Nikon Capture・NXすれ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 14:04:13 ID:EFHX3QvJ0
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 17:05:14 ID:mU4agN1f0
>>1
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 19:33:53 ID:VzN5ONM00
RAW現像ソフトの最底辺
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 19:55:43 ID:OTD2Wuxv0
釣れますか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 18:09:31 ID:iRnw/aKc0
ブラウザのオレンジ色の雷マークみたいなやつはどんな意味?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 21:54:40 ID:sbGUM9td0
編集、調整した画像ってことじゃね?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 22:25:21 ID:In95U/fR0
d
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 10:57:12 ID:j0vCvZ1L0
NX1.2.0のブラウザーについてだけど、ヘルプには、
> ズームツールが選択されている時に、画像上でマウスを移動させ1秒以上サムネイル上に置くと、
> 拡大された画像が表示されます。
とあるが、拡大表示されないんだよなぁ。
CPU負荷が高くなるので、処理をしようとしているみたいだけど。

この現象が起こっている人、いますか?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 11:09:30 ID:qlIjxhYX0
>>9
お前だけだ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 13:40:20 ID:j0vCvZ1L0
>>10
「お前だけ」と断言されても困るんだけどなw

たぶん環境によるんでしょう。当方、Vista。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 15:23:47 ID:WboWDGuO0
うちもVistaだけどたしかに機能しませんね
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 19:16:41 ID:UpHbMkUp0
うちはXP SP2だけど、ちゃんと拡大するyp
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 21:26:07 ID:MCTzyS640
おなじくXP SP2。拡大される。(表示方法の好き嫌いはあると思うけど)
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 10:14:44 ID:mf4GU2/B0
前スレに↓の書き込みがあるんですが、この場合のPPってなんですか?

>7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 10:49:02 ID:t7PNoQcI0
>新しいパソコン(XP)にしたらNXでD80のNEFファイルが読めなくなった。付属のPPは読めるですが・
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 10:21:08 ID:9gBLjeUj0
カメラの付属CDに入ってるやつだろ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 10:22:46 ID:6l0LzX3D0
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 10:27:43 ID:mf4GU2/B0
pictureprojectですか、ありがとうございます。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 11:11:18 ID:Oni8rrqV0
直訳すると「絵の計画」
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 12:26:59 ID:3ZvmkTuz0
直訳せんでいい。w
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 13:52:25 ID:mf4GU2/B0
つまりHalloProjectみたいな感じですね、ありがとうございました。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 21:48:14 ID:9gBLjeUj0
このシト、基本的に横文字苦手みたいだね…
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 01:15:09 ID:eUrpbyrF0
パワーポイントじゃなかったのか
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 04:13:26 ID:gcpwipev0
Pole positionだろ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 04:19:44 ID:temnvlF/0
糞レスを付けるな!
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 16:43:08 ID:rDHCnDFJ0
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 16:54:48 ID:Q4mHxl8v0
お、フォトのつばさproの購入早まったかな
とりあえず試してみよっと
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 17:09:55 ID:Md6iq0aK0
…CaptureNXのブラウザのまんまって感じだな。
とりあえずメインマシンに入れるのが怖いからPowerMacG5/2.5Dual/4G/OSX10.3.9
に入れてみた。モサモサは相変わらず。反応も遅い。つーかフィルターなどのボタン群が
雑多で見にくい。比較表示出来んのか?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 19:13:15 ID:bYePnEHg0
ViewNXのダウン中に止まってしまう・・・
おまいらダウンロード中止してサーバを休ませてやれ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 19:22:22 ID:DjBv8U/z0
そりは漏れのセリフだぁw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 20:10:10 ID:R+L9/1WK0
出遅れた!
重いぃぃぃっ!
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 20:30:06 ID:HwoEMCe/0
ViewNX入れてみたが、ほんとブラウザって感じだな。
PictureProjectのようにオンラインアルバムへのアップロード機能は無いのか。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 20:42:20 ID:oxxpGq7z0
作ってるやつって本当にこういうのが使いやすいと思ってるのかな?

使いにくいって誰かが注意するとおまえが遅れてるんだよって返しそう。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 20:51:02 ID:6xY/GJEX0
jump.cgiから反応が返ってこない、、、
ダウンロード開始すらできないよう
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 20:53:09 ID:R+L9/1WK0
重くてダウンロードできないんだけど、やっぱり・・・・・なの?
どうして変なインターフェースを考えるんだろうね。

見た目より、シンプルでオーソドックスな
操作を何故目指さないんだろう?

開発者のオナニーに振り回されるユーザは辛い。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 21:46:10 ID:iLXkFFMa0
viewをDL支援使って1時間で25パー程度しか進まない。 おい
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 22:48:36 ID:gA4Kz0Qz0
重すぎて、今日は諦めた。
お前らDLしすぎ!
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 22:49:01 ID:sRbr6JJg0
俺なんか、ダウンロードすら始まらないよ・・・orz
にしも約50Mって・・・もう少しコンパクトにはならんのかなぁ・・・
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 22:52:03 ID:xTW4PDOZ0
昼間はサクサク落ちてきたのにな・・・って会社だったけど。

だめだ、エラーで先にすすまねえorz
RAWの表示が速くなったのと、ピクチャーコントロールをとりあえず
当てはめることが出来たりでちょっとよさげ・・・と思った所で、後は
家でと思ったのが甘かった。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 22:58:39 ID:sRbr6JJg0
>>39
>RAWの表示が速くなった
お〜これは期待大。ってNikonViewとの比較だよね?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 23:00:21 ID:gA4Kz0Qz0
RAW編集はどこまで出来るの?
PP程度?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 23:06:58 ID:xTW4PDOZ0
サムネイルの状態で、露出補正と、ホワイトバランス、ピクチャーコントロールが出来た様な。

フル画面だと、撮影情報が見れないのがアレだった。
上がりのチェックには使えそうなんで、よさげ。
フォトのつばさとかみたいに、画像をクリックで100%表示とかになってると嬉しいんだけど。

・・・と、いいつつ未だにDLエラー・・・orz
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 23:12:45 ID:Q4mHxl8v0
うーん・・・
いいコなのに好きになれないというか
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 23:18:04 ID:gA4Kz0Qz0
ピクチャーコントロールって、既存の機種で撮影した画像にも適用できるの?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 23:20:30 ID:xTW4PDOZ0
デフォルトでナチュラルとかビビッドとかモノクロとかあり。
ユーザー追加も可能みたいな。

9MBでまた固まった・・・ダウンロードやり直すかorz
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 00:01:54 ID:R+L9/1WK0
とりあえず今夜DLするのは諦めない?
俺がDLするから♪
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 00:31:17 ID:WFkRPZz70
Shiftで拡大表示できますよ。

それよりFinderでサムネイルが表示できない。
Windowsはエクスプローラーでの表示ができるらしいんだが。
Nikonviewの時はできたのにな。残念。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 02:28:33 ID:2yURMPxT0
>>44
未編集のとNikonCapture4で編集したものは適用できたけど、
CaptureNXで編集したものは適用できなかった。

D80で撮影したものは
「これが、これからのニコンのスタンダードか」
って感じだけど、

D70・D50・D40で撮影したものは 色味があまりにも変わりすぎて
使い物にならない感じ。

49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 06:41:30 ID:r7iMtxKU0
流石に一夜明けたらViewNXスカスカダウンロードできた。
概ね良い感じだけど、
NC4で編集したかどうかの表示が無い気がするのだけど・・・
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 06:58:46 ID:r7iMtxKU0
あ〜ゴメン。RAW編集したかどうかのアイコン有った。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 08:53:33 ID:FF4GSOUg0
4.75k/s
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 09:40:51 ID:FF4GSOUg0
一時間掛かって、1/3完了
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 09:51:03 ID:LOqyHVrp0
ViewNXは PictureProjectの代わりになるモノという位置づけなんでしょうかね?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 09:55:50 ID:r7iMtxKU0
>>51-52
また遅くなってきたのね・・・6時台は早かったんだが・・・

>>53
どっちかと言うとNikonViewの新バージョンだと思うけど、
PPの代用にもなるんじゃない?・・・ってPP使ってない俺が言ってもダメかな。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 10:26:55 ID:wIFJdrxJ0
>>53
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/09/11/7017.html

これを読む限りではPictureProjectはもうお役御免なんだよね。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 11:21:28 ID:UfUzho+Q0
>42
Shift押すとカーソルポインタが置かれた場所を中心に100%表示になるじゃん。
フォトのつばさを意識してるね。ついでにF10押してみたけど何も起きなかったがw
しかし真ん中辺に

キーボードショートカットの扱いとか、ようやくまともになったし
このインターフェースでCaptureNX作り直せって。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 11:47:22 ID:YjyiS7vN0
ViewNXダウンロードしてきた。Nikonview比べて表示が早くなったのはいいんだけど、
日付の印刷って写真の上に出来ないのね。余白っていうか写真の下になっちゃう。
しかも、真中。
それにJPGの編集も出来ないみたい?
インターフェイスとかは自分の好みになってるだけにちょっと残念。
JPG編集とか印刷はNikonviewでやる事になりそう。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 11:47:25 ID:FF4GSOUg0
PPよりめっちゃ軽いな。
読み込みも100%表示も。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 11:49:26 ID:YjyiS7vN0
>>57
誤)日付の印刷って写真の上に出来ないのね。
正)日付の印刷って写真上に出来ないのね。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 12:14:21 ID:YRnZQK9D0
やっと落とせた

使ってみたが、サムネイル表示させてるフォルダの下にさらにフォルダがあると
CPU負荷が100%になるぞ
環境はXP
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 12:18:40 ID:+UyW/EiM0
ViewNX使いやすいじゃん。
NX2.0もこのUIベースならいいのだが・・・
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 12:34:24 ID:59U0Rzfk0
いままで閲覧にはPicasa使ってたんですが、乗り換える価値アリですか?
(もちろんViewNXのほう)(最新の機種とか持ってるわけではない)
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 12:35:39 ID:Oh6MyWOn0
>>32
> ViewNX入れてみたが、ほんとブラウザって感じだな。
> PictureProjectのようにオンラインアルバムへのアップロード機能は無いのか。


俺も知りてーです
レポよろしく
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 12:50:20 ID:3cxTFu6z0
>>57
Nikon Capture 4で印刷すると日付時間を写真の中に写し込む設定が出来るけどファイル名は入れられないんだよね
でも写真の外に印字させる時はファイル名も日付時間も出来るんだけどそういう仕様が中途半端
あとNC4で写真の外に印字させるときは左揃いになるが、ViewNXだと中央になる
この辺りの仕様も一致していなくてなんかめちゃくちゃな感じがする

>>60
うちもXPだがフォルダがしたにあっても100%にならないけど・・・
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 13:31:08 ID:JL0q16VI0
せっかくの写真に日付を入れようと言う発想が分からん。
どうしても入れたいならプリンタ側で設定できるだろ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 17:01:10 ID:YbZKloZQO
>64
たぶんNC4とVIEWNXは違うものだからと思われ
っていうかNC4は過去のものだしなあ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 17:55:03 ID:3cxTFu6z0
>>66
ごめんなさい。NC4とViewNXを比較したのが間違いでしたね。
Nikon View 6とViewNXを比較したつもりだったんです。
NC4とNikon View 6の印刷のダイヤログは同じものなので。
で、ViewNXはNikon View 6をもっと進化したものだと思っていたんですが
印刷のダイヤログの仕様があまりにも違うのでちょっと変だなぁと思った次第です。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 18:49:52 ID:YbZKloZQO
開発している所が違うと思うんで、
系列はcaptureNXとviewNX、capture4とview6というラインナップなんでしょうね
メーカーと名前は同じだけど別ものと考えるしかないかと
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 19:37:52 ID:IpWBPqss0
ViewNX入れてみた

ペン3・900、メモリ256
でD70sのRAWを16ビットTIFFに変換してみた


まったり動いた
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:28:04 ID:h9ACX67c0
View NXをつかったみた。
これってView Proをベースに改良しただけのソフトじゃん。
相変わらず、大量の画像が入っているフォルダを開くと、止まるし。
動作も全体的にまったりしているし。
つかえねー感じ。

ぶっちゃけNikon Viewに新機種対応してくれるだけでいいんだけどなぁ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:32:15 ID:MnzYVEmT0
500枚くらい入ってるフォルダ開いても止まらんし
サブフォルダあってもCPU100%になんてならんよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:33:47 ID:h9ACX67c0
そうなのか?
こっちは画像が1300枚くらいあるフォルダの場合、
見に行った瞬間に固まる。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:34:52 ID:MnzYVEmT0
固まる以前に一つのフォルダに1300枚も入れてたら見づらいだろ?w
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:36:21 ID:h9ACX67c0
まぁ仕事的にいろいろあるのよ。
その画像がいっぱい入っているなかから、選び出すときに
使いたかったんだが……。
今回レーティングも付いたし、しかもBridgeと共通化してい
るから期待をしていたんだけどね。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:44:20 ID:1xvRa1pX0
文句言う前に、ちゃんと分類して整理しろよ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 20:48:41 ID:xu6f45wi0
重いとか重くないってだけじゃなくて環境も書いたら傾向が見えてくるんじゃないの?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 21:18:17 ID:Ro+J/h3w0
ViewNX使ってみたけどNEFファイルが900枚ちょっとのフォルダを覗いても重くなったりしないです。
もともとNEFファイル内のサムネイル画像を参照しているはずなので極端に重くなるはず無いんだけど。
さすがにRAW画像表示にすると現像するのでちょこっと重いけど選択表示してる画像だけだからまだ我慢のうちかな。

気に入ったのが拡大表示のまま次の画像が見れるとかフォーカスポイント表示があるとかRAW+JPEG同時記録のときに二つ一組で扱ってくれるなど。
NikonViewよりはまだ使いやすい。ちなみに自分はNikonTransferが何気にうれしかった。

環境はAthlon64X2-3800にメモリ3GBです。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 22:39:53 ID:C7brBghv0
ViewNXメモ
1-0キーラベル設定
CTRL+Eファイル変換
CTRL+N新規フォルダ
CTRL+O外部アプリ(CaptureNXなど)起動
CTRL+Pプリント
CTRL+Q終了
CTRL+R回転


79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 23:13:45 ID:wNaPfaOF0
viewNX
こちらではすげえ早くて快適だぞ。
特にTIFFよりNEFの方がはるかに早いんで
喜んでる。
 できてるんなら早く出して欲しかった。
PPCG5クワッド メモリ2.5G
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 00:09:28 ID:FHcREQ/p0
うちも快適に動くよ。数百枚のフォルダでも平気。
NEFとJPEGが一枚で見れるのが良い。
C2DのE6600+MEM3GB+32bitVista
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 01:57:19 ID:Aau64NK10
E6850+2G+32BitVista
ですごく快適にCaptureNX使えているんですが、
結局このソフトの評価はどうなんでしょう?

いちおうこのスペックだと、よくいわれる「重い」というのは全くないです。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 02:08:30 ID:thITTNR/0
>81
他人の評価を聞かないと安心できないですか? なら言ってあげましょう。
「なかなかイイ感じじゃないの」
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 02:15:46 ID:Aau64NK10
>>82
うーん・・・(;^_^A


そうか!
このスレは安心できない人が書くスレなんですね!
使い方間違えてましたっ
じゃっ僕は立ち去ります\(^-^ )
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 02:17:17 ID:BnJqql3/0
そもそも用途が違うんでね?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 03:00:36 ID:ZhbTtOgAO
評価を聞くより自分で評価しなさい
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 03:43:45 ID:l2vVxZLg0
>>78
全画面での削除の方法がわからん。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 04:36:31 ID:/LfKRnKc0
Nikon Viewならできるのにね。
あと撮影情報が表示できないし
別ウィンドーじゃないから不便。
イメージビューアーモードをメインに使ってくれってことなのか。

PPとNVどちらにも取って代われないみたいだから
アンインストール思いとどまった。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 09:20:18 ID:pN6ezTIE0
ViewNXはニコンオンラインアルバムへのアップロードできのか
誰か!教えてくれ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 12:30:22 ID:kK9fcEJ60
いや旧NikonViewは機能以前に動かないから
使いたくても使えない。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 14:25:50 ID:SzttFtwF0
撮影情報とフォルダとプレビューを同時表示できない。NikonViewならできる。
こんなケチなところで使いにくくされるのはなあ。
9187:2007/09/13(木) 14:51:36 ID:BjhB8ErB0
>>90
うん、そうだ。
それも痛い。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 15:53:08 ID:+8ouNRGX0
>>90
マジで?落とそうと思ったけどやめるか
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 16:06:05 ID:hUDYXznS0
使い勝手では旧NVの方がいいな。
>>90氏が指摘してるとこきになって、設定で変えれるんじゃないかと
色々試したけどだめだった。
今のとこ旧NVで困ってないんで、当分使い続けます。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 17:11:43 ID:lHXtMyDr0
プレビューと撮影情報を常に同時表示できるだけで充分だけどなあ
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 17:28:49 ID:5NeKzDd40
D3とD300の発表でニコンユーザーは色めき立ってるが、
ソフトウェアは相変わらずだねぇ・・・。

ところでビューワーだったら
FastStoneImageViewerが最強だと思うんだけど。
NEFも開けるし高速で多機能。
使い勝手は文句なし(ただし日本語ランゲージファイルは無い。ファイル名の日本語表示はOK)
ttp://www.faststone.org/FSViewerDetail.htm

フリーで使えるけど、自分は出来の良さに感服して寄付(PayPal)した。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 17:50:52 ID:uXHNt/9f0
最強だなんだは自分で好きに認定すればいいんじゃないの
実際、FastStoneはそこそこ使えるし
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 21:01:49 ID:4c8FqWZD0
撮影情報スクロールしないと全体が見れないのがイライラさせられる。
これもNVの横に長いレイアウトの方がはるかに良い。
ViewNXで歓迎できるのは白とび&黒つぶれ表示が出来るようになったことくらいかなあ。
あとはNVではできない新しい機種のNEFもjpeg変換できることくらいか。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 22:20:39 ID:SFASQxqx0
ViewNXを入れてみた。
こりゃ、NikonView「7」ですね。
NikonView「6」と比べると、ラベル設定ができるようになって、表示速度が高速化されて、
RAW+JPEGで処理ができるようになって、外観をCaptureNXライクにしてみたような感じかと。
というわけで、NikonView「6」は、速効でアンインスコしました。
概ね満足ですが、イメージビューアーモードで、サムネイルを縦配置にできれば、
もっと使いやすかったんですけどね。

>>97
「簡易RAW調整」を折りたためばよいのでは。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 22:24:37 ID:SFASQxqx0
>>86
オレは、ラベル[9]を設定しておいて、最後にまとめて削除してるよ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 22:45:24 ID:4c8FqWZD0
>>98
それでも全ては表示できない。
縦にも横にもスクロールw
CaptureNX風味のレイアウトはビューア向きじゃない感じだなあ。
サムネ縦配置は全くもって同感。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:02:07 ID:lHXtMyDr0
1600X1200モニターなら縦も横もスクロールなしで簡易RAW調整も含めて全表示できるよ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:02:49 ID:SFASQxqx0
>>100
縦1024dotのディスプレイで、全体が余裕で表示されているけどな。(OSはVista)
横スクロールは、必要なときだけ広げて見ればいいだけかと。
全くイライラすることはないけど。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:13:35 ID:ZhbTtOgAO
気持ちは解るが、新しいものに慣れるのも必要かと

とはいえマルチモニタ環境用にサムネイルとフルスクリーンの同時表示は欲しいかな
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:16:57 ID:4c8FqWZD0
亀と一緒に出先に持って行くノートPCが1366×768
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:25:26 ID:SFASQxqx0
>>104
狭いモニターで縦スクロールさせたくなかったら、「ファイル」あたりを畳んでおくんだな
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:34:56 ID:4c8FqWZD0
いちいち開いたり畳んだりしてたらますますイライラしまんがなw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:37:49 ID:SFASQxqx0
「ファイル」は常時畳んでおいても問題ないと思うし、
そもそも、狭いモニターで使っていて文句いうな、と思いますが。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:57:55 ID:7YTwi2ox0
ID:4c8FqWZD0 ←一々イライラする奴だな!

「何とかとハサミは使いよう」と言うだろ。

とにかく新しいものが出たら、旧品と比較してダメ出ししたいのだろ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 23:58:14 ID:bmjmJWDT0
jpegのみ150枚入ってるフォルダ(496MB)をサムネイル表示させて、タスクマネージャーを開いて見てみた。

起動直後
ViX:9,104k
ViewNX:16,688

5枚画像を開いて閉じた
ViX:9,564k
ViewNX:210,868k

ウインドウは閉じてるのにメモリには残ってるってこと?


11098:2007/09/14(金) 00:56:50 ID:3tRhx+Sj0
>>109
キャッシュがメモリ上に確保されているだけかと。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 01:32:50 ID:/zVkSYLU0
>>104
そんな縦に糞狭いディスプレイまで相手にしていたら開発者がかわいそうだ・・・
とは言え1024 × 768 ピクセル (XGA) 以上を動作環境で謳っているのでうまく表示できるに越したことはないが・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 01:36:56 ID:72dzCDJI0
>>110
そんなアホな。
プログラム終了後にキャッシュがメモリにー残っていたって、
ViewNX 再起動しても、プロセス空間が違うから、
キャッシュにアクセスできないぞ。

単に、メモリーリークのバグだろ。
11398:2007/09/14(金) 01:48:21 ID:3tRhx+Sj0
>>112
全画面表示を閉じても、メモリに残っているってことで騒いでいるのではないかと。
ViewNXを終了したら、当然ながらキャッシュも消える。

11498:2007/09/14(金) 01:52:22 ID:3tRhx+Sj0
>>111
だからこそ、折り畳み表示ができるようになっているではないか、、、。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 02:15:09 ID:72dzCDJI0
>>113
なるほど。失敬
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 07:08:07 ID:89tBeq6f0
やっぱり、ViewNXのビュアーの全画面表示は今ひとつかなぁ・・・
何で、ウインドウサイズ変更可能にしなかったんだろね?

それと、表示で全画面表示を行うと、一瞬、サムネイルが消えてビュアーが縦に広がるじゃない?
その、サムネイルが消えてビュアーが広がった状態の表示モードが欲しかったなぁ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 10:13:51 ID:JFe3oHF+0
>>99
ありがと
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 10:38:20 ID:DjLYNFxM0
NV6,NC4,ViewNXに共通のことなんだが印刷のダイヤログがどうも気に入らない
最近のデジカメで撮影したファイルには縦位置で撮ったのか横位置で撮ったのかの情報が記録されている
だから、サムネイルでもファイルを開いても自動で縦横を認識して表示される
しかし、印刷時にはこの情報が無視される
しかも、印刷のダイヤログには縦横の設定ボタンすらない
いちいちプリンタドライバの画面を表示させてそこで縦横の設定をしなければならない
印刷構造体であるDEVMODEには縦横のパラメータがあるのだから印刷のダイヤログ画面で自動で縦横を
認識して設定してくれた方がありがたいのだが・・・
11998:2007/09/14(金) 11:14:16 ID:3tRhx+Sj0
>>116
ウィンドウサイズを変更して使うくらいなら、「イメージビューアー」モードで使えばいいんじゃないか?

