【canon】キヤノン EOS Kiss X2 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノン:EOS Kiss X2
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/index.html

前スレ
【canon】キヤノン EOS Kiss X2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201183718/901-1000

関連スレ
気になる Canon EOS Kiss Digital X の後継機種
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1188168591/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:41:28 ID:aO1qlDrY0
>1乙
初めての2get

3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:46:20 ID:AOGuyYpr0

2度目のキス
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 01:16:27 ID:q5q4Tnq90
Kiss X2(キス かける 2)なんだから、いっそのこと、EOS Kiss?Kissにすれば、女の子受けするぞ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 01:23:10 ID:TGCL/qxF0
未だに分からんのだが、ペッティングってなんだ?
と思っている69歳です。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 09:52:23 ID:J+aabv1Q0
EOS sex
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 10:46:10 ID:iFSQjkpI0
EOS Kids2
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 11:55:12 ID:2i/f79Py0
>>5
もう少し大人になれば分かると思います。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 13:13:06 ID:lmhqxQNp0
キヤノン、EOS-1Dシリーズ用IEEE1394ケーブルに原産地表記の誤り
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/02/20/7987.html

氷山の一角?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 13:43:12 ID:2i/f79Py0
>>9
確かに品質が変わるわけでもないし、どうでもいい話ですな。
11X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/02/20(水) 13:44:41 ID:OaeDLwKP0
追い風参考程度だなw
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 15:59:51 ID:SAHt1Quz0
キヤノン EOS Kiss X2緊急レビュー
http://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/02/kissx2_01.html
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 16:01:01 ID:oXVhGmSG0
4 8 15 16 23 42
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 16:09:18 ID:6+mgSAXC0
ビンゴ!
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 16:16:54 ID:oXVhGmSG0
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 16:17:25 ID:oXVhGmSG0
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 16:36:54 ID:6+mgSAXC0
ロト6か?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 18:57:10 ID:hUupPtu90
触って来たが
軽い感じ
オリンパスより体感は軽い
ライブビュー搭載で一番いいぞ
これで決まりだ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:28:08 ID:TGCL/qxF0
17 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/02/20(水) 16:36:54 ID:6+mgSAXC0
ロリ6か?


18 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2008/02/20(水) 18:57:10 ID:hUupPtu90
触って来たが
軽い感じ
オリンパスより体は軽い
ライブビュー搭載で一番いいぞ
これで決まりだ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 20:00:38 ID:5ypE1rmm0
スペック見ると ふーんって感じ
魅力もなけりゃ 文句言いようもないって感じ

EOSKissがこうなるなら Canonの中級機全部ゴミだね
ま、これで不満なら銀塩使えってことだね
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 00:12:27 ID:WLIzq+300
毎秒約3.5コマ(最大約53枚)
これって画像サイズ落として撮っても変わらないんですか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 00:50:24 ID:aNhV6q4x0
>>21
変わる
と言うかRAWの連続撮影枚数の方が問題
素直にDXを買うか
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 05:49:05 ID:3Ryy8fzq0
>>22
バカ野郎!
俺のKissDなんか画像サイズ・画質・無関係で連続撮影4枚だったんだぞ!
おれはなぁ!
おれはなぁ!
うううう(T_T)








40Dに買い換えてスッキリしたけど
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 08:30:26 ID:3E7Ee5ya0
40Dとの優劣比較して頂戴
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 09:03:18 ID:yMtrxZUw0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080213/1007070/?SS=trdimgview&FD=-803204318
この差は大きいだろう。ええ?この差は。
重さだってX2&標準ズームで40Dボディ程度じゃないか?
やっぱ40Dクラスはオタ用途と思うね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 09:23:30 ID:7CvI2r7R0
でけぇ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 10:03:04 ID:yMtrxZUw0
ちゃんと調べてみたら
40D(本体のみ) 約740g
Kiss X2(本体のみ) 約475g
───
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(Kiss X2キットレンズ) 200g
という訳で、X2にキットレンズ付けて約675gと、40Dボディより65gも軽い。
さらにバッテリー重量も違うだろうから、バッテリー、メディア実装状態で
X2&キットレンズで40Dボディより100gぐらい軽そう。

40Dはキットレンズも1ランク上でEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM。
これが475g。
俺はカメラ好きだけどヘタレなので軽く1kg超える機材を一日中持ち歩きたいとは思わん。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 11:42:34 ID:5zCAjfDJ0
■EOS Kiss X2 ボディ
http://kakaku.com/item/00490111109/
http://saiyasune.net/list/product/12735789000.html
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080124226
\79,577

3月下旬の発売日にはいくらくらいだろう?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 11:50:13 ID:1ZR9AmJv0
つくづく、
2台並べるとKissの赤文字がなあ…
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 12:12:31 ID:xq0geKIm0
X2のかわりに、初代を二台ならべてキスキスバンバンとか、どう
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 12:16:52 ID:uoayDRL80
どう って言われてもW
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 12:43:11 ID:7CvI2r7R0
Kissマーク見ただけで買う気失せるわ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 13:12:47 ID:xq0geKIm0


どうせなら字体はバンドのキスのロゴを同じにすればいいのにと思うが、どう

34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 13:22:42 ID:8lMLN2Yc0
>>32-33
自分で書き直せ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 19:50:28 ID:1dp3LnBn0
>>32
あたしら向けのデジイチですから。
あんたは対象外。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:06:29 ID:lG6miIpM0
40Dなんて重いのは論外
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:10:04 ID:RHXEXVIM0
今更だけどkissってネーミングがなぁ・・・
外人目線だけどカメラに「接吻」って書いてあったら流石に引く
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:12:57 ID:nqLKm/Hx0
>>37
馬鹿には接吻なんて読めないし、意味も和漢ねえだろ
漢字がかっこいいとか言って売れるかもなwww
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:46:01 ID:QSesq8lY0
外人には sushi のほうが受けること請け合い
冗談はさておいて、画素数は1000万画素据え置きのほうが
自分としては有難かった、、1200万なんて目くらましでしょうに。
そこんところはスペックみる限り惜しいところ。
あとはβ版じゃなく本機出て触ってみてどうか、、
期待してます。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:49:33 ID:QSesq8lY0
すみません、スシは2カンが当たり前なだけに
Sushi x2と安直な考えをつい落書き、アンチじゃないです悪しからず
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 01:25:42 ID:MFToxvil0
俺がすでにオジサンだからかなぁ?
Kissって名前に全く抵抗がない。
Sylvia, Gloria, Fairladyなんて方が実は余程恥ずかしいのだよ。
乗ってるが・・・
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 01:39:39 ID:lG6miIpM0
>>40
低級寿司屋か回転すしかよ
ネットの書き込みで生活感ってでるよね
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 01:45:21 ID:gEUyTBeG0
>>41
スペル違うんだけどシルビア乗ってた俺涙目w
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 01:47:43 ID:njzcfZ7B0
>>42
程度もでるんだがな…
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 01:53:10 ID:MFToxvil0
>>43

すまん、Silvia。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:03:28 ID:QSesq8lY0
>>42
くだらない書き込みに下賤な煽りで付き合ってくれてありがとう、Kiss Kiss(w
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:04:36 ID:lG6miIpM0
盛り上がらないなあ
実機も触ったことないのか?
一般人は・・・

店頭にも実機はならんでないのか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:06:22 ID:lG6miIpM0
>>46
2人で5万円〜10万円の高級寿司屋に行ったことないだろ

どうなの?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:20:09 ID:QSesq8lY0
>>47
店頭に実機並んでる??KX2が?DX?

>>48
その質問を投げてくる時点で下賤だと気づ(ry
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:27:27 ID:lG6miIpM0
>>49
KX2の方

もしかして、毎週、量販店に行って実機がはいってないか見に行っているのか?

51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:32:38 ID:gEUyTBeG0
>>49
まあまあ、セレブ(笑)を相手にしてる場合じゃないぜ。梅の花でも撮りに行こうか。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:48:01 ID:3yQmfSaX0
10万もあったらレンズ買うなあ。
であまった金でたらふく回転寿し食べて、、、、
うな重も食いたいし、、、
天ぷらもいいなあ、、、
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 03:14:34 ID:quQ/CmrY0
>>37
国内ではkissですが

輸出用は別名になってたはず。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 03:17:25 ID:vUTKi6z20
キャノンのショールームいけば、いじらせてくれるぜ
発売前だから画像データは持ち帰れないけどな
自分の持ち込んだ玉つけたりやり放題
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 08:40:51 ID:QSesq8lY0
>>51
梅もいいなぁ。近所で毎年盛大に咲いた早咲きの老桜が
この冬に全ての枝を刈り取られて丸裸、残念な思いをしてたところです。
>>50
斜め上をいく方ですね。さすがセ。○○、違ったセ○○。
実機が入る時期くらい分かるっての。47の書き込みがアレすぎて耳を疑っただけ(w 一般人(w
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 11:07:54 ID:oAnA6A1/0
高級すしwwwwwwwww
すし自体が高級でも何でもねえよな。日本人感覚もいいとこだボケ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 15:14:03 ID:JUkD7FQJ0
寿司クイテー
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 15:48:35 ID:btdXd2yw0

 | 大将、ジサクジエン!
 \_  _____________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∨                 ∧=∧  | へい!
          ../   _//  (´∀` )< ジサク一丁!
   __.  __   /   ///    (\  /) \_______
   |J___|J ./   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)   /____________________
  ( つ旦   |___________________
   |./∧ ∧ 旦~ ∧∧ 旦~
  /  (   ,,)    (   ,,)                  
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 〜(   J  \(   J                  
 | 〔 ̄ν ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕 
 |
59名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/22(金) 19:51:34 ID:Lpz0cYR20
>>39
てゆか、配列的に300万画素、600万画素、1200万画素が綺麗ってどこかに書いてあった気がするが
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 20:49:15 ID:iu9xpH6W0

キスって名前が萎えるな。
ブスとかボスだったらはっきり言って買いかも。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 20:59:43 ID:QSesq8lY0
画素数が増した分1画素の受光面積が減り、高ISOに弱くなるが
恐らく1000万と1200万では見分けがつかないんだろう。
RAWの連続枚数に影響が出てるし、無駄にファイルサイズがでかくなる点マイナス。
配列・・の話はノイズが綺麗に除去できるわけでは無さそうだし、それもまやかしだと思う。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 21:30:32 ID:gEUyTBeG0
>>60
ボスだったら飛びつくわw
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 21:40:00 ID:lN7uRHGyO
発売日ってだいたいどれくらい前に発表されるの?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 22:04:27 ID:EdrMyWH+0
>>60
サントリーとのコラボで誕生
BOSSKISS
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 22:12:29 ID:oAnA6A1/0
マサルとのコラボで誕生

BOSSKETE
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 22:15:29 ID:R2HQkFKC0
Kiss X2 ファミリー撮影体験会
キヤノンは、EOS Kiss X2 のファミリー撮影体験会を開催。4月12日(土)と4月13日(日)が神戸市立王子動物園、4月19日(土)と4月20日(日)が上野動物園、各日200組。プリント10枚提供、SDを持参すればデータの持ち帰りが可能。
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/event/family/
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 00:41:46 ID:DVGTG5o20
>61
受光面積って、実際、減ってるの?
受光部以外の配線の縮小、マイクロレンズの最適化、マイクロレンズと受光部の間の短縮とか、
いろいろやって、あんまり高感度特性を落とさないようにしてると思うけど。

そういえば、実写が全くあがってこないな?
どうなってるんだ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 00:44:34 ID:AfIJcnvD0
いよいよ、発売日が発表になったな
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 01:10:22 ID:R1eijuZC0
>>67
技術力の積み増しはあると思う。
原則として1000万より1200万が受光面積が減るということです。
KDXと全く同一の1000万画素チップだったらKX2の1200万と変わらない画質かもしれない。
でもその技術力で1000万新たに開発すれば、KDX&KX2より確実に高感度特性で上回るのでは。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 02:14:26 ID:Cm4MIvom0
常識的な見方をすれば、前作のKDXに性能が劣る商品を出すはずがない
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 02:35:07 ID:o+jMw5LN0
劣ると分かっていても出すキャノン

72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 03:51:58 ID:0xO8Abcb0
それでもニコに負けそうw
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 05:56:31 ID:EwPdCCwI0
キスX2の形状は小型1眼レフとして完成の域に達したと思うので
次機種はイオス7みたいにアルミ外装にしてくらさい。
落としたら凹んで外装交換で儲け加算。
エンプラはもう時代遅れ。ユーザーの満足とメーカーの利益のために
業界トップのキャノンだからこそ英断を!
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 06:51:09 ID:EPCV7qp00
>>69
たとえばK20DはK10Dから画素数ふやしても受光部の面積は減っていない例。

Canonに同じことができるのかどうかは知らんけど。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 06:54:40 ID:EsoKFzgS0
>>70
カタログスペックに現れないから気にしないのがキヤノン
40Dで実施済
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 07:43:52 ID:R1eijuZC0
>>74
高感度ノイズがKDX並で満足かってことだな。
技術力の積み増し分を画素数上げるのに使うか、画素数据え置きでブラッシュアップするか。
それ以外にも連続撮影枚数、ファイルサイズなどに高画素化の影響が少し出てる、
・・の割りに1000万から1200万にスペックアップした恩恵なんて微塵も感じられないだろう
カタログを飾る数字に過ぎないです、無闇に高画素化したコンデジの悪影響としか
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 07:46:13 ID:EPCV7qp00
>>76
Canonに同じことができるのかどうかは知らんけど、K10D->K20Dは1段分ノイズ減少してるな

画素ピッチ厨乙。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 08:00:12 ID:R1eijuZC0
K20Dなんて他所の製品、ぜんぜん参考になんねぇ。
作例出てない以上、KX2の画質うんぬんは分からないが
APS-Cで1200万画素もいるか?sRAW搭載してくれてたらなー。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 08:23:49 ID:fUOLeSz90
>1200万画素もいるか?

数年前は1000万画素もいるか?ってたんだよね。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 08:32:43 ID:6j5nNdKG0
キヤノン機の場合 20Dの時の技術のまま12M化してきてるんじゃないの?
SONY&NIKONの場合 今回の12Mはノイズ云々を考慮して出してきてるから。

クルマでいう 昔のエンジンのボアアップ か 新しい排気量にあわせた新エンジンかの違いでは?
言い換えると キヤノンの技術は ソニーやニコンやサムスンに抜かれてしまったって事

キヤノンは新しくセンサーを開発し直す時期に来ているよな
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 09:44:36 ID:DVGTG5o20
まだまだ画素数はあった方がいいと思う。
デジタルは解像力は高いがどことなく平坦な感じがする。
画素数が増えた方が立体感などは増えると思う。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 10:07:59 ID:Pn0DsIY10
CMOSの大きさを変えずに高画素化したら、どんどん絵が平坦化するだろ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 10:18:30 ID:uVH6ZgrO0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080214/1007110/?P=2
久々にコンデジ画質を眺めてみたがなんという平坦と思った
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 10:26:30 ID:EwPdCCwI0
画素数の問題より階調が乏しいから平坦なんじゃないかな。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 11:07:55 ID:Pn0DsIY10
画素数を少なくして余裕を持たせた方が、階調が豊かになるってことさ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 11:53:21 ID:Cm4MIvom0
写真というのは画質云々より、まずはシャッターチャンスと構図だろ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 11:55:02 ID:Pn0DsIY10
それがどうした
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 12:30:38 ID:Ath3Yp7+0
>>86
俺もそう思う。
ここでCMOSに文句たれてる暇があんだったら、腕磨くのに充てたほうがいいよね。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 12:40:46 ID:Pn0DsIY10
それはそれ、これはこれ、だろうに。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 12:44:40 ID:Ath3Yp7+0
>>89
それもそうでした。スマソ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 13:33:58 ID:uVH6ZgrO0
ワロタ
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 13:53:25 ID:xu4B+a1oO
入門機だからこそ、防塵防滴にして欲しかったが買う。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 14:09:45 ID:KdRAJ2MI0
高画素化と等倍観賞へのこだわりが、立体感を失う原因になっていることは感じるね。

一千万画素クラスで等倍表示すれば、レンズ自体の描写力では画素単位のコントラスト
が大幅に落ちて当然なのに、画像処理でシャープネスをかけて解像感を上げている。
単純にシャープネスを掛ければノイズも増幅してしまうから、周囲の画素のデータも
つかって平均化しながら、被写体の輪郭などは滲まないように計算している。

そのために、明暗がはっきりした部分は1ピクセル単位で解像しているのに、もっと
コントラストの低い所では解像力の低い画像になっていて、輪郭部分の細かいグラデ
ーションとかが消えてしまっている。

銀塩にもシャープネスに相当する効果があって、フィルムではエッジ効果と言われて
いる。多くのフィルムでは10本/mm辺りの解像度で、現像後のコントラストが最大に
なるよう設計されている。

写真全体を観賞する距離から見た時に、「コントラストとヌケの良さ」を最も感じる
のが10本/mmの解像度で、メーカーサイトのレンズの説明でも同じように説明されて
いる。

キヤノン
>10本/mmのカーブが1に近いほどコントラスト特性がよく、ヌケの良いレンズとなり
ニコン
>一般に、10本/mmの曲線が1に近いほどコントラストがよくヌケの良いレンズ

デジタルだとより細かい部分でのコントラストを上げているために、一般的な観賞で
はメリハリを実感できずに、平面的な印象を受ける場合がある。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 15:36:06 ID:19/4XS9V0
>>93
大して変わんねぇ〜って
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 16:32:46 ID:xCp+36jW0
雑誌でこのカメラが2020万画素と知りました。
高感度ノイズ覚悟で買うことにしました。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 16:32:59 ID:GsjKCUnM0
2020吹いた
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 17:45:14 ID:g0Ftri290
このカメラをゲームのBGMに例えると






SaGa3の異次元のテーマ
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 18:05:20 ID:EPCV7qp00
わかんね
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 18:39:10 ID:g0Ftri290
このカメラをゲームのBGMに例えると






FRONT MISSIONのAdvanced Guard
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 19:23:27 ID:AfIJcnvD0
>>99
それは笑うところなのか?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 22:44:22 ID:i0+4nLzV0
x2ってごみ取り機能ついてないんだっけ??
今ホームページで探してみたんだけどみつからん。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 22:54:48 ID:Z6OZPTUN0
>>101
もういちどよくみろ
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 23:04:57 ID:dHog0gzv0
>>95
俺もその雑誌見た。キヤノン終わったと思ったw
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 02:23:13 ID:XJc6KPim0
>>97
>>99
俺SE社の社員だが入った時には既にでてたゲームだし古すぎてわからん。
説明求む。
105名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 03:51:57 ID:mAb7BAUC0
もはや携帯でも500万画素だぞ
もふもふしてると一眼が携帯に追い抜かれっぞ
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 10:58:07 ID:JVzbQfwV0
>>105
くだらん
お前は携帯でがんばれ
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 11:55:12 ID:eZN3582t0
まさか次はKiss X3って名前で1400万画素になったりしないよな?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 13:51:53 ID:cFZDHYO3O
レンズキットは大バーゲンプライスなんだな。
109名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 15:25:09 ID:mAb7BAUC0
>>107
いや次は画素据え置きでX3で動画が撮れます
で、その次はXVで1600万画素です
110名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 15:33:36 ID:mAb7BAUC0
てゆか、一眼で動画が撮れてしまったら
今のムービーカメラはみんなクソ画素テクニックになってしまうな
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 16:07:19 ID:+rF37I6C0
126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/16(土) 21:52:38 ID:714cA1rJ0
>>121
すまん。自分でホイホイ加工できるのでデジが便利だって言いたかったのだ

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/16(土) 22:19:51 ID:ylIXsxPh0
よかったのかホイホイ加工して
俺は画素不足だってかまわないで切っちまう人間なんだぜ
112名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/24(日) 21:41:21 ID:mAb7BAUC0
もちつけってゆうとろうもん!
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 00:40:29 ID:iYoUbmWT0
それは何語でんがなっちゃまんねんワレ?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 12:46:36 ID:rj/cr7hl0
amazon見たら発売日が3/25になってるね
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 12:56:04 ID:wO++xxhG0















キス2か、ソニーα か…なやむ。


116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 13:01:31 ID:SfoB58Bl0
ここで欲に負けてD60なんか買ったら負け組になりそう
早く発売しないかな
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 13:10:25 ID:wO++xxhG0
いいじゃんD60。俺はα350がいいけど
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 13:41:36 ID:s+oP3Wl60
カメラにキスするよりはこれの方がましか
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 14:17:09 ID:X1HJDHJU0
うまいこというなw
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 14:23:30 ID:9s7+pRCh0
キヤノンも本物のKISS(ロックバンド)採用すれば見直すのだが。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 14:36:23 ID:wO++xxhG0
>>120
既にKDNかKDXのイメキャラに起用したじゃん。でも全くの逆効果だったな。
キスという単語ですでにマイナスイメージだったのに、バンドのイメージが加わりさらに引かれたという.…

結果、ニコンのキムタクが買った。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 14:44:59 ID:28LMixm00
>>121
パナのアユは?
(はいスレチスレチ)
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 14:52:48 ID:8bDx+WyN0
とりあえずX2を買うことは決定した。今、レンズをどうしようか迷い中。
手ぶれ補正ありのレンズキットのやつか
タムロンとかで手ぶれ補正のない明るいズームか。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 16:01:41 ID:81oYN2Cb0
>>123
つ【EF50F1.8】
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 16:11:32 ID:wO++xxhG0


EF50mmf1.8の暗い色調と汚いサイケデリックなボケをみていると陰鬱な気持ちになってくる。


126名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/25(月) 16:13:11 ID:8dyCy7L+0
>>120
KISSよりクラウザーさんを採用した方が売れると思うよ

>>123
17-55F2.8ISと
70-200F2.8LISがいいと思うよ
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 16:19:32 ID:8bDx+WyN0
>>124
ズームで迷ってるの。単焦点ならそれで文句ないよ。安いし。
って、それはそれで買うつもり。

>>126
17-55F2.8ISって、かなり欲しいけど、かなり高くね?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 16:31:27 ID:Um9xfMHK0
>>121
してねえよ。あれは無関係のがきども。
KISSを思わせるようにはしてるがな。雰囲気とかも全然違う。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 16:37:18 ID:IGukBpg8O
ゴジラもでてたろ?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 17:40:18 ID:c2OK2XIg0
そんなの関係ねー!


