【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 11
オリンパスは目標として5年以内(2012年まで)に
デジ一眼シェア20%と、三大メーカー入りを掲げている。
しかし、先日E-3が発売されたがこれが全く売れていない。
こんな調子では目標達成は絶対不可能だろう。
オリンパス一眼は何故売れないのか?その問題点とは何か?
シェア20%・三大メーカー入りを達成するには、どうすれば良いのか?
前向きに語ってください。
前スレ
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1210981643/ ※ホイホイスレですので、信者の方はスルー&開発の為の参考として下さい
', ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ _,,. -┐ / /
', ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''" |_____ /
', 「 `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''" _,,. / /
rソ \__ >''`'ー---─'--< _;:イ___ / _,、∧/
\ く >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'< 「
ノ>'"_:;ア´ ヽ、::::::::::::<. い
_,,.:::''":::::ア´ / , '´ / i ', i Y:::::::::::::_;> い
..,,_ く;::::::::::::::/ / / i. 、,' ハ ,ハ ,i ハ_ iヽ;__;;;:::::> 加
`ヽ、::::ノ ,' .i ハ i\/ ', / i / i ,.イ´./i ! i / 減
_____ ,,.イ i i ./ ァ'" ̄`ヽー/ | /,ァ''" ̄`ヽハ ハ ∠_ . に
∧ '" /| ノ ,ハイ i'´'`i レ' i'´'`i. ト| / i ヽ7
\∧/ Vi/ |_,. -‐ァi/ !__,リ !__,リ ' レ'_ン i /へ
/ | `'' ー- -‐ ''´ i ハ' ハ i\/V\/
∠,ハ "" ` ""〈 ,.イ ./ ! ', ---─
/从 /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ ハ ノ /‐ 、' ヽ.
し /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr' ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
ろ /| .ノヽ、r'´ ``ン'7 i ノ ヽ. ヘ/
!!! く |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi Y \
> ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く | ', \
< |/:::::::::::|_____ |o| __rへi_ン-‐ァ _r'-イ> ',
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 01:10:23 ID:LMxihNlR0
コダック製次世代28×21mmセンサーを採用して、APS-Cに対して物理的にアドバンテージを
持たせるべき。デジタルシネマカメラでソニーに大敗北を喫しているようなパナソニックの
腐れセンサーは全廃でいいよ。
素直にフルサイズ機を買えばいいだろ
フォーサーズで行くんなら、
利点を生かしてDP1みたいな高級コンデジで
外見クラシックカメラのような
独自の格好良いデザインのデジカメを作ればいい。
つまり何が言いたいかというと、
他メーカーとは違うとこで勝負しろ。
他社のAPS-Cセンサーの一眼レフと真っ向から勝負するのは間違い。
>>5 禿げ堂だ。
今のままじゃフォーサーズのデメリットしか見えなくなるしな。
最近はAPS-Cのメリットも薄らいでる印象。
APS-Cと専用レンズのメリットってなんだ?
化石みたいな奴だな
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 14:00:25 ID:e5DZgc9ZO
スレ違いではあるが
APSCはコストパフォーマンスが一番高いね。お買い得。
連写性しかり機動力しかりコンパクト性しかり総価格しかり
最適化されたデジタル専用レンズのラインナップしかり
その価格や描写やコンパクト性まで含めてバランスが良い。
尚且つ、ディテクターサイズやら諸々に囚われない柔軟性もしかり。
フォーサーズは完全に反面教師だと思うよ。
ああはなっちゃいけない。
フルサイズはまだ銀塩親和性やら旧レンズ互換性やら感度面において
メリット感があるが、フォーサーズには何も無いだろ?
何も無いけど少し小さいカメラある。E420とか。
って程度じゃ厳しいね。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 13:10:36 ID:ljaAT9nN0
あれ、こちら先に消化でいいでつか?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 13:45:03 ID:xB9bvoV80
このスレから消化ということでおk?
とりあえずオリンパスは28×21mmフォーマットにしろ。
Eシリーズがペンタプリズム搭載に及び腰なのは、OMのプリズム腐食の悪夢があるからですか?
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 16:53:17 ID:6c9oD7I00
いえ、ペンタミラーですから
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 16:54:00 ID:6c9oD7I00
間違えた ペンタブリズムですから 誤爆スマソ
1週間もたずに1スレ消化って・・・
なんだかんだいってオリンパスに期待している人は多いってことか
APS-C陣営と差別化したモデルを期待したいところだけど、今の3モデルに
新たなモデルを追加する体力ってオリンパスにはないような希ガス
E400/500系を刷新する英断があればなあ
フォーサーズの話題にOMの事を持ち出してくるオッサンはなんなの?
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 17:33:50 ID:6c9oD7I00
> オリンパスに期待している人は多いってことか
当たり前じゃん 建設的な意見も出ているというのに。
発狂しているのは一部の職業火消しだけ。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 17:58:40 ID:tb9lC0pk0
オリヲタが発狂するのが面白くていじっている
奴が大半だと思うが。ヲタにとって虐めにあう
のは宿命みたいなものだからあきらめておとなしく
していればいいのに。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 18:28:05 ID:pGy4+mIcO
ヒツコイようだが、超マクロ撮影ってのも、オリ(フォーサーズ)の生きる道だと思うんだが。
ピッチが狭いんだから。
どうせ二台目、三台目として検討されるんだから、「マクロレンズ買うか、いっそオリ買うか?」
みたいになればいい
で、自社の顕微鏡用対物レンズで撮影できるアダプタを安く売る。
今日、ケンコーのミラー800のニュースが出てたけど、あんなんだって、オリはとっくに自社でやってなきゃだめだと思う。
何、一人前面してんだって感じ。ニコキャノと同列のつもりで普通にやってたって売れるわけないじゃんね。
ピンホールボディキャップ案、良かったよな。
オリ厨は発狂したけど。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 18:44:14 ID:thON+HlU0
>>24 そういう風流をオリヲタが理解するのは無理。
ただでさえ等倍鑑賞フェチの周辺フェチ
なんだからwww
テキトーな願望出されても全然面白くない。
もう少し頭のいい発案できないの?w
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 20:22:21 ID:VimoG+NB0
オリヲタの頭の悪いマンセーにくらべりゃマシwww
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 20:29:06 ID:6c9oD7I00
いまから、オリオタが自分の意見を発表しまつ
↓
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 00:21:48 ID:Tadmp0Ml0
アンチのガス抜き板で適当に相手しとけば
他のオリンパス板でおとなしくしていてくれるんだからお安いものだww
つーか、今日も仕事終わったのかww
>>32 てか、お前らアンチだ糞だのと煽ってばかりで
何故オリンパス一眼は売れないかの話を一切しないよな。
バカ?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 03:30:59 ID:TOe2Kl+n0
ガス抜き(笑)
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 06:59:03 ID:biP2gluHO
なぜオリンパスは売れないのか?
それはフォーサーズだから
じゃ議論にならないわなw
なぜ山に登るのか?そこに山があるからだみたいなw
理由になってませんがw
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 07:05:35 ID:fQk2Z/1v0
君らキモオタにはそうだねw
でも一般の人には、高画質、コンパクト、コストパフォーマンスの高い
オリンパスは人気で売れてるわけだ
まあE-420、E-520の登場で時代が変わったのだよ
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 08:43:33 ID:xQPAYQR7O
E-410、510では変わらなかったのかw
E400系のボディに手ブレ補正が搭載されたらフォーサーズでも今より遥かに売れるよ。
他社のAPS-Cと大してサイズが変わらないE520じゃあ、2大メーカーのD60やX2選ぶ
のが普通。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 10:40:44 ID:4OE+56eD0
今まで活発だったのは、オリ厨の脊髄反応が原因だったのか
あいつらも少しは学習したなwwww
普通は「脊髄反射」だよな
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 12:20:47 ID:Tz3L+qyJ0
どーせなら、
ファインダもメカニカルシャッターもなくしまえばいいのに
で、梅レンズはもっと軽量コンパクトにする
これでE-330の後継機だしてほすぃな
>>41 禿同 300g切ってくれれば最高
馬鹿売れの予感
国語じゃなくて動物心理学か?
さっそく、オリ厨が脊髄反射してるな。
今日も大漁だね
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 12:33:26 ID:kiOVhRuv0
2chでのオリの注目度は、ニコキャノ抜いて第一位。
やっとフォーサーズも起動に乗ってきたな。
起動したばかりで走り出すまではまだまだだな
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 14:27:50 ID:bIYpTCyf0
http://zuiko.exblog.jp/7272529/ 【注意事項】
入会しても、ROM等参加が消極的な場合はメンバーから退会をお願いする場合があります。
(実際にやるかどうかは別にして)いざとなればコミュ外の板に書き込みをする程度の気合いは要求されるかもしれません。
これに入ったからと言って何の見返りもありません。
内輪だけで、マスターベーションをする事もありません。
かといって活動が外から見えて評価されることも恐らくありません。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 14:43:42 ID:RB+8csLdO
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 14:57:03 ID:aeZ3kEf+0
>>51 α350のソニスタ限定カラー200セットは完売なのに、
どこで差がついた?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 15:08:06 ID:5RPQBRGj0
オリンパスが、EX-F1を出していたら、GJだったのにね☆
起動画面でまおちゃんが回るぐらいしないと駄目だろう…
>>51 君にはこれがフォーサーズ機に見えるんだ…。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 15:57:36 ID:RB+8csLdO
>>55 カメラと関係ないスケート板にまで、オリンパスのカメラは全然売れないってスレ建ってるのを、香ばしく楽しむ為に決まっとろうがw
それだけオリンパスのカメラは糞ってこったwww
スケート板の連中にも全然売れないって認識されてたのはウケたwww
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 16:07:27 ID:RB+8csLdO
ボディは桐から造った木製、グリップ部には西陣織をあしらい、キットレンズの鏡筒は竹を用いた
「 篤 姫 」
限定モデル出せば売れるんじゃねーのwww
グッドセンスです。
海外でもバカ売れでしょう。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 18:12:27 ID:biP2gluHO
こんなにアンチを熱くするオリンパスってスゲーなw
オリアンチは異常
オリのいないスレのすごいことすごいこと
オリユーザでよかったw
>>57 知ってて言ってるのかどうか分からないけど、本当にオリは木の特殊加工の特許を取ってるよね?
なんか木を工業製品に使えるくらい、収縮のない安定した素材に変える技術。それで一時、某ブログ(信者は知ってるよね?)の中で「木製カメラボディ登場か!」と騒がれてた。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 22:42:46 ID:RB+8csLdO
篤姫カメラが出たら買ってやる
またオリ厨イジメて遊ぶか?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 22:49:14 ID:RB+8csLdO
オリンパスは真央、篤姫、健よりレベルが低いのチビ俳優限定モデルのカメラ出せ
オリユーザーだけど、ユーザー心理分かってねー開発連中は糞だな
400番台は苦労人ウケしてるぞ
バカでかいE-3作ってねーで、E-4XXと同じサイズのマグボデー作ってみれ
ID:RB+8csLdO
おまえ面白いなw
スケート板でのスレ見つけてきたり、圧姫モデルとか、笑いのセンス高えよw
つかスレ立てた本人じゃね?
>>66 まぁそれは、他社がE-4XXと同じサイズのデジイチを作れるようになってからで良いんでね?
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 00:12:04 ID:C57q+w6s0
☆捕まってから、静かになったよねぇ、うんうん
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 00:29:45 ID:o7SEwWUF0
このスレ開いた奴の特徴
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。自分から告白したことがない。生まれてこのかた十分以上マッタリ会話したことがない。(勿論、女性の家族親戚は除く)
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円以下である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先バイト先が中小零細企業である。又は無職である。
(7)いわゆるメタボであり全身テカテカアブラギッシュである。
(8)日常生活で親兄弟親戚以外の女性との接触が余り期待できない。
(9)色白全身剛毛である。髭剃りあとから胡麻塩君と呼ばれた事がある。
(10)同い年くらい又は年上の女相手だとキョドる。反面、いわゆるロリ年齢相手だと強い。
(11)アトピー等の皮膚病持ちである。
(12)歯並びが悪い又は口臭・体臭が酷い。
(13)関東出身である。
(14)障害又は重度の対人コンプレックスを持っている。
(15)実はいまだに実家住まいの高齢童貞である
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 00:35:16 ID:23KIqn250
フォーサーズの変な作例貼る人がこないと面白くないwwwwww
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 01:48:56 ID:C57q+w6s0
E-410/510 は4/3らしい良いコンセプトだよ。
次は、ライブAモード復活だな。
まず、光学系ファインダーをやめる。
ミラーは残しておいて、AFとAモードライブビューを行う。
これで大幅な軽量化とAFの使い勝手向上。
今年の発表はこれだと思うぞ。
300g 切れるかな?
それから、オリはWBがダメだから、
扱いやすいコンパクトRAWを搭載して欲しい。
AWBは420/520でもう問題ないと思う
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 01:58:03 ID:C57q+w6s0
それでもコンパクトRAWは欲しいけどね?
オリ厨イジメ始まったか?
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 02:11:56 ID:C57q+w6s0
励ましてますけど?
オリ機は解像度低いしRAW圧縮されてるからRAW撮影さくさくやん
現像もサクサクかな?
1000枚撮影して連続バッチ処理したら、
何分かかる?
10M12bitRAWなんてサクサクだよ
一度14bitRAW機使って見れ
現像ソフトは何?
420や520はボディの大きさが旧機種と変わらないんだから
410や510を最新のセンサーや処理エンジンに交換できるサービスとかやらないかね
この2機種はある程度完成されたスタイル(大きさ)だし新機種の2/3くらいのの価格で・・・
新規の販売台数には貢献しないけどそういった独自の売り方もアリだと思う
ボディ自体は6年使えてセンサーを2年ごとに交換とか、毎年買い換えるのもあほらしいしねえw
シャッターがそんなに持ちません。
使い捨てと思って下さい。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 10:59:39 ID:cfpxsjkp0
アフォ信者に、毎年買い換えさせるのが悪徳オリンパス商法。
>>73 来年のフルモデルチェンジではE400と500系が統合するだろうから、
そういったモデルも出そうだね。今年はE420出ちゃっているから無理
だろう・・・
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 13:10:37 ID:v0lOteml0
理詰めだから、売れない。
もっと小さく洒落たボディがあってもいい。ウッドのグリップとか。
ミノルタSTFやペンタ魚眼ズームみたいなもっと特徴あるレンズがあってもいい。
ライカの名前だけでは足りない。
AFや連射等基本性能を上げていくのは当然としても、
カメラはもっと趣味であるべきだ。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 13:57:59 ID:cfpxsjkp0
>>86 大量の中古が出回る
↓
中古価格が下がる
↓
買取価格が下がる
↓
オリユーザー涙目
この悪輪廻に気が付いて、解脱できたものが
警備員になるわけですね。
D3の性能が普及機まで降りてくればモデルチェンジのスパンも長くなるのかねえ・・・
GRDIGITALは二年もたせた稀有な例だけど、あれはコンデジとしては高性能(高機能
ではない)だから可能だったのかも。モノとしての魅力を押し出した高級一眼ってジャンル
は難しいな。
>>89 デジタルモノはそういう傾向はあるね。
ある一定レベルに達すると更新需要が急速に鈍る。
その時点でフォーサーズにはコンパクト性しかアドバンテージは無くなるけど、
ただ、素子の小ささが功を奏して、最新の素子、ボディ内ブレ補正、
レンズを含んだコンパクトなシステム性能が実現できるわけだが・・・
それが市場でウケるのか否かは別。
E-3は要らなかったよな。E-1やE-3がフォーサーズ展開の足カセになってる。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 15:04:49 ID:v0lOteml0
EOS 5D、D40、SD14、S5pro....みんな長寿です。
そういえばE-1も長寿だった
>>73 良い発想だと思う。
逆に、大胆にディスプレーをなくするというのはどう。
フィルムカメラだと思えばどうと言うことはない。
電池小型化し、300gにせまる。
みんなEVFが夢の解決法みたいにいってるけど、出たら出たで動体が撮れないって叩くだろw
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 16:47:10 ID:m1mMbkWB0
EVFなんて捻くれたフォーサーズ啓蒙論者くらいしかマンセーしないよ。
そもそも一体型が叩かれた要因でもあるし。
安物OVFと動体撮影考慮しないエントリーならEVFでもって意見、
ずっと前に俺は別スレで書いたけどスルーされたし。
「現行フォーサーズ」のアンチ材料で持ち上げられてるだけでしょ。
EVFでなくライブビュー専用ってことじゃないの?
ブレイクスルーの技術がないとEVFの画質などお話にならん
ファインダーはないと困るだろ
明るいところで撮れないし
E-420やE-520はいい落とし所に見えるけど
あれでE-3みたいに無理して大きく重くなったらいみね
>>95 相変わらず被害妄想が激しいな。オリ厨は。
お前、オリンパスの大株主?
>>96 EVFも解像力次第だろね。
端的には、ピクセル等倍に拡大できりゃ結構今でも使える。
ファインダーなんてピン確認と構図確認が出来りゃ良い。
E−3以外の小さな光学ファインダーなんて、無い方がマシだしだろ。
E−3ですら換算80mmでようやく目視レベル。小さいよ。
どう見ても
>>99の方が被害妄想。
俺たちで荒したいのにそんなレスで脅迫するのか って感じ?ww
ピン拡大表示できるEVFは少し惹かれる
E-520の任意ポイント拡大とLV時AFと組み合わされば(あとISによるファインダーブレ修正)
そんなに悪くないかもねぇ
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 17:29:43 ID:Vpnba12h0
>>99 >お前、オリンパスの大株主?
株主になるのに最低限いくら必要かしってるのか?
>>103 だからバカみたいに必死になんなよって話を
いちいち説明しなきゃならんのか・・
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 17:38:28 ID:v0lOteml0
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 17:44:05 ID:m1mMbkWB0
>>102 レンズ一体デジが全盛だった頃はMFする人もデジを使っていなかったし、
シビアなピンとか確認しなかったのかもしれんな。
あと、ピクセル等倍にワンタッチで拡大できる機能も搭載されてる機種とか
ほとんど無かった様に思う。
発色がどうとか追従性がどうとか、どうでも良いことばかり指摘されて
EVFはさもダメかの様に思われてたし。
フォーサーズが背面ビューを搭載した際も鼻で笑われたからな。
そのくせ、あの小さなファインダーを良しとするオリ厨は何を考えてるのやら。
いい加減、分割しないと高すぎだろそれw
ファインダー気にする人はE-3
>>109 事実そうなるよな。
一眼「レフ」なんて早く見切ってしまえばいいものを。
他社はなかなか出来ないだろうけど、
オリンパスにはフォーサーズしか無いんだから出来る。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 18:26:10 ID:LvMMJP8e0
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 20:15:55 ID:vHnmmvRx0
素子にゴミが引っ付き難い ダストリダクション
普及機の小さめのボディ、軽量。
写り? 撮影者の腕次第。
キヤノン、ニコンの最上位機種買った瞬間から撮影が上手になる訳じゃない。
>>113 その通りだろうけど、そんな程度の理屈じゃ素人にはウケないね。
>>112 ファインダー像の大きさは確かに小さいんだが、
イヤなのはアイレベルがズレてなかったっけ?フォーサーズ。
E-3は大丈夫だけどな。E-3はマグニで大きくするだけでOK。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 20:47:45 ID:v0lOteml0
>>106 ありがとう。今年になってから株価下がってますねぇ。
>>90 たしかに、ニコニコ観音様の発表に、慌てて出したE-3は最悪だな。
散々待たされたあげくにアレだもの。
発売日の発表はE-3が先だったな
E-2みたいに出るはずがD200発表でなかったことにされるより良かったのではw
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 00:43:11 ID:mBQH8r8N0
>>98 > ファインダーはないと困るだろ
> 明るいところで撮れないし
つ コンデジ
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 00:51:53 ID:NrubSJPU0
今年はあとどんな新機種が控えているの?
パナの「世界最小」モデルは出るのだろうか?
ニコンのD80後継も気になりますね。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 02:27:20 ID:mBQH8r8N0
> パナの「世界最小」モデルは出るのだろうか?
みんなこれを期待しているというのに、
これに触れると、
>>96みたにアフォ信者が発狂する。
>>73 は液晶モニターだけの話だろ。
これなら、EVFさえも不要だ。
パナの最小一眼はフォーサーズじゃないから
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 02:30:51 ID:MZp+zTKM0
フォーサーズがライカRの後継とすればMシリーズの後継フォーマットがデジタルで出るのだよ
って良く考えたらそれ一眼レフじゃないようなw
>>124 それはレンズ交換式なのか?
コンデジの話をしてるんじゃないよ?
R-D1は続いてもらいたいものだ
ああいった異質なモデルも必要
パナの新型は今年の発表が示唆されているし、楽しみだね
オリンパスはもう今年は打ち止めだろうから
つうかID:R+MLXQky0に聞きたいんだけど、その記事のどこに「パナがフォーサーズ機以外を出す」なんて書いてあるの?
英語が苦手な俺には、「ライカがフォーサーズ機以外を出す」としか読めないんだけど。
ライカは今までだってM8みたいなフォーサーズ以外のシステムを出していたんだし、今度また新しいフォーマットを出したとしても、ライカDつまりフォーサーズから撤退するなんて言ってないけど。
ましてや「パナも一緒に」ってのは理解に苦しむな。少なくともパナは「今年、小型軽量の一眼レフを出す」って公言しているんだから、それがフルサイズかAPS-Hになるとは思えないな。
俺の予想では、たぶんパナはE-420をベースにした、フォーサーズ信者ガックリ機を出してくると思うけど、フォーサーズは続けるんじゃね。
>フォーサーズがライカRの後継とすればMシリーズの後継フォーマットがデジタルで出るのだよ
ぜんぜん意味が分からないんだけど。Mシリーズの後継のデジタルってM8じゃないの?しかもありゃ一眼レフじゃないし。
フォーサーズがライカRの後継?ちゃんとライカ「D」と新たな名称が与えられているんだけど。
あと今さら
>>128の古いニュースを張付けても、ここにいる人はみんな大昔に読んでるニュースなんだから、あんまり意味がないのでは?
>>131は日本語も苦手なようだな・・・
読む人のことも考えて、完結に適時改行を入れながら書いてくれ
読む気になれん
>>130 RD1はゴミ取り機能だけ付けてもらえればOKなんです。
フォクトレンダの名前も付けて。
オリンパスは今年はまだあるでしょ。ていうか出てきてよE-30や3x0。
3x0なんて今回もパナの兄弟機じゃなかろーかと勝手に妄想。
ライカの新レンズ交換式デジカメが7月ならそろそろ発表があってもいいんじゃないか?
パナが絡むのは間違いないけどそこにオリンパスまで関わってるかどうかだな
ひょっとすると新マウントだが
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 15:51:50 ID:Hpwjji2v0
>>134 >パナが絡むのは間違いないけど
M8やRのデジモジュールはコダックCCDでパナは絡んでません!
・・・よね?
>>119 また都合が悪いと粘着してんのか?
オリ厨はそんな風だからバカにされるんだよ。よく考えてみ?
2ちゃんの特定メーカー信者ってのはそういうもんだよ。
よほど悔しかったに違いない。発狂粘着するのも常套手段。
>>135 だね。M8の後継モデルは数年は出ないだろうし、フォーサーズのパナ一眼の
OEM供給はしないのではないか。「ライカだから」って理由で60万でも売れる
んだから、日本メーカーは羨ましいだろうねえ
ライカブランドにしないからフォーサーズは売れないって話をしてるのか?
それならば、オリンパス一眼は何故売れないかにも関係するかな。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 23:24:26 ID:7hDYB6LL0
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 01:29:23 ID:49RgD+/D0
あれれ、オリンパスの人気が急に無くなったね?