とは思うんだけど、このモードはサムネイル縦配置がないのがツライところ。
ワイド画面で使うときや、縦撮影写真を編集するときには、サムネイルは縦配置の方が圧倒的に便利なんだよね。

120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 11:34:52 ID:cxaEB4D2O
俺もそう思った
大量に写真扱うなら広いモニターとソフトの使いこなしが必要かと
サムネイルとイメージが表示されるモードもなかなか良いものだよ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 11:58:13 ID:89tBeq6f0
>>119-120
そうなんだよね。
もしくは、サムネイルを表示しないで、ビュアーを縦に広げるモードが有るだけでも良いのに・・・
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 17:26:46 ID:Rri0HdOh0
ViewNX速いね!
CaptureNXも最初からこうしろと・・・・
露出補正のスライダーもCaptureNXよりずっと使いやすい。

個人的には、これにトリミングと傾き調整、WB調整が加われば十分で
CaptureNXは不要。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 18:24:06 ID:ZDMsd0K90
Nikonviewと同じ移置に撮影情報が表示されれば良いのに。
いまどきRAW現像ソフトでその程度のカスタマイズが効かないのなんて無いぞ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 22:18:42 ID:luZD16gH0
>>122
トリミングできないの?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 15:27:28 ID:b9IIxQUh0
Pen4 2.8 512M 80G
ViewNX非常に速いです
ブラウザーとしてはなかなかいいのですが、PPに取って代わるほどの機能がない。
ViewNX PP CaptureNX たいした違いがないが、微妙に出来ることが違う。3種類のアプリを併用しなきゃならないのか?おいおい
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 15:30:33 ID:iR6lWRRE0
MP3の256MBXPなノートでもVNXは動くのですごい。 なんかデスクトップのVista機は再ドバイサイドなんとかのエラーで機動氏ねぇ〜。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 16:02:50 ID:R4kK76uO0
 旧NVのNC=NEF現像調整ソフトと連携する
ためのブラウザーという機能、性能を期待するむきには
viewNXは歓迎されると思う。
 撮って帰った写真をとにかくざーっと観て回転させる奴は
回転させとく、印つける奴にはつけとく、ざっと
選んだ奴を他の奴にもチェックしてもらうために
小さなJPEGにして送れるようにする、捨てる奴は捨てる
名前つける奴はつける、複数カメラで撮った画像
を時系列に並べ直す、内容ごとにフォルダーに分けとく
みたいな。

 そういう観点だとPPはあまり効率が良くなく
要らぬ機能が多くない?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 16:06:19 ID:6WtCR/Lt0
ちゅうか、viewNX を作っている時間があるなら、
有料の Capture NX の糞ブラウザーをどうにかしろ。
あれでは詐欺商法だ
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 16:24:28 ID:p4vFZy8b0
Windows標準のエクスプローラのほうが便利。右クリックして何らの処理もできないのは終わってる。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 16:33:17 ID:R4kK76uO0
まあそれでいい奴はそれでいいだろ。
131鱈1.4:2007/09/15(土) 19:04:20 ID:m7zHjQLC0
ViewNX、NEFの展開が画期的に速い。拡大縮小スクロールも普通に出来る。
しかしjpegの表示がNEFと同じ位の遅さって何でだろう。
昔のインターネットのプログレッシブjpeg画像を見てるみたいだった。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 20:00:50 ID:SJag+cVb0
その速い画像は実はプレビューだったりする
表示タブのRAW表示で実画像を表示
キャプチャーほどではないが遅い
1331.4:2007/09/15(土) 20:48:56 ID:m7zHjQLC0
うわ本当だ。とんだぬか喜びだった。やっぱりPC買い換えか。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/15(土) 20:59:12 ID:R4kK76uO0
 プレビュー用のファイルが別に用意されているの
は旧NVからそうでしょう。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 00:11:20 ID:aJ3+lmY10
NEFにプレビュー用ファイルが埋め込まれてるんじゃなくて
旧NVやViewNXがプレビュー用のファイルを生成するってことですか?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 02:16:31 ID:J8oCgSlcO
一応簡易レンダリングしてるっぽい気がする
13798:2007/09/16(日) 09:49:34 ID:TWiv2GzU0
NEFにプレビュー用画像が埋め込まれている場合は、プレビュー用画像をそのまま表示する(高速)
NEFにプレビュー用画像が埋め込まれてない場合は、RAWを展開して表示する(遅い)

遅いといっても、NV6と比べれば、かなり速くなったと思う。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 11:21:08 ID:94bKsry80
なんか開かないJPEGがあるんだが…
コンピューターもうんうんうなってるばかりで
VNXも動かなくなってしまう。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 12:21:14 ID:JXOxw2GO0
transferでの転送で、数百枚に一枚の割合でBreakしているRaw画像がありました。
何度読み込んでも、ランダムに違う画像がBreak。
Readerかな?とも思い、カメラ直結でも試してみましたが、こちらでも再現。
同じCF内の画像をNikonViewで読み込むとOK。
相性の問題なのだろうか。。。

macでViewNX、使うとFinder上でサムネイル表示が出来ないので、
上記の点も含めて、読み込みは今まで通りサムネイルもついて安定してるNikonView、
一覧、セレクト、簡易Raw調整はViewNXで行こうかな。

表示の速度、拡大表示の使い勝手、
ラベル、レーティングはあきらかに使いやすいね。>NX

140138:2007/09/16(日) 12:35:33 ID:94bKsry80
埋め込んだプロファイルのせいかな?
今の所RAW専門にしとくかな。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 12:43:14 ID:Tmok6QPs0
全画面表示モードで50%や100%のほかにウィンドー幅で表示ってのも欲しかったな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 18:47:21 ID:5lCmwogl0
「NXで編集したNEFはViewNXではjpeg出力できません」って意味がわかりません。
それ以外の使い勝手はなんとかなるんだけど。
アンインスコしたPPをまたインスコしてしまった。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 20:10:40 ID:9WR3Jzzj0
コントロールポイントとか、選択範囲とか再現されませんって事じゃないの?
PPはその辺無視して適当に現像してるとか。
PPってインストールしてないんでわからないけど。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 22:37:05 ID:5lCmwogl0
いや、PPはNXの編集結果を反映してJPEG出力できる。
ViewNXは、CaptureNXで編集を加えたNEFはファイル変換すらできない。
連携しているようで肝の部分で出来ていない。
俺がなんかまちがってるのかな。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 23:19:34 ID:QRKKZEmn0
まちがtってる。
CaptureNXで編集したNEFをわざわざViewNXでjpeg化する意味が解らない。
ViewNXは基本はビューワー。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 23:27:12 ID:94bKsry80
「間違ってるか」ってのは操作法をって意味でしょう。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 23:33:18 ID:5lCmwogl0
わざわざViewNXでjpeg化するのではなくて、ViewNXでjpeg化できると便利ということ。
基本はビューワーだってことはわかってるんだけど、今まで写真屋にオンラインプリントを頼む時に、ビューワーで見て、
ビューワーで見ながら、プリントする写真をjpeg化してたので。
ハードディスクやDVDにNEFでしか保存してないってのは少数派なのかな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/16(日) 23:43:14 ID:QRKKZEmn0
NXで編集したってことはNX持ってるんでしょ?
なら「その他のアプリケーションで開く」でNX開いて現像すればいいのでは?
俺もすべてNEF保存だよ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 00:00:14 ID:5lCmwogl0
やっぱり今のところ、それしか方法がないのかぁ。一回一回、重いNXに読み込ませるのが面倒だと思ったので。
昔のNikonViewやPPでは、そのままjpeg化できていたので、どうしてできなくなっちゃったのかなと思ったわけです。
NEFのみ保存のお仲間がいて、ちょい安心。ありがとう。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 00:08:24 ID:OqR6i6ez0
ほんとだ不便だな。
15198:2007/09/17(月) 00:52:40 ID:ntFE4/ku0
>>149
JPEG化したい写真が少ない枚数であるならば、CaptureNXを起動して1枚1枚現像しる。
JPEG化したい写真が大量であるならば、対象のNEFを別のフォルダにコピってバッチで一括処理しる。

こんな感じかと。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 01:56:51 ID:zK11E4gz0
NXで編集するとコントロールポイントみたいなアイコンが付くのか。
基本的にビュワーで変換とかしようと思わないんだけど、アプリケーションの考え方として、
NXで『高度な編集(をしてもしなくても)』をされるとそれらと同等の機能がビュワーにも必要に
なるんで、変換が出来ないのは正しいんじゃないかと。
でもまあ、ベタデータとしての変換は出来てもいいかもな。
簡易RAW調整も出来なくなってるし(しないと思うけど)
NXプロテクトみたいななのが掛かってる感じやね。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 16:54:54 ID:I9/jH8o50
ViewNXはNotonと相性悪いな。
Auto-ProtectがONで、サムネィル表示中にフォルダがあると、
CPU負荷が100%になる。

なんとかしてくれ!
15498:2007/09/17(月) 17:23:42 ID:ntFE4/ku0
>>153
NortonをUninstallで解決
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 17:41:22 ID:KnOfduH/0
>>153
オレもそう思う。

ノートンやめればいいじゃん
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 17:44:00 ID:PlwSuK3T0
全画面表示で見ながら要らないコマをDeleteキーで消去できない…
NikonViewならポンポンと消せたのに
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 17:50:05 ID:x+GGqogF0
>>156
それはどうやら不具合らしい。環境により異なる。
うちのはサムネイル時以外の削除がdeleteキーで出来ない(環境はWindowsXPのノートパソコン)。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 18:39:07 ID:+LcAWemw0
フリーソフトのほうが使いやすいということで終了
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 19:18:26 ID:x+GGqogF0
>>158
Capture NXの話はしていない。ViewNXは無料だよ。
16098:2007/09/17(月) 20:07:25 ID:ntFE4/ku0
>>156
それは仕様だと思うよ  >>86 >>99
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 20:17:07 ID:I9/jH8o50
>>154
>>155
>>159

>なお、これらのユーティリティは11月発売のデジタル一眼レフカメラ「D3」、「D300」に同梱され、
>以後、同社デジタル一眼の標準同梱ソフトとなる予定。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/09/11/7017.html


これじゃダメでしょ><
16298:2007/09/17(月) 20:25:30 ID:ntFE4/ku0
>>154
>>161

Nortonにバグを直してもらえやw
16398:2007/09/17(月) 20:28:08 ID:ntFE4/ku0
おっと、Nortonは製品名だったなw
Symantecにバグを直してもらえw
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 21:55:29 ID:zK11E4gz0
製品バンドル版までのバグ出し担当か?俺らw

っていうか、直す気があるなら直して欲しい。
Nikonって意見言う窓口みたいなのって電話だけ?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/17(月) 22:00:28 ID:YrLX66Ok0
>>164
Webで出来るよ。
メルアド送ってID取得必要だけど、
意見送るとちゃんと返信してくれるし。

自分は意見何度か送ったことある。
意見出すのは大事と思う。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/contact/index.htm
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 18:34:36 ID:TDQ2w9MQ0
Nik Color Efex Pro 2.0 for Capture NX
http://shop.niksoftware.com/cep2capturenx/
シリアルはfor Nikon Caputreと共用
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 20:11:26 ID:DXMTEoE00
ところでCaptureNXは相変わらず、.NET Frameworks「1.0」を強制インストールすんのか?

Ver1.1が入っているPCでも何も聞かずに上書きバージョンダウンされて、
他の環境で不具合でまくりにされた恐怖が忘れられない。
一度使ってみたいんだが…
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 20:43:55 ID:o8RthEAr0
>>167
基本的に .NET Framework はバージョンが 2.0, 1.1, 1.0 で共存できるし、するはずなんだけど。
強制的に1.1がアンインストールされたってこと?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 21:14:23 ID:DXMTEoE00
>>168
共存できるとは知らなんだ。
「1.0をインストールする」つーから、他のソフトの感覚で上書きVerダウンかと思ったが。
でもそれって1.0をあとからインストールしても共存できるもの?


共存できるのなら、復元して回復したので共存した事が
原因に成ったのは間違いないが…
不具合のでたのはMS系のソフト(w
17098:2007/09/18(火) 21:18:19 ID:0Ng3waVj0
>>167
.NET Framework 「1.1 SP1」だな

で、>>168のいうように、各バージョン共存可能だな
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 21:39:52 ID:DXMTEoE00
>>167だが、復元すれば戻せるから、もっかいやって確認しようと思ってNikonサイトへいくと、
Verあがってるらしく、

・ 本ソフトウェアをインストールするには、Microsoft.NET Framework ver.1.1が必要になります。

なぬっっと思ってVer1.1インストールしてみると、今度は1.0をインストールするとメッセージでない。
前に出た不具合もなし。
いける!と思ったら、

旧バージョンのトライアル版をインストールした日から30日以内のご利用になりますので…

orz …ええ。30日どころか200日くらいたってますがな
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 21:43:04 ID:DXMTEoE00
171を見直すとよくわからん。
なぬっと思ってやったのは、Capture NX Ver.1.1のインストール。
でインストール中に「.NET Framework 1.0をインストールします」というメッセージが出なかったということ

連投すまぬ。
これで消えてぽちっと購入してくるよ…
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 21:46:28 ID:u3f7onIu0
>>172
本当に気に入ったのか?
それとも金をどぶに捨てたいのか?
どっち?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 22:14:02 ID:/aj1mRbx0
汁のほうがいいよなあ。
カラーコントロールポイント機能必須でなければ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 22:15:52 ID:gjkikxCh0
>171,172
なぬっと思ったのはよくわかった。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 00:47:22 ID:uzw+E+7p0
>>166
試しました?どんな感じですか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 17:00:42 ID:HueqB6T50
それにしてもCaptureNXが重い。
jpeg変換だけで30秒もかかる。
無加工NEFなら数秒だがノイズリダクション等加工済みだと重い。
加工済みなのにjpeg変換時にもう一度同じ処理を繰り返してるんじゃないか。
これで仕事用に使うやつってどんなPC使ってるのよ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 19:57:57 ID:JVmLz7O40
> 加工済みなのにjpeg変換時にもう一度同じ処理を繰り返してるんじゃないか。

あー勘違いしないでね。.NEFには「元データ+どんな加工するかのパラメータ」が
保存されてるだけで、実際の加工そのものはjpegやtiffで保存するときに行われるんだよ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 20:04:01 ID:OuWijNoq0
>>177
ウチのは5秒くらいだよ。NEF→JPEG
WBの変更、ノイズリダクション(高画質),USMの加工で試してみた。
カメラはD200

C2D E6600
4GB(認識されてるのは3.4GB位)

JPEGを上書き保存すると、40秒くらいかかる。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 21:56:17 ID:NygLyZ/sO
NXみたいな非破壊系のアプリは重さはしょうがないけど、
場合によってはノイズリダクション済みみたいな中間データみたいなのが作れて
そこから更に作業が出来れば作業自体は軽くなりそうだけどね。
今だと何かしたら、一個一個の処理を再トレースしちゃうからねえ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 22:13:34 ID:2XS2T1cH0
>>166
NIKONからアナウンスがありませんねえ。
誰かNXで使った人いませんか?
インプレきぼん
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 22:33:48 ID:2XS2T1cH0
と思ってよく見るとCaptureNXアップデータに対応したと書いてあった。
でDOWNLOADしたら体験版インストールできたよ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 22:57:49 ID:nSEbiwZk0
CaptureNXのラベルはフォルダ名を変更すると消滅するという衝撃的な事実があったけど、ViewNXはどうなんだろうか。
18498:2007/09/19(水) 23:19:11 ID:9bkMsk100
>>183
ViewNXは、対象のファイルに書き込むから消えないよ。
CaptureNXのブラウザの場合は、ファイルに書き込んでいない。

185183:2007/09/19(水) 23:21:39 ID:nSEbiwZk0
>>184
おぉ、そうなんですか!
ヘルプ読んでたら、ラベルつけると「真正性検証の際には変更が加えられたものとして認識されます」とあるから、ファイル書き込みかな〜・・・と思っていたけど。
これで安心して、ラベル&レーティングができます。
この二段階分類機能は使いやすいね。
どうもありがとう!
18698:2007/09/19(水) 23:23:41 ID:9bkMsk100
CaptureNXのブラウザは、仕様がめちゃくちゃで、バグだらけだ罠。
だから、ファイルのオープン以外には使っていないな。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 23:57:59 ID:Nid0N6P50
>>186
ですね。もう少し何とかして欲しい。


所で質問なんですが、
ViewNXで写真をフルスクリーン表示してる時
画面左上に[RAW]ってボタン出ますよね?
あれクリックすると、何か処理してるんですが
何の機能なんでしょう?
ヘルプ探したけど、見つからなかった・・・。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 00:01:12 ID:O3S2h5jh0
Preview画像で見せるか、RAWを簡易現像して見せるかの違いだと思うけど。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 00:06:58 ID:O3S2h5jh0
表示倍率を50%とか100%にしてると、最初からRAW現像して表示するから
「RAWボタン」なんて押しても押さなくても変わらないみたいね。変なの。
190166:2007/09/20(木) 00:14:06 ID:XXgK8KQe0
CaptureNX(体験版)
+ Nik Color Efex Pro 2.0 Complete(for Nikon Caputreのシリアルでレジスト済み)
を入れてみました。
とりあえず、動く模様。
インタフェースはCaptureNX準拠になってより一体感がましまし
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 00:14:19 ID:oSYczs890
>>188-189

なるほど。φ(。。;)メモメモ
なんか不思議な機能ですよねぇっ。
レスありがとう。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:30:05 ID:iePNIsKZ0
>>190
レポ乙

昨日見たときは>>166のサイト落ちてたけど・・・
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:36:07 ID:JQopBrj+0
>>166
情報サンクス。
Nik Color Efexはすごい愛用しているので助かる。
(今まではTIFFにしてNCで使ってた。)
ありがとう。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 16:26:59 ID:+nZmHUSC0
BBSへ画像投稿するときに一枚の写真しかアップできない時に、
4分割して結合させてアップさせたいです。
Nikon captureでできますか?

例えば車の写真を前方、横、後方、上の4枚をいちまいの写真にして
アップしたいです。
できない場合、他のフリーソフトでお勧めがあれば教えて下さい。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 17:04:18 ID:tsKxpq7q0
>>194
パノラマにするわけでないのならこれでいいだろ

画像連結
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181236.html
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 17:10:46 ID:+nZmHUSC0
>195
ありがとう。
早速インストしてみます。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 20:05:06 ID:qz4e92LW0
誰かこれ使ってフリーのNEF現像ソフト作ってくれないかなあ

http://www.nikonimglib.com/nefcodec/index.html.ja
198188:2007/09/20(木) 21:37:27 ID:O3S2h5jh0
>191
なんだ、ヘルプに書いてあるじゃん。
表示モード→イメージビューアーモードのイメージコントロールバー

画像の表示→RAW画像を表示する
のとこ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 21:47:03 ID:UBEp9H+J0
Nikon Viewをちょっといじってくれただけで良いのに・・・
ViewNXを使ってみて
 デュアルモニタ環境で、サムネイルと全画面を同時に表示出来ない
 全画面表示で撮影情報が表示出来ない
 全画面表示状態で削除が右クリックで出来ない
 トランスファーがないよ・・・
 一括JPEG変換が出来ないよ & HTML出力も欲しいよ
 100%より大きく表示出来ないのね

やっぱNikon Viewで良いや

 
20098:2007/09/20(木) 23:24:23 ID:0cfTrH5c0
> デュアルモニタ環境で、サムネイルと全画面を同時に表示出来ない
> 全画面表示で撮影情報が表示出来ない
> 全画面表示状態で削除が右クリックで出来ない

全画面表示でなくて、イメージビューアー表示を使ってみたら?


> やっぱNikon Viewで良いや

ViewNXは、NikonViewと比べて圧倒的に処理速度が速いから、
オレは、少々の不都合は目をつぶって使うことにしてるわ。
不具合等は、そのうち改修されていくでしょ。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 23:30:48 ID:oSYczs890
不具合と言うより仕様なので
要望をガンガン言い続けないと変わらない悪寒。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 11:36:46 ID:7ZH8Mgsh0
多分、デザインしている人や企画している人が、この路線でいいと思っちゃっているから、
意見をガンガンださないと、悪くなっていくような気がするよ・・・
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 13:28:54 ID:M0uaC6H+0
バッチ処理で新たなパラメータを追加して以前のパラメータと衝突するときダイアログが出る。
このダイアログ,衝突と判定したときではなく,バッチ処理する総ファイルの半数を読み込んだ時点で出るようになってるのは何故よ。
100枚バッチ指定して,必ず50枚目で出る。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 14:00:37 ID:mRUhsxv10
ViewNXってフォルダと撮影情報を同時に表示できないの?
露出などの情報をチェックしながらピックアップして
別フォルダにコピーするときとか不便だ。
やっぱNikonViewの方が便利だなぁ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 16:11:38 ID:C+bIG64B0
ViewNX、拡大した時に撮影情報見えないのが辛い。
拡大もなぜ等倍までなんだろう?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 16:16:32 ID:mRUhsxv10
倍率もっと自由が効いて欲しいよな。
上下スクロールしていいから横幅に合わせるとかも欲しい。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 16:25:00 ID:js1wivmn0
>>203
警告が出るタイミングは、全ファイルの半分を読み込んだ時点ではないよ。

NX のバッチ処理は、前半で全ファイルを一回スキャンして、全ファイルの
ファイルテーブルをまず作り、後半で各ファイルの処理を開始する。

警告が出るのは、前半終了直後。
プログレスバーでは、50% になっているが、実際の処理時間は、
50% 以降が殆どを占めている。

最新バージョンでは改修されたかもしれないけど、
旧バージョンでは、ファイルテーブルを作る際に、全ファイルの読み込みが
完了するまで、メモリーを解放せず、ひたすら読み込んでいた。
そのため、ファイル数が数百を超えると、前半の途中でハングしていた。

バッチ処理関や、ファイルブラウザは、基本設計からしてマンモス悪。
商品とは思えない酷さ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 16:59:15 ID:uCUdd7nE0
ラベルとレーティングの違いがよくわからんのだが、使い分けってどうしてる?
どこかにうまい使い分けが書き込んであったのだけど探し出せない。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 17:38:14 ID:Hkb8Bx4J0
なんか、ほんとに今までのNikon Viewでいいや、という気になってきますね。
いや、Nikon Viewを高速化、かな。して欲しい、今からデモ。

撮影情報とフォルダの表示、サムネイルモードと全画面モードの情報量の違い、
イメージビューアーモードの画面サイズの使い勝手の悪さ。。。
Macだと、サムネイルが作成されないんですよね、これ。
NikonViewの時は Rawファイルもサムネイル作ってくれたんで、
いちいちviewerソフト立ち上げなくてもFinder上である程度、
何のフォルダか位はすぐに分かったんだけどね。
しかも今までNikon Viewで読み込んだ画像(jpeg、rawとも)でも、
ViewNXで見るだけでサムネイルが消えてしまう点。

新しいソフトだから、慣れれば、きっと、と信じていましたが、
さすがに、読み込み、展開、早くて、最初は使いやすいかなぁ、とも思いましたが、
これは無しですね、僕にとっては。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 17:47:49 ID:mRUhsxv10
ウチのWinマシンでは別段表示早くなったとは思えない。
逆に全画面で次々見てるときに一回一回
モザイク→精細という段階を踏んで見せられるのが
段々と鬱陶しくなってきてウンザリさせられる。
211210:2007/09/23(日) 17:49:43 ID:mRUhsxv10
表示までに時間が掛かるのを
誤魔化してるだけとしか思えないから
こんな仕様はとっととやめて欲しい。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 20:27:53 ID:uUEdHARf0
・トリミング
・赤目補正
・角度補正
が付けばいいです@ViewNX
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 23:16:00 ID:SsWj3hEG0
皆さんviewNXって縦位置で撮ったRAWのプレビューってちゃんと縦表示になってますか?
縦位置写真だけ小さなプレビューでしかも小さいのってうちだけ?
ちなみに機種はD80。
214213:2007/09/25(火) 23:17:31 ID:SsWj3hEG0
連投すんません。
プレビューって言うかイメージビューアのとこに表示される画像です。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 09:52:55 ID:U+Vx0WX70
何か、アップデート出たみたいね。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 10:03:23 ID:yODZjKvc0
07/08/07公開分よりもさらに新しいやつが?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 16:54:05 ID:iJn+xKwL0
View NX インスコしたが、サイドバイサイド構成が正しくないため起動できませんでしたとさ。 いみわからん。 糞ノートは起動できるのに・トランスファーもむりぽ
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 18:27:01 ID:gqrroR/Y0
View NXグレーポイントが使えるようになっただけでも、自分的にはOKかな。
色被りポイントをポチポチやってるだけで、色被りが直るのはよいね。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 19:32:56 ID:bMfug7Ff0
ニコンてだんだんダメソフトメーカーになってないか?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 19:40:57 ID:A+94CVhA0
>>219
開発力が無いんでしょ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 19:43:30 ID:75bJ7zU40
最近のアラシさんは基礎知識が無いな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 19:50:03 ID:3KOsQU4x0
>>219
ソフトメーカーて言うか、糞ソフトを小分けで作って金を盗ろうとする姿勢だけは有るみたい。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 20:18:36 ID:QJ9RSGWIO
汁気ニコンとか標準になるよりマシ
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 07:03:03 ID:uJw5/0B20
ニコンのソフトは全てデータ実行防止に引っ掛かる。
ソフトウェアエンジニアのセキュリティ意識を疑う。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 07:44:24 ID:P7ksx4D+0
ノートンとケンカするソフトは多い。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 08:33:13 ID:/6Q0aimM0
>>219
まるで昔はよかったかのような言い方だな。
昔からユーザーインターフェイスは直感的ではなく一般的でもなく合理的でもない。
昔からバグ多すぎ。昔からバグフィックス遅い。昔から動作重い。
ソフトウェアの出来という点では金取るなのレベル。

でもまぁ、一応純正と言うことで、他ではできないことがあるから仕方なく使ってる。
今はコントロールポイントの為に使ってる。
よそから買ってきた技術だけど、これは良い。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 15:24:25 ID:L6DBPJGG0
つーか、オマケソフトしか作ってない他社よりまし。

コレに比べれば、動作が遅いぐらい許してやれw
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/02/28/5690.html
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:57:41 ID:NzhTzwGS0
こんな糞のためにD3が泣くよ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 13:39:29 ID:m25aKMXx0
>>226
まったく、同感だ!
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 13:47:14 ID:p/SWq+gx0
 アメリカの言いなりにならずにソフト立国できてれば
もっといいものができてたような気がするんだがどう思う?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 18:09:56 ID:7BwsFNFL0
NXで画像を開くと、結構長い時間「画像更新中!」って出るじゃん。
何やってるの?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 18:23:43 ID:VubT7hB+0
画像の更新をしてます
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 18:33:39 ID:+pOJw4uv0
ユーザーと同じでNXの中の人も爺なんじゃね?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 19:47:46 ID:8Ty530dG0
ややウケ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 22:05:38 ID:Va2mtqvFO
プレビュー画像を表示しながら裏でRAW現像してるんでは無いかと
23698:2007/09/28(金) 23:04:06 ID:y+R4TeeT0
最近見つけた、ViewNXのバグ。(サムネイル表示)
1) フォルダ名に「ソ」を使うと文字化けする。
2) 長いファイル/フォルダ名の場合は、表示が切れる場所によって「・」が発生して大変見苦しい。
3) あるサムネイル画像が、別のサムネイル画像と混じって表示されることがある。
対象のファイルをrenameすると直るが、元の名前に戻すと再度発生する。(キャッシュの問題か?)

まだまだありますが、再現性が低いのでもう少し使い込んでみますw
23798:2007/09/28(金) 23:04:37 ID:y+R4TeeT0
環境はvistaです。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 00:35:44 ID:JDUNToZL0
ViewNXのバグ報告。
メモリを延々と取得し続ける。
いつのまにかコミットチャージが2G超えててびびった。
23998:2007/09/29(土) 00:48:19 ID:cc0ezmh70
>>238
メモリが減っていくのは、キャッシュをメモリ上にためこむから仕様かと。
ViewNXを終了させてもメモリが解放されなかったり、
システムの上限に達してスワッピングが起こっているようだと、問題だけどな。
24098:2007/09/29(土) 01:13:35 ID:cc0ezmh70
>>238
いま軽くテストしてみたけど、キャッシュの上限を決めてないって感じだなw
これって、古いキャッシュから捨てていかないと駄目だよね。
大きなファイルを参照する人は、特に注意した方がいいでしょうね。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 13:20:19 ID:tIxupXTM0
おまいらCaptureNXで100%切り抜きってどうやってます?
たとえば800*600の100%で切り抜きたいとき
クロップじゃ現在のドット数が表示されないのでサイズがわからん
適当にクロップして画像サイズを変えるじゃ100%切り抜きにならん
どうしたらいいんでしょう?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 13:49:11 ID:wTKFi/Td0
CaptureNXを捨ててViXを使う。

http://homepage1.nifty.com/k_okada/
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 14:23:49 ID:Kox63i7O0
>>242
ViXは便利だったけど、RAWを開けたっけ?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 14:51:36 ID:ra3E4Jhx0
開けないね。
俺はViXを閲覧ソフトとして使ってて、いじりたい時には
NEFファイルをたたけばCaptureNXが立ち上がる。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 16:44:02 ID:wTKFi/Td0
12000円もするのに,無料のViXにあらゆる点で負けてるCaptureNX。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 17:14:23 ID:i8w51jV20
100%切り抜きって何よ?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 17:16:35 ID:PCZ+xqXl0
>246
論理矛盾だよね。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 18:26:58 ID:SxGSaTIU0
239 :確かにメモリー使用量が際限なく増えていく感じがしますね。
VIXよりもイルファンの方がよくない?
RAWも開けるし。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 20:07:38 ID:Ga7temrD0
>>245
どの点で負けてるの?純粋に聞いてみたい。
俺はいまんとこCaptureNXに不満はないからさ。

ちなみにCaptureNXはビューアーではないよ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 20:17:09 ID:4aGPNePL0
>>241の言うとおり、俺も等倍でドット数指定でクロップできないから使いたくない。
あと、いちいち編集項目のウィンドウを開けたり締めたりもうざったい。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 10:09:20 ID:kIeC5W2L0
CaptureNXはCore2DuoよりQuadのほうが早く動作するのですか?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 12:14:55 ID:Aazk6Klt0
Core2duoは知らんがAthlon64X2の3600じゃクソ重い。
大量に処理するなら別のソフトにしたほうがいい。
軽い処理ならNikonviewで済む。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 16:04:17 ID:YzOKeqtk0
>>251に便乗、私にも教えて下さいませ。
今度PCを新調しようかと思うのですが、
NXを使うにあたりC2Qの2.44とC2Dの3.0でどちらが快適?
Softが対応してない限りQuadはあまり意味無いゾ、って人に言われたんですが??
NXはどうなんですか???