って言いながらCanon機のCMやってほしい。
5Dとかw
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 17:47:53 ID:wO++xxhG0



そういえばマーク3のCMでフルサイズ2100万画素で10連写してるという想像にしか存在しないカメラが登場して、
ジャロからつっこまれたのもあったね。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 18:06:31 ID:qb7GBEwn0
07年一番売れたデジモノ紹介、携帯オーディオは常連のアレ、でもその他は?

●デジタル一眼の製品別トップは、キヤノン「EOS Kiss Digital X」

デジタル一眼レフカメラ。レンズキットやカラーバリエーションを合算して集計すると、
キヤノンの06年9月発売の「EOS Kiss Digital X」がシェア29.3%でダントツ。
そのほかキヤノンからは07年8月末発売の「EOS 40D」が5位に、
その前機種「EOS 30D」が10位に入った。
一方ニコンからは、2-4位までに「D80」「D40」「D40x」の3機種がわずかな差で並んだ
。初級から中級者まで幅広い層をカバーする総合力が、07年のメーカー別シェア1位につながったといえそうだ。

http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/2008012817212250079.gif
http://bcnranking.jp/news/0801/080129_9672.html
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:41:48 ID:nArz9xTh0
>>130
「下手こいたー」って叫びながらD60を投げつけたりして
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 20:04:44 ID:6qAQzNDM0
>>127
そんなあなたに18−55IS
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 20:31:53 ID:yN54k2KY0
KissDNからX2に買い換えようと思っていたが、思っていたよりSONYのα350が自分の理想に近いので
(ボディ内手ぶれ補正、可動式モニター、ライブビューでも普通にシャッター半押しで合焦とか)
αを追加購入しようと思う。当面は17-250mmズーム1本かな。
EFレンズ資産が捨てられないのでDNはそのまま保持。

CANONが機能を出し惜しみしなけりゃαまで買わずにすんだのだが・・・・
X3か40D後継機にはせめてα350と同機能は積んでほしい。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 02:17:46 ID:8x6tUU4v0
>127
タムシグ使うなら、ボディ手ぶれ補正のカメラ買った方がいいよ。
今はキヤノンの専売特許だった高感度特性も他メーカーに並ばれた。

17-55は、キヤノンらしさが感じられるレンズだね。
解像力は安いタムシグの方があるかもしれない。
でも、色乗りやボケとかが高いだけある。
あとは、素早いフォーカススピード、静粛性、フルタイムMFの快適性は、
他のメーカーにはないね。
近いものはあるが、ニコンとかもっと高い。
17-55、フジヤとか安いところで手に入れて、
いらないと思ったら売ればいいよ。リセールバリュー高いから。

キヤノン買うなら、この辺りのレンズか、単焦点かな。
望遠もいいのがそろってるね。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 03:29:23 ID:QTgX7HS80
>>136
手ぶれ補正ってそんなにだいじかな?
もちろん、あったらあったで失敗の確率が減るのは間違いないけれど
明るいレンズで速度も稼げるんだし、一番重要なところじゃない気がするんだけど。
イメージプロセッサの性能の差の方が圧倒的に重要だと思ってるんで
たとえばαとか考えられんのだけど。αダメって意味じゃなくて、X2と比べてね。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 03:57:44 ID:2jGKrgs60
カメラプロいる??
139名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/26(火) 06:58:39 ID:C7opkPpF0
>>137
オレも最初その考えだったが、手振れ補正付きのレンズを買ってみて考えが変わった
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:23:04 ID:fxy75bT00
>>139
むむ,今回ボディだけ買おうと思ったけど,思い切ってWズームセットにしちゃおうかなぁ。
EOS歴10年だけど,いまだにISレンズ使ったことないよ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:58:06 ID:QTgX7HS80
>>139
そう言われるとまじで迷うなあ。やっぱ、光量が足りないところでの効果が
絶大ってことだよねえ。
しかし、そうなると、補正できる高いレンズを買う以外にX2を買う理由が
なくなっちゃう。標準キットが思いのほかいいならいいんだけど、やはり暗いよねえ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 10:02:54 ID:B94ybVGk0
タムロンA16はISついてないが一度使ってみることを薦める。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 11:25:59 ID:VItPPeBJ0
A16にVCつけば最強だろ
描写は好きだが開放は解像が甘い。結局f4以降まで絞るとSSテンパるしな。

夜景とか厳しいときなのにf7.1〜8まで絞りたい。そんなときKX2だとISO1600まで使えるのか?
ノイズがKDXよりマシという話なだけで、ノイズはでるだろう?
ISO100に少しでも近寄りたいときVCほしいよ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 11:34:33 ID:AURiZzzD0
>>143
まさか夜景を手持ちで撮る気?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 11:42:18 ID:VItPPeBJ0
うん。まさか手持ちでバルブでは撮らんけど www

EF-S55-250mm F4-5.6 ISだと手持ちでついてこれるSSまで、A16にもついてきて欲しいだけ。
17-55f2.8では気軽に持ち出せない&三脚持ったほうがマシだ w
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 12:50:20 ID:B94ybVGk0
手持で高感度で撮った夜景なんて糞。絞ってバルブじゃないと光芒がでないだろ。
ハタから見てるとケータイ片手持ちで写真とってるDQNと同レベルに見える。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 12:54:11 ID:AURiZzzD0
>>146
ageる人もねw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 15:37:36 ID:k3e+50i/0
専ブラが普及している今、age、sageなんか意味ねーよw
IE主流の頃じゃあるまいしw
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 16:02:07 ID:UiPNv3qU0
意味ないかどうかは、書いた人ではなく、それを見た人が判断することだ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 18:08:38 ID:k3e+50i/0
じゃ何でageちゃダメなのか教えてくれよw
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 18:12:27 ID:B94ybVGk0
ageちゃる
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 18:36:03 ID:B94ybVGk0
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 18:54:50 ID:VItPPeBJ0
>>150
こういうのがわいてくるからだよ
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 19:13:28 ID:B94ybVGk0
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |

155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 19:30:51 ID:7SJufQnK0
それでいつ発売なの?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 20:17:34 ID:6bloQ9xUO








157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 20:44:59 ID:n4PsdHSG0
ID:B94ybVGk0
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |


158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 20:51:48 ID:fFxB7LgQ0
>>146
通りすがりの者ですが、ちょいとひと言。
「夜景は夜になる前に撮れ」といいますので、
空の明るい部分でAEロック(スポット測光)することでSSを稼げば、手持ち撮影もありかと思います。
159ID:B94ybVGk0 :2008/02/26(火) 20:57:38 ID:n4PsdHSG0
>>158
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 21:19:10 ID:Ak6rbRoe0
イメージプロセッサって何だw
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 22:25:25 ID:fxy75bT00
発売日は3月25日でおけ?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 23:13:58 ID:plEUQerw0
その前に発売されてもお給料でませんしね
163名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/27(水) 07:03:23 ID:u7KAPYKg0
オレんとこは28日なんで3/28にしてくれ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 09:26:21 ID:4h8JZHzQ0
>>160
なにが面白いのか知らないけど、もしかして、そんな言葉はないと思ったの?w
キヤノンで言えばDIGICがイメージプロセッサ。画像を処理する心臓部分。
イメージセンサーとは別物なので、覚えておけよ。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 09:49:36 ID:4NI218Me0
>>158
夜になる前の空はもう充分暗いため
手振れしやすいのでやはり三脚は必須でしょう
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 09:51:57 ID:bnzlhrJJ0

         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 10:36:47 ID:ODKgNSKC0
>>165
日没後でも空にある程度の蒼さが残っているうちは、明るい部分でAEロック(スポット測光)すれば
用するレンズの焦点距離にもよりますが、かなりいけます。広角〜標準域の単焦点で手ブレ補正が
効けば鉄板なんですけどね。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 10:42:34 ID:bnzlhrJJ0
>>167
あなたが手持ちで手ブレ補正で撮った夜景で満足であれば、それでもいいとおもいます。求めるものは人それぞれ違いますですから。
ところで三脚はまったく使われないんでしょうか?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 10:45:44 ID:4NI218Me0
どっちかってゆーと夕景に近いかんじかな
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 10:55:47 ID:ODKgNSKC0
>>168
三脚を使っちゃいけないと言ってるんじゃないのです。
>146の「手持で高感度で撮った夜景なんて糞。絞ってバルブじゃないと光芒がでないだろ。
ハタから見てるとケータイ片手持ちで写真とってるDQNと同レベルに見える 」
というカキコがあったので、そんなこともないということを言いたかっただけ。

>>169
夜景は日没後、空に蒼さが残っている頃に撮りなさいと教わったので書きました。
もちろん真っ暗になったら三脚+バルブです。


171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 11:41:47 ID:Y7r5ztrE0
どう撮ってもいいんでない?
趣味なんだし
別にプロでもそれが売れるならいいんでない?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 17:26:26 ID:bnzlhrJJ0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ ー!!
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゛゛ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ ー!!
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ ー!!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ ー!!
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ ー!!
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:15:10 ID:+8r1CeXL0
連射がネックだな。
せめて4連射くらい付けて欲しかった。
でもつけると40Dが完全に売れなくなるからつけなかったんだろうな。
次で、5コマになるか?
それともまだまだエントリーは焦らして、次機種も4コマかもね・・・
これが最大の買換え需要に繋がるからなぁ。

他社は未だにエントリー3コマ。
しかもペンタなんて中級ですら3コマってお粗末ぶりだからな。
ソニーも中級機で5コマ。

エントリーに4コマつける必要はないと判断されても仕方ないか・・・
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:23:36 ID:bnzlhrJJ0
>>173
単順に、君が欲しいのはキスじゃなくて40D等の2桁機だって事。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:29:42 ID:+8r1CeXL0
>>174
性能的にはそうかもしれないが。小さくて性能のいいカメラが欲しいんだよね。
X2は連射性能以外はほとんど40D同等なんだろ?

画質的には1200万画素になったので高感度の劣化だけは心配だが。
AFも同等らしいし。40D よりもよくなったところもあるし。
ホント、これで連射性能がもうちょっとましなら、2桁もいらないだろってことになっちまうからな。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:42:54 ID:bnzlhrJJ0
連写性能を上げるには駆動部の強化が必要だからキスのプラボディでは難しいのかも
40Dでもブーンという振動が問題になってるし
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:44:38 ID:+8r1CeXL0
じゃあ、ボディーだけ、マグネシウム合金で作ればいい。
小型のマグネシウムボディーで、5連射。売れるぞ〜
値段は高くなるがw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:53:15 ID:/K11C1dkO
>>175
AFは40D同等ではないよ。40Dは全点クロスセンサ。
あとファインダーも40Dが上。
X2はISO1600が上限だから、高感度画質は低下してると考えるのが自然かな。出てみないとわからんけど。
ライブビューはX2のが進化してるみたいだね。

動体とらなくて、ファインダーに妥協できるならX2でいいんじゃ?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:54:13 ID:bnzlhrJJ0
連写出来るのと、小さいのと両方二台買ってくれるように仕向けるのがキャノン商法だから、悪いけど小型連写機は見込みなさそう。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 20:04:02 ID:jc0HjXlKO
小型連写機が40Dです。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 01:06:19 ID:27Bs9+rU0
月刊カメラマン3月号(2月20日発売)見てたら、
KissX2のAF性能は40Dに対する下克上って出てたよ。
スペックでなく実写で差が出ると・・・そうなんですか?

それとISO400まではKissX2の方が切れが良いらしい。
もっともこれはレンズ次第だろうけど・・・
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 01:56:04 ID:xHG4iyeK0
量販店のカメラ売り場のカメラって、どれもこれも連写モードになってんのな。
んで、しみったれた感じのおっさんがしかめっ面してバシャバシャバシャってやって悦に入ってる。
不思議なんだけど、そういう人ってみんな「オトーサン、家に居場所ないの?」って声かけたくなる
ような感じの人なんだよね。あ、独身中高年かもしれないけどw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 04:30:01 ID:lfDnHghs0
>>182
連写モードで楽しいと思うのは独身中高年だけじゃないと思うぞ
俺も連写モードで楽しいと思ってる
1D3もってるのに40Dで連写してみたりね
おまえさんの狭い価値観ではどうなのか知らないけど
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 05:20:28 ID:m+++lX7l0
40DとKX2の、あの「うがいをしているような」「バタ足してるような」連射音
はやくなんとかしてくれ
185名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/28(木) 06:53:52 ID:bmzNHxwU0
>>170
三脚使ってても、三脚手持ちなら意味は無い
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 07:07:04 ID:jKZHz7ps0
>182
だったら何?
お前さんもそういうふうに見られてるよ。
カメラと何の関係もないこと、書き込むなよ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 07:25:39 ID:UOkEgmE+0
オリンパスのはライブビュー状態にされてるのが多い。
戻し方知らない俺orz
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 10:12:51 ID:gt7iV3tY0
オイラ、もう連射は無理だ。昔は5fphを誇ったものだが・・・
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 10:19:36 ID:qPjfq2tG0
>>188
5fph!?
一時間に5枚?w
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 10:25:42 ID:gt7iV3tY0
>>189
fph=Fuck Per Hour。速射砲のタケと呼ばれたもんだ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 10:45:33 ID:m36QycSQ0
罰坂盗種がこともあろうによりにもよって
あの開戦ビジネス業界の大根役者、戦争犯罪者、大量殺戮犯ブッシュに
白い館で満面ニコニコの笑顔でこび売ってたぜ www


スポーツなど糞の役にもならない。
技術者が大事
スポーツ選手は技術者や労働者が必死に働いて作った果実を盗んでいる極悪人
スポーツ選手は「社会にとって重要なニュースの時間を削って権力のごまかしの道具に
なっている」くそ野郎たち

だから同類である馬鹿女子アナとくっつく
夫婦で犯罪的な連中

>>日本のマスコミの業務の一つに
>>情報を収集して国民に伝え無いという物が3.

その通り。国民の目を温泉だのスポーツだのでたぶらかし、スポンサーや政府官庁の
悪事をカモフラージュする役目をする。
それ故に高給を支給されている。
女性進出が激しいのも女子アナは楽しい事しか取材せず脅迫を受けるような取材はしない
傾向を持っているからである。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 11:34:30 ID:gt7iV3tY0

イタ違い?
それともイタイ人?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 11:56:14 ID:T2MsI1/A0
>>187
lOl
こんなボタンだったと思う。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 12:07:59 ID:8HZWilyD0
lol 大笑いか
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 13:17:21 ID:6JrB0Xrz0
火曜日なんかはないので、3/25は間違い。
3/21or22
196名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/28(木) 14:37:30 ID:bmzNHxwU0
20が祝日なので、3/20か3/22
というわけで人柱ヨロ
D200のような欠陥品を買っても嫌だから様子見
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 14:37:45 ID:drUaF4Ad0
22日入荷と聞いた
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 15:27:21 ID:E8fcjMLq0
ぎり期末
キャノー必死
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 15:41:08 ID:drUaF4Ad0
>>198
厨房は勉強もして立派な大人になれよ
勉強しか知らない変態は困るがな
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 16:18:26 ID:LKPIHA1w0
予約してきた。近所のキタムラで\79,800-だった
普通の値段だと思ったが、「特別ですよ。言いふらさないで」といわれた。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 16:19:39 ID:8HZWilyD0
だから、書きふらしているのか。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 16:21:07 ID:drUaF4Ad0
>>200
何処の店だ?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 16:30:44 ID:UoftO7QN0
>>200
これは!ぎりぎりまで下げたって感じだね。
うちの近所も89800円に×がついて,「更に値下げ」と店内POPに書いてあった。
ちなみに,ボディのみ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 16:46:59 ID:VaIlJRoD0
そんなにがっつかなくても、発売したらあれよあれよという間に相場が落ちるよw
予約価格で買うなんてバカだね。
40Dも最初13万とかだったが、すぐに10万まで落ちたろ
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 17:07:22 ID:4nW6pSNO0
まぁでも欲しい時に欲しいもの買ったほうがうれしいっしょ
俺は貧だし待つけどねw
いますぐほしいよ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 17:09:03 ID:drUaF4Ad0
>>205
まだ発売前なんだから、我慢しなさい
207名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/28(木) 18:26:20 ID:bmzNHxwU0
>>200
それは言いふらしてくださいと言ってるようなものだ
208名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/28(木) 18:28:25 ID:bmzNHxwU0
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-2.html?no=4468
これより安くなると見て間違いない
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 18:40:39 ID:8OlHj0rx0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ ー!!
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゛゛ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ ー!!
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ ー!!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ ー!!
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ ー!!
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 19:19:06 ID:VaIlJRoD0
40Dが10万なんだから、X2が8万ってことはないよ。
KDXも一時期5万を切っていたしね。
発売されれば、6万円代は硬いな。

いずれキャッシュバックキャンペーンもまたやるだろう。
その時に買いたそう。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 19:28:03 ID:QQUGV/CC0
40D、あの高いビックでも118000の10%。
発売時7万くらいじゃないかね。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 20:03:19 ID:E8fcjMLq0
199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 15:41:08 ID:drUaF4Ad0
>>198
厨房は勉強もして立派な大人になれよ
勉強しか知らない変態は困るがな
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 23:58:37 ID:xHG4iyeK0
>>212
そうムキになるなよ、ガキんちょw
ネット世代のガキはいろいろ勘違いが多くて面倒くせえ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 00:02:45 ID:drUaF4Ad0
>>212
気にしたのか、がきんちょ
悪かったなw
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 10:42:34 ID:zhYeKmOf0
5マンなら、買う
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 10:44:58 ID:U9SM8iXgO
今回こそボディがツルハゲピカになりませぬ様に。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 12:27:10 ID:EB4NB8670
>>216
お前の息子の事か?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 18:10:46 ID:zhYeKmOf0
hi
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 20:15:14 ID:vq+FsutH0
発表時はX2予約殺到だったのに、α200が激安なもんだから
相当数がα200に流れたみたいだね。それで慌てて値下げと見た。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 21:19:30 ID:W3U5Jdvh0
>>219
値下げしそうなの?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 00:18:22 ID:h3dbyhYR0
互換のバッテリーが出たら教えてくり
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 00:22:46 ID:xWLHaprl0
出た
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 00:55:30 ID:OCfNMeMY0
KX2より新品30Dのほうがいいと思うんですが、何か間違ってますか?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 01:17:04 ID:8fQUuKW70
>>214
何顔赤くしてんだよお前
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 01:28:06 ID:cWkgtSjG0
>>223
間違ってないけど、ここKX2スレ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 05:29:25 ID:NBVoIww10
>>223
間違っているかと聞いてみたくなったからには間違い
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 08:43:02 ID:y44YH8hT0
ボディー内手ブレ補正ないから買ってあげない。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 09:33:29 ID:1qadrZcd0
だがボディ内手ぶれ補正を採用しているメーカーが、魅力的なボディを出していないのも事実。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 09:38:04 ID:xWLHaprl0
>>228
出してると思うぞ
最近はソニーに気持ちが傾きつつある
元ミノルタユーザーと言うのもあるが、レンズ資産がEOSに変わったので多分無理だろうな
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 10:10:54 ID:pOF4UHty0
アマゾンの予約価格が4000円も下がったな
231230:2008/03/01(土) 10:11:17 ID:pOF4UHty0
あ、レンズキットね
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 10:52:12 ID:euwyeQzI0
X2のCMソングは電気グルーヴとかきそうな気がする。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 12:19:06 ID:fRTSwCDi0
   ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 暗いレンズでデジ一眼♪
 (( ( つ ヽ、   誰もかまわなーい♪なにも実際ぃ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 18:10:06 ID:ujLXbbFG0
>>229
ソニーなんてロゴ付いてる一眼いやだ!
Kissって名より恥ずかしくてw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 18:17:16 ID:hi0jPO2a0
>>234
「サムチョン」ならイイのか?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 18:22:59 ID:LK4AC9pP0
>>235
それは論外だろ
恥ずかしいという感覚すらない人しか持てません
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 18:24:02 ID:y44YH8hT0
>>234

お子ちゃまだから、Nintendoじゃないとダメなのよね。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:01:34 ID:bwnKWWZO0
>>232
シャングリラか
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:28:46 ID:IoyfwMWh0
こんばんは、
今日家電やさんで聞いたら初心者はこれが良いといわれたのですが
お薦めでしょうか?

ちなみにはじめての一眼で、撮るのは子供がほとんどです
(2才)
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:30:56 ID:U/aMOHWx0
きゃのんはやめとき
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:31:28 ID:4RudLOJC0
237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 18:24:02 ID:y44YH8hT0
>>234

お子ちゃまだから、Nintendoじゃないとダメなのよね。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:31:53 ID:+votTegh0
にこんがいいお
(84歳)
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:33:43 ID:1qadrZcd0
>>239
はっきり言ってどれでもいいよ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:34:50 ID:U/aMOHWx0
現代の蟹工船
労働者を人間扱いせず搾取
それがきゃのんの工場の実態だと
利益追求の金の亡者が日本をだめにしている
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 19:40:10 ID:U/aMOHWx0
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 21:32:02 ID:J+RBV2zb0
>>238
やっぱベタ過ぎるか?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 00:11:48 ID:0c7z99ht0
価格で、おいるれべらーという基地外が暴れてるんだが何だありゃ?
248名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/02(日) 07:25:52 ID:opsAKiw70
>>239
2才の子が撮るには少し早い気がする
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 08:58:56 ID:5bHhMLWJ0
>247
価格見てきた。
おいるれべらー すごいね。 
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 12:27:18 ID:9DinZ1vW0
おいるれべらー、
誰からも相手されないから構って欲しいんだろね。
ホント、永遠に消えて欲しい。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 13:39:38 ID:ats1uM4o0
>>248
うまい!