このままだと売れなくなるじゃんwww
>>142 信者が必死に粘着してるだけだが・・・
ライカ大好きw
くま日和www
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 17:04:52 ID:yOjA/gdw0
悔しそうですね。分かります。
分かります。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 00:32:12 ID:0xmFdJDvO
どうやら、フォーサーズだから売れない、と
されるのは許せないらしいね。
で、オリンパスのブランドやマーケティングが悪い、は許せるらしい。
オリ厨というより、狂信的フォーサーズ厨が粘着してるみたいね。
>>148 売れるようにするにはフォーサーズじゃなく
すればいいということですね。分かります。
熱狂的旧オリンパス・ファンの俺としては、
今のオリンパスには、がっかりするんだよね。
センサーを小さくすれうば、小さいカメラが作れるのは当たり前。
(残念ながら、これも十分じゃないけど)
本当に技術があれば、大きなセンサーで小さなカメラを作るべき。
衝撃的だったXA と較べると、なんとヌルイことか。志が低すぎる。
いまのオリンパスは昔のオリンパスとは全く違う会社だと思うわ。
逆の発想で更に半分の撮像素子サイズにしたらどうだろうか?
どうせ画質は関係ないんだし、前フラッグシップは5Mだったんだし、半分にする分にはマウントもレンズも変更不要。
オリウザの大好きなパンフォーカス化と疑似望遠効果が更にパワーアップぅ
周辺/中心画質もさらに均一にw
素子が小さくなるついでに画像エンジンもオンチップ化で更に小型化。
なんならバッファメモリもオンチップ化してしまおう。
あまった表面にはAFセンサーも乗っけちゃおう。
小型化と微細化でバッテリーの餅がよくなるから、電池サイズも半分でいい。
画質関係ないついでに、ペリクルミラーにしよう。
それをを撮像素子とくっつけてSSWFも省略だ。これでカバーガラスもいらない。
ペリクルをちょっとごにょごにょして撮像素子同面のAFセンサーに光を導く。これでサブミラー行きの光もいらなくなる。
ローパスもいらないな。高いから。
OSMR(オリンパススーパーモアレリダクション)でソフト除去だ。
ファインダーはE-3のア虫眼鏡拡大ファインダーは無駄だ。
ウエストレベルでいく。これにハッセルみたいな折り畳みの虫眼鏡をつければコンパクトだ。
当然ライブビューもバリアングルもなし。
キットレンズの太さそのままのボディーサイズ。210g。実売19800円。グリップ別売り。
それはフォーサーズウザーから大絶賛されるだろうな。
彼らは望遠が大好きだから。 300mmが1200mmだよ
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 01:46:41 ID:0xmFdJDvO
今のサイズに合理性はあるのか?
フルサイズもAPSCも安くなったし専用レンズだってあるのに。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 01:48:22 ID:fnxatkIQ0
>>152 しかもテレセントリック性の確保はますます容易になるしな。フォーサーズ厨が
それを嫌がるファクターがまったくない。
ではそれを絶賛しない俺はフォーサーズ厨とは違うようだ。
これで線引きができたね。
>>151を大絶賛するのがフォーサーズ厨だそうです。
めでたしめでたし。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 02:25:18 ID:fnxatkIQ0
>>155 お前も立派なフォーサーズ厨。フォーサーズを絶賛するくせに151は絶賛できないという
論理矛盾を起こしているというだけの話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 03:07:37 ID:ZRuW2oaz0
フォーサーズが目指すのは、あくまでも135の代替なんですよ。
最初に天井を決めているんです。
次世代のデジタル一眼レフとして、こだわった性能もあるし、諦めた性能もある。
当然それを気に入る人も、気に入らない人も居るでしょう。
俺はどっちでもいいな。手に馴染めば。
各社のフルサイズボディが量産効果でたとえば10万円台前半で買えるようになり、
なおかつそれなりに(我慢ができる程度に)小型軽量になってきたら、わざわざ
フォーサーズを使う理由は希薄になってくる。個人的にはこっちの方が気になるね。
新車で同じ価格のカローラとクラウンがあったら普通クラウンを選ぶから。
そうなってしまうまでに、今からオリンパスがどのくらいシェアを伸ばせるのか、
1,000万画素程度のカメラボディを、どのくらい「ウェルバランスなのだ」と啓蒙
できるかに掛かってると思う。
個人的には1,000万画素で正直お腹いっぱいよ。
クラウンよりはカローラの方が燃費いいですよ。っていうことね。
よくフォーサーズ擁護派は「他社は小型軽量ではオリンパスに絶対勝てない」とか
言っているが、この業界に未だかつて不可能って存在しなかったから分からないよ。
それは少なくとも、Panasonicが
「他社の追随を許さないほどの画期的な新型撮像素子を実用化」
するのと同じくらいの可能性はあると思う。
まともなゴミ取りとまともな標準ズーム付きで今の510とか520とかの
大きさだったら何でもいいな。
センサーサイズはフォーサーズでもいいし、フルサイズでもいいよ。
ちょっとスレ違の話になってすまないが、10万円台前半のフルってそんなに魅力か?
量産効果でそうなれば良いがどう考えたってその前にコストや機能削ってくるだろ。
例え話に乗っかると「新車でカローラと同じ値段になったクラウンに魅力はあるのか?」って話な。
値段相応ってのは崩壊の一歩手前になりかねないぞ。
>>159 ウェルバランスを無視した画素競争がいい例だ。
デジタル一眼レフがパソコンと同じデジタル機器である限り、また
「価格はあちらの方が安いですが、こちらの方が画質がいいですよ。」
という比較販売をする店員が(実際に)いる限り
手ぶれ補正付きだとか、高感度ノイズが少ないとか、液晶見て写せますとか、一通り
実現したあとは、エントリー層への訴求内容にそのうち必ず
「フルサイズであること」が出てくる日は来る。
3万円を切るフィルム一眼レフが存在していた世界だ。マニア的に魅力がなかろうが、
値段相応の安普請だろうが、10万円台前半のフルサイズはいつか出る。
また「カローラの値段で新車のクラウンが買えた」と喜ぶスノッブは少なからず居る。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 07:21:37 ID:0xmFdJDvO
安くなったクラウンに、
小さくバランスが良いが謳い文句のリッターカーで勝つには
より安くするとか可愛い路線とか便利路線とかしか無いのでは?
元々、フォーサーズってのは、
ツインカムターボでパワーウェイトレシオが売りな
フル装備の軽自動車みたいなもんだろ?
それはそれでメリットも大きいわけだし市場でウケるはず。
小さなエンジンで巨大なクラウンを何故作りたがるのか・・・E-3とか。
E420をより使い易くコンパクト高性能にする方向に注力すべき。
素子サイズを指標にしたデジカメ批評はお腹いっぱい
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 07:55:08 ID:0xmFdJDvO
てか画素ピッチと解像画素数から考えれば
素子サイズでカバーするのが近道だからな。
ただ、イメージサークルとテレセンの問題があるから
コスト面を含めてAPSCが全盛になってしまったって感じだろ。
現時点において、これは結果であり現実だ。
で、フォーサーズとしてはどうあり、何処を目指すべきかだろ。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 08:08:08 ID:Fp9oi30zO
>>145 ごめんね、オリはシェア20%達成してたんだね。
知らなかったよ。
写真なんてフォーマットが大きいことが絶対なのさ
一眼に限らずオリのシェアは年々下がってるよな。
昔コンデジのシェアが高かったから下がるのは仕方がないんだけど
やっぱ一眼レフで伸び悩むのはブランド力に関わるから問題だわ。
OM互換機とか簡単に作れないんだろうか?
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 11:07:58 ID:J6eBCRGa0
>166
もしかしてここ2〜3年新聞やネットニュース見てない?
大手2社は揺るがないとして、残り20%を3社で争う椅子取りゲーム。
オリの敵は、ソニー、ペンタックス。
特に、ソニーは、フルラインナップが揃うし、
センサーのシェアが圧倒的。強敵過ぎる。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 12:44:29 ID:0xmFdJDvO
>>168 オリンパスの株主総会向けパワーポイントでシェア10%だろ?
シェアは年々下がってるね。
けど、期頭の見込み程までは下がらなかったから、
デジカメや一眼レフが(予想以上に)健闘して云々って
報道表現になるんだよ。
それだけを見れば、やたら売れてる風にも見えるんだがな。
で、いちいちこんな説明が要るのは何故なんだ・・・
何故オリンパス一眼は売れないか、のスレだぞここは。
またいつもの連投野郎が来てるのか
都合が悪くなると発狂して荒らし始めるからオリ厨は厄介だよな。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 13:04:30 ID:PeLbBCir0
オリンパスが売れないのではなくキヤノンとニコンが売れすぎなんだろ
もうちょっとアクドイ広報戦略練らないと厳しいね
ターゲットやセグメントを洗い直さないと。
やり方が大手に準じ過ぎ。ありきたりだ。
それじゃ、いつまで経っても勝てないよ。
なんでビューファインダーももっとPRしなかったのやら。
今や当たり前の機能になってしまった。
売るべき時に売るべき商品を売る。鉄則だ。
今の旬はE420しか無いんだから
中途半端に520とかE3に力を入れてる場合じゃ無いだろ。
安くしてでも数を出さないとジリ貧になるぞ。
ニコンはマウントが旧すぎて嫌
キヤノンは手抜き製品ばかりで嫌
間を取ったらオリンパス
レンズはいい、画質も悪くない。
でも2強にはボディ性能で水を開けられているな。
この差が縮まるのが早いか、それとも2強のさらなる小型軽量モデルが先か。
Nikon D40
W126 × H94 × D64mm
475g
Canon EOS Kiss X2
W128.8 × H97.5 × D61.9mm
475g
OLYPMUS
W129.5 × H91 × D53mm
380g
>>178 ネタとしてはこっちの方が問題なんだけどな。
オリンパスって一般ユーザーから忘れられてないかって事。
別に安い必要はないだろう
一眼レフの中では最も精密なレンズ群もってんだし
レンズが売りってのはアピール度が弱すぎる。
総合電機メーカーが弱点カバーでPRするのにすら負けそうだ。
実際、レンズにこだわらない客をメインにしなきゃ絶対に売れない。
オリンパスの広告で唯一効果的なのは
手のひらにパンケーキなE420を乗せてる広告だけだ。
それ以外にオリンパスを選ぶ理由が見える広告は無いだろ。
E420で引き寄せて興味を持たせてフォーサーズの理屈を刷り込む。
これしかオリンパス一眼を売る方法は無いよ。
>>180 なんでμシリーズじゃなくフォーサーズ叩きのスレでやってんの?
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 14:50:59 ID:HTCoZmEHO
ボディー性能は追いつかない。それが出来るぐらいならOM時代にとっくにやってる。
レンズは高級。しかし面積あたり4倍性能でやっとフル同等。達成してないし無謀に高い。
お題目は立派でも、量販店に張られているニコキャノA倍?ポスターに並べられたら画質の悲惨さはバレる。
直販専用BTOで売り上げより利益重視でいくべき。サンプル画像は縮小のみ。あとPCメーカーにセット売りで売ってもらう。
パソオタはスペックだけで買う。
ヌコンの今期は利益率確保の戦略らしいから、もしフルの廉価版が出たら結構ヘボいのになると予想してみる。
ま、FXレンズの撒き餌だね。
>>183 そういうことか、そうだったな了解
>>185 ニコンにフルサイズだったら何やっても売れるでしょ
>>184 >ボディー性能は追いつかない。
何故追いつかないのか、何故性能差が出るのか、
それは単純に他社の研究が足りないせい。オリンパスの怠慢だ。
同じ日本のメーカーでできないものなど存在しない。猛省せよオリンパス。
>>184 そうそう、大型ポスターにして一番しょぼいのはオリンパス。
写真は結果が全て。ビッグマウスと言われても仕方ない。
素子を含めないボディなら今や要素では無いから
まったく問題にはならないよ。
AF精度や連写性とかヒトくくりだ。AE同様にドングリ扱い。
ややもすれば画質だってドングリ扱いなのが現状だしな。
それよりも、見た目が小さいインパクトの方が効果的。
問題は素子の小ささ。これだけでランク下扱い。
それを逆手にとってPRする術を講じないと負け続けるだろ。
せいぜい安売りが関の山だ。
小さいからこそこんなにも良いんだよって論法が必須。
それが出来ないならフォーサーズなんてやめた方がマシだ。
センサーが小さいメリットは、省電力かな?
ライブビュー時の発熱は一番少ないだろうから、有利かもね。
動画とか超高速連写とか。
しかし、ここでもEX-F1という手強いライバルが。
E-3で撮ったB0のポスターみたけど別に普通だったよ?
個人でA4以上の印刷する人ってカメラ人口の中でも5%もいないと思うけど
まず、他社より良いレンズなんて要らないな。
ホントに良いか否かも疑わしいが
それなら同じ性能でよりコンパクトな方が必ずウケる。
動画記録に優位性はあるんだろうか?
ハイビジョンとかDVD_VIDEOにコンバージョンくらいでなきゃダメだ。
発熱でノイズがとかも判り難い。ノイズって何?な次元。
省電力ったってエアコンや冷蔵庫やあるまいし。お金で示し難い。
ダストリダクションもしかり。
もっともっと素人に解り易くしなきゃ少数のヲタや信者しか買わない。
難しい理屈で高く買わせようってのはそもそも間違いだと思うけどね。
さすがここまでしつこいとパラノイアが一人で書いてるうような気がするな
>>191 E-3はプロ用なんだから、超大型ポスターでも使われるだろ?
その肝心な画質がイマイチなんだから、どうしようもない。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 16:48:56 ID:f0mCenTx0
>>193 同感。
しばらくE-420スレなどに隠れていたアフォアンチ ID: 0xmFdJDvO 再登場
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 16:50:15 ID:ZRuW2oaz0
>>196 各社のショールームやヨドバシの階段ギャラリー見てこいよ。
レンズ無視してセンサーさえでかければ写りが良いはずと勘違いする人は多い
おれの目から見ると銀塩流用APSが一番アウトだけどな
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 17:16:18 ID:1OUTeUB2O
>>199 小さけりゃ写りが悪いはずってのは間違ってないからおk
大きいほど写りがいいのはレンズであってセンサーではない
レンズの大きさが同じなら、デジカメではむしろセンサーは小さい方が有利
テレセンによる効果だけでなく、ごみ取りや手ぶれ補正などの効果も含めると
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 17:33:08 ID:80XGdR/j0
写真はレンズで決まるってのは、本当だよ。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 17:35:10 ID:L3DA7INW0
>>200 同意。
高画素化したデジタルは、等ピクセル見られるので、レンズの解像能が気になる。
フォーサーズの1442は、極めて均質な解像力があり、無機的な美しさを醸し出す。
コンデジのような粗さもなく、高感度画質もそんなに潰れないし、パンフォーカス的撮影も得意とする。
デジタル一眼レフの中では、フォーサーズが存在意義を示しつつある。
フルサイズも買う予定だけど、フォーサーズも持ちたいというユーザーは増えるだろう。
フォーサーズとフルサイズの成長いかんでは、APSCデジタルも危機種となるかも。
しかし
>>204 みたいなのがいまや寧ろ少数。
今のニコンやキヤノンのユーザーを切り崩しても
シグマ・タムロン・便利ズーム の人たちを引き入れても、ねえ。
しかしそれが多数派を占めている。秋淀のニコンやキヤノンのブースを見てごらん。
まぁ、レンズケチってセンサー小さくしても観音は売れるんだからな。
世の中はそんなもんだ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 17:40:11 ID:L3DA7INW0
オリンパスの人気の高まりは、
1.軽さ
2.圧倒的優位のゴミ取り
3.他社より一段分優れた手ぶれ補正
にある。
ニコンとキャノンが、ボディ内手ぶれ補正も採用しなければ、ユーザーが離れることを懸念する。
フルサイズで手ぶれ補正付きのレンズを揃えれる経済力を持つ層は限られるのだから。
アスペクト比4:3のせいもあると思う。
一度でもデジタル一眼レフや35mmフィルムに触れた人間には
どうしてもコンデジのイメージが強くなってしまうのでは。
3:2、それこそ1:1なんかも選べるようにすると少し違うかもしれない。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 18:01:51 ID:0xmFdJDvO
>>200 そのAPSCが市場の主流だ。
これを経過ではなく仮に結果だとすれば
フォーサーズ陣営の先見の無さ以外の何物でも無いよ。
逆に経過であるとしたら
いつかは世間様がフォーサーズの良さに気付いて
みんなフォーサーズになるとでも思ってんのか?
オリ厨は自分が気に食わないって理由だけで発狂して煽ってるだけじゃ
単に信者のツラ汚しとスレ汚しでしか無いぞ。
現実は真摯に受け止めなきゃ話にもならんからな。
>209
おれ銀塩を長いことやってたけど、4:3に違和感は感じなかったクチ
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 18:05:51 ID:f0mCenTx0
自分が気に食わないって理由だけで発狂して煽ってるだけじゃ > 0xmFdJDvO
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 18:07:22 ID:f0mCenTx0
>>209 >アスペクト比4:3のせいもあると思う。
自分でプリントしない限り気にならないだろうね。特にL版サービスプリントだけ
の一般人には。
>>213 何がお前をそんな風にさせたんだろうな。
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 18:30:45 ID:AyieoXRLO
ソニーのキットレンズで満足できるようになりたいよw
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 18:33:53 ID:1OUTeUB2O
ニコキヤノだってボディー手振れが売上に関わるとなったら付けてくるはず。
レンズの方が寿命が長いという判断からレンズ内を先行させているというのは十分理解できる。
ライブビューも手ブレ補正もゴミ取りも
どれもなくても売れるのがニコンとキヤノン
オリンパスにとっては参考にならず
>>217 言いたいことは解るが、実際にはライセンスの問題がでかいな。
>>214 自分でプリントしたところで、インクジェットだったなら
ピクセル再現性は無いんだけどな。
ところで、最近気付いたんだが、
オリンパス信者の心の拠り所ってレンズだったんだな。
ちなみにレンズ性能の測定器は?
写真の印象だけってオチは無しだぞ。
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 18:54:42 ID:RiLKO2Ct0
>>219 いいえ、ゴミ対策です。
俺はこの1点のみでオリを買った。
コンデジの時代からゴミが気になって仕方がなかったんだよ。
MTF検査装置もってる一般人がいるかよw
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 19:57:35 ID:L3DA7INW0
>アスペクト比4:3
これがA4 A3 B4 B5 etc・・・・の印刷で広角で有利なことを再確認すべき。
ZD1442の14mm(28mm相当)= ニコン17-55F2.8Gの17mm(25.5mm)>ニコンVR18-55(27mm相当)
4:3が上下切り取られるのに対し、3:2は左右を切り取られる。
4:3は元々縦方向が広いので、切り取られても狭い感じはしない。
ところが3:2の左右が切り取られると、4:3より狭くなる。
つまり、A3 A4 B5などの印刷では、
28mm相当のフォーサーズ用レンズが、27mm相当のAPSCのレンズよりも縦横共に広い範囲が写しだされるという逆転現象が起こる。
ZD14-42はAPSCのA4印刷換算で、26.5mm相当になる。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 20:21:44 ID:xnVFCh1a0
>>223 PCのディスプレイをワイド画面にしたら4:3だと両端が空きすぎる。
広がり感が希薄。
デジ専規格なんだからディスプレイやハイビジョンテレビ観賞を前提に
ワイド切替くらいは用意しといて欲しいもんだ。
パナがやってるんだからオリもすぐにできるだろ。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 20:25:04 ID:wzKtyw+90
俺がフォーサーズ選んだ理由。
レンズを含めたシステムがコンパクトに収まる。
外で自由にレンズ交換が出来るゴミ取り
4:3のアスペクトレシオ。
俺もフィルムずっとやってたけど、大伸ばしする時は、むしろ都合良いし、特に
35oって細長いから、縦位置がイマイチ決まりにくい。
よく判らんが切り取る必要はあるのか?
どちらかの辺に合わせれば済む様に思うんだが・・
4:3の方が画素数は稼ぎ易いのと
イメージサークルを有効には使えるよな。
デジタルフォトフレームもハイビジョンサイズが今後主流だな。
なぜデジ専なのにオリは4:3に固執するんだろ。
もっと柔軟にいって欲しい。
>>227 135フォーマットが綺麗に納まるフォトフレームってあるの?
どこも単に汎用品のパネル使ってるだけでしょ。
デジタルフォトフレームってアスペクト比3:2が一番冷遇されてない?
5インチ級は4:3、それ以上は2:1が目に付くんだけど。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 20:59:42 ID:f0mCenTx0
>>219 お、銀塩時代のプリントのことを書いたんだけど、伝わらんかったな。
四つ・六つならまだ135でもレイアウトなんとかできたけど、全紙になると
トリミングしてぶった切るしかなかった。だから、オリの4:3を合理的に感じた
のさ。
>>230 自分でカラー現像して印画紙に露光させる、というのかどうかは知らんが
そんなことやってるやつっているのか?白黒の話か?
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 21:09:50 ID:L3DA7INW0
>>226 アスペクト比をかえないという前提で、どちらかの辺に合わせれば、別の辺は切り取られる。
>4:3の方が画素数は稼ぎ易いのとイメージサークルを有効には使えるよな。
全くその通りで、3:2というのは人間の視野には近いが、レンズには不合理。
>>231 モノクロプリントパネル張りでしょ。
自分の場合はパネル張りするのに135にあわせたマスク枠を自作して露光した。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 21:20:33 ID:f0mCenTx0
>>231 アンチってのは写真につても無知なうえに、口のきき方を知らないんだな
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 21:31:13 ID:B3b2jBZj0
あわわ
また煽るだけか・・
>>234 写真部や専門学校にいれば、トリミングぐらい習うだろ?
雑誌や新聞、広告の写真を見てみろ
1日中粘着している ID: 0xmFdJDvO が「また煽るだけか」と煽るおかしさ...
>>232 何故切り取られるんだ?
昔デジカメといえば当たり前に4:3で
全体が入る様にってプリント指定したけどなぁ。
長辺を印画紙に合わせれば短辺が切れるが
短辺を合わせればプリントされないエリアが増えるだけで
切り取られはしなかったか、その逆か・・
いずれにしても内接する様にプリントすりゃ良いんでないの?
切り取られ量の話か?
ま、4:3はあまり印象は良くないなぁ。今でもコンデジは4:3だし。
画角計算的にも誤魔化されてる様な気もするw
>>239 どこか悪意のフィルターかけているから理解できないだけだろ。
3:2で100%のデータをプリントしようとすれば、印画紙の白い部分がかなりふえる
4:3で100%のデータをプリントしようとすれば、印画紙の白い部分は3:2よりは少ない
3:2で全面プリントすればトリミング量がふえる(ファインダーとは大きくズレる)
4:3で全面プリントすればトリミングされてもトリミング量は3:2よりは少ない
これだけの話
>240
素人の私にも良く分かりました。
昔から写真やってる人は違いますね。尊敬です!
つまり印画紙規格は3:2より4:3に近いってことか?
こりゃ意外だな。
俺の場合はハガキサイズが大半だったから特殊なのかもしれんが。
6×6とかそのままプリントすればどうせ空白はでるんだけどね
6x6はトリミング前提。カメラを縦にしなくても済むのがメリット。
どうせトリミングするんだからって、645が売れた。
個人的には6x6のパズル的な使い方が好きで645や6x7派とは相いれなかったけど...
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 23:18:58 ID:fnxatkIQ0
>6x6はトリミング前提
お前はもっと写真展に行け
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 23:25:07 ID:XKj084ED0
印画紙は、サービス版でなく例えば四切、半切なんかは、4:5で、
8×10、4×5、6×7などに近い。645でもトリミングは少ない。
ライカ判を四切にプリントしようとして、かなりトリミングすることになって
無駄に感じたものだよ。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 23:30:32 ID:layvkw840
ていうか、ここの奴ら、何でオリンパスの話題に興味があんの?
欲しくないなら最初からスルーしてりゃーいいじゃん。
基地外アンチがここまで熱狂的に売れてないオリンパスを叩く理由がわからん
この前クリスピアの四つ切買ったけど
自分でデジプリントするならはA4とかA3ノビのほうが使い勝手がいいね。
>>247 ここで議論してるとアンチに見えるのか?
おまいは、精神障害だな。病院逝けよ。
>>245 写真の歴史を知らないで他人に押し付けるなって。
ハッセルの縦位置なんかないだろ??
>>249 そういう言葉使いすると、アンチって言われても仕方ないよ。ちょっと気をつけようよ。
要は4:3が合理的か否かの話がやたら逸れてるな。
ニコンFXがDXレンズ用に用意したのは5:4だっけ?
