leica m3 最高

430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 12:08:43 ID:IsSg4qcW0
てるゴンに副管理人のフラグが立ちました。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 15:36:42 ID:XalLrgx40
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 17:28:15 ID:OZt+U7hK0
とプロの出品者が申しております。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 18:10:46 ID:XalLrgx40
>432
    なんですね。
わかります。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 19:00:33 ID:qtVMQ+Ro0
一人で何してるの?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 23:25:24 ID:tzxtId+W0
明日こそ新情報だせよ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 23:42:30 ID:2OdtR3Qp0
大変申し訳ございません。
前向きに検討します。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 01:04:51 ID:vcJaYU5M0
国産の旧機種でトイカメ風に写るのってある?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 01:47:03 ID:02Z6MWf50
Toshibaのsoraとかかなあ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 02:15:58 ID:ERhY/Vum0
LOREOってとこのレンズ付きボディキャップは?
とりあえずD3で撮っても写ルンですクオリティになるけど。

古いEOS Kissあたりにつけたら馴染んじゃって
トイデジとしての完成度高そう。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 08:10:46 ID:OBdrh8+J0
>>439
すごく面白い。
トイカメラより、ずっと楽しめそう。
なによりも安さがいい!!
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 12:23:42 ID:lGQZlS5H0
いや、なかなか満足できる写りにはならないよ、LOREOのやつ。
たま〜にしかいいのが撮れない。
トイデジのほうが良い。

まぁ、安いから試してもさして痛手にはならんけど。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 12:44:23 ID:kEigtSGNO
そうだな。
微妙な写りだよな。
まだ、
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 17:42:54 ID:hOWhQ7vy0
>>439
おもしろいね。
トイカメラと旧カメがあるから特には必要ないけど、
何かの時には使えそうだね。

接写は結構気に入ったよ。

半値でもっとチープで広角レンズならレギュラーに
なったかもしれないけど。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 18:07:46 ID:sQAmUBUh0
LOREOは、LENS IN A CAPもPCの方も持ってるけど
それほど良いとは思えないな。
気軽なレンズベビーの方が楽しめるかも?
ただどっちにしても、スレ違い。
別のところでやってくれ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 23:32:49 ID:YKvK8e/50
新型VQ1005を買いましたが旧型の写りをする物で当たりが出ました。
前の書きこみにありましたが存在するのですね。
勿論返品しますけどw
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 23:37:33 ID:5rPEJtWX0
プロキッチン・・・期待させるなよ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 00:06:47 ID:l3wvRefi0
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 05:38:51 ID:ZKHFIxf40
もうブーム終わったよね
1005のオクでの価格も落ち目
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 07:39:19 ID:qT9+GNo8P
>>448
そもそも、そういう観点で使うカメラじゃなくね?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 09:48:12 ID:aBblMNSG0
>>448
ブームって、こんな狭い世界で・・・・^^;
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 10:17:00 ID:Fhgy/Jr00
はじめからブームってあったっけ?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 11:44:44 ID:BGl9+Ia40
che-ezとか
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 12:35:30 ID:xyxzezouO
狭い世界だけど、一応ブームはあるだろ?

ブログの流行と共に、人が増えた気がするしな。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 17:43:27 ID:ioAi9aGnO
Vivicamが気になってきた。

VQも根気よく待つけどね。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 21:58:03 ID:apGn19dZ0
明日こそは発表しろよな。

鈴木商店orプロキッチン
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 23:25:49 ID:e2ZMiAJJ0
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 12:31:46 ID:0MPLGwBA0
コミュを盛り上げて下さい
エッチェンポ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 21:40:05 ID:lnBik6tg0
鈴木商店の新情報来たけど、タマデジ遅れるんだってさ・・・

使えない・・・。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 22:19:18 ID:VAOYhK0Y0
>>416
>>437
VGA〜1メガ初期の旧機種は、結構トイデジ風に写るのが多い。
カラーバランスのチューニングが太陽光固定とか、オートでも
制御が不完全というか未完成でなかなか個性的wな色になったり、
レンズにコストかかってないためか、収差が結構凄いことに。
しかも当時の高額商品なんで、無駄に丈夫だったりするし。
CFやスマメあたりの機種なら、データ吸い出しも苦労しないでしょう。
最初期の内蔵メモリ方式のだと、専用ソフトやケーブル、下手すると
Win95〜MeやMaOS8〜9あたりが必要になることもあるけどね。

先日、リサイクルショップで日立iNC130を\500でゲット。
日立がマクセルブランド止めてHLS(日立リビングサプライ;旧日立家電)で
仕切り直した初の機種ですな。でもって確か同社初の1メガオーバー機。
見た目、縦型FinePixをゴツくした・・・というかそれを見よう見まねで
旧ソ連あたりがコピーしようとしてし損ねたようなデザインw
"ガラスレンズ使用で高画質"とか箱に書いてあるけど、果たして・・・?

460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 22:44:21 ID:0MPLGwBA0
中国が嫌いになりそうです。鈴木商店
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 23:34:06 ID:AiQO+h0Y0
カメラとしては完全に故障しているPDC2070(電池の接触が悪く電池だと動作しない)が
SKYPEウェブカメラとして第二の人生を歩き始めた。
なんかちょっと画面が暗いがなかなか使える
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 19:32:34 ID:oTZ8Ijz80
PDC2070いいよね。
晴れた日以外はかなりアンダーだけど。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 23:18:16 ID:9XqKv2+L0
アンダー気味だけど緑被りが魅力的
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 23:04:23 ID:8v0gk1mK0
三日月うさぎさんついにVQ1005のモニター付きのトイデジを手に入れるんですね
裏山
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 05:58:47 ID:u2bBvBbr0
一部のヴァカが踊らされてブームになっている?
アンダー気味、緑かぶり、白とび、シャッタータイムラグ3秒、変に撮れる、って
これらは中国・台湾製安物デジカメ共通のものだよ。
ショップは儲かってしょうがないだろうネ。仕入れ値の10倍以上で売れるんだから。
ところでショップ想いのマニアの人たち、人前で出せる?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 07:17:32 ID:MqSKJoXqP
この人はいったい何と闘ってるんだろう
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 08:45:26 ID:Z173bJh20
なんか長々書いてるやついるけど誰に言ってるの?
ひとり言?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 10:26:31 ID:6BDP2LZ40
このスレはアート的な写真を撮りたい人だけになっちゃったな
前はチープなカメラ全般の話が多かったのに
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 15:17:18 ID:NTkHjM4P0
エアー喧嘩w
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 18:29:28 ID:3aTnR6dc0
>>468
また、LOMOっぽいデジカメと分かれればいいかもね。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 22:38:44 ID:3JTqInXe0
チープなの欲しくてポケットカメラ買ったけど、現像が高いから
やっぱデジカメがいいなあ・・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 22:41:13 ID:xZlTqOz20
現像さえなければ、安物でさえフルサイズの銀塩の方がいいよね。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 22:57:59 ID:n5sIhqOw0
は?
言ってる意味が全く分からん
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 23:38:24 ID:Z173bJh20
ついにヤフオクで新品VQ1005が9000円台で落札されたな
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 23:45:38 ID:u2bBvBbr0
ebayだと1000円ちょっとで買えるのに。
1000円ぐらいでしょ、適正価格。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 23:52:23 ID:74NP/3wf0
どこのebayで1000円で買えるんだよ
勝ったことない奴が偉そうに「適正価格」だとさ(笑)
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 00:16:10 ID:Dxw6pOlM0
ヒント
夏休み
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 00:23:00 ID:MWIvMnFV0
ああ、夏休みなんだ。
麺毒せ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 06:50:07 ID:OJtyVs5P0
ttp://redpop.jp/vq1005/reasonable_price.html
[今は在庫終了となった米 Wal-Mart ではほぼ 20 ドル(約 2,300 円)で売ら
れており、米国では「20 ドルデジカメ」というイメージが根強く、]
中古で8〜9$は普通でしょ?  おかしいですか?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 10:27:29 ID:PHF+m7T90
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 11:28:17 ID:7EMXx6mUO
とりあえず書いておくか。
ググレカス
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 12:35:15 ID:YeP7AIQ50
>479
ココハ、ニッポンデスヨ?
ニッポンデUSAノブッカモチダシテ、ナンノイミアル?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 13:03:39 ID:OJtyVs5P0
お前ら、子供のおもちゃを人前で
よく出せるよ。
何歳だよ?
バカジャネーノ。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 13:51:12 ID:M/Ungwb/0
42歳です。ごめんなさい。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 15:14:55 ID:klAPu2nC0
>483
で、なんでここに来たの?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 17:29:24 ID:Ppm+/1VB0
>>483
スルーできずに坂に来てるお前wwwww
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 17:47:10 ID:9qLI4KzB0
>>484
よう、俺w
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 21:59:24 ID:/GfKfi0N0
鈴木商店だめぽ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 22:18:22 ID:G2tU5xOp0
良かった試しがない
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/24(木) 23:55:29 ID:GHES1hqX0
【家賃滞納】ロリばな義之40歳【まさかの逆ギレ】 [ネットwatch]
中国軍総合スレpart10 [軍事]
【ダイハツ】アトレー・ハイゼット Part8 【1BOX】 [軽自動車]
マブナの卵に別の魚の精子をかけると [日本の淡水魚]
【倉庫】Amazonでフィギュアが買えた奴 7【放出】 [おもちゃ]
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 18:20:57 ID:B0KJUmjc0
デジ一眼に面白いレンズをつけてトイカメ的な話題はどこでやればおおですか?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 19:07:28 ID:NWMf7OsA0
いまさらa520が欲しくなった・・・・・でもオークション高いorz
海外から買っても送料やらいれたら同じくらいの値段ですよね?
VQみたいに新型とか旧型ってないんだろうか、ないなら旅行行く友達に買ってきてもらうのも手!?

Vivitar ViviCam 5399は在庫あるみたいですね、というか全然トイっぽくない。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 20:49:48 ID:mRbxY0DAO
1015ってガセネタだったんじゃないの?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 21:15:31 ID:NWMf7OsA0
誠実な店だしガセではないんじゃないかね、多分・・・・・
旧型そのまま作るなら早いかもだが、部品調達とか生産ラインの問題もありそうだし。
新規に設計するなら開発から2.3ヶ月とかで出るとも思えない。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 21:19:20 ID:nFOBfJfx0
ちゃちゃっと画像処理エンジンを元の奴に戻すだけじゃねーか!!!!
早くださんかい!
ヤフオクで日々一万円で流通してるねんぞ!
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 22:28:23 ID:phm97gZS0
>>491
レンズベビースレがあったと思ったけど・・・
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 22:36:21 ID:mRbxY0DAO
VQ1005って一万の価値あるかな?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 22:37:53 ID:HWBwJIzf0
あるわけなかろう。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 23:20:38 ID:mRbxY0DAO
やっぱり?でもホルガで五回くらい現像したら五千円以上するよ
お買い得かな?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 23:39:02 ID:/eCewglEP
>>499
気持ちは分からんでもないけど、
価値とランニングコストは切り分けて
考えた方がいいと思うよ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 23:51:52 ID:HWBwJIzf0
>>499
あえて言おう。
ホルガと一緒にするな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 00:17:55 ID:kuZ0/1Mm0
>>500
60枚くらすぐ撮っちゃうよ?
120枚撮ったら一万円だよ?
元取れちゃわない?

>>501
ホルガは孤高ってか!?
デカいしカッコいいけど、スキャナーがなきゃうpできないオナニーマシーンじゃねぇか!
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 00:22:37 ID:ReVZ8Q4+0
でも、35ミリフィルムのヤツは、一眼でも、コンパクトでも、ピンホールカメラでも同じフィルムが使えるんだよね。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 00:30:55 ID:GKB1TDXqO
>>503
お前はオナニーでもしてろ!
どれもこれもなんとかキッチンがとっとと1015ださねぇから…
どんだけ待ってると思ってんだよ!
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 02:18:03 ID:Ajv2z/Hc0
ヴィレヴァンとかで売ってそうで売ってないな
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 03:48:13 ID:GKB1TDXqO
あってもどうせ旧型だと思うよ。
もうトイカメラブームなんて過ぎたんだから安売りしてくれよ…
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 04:54:05 ID:ZInmI+gE0
>>502
おめえが間違ってないと思うなら買えよカス
質問するなら態度を弁えて発言しろよ餓鬼
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 05:04:55 ID:GKB1TDXqO
さてみなさん>>507は餓鬼でしょうかそれとも大人でしょうか

僕は糞餓鬼だと思います
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 09:57:02 ID:VtO7rrny0
僕は>>499は自分で判断することがきないカスかと思います。

もし買って後悔したら2ちゃんでそう教えてもらったのに
とグズるんでしょうか?