ところで今家電屋さんにいったら
D60を薦められました
Kiss Xでも考えていた為凄い悩んでいます
いかがでしょうか??
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 13:41:43 ID:qH/8cOdu0
>>252
なにが?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 13:43:19 ID:Q0YRKABb0
>>253
自問自答は他所でやれ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 13:45:41 ID:/+Xtd99D0
>>253
ちょw
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 14:09:42 ID:XZTkZATn0
>>253の身を捨てたツッコミに後光が射してみえた
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 16:46:16 ID:spTDMxeI0
しかし、卒業シーズンに間に合わなかったのは売り上げ的にも相当痛いね。
入学式に手元に届くか微妙だよな。
予約したが初回入荷に引き当たらないとアウトだよね?
クレーム受けるのは店だしな。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 18:54:32 ID:z5deaP3A0
一旦 KissXを売っておいて・・  フフ ^^;
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:38:19 ID:5DPdyrLg0
>>256
生産がショートしないようにあえて発売日を遅れさせたのかもしれんぞ
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:40:10 ID:Q0YRKABb0
>>258
生産をロングさせればいいやん
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 23:15:13 ID:mMjWryjE0
一眼の勝負は運動会!
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 23:23:56 ID:NZu5YvJd0
a
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 23:48:42 ID:Q0YRKABb0
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:04:34 ID:MoP4oWwh0
俺のキヤノンズームをロングさせてもいいでつか
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:09:47 ID:Jdqep3F30
俺のは白レンズ、お前のはパンケーキ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 01:45:39 ID:1nIAvJ980

センサー小さいとフリンジがいっぱい出るんだね。
http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?mode=fullsize&no=55411





266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 09:49:55 ID:KZnx4rPxO
画素数半分でいいから39800円のやつ出せよ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 12:32:18 ID:ZUbUT/x40
>>266
つKISSD
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 14:39:31 ID:dw5IXD6U0
>>267
いやいやさらに半額で10Dなんかもあるよw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 14:42:08 ID:JN6pAHjA0
キャノのD60とかどう。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 14:57:55 ID:MoP4oWwh0
ようこそ

【EOSDigital】D30 D60 10D KissD総合【第一世代】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194652459/
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 20:19:31 ID:ymbLSki6O
新たに600万画素機を作っても、KX2と値段に大差は無いと思う。

安いのが欲しいなら、古物を探せば良い。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 20:56:35 ID:z+vlzQLo0
KissX2のライブビューの説明すげーな。
花の花粉に合わせるヤツ。
でも別売レンズ(マクロ)が必要です。
とは言わないんだね。なんか素人をだましている。って気がした。


リモートライブビュー撮影がビデオみたいに30fpsぐらいでPCに送られるならいいんだけど。
せいぜい3fpsぐらいかな。


273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 22:58:00 ID:Xv+kR+6n0
40DのRLVはスムーズだよ。少なくとも15fpsぐらいはありそう。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 02:01:55 ID:e3ZhDikH0
ヨーロッパでキャッシュバックが始まったけど、在庫の処分か??
http://canonlensacc2008.onlinerebates.com/howtoclaim.aspx
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 02:18:30 ID:aaArx5XC0
>>274
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/01/5694.html
日本でもはじまっているけど
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 10:01:08 ID:P/c8EG+T0
他社製品が出揃った感があるからな。値下げ合戦だ
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 11:06:24 ID:X+0h0TBf0
>>275
今年は何年だっけ?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 11:13:19 ID:xYyB0RYu0
>>277
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 11:20:57 ID:VwL8FgOG0
>>275
1年前じゃねーか!w
もう終わってるし。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 12:21:55 ID:aaArx5XC0
>>277
2007年だろ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 12:26:55 ID:aaArx5XC0
大事な事を忘れていた。
KISSDXなどの安売りで49800円とかなっているけどそれも15日ごろに終わってその後すぐにキャッシュバックが始まるらしい。
KIDDDXで5000円、X2で10000円との事
他の機種でも同様のサービスがあるみたいだ
ただしKISSDXは値上がりし60000〜55000円になるので、あまりありがたみはない。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 15:08:35 ID:7ZkJu4fO0
amazon安いな
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 15:14:21 ID:ELTDACLH0
 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ダブルズームキット KISSX2-WKIT

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ダブルズームキット KISSX2-WKIT キヤノン (エレクトロニクス - 2008/3/25)
新品: ¥ 107,800  (税込)


 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 レンズキット KISSX2-LKIT

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 レンズキット KISSX2-LKIT キヤノン (エレクトロニクス - 2008/3/25)
新品: ¥ 82,800  (税込)


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ボディ KISSX2-BODY  キヤノン (エレクトロニクス - 2008/3/25)
新品: ¥ 74,800  (税込)
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 15:15:15 ID:ELTDACLH0
 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ボディ本体 ブラック KISSDXB-BODY

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ボディ本体 ブラック KISSDXB-BODY キヤノン (エレクトロニクス - 2006/9/8)
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 17:57:06 ID:P/c8EG+T0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ ー!!
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゛゛ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ ー!!
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら ー!
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ ー!!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ ー!!
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った ー!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ ー!!
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─



286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 18:04:20 ID:P/c8EG+T0
しかし現行のKDXと併売しますとは、うまい言い方を考えたもんだな。
流通在庫の多い廉価機では、次機発売間際の在庫調整が難しいから、
いっそ旧型の在庫がはけるまでは併売とするという。

消費者も、いちおう併売されると聞けば、KDXの買い控えも減りスムーズな商品切り替えを行う事が出来る。
上に卒業式に間に合わないと言う人いたが、卒業式って一眼の需要ってあるのかな。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 18:18:03 ID:c8hTyaVz0
入学式需要があるならば卒業式需要もあるんだろうなあ。
運動会の秋が一番かなあ?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 19:54:02 ID:P/c8EG+T0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ ー!!
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゛゛ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ ー!!
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら ー!
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ ー!!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ ー!!
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った ー!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ ー!!
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─



289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 19:59:54 ID:sWBLTkvg0
アマゾンで結構安いけど発売後はどうなるんだろうか…?
アマゾンの値段の付け方は訳分からんから、もしかしたら値上げもあり得るし…
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 20:04:11 ID:fF8RQ5DR0
KX2触ってきた。
モニターでチェックしただけだけど、解像度はかなり良さげ。
しかし連射ワラタ
キャシンキャシーン→沈黙→キャシーン→沈黙
吹いたよw
40Dとの差別化はしっかりとやってきてるな。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 20:23:17 ID:UavHXRPf0
>>290
持った感じってKXと同じダタ?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 20:46:20 ID:kyaOUlIEO
>>286
ニコンはD40Xの時あっさりメーカー生産終了って発表していたな。
バカ正直というか、それが普通なのかもしれないけど。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 22:18:03 ID:Qoi7TlWI0
ちょ、何でアマゾンダントツなのw
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 22:32:55 ID:HufsBJAr0
>>290
40Dと同じだろ








壁殴ってるみたいな連写音が www
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 22:36:15 ID:ELTDACLH0
パキューン
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 22:59:53 ID:84B3rQ2V0
Canonから18-200、手振れのレンズが出る模様。しかも、シグマよりもかなりの軽量化に成功!
ほしーぞ!購入決定!
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:08:46 ID:ELTDACLH0
kwsk
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:18:23 ID:Uqozzxvm0
>>296
ソースくれ。俺の脳内というのはだめ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:36:26 ID:olP+JsiZ0
>>286
>しかし現行のKDXと併売しますとは、うまい言い方を考えたもんだな。
>流通在庫の多い廉価機では、次機発売間際の在庫調整が難しいから、
>いっそ旧型の在庫がはけるまでは併売とするという。

確かに併売と言われると、生産継続のような印象を受けるけど(それが狙いなんだろ
うが)実際はKDX生産終了、在庫処分なんじゃないかな。

メーカーとしては価格低下を防ぐ上手い言葉なのかもしれないが、消費者にとって
は在庫処分品を高く買わされることなる。

このような姑息な企業姿勢は、最近の消費者に最も嫌われている。
キャノンのシェア下落が止まらない原因の一つだろう。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:47:27 ID:7CYt3es10
アマゾンでボディ74800円で売り出したけど
いきなり安くなってる
レンズきっとも80800円
他より5000円以上安い
アマゾン本気になったのか・・・ヤレバデキルコ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:57:04 ID:S/RnLAva0
>>53
REBEL XSi
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 00:15:33 ID:sAVLwo3P0
>レンズきっとも80800円

レンズキットは82,800円って出ているよ、発売日は3月25日だって。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 08:30:27 ID:nxzaIbz60
amazonの発売日は適当だとおも
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 08:46:56 ID:2MqD+EIX0
amazonで1D3買ったが、発売日にはあたりまえのように来なかったから、
発売日に欲しいならやめたほうがいい
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 09:08:14 ID:Cwj0GF6p0
まぁこの値段は魅力的だな。
いつでもキャンセル出来るから安いうちに一応予約しておくか。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 09:29:13 ID:SNPb0fI20
>>301 KISSx2と貼り替えたいね。
海外ワッペン入手って、できないだろうか?
ま、AだのLだの車のエンブレムを変えるヤシと同じで笑われそうだがw。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 10:24:17 ID:Cwj0GF6p0
キヤノン EOS Kiss X2緊急レビュー(5/6):オートライティングオプティマイザと高輝度側・階調優先機能
http://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/03/kissx2_05.html

キヤノン EOS Kiss X2緊急レビュー(6/6):その他の機能
http://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/03/kissx2_06.html
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 10:26:34 ID:68j8w2lJ0
>>305
amazonはいつでもキャンセルできるとタカをくくっていると
納期1ヶ月後なのに突然ステータスが「発送の準備に入りました」とかなって
キャンセルできなくなるから注意
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 11:31:44 ID:flq6u8b10
予備電池と本体両方注文したら電池だけ先に発送されたりする事も良くあるらしいね。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 12:50:48 ID:Z6CvFxJW0
>>309
脚失うな
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 17:45:38 ID:zq15MeSK0
>>306
AとLってACURAにLEXUS?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 18:03:45 ID:flq6u8b10
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ ー!!
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゛゛ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ ー!!
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら ー!
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ ー!!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ ー!!
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った ー!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ ー!!
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 18:12:14 ID:iN7xLN7x0
>>306
一昨日、LEXUSエンブレムを付けたISISを見かけたよ。
あれはお前の車だったんだな。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 19:07:45 ID:flq6u8b10
w
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 19:19:22 ID:osRT43Xn0
銀座でキャノ→ソニと逝ってきた
X2のライブビューは要らんと思ったww
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 19:41:07 ID:y9/RG+400
>>315
何故?うんこだからか?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 19:47:19 ID:osRT43Xn0
>>316
うんこだったwwコントラストだっけ?時間かかりすぎだしww
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 20:08:03 ID:Oll0vV0q0
>>317
おいバチスカーフ、頭大丈夫か?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:20:30 ID:Cifcsi7L0
amazonでレンズキット82,800円を今見た。

この商品を買った人はこんな商品も買っています
MG ユニコーンガンダムVer.Ka
...orz
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:22:58 ID:mjOUDO8J0
>>319
まだ販売してないから予約した人ってことか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:28:50 ID:Oll0vV0q0
>>320
何言ってんの、X2は販売してるやん
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/x2/
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:29:52 ID:Ab53CpzK0
αががんばれば
x2がもっと安く買えるわけで
やはりキヤノンとニコンの独占は弊害だったな

上の情報によれば
ようやくキヤノンも18-200mmレンズ出すみたいだし
去年ニコンに抜かれて正解

もうちょっと本気出せ
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:37:00 ID:Oll0vV0q0
>>322
つ想定内
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:38:24 ID:mjOUDO8J0
>>321
レンズキット82,800円か、ぼったくりだな
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:42:52 ID:68j8w2lJ0
>>320
正確には

あわせて買いたい
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:07:38 ID:93S3/kfQ0
まだ発売日発表なし?
引きつけるだけ引きつけて、卒業・春休みシーズンに間に合わなくなったあたりで
他社に流れない程度の微妙な延期発表かな?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:17:10 ID:n1yzl9AL0
表示液晶内のISOのフォント、ときどきかわいいね
2oo とか、8oo とか・・・

でも、普通のフォントも混在してるなあ??

http://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/02/kissx2_03.html
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:20:05 ID:93S3/kfQ0
そのちっちゃい0は意味があるから
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:22:44 ID:E9tzLEB/0
>>327
フォントがかわいいって・・・
         _
       /〜ヽ
     (((。^-^))) プルルン♪
       ゚し-J゚

・・・こういう世界?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:25:00 ID:E9tzLEB/0
>>328
あれ? オートのばあいの区別のためとか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:51:11 ID:P5ViIePf0
通常は0、高輝度側・階調優先モードだとoになる
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:57:52 ID:n1yzl9AL0
>>331
・・・おおーホントだ!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/02/08/kissx2_34l.jpg
http://photo-cafe.jp/scoop/archives/20080304/kissx2_e_0504_l.jpg

これって常識なんですか?かわいいわけじゃなんですね。

         _
       /〜ヽ
     (((。^-^))) でも得したね♪
       ゚し-J゚
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 01:20:12 ID:P5ViIePf0
1D3から搭載された機能なんで、それ以前の機種ユーザが知らんでもおかしくないよ
334 :2008/03/06(木) 02:49:23 ID:oV6czBuZ0
今度キスX2買うんだけど、ポートレート用にはこのレンズがいいですか
http://kakaku.com/item/10501011534/
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 02:59:26 ID:lySSl5iS0
ボディとのバランス悪そう
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 04:07:08 ID:sauJN0t40
>>334
一眼は左手でレンズの下から重さを支えるものだから、ボディが
軽くてバランスが悪いという話は適当に聞き流せ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 04:32:49 ID:vpl0KFE70
>>334
おう 買え買え
338 334:2008/03/06(木) 04:44:36 ID:oV6czBuZ0
明るさ的には、これでも十分か
http://kakaku.com/item/10501010009/

>>334
は電池も食いそうだしな。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 09:32:23 ID:sxR/fHU80
http://kakaku.com/item/10501010010/
これを愛用してるけど、はっきりいってこれで十分だぞ。安いしおすすめ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 09:59:25 ID:UyA0FzAl0
キスなら28mmがちょうどいい。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 10:09:19 ID:WcHZKm7W0
いやいやそこは35mm F2で。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 11:10:50 ID:Wlzz2+aG0
レンズの名前書かないでいちいちkakakuのリンク貼る人ってどんな情報弱者?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 11:17:01 ID:UyA0FzAl0
キャノンへのリンクならまだしもね。>>334,339は池沼だろ。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 12:15:57 ID:sas8Kf+Q0
>>334
85mmは長過ぎる、50mmでいいでしょう。
EF50mm F1.4 USMでググると、これを使って撮影した写真がいろいろ見られる
ので参考にするといいでしょう。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 12:25:11 ID:4cBztDt70
カナダでKISSDXの安売り開始
346339:2008/03/06(木) 13:07:06 ID:8JczyLN40
ごめんよ。
http://kakaku.com/item/10501010010/
CANON > EF50mm F1.8 II
最安価格(税込): ¥8,744
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:06:22 ID:UyA0FzAl0
KDX、なんで海外ではディスコン扱いなのに日本ではKX2と併売なのだ?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:48:19 ID:DYsA7flI0
EF35mmF2はかなり寄れるので好き。
ポートレイトにAPS-C機で85mmは確かに長すぎる、
被写体が慣れてないと「なんでそんな遠くから撮るの?」
って顔をする。
X2のAF精度に期待できるなら俺も50/1.4がおすすめかな。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:58:07 ID:UyA0FzAl0
50MMF1.4は開放じゃドロドロして等倍で見れた門じゃない。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 16:00:18 ID:DYsA7flI0
>>306
俺はインクジェットで作った350Dって書いたシールをDNに貼っているw
ぱっと見、もともとこういうものかなって程度にはよくできていると思う
http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0530.jpg
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 16:09:50 ID:UyA0FzAl0
ゲゲ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 16:21:20 ID:SCnrWeXk0
21日発売!
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 16:28:50 ID:WcHZKm7W0
>>350
どうせなら機種名ではなく自由に文字入れればいいのに。
日本語で「接吻」なんてどうでしょうかw
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 16:58:39 ID:sas8Kf+Q0
>>349
見れた門じゃないなら、そもそも商品として販売されていない。
50mmF2とかで販売するだろ。
君の言うドロドロっていうのはどんな状態なのか写真で見せてくれ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 17:01:00 ID:hz9SzAKN0
俺も見たいぞ>ドロドロ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 17:13:17 ID:UyA0FzAl0
>>354-355
買えよ。とめないから。開放で撮ればすぐ見られる。

結像しないから見れたもんじゃないが、メーカーにとってはスペック上の数字が大事だから難があっても販売してる。
50mmf1.8の方がまとも。


357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 18:01:02 ID:sas8Kf+Q0
>>356
言い出した方に証明する義務が発生するものだと思うが・・・
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 18:18:05 ID:UyA0FzAl0
>>357
助言してあげてるの。買ってから開放でドロドロな事が分かると失望するから。
身を持って知りたきゃ買いなさいよ。

359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 18:31:52 ID:xKX88n1H0
ガキの喧嘩っぽくて吹いたw
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:07:45 ID:sas8Kf+Q0
全くだ
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:11:34 ID:sviHExFD0
40Dスレじゃなくてここでも暴れてるのか、ID:UyA0FzAl0 は。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:39:14 ID:UyA0FzAl0
辛口ですけどキャノラーですんで四露死苦
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:40:03 ID:Wlzz2+aG0
>>350
どうせなら3を削ればよかったのに
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:19:54 ID:DYsA7flI0
どっちの味方でもないが、EF50/1.8とEF50/1.4を持ってるので
試しに比べてみたよ。

EOS 350D(笑) ISO100 WBストロボ マニュアルフォーカス その他諸条件は一緒

1.8開放
http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0566.jpg
1.4開放
http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0567.jpg

ストロボなんで露出揃ってないのは勘弁な。
当たり玉・外れ玉のほどは不明。
ひとつ言えることは、、、50/1.8のコストパフォーマンスの良さはやはり異常。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:24:49 ID:xKX88n1H0
1.4のがシャープかな?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:50:44 ID:LUZOjaRI0
http://ascii.jp/elem/000/000/114/114448/
α350の糞画質wwwwwww
ミノルタユーザーじゃなくてよかったとおもうた
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:54:02 ID:4cBztDt70
>>366

( ゚д゚) >ミッミッミノルタ?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:59:27 ID:K9aOtQ670
>>366
東寺の五重塔
コンデジ波の荒い画像だな
橋の左上も白とびして使い物にならない
全体的にピントがずれたような解像度

比べてみないとわからないんだろうが
おれの数年前に買ったKDNより悪いよ

圧倒的だな・・・
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:01:04 ID:4cBztDt70
>>368
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ  圧倒的だな・・・
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:03:55 ID:iUfkL8oz0
>>368
そもそもkissDNの画質は入門機にしては優秀だからね。AFが現行機より劣っちゃうけど。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:04:10 ID:xKX88n1H0
>>366
コンデジ画質吹いたw
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:07:42 ID:iUfkL8oz0
>猫の毛並みまで再現可能

それは無理がありすぎるよ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:37:04 ID:MqEcdb3U0
>>372
油彩かとオモタ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:57:39 ID:cisF1rB30
>>366
なんということだ、感動した
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 23:30:38 ID:2Y1Yf6Dn0
価格.comのA350のとこでは、傷をなめ合ってるよ。
カワイソウニ。
376HG名無しさん:2008/03/06(木) 23:42:44 ID:7QLgtXPp0
素晴らしい油絵ですね。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 23:58:25 ID:Jf0F82EK0
普段は1D3をメイン機に使ってるんですが、先日
知り合いの結婚式にKissDXと24mm、50mm、85mmを
持っていきました。重い荷物を持つのが嫌だったのですが
kissは軽くて機動力がありますね。
特殊な状況下でなければ性能にも問題はない。

で、レンズですが、結婚式では85mmの独壇場でした。
ピントが合ってる場所は開放からシャープで、背景はとろけるようにボケる。
式の後にプリントして新郎新婦に渡したら感激してくれましたね。
素人さんだと、こういう写真を撮られたことはないでしょうからね。

ただ、1.5倍だとやはりちょっと長いですね。
でも、50mmだと描写力が全く違ってしまう。
(不思議なことに、1D3では50mmは乗用なのに、
Kissではほとんど出番がない)
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 00:22:46 ID:DeQuo5bT0
>>377
重い荷物が嫌って、お友達が可哀相。
ついでにX2と何の関係があるんだ?
KISSDXのスレで書けばいいのに
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 00:33:05 ID:I5awGa3d0
>>378
ちょい上で、50mmか85mmかって話してるし、いいんじゃね?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 00:33:47 ID:AOJ5s1fO0
君は334あたりからのこのスレの流れを理解していないのか?
それに、君は重装備じゃないと良い写真が撮れないとでも思ってるの?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 00:46:02 ID:DeQuo5bT0
>>380
気持ちの問題だよ
お前の結婚式で「いつもは1D3なんだけどさ〜、重いからKISSにしたよ」って言われたらどう思うよ
新郎新婦がカメラに疎ければ何の事か分からないけど、少しでも知っていれば嫌な気分になるだろうが
俺が言いたいのはそう言う事は言うなと言う事だ。

382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 00:56:30 ID:PALPMUsJ0
>>380
お金出して雇ったプロカメラマンが
重さを理由に機材をランクダウンしたら腹立つけど
それとは全然違うやん

なんか鬼女みたいなケチのつけ方だな
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:20:25 ID:JvV+Heku0
>>381
ここでしか言うわけないじゃん、常識で考えろよ。
「正当な」批判したつもりが反論されたからって、屁理屈こねて居直るなよ。中学生じゃあるまいし。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:24:57 ID:FBGllQgk0
3.5駒で、1200漫画祖のX2が出ると。
もう10Dは使ってる場合じゃないな。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:39:19 ID:DeQuo5bT0
>>383
( ´,_ゝ`)プッ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:45:28 ID:n6fIXI630
どう考えてもID:DeQuo5bT0は友達が居ないと思うんだが
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 02:43:31 ID:I5awGa3d0
適材適所、弘法筆を選ばず。それもまたプロの仕事でしょ。

十分な画を提供できる最小の装備で、式の進行を妨げないよう
最大の気配りをもって撮影する。
良いプロはそういうもんだと思う。
ごつい装備で派手に撮られたいというオーダーなら話は別だが。

というわけで俺は350D(笑)で仕事をしている。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 06:05:48 ID:FBGllQgk0
1200万画素でISO1600ということは、4画素混合の技術使えば、
300万画素でISO6400が可能になるんだけど、
こういうのはやらないんだろうか。
9画素混合なら、133万画素でISO12800+0.3段。
(ISO16000か)
389名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/07(金) 06:54:35 ID:l+EHZ9nv0
どっちかてゆーと、高感度よりISO50が欲しいわけだが
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 06:58:40 ID:ssqxUe2W0
>>364
乙。ちょっくら1.8買ってくるわ。
391377:2008/03/07(金) 08:01:08 ID:n8oC1Uhs0
なんだか私の書き込みで変な流れになってしまってごめんなさい。
大袈裟な装備だとかえって雰囲気を壊すような状況だったので、
コンデジではちょっとなぁと思い、KDXを持っていったのですが
予想以上に使えるカメラだと感激したということを書きたかったんです。

なお、単焦点レンズは楽しいですよ。
最初は50mmか35mmから初めて、もっと広角が欲しいと感じれば
24mmを買い足せばいいし、美しいポートレートを撮りたいのであれば
85mmを足せばいいのではないでしょうかね。
私が一番好きなのはやはり85mmです。
これは本当に素晴らしいレンズです。
(全て赤ハチマキなんかじゃなくて全然OKです。
純正の金ハチマキシリーズはコストパフォーマンスが
抜群に高いと思います)
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 09:58:24 ID:0LjE6R3L0
>>391
レポ乙。俺も1D3と5D(5Dはもう売っちゃったけど)使いでその気持ちよくわかる。
でも、気持ち的には1D3持って行った方がよかったかなぁって思いますね。
焦点距離の問題でというなら、若干わからないわけじゃないけど。

スレ違いなので、多言は避けたいのですが、
結婚式撮影で、プロが他にいるなら単焦点のみでOKだと思う。
作品撮りに専念できるしね。

でも他にカメラマンいないなら、明るいズーム持って行った方がいい。
あと580EXかな。

会場の広さにもよるけど、一番後ろのほうから高砂を狙うなら、普通に300とか
いるから、85のみをお勧めするのはどうかと。

やっぱり結婚式なら
・EF24-70F2.8L
・EF70-200F2.8LIS
・1.4テレコン

あと持ってたら
・EF100F2.8マクロ
・TS-E24
とかをお勧めするかな。 ストロボは重要ですよ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 10:23:53 ID:6VMlxS/T0
【結婚式】相談スレ【披露宴】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1190122772/
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 10:43:03 ID:DVWOIrdc0
スレ違なんでこのあたりでお開きにしましょう。
(でもこういうレンズ選択の話題は楽しいんですよね。
私は個人的には28-300の白レンズを愛用。
このお手軽レンズは本当に重宝します)

結婚式は素人カメラマンが経験する最も難しいシチュエーション
だと思います。(強烈なスポットライトに照らされて暗闇に
浮かび上がる真っ白いドレスの花嫁を失敗せずに撮影
できるkissユーザがどれだけ居るだろうか?)