PCの使い道は他には2co2co観たり、CDの取込くらいでゲームとかやりません。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 18:30:46 ID:K+lovRtB0
C2Dの3.0のほうが幸せになれますよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 18:31:42 ID:K+lovRtB0
NXで現像しながら2co2co観るとかCD取り込みするとかするならC2Qだけどね
256253:2007/09/30(日) 21:55:27 ID:YzOKeqtk0
そうですか、では3.0で組んでみます。
ありがとうございました。

ついでに、すれ違い重々承知でお伺いしますが。
予算15でBestBuyなモニタは?

専用スレはアンチやらなんやらでかえってまともな答えを得難いようなので・・・・・
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 00:42:04 ID:bmu1sQKu0
ナナオ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 00:53:39 ID:ONyaycdZ0
>>256
>専用スレはアンチやらなんやらでかえってまともな答えを得難いようなので・・・・・
>予算15でBestBuyなモニタは?

お前も、まともな質問の仕方をしろよ!
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 01:28:25 ID:l75L8mn50
2490WUXi
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 11:49:20 ID:l1CO81Zw0
ナナオと Eye-one の安いキャリブレーター
買えばいいべ。
マルチモニターでパレットだけ以前のモニター
に置く手もある。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:18:19 ID:yNiLrSI7O
>>251,253
サポートの中の人の回答だと、同じクロックならC2DよりC2Qの方が処理能力は高いという回答でした。
E6600で3GHzまでOCしても少なくともNXに関する体感差はゼロだったからQuadをお勧めするが、もう遅いかな。
262253:2007/10/01(月) 16:39:31 ID:7iOgnjtnO
本体メモリは2でいいとして、ビデオカードのメモリも多い方がいいの? 320もあれば十分??
263251:2007/10/01(月) 19:35:04 ID:+oVGU3oN0
>>261
ありがとうございます。
CaptureNX 一応Quad対応しているんですね。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 12:00:16 ID:KfTydpMw0
NXで、日付も一緒に印刷する場合に
文字の大きさ、色は設定できるのですが、文字の位置を
調整するにはどうすればいいのでしょうか?
ご教示お願いいたします。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 01:09:16 ID:VcAA1o7t0
今度D80を買います。
RAW現像と写真管理をしたいのですが、とりあえずCaptureNXを買った方が良いのでしょうか?
色々見てみたのですが、Picture Project、CaptureNX、ViewNX等の違い/特徴というか
使い分けみたいなのが分かりにくいのですが、、

ちなみにNikon以外のデジ一は買わないと思うので、それなら純正ソフトが良いかな と思ってます。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 13:41:08 ID:HPWz+zVu0
体験版落として来いよ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 13:52:00 ID:kjvU3Iz30
PPは添付品として付いてるんだしViewNXただで落とせるしCaptureNXは>>266だし、正直自分にあった環境なんか自分でしかわからんと思うが。
ちなみにきっちりraw処理したいならraw現像ソフトにすれば?PPもViewNX
も基本はビューワーだから。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 21:53:03 ID:hP9AccXG0
ViewNXのラベル+評価による管理が気に入ったんだけど、NXにはこのラベル、反映されないんだね。
反映されないまでも、ViewNXで選択した複数画像にNXのバッチを当てられたらそれだけで満足なんだけど・・・。
次期アップデートで無理かなぁ。
というか、こういった形で連携してくれないと、ViewNXのラベルにあまり意味が感じられない。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 20:09:54 ID:+VL0qgdc0
ViewNXをWin2kに入れてみたんだけどスライドショーが最後までいくとエラーでPC固まる・・・
他に同様な症状の方いますかね
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 20:31:31 ID:gx0ID+zv0
サポートの人はPCについて全く知識の無い人だから
ヅアルよりクアドって答えるよ
大体64bitにすら対応してない古臭い仕様のソフトでQuad対応な訳がないだろ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 21:56:24 ID:QYjI+avCO
遅い、遅いよお兄さん。
Q6600買っちまったよ!
27298:2007/10/05(金) 22:11:55 ID:HzsO9tps0
Dualとの差額が気にならないなら、Quadでいいと思うよ。
CaptureNXも、将来的には対応されるかもしれないしw
現状でもSILKYPIXのような対応製品を快適に使えるし、な。


273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 15:16:14 ID:QUvmd1EN0
よっぽど「使いにくい」と言われたのか、Capture NXの使用感アンケートが来たね。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 16:24:23 ID:deyG27x90
おまいら不満をぶちまけてやれw>アンケート
つかこのスレのURL書くのが早い気がする
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 16:57:53 ID:Odw5yg5w0
>>274
それ最高の回答!
276273:2007/10/09(火) 19:01:34 ID:QUvmd1EN0
>>274
しまった! その手があったか! エンエンと書き連ねちゃったよorz
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 03:13:03 ID:unlV9fF30
アンケート、分岐が色々あるみたいで、
自分は結局ボタン選択肢しか出てこなかった。
ちょっと却ってストレスたまったり
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/11(木) 19:48:28 ID:4wFYdx3RO
スレ違いだと思うけど、このソフト導入したからモニター買い換えようと思うので、おすすめのモニターあれば教えてください。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/11(木) 23:50:35 ID:O3Icrtrb0
>>278
ナナオ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 00:44:16 ID:3bxCXvW60
>>278
ナナコ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 02:28:12 ID:mjzISrf00
>>278
ナナミ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 08:17:47 ID:R4mmYB3s0
>>ナオコ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 08:21:14 ID:Ep1wCzbv0
ナメコ
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 10:20:10 ID:wLPAEBw90
ナツコ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 12:05:00 ID:2KrShX+/O
ナツミ
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 12:50:14 ID:GadfLWRw0
オメコ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 16:40:27 ID:gKnpxqPK0
ViewNXでRAW現像した奴に質問です。
露出補正すると画像がモヤっとしませんか?
拡大表示してもモヤっとしたままなんですが・・・。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 17:10:27 ID:2KrShX+/O
簡易表示になってない?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 17:52:46 ID:c3UGbP760
それはタダの上げ過ぎなんじゃないか?
290287:2007/10/12(金) 19:02:44 ID:SB/VdEzF0
どーも
イメージビューワー表示のRAW画像を表示にしています。
うまく言葉にできないのですが
アンシャープマスクの使用前・後みたいな感じなんですけど・・・。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 22:21:05 ID:cl12omRN0
sage
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/14(日) 23:53:57 ID:ysnLqv/w0
ViewNXでD80のRAWのサムネイルを見ていると
横画像の場合は下と右端に赤や緑のラインが出る
さっき試した試用版Lightroomだと出ない
ViewNXとLightroomでJpegに出力しても端っこにおかしな色の線は出ない
でもRAWのサムネイルをViewNXで一覧表示したときには線が出る

ソフトのバグなのかD80のCCDの不良なのかそういう仕様なのか
素人の自分ではまったく分かりませんです
同様の現象が出る方はいますか?

インテル945G
Pen42.8Ghz
1GBRAM
XPSP2です
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 00:24:16 ID:DxHh1ZQh0
確かに出るね
俺は一番下にオレンジの線が出る、でもサムネイル大きくすると消える
他のソフトだと出ないんだからD80は関係ないでしょ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 00:39:48 ID:5tep2oKw0
>>292さんの環境でも出ますか
今日、Nikonに乗り換えたばかりでひょっとしたら
不良品かなんかだったのかなと不安になったので質問しました
明日はサービスセンターに繋がるのでちょっと聞いてみます
どうもありがとうございました
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 00:46:02 ID:Ywk38UmV0
>>294
前のソフトだけどNikon Viewも入れてみれば
個人的には昔のやつのほうが使いやすいんで新しいのは使ってない
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 01:55:19 ID:UZL3lQ7G0
View NXのRAW表示なんてあくまでも一覧と選択のための簡易表示なんだから
速度優先のために粗雑となった部分が多少は見えてもしかたないと思うけど。
Capture NXできちんと現像すれば問題ないでしょ。
このCapture NXが糞で、ってのは別の話だけど゜、Nikon eXperimentaには困ったもんだ。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 08:45:07 ID:WT1DbT56O
キャプチャNX、機能的には最高レベルなんだけどな、、、
カラーコントロールポイントなんか秀逸だし。
インターフェイスの糞さと作り込みの超甘さが、ソフトの基礎設計のよさを完全に潰してしまっている。
あまりに惜しい
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 09:12:20 ID:QEDtMu/KO
コントロールポイントではなく基本に帰ってw
マスク使ってるけど、一つのアクションに色々な項目設定できると楽なんだよなあ…
いちいちコピーして、マスク直したら全部やり直しorz
マスクの分ファイルサイズもデカくなるしね…
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 14:51:09 ID:mscHuSCk0
>>298
カラーコントロールポイントで選ばれた領域に対して、カラーコントロールだけじゃなく
他の任意のフィルタが適用できるとものすごく嬉しいのだけどなぁ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/15(月) 15:37:46 ID:1ODMLygm0
>>299
ブラシが正にそれじゃないの?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 02:28:07 ID:6Nnxffxk0
>>298
マスクを選択状態にしてShiftを押しながらフィルタを適用

>>300
カラーコントロールポイントでの選択のが簡単だからでしょう
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 01:21:39 ID:G0nZxU2I0
すみませんpictureprojectについての質問です。

画像の傾きなどを修正し、L判サイズに切抜きしてjpegに変換しました。
そのままL判指定でプリントしたのですが、なぜか画像の方が少し大きいようです。
意図しない(自動)トリミングを避けてプリントするため、フリーソフトで再度
L判指定で切抜きしましたが、何か設定等の間違いでしょうか?
ちなみに何度やってもL判より少し大きくなっちゃいますorz

もしかして…プリントサイズきっちりにしてはダメなの?
初心者の情けない質問ですがよろしくお願いします。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 01:41:14 ID:kAnGwNtV0
>301
それか!
SHIFTキーktkr!!
これで、NXの評価すっげ〜上がった。

>302
画像のL版のサイズ(mm)と縁なしプリントなのか縁ありプリントなのか用紙の
印刷面のサイズが合ってるかどうか確認してみては?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 01:42:02 ID:c5aCKUGk0
プリンタの設定で「四辺フチなし」を指定してない?
用紙からはみ出す部分がないとフチなしにはできないから、プリンタドライバが画像を拡大して
印刷するんだけど。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 12:42:45 ID:rBPURNKS0
302で質問した者です。
303・304氏ありがとうございます。

用紙は市販のL判用紙でCANONのプリンタについてきたソフトで印刷しました。
私の書き方が悪いのですが、印刷以前にフリーソフトで開いてみても大きいのです。
buffっていうソフトで開いてみると、L判より長辺が上下余る感じです。
ですので、ネットプリントのオーダーソフト(digitalviewer)で開いてみても、
プリントされる範囲より画像が大きいのです。

毎回 画像補正→切り抜き→RAW現像→フリーソフトで切り抜き になるんですかねぇorz
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 14:29:59 ID:rBPURNKS0
サイズを知ろうと思いヤフーから検索したのですが…L判っていろいろありますか?

 http://onlinelab.jp/shop/print/digicamprint/sizeinfo.php
 http://www3.ic-net.or.jp/~photolife/saizu.htm

上記2つのページでサイズを見ると、ピクセル数が違うんです。
フリーソフトbuffのL判は1524X1074を基準サイズとして切り抜くようです。
そしてPPでL判指定・短辺1074にして切り抜くと1478X1074となりました。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 22:19:35 ID:pu/o0ELa0
12.7*8.9だと思うけど。
で、ピクセル数はDPI次第。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 23:07:33 ID:Cuq6oIZU0
>>306
そんな細かいこと気にしてると禿げるぞ
どうせ写真たてに入れれば周りはマスクされるんだし、
そんなことより写真の中身を気にしろ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 10:57:20 ID:qhpw9Du60
>305
その手順で良いと思う。
写真屋に出してもいわゆる機械焼きで
長辺は適当に切られる。
厳密にやりたければ大きめの紙にプリントして
ふちを自分で切る。それで与志。
310302:2007/10/19(金) 11:59:57 ID:CBj7ZSFd0
>>308
うぉう…その数ミリが気になる「小さい」奴なんです。
写真の中身は下手くそなんで気にならないんですけどね〜ハハ・・・_| ̄|○

>>309
子供の写真撮って、渾身のトリミング(クロップ?)してまして(;´Д`)
用紙いっぱいのサイズでトリミングしたモンですから、印刷したら変なトコで切れてます。
そういうところを見越してうまく作らないといけないですねー勉強になりました。

一番いいのはトリミングしなくて済む撮影をするべきなんでしょうね   。・゚・(ノД`)・゚・。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 12:24:12 ID:qhpw9Du60
>310
ふちあり印刷で用紙の大きさに合わせる
設定なら切られずに印刷されるでしょう。
 で自分で画ぎりぎりにカッターで切りゃあいい。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 16:23:02 ID:QsAEQKbW0
フジのFDi規格だと、LC版の全体寸法が1524x1075px、
印画紙の実寸仕上がりサイズが1500x1051px(これが300dpiで127mmx89mm)、
機械的なずれを考慮した安全範囲が1476x1028pxですね。
全体寸法でデータつくってフロンティアに食わせるのが基本。つまり塗り足しが必要。
buffはこの規格に忠実なんでしょう。

だからデータ作る段階で塗り足しを考慮して作らないと。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 16:34:34 ID:QsAEQKbW0
印画紙実寸の画素数を表示してるサイトは、フジの機械使ってるくせにどうかと思いますね。
実際やってみるとわかるけど、実寸のデータ入れると塗り足し相当分だけマスクされて
端が切れますよ。
314302:2007/10/19(金) 19:52:38 ID:CBj7ZSFd0
うぉっすいません技術的な説明までしていただいて。
結局PPは余裕持ったサイズで出力してるって考えればよいですかね。
で、buffはプリント機が必要とする数字を基準としてトリミング出力すると。

いずれにせよ端ぎりぎりでデータ作るのは要注意って事ですね。
ありがとうございます。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/25(木) 23:18:42 ID:E4JxmMkP0
さて、あと19時間足らずでレパードが発売な訳だがNXは無事動くのか?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/25(木) 23:47:50 ID:Zricou460
フジS5proユーザーですがD300の購入を考えてるんで質問。

ViewNXのブラウザで画像選択→ViewNXからキャプチャーNXを
立ち上げでRAW現像、って出来ますか?

フジのS5proはファインピクスビューワーで選択してた画像をそのまま
現像ソフトに送れるところが便利なんですけど。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/25(木) 23:48:55 ID:mDzIsPNY0
できるよ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 00:03:11 ID:Zricou460
>>317
ありがとうございます。できますか、それは良かった。

さらにもう一つ聞きたいのですがフジのファインピクスビューワーではカーソルを
ドラッグするだけで複数の画像が選択でき、選択した分の画像を一つのパラメータ適用して
バッチ現像処理が可能です。

ViewNXではカーソルのドラッグのみで複数の画像選択→キャプチャー
NXでバッチ現像処理、という操作は可能でしょうか?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 00:29:09 ID:/dAEa9KS0
>>318
ただで配ってるソフトぐらい、自分でインストールして調べろよ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 08:54:19 ID:gtLfjOXk0
NXとViewNXのブラウザでドラッグで複数選択なんて出来たっけ?
シフト&範囲指定で複数選択出来たのは覚えてるけど。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 10:08:07 ID:nRkskzKN0
ctrlキーで、出来ない?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 10:46:34 ID:gtLfjOXk0
ありがと。出来た。
323318:2007/10/26(金) 11:39:58 ID:26anhg6Z0
>>319
まだニコン機持ってないのとキャプチャーNXも無い状況なんでブラウザだけ
インストして試せるかな〜と思ったんですが、選択の可否くらいなら試せるか。。
でもctrlキーで複数選択可能なら今後はD300でニコンに移行する決心が
つきました。RAWで枚数を撮る人間なのでバッチ現像処理がいかにやりやす
いかが重要ポイントなんです。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 13:13:03 ID:s7127khc0
Capture NXは体験版あるだろ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 13:47:46 ID:kNTckpAZ0
等倍のまま希望のサイズでトリミングするにはどうしたらいいの?
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 17:08:17 ID:Y217gl9E0
クロップオプションで数値入力が可能になるまで待て。
どうしてこんな初歩的なことができないのかねNXは。
D3も出ることだし、発売日にはバージョンアップよろ>ぬこんさん
327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 18:02:35 ID:iwUQHMmh0
グリッド表示でクロップできなくなった件はもう直す気無いのかな
このまま仕様になってしまうのだろうか
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 22:32:05 ID:p+GimY9i0
ViewNXで複数画像選択→CaptureNXでバッチ って無理じゃない?
これができたら嬉しいんだけど。
複数選択→CaptureNXで開く ならできるんだけどね。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/26(金) 23:41:39 ID:RUZyspgk0
一回別のフォルダーにコピーしてからやりゃいんじゃないの?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 00:06:35 ID:RHMewG8S0
フジはファインピクスビューワー上で複数選択、ビューワー上にある現像ソフト
直結のボタンを押す→現像ソフト立ち上がり「全て変換」ボタンを押すとバッチ
現像開始です。

キャプチャーNXの体験版をダウンしてみましたが、付属ブラウザが縦長で狭く
見にくいですね。
全面表示って出来るのかな?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 11:00:53 ID:vGobAb5Q0
FinePixViewerはモニタをソフトキャリブレーションしてる場合とか
色が正しく表示されないのが難。
それとCaptureNXはビューアじゃないですから。悪しからず。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 15:00:24 ID:gt8FtB7p0
教えて君で悪いのですが、
VistaでCapture4は動かないのですか?
最近、Vistaに変えたのですが、カラーマネージメントが無いと出て動いてくれません。
NXの試供版は落してみたのですが、使い方に慣れなくて困っています。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 15:18:24 ID:+yVbMgXm0
>>330
Nikon ViewNXと比較してくれ
漏れはPicasa使ってるけどw
334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 15:52:05 ID:xXuwSMw+0
PicasaとかSilkyとか使うと、ニコンのソフト(俺はPP)と仕上りが違う。
RAWをただ開いただけでそのままjpegにするだけなのに…。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 22:52:05 ID:jlq6cyic0
>>332
前スレにあったけど
ttp://www.ryouto.jp/camera/camera024.html

俺んちでは動いてるよ。

>>334
それを言ったらNC4とCS2で同じデータを開いてプリントしたのに、微妙に色が違ってるよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 22:55:16 ID:1vm99OzW0
>334
そうだよ
だから何種類かRAW現像ソフトを持っていて使い分ける人が多い。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 22:57:49 ID:rzHO1p7k0
そもそもRAWってただのデータだからね
各ソフトでの基準で色味とか再現させて表示してるわけだから
仕上がりにも当然差があるわな
338332:2007/10/28(日) 01:15:06 ID:Pf7koSdL0
>>335
解決できました。
335氏、HP作成者氏に感謝です。
ありがとうございました。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/28(日) 21:09:27 ID:YWchYvQM0
レパードで動きますか?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/28(日) 21:33:37 ID:lKAdzwZA0
>>339
動いてますよ。多分問題ないと思う。
ちなみに俺の環境では(初代MBP)、Nikon Transferがな×です。
再インスコしようにも、インストーラもうまく動きません。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 17:09:32 ID:R/FCmdNr0
>>339
俺のところでも動いているけど、なんか動作がさらにもっさりになった気がする。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 18:53:01 ID:4+XAs8UO0
OS9でD300のRAW現像に対応してくれそうなソフトってありますかっ!!!
ないよなっ??? なっ? なっ?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 20:06:51 ID:WZAUsPxs0
せめて10.4にしろよ
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 21:31:25 ID:R9eRJN2JO
新バージョン(VNX)来た…
34598:2007/10/30(火) 22:39:16 ID:J6GXHvs10
VNX、大きな変更は無いみたいだね。
バグは直ってないし。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 22:41:37 ID:WZAUsPxs0
それはがっかり
34798:2007/10/30(火) 22:48:10 ID:J6GXHvs10
>>236
の内容に加えて、
4) 小文字と大文字の同一視。abcをABCに変更できない。
5) (ダウンロード中途失敗等で)破壊されているJPEGファイルがフォルダ内にあると、
フリーズする。 (例外処理が甘い)
を追加しておく。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 22:49:59 ID:vNwZaFhp0
VNXは相変わらずCPUが100%になってメモリーリークするな
いい加減直してほしいぞ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 22:51:18 ID:d4zXAQwS0
>>347
> 4) 小文字と大文字の同一視。abcをABCに変更できない。
もしこれがWindows版のことなら、それはOSの問題。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 22:52:31 ID:zT1LYUSw0
ピクチャーコントロールにD2XMODE1〜3が加わったね。
35198:2007/10/31(水) 00:32:09 ID:ptG7ri5A0
>>349
いつの時代の話をしているんだ?
エクスプローラで「abc」というフォルダ作って、「ABC」に変更できるよ。
35298:2007/10/31(水) 00:33:04 ID:ptG7ri5A0
>>348

>>347の5)じゃね?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 09:18:50 ID:YX2Bqmqd0
壊れていないのでもなることがあるのはなぜなんだろう。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 09:27:35 ID:lYle9cLo0
ViewNX、使い勝手の向上は無しか…
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 10:23:32 ID:A/Plccy+0
D2XMODE1〜3、ちょっと色調違う気もするけど、雰囲気は出てるね。
どうせならModeIaとIIIaも追加して欲しいなぁ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 14:02:52 ID:VFkDDQ6T0
ViewNX立ち上げて、ソフトウェアアップデート→更新チェックしても、アップデートの必要はありませんって出るんだよ@Ver1.0.0
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 18:54:28 ID:86LcEQsZ0
漏れもw
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 19:09:38 ID:ycR9VmCy0
【Ver.1.0.2 における変更内容】
・ [ファイル変換]機能にて、[ファイル名の作成ルール]ダイアログから[撮影日]や[撮影日時]を設定した場合、
コンピューターの内蔵時計で設定されている日付や時刻でファイル名が作成されてしまう不具合を修正しました。
・ コントロールパネルの[地域と言語のオプション]設定にて、「年」が先頭に表示する設定になっていない場合、
ViewNXの[ファイル名の作成ルール]ダイアログで[撮影日]や[撮影日時]をファイル名に用いて指定を行ったとき、
サンプルとしてダイアログ上部に表示される結果のファイル名が正しく表示されない不具合を修正しました。


このソフト 中学生が作ってるの?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 19:38:54 ID:iUaWvfKP0
>>356.357
漏れもだった。orz
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 21:40:57 ID:acvgJyHN0
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 21:44:43 ID:YX2Bqmqd0
すごい中学生だな
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 21:50:53 ID:zBwoRZvH0
すごくセンスの無い中学生
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 21:57:43 ID:YX2Bqmqd0
中学生にセンスなんか無いよ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 22:53:48 ID:ycR9VmCy0
つまり中学生が作っているということかー!
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 22:57:24 ID:YX2Bqmqd0
すごい中学生だな
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 23:02:29 ID:aQBYF9QJ0
すごくセンスの無い中学生

(ry
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 00:56:52 ID:X8hpKFrG0
NXって色温度調整のパラメータがなんであんな判りづらい場所にあるんだ?
色温度調整はRAW現像パラメータの基本だろ。
キャプチャー4は判りやすかったのにな。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 09:16:51 ID:57lr3xuTO
人はそれを慣れと言う
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 09:49:47 ID:wQPY6dCU0
D300とD3にはCaptureNXが標準で付くんだね。
D200ユーザーにもタダでくれよ!
370名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 09:56:13 ID:k6VBDXJS0
NXにもいつか慣れちゃうのかな。
慣れって怖いね・・・
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 10:27:04 ID:wt1f2EFI0
>>369
なんだとう!
鷺だあ!
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 10:36:10 ID:X8hpKFrG0
キャプチャー4ではトップの調整メニューからホワイトバランスのパラメータを
すぐに呼び出すことができた。
しかしNXではトップの調整メニューにホワイトバランス調整が無い。
右にある【エディットリスト】を開いて、【基本画像調整】を開いて、さらに【カメラ調整】
をひらくとようやくホワイトバランス調整パラメータが現れる。
開発陣は何を考えトップメニューからホワイトバランス調整を選べなくしたんだ?
見つけるためにWEBで調べるなど時間がかかったぞ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 11:28:01 ID:IEdoKOKm0
>>372
なんとかったるい。WB調整なんてRAWだったら当たり前の項目なのにね。
v1.3で改善するかな?。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 12:31:17 ID:TWjOiv6l0
>>372
左のタブ開けばWBも露出補正もすぐできるが?
もしかして順応性ない?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 12:44:57 ID:X8hpKFrG0
>>374
それはデフォルトの状態のタブ?
デフォルト状態の左タブメニューは【ブラウザ】【ファイルディレクトリ】
【撮影情報】【IPTC情報】の4つしかないが?

376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 12:45:54 ID:49h3b3Xt0
>>375
撮影情報のタブから、RAW設定変えられるよ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 12:54:20 ID:X8hpKFrG0
>>376
判った。Thunx!
そこはパッと最初に見たんだけどEXIF情報だけかと思ったら
一番下にあったんだな。スクロールしたら出てきたわ。
あれ説明書に書いてあったかな?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:01:45 ID:TBzJjfjA0
>>369
標準添付じゃなくて、初回限定らしい。

初回30万本配り切ったら終了だ!
お前ら急げ!