夏休みって怖いね。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 10:22:21 ID:DFVui6BqP
>>508
お前が言うな
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 12:46:49 ID:0U2sY5/z0
このVQ1015、タマデジの出し渋り具合、
一昔前のたまごっちみたいだね。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 12:48:08 ID:SAEPoAQ20
>>510
P2(笑)
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 21:51:58 ID:PHFV84Iv0
ID:GKB1TDXqO
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 07:35:25 ID:knH4O1fZO
1015の内部情報持ってる。
答えられる範囲で答える
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 09:54:08 ID:2p/VUzlz0
旧1005との違いを教えて。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 10:27:48 ID:PUOuqlZo0
企画倒れ
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 12:14:51 ID:4PPm445Z0
>>514
いいから差分全部書けよ
出し惜しみする奴は釣り扱いされるよ
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 13:28:29 ID:UZLIx+s60
釣りだよ。
相手にするなよ。
519P2様の有り難きお言葉集:2008/07/27(日) 13:38:59 ID:HD2mOaNJ0
65 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 09:52:12 ID:yi35ymSiP
>>49
その意見は、余計なお世話に見えなくもない。
自分が被害を被る訳でもなし、放置プレイでいいじゃん。

72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 21:21:01 ID:yi35ymSiP
>>71
い、いや何もそこまではw
それよかカメラ持って飲みにいこーZE。

266 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 16:25:32 ID:hYxcZ9Q7P
>>263
こらこらw

300 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 19:43:25 ID:KdnL9/ETP
>>296
むかーし、誰が言ったのか忘れちゃったけど
マリリンモンローのおしりは脚の上にある。
対して日本人のおしりは体の下にある。
んだそうな。

397 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 07:04:55 ID:pYEWRFqwP
>>396
早く行けよ。 気になるじゃねーかw

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 07:17:32 ID:MqSKJoXqP
この人はいったい何と闘ってるんだろう

510 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 10:22:21 ID:DFVui6BqP
>>508
お前が言うな
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 13:48:33 ID:knH4O1fZO
それは知らない
でも頑張ってるらしい
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 15:54:54 ID:zupP7X0J0
マジキチの登場だな
「頑張ってるらしい」なんて情報にならねえよ
知った口聞いてその程度か
これで内部情報(笑)とか言ってやがる事情痛気取りが多いから困る
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 16:20:42 ID:fqtmz9aI0
>>521
夏休み
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 16:57:44 ID:T7D+42Cd0
ああ〜夏やすみぃ〜
ちょいと
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 18:31:41 ID:t8QSIWUF0
>>520
いつ頃発売予定?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 18:45:26 ID:zupP7X0J0
夏休み厨  【なつだなちゅう】

夏に暴れる人を放置ができず、とにかく「夏休みか」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏休み」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 18:59:17 ID:9mQ7vrPV0
ID:zupP7X0J0
必死だな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 19:06:48 ID:4PPm445Z0
>>520
じゃぁ知ってること全部書け
どうせ3行にもならない
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 22:52:49 ID:i2KylYsy0
みんな楽しみなんだねぷぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 00:00:42 ID:vL6r5QcM0
「低価格デジカメ」静かなブーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000928-san-bus_all

ブームなら大手メーカーも出してくれよ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 00:19:34 ID:Kn1s+TYJ0
低価格路線ってことで
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/creat2.htm
ビデオカメラが出たね。

8ミリっぽい映像が撮れたり、トイカメラのような写真が撮れたりすればいいけど、
普通のカメラが安価で手に入るっていう風潮になるような気もする。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 01:04:41 ID:YNLCoUvS0
[新製品]実売12,800円の820万画素デジタルカメラ――SDメモリカード対応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000034-rbb-sci

>バッテリーはリチウムイオン充電池で、最大約2.4枚の撮影が可能。
糞ワロタww
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 02:23:53 ID:du0LkLcP0
>>529
・薄くなくていい。タバコの箱程度の大きさで
・なるべく軽くて
・立ちあがりがとにかく速くて
・液晶は大きさも質もそこそこでいい。
・外板はプラでいい。高級な質感とかお前はゆとりか団塊か、と。
・ギガなんかいらない。でも「暗いところに強い」と嬉しい。
・そして廉価

こんなの希望。きみまろず〜む!とか言ってないで。
EeePCがバカ売れして初めて焦ったPC屋のように、
世間のニーズとカメラ屋の出してくる新商品は、かなり意識がズレている。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 03:26:55 ID:i5UsZWYC0
>>527
本当だよな
頑張ってる「らしい」って憶測じゃねかよ
馬鹿じゃねえの?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 03:31:33 ID:i5UsZWYC0
>>522-523
すみません。落ち着いて読み返したら>>522-523の発言は「ID:knH4O1fZO」を
指してるんじゃないかと思いましたがどうでしょう。
であれば>>525のコピペにつきましては土下座して謝罪させて頂きます。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:04:55 ID:MPEJ1fVo0
>液晶は大きさも質もそこそこでいい

液晶はモードや残りの撮影枚数を表示する白黒のだけでいい。
PCにロードしなければどんな写真が撮れたのか分からないところが、
おもちゃデジカメの醍醐味。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:06:04 ID:Qv7h5rU40
>>535
自分の価値観を人に押し付けるなよ
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:08:33 ID:MPEJ1fVo0
>>536
どこが価値観の押し付けだよ? 阿呆臭い因縁つけてんじゃねえよ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:22:33 ID:Qv7h5rU40
>>537
>>532は液晶あるやつ希望してんだから液晶あるやつもってこいや
それができんなら黙ってろよ
誰もお前の好みなんて知りたかねぇし、自意識過剰なんじゃない?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:27:08 ID:MPEJ1fVo0
阿呆の理屈っておもろいなあ。
俺が俺の希望を書くと「黙ってろよ」で、
>>532の希望には答えなければいけないのかい?
阿呆の理屈っておもろいなあ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:38:09 ID:Qv7h5rU40
>>539
>>532の書いたことを引用してそれと正反対のこと言ってんだから否定してるだろ
どこが希望なんだよw
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:40:48 ID:MPEJ1fVo0
ある希望を述べているやつの書き込みを見て、
「俺はむしろ○○の方がいいな」って言ってるだけだろ。
何でおまいごときに「否定」されなきゃならんの?
誰もおまいに肯定なんかされたかねぇし、自意識過剰なんじゃない?w
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:44:16 ID:Qv7h5rU40
>>541
肯定されたくないのに肯定してもらおうと説明してんの?
頭おかしいの?w
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:45:46 ID:MPEJ1fVo0
おまいにも誰にも、「肯定してもらおうと説明」なんかしてないが?
頭おかしいのは明らかにおまいの方だろ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:51:22 ID:Qv7h5rU40
>>543
誰にも肯定してほしくなければ説明する必要ないしw
自分の意見が受け入れられなくて悔しかったんだろ?素直に認めた方が楽だぜw
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:55:42 ID:MPEJ1fVo0
単に「こういう希望の奴がいる」と意思表示しているだけなんだから、
だれかに肯定してもらうとか、そんな話じゃないだろ。
おまえが「○○が好きだ/嫌いだ」と言うときは、
「俺もおなじ」とか言って欲しいときなのか?
本物のヴァカじゃね。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 11:58:52 ID:Qv7h5rU40
>>545
主張する時はそういうもんだ
否定されたくて意思表示するやつなんていないよw
あ、こんなこというと俺はマゾだから否定されたいとか言い出すかwww
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:03:06 ID:MPEJ1fVo0
本気でそう思ってんのか?
最近の低学力のガキとかって、
もしかしたらそうなのかもな。
参考のために教えといてやるが、
普通の知能の人間が自分の好みを言うときには、
人から「肯定」されるなんて望んでない。
好みなんて人によって違うんだから。

548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:05:22 ID:Qv7h5rU40
>>547
好みは人によって違うからこそ自分と同じ好みの人間が現れるのを望むんだろ
やっぱり自意識過剰のナルシストなんだなw>>547のレス見るとよく分かるよw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:10:35 ID:MPEJ1fVo0
本気でわかんねえよ。
何でもいいから言い返したくて馬鹿なこと言っちゃったのかな?
そうでないとしたら、
何で自分と同じ好みの人間が現れるのを望むの?
好みについて多数決でもするのかい?

550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:13:47 ID:Qv7h5rU40
>>549
何でもなにも望むもんは望むんだから仕方ない
お前は何で望まないの?自分の意見を回りに認めてほしくないなら何でわざわざ意思表示するの?
やっぱりマゾなの?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:20:34 ID:MPEJ1fVo0
何となく分かったよ。おまえが自分の好みを言うときは、
周りのヤツに同意して欲しいときなんだな。へえ。
いじめを避けるために弱者が身につける性質なんだろうか?
しかし、「おまえは○○が好きなのか。俺はむしろ××の方が好きだな」
みたいな日常会話もできないのか? なんつうか阿呆臭い奴らだな。
まあしかし、それはそれでしょうがないだろう。
でも、一般的に人が自分の好みについて発言するときに、
その人が同意してもらいたがっていると考えるとしたらそれは妄想。
妄想に基づいて「押し付けるな」とか言い出すのはキチガイ。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:24:20 ID:Qv7h5rU40
>>551
「おまえは○○が好きなのか。俺はむしろ××の方が好きだな」みたいな会話もできるけど、
それ以上に自分の意見に同調する人間が現れれば嬉しいと思うのが普通だろう
それを望むことの何が不自然なのか?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:26:50 ID:MPEJ1fVo0
自分の意見や好みを言っても、いつも返ってくる返事が
「俺も同じだ」ばかりじゃ、退屈じゃないのか?
面白いのはむしり、同調するヤツが現れるときではなく、
違う意見や好みのヤツが現れるときだと思うがなあ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:29:53 ID:Qv7h5rU40
>>553
肯定意見を望んでも
返ってくる返事は「俺も同じだ」ばかりにはならないから退屈ではない
7:3で肯定意見が多いのがベストだな
仮に肯定意見のみか否定意見のみの人生になるなら迷わず前者を選ぶ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:32:55 ID:MPEJ1fVo0
まあ、おまえが何を選ぼうがおまえの好きにすりゃいいだろうが、
単なる好みの表明に対して「好みを押し付けるな」みたいな
見当違いの非難をしはじめるんじゃ、相当の困っちゃんだね。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:36:08 ID:Qv7h5rU40
>>555
だってその通りじゃんw
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:36:44 ID:B2IEyxB40
ここまで読む価値無し
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:37:04 ID:MPEJ1fVo0
まあ、しょうがねえな。能力がない奴に分かれと要求するのは無理だ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:38:01 ID:Qv7h5rU40
>>558
出た、自意識過剰www
ナルシスト乙w
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:38:57 ID:MPEJ1fVo0
おまえ、語彙貧弱だな。wwwww
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:41:01 ID:Qv7h5rU40
>>560
おっ、図星だからファビョってんのかw
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:44:50 ID:MPEJ1fVo0
「自意識過剰」とか「ナルシスト」って言うのが相手を罵倒する言葉として
有効と考えるやつって、中学生か高校生か、それと同程度の知能のヤツだろ?
さすがにちょっと馬鹿馬鹿しくなってきたってだけだが。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:46:32 ID:2ucbd0xn0
ID:Qv7h5rU40
ID:MPEJ1fVo0

昼からスレが伸びていると思えば・・・。
情報流れるから、他ですれ。



564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:47:38 ID:Qv7h5rU40
>>562
顔真っ赤なのに冷静装っちゃって大変ですな