でも、KDX2の様々なアシスト機能があればそれも可能に
なるのかもしれませんね。
(強引に話を戻した)
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 10:44:57 ID:kFunLj4k0
友達の一生に一度の晴れ舞台で使ってあげないで、
自慢の1D3は普段何を撮っているんだい?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 11:05:53 ID:+D96vhPr0
私の身の上話ばかり深堀りしてもしょうがないとは思いますが...
仕事上の付き合いなので、新郎新婦とはあまり仲が良いわけでは
ない状況で、しかもブライダルフォトカメラマンは別にしっかり
居る状況でのレポートでした。
2〜3枚良い写真が撮れればいいかなと思ってましたが
KDXが予想以上に使えた、という報告をしたかったのです。

機材選択は適材敵所だと思いますよ。
1D系はストロボが外付けなので、オフカメラにしてバウンスにして、
長いズームレンズを着けて、また単焦点レンズ着けた
カメラももう一台いるな...
となると、「あの痛い人は誰?」と思われてしまう
シチュエーションだったわけです。

今でも私はKDXはベストな選択だったと思います。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 11:16:37 ID:O5zaAGYf0
わかるなぁ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:22:41 ID:DeQuo5bT0
俺も分かるよ
仲が良くない奴の結婚式で頼まれもしない写真を勝手に撮っているのか
だからKISSでもいいやって投げやりだったんだな
納得した
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:25:37 ID:DeQuo5bT0
あっスレ違いだけど俺は結婚式の撮影ではストロボは使わない
ISO1600で撮影している。
高感度ノイズの少ないキヤノンでしか出来ない芸当だ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:28:54 ID:8RrLrZne0
あの痛い人は誰?

つ ID:DeQuo5bT0
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:31:41 ID:upC+V9do0
ISO1600で撮影するならNikon D3かねぇ。
結婚式場では照明色を緩和させる意味でもディフューザ等はよく使われるけど。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:34:11 ID:DeQuo5bT0
>>400
自分で突っ込んで空しくないかい?
なんかお前が寂しい奴に思えたよ
可哀相な奴・・・
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:44:21 ID:O5zaAGYf0
>>364
ども。やっぱ1.8か。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 12:44:53 ID:JvV+Heku0
NG:ID:DeQuo5bT0
405396:2008/03/07(金) 19:00:57 ID:662lf8Aw0
>>395
機材の自慢してもしょうがないでしょ。
自慢するなら腕の方。
お互い、精進しましょう。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 22:43:09 ID:bY/ArFzD0
以前旅行先であったカメラマンにどんなカメラ使っているのか聞いてみた。
なんと彼のもっていたカメラはバカチョン。
数撮ればいい写真はとれるもんですよ、だって。
しかしこの言葉、下手な鉄砲数うちゃあたるの意なのか、それとも経験積めば撮れるととるべきか?

弘法筆を選ばずですか
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 23:42:07 ID:DeQuo5bT0
>>406
コンパクトカメラと言えよ
カメラマンって言ってもプロじゃないんだろ
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 23:52:23 ID:wEWEATDl0
>>406
この前、鉄道写真撮影してたときの隣の人たちの会話

「このカメラ秒間どれくらい?」
「5ぐらいかな〜」
「わしの8(ウホッ)、でも10とかすごいのいてるね〜」

その横でおじいさんが
「そんなので撮ってたらあかんにきまってるやろ
ピンポイントでとらんとうまくなるはずないやろ」(ボソッ



自分はカメラはよくわからんので、会話の数字はこんな感じだったとしかいえないのですが
カメラパワーの会話に辟易していたので結構面白かったです。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 00:22:18 ID:7o5gsyV+0
>>408
そういう人達にとってはEX-F1が撮影に最適ってことか
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 00:36:51 ID:mXCWq6+60
個人的には写真は偶然の産物だと思うので、たくさんシャッターを切った
方がいいと思う。
アイドルの写真集は数千枚撮影するとか、プロ野球の試合では1万枚単位で
撮ると聞くし。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 00:42:56 ID:bVMYQTvK0
納品義務があるプロはそれでいいが、キミは何で写真を撮っているのかね?
そんなふうにして撮った物を10年後に見返して、どんな思い出が蘇るというのか。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 01:03:45 ID:xgarDvSw0
>>411
どんな写真でも時間が経てば思い出にもなるし、記録にもなる
連射した事で撮れる写真もある
それが偶然の産物であったとしても撮れないよりはマシだ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 01:43:43 ID:/vzayg3o0
いろいろだわね。
連写何十枚の内の一枚に悦ぶのもいいし、狙いに狙って賭けた一枚の成功に悦ぶのもまたいい。
スタイルはいろいろあっていいと思う。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 03:34:01 ID:ibPS/NWx0
>>407
知人からプロのカメラマンと紹介されたよ。
ヨーロッパの町並みを撮りにきているとかで。
その人の泊まっていた家の冷蔵庫には箱詰めのフィルムが山積みになっていた。
日本のスポンサーのフィルム会社から送ってくるんだとか。
もう15年以上も前のことかなあ。デジタルカメラなんかない時代ね。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 08:58:24 ID:AP029yEo0
アラーキー氏が「俺くらいのレベルになると、カメラは
何でもいい」と言って、コンパクトカメラで撮っていたのを
思い出すな。もちろん彼流の計算があった上での
ブラフだけど、確かに出来上がった写真は、
絶妙なシャッタータイミング、切り取られた構図、
モデルの乗せ方のどれを取っても流石だと思った。

しかし、X2ネタが枯渇してるな。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 09:18:11 ID:OBvxMcp20
じゃあ恒例の後継機ネーミングでも考えようぜ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 09:23:28 ID:9qK1sk8U0
>アイドルの写真集は数千枚撮影するとか

1回の撮影で数十枚程度の人もいる。
案外、そういう人の方が写真は良くて、
何千枚も撮る人は撮られる人の集中力も削ぐので、出来が悪かったりするそうだ。
撮られる側の人が言うには、の話だけど。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 10:13:57 ID:kXtGJhJe0
発売日は25でFAなのかな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 10:38:52 ID:CClHQ+Qa0
>>415
β機で撮影した画像すら公開されないんだから、盛り上がりようがない…
毎回こんなもんだっけ?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 10:56:30 ID:8preG4Y40
ぼちぼちサンプルが出てもいい頃だと思う
いつものパターンだとノイズ云々と盛り上がる
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 16:33:22 ID:4p2wOnY+0
>>418

アマゾンに騙されてる?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 16:51:31 ID:pCtsWDzV0
価格コムのネタだが、
ジョーシンで15,16日にまた大商談会やるらしい。
一部の店だけかもしれないけど。

レンズキットで7万円台だな。
うちも地元の店に偵察に行ってみるかな。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 20:34:17 ID:AkD6AieE0
ビックカメラで聞いたら、7〜8万円くだいだろうと言ってた。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 22:24:10 ID:ZjyWrp0y0
ってか、なぜここまで発売日発表をひっぱる?
意味あるんか?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 22:55:48 ID:/VJ3ZUw30
量産でトラブッているんじゃないの、3月発売は無理かもね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 23:37:44 ID:kXtGJhJe0
>>421
いや、他に噂が流れてこないからさ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 23:49:56 ID:xgarDvSw0
>>425
つ25日発売
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 00:44:20 ID:9SEx+4ff0
>>427
21日説は?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 01:31:45 ID:29o2BQmD0
イベントの様子を撮影した写真をイベントレポートとして弊社ホームページに掲載をさせて頂く場合もございますので、あらかじめご了承ください。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 02:07:33 ID:L758XHLE0
25日はアマゾンが昔から出している日だから無い!
火曜日にはありません。25はもう良いから・・・。

21、もしくわ22。PIE中の発売で良いでしょ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 06:22:15 ID:Rp2wRMI80
発売日はどうでも良いが、問題は値段だな。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 11:19:30 ID:pPShic6f0
デジカメや家電は週末に売れるから、流通の都合上、普通なら発売日は金曜日だね。

金曜
α350:2008/3/7(金)
K20D:2008/3/7(金)
D60:2008/2/22(金)
K200D:2008/2/22(金)
D3:2007/11/30(金)
D300:2007/11/23(金)
E-3:2007/11/23(金)
α700:2007/11/9(金)
40D:2007/8/31(金)
E-510:2007/6/29(金)
D40:2006/12/1(金)
KissDX:2006/9/8(金)
D80:2006/9/1(金)

木曜
1Ds3:2007/11/29(木)
LUMIX DMC-L10:2007/11/22(木)
K100D Super:2007/7/12(木)
1D3:2007/5/31(木)
D40x:2007/3/29(木)
K10D:2006/11/30(木)

その他
E-410:2007/4/21(土)
SD14:2007/3/6(火)
S5 Pro:2007/1/31(水)
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 14:23:50 ID:7CF6UUTx0
なら社内で28日か21日で迷いすぎてて
決定してないんだな
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 14:27:36 ID:VeUw6zud0
25日に決まっている
既に販売店に告知済み
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 16:32:45 ID:XFx3fQNU0
ヤマダに電話したら25日の予定ですと。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 19:08:14 ID:dG4zaRVc0
本日申し込みしてきました☆
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 19:31:31 ID:NWnqG3zE0
週末に売れると言うなら、
あえてあまり売れない月曜日に売り出したらいいのに。
そうすれば、週末に在庫はすべて売れてしまいメーカーに今取り寄せている、、、
なんておきないし。
流通の都合上、店もメーカーも客もストレスないでしょ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 21:02:17 ID:9uQS4a3a0
今日申し込みしました
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 21:06:21 ID:9uQS4a3a0
発売は21日だと聞きましたが・・・・
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 23:46:05 ID:9SEx+4ff0
このスレで予約した!
とかいう人はいないのかな〜

そういう人なら発売日ってどきどきするやろな〜
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 23:46:40 ID:9SEx+4ff0
>>440
直上に申し込みした人がいた
スマン
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 23:59:57 ID:T49/qbcl0
↓ここにもうX2を所有している人がいるんだが

気になる Canon EOS 5D の後継機種 part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1204299546/189
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 01:54:52 ID:29jV18Fb0
 やせ細った身体に無精ひげ。 長崎県出身の新井亮さん(25) =仮名= は、ワールドインテック (本社・
福岡) の登録派遣社員として、国東 (くにさき) 市にある大分キヤノン安岐 (あき) 工場でカメラの組み立て
をしています。
 「月20万円可 寮完備」。キヤノンの派遣労働のうたい文句です。 請負・派遣会社の事前説明では、月18
万円でした。  寮は、会社が借り上げた民間アパートでした。6畳1間の狭い部屋です。 しかも、寮費が月額
2万6千円も天引きされます。 テレビ、冷蔵庫、布団などの備品リース代も天引きされ、実際の手取りは10万
円そこそこ。「貯金なんてとてもできません」
 勤務は2交代制です。 朝5時前に寒さに震えながら、集合場所のコンビニに向かいます。 同じような若者た
ちがどこからともなく集まり、派遣会社のマイクロバスに乗り込みます。彼らは、このバスを “護送車” と呼びま
す。  会話もなく工場に。その仕事は秒単位で追われ、まるで 「刑務所の労働」 のようだといいます。
 すき間なく並べられた幅60センチメートルの1人用の作業台。肩を寄せ合うように労働者が作業台の前に立ち
、隣から手渡されたカメラを手にとり、黙々と細かな作業を続けます。 2時間働いて10分の休憩。休憩時間も、
始業5分前にチャイムがなり、持ち場につくといいます。 「タバコ1本も吸えない」。   「毎秒 1.79メートル」。
歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、労働者が歩くとスピードが表示されます。
 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、町を出歩いたことはありま
せん。 休日は、カネも、出歩く “足” もなく、部屋で過ごすといいます。

 考えることは? 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」と、ぽつり。 給料日前
は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。
 「ほんと、モノ扱いだ。 俺たちをなめている。 日々そう思う。 こんな働き方はもういい。 おれたちを本当になめん
なよ! 」 … 25歳の若者の叫びです。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 03:31:20 ID:geb+Fsxk0
まさに残酷物語!
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 04:10:43 ID:/akwd9HA0
多少割り引いて聞かせてもらうが、昔の工場ならば、ごく普通の環境だ。
今の、ゆとり世代には厳しいんだろう。
それでも中国での給料よりは飛びぬけて高いわけで(ry
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 05:27:35 ID:D5AAXmaC0
>>445
だな

自動車のライン工をしてた友達の話を聞いたことがある。
「2分で1台」「2分15秒で1台」ラインオフする速度を管理されているそうだ。
「2分半?(で1台)、今日はラクチンだなぁ」という会話だそうだ。

あとは>>443と同じ。「長くやるもんじゃないよ」とはその友人談
長くて3年。会社もそういうふうに考えてるらしい
447名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/10(月) 06:01:07 ID:Dzb7fEUE0
>>443
仕事の内容が書かれてないが、多分検品作業だろう
細かいキズ等のチェックだな、楽な仕事だ
頭使わなくていいし、適当に仕事してれば金がもらえる
今でもあるよそーいう仕事。使えない人がやる仕事だ

これ読んでると酷そうに見えるが、本人の努力が足りないのだと思う
もっとガンバレまさおくん
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 06:22:38 ID:UmhmYzSL0
どうでもいい話だ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 07:23:04 ID:LSNQTY1QO
>>441のIDもどうでもいい?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 07:44:50 ID:N+MmJ2qW0
>>443
小泉改革の負の遺産。
でも、こういう環境の人が小泉改革は良かったと言っているんだから、どうしようもない。
区議会選挙で、こういう環境の若者が”派遣労働では夢を持てない・家庭も持てない”と演説していた。
本人も問題なんだろうが社会が変わってしまって、政治が経済優先ににしてしまった結果。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 09:18:43 ID:WF1IGPjM0
負け組なんだから仕方ない
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 09:50:09 ID:jRPZUqtb0
誰が政治しとるのか!
453(`・ω・´)シャシーン:2008/03/10(月) 10:42:15 ID:OXgaXI5g0
日本全部が、タコ部屋だ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 11:59:47 ID:zqrHwyyg0
>>451
このスレで言ったら自虐ギャグだよw
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 14:08:53 ID:Qsy+nwqX0
こんな収入で EOS kiss X2 なんて買えるかよwww
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 21:50:46 ID:yyGqCUTG0
俺,明日から仕事がんばるわ,キャノンの話読んだら,まだ俺の方が恵まれてる。
kissDを買おうと貯金をはじめて,まだ買えず,X2の世代まできてしまった。。。
いったいいつ帰るのか(´・ω・`)ショボーン
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 21:55:01 ID:I3Pxr6H/0
>>456
職場泊まり込みで働いてるのか
早く帰れると良いな
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 22:37:25 ID:rV87qp3a0
>>456
>kissDを買おうと貯金をはじめて,まだ買えず,X2の世代まできてしまった。。。

どんだけ低所得なんだよ。
KX2程度だったら、1ヶ月の飲み代で買えるだろうが。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 22:54:03 ID:zqrHwyyg0
どんだけバカなんだ?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 23:39:57 ID:e3yAPsKY0
それは飲み過ぎだw
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 00:05:08 ID:rmvfGGt80
何?この貧富の格差?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 00:09:06 ID:Dakjsaf20
>>456
中古のEOS20Dなら4万円台で売ってるぞ
っていうか日本人なの? 
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 02:00:04 ID:Y6t+NXgX0
大画面よりもバリアングルの方が良かったのう
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 02:51:22 ID:DyGw+MOA0
>>463
では油オススメのS社でもwww
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 08:10:02 ID:zW1yUdIx0
夏のボーナスが出たら買おう。
レンズセットの方で良いな。 オレには十分だわ。
466名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/11(火) 12:59:05 ID:38H+13Oo0
>>463
S2機関とか買えばいいじゃないか
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/588997/914284/
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 13:25:48 ID:qDQyfcCm0
>>466
高杉。中古ならデジイチのボディーが買える値段。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 13:59:17 ID:rYrxRZPn0
発売日決定!
3月21日ですね。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 14:23:06 ID:DyGw+MOA0
>>468
おーホントだ。公式に出てる!やっぱ金曜なのね。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 14:35:19 ID:+TJYHQSb0
予約しないと発売日に買えないかな?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 14:36:11 ID:xta9OiwT0
よし、これからヨドバシカメラに並ぶか
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 14:36:58 ID:hUGK9+ZE0
でかいサイズの作例が見たいなあ
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 15:49:08 ID:tNze9f830
だれだ?アマゾンなんぞ信じて25日とか言ってた奴。

アマゾンだけ25日に発売しろ。
474名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/11(火) 16:02:46 ID:38H+13Oo0
>>468
おー本当だ
というわけで色違い版が出てから買うにします
不都合報告よろしく
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 16:34:04 ID:cSv1mo2l0
21日の午前中に買いに行くわ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 21:28:20 ID:s9d/RZfI0
21日キターー

まあ4月までは買わないので人柱ョろぴく
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 21:41:03 ID:iQcWr3Vr0
Kiss X使いの俺は、X2用にメモリーカード新しく買わなくちゃいけないんだけど
サンディスクSDSDRX3-4096-903 4GBが良さげな感じがするけど
どうだろうか?
他にもお勧めのメモリーカードがあったら教えて下さい
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 22:12:55 ID:TSaZNxqi0
もうすぐ発売だっていうのに、
過疎ってるなぁ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 22:31:09 ID:m1kLk7+C0
>>477
他の何機種かで、PQIのQSDH6の4GBと8GBを使ってるけど、異常に安い割に悪くないす。
もちろん初期不良とかはあり得るので、現物での動作確認は不可欠。
サンはCFしか使ってないから知らない。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 22:32:16 ID:m1kLk7+C0
>>478
買っても70-200/4L-ISを着け放しにするだけだから、口コミの類いはどうでもよかったりする。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 23:03:26 ID:cLumfTHS0
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 23:46:17 ID:iQcWr3Vr0
>>479
それってショップで安売りしているやつだよね
>>479さんが無事に使えている様なので問題は無さそうだけど
発売後にX2との相性に関するレポートが出てきてから考えてみる
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 23:47:19 ID:qbuyivRj0
>>481
どっちも同じような気がするんだが
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/11(火) 23:51:52 ID:s9d/RZfI0
HPのライブビュー解説動画見たけど
ライブモードのAF使えねぇなw
クイックモードでもどこにAFが当たったのかわからないと困る

やはりファインダーなのか
0.87に大きくなったのは嬉しいが
3型液晶もったいない
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 00:14:13 ID:FluC5lPj0
ttp://dslcamera.ptzn.com/article/3835/kissx2-80311

高感度サンプル出てきたね。
思った以上によい。
サンプルのレンズは50mm F1.4なので、
開放に近い絞りの画像は収差がかなり出てるが。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 00:32:37 ID:wOWxD9fk0
>>485
http://www.dslr-forum.de/showpost.php?p=2925285&postcount=1
リンク先はここだな。被写体によっては使えるレベルだね。
これなら緊急用に3200も載せてほしかった。
同じ条件で比べないと断言はできんけど、K20Dにはちと負けてる気がする。
画素数上回られてるんだから、高感度は頑張ってほしかったよ。
さすがにα350よりはずっといいみたいだが。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 02:02:30 ID:iKjNQo4N0
KX2って、ちゃんとしたパンフレットもうできた?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 02:26:33 ID:lVHBFRLk0
KISS DXのグリップを張替えサービスをやってくれないだろうか・・・

このいかんともしがたいチープさはグリップのせいだろ・・・

バッテリーグリップともグリップの種類違うし・・・

KISS DX 2がでるのしってたら、普通にDX買ってなかったよ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 03:21:06 ID:KGRTD5ZC0
>>488
俺は昨日DX買ったよ、X2ではRAW撮りの俺には合いそうもなかったし、AFの遅いプレビューいらないし。
ソニーのプレビューはAFがコントラストじゃないので良さそうだな、バリアングルに近い動きもするし。
キヤノンもああ言うのを作ってくれれば嬉しいのだが
今度の5D後継機は凄そうなので、そっちに興味があるけど買えね
30〜35万円で6月2日発表(発売?)らしい
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 06:16:41 ID:bDv1ldQf0
5D後継機は液晶が改良されたら買う
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 10:37:05 ID:/QMWkEg+0
KissDN用にヨドバシとカクヨウが速写ケース風革カバー作ってたな。
あれならグリップもデザインもよさそうだったのに、DX用は出なかった。
E-410みたいに、キヤノン純正でも出せばいいのに。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 14:46:35 ID:lVHBFRLk0
>>491
kwsk