あれもイメージサークル的には理に適ってるよな。
正方フォーマットってのも良いかもね。
ヤフヲク画像とmixi画像くらいしか具体的用途は思い付かないがw
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:02:25 ID:FAivPN3H0
>>250 ハッセルをトリミングなしに使うことなんて山ほどあるだろ。馬鹿か。
6*6はトリミング前提で編集段階で縦にも横にも使えるフォーマットとして普及した(と言われていると言われている)
けど、はじめから正方フォーマットで撮ってた人はいたし、今は正方で使うほうが多い(と思う)。
つ、ハッセル=V=66 って流れの方が変。
Vだってバック色々あるし、V以外のハッセルもあるし。
このスレで取り乱してるのはフォーサーズ厨だけなんだがな。いつも。
仮にフランジバックが合わせられるとして
フォーサーズレンズを取り付けて中央を小さく1:1収集すれば
それはフォーサーズを画質で超えるのか?
無論、素子の性能にもよるんだけどな。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:17:17 ID:oU14phH10
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:18:35 ID:oU14phH10
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:19:39 ID:oU14phH10
>>256 理論的にはそうなる。
フォーサーズが格下に扱われる原因でもある。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:30:42 ID:oU14phH10
>>249 こいつにフォーサーズとフルサイスとAPSの画質差を画像でアップしてもらおうぜw
で、お前ほんとに分かってんのw
ID違いのアンチが必死に持ち上げてるだけのスレで「議論」?
昨日のAM0:00からのレス見てて正直キモさしかわかないよ。
普通釣りってのは相手がいることを見越して書くのに、ここのアンチは延々粘着し続けてるね。
>>258 最近良く使うのはフェーズワン。
広告ではこればっかり。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:33:52 ID:oU14phH10
>>262 いいじゃん。こいつらexif隠したら分からない奴なんだしw
画質差アップしてもらおうぜw
>>263 で、お前はただの煽りだけか。誰よりも中身が無い。
>>261 全部持ってるよw アップしてもいいけどな。
週末時間があれば整理してみるよ。
楽しみに待ってな。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:36:22 ID:oU14phH10
アンチの奴ら
各機種で画質差をアップしろよw
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:37:20 ID:oU14phH10
>>267 楽しみに待ってるぜw
Exif情報消すなよw
>>264 君はデジタルバックスレがあるのにそっち行かないで
ロクに使ってもいないオリンパスのアンチスレに粘着しているの?
普通は自分が使ってる製品のスレ行かない?
ここに来るフォーサーズ厨は
白目ひん剥いた基地外だけだ。
フォーサーズの悪口を言われてるかの様な被害妄想で
ただただ気に食わないだけの荒らしでしか無いよ。
そういえばこのスレでアンチというか、非オリンパスの画像で
無加工Exif付きってみてないな。
>>270 ここは、オリンパス一眼は何故売れない?のスレなんだが。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:41:18 ID:oU14phH10
>>271 はいはい何もわからないアンチ君
両方の画質差アップアップw
>>272 それとオリ一眼が売れない理由は関係あるのか?
お前ら、スレタイ嫁。
>>275 売れない理由が画質だフォーサーズだとアンチの皆さんが騒ぐんだから、
それが売上にリンクしているか検証は必要でしょ。アスペクト比もあまり理由にはならなかったね。
>>276 オリンパスのシェアは下がってるだろ。
何の検証がいるんだ?
>>279 何故売れないかの話をしてるとお前らの都合が悪いだけだろ?
いい加減にしろよ。まったく。
281 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 00:54:10 ID:rOqIrPRg0
> オリンパス一眼は何故売れない?
メジャーじゃないから(なかったから)。
以上。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:54:55 ID:o73SOxCWO
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 00:58:33 ID:FAivPN3H0
今日は遊んでもらえてオリ厨嬉しそうだなwwwwwwwww
xdみたいな大失敗負け犬規格に執着し続けてる一方でフォーザーズの優位性を
説いたところで、誰にも信用してもらえるわけがない
>>281 E10とかCamedia全盛の頃はブランドだったんだがな。オリ。
レンズ交換式一眼レフが初めてなら仕方が無いが、OMも根強い人気だし。
>>281 市場自体は拡大傾向でも、
製品投入時点でのメーカー目的別の購入者が多いからな、一眼レフは。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 01:05:46 ID:kyk8nV3d0
おれはずっと二根が欲しいと思っていたが店頭で手にした結果オリンパスを買ったよ。
確かにxDは酷い。
こないだ収拾がつかないことになってきた、カメラレンズ類をちょっと整理しようと思い立ち、
目録つくるのもめんどくさいので、コンデジ(キャプリオ)で撮ろうと思ったら見あたらなので
転がっていたフジのZなんとか言うコンデジで撮った。
さて、PCに・・・・と思って蓋をあけて唖然としてしまった。そっか・・・そうだったっけ。
しかたないUSBでいくか。って、みたら、あれなんていうの?miniAだっけ?最近滅多に見ないほうの。
結局一眼デジで撮ったけど、目録代わりの写真にはその一眼デジとレンズは写ってないOTL
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 01:13:06 ID:oU14phH10
>>271 はやくアップアップ〜w
画質差がわからないアンチくんw
>>285 まさにそこでしょう。
今の購買層がE10の存在そのものを知ってるのかが疑問。
dSLR購入が初めての人達を取り込めなければどうしようもない。
ニコンなどと違ってOMに人気が出てもそれがデジタルには繋がらない。
>>289 フォーサーズは持ってるんでしょ?
人にUp言う前にはまずうpでしょ。
なんかUpしてよ。比較できそうなものUpするから。
俺はアンチじゃないけどね。
昨日迷った末APS-Cが一台増えてまたフォーサーズは買わなかったけど。
オリンパスはMac・カップラ路線(甘い・味濃い)に走らず本当(天然・自然)の色・味を追及してほしい。
>>292 オリンパスはVIVIDにしてもあまりコテコテにならないみたいだね。
デジタルフォトとDCMを見るとキヤノニコはもっときつい感じ。
俺はコテコテの頃のコダックオリンパスが好きだ。
2枚目の画像、リサイズのせいか凄い事になってる。。。
>>295 上がE-3
下が5D
判断基準:ゴミの有無
しかし下はないな。
低圧縮率版を希望してみる。
てか、444のほう、まるでピント来てないね。
ド前ピンか?
水またぎだからなぁ。
正直、こういう絵しか出さないカメラならどっちもヤダ。
どっちもRAWから現像しないと比較にならんぞそれ
と、思ったがどうも444のほうは拡大補完したくさい。
なんにしろマトモな比較じゃない。
そもそもその2台で撮っていないか、撮影時に小細工したか、後処理で小細工した。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 02:46:02 ID:FAivPN3H0
2枚目は確かにE-3だろうが5Dだろうが変。
>>295はブラインドテストを仕掛けるなら
もうちょっと真面目にやれよ。で、解答を示す時にはちゃんと両者の写真をexif付きで
うpするのが最低条件な。
EXIFなんてなんにもならんよ。
画角や季節が合いそうな目的の機種(レンズ)画像を拾ってくる。PHOTOSHOPで開く。
インチキ画像を貼り付ける(レイヤーになる)。レイヤーを統合して保存。
Web素材作りで合成なんかしてると、順番間違えるとEXIF残らなくて後でOTLとなりがちなミスを
わざとやるようなもん。
>>295 おいおいおいおいおいっ!!!
好みとかそんな問題か?
2枚目の画像は酷すぎだぞ。
コンデジだっても少しまともに撮れると思うんだが。
リサイズのせいなのか?回答時に元画像うp頼む。
比較画像を出すにも最低限の能力が必要ってことさ
持ってるだけの人もいるけど
上の方がオリっぽいんだけどE-3は持ってないので自信はない。
だが下の画像はどう考えても5Dにゃ見えない。何度見ても酷すぎる。
後処理で弄り倒しにゃこの画は出ないだろって事でほんと元画像頼むよ。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 07:59:37 ID:AHegyWPH0
>>305 5Dはそんなもんだよ。レンズはどうせサードパティでしょ。
E-3は解像度・クッキリ感でわかる。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 08:06:19 ID:AHegyWPH0
一昔前の高倍率ズームで流れるレンズを使っているか、手ぶれしているかのどちらかだろう。
5Dは手ぶれにシビアだから、シャッタースピードを上げてもぶれることはよくある。
手ぶれ補正の有無で全然解像度が違うのは怖いくらいだ。
絞りがいくつかわからんけどこのシチュエーションで手ブレの心配するなんて嫌だな
そんなの欠陥カメラだろ!お前5Dを馬鹿にしてんのか?
高画素機で不鮮明な絵撮りたい時、1〜数ピクセル分意図的にブラせるのがプロ中のプロ。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 08:58:51 ID:6UR1iIUyO
どんだけ幼稚な工作だよ。船場吉兆か?w
安レンズのぼけ方でもないし、ブレでもない。明らかに偽装だ。
安レンズなら必ず色収差がでるがそれも皆無で、空間周波数の低いところだけシャープな不自然さ。
最後はEXIF偽装でくるのかw
本当に哀れだ
フルサイズはボケが命なんだよw
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 10:01:05 ID:FAivPN3H0
>>307,308=ID:AHegyWPH0
これがオリ厨という動物かwww 写真の知識がロクにないから、こんな幼稚な偽装で
ごまかせると思いこんでいるわけだ。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 10:33:15 ID:6UR1iIUyO
でも、きっとごまかされるやつもいる。
ある意味利口なやり方だ。手間もかからない。
比較ってちゃんとやると実はかなり面倒だからな。
えらそうな書き方すれば通るとおもっているアンチ ID: FAivPN3H0
写真についての知識をうかがわせるレスは一つとしてなく単なる煽りだけのアホ
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 11:55:27 ID:FAivPN3H0
>>315 ID:AHegyWPH0とID:rA0qEwi70を擁護すればするほどお前も自分の馬鹿さ加減を
晒す結果になるだけなんだが。オリ馬鹿ってこんなのばっかりwwwwwwwww
まあ、ID:rA0qEwi70は貼り逃げ確定だろうけど。
ID: FAivPN3H0は夜中から貼り付いている粘着君だけど、議論を深めるレスは
一つとしてなくナントカの一つ憶えで
馬鹿
オリ厨
しか書けない。たとえアンチであっても、アフォアンチ君みたいなウィットがあれば
楽しめるのだけど。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 12:04:02 ID:FAivPN3H0
>>317 お前がまず
>>295の異常さについてコメントしないと議論の深まりようがないだろwwwwwwwww
ID: FAivPN3H0 が異常な件について ↓
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 12:16:43 ID:FAivPN3H0
オリ厨のなかでもとりわけ馬鹿丸出しなID:4700s3EP0 ↑
>>1 シェア20%・三大メーカー入りを達成するには、どうすれば良いのか?
前向きに語ってください。
この意味を理解するように アンチ ID: FAivPN3H0 には強くすすめる
年中ageっぱなしのアンチ君が議論とか、笑い話?
シェア20%、三大メーカー入りを達成するには
1.新品\39,800の最下位機種を導入
2.E-4xxに手ぶれ補正を内蔵
3.E-5xxの上位機種を投入(マグボディ・防塵防滴、\99,800)
4.操作体系の見直し
5.単焦点レンズの充実(梅パンケーキ、竹単焦点)
6.ZDレンズの早急なSWD化とそれに伴うAF動作改善
7.ファームアップでの機能追加、性能向上
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 12:45:17 ID:FAivPN3H0
>>321 28×21mmフォーマット、プログレッシブ方式撮像素子に変更。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 13:52:58 ID:vk2wBBo0O
ファインダーにも手振れ補正を付けて
望遠レンズが高いね。
>323
見飽きた。便所の落書き。
普通に520欲しい。
>>324 >28×21mmフォーマット、プログレッシブ方式撮像素子に変更。
前者のメリットは何だ?
後者の意味は何だ??
プログレッシブスキャン方式ってライブビュー出来ないんじゃなかったっけ?
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 20:59:07 ID:WVyAci+l0
Eシリーズボディに電源ボタンなんか無いよなぁ
ボタン操作に向きがあるのかどうかはさておき
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 02:00:25 ID:e/uF12Kt0
なんか、どうでもよくなってきたw
冷静に周りを見渡して自らのポジションを見極めるべきだね。
フォーサーズの評価に誤解があるなら課題を明らかにしないとダメだ。
オリンパソは世界初となるデュアルイメージャーデジタル一眼レフ『E-D1』を8月中旬に発売することを発表した。
フォーサーズ用CCDを縦位置で2つ搭載する。
同一レンズを二本装着することで、フォーサーズの倍面積のイメージャーとして撮影可能。二つのレンズはAF、MF時とも完全に連動し、
二つの画像はリアルタイムにステッチされた状態でライブヴューファインダーに表示される。
また二つのマウントに違うレンズをつけた場合は、シングルイメージャー撮影となるが、ライブヴュー撮影時は
ズームリングをテレ端まで回すと長焦点側レンズに自動的に切り替えることが可能。
光学ファインダーは一つで、左側に搭載。オリンパソではシングル使用時やMFピントあわせ時のみに利用することを想定したと言う。
価格はオープンプライス。
店頭予想価格は70万円前後。
どうせなら「オリソパス」にすりゃまだマシだったのにな
売れなくていいよ
俺はいいと思ってるし、レンズのラインナップも少ないとはいえ魅力的なのばっかだから、まだまだ揃えるのに時間かかるし
撮ってるとき、他の人とかぶりすぎたら萎えるし
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 12:08:27 ID:e/uF12Kt0
オリンパソ マンセェ〜!!
510レンズキット使ってるやつ2人同じ撮影場所でみたぞ。
俺はCの一番デカイの使ってるが、まだ他人が使ってるのを一度も見たことがなく逆に会ってみたい。。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 12:34:43 ID:qSV2QcuV0
>>342 デジタル専用レンズを謳っている各社も反省しなきゃ駄目だな。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 14:49:39 ID:qSV2QcuV0
>>343 他社はイメージサークルを合わせたぐらいの説明ですよ?
デジタル専用システムとして、強く訴求しているのはオリンパスだけ
一番出来が悪いのに、恥ずかしいよね
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 14:58:47 ID:9rVmZqmnO
また虫が湧いているな
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:04:19 ID:r4fH1kiu0
>>345 もうオリ虫がうじゃうじゃ涌いていてキモいことこの上ありません
>>346 ようペンタ使い ww
レンズスレに引っ込んでろよ www
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:08:11 ID:Iee0wLqw0
オリンパスのDSLRは決して悪くない。
ただ、他社と比較して出来の悪い部分も確かに多い。
キヤノンのシステムの様に簡単で使いやすく
ニコンのシステムの様に手抜きや出し惜しみがなく
かつてのE-1の様な画が出るカメラシステムなら、間違いなくバカ売れするはずだ。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:11:47 ID:r4fH1kiu0
>>347 虫を虫と呼んで何が悪い?オリ虫のキモさは他メーカーのヲタと比べても群を抜いているだろwww
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:34:01 ID:oMdktSi30
オリンパスは、虫専用カメラとしては悪くない。
というか非常に優秀だ。
虫ならミックス光源もないし、ゴミの心配がなく深い深度も使いやすい。
開放で速いシャッターが切れて高感度も不要。
虫専用に最適化されているのでは?
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:35:43 ID:MsdTbglO0
オリ虫が好んで使う虫専用カメラ
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:38:34 ID:Iee0wLqw0
目糞、鼻糞を笑う
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:45:15 ID:DctAtZqxO
糞、目糞が鼻糞を笑っているところを見て笑う
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:53:04 ID:Iee0wLqw0
皆糞
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 15:53:05 ID:hZihYYdI0
次は、虫の飛翔を 300fps で捉えられるカメラ登場かな。
スーパーFP発光の10秒化キボンヌ
>>348 だめだめ
それでもキヤノンかニコンじゃないと売れないって
ブランドが全てなんだからさ
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 16:09:25 ID:hZihYYdI0
運動会で、我が子のゴールシーンを、
300fps のスーパースローで捉えたい
パパママ増殖するだろ?
>>348 > キヤノンのシステムの様に簡単で使いやすく
> ニコンのシステムの様に手抜きや出し惜しみがなく
典型的な信者発言乙
どこの信者か当ててごらんよ
たかがデジカメに信者とかおまいらアホですか?w
>>360 自分の使ってるメーカー以外は糞!って奴が信者じゃね?
アレはもう宗教だからw
普通は各メーカーに使ってみたいカメラやレンズがいくつかあるはず
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 21:38:55 ID:1yfOCBYG0
各社、スーパーカメラの研究はしてるみたいだな。
年末に凄いのが出るよ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 21:47:38 ID:gt4SkoTUO
売れないが先か?
オリンパスが先か?
ってぐらいの問題だね。
スーパーカメラって、そういうぶっ飛んだことをやるのは一番オリが得意なんじゃないの?
年末と言えばE-二桁が噂されてるけど、これがE-330後継機だったら、またぶっ飛んだこと見せてくれそう。
オリ以外のメーカーって、今までぶっ飛んだDSLRを出したことあったっけ?
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 22:23:01 ID:gt4SkoTUO
オリンパスは奈落の下にぶっ飛んじゃうじゃん
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 22:26:36 ID:yFKkRaHt0
オリンパスは、いつも ぶっ飛んでる。
だがそれがいい
>>365 奈落の下にぶっ飛ぶ?奈落の「底」に「転げ落ちる」なら分かるけどなあ。
惜しい…
>>366 そうそう、いつもぶっ飛んでるように見える。ライブビュー機を出した時も、ダストリダクションを搭載した時も。
しかし、今年出た他社の新機種を見るとw
頑張ってるけど、開発力とスピードではまだ負けてる気がするね。
なにをどう頑張ってるんだ?
世界最軽量モデル出したり
世界最速AF出したり
志は高くて結構だが、旧態依然なところも目立つ。
せめて二強と同等の使いやすさがないと。
オリンパスは常に一歩先を行くメーカー。
…毒味役みたいなもんです。
大好きだ、オリンパス!
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 00:39:16 ID:8UoUuL/d0
↓今日のまとめ
虫専用設計の毒味役
いつもぶっ飛んでるオリンパス(笑)
オリンパスなんて言うとオリンパスに失礼なんじゃないの?
オリンパスに捨てられたオリンパスイメージングが正しい。
国産車ならトヨタか日産でバイクはホンダかハーレーという人はニコンかキヤノン買え。
マツダやスバル、モトグッチやアプリリアが好きならオリがいい。
フルサイズは、はまるとモノ凄く良い絵を吐くなあ。
結局、画質をとるか それ以外の価値をとるか。
せっかく大金出して、一眼を買うわけだから、
画質も捨てたくないよなあ。
>>295 そろそろ発表しないのか?
正解とオリジナル画像を頼むよ。
なんだったら釣り宣言でも構わないのだがw
>>375 なんで PC Watch やねん。
とにかくニコン視点しかないな、この人は。
D3X が出ても「これからはFX」と言ってられるか見物だぜ。
これからはホーサーズー
>>379 オリンパスもしくは、構成担当に考慮してなんじゃないですか?
デジカメ担当の、一昔前の編集部の紹介だと半数程度が、
オリンパス信者でしたし
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 09:01:37 ID:6BCcCY2U0
>>379 D3X はFXだろ? 何が言いたいのか分からん。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:16:04 ID:5ECN5nvO0
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:24:50 ID:7vr4XFsR0
>>383 何がブラインドテストだよwwwwww どっちも現像が下手だったり設定を誤ると
悲惨な写真になるといういい見本だな。D3はピリンピリンのエッジ写真だし、
520のほうは特撮みたいな変な立体感。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:35:54 ID:6BCcCY2U0
小さいモニタ&IEで見ると変な画像。
24型ワイドで、irfanviewなどでみると良い感じ。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:46:54 ID:7vr4XFsR0
>>385 ボロい光沢液晶だと綺麗に見えるのかな。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 10:57:22 ID:6BCcCY2U0
フルHDでも、200万画素程度なので、モニタで見る以上、
リサイズ必須、ビューワーの出来次第で見え方も
変わってくる。定量的に評価するなら基準を設けるべし。
光沢液晶だと黒が締まって見えるから、パっと見は綺麗。
フォーサーズとの共存をさぐりつつ、小型軽量のフルサイズ、OMデジタルを出すしかない。
フォーサーズ第2章が一区切りついたら、E-3のリソースをそっちに割くべきだな。
マウントアダプタ使ってフォーサーズで使えるレンズであれば、実質的には他社と同じだ。
>331
延々と繰り返される意見を何度も見たいの?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 19:00:09 ID:deJmG/A/0
PC Watchの山田某のコラムは見る価値無いよ。
頭が20年前に止まってるような人だよ。
中判デジバックは普通にスペックとして『11段』って書いてあるよ。
ま、ISO400だとフォーサーズ4枚くっつけたような酷い画質代物になっちゃうけどね。
>>388 OMデジタルってアイディアをたまに聞くけど、そうなのかなあ・・・
別に世の中だれもがフルサイズを欲しがっている訳ではないし、むしろ今のオリの魅力ってダストリダクションにせよライブビューにせよテレセンにせよ、センサーサイズが小さめだからできることばかりなんじゃない?
E-3だって「重い」ってよく言われるけど、あんだけタフなことを考えたら、俺は別に重すぎるとは思わんけど。
>>393 135デジタル一眼の大きい事・重い事をステータスとしてすばらしいと考えるのか
使い辛いと捉えるのかって聞いてみたい。
個人的には銀塩時代でもF4以降は失格と考える。
今、欲しいサイズはE-520まで。ただし、使用が悪条件のときにE-3が存在する
ことは心強い。
米谷さんの本の中にエベレスト登頂時に軽く・確実に使えるからOMを選んだという
登山家の話があった。シンプルでも確実に写る、そこに尽きるように思った。
395 :
393:2008/06/06(金) 21:29:40 ID:TGjAL2Em0
>>394 >>135デジタル一眼の大きい事・重い事をステータスとしてすばらしいと考えるのか
使い辛いと捉えるのかって聞いてみたい。
ぜーんぜん、重いことにステータスとか無いっす。カメラなんて軽い方が良いに決まってる。
でも、仮に重くても許容出来る範囲があって、俺にとってはE-3ならまだまだオッケー。明るい望遠レンズを付けても2キロを超えない。フルサイズだったらそうはいかないから、俺はフォーサーズ使ってる。
F4って何百gか知らないけど、少なくともF2とE-3って、ボディの重さはそんな変わんないよね(実感)
エベレストで写る? 銀塩は別にして、仮に一台持って行くとしたら、E-3しかないけど。
>>383 上の画像凄いね。
もっとシャープを弱めでも良いと思うんだけど。
しかし、ゴミが写り込んでいるんだよなぁ。
レタッチで消せる範囲だけど残念だ。
>>383 アンチスレのことだから、どうせ上はフルサイズ、下はフォーサーズってオチなんだろうけど。
下の絵って、どんなレンズで撮ったの?さすがにここまで解像感のない絵って、俺の経験ではフォーサーズ機ではなかったんだけど(注:俺って竹レンズしかつかったことない)
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 21:52:16 ID:W+OOXIvzO
でかいカメラで撮る人ってどれだけマゾなの
って思う
相変わらず
オリ一眼が何故売れないのか
の話をしてないのかw
>>398 何を言う! 俺はF,F2,F100,E-1,KissDN,E-420,E-3と持っとるんだぞ!と言いかけて、確かに現在売り払って残ってるボディはE-3だけだったことにorz
ま、でも、俺の持ってたことある一眼レフの中では↑、Fに次いで信頼性があると思うんだが
402 :
401:2008/06/06(金) 22:03:01 ID:TGjAL2Em0
×E-420
○E-410
俺、自分の所有してたモノの名前を間違えるなんて確実にヤバいな。。。
オチも何も見ればすぐわかりそうなものだけど。
E-520はキットレンズで撮ったんだろうね。
>>383の上の画像も = な縞がいたるところにあるようなシャープネスで明らかに破綻してるけどね。
>400 オリ一眼はモノレールみたいなもんなのさ。
モノレールって当時あらゆる困難を解決する夢の乗りものだったんだ。
モノレールか
細々とでも長く続きそうで、それはそれで嬉しい限りだ。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 00:06:13 ID:xBsx0YM40
モノレール? ダンプが支柱に突っ込んだらお終いじゃねえか。
407はとんでもない馬鹿レスをしたことに気がついていない。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 00:19:04 ID:xBsx0YM40
408はモノレールを夢の乗りものだと思ってるらしい。
怖え、まだ気づいていない。
当時 と過去の話を言っているは明らかなのに
思っているらしい と現在進行形で理解してしまうのは如何なものか?