・・・って、ココで書く意味は無い、と。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:06:30 ID:TBzJjfjA0
おっと、そんなことを書きに来たんじゃない。
すいません。CNX持ってない上での質問で、恐縮なんですが・・・


圧縮RAW←→非圧縮RAW

この変換機能ってないですか?
(できればバッチ処理で)

ロスレスなので、この変換は自由に逝ったり来たりできるし、
あればみんな使うんじゃないかなと思うのだが…
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:06:53 ID:1T+3HhSN0
今D200をNC4.4でRAW現像、右クリックでCS2に16bitTIFFで渡しているんですが、
D300+NXでも同じ事ができますでしょーか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:26:06 ID:3+ehcedS0
価格コムで、NXは既に買ったから値引きしろ!とか言ってるやつ、見苦しい・・・
小学生並みの発想。

そのうち、

「何で俺が買った後に、1万円キャッシュバックするんだ?」
「発売当初より値下がりしてるから、金返せ!」

とか、言い出しそうだ。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:35:23 ID:49h3b3Xt0
まあでも気持ちはわからんでもないw
NX付きと羊羹付きバージョンの2種類を用意すれば・・
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:40:58 ID:gZOZbebD0
そういや俺のNXに羊羹ついてなかったな。くれ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:42:26 ID:49h3b3Xt0
NXはドロップだったっけ
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:48:16 ID:TBzJjfjA0
まあまあ餅突いて。
たぶん限定版専用パッケージになるだろうから、オクで売ればいい。
未開封ならそれなりの値段で売れるんじゃないかと推測。
タイトルに【限定版パッケージ】って付けると、そんだけで食いついてくる奴は居るよw


あ、パッケージが限定版専用になるって推測したのは、
そうしないと店側が「無くなりました」とか言って、
普通の在庫に回したりするから。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 13:56:17 ID:gZOZbebD0
ああドロップだったか。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 14:23:29 ID:7WMBBnHq0
Leopard にNC4.4.2入れた、作業していよいよ保存するときに
落ちた!使えないみたい。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 15:10:03 ID:LfsVMWYy0
今度D300購入予定なのですが、NXは使ったことありません。
今回、どうやら付いてきそうですし、役に立ちそうなので使ってみる予定です。
で、100枚とか200枚の画像を、一括してダウンサイズは出来るのでしょうか?
初歩的なことですみません。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 15:46:47 ID:57lr3xuTO
一ついいアイデアを教えよう
最初からダウンサイズして撮るといいらしいぞ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 16:44:04 ID:LfsVMWYy0
>>389
そうなんだけど、一応普通に撮って、ディスクに焼いてる。で、仲間に公開するケースも
多々ある。行事によりけりなんだけどね。
で、無料webに一括掲載するんだけど、容量もあるし200枚程度を一括して小さくしたい。
1枚1枚じゃ、かったるいし、うまく使えるのかな?と思ったんです。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 16:58:42 ID:iHU+Nv150
体験版落として来いよ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 17:11:00 ID:l8JwZprJ0
>>385
パッケージなんて最初か付属しないんじゃないの?
所詮はハードウェアバンドル版なんだし。
商売上手の最近のニコンがそんなことするとは到底考えられない。
D3およびD300の梱包箱の中に、カメラ本体と添付品に加える形で
簡易ケース入りのCD-ROM1枚と、シリアル番号カード兼ユーザー登録カード
が入る程度だと思われる。説明書はCD-ROMの中にPDFファイル化されていて
冊子状の物は無し。
今や市販ソフトパッケージだって小型化と説明書のPDF化が主流になりつつある
くらいだから。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 18:13:12 ID:57lr3xuTO
箱が無駄にでかいしな
取説とCDだけ?みたいな
394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 08:41:48 ID:MzPWavQd0
>>388
バッチ処理で出来る。
俺はいつも過去画像をビューアでパッと見られる用に
小さい画像を別にまとめて保存してる
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 11:07:10 ID:838D/yDY0

不正確


>>388

何か画像を開いてエディットリストにサイズ変更の項目を加えてサイズを入力して
エディットリストをコピーしてブラウザからファイルを選んでペーストしてバッチ処理(処理中は何も出来ない)という
Nikonviewより圧倒的に多いステップ数を経なければいけないが,可能。

縦画像が混ざっていると比率がおかしくなる。
正確に縮小するためには慣れが必要。マニュアルもダイアログも理解不能な記述なのでそうするしかない。

縮小もフォーマット変換も異様に時間がかかる。

これを我慢できて10000円以上出せるなら買え。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 11:13:06 ID:EgL/MCkT0
皆さん、ありがとう。
ここまで明確にわかるとは思わなかった。
いろいろな面で十分にわかりました。
39798:2007/11/02(金) 12:56:05 ID:lEEKy4RO0
>>395

> 縦画像が混ざっていると比率がおかしくなる。
> 正確に縮小するためには慣れが必要。
> マニュアルもダイアログも理解不能な記述なのでそうするしかない。

「画像の大きさを合わせる」を使えば比率が維持されたかと。
長辺は指定のサイズに変更され、短辺は比率に合わせて変更される。

あと、
> 圧倒的に多いステップ数を経なければいけないが,可能。
というのは正しいけど、設定ファイルを一度作っておけばいいだけ、なんだけどな。
39898:2007/11/02(金) 13:01:58 ID:lEEKy4RO0
>> これを我慢できて10000円以上出せるなら買え。
D300には(期間限定で)付属されるしな。

いずれにせよ、操作性や機能の評価は、自分で使って判断するしかない。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 13:18:21 ID:ChphtR000
>>395
バッチ処理出来るって言ってるのになにが不正解?
縦画像があると比率がおかしくなるのも最新版では修整されているのにね

我慢できてうんたらかんたらなら買えなんて上から見下ろすような言い方するんなら、
もっと勉強した方がいいんじゃ無いですか?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 17:30:14 ID:cJkWnme50
バッチ→
フォトショもアクションに登録しないといかんからな。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 23:05:32 ID:W0C+fqHZ0
スクリプトの書き方覚えてからは、フォトショ内部のバッチは全然使わなくなった。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 15:38:29 ID:PI2j3gKy0
>>399

うんこが手についた,まで読んだ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 11:24:27 ID:MSIouY220
NXいいところもあるけど
やっぱ使いにくくてめげる

ホワイトの調整 毎回さがす
せめてこれと露出くらいは一発で変えたい
左側のブラウザ なんだこれw

D3かD300欲しいけどRAWの現像どうしたらいいのか
無料添付に逆に引いてしまう
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 13:05:19 ID:qnT4InlJO
NXの使い方はエディットリストだけに絞れば簡単だよ、っていうかエディットリストがメイン
ブラウザはVNXとかを使って。
ツールバーも基本的に使わない
エディットリストと編集画面、ナビゲーションもあった方がいいかな…の3つを使いこなせ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 13:44:11 ID:MSIouY220
そのエディットリストってやつは弄れないよね?
もしかして弄れる?
せめて自分が使うやつだけ
最初から開いた状態にしておけるとだいぶ違うと思う
ホワイトも調整しにくい

ただ一枚をじっくり時間掛けてやる人にはいいのかも
406名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 03:32:41 ID:tzI7xhLe0
>>403
> D3かD300欲しいけどRAWの現像どうしたらいいのか

自分もソコで悩んでる。
Capture NXがリリースされたときは
バリバリ現像する人はサードパーティ製に逝ってくれ
というニコンのメッセージと受け取ったが
今回、無料添付したってことは
このユーザー層にも使って欲しいと。
でも、実際は、数こなさなきゃならない人には使えないソフトなわけで・・・

無料添付終了後、ほどなくしてバージョンアップがあって
少しはましなモノが出てくるのでは、と今は楽観してるけど
さて、どうなることやら。

407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 11:05:42 ID:UeOgV2QD0
別に好きなの使えばいいじゃん。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 17:02:51 ID:iLg+xQsoO
CNXは良いソフトだと思うけどな
出来は悪いけど、フローさえ出来れば良い絵が上がる
バッチ処理とか全部現像するなら最初からJPEGで良いんじゃないのって思うんだが

とにかく自分に合う良いソフトを探して使って下さい
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 20:11:44 ID:gt9cK5wb0
機能設計はとてもいいと思う。
インターフェースがめちゃくちゃだけどねw
何とかこの先のUPDATEで改善してくれないかなあ・・。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 22:10:02 ID:HjnNztLu0
体験版入れたら、残り日数がいきなり0日なんだけど…。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 23:44:26 ID:QDRhbGWY0
経過日数てオチはない?(体験版使った事ないので適当言ってすまんがそんな気がした
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 23:50:40 ID:HjnNztLu0
いや、今日入れたんだが、いきなり0日…なんじゃこりゃ?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 00:12:17 ID:XU3T/jth0
インターフェースだけ弄れるようにして
やりたい人にいろいろ作ってもらえるようにすればいいんじゃね?
プロはどうしてんだろね?
D3なんか使いたい人結構いるような気もするけど
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 18:29:57 ID:VI8q7fsA0
やっぱ「CaptureNX クラシックスタイルver.」発売すべきだなw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 20:56:11 ID:Ufu5mN+T0
>>414
激しく同意。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 21:01:42 ID:XU3T/jth0
Camera Control Pro 2
¥19,800 って、マジか
NX無料なのに・・・
417名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 21:05:44 ID:xha+QA3p0
>>414
Office2007と同じく劣化インターフェイスだもんな
418名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 22:30:41 ID:q/ar6oyN0
ごにょると、ずーっとユーザ名がdemoのまま
419名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 07:42:59 ID:Q5csP/5I0
>>416
その値段設定だとCamera Control Pro v1.3からのうpぐれっていくらになるんだよ。
いや〜な予感がする。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 11:13:41 ID:rnwy4pFi0
>>419
ttp://tomtia.plala.jp/diary/mt/archives/001147.asp

CameraControlProとUpgradeをあわせて買うのがいいようで..
まぁCameraControlProがいつまで売っているのかはわからないが
421名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 14:29:47 ID:zlw5dsmP0
エディットリストに作業を積み重ねていく仕組みはいいとして,
サイズ・解像度変更だけはエディットリストのボタンで追加できないという半端さはウンコ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 00:09:39 ID:Pw8JbTpZ0
D3&D300への無料添付終了後はCaptureNXが2.0にバージョンアップし、両機種に
再び無料添付されるのでは?(外箱パッケージに"Capture NX2 バンドル済み"というシールが貼られ)
事実上の標準添付化になると予想(というか、なってくれるとベスト)。
そして、D90(D80の後継、仮称)とD30(D40の後継、仮称)以降はNXの最新バージョンそのものが
標準添付。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 00:28:36 ID:NJTaSmVe0
まぁNik Software社と共同制作している以上継続しての無償バンドルは厳しいでしょ。
ただNCの頃と違って他社の汎用Raw現像ソフトがいい感じに裾野をひろげている分
あんま純正だからとのんびりしていられないね。今回の販促は結構な決断だと思うよ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 11:19:13 ID:PwpFikzY0
無料添付は他社流出を最小限にくい止めようとの時間稼ぎだな。
さすがに2.0では改善されるでしょ、今の糞UIも。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 11:26:03 ID:GkisbG2o0
近々有料のバージョンアップだったりして。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 17:24:56 ID:NXXhYEXO0
マシンをVistaに変えた。
色んなモノをインスコして、最後にニコキャプがVistaに排卵ことが発覚。
キャプNX買う決心が付いた…

…ところへ、D3にタダで付いてくる吉報が。
今月は、何も現像できんっちゅうこったいw
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 19:06:31 ID:yFQcUoht0
>>426
買うまでもない。もったいない。wareよ。
428340:2007/11/10(土) 19:14:26 ID:V1SlqEV50
>>426
その間はトライアウト版を使うがよろし。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 19:44:09 ID:F0iFrvHI0
>>426
>335
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 19:44:38 ID:vmBvhgaS0
captuer4を新しいPCに入れてみた。
OSはXPproでcapture4は4.1.2
インストールは終わるけど起動しない。起動しないとkey入れられないんだけど・・・
431名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 20:22:30 ID:F0iFrvHI0
432名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:10:30 ID:fZUAY8us0
ところでこれ、XPx64で使ってる人っている?
もしいたら問題なく動いてるか教えて欲しい
433名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 04:54:49 ID:PTiyqOQa0
>>431
ありがとうございます。
何とかインストールできました。
ずばりそれでした。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 16:52:35 ID:Jdm0qnsd0
他に乗り換えたい。
加工してもNikon固有EXIF情報が飛ばないソフトはないのか。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 17:37:15 ID:9aPuiofw0
>>432
使えない
対応する予定すらない
436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 17:51:37 ID:5+AGmHcf0
EXIF情報を消すことはできないの?

あと、RAWからレタッチしてjpegに変換したら
ファイルサイズが9M超えるんだけどおかしくない?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 17:56:23 ID:sFb+5svP0
>>435
マジか
あー、以前ググったら動いたって見たような気がして油断してたな…
まぁ仕方ない
Capture NX用に32bit機用意するしかないか
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 18:07:48 ID:+nZIIAX70
>>437
NikonDigital.netで動いているという書き込みを以前に見た気がする。
但し、バージョンは4.42だったような。動いても自己責任での使用になるけどね。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 18:09:14 ID:+nZIIAX70
>>437
以前にNikonDigital.netネットの書き込みで動いたという書き込みを見た。
但し、動いてもメーカー保証がないから事故背人での使用となるよ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 18:11:23 ID:+nZIIAX70
連投スマソ
441名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 19:16:01 ID:/NYszeaZ0
ViewNX のブラウザ使いやすいな。
サムネイルだけで、露出、WB の調整を一括適用できるのが
非常に便利。Capture NX の 1/5 くらいの時間で済む。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 19:40:35 ID:sFb+5svP0
>>438
thx
インストールできないとか起動できないってのさえなければなんとか
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 22:18:20 ID:9aPuiofw0
NXはインストール出来ないよ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 00:54:03 ID:Nf4DDKFF0




キヤノンEOS 40D【第7回】
初めての航空祭とゴミ対策機能の実力  Reported by 奥川浩彦

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/11/07/7368.html

画質に関しては昼間のISO400にしてはザラザラですよね…アレっ感じでした。
ISO200で撮った方がよかったかなぁ〜って思いました。
この辺りは初めてで弱気の虫が出ました。民間機の時と違って明らかに
距離も近いですし、飛行速度も速かったのでシャッター速度を上げて
更に少しでも絞りたいって思いでした。 
一番影響が出たのはピクチャースタイルじゃないかと思っています。
時間があれば実験して報告したいと思います。
http://www.digicamezine.com/mt-static/2007/11/eos_40dwatch_9.html#34

<問題のザラザラ画像>
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/117027-7368-23-1.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/117028-7368-23-2.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/117029-7368-24-1.html

確かに酷すぎる!!!
ISO400でザラザラで、振動ブンブン、こんなカメラって存在価値あるのか





445名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 01:33:12 ID:lWfXqkSn0
貼る先考えようや。悪意のネガキャン丸出し。
ニコ使いの俺でも気分悪いわ。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 19:24:40 ID:h7uDbw9U0
ふと思ったんだけど、D300やD3に付属(対応)するバージョンからは、
ピクチャーコントロールシステムが実装されるんだろうか?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 20:30:51 ID:LqIPxhWd0
>>446
どっかのサイトの付属品写真でNXのROMが写ってたけど
バージョンが1.3だった。
次回アップデートでピクコン入るだろうね。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 21:53:01 ID:znjYzY9z0
♪も〜い〜くつね〜る〜と〜CNX1.3無料バージョンアップぅ〜?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:22:49 ID:6q68WjhV0
>>448
10回くらいじゃない?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 12:02:20 ID:U3WT53Mn0
>>444
こんな人間って存在価値あるのか
451名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/17(土) 16:32:14 ID:Y6BsJX5b0
NX、VNXで生成されたサムネイルって変じゃない?
何かトーンジャンプしてる。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/17(土) 20:01:52 ID:9ryWB9sB0
旧NCのサムネイルだって変だよ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/18(日) 01:17:12 ID:PVpuCJT/0
View NXって、レーティングをつけたあとに修正加えると、
サムネイルにレーティングが表示されなくなってしまわない?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/18(日) 14:27:19 ID:DRSC59/P0
CaptureNXでNEF加工しても反映されないことが度々ある。
作ってるのは写真を撮ったこともない韓国人アルバイトなんだろうか。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/18(日) 16:41:39 ID:4ElJOgr90
ヒント 再インストール
456名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 20:43:28 ID:2xysTsgc0
Windows Vista 対応についてのご案内
http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2007/wnew070110.htm
>4. nik Color Efex Pro 2.0
>Windows Vistaに対応した Nik Color Efex Pro 2.0 for Capture NX のダウンロードを開始しました。


正式対応ktkr
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 21:39:37 ID:TxUnuhcu0
なんで32bitだけなんだよ!
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 23:47:50 ID:Vip5RIN80
>>456

>>166と同じだけど。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 13:01:29 ID:CUZnv19s0
ば〜じょんアップは、まだですかぁ〜ッ!
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 13:26:44 ID:ceYQH3tg0
NX、Xp64bitでもインストロール出来た(Ver1.1→1.2)
今のところ正常に動作している模様

ver1.0だとインスコすら出来なかった
NC4だと俺は4.0のバージョンから上げなくちゃいけないのでこちらは
インストール出来ない
NikonDigital.netだとVistaの話になっていて
32bitか64bitかはごっちゃになってて分かり辛い
461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 16:20:22 ID:6B0iDba/0
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 16:30:56 ID:gF8JW5x10
>>461
>・撮影情報パレット内の RAW 画像の編集機能を廃止しました。

便利だったのに…orz
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 16:40:36 ID:4zsqkYNl0
>>462
禿同
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 16:51:12 ID:Jy44Vr0m0
>>461
乙!いつもながらニコンからの通知より2ちゃんの方が早い。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 16:57:19 ID:QyYv3KyI0
とりあえずMacBookPro+10.4.10に入れてみた。インストーラーは1.2表記だったんで一瞬焦った。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 18:53:23 ID:uzMv7P0B0
>>462.463
そうかい?
オレなんか、画面の右、左、上とバラバラに表示されてるのがウザッたくて、ブラウザーを非表示にしてたら、
RAWの調整が出来ず、むかついてたけどな。
ブラウザーを非表示に出来るだけでも、画面がすっきりした感じがする。

どうせなら、上のメニューバーの調整の所からRAWの調整出来た方が便利だと思う。
というか、調整は1箇所にまとめてくれって感じだよ。
RAWの調整は右側でその他は上って、誰が考えたんだよ。
車のシフトレバーで1〜5が左手で、Rは右手で操作してって言ってるようなもんじゃなか。

今度は写真の上で右クリックで、色々調整出来る様になる事を願うよ。
フォトショップを真似たのかもしれないけど、いちいち決定してからじゃないと、次の作業に進めないのも改善して欲しいな。

過去のことを言っても仕方が無いが・・・誰かNC4でD300のRAW弄れるようにしてくれないだろか?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 20:28:28 ID:AFhr4/+M0

>>撮影情報パレット内の RAW 画像の編集機能を廃止しました。


↑オイラもかなりショック。

ラフに調整すればいいようなデータのときに
すごく便利だったのに・・・
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 20:39:33 ID:FXhCXw250
ラフに調整するならViewNXでいいじゃん
469462:2007/11/21(水) 20:40:42 ID:yVB92vVd0
>466
あれはエディットリストのカメラ調整とRAW調整をお手軽にいじれて便利だったんだよ。
現在の設定も一目でわかったし。

エディットリストの使いにくさといったら…泣けてくるよ。
UIの酷さが原因でLightroomを買いに走ったようなものだからな。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 20:51:47 ID:rUYLWZS/0
肝心の操作性については改良無しか。何もわかっちゃいない。

・画像の解像度変更ぐらい1画面で済むようにしてくれ。
・エディットリストの新規ステップで作業するのが原則なら画像の解像度変更サイズ変更も新規ステップ内に入れてくれ。
・バッチファイル作成のために少なくとも1枚は画像を開かないといけない仕様を廃止してくれ。
・バッチ処理中にブラウザに対する設定のコピペが出来ない仕様を廃止してくれ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 21:00:18 ID:9AaUryfL0
> 466
NC操作感そのままのNXになってほしいね。
D3買ったら本格的にNXに移行するんだけど、一々ウインドを開けないと作業できないと時間がかかって寝る時間が減る。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 21:37:59 ID:1Lqx8R1N0
ピクチャーコントロールってD3、D300のRAWじゃないと使えないのかしら
1.3でD200のファイル読み込んでもピクチャーコントロールのメニュー出てこないんだけど
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 21:46:55 ID:LI5pM12/0
>>472
「カメラ調整」に出るよ。
で、使ってみたがなかなかよさげ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 21:47:32 ID:FXhCXw250
D40、D70、D200、D2HsのRAWファイルで試したけどどれでもピクチャーコントロールのメニュー出るよ。
早速デジタルフォト12月号に載ってるベルビア風とかのお勧めカスタムを入れてみたけどなかなか使えそう。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 22:01:13 ID:gg80Qdct0
>>472
俺も出ないよ。おまけに撮影情報パレットでRAW編集出来るし...
一応1.3にもなってるし、どんなもんでしょう。
OSはMac OS X 10.5でNXはダウンロード版、とか関係ある?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 22:29:15 ID:xtUDz9mb0
俺もLeoだけど、475氏と同じ。バッチ処理でロスレスNEFも出てこないねぇ。
"CaptureNXについて"で見ると、"CaptureNXバージョン1.3.0"の下に"SPMバージョン1.2.0"ってのが出ている。
もしかして、Leoだとなんちゃって1.3になるのか? まぁ、対応OS10.4.10までになってるからしょうがないと言えばそれまでだが。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 22:32:22 ID:eKlXD5hP0
Win版でよく似た現象になったけど、PC再起動して再度アップデータしたら
ピクチャーコントロールのメニュー出てきた。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 23:11:47 ID:UbtZZ1tw0
>>476
オレもLeoだが、全く同様な現象だ。

ところで、1.2でRAWの「自動色収差補正」機能ってありましたっけ?
色収差が目立つRAWファイル(D200)をたまたま開いたら、色収差が
きれいになくなっていて、??と思ってエディットリストを見たら、
自動的にチェックがかかっていたんだけど。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 23:16:53 ID:Jy44Vr0m0
>>478
自動色収差補正は昔からあるよ。デフォで補正してる。
JPEGとRAWをそのままJPEGにしたものとの差は、そこが大きいよね。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 23:19:17 ID:/K58ibLt0
なんか凄く動作がもっさりしたんだけど
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 23:35:27 ID:sRTe2UdV0
1.3でロスレス圧縮したNefFile、
CS3(CameraRaw4.3)でうまく開かないんだけど、おれだけ?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 23:37:40 ID:UbtZZ1tw0
>>479
サンクス。
普段はApertureばかり使用しているんで、てっきり見逃していた…。
NXを使う時って、ゆがみ補正か、ごく一部の部分をカラーポイントで
持ち上げるか、下げる時にしか使っていなかったから。

D3を購入するか検討中だけど、ApertureはRAWのアクティブDコントロールや
ピクチャースタイルの情報は認識しないみたいだし、レンズのゆがみ補正や
色収差の補正機能がないんだよね。
これを機会にもちっとNXを使い込んでみることにするよ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/21(水) 23:42:18 ID:Q2fuezOk0
60Mも有るが、アップデータなのか?
ver1.3丸ごと?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:12:54 ID:9/bnq4Vg0
>>477
うちもwin版だが今回のアップデータ、なんかおかしいね。
起動時1.3になってても、中身がほんの一部しかアプされてなかったり。
インストール時に1.2のアップ内容が表示されてたしなぁ。
再インストールしたら正常になったからまぁいいけど。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:21:36 ID:qAkVdtNx0
なんかおかしいな
俺も全部消してやりなおすか
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:41:58 ID:0BjTSnaC0
うちのWin環境でもおかしいな
だいたい、なんでいきなり60Mなんて巨大なファイルになったんだ?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:44:50 ID:qAkVdtNx0
NX消して再起動してから、ニコンのサイトのお試し版インストール
プロダクトキー入れてから最新アップデートで普通に動くようになった

さっきまで異常にもっさりで、WB変えただけで10秒ぐらい待たされた時はどうしようと思ったよ
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:46:54 ID:R52REkKH0
ショートカットがないのが不満だよ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:57:39 ID:Rb4qObd20
糞ブラウザが、ぜんぜん改善されていない。。。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 00:59:35 ID:0BjTSnaC0
>>476
> "CaptureNXについて"で見ると、"CaptureNXバージョン1.3.0"の下に"SPMバージョン1.2.0"ってのが出ている。

オレのWinXPでも同じ状態だったけど、インストール時に
『NXの起動』と『アイコンの作成』を行わないでインストールしたら、
初めと違うインストールプロセスが始まった。
どうもちゃんとインストールされてなかったようだ。

今はちゃんとSPM1.3.0になったよ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 11:25:55 ID:uVS1UesA0
>>490のように「NXの起動」と「アイコンの作成」は行わないのがいいみたい。
結局4回もインストールして、やっと正常にインストール出来た。
それと、この辺はOSは関係ないのかも、俺はOS X 10.5。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 20:18:48 ID:CnPfkSbS0
ViewNX、今Leopardにインストールしようとしたらインストーラーが動かね。。。
Nikon系ソフト、まだLeopardの対応状況って公式に出てないよね。
493476:2007/11/22(木) 20:47:34 ID:nuy8OOOZ0
結局、削除→再起動→インストールしたらうまく行ったんだけど、ここにも落とし穴が・・・
Capture NX アンインストール.appを使って削除したら、何とDockとSpacesがほぼ初期状態にorz
まぁLeo様自体、まだ調教中なのでダメージは少なかったけど。

で、削除して何も無いはずなんだけど1.3アップデータだけでインストールできた。(要シリアル)
どうもアップデータじゃなくてインストーラみたいだね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/22(木) 23:51:22 ID:rNYK08NU0
>>492
ViewNX は 10.5ではインストーラーが動かない事をNikonに先日確認しました。
もう少し待つしかないみたいです。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 09:27:58 ID:nEc8yDvj0
>>493
なったなったw
DockとSpacesがデフォに戻った。
まぁ、こんなのはどうと言うことはないけど、不親切だよな。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 15:19:42 ID:ZuhGwZtA0
Capture NXを試用して3週間目。
来週で試用期間がすぎます。

純正の安心感(?)と
コントロールポイントの便利さで
こいつを買おうかどうか迷っているんですけど
UIに慣れません。慣れる気がしません。
長く使用している人はどうですか?
そのうち、どこに何があるか迷わずに
操作できるようになるんですかね?


