FUJIFILM FinePix F100fd Part11
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 19:38:07 ID:dx3kJTCT0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 20:25:00 ID:H+EtN2w10
マイコミのレビューにもあったけど、FボタンにAFスピードアップの設定
があったり顔きれいナビの設定が独立のボタンになってたり、もうねアホかと。
クルクルダイヤルのウザさも頭にくるが、せっかく機能ボタン2つもつけて
いながら、馬鹿みたいな機能を振っている設計者の頭ん中みてみたいぜ。
まぁ、売れなくなるだけだから自業自得
で、みんなはシルバーとブラックどっち買ったの?
おいらはシルバー。ブラックかこいいと思って実物見にいったら.....orz
個人的には、なんかプラスチックっぽい質感でやすっぽかった。
FX500やS600みたいなヘアーラインみたいな質感なら絶対ブラック買ったのに。
それに、これから暑くなるからブラックだとCCDに熱をおびてピンクバンド増えそうだし。
黒の方が塗装はげにくそうだったんで黒にした
お店の人は、ブラックは剥げたり傷がついたとき目立つのを気にしてシルバーを買う人が多いといってたな。
実際はブラックのほうがはげにくいんかな。
黒い車が汚れが目立つようにブラックはマニア向け
下がプラスチックだとシルバー塗装の方が禿やすいけど
どうなのかねこれは
ようは傷つきやすさは一緒でも
目立つか目立たないかの話ですよね。
それなら下地(プラ)が明るいのであれば
当然黒の方が傷は目立ち安いと思います。
黒はマジックで塗れるやん
まぁ、傷がどっちが目立つ?と思って聞いたんじゃないけど、そっちの方に行っちまった。
みんなは、どっちが好みかなーと思って。
黒はモックと実物の差が大きいね。
あのう、素人の質問で恐縮なんですが露出補正するのが面倒ってことで、
あとから加工ソフトなりで明るさを補正したりすると画質が劣ったりするからみなさん露出補正するんですかね?
シルバー塗装に失敗したのを黒く塗ってる
恥の黒塗り
露出補正するのは標準の露出が気に入らないからです
映っていないものを後から補正することは基本的にできない
映ってほしいものをちゃんと写すために露出補正するのだ。
>>14 デフォがアンダーだから、常に一段プラス状態にしてる。
>>13 そうなんだ。モックと違うんだ。モック見て......orzと思ったからなぁー。
後継機に買い換えるときは黒にするかな。
えー?標準露出は明るめでしょー?
やや明るめ。
>3
他社製品からの買替え組からすると苛めか嫌がらせだと感じるかも試練が
パープルフリンジ解消と広角を得た代償だと思えば安い物だ
とフジの古参ユーザなら割り切れる程度の欠陥だと思はれ
ハイライトに引っ張られてアンダーになりやすいな
>>22 そうなのヨン。
逆光ん時は露出プラス1ぐらいはいかないとね。
でも、パット見綺麗な絵とちがって、渋くて雰囲気あるイイ絵が撮れるのよね、コレ。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 23:05:33 ID:H8CmnAeZ0
ハイライトに関してはDR拡張入れとけば勝手にISO上げて対処してくれるから
やっぱり俺も露出+1が多いなぁ
これで自然に撮れる気がする
無駄にISO200になりやすいけど
お、おんどれら!
逆光時の話じゃなくて標準露出の話だってばよ。
標準露出の時は妙に明るい部分がなければふつー
で、ここはファームウエアあるからピンクバンドの件は終了?
おいらのサービスセンターに送ってバージョン1.02になって帰ってきたけど
きもーーーーちマシになった。
まぁISO800で見えなけりゃいいんだけどね。
>>27 でも全体のノイズが増えた気がする。
元に戻せないのかな。
俺も1.02になってノイズが増えた気がする
DR拡張したら案山子みたいな顔になっててわろた。
フジのカメラは使えん。
これからファームアップする奴は
ファーム前と後で同じ画像を各ISOで撮って検証たのむ。
おそらくは、プラシーボ。
magentaバンド気にする前にISO800の水彩画の方が気になるだろ。
ファームアップは怖くて出来ないな
俺は今のままで使う事にする、ピンクのなんやらもあまり目立たないし。
おーみんな密かにバージョンアップしてんだな。
おいらは、目がイカレてんのかノイズとか暗所で撮り比べてみたけど変わった気がしない。
まぁでも、おいらもコンテジに求めすぎかもしんない。
>>33 等倍だと確かに水彩画っぽいね。鑑賞はディスプレイサイズで見ましょう。
でもF30のときは油絵・塗りつぶしとか言われてたから、まだ繊細な水彩画でマシ。
価格で満足度5のやつがピンクバンド
日本ではほぼ話題になってない、問題ないと断言してる奴がいるな。
フジのサンプルですら出てるのに・・・
ぶっちゃけアメリカも日本も物はいっしょだろ?
dpreview.comのフォーラムの人と同じように試したが
確かに動画を取り始めと数分後でノイズレベルがぜんぜん違うね。
photoshopでレベル補正して見比べたら
数分後のは紫ノイズがハンパない。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:32:48 ID:jvJcLZGp0
ファームのバージョンってどこで確認できる?
>>40 まあ他社の競合機種なら日中野外でISO400を使う勇気なんて出ないからな。
しょうがないだろ。
>>41 Back押しながら電源。現状は日本発売は1.01だと思う。
>>42 ありがと。
発売日買いだから当然のごとく1.01だった。
>>42 日中野外でISO400など使う必要性がない。
>>44 スポーツ撮影などならシャッタースピード上がるから
どの機種でもISO400を使うは意義あるだろ。
f100ではそれに加えDRアップの提案をしてくれた。
L版プリントが最終目的の人にとってはDRはありがたいと思う。
おすすめの設定おせーて
ISO12800
まずは6Mファインだな
つぎにブレ防止をONだな
「 風景どんとこい 」 で大失敗したな(爆笑)
おすすめって言ったって何取るかによるだろ!
>>46 自演乙
>>52 うっせーボケ!
俺今日は嫌な事があったんだ!!
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 06:18:05 ID:WaFjjb+m0
アンチ工作員の書き込みの特徴
「フジは〜」
>>48 おいらもはじめ、6Mファインで撮ってたけど
12Mノーマルと容量ほとんど変わらない事に気が付いて撮り比べたら
12Mノーマルの方がちょっとだけだけど解像感が良いよ。
だから12Mノーマルの方がお薦め。
そういやキンタマ中古F30♪(チーン♪)はどうなった?w
F31fdとS6000fd使いだが、F100fdってのが出てたんだね。
カタログ見てると何やら凄いですな。10周年モデルで機能満載ですか。
値段もそれ程高くないようだし。
他社だとどの機種と競合するんでしょうか?
>>59 オマエの大好きなS100fsはどうした?(爆笑)
>>59 単純に各社のフラッグシップモデルと競合している感じ、ただし
おしゃれ系な観音、パナ
中身で勝負なオリンパス・フジ
バランスのニコン
って感じかな
売りは実用800のiso、360°フェイスキャッチ、28-140の広角ズーム、安定した室内撮影性能かな
ただ操作性には多くの人が疑問符をつけているので総合点はやや低め
>>62 中身で勝負?俺はフジクロ以外のセールスポイントないと思っているが。
iso800実用って人は何撮ってんだろ。
人物がマネキンにマジックで顔書いたみたいにならない?
フジクロ+ISO100で使いたいがレンズが暗い。
>>61 え〜と、このスレは来たばかりなので、状況がつかめてないんですがw
レスはどういう意味でしょうか?
アンチさんですか?
>>66 >開放F値 F3.3(広角)〜F5.1(望遠)
ワロタw
カメラ初心者にはいい機種
食いつきいいなw
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 11:04:42 ID:+aQRaPpm0
F10がでたときには高感度での低ノイズぶりには度肝をぬいたもんだ
ったけどな。ライバルに比べて確実に2段分は感度上げても比較に
なるぐらいだったと思う。 レンズも良くて低感度の描写もきりっと
していた。dpreviewなんかでも「革命的」とほめられてたし。
時は過ぎて他社もだいぶ高感度時の性能上げてきた一方、富士は
F40あたりから劣化する一方。
http://vmax.sakura.ne.jp/910IS/F100_910.htm ここみても、最早
全くアドバンテージなし。
それなのにいまだに「うちは高感度が得意」って一生懸命画像処理で
ノイズ消そうとするから、べたべたの塗り絵になっちゃう。
DR400のウリで、「うちはISO400でも他社のISO100並ですから大丈夫」
とかほざいているけど、そんなこと全然ないって。
富士のサイトのサンプルで日中風景写真は全部DR100で撮っているのが
その証拠。
ISO100-DR100で撮れば普通にきれいに撮れるカメラではあるけれど、
手振れ補正が弱い(せいぜい1段分?)のと操作性が最悪なのを割り引けば
神機でもないし史上最高のFでもない。
>>69 俺のも壊れてるかもwこりゃリコール決定。
>>56 アンチフジじゃなくてアンチ工作員?
工作員はいるってことなの?
叩くだけなら誰でもできる
アンチに聞くが、これよりおすすめのコンデジ書いてくれ
理由も書けよ
>>73 屋内画でもISO80のサンプルしか出してないキャノンよりは
良心的だとは思うけど。
12Mファインはよほど引き伸ばしでもしないかぎり無駄なのか?
つか、マニュアル見たけど、FとNって容量の違い以外は何の意味かすら
載ってないけどいいのか、これ?
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:02:32 ID:+aQRaPpm0
>>76 何ムキになってんだよw
だから信者とか工作員とか言われちゃうんだぜ。
別にF100が悪いカメラだとはいっていない。他社のカメラと比較して
いいところもあれば悪いところもある。ただそんだけの話。
「神機」とか「これよりおすすめのコンデジなんてありえねえ」とか、
事実でないことを言い張って止まない輩がいるから、そんなもんじゃないよ
といってるだけだろ。みんな。
>>79 そのくらい読めますよぉ。
えっと…「いちみりめーとる」って書いてあります(^o^)v。
もしかしたら「いちえむえむ」ですか?(^o^;)
気の利いた切り返しだな。
とは誰も思わん。
黒を買ってきたー!
人気はシルバーみたいだけど
これポーチから出して電源入れてシャッター切るまで最短、何秒かかりますか
早撃ちかよwww
>>88 ポーチのサイズや方式、状況(ズームとか、激しく動く被写体だとか)にもよるけど
最低5秒から8秒くらいかな
節電モードだと液晶画面が映るまでの時間が若干出るよ
パワーLCDモードだとパッと映るけど
厳密に計ってないけど、単純起動は2秒くらいだとおもう
電源切るときのモーター音がなんか一定の音程じゃなくて、
モノが挟まったような感じなのが気持ち悪いんだけど。
>>85 「誰も思わん」の「誰も」とは「誰」のことですか?(^o^;)
tyo oma..
>>93 すげー
こんな画が撮れるコンデジはF100だけかぁ
>>93 やっぱ取る側のセンスとか熟練ってのが大事なんですね
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:24:07 ID:nWb2s3Wy0
黒潰れにしか見えませんが・・・・・・・
おまけに情報削ってる写真じゃな
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 21:48:44 ID:nWb2s3Wy0
別に
土俵が違うだろ、馬鹿者が
F100fd
純正のケースはすごく気に入ったんだけど、ストラップはいまいちだな
F101fd
純正のブラックケースきたむらで品切れだった。グレーはちょっとな・・
今日、過去のフジ機と撮り比べしてみたけど
思ったよりも良い結果だった。
画素数多くなったのでどうなるのかちょっと心配だったけど
やっぱ少しずつ進歩しているな。
2日金曜に購入したらver.1.02でした〜。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 06:17:58 ID:VQ+m8qOZO
久々にカカク見たら
金八先生や、ハトぽっぽ、脊髄反射に力マック……
アンチ大活躍
Power Mac G5ウケルねw
まさにマカって感じ。
わざわざw170を購入しましたって報告にくるあたり、どれだけ自意識過剰なのかとw
まあそんな彼もNikonのスレではNikonド贔屓目な書き込みだらけだけど。
オマエら…w
>>112 そんなに落ち込まないで。いい日だってあるよ。
ピンクバンドが出なかった日はいい日だね!
じゃあ、これからは大変だね。
はじめてピンクバンドが出た日にはお赤飯だろ
みんなにピンクバンド出たことがばれるから恥ずかしい(*_*)
>>107 確認終了後に消してしまったんです。ごめんね。
厳密な比較用ではなかったので。
でも良好な結果だったのは間違いないので安心してくらはい。
特に、アスファルトと工事用のネットの質感では顕著な差がでました。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:49:34 ID:Zg5J3uvq0
今日ペニスバンド出た
夜室内で電灯の常夜灯のみつけたすごく暗い状況で
フラッシュ無しでとった場合どの程度写りますか?
盗撮?
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:12:01 ID:+hszSTsO0
f30でやった。40年前のカラー写真ていう感じになった。
ISO3200.
F100の人どうぞ。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:37:59 ID:VSLNOsTD0
ちょっと話は変わるが、F100fdのバッテリーNP-50なんだけど純正品じゃない
やつが安く売ってるけど、これって買って安心かな?。
>>124 何を持って安心というかは分からんが
使える可能性が高い、発火報告をあまり聞かない
を考えると、自己責任において使っても悪くはないのかな とは思う
>>125 ありがとう
社外品だと持ちが悪いと聞いたもんで
まぁ安いので二個買っときますわ。
今日アマゾンで注文したF100fdとトランセンドのSDHC8Gが届きました。
さっそく何枚か撮っていたのですが、突然カードエラーが出て撮れなくなりました。
フォーマットをしてみても症状は変わりません。
手元にあるTOSHIBAのSD2Gを刺すと正常に撮影できました。
これはSDHCを交換してもらうしか方法が無いのでしょうか?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 22:49:41 ID:k+Y9w54h0
8G使えるって書いてあるのか?
8G使えないって書いてない
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 23:05:26 ID:291WVAH20
うちは8ギガ使ってる
3メガピクセルだと9600枚撮れるって表示されて吹いた
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 23:22:07 ID:291WVAH20
>>132 フォーマットかけて「正常に完了」って出たけど何も変化なし。
ていうかリーダが8GBに対応してないっぽいから明日対応リーダ買ってきてもう1度やってみます。
なら返品しろ
PCで読めなかったら交換かな
トランセンドって永久保証だろ
永久保証ってのはあくまで自然故障だけだろうからな
水濡れとか破損はだめだろうし
しかも虎てHPにサポートの文字はあるけどリンクないんだぜ?
ピンクバンドが明らかになってからすっかり盛り下がっちゃったね。
もう値崩れ始めてるし。
ピンクバンド?俺のは問題ないけど。
全部が全部それこそボンクラな
>>139ですらすぐ気づくくらいにバンド出てたら
もっと騒がれてるって話
中国製だから個体差が激しいのかな。
>>138 発売した直後からずっと値崩れしているって言われつづけてますよ^^
ピンクバンドって何なんだよ、だれか説明してくれ。
ピンクバンドってのは乳癌撲滅運動のマークだよ。
>>143 撮った画像の左部分にでる帯状の異物です
俺のはPC画面で見る限り問題ないぞ。
皆さん不良品攫んだ様だね、俺のは全く問題なしだよラッキー。
>>146 明らかに出てるのに「問題ない」って言ってる人もいるんで
画像が無いと何とも言えない。
連続で撮りまくって本体を十分に温めてから
ISO1600以上くらいで左側に黒っぽいものが来るように撮ればすればすぐわかるよ
出ても全く嬉しくないけどw
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 01:39:52 ID:03GGX2Wk0
さすがに鉄也を相手にするやつは居なくなったな。
F100fdいいんだけどいろいろ問題点あって次に出る後継機で一気に解消される予感。
ここはつなぎで無難に人気機種買っておいてF100fdの後継機出たらつなぎで買ったのを即売る!
>>151 ピンクバンドでフジ厨がそれどころじゃなくなったんだろw
フジでは期待できないと思われていたSDカード、
手振れ補正は先代のF50fdで採用されるもノイズ過多、
今回も広角、高倍率、低ノイズとF50fdから改善希望と
されていた項目をことごとく達成するも、
ピンクバンドと超貧弱操作系・・・
なんか、わざと売れないようにやっていないか?
動画撮影が100%失敗するのだが、壊れてる?
カメラでは再生できるのですが、PC取り込みでエラーメッセージが出て、ファイルを開けない。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 02:08:36 ID:03GGX2Wk0
でたー!あんた鉄也??
>156
誰それ?