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 00:42:20 ID:xBsx0YM40
駄レスだなw
>>357 ハイビジョン画質 300fps が普及しても編集する手段がない。
Quad SLI が普及して、エンコード性能が上がれば変わるかもな。
500〜600mmでもコンパクトなのは普通に長所。
今はニコンだけどオリ+フォーサーズもセカンド機としてほしいな。
メルセデスを持っていても、マセラティやアストンマーチンだって欲しいだろ。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 07:13:11 ID:lqSnVE3l0
>>414 135判換算の500〜600mm換算の焦点距離におけるレンズの大きさと言う話なら
レンズの有効口径が小さいんだから当たり前の話。
センサが大きくても(イメージサークルが大きくても)それに応じてF値を大きくすれば、
同じサイズでレンズを作る事が出来る。
簡単に言えばテレコン付ければ、F値は大きくなるけど焦点距離は伸びるのと同じ。
同じISOで比較すればF値が大きい分、シャッタスピードは下がるが
センサが大きければ高ISOの利用が出来るからシャッタスピードも相殺される。
有効口径が同じなら集めている光の量は変わらないという事を考えれば直感的にも理解できると思う。
結局、センサが小さい事によるレンズ側のメリットは何ひとつ無い。
同じ有効口径でも同じ画角でF値を小さく見せる事が出来る
という消費者を騙せるみたいな点を除いてね。
むしろ有効口径の大きいレンズを作るにはF値を小さくする必要があり、
特に標準域なんかだとある一定以上の有効口径のレンズが
作れない(作りにくい)というデメリットがある。
結局、センサが小さいメリットはボディのサイズが小さく出来たり
センサシフト式のダストリダクションや手ブレ補正の実装が簡単だったりと言った点に集約される。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 07:17:57 ID:lqSnVE3l0
ちなみに、
>>415で挙げたレンズにおけるデメリットも
有効口径の小さなレンズ、すなわちF値のあまり小さくない
小型軽量のレンズにおいては発生しない。
さらに、
>>145にも挙げた通りフォーサーズのメリットの一つに
ボディを小型軽量に作れるという点がある。
技術論で考えれば、フォーサーズの生きる道は小型軽量路線だと思うけどな。
417 :
2代目名無し職人 :2008/06/07(土) 07:41:08 ID:EOS+rDnH0
がん治療開発事業に貢献したけどな。
でも、デジカメ売れてるようにみえて売れてないのか。
ソニー、パナソニックにはどうしても叶わないか。
>>415 >135判換算の500〜600mm換算の焦点距離におけるレンズの大きさと言う話なら
>レンズの有効口径が小さいんだから当たり前の話。
>センサが大きくても(イメージサークルが大きくても)それに応じてF値を大きくすれば、
>同じサイズでレンズを作る事が出来る。
口径だけじゃなく長さも考えようねw
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 08:41:35 ID:lqSnVE3l0
>>418 オリ(ZD)の150mmF2とキャノニコの300mmF4を比べてごらん。
ほぼ同じ大きさである事が分かるから。
望遠域だとほとんど有効口径でサイズが決まる。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 08:52:23 ID:chjXKn550
>>419 150mmF2は換算300mmF2だよF4じゃないよ
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 09:02:57 ID:lqSnVE3l0
>>420 あなたの論で行けば、センサが小さいコンデジが最強になるが
実際は使い物になる感度が変わってくるから、結局は有効口径で決まる。
フォーサーズと135フルサイズを比較すると、
150mm F2 ISO800
300mm F4 ISO3200
は同じシャッタスピードになる。
センサのサイズが大きい(厳密には1画素あたりのサイズが大きい)と高感度が使える理由は
レンズが集められる光の量を考えると理解しやすいと思う。
イメージサイズが小さいレンズは狭いエリアに光を集中させているから
F値が小さいだけであって、集めている光の総量は変わらない。
画素数が同じなら、同じ有効口径のレンズを使って単位時間に
1画素に集まる光子の数は変わらない。
>>414 俺4000ccのラングラーに乗ってるけどカメラはフォーサーズ。
>>421 コンデジで換算300mmF2あれば買っているさ
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 09:24:04 ID:lqSnVE3l0
>>423 そんなバカな仕様のコンデジなんて誰も買わないからどこも作ってないが、
やろうと思えばできるし、当然フォーサーズなんかよりさらに小さく出来る。
単純にレンズをスケーリングして小さくすればいいだけだからね。
もちろん、コンデジは(同じ画素数なら)フォーサーズよりさらに使い物になる感度が低く、
1000万画素機だと実質ISO200くらいまでしか使い物にならない。
いくらF値が小さくても高感度が使えなきゃ意味が無い。
消費者を騙せるという一点に限れば意義はあるがね。
>>421 言っていることは理解してる、気悪くすな
おれは、フォーサーズよりコンデジの方が魅力(つーか可能性)あるんじゃない、と言いたいだけ
なに?!また換算F値先生があらわれたの?
オリスレではもうそのトンデモ理論は飽きられてるんだから、今度はD300スレとか40Dスレとかペンタスレとかに行ってやっておくれ。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 09:36:00 ID:lqSnVE3l0
>>425 結局はレンズ、画素数とのバランス。
大きいレンズを付けるなら有効口径の大きいレンズを作りやすい分、センサは大きいほうがいいし、
小さいレンズならボディが小さく安く出来る分、センサが小さいほうがいい。
画素数を多くしたいなら、開口率を維持するためにセンサを大きくしたほうがいい。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 09:47:32 ID:lqSnVE3l0
レンズの大きさが何に関係があるかと言うと、簡単に言えば撮影の幅の広さ。
有効口径が大きいレンズほど速いシャッタースピードが切れ、
より大きなボケを生む事が出来る。
逆に言えばこれらを必要としていないなら、大きいセンサは不要。
光学的には解像度にも関係してくるが、カメラレンズは収差がバリバリ残ってるから
有効口径の大きいレンズが解像度が高いとはいえない。
半可通っぽい意見ですね
ID:lqSnVE3l0、悪いけどそのトンデモ理論は秋田
君はしつこく何度も言えばそのうち皆に認められると勘違いしてるのかもしれないが、単に皆から変人扱いされてスルーされているだけなんだけど。
お願いだからAPS-Cスレでやってくれないか?オリスレでやるなら、せめてsageようよ。
>>430 とりあえずsageよう。
で、トンデモだと思うならどこがトンデモか具体的に理由も添えて指摘してくれ。
432 :
430:2008/06/07(土) 10:07:47 ID:NHgLIrA40
分かった分かった。君の理論はトンデモじゃなくて、すばらしいよ。
だからぜひ、オリスレだけじゃなくて、他社のAPS-C機スレでも広めて欲しいんだよw
別にフォーサーズを否定してる訳でもないし、
135判フルサイズが何より優れていると思っているわけでもない。
それぞれのフォーマットに最適なバランスがあって、
デカイレンズをフォーサーズに付けたり
小さいレンズを135フルサイズに付けたりは明らかにバランスが悪い。
言いたいのはこれだけ。
で、オリンパスの一眼がなぜ売れないのかという点に関しての個人的な答えは以下3点。
・キャノニコと比べるとブランド力、販売力、開発力(≒資金力)に劣るから
・フォーサーズのメリットである安さ、小ささが不十分だから
・現状ではデジイチを使う人は程度以上の小型化には高い付加価値を感じないから
というわけで、亀爺にはキャノニコ買ってもらって、カメラ女子やデジタル世代に買ってもらえばいいんじゃね?
>>434 まさにそこ。
フィルム時代の価値基準で勝負してもキャノニコに勝てるわけが無い。
E-3とかほんと愚の骨頂。
キャノニコにプロ用カメラ無いと舐められるのが嫌で開発したんだろうが、
そんなとこはフォーサーズの主戦場ではないし、開発リソースも限られているんだから無駄もいいとこ。
それこそカメラ女子やデジタル世代にアピールできるような
新たな付加価値を生むカメラの開発に注力すべきだと思うよ。
防塵防滴のレンズ群もあわせ、十万円台で屋久島で使えるカメラは他にないだろうw
・・・
屋久島でカメラ使うのが全体のどれだけの割合なのか分かるか?
それをアピールする事で売上に繋がるキャノニコならまだしも、
そういう古い固定観念のユーザがほとんどいない今のオリじゃ意味が無い。
売れなきゃ開発費も稼げず、新しいカメラが出なければ他社においていかれる。
日進月歩の世界においては売れるという事は重要な事。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 11:11:29 ID:tYouGm9Q0
ザーザー雨が降っている中で使っても大丈夫で、万が一浸水したらメーカーが
保証するくらいの耐水性があるデジ一眼なら、スポーツ撮り系のプロには珍重
されそうだが、防滴程度じゃとてもダメだ。
>>436は屋久島の雨をナメすぎ。
開発費が潤沢にあるのに、フォーサーズ機以外のゴミ取りが未だに機能しないのはナゼなんだろう?
謎は深まるばかりです。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 11:18:54 ID:HgOTeMIvO
それはE-3かレンズスレで言ってこい
屋久島の写真ならオリの防水コンデジ(μ1030だっけ?)で十分だろ
フォーサーズやめてサーフォーズ作ろうぜ。
さらに周辺画質よくなってオリ厨大喜び(笑)
>>442 英語も分数も知らんやつだな
自分が何を書いているか理解しない純粋アホアンチ
2003年鈴鹿F1では大雨の中、イベントで貸し出したE-1は全く問題無く動作したそうだけど
2007年富士F1の大雨では観客のデジタル一眼レフはどうだったんだろな。
キヤノンが貸し出しイベントやったはずだけどレポート記事を見た覚えが無い。
E-3ではまだ経験ないけど、E-1では台風でシールドなしで普通に使ってた
保護フィルターを拭くのが大変だったけど
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 16:00:47 ID:1mRSO61Q0
>>442 >サーフォーズ
あははっ!
なに、このゆとり思考はw
よく人間やってられるねwww
>>427 小さいから画質は、妥協するわけですよね
妥協しているはずなのに、ユーザーが高画質志向というのが
全くもって謎ですが
テレセンが大事なのは解るが
素子の大きさまで規定してしまう必要はあったのか?
>>448 定量評価が可能な
1. 収差の少ない忠実な画像
2. 引き伸ばした時の解像度
という2つの画質の指標で比較すると、
確かに後者はセンサが小さい事によるデメリットを生じるが、
前者に関してはセンサの大きさもレンズの大きさも関係ない。
カメラ用の特に口径の大きいレンズは開放では収差が
十分に補正しきれておらず、結局収差を消すには絞って取る事になるからね。
後者に関しては効率(量子効率、開口率)を維持したまま画素数を増やすのが難しい、
という意味でセンサが小さい事によるデメリットは確かにある。
ただ、一般人の観賞用途で1000万画素以上必要になる事はまずないと思われる。
大きな素子で捉えた画像の中央をトリミングすれば
それはフォーサーズと同じじゃないのか?
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 17:02:15 ID:tYouGm9Q0
シグマの50mmF1.4があのサイズになったのはテレセンを意識した設計だからじゃなかろか
フルサイズ向けなデジタル専用設計かもしれんね。
旧レンズならAPSC向けなら使えることも多いし。
フォーサーズレンズはもっと小さく安くしないと
オリンパス一眼は売れないと思うよ。
>>450 大きいレンズに大きいセンサ
で、絞った方が、解像度とかで見た画質は良くなるわけですよね・・
とはいっても、カメラとしては移動して使うにはサイズの妥協しないといけないという事は、同意できるが
小さいシステムで画質も頑張るというのは、なんか矛盾しているような
>>455 フォーサーズのレンズが秀逸なんだったら
フォーサーズのレンズをAPSCにつけて真ん中をトリミングしたいね。
フランジバックやマウント径の面で、
マウントアダプターに対応できる機種ってあるかな。
ほんとに秀逸なのか、を試してみたい。
>>456 フォーサーズはイメージサークルが小さいわけなので、それは無理ですよね・・
そういえば
大きいレンズに大きいセンサって、フルサイズ以上のものも、実現しようとしてるんでしたね
デジタルフォト 6月号 Pentax 645 Digital の実写見たけど、あれで画質の完成度 20%程度となると
100%になるとどうなることやら・・
>>457 だから、真ん中をトリミングするんだが。
4:3じゃなく、1:1でトリミングすりゃ、フォーサーズより良いかもよ。
>>458 これってフランジバックの違いで近接だけなんだろうか?
面白いなぁ。
キヤノンもニコンみたいに、APSCレンズには5:4、とか用意するべきだな。
フォーサーズもレンズが良いってことなら、
フォーサーズ素子だけではなく、もう安くなった大きな素子のも作って、
1:1で撮り込める様なフォーマットを用意すれば良いんだよ。
そうすりゃフォーサーズ厨も納得するし、OM厨も帰って来る。
デジタル一眼のフルサイズの流れは決定だから、遅かれ早かれ、フォーサーズはニッチなマーケットしか無くなる。
カメラでシェアを撮りたいなら、さっさとフルサイズを出さないと、AF化で遅れた時の2の舞。
同じ失敗をしたらオリの経営は馬鹿としか言い様が無い。
フルに行くなら逆にオリでなくていいよ。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 22:36:34 ID:2MhjzaBe0
目指せ、超小型路線
選択肢は色々有った方が面白い
>>461 >デジタル一眼のフルサイズの流れは決定だから
ふーん、そうなんだ。キヤノンD1買った人なんか涙目だし、ソニのαのAPS系
購入者も動揺しはじめそうだな。メーカーとしたら再度レンズ購入してくれるから
笑いが止まらなくなるだろう。
でも、どんだけの大きさになるんだろ? 135系デジ一本体が500gを切るならば
そりゃ面白いけどさ
フルサイズセンサーで、内部的にフォーサーズ2枚撮影できるようにすればバレない。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 23:15:56 ID:negeij730
フルかあ。オリが一生懸命作ってきたZDレンズが全部無駄だなw
>>462 フルとか4/3とか、素子サイズを固定するのは良くないんじゃなかろうか?
素子は日進月歩。例えば、4/3より小さな面積でしか生産できないけれど、
解像力やダイナミックレンジは現状フルサイズより格段に優れる性能を有する素子、
なんてのが出来た際に、2枚重ね合わせることも出来ず、縮小光学系を内蔵することも
4/3規格から外れるわけで、足枷にしかならんよ。一眼レフからも逃れられない。
ろくに調べず書いてる奴がいるがオリンパスはAF一眼レフに「乗り遅れた」訳ではない。
1985年ミノルタ
1986年ニコン、オリンパス、京セラ
1987年キヤノン、ペンタックス
縮小光学系は余程大きくしないとそれ自体が絞りの役割をするから
明るいレンズの意味が無いんだよな
>>469 他社に較べて、圧倒的に完成度が低かったのは理解してる?
過去をほじくり返す男って(ry
>>471 OM707は初心者用と機能を割り切り過ぎて発展性に欠けたのは事実だが、
ことAF性能に限れば同時期の他社に比べてあからさまに劣る事は無かったぞ。
ニコンのF-501AFはOM707と全く同じ測距素子だが、合焦速度は遅かった。
これはアサヒカメラだったかのテストでも指摘されている。
なんか勘違いしてるやつがいるが、「AFに乗り遅れた」っていうのは、
F5&EOS-1で「ようやくプロも含めまともに使えるAFになった」に乗りおくれったつーことだろ。
そして、その2社以外は、今もそのレベルに達してない。
いいじゃん
どうせフプロじゃないし、どんな趣味でも性能にばっか頼ってる奴は大抵しょぼいし
自転車も好きでやってるけど、遅くてタラタラ走ってる奴に限って、糞高いパーツ使って糞高いフレーム使うんだよね
で、人の自転車を品定めしてうるさい
>>465 >ふーん、そうなんだ。キヤノンD1買った人なんか涙目だし、ソニのαのAPS系
>購入者も動揺しはじめそうだな。メーカーとしたら再度レンズ購入してくれるから
>笑いが止まらなくなるだろう。
D1って、1Dの事かな?
1D系はもともと連射特科の上にで、APS-H専用レンズなんてものが存在しないため、
フルサイズ用レンズを使ってる筈で、涙目って事はないだろう
また、キャノンにしろソニーにしろ、高級路線として出してるレンズは
全部フルサイズ対応のレンズしか出してないんですよね
初めから、APS-Cとかは過渡的なもので、フルサイズへ流れる事は想定しているわけで
フルサイズのシリコンが安価にできる見込みでもついたの?w
EOS-1と比較するんならF5でなくF4だろうな
>>477 部品レベルで具体的な価格は知りませんが、ソニーとかキャノンとか今年はフルサイズ機出ますしね
ペンタックスとかは、フルサイズ飛ばして中判からという可能性もあるようですが
中判の 4000万画素は圧倒的高画質。
レンズは、昔のプラナー、ゾナーで十分。
心配しなくても、もうすぐ 35mmの2000万画素が出る。
高価だった中判デジタル並みの画像が手に入る。
商業プロやハイアマの世界観も変わるだろう。
1000万画素どまりのフォーサーズは更なる小型化で
勝負すれば良い というかそれしか道はない。
>>480 P45?
120マクロとかでパープルフリンジが凄くてちょっと引いたけどね。
それでもありゃ凄い。
アップだと睫毛のキューティクルが見えそうだもんね。
>>477 安価にできたからD3もスゲー安いんじゃん。
>477 元から安いよ。前からあんなもん10万もしないじゃん。
>>476 >ソニーにしろ、高級路線として出してるレンズは
>全部フルサイズ対応のレンズしか出してないんですよね
何本あるの??
>>483 ドラムスキャナの最高解像度は 25,000dpi
心配しなくても、全部使えるよw
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 01:49:14 ID:FusXe5xF0
フルサイズ買うならフィルムで買うわ
フォーサーズでオレはいい
D3をスゲー安いと思う人はそういない
フルの重さに耐えられる人もそういない
K20DのようにCMOSセンサーの光入射角が改善されてきているね。
旧レンズ使用を前提としたフルサイズが当たり前の時代が見えてきたような気がする。
>旧レンズ使用を前提としたフルサイズが当たり前の時代
デジタル対応とされるレンズですら高画素化対策で造り直されている訳だが
>k20D
ドラスティックにCRAが改善されているわけじゃないから
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 10:24:14 ID:4XMDRtT40
>>489 太陽電池のペイバックタイムみたいに、これからも日々急速に進歩していくと
思うよ。フォーサーズはそういう技術の進歩から逃げた規格。まあ、役割を
終えたらオリンパスもまた新規格のカメラを作ればいいわけだが。
CAMEDIAと同じ運命かもな。ホンモノが出るとあっさり淘汰。
あ。レンズのデカイやつね。一瞬だけ頂点にたったやつ。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 11:08:09 ID:qR0sW51t0
古レンズに対応させるのが、技術の進歩から逃げた規格、というのも面白い
考え方だよな。後ろ向きというが。
まあ、そういう進歩を取り入れれば、APSあたりがバランス上、いいとこどりで生き残ることになるのだろう。
古レンズの呪縛から開放されたことで、
新設計レンズで、開放から周辺まで使える。素子の解像度を最大限に生かす。
あ、フォーサーズがんばってください。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 11:15:52 ID:4XMDRtT40
>>493 レンズの持っているキャパシティを全然生かし切れないという
撮像素子の致命的欠点を解消することのどこが後ろ向きなんだ?
オリ虫の思考は面白いな。
最近は、レンズ交換式コンデジ的売り方だからね。E-420/520がそう。
そして、市場もそれを受け入れている。光学ファインダレスのデジ一眼
が登場しても、十分小さければ売れるだろう。
とにかくフォーサーズは、新たに開発された圧倒的に優秀な撮像素子
を搭載しない限り、地位を確立出来ない規格。ベイヤーでやっている間
は、ニッチ市場にしか売り込めない。
みんなニッチだからフォーサーズ好きなんじゃないの?
自分もニッチの一人だと認識していますよw
屋外でガンガンレンズ交換出来るカメラは、今の所フォーサーズしか無いですから。
ダストリダクションの能力的には他社より少し優秀な程度です。本当のキモは、撮像
素子から少し離れているから、ボケて写り込まない点にあります。
もし、この問題が完全解決されていたなら、ニコンを買っていたでしょう。
アンチの脳みそって宗教家みたいだなw
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 12:25:45 ID:hjazvaXE0
パナはセンサー開発費を回収するべく行動している。
外販を拡大しようとしてるから、ダイナミックレンジ改善の話題とかアドバルーンを出す。
その流れで噂はいろいろ出るだろう。
しかし、一眼レフの基幹技術をオリに頼っている現状、フォーサーズからの離脱は無理。
まあ落ち着け。
>>500 ふふふ、ライカという甘ーいお菓子があるからね。秋波ばりばり送ってる。
ライカはデジ一眼レフのノウハウはモジュールRでそれなりにあるし、レンズつながりでシグマからも入手している。
つまりパナがライカブランドを欲しがれば欲しがるほどライカは35mmフルサイズというライカの礎となったフォーマット
のデジ一眼をパナに作れとせまるわけさ。まあツァイス財団?に対抗してライカ連合作りたいのかもね。
遂に
最初からZD竹レンズ以上はフルサイズ対応でした。
のアナウンスが来てしまうのか・・・
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 14:46:56 ID:4XMDRtT40
>>499 もし本当なら…
コダック復活クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうせなら28×21mmセンサーに。よろしくね!!
>>501 発信元がドイツのパナというのが、また・・
Rもいいけど、やっぱり、M型のフルサイズなんて出たらもう堪らんって感じですね
>>497 >屋外でガンガンレンズ交換出来るカメラは、今の所フォーサーズしか無いですから。
・・・・
>>498 宗教家ですか・・
創価信者みたいな檻ユーザーよりは、幾分マシという事で受け取っておきましょう
>>504 うわぁ…ねちっこい言い回し
どっちオタというより単純にヤな奴
引くわ
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 15:37:48 ID:FGPM2cYx0
パナが本気で一眼市場に乗り出すつもりなら、
とっくにオリのカメラ部門とかHOYAになる前のペンタとか
買収してるような気がする。
買収で乗り出すのを本気というかな
他人の技術を借りて本気なんて技術のパナにはあり得ないよ
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 16:26:46 ID:4XMDRtT40
>>507 買収云々はともかく、技術提携で供与されるスレーブ側になった例ならいくらでもあるよ。
>>506 パナがライカ買ったら、世界からもの凄く批判されちゃうんじゃないですかね
上手いことやらないと
ライカもフォーサーズではないデジカメを準備中らしいし、このうえパナにまで見切られたらオリは厳しいね。
センサーをコダックに変えても、一社供給じゃ単価は下がらないだろうから、価格では勝負にならなくなるし。
さぁ、どうなる?フォーサーズ
ライカなんてもともとブランドだけの企業に成り下がってるんだが、
この人たちはなにを言ってるんだか・・
大型サイズに移行したらキャノニコと同じ土俵で戦うってことになるんだぜ?w
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 18:45:59 ID:4XMDRtT40
>>512 俺はプログレッシブスキャンの大型撮像素子採用、アスペクト比4:3維持で十分
上位2社に対抗できると思うがな。645ミニのノリで。
>>511 フォーサーズだから売れないんじゃなくて、
オリンパスのブランドやマーケティングや広告が悪いから売れない。
だから、ライカのブランドを被せりゃオリンパス一眼は売れる、だろ。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 18:49:04 ID:4XMDRtT40
>>514 売れねーよ。そういうカメラを買う層はそんなもんにライカなんて名前を付けても
かえって白けるだけ。
>>515 でもまぁ今でも、ちょっと安いからとか、ちょっと小さいからってだけでしか
売れていないわけだしな。
ライカマークとライカ皮で洒落っ気が出て、その分は余分に売れると思うよ。
パナのコンデジはライカバリオエルマリートレンズでうまいこと売ってるじゃん。
俺も買って使ってるけどライカテイストなんて微塵も感じない。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 20:21:19 ID:6kRJGZQSO
>>506 今ならホヤからペンタの一眼部門を買い叩ける。
>>517 ライカテイストって、具体的になんですか?