>さすがにちょっと馬鹿馬鹿しくなってきたってだけだが。
>さすがにちょっと馬鹿馬鹿しくなってきたってだけだが。
>さすがにちょっと馬鹿馬鹿しくなってきたってだけだが。

もろに厨房の捨て台詞ですねw
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:48:19 ID:MPEJ1fVo0
>>563
「いいじゃね。どうでVisionQuestの話ぐらいなんだから」
とか言い返したいが、まあおまいの方が正論だな。分かった。w
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:49:37 ID:Qv7h5rU40
>>565
www
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:53:28 ID:8Qj3oeUq0
どんだけレス飛ぶんだよ
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:59:14 ID:kqFeNC5d0
まあ、バカの好みは聞くだけ無駄だな。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 13:09:46 ID:5+yoUpD90
気持ち悪いのが2人いるね。
鈴木商会も待ちわびたなあ・・・
金のない学生から見て値段から見ても面白そうだし友達への誕生日プレゼントにしようとしたけどこりゃ間に合わないなw
570569:2008/07/28(月) 13:10:27 ID:5+yoUpD90
鈴木商会ってどこだ俺w

鈴木商店だった。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 13:13:58 ID:Qv7h5rU40
>>569-570
お前も俺らの仲間さ
背伸びしちゃだめだw
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 13:28:19 ID:3C8NXb2h0
>>571
お前もういいからw
末恐ろしいわ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 13:34:15 ID:T8hSx7wt0
うーむ、残念
さっきのお猿さんみたいに食いついてくるタイプだと思ったんだが、
読みが外れたか
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 19:29:53 ID:NWXmfqto0
なんだこいつ・・・
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 23:09:03 ID:imF+hHMC0
ロリばな
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 23:32:40 ID:oiZBVGGt0
まだ7月か・・・。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 23:50:45 ID:OkER/5v3O
ヤフオクで旧型落とした。高かったよー
転売ヤーもそろそろ在庫ないみたいね。

まぁ年内には1015が出るから貧乏人はそれ待てば?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 23:59:38 ID:WyiwnMMY0
じゃぁ俺の使わなくなった旧型を出品しようかな
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 00:09:53 ID:glDN1DLAO
土日だったら中古でも楽に一万越えるだろうね。

でもxiaostyleのこと考えたらまだ全然安いと思うけどな?
見た目はちゃちいけど写りは1005のがいいと思うし。まあ写りは好みか
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 07:35:37 ID:Oe7c0k6p0
鈴木商店も終わったなぁ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 08:13:27 ID:8S/0aDiC0
そろそろ旧型売り時なのかね?
知人にイラネって言われた未開封旧型が火を噴くぜ(´;ω;`)
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 09:50:35 ID:l9l/MHmY0
鈴木商店はなぜ撮影画像を貼らない
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 13:53:52 ID:glDN1DLAO
>>581
物の価値のわからん友達だなww俺に一万円で売ってくれれば良かったのに。
糞転売ヤーから15000円で買った俺は負け組だよチキショー悔しい(>3<)
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 13:57:46 ID:rIpIU2yz0
もう3007でもいいか・・・と思い始めた
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 17:41:23 ID:MpoLClMW0
こんな糞カメラ、馬鹿カメラ、あほカメラに1万5千円って、
一部のショップやテンバイヤにのせられて、
どんだけヴァカなんだよ〜!!

あほくさ!!
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 19:42:10 ID:kzlRzN0a0
俺もこのカメラ好きだが、一万は出せんな
すぐ壊れそうだし
でも世の中、金持ってる奴いるからな
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 21:26:03 ID:kq1q/PpH0
i535BB Digital Camera: 日本ポラロイド株式会社
http://www.polaroid.co.jp/product/digital/i535bb.html
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 21:48:19 ID:oSXKCIEY0
魚眼専用のトイデジ亀が欲しい
コンパクトデジカメ専用魚眼レンズだと
被写体発見→電源投入→レンズセット の繰り返しがめんどい
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 22:35:24 ID:MpoLClMW0
レンズをセットしたままで、魚眼デジカメとして
使えば?
え? 言ってる意味、わからん。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 23:15:44 ID:vsU+0IsN0
>>587
a520と比べてどうなんやろね・・・・
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 00:23:49 ID:C1Xv3MVbO
1005の写りはプライスレスだよ。
本当の意味でトイデジカメってのは他にない。
緑被りやただの褪せた画質ではなく
赤と青が極端に強く、それでいて周辺減光する機種は唯一無二。
ロモ買ってスキャナー買うより優秀
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 00:44:40 ID:VQVoNoE60
うむ。1005はやはりいい。
しかし私は今VQ3007の緑の写りがちょっと気になる。
木々の緑が映えてキレイというか…。他はわりと普通なんだけど。

夏休みに緑の多いところに遊びに行くんで
普通のコンパクトデジカメと一緒にトイデジをいくつか持っていくつもり。
それぞれがどんな表情を見せるか楽しみだ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 02:15:26 ID:D4pfk0tK0
>589
コンデジはレンズがニョキーっと本体から伸びるのがありますやん。
電源切るとしゅるしゅると本体に収納される。
レンズをセットしっぱなしにするのは無理ぽ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 09:57:55 ID:U5MMW77UO
593
トイデジとは関係無い話っぽいが
磁石式の魚眼にしたら?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 10:46:16 ID:3Y/6Pkyz0
転売屋に否定的なコメントを書いてた三日月うさぎさんも転売屋だったとは。
Genieまとめ買い企画の張本人も弟に転売を頼んでるし
mixiコミュに入ってて転売してる人って多いんですねーw

クリーンであるてるゴンさんってこまめにレスするし
副管理になってもらいたいです。

カジェさん見てるんでしょ?w
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 15:01:53 ID:3FTPUsJM0
>>595
閉鎖馴れ合い空間のmixiなんか知らねぇよ。
そっちで、やってくれや。

てか、本人乙。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 19:40:41 ID:dLibeBAZ0
>>595
コミュで言えば?
あぁ、匿名じゃないといえないんだw
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 21:04:10 ID:PkynH8Iz0
mixiに帰れ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/30(水) 22:38:38 ID:fhSu0Usm0
鈴木商店が今週中に一部商品を公開するって言ってるな。

またいつものように守れないことを宣言したのかな?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 01:59:35 ID:gbFMWfES0
鈴木商店..
毎回口だけだな
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 02:19:29 ID:D+Ete8ol0
>595
同じ穴の・・・・が似たもの同士反応するんだよ。どの世界でもほとんどそう。
スルーしてくださいよ
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 04:12:54 ID:aNSvhjbVO
VQ1005 ピント調整したいんだけど…
参考になるblogとかないかな?
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 08:40:53 ID:IiR+S3h00
vq1006 ピントで検索すればでてくるよ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 08:44:09 ID:IiR+S3h00
すまん VQ1005だ。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 09:27:38 ID:BZZZ3BPh0
外装はずして、レンズを回すんだよな。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 15:26:02 ID:j/4nD+Jt0
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 19:12:48 ID:cBUYbJJx0
中身が1005だとして、側がホルガ的な形だったら爆発的に売れるだろうな
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 23:19:33 ID:SahC+1S10
爆発的
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 23:31:04 ID:YeukwHfJ0
これは中身が1005レベルみたいだな。

ttp://bok.sblo.jp/article/17424383.html
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 00:08:10 ID:4Wj3LL390
>>609
違うんじゃね?

トイデジなら、ほとんどで出来ることだし。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 01:01:29 ID:Df8MSJOFO
>>606
わー ありがとう 明日ダイソーで精密ドライバ買ってくる!

612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 02:47:21 ID:xClY4YiV0
あー、ごめん。中身が同じって言いたいんじゃなくて、
iPhotoのカメラって画素数が少ないだけじゃなくて
処理速度までトイデジ級なんだな、、、と思ったんよ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 10:43:50 ID:qCFCmHT60
ViviCom5399もいいぞ
シャッター半押しなどない あまいピントがイイ
マクロモード月がイイ
ケータイじゃカリカリするのが好きじゃないから
VQほど劇的にトイっぽくないけど ゆるめの写りに大満足
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 10:45:40 ID:qCFCmHT60
×マクロモード月
○マクロモード付き

夜景モードはありませんw
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 11:07:48 ID:AxQlR4Tt0
>613
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 11:14:44 ID:UMNfBgYv0
うぅううう、a520が欲しい。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 12:13:08 ID:Df8MSJOFO
いやいやVQっしょ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 12:33:45 ID:jWdwfKB20
>>616
昨日オクに即決8500円くらいで出てた
ま、中古だけど
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 14:10:04 ID:RnczPsI+0
>>601
兄弟?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 16:06:26 ID:VmDjm4hg0
a520って初期不良が多いみたいだから保証のある国内バーションがいい。
海外モデルだと修理は国内出来るけどすべて実費で、
液晶絡みだと8000円〜、電源絡みだと5000円〜と高いものになるお。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 20:35:07 ID:GtaVeE9h0
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 21:31:53 ID:vq0dRnAL0
ビビターは懲りもせずデジカメを作っていたのか・・・・。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 23:59:44 ID:dWbYlNGr0
鈴木商会よ、明日中だぞ。約束まもれよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 00:00:40 ID:fajvHnAs0
HDDが壊れました!
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 16:53:28 ID:TrG1Rfno0
AGFAのデジカメ買ったがa520っぽい写りでした
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 21:11:14 ID:UPtCXgzR0
ePhoto CL20かな?
気になるけどね。
気になるけどUltra100を復活して欲しいよ。
あの100のような写真になるなら即買いだったけどなぁ。
a520はあんまり好きじゃないし。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 21:30:51 ID:NHn9g7E90
>>625
DC-500?
空を撮ると真っ白けにならない?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 22:28:35 ID:mFVBqfCy0
いつの間にトイナデジタル発売したんだ?
今日?残り95台
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 22:31:57 ID:UPtCXgzR0
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 00:40:48 ID:O2tlzreM0
>>628
DSC-517も出てるね
ピンクしか残ってないけど
631628:2008/08/03(日) 00:53:43 ID:sx2l4rsr0
>>630
いつの間に・・・DSC-517まで
さっきとトップページが変わってるし
ViviCom買ったおいらは負け組?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 01:08:04 ID:m0coXaeL0
個性のある玩具デジカメってもう出てこないのかなあ
つまんねえなあ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 01:20:38 ID:C1CwDPTs0
鈴木さん、オリジナルカメラの発表じゃないじゃないか。
そんな100台くらいの既製品カメラ売るのに準備なんていらないだろ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 01:40:33 ID:ipE7q+UL0
>630
オークションではピンクの方が高いのにみんなまじめだよね♪
>631
vivicamだってまあまあ面白いからいいんじゃない?
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 01:44:19 ID:quw8j3EA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中国軍総合スレpart10 [軍事]
【ダイハツ】アトレー・ハイゼット Part8 【1BOX】 [軽自動車]
50cc エンジンのある生活 原付をマターリ楽しく58 [バイク]
【DIY】−井戸の掘り方2本目 [DIY]

皆さん、幅広い御趣味ですねw
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 08:05:07 ID:CQYTKx5T0

高くてもいいからしっかりトイ風写真が撮れるのを作っちょくれ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 10:57:56 ID:/pusM58L0
鈴木商会は既出かつ他で買える物ばかりで残念ですな〜
次回に期待して良いのかな?
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 22:29:56 ID:Cs79mSsl0
アート系はいらん
安くてしっかり撮れるの作ってくれ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/03(日) 23:40:53 ID:01K8Te3c0
>638
そりゃトイデジとしては矛盾してないか?
安くてしっかり撮れるの「しっかり」がどの程度の要求かは知らんが、
KODAKのEasyShare M763でも買っておけ。
最安値\12,800だ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 00:11:03 ID:najyC6vj0
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 00:48:47 ID:fVox/Bco0
>>639
>最安値\12,800だ

高い。5千円まで。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 18:56:14 ID:7I9/KQAJ0
“アート系はいらん”って
それが無かったらトイカメラはただのゴミ。

まぁ、アートに見えるかどうかは個人差があ
るから微妙だけど。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 19:56:12 ID:PvH+nl7i0
vivicam あっという間に売り切れ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 20:39:09 ID:9ooshkUg0
最近、俺のVQ1005がドット欠け?したみたい。
すっごいショック。治らないよね?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 20:48:48 ID:qnDXcizI0
>>644
冷水でサッと流せばすぐ治るよ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 21:07:29 ID:ERXRLMB40
>>644
安かろう、スペックの限界じゃそうなるよね。
フィルムのクラカメの方がやっぱり物も写りも良いし。
>>627のようなagfa系のものの方が知名度は低くても結局使えるね。
フィルム次第で写りが変わるって事で俺は結局フィルムに戻ったけど。
デジカメならトイレンズを買って、PLフィルタ付けてウルトラ100に近づけるのが
今のトイデジ市場では限界のような気がするなぁ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 09:40:19 ID:dydic4ae0
画素欠けなんてトイカメに限らずどのカメラでもするよ。
カメラのレンズを手で覆って真っ黒い写真を撮り等倍で見てみろ。
見つけてショック受けるから。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 12:08:32 ID:YUfgVNtc0
>>642
チープ感を楽しむもんだろ
だから”トイ”なんじゃん
おもちゃでアートっていう発想は特殊
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 15:34:30 ID:oP9WILvU0
チープなアートも大好きですw
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 15:52:53 ID:izQ/TEDw0
>>648
だから、チープなだけじゃただの「ごみ」。
誰も楽しめないし、誰も買わないよ。
なぜ売れているモデルがあるかとういと
他には無い何かがあるからでしょ?