旅行行って何気なく動画撮ったら、全滅してたの。
それで今確認のため、古いxdからSDHCまで試し撮りしたら、やっぱり全滅だったの。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 02:22:37 ID:03GGX2Wk0
>157
ごめんなさい。
153のことです。
「鉄也」とは、
某掲示板でネガキャンやってる人のHN。
いま、向こうに
支離滅裂なことを書き込んでいる。
そろそろ、自滅しそう。
159 :
sage:2008/05/04(日) 02:51:45 ID:9nUkgHI+0
このカメラ フラッシュの位置があんまり良くないね
IXY400からの乗り換えだけど 片手で持つとフラッシュが指の一部にかかっちまって フラッシュが不均等な写真になっちまう
あー確かに反対側に付けてくれって思うな
あと右手の親指でカメラ持つ辺りにグリップのゴムも付けて欲しい
滑ったりはしないけど据わりが悪い…
どうしても構えた時に、左手の親指で底面のスピーカー穴塞いじゃう。
まいっちんぐ
>>155 動画プレーヤーの問題じゃないの?
何で再生してる?
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 08:20:27 ID:DRPS2ej7O
互換バッテリー(NP-50)買いたいんだが、
F31対応らしいがF100にも使えるのかな?
>154
過去スレで言われていたが
フジの製品は欠点が1つ改良されるために
2つ以上の利点を失わねばならない
という宿命的な法則に縛られているような希ガス
>152
ので、ピンクバンドや操作系が改善されるために
何を失っても良いかが後継機選び最大のポイントかと
>>163 富士のF50fdとこれで使える純正の型番はNP-50
それ以外のメーカーのものだと使えんだろ
少なくともF31とF100の電池は互換性ないぞ
F31FDはNP-95 1800mAH
トランセンドの不都合、価格ドットでも不都合報告あるから
相性悪いんじゃないか?
うちは問題ない
…つーか、よく分からんなー。
ピンクバンド出るんだったら同じCCDのF50fdでも出るんだろうけどなー。
# 回路周りの設計ミスか?w
フィルムシミュレーションモード搭載なら尚更良かったのになぁ。まあ次機種には搭載されるんだろうけど。
…ここまで、ヲ・ヲォ〜レ様の大勝利♪♪””
で、バージョンアップはしたほうが良いの?
ぴんくばんどはあまり気にならないんだけど画質が劣化してもらっては困るので。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:12:19 ID:gl3IMTwJ0
只今必死に社員がこのスレ内容を議論中ですのでしばしお待ちください。
なお、CCDは建屋売却で製造終了してますので悪しからずwww
次の品種で改善するかって? ははは なわけ(ry
チーん♪(ムダw
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 13:13:06 ID:gl3IMTwJ0
>174
撮ったのは フルチューンのF100fdでも無いし
信者、社員じゃないんだがなー
試してみたが、連続撮りでは「ピンクバンド」出ないんだけど
(AFスピードアップか?)
夜景モードのスポットノイズは1.5秒以下で使えば押さえられる。
>>176 …どうも電源周りの回路設計に問題ありそうだな。
ヲ・ヲォ〜レ様としては、このへんの初歩的設計ミスはあり得ないと思うけどな。
なんかレス番が飛んでるスレが多いんだけど、誰か暴れてるの(^o^;)?
F31fd買っておいてよかった(・∀・)
ゴミフリンジ♪だけどな(爆笑)
アキバで30950円で購入♪
帰って充電して撮りまくるぞ
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 15:49:49 ID:gl3IMTwJ0
>181
買って一回目の充電はあまり持ちが良くないよ
もう3万前後になったか。早いなあ。
夏に2万5千円を切ってから買おう
デジカメの世界って本当に安かろう悪かろうになってるよな・・・・
だからといって高いのがいいとも限らないから難しいよな
少なくとも安い物が粗悪な事は確実。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:37:22 ID:KK7+JBQt0
売る側は安く作ったものを
より高く売りつけるのが基本
競争が品質を向上させるという言葉が昔あったよな・・・・・
なるほど、高品質な製品で溢れた社会になったものだよ。 反吐が出るぜ。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:50:44 ID:9fPzmFzSO
F100fdが発売されてからヤフオクでF31fdやF30の価格が暴落したね
F50fdの時は劣化機種とみなされて高値維持してたのにね
価格コムでも出せば売れたのにF100fdが発売された今じゃ誰も手を付けない
競争が無かったらF100も38mm相当のレンズだったかもしれないな。
競争万歳って感じだ。
しかもスマメ
このカメラの風景モードは一種のカラーモードみたいな感じだね。
クロームとは違う鮮やかさがでてくる。陰影も強調されるし。
写りもシャープになるので晴天時には雰囲気出るなー。
>>191 F30/31が優れてるのって実用レベルの写真がISO1600で撮れるってことだからな
F100fdは手ぶれ補正がついてるからF30/31でIS1600が必要なシーンでISO400か800程度で撮影できるから
結局F100fdがどのシーンでもF30/31を超えてることになる
時の流れを感じるぜ
あれだけ被写体ブレを強調してたフジユーザが…
どうせコンデジで動くもの撮るのは無理がある
じゃあハメ撮りには向いてないのかぁ(´・ω・`)ショボーン
やっぱり炎天下では液晶モニター見にくいよ。
以前の機種のような申し訳程度のファインダー
でいいから復活してほしいな。
無駄なコスト
>>201 ストローを2センチカットしカメラ上部に両面テープで貼り付けお使い下さい
えっなになにそれどんな裏ワザ?
文面ではよく分からないんだけど詳しく説明してくれる?
伊藤家の食卓に採用されるかもよ
205 :
204:2008/05/04(日) 22:46:07 ID:BuZo1o/F0
事故解決。意味分った。
F30 F31 売り払ってF100fd買っても後悔しませんか
オクにF100fd出品してる人が「手持ちのF30の方が好みのため出品します。」と
>>191 俺もF31fdから退化したF50fdに絶望してF31fdを必死に探しまくって最悪オクで新品を四万円で買う事も考えたクチだ
しかしF100fdの値下がりを待ってる今となってはF31fdが安価に手に入る状況だけど全く魅力を感じなくなった
広角や手ブレ補正無いのは勿論駄目だしダサくてデカ重でズームもショボイ単なる旧機種という感じしかしない
ようやく目が覚めたか。
f100fdを買うときに
デザインのことで購入を少し躊躇したが
買って暫く使うと気にならないどころか
妙に愛着が出てきた
広角付きコンデジは初めてだけど
いいね
写りも良いし
結局、カメラはデザインよりも写りなんだね
移りさえ納得できれば、道具として愛着が出てくる
まあそういうひともいるでしょう
今まで、現場工事用しかデジカメを使ったことの無いオレが来ましたよっと。
なんか、無茶苦茶言われとるようだけど、両手で持ったら右手の親指と人差し指でほぼ全操作できるし、使いやすいけどな。
ダイヤルかて、クルクル、ポチって感じで使いやすい思う。
まあ、小さいコンデジ初めてだから、今までの操作が手にしみ込んどらんだけかもしれんけどな。
ただ、今までゴツイカメラしか握ったことのないこの手には、これ以上小さいと操作できんわw
>>212 現場工事用しかデジカメを使ったことの無い人がそんなに多くないんだと思うよw
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 01:49:32 ID:UsGbPuTy0
>>208 今、31の方が、100より1万近く高いけど?
今日ヤマダに行ったら展示品・在庫限りって書いてたぜ!
で、いくらになってた?
まだタラだよ
オイオイ、サケだろ。
鱈は明太子だ。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 08:32:15 ID:o0Q7j2ilO
もともとF値が3.5やから室内は暗くて使い物にならない
メモメモ
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 09:39:54 ID:HdDjfRWFO
わかりやすいアンチの(・∀・)ジサクジエーン!!
え、アンチだったのか
気を付けるよ
>>132 リーダPL-CR30Uを購入してフォーマットかけるも失敗・・・。
トランセンドに交換しかないなこりゃ。
>>219 3.5ってどこからでてきたの?
>>223 フォーマットに失敗って事は物理的に壊れてるのかよw
>>224 老眼だから3.3が3.5に見えたんじゃね?
レンズが暗いならiso感度上げればいいじゃない byフジ
感度上げすぎて画像がヌレヌレでw
>223
虎だ 虎だ お前は虎になるのだ
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:38:22 ID:61JO5Iih0
デジカメ板で工作員君臨中! いじってやってください、かわがってやってくださいw
ID:V1i7DmvC0が、メーカーの非から目を逸らさせようと必死です。いまは隠れてますwww
捏造画像をサンプルに出すシグマってどうよ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1171709111/ 1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/02/17(土) 19:45:11 ID:9zQAFdiw0
シグマSD14のサンプル中にある、チューリップに泡がついたサンプルだけどさ、明らかに黒い所が塗りつぶしてあるんだ。
R:G:B=0:0:0なんてありえないでしょ。
どう考えても切り抜いてある。切り抜いたと思われる境界線もわかる。こんな捏造画像をサンプルに出す、嘘つきメーカーを許すな!
849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/05/03(土) 22:06:21 ID:GDmqVFzR0
気に入らなきゃ、買わなきゃいいし、見なきゃいい 本当に嫌いなら無関心だわな
それとも貶めることでバイト料でもはいるんですか〜?w
850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[age] 投稿日:2008/05/03(土) 23:10:46 ID:gLtj4nZU0
あふぉか。カメラユーザーとしての良識はないのか?
そんな方法が許されるようになれば、他メーカーも捏造をはじめて、我々は正確な商品の比較ができなくなるぞ!! ふざけんな!
852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/05/04(日) 10:03:00 ID:V1i7DmvC0
R:G:B=0:0:0に気づかない連中のために無給で戦い続けるとはなんて奇特な人だw
正確な商品の比較(笑)なんてその瞬間だけのもの。次の日にはもっといい新製品がでるかもしれない
カメラという製品が好きなのであって写真撮影が好きではない典型的な書き込みですね。わかります。
正確な商品の比較で現時点でのベスト機種を挙げて欲しいな〜w
855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/05/04(日) 10:39:51 ID:V1i7DmvC0
>>853 試作品を各カメラ雑誌に貸し出したり、いまどき発売日からちょっと経てばユーザー達が
作例をいくらでもアップしてくれてるのにねぇw
メーカーサンプルだけで正確な商品の比較(笑)しなくちゃいけないみたいだね
発売日に購入して自慢したいだけとしか思えんね
買った直後に転売価格が落ちて恨んでる奴の書き込みかもしれないね
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 12:50:34 ID:iRsmSjpk0
やっぱり光学ファインダーが有るSONYのWシリーズが最高だな
次のモデルは、5倍ズームじゃなくていいからレンズ明るくしてくれ〜
早くA800の後継機種出せよw
F31fdのISO1600がこいつのISO800ぐらいだな。やっぱゴミだったか。
素直にA800の画質のまま広角にしたカメラを出せばいいのにな・・・
それはノーベル賞取る程難しい技術力が必要なのだろうか・・
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 16:27:01 ID:k2TVQUc10
先日F100fdを買って、しばらく使ってみたけど、ちょっと感想
@メニューん中の設定とか、露出補正するときの
くるくるダイアルの回転方向って逆じゃね?
普通、時計回りで設定項目↑移動じゃない?
Aフラッシュの位置よくなくね?
右手が被るんですけど・・
B片手で持ちにくくね?
せめて「FUJIFILM」のロゴが、も少し出っ張ってるような
仕様になってれば滑り止めになっていいのに・・
CFメニューって??
露出補正とかなんで入ってないん?
一般メニューとわける必要あるん?
同時期に出たモデルで下位モデルが上位モデルに画質で勝ってたらかっこつかんのだろ
>Fメニューって??
> 露出補正とかなんで入ってないん?
それはF50なら上ボタンでワンタッチで出せたから
>>237 Fメニューにあるのはピクセル設定、色設定それと感度設定。
(最近の機種にはそれ以外にも各種動作設定項目がありますが・・・)
Fメニューの趣旨としては、フィルムカメラのように
感度や色合いといった各種フィルムを入れ換えて使うイメージとのこと。
Fメニューは俺も要らないと思う
素直に一つのメニューにまとめれば迷わなくて済むのに
>>236 それで収益を上げるのはノーベル賞より難しい
>>241 逆にFメニューに露出補正とホワイトバランス、測光方式変更を含ませたなら、だいぶ印象が違ったと思う
あと各モードの基本レシピを通常表示するべきだよ
でないと怖くて「ここ一番」ってときに使えない
レシピを理解した上での失敗なら諦めも付くけど、知らないで失敗はやりたがらないだろ
でも画質は良いから困る
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:19:07 ID:2Z4Ug6Bw0
露出補正はメニュー長押し。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:20:44 ID:HdDjfRWFO
>>236 そんなのが出たらF50fdがダメダメな下位機種のポジションに落ちて存在意義が無くなってしまうので出せません
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 19:38:00 ID:k2TVQUc10
>>245 そもそも、露出補正って撮影時にとっさに必要な操作だと思うんだが
メニュー「長押し」っていったい・・
メニュー長押しで1テンポ遅れ、呼出し後のクルクル操作の向きが逆
・・プラス補正が左回し、で2テンポ遅れ、計3テンポ遅れるんで
非常にスレストが溜まる
マジか…。購入ボタン押すところまでいっていたんだがw
露出補正って一番頻繁に使うところだろ…。
でも他にこの価格帯で許せるのがないから結局これ買うしかないのだが。
オートで撮ったらええねん
これ、デザイン悪いって言われるけど黒はかなりかっこいいと思うがなぁ
このカメラの場合撮影モードを選んで撮影すれば
一般の露出補正は要らない感じ。
俺としては花火撮影モードが在るのでこれからの
シーズンが楽しみっす。
顔ナビあるからあまりユーザーに露出弄らせたくないのかもね
>露出補正
フジのコンデジはヒストグラム表示する機能も無いし
ユーザに露出を弄らせたくないってのは昔からの伝統だな
モードダイヤルほしいな
液晶面スカスカなんだからスペースあるべ
あらたてクルクルの方向を確かめたが俺の場合これで違和感はないなあ
通常だとダイヤル操作は時計回りで値が大きくなるのが筋なんだろうが
露出のゲージが縦方向なのとダイヤルが右手側に付いている位置関係からだろうか
メニュー項目もEOSなんかのクルクルメニューと同じ方向で違和感はない
>>256 ユーザ層とか設計思想の問題だからね〜それは
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:32:45 ID:k2TVQUc10
>>249 オートでアカン場合に使うのが露出補正だと思うが・・
>>254 ヒストグラム表示なくても、撮ってみて暗かったり明るかったりしたら
露出補正したくならん?
いっそのこと露出補正機能なければ諦めもつくんだが・・
>>257 普通に持つとダイヤルの左半分に親指いかない?
すぐ隣(液晶の右端)に縦方向に露出ゲージがでるじゃん
直感的に時計回りでゲージ上昇だと思うのだが・・
せめてキーコンフィグで回転方向選べるようにして欲しかった・・
>>251 コンデジで花火撮影・・がんがってください
無理してダイヤルを回転させなくても
十字ボタンを押すようにして操作すればいい。
そのほうが安定して補正を行える。
f31fd厨がf31のダイナミックレンジはf100と変わらんとほざいとりますなあ
また、メニュー項目を呼び出すにしても
無理して長押しするより普通にボタンの上下で
露出項目を呼び出すのがずっと早い。
この方法だと長押ししてメニューが出るまでの間に
露出補正を終えられますからね。
本日のREV多重認定♪
475 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/05/05(月) 20:03:35 ID:Q/FSBKSI0
FUJIFILMやるな。
Mpeg4動画搭載デジカメ新発売!
山は動き出した。
どうもダイナミックレンジ400パーセントが理解できん
ダイナミックレンジを4分の1に圧縮じゃないの
>>261 変わらんってことはないよ。
変わったことによるありがたみが享受できないような仕様で残念だったね、って思うだけ。
ISO400以上なんてゴミ画質で発揮しても意味ないじゃんw
F31fdてそんなにいいのか?
>>266 ISO1600までが実用画質なので被写体ブレ対策ならコンデジ最強
後はゴミフリンジレンズ、手ブレ補正広角なし、SDが使えないなどゴミに等しい
ここのところ中古がドッと出てきたなF31fd
アキバで相当きれいなんでも2.5マソ
F30だと1.5マソ
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:43:08 ID:bcQ/VTqOO
F100素晴らしい
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:55:38 ID:HdDjfRWFO
>>268 F31fdって新品で売ってたころ最安21000とかじゃなかったか?
まだ高いな 正直そこまでの価値は見いだせん
F31fdへの嫉妬が多くてわろたw
すいません質問です。
ライブハウスやレストランでの演奏撮影に使いたいのですが
フラッシュ無しで被写体ブレ無く綺麗に撮影できますか?