補正しきれなかった収差がかもしだす高周波成分のコントラスト低下じゃね?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 20:48:41 ID:YMQZ89320
>>513 645ミニ!いいねぇ。
もう最近のCCDやら、CMOSやらの進歩はすごすぎて、もう十分な感じ。
キャノンやニコンはすごいけどオリンパスもすごいよ。
>>519 まるで空気が写るような際立つ立体感。
まったりとしていて、それでいてしつこくないボケ味。
階調が豊かで極彩色の鮮やかさ、
しかしそれでいて侘び寂びの心を忘れないいぶし銀のような色彩表現。
美味しんぼですかw
ソムリエ(笑)
>>514 ライカのブランドを乗せても、4/3な上に、レンジファインダーでないカメラなん売れまんせよ
いくら強いブランドでも、その強いブランド力の元となっている要素の延長線上でない場合は、
ブランド力として有効性を発揮するのはなかなか難しいかと
Leica DIGILUX3 という実例もありますし
パなが撤退の噂には驚いたが、売れてないから当然だろうな。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 00:21:13 ID:HuOtA3Gi0
パナは一眼市場を甘く見過ぎたね。
まあ家電系は、他者が新機能の新製品を出してシェアを上げてきたら
それをコピー→販路と営業で圧倒してシェア奪回
が普通に成り立つ業界だからな。
一眼はどっちかつうとソニー商法の方が通用する。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 00:54:54 ID:Rh64ABao0
「一眼レフもあるLUMIXシリーズ」って言いたかっただけじゃないか?
もともとやる気ゼロだろ。デバイス屋として食い込みたいのはあるだろうけど。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 01:27:43 ID:Rh64ABao0
フォーサーズ叩くのはいくら叩いても只だからアホじゃぁないが、
フォーサーズ買ってしまったということはアホだな。
たしかにそいつアホだ。
パナが撤退したら、フジからセンサーから買ってくれないなかな。
>>532 パナは撤退したら進歩しそうな気がしてしまうな。
ライカブランドも放棄するだろうし。
>>533 フジのセンサーをオリが買い、フジは4/3のネオ一眼を出す。
コストの面で両社メリットあると思うんだけどな。
でもフジのセンサーってLive Viewできるんだっけ?
フジのハニカムはCCDだけどS5Proは一応LVできてるな
一眼初のLVは確かフジだし
でも30秒制限あるけど
一眼初のライブビューはオリじゃないのか?
オリだと思ってたが・・
だから、アピールがホント下手だなと。
ま、違ったならアピールしようが無いわなぁ・・
>一眼初のライブビューはオリじゃないのか?
ちげーよwww
ふじは、S5Proの前のS3Proからライブビューできるど。これ常識
>しかも白黒画面だったろ確か
ちげーよwww
S3Proは白黒だが、S5Proはカラー
フジのLVはS3PROもS5PROもMフォーカスのみ。
そして一旦LVを切ってからでないとシャッターを押せないから、あくまで
構図確認のための目安のようなLVだな。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 09:12:45 ID:a/eeiKvk0
オリがペンタを買収して取り込めばフォーサーズ大逆転!!
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 09:27:23 ID:a/eeiKvk0
SDカード対応させたらフォーサーズバカ売れ間違いなし!!
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 09:37:12 ID:5o0V5lXIO
だから、賛同企業の半端規格パーツの寄せ集めなのが4/3。
オリンパスがここまで本気で取り組むとは誰も考えていなかった。
カラーで快適なLV載せたらバカ売れ間違いなし…のはずが>E330
コントラストAF載せたらバカ売れ間違いなし…のはずが>E420、E520
高速AF&100%ファインダーならバカ売れ間違いなし…のはずが>E3
オリの一眼はライブビューできるからバカ売れだな。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 09:55:04 ID:K1ByXWew0
>>543 みんながテキトーに話を合わせているなかで一人だけマジになってたって感じかな。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 10:34:03 ID:a/eeiKvk0
ワンセグ受信できる様にすればフォーサーズのシェア80%越える!!
フォーサーズの生き残る道は徹底した「小型化」しか無いのじゃまいか?
E-3並の機能でOM-4の大きさを目指して欲しい。
他メーカーは絶対やらない究極のニッチだろw
それが出来ないなら素直にフルサイズの波に乗ってくださいな。
OMレンズ対応でヨロピク。
小型プリンターも内蔵すればいいと思う
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 10:44:39 ID:a/eeiKvk0
>>548 糞高かったZDレンズがゴミになるから、それだけはマジ勘弁
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 10:57:07 ID:wN+0oSfmO
4/3でフルサイズ出せば何の問題も無い
何故こんな簡単な発想が浮かばないんだ?
俺ってすげー天才だな
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 11:10:01 ID:Ln3zU0GK0
今日はオリ虫釣れないねぇw
LVの話で言えば、それを謳い文句にして上手く商売してるのはソニーα350だな。
残念ながらオリはそのあたりがとっても下手。
ま、そういう不器用さが誠実さと繋がれば良いメーカーと言えるんだけどな。
最近のオリはちょっと嘘つきっぽい感じがあるのがどうもね。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 11:55:48 ID:OCCwwR8d0
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 12:10:37 ID:gedK19Ti0
しかしパナ撤退は期待が膨らむな。もはやフォーサーズ
なんかにこだわらないでよろしい。APS-H相当の素子
面積に変更して技術力を見せつけてやれ。ニワカファン
のフォーサーズ虫なんかに目をくれてやる必要なし。
コダックさんよろしく。
フォーサーズじゃなかったら売れるだろうとか考えているのだったら、それは間違いだろうな。
2ちゃん見すぎた役員の誰かが判断したのかもしれんがw
パナについては根拠が分からんなあ。結果は時間が示してくれる。
一眼レフというシステムからすると、グランドデザインというか全体のコンセプ
トをもって開発するという期待がない限り買いたくない。期待の中には、それ
までの実績が大きい。だから、ニコン・キヤノンはイメージにのり、オリンパスは
OM時代の開発力が再度発揮してくれることにオッズをかける。
ソニーが一眼と言い出したのはミノルタ技術陣を得てからというイメージが強い。
パナにそのようなアドバンスがあるか、という疑問は払拭しきれない。オリや
ライカから離れても一眼を出せるのかどうか、作るかどうか? 単にイメージだけ
かもしれない。担当者はイメージでものをいうなと言いたいだろう。でも、機器に
託された夢をユーザーは買いたいところがある。納得できる夢かどうか。
各社がどんな夢を提示してくれるかどうか、それが日本で開発する一眼レフの意味
なんだろう。
仮にフォーサーズ機の素子面積が大きくなろうと
ZDレンズのイメージサークルに合わせて
円周魚眼みたいな真円形に画像を収集すれば
現状のフォーサーズ像よりも画素数は格段に増えるし
画質も落ちわけだから、何らの問題も無いだろ。
ただ、ボディ内手ブレ補正に対応できるか否かだな。
ソニーはフルサイズであってもボディ内手ブレ補正を実現したから
オリンパスにも出来るかもしれない。
あるいは、ZDのイメージサークルを大きな素子で受けてら
補正すれば特に素子自体を振り回す必要も無いかも・・・とも思う。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 15:05:59 ID:9pq6RCFp0
フォーサーズの理念そのものは光学的に正しいんだけど、オリンパスはその見せ方を誤ってきた。
オリンパスがE-1以降の第一章でやったことは、テレセントリック性の高い光学系こそ正しいデジタル向け
であって、綺麗に写るレンズが作れるということを示すためにSHGやHGを中心に重くて写りが良いレンズを
まず作った。でも一般の印象は、センサーが小さいのに、レンズがやっぱり重いやんという、
センサーの小ささとそれによるカメラの出来の悪さばかりが気になる欠陥システムだった。
そして第二章になり、センサーやカメラ本体を小さく作る技術が上がったが、SHGやHG中心にレンズを
揃えたために、410や510に合う小さなレンズが少なく、結局全体が小さくならず売れなかった。
最近はやっとレンズを小さくして全体が小さくできるということが示せるところまで来たが、
銀塩マウント流用側もデジタル化に本気になってきたために、徹底的に写りの良いレンズとしては、
フルサイズ向けの馬鹿でかいレンズを、APS-C向けは、徹底的に質を落して、
でもイメージサークルを小さく工夫して、質が悪いなりにそれなりに写るレンズという、
フルサイズとAPS-Cの2面作戦を強化してきて、結局売れるのはへぼレンズのついたAPS-Cである。
結果、写りを本当に気にするけど軽くしたい人はフルサイズ向けレンズをAPS-Cにつけることとなり、
今となってフォーサーズが何を言っていたのか分かる状況になったが、普通はそこまでレンズ(の周辺描写)には
こだわらないものであり、それよりなんとなくセンサー大きい方がレンズ悪くても写り良いに決まってるやん
という思いこみでフォーサーズより写りの悪いレンズをAPS-Cにつけて満足でこちらの方が売れる状況なわけ。
○E-420/520の登場で、やっと軽量・簡単なシステムを提供出来た。
×E-410/510ユーザーから、相当な恨みを買ったのは間違いない。
×E-300系ボディの変態愛好家に応える製品が出ない。
×E-3は、ハイエンドどころか他社ミドルレンジにも負ける性能。
×相手が動かないか、自分が動かない時にしか使えない手ぶれ軽減機能。
×今時SDカードも使えない体たらく。代わりにxDが使える嬉しくネー仕様。
×部品自体は優秀なのに制御方式がタコすぎ。
×限界に挑戦せず、そそくさと開発終了を迎えるファームアップ。
×重くて遅く、デュアルコアCPUに非対応なままの純正ソフト。
×ベイヤー方式では他社の後追いしか出来ないのに、多層受光素子が作れない。
×いつまで規格が保つのか、先行き不透明の潜在的不安感。
×優秀なレンズは、バカが付くくらい高価。挙げ句にSWDは非搭載。
×オリンパスは、何度も提案製品をグチャグチャパーにした前科あり。
×オリのセールスは店舗に殆ど来ない。忘れた頃にやって来る。
×超望遠ズームレンズはシグマ頼み。シグマは周回遅れ処分モデルしか提供しない。
×コダックの方が良い色だったが、今更ライブビューを止められないジレンマ。
利点より欠点の方が多いのに、売れるはず無いよね。
今後オリンパスがやるべきは2方面の強化。
まずあまり画質を気にしない普通の人向けとして
今のSTDのラインナップでも一般人には過剰画質なので
もっと質を落としても良いからもっと軽くする。特に広角側を早く揃えるべき。
それなりにレンズやボディに金をかける人向けに。
現行レンズで悪くないが、明らかにボディが追い付いていないので
E-3どころじゃなくもっとまともな機種を作ること。
その前にE-3のファームアップを急げ。
あとレンズの光学系はそのままでいいから早くSWD化する。
>>559 周辺歪曲はともかく、
仮に、ZDレンズがシグマに解像力で負けてしまったならば、
その論理も崩壊してしまうな・・・
シグマのフォーサーズ用レンズはAPSC用の流用だし。
大丈夫なのか?
テレセントリック性が問題になるのって広角側だし、広角側だけデジタル専用に作りなおせば
それで済むんだ実は。APS-C陣営もとうの昔に対策済み。望遠側はフルサイズ向けの流用で問題ないし。
ということで、フォーサーズの生き残る道は極端な小型化しか残されてないので
画質なんて捨てて徹底的に小型化するしかないんだな。
25mmF2.8なんてオリンパスにとっては我慢できない低画質のレンズなんだろうけど
結果はオリンパスの予想と違いバカ売れ。結局ユーザーさんは多少の画質の良さより
利便性を選ぶんだから、多少妥協して画質にはあまりこだわらないことだね。
>>564 それならコンデジで十分だと思う
マジで。
梅でいいから広角・単焦点
特に17.5mm(17-18mmで可)は実質標準レンズとして扱うべき一番大切な
焦点距離。F2.8でもF2.5でもいいからまず発売すること。
その後に焦点距離のバリエーションをつくるのか、松・竹にいくのかは戦術と
技術的なバランスのみ。
結局、フォーサーズ理念てのは
ZDを代表とするレンズ偏重思想なのだろうか?
いや、マジでZDレンズが汎用APSCレンズに負けてしまえば
フォーサーズは最悪の結末になるんだろうなと・・・
シグマの17-70DCとか、4万円もしないけど結構良いよ。
フル用でも70mmマクロも、軽量コンパクト安価なくせに
驚異的な解像力かと思うんだが・・・
ZDってのはシグマ70mmマクロを超えるくらいに実際凄いのだろうか?
仮に凄いんであれば、オリンパスは各社マウントに合わせて
巨大になろうがそのZDレンズとやらを作って売った方が
フォーサーズにこだわるよりも格段に売れて儲かるのかもしれんな。
コンデジでもF100fdのISO100なら12M機として特に一眼に劣るというわけでもないので
センサーサイズは感度低くて良いのなら画質の決定的要因ではない。
ただレンズ交換できないと別物だから、レンズ交換できるコンデジでもいいんでは?
ただ4/3インチはコンデジとしてはセンサー大きすぎるので2/3がベストなんよね。
バカだなぁ、おまえら
テレビでガンガンCMさえ打てば売れるんだよw
>>568 いや、ZDが優秀なのは結局優秀な中央部だけクロップしてるからで
APS-Cに持っていったら並み以下でしょ。
>F100fdのISO100なら12M機として特に一眼に劣るというわけでもない
おいおい、さすがにこれはないだろw
>571
勉強が足りないにも程があるなwww
その辺のAPS-Cレンズだってフォーサーズに持ってくればサークル15mmまでのところ10mmまでで
評価されるから周辺描写が超優秀レンズに早変わりだ
逆にいえば、フルサイズレンズをAPS-Cに持ってくれば同じことが言えるんだけど、
無駄に大きくなってるわけだよね。でもフルサイズでも使えるから、画質にここだわるのなら
フルサイズ向けのデジタル対応レンズを買って、感度を重視するときはフルサイズ機で
周辺画質を重視するときはAPS-Cボディにつけて使い分けるのがベストとなる。
フォーサーズにはこれができない。
2/3インチのフォーサーズクロップでもできれば別だけどw
マジめに言ってるとしたら、写真幼稚園からやりなおしだなw
>>569 >ただ4/3インチはコンデジとしてはセンサー大きすぎるので2/3がベストなんよね。
プ、吹いてしまった 無知とはオソロシイものだ
中央部だけ使うとレンズ精度の問題があるけど、ZDがこれで何か凄い技術を持っているかというと
そうでもなくて60本のMTFで評価しているだけで、レンズそのものは良いレンズなら大差ない。
だから銀塩向けの昔のレンズでも良いものならデジタルでそれなりに使える。
シグマの汎用レンズがフォーサーズに流用できるのも同様。
まじめに >574 を書いているなら ID: 9pq6RCFp0 の今日の一連の書き込みは
壮絶なジョークだぜ。本人が気づいていないら、可哀相なほどに笑えてくるよ。
思うんだが、レンズの良し悪しを表現し切れる程の性能は
今のデジタル素子には未だ無いんじゃなかろうかなぁ・・・
だから素子サイズに合わせてレンズを最適化設計するだけで
パッと見には似たり寄ったりな画像になってしまう。とか。
つまり、フォーサーズは一眼レフ形態な巨大なコンデジなのかなと・・・
素子性能が同等なら、やはり画素ピッチと素子サイズ理論が
そのまま適用されてしまうのは当然の理屈だと思うんだが・・・
>577
おいおい勘弁してくれようwww
初心者がみたら本気にしちまうじゃねーかよw
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 16:11:46 ID:+DypKSzg0
オリ虫が罵倒モードに入るのは、触れられたくない
話題に近いことの証左。まあ、パナの離脱で
クソ規格のフォーサーズがなくなるのは
素晴らしすぎる。ここからがオリンパスの本領発揮!
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 16:12:49 ID:+DypKSzg0
おっと、もはやオリ虫じゃないな。
フォーサーズ虫だwwwwwwwww
>>559 >APS-C向けは、徹底的に質を落して、
>フォーサーズより写りの悪いレンズをAPS-Cにつけて
どこのメーカーの何を指しているのか具体的に明記してくれ
シグマのレンズが売れないわけを考えれば
>>574がウソだというのがわかりそうなものだが。
コック相手に小学生が調理実習で作った失敗作を出して、「あんたが食べないのは自分の腕に自信がないからだろう!」とか
言ってるような感じかな?
マジメに言ってるなら教育してやるけど、きっとただのアンチだよね?
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 16:57:35 ID:5o0V5lXIO
MTF60本だって許容錯乱円から考えたら倍精度という意味じゃないしね。
>586
意味不明
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 17:26:15 ID:5o0V5lXIO
>>588 1mmのもつ意味を考えようよ。
それでも解らないなら出てくるな。
>589
おれ専門家だけどやっぱり意味不明
何がいいたいか予想はつくけど、それが間違った解釈によるものである可能性大
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 17:41:11 ID:5o0V5lXIO
おれも専門家だけど、あんたが専門家じゃないことはわかった。
素人ほど専門家って言いたがるもんだよ。
>586 >589 >591
許容錯乱円はプリントのサイズ と プリントからどれ位離れて見るか と
見る人の視力 とで変わるのを知っているか?
その上で「専門家」と名乗っているのか??
>586 >589 >591
ちょっと深い話をふっかけるとググって答えそうだなw
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:14:55 ID:3HyYJ+AP0
またニート専門家のご登場ですか。フォーサーズも
いよいよ終了だというのにwwwwwwwww
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:26:55 ID:S/IgeWDGO
なんで固定軸で評価する物に多重変数を充てるんだ?
相変わらずアンチのレトリックは左翼の国家感並に訳分からん。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:40:22 ID:fSHWAwqf0
クソ規格フォーサーズ終了というイベントを前に
すると、フォーサーズ厨が泣きわめく声もいっそ涼しげ
に感じる。オリンパスは更正の機会を得られてよかったな。
理屈で勝てなくなるとただの暴言になるのな
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:51:17 ID:fSHWAwqf0
フォーサーズ虫の趣味は死んだ子の歳を数えることか。
何故フォーサーズ厨は煽りしか出来ないんだ・・
具体的に反論しろよなぁ。
だって程度が低すぎるんだもん
やる気でんよ
と、こう書くと何言ってくるか予想がつきすぎ
煽りもなにもID:a9fE+E/8Oの相手してるのが
>>571のID:9pq6RCFp0だけな件について
低レベルな煽りが突込みの集中砲火を浴びると
「どうしてここの住人はスルーできないんだ」だの「そうやって反応するから荒されるんだ」だの
言い出す奴が突然出てくるんだよななぜかw
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 19:43:32 ID:5o0V5lXIO
4/3のセールスポイントのトリックを理解できないから4/3ユーザーになってしまうのだから仕方がないな。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 20:17:38 ID:K1ByXWew0
フォーサーズ厨が発狂していてバロスwwwwwwwww
パナがフォーサーズから離脱して規格が消滅するかもしれないのに馬鹿か。
大型センサー採用で一気に巻き返せオリンパス。
いつもながら発狂君が虚勢を張る様子は見ていてイタイタしいな
パナソニックがフォーサーズから脱退てのは事実?
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 20:30:14 ID:S/IgeWDGO
誰も釣られてない時でも、アンチは延々厨だの信者だの騒いでんだな。
冬までは夜間休日に荒れてたのに4月以降は終日スレにへばりついてるし、会社クビにでもなったか?
そういうのどっかで見たな
聖教新聞だっけ? 年中勝利してる記事載せてんの
また煽りだけか。
せめて中身&煽りを心がけたらどうだ?
あまりにもフォーサーズ厨は幼稚過ぎる。
撤退??
パナが開発中という最小一眼とはなんぞや?
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 20:39:45 ID:85fKgsxq0
フォーサーズって、HD DVDD と同じ香りがするんだよね
何故なんだろう?
573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 15:57:32 ID:pNFKUD5Q0
>571
勉強が足りないにも程があるなwww
575 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 16:00:37 ID:pNFKUD5Q0
マジめに言ってるとしたら、写真幼稚園からやりなおしだなw
576 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 16:01:13 ID:vL0slGg30
>>569 >ただ4/3インチはコンデジとしてはセンサー大きすぎるので2/3がベストなんよね。
プ、吹いてしまった 無知とはオソロシイものだ
578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 16:03:11 ID:vL0slGg30
まじめに >574 を書いているなら ID: 9pq6RCFp0 の今日の一連の書き込みは
壮絶なジョークだぜ。本人が気づいていないら、可哀相なほどに笑えてくるよ。
580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 16:05:12 ID:pNFKUD5Q0
>577
おいおい勘弁してくれようwww
初心者がみたら本気にしちまうじゃねーかよw
てか
素子に小ささ以外の特徴が無いなら
どんなサイズの素子であろうが中央部は
フォーサーズな画像になるだろ?
信者はいったい何をそんなにも盲信してるのやら・・・
要はZDレンズだけじゃないのか?
そのZDとやらはシグマに勝てるのか?
>>606 事実かどうか知らんが、パナの一眼スレの過疎りようみれば、どうなるか予測できる罠。
>>610 マウントのでかいフォーサーズじゃ、既に出ているオリの410が限界だと思う。
むしろ35ミリ版で最小を目指すのかも。それならどのメーカーもまだ
出してないからありえる。
>>611 オリは辞めない。辞めたら、もう一眼は出せない、信用なくすから。
OMマウント捨て、フォーサーズも捨てたんじゃ、怖くて誰も手を出さなくなるだろう。
だから、フォーサーズ辞める時は、一眼から撤退するときだと思ってる。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 20:55:39 ID:S/IgeWDGO
L10スレ過疎りすぎ。
フォーサーズアンチが喜喜として持ち上げても、叩きたいだけの奴は商品そのものに関心ないんだろう
やっぱ、EVFかLVだけにして
レンズ交換式のコンデジを目指せばどうだ?
それも『一眼』だろ?
絶対に売れると思うけどなぁ。
>>614 2/3 = 1/(3/2)
4/3 = 1/(3/4)
3/2 > 3/4 これが分からなかったID: 9pq6RCFp0
さらに大がつく馬とシカの区別がつかないのが ID: u5MthgAb0
>>617 てか、出てくる画像をみたことないのが今日の ID: a9fE+E/8O ということだ
ま、E420のボディサイズと金額で
E-3のカメラ性能を持ち、
ZDレンズがもっともっと小さく
且つ、三万円/本くらいで揃うのであれば
かなり売れるんじゃなかろうか?
高く売りたいなら、もっと理路整然と語れよ。
発狂ばかりじゃ馬鹿にしか見えんよ>オリ厨
発狂しながら御前ら発狂すんなよとはこれいかに
読み返してみたらどうだ?
お前らがアンチと呼ぶ書き込みが理路整然としてる。
都合が悪くなるとオリ厨が煽る。
ただその繰り返しだ。
もうすぐ、誰が何回書いただの、そういう煽りになって終わり。
いつもそのパターンじゃないか。
あまりにも幼稚過ぎる。
反省しろ>フォーサーズ厨
最初は冷静なキャラを装っていたようだが地が出てきたなw
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 21:32:33 ID:K1ByXWew0
>>618 >オリは辞めない。辞めたら、もう一眼は出せない、信用なくすから。
フォーサーズやめたくらいで信用なくすかよ。せいぜいフォーサーズ厨に見放されるくらい。
大型プログレッシブスキャンCMOS搭載してキャノニコが裸足で逃げ出すような画質を実現
するほうが100倍魅力的だ。レンズなんか小さくなくていいよ。
どうあってもフォーサーズを排除しようとする理由はオリンパスが憎いから?
>>625 >お前らがアンチと呼ぶ書き込みが理路整然としてる。
え、理路整然と間違えた前提で沢山のことを書いているのがそんなに正しいと
言いたいのかい? 書いた量が多ければ正義と言いたいのかい? 写真とらなくても
大きなカメラなら正しいといいたいのかい?
アンチの主張で「4/3が嫌い」という以外に主張の骨子があるのだろうか?
これくらいのことを書いた途端に「発狂ばかりじゃ馬鹿にしか見えんよ>オリ厨」
と非論理的な展開をするのがアンチの得意技。なにかズレたものしか感じられないのだが
>>627 同意。
英断が必要な時だと思う。
フォーサーズ併売でもいいからフルサイズは時代の流れ。
しかし、xD→SDという当然の決断すら出来ないオリンパスにそれが出来るかどうか…
>>625 >都合が悪くなるとオリ厨が煽る。
また、事実をねじ曲げている。アンチのむちゃな言いがかりにちゃんとした
理論的な説明を加えて、疑問をつけて返すと答えられずに、ID: a9fE+E/8O
みたいに飛躍した言葉に結びつけているのがアンチの常法だよ。
今日の君たちのカキコをみれば、一目瞭然。
>>627 >大型プログレッシブスキャンCMOS
それが、どんな素子でどのようなメリットがあるのかご教示下さい。
>>629 それとオリンパス一眼が売れない理由とは何の関係があるんだ?