それを「アート」というか「変な写り」というかは
個人の自由。
特殊なのは、おまえの あ、た、ま。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 16:11:33 ID:XRCHDEzZ0
ただのゴミでも有名になれば馬鹿がオークションで高値をつける。w
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 16:22:37 ID:cxE/u3/tP
うまく言えないけど、トイカメラってものに
あらたにアート的価値を後から見いだしたって気がするから
アートありきってのは抵抗あるかなぁ。

もちろんアート的な要素を楽しむのもアリなんだけんども。
アートがないのはダメってなると、ちょと待てと言いたいw
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 17:48:47 ID:0rvgN9Dv0
>>652
同意
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 19:40:17 ID:1rb+B6sf0
「カメラ」そのものが面白くて好きなんだけどなあ。
アートはおまけでもいいんだけど。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 19:40:24 ID:XRCHDEzZ0
玩具デジカメか。STV0680の時代は面白かったけど・・・。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 21:15:48 ID:YUfgVNtc0
>>650
まさに本末転倒だな
Che-ez! スパイシーやWS30といった過去の名機を見れば
君の主張が間違ってるのが解るはず

トイデジを使ってアート写真を撮るのは勝手だけど
それは副産物って事を理解しろよな


657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 22:18:41 ID:eLzDFT1+0
鈴木商店仕事遅すぎ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 22:45:37 ID:XRCHDEzZ0
作った本人が「これはアートだ」って主張すれば何でもアートなんだろ?
そんな曖昧な概念じゃ、議論にもならんよ。w
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 23:00:07 ID:d7ImhRah0
>>656
それはそうだけど
最近は、トイデジに求めるモノが変わってきてる気がするしな。

トイカメラ→トイデジカメの流れが
昔からのトイデジカメの流れを浸食してる?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 23:11:07 ID:K03DNuG40
もうその話はええがな
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 23:59:37 ID:mgPPlWX50
おもちゃでギスギスすなっ
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 09:04:13 ID:uLuDdR240
普通の写りだったら普通のデジカメ持ってるしな。
いらんわ。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 11:02:42 ID:6WSJkN4s0
変な写りなら携帯持ってるしな
いらんわ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 11:43:13 ID:7Gb4MhyY0
携帯じゃ変わった色合いでないしな。
携帯のカメラいらんわ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 11:47:30 ID:zbqzj08M0
変わった色合いなら、フォトショップでどうにでもなるしな。
いらんわ。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 12:23:47 ID:hIq/VFp00
何かいままでにないポイントが打ち出せなければ、
玩具デジカメももうだめぽだな。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 13:23:49 ID:2lTPD5EA0
でもまぁトイデジの良い所は安いし素人が適当に撮っても加工なしでなんとなく
それっぽい雰囲気で撮れて、現像にも出さなくて良いしフィルム代もかからず
自己満足に浸れるしってとこじゃね?

不便なとこもあるけどその不便な部分と自己満足度のバランスでどっちが
ウエイトを占めているかで使ってみたいか別にいらないか判断すれば良い。

という事でオレは使ってるんだけど・・・
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 13:59:44 ID:ZlwYP+Wh0
素朴な疑問なんだけど、銀塩から遊んでるもんにとっては写した後の
写真の「加工」は基本的に写真を撮る作業の中に入らない気がするのだけど
デジカメって加工ありきで撮るの?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 14:26:37 ID:rMdH+bHA0
銀塩から遊んでるってのがどの程度かによるが、
同時プリントしか出した事無いって事なら恥かくだけだからもう何にも書き込むな
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 17:28:51 ID:nl3m/KLp0
>>668
一眼レフでトイカメラのような写真を撮りたいっつーなら
加工ありきなんじゃねーの?

俺はエスパーじゃないから
お前の質問の意味がわかんねーけど。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 17:36:51 ID:4i4FX5a30
銀塩もデジタルも工程こそ違えど基本は一緒だと思うが。
銀塩だってばりばり加工して色出してるし。
加工といってもほとんど機械任せにするか人の手を多く入れるかの違い。
写真は撮ったままで加工するなんて邪道と言う人もいるが少しでもかじった事ある人からすれば「ぷっwww撮ったままって何www」という感じではなかろうか。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 18:56:45 ID:Dt1EpuUIP
>>670
ありがちな小技だけど、MCフィルターに
セロテープはったり、ポマード塗ったり、
ストッキングをかぶせたり、
トレペで作ったレンズフード被せたり、とかとか、
あれはあれで楽しみ方があるっすよ。

ペットボトルの腹巻き(商品名があるところ)を
ぐいーっと伸ばして被せるのも面白いっすよ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 19:16:36 ID:zbqzj08M0
>>672
ウン、ウン。今それをコンバージョンレンズを付けれる
コンデジでいろいろ試しているんだけど、ペンで周辺に
色をつけたり、曇りガラスを貼ったり。
なかなか、トイカメラ風っていうようにはいかない。
でも、面白い。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 19:23:46 ID:A8NGFUw70
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88205250

ちょwwww
値段落ち着いたと思ったけど、そうでもないな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 19:48:13 ID:ZlwYP+Wh0
ごめん、レタッチのこと。お絵かきのこと。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 23:03:21 ID:Ckqretuf0
何が言いたいのか分からん
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 23:05:24 ID:ZEoBeqjk0
レタッチというか、色とか明るさの調整?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 23:11:47 ID:0aQ/FBpj0
デジタルでもやるけど、銀塩でもフィルムをスキャナで取り込んでレタッチやるよ。
デジタルデータにしてしまえば、容易にレタッチできる。
自分で色整えてお家プリントしたほうが、そこらへんの同時プリントとかより良い色でるし。

デジイチ等で撮った写真を、トイカメラ風に周辺減光を強調して青みを強めたりノイズ加えるレタッチはやったことある。
けどあんまりやる意味ないけどw
若干面倒臭いし、自分で思ったように加工してもやる前から完成後の画が見えてるからつまらん。
トイカメラは意外な写りをする事があるから面白いんだし。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 10:43:31 ID:w75cWIdC0
念願のxiaostyleを一万円で譲ってもらいました
嬉しいのですが技術がなくて宝の持ち腐れ状態ですorz
ちなみに付属品ゼロなのでカメラ本体のみです。

質問なのですが、よくブログとかで見る花のアップとか
雨のしずくのアップとか、ああいう接近戦をきれいに
撮っている人は別に何か装着しているのですか?
マクロ設定にしてもあそこまで近くによるとボケます。

どなたか教えてください(´・ω・`
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 10:59:02 ID:uWTMfjUa0
こんな感じじゃね?

ttp://hnycamera.exblog.jp/5726603/
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 10:59:53 ID:uWTMfjUa0
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 22:06:16 ID:r4FmFpRq0
良い買い物だね。
結局シャオが秀作だね。

LOMOがあるから特に買わなかったけど。
中古市場で高値を維持できてるんだから
第2段を出せばいいのにな。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 22:09:24 ID:w75cWIdC0
>>680-681
ありがとうございました。
自分九州の田舎に住んでるんで、手に入らないだろうと思ってたんですが
ネットでも買えそうで嬉しいです。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 00:16:09 ID:9orYrpe10
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70403411
上げられて落札したぽっいね。
転売屋も露骨だよな。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 00:54:08 ID:k2iyiZmV0
5万・・・買うほうもキチガイだな
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 08:07:44 ID:gf4BnMTL0
一部の基地外が全体の相場を狂わす。
高杉だろ〜。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 13:13:16 ID:sMqKtni50
プロキッチンまってるぽ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 18:06:47 ID:IxlEMEDk0
50,000円かぁ。
AGFA のデジカメ買ったほうがいいと思うけどな。
お釣りで旅行に行って撮った方がいいね。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 19:20:23 ID:k55kIcRo0
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v64494192
千円以下ではさすがに無理だったか
(それでも市場価格よりは安いが)

動画も撮れるというのは興味深いが
25枚しか撮れない・電池切れると撮ったデータ全部消えるっていうのは
安かろう悪かろうって感じですな
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 21:08:10 ID:Yax7lSKK0
プロキッチン、
>9月のちょっと涼しくなった時に
って、ひっぱるね〜w
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 22:31:43 ID:sZ7/ruKb0
鈴木商店がぐちってるw
見てる人はちゃんと見てるから言わんでもいいのに
言いたかったんだろうなあww
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 22:54:47 ID:5mmIqs/c0
買ったばかりのxiaostyleでSDカードなしで20枚とりました。
さっきSDカードを買ってきたので、転送をはじめました。


1時間待ってますが、フリーズしたのか反応がありませんorz


これは壊してしまったのですか?orzorzorz
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 23:08:49 ID:z6MWnJEl0
やることやってグチればいいのにな
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 23:34:59 ID:6+f3Pcxg0
SDに移さずに直接PCにつないで読み出せば?

orz使う奴にろくな奴はいない。
大して調べもしないので、他力本願な感じがプンプンする。死ね
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 23:37:14 ID:fFl4Twj20
やることもらず、他店をけなすことは
自分の評価も下げることに気付いてほしいものだね。
はじめっから期待してない店だけどw
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 11:38:32 ID:+EowIP/H0
VQ1015、撮れる写真の質だけ維持して他のまわりの部分を
デザインからいっそのこと一新してくれたらいいのに
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 13:05:39 ID:GRAc4D0I0
鈴木商店、RGB設定可能デジカメか・・・
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 13:17:01 ID:YOJplB7j0
引っ張った割にはなんとも…
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 14:44:30 ID:gGrcXdHX0
タマデジ・・・
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 15:10:20 ID:vswKJTqN0
トイデジ人気に便乗してせこい商売やってんなという印象<鈴木商店
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 18:58:25 ID:YOjFm9Xr0
鈴木商店には期待してないです
プロキッチンには期待してます
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 22:17:10 ID:Dm0Ztxmc0
ttp://www.letsgodigital.org/en/digitalcameras/agfa.html

どれが一番トイカメラ風の写真になる?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 23:13:48 ID:HLS2Usvp0
四角くて黒い奴がお勧めだな
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 11:29:31 ID:QsolmdgP0
Groovy EMDC-113
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 20:12:23 ID:lZ9pYQ1E0
ギズモショップ Vivitar ViviCam 5399 再入荷だけど
安いうちに買っといたほうがいいかな?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 20:42:59 ID:cDGqF6xk0
vivicam、悪くないけどそんなに面白くないよ。勧めない。
と持ってる自分が言ってみる。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 20:47:12 ID:j8/uKU830
パート1からパート4の>>706を要約すると