自分が使っているデジカメだと被写体ブレが発生してしまい
顔や手がワープしてしまいます。
>>273 何の演奏を撮りたいのかワカランが
ライブハウスやレストランって、普通のとこなら相当暗いし
演奏自体にも動きが伴うだろうから
普通に考えて被写体ぶれを防ぐにはSSは相当早いのが必要なんじゃ・・
F100fdなら高感度撮影で可能だろうが、しょせん高感度・・
記録写真程度の画質になってしまうでしょうな
※まぁ、どのコンデジ使っても同じだろうけど
>>273 被写体ブレをおこした撮影画像のF値、シャッタースピード(露出時間)、ISO値を提示して頂ければ、
F100fdで撮影した場合でのおおよその結果が想定できると思います。
各値はプロパティで参照できます。
276 :
273:2008/05/05(月) 23:27:50 ID:4MRzEt4U0
>>274 ありがとうございます、ギターの演奏の写真です。
やはりコンデジには難しいんですかね・・・・。
>>275 ありがとうございます、少々お待ち下さい。
>>275 カメラ :RICOH R5J
F値 :F/3.6
露出時間 :1/2秒
ISO :ISO-200
です。
オート撮影で撮影したので全部カメラ任せでした。
めちゃくちゃな腕を要求されるオートだなw
まあ室内撮り専門だったらF31fdが最強。
保障だとか入手性だとかも勘案すれば別だけど。
>>279 実はF31fdではないのですが他スレで質問してF30を
進められたのですが調べていくうちに入手が難しいのと
あっても人気があるのか値段が高い。
そこで新機種であり多分後継であろうと思いこのモデルを
検討しています。
>>278 F3.6でSS1/2秒では光量が少なすぎるし、SS1/2秒じゃ被写体ブレするのも当然だね。
被写体ブレを防ぐには動きの速さにもよるけど、最低でも1/60くらいは必要だし
そのためにはF2.8のレンズでもISO1600以上は必要だろうか。
F31については
>>267の通り。実際その撮影条件はコンデジではきびしすぎるし、
一眼から選んだ方がいいと思う。F31の高感度が実用的とはいっても一眼とはまた別次元だからね。
>>281 そうなんですか。
すいません素人なので設定サッパリなのです。
>>282 そこまで行くともうプロレベルっすww
暗い撮影時に被写体ブレが無ければいいので・・・。
すいません、ID変わりましたが
自分は ID:4MRzEt4U0
です。
値段調べたら10倍以上するのかw
>>287 別にこのサイズまで縮小してればMarkIIIでなくても、普通のデジ一で撮れると思うけど。
D3しかないと思う
そろそろA800売り切れのヨ・カ・ン♪
早く買っとけよ、こんなチャンスは10年に一度あるかないか。
最近Xなんとか見ないと思ったら透明あぼ〜んだったw
アハ♪ アハ♪ 悔しいのうwwww”
>>289 神長官守矢史料館?
めちゃくちゃ地元なんだけどww
>>292 奴は最近、まちただが好きで追いかけてるみたいだよ。
いくらコテ仲間だからって、男なのにねぇ(笑)
引き篭もりにはF31fdが一番
>>294 そう、そこ
一昨日行ってきたんだ、うさぎの奴は結構カルチャーショックだったよ
やべえ今日天気良いな、なんか撮りに出たくなるが
連休最後だからだらだらしたいなー
そろそろA800売り切れのヨ・カ・ン♪
早く買っとけよ、こんなチャンスは10年に一度あるかないか。
アハアハ♪”
A800
レンズが順光限定で解像力番長なだけ。
画角は平凡。逆光耐性・マクロ能力は三流。
絞られるとヌケが劣化する謎光学系。偏心個体有り。
画像エンジンは廉価版の手抜き。ハニカムの高感度特性はスポイル。もっさり動作。
低感度で高コントラスト塗り絵(同世代1/2.5インチベイヤーCCD機と差がない)で
ノイズ感だけは抑える。
撮影機能は最低限。いじりようがない。
動画…今時QVGA。
筐体デザインはダサダサ。ずんぐり。
総合すると値段なりに落ち着いてしまう程度。
神機と騒ぐのはデジカメ板広しと言えど低能ホモ中年一人だけw
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 08:26:07 ID:K+yK6fEW0
F100fdのモデルチェンジはいつごろ出ますか?
守屋事務次官の資料館?
303 :
273:2008/05/06(火) 09:28:57 ID:dBwNXPYs0
おはようございます。
>>289 ありがとうございます。
いいですね、綺麗に撮れてますね。
ここまで綺麗に撮れれば満足です。
よし
今日値切って二万台になったら買ってくる
ヽ(・∀・)ノ
>>304 俺は29,500円で買った
なぜかケースもつけてくれた
ソフマップ店頭で、34000円に2割ポイント
28000円ぽい価格になるので衝動買いしてしまった
明日以降は新製品発表が増えるだろうから様子見しとけ。
F31fdにボロ負けしたがっかり機種だけあって値下げも早かったな
F31fdより写るんですの方が綺麗に撮れるだろw
F31fd信者キモ杉♪(アハ♪”
>>307 何処の祖父すか?
とりあえず池袋にいってきますヽ(・∀・)ノ
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:59:54 ID:WXUIfcrCO
いい加減F31の話しはやめろ
古いし気持ち悪い
F31厨って別れた女で小奈ってるっぽい
先週ヤマダ電機で38800円で買って
今日見に行ったら、31800円になってた…orz
値崩れしすぎ。
>>315 価格コムとか調べないん?
俺は三週間くらい前に買ったが31600円だったよ
俺、一週間前に北村で30500円で購入。
>>316-317 田舎なんでどこ行っても品切れで、見かけたときつい買ってしまった。
店間の移動時間に1時間かかるし、ヤマダ電気のポイントが3万円分あったし…
早まったけど買ってよかったと思う
それまで6年前に買ったサイバーショットのDSC-P31を使ってたから
>>319 ポイント消費もあるならしょうがないな
せめて前向きに良い写真でも撮ってくれ
>>320 ありがとう!
こんなに細かく撮れるなんて思わなかったから、
今、写真を撮るのがむちゃくちゃ楽しい。
新宿はどこも高いなぁ
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 18:21:11 ID:4Vm+24KU0
ゴールデンウィークが開けたら
値崩れが加速するんでしょうか?
池袋いったら
31000円の22%ポイントだった
まあビックのポイントはSuicaになるからましだけど
下取り効かないから
やめてきた
半年サイクルならそろそろ新モデル…w
>>328 操作系を全面改良したF101fdでも出たら・・・・・
衝動買いしてしまうかもしれん・・・・・・
そういう商法はやめていただきたい
>>329 F100fdの発表が1月だから単純計算で7月前後に何らかのアナウンス…w
>>330 …現状ではF50fdとの併売の背景があるが、新モデルはそれを考える必要がない。
たぶんマニュアル撮影機能追加だろうな。
>マニュアル撮影機能追加
F50fdの在庫が無くなるの見越してたとなると
F100fdベースでF50fd系列と統合する事になるから
当然の推理だな、操作系もF50fdからの移行を見越して
すっきりした素直な仕様に戻るんだろうなぁ
出るたびに買って楽しんで、次が出たら即オクで売却買い替え。
賢いユーザの生活パターン。
>>333 …それだとわびしくないか?
ヲ・ヲォ〜レ様はなるべく時間をかけて残る物を買いたいな。
新製品は発表あっても、発売はだいぶ先だろ
発売は10月か11月じゃね?
このカメラを縦にして撮る場合、どちらを
上にして撮るのが一般的なのでしょうか?
普通シャッターが下じゃないの?
>>336 俺は三脚使うときは、コンデジ一眼問わずシャッターが上
まぁコンデジだとほとんど手持ちでシャッターが上だったり
下だったり気分次第だね。
339 :
273:2008/05/06(火) 20:22:28 ID:IlZgVXoq0
今日池袋のビック行ってS8100fdと悩んだのですが価格差と18倍ズーム使わないので
36800円から古〜いsonyのデジカメを5,000円で引き取ってもらって
4、197円ポイント使って27,603円で買ってきました。
気分で決めるなw
普通はシャッターが下だぞ
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:41:21 ID:L0U7BtRH0
22800円って買いですか?
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:59:06 ID:tGdlncae0
コンデジ買うなら、もっと小さい方がいい。
画質なら、SLRに行け。
22800円なら、中古でE-500とか D50 とか EOSKissNとか買えるでしょ。
22800円なら迷わず買い。
迷わずというか、そんな値段で絶対に買えないだろ
個別スレで質問してるのに、別の機種の値段でしたとかw
>>347 なぜpictなんだ?
それ携帯で撮ったんだろ?w
動きのあるものは、基本的に一眼+明るい望遠レンズだろ。
>>347 ていうか忘れてたけど、せっかくダイナミックレンジあるんだから使えよw
この機能がこの機種のひとつの売りなのにw
まさに使うべきシチュエーションだろw
354 :
352:2008/05/06(火) 22:34:53 ID:USFYjJhA0
>>353 普通のマンションの手すりなんです。
単に、微妙に揺れてしまっているだけですかね?
マンション自体が揺れてるか、手すりとカメラの間に隙間が
あって、そこで揺れてるか・・・
3秒だとシッカリした三脚に固定しないとダメっすよ。
て言うかこれつり?。
>>354 これ微妙な揺れどころじゃないぞ?w
カメラを見てて揺れてるの目視で確認できるくらい揺れてないか?
>>354 意外と風の影響や設置場所に起こった何らかの微妙な振動によって
カメラ自体も揺れてしまうことがあります。
風の場合はがっちり固定すれば何とかなりますが、
固定場所そのものの揺れの場合は場所を変えない限り難しいですね。
>>354 356の言うとおり、目視できるゆれだと思う。
手で写したほうがぶれないんじゃないか?
>>352 今日の関東は風が強かったから・・・・
って関東かな??
高いところじゃ揺れるんじゃないの、コンデジ程度の重さじゃ?
しっかしかなり揺らいでるね〜w
風が強かったのか、
撮影終わる前に持ち上げたとかかい?
これボタンが少なすぎだよ。
なんだかんだ言ってIXYはすげえ。
マンションって、耐震のためにある程度はわざと揺れるようにしてるからね。
363 :
352:2008/05/06(火) 22:50:40 ID:USFYjJhA0
すいません、釣りではありません。
手すりの上に置く
↓
タイマー(2秒)セット
↓
シャッター押してすぐ離す
↓
写るのを待つ
・・・の手順でやっていて、特に揺れてるようには
思えなかったので聞いてみました。
でも、やっぱり明らかに揺れてますよね。
失礼しました。
11階で風も若干強かったので、その辺が
まずかったのかもしれません。
目立つ光源以外(遠くのマンションとか、右の鉄塔とか)
はそんなにブレていないような気がしたので、なにか
特殊な現象でも発生しているのかなぁ?とか思い込んで
いました。
364 :
352:2008/05/06(火) 22:52:45 ID:USFYjJhA0
ちなみに愛知県の安城付近でした。
>>288 そうなんだ、デジ一って凄いんだな
ISO2000でこのノイズの無さか…
>>364 夜の撮影ではカメラの僅かな揺れは
なかなか見えづらい(分かりにくい)ものです。
今度は風の穏やかな日に再挑戦してみてください。
それでも異常が起こるようならサポートセンターへ。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:01:22 ID:S/ILvVRJ0
うわ!IEで見るとスレが尻カルターだらけじゃん!
>>364 部屋に戻って電気を消して、窓越しに同じ状態で撮影してみ?
それで同様になってしまうのならメーカーに相談だ。
でもおそらくさっきも書いたけど風だと思う。
11階なら、なおさら・・・・・・(・∀・)ノ
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:11:54 ID:YPyQ5RLj0
>>352 破線を数えてみたら少なくとも0.5秒以上動いてるんだが、
本当に置いて撮影したのか?
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:14:39 ID:YPyQ5RLj0
すまん、交流だからその半分だ・・・
どう見ても心霊現象です
372 :
352:2008/05/06(火) 23:42:47 ID:USFYjJhA0
やっぱ風で揺れてるんだね。
しっかり固定したい時には、一眼用のジッツオの三脚を使ってるが、かなり重いので全然揺れない。
f100fdはシャッタースピードの設定はできないんでしょうか?
>>372 マンションの11階って結構ゆれんだな。
ともあれ、解決して良かった。
風で揺れた移動量じゃないと思うけど・・・
明るい光源だけが目立つから撮り終わる前に動かしたんじゃないかな?
>>375 ありがとうございます。
例えば、水が流れるのを線状に見せる…といったものは難しいですか?
これは・・・綾金市の近くだね
揺れていたのは化け猫の仕業かも、と言ってみる
>>378 ホントはそれ臭いんだけどねw
線の軌道からして撮ったあとじゃなくて手すりに置く前にシャッター切れてたのが正解っぽいんだけど。
まあ故障では無いので良しと。
382 :
352:2008/05/07(水) 00:27:40 ID:PZORgBaN0
怪しいですね。
ただ、揺れに気をつけて何枚か撮った全部が
こんな感じで長い尾をひいてたんです。
住んでるマンションの鉄骨の量が足りてないの
かもしれませんね。
それか、心霊か化け猫のせいか、ですね^^;
また風が強い日に試してみますね。
>>379 夜景モードにして長時間露光(シャッタースピード1秒〜8秒の間で設定できる)
で撮ればできる
露出オーバーやん
確かに露出オーバーになるね
目一杯絞ってNDフィルターを用いるとか
結局、一眼の出番になるね
いいカメラだけど多くは望めない。
レンズの前にNDを手持ちかテープ固定かで付ければいいじゃん
足りない部分は工夫で補おうよ、それは一眼でもコンパクトでも同じ…
どうせ今のコンデジで絞って使うと回折ボケ洒落にならんし
そういう凝ったことするのなら初めから一眼使おうぜ
>>385 今台所の水道でためしてみたけど
なんとかいけそうだぞ
撮った画像うpしたいんだけど、したことないから
どうやってすればいいか教えてもらえるとありがたい
ありがとうございます(≧∇≦)b
ちょっとF50fdと購入を迷っていたので参考になりました。
>>391 室内だったからできたけど、外でもっと明るい場所だとどうなるかわからないぞ
まあしょせん夜景モードで撮ってるから、おまけ程度と思っていたほうがいい
ちゃんと自然の滝をとるんだったら、やっぱちゃんとしたので撮ったほうがいいもんな
>>392 そうですね…。
近くのカメラ屋で店員さんの撮ったF50fdの作例があって、シャッター優先で撮った滝の写真が良かったもので。。。
ただ、F50fdはここで地雷扱いされているので迷って…。
ちょっと検討してみます。ありです!
ND使えば外でもできるけどND8で足りるかな
俺は、
>>243 の方に近いのかな。
リコー、パナ、キャノンはボタンとか多いけど操作しやすい。
ソニーは出てくる順番や、メニュー画面の被せ方、整理が悪くない。
F100fdは?
操作性以前にマニュアルモード以外では調節できる部分が少ない。操作はクルクル(ry
ま、誰に渡しても「写ルンです」だと思って買ったからいいんです。
>>322 新宿yodoはフジ売る気がないんだと思った。
アハ♪
あっ!ホモDVD資金でデジカメ買えない57歳の人だ!
ん?何か不味いコトでも書いたか♪
別に〜♪
アハ♪ アハ♪ ギャハハ〜♪”
>>393 低感度、マニュアル重視ならF50
中感度から高感度、広角重視ならF100
どちらかといえばやっぱり後者に分があるよ
NDフィルターは減光フィルターっす
ND8は光量1/8で三段分シャッター速度落とせる
どうせ1秒の低速シャッターなら三脚必須だし、
三脚の前で手持ちでも接触させなければ平気だし
上の人もかいてるけどテープで張り付けりゃいいんじゃね?
一眼ならフィルターとしてねじ込むけど
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 03:11:09 ID:zoCcrXMb0
どうせならND400で、町から人を消滅させても面白いかもしれんw
>>403 手持ちでいけるんだあ
さっそく買っていろいろためしてみる
サンクス
122 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/06(火) 23:20:41 ID:ONYkl+lE0
ベランダの手すりにカメラを”置いて”、夜景をタイマー撮影したら
こんな写真になりました。
何度撮っても同じ感じです。なぜ・・・・?
ISO-200、露出3秒。
画像はリサイズして小さくしてあります。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080506222453.jpg 123 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/06(火) 23:49:42 ID:sKopjH6lO
>>122 で?
それが心霊写真だとでも言いたいのか?
124 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 23:53:25 ID:QEYF5fpP0
>>122 カメラの種類だけでも教えてください。あと、手すり?みたいな不安定なところに
置かずに、三脚でキッチリ固定して撮ってみましたか?
125 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 23:57:26 ID:yE3AXmte0
>>122 >露出3秒
風でカメラが揺れただけ
126 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 00:05:20 ID:y28Db0Oy0
>>122 すばらしい夜景だね
しっかりした三脚で写真とってあっぷしてください
すばらしい壁紙になりそうだ
>>402 レンズフードと同じような筒状(ネジ径いろいろあり)のフィルターアダプターをレンズの前部に付けて、
フィルターアダプターにシートフィルターを差し込んで使う。
銀塩カメラをやってた時にこのアダプターを2つ持ってた。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 09:31:57 ID:Dy3lll0x0
フジテレビから?
フジテレビから?
フジカラー
このスレの住人は 口先だけの ヘタクソばかりだなwww
F100fdがかわいそうだ
お前にだけ幻聴が聞こえてんのか?