それと、ヤフオクでD3やD300購入組の
同封CaptureNXの転売がはじまっていますが
アレって(箱の中に入っていた紙に書いてある)
シリアルナンバーを教えてくれるだけみたいですが、
出品者が複数の人に売ったとしたら
認証はどうなっちゃうんだろう??
ああいうの購入するの危険ですかね?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 16:13:03 ID:3qz+HNnI0
D-lightingとコントロールポイントが必須じゃなければやめとけ。
これほどUIが奇怪で細かなバグが多いRAW現像ソフトは他に無い。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 17:37:11 ID:ef63bad00
>497
いやNCもバグでは負けてなかった。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 20:19:42 ID:5Rh6TcV60
View NXの不満
(1)画像を削除する際の確認ダイアログで、デフォルトの選択が「いいえ」になっていること、そしてそれを変えられないこと
(2)画像を加工すると、過去につけたレーティングが消える
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 20:27:59 ID:TWmXMWBf0
まぁ最初は使いにくかったけど、慣れちゃったな。
最近はPhotoshopCS2使わなくなってきたよ。
でも3週間使って慣れないなら止めた方が良いかも。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 21:03:41 ID:89TnpXgO0
UIに慣れなかったからLightroomに移行した
データベース機能も充実してるし、結構いい感じ
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 22:41:07 ID:oN1vTo160
>>486
.net FrameWorkが2.0になったからじゃね?
NX1.2までは.net FrameWork1.1で行けたはず。

つか、2.0重いからやめてくれ・・・。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/23(金) 23:02:51 ID:LXPRWuap0
LightroomだとピクチャーコントロールとアクティブD-lightingが意味なくなっちゃうんだよなあ
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 02:01:01 ID:h6IQkZqG0
教えてくださいm(__)m
とりあえず CaptureNX PistureProject NikonTransfer ViewNXを
入れたのですが、それぞれの関係はどうなっているのでしょうか?
よく解ってないもので(-_-;)
 
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 07:16:19 ID:fwx/JAMH0
とりあえずお前とは関係ない。アンインストールしろ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 10:11:05 ID:IPPJnnBe0
VNXは早く別ウィンドーで画像が開けたりDeleteキー一発で削除できるようになって欲しい。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 11:47:02 ID:5/CYB+GO0
>504
説明しようかと思ったがメーカーのサイトでも見てくれたほうが早い。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 18:30:46 ID:TWkZQ8ZO0
>>473
「カメラ調整」に出るよ。

Ver1.3にしました。カメラ調整、ピクチャーコントロールのメニューって、
どうやって出すんですか?

NC4から移行ですがわけわからん、、、WinXP SP2です。再起動もしました。
SPM1.3.0と表示されてます。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 18:39:35 ID:tQWK0pbJ0
>>508
エディットリスト内、基本画像調整んとこ
510508:2007/11/24(土) 18:44:06 ID:TWkZQ8ZO0
>>509さん

感謝!!
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 18:54:26 ID:NqMq8Zn00
1.2で、カラーノイズリダクションのパラメータ
 適用量 5% / シャープネス 0
で保存したNEFファイルを1.3で読ませると
 適用量 3% / シャープネス 1
になった。大丈夫かいな?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 19:08:51 ID:bklS0WTu0
>511
アウトプットも変わりました?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 21:22:20 ID:NqMq8Zn00
>>512
1.2で吐き出したjpeg(画質100%)画像があったので、1.3でも書き出して比較してみると、不思議なことに1.3の方が甘い。
全体にぼけた感じで、エッジも出ていないし。数値とは逆に、NR量が多くなって、シャープネスが無くなっとる。
動作も重くなってなんだかなーと思っていたので、1.2に戻すことにした。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 23:16:29 ID:bklS0WTu0
>513
ほんとだ。何もいじらないでJPEG(画質100)にしただけの画像同士を拡大表示して比較すると、
1.3では微妙にシャープネスの半径が小さくなってる気がしますね。
あと、人肌の色味とノイズも微妙に違うような。
1.2の方が、よりマゼンタ転びで塗り絵調じゃないかしら。
ああ、でもJPEG画像を拡大しといてノイズ云々は無意味だなー。
tiffにした画があればよかったんだけど
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 01:54:34 ID:mnU5WyEO0
CaptureNXの糞ブラウザに嫌気がさして
そろそろ乗り換えをと考えていたけど
(今さら落としてみた)ViewNXと組み合わせて使ってみると
あら不思議。なかなか良い感じじゃない。これセットものだよね。

もう、しばらく頑張ってみよ。


ってか、 LightroomやらシルキやらApertureやらの
体験板を試してみたんだけど、
どれもCaptureNXより使いにくい。そんなはずはないのだが、、、、



「慣れ」って恐ろしいと思ったw
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 01:57:56 ID:7cpJ+78e0
>>515
俺も ViewNX に活路を見出して、使っていたんだけど、
動作が不安定で、断念した。

フリーズではないのだが、ブラウザが1分近く
固まることが多く、使い物にならない。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 09:01:32 ID:Zm7fWTOh0
>>515
俺も同じだ
Lightroomにシルキもインスコしてるけど結局重くても何してもNX使ってしまう。
てかNXじゃなきゃダメになってしまったよ

「慣れ」って恐ろしいと思ったw
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 09:58:42 ID:3mJagnLD0
わかりやすい自演乙
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 10:52:02 ID:XCj0bAiw0
>>515
いや、実際に慣れるか否かってのは大きいよ。
オレは重たいとかインターフェースが分かりにくいとか言われる
Apertureがメインだが、慣れた。
重たいこと以前に便利な機能が沢山あるから。
でも、NXにはApertureに無い便利な機能がある訳で、
NXも慣れるようにあれこれ試している最中。
まだ慣れないんだけどねw

完全無欠なソフトはなかなかないんだし、一つのソフトにこだわらず、
用途に応じて、ここが便利ってところを積極的に使えばいいんじゃないかなって。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 12:43:05 ID:ro/PxAuo0
1.3試用中。
ピクチャーコントロール結構便利。
RAWで撮り貯めてて良かった。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 15:41:00 ID:ro/PxAuo0
Firefox3beta出てたんだね。
GranParadisoから比べてだいぶ動作が軽くなった感じ。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 15:43:14 ID:ro/PxAuo0
あわわ、誤爆ったけどWinで色が正しく出るWEBブラウザってことで許して
523名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 21:52:14 ID:Ha+m7I3Y0


Exifを書き出し時に消すにはどこの設定を変更すればよいでしょうか?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 21:55:02 ID:Zm7fWTOh0
>>523
それ用のソフト使わないとダメ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 22:49:31 ID:Ha+m7I3Y0
ありがとうございました。LRに戻ります。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 22:51:01 ID:Zm7fWTOh0
>>525
え?LRって消せるの?
LRも持ってるけど知らなかった orz
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 22:55:46 ID:Ha+m7I3Y0
消せますよ。詳しくはLRスレで聞いてください。
D300についてきたんでNXにしたのですがLRの数十倍重いので待ちくたびれました。
LRだとせっかくのピクチャーコントロールが使えないのが残念ですけど。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 23:40:54 ID:W4PCeNRE0
NX動作鈍すぎ。ここまでとは思わなかった。

Core2Duo6600+MEM2GBだけど、MEM4GBにすれば多少は改善するんでしょうか。
動作が鈍いのもメモリ喰われてるからっぽいんですよね。

メモリを2GBから増やして改善した人います?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 23:44:57 ID:2wy5sgBa0
6GB積んでるが、動作が遅いのは仕様っぽい…
後、最初はいいんだけど段々重くなっていくような気が
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 00:18:46 ID:4RqHQuAO0
NRとかモアレ除去とか掛けると遅くなるんで、それを最後に掛けるようにするとか
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 02:48:10 ID:I008EFux0
すんません、1.3でビネットコントロールがJPGで使えるようになった・・・とあるんだけど
どこにも設定タブが見当たりません。。。どこでしょう?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 06:14:55 ID:ahefzqud0
エディットリスト 基本画像調整 レンズ調整の中にあるよ。

しかし、基本画像調整をいじると、それ以前に行っていたユーザー調整の類が
全部一度キャンセルみたいになるってのはなあ。
「そうあるべき」を主張している? それとも内部的な処理の都合?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 07:10:51 ID:UNYDd2Vx0
NXは結局ピクチャーコントロール縛り
無料添付もよくわかるね

あとはなんとかポイントか
なるべく画像を直感的に触らせたいんだろうけど

これはひとそれぞれだから何通りかの弄り方ほしい
クラシック?にホワイト>露出>トーンでそれなりに整えてから追い込む人
ピクチャーコントロール>なんとかポイントで直感的にやる人

エディットリスト使いやすいって意見はあんまりなさそう


534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 09:58:52 ID:hpTXuO170
>>532
トリミングしたり画像サイズ変えたのが解除されちゃうんだよな
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 11:01:12 ID:yWmcAf8X0
>>532
>しかし、基本画像調整をいじると、それ以前に行っていたユーザー調整の類が
>全部一度キャンセルみたいになるってのはなあ。

>>532
トリミングしたり画像サイズ変えたのが解除されちゃうんだよな


そ、、そうなの??

試用しはじめたばかりなんで気がつかなった・・・
なんだよ、そのアホ仕様。。。
とりあえず今から試してみよ。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 11:25:16 ID:egshIGBE0
重いだけでなく操作性も無茶苦茶だから効率最低。
バッチ処理中に新たにバッチ作業を追加できないってどういうことよ。
材料を途中で継ぎ足せない鍋を買った気分だ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 11:40:44 ID:mI54ZQkT0
多分作ってる人は自分で使っていないから
操作性なんてドーデも良いんじゃない
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 13:26:46 ID:kfKwkGSE0
D3導入に備えてNX使い始めて1週間。ようやく慣れてきたよ。
ひとつ解ったのは他のソフトとは作法がかなり違うってことかな。
そのせいでNCやPS使ってる人(俺含む)の方が敷居高く感じるかも。
速度に関してはもう少し頑張って欲しいと思うね。
テストしてる環境は、デスク(E6300+965+7600GS+3G+320GB+XPProSP2)とノート(T5500+945+2G+160GB+HomePremium)の2つね。

>>533
エディットリストは使いやすいとまでは思わないけど、それなりに評価してる。
PSでもレイヤーパレット出しっぱで調整してたせいか違和感少ないんで。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 16:03:07 ID:pPBnBMmQ0
>>528
ATHONXP(だっけw)3800X2・MEM2G・グラボGE7300から、
Core2Quadの一番安いやつ・MEM3G・グラボ同上にしたら、
さすがにかなりサクサクになったw
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 16:42:13 ID:yWmcAf8X0
今日一日使ってみてだいぶ慣れてきた。

エディットリストの項目が
ずらずら増えていくのも
まぁ、これはこれで分かりやすい(?)のかも。
>532や>534なのは困るけど。。。。


で、使いにくいは使いにくいんだけど
別に重くはないなぁ・・・

個々の環境でもちろん違うけど
ネットでの書き込みをみると「重い」と感じている人は
winユーザーの人が多いみたいだけど関係あるのかな?
あまりMac版で「重さ」の文句を
言っている人は見ない気がする(単にユーザーが少ないだけかも...)

うちはMac版で
iMac 2.16Ghz C2D メモリ2GB
OSは10.4.11使用だけど(まあまあ)軽いよ。
ただViewNXと同時使用すると
スワップファイルががんがん増えていくけど・・・


541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 16:49:41 ID:MhXhPkZ60
>>540
重いと書いてる人は、速いマシン使ってる人が多い気がする。
他のソフトがサクサクなのに、NXだけ遅いから特にそう感じるんじゃないかと。

俺もピクチャーコントロールエディタ(だっけ?)の立ち上がりの遅さには辟易したけど。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 16:59:05 ID:yWmcAf8X0
>>541
>重いと書いてる人は、速いマシン使ってる人が多い気がする。
>他のソフトがサクサクなのに、NXだけ遅いから特にそう感じるんじゃないかと


ああ
なるほど、そういう考え方もできるのか。。。。

う〜ん(嫌みじゃなく)あなたみたいな
モノの考え方できる人に憧れるわぁ・・・

今回の場合も
「重いって言っている人」=スペックが低い or win版が重い
みたいに短絡的にしか考えが及ばない単細胞な俺 _| ̄|○
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 17:05:48 ID:ahefzqud0
つーか、メモリ実装が足りなくてスワップしまくりなんじゃないの?
WINのタスクマネージャで見てると、起動直後は63MBくらいだけどNEF1枚開いて430MBとか、
編集してくと900Mとかメモリ喰ってるよ。
PenD 3.00.GHzのマシンでXP2だけど、メモリ3GB積んでると1.3でも特に重くはないよ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 17:10:03 ID:MhXhPkZ60
>>542
まあニコン様は格差社会を憂いて、どのパソコンにも平等に重いソフト作ったという事にしようよw
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 17:32:37 ID:Fz+YSjAY0
俺はver1.3のレベルとトーンカーブの、スライダーの重さに辟易した。
1.2ではスライダーも軽く動いて、トーンカーブのグラフ、画像の表示ともすぐに追従したんだけどなぁ。

意外にマシンの性能よりも、人それぞれが常用する機能によって体感差というか、温度差が出ているかもね。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 17:37:49 ID:MhXhPkZ60
>>543
連投で悪いが、ほら人によって「遅い」と感じる時間の尺度が違うじゃん。
NXに付属してるNEFである作業して、その時間を計ってそれを速いと思うか遅いと思うかを統計取らないと
延々この話しが続くかもよ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 17:38:26 ID:SLsuAaya0
いまどきスワップするOSなんてないよ。
MacOSだって、X以降はページングだ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 19:46:17 ID:yWmcAf8X0

今日一日ずっと試用してみたけど、
まぁとにかく酷い操作性に驚いたけど
それなりに使いこなせるようになるのかも。
これに15000円を出す勇気はまだないなぁ・・・

でもこの「コントロールポイント」ってやつと「選択ツール」は麻薬だね。
これに慣れちゃうと
他のソフトが逆に使いにくくなってしまいそうな悪寒。

このソフトを愛用している人もそこらへんが気に入っているのかな?
それとも違うセールスポイントって何かある?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 21:07:56 ID:WqK3iQhj0
>>548
そりゃ、RAWファイルをそのまま現像・加工出来るところだろ。
他社製ソフトじゃあ、一旦RAWをRGBに変換して、そこから加工してるから
めんどくさいし、分かりにくいよ。
それに編集過程が直接NEFに記録されるなんてソフトはこれだけ。
NEFだけ保存しておけばいいから画像管理も簡単。

とにかく、ものぐさなオレは他のソフトを使う気になれないな。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 22:04:49 ID:egshIGBE0
純粋に内部処理で遅いのはまあ我慢できる。画質とバーターと考えればいい。
しかし,操作性が悪くて無闇に時間を食うのは我慢できない。
画像を3種類ぐらいに分けて,それぞれエディットリストを作成して,3種類にそれぞれに貼り付けて一括で処理させるという当たり前のことが出来ない。
3種類のうち1種類を処理してる間は残り2種類の処理を予約することすらできない。
汁とかなら10分で済む作業が3倍かかってしまう。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 22:23:40 ID:+hYnmN0S0
うんじゃあ、そうゆう作業はシルキーでやれって事で。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 22:24:58 ID:z/F+YC9z0
LRなら汁の半分。LR使いの漏れは最初はNXありがたかったけど、もう我慢できないほどいや。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 22:37:02 ID:3DIhV+a70
俺、NCからNXへ乗り換えて一年以上経った。
最初の頃は「NX遅いし操作が難しくて使いこなせねー」って思ってたけど
今ではNX無しの作業はありえないかも。
レタッチやレイヤー以外の作業はほとんどNXに頼ってる。

>>548
使いこなせる様になったら15,000円は安いと感じる様になりますよ。
確かに「コントロールポイント」と「選択ツール」は麻薬かもw。

D300を買って初めてNXを使う人も最初は面倒で遅くて嫌になるかもしれないけど
使っているうちにNXの素晴しさが分かってくると思います。
諦めないでシコシコ弄ってみましょう。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 23:23:52 ID:UmXFAtAE0
NXは重いとかUIが糞という悪評もあったので、アドビの優待販売でLR買ったんで、これでいいやと思っていたけど、D300についてた
シリアルでNXを使ってみて「コントロールポイント」と「選択ツール」は確かにいいなと思った。でも、悲しいくらいに重過ぎる。
俺のPCがウンコなのだがLRでストレスなく使えているだけにストレスが溜まる。機能が糞なら諦めて使わなくなるだけでそういうこと
もないのだが。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 23:28:22 ID:SLsuAaya0
ViewNX で露出補正して、CaptureNX でノイズリダクションやらアンシャープマスクやらを上書き処理できるのに、
ViewNX の PictureControl は CaptureNX に反映されない。
この点だけ、Version 1.3.1 で修正してくれ!
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 23:59:36 ID:ahefzqud0
>553
処理内容に不満はないのよ。しかしインターフェースがあまりに糞。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 00:16:56 ID:hleccPDJ0
クロップ範囲の確定がダブルクリック、というのに気がつくまで小一時間掛かったよw
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 01:39:57 ID:Bq7Ng3uf0
>>557
NC4でダブルクリックすると、クロップが解除されちゃうからね。
もう少し、以前からのユーザーのことを考えろって感じ。

しかし、D300買うから慣れとかなきゃなぁ・・・と9月初めに買ったのに、D300本体に付属してきやがったよorz
559名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 12:05:49 ID:VqaVCuRG0
俺、enterでやってた。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 16:21:08 ID:sXdTechJ0
俺も
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 16:52:36 ID:2ZBSGlp00
Nik softwareから、Color Efex 3.0 Proが出たで、というメールがきた。
しかしCaptureNXプラグインのCEPはまだ2.0のままだと... orz

出てくれるといいな、プラグイン版CEP3.0
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 17:25:16 ID:0FrycJg70
コントロールポイントとライトルームのターゲット調節って機能は同じようなものなの?
ライトルーム使いだけど、NX出た当時に試用したけど、使い道わからないうちに、
試用期間終わってしまいました。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 19:22:24 ID:TGayGR+a0
>>562
>ライトルームのターゲット調節


それってどんな機能?

ググったけど出て来ないし
アドベーのソフトって試用するときに
メアドやら連絡先やら入力しなくちゃいけないのがマントクサイ
564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 19:29:18 ID:TGayGR+a0

あと、他の人に教えて欲しいんだけど
少しでもCaptureNXで変更を加えたファイルは
もうViewNXの簡易調節は使えなくなるの?
これが微妙に不便なんだけど・・・・

というか、CaptureNXで変更を加えて保存したファイルを
完全に(取り込んだ状態の)オリジナルに戻す方法がワカランです。
だれか教えてください。。。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 20:17:03 ID:0FrycJg70
>ライトルームのターゲット調節、
このツールを写真上にドラッグすると、特定のスライドを使用して色や諧調を補正
補正できます。
とユーザーガイドには書いてあります。
実際使ってみると写真の空など補正したいところにカーソルを持っていき
そこの箇所を上下にドラッグする事により、トーンカーブにより露出諧調など、
また空の部分を上下にドラッグすると、色相、彩度、輝度なども自由に調節できます。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 20:18:30 ID:Ul4gP0PY0
>>564
NXで調整しまくったNEFを読み込んで
右側に出てくる調節を加えた課程のチェックを全て解除して保存し直せばおk
ニコンのNEFの場合、RAWファイル自体に直接加工してるわけでは無いよ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 20:35:22 ID:TGayGR+a0
>>565

なんと!
便利そうな機能。
っていうかCaptueNXの特異性が・・・

ちょっと試してみようかな>LR


>>566

ありがとうございます。
そういう風にして保存してみると
確かに設定は全てリセットされるみたいなんですけど

・微妙にファイルサイズが大きくなっている
・(設定を)CaptureNXでサラの状態に戻して保存しなおしたのに、
ViewNXの簡易補正が利用できるようにならない

んですよね〜
ファイルサイズのことはどうでもいいんですけど
一度でもCaptureNX上で変更→保存をしてしまったファイルは
その後、変更データを元(オリジナル)に戻しても
以後ViewNX上では補正できないと考えたほうがいいですか?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 21:02:56 ID:5vL/19HJ0
NXをインスコするとき、なんたらいうソフトが必要ですってダイアログがでたんで
それをインスコした後、NXをインスコしたと思うんだが、そしたらかどうかわからんが、
LRでも現像するときニコンのカメラの場合モニタープロファイルを
NKmoniter winにすると書き出しの色が同じになった。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 21:28:23 ID:JiHSELcq0
NX重すぎ。
何か触る度に固まるし。

メモリ4GBまで増設するかなぁ。
しても効果なかったら泣けるけど・・・。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 21:33:16 ID:1hv/fZvS0
ペン3マシンか?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 21:36:28 ID:5jXgJorG0
>>567
> >>565
> なんと!
> 便利そうな機能。
> っていうかCaptueNXの特異性が・・・

でも、効果範囲を限定できないよ。レイヤーやマスクが無いから効果が全体に及ぶ。
コントロールポイントの場合、効果範囲を設定できるから明らかに自由度が違う。

だから、ピンポイントで補正したいときはCaptureNXで現像してLRに読ませてる。
まあ、そういう場合はCSを使ってくれってことなんだろうけど。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 22:24:13 ID:0FrycJg70
>571空にカーソルを持っていって空の選択した場所の色だけに調節出来るみたいですよ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 22:49:07 ID:Ul4gP0PY0
>>569
たいして効果無いよ
ショボイ造りによる仕様だからクソ重いのはどうしようもないと諦める
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 22:56:01 ID:5jXgJorG0
>>572
それ、色で判別しているだけのようです。

たとえば服の赤と車のテールランプの色が似通っているといっしょに色が変わってしまう。
もちろんそういう補正が必要なときに使えばいいだけなので何の問題も無いんですが、特定の部分だけ色をいじりたいときには使えないです。

まあ、そういうのは守備範囲外ですけどね、LRは。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 23:29:15 ID:boy84cF10
00001324: 7460 9090
000356B8: 747583E801743483E8657423 909090909090909090909090
000356C7: 02 00
00067E54: 44454D4F 594F5521
000680D0: 44454D4F 594F5521
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 23:38:49 ID:JiHSELcq0
メモリを4GBに増設して下記の3GBスイッチを試した人いる?

http://support.microsoft.com/kb/833721/ja

当方C2D E6600 + DDR2 800 2GB + Radeon 1950PROだけど重すぎ。
グラボは大して関係ないかな。

3GBスイッチが多少効果あるならメモリ増設も考えてみるんだけど。最近安いし。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 23:39:01 ID:BryZ8M0Q0
スレ違いかも知れないが教えてくれ。

「ViewNX」で普通のJPEGファイルを表示しようとすると
「表示できない種類のファイルです」と出る。

どういった原因でしょうか?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 23:39:45 ID:IylQ9PbQ0
>>575
これマジ?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/27(火) 23:41:19 ID:iijRcXEb0
公序良俗に反する画像は、自動認識でフィルタされるよ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 00:22:32 ID:atofT1ik0
>>575
これなに?なんかの暗号?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 00:23:58 ID:pZ373EhI0
>>576
XPx64で6GB積んでるが、あまり期待は…
ただ、ぶっちゃけ2GBって少なすぎるから、せめて3GBにはしといた方がいいんじゃないかな
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 00:30:55 ID:zR4xqeCe0
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 01:04:21 ID:T+RIFMBz0
>>576
C2D E6600で4GB積んでる@VISTA
PC購入時に4GB挿したから、2GBでは使ったことが無いんで比べられないけど・・・
NXであんまり重くは感じない。NC4がストレス無く動いてる。
まぁ、重い、軽いは個人で感覚が違うから、試してみたら?メモリー増やして困ることは無いでしょ。
でも32bit環境じゃ、4GB積んでも認識されるのは3.2GB位だから、3GBでも良いかもね。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 09:46:26 ID:8ivMomki0
32bitの場合、アプリが使えるアドレス空間は通常2GBまでじゃないの?
なんかブートオプションで3GBまで広げられるとは聞いたけど
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 09:48:34 ID:8ivMomki0
まあ、高々数十メガバイトの画像編集に何でそんなに必要なのか、
相当ソフトの作りが悪い気がするけど
586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 12:20:37 ID:6OFg8Sj00
>>575
誰だ、こんなの貼ってるの。
カメラ買って付いてくるからいらん。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 12:45:41 ID:F3SbuJb80
>>584
そうだが、でもOSその他が消費するメモリも考慮すると、
32bitの上限まで積んでおいた方が良い

>>585
いやいや、それがヒストリーとかでばんばんメモリ食うもんだよ
昨日D300のRAWを7枚NXでTIFFに現像し、
それをCS3で開いて1枚にまとめたりしてたら
すぐにCS3の消費メモリが3GB超えた
元は数十MBでもバカにはできんて
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 13:15:10 ID:KkkdrZKS0
そんなに重いか?!どんだけプアな環境なんだよ
と思って今ちょっとイジってみたら重かったw

重いのはなんちゃらライティングと元画像との比較
特に元画像の比較はなんの操作も受け付けなく位重い
見た目は終わってる様に見えるんだけど

いつもはこんなん使わんから分からんかった
環境はE6600、Mem8GB Xp64bit
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 13:26:19 ID:tohQg0WS0
売ってた物をタダでつけるくらいだから、もうNXに見切りつけて別のソフト作ってるのかな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 15:24:10 ID:kwfKnlCr0
D300のロスレスRAWをNXでパラメタ変えて
NEFファイルでロスレス保存したら、ファイルサイズが
1.4倍くらいになる・・・
なんで?
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 15:25:36 ID:FBg1fL630
D3&D300の購入者が転売している
「CaptureNXシリアルナンバー記載シート」の
購入を考えているのですが、オークションをみていると
落札→メールなどでシリアルナンバーを教えてくれるという形みたいです。

例えば、
その売り主自身のPCに(そのシリアルで)インストールしたままだったり
私以外の第三者にも同一シリアルを売ったりした場合
ちゃんと正常動作(先々のアップグレード)されるかが心配です。

まぁ、そんなに不安なら正規で買うのが一番なのでしょうが
定価の半額くらいで落札されているようで魅力的です。
やっぱりリスキーですかね?
それともお買い得ですかね・・
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 15:54:10 ID:T+RIFMBz0
考えが古いのかもしれないけど、手元にディスクが無いと不安なんだよなぁ。
HDD破損でPC買い換えた時、ダウンロード販売で入手したソフトをもう一度ダウンロードしようと思ったら、
次のバージョンになってて古いのはダウンロード出来ず。(新しいのを買えってことらしい)
CD-Rとかにバックアップしとくのも信用できないし。
昔、雑誌なんかでお勧めになってた太陽誘電のディスクが、1ヵ月後に読み込み出来なくなったことがあった。
「その時だけ使えればいい」ってソフト以外は、パッケージ版を買ってるよ。

まぁ、売主のPCにインストールしたままってのは、あまり気にしなくて良いんじゃない?
自分もそうだけど、NX持ってるのに付いて来たって人も多いと思うよ。
他の人に売ったかどうかは、落札後1〜2日振込みを遅らせて、評価や出品を確認してみれば良い。
すでに評価されてたり、また出品してたらダメな人だと思うよ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 16:17:54 ID:FBg1fL630
ありがとうございます。

評価や他出品をよくみて
最終的には自己責任で、、って感じでしょうね。
もうちょい検討してみます。


>>考えが古いのかもしれないけど、手元にディスクが無いと不安なんだよなぁ。

↑これはとってもよく分かりますw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 19:22:27 ID:U46ZqTg10
>>592
それはたまたま不良品だったか、
ドライブがウンコーだったんじゃ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 19:41:16 ID:T+RIFMBz0
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 20:11:13 ID:U46ZqTg10
ちょwww光学ドライブは消耗品ww
いい加減引退させてやれww
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 20:37:28 ID:tLUmlWIm0
>>595
懐かしいな
家ではCDU-924Sが2台現役、そういえばCDR-55Sも現役だ。
598名無しさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 23:55:56 ID:BP/eW2tG0
>>593
DLしてCDに焼いときゃいいじゃん。
製品版もDLしてくるやつと同じ物なんだから
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 00:09:16 ID:gS5CYjvH0
>>596
いや〜、さすがにもう使ってないよ。出た当時(Win95時代に)買って使ってただけで。
買った直後に焼いたのがダメだったんで、640MBのMO買ったよ。

そういや、月亀別冊のD300本のオマケにView NX&Capture NX(Ver1.3対応)の操作ガイドが付いてた。
昔、デジタルカメラマガジンの付録はニコンscでも配ってたけど、これも配ってくれれば良いな。
ってゆーか、D300のオマケにNX付けるんじゃなくて、この付録の方がうれしいかも。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 13:05:04 ID:VXX5lByh0
公式ソフトの出来が酷い→カメラの売り上げ停滞

こういうメカニズムが確立すればNXもまともになるだろう。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 15:23:44 ID:vnLT6tF/0
CaptureNXの超糞ブラウザを補完できると
ViewNXに期待したのだが
これまさか、それぞれのソフトでつけたラベルが
もう片方のソフトに反映されないの?