オリ厨の主張はいつも悔しい厨でしか無いんだよ。だからダメなんだ。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 21:50:55 ID:S/IgeWDGO
自分の言動と粘着を指摘されると厨認定
なんて分かり易いんだ
ここは元々アンチスレだよ?
>>635 そこが過疎ってる理由を考えてみたら?
皆がオリにダメ出ししているのは、オリのため。
アンチ、アンチって敵視し過ぎだろ。
少しは頭使おうよ
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 22:02:59 ID:npsU56x+0
理路整然(笑
疑似科学が?
スレ立ての目的がもっとオリンパス一眼レフが売れて欲しいって事なら
>>1で半年前の出来事を未だに「先日」なんて書いてたりしないわな
ボディは可能なだけ小型化
梅レンズ3万
竹レンズ6万
松レンズ10万
それ以上のクオリティは無駄
価格最重視の方が納得できる
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 22:19:25 ID:npsU56x+0
レンズコレクションしたいわけではないから
確実な製品をじっくり出してくれればいいですよ、と思いますよ。
>>639 >疑似科学が?
そうだね、アンチ様はMTFと許容錯乱円の違いもお分かりでないから
サイエンスもどき でお書きになることが極めて多いね。
>>639 >疑似科学
いちばん適切な例は、換算F値ですな。完全に間違った前提で自信満々で
議論していたから。でも、換算F値先生のすごいところは、間違いを理解したら
ピタリとやめたところ。それが単なるアンチとの大きな違い。
それってスゴいのか?w
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 22:27:28 ID:S/IgeWDGO
こっちでアンチを叩きすぎてE-3スレがキモ粘着に荒らされとる。
ここにきて
オリンパスフレックスdigitalの登場ですよ。
・6×6CMOS(3600万画素)
・ウエストレベルファインダー
・ライブビュー搭載
・ズイコー80/2.8
・裏蓋あけたらCFスロット
・クランクでシャッターチャージ
などなど
ライブビューをやるんだったらビューレンズ側に仕掛けがいるなぁ。
と、ローライ触りながら妄想してみる。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 22:42:52 ID:J3i7A1xv0
>>628 撤退していたのに、デジタルで息を吹き返したのが腹立たしくて仕方ないのだろう。
初期のオリンパスコンデジでの大成功を受けて、しらじらしく一眼に戻ってきたのも
アンチ的に大きなイライラ点。
周辺やダスト対策など、他社が手をつけなかったところ、デジタルの弱点を解消する
ために考えられた新規格というのも頭に来るんだろうな。
その割にはボディ性能で二強に勝てていないので、まだ溜飲が下がっているワケだが。
まあ・・・・
アンチが必死なのはよく分かった
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 23:06:31 ID:K1ByXWew0
>>628 いや、事実撤退濃厚だし。オリンパスが28×21mmやるなら全力で支持するよ。
フォーサーズ厨には消えてもらっておk。
技術力は示さなければならないが、
上位2社と同じ価値観、同じ市場で勝負しては勝てない。
とにかく他社一眼ユーザーにも使ってもらうこと。それを考えると、
イメージや商品がかぶるのはよくない。併用してもらえるサブから始めよう。
E-400系統の小型路線にはそのヒントがある。
適当でないたとえだが、普通車と軽自動車を両方持つと、大抵の人は軽をよく使うようになる。
毎日の通勤に性能十分で税金も安く経済的、小さく使いやすいと実感するからだ。
最初は軽を使うかっこ悪さを感じるだろうが、日々使ってしまえばもう軽の勝ちだ。
必死みたいだね
まーね。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 23:24:02 ID:85fKgsxq0
普通に出してりゃみんな幸せになれたのにな
で、何故オリンパス一眼は売れなくて
どうすればフォーサーズが売れるのか、
発狂ばかりのオリ厨にアイデアはあるのか?
オリ厨は、職業マンセーなんじゃないかと思う。
だから、カメラの事は分からないし、語れない。
発狂するのが仕事だろ。
どうあってもフォーサーズは他社より1ランク下の製品であるとしたいのだが
その論拠は撮像素子の大きさでしかなったり
このスレ、どっちかっていうとオリ厨より、オリ厨って言って煽る厨のが多いよ
>>659 ちゃんと読んでみ?
オリ厨は煽りと暴言しか吐いてない。
話の流れは全て正論だと思うが、
そうなると単にオリ厨にとって都合が悪いだけだ。
>>660 意見聞く気が無いというか、
オリ厨的には、ひょっとして全部アンチの煽りとしてしか受け止めてないという事なんですかね?
こういう反応の仕方を見てると
狂ったように発狂発狂と連呼する
日本人はあまり使わない言葉だよね
>>660 2,3人のオリ厨に20人のオリ厨煽り厨がいる構図が見えますた
だいたいオリ厨って言い方、良くないと思うけど
>>663 で、オリ厨に中身はあったか?皆無だろ。
ここは、何故オリンパス一眼は売れないか、のスレなんだよ。
何故売れないかの話をされるとオリ厨が「アンチだ」と発狂する。
それはスレ違いなんだよ。
発狂君は一人二役+αくらいやってそうだな(w
>>664 君がオリ厨って呼んでる人は中身ないんじゃない?それゆえオリ厨って呼んでるんだろうから
でも中身あること言ってるオリファンはいるんじゃないかい?
あと、草生やして馬鹿にしてる人はアンチと捉えられても仕方ないと思うけど
オリンパス一眼は何故売れないかの話をしろや
しつこいぞオリ厨
実際以上に「売れてない」という印象を持たせ買い控えさせようと毎日活動
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 01:02:51 ID:/nvlCxEY0
まず、オリ厨は、サマンサが何か知らない。
だから、語れないわけだ。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 02:57:00 ID:I+PzVhma0
パナがフォーサーズから離脱したらオリンパスもフォーサーズから
自然とフォーマット変更になるんだぞ。これからはオリ厨じゃなくて
フォー厨だなwwwwwww
何を言っておるのだコイツは
キャハハ
高い金出して買ってしまったAPS-Cが優れていると思いたいんですね
分かりますw
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 09:42:25 ID:/nvlCxEY0
オリンパス一眼は売れてるんだよ。それは分かる。
でも、成長するためには、もっと売れなきゃいけないんだよ。
そこんとこよろしく。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 10:37:18 ID:gev5mgf9O
>>644 お誉めありがとう。
しかし、また認識を間違っています。
MTFの書き込みが私だとわからないようではまだまだだな。
>>669 あまりにくだらないから食いつかないんじゃないのか?
基準がないからな売れるのオリンパス前年比なら売れてるのかもな。余所と比べてじゃなくてな
以前と比べると10倍は売れてるらしいぞ
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 13:11:13 ID:/nvlCxEY0
>>676 おしゃれに興味ない禿頭ばっかりなんだな!
ここ数年、新製品を出し続けてるのに
オリンパスの市場シェアは年々下がり続けて
一度たりとも上向きに転じてはいない。
それでも「オリンパス一眼は売れている」とするのか・・・
つまり、ここに粘着してるオリ厨は、
ただただ「スレタイが気に入らない!」ってことなのか?
だから、スレタイとは関係の無い話ばかりするのか?
ハーレー社のバイクは売れないって言われても、それはホンダやヤマハよりは
ってことだろ。自社の前年比でみれば順調だ。
ところでキヤノンがキスX2よりさらに下位のキスFを出すらしい。
キヤノンやニコンも本当は厳しい状態なんだろうな
他社のエントリー機だとキットのレンズがどんどんへぼくなっている件について
>>681 Foveonくらいに特殊なカメラならその論理は正しいけどな。
少なくともスクーターから400cc程度のバイクしかオリンパスは
扱っていないだろうに。違うか?
で、
>>681も
>>682も、
> つまり、ここに粘着してるオリ厨は、
> ただただ「スレタイが気に入らない!」ってことなのか?
> だから、スレタイとは関係の無い話ばかりするのか?
これにちゃんと答えろよ。だからお前らは話にならんと言われるんだよ。
そうだろ?スレタイを否定したいならそう言えば良いものを、
アンチがどうのこうのと延々同じことばかり言ってるからダメなんだ。
オリンパスが売れない理由は写りとセンサーサイズが比例すると思ってる人が多いからだろ
コンデジなら当てはまるけど、なぜか向こうは画素数で選ばれるんだよなw
>>684 そもそも、大きな素子であっても中央部だけをトリミングすれば
それはテレセン性も確保できていて、つまりはフォーサーズと同等だろ。
同じベイヤーなら結局はレンズ差や処理差程度しか出ない。
ま、画像処理は大きいけどね。所詮は見せ掛けだし。
サイズに比例するというか、フルサイズは高級でAPSCは安い、ならば、
もっと小さなフォーサーズはもっと安いと思われて当然だし、
一眼レフってどうしても所有してるレンズから入ってしまいがちだしな。
オリンパスのAFレンズを持っていても、互換性は無い、なんてのは
なかなかキツイ事態だわなぁ。
その世間感覚や常識に文句があるのは、社会が悪いと言い放って
アキバで暴れた基地外と同じ感覚なのでは??
APS-Cが20Mになってればトリミングで同じ解像度出せるけどそうなってない
そもそも
>>1はオリンパスの一眼(レフ)が売れて欲しいとは思ってないでしょ
だからオリ厨はここに荒らしに来るのか?
まぁ本スレで売れてない売れてないと粘着されるよりはここで相手してやってる方がマシかもね
売れていようが売れていまいがフォーサーズは具体的にこんなにも良い
とかな、そういうスタンスに変えたらどうだ?
いつまで経っても幼稚な煽りしか出来ないから基地外と呼ばれるんだよ。
このスレにおいてオリ厨はただの発狂荒らしでしか無い。
真摯に受け止めて反省しろな。それがイヤなら巣へ帰れ。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 18:24:35 ID:V8HmnfvK0
>>690 もうすぐフォーサーズ規格自体が消滅しちゃうかもしれないのに可哀想だろwwwwwwwww
APSでしか撮れない写真プリーズw
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 19:14:43 ID:V8HmnfvK0
そういえばフォーサーズの変な作例を貼りまくっていた痛いブログ主、来なくなっちゃったな。
つまらん…いじめすぎたか。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 19:24:55 ID:GO0PuzzJO
いじめすぎって要するにネットで堂々荒し宣言か
フルサイズの写真をアップすれば対抗して出してくるんじゃなかろうか。
お前らアキバにトラックで突撃するなよw
ZDを使いたいからフォーサーズにしたって奴がいたが
その決め手になった比較像ってどこかにある?
ちなみにフォーサーズを敢えて買ってる奴って
何故フォーサーズにしたんだ?
その理由が正当であれば、
今のフォーサーズの世間評価は不当ってことになるよな。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 21:06:24 ID:WBw1adGHO
パナソニックが撤退したら、またコダックに
センサー供給してもらうのかな?
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 21:11:19 ID:63XjXShF0
カメラを「記録する装置」とするならそれは正しいが、同時に写真を形成するうえで重要な要素を忘れている。
「被写界深度」だ。
センサーが小さくなると、レンズの焦点距離も相対的短くなる。そうなると被写界深度が極端に深くなり、全画面にピントが合ってしまう(開放F値が0.1とか0.05とかのレンズが出てくれば話は別だが)
シノゴ(4x5)やバイテン(8x10)を持ち出すまでもなく、中判カメラのボケを体験すると、フルサイズでも物足りないくらい。
写真という2次元の世界で「遠近感」や「立体感」を醸し出すためには、絞りによる被写界深度のコントロールは重要だし、もし出来ないとなるとそれは写真の退化だ。
「絞り」は光量のコントロールだけが仕事じゃないんだ。
絵やイラストと同じように、全画面にピントが合っている写真に、何の価値があるというのか?主要以外をボケで省略することができるのも、写真や映画の大きな魅力のはずだ。
映画の世界でも「RED ONE」が引き金となって、SONYからフルサイズセンサーを使ったデジタルキャメラが出てきた。
これも、高画質というだけじゃなく、それまでのフィルムカメラと同等の被写界深度のコントロールが出来るという意味があるはずだ。フィルム時代の膨大なレンズ資産もあるしね。
画質や解像力だけで、フルサイズデジイチや中判デジカメを評価してはいけない。そこには、絞りで被写界深度をコントロールできるという大きな利点がある。
写真に立体感が欲しいなら、まずは大型センサーだ。
煽っても煽ってもろくに相手してもらえず鬱屈した感情を蓄積するID:6fnurFn8O
近接撮影では、深い被写界深度は歓迎されるだろうな。
被写界深度が深いけど、ボケが欲しいなら、被写体の前後を整理、空けて、
それに出来るだけ近づいて撮影する。
ピントが合う範囲から、邪魔な物を排除すれば良い。
他と比べて云々なら、他を使えば良い。
適材適所だよ。
背景をボカす云々は「遠近感」でなく「遠近法」だよな
>>701 中判カメラユーザでそのレベルのボケを求めるなら、
フルでもいいんじゃないか。だ〜れも否定しないと思われ。
まあ、あなたは違うと思うが、ボケを効果的に生かした画像を
ロクに撮ってもないくせに、文句いう奴が多いのはなんとも微笑ましい。
>>701 >絵やイラストと同じように、全画面にピントが合っている写真に、何の価値があるというのか?
>主要以外をボケで省略することができるのも、写真や映画の大きな魅力のはずだ。
>映画の世界でも「RED ONE」が引き金となって、SONYからフルサイズセンサーを使った
>デジタルキャメラが出てきた。
そうですね、半分業務用なSONYの1/2インチセンサ搭載機でも、レンズ交換出来るようにしてたり
海の向こうでは、一般ユーザーでも家庭用HDカムにDOFアダプタ使って、古いのニコンとかミノルタのMFレンズ
等の35mmフィルム用のレンズ付けて、フルサイズ相当のボケを使って撮るのが流行ってるようですし
皆頑張ってるんですけどね、ボケの為に・・
>>683 会社の規模考えろ。
極論だが近所で評判の小さいラーメン屋は従業員2人。
大規模チェーン店のラーメン屋より売り上げは断然少ないしシェアなんて
あるはずないが、規模から考えれば繁盛してる。
>>708 こういうオリ厨かオリを煽りたいからオリ厨ぶってる奴か判断つかんやつが一番困る
>>709 本物なんだと思いますよ
4/3を脅威に感じてるとか、あまりにも突拍子もない発言なので、偽物かと疑ってしまいますが
人の意見を、アンチの戯言だと貶す以外で、オリ信者が思いをストレートに出すと、こういう発言にしか
ならないんじゃないですかね?
カメラの事知らない人が聞いたら「中判」より「フルサイズ」の方が大きいと思うだろな
そういや4×5より6×9の方が大きいと誤認したままセンサーサイズの大小について
演説してた奴がいた覚えもw
>>701 ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 23:38:14 ID:/nvlCxEY0
松下の動向が気になるな
マジレスすると、宣伝とブランド力が9割方占める
かろうじてメーカー名を言えるかどうか
ってのが世間様の一般的レベルだからぁ。
オリンパスって名前も知らん人は多いかもなw
社名変更するか?
クルリンパみたいで印象が悪いのかもしれん。
キヤノンも元を辿れば観音なんだけどw
>>715 いや、さすがに名前は知ってるだろ…
ただ、一眼といえばキャノン、ニコンっていう昔からのイメージがかなり強い
車で例えるとスズキがいくらいい車を作ってもトヨタやら日産やらに勝てない
俺は自転車で旅するから、ダストリダクションに優れててコンパクトなオリンパスを選んだけどそういうニッチにしか選ばれなない傾向は強い
正直、画質は素人目には違いが分からない段階に来てると思う
それよりブランドのイメージのがでかい
曇った色眼鏡でしか現実を見たくないご年配は、
今は相手にしなくていいよ
若い女性向けの宣伝を継続してれば
そのうち、スリ寄ってくるからw
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:42:26 ID:z9yVfwAL0
OM時代の輝きがあったにせよ、それは10年ちょっとで、
あとは放置状態の暗黒時代だからな。
一般的には認識が無いか、むしろ印象悪くて当たり前かも。
私の印象
キヤノンはAWBが優秀で色が美しい。EFレンズの描写が柔らかい。
ニコンはとにかくAEが優秀で、ニッコールの描写は硬め。
オリンパスE-1は他社に見られないほどコクのある発色で、キレの良い描写のレンズ。
そして何より
A E も A W B も ぶ っ 飛 ん で い た
最高品質のJPEGが得られるのに、スポット測光、WB固定での撮影が必須。
こんな楽しいカメラに惚れないワケがないだろう?
最初壊れてるのかと思ったくらいだ w
手ぶれ補正はうらやましいけど、今のオリンパスは何だかつまらねえな。
普通になっちまったからな。
露出はまだ変ですw
>>719 お前、E-300使いだろ?
そのマゾな書き込みはそうに違いないw
>>713 松下の動き次第で"GAME OVER"になりそうだもんね。
>>723 それはないと思い込みたい気持ちはわかるけど
市場が決めることだからね。
そもそもパナのレンズ買ってる人がどんだけいるか…
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 02:22:32 ID:XM4QHDcZ0
>>723 大いにありだろ。松下がフォーサーズ陣営から離脱するなら、もうフォーサーズのLiveMOSを
作り続ける意味もないからな。オリンパスが高コストでも買ってくれるというなら作るだろうけど、
技術革新の速度は思いっきり鈍るだろう。
あの程度の噂はいろんなのがあるよなぁ。
オリンパスとサンヨーは結局何もなかったし、
当たるかもしれないし、外れるかもしれない程度のお話。
うーん。よくわかりませんが
フォーサーズのLiveMOSは松下でないと作れないのですね。
それでは終了ですね。残念ですね。
常識的に考えて、決まった数が売れるものを松下が売らない理由などない。
もしSONYがα抱えて撤退したところで、
同時にNikonにまでセンサーを供給しなくなると思うか?
もし松下がセンサーを造らず、またオリンパスに売らなくなるとしたら、たとえば
超小型軽量のボディ内蔵手ぶれ補正付きフルサイズ機が10万円を切るとか、値下げ
程度ではEシリーズがまったく売れないくらいの状況に陥った場合だ。
これはあくまでも
1.松下が撤退し
2.またこの先もオリンパスがLiveMOSを遣い続ける
と仮定しての話だがね。
まあLiveMOSが無くなったところで金払えば何だって買えるんだ。
FUJIならハニカム、Kodakの超低ノイズ新型素子、まさかのFoveon X3、
最悪でもSONYやCannonに造らせれば問題ない。
オリとニコと売れてる数が同じですか?
ニコンだって一時期センサーでつまづいたじゃん。しかも自社設計のなんとかってやつ。
書いてる内容の半分以上は撤退スレだな、ここの書き込みは。
同じセンサーでもα700よりD300の方が良い様に
決して素子「だけ」では無いしね。
別にパナソニック製でなくて良いのでは?
むしろ、素子の占める原価率が下がってきた現在においては
ありきたりな素子より画期的な素子を搭載するべきだね。
E-3発表前にも3層センサーの噂があった様にな。
出来ないならもっと安くする。
ブランド負けしてるならそれしか無いな。
>>714 ライカのブランド使っても売れてないじゃないですか
だとすると、90% CMが原因?
CMも頑張っていた気もしますが
ニコン、キャノンという2強に食い込むには、
E-3のボディにフルサイズ以上のサイズのセンサーを出してしまうというのもアリかもしれない。
いまさらフルサイズとか言ってもインパクト弱いよ。
フォーサーズ以外の新しい規格立ち上げるなら、それくらいしないと。
コンデジは広告で大勢が決まると思うけどな。
鮎のデジ!とかオダジョーのデジ!とかが世間だろ。
何倍ズームとか何万画素とか
それに飽きたらようやく28mmとかね。
画質ったって世間はせいぜい発色程度しか見てないし。
E420とかはそういう底辺である世間ウケを狙うべきだね。
そのボリュームがやっぱシェア獲得に効く。
その層にはフォーサーズの理屈は全く通用しないから
とにかくコンパクト軽量を売りにしないとな。
ずーと言われてる、ミニフォーサーズみたいな別規格を追加するだけじゃないんか?
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 09:51:27 ID:D+6nDcKSO
マウント共通でもっと小さなセンサーの機種を29800とかで出せば4/3はセンサーが大きな高級機種となって、イメージアップ間違いなし。
同時に35mmデジタルとは完全に別カテとなる。
プチフォーサーズ?
それはそれでアリかもしれん
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 10:26:54 ID:D+6nDcKSO
4/3の理論で言うと4/3センサーは小ささ追及の結果ではなく、最適サイズなだけだから、センサーを小さくする余地は十分にある。
間違ってもボディーは小さくするなよ。
センサーはそのままにファインダーレスでコンデジ並に小さくしてレンズも小さくなる方がいい
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 10:36:12 ID:XM4QHDcZ0
>>735 今こそ36×24mm、か。レンズは高くなるだろうけど、それでも中判デジタルよりは
安く作れるだろうし、プロサービスをきっちりやれば広告写真家を取り込めるかもな。
>>738 センサー寸を今の半分にして、7-35mm(28-140mm相当)F2.8-3.5が実売9800円、
4.5-10mm(18-40mm相当)F3.2が2万9800円、75mm(300mm相当)F2.0が4万9800円
なんてラインナップになったりしたら、これはこれで面白がられそうだな。萌えるwww
レンズ交換式 F31fd とかね。
RAW対応して、SD/xDダブルスロットで。
これも立派なLV一眼だしな。
>>734 もっとライカのレンズが出て、値段も抑えてくれたら魅力に感じる人もいるかもね
あのCMはオリの売り上げは伸ばしただろうけど、キャノン、ニコンの売り上げには及ばないだけの話
上にもある車の例でいくと、スズキが斬新な車を作ってそれなりに評価されて売れても、トヨタの売り上げには遠く及ばない
台数シェアならスズキは高いと思うけどな。
カローラとは桁違いだろ、軽自動車の台数ってのは。
オリンパスはそもそも台数ベースで苦戦してるからな・・・
バイクに例えても同じ。
スクーターを数えるか否かで大きく変わる。
川崎とかスクーターは作ってないけど二輪じゃ一流。
オリンパスの場合はスクーター(コンデジ)と125ccクラス(E420/520)とか
せいぜい250cc(E-3)しか作ってない上に
台数シェアで伸び悩んでることが問題なんだよ。
会社の規模とかの問題じゃ無い。業界スケールとシェアの話。
もっとニッチな市場を狙うべきなんじゃないのか?
そうするとシェアを確保し易いし利益確保もし易い。
大きな市場を狙い過ぎなんだと思うなぁ。
レンズ交換式コンデジとか絶対にフォーサーズ向きだよ。
便所の落書き掲示板があると聞いてやってきたのですが、ここの板ですか?
黙ってられない信者の人?
>748
君賢いねぇw
成績クラスで1番だったんじゃないか?
オリンパス一眼は何故売れないのか、
シェアを伸ばすにはどうすれば良いのか、
を書くと、いつもオリ厨が煽りに「だけ」来るんだよね・・
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 14:59:41 ID:IP+P5mCr0
例のフォーサーズの呪縛から解かれたときオリンパスの逆襲は
始まる。
というかフォーサーズ規格やってるのはオリンパスとパナとコダック?
俺はまた最初、市販の汎用レンズが使えるシステムかと思ったら
間違えだった。新規格なわけよ。
他のカメラ会社が参列し参加しないことにはダメな事は最初から
目に見えている。そんな規格やめちまえ。
単なる独りよがり。
カメラのデザインも正直、垢抜けません。
なんか一時代前の暗いイメージです。もっと曲線を多用したら
曲線が多いと気持ち悪いと思う人もいるんだよ
好き好きだろあれは
>市販の汎用レンズ
kwsk
曲線を多用って何年前のセンスよwwwwwwwwww
えらい古っい考えやなwwwwwwwwww
EOSとかは気持ち悪い範囲に入れていい
まぁまぁ、好き好きなんだから
おれは嫌いだけど
>>751 端から見るとデジ一のカテゴリーから叩き出したい案が多く見える。
正論で攻めてくるんだけど、力不足なオリンパス。
キヤノンとかニコンとかのカメラを分解して徹底的に研究すれば
それより上のものを造るのなんて容易いだろうに。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 16:02:33 ID:IP+P5mCr0
曲面を多様って
車のデザインからして滑~っとしたラインの車(表無しとか)
が主流になっているわけで・・。
ペンタックスのカメラ何て言われてるかって知っています?