DNがOKなら、DXもはいるんじゃない?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 19:32:54 ID:QI7FiIh00
40D暗い、X2どうやろ?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 19:32:56 ID:1u/aQH320
>>485
カメラ内現像のアルゴリズム変えてきたね
今までのピクスタとは違うね
X2以降の新機種に期待が持てそうな予感だね
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 19:40:58 ID:IdnwHflf0
>>494
40Dに似てる
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 20:44:04 ID:CFHW1Tb0O
アマゾン値上がりしてんだけど。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 21:14:40 ID:SZAjXX1w0
amazonはいつものこと
あがったりさがったりこんがらがったり
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 06:19:45 ID:hMdYbwG50
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
はX2用にいいかなー?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 06:20:39 ID:hMdYbwG50
それとも、手持ちの
17−40で十分かな?
500:2008/03/13(木) 08:45:26 ID:LEW0ycvw0
500ゲット、余裕でした。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 10:56:44 ID:mttkkIXXO
>>73
きぼう だな
502名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/13(木) 12:10:02 ID:THYkd2uC0
>>501
形状記憶がいいと思うよ
お湯につけたら元にもどるよ
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 12:44:08 ID:TQz7DGyx0
>>502
カメラが壊れるだろうが、ごらぁー
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 12:57:05 ID:3vaxMYe40
とりあえず、傷のつかない塗料をぬってくれ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 13:37:31 ID:WP1O9Y6T0
傷の付かない塗料というものはないでしょ。
軽いスリ傷程度なら自然に消える塗料はあるけれど。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 14:11:39 ID:3vaxMYe40
>>505
それのことかどうかわからないが

ちかく日産車などに塗られる塗料、傷が自然治癒するとか
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 14:16:30 ID:WP1O9Y6T0
近く?既にいま発売されている日産車で使われているよ。
温度により軟化し、事前に修復するので、夏場などの暑い日は若干べたべたするよ。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 14:27:03 ID:3vaxMYe40
まさにカメラ向き
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 15:17:09 ID:5LchVL5gO
ウレタン樹脂塗装?
510名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/13(木) 17:03:31 ID:THYkd2uC0
>>507
心のキズもなおりますか?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 17:38:21 ID:VBE6t2Wp0
エポキシ系樹脂塗料だよ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 19:03:42 ID:/DRmE5hW0
>>486
自分にとっては十分に満足のいくレベルで嬉しい。
実機が来るまで、楽しみだ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 21:58:19 ID:GMVyytoT0
>>507
それ、ホコリが噛むと最悪なんじゃ…
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 22:10:52 ID:dIwqivQs0
ホコリって意外と大きいよ?ホコリ噛むほどスクラッチ傷は大きくない。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 22:42:18 ID:TQz7DGyx0
もうナノマシーン搭載でいいよ
使い込むと体と一体化してしまうとか
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 23:32:50 ID:mqiKhD/f0
>>505
しばらく前に、たぶんTV東京系のWBSという番組で、傷の付かないノートパソコン、と言うのやってたな。
ワイヤーブラシでガシガシやって傷がついたように見えても、しばらくすると元に戻っている、というやつ。
どのような材質だったか、までは覚えていませんが。(T_T)
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 23:40:34 ID:PcVfPcys0
>>516
それLet'snoteじゃない?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 23:50:39 ID:vwWP0Y9Z0
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 00:36:12 ID:0YF3sN6y0
発売日の3月21日を前に、盛り上がってきた。

キャノンの首位奪回も秒読み段階だぜ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 00:37:13 ID:ivSL7RWB0
日産の「スクラッチガードコート」のことなら、夏場でもべたついたりしないよ。

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/INTRODUCTION/DETAILS/SGC/index.html
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 01:54:41 ID:Sr1zcvm+0
かどの塗装が剥げて、金属部分もてかてかに光っている使い込んだ一眼レフ見ると、
おお、おのれやるな!と思うが。

522名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/14(金) 09:16:49 ID:Ei4j/xjz0
オレのも使い込んで黒光りしてるぜ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 10:51:12 ID:d9tOxYPt0
禿げなきゃいいがな。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 11:16:40 ID:QfNcoBym0
※ライブモードは、被写体条件や使用するレンズによっては、「ピントが合いにくい」、「ピント合わせにしばらく時間がかかる」ことがあります。このような時は、マニュアルフォーカスまたはクイックモードでピントを合わせて下さい。

AF速度が速いことが売りのキヤノンなのにどうしてモッサリなんだ?ライブビュー解説ムービーを見てイライラしてきた。

無理な姿勢をしなくてもって言ってるけどモデルさんは十分無理な姿勢をしているし画面がほとんど見えてないし、あれなら従来のカメラで十分じゃないか?

ピントが合いにくい、ピント合わせにしばらく時間がかかるってもうキヤノンとしては失格だろ、α程度ならスローなのはデフォだけど。

しかし中途半端なものを商品化してしまったね、こんなの昔も無かったっけ?3、5、7などについてた奴。中途半端でも市場に出して実験しながら開発かな?

40Dなんてライブビュー撮影中にもオートフォーカスでピント合わせが可能です。AFスタートボタンを押すと、ライブビュー撮影を一時中断してAFが行われます。AFが終わったらAFスタートボタンを離し、シャッターボタンを押して撮影します。

中断しちゃってるじゃん撮影中じゃないじゃん、このカメラってAFカメラだよね?ライブビュー見ながら今までどおりの速いAFを期待していたのに。

マニュアルでピント合わせと言ってもこのモデルさんの姿勢を見ていたら出来そうも無い、三脚につけて花撮ってるシーンは別にライブビューじゃなくても良いしね。

ライブビューのみのAFではαに負けたね。まぁペンタミラーが切り替わるあたりがソニータイマーのような気もするけど、ソニーって凄い会社だと思ったよ。

けど凄くても所詮αマウントだから問題でもないけど。

ニコンの三脚モード時コントラストAFって昔の激遅AFか?ニコンもキヤノンもソニーのような頭を使った物が出来ないのかな?

ライブビューを期待して買おうと思ってたんだけどライブビューは無いものとして今までどおりにファインダーで使うことにするよ。
地べたにいる猫はアングルファインダー使うよ。




二台とも買い換えるので今日は20Dを売って40Dを買ってくる。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 12:09:32 ID:sF7C00oo0
そういいながら>>524はα350を買ってくるのであった。

っていうかCとNで8割以上のシェアを2分している現状では、
残りのメーカーはキワモノ系の機能を載せるしかないんだよな。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 12:24:15 ID:8K+bQScS0
ソニンは頑張るお!
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 15:51:31 ID:DFS6shm+0
意外と「一眼」のライブビューに期待している人が多くてビックリした
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 16:28:51 ID:+A6aXZ5Z0
別に使い方の幅が広がるんなら期待しててもいいと思うけど
一眼に何の拘りがあるのか知らないけど

529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 16:37:32 ID:5cseTTw00
出きる事が1つでも多いほうが(使う使わないは別にして)いい
そのために他の何かが犠牲にならなきゃ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 17:03:26 ID:S/3hR9KhO
コンデジ上がりだから
ライブビューマンセーが多いんだろうな
ライブビューでモデル撮影するかぁ?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 17:18:52 ID:5ytb2nmN0
>>530
三脚使ってMFでピント合わせする時ぐらいだな。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 17:23:24 ID:tHSp/z9Y0
X2買おうか、50D待って買おうか。
それとも両方買おうか?
なやむ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 17:23:26 ID:4BcPAIvS0
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 17:25:50 ID:5ytb2nmN0
>>533
ちょwwwwwwwwwww
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 17:32:06 ID:BUuhjD2i0
>>529
そういうこと。
別にライブビューがあるからX2を買おうと思ってるわけじゃないし
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 18:25:20 ID:NSZlqMCq0
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 21:05:53 ID:YWBi9fra0
撮りたいものが全てファインダーでのぞける位置にあるわけじゃない
使い方は人それぞれ
ライブビューでモデル撮影するかぁ?とか視野が狭すぎ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 21:41:09 ID:HZ4bT3KZ0
ニャンコや花撮るのにLVは便利そうだよね
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 22:45:00 ID:/M1Cd7t50
MFメインなのでおk
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 23:13:07 ID:0fLHw1tB0
ライヴビューで階段の下からスカートの中撮るバカが絶対出るよな。
間違っても品川駅なんかでやるなよ。ミラーマソになるぞw
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 23:38:37 ID:zjR3v0IC0
出ないと思うよ
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 23:51:13 ID:LpTl6jLq0
>>540
一番やりそうなのはお前
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/14(金) 23:53:40 ID:WhQlAaJ20
>>540
誰が見ても怪しい人物にしか見えないのにやるのか、お前。
漢の中の漢だな
だから痴漢と言うのかwww
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 08:50:36 ID:bY7f/XxZO
じゃあオレこっそり>>540のライブビュー覗いとくわ
545名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/15(土) 09:26:25 ID:QW/WWmSi0
>>540
リモートライヴビューとノーパソがあればできそうだな
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 14:04:26 ID:6jnYUAFs0
amazon安いけど保証はメーカの一年
ヨドバシだと無料で5年間保証

エントリー機種のサイクルは一年と半年で新商品が出る
次回の新機種時はまだまだ使える機種のはずだが
さすがに次々回の3年目には買い替えるだろう
そうなると5年保証が魅力だ


つまりヨドバシかヤマダかビックカメラが5年保証をしてくれて
ポイント20%の日が訪れればいいわけなので
まだですか?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 14:36:19 ID:6jnYUAFs0
5年保証って無料じゃないのねw
5%分か、あーこりゃアマゾンでもいいな
18%なら
89,800円×18%=16164ポイント
89800円ー16164=73636
16164分の10%を機会損失として
73636円+1616=75252円

まー・・・どっちでも変わらないか・・・

548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 14:40:27 ID:cH9uSmnH0
>>547
期間内にメーカー修理をしなかったことを考えた場合は?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 18:37:26 ID:4HR6qsk7O
>>546
今回X2買い替える人ってキスデジN持ちが多いのかな?
買う予定の人は現在ボディは何使ってますか?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 18:46:39 ID:HnydvwYEO
何も持ってません。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 18:50:04 ID:7xwMihza0
X2買う人は SDユーザーの取り込みも視野に入れてるから
そればかりとはいえまい









552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 19:33:15 ID:Nq943AoK0
俺みたいにSDが20GB分余ってるからX2でも
買うかなってのもいるだろ。
アダプターかましてCFで使うとスピード落ちるしね。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 22:18:36 ID:ycBdrNdw0
DNの俺は、バッテリも記録メディアも変わってしまったので、
むしろDXのほうがよかった。
ので10万切った40Dでも買う。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 22:40:36 ID:Nq943AoK0
俺は40D下取りに出してX2買う。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 22:54:29 ID:tgdKj1KR0
40DとX2悩むなー 様子見てどっちか買う予定だけど
少しでも新しい方がいいかとも思うんだけど
ボディのKissの文字がかなりのネック
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 23:06:43 ID:GIGVkJXF0
40Dを売って、X2を買う奴はアホ
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 23:12:27 ID:v1rO4/5p0
目立たないボディの文字がネックって、何が目的で買うつもりなの?
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 23:16:16 ID:tjrjQg8r0
DN餅だが、ファインダー以外は満足してる。
X2のファインダーが格段によくなってりゃX2。ダメなら40Dだ。

でも我慢してればもっといいのが出るまで待てる…。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/15(土) 23:43:30 ID:Nq943AoK0
40Dはつまらない糞カメラだからな下取りに
するんだよ D300も持ってるしな。

560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 00:10:16 ID:yArSnIkj0
>>559
糞カメラ作った同じ会社の新製品を買うわけ?
学習能力ないな。
大体、D300があればX2いらないだろ。
D300売ってD3なら判るけど。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 01:23:26 ID:X0pztacv0
別に新しくて興味が有るから買うだけ
つまらなければ又売っ払えばいいだけだ。
D80は売っぱらったからSDカードが遊んでるんだよ>
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 01:26:20 ID:KilArb4f0
>>561
あ、そんなに必死にならなくて大丈夫。それほど君に興味ないから。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 02:17:22 ID:IvVnJDwN0
記録メディアって言っても、
たかだか3千円ほどのもんなのに関係ないよ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 02:18:29 ID:McDx/jea0
>>561
君にはX0で十分だよ
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 02:37:41 ID:MFSioA/10
40Dはちょっと重い
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 02:45:27 ID:kJ1TNsu30
>>557
40DとX2の価格差があんまりないから
そういう細かいとこで悩んでるの
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 07:58:02 ID:v9GdLBXM0
>>549
キスデジN持ちだけど、買い増し。キスデジは名機だもの。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 08:34:41 ID:rZHPISOA0
>>567
キスデジNが名器って意味?

いや俺もキスデジN持ってるんだけど、X2よりα350に惹かれてるので
買い換えじゃなくて買い増しにするかどうか悩んでるとこ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 09:49:56 ID:4vOLN4m1O
α350買うぐらいならDP1のほうがよっぽど良い
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 11:19:27 ID:+qVXZEAp0
初代kissDが名器だな
ロシアンファーム入れてた頃が懐かしい
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 11:44:27 ID:nmkg4QEk0
KN使ってたから40Dは重すぎる
x2はKNよりも軽いのがすんばらすい
故に500gで進化していくものを買う
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 11:53:16 ID:VwLjy+qu0
KISSX3は更に500g軽量化します。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 13:47:20 ID:VFhmYPZi0
西川和久がEOS kiss DXはウンコだとけなしてたな。
1) AFが遅くて不正確。
2) 絵が平板になる。
ってさ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 13:55:45 ID:VwLjy+qu0
>>573
調整に出せと教えてあげてください
もしかするとレンズをMFにしたままかもしれませんね、レンズをAFにしないとAFにならない事も教えてあげてくださいね
これだから素人は困るwww
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 14:04:49 ID:PpY4LYk+0
DXは値段の割にわりとまともに撮れるカメラ。上を見たらきりがない。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 15:19:26 ID:4ljYk/7G0
お前にも興味ないぞw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 15:32:49 ID:9HkmiEng0
DXは色味が黄色過ぎ。DNの方が遥かに綺麗だった。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 15:46:20 ID:VwLjy+qu0
>>577
撮影前にホワイトバランスを調整すればいいだろ
レンズの前に付けるやつもあるし白い紙でもできるんだから
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 15:56:49 ID:vFhcztU00
>>577 俺もそう思う。だから今でもjpgで撮る時はDNメインだな。ノイズも綺麗だし
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 16:27:35 ID:6HpVULJv0
40Dが重いとかいうやつは、写真やる資格なし。
それだったら、Raw保存できるG9とかコンデジ買ったほうが良いと思う。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 18:36:40 ID:CsuRJtO90
「資格なし」って…
おまえはD40スレにこもってろw
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 18:47:07 ID:j7Kfi91o0
D40まさかの濡れ衣
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 18:56:43 ID:BLCLiZx30
>>580
写真やるって意味わかんね。

584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 20:16:31 ID:SfcjQYag0
写真やる、くらいわかるだろ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 21:35:00 ID:U/Tsree90
飯行こう

の意味が分からないんですか>>583は。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 21:53:25 ID:BLCLiZx30
>>585
いや普通にわかりますよ。

おまえに車やる資格ない。
おまえに机やる資格ない。

意味分かる?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 21:54:12 ID:BLCLiZx30
あげるって意味じゃないよ?w
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 22:02:50 ID:SfcjQYag0
そういうのを屁理屈というんだよ。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 22:17:49 ID:UT3znnYJ0
>>588
明確に理解できないということ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 22:19:23 ID:UT3znnYJ0
つか、ぐだぐだ言う前に、
どういう意味か書けばいいのに。

いや、別に春厨の戯れ言の意味なんて知りたくもないんだけどさ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 22:43:28 ID:76DEv3fK0
「写真を趣味とする」の意味だろ。
でも俺も40Dは重いと感じた。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 23:51:36 ID:G6ujFtAC0
ホームセンターで買い物をしていて,
米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」
と書いた紙が吊るされてて
ちゃねらーのバイトが書いたんだなと思ったら,
ただの裏返しだったおw
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/16(日) 23:57:07 ID:VwLjy+qu0
>>592
反対?
「水おいしいお」を反対から見たら日本語が変だろうが
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 00:04:03 ID:Oas16UN70
おいしい、お水
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 00:04:33 ID:/xTje/lR0
近々サムチョンがデジイチ廉価機においてキャノンを征服するそうです。
アサヒチョンタックスが橋頭堡として利用される模様。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 00:09:31 ID:KMxcc+k00
>>594
「お」や「し」を裏から見て疑問をもたずに「お」「し」に読める脳内変換の素晴らしさに驚いているわけだが

597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 00:14:10 ID:Oas16UN70
なるほど
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 00:24:57 ID:QL2L6ZCO0
米売り場で「米おいしいお」 の検索結果 約 2,090 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 01:38:19 ID:ooEg0gSP0
おおきくすれ違いだが・・・
ひょっとして、"やる"って地域によって意味に違いが??

写真やるってのは、もちろん写真を撮るってことだけど

スノボーやるとか、ファミコンやるとかあるよね。。。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 01:42:58 ID:KMxcc+k00
>>599
スノボーとかファミコンっていつの時代の話してんだよ
そんなもんやると言われてもいらねえや
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 01:46:31 ID:ooEg0gSP0
ま、英語でいうdoに近いような意味だよな "やる"ってのは
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 01:50:10 ID:LHKKSvAJ0
うちの田舎の方言で、動詞+する という特殊な言い回しがあるわ。KX2は買う。買いたい。

ex.「行くしねえ?」「やるしねえ?」
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 02:01:05 ID:KMxcc+k00
口説き文句はどうでもいい
KISSX2の話に戻せ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 02:01:19 ID:EHceNK1m0
やる=殺る じゃないの?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 02:02:27 ID:KMxcc+k00
殺し文句もどうでもいい
お前らそう言う話は国語の時間にやれや
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 02:09:46 ID:nW7DdRzm0
まだ発売前なのに特に話題もないだろうヽ(´∀`)ノ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 02:50:01 ID:ooEg0gSP0
正直、X2買える連中がうらやましいな。俺はDXを半年前に買ったばっかだからさ
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 07:20:27 ID:oyeDIabZ0
>607
10Dと初代KDから
新品出るたびに劣化してると思って間違いない。
負け惜しみでなく、実際そうだからうらやましがる必要はない。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 08:16:59 ID:wSYNHY8EO
はい、次の人
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 14:16:44 ID:UYVE3IHt0
10Dと初代KDから
新品出るたびに進化してると思って間違いない。
負け惜しみだし、実際買えないからってひがむ必要はない。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 14:44:53 ID:b3mPvc780
10D持ってるけど。
X2どこが優れてる?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 14:51:03 ID:dLgqF5vu0
>>591
それなら納得。
俺は写真で記録を残したいだけだから、
写真をやるw資格がなくてもいいや。

つーかキスのスレって俺みたいな
連中ばかりだと思ってた。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 15:02:37 ID:+xSPCRNP0
KDXもってるなら羨ましがる必要ないでしょ。
ニコンのDレンジオプティマイザみたいな機能が付いた以外はあまり売りがないな。
画素数や秒当たりの枚数は実用上微微たる変化。KX3に期待だな。2009年秋かな。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 15:31:21 ID:WYB3L4/R0
とはいえ馬鹿売れするでしょう。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 15:35:30 ID:nW7DdRzm0
さすがに3代目でもファインダーの小ささとかそのままだったら商品価値低いよね。
それをやっちゃうのがニコンw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 15:36:44 ID:+xSPCRNP0
うん。初めて買う一台にはいいと思うよ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:21:04 ID:+xSPCRNP0
w
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:27:53 ID:ooEg0gSP0
不意に写真にきょうみをもって
KISS DXとか、一眼レフのことをあまり知らずに買った。

たぶん、事前調査してたら30Dを買ってた。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:36:12 ID:+xSPCRNP0
俺も昔、キスデジかったあと直ぐに10Dに買い換えた。
キスシリーズはどれも地雷みたいなもの。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:37:22 ID:cKEN1GW40
30Dってそんなに評判いいの?
レビューサイト見ると少しノイズ多くなってるけど
最高感度3200サポートして
ダイナミックレンジは広くなってるし
連写数も多くなってるし
ゴミとり、ライブビュー付いてて今10万切ってる40Dの方がはるかにいいと思うんだけど
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:57:28 ID:+xSPCRNP0
KDXでたころは40Dがまだなくて30Dだったってだけだろ。

高輝度優先機能のおかげでiso200以上でのDレンジは広くなってるけど、RAWでとるなら基本的に画素の少ない30Dの方が素性がいいんじゃない
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:59:17 ID:ooEg0gSP0
いやいや、30Dと40Dだったら、40Dだとは思うが。

KISS DXのレンズキットを8万で購入した自分からすれば、
同程度の値段で売っていた30Dを新古品を買ったほうが良かったという話。

623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 16:59:21 ID:1hG7InS+0
ISO800以上はノイズが多い
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 17:02:43 ID:ooEg0gSP0
KISS DXではISO400までしか使わないな、ISO400でもノイズが若干見える。
ISO1600とか夜中のスナップでしか使わないな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 17:07:17 ID:GVDKR7vF0
>624
ノイズは光の回り具合に影響される。
全体的にフラットに暗い場合ISO400でもザラザラだ>KDX。
人間の顔は特に影響される。
でも上手い具合に飛ぶ寸前くらいに顔が明るいと
ISO1600でもあまり気にならないこともある。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 17:21:13 ID:nW7DdRzm0
結局、Kiss Xのデザインは支流で行き止まりか。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 17:46:13 ID:ooEg0gSP0
そのうち、あらたな基準の一眼レフが出そう。

EOS⇒???
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 18:29:08 ID:pt9aj7By0
これを買うつもりだったけど、D200の中古と同じくらいの値段なんだよね。
なんか微妙すぎて、どうするかなぁ
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 18:35:29 ID:nW7DdRzm0
D200でええやん。
俺は安くてもあの辺は要らんけどな。
腕もセンスもある俺があんな重いカメラ持ち歩く必要はない。
不要な機能満載で太ったカメラ持ち歩かされたくない。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 19:32:56 ID:muTAYMpE0
>>611
全てにおいて↑
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 20:22:57 ID:WYB3L4/R0
カテゴリーが違うのに、軽量コンパクトが売りのKissを値段だけで
重くて大きいD200や30Dと較べてるやつは単なる貧乏人。

632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 20:37:57 ID:ooEg0gSP0
30Dのファインダーと連射性能はX2以上じゃない?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 20:39:29 ID:muTAYMpE0
登山者にはkissデジが好まれてる。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 20:40:17 ID:ooEg0gSP0
何より、よくなったとはいえX2はやっぱり外観がチープなんだよなぁ

30Dは何だかんだいって造りがいいし、2ダイヤル式だし連射性能も上で、ファインダーも見やすい。
のくせして、30Dの方がX2より3,4万はやすいんじゃないの?
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 20:44:02 ID:muTAYMpE0
ここ覗いてるやつらは現行機買って2ちゃんで盛り上がりたいだろ?
30Dなんて今更買ってレポしても誰も興味ないしスレ自体が寂れてる。
購入者同士で騒げる価値が新品にはある。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 21:31:24 ID:bs0iIKXk0
X2がキャンペーンで出てる
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 21:45:09 ID:KMxcc+k00
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:16:06 ID:2m7X+7J30
X2を淀で買ってedyで支払う事は出来るのでしょうか?
高額なモノにedyを使った事がないモノで・・・
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:20:42 ID:CGLNyPVP0
X2、発売日に買いに行っても在庫がないかも。
予約してくださいって。店で言われた。かなりの品薄らしい。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:24:04 ID:1MrjFu9JO
>>638
Edyは高額払い出来ないから買えないよ
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:25:39 ID:KMxcc+k00
>>640
Edy+現金もしくはポイントでOK
でもEdyはポイントつくの?
商品券使うとポイントつかないんだよな
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:38:41 ID:ytpvBUx/0
>>620
>30Dってそんなに評判いいの?