トイデジよりLOMOやクラカメの方が圧倒的に味のある写真になる。

という事である。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 21:11:19 ID:lZ9pYQ1E0
>>706
>>707
ありがとごぜます
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 21:40:42 ID:IY0LDwbI0
「トイデジカメ」でスレタイ検索したけど引っかからず
「もしかして無いのか?だったら立てちゃうぞ」と思いつつ、
念のために「おもちゃデジカメ」で検索したらこのスレが
ヒットしました。あの、余計な事かも知れませんが、
スレタイに「トイデジカメ」の文字を入れた方がよろしいのでは
ないかと思います。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 23:35:51 ID:S0CBNLQG0
…で?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 00:21:47 ID:28+PIH410
>>709
私もそう思う
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 01:05:46 ID:0stZggvM0
スイーツ(笑)
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 01:17:13 ID:28+PIH410
>>705
デジじゃないけどその下のソラリスのアイクリックが気になる
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 02:10:55 ID:AvVKyfxF0
>>710
質問に質問で返して何になんだよ馬鹿かてめえわ
>よろしいのでは
と聞かれて「で?」
チョンは国に帰れよカス
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 02:12:58 ID:n6xJHERO0
>>714
>「トイデジカメ」の文字を入れた方がよろしいのではないかと思います。
質問ではない件
盲目乙
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 02:24:12 ID:2Ty6waM30
「で?」って問い返す>>710は頭おかしいと思う
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 02:40:35 ID:n6xJHERO0
「で?」って問い返す>>710も質問じゃないものを質問だと言い出しす>>714も頭おかしいと思う
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 02:53:23 ID:cXd29myq0
…で?
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 03:00:18 ID:e8/1rbJM0
Googleで「トイデジカメ 2ch」とでも検索すれば
すぐにこのスレッドが見つかる
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 09:01:29 ID:YttAcYWr0
VQ1015の情報出たね。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 09:03:26 ID:IdZhhUsZ0
暑過ぎるせいか、時々ここの穏やかな皆さんもいらだちますか?
まあまあ、ここは見つかりにくいってものいいところですよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 09:07:16 ID:KI+QuMuG0
VQ1015も糞だなベッキー。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 09:19:37 ID:vyX+kUda0
鈴木商店の肩を持つわけではないが、
未加工の作例が出てこないことには
糞かどうかもわからん。

俺の1005は快晴下であんなに強いトンネルエフェクトが
かかったりしないけどなあ。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 09:58:50 ID:wyjikBGv0
>>716





























…で?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 11:55:50 ID:Gve9Nn8IO
VQ1015のボディは本当にあんな色なの?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 12:18:15 ID:xqZ4wrTk0
eneloop対応なのか
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 13:22:56 ID:K5y4dnyR0
VQ1015だめだな、トンネルが強すぎてわざとらしすぎる・・・・
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 13:25:19 ID:3z8WgSva0
724 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/08/12(火) 09:58:50 ID:wyjikBGv0
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 16:44:31 ID:64LA6NLP0
何だか残念なボディカラーになってるな・・・
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 17:13:02 ID:VFvrdav60
塗っちゃえば良いじゃない
プラモデル用カラーでOKだと思うけど
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 17:24:33 ID:1rJvRmSQ0
あんなに四隅に黒いのあったっけ?

アレじゃ要らないな・・・
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 17:33:59 ID:xqZ4wrTk0
6色でるけど、どんなお色になるかは発売日までのお楽しみってメールに書いてあったが。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 17:59:56 ID:64LA6NLP0
>>732
うっかり先走ってたわ・・・今から楽しみにして待ってるよ

もしアレだったらリカラーするとしよう
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 18:26:16 ID:xqZ4wrTk0
シャッター切れるまでの速度が速くなってればうれしいんだけどなぁ
ぴって二回鳴るの待つの永杉。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 19:05:23 ID:m54xc3FY0
やっぱ電池のもちでしょ。
それとトンネルわざとすぎるわ。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 19:40:24 ID:h8TUt9hp0
素直にフィルムカメラがよろしいかと・・・。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 19:49:27 ID:IdZhhUsZ0
フィルムはランニングコストが高すぎて遊びだと戻れない・・・・かも
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 20:03:06 ID:RpnFArNu0
ベッキーw
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:39:55 ID:VFvrdav60
VQ1015、なんか新VQ1005に無理やり旧VQ1005を交配させました

みたいな感じだな
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 21:58:58 ID:m54xc3FY0
>>739
どこが?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 22:49:53 ID:wxOs42Ic0
旧もどきの画像を見る限りじゃ私は魅力を感じないなぁ
わざとらしい黒トンネルにがっかり(´・ω・`)
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 00:13:57 ID:esERjlcJ0
VQ1005といえば、前に海外から輸入してみようと思ってみたけど、どうせ輸入するなら
多めに買って必要な分だけ残して他はヤフオクで売っちまおうと考えたよ。

試しに4個買って、2コ手元に残した。
総額は22000円ちょい。
ヤフオクで2台売ったら、合計18000円強で売れた。
1台あたり2000円くらいで手元に残ったな。

でも、味をしめて再びやろうとしたら、同人種がヤフオクに多数現れて小遣い稼ぎ計画は
泡となった。

人間考える事は同じなんだという教訓を得た。


a520は国内で買えたんだから、もっと早めに気付いて転売すればよかった。
後悔。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 01:03:15 ID:JjLSViBr0
欲しいものが高騰するのは困るが、転売は認める
チャンスがあれば俺もやるしな
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 01:55:27 ID:gVPfaLi/0
浅ましい
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 02:23:17 ID:ZY4RjAno0
>>742
売りさばく時期間違えたな。もっと高く売れただろ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 11:44:33 ID:SXxrnUyw0
VQ1015発売なんてするよりも、未使用VQ1005旧型として
オークションで小出しに売ったほうが儲かりそうなのに。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 13:00:47 ID:+jJeAuh00
期待外れですか
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 17:37:46 ID:Jptfa7eS0
発売されたらとりあえず買うよ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 01:11:50 ID:k3wMNZd70

これ以下の激安機は無いだろう
使い捨てデジタルカメラ(300万画素)50枚撮り 1980円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/13/news031.html
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 01:25:10 ID:aglpRmmS0
激安スレにだけ貼ってろよ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 14:24:04 ID:V4zlRpDq0
なあこれ新型VQ1005なんだけど
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79587414

写りが旧型っぽいような気がするんだが。
これが噂に聞く「新型だけど旧型の写り」のものかな?かな?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 14:27:02 ID:VyfkYcX+0
>>751
君の目は節穴か?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 14:32:14 ID:Nj9WxdNq0
いわゆる旧型の写りってどんななの?

1015のサンプルを見て、自分が勘違いしている気がしてきた。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 15:14:57 ID:GDkcTHMl0
>>751
オチツケ
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 18:23:33 ID:jqC1uvp50
>>751
写りは普通の部類だね。
新型じゃん。

旧型は・・・見て変だとすぐ気付く。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 18:35:47 ID:4kdbDKsF0
>>751
レナ乙
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 20:03:07 ID:4VWOur8+0
アート系はもういいよ
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 21:43:47 ID:bJ4EnVNF0
ハードオフでカシオのLV-20のジャンク¥315で売ってた

持参してるエネループつっこんでみたら動作したけど、
メモリーカードに対応してないんでやめた
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 22:13:04 ID:fD7dOs/f0
>メモリーカードに対応してないんでやめた

わかるわかる
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 01:11:00 ID:qUm3+bR10
エネループ持参ってのにレベルの違いを感じた
むしろ普通なのかもしれんが
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 04:08:10 ID:a1+wAoij0
私のおじいさんがくれた始めてのキャンディー それはヴェルタースオリジナルで、私は4 才でした。 その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 06:56:33 ID:7eOsoav8O
D2Hs超高級オモチャ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 07:56:18 ID:5yK3ETcg0
一生懸命考えた。がんばった。やればできた。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 16:52:42 ID:WHQyUVIA0

中国軍総合スレpart10 [軍事]
充電池・充電器スレ Part31 [家電製品]
【暑くても】東京都北区18【ラーメン】 [ラーメン]
【アマナ】fotologue フォトログ6fav目【馴れ合い】 [photo]
●軽量テント●11張り目 [out]
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 00:05:11 ID:PHOoJw560
結局フィルムのトイカメラの方が良い写真になった。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 02:16:36 ID:5RxofQof0
そりゃ、元祖トイカメラだからな
ここはフィルムトイカメのようなデジタルトイカメのスレなんだよ
んなこと言われても話にならんわ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 08:37:52 ID:zsoh8vGK0
だから、フィルムで山ほど撮る財力があったらここにいないわけで。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 10:33:29 ID:rMeND2DL0
>>758
そんなあなたにQV-700!!
35万画素、CF対応、回転レンズ。
回転しないレンズでも良いなら、
130万画素のQV-5500SXもあるよん。
ちょっと多機能(過ぎる)回転レンズ機だと、
広角2倍ズームの7000,望遠8倍ズームの8000も。
この2機種は液晶が3インチというビデオカメラ並みのデカさ。
どれもオクでは捨て値、中古でもジャンク扱いが多い。

実はカシオQVシリーズ、初期の内蔵メモリタイプの方が
画がかなりトイカメ的(収差とか色とか)でこのスレ向き。
歴代最廉価機のQV-70なんて、見た目からしてトイカメw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 14:34:39 ID:iRf48FcZ0
che-ez! tinio はよかったなあ。
玩具デジカメマニアとしては、
あの会社が潰れたのが痛い。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 18:48:38 ID:EEMUdtmY0
>769
NHJのche-ez!シリーズで
tinioとDZ-3000は良かったと思います。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 19:23:36 ID:iRf48FcZ0
NISSENと共同で作ったMachPower F21もよかったよ。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 09:01:26 ID:r/g5yoE+0
DN50が売り切れそうだね。人気あったんだなあ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 10:07:51 ID:6o7/LqJD0
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 11:28:30 ID:xQS3l5Ky0
まだ売ってるところもあるけど、
それほど良いカメラとは言い難いよね。
ある程度のメーカーが作らないとダメなんかね?
シャオ2を出してほしいけど。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 12:41:28 ID:rKXCsYY+P
c@mail f38ってなんでこんな糞画像なんだろ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 12:48:46 ID:r/g5yoE+0
>711
それ、スペックの情報が少なすぎてわからない・・・・・。
同じように見えるけど、中身が違DSC50Nとかもあるし、
ヤフーのショップにもそっくりで別のDN50があるよね?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 18:31:40 ID:9eX/ZRfKO
>>775
画素補完だから
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 20:52:10 ID:S3IrF5gk0
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:38:58 ID:Uc37LqWz0
これって、面白い画になってるか?