たしか蔵の中で見つかったような古い形のカメラ。
だから篤姫さんがイメージキャラクターなわけですよね?
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 16:03:57 ID:IP+P5mCr0
カメラが悪いのかブランドで変わるのか
もうすぐ出るEOS Kiss Fの売上でわかるでしょ
・安い
・ニコンかキヤノン
この二つで他社比売上300%ってとこか
>>758 今のフォーサーズにしがみついていたいのか?
真っ向に勝負したってもう勝てないよ。
そもそもフォーサーズって規格自体が同じ様な奇策な狙いだったろ?
135レンズのイメージサークルは大きいけれど
デジタル素子に置き換えればテレセンが重要で
小さな素子で最適化させるのが良い、とかね。
その時点で価格や生産性も含めて勝負を仕掛けてる。
でも既にフルサイズが安いコンシューマ製品として確立したんだから
次の手を考えなきゃダメだわな。
次はレフを無くした規格が出て来るのは間違いない。
いつ何処が作るかだけだ。
フォーサーズ連合が次世代に一番近い位置にあるとは思わないか?
Kiss Fは普通に売れるだろ
日本人の根本として、長い物に巻かれろ的な考えが多いから
キヤノン・ニコンは売れるんだよ
これはここまで地位を確立させた二強の努力の賜物なんだ
全てはセンサーだよ。
ダイナミックレンジがネガ以上とか、ISO12800常用可能とか、
他社が使っていない特徴あるセンサーと画像処理の性能が向上すれば、
フォベオン機みたいに直接比較されずに済む。
パナのフォーサーズ撤退♪と嬉しそうにしていたヤツが、
>>731のカキコミ以降、なんら言い訳も謝罪も無い件について。
謝罪なんてする奴いねーだろw
>>1の
>前向きに語ってください。
の文字も読めない、ただ叩くだけのアンチに社会性を求めても無理wwwww
そりゃマジで謝罪するとは思ってないけど、少なくとも東スポ以下の怪情報を信じきって、パナ撤退♪と有頂天になってたアンチ君の心境は、いまどうなのか興味があってね。
>>768 解散はなかったけどあわてて活動中止コメントだしたからね。某バンド
まあパナも火消しに懸命なところがかえって怪しい。株価操作?
撤退は現時点で無いといいつつも、規模縮小とか事実上の開発停止は平気でやるんじゃないの。
将来のことはわからんよ。
>>763 それはわかる。
だがそれはフォーサーズではない何か、じゃないかな。
>>760 > ペンタックスのカメラ何て言われてるかって知っています?
初めて聞く話だけど、どの界隈で言われてる?
本当にクラシカルな出で立ちならば、それはそれで売れそう。
>>769 将来のことはわからない、それは同意。
実際には本当にパナの内部では撤退が検討されてるかもしれないし、俺も「絶対に撤退しない」なんて言わないよ。
でもね、あんなDPレビューの噂ごときをあそこまで妄信しちゃうアンチ君だから、今度のパナの「撤退しない』発言をどう受け止めているのか興味がある。
パナが火消しに懸命? 欧州のカメラ雑誌の電話取材にちょっと答えただけで、懸命どころか逆に火消しをぜんぜんやってないのでは?
今時、東スポ信じるバカは1人もいない
アンチはそれ以下の人間・・・
東スポ以下のネタで、必死に叩いていたアンチ顔真っ赤だろ?
>>773 別にって感じだろ?
それにオリンパスにはアンチなんていないよ。
だいたい「自分が使ってるメーカーの方が優れている」と思ってるんだったら
アンチなんて湧かないはず。もしアンチがいるなら実はその逆って事だ。
>>770 フォーサーズであろうがなかろうが
オリンパス一眼であるには変わりないだろ?
規格が足かせになったなら
それは単なるデメリットだしね。
>>772 コニカミノルタの撤退のときもアサヒのスッパ抜きに
あわてて否定コメントだしてたよね。まあ数ヵ月後に事実が公になったわけだが。
たいした噂でないならしばらくスルーするのが大企業
今回反応がどうも早すぎる。
役員会で決まってないこと、いや決まっても発表する直前までは
全て否定しても良いことになっている>広報
ソニー、感度が従来比2倍のデジカメ向けCMOSセンサー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/06/11/8652.html >従来比約2倍の感度と低ノイズ性能を持つ「裏面照射型CMOSイメージセンサー」を
>開発したと発表した。
>従来の表面照射型と異なり、シリコン基板を反転させた面(裏面側)から光を
>照射する裏面照射型を採用。裏面照射型は、配線やトランジスタの影響を
>受けることなく、単位画素に入る光の量を増大させることができることから、
>高感度化と低ノイズ化が期待できる方式。
図みるとこりゃテレセンレンズでなくても周辺光量がなんとかなりそうだが?
>>765 実際その通り。
松下が抜けるなら逆に良い状況になるかとも思ったんだけどね。
ZDレンズが良いとか、そんな程度ではシェアは取れないよ。
俺はたった4万円なシグマ70mmマクロの解像力は凄い、と
思ってるんだけど、その解像力を生かす素子ってのは
なかなか実現しないよなぁとも思ってる。
ZDレンズがシグマ70mmマクロよりも高解像なら
マジで使ってみたいなと思うんだが、何故
>>697にレスが付かないんだ?
ZDがσ70mmマクロより解像力あるってのは言うまでもないことだからじゃない?
>>780 その比較法とか具体的な画像はあるのか?
> ZDを使いたいからフォーサーズにしたって奴がいたが
> その決め手になった比較像ってどこかにある?
>
> ちなみにフォーサーズを敢えて買ってる奴って
> 何故フォーサーズにしたんだ?
> その理由が正当であれば、
> 今のフォーサーズの世間評価は不当ってことになるよな。
良い良いばっかりで、どう良いのかとか具体論が無いんだよね。
5D+ZDで撮った画像にしたってただの5Dの周辺ケラレ像にしか
見えなかったりもするしな・・・
5D+ZD? ハァ?
前にあがってたね 5DにZD
そんなの収差でまくるに決まってんじゃん
ガラス厚違いすぎるのに
そんなんで画質の参考になるかよw
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 20:31:53 ID:GAmy+gz80
>>783が何を言いたいのかさっぱりわかりません><
781は参考にしたんじゃね?
>789
勉強すればわかる
つまり、世間は勉強が足りないから
オリンパス一眼は売れないって論理?
>>789 ローパスや赤外カットフィルターとは別に
ZDはSSWF光学ガラスを考慮して設計しているので有無で結果は異なると思う。
アサヒカメラのE-1ニュフェース診断室のときZDレンズテストでは
わざわざSSWFと同じ光学ガラスを取り寄せてテストしている。
ただシグマのフォーサーズ向け汎用レンズがどの程度
このSSWF光学ガラスの存在を考慮してるのかちょっと疑問もある。
>>719 漢を見た。
リバーサルフィルムの失敗が味わえるカメラだったのかw
スズキの車が引き合いに出されてるけど、軽トラの売り上げはTOPだろ?
安くて丈夫、カネが溜まるまでスズキの車で我慢して、カネが溜まったら
盗用多を買う。 ってどこかで見たなw
>>793 てか、何故売れないかの話や、こうすれば売れるの話とか
スレタイ通りに話題展開すると、
オリ厨は煽り「だけ」しか書いてこなくなるんだよ・・・
だから、スレタイに沿って意味を解釈してやらないと。
>>794 そのSSなんとかって
フォーサーズ素子にだけ貼られてあるモノなのか?
そもそもローパスを想定したレンズとか
具体的にはどうしてあるんだ・・・
ローパスがあろうがなかろうが光学設計を追求するやり方ではダメだ
って論理なのか?
>>797 SSWFってのはデジ専フォーサーズ規格だけにある
超音波ダストリダクションフィルターだよ。(他社には無い)
これのおかげでゴミ取りに関しては一時期独走状態だった。
あぁ。そんなのがわざわざ貼ってあるのか・・・
煽るわけじゃないが、剥がした方が画質は良いんじゃないのか?
俺は、ベイヤー素子からモザイク色フィルターと
ローパス水晶フィルターを剥がして、ベイヤー補間処理をキャンセルすれば
レンズ映像をそのままに描写できる最強の白黒カメラになると思ってる。
つまり、レンズはレンズ、素子は素子、でしか無い訳だが
それらをトータルで設計するに際して
ローパスやらを想定した光学設計ってあり得るのだろうか?
これって煽りになるのか?
>>799 白黒カメラならそれで良いんじゃね?
でも一部の酔狂なマニア以外誰がそんなカメラを買うんだ?
省けない機構があるんだからそれを想定して光学設計をする
のは正しいと思うんだがな。
煽り「だけ」になるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、レンズ性能を優先してローパス厚みを調整したり
画像処理を巧みにしたりってのはアリだが、
レンズをダストフィルターやローパス対応にするって
具体的にどういう術があるんだ?と思うんだがなぁ・・・
映像がスポイルされる分、より高解像設計にしておく必要がある、
って話ならば分かるが。
SSWFを「貼ってる」なんて表現初めて見た
つかE-1の発売から4年以上経つのにSSWFがどういう物か分からずにいたお人が
デジタル一眼レフの画質について熱く語るという不自然なキャラ設定
なんて書いたら「オリ厨の煽り」にされるんだろうなw
スレタイ通りに話題展開すると、 オリ厨は煽り「だけ」しか書いてこなくなるんだよ・・・
というヤツはマクロでも組んでるのか?
壊れたレコードみたいにずっと同じ言葉の繰り返しで結局お前はなにが言いたいんだ?
素子が小さいからダメ?高感度ノイズが酷いからダメ?AWBがダメ?井戸底ファインダーだから光学ファインダーなくせ?ぼけないからダメ?でかくて重いからダメ?
で、結果としてなんなのよ。
光学ファインダーの無い、超小型軽量なフルサイズ機つくれってのか?ドラえもんにでも頼めw
素子前面、て総計5mm厚くらいのフィルター類で覆われてんだよ。
テレセンの必要性はそのせいもあるんだろうな
とは俺は考えてるんだがな。
ダストフィルターもその中の一枚でしかなく
結果的に、フォーサーズの場合は5mm厚以上の分厚いフィルター類に
覆われているのかもしれんなぁ・・とは思ったが。
ただ、E-3の画像を見る限り、偽色や偽解像の低減よりも
解像力を重視してあるみたいだから
ローパスフィルターは薄い設計な様にも思うな。
で、ローパスとダストフィルターを想定したレンズ設計って
具体的にはどうしてあるんだ。
シグマのはダストフィルターを想定していない設計だからダメなのか?
レンズ側でローパスやらを想定して特別なことを施してしまうと
将来的にローパスレスや3層センサー化した際に
ただ写りの悪いレンズにはならんだろうか?
これ、普通に素直な疑問点だと思うけどね。
>>807 古サイズはそれを入れる隙間もないのだ。
カメラなら写りで勝負しろwww
メカ云々、論理云々は昔のソニーとかアナログオーディオのやり方の様で今更感がある。
写り云々言う奴はマミヤの中判(もどき)のデジカメ買えば良いだろ。
それを差し置いて、中判もどきに劣るフルサイズを持ち出してくる。
>>808 キヤノンはフランジバックが短いから
ローパスを収めるのにも必死の設計だとは聞いたことあるな。
>>809 「写り」の定義は?
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 23:48:59 ID:YG4+Ll/p0
>>808 ミラーが無くなれば関係なくなる。
技術革新とはそういうもの。
>>811 EVFやLVに注力して早くレフを無くした一眼を作ることが
オリンパス成功の近道だろうね。
>>812 オリンパスじゃなくて、ニコンやキヤノンが隙間が無いって話の流れなんだが…
>>813 じゃあ、ニコンやキヤノンが先を越すのか?
ますます引き離されるんだが・・・
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 00:31:14 ID:OXdmMwFx0
>>812 そうなんだけど、オリンパスは電気屋じゃないから
苦手な分野。
ソニーみたいにセンサーで革命をおこせるような
企業じゃないと、これからは厳しくなるだろうな。
約1名、SSWFとローパスフィルターとごっちゃにしている
元々「一眼」とは一眼レフの省略型だったんだが
EVF機を「一眼」と呼ぶ奴がいるのはフジが「ネオ一眼」なんて造語を使い出したせいか?
>>813,814
オリもパナもEVF機を出しているし、ライブビューも一番最初にポピュラーにさせたのもオリだから(白黒しか写らないとか時間制限のあるライブビューの話はなしね)
むしろフォーサーズにとって得意な分野なんじゃないの?
ミラーレスのレンズ交換式だったら、ゴミ対策も今以上に重要になると思うし。
でも今の現状を見ると、EVFにしたら余計売れなくなるんじゃないかな。
E-330後継機が今年中に、E-二桁機となって、EVF搭載で出るなんて噂が過去にあったけど、そういうのが出たら、君は買う?
システム展開の一機種としてEVFならまだ許せるが
ライブビューの様に標準装備になったら他に行くしかないな。
原理的にはEVF最高だろ。
ミラーは要らないし、視野率100%も当たり前、拡大だって簡単。
技術的な問題で使えないってだけの話。
>>816 SSWF&ローパス、他社はローパスだけ。
つまり、余分なガラスが一枚追加されているんだろ?
画質に良いはずが無いから俺は要らんと思うよ。
>>817 レフを使うか使わないか、だな。
>>818 ゴミなんて定期的にブロワで吹けば良いだろ。
なんでそんなに問題視したがるんだ?
EVFかLVになっても小さくならないなら売れないだろうけど
小さくなるなら確実に売れるわな。
デジタル純度100%を謳うなら、銀塩資産である
古臭い光学ファインダーなぞ捨てるべき。
EVF搭載で、デジタル化を推進するのが正しい道じゃね?
>>810 定義?
写りの事で長い間議論してたんじゃないのか?
40分会議してその流れか。
頑張れよ。
オリンパス一眼ががこの先生きのこるには
一眼を自社で生産するのはやめて
一眼用のパーツ屋で行く方が利益率が高く
将来性もあるんじゃないのかね
SSWFや塵取りを一眼レフメーカー向けに
パーツとして外販していけば
社員の生活はもう少し楽になると思う
>>824 一眼をこの先生き残すために
一眼を自社生産するのをやめるのか。
キミはおもしろいことを言うね。
>>825 それで他社の一眼をOEMで売れば、生き残れるんじゃね?
>>821 定期的にブロアで吹いても取れないから問題視される。
このスレで貼られた画像にもゴミが写っているしな。
手入れしてるだろうプロの画像にもゴミは写りこんでいるし。
君はせっかく撮った画像にゴミが写りこんでいたら嫌ではないのか?
毎回レタッチや掃除の手間を心配せずにいられるのは快適だぞ。
>>827 新聞とか雑誌の写真にゴミが写ってないのは、
何故なんだろう。ほとんどキヤノンニコンなのに。
>>828 写ってたとしたらレタッチするに決まってると思うが。
EVFになったら、ミラーもシャッター幕もなくて、ローパスが常時むき出しになってるんだよね。
今のLVもそうだけど、EVFだと比べ物にならない時間ずっとむき出し。
もちろんレンズ交換する間も。今以上にゴミが付着し易い環境になると思うけど。
ただし、EVFになったらミラーが無い分、オリ以外もマトモなゴミ取りを乗せるスペースができるから、ゴミ問題は解決するかもしれないけど。
>>828 そのテの仕事で使ってるPCやMacに、
Photoshopが入っていないことはあり得ないから。
>>828 新聞や雑誌等商業写真にゴミを写したまま放置は余程の事だろ。
個人のブログや自分で撮った画像を見てみれば?
空が入る構図だと目立つから嫌。
>>827 俺は結構目視で確認するけどなぁ。
変に吹くと余計に付く可能性も確かにあるしな。
ただ、レンズにフィルターすら付けたくないのに、
素子面にSSWFとか本来的にはヤメるべきだと思うよ。
>>833 長期のアウトドアなんかだとゴミ掃除なんてしてられないだろ。
ちょっとくらい画質落ちても(実際には落ちてならしいけど)、SSWFあった方がマシ。
> ただ、レンズにフィルターすら付けたくないのに、
> 素子面にSSWFとか本来的にはヤメるべきだと思うよ。
君の考えは否定しないよ。
でも、世の中には好き好んでフィルターをつける人は大勢居る。
SSWFも同じ様にあった方が良いと考える人とメーカーがいるだけ。
実際には素子面のゴミは
カメラ内からのゴミの方が格段に多いからな・・・
レンズ交換中に入る分はさして気にする必要は無いかと。
ミラーアップしてバルブな状態でレンズ交換するわけでも無いし。
半年か一年に一回かメーカーに出したついでに
クリーニングして貰って
日々はたまにブロアで飛ばせば
埃に悩まされることとかはほぼ無い様な。
それよりボディ内ブレ補正であるなら
素子自体の振動で飛ばせば良いんでないの?
ブレ補正用の程度振動じゃ遅すぎるんだろうけど。
SSWFだとガラスだから帯電による吸着も無い
ってメリットもあるんだろうか?
ソニーやペンタックスのごみ取りは全く効かない
それどころかむしろ増やしてるから無い方がマシ
ゴミ取りはセンサー面に垂直方向の加速度でその能力が決まるんで
水平方向に多少動かしたぐらいじゃゴミは取れん
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 06:11:14 ID:Lri8RJqk0
センサー面に垂直方向・・・・・・アア、センサーは前後に動くのか。
センサー面に水平方向・・・・・・???????????????。
>837 効くよ。あほ。粘性のあるのはオリでも取れないだろ。つーか素子(的)小さいしw
>>836 そうなんだよ。
外からのゴミを心配しがちなんだが実は中で発生するゴミの方が
厄介なんだよね。
コンデジ時代からそれが嫌で嫌で何度もCCDを取り出して吹いたり
してたんでオリンパスのSSWFは便利で仕方がない。
>836 オリのカメラは中のゴミが多いのが分かった。
>>831 その程度の事でPhotoshopまでは要らなくなってきましたよね
現像ソフト側に半自動な修正機能がついてる場合がほとんどですし
>>832 ブログだとうpしてる本人が気がつかない場合が殆ど、、
というか、自分もそうだけど、写真に影響あるわけでもないし、あんまり
気にしてない人も多いんでしょうね
オリンパスのSSWFは太鼓の皮のように振動してゴミを撮像面と直角方向に弾き飛ばす
ソニー、ペンタは撮像素子を撮像面と平行方向に揺すってゴミを振り落とそうとする
ニコン、キヤノンはLPFを振動させてる訳だが方向はどっちなんだろね
ニコンやキヤノンも垂直だな
ただ専用素子じゃないから威力が弱い
>>839 的が小さいからといって付くゴミも小さくなるわけではあるまいよ。
同じ大きさのゴミが付いた場合に撮像面全体に占める割合は的が小さい方が大きくなるぞ。
現状でもオリのゴミ落としは最強だよね?
つーか、他のメーカーのがダメダメと思ってる
>>846 ローパスよりSSWFがより離れてるからゴミが見えない
確かに少し離れただけで見えにくいってのはあるね・・
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 09:58:33 ID:GG/jhBhw0
オリでも大きなゴミがつけば丸く写るよ
重要なのはこういう写るような大きなゴミが確実にはじき飛ばせるかどうか
結果がすべて
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 11:07:25 ID:NCcYRpoI0
ローパス揺動型は
ローパスが無くなれば機能させられなくなるからキツいね。
というか、ダスト対策機能はありますっていう
仕様賑わしのためだけみたいな感じだなw 実用性は無いかも。
素子サイズが半分になればゴミが付く確率も半分になるし
ローパスよりも更に遠い位置でゴミをキャッチしてるなら
尚更に写り難くもなる、けど画面に占める大きさは大きくなる、か。
ま、確かにゴミが付いても判りにくいだけかもしれんな。
ただ、ライセンス文書をさっきチラ見したんだが結構縛れてる様な・・
他社はやりたくても真似できないかも。
ま、俺はあまりゴミには悩まされないんだけど。
付いていれば取る、で当たり前になってるわw
新品な間は出易くて、慣れた頃には出難くなるみたいで忘れる。
ただ、コダックのフルだけはもう古いんだけど
いつまで経ってもゴミが出るなぁ・・ あれ、作りが悪いわ。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 12:43:52 ID:aBZnPVEg0
報道って、先般のアキバ逮捕劇の写真は携帯電話だったなw
所詮は新聞雑誌なんて頑丈さと画角だけで充分なんじゃなかろうか。
言わば、LPガス仕様のタクシー車両だろ。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 13:06:30 ID:aBZnPVEg0
携帯では、サッカーは撮れないわけだがw
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 13:16:09 ID:aBZnPVEg0
>>828 実際、ゴミ問題はほとんどないからねぇ。
フリーの人でも、これが嫌で、オリンパスに
乗り換えるという人は、まず居ない。
長玉がありゃ後はシャッターチャンスに強いか否かくらいだろ?
報道で使われてるカメラに全く魅力は無いなぁ。俺はね。
望遠で連射するならキヤノンかニコンだろうそりゃ
もちろん上位機種でD40なんか持ってくるとシャッター切れない
あれ? ゴミの話をしてたんじゃなかったっけ?
D40でもサンニッパを付ければバシバシシャッターが決まる。
超音波モーターレンズのいいところはD3でもD40でも同じAF速度が得られるところにある。
超音波モーターってのは
可聴域を超えた周波数で回るモーターなだけであって
AFが速いか否かは別の要素だよ。
語感に騙されてるのが多分にあるね・・・
あと、マゼコゼにPRされてるから余計に。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 13:30:49 ID:aBZnPVEg0
そうだね。
ニコンのサンニッパは、D40でも爆速。
オリンパスのサンニッパはE-3でも激遅
>>859 センサからゴミフィルタまでの距離が有るから、ゴミが写ると陰のように広がってしまうんですかね
普通のゴミよりも、これは修正が難しいじゃないか、、
写真として見れるサイズにした時も、余計目立つような気がするし
AFが速い超音波レンズはどのボディで使っても速いんだよ。
違ってくるのはCAFでの追従性や暗部での精度だけで「AF速度」だけは一定。
AF速度はモーター待ち時間半分だけど後はAF合わせ時間で
行ったり来たりしてるとこちらの方がかかることもあるし
レンズ内モーター式なら共通ってだけであって
USMなら速いってのは勘違いだよ。
あと、ゴミは仮にマウント面に太い毛糸を渡して撮ってみ?
ほとんど写真に写らないよ。ただボンヤリとしか。
行ったり来たりするような糞AFはニコンやキャノンは採用して無いからw
AFポイントを検出したらそこへシュッと移動するのが2強のAFで、
AFポイントあたりに前後しながらジリジリ近付いていくのがそれ以外のAF。
ここが2強とそれ以外を分けている大きなポイント。
USMでもリングUSMなら早いけどマイクロUSMは静かなだけで早くはないね
D40やD60でも暗所だと前後に細かくAF移動するよ
抵抗が少なけりゃ速くなるよな。
ただ、MF時にスカスカだからイマイチ好きじゃないなぁ・・・
そりゃ暗いレンズ使ってるからだろ。
VR200F2をD40に付けて撮ると暗いどころでもビュンビュン決まる。
キヤノンはすぐにあきらめる傾向だけどニコンはしつこくAF合わせにいくね
だからニコンのAFは遅いんだけど
超音波モーターが速いって、誰も主張してないと思われ。
861が勝手に脱線させただけ。
>>828 の主張は、新聞や雑誌でゴミ写真はない。
世間で言われているほど、重要視されてないという事だろ?
じゃあ、オリンパスのセールスポイントって何なのよ?
暴風雨に強い? 小型軽量? 安価?