むしろ評判は悪かった。
20Dから2年もたって発売されたのに、改良どころか劣化した点が多く、さんざん叩かれた。
不自然な画質は、「塗り絵」「塗り絵」とアンチに叩かれた。
キャノンのシェア低下は、あのころから始まったような気がする。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:40:27 ID:5V56rOXj0
>>639
予約しても初回入荷分で買えない可能性高いって言われたけど。
そんな人は40D買っちゃうのかな。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:42:17 ID:kBshD4ea0
>>643
そんなに品薄なのか…
どうしよう、まだ予約もしてないよ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:47:59 ID:KMxcc+k00
予約なしでも十分買えるよ
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 00:26:15 ID:C1vEg2NQ0
品薄どころか、発売を4日後に控えて驚くほど売れてないぞ。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 03:26:19 ID:UdEGe04TO
kissと40D比べなにか違う?画質どっかいい?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 03:30:55 ID:tGXoLjoi0
>>647
ぶっちゃけ画質は大差ないと予想している。
大きく違うのは操作性方面だけでしょ。
あとは必要な人には連射が効くくらいかね?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 03:44:05 ID:uQTavO+I0
AFが40Dの方がはるかにいいんじゃないの??
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 04:16:39 ID:KTGxJprUP
名前。40Dというと玄人っぽいけど
KISSはダサダサで初心者っぽい
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 04:26:45 ID:i3Ev909k0
X2はISOが1600までだっけ
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 04:29:59 ID:IYnvaaA40
現物見に行ったけどファインダーがかなり見やすくなったな
LVAFはちょっと遅いと思った
そんですごくかるーかったね
スカスカで逆に大丈夫かなって思ったけど
Xからだと40Dに逝ったほうが幸せになれそうかな?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 05:10:40 ID:90hWPIx+0
画質の差はどうだか知らんが質感をはじめ
連写とかシャッター速度、ファインダーやAF精度とか?
やっぱり全般的に見ると性能は結構劣ると思う
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 07:10:23 ID:RLeF2Yj90
軽さも性能。
気軽に持ち歩ければそれだけバンバン撮れる。
持ち出すのにおっくうなカメラでは性能良くても意味がない。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 07:18:41 ID:TYL8AYFnO
>>650
「性能説明されてもよくわかんない。kissって名前がかわいい」
で買う女の子とかいるんだぜ?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 07:21:03 ID:4OOl84BJ0
未だにkissに抵抗あるやついるのか。
キヤノンを支えるブランドだぜ
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:42:32 ID:UdEGe04TO
kissとD60比べなにか違う?画質どっかいい?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:45:56 ID:RLeF2Yj90
>>657
話にならんよ。違いが分からない人はD60選んどけばいいと思う。
製品作りの情熱がダンチだよ。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:49:02 ID:UdEGe04TO
や 選んどけってどう違うんだよ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:51:20 ID:RLeF2Yj90
D60手に取れば、糞チープだって分かるだろうよ。レリーズボタン押せば更に実感するだろうよ。
でもそんなん気にならない人ならニコンでいいんでない?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:53:42 ID:7iqgqWCo0
kissという名前が好きで買う奴と、嫌いで買わない奴どちらが多いかといったら
勿論買わない奴の方が多い。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:54:02 ID:BEFgs+Yb0
>>657
私はまったく知らないのでアドバイスできないですが、発売済みの製品を比較しようとされてるのですから
既存のレビューを読み漁ってご自分の目で比較、熟考してこの点についてどう思うか、と質問されてはどうですか?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:55:06 ID:UdEGe04TO
連写だって×2より遅いもんね
^^
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:55:25 ID:7iqgqWCo0
kissと40Dを手に取れば、kissは糞チープだって分かるだろうよ。レリーズボタン押せば更に実感するだろうよ。
でもそんなん気にならない人ならkissでいいんでない?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:59:45 ID:7iqgqWCo0
>>656
私はキヤノンを支えるはないし、かっこいいD60でいいや。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 10:00:42 ID:UdEGe04TO
つまり比べしなくてもいい 値段高いほう良いチープってことですね^^
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 10:06:04 ID:UdEGe04TO
あともう一つ疑問?ニコンの信者なんでキヤノンのスレッド覗くんだろうな昔から考えてるんだけど、やっぱ気になるなのかにゃ?^^どっかでキムチ焼いたのか
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 10:16:22 ID:93KpiTQd0
>>665
>>666
なんか機械翻訳みたいな日本語だなぁ
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 10:23:30 ID:xKQwJvdM0
KissデジタルX RAW:約10枚
KissX2 RAW:約6枚

ここだけ退化してるんだよな
SDにした弊害かな?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 10:36:50 ID:93KpiTQd0
画素数と標本化ビット数が増えたのにバッファの容量が変わらないからでしょう。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 11:08:41 ID:7iqgqWCo0
初心者ほど無駄撃ちするから入門機はバッファは多い方がいいのにね。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 11:13:14 ID:NdFsNfpR0
連射はせんだろ
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 11:21:05 ID:RLeF2Yj90
初心者はRAW撮りせんだろう。
キス購入者の95%はJPEGでしょ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 11:22:19 ID:7iqgqWCo0
>>672-673
何たる偏見。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 12:23:52 ID:HH1QRrEV0
そーだ偏見だ
初心者はRAWなんて存在すら知らないぞw
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 12:26:26 ID:Jyh/3fNv0
初心者はRAW is WAR
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 12:32:58 ID:belkKWGQ0
現像の手間考えると、たいがいjpegになるわな。
万人が画質だけのために一眼買ってるわけじゃないからね。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 12:33:36 ID:7iqgqWCo0
連写が秒0.5コマ増えたけど、体感速度はどうだろう
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 12:44:45 ID:7iqgqWCo0
まぁキスだし、画質もそこそこだし、Jpegでいいやってなるわな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 13:05:43 ID:vw44ssLP0
>>677
JPEGも含めて、画質のために買ってるでしょ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 13:09:56 ID:SbEvX4Sv0
ここでD60がどうのって騒いでるのって、新手のキヤノネットだろw
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 13:28:20 ID:BLX8FijF0
40DとキスXでは、(撮って出しの)JPGは圧縮率でも
差別化をしているんでは?
自分、キスXだけれどRAWで撮ってDPPで
JPGへ変換すると画質かなり違うような気。
X2への買い替えは、SD持ってないので(暫く)見送り中。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 13:35:15 ID:P3xeFUfO0
初心者こそRAWだろ
多少露出外しても救えるからな。JPEGを編集するよりノイズ出ないし。

あと40Dで玄人とか言ってる香具師氏ね
あれの何処が玄人っぽいか説明してくれ。
AFもKissと大差無いくせに。

Kissは軽くてコンパクト。女性には是非使って欲しい。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 13:36:06 ID:HH1QRrEV0
>>682
ってゆうか、RAW現像で撮って出しJPGと同じにするほうが難し(ry
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:01:01 ID:adQiZGzV0
>>683
だな。 まず利用者を増やす事に専念した方が良いな。
マニアは別物買うしな。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:03:29 ID:aPNegiOP0
初心者っつうのは、デジカメの写真は本体の液晶でしか見られないと
思ってる奴のことだ。RAWもへったくれもない。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:12:58 ID:7iqgqWCo0
そうか。じゃぁ初心者はキス買うのやめといた方がいいな。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:19:49 ID:1wBIM2Uo0
初心者は緑 □ でしか撮らないのでRAWへの切り替え方すら知りません
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:47:04 ID:C4Xtdceb0
【実写速報】キヤノン「EOS Kiss X2」(β機)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/18/8129.html
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:52:36 ID:7iqgqWCo0
かいだな
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 14:56:08 ID:+nZWxabf0
>>689
わざとピンぼけさせてるのか?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:02:30 ID:LxpbI8Zn0
前ピンだろどうみても・・・
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:16:52 ID:uQTavO+I0
>>689
レンズが糞なのか?
どうみてもあまいような・・・俺のDX(+ISナシ標準ズーム)の方がいい写りをするぞ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:17:16 ID:ZrGRQqE+0
前の枝にジャスピンってずいぶんと精度が高いなw
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:23:26 ID:l7Dt4zrm0
>>689
なんでこんなピンボケ画像出すんだろう?
わざっとやって嫌がらせしているのか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:25:24 ID:Jyh/3fNv0
X2を買うレベルの人の技術に合わせたんだろ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:26:13 ID:6wtHBrOg0
枝に合ってるね
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:27:32 ID:uQTavO+I0
AFは中央に合焦したとかいてあるのだが・・・ 撮影者が糞なのか?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:33:44 ID:P3xeFUfO0
ほんま、この撮影者糞やな、おかしいと思ったらうpせず撮り直せよ。

しかしISOテストの方は凄まじいな。
ISO1600までしかないが、1600と100の差がどれほどあるのかじっくり見ないと
分からないレベルとは・・・ 技術の進歩は恐ろしいわ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:52:02 ID:90hWPIx+0
>>683
40D玄人とは思わないが40DとAFが大差ないって・・・
同じ9点だから変わらないと思ったのか?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 15:53:34 ID:rpd/D7IZ0
>>689
ズコー
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:08:26 ID:2rwjAL7tO
失敗写真を上げるなんて、どういう事なのか?
誰か問い合わせくれ
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:09:53 ID:7vZKxPKz0
いつものことだ。これで入れ替えたら公平じゃなくなるよw
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:26:28 ID:SWGA2WUg0
>>699
ノイズ自体は1600でもほとんど目立たないな、
D40よりいいのかな?
このセンサーで300漫画祖にしたら、ISO6400でも余裕で使えそうだ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:38:27 ID:SWGA2WUg0
x2に続いて
50D(2009)
1Dmk4(2010)
が1200万画素になるのかな。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:49:05 ID:zWkgbSpj0
iso1600も常用できるレベルにまできたね
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:50:57 ID:nNOy6Te/0
ISO凄すぎる
1600でも常用できそう
3200はなんでないのか、不思議なぐらい
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:54:58 ID:fuY6JdrC0
失敗写真じゃない、
Canonの広角レンズに良くある、遠景低解像だろ。
EF28F1.8とかも有名。絞っても
カメラから離れる被写体につれモアモアになっていく。
加えて撮影日の空気も死んでると見た。
空中に中国スパイスが漂っているのか・・・。
でもどの会社のキットレンズもこんなもんで大差なしだと思うが、
こういう写真はレンズ性能差し引いて見ないとならん。
プリントのしかたで充分カバーできるレベルだろ。
ただCanonの場合、高額払ってもまともな広角は一生手に入らないので
それが嫌ならD40(60)+AF-S14-24F2.8池って事だ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:55:18 ID:P3xeFUfO0
>>700
撮り比べてないが大差ないだろ。
俺はデジに乗り換えた時、とりあえず初代KissD買ったが、即1D2に買い替えた。
当時は確か10Dだったと思ったが、店でさわる限り、大差ないと思ったよ。
40Dももちろん触ったが、1D系と比べるレベルじゃない=Kissも*0Dも同じレベル
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:56:37 ID:uQTavO+I0
動体撮影で、40DとKISSじゃAFに大差がでるはずだが
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:58:43 ID:AwzfR9Tb0
>>689
ほんとボケボケだな
広角は枝に合焦したせいかとも思ったが、望遠端の画像も甘いな
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:58:48 ID:uQTavO+I0
40Dは9点全てがクロスAFなのに対して、KISSは中央だけクロスAFでしょ?
全然違うと思うのだが・・・
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:02:24 ID:AwzfR9Tb0
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:04:03 ID:RLeF2Yj90
キスにキットレンズ付けても40Dボディより軽いんだぞ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:09:03 ID:X2jlRYZR0
>>709
撮り比べてないのね(苦笑)
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:10:11 ID:NI0P7rDY0
>>714
重さを重視する人はキスにいくだろうね
当たり前すぎて今更だけど
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:13:04 ID:uQTavO+I0
レンズのAF速度も重要だと思うが、ボディのAF精度がよくないと
野鳥などの動体が飛び立つ瞬間の撮影の成功率はぐんと低くなると思うね。

もちろん、機材の軽量化や気軽にって意味では断然KISSだとは思うけどね。
俺も初心者だし、KISS DXを半年以上使ってて、これから先もしばらくはDXを使い倒すつもりだけど
X2を買って不満がでるのが目に見えてるから、いちおうアドバイスしとくね。

以上
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:21:10 ID:6wtHBrOg0
ソニー「α350」ISO1600 高感度ノイズリダクション「入り」(デフォルト)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/128795-8043-25-2.html
ニコン「D60」ISO1600 ノイズ低減「無し」(初期設定)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/125556-7839-21-2.html
キヤノン「EOS Kiss X2」(β機) ISO1600
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/129926-8129-25-2.html
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:30:09 ID:93KpiTQd0
>>718
その3機種だとX2がダントツにいいなぁ。
D60も高感度フィルムを再現している感じで悪くないね。色ノイズはX2より少なく見えるし。
α350は…14MPの意味がわからん。α700の素子使えばいいのに。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:32:04 ID:HH1QRrEV0
>>718
なぜか1枚目だけBMPになる orz
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:32:57 ID:uQTavO+I0
>>718
ノイズ除去してなくて、その画像ならX2がダントツだな
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:56:26 ID:93KpiTQd0
X2の作例はNR-OFFなんじゃないかなぁ。
40DはNR-ONにすると色ノイズがほぼ完全に消えるし。
誰か、>>718のX2のサンプルをDPPでNR処理(強)してうpできる人いない?
40DではNR-ONで撮影したJPEGファイルと、
NR-OFFで撮影してDPPでNR処理(強)した結果はほぼ同じだから。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 17:57:23 ID:93KpiTQd0
今会社だからうpできないので…
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:01:00 ID:g+ldOv3s0
>>713
JpegAnalyzerで両者の写真のEXIF見てみたけど、気になる違いがあるんだけど。

KDX2は、F5.6でシャープネス−1の設定
KDXは、F8でシャープネス+3なのだが・・・

絞りが違うのは写真のURL間違えたんだと思うのだが
デフォルトでのシャープネスの設定が変わっているんだな。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:06:21 ID:oet9JSbp0
SDだから、買うの待つとか待たないとか言ってる奴って、
どこまで貧乏なんだ???
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:36:32 ID:u1KiZEH60
アキバなら4GBSDが3000円くらいかなw
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:44:33 ID:HoDHIXKX0
デジカメWATCHのサンプル見ました
遠景のデータは多分中央じゃない所にピントが合ってるだけだと推測出来ますが
ISOの感度別のデータは改めて凄いと思います
ISO800が本当に偽り無く使えると皆さんにも恥ずかしくなく自慢出来ます
ノイズも殆ど目立たず、ディテールもつぶさず 凄い事ない?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:45:16 ID:NVaBz8nR0
>>689
遠景ひどいな。これはX2が悪いっつうより、撮影者じゃないのか。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:47:05 ID:HoDHIXKX0
・・・でも遠景の広角は手前の枝にピントと言えるけど
望遠は一体どこにピント合わせるとあんな写真になるのだろう?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:57:09 ID:LxpbI8Zn0
簡単な仕事なんだからマジメにやってほしいな。あらためて酷すぎるデジウオ・・・
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 18:57:28 ID:+nZWxabf0
価格の掲示板は痛いなw
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 19:05:31 ID:AwzfR9Tb0
>>724
KDXはF8のサンプルしかなかった
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/31/4504.html

まあシャープネスの問題というよりは、明らかに解像してない
KDX2の画像にシャープネスかけてもKDXの解像度にはならんだろう
降格は枝に合焦してるって話も出てるけど、望遠はどこにも合焦してないのか?
レンズが終わってるのか、本体が不良品なのか、これが実力ってことはないと思いたい
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 19:09:52 ID:w0cY0f5A0
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 19:23:33 ID:+nZWxabf0
>>733
どの写真も解像感が今一つだな。
仕様なのか?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 19:25:30 ID:RLeF2Yj90
インプレスなど速報として以外の価値はない。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 19:46:15 ID:HoDHIXKX0
どのサンプルも比較的ピントが甘いなぁ

何となく購入してもピンズレ問題で悩まされそう でも買うよ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 19:53:32 ID:NVaBz8nR0
>>736
これはつまり、レビューしている人たちはまさか「AFが甘いですよ」って事を言いたいのかねえ?
なんにせよ、仕事はキッチリやってほしいわ。これだけではさっぱりワカラン。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:13:36 ID:HzJDPYqr0
全体的にアンダー寄りだね
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:17:13 ID:LxpbI8Zn0
作例にリンク抜けもあるし・・・ヒドス
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:17:53 ID:dgac9AGk0
明らかに手前の木にピントが来ていますが、嫌がらせですか?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:19:11 ID:4OOl84BJ0
ニコ爺がD60との比較に嬉々として紹介します。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:22:07 ID:dgac9AGk0
しかし付属のレンズ酷いなこれー
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:22:26 ID:uQTavO+I0
>>733
そのピンボケしたDXの写真とピンのあったX2の写真を較べて
X2の方が色が飽和してないとかって発言は、どうなんだろうかとおもうのだが・・・

744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:31:42 ID:9m/fXKQk0
あれ?実写速報の作例、差し替え中?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 20:39:14 ID:z2YbbmTZ0
アレ見て失敗だと思わないのなら速報を出す能力ないよw
746744:2008/03/18(火) 21:06:40 ID:9m/fXKQk0
>>732のリンク先がX2かと思って、てっきり差し替えたのかと...orz
しかし、ISなしの18-55のほうがシャープなのかな?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 21:12:26 ID:wYk82akM0
大気の状態も違うだろうしレンズや本体の当たり外れがあるからユーザーサンプルが
出てこないと判断しづらいよね
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 21:15:42 ID:jGFmfPFP0
>>713
なんだよ
x2よりxのほうが優れてるな
x2ってなんでだすん?