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p124582736
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:45:08 ID:rKXCsYY+P
別にだねえ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:59:51 ID:NR0NeS840
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:24:32 ID:Pw2Ox2+o0
Vivitar Mini Digital Camera

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89955011
Mini Digital PC Cam (?)
ttp://www.gizmoshop.jp/gizmos.php?id=11
Mini Digital Camera
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s106763964

↑これは全部同じモノ?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 10:49:27 ID:ftKsP9xSO
よくヴィレッジヴァンガードに売ってる2000円くらいのトイデジってどうよ?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 10:55:23 ID:Zpe3Rrk30
>>775
史上空前絶後のなぞの超低画質だな。
これを超えるものは今後も決して現れないだろう。
発売時期としてはPetit Shotとかと
さほど違わないというのに。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 16:36:42 ID:C3Biyv8U0
やっぱプロキッチンですねー
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 20:48:33 ID:GbRGzr1C0
プロキッチン写真追加されてるが、もっとサイズでかくしろよ
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 20:51:31 ID:H19SVtXA0
ベッキー、てめえの話はいらねー
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 21:06:45 ID:5wILX2sC0
やっぱり、四隅が黒いだけだね・・・
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 21:31:35 ID:R+eEJcVH0
でも一応買うけどね
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 21:52:31 ID:9GHYqYxr0
間に合うなら修正して欲しいね。
やりすぎだわ・・・。プロキッチンも信用ならんな。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:02:12 ID:y6c+3fpm0
3番目の写真のオレンジの発色はいいけど、フチがな・・・・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:14:24 ID:M9mWgpGd0
オクでhttp://homepage2.nifty.com/shojih/digicam/vu/vu.htm
を1000円チョイで購入したのですが、こいつのバッテリーの代用品ってなんか
無いですかね?将来的にバッテリーが死亡した時が不安です。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:37:35 ID:c42apeHU0
古いNOKIAのBLB-2やNK-7210とかBLD-3でいいんじゃないのかなぁ?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 23:24:49 ID:wg62qzf20
>>793
レスどうもです。
BLB-2は大きさが53.00 x 38.10 x 7.85 mmですが、
Che-ez! V:uのバッテリーは49.0x31.0x4.5mm なんですよね・・・。
形状はそっくりですが、一回り小さいですorz
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 23:55:49 ID:GbRGzr1C0
スライドケースの穴でケラレてるとかなら調整出来ていいんだが。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 02:04:30 ID:nDxrdXMi0
プロキッチンの更新なんぞこれwww
お前の第2の故郷とかしらねーよ
皆が旧版絶賛するからどんなのかと思ったけど別記ーの写真微妙だろ・・・
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 09:34:07 ID:LZsJZEZl0
旧版>最新版>新版・・・・?
やっぱり同じには出来ないんだね。

他のDSC517とかのoem機種類も同じって言っても実際は違うし。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 14:46:49 ID:xAElBILX0
DSC517のOEM類って違うんだ?
VQ5010と517と持ってるけど違いがわからん・・・・・・
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 18:46:36 ID:h+GjVhaC0
プロキッチンはりきり過ぎて失敗ww

あのトンネル効果もどきは不自然
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 02:03:57 ID:HOFFKcod0
1015も売り切れるのかな
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 14:15:03 ID:zZqn0q8BP
様子見
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 11:27:36 ID:w3aSFBYJ0
VQ1005新型、エネループが使えなかった・・・
悪名高い楽天の某ショップで2ヶ月前に買ったもの。
うーん。こまったな。なんとかエネループ反応しないかなぁ。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 13:06:27 ID:Ri4d6ow0O
>>802
SDカードを抜き差ししてもダメかい?
電源が全く入らないの?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 14:25:40 ID:Gqwy6VJN0
鈴木プロキッチン共倒れw

最後に笑うのはまんまるだぽw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 17:21:59 ID:w3aSFBYJ0
>>803
えっとね、ググったらGenieで同じ症状の人がいたんだけど・・・
電源は入ります。
ただ、完全に充電してあるエネループでも、1枚か2枚取れたくらいで
電池切れになってしまうんです。

エネループのほうは、まだまだ電池がありますよ、っていう状態なのに。
一度入らなくなると、フル充電して、そして入れると一瞬電源ついて・・・
806805:2008/08/22(金) 17:30:31 ID:w3aSFBYJ0
追記です。
満杯のエネループ+「もう電池ないよ」というピーピー音の中、
SDカードの抜き差しをしていたら
フリーズしたのか、シャッター押しても反応なし。
でも表示画面は消えず。

ということは、エネループの電池はちゃんと伝わっているということなんだなぁと・・・。

ただ、なぜか正常なときは「電池がない」と言って、電池残量点滅。
そして電源切れる・・・。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 18:52:26 ID:SMww+z1D0
>>806
eneloopに限らず、1.2Vの電池入れるとGenieタイプはダメなんですよ。
ただ単に電圧の問題です。

それから、オンにしたままSDの抜き差しは厳禁です。
これはどんなカメラでも。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 20:37:21 ID:xnQaA9lfP
そうそう、高い電圧の電池使おう。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 21:40:48 ID:Dj/trbzj0
ttp://www.pentacom.jp/pentacom/
普通のデジカメ写真をtoycamera 3.4で加工しているんだけど
1005の再販がやはり気になる。

プラグインはスタンドアロン版もあるけど
1005ユーザーは加工がただめんどくさいだけ?

それとも1005プラグインでは表現できない画像ができる?
うpしてる写真ではそんなに変わらない気もするけど、
現像で違いが出たりするのかね?
実際どう?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 21:47:23 ID:S8dnRShb0
加工で面白い画になっても楽しさが半減するでしょ。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 22:13:44 ID:O1/jYKBB0 BE:147609465-2BP(3001)
ニッケル水素電池が1.2Vって知らないやつ多いのか?馬鹿だろ
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 23:11:21 ID:Dj/trbzj0
>>810
そういうことか。
サンクス
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 01:47:09 ID:W3CYx1C60
そうそう
撮って確認してたら面白い画像になってたってのが重要
クジとかガチャポンとかそういう楽しみが必要

いや、俺は持ってねえけど
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 01:54:14 ID:G0zHa2J40
>>806
アルカリ電池も使い始めるとすぐ電圧が降下するから、多くの機器で1.2Vのニッケル水素充電池を
使っても平気なんだけどね。
Genieみたいな低電圧に対してシビアなカメラだと電圧不足になってしまう。
反対に、初期電圧の高い電池(オキシライドに代表されるもの)は回路を壊してしまう恐れがあるから
注意が必要。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 12:15:10 ID:7qadRfMr0
VQ3007て新型とか旧型とかあるのかなあ?ググってもそんなん出てこないけどなあ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e79546984
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 00:59:26 ID:2btVOpWo0
>>807
あれれ?そうなんだ。
よく「エネループ使用して・・・」とか書いてあったから
VQ1005ならいけると思っていました。
817806:2008/08/24(日) 01:00:57 ID:2btVOpWo0
>>814
ありがとう。でも、自分のVQ1005なんだ。
使える人と使えない人がいるのは不思議だなぁ。

あまり使えたもんじゃない、っていうのなら、とりあえず
まぁいっか!と100均アルカリ電池でしのごうかな。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 01:59:05 ID:X8T03q850
>>816
旧VQ1005(2006年版)なら大丈夫みたいだけど...、新VQ1005は厳しいってことでは?
Genie IIIは定格電圧1.7Vみたいだし。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 02:24:11 ID:2btVOpWo0
>>818
了解!なるほど、新型はそーいうところもアレだったんですね。
けっこう写りは気に入っているから、新型でも使い続けようと思ったけど
エネループの使用不可なところは・・・難しいなぁ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 23:52:34 ID:Ae9FhyQT0
>782の三番目たぶん同じ
Mini Digital Camera(販売元はタイトー)
外で撮ると良い感じ

ttp://imepita.jp/20080824/849290
ttp://imepita.jp/20080824/850170
ttp://imepita.jp/20080824/850530
ttp://imepita.jp/20080824/850830
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 00:07:54 ID:CY9ATX6v0
こりゃ俺には厳しいわ
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 00:19:56 ID:sRsqIsod0
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 00:32:17 ID:FIvG0WWH0
元々はゲーセンの景品だもん
ビレバンで売ってる110カメラのかわりと思えばこんなもんでしょ
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 00:59:30 ID:n1TmZ4Ac0
いくらそれらしく撮れても10万画素じゃ使い物になんねえよ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 13:15:49 ID:MHY4sHyG0
【安物】 おもちゃデジカメ【チープ】のスレなのに安物に手厳しいスレですなwww
4cmということはホルガやフィッシュアイ使ってると寄ってくる
サブカル好きスウィーツ(笑)ホイホイには使えないなw むしろ用途は盗さt(ry
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 13:21:33 ID:Ppq8csoL0
マンセーされてもイヤだろw
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 13:37:08 ID:7gkNMHLV0
DSC517って、今そんなにレアなの?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 14:39:53 ID:H6gyjf0c0
>>827
オクで25000円ぐらいで取引されてるな。
近所のパチンコ屋に景品であるのだが、なかなかとれんw
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 15:13:28 ID:7gkNMHLV0
に、にまん・・・・・
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 15:24:58 ID:6YLPdZvg0
>>828
それは罠だw
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 20:56:33 ID:UmHUHRoi0
>>820
乙です
これはこれで良いね
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 21:37:54 ID:zG7HvSug0
>>828
今は5000円とかで中古狙える。
隠す必要は無いんだから皆教えてやれよ。
相場ってのはこうやって下がるんだから。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 13:59:11 ID:Q6llZPdU0
>>832
どこで?少なくともヤフオクでは中古でも1万は行く・・・・・
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 06:13:55 ID:7beOONCn0
中古で平均15000円ぐらいだな相場は。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 10:15:09 ID:kdfpOaqC0
dsc517 や a520 関係のブログやHPをいろいろ
見たけど、基本的には2〜3年前発売されていた
500万画素のCMOSのトイカメラと同じような感じ。
GroovyとかFuzeとか。
いい感じに撮れているのは撮った人の感覚(センス)
がいいからで機種じゃないと思う。

落札価格1万円以上なんて考えられない。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 14:50:59 ID:9iBYhKy10
安くて面白いの発掘しようぜ
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 17:26:34 ID:MKlN1t2t0
×・・・発掘しようぜ
○・・・発売まで待とうぜ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 18:29:05 ID:lXLYeBKc0
ところで、どういう写りをする物がトイデジの定義なんだ?
いろいろ買い漁った結果良く分からなくなってきた・・・

白飛びしまくってるのや青や緑やピンク単色になる奴に魅力感じないし
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 19:24:37 ID:Kzfr6grs0
写りのヘンさを言うのであれば、ホワイトバランスや
画像処理が発展途上だった35〜130万画素くらいの
デジカメにも、色々とユニークなのは多いんだけどね。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 20:06:31 ID:3WG/5u6X0
犬画像きぼんぬ!8 [犬猫大好き]
可愛いバスガイドがいる会社は?☆part2 [バス・バス路線]
中国軍総合スレpart10 [軍事]
【YouTube】総合&質問スレPart-30 [YouTube]
【トイカメラ】Holga使ってる奴いる?【王道】 [photo]
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:16:29 ID:4oXg4aqD0
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:18:13 ID:HkCnVEqf0
イタズラにもほどがあるなw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:31:06 ID:ZaBWTv2X0
転売ヤーよりも悪質だなw
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:52:03 ID:yRBSsxiT0
面白いデジカメを見つけたかも?
防水ケース付きの「コカコーラ デジカメ」を安く落札(3000円)
でき、先ほど届きました。
見た感じは3,4年前のGroobyのトイカメラですが、液晶に写る
感じや、ホワイトバランスが安定しないところなど、Kenko dsc517
とすごく似ています。(自分の持っているのはFuze516ですが同じ物)

対象物によって緑がかったり、青色や茶色っぽくなったり、原色が
強調されるところやパンフォーカスの微妙なボケなどそ、かなり似
ています。安っぽいつくりはそのまんま。

安かったら買いかも。 あくまでも安かったらですけど。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x45461174
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 18:56:18 ID:UgNkSrFi0
画像upしないと宣伝みたいだよw
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:06:47 ID:yRBSsxiT0
>>845
後日、アップします。   え〜と 決して宣伝ではありません

ショップとは無関係です。きっぱり!!
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:24:43 ID:0qOo2zjn0
何がきっぱりだよ馬鹿か?
後日じゃなくて今すぐこのタイミングでうpしなけりゃただの宣伝確定だろうが
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:30:01 ID:Nz7vwj0E0
>844
あれ、fuze536とほとんど同じって話も聞くなあ。
だとしたら青ぶりが結構キレイで、安いならオススメできると
思ってるんだけどその辺どう?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:52:57 ID:yRBSsxiT0
>>847
馬鹿はお前。
この土砂降りの雨ん中、そして夜間、どこを撮影すんの?
室内は暗すぎで撮影不可、意味無いじゃん。