連携できてね〜
意味ないじゃ〜ん (´・ω・`)


ま、それはそれとして
せめて、せめて、、
CaptureNXのエディットリストの項目が開きっぱなしにも(記憶)できて、
補正画像と元画像の比較が(ボタンや右クリックなどで)ワンアクションでできて、
元画像と比較しながら補正画像のエディットもできるようになれば
少しは使いやすくなるんだけどなぁ。

602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 16:40:31 ID:KPtUUe0T0
ViewNXはBridgeとの連携を……
ということでCapture NXとの連携はできません。

なんでこういうことになったかというと、
そういう風にしたほうがいいといった人がいるからです。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 16:53:50 ID:gyWccLj/0
Nikonは民主みたいなもので、詰めが甘いんだよ。
その内、消えて無くなる。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 16:56:25 ID:zInrm7mN0
>>603
いやお役所でしょw
一番古くて、のらりくらりと生き延びる
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 21:26:50 ID:vnLT6tF/0
(使いこなせれば)汎用RAWソフトより良い仕上がり期待できるんじゃないか

(そのうち)純正ソフトならではの便利機能がつくんじゃないか

(そのうち)操作性もあがり軽くなるんじゃないか

という、何の根拠もない漠然とした期待で
このクソ重さ&クソ操作性の悪さに耐えながら
この1年使ってきたのだが.......どうなるのやら。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 21:46:46 ID:BLjO7TyQ0
WindowsUpdateでやたらと失敗が出るんだが、
NXで入れたFrameworkのせい?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 00:27:11 ID:PAW1OyxS0
え、Framework入れた次の日にwinうpデート来たが問題なかった。
Framework入れるとうpデートするのはたまたまじゃなくて、そうゆう仕様なんだね。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 17:08:04 ID:bivM5RMQ0
CaptureNXで補正後に保存すると
ファイルサイズが1.5倍くらいになりますよね?

で、それは諦めるとしても
オリジナルファイルにちょっと露出補正をかけた程度でも
ファイルサイズが1.5倍くらいになってしまうし、
補正を全解除して完全にオリジナルの状況に戻しても
ファイルサイズがオリジナル比の1.5倍のままなのは何故ですか?

ようは、一度でもCaptureNXで保存をすると
ファイルサイズが1.5倍に膨らんで
それはもう
サイズが元には戻らないと理解したほうがいいんでしょうか?

609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 18:17:12 ID:ssQjDUwz0
戻らないと不都合があるのなら、HDDを増設するかNXの使用を止める。
後者がお薦め。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 20:56:38 ID:cza/gtik0
HDD増設は簡単だけど
最高レベルのCPUでも追いつかない重さと最悪の操作性はどうしようもない。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 21:06:14 ID:4/C7xBq90
Core2Quadのメモリ3Gだったら重さとは無縁だけどなw
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 21:08:28 ID:LjoIFXGv0
そうか?
更新中…とか全体的にレスポンス遅くてイライラしてくるが
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 21:10:46 ID:4/C7xBq90
バックグラウンドで何か重そうなの走ったりしてないか?
614608:2007/11/30(金) 21:23:20 ID:bivM5RMQ0
HDD増設するも
NXの使用をやめるのも
どっちも迷いがあって......

色々調べてみたんですがこんなの発見しました


NEFファイルを小さくする方法
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/03307811548/BBSTabNo=1/CategoryCD=0330/ItemCD=033078/MakerCD=58/Page=4/?ViewLimit=0&SortRule=1#6109030


早速、試してみたんですけど
確かにオリジナルサイズ以下になりますし
元の状態に簡単に復帰もできます。

今のところ問題はなさそうなんですが
この方法のデメリットというか落とし穴みたいなのはありそうですか?
また他に何か妙案があればアドバイスお願いします。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 21:35:09 ID:Dj3NBHok0
重い処理動いている時はマウスカーソルの形状を変えるか
処理中とどこかに表示して欲しい
CPU使用率で判断するのメンドイ
616名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 21:59:40 ID:ssQjDUwz0
俺は諦めて処理中は本を読んでる。イライラ待っても速くなるわけじゃないからな。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 22:07:41 ID:++UOT0Es0
>>614
いいこと聞いた。覚えとこ。
618名無しさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 00:28:31 ID:SQyruZZe0
ブラック・ホワイトコントロールポイントって意味あるの?
トーンカーブ調整のとこで両端切り落とすのとどう違うのかわからん
619名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 00:50:21 ID:XDJckWRG0
>>614
解像度を小さくして保存する裏技だが、
極端に小さくすると、今度はファイルを開くのに、1分以上かかる
ようになってしまうよ。

おそらく、100% で再レンダリングして、サムネイルを作り直しているからと
思う。

とにかく、Caputre NX の基本設計は糞すぎ。
購入済みのユーザを考慮もせずに、無料プレゼントするのも
許せんが。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 01:16:10 ID:gtVO0O8Y0
持ってなかった漏れはうれしかったが、正直遅すぎなのでLRに逆戻り。
D40の時はLRはクソだと思ったが今では素晴らしいと思う。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 09:19:44 ID:HlHVyROq0
>>620
なんでD40が出てくるんだ?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 09:34:48 ID:CwSjFAJp0
D300を買った。
RAW撮影でD300本体にあるノイズリダクションとCaptureNXのノイズリダクションは同じモノなの?
同じなら、撮影ではノイズリダクションをoffにして、CaptureNXでの編集で必要に応じてノイズリダクションをかけようとおもうのだが。
どうなんだろうか?
取説を見てもよくわからん。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 09:37:46 ID:ZNKCCw4J0
>>622
実験ヨロ。
D40では本体でやった方が画質が良いと言ってる香具師がいたな。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 09:50:02 ID:Ubx5++4P0
>>622
D40から本体内NR(ノイズリダクション)の方がキレイだね
D300でも比べてみたけどやっぱり本体内処理の方が見た目キレイだよ。

D300本体NR処理はNR標準だと、全体にボカしてノイズを馴染ませるLightroomみたいな処理の仕方だね。
俺はNR弱で使用してまつ モニター上ではノイズ感はあるけどプリントでは分からないので
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 12:12:14 ID:5l9CpH1m0
NXから「他のアプリケーションを使用して画像を開く」でCS2に渡しています。
その時元画像のあるフォルダにTIFFファイルが生成されるのですが防ぐ方法はないでしょーか?
色々設定を見たのですが見つけられませんでした。
いちいち削除するのめんどいっす。
62698:2007/12/01(土) 14:08:36 ID:WcAqrUN80
>>625
確かに。

自分でプログラムを作って、そのプログラム内でTIFFのMoveとPSの起動をやれば、
不可能ではないわな。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 16:44:29 ID:CwSjFAJp0
>618
B、Wコントロールポイントを使うと、そのポントのRGBを0、255にする。それにつれて他の領域のRGBも変化する。
つまり、トーンカーブ調整の両端切り落としの場合、コントラストなどが変わるだけで色調の変化はないが、B,Wコントロールポイントを使うと色調も変化する。

>623、624
ありがとう。ためして見ます。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 18:40:00 ID:58ySXg820
ホワイトバランスの階層が深すぎる。頻繁にいじる項目なのに,ちっさい△を何度もクリックしないといけない。
しかも勝手に閉じるので何度も繰り返す必要がある。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/01(土) 19:57:29 ID:PPAjMjpl0
D300買って来たので、はじめてCapture NX入れたんだが、RAW形式の
NEFファイル読み込ませようとすると落ちちゃうんだよな…
俺だけ?

Mac OS X版なんだけど。
環境は Mac OS X 10.4.11、MacBook Pro 2.16GHz Core Duo、メモリ2GB
記録形式(D300)はロスレス圧縮RAWで、12/14ビット
同じファイルが、Windows版のCapture NXならちゃんと開ける。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 00:06:24 ID:h8fWuxzQ0
>629

OSインストールするとき、ディスクのフォーマットHFS Plus(大文字小文字区別ありジャーナル)だったりしない?

大文字小文字区別ありのとき、おいらもNEF読み込むことができなかった経験がある orz

大文字小文字区別なしでフォーマットしてインストールし直したら読み込めるようになったよ。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 02:24:09 ID:0wFykgQh0
D300やLopardネタが多くなってきましたが、地味にNikonTransferトラブルです。

撮影現場で、20画像程度撮影しては、
はカメラからUSB直結でNikonTransfer→ViewNXで読み込み、画像確認。
の、流れで繰り返し撮影&読み込みしていたのですが、
突如、NikonTransferが起動こそすれ、転送画面が出ないトラブル。

デスクトップにカメラはマウントされるので接続は問題無さげ、
急場しのぎでコピー&ペーストにて、その場は収めましたが、
原因不明で気持ちが悪い。
いろいろフリーウェアをインストールしてたので、この際と、
OSを新規インストールし直し、NikonTransferも新たにインストール。
しかし状況改善せず。同じ現象。
設定は、
カメラ接続時に自動起動、転送終了後に接続解除、
同じく終了後にTransferを終了、ViewNXで開く。

立ち上がって、画面上部のバーにTransferは表示されるのですが、
転送画面が出てきません。
決定的だったのは、「NikonTransfeerについて」をクリックすると、
通常はVer情報等が画面に表示されますが、この状態でそれをすると、
画面外に6割以上隠れたおかしな位置に表示されます。
F9で各画面表示しても、出てこないところをみると、
モニタ表示外で正常に(?)出ている雰囲気もなし。
困りました。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 02:24:53 ID:0wFykgQh0
こういったトラブル、調べてみたけど無いようで。
現場でこれだと、画像確認でデザイナーさんや編集さん、
その他の方も、ポラ代わりに見て、次へ、なので、
嫌な汗かきまくりです。。。(泣
PCの問題等でなく、撮影に集中したいのですが、ね。。。(苦笑


現在は、OS、NikonTransferインストールし直して、設定を、
自動起動しない、接続を解除、自動終了しない、ViewNXで表示、
にして様子を見ています。
今のところ、NikonRawFileを効率よくDLするには、これが必要なので、
安定してくれないと困るんですけれどね、、、
なにか代替案ありますか?>RawFile読み込み。

環境は、
MacOS X(10.4.11)
PowerMacG4 Tit CPU1Ghz メモリ1GB
D200

633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 08:22:53 ID:Hvh/dFrV0
D3買ったのでソフツもCaptureNXに変えたけど、
何これ?トーンカーブすら弄れないの?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 08:35:55 ID:BGcR+WoX0
プ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 10:46:09 ID:OCQUD9U60
>>633
説明書見ようね
つかNXはムック買った方がわかりやすいな。
ムックで知った使い方も結構あるし 取説やヘルプは解りづらいかもね
636629:2007/12/02(日) 11:50:18 ID:G9h7nyUW0
>>630
いえ、大文字小文字区別ありだといろいろ問題がでるというようなことを
聞いているので、そんなフォーマットにはしていません。

FileVault掛けてるせいかな、と思って、ホーム以外のフォルダにコピー
して試したけど、やはり症状はかわりません。

当面はWindowsでやるしかないか…とほほ。
ともかく、レスありがとうございます。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 13:11:36 ID:rQdl5PaM0
機能は大方満足しているので、GUIやメニューの構成よりも、とにかく軽く動くようにしてほしい。
LRくらいに動いてくれればいい。俺のPCがウンコなのかもしれないが、パソヲタじゃなけりゃ、
常時その時々の最高スペックのPCを使ってないぞ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 14:28:45 ID:LyRGe4kC0
このソフトを使うとデカイTIFファイルが自動生成されるんですけど、
止める方法はありますか?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 15:55:52 ID:LX4IA7T90
>>638
2chはお前のためのサポセンじゃねえんだから、メーカーに聞けよボケ!
640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 16:03:09 ID:JzDmcY+q0
確かに下手にこんなスレがあるもんだから本来メーカーに直接言うべき、
メーカへの疑問質問不満が、全部メーカーに伝わってない気がする。
メーカの対応見るとねw
641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 16:13:30 ID:CDKhhuDh0
>>638
このソフトの使用をやめる。
642632:2007/12/02(日) 16:34:14 ID:0wFykgQh0
639,640>>
アンカーは僕じゃないけど、、、
その通り、ですね。
今、サポセンに上げておきました。

あーこのスペックで安定してさくさくブラウズできるソフトを望むのは贅沢か。。。
無料のソフトだしね>NikonTransfer&ViewNX

解決策、代替案は、
PC 買い替えor(もしくはand)有料ソフト購入(フォトメカニックとか)なのだろうか。。。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 16:40:39 ID:LyRGe4kC0
>>639
今日は日曜日なのでサポセンは閉まってるんです。
お願いだから教えてください。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 17:29:00 ID:tJ4YZjND0
>>643
たぶんない。
こちらの環境ではPhotoshopCS3とかで編集しようとするとTIFFが生成されるが。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 18:00:15 ID:LyRGe4kC0
>>644
あっ。フォトショとの関係ですか。
うちもCS3ですが、PC遅い、容量足りないで、困ってるんですが、
それじゃしょうがないですね。
ありがとうございました。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 18:30:04 ID:tJ4YZjND0
>>645
正確に言うとNXの「他のアプリーションを使用して画像を編集する」を使うと
TIFFが生成される。
無難なやり方なんだろうが、今ひとつ美しさに欠けるのは事実だな。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 18:35:42 ID:faWJuIWS0
>>646
ただ、作成せずに直渡しできるようにすると、対応面で問題が出やすくなりそう
確かCanonのDPPは直渡しできるものの、
CS2に対応するバージョンが出るまでしばらく時間がかかった
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 18:57:41 ID:8qqdH29V0
>>639
そのくらいで腹立ててると、D3やD300スレ読んだら血管切れるお!!

>>643
日曜日でもやってるはずだがな。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/contact/index.htm
649629:2007/12/02(日) 19:09:08 ID:G9h7nyUW0
>>629 ですが、別なアカウント切ってCapture NXインストールし直したら
ちゃんと動くようになりました。

お騒がせしました。
650643:2007/12/02(日) 19:13:58 ID:LyRGe4kC0
>>648
あれれ。
18:00までやってたんですね。(恥)
でも、ここの「情報共有」は有意義だったのではと・・・。(消えます)
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 19:43:54 ID:OfRinu3Z0
NikonViewからViewNXに移行したんですが、D100-300で撮影したJPEGやNEFが
開けません
サムネイルは表示されていますが、ダブルクリックして開くと
「表示できない種類のファイルです」と言われてしまいます。
再インストールしても変化ありませんでした。
同じような例って出たことあるでしょうか。

OSはXP HOME SP2,メモリ1G ViewNXは1.0.2です。
NikonView,CaptureNXでは問題ありませんでした
652名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 20:26:52 ID:EYnuUK810
Capture NX って、露出をちょっといじっただけで、
保存が異様に遅いのがムカつく。

原寸大のサムネイルを再レンダリングして、保存しているからだろうな。

RawShooter の、軽さが懐かしい。
こっちは WB に難があったが。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 22:51:57 ID:ERrGpJLP0
パソコンが糞すぎるのでは?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:03:39 ID:F52C1B0a0
このソフトが快適に動かせている人のマシンのスペックを教えてください
655名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:29:43 ID:8qoTLKjI0
[email protected]、メモリ4Gでも重い・・・
D300買って、NC4から乗り換えだけど。

軽いときは軽いけど、 重くなると数十秒反応が無くなる。
操作も慣れないし、不便で仕方ないなぁ・・・
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:30:57 ID:sOql0JuB0
>>653
なんちゃってプログラマの決まり文句乙!
657名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:32:59 ID:6Vs799bN0
>>655
E6600でメモリ4Gだけど、重くなる時なんてないなぁ
>軽いときは軽いけど、 重くなると数十秒反応が無くなる。
このあたりの症状はOCのトラブルにもありがちだからPCの方を疑ってみた方がいんじゃないのかな
658名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:35:33 ID:EYnuUK810
ver1.2 になって、
メモリーをこれまで以上に食うし、バッチが重たくなったよ。
ピクチャーコントロールの余波かな?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:41:53 ID:F52C1B0a0
>>655
早速ありがとうございます。
私もD300でNC4からの乗り換えです。

カメラが軽快になったのに現像でくじけています。 orz
2.8GHZのHTでメモリ1Gです。
このソフト以外では全く問題ないので悩みます。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:44:04 ID:EYnuUK810
>>657
D200 や D300 の NEF を JPEG に変換して保存するのに
どのくらい掛かります?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:45:15 ID:faWJuIWS0
>>659
さすがにそれはメモリが少なすぎでしょ
RAW扱うなら最低でも2GB、できれば3GB以上あった方がいい
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 23:49:53 ID:EYnuUK810
>>661
NX のメモリ使用量の推移を見てみると、
最大でも 700MB 程度だから、他にメモリ喰いのアプリを
動かしたりしない限り、メモリ 2GB 以上積んでも、恩恵はないよ。

Vista は知らんけど。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 00:04:55 ID:kNxadEIN0
>>662
そりゃNXだけならそうかもしれんけど、普通その他ビューアやらなにやらも同時起動するんじゃ?
と思ったんだが
664名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 00:20:43 ID:9fil7keF0
>>6571ではないが、試してみた
2ch観ながら、2こ2こ観ながら
Nef(14Bit、12Bit混合)100枚1,401,552,896 バイトを単純に
JPG(標準)100枚155,705,344 バイトに変換してみた。
結果:19分33秒

反復は無し
Q6600、mem3GB、データ・作業Fileは全てDドラ

皆様はどう?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 00:25:21 ID:v/7CZXpa0
他のソフトの現像時間との比較も有ったら良いね
666名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 00:51:19 ID:ymLylLl00
D1Xで撮ったRAWがあるんだけど、1枚あたり8MBくらいです。
NXで圧縮すると、ロスレスで出来る?
667664:2007/12/03(月) 01:09:09 ID:9fil7keF0
フォトショのCameraRawで同じFileを開いて保存してみた。
できあがりが100,585,472 バイトで

7分05秒??
オレなんか違うコトしてる??
668名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 04:30:28 ID:5E4TJsLw0
環境設定から、処理速度をあげるために
画像キャッシュを用いるにチェック。
初期設定では、HDDに2GB
669657:2007/12/03(月) 10:13:48 ID:6ObgPgSL0
>>655
あんまり気にしてなかったけど、RAW読み込んで画像表示した直後に5秒程度操作受け付けないね
今のところそれ以外で重くなることは無いけど、操作によっては重くなる場合もあるかも

>>660
D3のNEFですが、保存ボタン押してから戻ってくるまでタイムウォッチで計ったら、1枚は2秒弱でもう1枚は3秒弱でした
670名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 10:41:31 ID:qKTdDGhc0
ファイル開かなくてもブラウザ画面で画像を選択するだけでエディットリストに反映してほしい。
汁はそういう仕様。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 10:43:24 ID:D0e5RSnI0
カメラをD2HsからD3に変えたので、ビューワ、RAW現像ソフトも仕方なくViewNX, CaptureNXに
変えたんだけど...。

なに、この使いにくい糞仕様は!

ViewNX
・フォルダウィンドウとサムネイルウィンドウの行き来がタブキーで出来ないのはなんで?
・サムネイルウィンドウでBSキーで上に戻ったとき、今まで開いていたフォルダではなく並びで最初のフォルダがアクティブになってるなんて、MS-Explorerと同じ糞仕様だよ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 10:52:21 ID:taaQw4v60
どんな糞仕様にも使い込んで慣れるのが、これからの真のニコンユーザー
673名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 11:12:02 ID:Ipye2utF0
>>672
慣れたと思ったら、新製品出て一からやり直しとw
674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 11:55:38 ID:L3VXFNum0
>>663
だから、他にメモリ食いのアプリを同時起動してなければ、
2GB もあれば十分だと書いてあるでしょ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 13:00:51 ID:f2h6MLOe0
>>659
全く同じスペックだけどHTはなんとなく切ってる
ViewNXとCaptureNXのみ起動、1〜2file編集なら1GBでもまあまあ使えている
慣れってすごい
676名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 16:33:04 ID:IcEdrNnu0
CaptureNXもそのうちNikonCaptureみたいに軽くなるさ。
NikonCaptureも軽くなったり重くなったり紆余曲折あったろ。
それまでゆっくり待つさ。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 16:37:30 ID:L3VXFNum0
フレームワークとして .NET を使っている時点で、
軽くするのは無理と思う。

.NET から脱却するには、根本から作り直しなので、
メジャーバージョンが分かって、既存ユーザは切り捨て。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 18:04:30 ID:DArzbkz8O
携帯からでスマン。
やっとNXが使える様になってきた漏れ。(NCは使ったことのないD80からのユーザー)
しかしPPなどからの連携というか、しっくりくるワークフローを確立出来てません。
オススメのワークフローがあれば教えて下さい。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 18:12:29 ID:Z/VRqXrs0
>678
NXを立ち上げて、部屋にガソリンを撒いて火をつける。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 20:40:18 ID:63Bu8czS0
>>678
PPってピクチャープロジェクト?
あんなの、使ってるヤツ少ないだろ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 22:20:20 ID:mXIu+hff0
PPは封すら開けてないな
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 22:21:53 ID:ymLylLl00
D1Xで撮ったRAWがあるんだけど、1枚あたり8MBくらいです。
NXで圧縮すると、ロスレスで出来ますか?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 23:39:55 ID:63Bu8czS0
さっき、ウイルスバスターを2007から2008へバージョンアップしました。
っで、ViewNXを開いたところ、すごく重くなり、バスターの常駐を外したら
軽くなりました。
なにか設定があるのでしょうか?
OSはXPです。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 00:11:43 ID:FmzP8VUH0
2008が重いんだろ。スレチ。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 00:16:57 ID:BUxYDSj20
>683
ありうる
オレはグラフィックソフト使う時は
アンチウィルス切ってる。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 00:20:46 ID:ooNZtzwr0
CPUがデュアルコアだから気にせず使っている
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 00:23:29 ID:KdCisoie0
>>684
いや、2008は逆に軽くなってますよ。
フォルダー開くとCPU100%近くキープするんです。。。
さっき2007に戻しました。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 00:48:28 ID:mb0l8ghB0
>CPUがデュアルコアだから気にせず使っている

そういう問題じゃねーだろアホか?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 01:25:07 ID:lNz+F2Kd0
数百枚の NEF ファイルの、WB を調整する場合、
1枚の NEF ファイルで色温度を入念に設定して、
その変更内容を、バッチ処理で他の NEF に貼り付けているんだが、
この処理が JPEG 変換に比べると異様に重い。

NEF -> JPG は、3枚/分
NEF -> NEF は、1枚/分

2年前のヘタレ PC なんで、絶対時間が遅いのはしょうがないけど、
NEF -> NEF の方が、3倍も遅いのが解せない。

皆さんはどう?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 02:10:13 ID:81zlNLTP0
CPUがクアッドコアだから気にせず使っている
691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 03:36:20 ID:OZaGVc1Y0
macのクアッドコア使ってる人いる?D3を期に導入するか迷ってる。
メモリが高すぎてクアッドコアとか16コアを否定する意見が聞きたいよ。(笑)
692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 06:04:15 ID:CgeY0GnZ0
オラ、金持ってんど〜って書き込みだなw
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 08:04:56 ID:KbNfKIAI0
>>683
インテリジェントアップデートを無効にしたらどうよ
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 13:32:14 ID:g1ZQwlvR0
NXがver1.3になって、「撮影情報」から露出補正とWB調整が削除された。
一般的なRAW調整において、当然のように操作するパラメータを簡単にいじれなくしたのは何故か。

もしかしてニコン様は、
1.ViewNXでNEFをブラウズ
2.良さげな画像を選択
3.ViewNXの「撮影情報」で露出・WB・ピクチャーコントロールを仮調整
4.「CaptureNXで開く」でNXへ送る
5.最終調整する