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 12:46:52 ID:iorq7tqYO
やっぱ昼間外で夜景モードでシャッタスピードかえて撮ったら
まったくなにも写らなかった
真っ白
フィルタ必要だな
当たり前だろw
被写体ブレ起こしまくった写真が撮りたいってことか。フィルターしかないな。
このカメラ買ったんだけど
メモリカードに十分余裕があれば、12Mのファインで撮ってればいいの?
べつになにも問題ないよねえ?
↑フジさん今頃やっとファームウエアアップ。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 15:37:17 ID:VzZOO8UBO
先週F100fdを買いました
今まではEX-Z1200でした
UIはZ1200の方が優秀であると感じます
「良く使う機能は簡単にアクセスできる」が真面目に考えられてますね
でも画像はF100fdの方が上ですね
「どちらが忠実か?」はさておいて、F100fdの方が綺麗に見えますね
(ぜんぶautoでの)WBとかEVは似たり寄ったりかな
予想外の収穫は「F100fdのメモリーへの書き込みが速い」事です
backgroundで書き込んでいるように思えます
Z1200は書き込みが終わって撮影可能になるまで一呼吸ありますね
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 15:39:31 ID:iorq7tqYO
バージョンがもともと1.02だったら
>>417する必要ないの?
バージョンUPしますた。
サンクス
>ISO400での撮影時、および高感度2枚撮りのノンフラッシュ撮影時の画像において
ってこの2つ限定でしか改善されないのか?
425 :
ふじ:2008/05/07(水) 15:57:36 ID:BpzM55/K0
お前らがうるさいから作ってやったよ
>>416 その質問してる時点で6Mのノーマルで十分だよ。推奨は3M。
君にとって12M-fineなんて、無駄以外の何者でもない。
>>424 何か明るい場所にピンクバンドが・・・w
>>426 別にカードの容量は十分にあるから
12Mファインにすることによって画質が何かマイナス要素にならないのなら
とりあえず最高の設定で撮っておこうと思って
表示も転送も遅くて負荷がかかり杉そのうち爆発する
>>429 画質にマイナス要素はないですよねえ?
てか12Mファインって何のためにあるの?
画像ここまで引き伸ばす人なんてほとんどいないのでは?
そこまで引き伸ばすような人は一眼レフ使ってるだろうし
画素数アップは引き伸ばし(A4以上など)だけのためではなく、
一部を切り出してズーム的な役割も担う。
書き込み時間にこだわらなければ1.2Mで撮ってれば良いよ。
120万画素w
俺はずっと6MPノーマルだな。
メイン一眼だしコンデジは記憶の補助用。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 16:41:56 ID:gpF64FXGO
「軽減」ってことは、完全には直らないってことか?
ふざけんな!
いろいろ質問悪いんだけど
ダイナミックレンジって、わかりやすくいうとどういう機能なの?
ダイナミックレンジなしとオートと100%と200%と400%でどうかわるの?
今いちよくわかりません><
軽減≧∇≦ブハハハハハ
FinePix F100pb
PinkBandかw
英語だと"pinkish-colored band"らしい。どうでもいいけどw
>>437 うーん。
まあ左側をちょんぎって35mm程度で使えってことなのか。フジに28mmは早かったかw
ポイント値引きして31000円てどうなんですか?
近くの店何件か回ったけどこれが一番安かった
>>441 ポイント還元分も考えて実質で25000円〜26000円が相場
>>437 バージョンアップしないほうが良いってこと?
>>417 おお、やっと公式来たか。
別に今まで気したことはないけど、女房とファームは新しい方がいいというから
とりあえずアップしてみる
>>437 これv1.02とv1.01反対じゃないのかね?
で、皆さんバージョンアップ後どうなりましたか
結果を確認するのが面倒くさい。
あなた、代わりに試してみてくれませんか?
彼女が出来ました
バージョンアップで剥けました。
>>408 色の“濃さ”としてはISO200の方が
見栄え良く見えるかもしれないですね。
今度、風景モードを試してみてはどうでしょう?
多分、丁度良い発色になると思う。
1.02入れてみたけど、
ピンクバンドはプラシーボ効果と言えそうなほどわずかな改善だけで
感度を上げれば上げるほど、全体的に汚く写るようになった気が…
正直1.01に戻したいわw
バージョンアップしないでよかった
ありがとう人柱達よ
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:23:24 ID:G+aUNuAcO
この機種って最高画質で撮った場合
充電満タンでだいたい何枚ぐらい撮れますか?
>>453 CIPA基準だかなんだかはHPとかカタログに載ってるだろ
フラッシュなしならその倍は撮れる
>>452 人柱になっちまっただよぉ〜
バージョン1.03キボン
どうせ秋には買い替えるんだろ
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 00:59:44 ID:G+aUNuAcO
リコールまだー?
ソフトウェアでの改善は無理だと分った。
>>457 載ってないんじゃなくてお前が携帯厨だから教えてほしいだけなんだろ?
>>460 1.02のほうが良く見えるのは気のせいか?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:29:28 ID:G+aUNuAcO
>>460 そうそう。この写真のように全体の紫ノイズの
NRを弱めることで左側を目立たせないように
している気がするんだよね。
ISO400では1.02は左側以外のノイズが多い。
>>462 なら仕方ねぇなCIPA規格約230枚だ
それは載ってる
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:25:24 ID:G+aUNuAcO
半年しか売らないもんにカネかけて根本的な改善するわきゃない
28ミリより広く写ってるんだからカメラ内でピンクバンド分トリミングすればいい
秋モデルでは画角が狭くなってるだろう
>>431 A4なら、400万画素あれば充分な画質でプリント出来ます。
L判印刷しかしないなら、200万画素位に記録画素数を抑えた方が、高画質なプリントが出来ます。
実際には多少多めの方が綺麗にプリント出来ると思う
>>451 >ピンクバンドはプラシーボ効果と言えそうなほどわずかな改善だけで
>感度を上げれば上げるほど、全体的に汚く写るようになった気が…
んなことはない。ISO400 では完全に消えた。お勧め。
>>470 12Mのデータをプリンターに圧縮させて、プリントするときにかなり劣化します。
トリミングするなら大きい方がいいけど、
しないなら、データサイズがデカいだけで、L判印刷だと劣化画像になってしまう。
>>470 どの程度多くすると、どの程度きれいになるのでしょう?
>>472 高画素数だと劣化する理屈がわからないのですが、、、
プリンタの問題?
プリントソフトの問題?
>>472 劣化なんてするわけないだろw
適当なこと言ってんじゃねえよw
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 11:34:26 ID:Zvzg40bc0
ピンクバンドはハードの問題だから治らない。
縮小アルゴリズムの差はでかいよ。
プリンタまかせにするよりphotoshopなんかできっちりdpiあわせた方がきれいだろうよ。
>>472 圧縮したら劣化プリント出力するようなプリンタは捨てれ。
こりゃあF50fd買ったほうがいいんじゃあないの?
>>478 それだと、今存在するプリンターは全機種だし、
業務用のフロンティアもすてなきゃね。
圧縮は、カメラやPCに任せた方がきれい。
一番バランスがいいのが、富士なら6MBのノーマルだね。
問屋のSDHC4G使ってるんだが
サンワのカードリーダーで読み込めない
ファームアップできないぜコンチクショウ
誰か問屋のカード認識するリーダー教えてください
使っていて思ったけど、フジのノーマルって唯のノーマルというよりも
他社の最高画質と標準画質の中間くらいの位置づけのような気がする。
ファインとの極端な差がないよね。
ノーマルなのに割と画質が良いので結構重宝しています。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 12:49:54 ID:G+aUNuAcO
とりあえずF100fdは見送ってF50fd買っとけ。
お買い得だろ?
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 13:15:10 ID:o46DaTvKO
>>486 んー、画質はA800>F50fdだけど、操作性はF50fd>A800かもなw
連写機能すらないA800は、ある意味マニア仕様w
>>472 プリンタの出力dpiと、印刷物の解像度ppiが整数倍の関係になっていないと荒くなる。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 13:45:14 ID:+7QVqlCCO
ひょっとしてノイズリダクションの際に
ピンクバンドも塗り潰すようにしただけ?
>>489 他のメーカー同様にダークフレーム除去法使ってんじゃないのか。
撮影時間が延びてればその可能性もあるが。
縮小をプリンタ任せにすると画質は荒れます
少なくともジャストのサイズに調整した物よりは落ちますよ
市販のプリンターは全社そういう仕組みだし、業務用ではフロンティアも同様
これは縮小処理が大雑把だから仕方がない
この事を知ってる人はフォトショップで微調整してから出すのが常識になってる
縮小処理に2秒もかけないフロンティアや、印刷前処理の短い事を売りにするプリンターの精度と、フォトショップ等の処理時間の差を考えれば、どの程度精密に画像を処理しているかの差も分かると思う
これは、ジャストに仕上げた方眼用紙調の画像と、5倍程度にフォトショップ等で引き延ばした画像を印刷してみる事で分かる
ジャストの画像はどの線の幅も平均的に印刷されるが、大きな画像を印刷させると線が太くなったり細くなったり消えたりする
これが2倍・4倍・6倍・8倍・10倍等の偶数倍数の場合は目立ちにくい
3倍や5倍等の奇数倍率の場合は線の強弱が出る
何も考えずプリンターに放り込んで丁度の倍率になる事は殆ど無いので、プリンターの最大解像度と相談して写真のサイズを調整するのは基礎テクニックと言ってもいいぐらいの知識
市販の家庭用プリンター → 計算してジャストまたは偶数倍に仕上げる
業務用フロンティア → 300dpiとして計算する
フォトショップが遅いのはマシン性能の問題だろ
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 16:18:47 ID:G+aUNuAcO
12MをL判印刷すると画質が劣化するとさっきから
必死に言ってるやつなんなの?
劣化なんてするわけねえっつうの
は?何年か前のかたおちプリンタでMacOS 9 から印刷してる
とか言うんじゃないでそね。
>>493
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 17:51:58 ID:5X26yTbG0
へーみんなとぜんぜん意見が違うよ、俺は12MF派
子供を主に撮っているから、今は汚くても何十年後に綺麗に見れる12MFにしてるよ
プリンターとディスプレイ等がそのうちこのカメラの性能を引き出せると思ってる。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 18:34:54 ID:jd6fRv0r0
漢字トーク7.5.3を馬鹿にするな!
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 18:57:11 ID:jd6fRv0r0
縮小ならフォトショップに頼らずとも平均画素法とかLanczos3法とか使えるフリーのソフト使えばいいんじゃん
縮小倍率気にする必要もないし
2GのSDカードで、6M以上で撮影しているのですが、このカメラについていた
Fine pix CD albumを作ると、4M程度の画素に下がってしまいます。
写真屋さんでなら6MのままCD化してくれるかなと思ったのですが、
近所の店は「CD-Rに最大200コマ・400Mまで」の制限があり、
2Gを目一杯使うことは難しそうでした。
6Mの画質のまま、1000枚ぐらいの写真を保存するならDVD-Rしか
なさそうですが、何かいいほうほうはありませんか?
よろしくお願いします。
スレ違いかもしれませんが、すみません。
1.02は結局スルーすべきなのかな
1.01もおいといてくれれば試してみるんだけどなー
他にこっそり改善した部分もなさそうだね
>>503 画素数とファイルサイズごっちゃになってませんか?
>>505 そうですね、すみません。
撮影に使っているのは
「ピクセルが6MのN(画素数が2848×2136の約608万)。
ファイルサイズが1.5Mです。」
そのサイズで2Gのメモリー一杯にして保存するなら、「CD書き込みデータの作成」
で出来たフォルダをDVDに入れたらいいのでしょうか?
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 19:55:33 ID:erXHbbMUO
1/2.3の撮像素子に10メガと6メガのカメラの画質とでは後者の方が綺麗だ。で前者の10メガのカメラで6M設定にして撮れば同じかと思うが10メガ積んだ場合、素子1つ1つが小さ過ぎて光を受けるのに無理があり、白とびなどが目立つ。どうしようもない高画素競争。このカメラも…
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:06:42 ID:SwRJ2o5SO
>>507 画像処理技術も進化してるので、以前から言われてる画素数理論は今となってはどうだか?
実際APSーC610万画素機を今でも使ってるが、最新機のAPSーC1000万画素機より優れてるとは思えない
高感度ノイズ処理技術も良くなってるし、NikonD70sとD300を比べた意見なんだがね。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:10:43 ID:SwRJ2o5SO
まぁ今の技術で610万画素機を作れば1番いいとは思うけど
今更各メーカーが低画素数機を出すわけもないから、夢の話しにはなるがな。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:14:04 ID:XWEYuZhT0
1.02で夜景モードのスポットノイズが改善されていますでしょうか
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:18:09 ID:erXHbbMUO
>>508 …(汗)
コンデジ界ではまだまだ処理技術は追い付いてない。撮像素子サイズが違い過ぎ。APS-Cやシグマサイズの話ししてるワケじゃない。あくまでもこのカメラ含めた1/1.6以下の撮像素子サイズのカメラのこと。無理があるってこと。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:26:50 ID:W4NjF+YJO
>>509 俺もそう思う あとはF値の問題とかあるんじゃね?昔オリンパスのコンデジで300万画素くらいでF値が1.8なんであったけど、めっちゃ画質綺麗だった〜
どうでもいいが価格コムのF100fd板って隔離板あつかいされてんのか
上手く使おうぜ!って感じの結構適切なレスが多いと思うんだけどなあ
操作性が良いなんて書いてる奴もいないし
F100fd板もリコー板っぽくなってきたなw
なんだかんだ言っても以前と比べると
画像処理などは少しずつ進歩してきていると思う。
第一、結果が物語っているし。
未だに低画素機とは絶対的な差がある部分もあるけど
それ以外は最新の機種が進んでいる点が多い。
よくよく考えるとその絶対的な差が絶対的じゃね?
大幅なトリミングを多くするでもなければ1200万画素は要らないしね普通
うん、画質は擁護しようがないね。はっきり落ちた。
今のところは絶対的でも、いずれ解消されてくるでしょう。
気長に待ちますわ。
頑張れ技術者!
絶対的だと思う部分
・高感度画質
・それから・・・あれ?他に何があったかな?
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:54:04 ID:erXHbbMUO
まずは撮像素子のコストダウンだろ、絶対!
印刷時の劣化の仕組みを知らない人が多い事にちょっとビックリ
12Mだから劣化するのではなくて、質の低い縮小処理をさせるから劣化すると言う点に注意してくれ
これは業者でもアマプロでも普通に知られている常識で、もうウン十年も昔からの知られている事だよ
家庭用のプリンターで図形を出した事がある人なら分かるかも知れないが、ジャストの解像度ならシャープな図形が出せるが、無意味に解像度を上げると線が滲みはじめる
これは、リサイズ時に隣接する色を省略・混合する際、精度が低い計算方法ではたちまちベタッと潰されてしまう上、誤差拡散的な処理も入るので輪郭が崩れてしまうからだ
写真で例えるなら、夜景に星のように細かな街の灯が写っている場合、ジャストにリサイズしてから印刷すれば紙面に光点が表現できるが、プリンター任せだと潰されてしまう
これが細かな描写の全てに影響するので、写りが良いほどリサイズ処理が重要になる
とまぁ言葉では分からないかも知れないので数値を出すと
http://www.amays.com/~mizusawa/cgitest/dot_size.cgi 12Mのサイズは4000×3000、業務用フロンティアの300dpiで計算すると、Lサイズの場合は横1500×縦1051に機器側でリサイズされる
実に半分以下に縮小される訳だが、 テキトーに縮小された画像と精度を重視した縮小では、ここで最も差が付く
この場合、予めフォトショップ等で1500×1051にリサイズしておけばプリンターの縮小処理で劣化されないし、3000×縦2102なら縮小されても極力劣化しない
同じように2Lなら2102×1500、4切なら3543×3000がベスト
特に4切では素のまま印刷に放り込むと直線が階段状に表現される事がある
カジュアルに印刷するだけならプリンター任せで手軽な方が正解だが、劣化していると言う事は覚えておいて損はないよ
劣化無しの写真を出したい時に方法が分からないでは悲しすぎるからね
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 20:57:58 ID:W4NjF+YJO
CCDのコストダウンは無理
それは歴史が物語ってる
>>521 低画素にすりゃCCD自体は安いだろ
低画素で高画質すぎるモデル作ってもマニア受けしかしなくて
また投売りになるのは目に見えてるから出したくないんだよな
低画素で高価格にしても売れないし
今のところは絶対的でも、更なる画素数競争でいずれ解消され・・・あれ?
気長に待・・・ってても報われるんだろうか。
頑張れ技術者!
>>520 どのプリンターでも同じですか?
図形がシャープなのが本当に良いことなんですか?