>>848
>青ぶりが結構キレイで、
はどうか分からないけど、たとえばPCのモニタへ
向けると茶色に、逸らすと青色に、また別の場所に
向けると黄色っぽくなったり、ホワイトバランスが
変ってことだと思う。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 19:55:20 ID:0qOo2zjn0
お前の家には電気もないのか・・・
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:09:01 ID:yRBSsxiT0
>>850
だから〜 蛍光灯の光や電球の光じゃまともに写らないんだって。
だからトイカメラなんじゃん。
お前、トイカメラもってないだろ? 何でここ見てんの?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:10:12 ID:Sh1XVUCe0
>>844のレス読む限りでは、
さっき届いたばかりで試しに起動してみただけな感じする。
実際に撮った画像も確認していないのに「dsc517と似てるので買い」
と人に勧めるのはどうかな…。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:16:49 ID:yRBSsxiT0
>>852
液晶画面に写ったものと、実際に撮ったものがほぼ同じ感じで、
届いてから、薄暗い画面ながら幾つか撮って見ました。
その結果からの感想です。
特に人には強く勧めてはいない。
「安かったら買っても」っていってるでしょ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:45:32 ID:H/IZnvgA0
なんかいらいらしている人多すぎだよ・・・
VQ転売できなくなってイラつく人が多いのか
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:49:18 ID:Od7KQxxb0
>>854
そういう事かくからw
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 03:13:03 ID:tQayVRMm0
俺普通にそれ狙ってたわ
8月頭じゃ安くても7千くらいだったのに、今じゃ3千円かよ
買っとくかな
サーフィンやるから、波に乗りながら写真撮りたくてな
きっと最高だろう
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 08:29:50 ID:91MJ4tho0
>>853
晴れたらうpしてよ。
待ってるよ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:48:17 ID:fiEGfFOl0
>>844 ここ一か月以内で3000円で落札の履歴は残ってない。業者おつ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 18:51:47 ID:fiEGfFOl0
ちなみに一か月以内の平均落札価格は6,627 円。
しかし大量に出品されてるねー。釣りあげ屋に注意だな、これは。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:31:13 ID:pjel69k90
>858
履歴がどこにも残らないケースって意外にあるよ。
カメラじゃないけど自分の落札でも確認すると数件あるから。

こういう書き込みのたびにしつこく疑うのよそうよ。
欲しくなきゃ買わなきゃいいだけだからさ。スルーで。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:35:05 ID:rAfFbroF0
何枚か撮ってきたのでアップします。
チョット待ってて。

落札日:8月24日  落札金額:3,117円
ショップ:ワイドリー(widely)
嘘は言っていません。

kenko517は裏技で緑かぶりになるけど、コーラデジカメは青かぶりに
なります。何度か確認しました。レンズを手で覆い、離した直後にシャッター
をきると全体が青色に染まります。とにかく青色が綺麗です。
もうしばらくお待ちください。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:25:56 ID:rAfFbroF0
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:31:03 ID:koRT6dXv0
人にどうのこうのじゃなくて
君が金額以上の良い買い物をしたと思えばいいんじゃね。
俺は別に・・・普通の写真だなって思うけど。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:35:13 ID:fZudmmb20
さっきおちさつで検索したけど、ここ1ヶ月以内で3,000円台での落札が数件あったよ。
一番安いので2,950円。安く買える時もあるみたいだね。

>>861
うp楽しみ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:38:12 ID:kx+F5iay0
>>862
花の写真は面白い発色だと思う。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 22:47:19 ID:fZudmmb20
>>862
原色はっきり写る感じかな。コインロッカーの赤とかはっきりしてるね。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:15:31 ID:39NsCPcr0
花はおもしろいとおもう。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:37:26 ID:z8d94dsf0
悉く心霊写真っぽくてちょっと恐い
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:50:58 ID:kx+F5iay0
花は退色したネガみたいで面白いじゃん。
こういう写真が「ガーリー」なんだろw
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:04:01 ID:S7vliefF0
>>869
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:41:29 ID:06w90dWn0
>>862
a520じゃない、えーとPDCなんちゃら・・・くらいのポラロイドのデジカメみたい。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 19:36:25 ID:C7kXJkh90
コーラデジカメ、yahooのオークションに多く出てるけど
今日と明日の出品が多い。
それ以降はあまりないようだから手に入れるんだったら
今日か明日が安く落札できるかもしれない。
防水ケース付だから、5,000円までなら安いかも。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:30:28 ID:X3ozgLjX0
ポラロイドのPDCシリーズも良いですよー
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 01:06:19 ID:71M6bPvW0
コーラデジカメですが、間違いなく FuzeDC563 と
同じものだと思います。
青色の発色がいいとか、ホワイトバランスを弄ると
面白いとかの情報アリ。
結構、その道では有名なトイカメラ?らしいです。
検索すると幾つかヒットします。

http://plaza.rakuten.co.jp/dc563/diary/?ctgy=2
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 04:29:45 ID:z9hALQ810
前から気になってたんだけど、DC563ってシャオの友達って感じがする。
シャオより鮮明にうつるみたいだけど、なんともいえない青さがシャオを彷彿させる。
オクがあんまり好きじゃないんで、コーラじゃなくて普通のDC563を注文してきたw
届いたらシャオと比較でもしてみるかな。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 05:52:22 ID:fsEW4MXk0
自作自演の香りたっぷり。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 07:49:47 ID:71M6bPvW0
トイデジカメ四天王
polaroid a520, VQ1005, FuzeDS517(kenko dsc517), FuzeDC563
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 08:12:55 ID:gGr9MW6T0
業者ウザイ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:30:24 ID:Y0TExP280
fuze563は赤いの持ってるけど面白いよ。業者じゃないけど気に入ってる。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:10:21 ID:0/fVmLjo0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=110171516

入札がおかしいwなんぞこれww
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:38:22 ID:pXKAUu450
どこがおかしいのかkwsk
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:00:37 ID:7hBOqahQ0
アホが99円にして、その後、「再入札」のボタンを押してるだけなんじゃね?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 22:52:41 ID:aXHzj7RU0
違うよ。
オク登録で最初の5,000円以上の入札はできないってヤツだろ。
でも4,999円入札のやつは142件の評価があるから
4,900入札の新規のヤツを潰すための4,999円としたんだろ?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 02:49:09 ID:UTDhI9Hy0
コーラデジ、思いっきりDC563だなw
まあ、コカがデジカメ一から作るはずねえし、OEMだとは思ってたが
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 01:30:15 ID:6hYSoxZ20
ttp://www.gizmoshop.jp/item_vc5050.php
ビビッドモードが楽しそう。でもちと高いよね。トイデジはやっぱ、どんなに高くても
1万円以内、というのが大切だと思う。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 06:46:56 ID:hep09eZG0
ビビターのデジカメ版か。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 07:26:25 ID:9EBK6gx70
海外だと$60くらいになってるね。
スタンダードモードのほうが面白そうだけど。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 15:10:34 ID:/WqFcgQD0
>>885
お、今見たらまた入荷してる。
オクで3000円くらいだったKenkoのカメラとか愛用してると
確かにトイデジで1万超えると高い気がするw
ローライとかミノックスとかデザインも良いし、結構興味あったけど
あまりの高さに手が出なかった。

それにしても、なんであんな大量にコカコーラデジカメ入荷してるんだろう。
どこから仕入れてくるんだ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:40:22 ID:zEBCSHMK0
ギズモ、前のvivicamは適正価格かなって思ったけど、
今回のは海外ではどこも在庫セールになってて6000〜7000円くらいだから、
取り寄せてもあの価格には・・・・って感じるなあ。手間賃かな?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 17:47:18 ID:r3zRxCYk0
>>889
輸入しろ。

在庫セールだからの値段であって
取り寄せは、別だろ?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 18:12:24 ID:H3gfZbzQ0
注文した。
チョット高いと思うけど、DSC517を2万で買うよりは
断然こっちがいい。
トイカメラで彩度を設定できるものってないでしょ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 19:04:01 ID:zEBCSHMK0
>890
うん、いつも個人輸入してるから欲しくなったらするよ。
でも今はプロキッチン待ち。やっぱり12800円は大金だよ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 19:44:50 ID:9EBK6gx70
まぁちょっと高いけどいい品だと思う。

が、今売ってるのは3点セットのみか。。。イラネェ
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 19:59:35 ID:/whjp91K0
すいません、トイデジ初心者です。
画角35mm換算で50mmくらいの
トイデジってありますか?
それとこのジャンルのデジカメはパンフォーカス
しかありませんか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 20:24:31 ID:q9j+SA1M0
>>894
だいたい50mm前後だよ。
と適当な事書くけど、40〜50mmくらいのが多いかな。

AFあるけど、CMOSじゃなくてCCDになってしまうかも?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 20:51:24 ID:H3gfZbzQ0
トイデジカメの定義って難しいけど、撮影素子がCCDでAFだと
ちょっと違うような。
やっぱり、安物CMOS(国産一眼高級品除く)のパンフォーカス
だと思う。
897894:2008/09/02(火) 20:59:04 ID:/whjp91K0
皆さんレスどうもありがとうございます。
確かにAFは違うジャンルになってしまいますよね。
また出直してきます。スレ汚し失礼致しました。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 21:01:57 ID:F3fk8jvB0
D3をピンホールのみで使うのにあこがれるな・・・
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 22:16:54 ID:DhYvQXxw0
ちょっと前に鈴木なんとかって店なかったっけ?

あれってどうなったの?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 23:15:18 ID:FskxZu9C0
特にどうもなってない
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 11:40:51 ID:Xjkk7eoo0
vivicam5050再入荷まだ〜?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 08:11:58 ID:pcJSVzP80
DN50使ってて思ったんだけど、vivicam5050にしても、これ
いじれすぎてレタッチと変わらないよね。自分内でダメが出た。
デジタルって結局その気になれば何でもできるんだから
やりすぎなんだろうな。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 19:56:51 ID:xQoyinJPO
>>902
レタッチするのがめんどくさい人がそういうの買うんでしょ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 20:11:11 ID:pbh1Qc2T0
>>902
それ分かる気がする。
結局「撮って出し」の素の画像が面白い物
じゃないとつまらないんだよね。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 00:52:23 ID:AGwxQE5K0
そうなんだよな
デジ一買う予定なんだが、最近じゃもっぱらトイカメな写りしか興味ない
だから買っても出番少なそうで困る
デジ一のデザインで、写りがぶっ飛んだの出てくれればいいんだが・・・
1005はトイデジの傑作だと思うが、あまりにも耐久力無さそうで困る
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 06:53:35 ID:6hvb6TAr0
デジイチ+トンデモレンズでいいじゃん
おすすめは43-86の初期型Ai改だな
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 07:39:30 ID:AGwxQE5K0
どんな写りになるの?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 11:17:50 ID:6nlXgj6O0
>>905
Epson R-D1s なんてどうだ
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 12:33:05 ID:3JWGQLFv0
びんぼーな自分にはやっぱ1万以上は出せないってことで。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 15:30:17 ID:AGwxQE5K0
>>908
変態すぎて興味を持ったが、値段で驚いたw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 16:06:34 ID:iRfaRgKm0
PIXSLIM30 新品1500円で購入
高画質www高圧縮
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib051104.jpg
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 16:12:30 ID:uhHnXRc20
あのさvivicam5050、2−3分電源入れてただけで
電池がひと目盛り減ったんだけど、こんなもんなのか?
トイデジって。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 17:31:23 ID:XnYFN9xP0
ある程度の価格のもん探さないと結局高くつくよ。
まぁ趣味だからいいんだけどね。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 17:50:51 ID:4aAKXezr0
>>911
うわぁぁ、すごい写真だぁ〜。 30万画素で液晶無しですか?
新品1,500円は高いと思う。
たしか、950円ぐらいで店頭に山済みになっていた
のを見た気が。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 18:11:09 ID:2vvPq11V0
凄いな、トレースで描いたイラストのようだ。

でもいまどき640×480は・・・
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 20:42:41 ID:cvkJjY900
>>911
ロート製薬のCMかと思ったwwwすげええw

>>912
エネループ使ってる?
説明書に「単4アルカリ乾電池と交換してください」ってあるから
エネループ組は減りが早いかも。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 21:04:53 ID:oTMYe3wL0
>>911
僕の初トイデジのEye Plateそっくりの画質。
そのEye Plateも飽きてしまい、友人の
Rolling Stonesのアナログ盤High Tide and Green Grass
と交換してしまった。そのアナログ盤のPaint It Black
は最高にカッコイイ。
BeatlesのRubber Soulのアナログ盤と共に愛聴している。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 21:38:27 ID:R7x6KRTuO
>>917
一行目だけでいいよ
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 23:28:27 ID:7y6svHDY0
1行も要らん
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 08:11:56 ID:HPoRut1A0
30年以上前の特撮画像だな
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:11:08 ID:YhWt5LLv0
お、ベッキーの日記が増えてる。笑