どの作例もピンボケなのか解像度悪いのか
予想より悪い
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 21:24:23 ID:amek/e7y0
>>689
このISO感度サンプル本当か〜?
これでは40Dかクソ過ぎるじゃねーか
価格逆転するんじゃないの(汗)
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 21:24:35 ID:ShF/Ubu70
レンズの中に手ぶれ補正を入れることは無理があると言われているのに、いつまでこだわるのか!
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:05:37 ID:uc1QlkkA0
>>718のX2のサンプルにDPPでNR処理をしてみた。
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9836.jpg
NR-ONで撮影したときとほぼ同一だと思う。

>>750
ソースよろ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:15:04 ID:deGGLth90
ISO1600
KX2
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/129926-8129-25-2.html
40D
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/111517-7117-18-2.html

画素数アップの割にはかなり優秀だな。しかしますますアンダー気味。
753752:2008/03/18(火) 22:17:09 ID:deGGLth90
40Dがプラス補正してたのか…。
KX2良いわ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:26:25 ID:t9qnDxYI0
いいね
でもなんでピンぼけ?
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:26:28 ID:5e/QJvd/0
まあ、広角&標準ズームに関しては
あきらかにNikonの方が上なのは承知の助だが
感度も下がり、KDXあたりから他社との比較で
画質のアドバンテージも薄れてきてるな。
40D買った方が絶対良いぞ、迷ってるヤツラ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:34:15 ID:xbAsonZp0
>>689
手前の枝にピントを合わせておいて、絞り込むことによる被写界深度の違いを比べたものかと思ってた。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:45:08 ID:wtB+W9c30
一枚っぺらじゃなくて、普通のカタログまだぁ〜?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:47:37 ID:w0cY0f5A0
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 22:50:09 ID:jGFmfPFP0
X2でこけたら今年もシェア減るかもな
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 00:19:14 ID:r/6jAbzK0
>>759
> X2でこけたら今年もシェア減るかもな

デジカメWatchのサンプル画像を見て、キャノンのゆく末が心配になった。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 00:30:26 ID:puH8D9mL0
デジカメWatchのサンプル画像を見て、キャノンのゆく末が心配になった。760の
行く末が心配になった。

「デジカメWatch」の速報でしょ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 00:37:44 ID:HJQefGCM0
X2のどこに不安があるのか教えてもらいたいところだ
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 00:39:39 ID:rR0YQood0
おれはデジカメWatchのゆく末が心配になったよ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 00:43:44 ID:FrS0XtPR0
これじゃニコンがヤバイだろJK・・・
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 01:02:02 ID:ILcSqU430
キタムラで聞いたら今月は2台しか入荷しないとか・・・
相当な品薄すらしい。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 01:30:28 ID:w7a8ONZt0
>>762
AFの精度とか?
あの構図で中央優先で枝にピント合っちゃうのはまずいだろう
望遠はどこにピント合ってるのかわかんないし
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 01:35:29 ID:32qGZS6t0
とりあえず初期ロットはパスした方が良さそうだな。
40Dのブーン問題といい、キヤノンの初期ロットは問題大杉。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 01:59:58 ID:kd0atOK00
Kissは問題ない。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 02:47:22 ID:Md5YNbO50
デジタルカメラマガジン4月号
キヤノンEOS Kiss X2は「買い」か?

http://digitalcamera.impress.co.jp/08_04/auth/eos/index.htm
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 04:40:31 ID:Fnpf61rq0
どうでもいいけど、201と233の並びは結構貴重だよなw
実売する頃には、かなり難しい被写体だぜ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 06:59:27 ID:Qkc0e6AT0
>>769
やっぱりモヤモヤ画像量産してるな
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 08:17:29 ID:dVc2ADhS0
デジタルキヤノンマガジンの評価だと

大絶賛=まあ、買っても大丈夫だろ。
十分に魅力的な後継機=買い換えるほどの価値はない。

それ以下の評価はないだろな。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 08:23:28 ID:prrNXOYC0
高感度は羨ましいよ…ニコンユーザーより
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 08:28:05 ID:Gs0PEp0E0
ノイズ処理うまくなったなぁ。色ノイズの消し方が絶妙。
あとはこの高感度特性を活かせるだけの(暗所での)AF精度があれば買いだね。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 08:28:14 ID:eHAGSX300
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 10:07:16 ID:Xj/3zWpg0
王様の耳はロバの耳・・・

デジタル一眼レフカメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
かまあげきしめんさん 

うーん、嬉しくて、どうしても黙っていられない! (←ここ重要)

最近、仕事で使っているコピーとカラーレーザープリンタが酷使しすぎて限界で、複合機に買い換えようとゼロックスとキヤノンを競合させたところ、価格・ランニングコストはほぼ互角。
迷っていると、キヤノンのセールスマンが「うちに決めて頂ければデジカメ位付けますよ」
って言うから「たぶんコンデジ位のを付けるつもりだな・・」と思いつつも、そこは細かいことを確認せず「解った!、キヤノンにするから今言った「デジカメ付けます」を忘れるなよ」と直ぐに複合機の契約。
ハンコを押してから「ところでで、デジカメはX2にしてな」
セールスマン:「ハ〜ァ?!X2って、EOS Kiss X2 ですか?無理ですよ、絶対無理!」
私:「デジカメは何を付けるとは言わんかったじゃないか、1DSなんて無理を言ってる訳じゃ無いから、ダメならゼロックスにするから契約もなかった事にしてくれ」
セールスマン:「そんな〜、ご無体な」
私:「よし、私も常識は弁えているつもりだからレンズキットとわ言わない。ボディーだけで納得してやる。」
セールスマン:「・・・・上司に相談して、良い御返事が出来るよう努力します」

本日、複合機が納入されました。
はたしてX2は手元に有りません・・・・
発売日前だからかな〜?
ダメだったのかな〜?(笑)

X2ボディーが手に入ったら、30Dのサブ機KDXをオークションに出して、レンズ購入の資金をせしめようと目論む姑息なオヤジの妄想と笑い飛ばして頂ければ幸いです。

2008/03/18 22:41 [7552486]

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111109/#7552486
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 10:24:51 ID:U28v/9CL0
そのX2が個人所有物になるのであれば、
会社の金で私物を買ったのと同じだ。

コピー機の営業は、各社機能が横並びで、
価格勝負しかないから厳しいという話はよく聞くけど。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 10:33:59 ID:QZ74Dy5J0
>>770
201系はまだ残るぞw
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 12:30:23 ID:q1Jx2iid0
画質で見る「EOS Kiss X2」──EOS 40DかX2か、それが問題だ
http://ascii.jp/elem/000/000/117/117354/

入門機を超えた! 発売直前のデジ一眼、キヤノン「EOS Kiss X2」徹底試用
http://bcnranking.jp/news/0803/080319_10171p1.html
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 12:37:05 ID:vaNpjqGT0
>725
SDカードの転送レートって、20MB/Sぐらい有るの???
そのぐらいあれば、X2買うかも。
遅レスですまん。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 12:42:15 ID:vaNpjqGT0
780です。
有るみたいね。
ショウガナイ、買うか。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 12:43:39 ID:vaNpjqGT0
780です。
RAW連写MAX5枚???
止めた。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 12:49:13 ID:LXn1S4TB0
sRAWがほしかったのはオレだけじゃないはず
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 12:59:02 ID:duiw+CSm0
sRawないんだっけ?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 13:29:36 ID:LXn1S4TB0
シャッター耐性は一番金かかるところだし、
SDにしたって時点で連写はあきらめたほうがいいよ
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 14:53:23 ID:2Qu4xNSfO
カメラ雑誌一冊買って読んでみたけど、
もしかして顔検知省かれた?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 15:50:47 ID:xV15GO8b0
どうみても、AF精度が問題だよなあ。
昼間の明るさで中央優先なのに変な場所に合焦されるのは困るよ。
高感度ノイズ処理はよくなったが解像感も落ちてるし。

ファーム更新で修正されるまで待ちかね。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 19:05:24 ID:zbAoLVXq0
>>689
あの高感度のサンプルはどういう仕掛けなんでしょうか?
40DなんかISO400でもじゃりじゃりで、とてもあんな風に撮れないんですが。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 19:53:00 ID:AWU+YnQx0
本体の電子音ってONにしてた方がいいな。

KISS DXじゃ、ピントがあったかどうかなんてファインダー内の●印でしかわからないと思ってたけど、
電子音をONにしてたらピントがあったら音が鳴るみたいだ。聴覚の方がなんかシックリくるんだが。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 22:01:40 ID:fp/BAZC+0
Sofmap.comから発想すまスた〜のメール来た!
申し込んだのがさきおとといだったのに、意外にすんなりでした。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 22:57:55 ID:pKylw6yQ0
>>790
良かったじゃん。
きっとデジカメwatchの記事見てキャンセル続出したんだよ
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 23:46:20 ID:fp/BAZC+0
俺はずっと前にキヤノンのショールームで触って、ビビビッときたよ。

それはそうと、パンフレット2種類あるんだね。
子供バージョンと犬バージョン。
店頭でめくった時は犬バージョンで、家に持ち帰った分は子供バージョンだったので、びっくりしたよ。
また、犬バージョンも貰ってこないと。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 00:34:41 ID:t1RLwV1F0
>>792
あれ?俺のライオンバージョンは?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 01:27:10 ID:HMqQEXAt0
>>793
毛も生えてないくせに
お前なんかミミズバージョンで十分
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 01:48:40 ID:93Z5NmIY0
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205941827/
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 02:07:33 ID:oBvqiXjS0
>>795
おまえキャノンに何期待しとったの?w
人への期待は常に空しい。
大事なのは自分が何をするかだ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 02:43:02 ID:HMqQEXAt0
そう言えばお手洗い会長は民主党を批判してたな
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 05:42:15 ID:5u4t9vsWO
オレのチンコもキャノンだぜ!(`・ω・´)
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 06:41:37 ID:nv7hC9EyO
使い物にならんってことだな。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 06:49:16 ID:oBvqiXjS0
UZKモーター採用フルタイムマニュアル。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 07:59:58 ID:ASTtsaGB0
>>798
レンズがEF50mm F1.8 II なんだろw
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 09:09:29 ID:aupM0Yrh0
>>689
糞レンズかとびっくりしたがピンボケだったのね。
で、>>708のカキコが気になる。^^;
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 09:56:36 ID:KExXEQp20
>>801
× EF50mm F1.8 II
〇 EXTENDER EF1.4X II
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 10:00:43 ID:m/I0wbdG0
>>801
× EF50mm F1.8 II
○ DA21mmF3.2AL Limited
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 10:19:01 ID:I8NOaIRQ0
いよいよ明日だな
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 10:25:55 ID:KJvc2fa50
>>801
× EF50mm F1.8 II
○ レンズベビー
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 10:28:14 ID:j8a0m6dU0
>>801
× EF50mm F1.8 II
○ エクステンションチューブEF12II
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 10:34:26 ID:YV3ZgTX10
なぜレンズキャップが出てこない?!
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 10:34:47 ID:YV3ZgTX10
あ、ボディキャップかw
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 11:03:22 ID:0T0m34pf0
誰もフラゲしてないの?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 11:26:44 ID:KExXEQp20
POSがあるからフラゲ出来ないって byキタムラ
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 12:15:07 ID:KDzv8Xl70
価格には、ちらほら。

Web通販がいいみたいね。

キタムラもういいわ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 12:36:30 ID:gf2B+g/K0
>>810
でじかめ屋、PCボンバーではフラゲできるんじゃな〜い?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 15:35:08 ID:5ma56zR+0
>>752
高感度は確実に劣化しているだろうな。
ごまかすためによりアンダーに、そして、画像処理を掛けて塗りつぶしにしてることだろう・・・
シャッタースピードが稼げなければノイズのないISO1600でも何の意味もないんだよな。
結局800万画素のkissDNには絶対に勝てないんだよ。
高感度だけは。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 15:39:34 ID:5ma56zR+0
>>620
キャノンの最後の800万画素のカメラだから、高感度だけはAPS-Cトップ。
露出も40Dみたいに暗くならないから、シャッタースピードだけは稼げる。

30D以降、KDXからは、キャノンは実効感度を下げました。
1/3〜2/3段階。そして露出もアンダーに調整している。
極限のISOで少しでもシャッタースピードを稼ぎたい人には、まだ30Dが人気あるわけ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 15:42:22 ID:yQRZeRNZ0
>極限のISOで少しでもシャッタースピードを稼ぎたい人には、まだ30Dが人気あるわけ

それは 5Dで対応してますが何か?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 15:42:31 ID:HMqQEXAt0
>>815
露出が暗い方がシャッター速度は速いだろ普通
だって露光時間が短いからアンダーになるんだから
お前の言っていることは意味が分からん
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 15:49:15 ID:5ma56zR+0
>>816
だからAPS-Cとして人気あるわけ。5D買えない人もいるし、デジ専用のレンズ使いたい人もいるでしょ

>>817
そういう意味じゃない。
同じシャッタースピードに固定したら、40Dの方が暗くなるって話。
もちろん固定しなくても、シャッタースピードとノイズをごまかすためにアンダーに調整してるが。

アンダーに調整していても、30Dの方が、結局明るくシャッタースピードも速くなるんだよなw

ところで今日から40Dも、1〜2万円キャッシュバックだぞw
X2よりはまだ40Dじゃないか?
値段一緒なら。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:03:36 ID:TyDD27vE0
>>818
40Dってなんだったの・・・?キャッシュバックまでして価格暴落ジャマイカ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:08:21 ID:YV3ZgTX10
個人的にはペンタプリズムのKissだと思っている。
実際、これだけで+1万にはなるでしょ。
俺は手がでかいから40Dじゃないとだめ。
っていうか40Dが安いんじゃなくて、KissX2が高いよ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:11:00 ID:P8Gwt/9/0
40Dの方が高いLレンズ買ってくれる確率が高い

よってD300やα700やE-3やK20Dには価格で勝たなくてはならない
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:14:15 ID:BypLFNej0
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:30:04 ID:bt4DqwjpO
もう届いたの?
一昨日予約してきた。
長くて3週間待ちらしい
もっと早く予約すればよかったと後悔
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:35:27 ID:g2rCIyMA0
>>822
だっせー
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:39:14 ID:TyDD27vE0
ださくはないだろ、俺のDXよりは・・・ ただレンズはダサいな
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:46:13 ID:Ls+BLGSQ0
>>822
おまけはー?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:48:36 ID:/d/5vcwM0
画質はペンタックスK20Dより良さそうだが、ニコソD300には及ばないね。
値段が値段だしクラスも違うから仕方ないか。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:49:57 ID:5pJQDQHd0
アサヒカメラの実機テストだと、40Dは30Dに比べて2/3段感度が低くなっている。

これはキヤノン機の旧機種では実際の感度がISO値より高いためで、30Dの感度は基準
より0.58段分高い。40Dは逆に0.1段だけ低い。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:54:44 ID:1ijbZAzg0
>>822
ダセー。だめだこりゃ。


40Dの後継に期待しよっと。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 16:58:58 ID:5ma56zR+0
>>828
2/3段階って結構でかいんだよな・・・
ISO1600でもシャッタースピードが稼げない時。
そして、F2.8のレンズじゃなく、F4のレンズを多様する時。

でも40Dがここまで安くなると、ちと欲しくなる。
X2も5万くらいになったら欲しいかもね。
いずれは絶対そこまで値下がるの目に見えてる。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:00:04 ID:5ma56zR+0
>>819
しかしよりによってX2の発売日にぶつけるキャノンの真意が分からないw
絶対に売り上げ奪うだろ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:01:21 ID:I8NOaIRQ0
>>822
中々良い感じじゃん、バッテリーの予備とかも買いましたか?
使い心地や画質の感想もギボン。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:06:12 ID:6ed/woPS0
>>822
なかなか、すっきりしてていいじゃん。後は作例とか見たりして買いだったら逝っちゃうかな・・・
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:12:12 ID:1ijbZAzg0
w
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:13:32 ID:17Lzz9cI0


動画がMotion Jpegなのが残念(^^;

836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:13:40 ID:aK/R4bxN0
>>831
1.Kissの広告を見て、カメラ売り場に行く
2.そこで二桁Dを触って、質感の違いを感じる
3.思わず二桁Dをお買い上げ

こういうヤシは俺の周りにも何人か居る。つか俺もそうだ。
キャッシュバックキャンペーンは、こんな客に効くだろ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:17:14 ID:5ma56zR+0
>>836
そう。X2売れなくていいのかねw
それとも既に40Dを持ってる客が多いから、そういう奴は高くてもサブでX2を買うから問題ないってことか?
それならキャノン恐るべしだがw

初デジ一なら、やっぱ40Dがお勧めだよ。10万シャッターの耐久性
見やすいファインダー。6.5コマの連射。
それでX2とほぼ同じ値段なら、40Dがいいに決まってる。

X2もいずれキャッシュバックをやってバカみたいに値段が下がるのは目に見えてるしね。
今慌てて初物に飛びつくメリットなんてほとんどない。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:19:53 ID:6uYZhjXq0
>>822
18-55ISのフォーカス速度は速いですかね?
検討中なもので
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:21:53 ID:XVMk7Rjp0
あんな重たいのは写真を楽しくしない
身構えて撮るだけだろ

おれは写真の撮ったものを楽しむだけじゃなく
撮りながら楽しみたい
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:21:57 ID:hgDPnSHb0
ヨドバシ限定だがソニーもα200,α350発売直後に下取りキャンペーンで
α200、α350なら7000円、α700なら10000円値引きしていた。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:25:11 ID:aK/R4bxN0
>>837
とは言っても、今欲しい初心者にはKISSがオススメだよ。
ママに40Dはちょっとな。色んな意味で。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:25:12 ID:735GR6Tr0
AOLには興味ある 5D後継機につけてくれw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:50:16 ID:U0wyu8HY0
馬鹿だな。40DもKissX2も両方売らなきゃシェア採れないし

KissX2は黙ってても売れるから何も心配してないだろ。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 18:36:56 ID:rUN783ug0
>>822
ライオンの親子はどうしたのよ?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:03:18 ID:KDzv8Xl70
X2の数が間に合わないので、
X2変えなかった人のために、40Dどうぞキャンペーンだよ。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:14:41 ID:I8NOaIRQ0
X2は画素数など40Dを凌ぐ久々の力作だからね。
X2と40Dで性能と価格のバランスを合わしたんだと思うよ。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:17:22 ID:GeT369LIO
という訳で








x2買うよ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:22:37 ID:z6uCMzxk0
今amazonなんかとは比べ物にならないような価格を付けてる店が、発売日になって同じレベルに下げるってことってあること?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:43:26 ID:7DHn6Ugz0
品薄なの?明後日ビックで買おうと思ってたけど無理かな
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:57:40 ID:az36Vif60
>>848
決算時期だから頼めばある程度安くしてくれんじゃね
ま、交渉に自信ないなら無難にamazonがいいと思うがな
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 22:26:56 ID:Pd1KTfPX0
VIDEOOUTのところのゴム蓋が指に引っかかって開いてくるのが非常に気になる
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 22:27:11 ID:2BK1Q5po0
30D持ってるんだが小さくて軽いからサブでX2に興味が出てきた。
しかしRAWで連続撮影枚数減ってるんですね。まあ、連射なら30D使えばいい話ですが。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 22:35:47 ID:oBvqiXjS0
>>851
削ってまえ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:00:31 ID:z6yCdnsO0
>>852
連射速度がアップしたのとデータサイズがアップしたことで下がったんだろう。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:03:57 ID:oBvqiXjS0
この機種に限らずグダグダ悩む奴多過ぎ。
ときめくなら買え。
ときめかぬなら見送れ。
シンプルに生きろ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:06:45 ID:7DHn6Ugz0
>>855
かっけえええええええ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:11:15 ID:mwfK9Z1h0
>>540
そういうのはコンデジのほうがむいてるでしょ
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:12:55 ID:SJkuf7KDO
>>855
みんな金がねぇーんだよ
金がありゃこんな入門機に見向きもしないよ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:36:44 ID:mwfK9Z1h0
>>831
単純に、40Dがおもってたより売れなくてあせってるんじゃないの?

一年前とかだとαとかわざわざ買う気しなかったけど、350と700の出た今ならちょっといいかなって思っちゃうし・・・
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:45:43 ID:7DHn6Ugz0
発売前夜なのにあまりスレ伸びてない
品薄って言われてるけど、もしかして明日店頭で買えるんじゃない?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:51:47 ID:mwfK9Z1h0
デジカメ板にいるような人にはうけが悪そうなカメラだしなんともいえないのでは
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:55:02 ID:Nc01z2iuO
>>855
羨ましい…延々悩むタイプだからorz
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:56:37 ID:5ma56zR+0
余裕で店頭で買えるでしょw
こんなに書き込みが少ないのに、品薄とかありえない。
もうそんなに爆発的にデジイチが売れるとかないね。
そこまでの機種でもないし。

これでX2が5連射とかなら話は別だが、所詮は3.5コマ。
それなら、5万以下に値下がっているKDXでもほとんどの人は十分だろう。

爆発的に売れるとしたら、やはりレンズ。
しかも売れ筋のレンズじゃないとね。
55-250とか、70-200/4程度では品薄にならん。

50-150/2.8とか、18-200クラスじゃないと。それももちろん、ISとリングUSMのレンズじゃないとね。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:08:50 ID:swaKdyv70
2,3箇所、価格調査を兼ねて予約状況を尋ねてきたんだけど、
ほとんどの店が初回分が予約で一杯ってことはなくて、
発売日当日に買いに来ても間に合うだろうってさ。
さっさと予約しろって言われるかと思ったのにちょっと拍子抜け。

コジマだけなぜか「明日入荷しないし、価格も決まってない」だって。やる気あんのか?
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:13:17 ID:Jr1a2ICO0
俺が行った店でも品薄と言われたぞ。
その店では予約分でさえも全部入荷しきれてないとのこと。





866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:16:17 ID:aBvRiR+o0
放送用のテレビ・ビデオ機材のメーカーとしての格は
ソニー>>>キャノン

家庭用のテレビ・ビデオ機材のメーカーとしての格は
ソニー>>>キャノン

一眼レフカメラのメーカーとしての格は
キャノン>>>ソニー

最終的には、一眼レフカメラでもソニーが勝つ可能性は十分あると思う。




867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:16:39 ID:iL4Q1TPR0
あれ、40DとX2で夜景だとX2の方が極僅かにノイジーに見える 気がする
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:24:49 ID:9I6idEkV0
そらそうでしょ。画素ピッチの差。
それよりライブビューは使えますか?
コンデジ並みに使えるライブビューなら興味あるんですが。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:40:42 ID:b+gfN0e50
っていうか、ゲーム機みたいに発売当日に買えないなんてことは
通常あり得ない話だから。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:47:26 ID:7Ce6FG4O0


BCNデジタル一眼レフ 本日の機種別実売ランキング
3/12〜「3/18」 17位.

871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 01:17:33 ID:ms/yqLZ/0
まだ価格が高いから様子見っていう人も多いだろうね。
E-420なんかは初値からかなり安いけども。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 01:24:19 ID:OnEPi7UE0
定価で買うなんて愚かもののすることですよw
デジイチは2台もつのが効率的だね。
そうすれば値下がるまで待てるでしょ?

kissDNとかなら2万だからな。中古。
そんなの1台あれば、次も、その次も、常に値下がる最低値で買える。
kissDNは売らないで持ち続けると。

ま、これがDNじゃなくて、KDXでもいいだろうけどね。
今後投売りになる。3万切ったら長期保証で1台いいかもよ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 02:04:46 ID:EPm1+bpm0
価格.comで作例がぼちぼち出てるけど高感度でも綺麗だな
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 04:49:33 ID:f+YFHuxY0
うむ。歴代のkissDシリーズにおいて高感度でのノイズの少なさが際立ってる。
kissDNでは1600は使いものにならないし。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 06:29:26 ID:21nmCSCSO
オレのチンコも高感度だぜ!(`・ω・´)
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 06:37:37 ID:FwQ8YjM30
そーろー乙
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 06:37:52 ID:u/nfFDW00
いよいよ発売か。撫で回してくるぜ。
875の珍子も。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 06:48:35 ID:LZp7OJIR0
いいカメラなんだけど感動がないんだよね。新しさがないからかな。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 07:23:14 ID:u/nfFDW00
>>878
やばいなそれは。感性の危機だ。
見慣れた光景からでも傑作撮るのがいいカメラマン。

あんたはこんな板見てないでカメラ持って出掛けてトレーニングすることを勧めるぜ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 07:26:22 ID:nJzvT2xZO
ってよりコントラストAFとEVFが搭載される以外に、各社目新しいカメラなんて出せなくなってきてるよな
これまでと違い、既存ユーザーは買い渋り出すのは確実
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 07:39:42 ID:u/nfFDW00
店頭に行ったらまず落ち着いてKiss DXを触るんだ。
んで、X2を触ってみる。
そうすれば、ファインダー像の大きさとボディの薄さに感動するだろう。感触的なことは知らん。
だいたい小型車でも、モデルチェンジのたびに大型化していくもんだ。
キャノンのことだから、次々機種ぐらいではさらなる大型モニター積む為にボディも大型化なんてやり兼ねんw
今が買い時だぞ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 08:44:37 ID:B9YKDT/m0
amazon発送通知来ない。24発送25配送のまま。
今日入荷〜発送に変わるか?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 08:53:53 ID:Fu+/o7uZ0
konozamaおめ!
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:13:00 ID:oOTBny/1O
今朝の新聞広告みたけど、何あれ?
たぶん電通だろうけど、あれでカネ
いくら貰ってるのかしらないけどさ
売る気あんのか?