そんな事よりどこに頼むかって事の方が重要
プリントは自分でやるより
店にだせ
キタムラに出しとけばなんの問題もない
キタムラに出したF30のISO1600は人に配れる出来ですた
普通はPCからプリンタにデータが渡る時点でプリンタの解像度に
合わせたデータになってるからプリンタ側で勝手に縮小することはないよ。
縮小処理は印刷ソフトかドライバーの仕事。
>>524 解像度と印刷精度の問題なので、中途半端なデータを放り込むと出力が崩れるのは億単位の輪転機でも同じですよ
>図形がシャープなのが本当に良いことなんですか?
髪の毛一本まで写ってたのに、印刷したらべったりと言うのよりはまし
ビューアにも縮小拡大の表示具合で好き嫌いがあるぐらいだし、好みもあるのでは?
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 21:56:30 ID:EG56i3g/0
文月が跋扈してたときから思うのだが、低画素厨はどうしてこうカルト的なんだろうね。
高画素至上でないワシでもウザイと思う。
>>529 えーっと、縮小処理の問題じゃなかったのですか?
あと変にシャープすぎると余計な模様が出てきたりしません?
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 22:09:21 ID:7kolRRyB0
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 22:14:24 ID:pQ59IngL0
今まで、液晶テレビにUSB接続して写真を見る事が出来ていたのが、
なぜだか見られなくなってしまったのですが、直し方等ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか…?
>>534 想像だけど、出力形式がNTSFからPALに変更になってるとかってことかね?
再生モードから、セットアップメニューでへんこうできるが
>>530 彼や画素ピッチ至上主義者が低画素厨じゃないことくらい
分からんかね。
低画素がいいんじゃなくて極小CCDで高画素実現しても逆に画質下がるからやめろってことだろ。
高画素で高画質を実現できるなら1200万画素歓迎。
>>530 低画素がいいとは一言も言っていない。
ただL版印刷や精々A4印刷だと、12Mだとファイルサイズが大きいのに、プリント品質が6M以外と言う悲しい結果になるだけ。
A2やA1にプリントするなら、12Mの方がダンゼンいい。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 22:50:22 ID:EG56i3g/0
実際、銀塩で中判を所有していたり、大判を検討したりした経験があれば、
A4(四切)程度でも、違いが出ることがわかるはずだろうねえ。
12Mとしても、ベイヤ配列の場合は、まだまだ甘いんだよ。
中判や大判じゃ撮れないものが撮れるからなぁ。
比較するだけ野暮だ。
×高画素、低画素
○多画素、少画素
>>543 水増し画素のことね
400%もそうだけど、フジらしいね
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 00:43:41 ID:NZvpDYT80
ベイヤー自体が水増し度400%だからハニカムばかり叩いてもしょうがないだろ。
目くそ鼻くそってやつ。
>>544は意味も分からず聞いたことを書いてるだけなんだ
そっとしておいてあげて
>ただL版印刷や精々A4印刷だと、12Mだとファイルサイズが大きいのに、
>プリント品質が6M以外と言う悲しい結果になるだけ。
>A2やA1にプリントするなら、12Mの方がダンゼンいい。
それは単に通常のプリントが300dpi程度だからって話なだけであろう?
L版はともかくA4だと逆に家庭用プリンタだと高解像のほうが差が出る場合もある
他メーカーのFX-01なんて古いデジカメもってるんだけど
ファームが更新されたF100fdに変えようかなぁ
>>545 その計算だとF610は水増し度800%?
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 12:21:17 ID:2KojkoQm0
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 14:53:11 ID:kJwt3+/UO
ピンクバンドが解決されてしまい叩く材料が操作性だけになってしまったのが悔しいです
いや上から叩いたデザインも叩かれたい
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 16:23:08 ID:NZvpDYT80
>>549 画質云々は置いといて、水増しの話で言うと、
・Foveon...100% (シグマ)
・ベイヤー...400% (その他)
・ハニカム...400% (フジ)
たぶんこんな感じかな。
ハニカムは配置の関係で2倍補完するのが得意だからって
補完後画素数で発表したら他社から叩かれて表記を元に戻した、と。
ベイヤーの反則がまかり通ってるのでシグマは対抗して
「Foveonは1画素で3色だから3倍」というRGB別カウント表記で対抗してる、と。
価格コムのフジ信者は凄いな。
店内でマネキン撮影。普通は店内の撮影禁止じゃないのか?
しかも、後ろは試着室。
サンプルとか言ってるけど、本当は違う目的じゃないのか?
>>554 だとすると、Foveonは300%じゃない?
でF610が800%
ベイヤーを水増し
深紅のバラがボケボケにしか撮れないと思っているようだ。
途中で送信した。1行目は下記の誤り。
ベイヤーを水増し400%とか書いているやつは、
デジタルズームを使ったところ、
写真の上と下で二分割されたような形になってしまいました。
写真は縦撮りです。
上下の区切り(ちょうど中央部分)でズレがはっきりと分かるような写真になりました。
デジタルズームというのは、こういうもの(になる可能性がある)なのでしょうか。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 17:28:32 ID:NZvpDYT80
>>556 ああ、ややこしや、すでに3倍表記しちゃってるから300%か・・・orz
F610に関してはちゃんと有効画素数と記録画素数を分けてるから400%でいいんじゃない?
補完機能あるから水増しと言ってしまうと
サンヨーのピクトライズ搭載機なんかも一緒に水増し扱いになっちゃうし。
>>557 えっと・・・水増しの話で解像度には触れてないんだが・・・
サブピクセルレンダリングとかそういうの説明しないとダメかな?
色を犠牲にして解像度を稼いでるとかそういうの。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 17:32:16 ID:NZvpDYT80
あ、違う違う、Y/C分離とかそっちかな?
デモザイクは詳しくないんだ。
解像度という言葉の定義は正しく使おうよ。
解像度ならフォベだけは言葉通り水増し。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 17:48:58 ID:NZvpDYT80
>>562 解像度の定義はそのままお返ししますよw
Foveonは画素数3倍表記しているものの、
実際に出てくる画像サイズが1/3だから解像度水増しではないし。
ニコ厨的に言うと
YO☆SO★DE☆YA★RE
ですか?
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 18:58:24 ID:bpuEdlqBO
J50ってどーなの?性能的には。何も知らないで買ったのだけど…
ここは警察じゃないよ〜
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 19:22:07 ID:/Q/bQaTf0
Foveonは、画素数を3倍に水増し
ベイヤ配列は、画素数は水増していないが、1画素ではモノカラー
XGA32ビットカラーが良いか、QXGA8ビットカラーが良いかみたいなもんだろ
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 19:43:03 ID:iIEO5+7+0
freakishが暴れ出した。
571 :
559:2008/05/09(金) 20:11:58 ID:vscbtGxL0
>>571 カメラが悪いんじゃなくて実際にそういう亀裂がぬいぐるみと壁にあったんだよ
価格の奴らはほんと目が節穴の奴ばっかりだな。
>>571 ガラスが半分まであるんだよ
ガラスの端っこが影になって 顔に落ちてるじゃん
>>555 そのマネキンの写真を見てみたんですけど顔認識なしの方が自然な感じでいいですね。
他のサンプル写真見てF100fdの画質が気に入っていただけに顔認識ありの写真がアレな感じでちょっとがっかり。
F100fdと似たような画質のデジカメを購入候補としたいんですけど
他にどんなのありますかね?
>>571 どー見てもガラスです
しかも水平じゃなく左下がりだから余計に見抜かれやすい
逆だ、右下がりだ
>>577 他にですか…。
それじゃあF100fdなんかいいと思います。
>>577 画質でいうなら洟だけはアウト
他は知らん
それよりもマネキンの肌の色合いで
顔認識機能の良し悪しを判断するなんて・・・。
それは間違っていると思う。
特選街 2008年 06月号ではそんなに画質褒められてなかったよ
キヤノンのほうが高評価だった
このクラスでは画質最高だと思ってたのに
100fd買った俺が言ってやる
画質なんて好みだ、お前が好きな会社を選べ
ちなみに俺はガダルカナルタカの奥さんが好みだ
お、盛り上がってまいりました
10周年モデルが欠陥機というオチかよ
本気で出すなら
28ミリスタートで1/1.5〜1.6インチCCDで4倍ズーム弱でレンズ比較的明るくて
800万画素程度でISO1600の画質がF31fd並、
この程度のスペックにはできたはずだ
売れるか売れないかは別として
価格のやつらのことって、かかかーって言うの?
>>581 最近の機種のを見た事あんの?他と変わんねぇよ。
>>594 そうか?
レビューで見たが、W300とかかなり残念な画質だぞ
このカメラで撮った12Mを、300dpiに調整するフリーソフトありますか?
12Mを300dpiに調整(笑)
>>594-595 テッチャンみたいな人もいるし、画像については好き好きの
問題があると思う。
フジの絵作りに魅力を感じない人は、キヤノンでも、パナでも
ソニーでも操作性等に優れたところの物を買った方が幸せに
なれる。
優れたところの物を買った方が幸せ(苦笑)
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 01:57:25 ID:VBIWDjn8O
自分でプリントするやつの気がしれない
フジカラーの店に出したほうがあきらかに綺麗なのに
店に出せる写真だったら店に出すけどさ。
デジタルってそうじゃないだろ?
>>602 他人に見せられないような画像ばかりなのか(笑)
そのための高感度だろ
>>602 その書き方だと現像に出せない恥ずかしい写真って意味に取れるんだがw
好意的に解釈して現像するまでもないちょっとした記念のスナップって事か?
デジタルもフィルムも関係ないと思うけどね
広角+好感度+デジタル+店に出せない=?
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 03:00:59 ID:4fDoUwYp0
お巡りさんとお友達になれそうな写真とか???
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 05:05:17 ID:36ByviUuO
毎回店にプリントだすの?めんどくせー
デジカメで撮って家でプリントするからおもろいのに
>>608 なにがおもろいんだよ
画質がフジカラーとではぜんぜん違いすぎる
店いかなくても、ネットからプリント注文できるし
>>598 パナはフラッシュが壊滅的に悪く感じるんだが
(明るい(会社の食堂)室内で、5メートル先の神棚がまっくらになった、距離情報を反映していない?)
観音はどうなんだろ?
ソニーはカードが高いから、こだわりが無いならあえて選ぶ理由は一つ減る
何も知識がない素人さんこそフラッシュの重要度って上がると思うが
>>609 お店プリントはダメダメ
色合いとかモニタで見たのとはまったく違った仕上がりになる
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 07:30:07 ID:36ByviUuO
>>609 は多分ハイエンドのプリンターとか知らないんだろうな
おいおい
デジカメの画質にはうるさいくせに、結局家でプリントかよw
おうちプリントが高画質とか言ってるやつはどんな印刷紙つかってんだ?
F10ユーザーですけど、画質はF100fdと比べて断然100fdのほうが綺麗でしょうか?
>>614 両方とあとF30持ってる俺としてはだな…
画質(言うまでもなく)
F30≧F10>>>F100fd
電池持ち(言うまでもなく)
F30>F10>>>>>F100fd
記録メディア(言うまでもなく)
F100fd>>>>>F30=F10
液晶(2.5型で必要十分だからF100fdとF30は微差だな。F10は解像度が明らかに足りない、ブレによる失敗を判別しにくい)
F100fd>F30>>>>>F10
フラッシュ(F10って何も気にせず普通にぶっ飛ぶよね…白に)
F100fd=F30>>>>>F10
AUTOのISO感度選択(F10は上がるところで上がらず下がるところで下がらない)
F30≧F100fd>>>>>F10
その他撮影の幅(F100fd:28mm5倍ズーム、F30:シャッター・絞り優先、F10:特になし^^;)
F100fd=F30>>>F10
今までずっとF10だけ使ってたのなら、F30やF100fdに変えてみて失敗写真の少なさに驚くと思う。
明るかろうが暗かろうがフラッシュ焚こうが、見られる写真をきっちり残してくれる。
あと細かいところではマクロ撮影のAF時間もずっとマシになってる。
全体的にはF10からF30/F31fdまでは一方的に進化してる。
F30/F31fdからF100fdまでは、進化と考える人も退化と考える人もどっちもいる。
F10なら迷わずF100fd
F30とF31fd持ちが迷い中
俺は次機種を待つ
ネットプリントのコダックロイヤルペーパー綺麗だよ
キタムラぐらい綺麗なのに安い
おいおい
デジカメの画質にはうるさいくせに、結局店でプリントかよw
お店プリントが高画質とか言ってるやつはどんなプリンターつかってんだ?
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 09:32:36 ID:dTefXH7j0
ペコポン007自爆
Lexmarkですが何か?
付属のストラップが通せない…orz
>>614 F11、F31それとF100所有の僕は
主に画質の面での意見を述べましょう。
総合的な画質
F100≧F31=F11
高感度画質
F31≧F11≧F100
超高感度画質(ISO1600以上)
F31>F11>F100
白飛び防止
F100の一人勝ち
夜景写真
どっちもどっち。星形楽しみたいのならF二桁。あとF50がなかなか良い。
操作性に関しては、フルオート機なのでF10とほぼ同じと考えて構わないと思います。
日中屋外はどの機種も写りヨシ。
>>618 家より安いし手軽じゃん、どんなプリンター使えばキタムラより綺麗になるの?
>622
614じゃないけど自分F31fd持ちなので参考になる、ありがとう
F31fdも測光方法をアベレージにすると白飛び黒潰れ抑えられた
悪く言えば眠い画、良く言えばDレンジの広い画になるんだけど
F100fdのワイドダイナミックレンジはこれの発展型で
飛び具合を選べるようになったと考えて良いのかな
薄暗い室内をISO100で撮ると、+2EVにしても真っ暗に撮れる。
感度上げるとベタ塗りの油絵。どうすりゃいいんだ。
つ ストロボ
>625
フラッシュ使えばいいやん
F30以降に搭載されたiフラッシュはマジ使えるよ
これ以前の機種だと室内でフラッシュなんて
真っ白に飛んで使い物にならないんで封印が定石だったけど
iフラッシュ以降は安心して常用できる
まぁ被写体が動く物出ない場合は
シャッター速度遅くするという手もあるけど
F100fdって8秒までしか開けられないのか・・・
>>627 そういや合ったな、夜景モード
低感度維持で10秒までの長時間露光してくれる
ってか、モード毎にどう動くのかちゃんと載せてほしいよな
それがわからないと使いようが無い
AEプログラムのバグかね。
Mモード、フジクロ、ISO100で薄暗い場所を撮ったら、
真っ暗な画像が撮れると思います。EV+2にしても一緒。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 12:00:07 ID:36ByviUuO
>>631 ほんとだバグだなこりゃ
iso100だと露出補正がアンダーにしか働かない
200だと微妙に変化するが、どう考えても2段の差は無い
フィルムはノーマルもクロームも同じ感じで発生する
400以上だと正常に動くな
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 12:46:25 ID:ktqdFdOg0
F31fd>F30>F100fd>F50fd>F40fd
暗く撮れた写真はSS1/4秒だよ。常識、SSのリミットはもっと先だろ。
いや、機械的に何秒いけるかじゃなくてモード毎のSSだよ
>>636 いやあってる
ノーマルの最長は1/4秒のはず
夜景モードとかでしか10秒露光はできない
>>636 何が常識か知らないけどMモードだと1/4秒より低速のSSにはならない、つまりこれがリミット
なんだ、仕様が理解できてなかったってオチか
つくづく自由度の低いカメラだな。
自分の使い方が悪いだけなのに叩かれるF100が可哀想…
>>642 AUTO時じゃなくてMモード。
>>643 ISO100で暗い所をフラッシュなしで撮れないユーザーの方がかわいそうだろ。
>>644 639で書いたけど<モードでも1/4秒がリミット、直接的なSS優先モードがないから夜景モードで良いじゃん
カメラの自由度より使い手の柔軟性が足りない
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 13:43:58 ID:XOZRnUKr0
>>609 そこらのフジカラーじゃ(ネット注文含む)オペレータが補正する訳でもなく、
適当に300dpi×300dpi出力だからな
銀塩と言えども、手間掛けて昇華型で印刷したのに劣る場合がほとんどだろ
F100fdって、デフォだと暗く写るんだな。
晴天時でも、何だか寒々しくてどんより暗〜い感じになるっていうか…。
プラス補正すればもちろん明るくはなるけど、寒々しくてどんより感は変わらず。
何か良い方法はないもんだろうか?
素直に暖色系と言われる機種にかえるしかないんだろうか?
そりや空がダイナミックレンジ狭くて白飛び寸前、派手目な発色の機種が多い中で比べるとそう見えるね
WBの精度は悪くないからオートで撮っても寒々しく写るってのあまりないと思うけど…
>648
FinePixカラーをFクロームにしてみるとか
色合いが鮮やかで派手目になるから
寒々しいどんより感は緩和されるはず
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 14:11:55 ID:36ByviUuO
>>649,650
どもです。
高感度が強いためか、室内撮りはすこぶる良いんで満足なんだけど、
屋外撮影でアレ?かなり寒色系?って思ったもので…。
プラス補正とFクロームでまた試してみます。
ちなみに、皆さんはどんな設定なんだろうか?