というワークフローを推奨(または想定)してるのかな?と思い、上記の手順でやってみた・・・。

あきれた事に、ViewNXで行った調整が引き継がれない(反映されない)・・・のね。
どうやら俺の立てた仮説は間違いだったようだが、おまいらの環境でもそうかい?。

ちなみにWin版での話。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 13:49:42 ID:tTsHTXYr0
エクスプローラで見てクリックしてNX起動。
そんなに普段枚数撮ってないからこれで十分。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 14:59:42 ID:WuH8iAa20
「はい」「いいえ」は何故に「はい(Y)」「いいえ(N)」じゃないのか。
こういうちょっとした不便さの積み重ねが俺のイライラを増幅させていく。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 15:09:35 ID:yIyLujxtO
>>696 禿同。
Viewの方はまだましなんだけど、Captureの方はほんとキーアサインが無くてイライラする。
何をするにもマウスでクリックかよ。
勘弁してくれ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 15:26:22 ID:tTsHTXYr0
>>697
ショートカット使ってないのかい?あんまり対応してないけど。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 15:30:47 ID:RNlUrZmU0
テンキーなしキーボード使うといくらかマシになる
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 15:31:17 ID:yIyLujxtO
>>698
たとえばバッチの実行ってマウス使わないでできる?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 15:36:42 ID:tTsHTXYr0
>>700
すまんが手元のマシンにはNX入ってないんだわ。
バッチの実行は無かった気がする・・・
誰かNXのヘルプで確認してくれないかな。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 17:29:05 ID:dbcI1hRU0
>694
ViewNXで当該画像を閉じようとすると、変更を保存するかどうかのダイアログが出ますね。
そこで保存を選択しない限り元ファイルは変更されない。CaptureNXに渡ってるのはファイル名だけなんでしょう。
あくまでもViewNXはプラウザ、簡易RAW調整はCaptureNXなしでTIFFかJPEGにしたい場合の
緊急用ってことかと。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 17:46:26 ID:nZDJGhiv0
ニコン、画像管理ソフト「ViewNX」の最新版
〜コンテキストメニューなどを強化
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/12/04/7545.html
704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 17:59:59 ID:6lwiZbA+0
D300、D3に同梱したせいか、一気に人が増えたな・・・
以前は誰も居なかったのに。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 18:15:56 ID:oOru7+x20
Camera Control Pro2 の話題もここで良いですかね? (別スレ立てた方が良い??)
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 18:19:29 ID:KbNfKIAI0
>>694
PictureProjectならNEF画像を仮調整しても、
CaputureNX、NC4、Photoshop等へ引き渡せる。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 18:36:14 ID:qQroEiPy0
>>705
元は同梱ソフトだったのでここでいいんじゃね?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 18:40:49 ID:oOru7+x20
では、お言葉に甘えて。

Camera Control Pro2 で D300 でライブビュー画面をPCに表示すると、画面下部の方が流れるような感じで
表示されるのですが、これが普通なのでしょうか? 実用上はさほど問題ないのですが、ちょっと気になる・・・
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 18:47:51 ID:hFz7215v0
710694:2007/12/04(火) 19:26:53 ID:g1ZQwlvR0
>>702
>>706
レスサンクス。
ひょっとして改善されたか?と期待してViewNXを1.0.3にアップデートしてみた。

ViewNXで仮調整後「CaptureNXで開く」を選択すると、「設定を保存しますか?」のダイアログボックスが
現れて、NEFを保存してからCaptureNXで開けるようになった。

これで少しはマシになったね・・・いや〜言ってみるモンだ(爆)。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 19:28:27 ID:oOru7+x20
>>709
ここじゃなかったもしれないけど、誰かが文句言ってた「タブで移動できない」が改善されたみたいですね。
71298:2007/12/04(火) 21:07:11 ID:gRh3P+UJ0
>>236
の1)で指摘した「ソ」の表示はできるようになったが、
今度は、新規フォルダで「ソ」の文字を入力できなくなったな。
もうアホかと...
(環境はVista)
71398:2007/12/04(火) 21:07:58 ID:gRh3P+UJ0
あと、削除の確認ダイアログがデフォルトで「Yes」になったな。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 22:10:27 ID:Ag/dx7Jk0
試してみたけど、ブラウザで”ソ”のフォルダ作れたよ?
ファイルディレクトリでも作れたよ。(名前変更自体でへんなエラーがでるけど)
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 22:11:22 ID:Ag/dx7Jk0
NXは1.3で環境はVista32bitね
716名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 22:42:04 ID:dbcI1hRU0
>714
1.0.3、フォルダパレットで「ソ」で始まる名前に変更するのはOK、
サムネイル領域で同じことをすると「メ[」に化ける。
別プロセスで作ったフォルダがフォルダパレットに反映されず、F5を押してもダメ。
サムネイル領域はF5で正しく更新される。
XP SP2
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 22:50:16 ID:qx6vgz7y0
非圧縮で撮ったRAWを圧縮して保存できないの?
トライアル版じゃ対応してないの?
教えて、エロいイケメンさん。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/04(火) 23:20:56 ID:hFz7215v0
VNX全画面表示でもDeleteキーによる消去できるようになったのは一歩前進だな。
しかしYかEnterをさらに打つ必要があるのがNVに比べてまどろっこしい。
誤って消去してしまわないための安全策なんだろうということはわかるんだが。
設定でDeleteキーだけで一発消去も選べるようにできないものか。
露出変えた複数枚から1枚を選んでほかを消去する作業を日常的にするんで。
NVなら複数選択してそれらだけを全画面表示でループして見比べることができるが
VNXではそれもまだできない。
全画面表示も真に全画面表示にはなっていないし、
全画面表示+撮影情報ができないのもまだまだNVの域に達していないと思わされる。
71998:2007/12/05(水) 00:03:47 ID:p/NRcCRb0
>>718
AutoHotKeyを使ってカスタマイズしたら?
ttp://www.autohotkey.com/

以下に、オレが設定しているソースを貼っておくよ。

; ViewNX
; [ALT]+[1]キーでフォルダ表示のON/OFF
; [ALT]+[2]キーで撮影情報表示のON/OFF
; [ALT]+[Del]キーで選択画像のゴミ箱移動(ダイアログなし)
#IfWinActive ahk_class ViewNX_MainFrame
!1::send,!WF
!2::send,!WC
!Del::send,{Del}Y
#IfWinActive
72098:2007/12/05(水) 00:06:43 ID:EuYwN/kX0
なお、[SHIFT]+[DEL]で「ダイアログなしの削除」に設定したかったんだが、
[SHIFT]キーは、全画面表示時にはクイックビュー表示になっているから、
[ALT]+[DEL]にしてる。
好きなようにカスタマイズしたまえ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 00:59:58 ID:sxU+Vf3j0
NX系のソフトは馬鹿かおっちょこちょいが作ってるのか?
NC復活させろ!
722名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 08:27:05 ID:3vO1lUtb0
>>719
> AutoHotKeyを使ってカスタマイズしたら?

こういうのにはとんと疎いオイラに教えてたもれ。
キーを2つ押さなければならないことには変わりがないというか
同時に押さなければならないのはかえって煩わしいと感じる者なんすが
そのAutoHotKeyとやらをマスターしたら
Delキーのみで即消去できるようにもなるでせうか?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 08:49:28 ID:rY7yZu970
CaptureNXの撮影情報の”手ぶれ補正”項目の下に”なし  オレンジ”って表示されてるのはなんぞや?
俺だけ?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 08:53:41 ID:oEwVCzmU0
>>723
貴方だけではないのでご安心下さいw
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 09:02:42 ID:16XiqfTZ0
>>721
バイト君と外国人
72698:2007/12/05(水) 09:21:33 ID:EuYwN/kX0
>>722
Del::send,{Del}Y
と、最初の「!」を外せば可能です。「!」はALTという意味です。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 09:22:50 ID:rY7yZu970
>>724
安心しましたwいや、安心できないけどw
もう少し下見たらまだ多重露光のところも変になってるし、ねぇ・・・
72898:2007/12/05(水) 09:25:55 ID:EuYwN/kX0
>>723
確かにw
CaptireNXの撮影情報の表示は、めちゃくちゃだな。
ViewNXと統一して欲しいしね。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 09:56:08 ID:42wim/pz0

こんなソフトが15000円もするんだから驚く。

今はD3&D300ユーザーが
ヤフオクでシリアルを転売してくれているおかげで
7000円前後で購入できるけど
まぁ、それくらいが適正価格だと思う。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 10:24:15 ID:RoJJxVQ/0
>>726
THX。
かなりハードルは高そうでつがやってみまつ。

あとは次のアップデートで >>718 の選択した画像だけ全画面表示と
上下のバーを消して縦横どちらの構図でもちゃんと全画面になることの2点の
実現をwktkしながら待つことにするでつ。
現状では白トビ表示が出来ること以外にはNikonViewの方がいいでつ。
あと、別ウィンドーになることは永遠に期待できないっぽいのが悲しいでつね。
73198:2007/12/05(水) 11:18:17 ID:EuYwN/kX0
>>730
全画面で表示するメリットって、なんでしょうねぇ。
ま、否定はしませんが。


>>718
> NVなら複数選択してそれらだけを全画面表示でループして見比べることができるが
> VNXではそれもまだできない。
> 全画面表示も真に全画面表示にはなっていないし、
> 全画面表示+撮影情報ができないのもまだまだNVの域に達していないと思わされる。

スライドショーを使うというのはどうでしょう。
複数選択してそれらだけ表示されるし、簡易な撮影情報も表示されますわな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 11:29:24 ID:PkpZln4h0
D300で使用してますが、露出補正(例えば、+0.5)
すると、画像がすごく甘くなりませんか?

アンシャープマスク、40%位掛けると元の露出補正前の
シャープネスのような・・・・

733名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 11:52:34 ID:RoJJxVQ/0
>>731
> 全画面で表示するメリットって、なんでしょうねぇ。
> ま、否定はしませんが。

逆にそう問いかける思考背景がイマイチ理解できませんねw

> スライドショーを使うというのはどうでしょう。

仮にそれで718の現在表示中の画像を捨てたいという要求が満たされるのであれば
それでもいいんじゃないでつかぁ〜?www

早々にNikonViewアンインストールしちゃったような方のようですから
何かViewNXの肩を持たなければならない事情でもおありなんでつかぁ〜?wwwww
73498:2007/12/05(水) 13:08:36 ID:EuYwN/kX0
wキー、壊れてるのかw
735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 14:14:55 ID:u5TZcQ5M0
でつとか書く奴って見苦しい。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 14:16:38 ID:ao5JIiiq0
そうでつね
737名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 16:19:06 ID:SCY2gk540
このソフトってExif情報を消して保存することができないのか・・・
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 19:41:17 ID:BlZjKZD80
非圧縮で撮ったRAWを圧縮して保存できないの?
トライアル版じゃ対応してないの?
教えて、エロいニコGさん。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 20:03:49 ID:BZGUNHcI0
>>738
昨日のコピペ乙
740名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 21:01:39 ID:S6aQY7Ow0
>>734
wなんかどうでもいいよ。
結局答えに窮したのか?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 21:06:21 ID:S6aQY7Ow0
まあたぶん社員工作員かよってなカキコばっかしてるから
でつでつで半分タワケにされたんじゃないかくらいのことは気付よ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 21:46:02 ID:77V47X6u0
>>741
社員でも信者でもないが、標準語でおk
743名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 23:07:14 ID:BlZjKZD80
非圧縮で撮ったRAWを圧縮して保存できないの?
トライアル版じゃ対応してないの?
教えて、エロいニコGさん!!
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 00:46:01 ID:5/lYyQh30
俺はPenIII933MHz+mem384MBという数世代前のPCでNXを使ってる。

確かに重いけど、他のアプリケーションはなるべく切ってメモリを確保して、
一枚ずつ開いて編集する程度なら案外不自由はなかったりする。
もともとこのスペックのPCに慣れてるっていうのもあるけどね。

CPUはこれでもどうにか使えると感じてるけど、さすがにmemは1GBぐらいに増設したいな。
ひとたびページングし始めると大変なことになるので・・・
(PC133なので中古しか買えないけどw)
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 00:47:51 ID:YhZWNjfO0
特別愛着があるわけじゃないなら、下手に増設するより、新しく買った方が…
746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 00:51:20 ID:NDn1K5sV0
下手するとカメラ本体より金がかかるんだね、、、
747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 00:54:55 ID:nReEauZ70
非圧縮で撮ったRAWを圧縮して保存できないの?
トライアル版じゃ対応してないの?
教えろ、エロオヤジ!
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 00:58:28 ID:YhZWNjfO0
>>746
いやでも、最近は10万もしないでかなりの性能の買えるよ?
自分みたいに水冷だなんだってやってると相変わらず馬鹿みたいに金かかるけど、
普通に使うならそこらのメーカもんで買えばokでしょ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 01:11:41 ID:b4Cvj7qU0
いまどきのDDR2だのDDR3だののPC何千だかなんだかとか(正直ついていけないのでよくわからん)やつだと
2GBで5000円くらいだが、ちょっと古いPC100とか133あたりのを買おうと思うと256で1万円とか2万とかするんだよな〜
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 10:47:35 ID:piRC8OW30
CPU: Athlon64 3000+ (1.8GHz)
RAM: 1.0GB
   ↓

CPU: Core 2 Quad Q6600
RAM: 4.0GB

に変えたら、Capture NX は、目に見えて速くなるのかな?
そもそも、Capture NX って、マルチコアに対応している?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 10:54:49 ID:ZW31K48q0
>>708
流れるって、画面の更新タイミングとモニタの同期信号が
合ってないってことですか?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 14:10:52 ID:YgrjJTNQ0
ViewNXってマウスでサムネ複数選択しにくいな。
この点はまだNikonViewの方がましだ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 15:07:25 ID:EQ4BzjbJ0
> 750
かなり早くなる。
macG5 2GHz デュアル メモリ3.5G
macBook 2.16デュアル メモリ2G
この二つで比較するとMacBookのほうがはっきり早い。

開くスピードはメモリと関係なくCPUに依存する。
750の例だとかなり快適になるよ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:39:35 ID:cnuTEYsQ0
汁は画面下の20ピクセルぐらいを撮影情報表示のために有効活用している。
CNXは・・・
755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:46:29 ID:3u/+cO2t0
微妙にスレ違いで申し訳ないが
view NX の使い難さに頭きて
前バージョンの Nikon View を再インストールしたのですが
D3のRAWファイルのフォルダを Nikon View で開くと
一覧表示前に落ちてしまいます。同じ現象の人います?

ちなみにPCはCore2Duo E6850、XP pro、メモリ4.0GB
756名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 18:50:10 ID:piRC8OW30
>>753
ありがと。数年ぶりに、組み替えるか。
でも、WinXP のアクティベーション、もう通らないだろうなあ。。。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 19:39:48 ID:Cg4+lyYH0
多分通るぞ
俺はごっそり入れ替えたけど通ったし
758名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 20:38:33 ID:yIounJKA0
>>755
わしとっくに汁機に乗り換えた。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 21:07:32 ID:G1kN+8QZ0
そもそもNVでD3のRAWは開くのか?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 21:44:48 ID:TlGtzAaC0
>755
ビスタならコーデック入れないと・・・
761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 22:14:33 ID:fk+EJWTi0
>>756
何で通らないの??
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 22:24:15 ID:piRC8OW30
>>761
過去に何度か CPU を変えて、再インストールしているから。
たしか、PC の変更内容と回数をサーバー側でチェックしてるんだよね?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 22:26:16 ID:nReEauZ70
非圧縮で撮ったRAWを圧縮して保存できないの?
トライアル版じゃ対応してないの?
教えろ、エロじじい様♥
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 23:27:34 ID:YhZWNjfO0
>>762
いやいや、ちゃんとライセンス持ってるなら電話すりゃいいだけだよ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 23:47:11 ID:3u/+cO2t0
>>755 です。

レスどうも。
Nikon View やはりD3のRAW開けないようですね。
しかし落ちるのだけは勘弁して欲しいとこでした。
View NX と合わせてビューワとして使ってます。
現像は cap NX と CS3 使ってます。
OSは XP pro です。ハイ
766名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 00:53:31 ID:2Zjzfkkb0
いろいろ調べたけどわからなかったので教えてください。
Core 2 Quad Q6600 と Core 2 Duo E6850 だと
どちらが快適にCaptureNX動きますか?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 00:56:14 ID:4Rq27JuQ0
>>766
E6850
が、また微妙な時期に買うなぁ…
768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 00:57:43 ID:2Zjzfkkb0
>>767
ありがとうございます。
ところで微妙な時期とは、なぜですか?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 01:03:42 ID:VnGxZNHw0
>>765
うちはD300だけどD300のNEFがあるフォルダを表示しようとしたところでNV落ちる。
インストール順をあれこれしてみたり、らしきDLLをこっちのフォルダにも入れてみたりじたばたして見たものの解決せず。

普段使いはNV、仕方なくViewNXて感じで両方使ってる。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 01:15:17 ID:4Rq27JuQ0
>>768
次が来年Q1だから、今は結構微妙な時期なんよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196577013/10
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 23:27:58 ID:Gdduk/6r0
すみません。教えて下さい。
>>732
と同じ現象かもしれませんが
RAW調整の露出補正をすこしでもかけると(チェックボックスがONになると)
ピクチャーコントロールの輪郭強調が0になってしまいます。
これって仕様ですか?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 23:29:17 ID:Nue+IdPzO
ベトナム
773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 23:38:34 ID:TxLpFsbV0
>>771
こりゃ、バグだな。
輪郭強調をいじっても変化しなくなるね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 23:59:35 ID:Gdduk/6r0
>>773
やっぱりバグのようですか。
修正されるまではアンシャープマスクで代用します。

・・・なんて言っても、両者の効果の違いなんて分からない初心者ですけどね。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 00:05:43 ID:LfOOhX4j0
>>774
自分は輪郭強調は0にして、アンシャープマスクを50,3,0を中心にして使ってます。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 08:57:13 ID:PCBdPKGh0
 
777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 08:57:59 ID:PCBdPKGh0
777
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 09:10:36 ID:UmXhoKyJ0
今更なんだけど
NC4とNXって同じパソコンで共存できるの?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 09:15:33 ID:2Rx1Xmbx0
出来る
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 09:20:58 ID:UmXhoKyJ0
>>779
サンクス
そろそろNX導入してみます
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 11:27:49 ID:P9ykyiDH0
>>780
NXはnik Color Efex Pro 2,0 使えないよ。
使えるとしたら、Picture Project とNC4のみ。

782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 12:01:18 ID:6g27TWiO0
>>781
>NXはnik Color Efex Pro 2,0 使えないよ。
つかえる。
www.niksoftware.com/cepnx
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 12:17:36 ID:uS8vQrOJ0
あっちじゃNXとのセットで売ってるからな。
784782:2007/12/09(日) 12:35:04 ID:6g27TWiO0
nik Color Efex Pro 2,0 のキーと
www.niksoftware.com/cepnxで無償アップグレードを手に入れれば使える。
nik Color Efex Pro 2,0 ってまだ売っているか知らないが・・・
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 14:03:00 ID:fcngIewB0
>>780

やめとけ。せめて体験版を使い倒してからにしとけ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 17:17:21 ID:UmXhoKyJ0
>>785
そうなの?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 23:25:16 ID:YrpygcUa0
>>786
使い勝手が全然違う。
その辺は、個人で感じ方が違うから、とりあえず体験版を使ってみるのが良いかと思う。
オレは1.3になってから、「少しだけ」使いやすくなった気がする。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 00:26:08 ID:Ww6wBxkz0
>>668
情報、ありがとん。

NXのキャッシュ用にHDDを増設したらパッチの処理の
速度が6倍くらいになった(^◇^)
これで、気兼ねなくD300で連射が出来る。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 00:56:24 ID:hPI7xRuo0
キャッシュでそんなに変わるのか…
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 00:59:07 ID:gSYUkFHd0
NET Framework SERVICE PACK 1 のパッチを適用すると、
Capture NX が高速化するそうだ。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1034&message=25912481
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 07:46:19 ID:9SAaMGZn0
>>789
キャッシュだけに現金だな
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 07:49:29 ID:OnCV7UyV0
高速USBメモリーにキャッシュ割り当てすると速くなるんだろうか
793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 08:59:26 ID:gSYUkFHd0
>>792
フラッシュメモリは、書き込むたびに劣化するから、
キャッシュに使うと、短期間で死ぬと思うよ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 09:07:22 ID:OnCV7UyV0
>>793
readyboostで使うくらいだから、そんなに神経質にならなくてもいいんじゃね?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 11:47:14 ID:ebw42aGR0
実際に死んだって報告は聞いたことがないんだよな。
「短期間」のはずなのにさ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 11:49:40 ID:7AD8YB8H0
SDだけど死んだよ。あだたの。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 11:53:34 ID:rmKV3mlq0
安物使うからだろ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 12:25:53 ID:d3++U2ju0
カメラ用途だと、数年で大容量のメディアに
切り替える人がほとんどから、寿命(10万回?)まで
使い切る人がいなのでしょう。

でも、readyboost の場合、例えば、
  1分間に1回 書き込み、1日6時間使用
と仮定すると、1年未満で寿命がくるね。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 12:40:15 ID:ebw42aGR0
>>798
メモリチップの同じ場所を書き換えたらそうなるけど、チップ内部で分散させ
て毎回同じ場所を書き換えないようにしている。
それにreadyboostは「頻繁に読むデータ」をターゲットにしているのであって
ページファイルではないから、その条件のような書き込み処理は発生しない。
CaptureNXのキャッシュだとしても、毎日千枚処理するとかじゃなければ心配
するには及ばないよ。少なくとも書き換え限界回数超過で使えなくなるのは
ほとんど都市伝説だよ。

大抵は寿命より製品寿命のほうが先に尽きる。
今でも64MBのメモリを使っている人なら障害が出ているかもしれないが、
普通はさっさと買い換えてるでしょ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 13:13:49 ID:d3++U2ju0
 SupreFetchはページングファイルやデータベースを、
 HDDだけではなくフラッシュメモリーに配置。

という説明があるから、ファイルのキャッシュではなく、
ページングのキャッシュにも使われているよ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 13:48:08 ID:ebw42aGR0
>>800
SuperFetchが技術的に云々って細かい話はしたっていいが、このスレでは迷惑
なだけだろうからやめておくよ。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/015/15943/index-2.html
の最後のほうに
「マイクロソフトの研究では、ReadyBoostに使用したフラッシュ
メモリーの寿命は、差しっぱなしで10年以上と見積もっている」
とあるんで気にするこたぁないってことでいいでしょ。
802名無しさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 14:02:34 ID:bcLnCdpR0
>>790
SP1入れてみたが速くなってるような、かわらんような・・・
3.5にしてもよくわからん
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 18:01:35 ID:t2Hs7oeR0
元々が遅過ぎるので、10%スピードあっぷしても(ry
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 22:57:50 ID:R1oO6jQW0
体験版って、1ヵ月使ってPCリカバリーして、またインスコすれば使える?
めったにNCみたいな糞ソフト使わないので、なんか飼うのは二の足踏む。。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 23:00:28 ID:FQYlbtQ50
非圧縮RAWをそのままRAWで保存すると2割増し。
圧縮しても8割程度にしかならん・・・

金出して買ったヤシはいるのか?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 23:01:21 ID:aqsphvBK0
>>790
喜んでうpデートしようとしたら
もうインスコしてありますが何か?て言われた(´・ω・`)
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 23:58:18 ID:7y2LyBSn0
たった1万をケチって、PCリカバリって貧乏すぎるだろw
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 00:08:32 ID:oHnR+mAH0
たったて言うな・・・
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 00:45:58 ID:P6CkYk0n0
昼飯=吉牛x1ヵ月分w・・・貧乏人には貴重w
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 06:10:45 ID:G4jnUflA0
D300スレなんて、値引きなんて関係ない。
貧乏人はコンデジ買えよって言うニコ爺の集まりだよ。
なんか、Nikon持ってると自分まであんな輩と同類に思われるのはとても不愉快。

811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 06:17:07 ID:/dRLSqzf0
>>810
> なんか、Nikon持ってると自分まであんな輩と同類に思われるのはとても不愉快。
俺にはこの発想が分からんわ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 09:39:46 ID:6jonKP9m0
真っ当なキヤノンユーザーがキヤノネットと同じに見られるのが耐え難いのと同じだろう。
どのメーカーでもキチガイが暴れると苦労するんだよな。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 10:02:47 ID:N1pTNXwQ0
>>810
D300スレにだって、たまにいるじゃん。少しでも安く買おうと必死なやつ。
それ読んでるほうが恥ずかしいよ。オレも低収入だけど、D300くらいなら普通に買えるよ。
D300の性能で20万ちょっとが出せないなら、安いの買っとけって感じだ。
ただ、今回はすでにNXを購入してるユーザーのことも考えて欲しかったとは思う。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 12:17:38 ID:hiW4aFdx0
NC4.4のトライアル版ってもう落とせないのかな?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 15:21:16 ID:M4z8Xbw70
>>814
英語・ドイツ語版なら落とせるね。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 20:46:03 ID:jVPjeg/00
>>813
もうNX持ってるから別のおまけが欲しかったてか?



まさに貧乏人の発想w
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 22:34:12 ID:oGYhiQRk0
オークションで売れば、8000円くらいにはなるぞ。
ソフトの転売って、違法なのかな。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 22:48:19 ID:ZTuCXTgf0
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 22:54:31 ID:1qrRMURV0
をを
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 22:59:04 ID:Do1aP37Q0
ええ
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 23:47:23 ID:Nzplyx1N0
>>817
アクチが必要だから、オークションで買ったとき前の使用者が
使ってるとインスコできないw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 03:13:12 ID:ApfQ3Tug0
Caputure NXって、既にファイルに保存した設定+αのJPEG出力って出来るでしょうか?