品川駅の看板もそうたが、タレント使う以外、何一つ
取り得ないなキヤノン。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:24:51 ID:u/nfFDW00
広告代理店なんて寄生商売だろう。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:26:41 ID:QR+7sOgf0
SONYは広告が上手いなと思う。
タレントの使い方も上手いと思う。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:29:20 ID:1T9ZvBp40
クソニーも発火しなければ良いと思うんだよね
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:38:51 ID:Urs52xBn0
>>884
攻撃の材料も、もうそんな所しか見つからないのか、
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:56:26 ID:QR+7sOgf0
せっかくライブビューつけたのに、可動式の液晶、なんでつけなかったんだろう?
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118074/
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 09:57:57 ID:OfMdBOp/0
機種名をよーく見ろ
X2はすでにKissDではないんだよ
(誰向け?w)
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 10:08:57 ID:oOTBny/1O
>>888

>>884
> 攻撃の材料も、もうそんな所しか見つからないのか、          
バーカ、キヤノンは好きなんだよ、だからこそ広告とか看板がイモ臭いのが
むかつくんだよ。
なんだよ、あのやっつけ仕事の広告。
カメラの広告がかっこよくなくてどーすんだよハゲ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 10:09:46 ID:Fu+/o7uZ0
デジタルじゃなくなったんだろ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 10:14:46 ID:djXUH1Wq0
>>868
AF速度は一昔前のコンデジみたいな印象
AFがシャッターのボタンと別なんで動くものを撮るのはかなりきつそう
景色とか静物撮影には十分使えると思う

「ライブビューモードを長時間使用すると画質が低下する恐れがある」
とかの注意書きがあったりするんで、常用する機能でもない気がする
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 10:35:12 ID:EPm1+bpm0
>>893
マクロに威力を発揮しそうだよね
そういうのじゃなければファインダー使えば良いわけで
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 11:39:51 ID:f9oocskP0
ライブビューだとバッテリーはどのくらいもつのかなぁ?
じっくりピント合わせる感覚で100枚くらい撮れるんなら使えそうな気がする。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 12:57:10 ID:b+gfN0e50
CMでペンギンが写真撮ってた。
もうちょっと印象の良いCMにして欲しかったなぁ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 13:01:37 ID:/cKfvBjS0
誰もゲットしてないんけ?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 13:11:13 ID:QR+7sOgf0
>>896
これか。w
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/ad/index.html
下の40Dの広告との対比がなんつーか、w
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 13:16:12 ID:MMOD7pgH0
127000円の20%ポイント付きで買ってきた
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 14:06:45 ID:U5QGakzm0
ちゃんとライオン親子はもらったか?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 14:35:02 ID:qBgp/Kh+0
>>896
あー だからライオンもらえるのか
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 14:44:40 ID:rZXG9Lb50
>>898
このCMはヤバい。売れるわ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 14:56:33 ID:QR+7sOgf0
>ライオンの子ども2匹がじゃれあう姿…。よちよち歩きのペンギンの子ども…。寝ている子犬の愛くるしい姿…。
>いつまでも残したいと思う一瞬に、思わずシャッターを切る動物の親たち。
>子を想う親の「普遍の愛」を描いたEOS Kiss X2のTV-CMをご覧ください。

スマン。今まで意味が分からなかった。
最後のCGは親な訳ね、、、わかるかボケ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 15:21:31 ID:9I6idEkV0
>>893
レスありがとう。張り付いてた甲斐あった。
一昔前のコンデジだけで充分です。だってAF精度の問題は無くなるんでしょ?
明るいレンズ使うと、レンズによってはどうしても微妙なピンズレあったから。
時間の問題も昼間は絞るからライブビュー必要無いし。要はAF精度の問題。

あとはね、コントラストAFって全てのレンズでOKかどうか。
パナソニックでコントラストAF対応レンズとかっていう意味がわからない。

とにかくありがとね。α350と迷ってたけど(あのチルト式液晶は魅力)、
やっぱ俺の使い方にはこういう「正確なAF」のためのライブビューが合ってそう。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 15:40:30 ID:kuKSxPQI0
>>898
テラ可愛イス ありえへんわ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 16:20:47 ID:u/nfFDW00
今日見てきたけどキットレンズ付きデモ機えらくAFがのろまだったorz
えぇー、これがEOS?って。
ボディの質感とキットレンズのシボ加工も合ってない。こいつぁ50mm F1.8が似合いそう。

俺があれこれ触った印象、入門機の中でα200が一番軽快だ。
頭一つ抜きん出てる。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 16:24:07 ID:u/nfFDW00
あーそうそう、そばにEF-S60mmマクロがあったんで付け替えてみたら
こっちはまずまずのAF速度。
すぐ前の物までピント合うのは面白いねー。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 16:24:11 ID:OnEPi7UE0
α200とかもいいんだろうが、レンズの種類がまだまだソニーは少ない
超音波レンズもラインナップされてないし。

だから結局選択肢はまだまだキャノンかニコンしかないのよね・・・
開発スケジュールの速さとかもさ。
周りのびひんの多さとかでも。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 16:40:17 ID:kuKSxPQI0
>>906
所詮Kissだって事を忘れてないか?
Kissは中身で勝負だよ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 16:50:25 ID:0DHUKNuR0
俺はKISS DXをつかっているKISS DXのファインダーといえば小さくて見えづらいがに
このファインダーにME-1(相場3000円)をつけると、そこそこ観れるファインダーになる

KISS X2じゃ、こんなことをしなくていいんだろうが・・・
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 17:05:27 ID:ZYnCqSV50
>910
KDX 0.8 × 1.2 = 約0.96倍
KX2 0.87 × 1.2 = 約1.04倍

なんか大きくなった気がするけど、
それでも35mmフルサイズに換算すると
約0.67倍(1.04 ÷ 1.6)。
銀塩Kissの0.7倍よりまだ小さい。
APC-C機のファインダー倍率はなんとかして欲しいよ。

その替わりにライブビューを、ってことかな?
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 17:26:22 ID:u/nfFDW00
もしかして俺のいじったやつ、ライブビューモードになってたなんて事があるのかねぇ。
しかしライブビューって電源オフオンしても解除されないのかな?
明日また見てこよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 17:27:26 ID:0DHUKNuR0
>>911
>>それでも35mmフルサイズに換算すると約0.67倍(1.04 ÷ 1.6)。
それは知らなかったというか、俺が無知なだけか・・・orz
どうりで5Dのファインダーはすごい見やすいわけだ。

ライブビュー機能とか雑誌でしか見たことがないからわからんけど、
使いやすいんだろうか、40DかX2を触ってみたいわ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 18:55:20 ID:SLw1z9PF0
発売日なのにこの過疎っぷりwww
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 18:59:42 ID:f+YFHuxY0
2ちゃんが盛り上がったってしようがないし
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:20:38 ID:QRKZyLE10
PIEで触ってきた。非常に軽い
小さいと言うより薄いね
縦グリ付けても軽いし薄い
これは大ヒット間違いなし
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:23:49 ID:u/nfFDW00
俺はせいぜい中ヒットだろうと思た(´・ω・`)
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:47:13 ID:QRKZyLE10
>>917
大ヒット!と盛り上げようとしてるのに
冷や水かけねえでくれ
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:52:06 ID:u/nfFDW00
じゃあ中の上(´・ω・`)
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:53:36 ID:VOTQJqbq0
既にキスデジやD40/D80が普及しちゃってるからなあ。
X2のターゲット層に、頻繁に買い換える人がどれだけいるか疑問。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:54:10 ID:sJz7Mep20
買ってきたよー
この調子だと10万円切るのもすぐかな。
そしたらかなり売れそう。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 19:59:31 ID:gxyVYEz70
kissDXより、持ちやすそう。
これだけライブビューが揃ってくると、ファインダー除くのがヤボに思えてくる。
ファインダー暗いの小さいのはどうでもいいかも。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 20:04:27 ID:u/nfFDW00
ライオンにでも撮れます(´・ω・`)
ブルドッグにでも撮れます(´・ω・`)
ペンギンにでも撮れます(´・ω・`)
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 20:15:03 ID:YDrtubNx0
とりあえず、来週末に1万円くらい安くなっていることを願おう。
それから買う。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 20:21:56 ID:REu24jb+0
>924
GW直前にはWズームキット9マソくらいになってるだろうし
そしたらEF50mmF1.8とセットで10万円で釣りくるyo
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 20:30:22 ID:ZOfcQEJU0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    バシカメでX2(エックス2)買ってきたお!
    |      |r┬-|    |      5%ポイントアップでお得だったお!
     \     `ー'´   /      18%還元だったお!
    ノ            \      賢いお!
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  このスレ見てる癖に
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     まだ持ってないやついるおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       超自慢してやるおwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ   
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:04:08 ID:vDR4BZyY0
シャッター音オリンパスっぽいな
ボディの質感はたいして変わらない
液晶はでかくて良いな、Menuボタン間違う

結論:とりあえずX持ちの俺はG9逝っとく
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:14:55 ID:VZQAx7JE0
ナンバシティのキタムラに行ったら在庫は予約受付中になっていた。
店員に梅田のヨドバシにはあったよと言うと
「仕方ないでしょ、キタムラの全店で割り当てがあるんやから」と切れていた。
なんじゃあの店員は!それとこの店の店員、全然売る気なしやんけ。
店員同士でだべってて、やる気あるのか?
ちなみにNikon D60は、\71800から下取り\10000でした。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:17:06 ID:gy1lKh2j0
>>928
店員の態度はともかく、他の店では在庫があったとかいわれても店員は困るだけだろう。
それを言ってどうしたいのか、逆に聞きたい。喧嘩売りたかったのだとしたら、ある程度効果はあったんだろうね。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:20:21 ID:QR+7sOgf0
大阪、難波、日本橋、この辺の店員は商人ってか、
そういうのでも良いかなって気もせんでも無いかな。
別に必要以上に客に媚びうらんでも良いと思うし。
もちろん、俺が切れられたら、怒るけどw
それより、コンビニとかのマニュアル通りのロボットみたいな店員のほうが困る。
やたら笑顔ですげぇ接客なのに、スパゲティに割り箸入れてくる人とかw
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:23:43 ID:gBq40tRN0
>926
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ   |∪|  /_     もちつけ
  // │    ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ



    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/))パタン
  /_______/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:28:34 ID:atxPwCiG0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
933つきあう:2008/03/21(金) 21:31:01 ID:gBq40tRN0
>932
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)  アウト セーフ よよいのよい
         ∧,, ∧ ・ω・)   )    アウト セーフ よよいのよい
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧  アウト セーフ よよいのよい
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )アウト セーフ よよいのよい
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )アウト セーフ よよいのよい
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノアウト セーフ よよいのよい
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)アウト セーフ よよいのよい
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)  アウト セーフ よよいのよい
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪アウト セーフ よよいのよい
     ♪    ミ  ヽ_)
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:31:47 ID:oOTBny/1O
>>923

カネの無駄遣いしてんじゃねえよ、クソ電通。

こうですかわからりません
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:34:04 ID:oOTBny/1O
つかさあ、広告代理店のオナニーに付き合ってるから
ニコンにやられるんだろ?
ソニー担当の19局見習えよ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:34:41 ID:VOTQJqbq0
ライオンじゃなくてチーターマンにしたら却って受けたと思うんだぜ?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:42:46 ID:2iwBoLr50
>>926
X2は残念ながら5%ポイントアップ対象外なんだが
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:46:01 ID:0bSTUcnl0
発売日って今日だよな

なのに、このさびれよう
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:47:25 ID:CWmxfDgE0
在庫ないっていわれたー
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:50:49 ID:gBq40tRN0
>>937
価格の最安値を伝えれば、少なくともそこまでは下げるんじゃない。
言わないと駄目だけど、「他より高いのがあったら教えてくれ」って書いてあるのは嘘ではないから。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:51:56 ID:ZOfcQEJU0
>>937
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |   でも5%割引きの確認してから買ったお
           \   mj |⌒´     /     ぼくちんだけ特別だったのかお
              〈__ノ              vip待遇で気に入ったお
             ノ   ノ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:54:29 ID:gBq40tRN0
あれ? それにしても安すぎ?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:57:22 ID:gBq40tRN0
>>941
ま、ホントかどうかは知らんけど、普通にそうなるのは時間の問題ではあるな。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:03:22 ID:Urs52xBn0
初期不良とかも有るから、どうせ暫くは様子見。
でもあと数ヶ月待つと5D後継も発表になるだろうし、微妙な所だ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:06:53 ID:hMNjc+0M0
>>930
明太子のおにぎりを暖めますかって聞かれた俺が来ました。
明太子に火が通っちゃうじゃないかwww
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:07:19 ID:XCZEXtWQ0
すまんが教えてくれ。
今日行ったPIEで俺が触ったのはライブビューのコントラストAFが激遅だったんだけど、
レンズとか個体によるスピードの差とかあるの?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:08:44 ID:atxPwCiG0
>>946
ある、1200mmF5.6が最速になる
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:09:32 ID:atxPwCiG0
>>945
火が通る前に大爆発する
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:17:08 ID:q4Ty17Cp0
ライオンワロタ
950☆@緊急ウルトラス実況報告!(笑):2008/03/21(金) 22:19:54 ID:0e1R7qHL0
458 :無党派さん:2008/03/21(金) 20:46:27 ID:MMJLysR5
だからケツ感じるまで2年頑張るんだろ?、偽夜勤の小倉変態 (・∀・)ニヤニヤ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206091513/989

459 :無党派さん:2008/03/21(金) 21:02:49 ID:D1PV0zOY
おしりヒクヒクゴミケーンちゃん♪
460 :無党派さん:2008/03/21(金) 21:15:40 ID:MMJLysR5
>>457
ホラ、お前が常駐のこっちでも大評判だ。ケーンはJRに嘆願すればいいんじゃね?w
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1206096414/1-100

461 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/03/21(金) 21:23:22 ID:/+voJdcp
>>458-460
差別と偏見に満ちた糞ォ〜ん♪に載せればいいじゃん♪(大爆笑)
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:21:47 ID:Emi3wAdm0


動画がMotion Jpegなのが残念(^^;

952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:25:48 ID:atxPwCiG0
>>950
次スレヨロ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:46:38 ID:21nmCSCSO
オレのチンコは21ナノメートルらしいぜ!(`;ω;´)
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:51:48 ID:atxPwCiG0
>>953
見せろ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:55:57 ID:gBq40tRN0
>954
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  禁  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:02:28 ID:LZp7OJIR0
KISSと40Dを出す順番が間違ってるよね。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:22:31 ID:/4XFnPRG0
ヤマダでWキット10万ちょっとでGET
配当セールもやってたし中々満足な買い物だった
さっそく明日弄りに山に行ってくる!
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:33:56 ID:2mndwOcV0
>>956
50Dを買わせる為の罠に決まってるだろw
ひょっとすると5D後継へのUPGを促しているのかも知れん。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:46:41 ID:eGfLG+sRO
あのライオンのCMみた方にお聞きしたいのですが、あれ曲は誰が歌っていますか?ヒロトじゃないですかね?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:46:54 ID:atxPwCiG0
5D後継機は6月2日に発表されます。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:47:25 ID:atxPwCiG0
>>959
風に立つライオン さだまさし
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:49:56 ID:LZp7OJIR0
5D後継が今年の前半に出たらキヤノンの出すものがもうないじゃん。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:50:06 ID:f+YFHuxY0
これから1年半競争するんだからKX2の能力くらい当たり前なんだよ。
どんどんライバルも出してくるんだし。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 23:54:42 ID:ymTvnDnu0
KDXのガキよほど評判悪かったんだな…
うるさかったし。
今回もセンスが(ry
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 00:16:36 ID:j6JvF2WB0
>>959
オレメカ ザ・ハイロウズ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 00:30:42 ID:rw4LGgm00
カタログ表紙のライオン、レリーズボタンに指届いてないやん。
こんなんで撮れんのか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 00:54:17 ID:40qdVKRE0
凄いな、レリーズボタンに指が届かなくっても撮れる新機能か?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 01:36:04 ID:FY3+4XvC0
>>967
じつは、あれはフェイント

リモートスイッチで操作
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 01:42:54 ID:rw4LGgm00
表紙の親ライオンの目がすごい恐いんですけど。
裏表紙の子ライオンは可愛いのに…
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 02:29:27 ID:MSEGvvna0
発売日にこのスレも埋まらないんじゃ終わってるなw
最近、キャノンの人気ないよな。
全体的に。2ちゃんのスレの状況だけだが。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 02:35:42 ID:rw4LGgm00
質感はさて置き(店頭で触ってきて)動作がダルいと感じた。
レリーズタイムラグとかブラックアウト時間とか。D60並みだ。
軽さ優先の俺もこれなら40Dの方がずっといいと思た。
切れが良くて気持ちいいもん。1眼はこうでなくっちゃ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 02:36:43 ID:MSEGvvna0
40Dと比較しちゃだめでしょ。
せめてKDXと比較してよ。
こっちと比べてレリーズタイムラグとかはどうかとかね。

俺は電池切れでテストできなかったよw
店頭の
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 02:54:24 ID:rw4LGgm00
>>972
Kiss DXは何故か心地いい。嫌いではない。
期待が大きかったのかな。X2には。
それとレリーズ音、「かなり変わった」とネットのレビューか雑誌に書かれてたけど
ほぼ変わってないやん!と思った。

D60って紛らわしいね。ニコンのです(汗)
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 03:07:06 ID:n037f3BX0
>>959

オレメカ
作詞・作曲:甲本ヒロト

オレ メカに弱えーから オレ メカに弱えーから
オレ メカに弱えーから なあ メカに弱えーから

キス キス キス キス キス キス キス
頭の先からキスの雨
キス キス キス キス キス キス キス
足の裏まで
キス キス キス キス キス キス キス
これならお金もかからない
キス キス キス キス キス キス キス
車もいらない
975974:2008/03/22(土) 03:10:00 ID:n037f3BX0
あ、上に出てたか
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 03:23:56 ID:rw4LGgm00
道具もいらない。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 05:38:46 ID:gjHzWQXhO
♪ ∧,_∧   キスキスキスキスキスキスキッス!
   (´・ω・`) ))  頭の先からキスの雨〜
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_) ♪ 
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 06:47:37 ID:UGa6d9Vk0
尼で予約してたんだけどkonozamaらなかったよ
数多かったのかな?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 07:53:29 ID:OUaR5O4V0
>>957
10万は高くない? まぁ、でも撮影した物をうpして下さい。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 09:25:56 ID:S+WU7MQz0
--------------------------
ここまでちゃねら〜の作例0
--------------------------
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 09:40:46 ID:MskNrIGb0
おまいらに見せる作例はない!  byパパ犬
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 10:16:26 ID:1qkd7Omq0
誰か高感度の作例みしてくれないのかお?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 10:52:21 ID:MSEGvvna0
>>979
高くないってWズームなら相場だろ
ネットの最安が11万くらいなんだから
984882:2008/03/22(土) 11:22:19 ID:dmV8Vgcr0
amazon1/30予約注文(ボディのみ)
昨日の夜発送メール、未明に値段確定メール、先ほど到着。
値段は74800円、安っ。

表の値段は78k台だから、予約特価みたいな感じなのかな?
しかもまだ在庫ありになっているし。

ダブルズームは事前に去年末に購入済。
午後に持って出かけて、SD購入がてらに撮ってこようかと。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 11:38:48 ID:u6X2fWqn0
さて開けてからの感想
KDNと箱の大きさ、中身の配置が同じ!!

以上

うおおおおおおおおおおおおお
感動が少ないですね
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 11:46:55 ID:zJeewtcJ0
どこも在庫はそれなりに有る様だ、相当作り込んだがあまり数が出ていないって事か。
新規ユーザーを中心に、ソニーに流れた人も結構いるのかもしれない。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:03:39 ID:y+6UgxCY0
新規ならペンタやソニーのほうが魅力的に見える。
キヤノンのよさって、画質とか使い勝手とか長期的かつある程度のスキルがないと
わからないところが多い。それは確かに重要なんだけど。
いいものが残るとは限らないからね。だんだんシェアを落とすだろうね。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:07:02 ID:MSEGvvna0
>>984
発売日だから、その値段は安いだろうが、40Dが8万切ろうとしてるから間違いなく高いぞw
2ヶ月で、7万は余裕で切る。6万が相場になると予想。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:15:07 ID:HQTeCtg90
>>988
>40Dが8万切ろうとしてる
どこで?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:26:08 ID:j6JvF2WB0
>>989
40D+17-85ISキットが130000円ちょい
レンズ売り払って-30000円
キャッシュバックで-20000円

てとこか
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:28:18 ID:QpkWGaO00
それで8万切るはおかしいだろ
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:41:14 ID:KJr1QOc70
レンズ売り払う前提がおかしいな
CBで11万ってところか
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 12:52:08 ID:8U5IsNsK0
本体だと10万切ってるから、CBで9万を切る。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:13:39 ID:MSEGvvna0
ボディーのみでもキャッシュバック入れて、既にどこも普通に9万切ってるよ。40Dw
安すぎ。
ゴールデンウィークには余裕で、8万ギリだろうね
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:18:08 ID:brS33wQb0
どこでも9万切ってるなんてほら吹くなよ
10万ちょいだぞ。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:22:29 ID:8U5IsNsK0
キヤノンは今まで何度もキャッシュバックやってるけど、キャッシュバック期間中
はその前とあまり価格が変動しない。キャッシュバック直後だと、逆に価格が上が
るケースもある。

販売数は維持したいけど、市場価格は下げたくないときにやるみたい。30Dの時は、
Kiss DXの発売でシェアが大幅に減ったからね。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:27:01 ID:MSEGvvna0
>>995
ポイント還元だが、今日俺がチェックした店は全部10万切ってるぞw


>>996
スポットでは安くなる。30Dも俺はキャッシュバックで8万で買ったからな。
当時みんなが12万くらいで買ってるときだから相当安いよ。

投売りで、6万切ってる時の話ではなくキャッシュバックキャンペーンがやってる最中だからね。
と考えると、40Dは、絶対にもっと安くなる。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:28:29 ID:MSEGvvna0
>>995
ちなみに9万ギリはもちろんキャッシュバックを入れてだよ。当然だと思うが。
レンズキットを売れば8万切ってる。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:40:09 ID:8U5IsNsK0
>スポットでは安くなる。30Dも俺はキャッシュバックで8万で買ったからな。
>当時みんなが12万くらいで買ってるときだから相当安いよ。

それって参考にならないんじゃないの。誰もが買えるわけじゃないし。
スポット価格で言うなら、BCNランキングの11/9〜11/15では、FinePix S5 Proが3万円
というとんでもない金額だったこともある。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:44:09 ID:j6JvF2WB0
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。