MモードのMって何の略だってほど自由度ないよね。
絞りがないのと、フラッシュの位置も致命的に扱いづらい。
M重視のコンパクト機は出せば売れると思う。
>652
自分F100fd悩み中のF31fd持ちなので参考にならんかもだけど
こんな感じ、主な被写体は風景、草木、花、寺社仏閣、家族
測光:アベレージ <眠い感じになるけど飛びや潰れの失敗写真減る
ホワイトバランス:オート <外す事少ない、優秀、安心して任せられる
クイックショット:ON 連射:OFF フラッシュ:発光禁止
AFモード:センター固定 <撮りたい物に合い辛い一寸不満、他のモードはもっと酷い
ISO感度:AUTO(800) <F100fdだと上限400か?
ピクセル:6MF <2GBのxD買ちゃったから・・・orz
FinePixカラー:STD <色味の薄い物撮る時はFクローム積極的に使う
シーンポジション:高感度2枚撮り <強い逆光時とかにも使える、便利
眠い感じになる測光や雰囲気が消えるホワイトバランスは
後でPC上からでも編集可能だし、撮れてないとか失敗とかを避けるのが大事かなと
その意味では外す事が意外と多いAFさえどうにか改善されれば完璧なんだけどなぁ
お店プリントは市販のプリンターより色の出る範囲が狭いよ
発色にも制限があるから家庭用プリンターのように追い込めないし
嘘だと思うならフロンティアスレかノーリツスレでも見てみれば分かる
家庭用プリンターの印刷見本には追いつけないと客に説明するのが普通だから
ただ、プロやハイアマチュア用の超高価な業務用プリンターがフジ・コダック・キャノンには存在しているので、そう言うのを利用すると家庭用プリンターを凌駕する出来になる
特注だからお店では注文しか受け付けられないし、仕上がりに一週間はかかるけど
確認するならカラーチャートでも印刷してもらえばすぐ分かる
赤100%、青100%、黄100%を印刷させると愕然とするから
それでも綺麗に見えるのはバランスが絶妙だから
性能自体は5年以上前から家庭用プリンターに劣っているので、手間をかけた印刷には負けるよ
お店プリントが勝っている点は、耐久年数と手軽さとランニングコスト
家庭用プリンターは適当に扱うとすぐ退色するし、最高の状態を維持するのに頻繁に調整が必要だし、本体+紙代+インク代を考えたら高く付く
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 15:51:48 ID:36ByviUuO
一眼レフのスレッドなら当たり前なんだけど阿保集団スレッドなんで御勘弁下さい
たかがコンデジの印刷に必死にならんでもええやん
全ての設定をオートにして蛍光灯室内(人物なし、フラッシュあり)を撮ったのだが
かなり暗くなって写る。
これが普通なんですか。
やはりオートモードでななくシーンモードやホワイトバランス等を変えないとだめなの?
>>660 フジのフラッシュは、ともかくどこも白飛びしないように調整されるからな。
マクロで奥行きのある物を撮ったりすると特に酷い。
まあ一長一短だからそういうものと思うしかないな。
測光をアベレージにするか露出を上げるかで改善されるかな?
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 17:16:10 ID:5bbmlb3E0
>>656 ミニラボシステムなんてコスト最優先なだけだもんな
かと言って、コンデジで撮影して、手焼きやらラボ出ししても始まらないしな
657が言ってる後半の部分が理由で通常のプリントはキタムラに出してる。
安くて長持ち、それからアルバムから出す時もベリッとはがれないので安心だし。
でもデジクリスタルと家庭用高級プリンターを比べたらどうなんだろうか?
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 20:17:20 ID:hFM5Cw4X0
せっかくクルクルダイヤルがあるのだから、それで露出補正が出来る様にしておくれ。左へ回すとマイナス。右回りがプラスとか。
>666 一動作で、という意味でつ。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 20:56:04 ID:dXx0Jt6U0
デジタル一眼を上回る画質に驚いたよ
夜景を手持ち撮影なんて昔は出来なかった
確かに夜釣りには向いてるようだ
>>666 一動作でできるようになっても
FUJIの仕様では
左へ回すとプラス、右へ回すとマイナスでつね
俺のf100撮影するとピンクパンサーが写るよ・・・
公園に花を撮りにいったのだが、AFのピントが合わなくてまいった。
特に望遠で周囲から浮き立つように撮ろうとすると全然ピントが合わない。
広角側でならピントはバッチリなのだが、これって直らないのか?
また、F50、F31でも同じような症状でてる?
んで、バージョンアップはしたほうがいいの?しないほうがいいの?
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 21:30:45 ID:71gtYOqa0
P○NTAX製のレンズって噂はマジですか?
>>668 俺、このカメラで花火を撮る予定って書いたら
コンデジで花火撮影・・って馬鹿にされたけど
実際、モードを合わせてシャッター開放時間を
適当に選択するだれで夜景が上手に撮れる。
デジ一だとこうは簡単にいかない。
選択するだれ→選択するだけ
ごめん、どうでもいい画像は残さない主義なので
そのうちUPしますね。
668さん宜しくおねがいします。
お前あの水道口つけて飲んだろう
>>681 おまえの家はいつ頃建てたんだ?
外で使い勝手が違って驚く事はないか?
↑ゴメン、勘違いした。
何をどう勘違いしたのか詳しく
>>670 ん?それって普通なのでは?何か変なのかな?
ああいう縦形式でのメモリ移動は、左回転が上方向へ、右回転で下側に――
というのが普通だと思うのだけど。
直感的にも分かりやすいだろうし。
>>686 選択対象(画面)が左に、ダイヤルが右にある以上、
ダイヤルを左に回したら、ダイヤルの左側=選択対象は下に動く方が直感的だろ
>>677 別に今までのコンデジでも普通に撮れたでしょそんなの。
>>687 いやいや、それはおかしい。
まあいつも上下を押すことで露出補正しているので
僕にとっては左右どちらでもあんま関係ないですけど。
このカメラに限らず、こういうダイアル(リング)系のメニューの場合
カーソルを動かしてる意識の人と円盤を動かしてる意識の人がいるから
回転方向を選べないと違和感を覚える人が必ず出てしまう
kakakuのほうで魚の顔は認識しなかったという話題があるけど、
にゃんこ顔認識とかなら需要ありそう。
『内蔵メモリーに記憶します』という表示が、しばらく出続けててウザイと感じる人は、それが出たらすぐに半押しか、ズーム位置を変えると良いでしょう。早く撮影状態に入れます。
>>691 俺犬飼ってるんだけど
犬は認識してくれるよ
ちなみにラブラドール
眉毛は書いてるけどね
うちの嫁さんノーメイクだと認識しない
どんだけ化け物なんだよw
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 01:34:53 ID:/8e9+D5/0
>>648 いやー、本当に暗い。
久高島をオートで撮ってきたんだけど、真っ暗。
天気は曇り時々晴れで、顔の皮がめくれるくらい焼けたんだけど、
写真見ると雨でも降りそうな暗さ。
完全に太陽が出てないと、南の島らしい写真が撮れない。(それでも暗い)
さらには、森の中でフラッシュ焚くと何故か本当に真っ暗。(部屋の中も)
フラッシュ焚かないと明るくなるが当然ぶれてる。
大体、何で南の島でISO400で撮るんだ?
シャープな画像が好きなので、何かぼやけて見えて嫌な感じ。
何故か、海の色だけ綺麗に撮れたのが不思議だが、
それでも空が暗くて汚いので、写真として気に入らないなぁ。
暖色系の機種って、具体的にはどこの何?
設定いじるのがめんどくさいので、オートで暖色系のものを教えて欲しい。
俺はCASIOのz850を使ってて、これが明るくてシャープで最高だと思うんだけど、
(失敗写真も結構多いけど、撮りまくるので問題なし)
広角がある機種で似たようなあったら知りたい。
やっぱIXYはすごい。突出した強みはないけど、当たり前のことが当たり前にできる。
これ高感度で売ってるけど、ISO400で油絵はひどいよな。
>672
F31fdだけどピントは鬼門だった
望遠で遠くを撮ろうとしているのに近くの物にピントが逝ったり
マクロなのに背景にピント逝っちゃったり
一度そうなると何度シャッター半押ししてもそのままなのに
一旦撮影モードを切替えて戻すと
ちゃんとピントが合うようになったりと、なんかおかしな動作をする
前使ってたF710もM603もF402もそんな感じだったから
ピント合わせがおかしいのはもうフジの癖みたいなもんだと諦めてる
ピントが合いさえすれば凄い画が撮れるので
当たればホームランの三振バッター男岩鬼みたいなもんかと
先ずモニター調整から・・・
ちょっとワロタw
>>697 ダイナミックレンジを100にすれば結構低感度で撮るらしいよ
それとマルチパターン測光は暗めに写るから、露出補正+2/3か、スポット測光を使うとコントロールしやすい
それと暖色系にしたいんならうっすらとした青白い紙をつかってホワイトバランスをカスタムで作ると、暖色系に出来る
強引な手段だからあまりお薦めしないが・・・
パナは暖色系かな、ピンがずれているのかと思うくらい描写が甘いけど・・・
>>672 被写体の種類によってはAFを合わせにくいものがあるのかもしれないですな。
特に望遠での最短距離撮影やマクロでピントを外すというパターンには
焦点距離に近すぎたりしていることが多い。
使っていて思ったけど、望遠で外すことがあるのは確か。
でもまぁそう頻繁ではないし、街を背景に1本の花を最大望遠で写す
という状況でも結構強力にAFを合わせてくれるので感心したよ。
>>699 そんな変な挙動をするということは
カメラに異常があったのかもしれないですね。
真っ白であったり真っ黒であったりっていう被写体はAF合いにくいよね。
どっか他で半押しするんだ。
>>703 テレ側でピントはずしやすいのは、どうも最近のコンパクトの
特徴に思う。
ピッチの詰めすぎの影響もあるのでは?
メーカー関わらずAF自体が買うたびに退化していっている気がする>テレ側AF
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 10:56:37 ID:MgeRiCxvO
>>697 自分は露出もいじれない阿呆だと世界向けてに発信してるんだなw
>>697 少々の暗さなら理解できるけど、そこまで言うほどのものなら
あげてみては?確かに富士はAUTOモードでの露出のヒット率は
高いとは言えないけどね。
TZ5とかならその辺のとこはF100fdよりAUTOでヒット率高いかもね。
最近パナがiAなんていうことやり始めているけど、こんな名前付けたり
しなくてもAUTOはどの機種関わらずiAでなきゃいけないんだけどねぇ。
ほんとデジカメは写真好き以外の人に優しくないなぁ、いつまでたっても。
>>697 同意。太陽が出てないとろくな写真にならんよな。
WB曇りはめちゃくちゃ嘘臭くなるし。
>>706 機能から何から初心者向けなのにいちいち露出補正をユーザーにやらせるなんておかしくね?
つーか露出いじらないとろくな写真にならんっていいうのはそれだけでマイナスだから。
デジカメにイチイチ文句つけるバカは「写ルンです」使ってれば良いと思うんだ。
文句つけてないで使い方を覚えようという向上心持てよ。
例えウン十万のデジ一でも未だに完璧なAFやAEは出来てないってのに数万円のコンデジに期待しすぎ
デジタルになって直ぐにプレビュー出来るから失敗が判るようになっただけで、昔は写真屋が現像時に補正してて
気付かなかっただけなんだよな…
逆に言えば今も昔もユーザーのレベルは全然変わってないのか…
ピント合わせて露出メーターの針見て息を止めてシャッターを切った経験者とは話したくない
何のためのAUTOなの?
フジの製品って新しい奴ほど
確かにAUTOの性能上がってるんだけど
だからと言ってあらゆるシーンで完璧でもない訳で
結局最終的には裏技的な調整を強要させられる癖に
不思議なくらいユーザの操作を嫌った仕様に
どんどん改悪が進んでいくのが不思議なんだよなぁ
最後は電源、ズーム、シャッターボタンだけになる
いや、自動シャッターってどっかで見たな
>>712 とりあえずAUTOって書いてたら勘違いしてその気になったバカが買うから
F10→F11
F30→F31
なので・・・
今年の秋には
F100→F110
F101だと十数年前にはやった育毛剤みたいでカッコワルイから。
>>716 いまどき101なんて知ってるやついねーよ
まあ俺もオサーンだけどよw
>>717 おれの前所属の会社の上司がもっていた・・・
調べたら中国製のものらしい(笑
上司の体は大丈夫だろうか(笑
101は焼きそばだろ
>>670 右へ回すとボールペン、左へ回すとシャープペンシル
>>713 恐らくサポートの経費節減のため。
いろいろボタン付けるとサポートの問い合わせが増えるんだろ。
1件応対する人件費で何台分か売った利益が飛んじゃう。
そもそも何でこの機種は重いのか
性能、機能からして妥当?
>>721 人件費って会社にとっては一番の負担だろうからね
納得。
>>721 「EVの調整の仕方が分かんねーぞヽ(*`Д´)ノゴルァ」より
「わけ分かんない画面が出て来たぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」の方が多いんだなw
そういう側面もあるにはあるのかもしれないけど、
一番の理由は単純にUIのデザイン能力が低いだけだと思う
>>725 なんでF50fdのUIを継承しなかったのかが謎…。使いやすかったのに…。
そしてF100の中古が大量に
F31fdって1/1.7型の630万画素だったけど、
実際は倍の画素をリサイズしてたとかって聞いたんだけど、
F100fdは1/1.6型の1200万画素を謳ってるけどこれも倍画素のリサイズなの???
フジって操作性が良かった機種あるの?
無いなら操作性改善後継機は期待できないか、とハラハラしてるんだが
F100はS600と比べると屋内はどうなの
過去の機種の感覚で最近のフジのカメラを判断している人がいるみたいだけど
F31以前とF40以降の機種とでは
同じ感覚で見ない方がいいと思うよん。
操作性やスピード感、ピント合わせはF50とかのがずっと良いよ。
>>710 あほなこと言うな
確実にユーザーのレベルは下がってる
>>730 私が使ってきた限りでは、F710とF810、F31とF50が特に良かったと思う。
それ以外の機種も何種類か使っているが、多くはカメラ任せのフルオート機なので
操作性に関してはごく一般的なものでした。
フルオート機の場合、露出補正は一階層下のメニュー内にあるのが殆ど。
特に、最近のF-2桁系のものではF50fdが一番良かった。
あれは片手でも殆どの操作が行えるようになっていました。
>>729 そうだけど・・・ベイヤーで2400万画素から1200万画素にリサイズとはちょっと違う
>>734 サンクス
じゃ一応は期待はできるんだ
・・・・・・・・・・
>>734が「F100fdの操作性も良いですね」なんて言うオチがなければ
単写で続けて撮影するときもっと早くならないでしょうかね
なんかSDHCではないけど、クラス4のSD使っても二秒に一回くらいしかシャッター切れないんですけど
買ってきたんだけど、どのケースがいい?
>>730 過去は良くて今がダメなら今後はもっとダメじゃね
ピンクノイズって液晶の画面ごしにうつるだけじゃん
べつに保存される画像にうつるわけじゃないのに
どうでもよくね?
>>742 誰でもそれなりに取れるってのが現状、触る必要なくなったら逆にお仕着せだとか言うんだろ?
どんなに出来が良くても文句言う奴は言うんだよ。
アホだな。
触る必要なくなって怒る馬鹿がどこにいるんだよ・・・
適当言うなよw
ピンクノイズとピンクバンドは違う
連休前に買って連休中に風景中心でいろいろ撮った。
F31の代替なので28mm以外は悪いところが目立ってしまった。
●逆光だと確実に液晶がセピア飛びするのは、どう見ても欠陥だろ。
一般人が見たら何じゃコリャ?という感じ?・・・よくこんな状態で売り出したなあ。
●動画は、薄暗いとピンクバンドが入るし、暗くなると照明が入ると即スミア。
動画に関しては F31>>>>>>>F100だな。
●撮影直後の画像再生で、粗画像を出すのは止めてくれ。ピンボケの判断がつかん。
●やはり全体に暗め。F31よりも露出補正がやりにくくなった。
まぁざっとコレぐらいが不満点だが、諸悪の根源と思われる12MのCCD、
こんな欠点を生み出してまで押し込む理由が分からん。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 22:39:41 ID:U4O3igjK0
>>747 >諸悪の根源と思われる12MのCCD
F50fdでは、それらの欠点ほとんど出てないんだが。
>>630 F31fdの画像はあからさまにブレてる。
>748
新型レンズやコーティング
新しく採用した絞り代わりのフィルタと新型CCD
新機軸たっぷりの画像処理エンジン
放熱特性未知数の新型筐体と初物尽くしで
それぞれがまだ上手く馴染んでないとか・・・
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 23:10:48 ID:vGVP4XQoO
近所のジョーシンでは売り上げNo.1でした
752 :
743:2008/05/11(日) 23:29:13 ID:D6gJp5+M0
>>746 俺が言いたかったのはピンクバンドのこと
で、此処で悪評ならべてる方は実売価格3〜4万で
買えるデジカメの中でどの機種がお勧めでしょうか?