しかしこのトンネル効果。。ちょっとすごすぎないか?
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 21:22:32 ID:YhWt5LLv0
GALLERYってどこだよって探してしまったので、一応はっとく。
ttp://shop.prokitchen.co.jp/ftproot/html/zakka/vistaquest/vq1015gallery20080905/vq1015gallery20080905.htm
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 22:04:39 ID:a2kL6Fko0
期待してたけど、あんまり魅力的な写りじゃないなあ・・・
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 22:18:02 ID:RzqOK8ma0
足に水泡…
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 23:19:07 ID:aS5HAOq80
お前らいっきに何台買う?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 23:30:05 ID:pcJHT1r80
転売ヤー乙
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 23:33:28 ID:mwiyGqNl0
>ファインダーに頼らなくても、心が通い合えば、
>VQが私の心の写真を撮ってくれるのです

なんかスピリチュアルちっくな事言い出したw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 01:07:20 ID:olfn2HuF0
この作例よりもPostcardViewerに感動した
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 01:34:52 ID:/41sC+of0
>>923
狙ってる感が強すぎて、自分も好みではないなぁ。
エネループでも縞が出ないなら、一台試しに買うかもしれないけど。
「いかにも」が好きな人とか、とにかく手軽にトイカメラっぽさが
欲しい人にはもってこいかもしれない。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 03:34:40 ID:FAAzN9CH0
>>922
これ、普通の安いデジカメにトンネル効果付けただけじゃねえか
発色が普通すぎるだろ
しかも何だよこのオシャレぶった糞ページ
マジで使い勝手悪すぎだろ
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 03:40:18 ID:PRwHpPYC0
これで彩度あげてくれたら買うかな
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 03:42:24 ID:EdhZ6ydC0
>>930
どんな糞PCで見てんのか知らんが
キー操作の反応も速いし見やすくて使い勝手はめちゃくちゃ良いだろ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 04:15:28 ID:FAAzN9CH0
テンキーで動くって先に言っとけよ
マウス用の十字キー付けとけっての
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 04:29:43 ID:WLUjZ+aY0
お前は簡単な英語すら読めないのか?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 09:30:03 ID:64pBg3tI0
ところで既出かもしれないけどfpiediが結構どれもおもしろいよ。
あまり注目度高くなくて安いし。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 21:51:10 ID:YkHjXPHd0
何で台所はVQ1015の値段と発売日発表しないんだ?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 00:05:20 ID:7+uU/Fm70
>>936
これで値段が1万円以上だったらウケるね

さすがに1万はないとしても、8900円とかさ。
なんとなく、嫌な予感がするであります。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 05:41:52 ID:4OewYPr80
前作が6000円なんだしそりゃなくねえか
まあ、独自なんちゃらでコストがどうこう言うかもしれんが
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 10:06:47 ID:3fh/1wf80
オークション販売のみとかなw
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 12:31:00 ID:O4/0U6u10
色々調べたけどやっぱVQのおもちゃっぽさがいい
他のトイカメは昔のデジカメ使ってるみたいでかっこ悪い
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 12:44:51 ID:/XgY/gIL0
写真を見て欲しいのか、写真を撮ってる私を見て欲しいのか。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 15:13:36 ID:e4rGcyPK0
941が良いこと言った。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 16:24:19 ID:4OewYPr80
ところで俺のデジカメを見てくれ
こいつをどう思う?

     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 18:09:27 ID:bQvc+9wA0
×× 刺繍屋&刺繍所について語れ その13 ×× [ネットwatch]
中国軍総合スレpart10 [軍事]
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1545 [アニメサロンex]
Performer使いの人集まれ take27 [DTM]
【暑くても】東京都北区18【ラーメン】 [ラーメン]
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 19:54:05 ID:PNgwMtzB0
プロキッチンで買った1005は4680円だったから、1015は4980円でたのむ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 08:45:06 ID:hCU5c8l30
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/15/5850.html

DSC50思ったより広角寄りだった
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 23:23:25 ID:N8i/j9sl0
>>922
ちょうどプロキッチン更新してないか見に行って
ギャラリーどこだよとブチ切れていたのでありがとう

皆が旧VQ旧VQ言って絶賛してるからどんなものかと思ったら・・・
こんなものか・・・がっかり。
ベッキーもうざいし。今までの日記って言うほども更新してねーじゃねーか
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 23:29:39 ID:gkT2qB0q0
俺の思っている1005とはかけ離れていて、興味がなくなりつつあるんだ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 01:39:37 ID:OacvWZXh0
>>947
ギャラリーどこにあるかわかりづらいよね。
お役にたててよかった。

VQ1005旧でとれる写真はおもしろいなーって思うけど
VQ1015は・・・なんだかなぁ、って感じだな。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 05:37:12 ID:aytQisAs0
なんか無理やりだよな
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 06:15:14 ID:xZGP2eyo0
台所一儲けしようと企んでたのに残念だったなw
まあ売れなくても“手のひらサイズのおしゃれカメラ”とでも言って売り切るのかな?
今の仕様じゃまったく食指が動かないよ。これならフォトショで加工する方がマシ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 14:49:40 ID:8WS0tQlP0
>>946
持ってるけど、40mm位だと思う。
32mmなわけない。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 20:26:34 ID:UcDPHTHDO
MEGACam持っている人居たら詳細教えて下さい
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:44:42 ID:MOwwbxPQ0
VQ1015、俺らがここでグチっても売れるんだろうな。
俺は3台買う予定。

ただ調子に乗って激しい値段上げはするなよ。独占販売だといって6500円以上の値段設定にしたら
ゆるさないからな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:28:17 ID:CZo2XqHQ0
なんで3台も買うんだよw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:42:00 ID:/BjXU9iY0
>>955
転売用と転売用と転売用だと思う
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:45:50 ID:CZo2XqHQ0
バカだろ
旧1005ならまだしも
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 03:24:24 ID:92eVG+cS0
世の中馬鹿も必要だ
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:34:36 ID:CZo2XqHQ0
まぁおれは10個買うんですけどね(^ν^)
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:51:31 ID:ontJusM60
なぜニューソ君
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:58:13 ID:cfTnBAH60
ID:CZo2XqHQ0

>なんで3台も買うんだよw

>バカだろ
旧1005ならまだしも

>まぁおれは10個買うんですけどね(^ν^)

分裂ぎみの基地外に注意!!。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:58:57 ID:CZo2XqHQ0
>>961
2ch初めてか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:48:09 ID:7Sd5W+E50
>>961
必死だな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:29:39 ID:sJNdcw660
パンフォーカスで普通の写り方するカメラを教えてくだちい。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:50:43 ID:qPzEqp3v0
s1
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:25:15 ID:sJNdcw660
どこのS1なんでしょうか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:55:55 ID:zzld+tFi0
>>964

FUJIFILM の Q1 DIGITAL
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:27:29 ID:sJNdcw660
>>967
本製品は、2005年6月に出荷を終了いたしました。

とかあるんですが・・・
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:23:47 ID:eA8bvsg60
S1ってEX-S1かい?S20もいんじゃね?

>>964
MFと絞り優先の付いたカメラ買えばいんじゃね?
実際のところ、いまどきパンフォーカスなんて、CMOSセンサのトイデジくらいしか無いような気が。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:28:17 ID:eJoFrJMk0
>>968
探せば出てくるかもよ。
欲しいならね。
971965:2008/09/15(月) 01:05:37 ID:P9J/6GWp0
casioのS1だす
サっと出してサっと撮るカメラとしては今でもNo1
レンズも明るいしボディも丈夫
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:15:41 ID:Fkfi3Rpj0
>>964
Pentaxはフォーカスモードにパンフォーカスがあるけどこれじゃだめなの?
設定でパンフォーカスで起動するようにもできると思うが。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:52:44 ID:CnDMKFXC0
係長に「俺たちリーマンブラザーズだな」って言われたことがあります
全然ブラザーじゃありません
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:13:48 ID:0K3eV0Lv0
ピンホールレンズを作ったら意外とちゃんと写ってガッカリだ
975964:2008/09/15(月) 12:32:26 ID:3HdQ2Qul0
>>969
>MFと絞り優先の付いたカメラ
まあ、そうなんですけど、出して構えてパチッで終わらせたいな、と。

>CMOSセンサのトイデジ
そのいみで、1015には期待してたんですけど、オレの思っていた1005が当たりなのかハズレなのか、
分かりませんが、ぜんぜん違っているようなので・・・
他のカメラと比較していたブログがあったんですが、URLもタイトルも忘れちゃった・・・

>>970
みつけました。が、現物見たいですよね・・・

>>971
EX-S1ですね。
>サっと出してサっと撮るカメラ
そういうイメージなんです。

>>972
PENTAXですね、調べてみます。
ただ、極力機能を省きたいってのがメインなんですよ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:06:45 ID:KrjvlMwW0
近所の雑貨屋でトイカメラ特集してて、噂のトイデジって触れ込みで
VQも置かれてたんだ。見本チラシ用意してこんな風に撮れる!って。
でも見本は旧版の写り、商品は新版。
そんないないだろうけど事前情報なしで衝動買いした人は
がっかりするだろうなあって思ってしまった。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:14:50 ID:SdThhC/40
期待した写りじゃなかった、なんてことになりそうだね。
でも「腕のせいかな」とか思いながら使い続けてしまいそう。
自分、単純なんで…。
978969:2008/09/16(火) 00:33:27 ID:8whGt2TI0
>>975
パンフォーカス云々より、シャッタータイムラグが少ないカメラがほしい ってことかな?
トイデジカメは、その辺のレスポンスは残念ながらぜんぜん期待できないと思う。

自分はトイデジはXiaostyleから入って、これはシャッタータイムラグが結構少なかったんですが
「パンフォーカスなんだからタイムラグ少なくて当然だよね」とか思ってたら
Polaroidのa520(これもパンフォーカス)使ってあまりのタイムラグの長さ(1秒くらい)に愕然としたw
KenkoDSC517もVQ1005も似たような感じですよ。

出してすぐ撮るというのなら、上記のEX-S1かEX-S20あたりが起動も速いし適任かと。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 20:07:59 ID:hd/dcRtmO
いつも何気なくこのスレを見ていたら本気でトイデジが欲しくなってしまった。。
ポラロイドのa520とkenkoS517を探し回ったが、もうなかなか見つからないんだな。
愛知岐阜周辺でトイデジまだ見掛けた店誰か知りませんかorz
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 20:51:08 ID:+I9cLhxp0
>979
その2種は基本的に今は高いからフューズのDC563(青系)とか
ピエディの500E3(緑系)を個人的にはオススメしたいなー。
どっちも高くないはずだと思う。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 20:53:47 ID:YMdWMrhg0
ボディカバーに小さい穴あけなよ
ピンホールレンズできるよ
982964:2008/09/16(火) 21:47:11 ID:uvcRx3U/0
>>978
そうですね、タイムラグが少ないのは重視しています。

EX-S1・S20だとさらにタマ数が少なそうですね。

Q1 Digitalのタイムラグが気になります。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 22:33:23 ID:/JKt6wIE0
トイデジとかトイカメラの何が面白いの?−実売7,000円を切る500万画素デジカメ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221571500/
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 22:51:00 ID:+I9cLhxp0
それ、写りがわかるところってないかなあ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 23:39:42 ID:OMoLGzTd0
タイムラグが気になるならQ1よりFinePix A101 A201 A202がいいと思うよ
986979:2008/09/17(水) 00:42:14 ID:WNVdLchaO
>>980調べてみたら今どっちも9000円近くするんだな。
自分には手が出せなさそうだ…('A`;)
教えてくれてありがとうございました。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 02:01:19 ID:9AnH8o450
そろそろ言わせてもらう

「9月のちょっと涼しくなった時には、みなさんにバシバシ撮ってもらえるように邁進しております」

いつだよ!!
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 08:11:09 ID:bN7QZ5cK0
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 09:44:22 ID:vm+6qOG90
>986
オークションが嫌いじゃなければ、その半額以下で出てくるよ。
ただし業者を除く。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:32:40 ID:sl1ada4aO
>>987
もう9月だし、涼しくなってきたよねえ?
写真見てがっかりしたけど、どうせなら撮ってがっかりしたいよ…。
991名無CCDさん@画素いっぱい
>>988
ググっても、画像がないじゃん。
良い写りなら欲しいけどね。