アピールポイントを明確にしなきゃ。
>>867 俺は行ったり来たりなAFが好きだけどなぁ。
キヤノンのは確かに迷わず速いのが多いんだけど
ピンズレも多いと思うんだよね。
もっと迷って欲しいw
動きものは全くだめだけどねオリンパスのAFw
ピンズレに関してはキャノンよりもオリンパスの方が酷かったりする。
と、書くと誤解が生じるので具体的に機種名とレンズを書くと、
E-500に50mmマクロを付けてるとほんとにAFに苛々させられるが、
40DとEFS60mmマクロでは俊敏なAF撮影が可能。
大量の小物商品撮影ではあまりにも効率が違ってびびった経験がある。
そうか。俺が脱線させたかw
ま、そういう意味じゃ、そろそろ「何故オリンパス一眼は売れないか」
の話に戻さないといけないのでは?w
オリンパスでもE-3ならS-AFビシビシ決まるよ
E-520だとあー?ってなるけどw
>>878 ボディの値段が変わると、S-AFも覚束無くなるのか、それは厳しいな
D40にしろKDXにしろ、ファインダとかやばくても、暗いところでも静物へのピントなんか普通に決まるし
ピント精度も開放で使っても問題ないぐらいなのに
明るければ、周辺のセンサでも結構使えますし
>>876 40DとE-500比べる方がアホやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AWBは普通レベルになった。
これでAEがもっと暴れなくなったら、ワンショット派はオリにすべし。
反論を発狂と言い換えて印象操作してるだけだね
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 16:41:16 ID:KQz3vZM90
↓ Part3 の496 これがオリ厨の反論かw
496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 21:18:54 ID:ID+aXnLX0
___
/ \
/ ∧ ∧ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪_/ <人間としてイマイチなお前が言うなってw 残念!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,.:.:.:
(_,ノ .`ー'::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,
/ \:\
.| カ ル ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ <アベイラブルにするのは、いくらでも
|ヽ二/ \二/ ∂ \_____
. /. ハ - −ハ |_/
| ヽ/__\_ノ / ←
>>495 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
. \ilヽ::::ノ丿_ /
しw/ノ
∪
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 16:49:00 ID:TOTfTdVm0
発狂を反論と言い換えて印象操作してるだけだね
オリ信者は写真にボケはいらんのかね?
>>886 もっと欲しい時もある。
でも現状でもあまり不都合はないな。
逆に室内などで深度を稼ぎたい場面が多い。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 17:10:25 ID:TOTfTdVm0
ソニーの感度2倍センサーがあれば、ペリクルミラーが使えるな。
ペリクルミラーで位相差AFが実現
↓
稼動部分がなくなりメカダストゼロ
↓
ミラーボックスを密封構造にしてダストゼロ実現
どうよ?
>稼動部分がなくなりメカダストゼロ
メインミラーを固定のハーフミラーにしたところでサブミラーは出し入れしなきゃならんよ
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 17:21:39 ID:TOTfTdVm0
ソニーみたいに、AF部品を上部に配置すればサブミラー不要では?
>ソニーみたいに、AF部品を上部に配置すれば
してない。
メインミラーより上で測距してるのはニコンF3AFだけだ。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 17:36:51 ID:TOTfTdVm0
あ、ホントだ。失礼。でも、上に持ってくる事は可能だろ?
ビデオカメラなんて、稼動部分ないんだし。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 21:42:12 ID:I1Glg9wr0
ミラー無しEVF機なら、センサーを密封構造にして、
楽勝でダストゼロ実現出来るけどな。
いずれにせよ、今年は技術革新の年だろうね。
まるでコンデジにはゴミ問題が無いかのような言い方だが・・・w
コンデジのゴミは自分で取れないからむしろやっかい
EVF機の高速連写ってピントは固定なんだよね?
あれってCMOSだよな。
コンデジみたいな動態撮り無視ならともかく、一眼じゃメカニカルシャッター必須じゃないか?
つーか、その前にペリクルは、カナーリ写りに影響するけどな。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 23:41:30 ID:I1Glg9wr0
コンデジにはダストフィルターがないから、
ズームの隙間からゴミが入る。
893 の方式は、シグマのようにダストフィルターをつけて
センサーユニットを密封構造にするからゴミの侵入がない。
EVF機の目的はレンズ設計の自由度を増して、
小型レンズを作りやすくするためにあるんじゃまいか。
高速連写はペリクルに任せておけば良い。
まるでシグマのレンズ内にはホコリが一切入らないとでもいいたげな・・・。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 23:50:28 ID:I1Glg9wr0
まだゴミのことやってんのか・・・
実際、ゴミはつくけど大騒ぎする問題じゃ無いと思うが。
オリンパスは実際売れてると思うんだけど、
累計出荷台数ってどの位なの?
若い人に人気なくても
団塊の世代が買ってると思う
E-3なんて特に
>>903 団塊の世代は、昔憧れてたけど買えなかったモノを買うんだよ。
あんまりシャッターをセンサーから離すとシャッターの静止効果が薄れる
具体的には明るいレンズ開放で高速シャッターが効かなくなる
E-3でも実質1/1000までだね
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 08:20:26 ID:yUifherG0
電子シャッターで良いんじゃない?
機械式は併用で。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 08:36:22 ID:TC67YZu30
E3は現行機唯一のいぶし銀的なカメラだと思う。
銀塩、マニュアル時代は結構みんな使い込んだ年季の入ったカメラを使っていた。
子供心に格好がいいと思った。本皮のカメラケース、金属製のレンズフードしかりである。
また、デジタルと違って各社あまり違いがなく各社しのぎを削っていた。
キャノン、ニコン、ペンタックス、オリンパス、ミノルタだけでなく、マミヤ、ヤシカ、コンタックスなどなど35mmマニュアル機全盛時代は実に面白かった。
そういう意味では、今は新機種が出るたびに買い換える方も多いようだが、長く使える耐久性のあるカメラを作って欲しい。
もちろん、日進月歩で進歩しているのが現在のデジタルのじつじょうではあるが・・・。
マニュアルはフィルムを買えればいいが、デジタルはCCDを変えると言う訳にはいかないが。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 09:24:15 ID:qezA9TSTO
今のところ、CMOSは、メカシャッター必須。
動態が歪んでいいなら別だけど。
シャッターはCMOSの近くになきゃいけない。
シャッターからゴミがでる。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 09:26:27 ID:yUifherG0
いい加減、CCD交換式、どこか初めてくれないかな。
デジタルフィルムバッグ。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 09:28:27 ID:yUifherG0
>>908 EX-F1や Xacti はメカシャッターないだろ?
売れているかどうかは累計台数なわけね。当社比ね。他社やシェア率はどうでもいいですか?そうですか
いや、この先、生き残るために累計台数は重要なんだよ。
ある程度の規模を保たないと、採算が合わなくなるだろう?
EX-F1や Xacti はフレームレートが早いから目立たないだけで、ローリングシャッターの
影響はでる構造だよ
たとえグローバルシャッターによる電子シャッターができたとしても、クロストークは避けられないから
デジカメ専用機では使えないね。
現役半数、国内半分ってところか。小さいね。
海外比率は7〜8割じゃなかろうか?
EF純正が累計1億本とかじゃなかったけ・・・
α純正も数千万本とか見たことがあるな。
累計数が引き離されてるのか否か、
やっぱ期近なシェアしか参考にはならんと思うよ。
だいたい7〜8%の売上シェアは取れてるかと。
ややもすると5%程度かもしれないけど。
キヤノン
レンズ累計4000万本
銀塩デジタルボディ累計 3000万台
ニコン レンズ累計4000万本
α レンズ累計1600万本
かなり差があるね・・・
>794
ちょっと違う
SSWFよりもLPF、IRCF、カバーガラスの方がずっと厚い。
もちろん、それらが全部あることを前提に設計されている
ので、ブ厚くてもなんら問題はない。
なお、トータルの厚さを維持したままLPFの効き目は調整できる。
それと、Σがフォーサーズ用に最適化してるとは思えない。
さて 最速キットは売れるんだろうか・・・
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 14:29:14 ID:1beNbx3o0
>>914 全然売れてないね。ヤバイんじゃないのか。
>>1は逮捕の人もどこか逝ってしまったなぁ・・・
2007年3月と10月の情報からどれくらい上乗せされてるんだろね。
>>920 >
>>1は逮捕の人
あれって「過剰反応するイタいオリ厨」を演じてるんじゃなかったのかw
初出は大赤字スレで、オリンパスが赤字じゃなくなった時だよな確か。
>>918 ZDとシグマで解像力テストしてみたら?
シグマが仮に勝ればフォーサーズ理論はマヤカシだ
ってことが証明されてしまうけれど。
その分厚くても問題では無い真相は俺も知りたいわ。
分厚くても問題にならない様に努力してあるのは当然だけどな。
4万円程度の17-70DCと70マクロでヨロ
>922
比較は持ってないからできません
E-3の12-60ならRAWをアップできるから
条件揃えてだれかが上げてくれるといいのだけど
>分厚くても問題にならない様に努力してあるのは当然だけどな。
努力する必要はありません。最適化する際に条件として設定しておけばいいのです。
銀塩レンズの収差は、最初に条件として設定していなかったもの(ガラス)が、デジカメでは存在するから生じるのです。
ニコンやキヤノンを使って、いい写真が撮れるのはあたりまえ。
俺みたいなベテランになると、あえて性能の劣るオリンパスのカメラで、いい写真を撮ることに喜びを感じるんだよ。
E-300、最高!
ZD50F2マクロとシグマ70mmマクロあるよ。
でもボディが違うから比較になんないよ
Σに大してZDのレンズが劣るんじゃないかとか言われると、あまりにも実状を知らな過ぎるとしか言えないね(笑
シグマの70マクロはバカにしない方がいいよ。
>>925 マウントアダプターでシグマ70mmをフォーサーズにつけて比較
撮影すればオリがどの程度デジ専用最適化してるのかわかるんでない?
ん。俺も見たいわ。
同じレンズでボディ差を見ることはよくあるんだが
フォーサーズはZDやらSSWFやらを想定したデジ専だとか言われると
ちょっと疑わしいながら期待してるから頼む。
当たり前だけど、作品じゃなく条件を極力揃えた比較でヨロ
>>923 ちなみにローパスの材質や効果が変われば
レンズは無償で最適化してくれることになってるのか?
ローパスしかりSSWFしかり、画質に影響が無い様に
今後も技術は進むからな・・・
E-3にだって3層センサー搭載の噂があったろ?
そうするとローパスが無くせるんだよ。
そん時はレンズを買い換えるのか?
>929
それではΣ70mmが正当な評価にならないね。
MTF測定器を使わないとレンズ単体の評価にならないと思う。
>923
無償?自動的にってこと? 使い方間違ってない?
レンズ設計は点が点像になるように努力をしている。LPFはそれをどれだけブレさすか
コントロールしてるだけ。いつかLPFがなくても偽色やモアレが発生しない素子が開発
されたときに、レンズは本来の分解能を発揮するでしょう。
たとえLPFが削除されても、開いた空間を溶融石英ガラスで埋めればZDは設計で
意図した性能を発揮できる。
ま、いいんでない?
俺としては70マクロ並みにZDが解像してくれりゃ良い。
それだけでフォーサーズの購入理由が立つ。
70マクロならニコン用とキヤノン用とシグマSA用を持ってるが
安いくせになかなか凄いと俺は思うんだがなぁ。
偽解像の激しいコダックのSLR/nでも偽解像が劇的に減るんだよ。
ベイヤーであってもレンズ映像が良いと偽解像しないんだな。
マジで凄いなと・・・
あ、ローパス効果をキャンセルするならZDは凄いかもしれんな・・・
要は偽解像(いわゆるラーメン)しない様にボカすのがローパスの役割だから
ボカさない様にする逆周波数フィルターとか内蔵してあって
レンズ光学映像本来の写真が撮れるってことなら凄いと思う。
ただ、流用とか互換性は将来的に皆無だろうけどね・・・
>レンズ映像が良いと偽解像しないんだな。
理論上あり得ない
>レンズ映像が良いと偽解像しないんだな。
もしかしてΣのそれって、中域空間周波数のコントラストは高いけど
高域空間周波数のコントラストは落ちてんじゃね?
それがLPF効果になっていると。
メーカーによってガラスの厚みが違うから、サードパーティーが発表している
MTFグラフってアテにならないんだよね。
ついでにメーカーレンズでも銀塩用だったレンズはガラス無しでMTFグラフ
出してるからアテにならない。
>あ、ローパス効果をキャンセルするならZDは凄いかもしれんな・・・
>要は偽解像(いわゆるラーメン)しない様にボカすのがローパスの役割だから
>ボカさない様にする逆周波数フィルターとか内蔵してあって
すでに擬似科学
何理論?
SLR/nはローパスでカットされないから
素子の持つ解像性能がギリギリまで見えるんだよ。
それを超えるとグチャグチャだけどね。
その解像力が高いか低いかは別だ。
レンズ比較したいのか、カメラ比較したいのかぐちゃぐちゃになってるけど、
1、フォーサーズで同画角のZDと非ZD(アダプタ経由)比較
→非ZDが勝ったらフォーサーズ最適化理論の嘘。
2、1で使った非ZDレンズをフォーサーズと非フォーサーズにつけて、
撮影距離を変えて写る範囲をそろえて比較
→非フォーサーズが勝ったらフォーサーズ最適化理論の嘘。
1、で「レンズが最適化されてないからだ!」と言う可能性は消去されている。
で、いいかな?
それならウチにあるもんで、全部できそう。
なんだいったい。
真にZDが優れてるかを実証しようとすると
煽り厨が湧いて出て来たのか?
実写で証明すれば早いだろうに。
ダメなのか?
それか俺がフォーサーズを借りてきて比較テストするのがいいか?
>>940 単にレンズの良し悪しが結果に出るのは当たり前だから
非ZDは、4万円の70マクロか17-70にして欲しい。
たった4万円のレンズに負けたら最悪だろうから
勝って当然のキツい比較にはなるが、
それが見えなきゃフォーサーズ理論なんてマヤカシだろ?
盲信で無いことを証明するためにもテストすべきだと思うけどね。
>>940 よく読めばややこしそうな手順だな・・・
ピンズレの無い様に数十回の撮影と
各々得意なf値(高解像)を平均してやってくれるなら
是非それ見てみたいな。
ま、解像限界付近は主観的な世界かもしれんが・・・
なんとなくでもフォーサーズ理論が実証される可能性はあるね。
944 :
925:2008/06/13(金) 19:15:16 ID:ZkV/RMmu0
SAマウントです。マウントアダプターありません。
E-3+50F2 vs SD14+70マクロ なんて別の戦いになりそうで
あぁ。それ確かに参考にならんね・・・
>>944 ちなみにその2台、どう使い分けてるんだ?
どちらも解像力重視な様だけど。
だからさw
お前が必至に撮ってきたのは褒めてやるが、
ニコンの古い糞玉と値段が桁違いのZDで比べて何が分かるんだ?
ん?
マクロじゃ話にならんな
>>947 ピンの合った狭い範囲の明瞭さでしか判断できない写真だな。
周辺も無い。解像力も判別不能。ただのピンズレかもしれないし。
どうせなら平面チャート(に代わるモノ)を撮れ。
で、レンズの倍率色収差が見えるくらいの素子解像力があれば
逆にボディ評価ができると思うけど?
それとも背景のボケ具合を見せたい写真なのか?
銀塩単は糞ってことが分かるわけだが、APS-Cにはまともなデジタル設計の標準単レンズが無いのよな
シグマの30mmF1.4かw
というか、「標準」が単焦点である時代は終わったんだよね。
今は平成で昭和じゃない。
>>951 それと、オリンパス一眼が何故売れないか、は関係があるのか?
>>952 昔は放送用機材も、単焦点レンズが何本か付いた円盤が
交換時にクルリと回ってたんだよなw
ただ、50mmF1.4って今でも各社とも安物しか持ってないよな。
これ、安くて軽くて売り易かったんじゃないかな。
>>947 中距離か遠景森林をF5.6〜F8くらいで撮ったのがでればすぐに納得する。
偉人さんたのんます!
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 21:44:00 ID:8A0IrAgT0
オリンパスが売れない理由は簡単だろ
ちゃんと撮り比べてるやつなんてごく少数だし、比べてみれば
APS-Cと大差ないどころかレンズではフォーサーズの方が写りが良いことが多いのに
センサー大きければ無条件で綺麗に撮れると盲信している人が多いから
フォーサーズ売れない
で、次はズームで勝負ですか?
ていうか・・・
フォーサーズこそ盲信だと思うんだが。
一般人はテレセントリックとか知らんしw
APSC素子とフォーサーズ素子にサイズ以外に大きな違いは無いだろ?
無いならレンズの差だけじゃないのか?
そのレンズ性能差は具体的に見ようとしちゃいけないのか?
フル厨とフォーサーズ厨は同じ臭いがするよなぁ・・・
オリンパス一眼が何故売れないか、の話はしたくないなら
せめてZDを徹底的に検証しようよ。
そうすりゃフォーサーズ理論は正当なのかマヤカシなのかが分かるし。
良いなら良いで、各社マウントで作れば儲かるだろ>オリンパス
あのーZDが写りいいのはイメージサークルを小さい前提で作られてるからであって
他のマウントの持っていっても蹴られるか周辺画質が悪くなるだけでは?
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 22:07:39 ID:khmYOatJ0
<キヤノン>研究所の男性社員自殺、労災認定…過労が原因
6月13日19時26分配信 毎日新聞
キヤノンの研究所「富士裾野リサーチパーク」(静岡県裾野市)に勤務していた男性社員(当時37歳)が自殺したのは、仕事による過労が原因だとして、沼津労働基準監督署が労災認定していたことが分かった。
男性は自宅に仕事を持ち帰るなどして月に200時間を超える残業をしていたという。遺族側代理人の川人博弁護士は「日本経団連のトップが会長を務める企業で過労自殺が起きたのは深刻」と指摘している。
川人弁護士らによると、男性は1992年に研究職でキヤノンに入社し、2000年からリサーチパークに勤務。05年4月、経験の乏しい分野に異動になり、06年11月に静岡県内の踏切で投身自殺した。
リサーチパークでは午後10時までしか残業できないことになっており、男性は帰宅後、自宅のパソコンで仕事をしていた。代理人らがパソコンの履歴を調べると、亡くなる直前の1カ月は263時間、それ以前も
200時間近い残業があり、54日間連続して働いていたことも分かった。仕事へのストレスや長時間労働の実態などから、労災が認められたとみられる。
3人の子供を抱える妻(34)は「キヤノンでは残業が慢性化していた。主人のつらさ、苦しさを理解していただきホッとした」と話した。キヤノン広報部は「労災認定を厳粛に受け止め、誠意を持って対処したい」とのコメントを出した。
一方、沼津労基署は当初、代理人や遺族が求めた認定理由の説明を拒否した。厚生労働省は、労災決定の際は納得のいく説明をするよう指導しており、再度の要請に同労基署は「判断が間違っていた。遺族、代理人には納得のいく説明をする」
と誤りを認めた。【東海林智】
16-85は18-200と違っていいレンズだし
本体やフォーマットよりもレンズそれぞれで評価しないとダメだろう
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 22:12:50 ID:khmYOatJ0
ココってチャートの解像度でしか物事を語れない連中ばっかなんだな。
折角良いカメラ持ってるんだから、少しは外に出ろ!!
>>948 これ撮った人は君みたいに口だけじゃなくて、
Fマウント、4/3 あれこれ試して両方評価した人だったよ。
>>942 昨日からシグマ狽フ70マクロ、って言ってる奴いたけど、そんなに凄いのなら先にいくつか絵をみたいよね。
マウントは問はないよ、どこのカメラでもいい。
ZD50mmマクロの凄さなんて今更だろ?
発売当初から話題で、初up された青白い工場の夜景覚えてる人いる?
子祭り状態だったよな。
シグマ70mmマクロって知らないけど、それほどなの?
今度のソニーの素子は2000万画素超だよな。
あれの中央をフォーサーズのイメージサークルで切り抜くと
何万画素になるんだろうか?誰か計算してない?
んー?L10で撮ったのは解像感高いのにオリンパスだとなんかボケボケだねw
解像してるだろ?70mmMacro。
ピクセル単位で解像してるのは素子側の性能だけど、
その性能にキチンと追従するレンズとなると、
シグマの中でも70mmMacroが一番じゃなかろうかな。
↓次のテンプレ どう?
**********************************************
オリンパスは目標として5年以内(2012年まで)に
デジ一眼シェア20%と、三大メーカー入りを掲げている。
しかし、累計はボディが60万台、レンズが100万本らしい。
ライバルは、ボディ累計 3000万台、レンズ累計4000万本
こんな調子では目標達成は絶対不可能だろう。
目標を達成するためには?その問題点とは何か?
シェア20%・三大メーカー入りを達成するには、どうすれば良いのか?
前向きに語ってください。
前スレ
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211472298/
良いんでない?
あ、できればシェアが年々落ちてることも触れて欲しい。
いちいちオリ厨が噛みついて来るから。
え?2年前と比べればシェア増えてるんじゃないの?1%切ってたろw
>>970 おっ、これはすごいね。
50mmF1.4も気になるがやっぱこっち買おうかな。
オリンパスの株主総会資料によれば年々減ってるけど。
あと、最近のキヤノンの広告で、累計1億本じゃなかったっけ?
勘違いかなぁ・・・
>>973 シェアが落ちてるのはコンデジの方で、このスレタイの一眼レフの方は、年々落ちているなんてことはあり得ない。
昨年は今年より調子良かったかもしれないが、一昨年なんて暗黒の一年だったし。
売り上げはあがってるけど、シェアは落ちてるんじゃない?
デジ一買う人が多くなってきてるから、オリンパスの売り上げも伸びてるけど、キャノニコの伸びが上回ってると予想
ID: REMRIstdO 本日20回の仕事をこなした粘着クン
偉そうだな、計算もできないのに...
>>978 オリスレの新入りの方ですか?
昔のBCN見てれば分かると思うけど、全体のシェアの中でオリのシェアは一昨年以前に比べて格段に上がってるよ。
と言っても、一昨年までが酷かったんだが。ここ一年を見れば、トータルで見てソニーペンタとどっこいどっこい。
しかしフォーサーズ連合軍の一翼を担うシグマがなかなか
フォーサーズマウントレンズを出さないのはなぜだ。
オリがあまりにデジ専にこだわったせいで、設計面倒で生産性が極めて悪いとか
汎用性に難があるってことか?
考えてみたら
kissDNの1機種だけで200万台じゃなかったっけか・・
ホームランを狙わないと20%なんて絶対に無理だし
そんなのを狙うべきでも無いかと思う。
市場的には8割がコンデジだろうな。
しかし台数ベースか売上高ベースかも明記しないのは
なんだか逃げ道を残した目標値だな。
で、70マクロとZDの比較は誰もしないのか?
もしかしてシグマ70マクロってフォーサーズマウント未発売??だろか
410と3535マクロ、シグマ70マクロとフルはあるが、
いかんせんフォーサーズの70mmを持ってない。
距離で変えてよければやるけど。
フォーサーズ3535=フル70mmじゃん。
シグマ17-70でも俺はいいけど。
70マクロとどの位の差になるかは分かるから。
シグマに負ける様じゃフォーサーズはマヤカシだし
シグマより良いならフォーサーズ理論は正しいんじゃないかな。
実際、コンデジの爪先素子であれだけ描写するんだから
素子とレンズの最適化ってのはホント有用だよね。
だから、もっともっとコンパクトな一眼を目指して
オリンパスは頑張って行くべきだよ。
>>973 一眼のシェアの推移が分かる資料が見当たらず。
どこかにソースある?
>>989 いや、だから
違う「最適化された」ZD70mmと「最適化されてない」シグマ70mmをフォーサーズで比べる。
最適化どうしの410+3535マクロと、非最適化どうしの70マクロ+フルを比べる。
どうせ両方やらないと、オリオタの詭弁炸裂するからサ。
距離かえてやったら、またあーでもねぇこーでもねぇって言い訳するっしょ。
オリンパスの株主総会資料pptでひとまず良いのでは?
あとは一眼の占める社内比率が分かれば良いんだがな・・・
ま、埋まると前回みたいに重複スレ立ってしまうんで早めにヨロ
乙
ZDがどれほどのモノかマジ楽しみだわ
E420なら買ってみても良さげなんだが
E-3より画質が落ちる要素ある?
1000なら今年のシェア15%
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。