>>752 ピンクバンドは保存される画像にうつるわけだからここにもアップできるわけだが。
>>754 ハードウェアボタンがふんだんについていて、絞り機構がついていて、
1/1.7型以上のCCDが乗っていて、SDHCで、AFが速い機種。
G9とかIXY2000とか。
昨日からのスレの書き込みに目を通してみたけど
F100fdを持っていない人の
憶測による語りが酷すぎるな。。
別に書き込むのは自由だし、色々な情報交換が活発になるのは良いけど
聞きかじりの断片で当然のように語るのは止そうや・・・。
>>753 ミニ三脚みたいだからブレブレかもしれないね
デジイチのサブに第一候補なんだが
>>758 このスレの大半のやつが
実機を持ってないただの2ちゃん脳のやつらだもんなあw
>>765 ハニカムについて調べてみれば、なんとなくは分かるよ
ちゃんと調べれば理解できるよ
770 :
769:2008/05/12(月) 01:00:23 ID:BE7IrWJF0
>>767へのレスねw
ちなみにS100fsのRAWは誤記でユーザー曰く22Mだそうです
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 02:41:13 ID:MPHUHviM0
>>763 具体的になにを指してるのか示してくれないと検討できない。
それとも悔し紛れに吠えてるだけか?w
>>773 実機を持ってるやつと持ってないやつがいる
さらに持ってないやつの中で実際に撮ってもない、よく知らないのに
ネットで得た知識で叩いてるやつがいる
そいつを示してるに決まっていると思うんだが
おかあさーーーん
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 05:50:26 ID:SVvTAU5j0
ハニカムCCDはディジタルズーム2倍までなら、PCでのソフト的な拡大より良いときいたので
つかってみたいんですが、撮影するときにディジタルズームの拡大率って何処でわかるのでしょうか?
光学ズームだとフォーカス当てるとFxxってでるところでわかりますが
ディジタルズームだと変わりませんよね?
>>774 重要なのは、そいつが言っていることに間違いがあるかないか。
そいつの実体験だろうが、調べてきた情報だろうと、さほど違いはない。
間違いがあるならそれを具体的に指摘してくれ、と言う話。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 06:08:42 ID:OSin3b+P0
>>630 こりゃピント合ってないだろ。暗いところでピントが合いにくいというなら
まだわかるが、夜景では解像感がないってのはこれだけじゃわからんよ。
この機種、ISOある程度上げてがっちりホールドすれば手持ちでも夜景撮れます?
IXYの何だかの機種の手ぶれ補正が強力で、それなら可能と聞いたのですが
そのレベルではなくても、ある程度撮れるのであれば今日中に買ってきます
>>780 これだ!
これ求めてたんですよ!
弱いといわれる手ぶれ補正も、個人的にこれだけ効けば十分
あとは躊躇する要素よりも欲しくてたまらない要素の方が上回るので、購入決定ですね
ありがとう!
今日から仲間に入れてもらいます
>>780 ISO800でブレずに撮れるって言われてもこの被写体なら当たり前じゃねーか…F31fdでも撮れるわ。
これが精一杯ならこいつの手ブレ補正って相当無意味だしこれが精一杯じゃないなら実例として無意味じゃん。
何がしたいんだ。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 08:56:32 ID:kIUFCNrY0
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 09:00:11 ID:OSin3b+P0
F100の手振補正って確かに弱い気がする。
高感度側が一段有利な代わりに手振補正が一段分ぐらい弱いから
チャラってことなのかな。
手ブレ補正の補正力は普通じゃない?
1段というのは流石に低すぎると思う。2段分の効果は確かかと。
自分の場合は、補正ON、シャッター速度1/4の状態での成功率が
大体7割くらいだからまあまあかと思っているけど。
なんとなーくだけど、テレ側の方での効きが強いような気がする。
・・・やっぱ気のせい?
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 11:19:38 ID:V2Td8iVj0
>>786 スマソ、一段低いって言うのは他社が3段分ぐらいのところを
2段分ぐらいしか効果がないっていう意味ね。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 12:20:48 ID:1cDUmVQA0
う〜ん。
これにするか、SonyのW300にするか迷う。
結構機能的に類似してるし。。。
発売&実写レビュー待ちかな?
>>789 俺も迷ったが、向こうのレビューでISO100の画質を見てこっちにした
CoolpixS700(12M)とか600(10M,28mm〜)という選択肢も有るけど、、、
なかなか3万切らないな
ショールームで触った
ひどい操作性だった
>>794 お前が不器用なだけ
ハッキリ言って、自分がそこまで不器用だと露呈してるだけだぞw
フジのはずいぶん使ってきたがなぜこんな醜くしたんだろう
今後このかんじにするならわかるが
>>796 ユーザーが不器用なだけ、で済むならメーカーは楽だわな。
デザインがクソなのも、おまえのセンスがないだけ、なのか?w
手持ちで夜景撮るならタイマー使えば良いんじゃないか?
あと夜景(静止)を撮るのにISO800まで上げるのってどうなの?
夜景モードのISO100で撮った方がキレイじゃない?
>>799 三脚があったら別だけど、どっかに置いてタイマー使って撮るのは構図が限定されるからな。
変な構図でISO100 VS 好きな構図でISO800、って選択だからどっちもありだろう。
>>801 手持ちでタイマーってことだろ
シャッター押すときに知らないうちにけっこうブレるからな
2秒タイマーにして、しっかりと脇をしめてかまえてればいい
>>802 ああ、その線も考えたがISO100とかよく分からんこと言い出してるし判断難しかったw
シャッター押す時の勢いで水平線も歪むことがけっこうあるし、タイマーはいいよな。
俺は手持ちタイマーは駄目だ
プレッシャーかかってブレが酷くなる
タイマーだと手ブラOFFになる製品もあるけど
F100fdはどうですか?
ひたすら連写でええやん
>>803 良くわからんってF100fdの夜景モードはISO100固定なんだけど。
>>806 そのISO100は三脚使った時の話なのか?
それだと話に一貫性がないし手持ちの話だったら非現実的すぎて論外。
推敲しろボケ。
>>787 本当に理解できないの?
もし違うとしたらSRの様に画素混合してるか、今までのハニカムと処理が全く変わってるかだけど、
妄想と思う根拠は何?
真実を知ってるなら教えてちょうだい
>>800 そんなガキみたいな屁理屈は大人には通用しないから注意しなさい。
W170にあるようなワイコン、F100FD用で無いかなー?
もし自作するとしたら何が付けられそうかしら?
径の合うアダプターチューブつけて普通に手持ち。
取り付け部なんて本気で作っても携帯性が失われるし邪魔じゃね?
>>807 なんか嫌なことでも有ったのか?
突っかかりレスしかしてないが
魚眼レンズ面白そうっすね
でもちと高いっすねーw
盗撮カメラみたいだな
どちらかというと 防犯カメラ
それは言うなw
F100FDに装着できる広角レンズは、
804-LW広角レンズ、T-03L全周魚眼レンズ、T-1218L対角魚眼レンズ
と3種類あるけどどっちがいいんだろう・・・
とりあえずサンプルだけで判断してT-1218Lをポチってきた。
もし持ってる人いたらサンプルぷりーず!
6月の旅行までにゲットしたいけど近場の店は3万きらない
>>822 ポチってからサンプル見るのって何か嫌じゃね?
つーか順序が逆だろw
F100fdって、AEB付いてないんだな。
屋外ではただでさえ暗〜く写るのに…。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 23:07:35 ID:HSpq2nUt0
暗い暗いという書きこみをよく見かけるけど
みんなのは本当にそんなに酷いの?
自分のはAUTOモードで撮ってもそうならないんだよなあ。ムムム
ましてや室内でフラッシュ焚いて真っ暗というのは
フラッシュに指が掛からない限り起こらない事だし。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 23:14:36 ID:tzA8yR5fO
ピンクバンド問題が解決してしまったので今では操作性と写りが暗いと叩くしかないんです
ID:/EGQsKki0ってF100fdもってねーだろ
いよいよ3万切る店が増えてきましたね
3万からポイント20%は買いでしょうか?
W300発売でもう少し下がるかな?
>>829 なるほど。そんな感じで暗く写るのですか。
でも、その画像のような状況の場合、空に引っ張られちゃうのは
仕方のないような気もします。
そういう状況での対策としては、測光ポイント(フォーカスポイント)を工夫することで
明るさを上手く調整できると思います。
>>833 それがねー
評価測候って言ってるけど、実際はどうも中央部重点平均測候に近いのよ、感覚的に
なので天地分割評価をしてないみたいだから
例に上げた写真で言えば、地面側をもっと面積多くしても、ほとんど露出が変わらなかったのよ
だからスポットか、露出補正しか逃げ道がないのよ
FX30だと、天地は評価しているらしく、ちょっと地面面積を多くすると合わせ直してくれるんだけどね
(でもFX30はスポットが無いから、究極的弱点をもってたけどね)
繰り返すけど俺はこのマシン、満足度5だよ。多少の状況では逃げ道は有るし
>>829 下の画は空が飛んでるし、オートなら上が適正だよなあ。
試しにスポット使ってみたら変化が大きくて結構面白かった
ダイナミックレンジ使えばいいだろ
一番売りの機能なのになぜ使わない
>>837 使ってる使ってる!
オート400での写真だよ
暗いとか言ってる奴は今日眼科行け
露出補正のしにくさってファームでどうにかならんのかね。
たかだかGUIメニューの問題なんだからプログラムの若干の修正でどうにでも出来そうな気がするが。
フジは嫌がりそうだけどFモードメニューの中に入れるとか、
せめてMENUボタンの長押しじゃなくてダブルクリックで呼べるとか
それくらいなら出来そうなもんだけどな
>>835 正直おれはカメラ畑の人ではないから(少々かじった程度の人間なんで)、その感性の奥底はわからないが
一緒に参拝に行った人がいたとして、例の2枚の写真を見せたなら、一般人現場体験者の9割は「下の写真の方が良く撮れてる」というと思うよ
これは写真技術の問題じゃなく、フィーリングの問題だから
その被写体に対する自動判定が「フィーリング的にオーバーかアンダーか?」だと思うんだが
被写域全域に対するバランスじゃなくて
そしてもし被写域全域に対するバランスを重視するというなら平均測候で言い訳だし
マルチパターン測光の意義は多少背景が飛んでもメイン被写体を写す、ことなわけで
そうなら、マルチパターンが暗いと言われてもしょうがないと思うが
ああ、ダブルクリックは間違えて開いて
「普通のメニューと違うのが出た!」って文句言う人が出そうだからダメかw
>>843 下がデフォなら、「白飛びしすぎ」厨であふれると俺も思うよ。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 06:56:30 ID:6YWJKHxgO
F30は白飛びしまくりと叩かれたF31fdはアンダーだと叩かれた
ネガキャンするやつはどんな機種でもやるんだよ
企業はわざと完璧な機種売らないんだろ
>>847 機械に対する感性なんて千差万別なんだから万人に完璧な製品なぞ
フルオーダーメイドじゃなきなゃ無理
>>847 CCDから外装までBTOでカスタマイズさせろと言うのかw
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 09:46:06 ID:TFbE5FOW0
おまえら個人の趣味に合わせるのはムリです。
>>843 上のほうがよく撮れていると思うよ。
飛んでしまった写真というのは修正が効かないというのも痛い
このコンデジの方向性(ド素人向け)からして下みたいに撮れた方がいいんだけどな。
普通の人が見てどっちが印象いいかって言ったら圧倒的に下だろう。
機能と画質の方向性が一致してないな。
フラッシュも全く白トビしないのは見事だけど、調整しないと暗すぎるのはどうなんだ。
白トビって気にするほど大事か?こういう機種においては全体的な印象を優先して欲しかったな。
レンズ明るく白や
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 12:04:48 ID:XFRkoRsI0
暗いって言ってるやつ画像編集ソフト買えよ
俺はあとで編集する前提で撮ってるから、
白とび黒つぶれを極力避ける露出傾向には助けられまくってる。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 12:51:44 ID:FwBjaR5p0
一眼で撮ってあとからレタッチすることが前提のような場合はともかく
コンパクトカメラで撮った画像が多少白飛びしていようがそんなのどうでもいい。
メリハリがあってぱっと見きれいかどうかというのが問題。構図的にほとんど
意味のない被写体の一部のハイライトを白飛びさせないために画像全体が
暗く沈んだり眠くなったりするのでは本末転倒。そんなコンデジいらねーよ。
>>852 そりゃあ「この写真だけ見て」言ってる結果論じゃん。
そんな単純なもんでもねーべ。
仮にそういう風にチューニングすれば、「今ベストの露出で写るケース」にも影響するってわかってっか
他のケースで全部白飛びしてる写真でも
誰も文句言わねーんならいいけど、んなわけねーべ。
しょせん人間の目の数分の1しかないんだぜ、デジカメのダイナミックレンジは。
出来るだけ階調を飛ばさないようにしなきゃ問題出るに決まってんじゃん。
>>856 同意。
>>857 何言ってんだ…階調を飛ばさないようにしてるおかげで問題が出てるんだぞ。
人間の数分の一のダイナミックレンジしかないんだから適正露出にすりゃ飛んで当然。
現在はそれを飛ばさないようにしてるから適切露出になってないわけだ。
で、どっちを取るかって話だが露出制御を限定して携帯性を優先したド素人向けのこいつには
前者が適切だったんじゃないのか、バランスおかしくないかって話だ。
>>829は、スポットである程度カバーできるから
デフォがスポットだったらよかったのに、とも解釈できるけど
今白飛びしてもいいって言ってる人はそれとは違うの?
いずれにしても、俺も特に操作に関しては
コンセプトとは裏腹に素人に優しくないつくりだとは思う。
同じ手法でDR拡大しているS100FSはどうなんだろう?
ド素人なら何も考えずにお店プリントすりゃええねん
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 15:08:04 ID:WQr0Y/Vz0
白飛びしなくなったけど黒飛びするようになりました
黒潰れって言うんだよ坊や
>>860 DRを拡大しなけりゃS100もF100も問題は起きないだろ。
ピンクバンドは解消したの?
『白とびをおさえる』のキャッチフレーズが、将来も足かせになる気がする。
『不自然な白とびをおさえます』に変えれば、露出傾向を明るくしても、誇大広告だと叩かれないと思うのだが。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 17:40:49 ID:co+0PvYL0
室内で黒いラブラドール撮ったら真っ黒だw
設定で回避できるのかな?
>>852 F100ってフラッシュの調整をやれば明るくなる?
>>868 フランシュ云々以前に露出あげればいくらでも明るくなるだろ
このスレはそんなこともわからないど素人しかいないのか?
それともただのアンチがとりあえず騒いでるだけ?
アンチは出てきてもいいとして、アンチの目的はそもそも何なんだろう?
フランシュ・・・
なんかトレビアンな香りがする。
DR400%は塗り絵で使いものにならず。ISO100なら他社の方がきれい。
ボタン類大幅省略で操作性最低、フラッシュの位置も最悪。
このカメラの存在意義は?と思ったが、
フジクロの発色があったな。
F100fdのフラッシュに強弱の手動調整機能は無い。
無くてもカメラ任せで十分な性能だし、そのためのiフラッシュ。
白トビ防止が最優先になっちゃってて真っ暗に写るフラッシュが十分か…
確かにド素人しかいないなw
そもそもコンデジで調光補正のある機種ってあるんかいな
>>870 アンチというかただの荒らしだけどなw
べつにこのスレに限らず2ちゃんねるでは極々普通の光景
ただ、自分が使ってる物以外は否定しまくって意味なく叩きたいだけのガキだと思われる
なんでも自分が一番になりたいだけなんだろうな
温かく見守ってあげよう
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 20:16:58 ID:qIPqLxk00
FUJI信者も・・
いっぺん他のメーカーのも使ってみた方がいいぞ
正直、F100fdは、わざと暗く写すことで白飛びを回避してるように思えてくる
>>829のだって、他のメーカーのだと大抵、下の絵に近いふいんきで撮れる
iフラッシュについても、単に発光量を抑えてるだけ、って感じ
その結果、周囲や背後は暗くなる
まぁ、メインの被写体の白飛び予防と引き換えと考えて納得するしかないが・・
以上、脳内使用感レポートですた
ふいんきw
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 20:25:09 ID:TzBYHBht0
「作品」をたかだか3,4万のコンデジで撮ろうとしてるお前ら下流は必死だなww
>>859 >デフォがスポットだったらよかったのに、とも解釈できるけど
>>829です、デフォと言っても良いけど、全モードで使えれば、とは思うよ
isoと露出補正と測候方式の変更は全モードで(場合によっては警告メッセージ付きで)使えて良いと思う
あと、パワーLCDとAFスピードアップやスポーツモードが併用できないのは謎過ぎる
せっかく動きの早い物用の速度アップがありながら、LCDの表示がついていかねえよ・・・
>>879 いや、ただの記録だから、簡単にいつも鮮明な画像が欲しいのよ
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 20:41:11 ID:cMiRnAJWO
このカメラそんなに暗くうつるのかよー買うの迷ってきた。
>>882 アンチに惑わされるなよw
自分で店頭でデモ機さわって決めればいい
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 20:58:24 ID:qIPqLxk00
>>882 店頭デモ機に惑わされるなよw
>>884 はスポット測光だが、この場面を何も考えずにAUTOで
撮ると、空の明るさに引っ張られて、真っ黒くろすけになるぞ
てゆーか、スッポト測光にしても全体的に暗めに写ってるしw
>>858 問題でもなんでもなくてオマエさんの主観による好みとズレてるだけじゃね?w
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 21:33:53 ID:crLLFelj0
>>856 亀だが、オレの言いたいことよく言ってくれた
”カメラに疎い人にはオススメではない”
ってことなのか?F100fdは…。
>>891 カメラに疎くても使いこなせていますぜヒャッハー!
実際には、各社それぞれオートモードでの露出や測光方式に
独特のクセがあるという話。
それがいつの間にかダイナミックレンジの拡大といった話が加わって
ごっちゃになってしまっているようだ。
要するに、実際の使用感や結果とかけ離れた書き込みが多いと。
どの書き込みがそうなのかは〜・・・・・・面倒なので指摘しない。
>>891 反対まではしないが、お薦めもしないかな・・・
記念写真には向かない露出傾向は事実だし
>>891 逆だろ。ほとんどオートでしか撮る手段ないだろ。
>>895 相手にも因るし、撮影対象にもよるが
仮におかん相手に、記念撮影だけならパナか観音、ニコンだと思う
ソニーはメモリが高いし(不必要な初期投資になる)
F100fdはせっかくの記念写真が暗めに写るってのは一般人には結構ガッカリだよ
でもパナは画質の甘さと、壊滅的フラッシュがあるからパスかなあ
観音、ニコンのフラッシュ能力次第かな
観音観音観音
>>897 cr-5300があるのにMSってだけでンニーを切り捨てるなんてもったいない
5年くらい前のキヤノンのコンデジはキビキビさでも画質でも、とかく全ての面で頭一つ抜けていたが、今は
WBがちょっとは他社より安定してるかなぁ?・・くらいで
レンズはワイ端で周囲信じられないくらいボケまくりだし、高感度は弱いし
AFスピードや安定性もニコン・フジ・パナには追いつかれてるし
AEも優位性は全くない。無意味に値段高いだけで全く買う価値無いよ。
>896
そう、だからそのオートの癖を調べて解析し
シーンに応じて構図を考えたり色々工夫して
カメラが得意とする最適な状況を
お膳立てしてやる必要がある
>>899 いや、その割高感を抑えて、敢えてニコン、観音を止めてソニーにするって理由は無いような・・・
ましておかん用の記念写真機に
金があるところと比較しない!!
>>903 Canonは昔からメニューもFUNCボタンでの操作性が統一されてるね
おかげで取説一切読まなくても一通りの操作ができる
>>906 F100fdのことだよな?
残念ながらオート、風景、マニュアルの全部が似たような「一般人的にはアンダー判定されかねない、やや暗め」です
だから、露出補正+1/3〜2/3ならだいたい一般人向けの露出になる
なんかもう必死なアンチしかおらんのね。
そうまでしなくちゃ自社製品が売れないとは、惨めなもんだな。
人として終わっているな。ゴミ人間だな。。。。。。
必死も糞も、誰がどう見ても糞カメラでしかないよこれ。
露出補正までたどり着けない
MENU長尾氏。
あえてスノーモードとかw
もしもだが・・・・・・、F150fdでホイールがダイレクト露出補正になったら・・・・・。
>>913 ちょっとしたグリップで露出のずれ多発
+
複数人顔ナビでは補正入力自体が無効になるので、やはり悪評に
俺はこのダイアルは否定的だ
>>907 なんかウチのF100と随分印象が違うなぁ。
こっちはオートでもそんなにアンダー気味にならないし。
風景モードって、基本的に露出明るめのコントラスト高めの写りだよ?
Mで+2/3なんてのは、通常では白飛びするくらいの明るさだし。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 23:23:31 ID:Vjv61RxyO
ドット抜けがありました。みなさんは気になりませんか?
白飛びしたら後からどうしようもないんだし、ハイライトがきつい場合に
自動でアンダーになるのはむしろ助かる
もちろんノイズが少なければだけどこれも満たしてるし
これ暗いだろって場合は画像ソフトで自動補正で一発終了だろ?
飛んだらどうしようもないぞ
自分の場合は印刷で助かることかな。
特に空の白とびは写真印刷では
かなり見栄えの悪い嫌な結果になるから。
>>916 抗弁に聞こえると思うけど、試金石は
>>829だと思う
うちはオートは全体的にこれの上くらい
適正は下に見える
これをどう思うか?の差だと思う
プラスして逃げ道作るけど、俺は一般人的な方なのよ
ループしまくりだけどその辺はまあ好みだろ
ただ、素人というか気軽に記念写真を撮りたいくらいの感覚の人だと
一部の白飛びよりも、パッと見て全体が暗い方がすぐ気付くし印象が悪いってことじゃないの
F100fdは、プラスに露出補正を一度行ったら、次からはオートでも常時補正してくれるの?
それなら、カメラに疎い人でも明るめで撮れるのかな?
>>922 補正ができるのはマニュアルモードだけだけど、一度設定すると、再度変更するまでずっと有効です
だから俺は(その程度の知識はあるから、手間としても)とくに問題はない
けど、知識のない人にも薦められるか?と聞かれたら、困る
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 23:36:25 ID:Vjv61RxyO
ドット抜けは気にしないの?
頼む!答えてくれ!
俺が気にしすぎなのかな?
ドット抜け気になるならサポート逝ってごねる
>>924 オレのはドット抜けない。
お前のにはある。
>>923 どもです。
露出以外のオート機能が働くんなら問題ないですね。
> 15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/15(土) 10:30:26 ID:ABiv2l6E0
> 新機種で話題になるもの・キヤノンの敵になりそうなものは
> 必ず狂ったような激烈な攻撃がするキャノ厨がはりついてるデジカメ板。
> ソニーが一眼に参入した時のαスレなどは
> すさまじい狂いかたで何十も同じコピペを貼り続け
> 半日で1スレつぶすという発狂ぶり。
>
> 貶める機種のスレでなにかとキャノンばかり持ち上げていたので
> キヤノンびいきの信者か工作員かというのは判明してるが今では
> 有名になりすぎてしまってキヤノン自体のマイナスイメージになることに気付いたためか
> 他機種信者のフリをすることが多い。だがキヤノンをバカにされると馬脚を表す。
>
> コピペ厨で、叩きネタを一つ身つけるとそのコピペを繰り返す事や
> ランキングをずっとコピペするのが特徴。
なるほど・・
なんだかんだ言っても、このスレの伸びからすると人気機種だってことが分かるね。
>>761の画像は一体・・・
購入検討してたのにドン引きなんだけど誰か嘘だと言ってくれ
ここまで酷いのは出たことないけど
この画像みたいにISO400以上だと確かに塗り絵になりやすい
>>930 あのさあ、画像なんて同じ設定でも撮り方ひとつで
ぜんぜん違うものになるだろ
それなのに画像見たからっていちいち反応するなって
なんの参考にもならないだろ
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 00:41:18 ID:xfpGgS5M0
>>930 F100fdの画像のようですね。
ただし、よく確認して欲しいのは画像に埋め込まれているExifという撮影データ。
それによると影感度はISO400、つまり高感度撮影になっています。
いくら昼間とはいえ、ISO400以上で高感度撮影を行うと
現行のどんなコンパクトカメラでもあのように荒れた画像になります。
ましてや画像サイズが12Mモードなので、原寸表示で見ると余計に荒れが目立つわけです。
しかし、他の方々も書き込まれているように、こういう画像でも縮小表示や印刷によって
荒れ具合は殆ど気にならなくなると思います。
F100fdの場合、高感度の状態になるのには意味があるのですが(ダイナミックレンジの拡大)、
詳しくはホームページで確認してもらうとして、あのような描写が気に入らないのであれば
そうならないように設定することも可能です。
他にも、記録画像の大きさを小さくする(下げる)ことによって
同じ高感度画像でも見た目の荒れ具合を少なくすることができる、など。
まったくもってループな話題で申し訳ないが、
>>829はフォトショのヒストグラムを取っても適正露出は下だろう。
フォトショいじったり、露出操作すれば回避できるというのは
コンデジという使い方を考えれば、的外れな意見だろう。
・・・こう言うとやれアンチだのキャノ信者だの言われるが、
正直フジの関係者だか信者だかの方がよっぽど悪質だと思う。
価格コムの写真教室を見ても分かるが、一般人があそこまでするか?
販売台数から考えても、フジの掲示板の伸びは異常だと思う。
こう見えてもF10→11→31→100とずっとフジの世話になってるんだわ。
F31のアンダーには参ってたので、DR400%には期待してたけど、
大して変わってないし、そりゃ文句の一つも言いたくなるよ。。。
>フォトショのヒストグラムを取っても適正露出は下
したり顔したバカ発見
もういちいちツッコムキにもならない
>>935 そこをどう工夫するか話し合えばいいのでは?
カメラ使える人はそれなりに工夫して使えばいいし、初心者はアドバイスを受けるなどして。
カメラの使用に関してどうしても言いたいがあるなら
それはフジのサポートに直接ぶつければ良い。
愚痴るなとは言わないが、それだけだと何の意味もない。他の掲示板もどうでもいい。
他の方の書き込みにある最適?な方法を試してみるくらいはしてみてもいいと思う。
設定をカメラに記憶させておくこともできるのだし。
どうせなら
>>829だけじゃなくて、順光状態でも比較してみたいね。
そうすればどういう弱点があるのか分かるかもしれない。
試金石というからには特定の厳しい条件だけ出されても公平さを欠くのでは?
それはそれとして、f100のダイナミックレンジ拡大は
どちらかというと白飛び防止に力点を置いている感じですね。
>>935 もっと暗部描写を頑張って欲しいとは思う。
>935
どんなケースでも上手く行くAEなんて無いってだけの簡単な話なのに、
それをいつまでもこねくりまわしてるから叩かれてるんだと思うが・・
完璧なAEが出来るならそれに越したことはないが、他社のデジカメでも
不得手がケースは多々あって殆ど大差ないということくらい解ってくれ。
>>892とか見たかい?
ほっとんどそんなに差がないだろ。
保守♪
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 06:45:23 ID:1Fw+QpKo0
test
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 08:13:50 ID:ypn/LGn7O
中国製なんだけど気にならない?
日本製はキヤノンと松下だけなんだね。
悩みます
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 08:49:44 ID:nOvREsEY0
価格.comに中心解像がDP1以上だと作例画像が載っているな、
確かにその通りだと思った。
またそこでも方向性を誤ったのか…
狭いダイナミックレンジのくせに無理して白トビ防いでるおかげで真っ暗。
中心だけ綺麗で全体的に酷い画質。
使うのは全体的な印象しか見ない一般人ばっかりなんだから、
変にこだわらなくていいのに。だめだこりゃ。
抽象的すぎる。義によって助太刀いたすならもっと頑張れよ
>>924 ドット抜けなど気にしない。ないに越したことはないが。確認用の液晶にドット抜け
があってもなんら問題はない。おまいはカメラの液晶で鑑賞するのか。
ドット抜けを全量不良品にすると歩留まりが下がって結局高いもの買わされる。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 10:19:46 ID:Q+jSyUaq0
>>913 残念だがF150fdまでfijiのコンデジ部門は存続してません
なーんてね(煽りじゃないよ 本気で心配!)
>>946 CCDじゃ無いの?
そしたら原画像にいつも欠陥が残るわけだけど…
>>942 入ってる基板は中国で作ってるし部品実装も中国だぞ
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 11:33:34 ID:/OkZHin40
日本で組立やってても格安賃金の外国人が組んでるわけだが・・・
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 12:12:03 ID:EXmZo66H0
日本の工場なら一応日本の基準で検査するので、多少マシかと…
>>950 それって、なんかの法律に違反して無い?
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 12:31:37 ID:l8XizxoM0
残念な機種だった
DR何%で撮ったかって画像ファイルに記録されてる?
買って幸せになれた
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 19:21:22 ID:aRWz2cj/0
決してアンチではないんだが、
やはり他のカメラと使いまわして比べてみると、暗めに写る
なんとなくだけど、撮影範囲内に明暗差の激しい部分が
固まりとして存在すると、測光の評価が暗めに引きずられる気がする
だいたい、+2/3がデフォ、とか言ってる時点でどうかと・・
でもって、ほとんど同じアングルでとっていても、何かの拍子でドンピシャの露出を
してくれるもんだから困る
露出補正もメニュー長押しとかふざけた仕様だし
ダイアル右回しでメモリゲージ上移動だし、どーなってんのコレ?
>>951 美肌モードすげーな・・
見ろ!人がマネキンのようだ!!
子供達はみんな露出オーバー気味が好きだね〜
おっぱい飲みたいの〜?
>>959 実際美肌モードは別人みたいになるよ
逆に言えば、このモデルを普通に撮った画像は絶対に見たくないw
美肌モードの補正力は異常。
美肌モードの別の使い方として、被写体の質感を滑らか過ぎるくらい
ツルンとした写りにするので被写体の擦り傷を消すことができる。
ものは試しだ。
台所を撮ってみればステンレス部分が綺麗になるよ。
つまり、「状態は写真で判断してください」とか書いたヤフオク用ということだなw
週刊アスキーで売れ筋No1になってるよ。
ほんとか?
むしろ売れてない方が嬉しい
売れるとユニクロの服みたいでやだ
持ってなくてもここのスレまとめると
>>958みたいに書けるなw
結局のところ現在通販ふくめて今どこが最安?
人物モードと美肌モードの違いはなに?
>968
人物はNRがチョイ強め
美肌はNRが最強になる
お前俺様をなめてんのか
店頭で触って来たんだけど、この機種って、暗室で感度・速度・絞りを固定して
光源を取っ替え引っ替えして明るさを比較、みたいな使い方は出来ない?
NR OFF って出来るの?
露出暗めに写るってのは従来機よりレンズが暗いのにシャッタースピードをイーブンにしたいから?
SSを1/4にリミットかけてるのも怪しすぎる。
>973
フジのコンデジでそんな事できると思う?
蝦程度の知能のやつが、へたに触って失敗しないように作られた蝦専カメラ。
このカメラの動作音ってどの程度かね?
ズーム時や撮影時、
キュイーンガガガジジジキュピーン
とか煩かったりする?
起動するとズドドガガガガブロロロゲァー!って感じだ。
レンズの出てくるタイプはやっぱり煩いか。
でも出てこないタイプはサイズ以外のあらゆる性能で劣ってて選び難いし…
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 22:54:20 ID:tglRV4obO
しまった。くだ質してたの忘れてたorz
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/14(水) 23:23:20 ID:tglRV4obO
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/15(木) 00:10:03 ID:NsZ2O9cl0
>>913 ファームアップデートでそれきぼうなのだが
夜景の秒数設定も同じだしオプションで選ばして欲しい
自分の持ち方では露出補正暴発は無さそう
そもそも露出補正で慌てる人はMにしない
このカメラ露出は普段適正だが明るいところに引っ張られすぎる
F31がアンダーと言う人がいたけど露出に関してはこっちの方が好みだな
すぐ補正できるから気にしてない可能性は大いにあるけど
ヒント
さっきから貼ってるランキングは、家電量販店でのランキング
富士の新製品のカメラはキタムラのほうが基本的に安いから
キタムラで買う人のほうが圧倒的に多い
>>983 ここのほかの家電のランキング見ると
いかにいい加減なランキングかわかるなw
いいかげんというか、店員が売りたいものが売れてるって感じw
キタムラって結局どれ位なんだ?
会員にならないと値段ちゃんと表示しないし
なればええやん
新宿キタムラは34700円か33700円ではっきり言って高い
>>990 明るい所に引っ張られるってことはアンダーっぽくなるってことだぞw
F31fdと対比させてるようでF31fdと同じってことじゃねーかw
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/15(木) 08:08:33 ID:gxgCuTqUO
ランキングにはZ100fdが6位に入っていて、順当な結果だとおもうけど
F100fdが各社の売れ筋モデルより売れるはずがないことくらい、まともな判断ができればわかるだろ?
デジカメなんて、買う人間の大部分はカメラをよく分かっていない一般素人なわけで。
ランキングの良し悪しなんてものすごくどうでもいいって事ぐらい、まともな判断ができればわかるだろ?
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/15(木) 08:32:52 ID:gxgCuTqUO
本当に売れ筋ランキングがどうでもいいと思うなら、スルーすればいいんじゃ?
気になって仕方がないのかな?
1000ゲット☆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。