今はD200+NC4.4を使ってます。
NC4.4を使っていてRAWを一通り個別に補正した後に、それぞれの個別の補正を生かしたまま解像度だけを
変えてJPEGにバッチ変換したいです。
NC4.4だと

現在の設定を使う
 →個別調整が反映されず1枚目の設定で全部処理されてしまう

既存の設定を適用
  →全部同じ設定で処理されてしまう
既にファイルに保存されている設定を適用
  →対象のファイル全部個別に解像度を再設定しなければならず、かえって面倒。
   解像度を元に戻す作業も発生する

こんな感じで苦慮してます。
NXでこれがうまく処理できるなら乗り換えたいです。

823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 05:43:44 ID:+ku1cSUN0
>>822

Nikon Imaging | Global Site | Capture NX トライアル版
ttp://www.nikonimglib.com/ncnx/index_ja_jp.html
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 12:32:19 ID:C4XL6syz0
>>822
可能。
バッチ用の設定を保存するときに、指定した項目のみを保存できる。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:39:31 ID:kde87J+e0
Nikon view のトランスファみたいに、view NXでCFからファイル名を変えて
データ転送したいのですが出来ません。
view NXのトランスファって、どうやって使うのでしょうか?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/12(水) 15:58:19 ID:D8dE3psC0
え? できるだろ?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 04:18:56 ID:XYjf28H00
ずっとNC使ってきたけどNXはあきらめる事にしようと思う。
あまりにも使いにくい…
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 07:59:29 ID:qj1au+SS0
このスレにはNCを執拗に叩いていたキヤノネットも何気に紛れ込んでいる悪寒w
829名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 08:07:48 ID:tHDXjnGk0
>>827
詰めが甘いと思う。
画面右の「基本画像調整」を起動時から全部展開しておきたいのにカスタマイズできないのが最大の不満。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 10:17:24 ID:EMLHzfov0
>>829
同感。さらに付け加えるならば露出補正のところで、
キーボードの↑、↓での調整幅が1/1なので、
オプションで1/3とか1/6、1/10の段階で調整出来ると
有り難い。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 10:49:57 ID:U+Xez1L30
中の人が使ってないからだよ
832827:2007/12/13(木) 12:24:13 ID:XYjf28H00
>829
同感
なぜNCであれだけ改良してきたインターフェイスのデザイン
を継承しないのか理解に苦しむ。
 あとどうしても不満なのがブラウザー。
 なんだこりゃという感想。

 NCがD3に対応しないようなのでアドビLRでも試してみる。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 13:20:35 ID:gMzaEYlT0
CNXのブラウザなんて使いもんにならん。
VNXはサムネイルをCNXのタスクバーに持って行って開けないというのは
どうみてもバグだろ。
なぜ未だに直さないんだ。
開発者はWinをそこまで軽視しているのかよ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 13:59:08 ID:auCUr4UC0
こんなものが15000円もするんだから驚く。
キヤノンのDPPみたいに
Nikon製カメラ使っているユーザーには無料で配布しろよ。

ま、無料はともかくとしてこいつに15000円は高杉。









と、NikonはD40レンズキットしかもってない超底辺ユーザーの俺が
偉そうに言ってみるテスト
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 14:10:48 ID:z45o2pD/0
フジのも有料だが、あれも酷いぞ
どっちもタダならともかく金取ってこれかよふざけんなって感じ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 14:26:16 ID:2PvLEJK/0
カメラは一流 ソフトは三流 それがニコン
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 14:28:08 ID:8kuQCN+I0
無料で配布なんてどこもしてないでしょ。
Canonのソフトってカメラ本体には添付はするが単体での配布は無かった気がするが。
DPPがついてることでの本体価格上乗せ設定か否かは結局判別出来ないでしょ?

まぁそれでもNXがその値段に見合ってるかは別だがw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 14:37:08 ID:tHDXjnGk0
>>836
ソフトは二流から三流に成り下がっちゃったね。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 18:48:50 ID:qj1au+SS0
NX・・・機能はいいのに操作性と細かいバグでそれを潰しちゃってるのがあまりに惜しいよな。
まあ基礎機能がダメダメよりはまだ救いがあるんだがw
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 18:57:46 ID:XYjf28H00
 おれはね、現像ソフトに徹して欲しかったな。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:25:33 ID:VXH3UdT/0
>>839
しかもその良い機能がフォトショのプラグインになってしまった悲しさよ。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:26:43 ID:RfokTuLj0
良い機能だけどっかの会社から買ったんだよね?
U Pointとかw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 19:28:03 ID:VXH3UdT/0
と思ったらフォトショのUpointはノイズリダクションだけみたいですね。
発言取り下げます。ごめんなさい。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 20:03:18 ID:tzvMHV0V0
でもニコンの現像ソフトは起動時にバージョン確認して、自動でネットに繋いで
バージョンアップが簡単に出来るから便利。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 20:10:06 ID:ErCqIsPO0
>>844
今日その画面が出てきた。確認したら、バージョンアップの必要はありません!だって。
必要な時だけ出て来いよ、ゴルァ!
846名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 20:31:02 ID:qj1au+SS0
>>842
まあでも実装してるだけいいよなw
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 20:39:12 ID:VFInMU4Q0
>>826
えっ、出来るんだ。。。
ウチのはグレーに反転してて起動せず、逝ってきます。
同じ症状の人、いませんか?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:30:38 ID:3doNUEYv0
確かにひどい部分は多いけど、NX使い出してから手放せなくなったのは事実w
何より基本調整をRAWにそのまま焼付けできるし、UPointもなかなか悪くない。
機能面が非常に良いだけに、インターフェースが残念だね。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 05:25:25 ID:mS7XazA00
中の人もこのUIが使いにくいって分かっているだろうにねぇ。
すぐに改善されると確信してたけど、ここまで放置され続けるとは全く予想外だったワ。
ニコンよ、しっかりしてくれ!
850名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 08:42:49 ID:hsIvM6Ta0
○投げの外注か・・・
ソフト開発初心者か・・・
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 08:47:15 ID:RRd5r8QT0
エディットリストしか使わないから、UIはまあこんなもんだろうなって思うけど、
如何せん重くて▼クリックしてもなかなか開かなかったりするのがイライラすんな。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 09:43:22 ID:WMCv6eMY0
いっそオープンソース化してくれw
853名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 09:49:54 ID:tg5J0DkX0
>>834
完全に同意
NC4だと80、40系以降は対応しないし…
NXもそのうち切り捨てるだろ
一部のニコン機しか対応しないうえ、糞っ重い、糞っ使い難い
こんな糞ソフトで1万円以上ボッタする感覚がおよそ理解不能
キヤノンみたく無料添付で十分よ。それでも使わない人が結構いるだろw

854名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 10:19:51 ID:zlsnJOwK0
Photoshop用プラグ陰で出してくれ
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 10:31:40 ID:fqZUPMh70
NC時代、DPPのあまりの糞さの腹いせに、NCが有料なのを叩きまくっていた香具師を知っているw
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 11:12:55 ID:T+MnYNOd0
>>854
それいいな
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 11:30:26 ID:pGvX8B5a0
実際、CaptureNXって作ってるのはニコンじゃなくNik Softwareなんでしょ?
ニコンはRawのデコードと販売やってるだけで
だからViewNXと連携できないんじゃないのかなぁ、なんて思う
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:49:50 ID:EJPIF+Sv0
>>848
>何より基本調整をRAWにそのまま焼付けできるし


ぜんぜん煽りでもなんでもなく
普通に疑問なんだけど
それってメリットなんかな?

露出調整をほんのちょっとしただけでも
ファイルサイズが1.5倍になっちゃうし
(驚くことに)エディットしたファイルの基本調整を完全に元に戻して
オリジナルの状態にしても
ファイルサイズが1.5倍のままで元のサイズに戻らないのが
なのが何とも不便(というか不快)。

基本調整をRAWにそのまま焼き付けるっていうのは
ファイル管理以外に何か利点ってあるの?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:52:52 ID:sCekTZGn0
NX以外のソフト使ったらPictureControlやアクティブDの意味がないじゃん
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:53:01 ID:tE/edBa00
>>858
俺もそう思う。
こんな馬鹿げたソフトが他にあるか?
フリーならまだしも、あんなご立派な値段をぼったくってこれじゃ・・・
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:54:26 ID:sCekTZGn0
オリジナルRAWは上書き保存しないでオリジナルのまま残しておくのが基本だよ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:56:02 ID:sCekTZGn0
ご立派な値段って、フォトショに比べたらぜんぜんたいした値段じゃないし、今はフリーだけどねー
863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 15:17:52 ID:EJPIF+Sv0
>>861

言いたいことは分かるけど
でも、そしたらシルキーみたいに
オリジナルファイルはいじらない&変更(補正)データは別ファイル
っていう風にしてくれたほうが利便性よくない?

864名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 16:15:38 ID:T+MnYNOd0
おまえら、CFからPCへファイル取り込むときに「読み取り専用」にチェックいれてないのか?
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 16:16:47 ID:r9hYYtuU0
>>863
861に言わないで、ニコンに言えよw
866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 18:47:10 ID:fbFS+RCI0
>>864
なんで?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 21:51:42 ID:DMnBQfRR0
>>866
間違って、元データに上書きしてしまわないため。
おれも「読み取り専用」にチェック入れて元データ保存してる。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 21:57:03 ID:hLVBsNEk0
>>866-867
ちょこっと弄ればそれだけで元データから3倍に膨脹しまつネ( TдT ) なんでやねんニコソ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 22:36:52 ID:IXGPIRwu0
読み取り専用だと削除するときに面倒だYO!
870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:37:50 ID:CobGZ4A/0
設定戻してもファイルサイズが元に戻らないってそりゃバグだろ。

まあ俺の場合メモリ1Gで逝ったきり帰ってこないので
まともに使えてないんだが orz
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:40:39 ID:Npsmk3Tp0
お、教えてケロよん、にゃンとちょんまげ。
ViewNXでjpgFileが一切観れないんだけどなんで?
設定間違えてる? 仕様??
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:57:36 ID:J6CNTkig0
>>871
設定
873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:58:44 ID:8v0g+SDc0
元ファイルのサイズが11Mで、設定変えたら16Mになり、
設定戻したら21Mになりました。(;´Д`)
874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 00:01:44 ID:J6CNTkig0
875871:2007/12/15(土) 00:17:34 ID:oWzTCWiU0
>>874結婚してください!

「そんなボタン無いアル!」思ったけど、Window最大にしたら出てきました。
隠れてるボタンがあるのにスライダー出ないって俺悪くないよね?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 01:39:19 ID:BXaPKFtM0
>>873
なんかワロタ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 15:09:48 ID:rS9U1YzI0
>>873

もしかして,こんな設計なのでは。

設計意図
 生RAWに編集パラメータ積み上げ→保存→パラメータ削除→生RAWファイルに戻る

実装
 生RAWに編集パラメータ積み上げ→保存→パラメータ削除→表面的には生RAWに見えるがパラメータはファイル内に残ってる→巨大化
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 15:12:25 ID:1WwXpj2S0
NC4とNXって、使えるカメラとOS以外に、機能的に何が違うの??
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 15:15:34 ID:J6OuKWTH0
弄ったRAW小さく済ませる方法禿げしくガイシュツじゃんかよw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 15:51:56 ID:A3vEj39/0
>858
 フォトショでいじってTIFFやフォトショ形式で保存したら
1.5倍どころかもっとはるかにでかくなるし元にも戻せない。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 16:06:08 ID:BoO290oa0
>>870

>>668
キャッシュの容量をかえても遅ければ
キャッシュ用にHDDを増設すれば、快適になると思う。

NXはキャッシュ(HDD)のアクセス速度が速くないと駄目みたい…。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 17:23:20 ID:3GDrck4q0
>>877
Capture NX で、NEF ファイルが巨大化するのは、
当倍(!) のサムネイルを埋め込むという、糞仕様だから。

サイズがでかくなるだけでなく、僅かな変更でも、フルサイズで
レンダリングし直すから、編集結果を NEF に保存すると、
JPEG に変換するより、さらに時間がかかる、という理解不能な仕様。
というか、バグ的仕様。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 17:54:32 ID:1WwXpj2S0
>>882
ニコソの中の人に言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく今の糞仕様では、、、枚数が多くなると、とてもじゃないがこんなソフト使う気になれん
884名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 18:08:40 ID:3GDrck4q0
ニコンの人は、まず間違いなく、ここを読んでいるから、
意味があるよ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 18:09:20 ID:/nX3aU4M0
878 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2007/12/15(土) 15:12:25 ID:1WwXpj2S0
NC4とNXって、使えるカメラとOS以外に、機能的に何が違うの??


883 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2007/12/15(土) 17:54:32 ID:1WwXpj2S0
>>882
ニコソの中の人に言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく今の糞仕様では、、、枚数が多くなると、とてもじゃないがこんなソフト使う気になれん



・・・使う気になっても君の持っているカメラのRAWは現像できないよ、永久にw
886名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 18:17:11 ID:/PQBrGld0
高性能のDPPを無料で付属するキヤノンは流石だよね。
カメラもソフトも一流。

ユーザーのことを良く考えてる!
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 18:37:28 ID:EVx0q10G0
そもそもニコンはソフトウェアとか苦手なカンジ

パソコンやソフトなんていらない昔は良かった・・・
888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 19:04:02 ID:3GDrck4q0
ペンタックスみたいに、自社開発は諦めて、
NEF のスペックをアドビに完全公開して、LR を NEF 完全対応に
すれば全て解決。

ユーザも喜ぶし、ニコンも無駄な開発費をかけなくてすむ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 19:22:14 ID:yYbXXslB0
>>886
なんというこってり系の餌だw
さすがに胃にもたれそうだw
890名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 19:40:58 ID:HYfwMon60
DPPが高性能(笑)
891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 20:29:21 ID:3GDrck4q0
Capture NX のブラウザって、
サムネイルが表示されたり、されなかったりで、
イラつく。全然使えない。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:07:47 ID:la5chomM0
>>882

そうだったのか (´・ω・`)


ってことはNXで補正しはじめたら最後
当日中(というかNX閉じるまで)には
全ての編集を終えてjpegやTIFFに吐き出して
もとのファイルは変更保存せずに
そのままソフトを終了させるしかないのか。

数日にわたって
前回までの変更履歴を呼び出してエディットするのは
(ファイルが巨大化するコトに目をつぶらないかぎり)
基本的にできないってことね。




............なんじゃそりゃぁ〜〜〜
893名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:18:43 ID:3GDrck4q0
>>892
いや、だからさ、
NEF の解像度をうんと小さく すれば、
埋め込まれるサムネイルも小さくなるから、NEF は大して太らないよ。

ただし、調子に乗って、横10ピクセルとか、解像度を小さくしすぎると、
今度は、ファイルの読み込みに2,3分かかるようになる。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:34:06 ID:la5chomM0
>>893

それもそうだね、ありがとう


でも、(いま手元にNXがないんで分からないんだけど)
デフォで保存するサムネイルサイズって
固定して覚えさせることができたっけ>NX

デフォが等倍保存固定になっていたら
NEFで保存するたびに
サムネイルサイズをその都度変更しなければならないなら
それはそれで面倒じゃない?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:41:25 ID:3GDrck4q0
全ての NEF ファイルの編集作業が完了した後に、
バッチ処理で、全ファイルの解像度を小さくするのだ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:45:43 ID:la5chomM0

やっぱ、それかぁ。

その微妙な「一手間」を加えないと思った通りにならなくて
その微妙な「一手間」の蓄積が
このソフトを使う際のストレスになるんだよね (´・ω・`)
897名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 09:14:13 ID:qZXrQIdn0
>>893-896
その微妙な「一手間」を、なんでソフト自体でデフォに設定できないの??
ソフト作ってる人っアフォーーヽ(・∀・)ノですか?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 09:51:39 ID:/GLSIQKG0
>>897
ニコンに言え
899名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 10:33:48 ID:nekX1Kn80
窓口に文句言っても、生の声は現場には伝わらない。
ここに書き込めば、現場の人も見るだろう。

更に、dpview に書き込めば、Nik Soft の人も見ているだろうから、
更にグッド。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 10:36:31 ID:3corH2Tz0
>>899
Nik Softはどこまで造ってるの?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 10:39:30 ID:nekX1Kn80
全部 Nik Soft
902名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 11:16:37 ID:qZXrQIdn0
ファイルの異常膨脹=保存処理がクリアされたら、
NC4→NXにさっさと引越したい人は多数いると思ふよ

つか、もうNC4は用済みとなり無理して使う人もなくなるハズ

903名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 11:47:39 ID:y7XXBTbV0
>>902
でもさ、NXが使い物になるまでの間の中継ぎなら、「いまさら感」漂いまくりのNCより
ほぼ同等のUIで且つずっと高機能のシルキの方が良くね?
非破壊型だしJPEGも結構いじれるし。

こんな事書き込むと、すぐに工作員扱いされそうだが。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 11:57:55 ID:/GLSIQKG0
>>903
よう工作員。汎用スレいけ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 12:06:32 ID:qZXrQIdn0
>>903
以前はNC4使ってた人が、D80、D40以降の新機種未対応、Vistaインスコ不可にされて
やむなくNXに移れってニコンの方針で、NX試用してみたけど使いにくくて純正に愛想尽かし

結局、Silkypix3やLightroomに流れた、っていう人が多いね
こっちはニコンの新発売のモデルも迅速に対応するばかりでなく
ほぼ全メーカーに対応し同じ作業で使える、対応やバグのアップデートも早くて的確

いまさらNC4高い金だして入手し使うって人は、たしかに世間を知らなさ過ぎっ!!!あんなもんいまや千円ぐらいの価値しかないね
SilkypixやLightroomのほうがカメラとパラメーターの関係を掴めば迅速で細かく、納得できるまで追い込める


906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 12:13:02 ID:qZXrQIdn0
NXはこの先バグが修正されて、サクサク使えるようになれば、3〜5千円ぐらいの価値は出るかな?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 12:49:17 ID:nekX1Kn80
NX 使ってきたけど、
カラーコントロールポイントも、滅多に使わないし、
WB の調整がめんどくさいし、ブラウザが糞だし、
SilkyPix にしとけば良かったとは思うよ。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 12:59:32 ID:C/hCswUz0
本当に使い勝手がよくなるのを望むカキコと、
信奉メーカーの現像ソフトのクソさから来る妬みで叩いているカキコ、
一緒に叩いているようで、書いている香具師の気持ちには天と地程の差があるのが笑えるw
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 13:03:58 ID:fGEzOgXI0
>>907
NXがクソなのは完全同意だが、SilkyPixはありえない。オレは両方持ってるがSilkyPixは全然使ってない。
LRも速いのはいいんだがファイル管理方式にクセがあるし、最近はCS3買うしかないのかな、と思い始めている。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 13:10:19 ID:nekX1Kn80
>>909
SilkyPix は、そんなに糞なのか?

UI は、さくさく動くし、プリセットの WB も使いやすいと思うが
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 13:30:48 ID:fGEzOgXI0
>>910
WBは使いやすいね。でも、速くはないよ。NXよりはマシだけど。
何よりオレは出てくる絵が気に入らなかった。色が不自然な感じがするんだが。解像感もないし。
RAW設定を変更できるというNXのメリットを超えるものがあるとは思えなかった。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 16:05:41 ID:ednMAS1z0
オイラもNXはとても使い辛いと思う。
でもSilkyやACRだと、出てくる絵がイマイチしっくりこない。
NXだとデフォルトで出てくる絵を少し調整してやるだけで
いい感じになるので、仕方なく使ってる。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 17:34:35 ID:lm4uqNGh0
NXで少し加工するより
Silkyで好みのバッチを作成しておいて全画像に適用するほうが速いというどうしようもない事実。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 17:38:58 ID:Td3nFLA20
Nikonのソフトを使いたい気持ちはわかるが、
偏見を捨てたら、Silkyが画質の差もなく断然便利だということに
気づくはずなんだけどな。もったいない。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 17:40:47 ID:TCRAJxla0
NikonCaptureの2.0時代の糞っぷり、当時のパソコン環境とRawファイルの
重さを考えると、現時点での使用環境でのCaptureNXの糞っぷりは許して
しまえる自分がいる。

きっとユーザーインターフェイスも動作も色々改善していくさ、きっと…。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 17:54:06 ID:nekX1Kn80
>>915
そんなことに開発費を注ぎ込むより、

NEF の仕様をアドビに完全公開して、
LR や Photoshp で NEF 完全対応してもらった方が、
ユーザもニコンもメリット大だと思う。

あまった開発費は、レンズの開発に回して。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 21:33:44 ID:jlLDee1/0
NXのバッチ処理で一気に大量の画像に編集処理をペーストすると
「カラー化」という処理が出現して全体がオレンジ色になって保存されてしまうのですが
対処法ってあるのでしょうか??

あと、コピーペーストのショートカットキーって無いのでしょうかね?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 22:08:32 ID:mQgJhjVR0
ちなみに参考まで
旧スレ落ちてるから

ワークス Vol.37 Capture NX
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2006/0607/index.htm

これを読む限りNikonとNikとの共同作業とのことだが

それはそうと、ここに出てくる中の人、とっととLeopard正式対応してくれよマジで
919名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 22:18:44 ID:nekX1Kn80
Nik ソフトが全部開発していたと、思い込んでいたよ。

それにしても、木村 啓太 ちゅうおっさんが、諸悪の根源なのか。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 22:32:15 ID:DPGk7iKW0
>>915
NCと同じ様に待つということは恐らくNXも4.2ぐらいまで使い物にならないのでは。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 23:05:58 ID:hevoSDnq0
お、教えてケロよん、にゃンとちょんまげ。
NEF形式のFileをエクスプローラー上でサムネイル表示するにはどうしたらいいの?
osはVISTAです。
NEF Thumbnail Updater ( NEF サムネイルアップデータ ) Windows 版
入れてみたけど全然無駄う゛ぃすた。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 23:19:15 ID:hevoSDnq0
更に、戯れに入れた
NEF Thumbnail Updater ( NEF サムネイルアップデータ ) Windows 版
がアンインストール出来なくなってしまいました。
「コンパネ>プログラムのアンインストールまたは更新」画面でアイコンは表示されるのですが、
左クリックしても何のメニューも表示されません。

助けてください。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 23:31:25 ID:bJRE7fkf0
OSから再インスコすれば?
924915:2007/12/16(日) 23:37:47 ID:TCRAJxla0
>>920
待つさ、多分。
まぁ266万画素機主力、600万画素機サブな構成なんで
耐えられているのかもw

…ってか、CaptureNXってVer.4までなんて進むかな。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 23:39:29 ID:3corH2Tz0
>>918
結局、評判のコントロールポイントだけ外製で、
あとは中途半端な妥協の産物ってこと?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 23:42:33 ID:ednMAS1z0
>>921
これ入れてるけど無問題です。
Nikon RAW Codec
http://www.nikonimglib.com/nefcodec/index.html.ja
927921:2007/12/17(月) 00:02:21 ID:hevoSDnq0
>>926結婚してください!
観れました。スライドショーも出来て快適々々。

誰ぞ>>922の対策も何卒、再INスコは無しの方向でどうか。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 00:41:15 ID:SRVvpeSX0
NCは3.5から使えるソフトになった。
NXはトライアルだけで、買う気になれないな。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 01:12:05 ID:nZFHAHOy0

多少、不満や不具合があるソフトでも
開発者の熱意や心意気に心を打たれて
いわば「応援」の形で購入することはよくあるんだけど
こいつからは「ま、とりあえずこんなもんでいいだろ」
って開発者の声が聞こえてくるようで
とても購入する気になれん (´・ω・`)







でも、D300に勝手についてきちゃったけど _| ̄|○
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 01:17:07 ID:OxFC3xTD0
>>928
たしかにNC4あたりからプログラムが落ちにくくなった。
それまでは大量一括編集中にしょっちゅう落ちてた。

ディスプレイが黄色い気がするのですが
ディスプレイのホワイトバランスを確認できそうなサンプル画像やサイトってないですかね。

キャリブレーションデバイスを購入しろってのは無しで..
ノートのディスプレイだし。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 01:37:22 ID:Gs5OQuUs0
>>930
ぶっちゃけ相当無理言ってるが、
0:0:0 128:128:128 255:255:255 の画像作って、
それPS辺りで表示して、紙と見比べてみたらちょっとは…
まあ、所詮は気分程度にしかならんかな
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 02:06:22 ID:OxFC3xTD0
>>931
なるほど128128128でやや黄色いことだけは確認できた。


そもそも以下の写真で気になったのですが
ttp://photoxp.daifukuya.com/exec/nikon/5614

この写真は、やはりカモメおよび空の部分は赤+黄色いですよね??
933名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 02:13:21 ID:Gs5OQuUs0
まぁBをちょいと上げるとすっきりするから、黄色っちゃ黄色いかもしれんが…
別に不自然な領域とは言えないような

てか、そのブラウザってカラープロファイル対応してんだよね?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 02:40:35 ID:DEpSOafp0
>>930
まともに写真扱うつもりならキャリブレーションしろよ。
あと、目の水晶体の黄変進んでませんかぁ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 02:47:17 ID:OxFC3xTD0
まずはキャリブレーション対応液晶を買うところからだな。
七尾か。


>>933
sleipnirですが意味がよくわかりません。

>>934
こわっ....
こわいですね。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 10:36:11 ID:DAcXJ4D10
>>935
Windowsのブラウザでカラープロファイル対応してるのってFirefox 3βくらいじゃまいか?
Macなら標準のSafariで対応してるが
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 11:18:46 ID:pc7Ji8yn0
CaptureNXのブラウザ,毎回ゴミ画像用のフォルダが開かれるんだが。
ルートフォルダでもなく前回開いたフォルダでもなく
複数ある漢字名のフォルダのうちのひとつをなぜ選んでいるのか全く理解できない。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 11:46:50 ID:W03ipPHH0
出力エンジン自体にはたいして不満なし。
ユーザーインターフェースにおおいに不満あり。
ワケワカラン仕様多々。
せめてNC4.3なみの使い勝手にしてくれよ。
退化してどうすんだって話。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 12:26:48 ID:n6SLsBqh0
>>937
>>938
同意

お気に入りフォルダの登録ぐらいできりゃいいのに
あとフォルダのアイコンを変更してるとツリーに表示されないし。

Ctrl+Alt+C Vができなくなってるし。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 13:27:09 ID:epGKwoQk0
ぶっちゃけNC4でD3のデータ現像できるようにしておくれよう。
ちょこっとパッチ当てるだけなんだろ、どうせ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:35:03 ID:W8WrhgDj0
Capture NXって自分のPCだったら2台までインストール可って見た記憶があったんだけど分かるか対ます?
オクでD300に付いてきたというシリアルNo.を買ったんだけど、1台しか認証できなかった。
黒い紙は剥がさないで送ってくれたけど透かしたらシリアルNo.丸見えですよね。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:38:45 ID:ZecXVpS40
>>940
御意。

NCでコト足りる俺にとって、NXの操作感は拷問だわ。
「基本画像調整のパラメータ設定で絵を追い込んで行く
という考えは間違いです」と、ニコン自身が宣言してる
ようなもんだ⇒NX。

あっち開きこっち開き、最初に戻ってあっち開きまた
こっち開き・・・おまけにパソコンは悲鳴あげてるし。


D3の誘惑に、NXが激しくブレーキを掛けている。トホホ・・・。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:40:48 ID:MsmomZEl0
使い勝手の悪さは、一番だな。

弱小会社なのに、SILKYはがんばっていると思う。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:44:52 ID:HZCjgc1f0
>940
D300ならD2XのNEFに偽装する方法があるだろうけど、D3だと微妙に画素数が違うから偽装して
NCに食わせるのは難しいのでは?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:47:00 ID:Q2I0h38i0
ソニーがiPodに負けじとMP3ウォークマンを作ったときに、ソフトの出来の悪さが大きく
足を引っ張った。
あれは著作権という日本企業ではちょっと面倒な壁があったから多少は同情できるけど
NXについては特にそういう問題があるわけじゃなくて単なるニコンの怠慢で同情できない。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:50:43 ID:EpdeRqoJ0
現在ネットにつながった2台のパソコンがありまして
1台にCapture NXをインストールして使っているのですが
これをアンインストールしてもう1台のパソコンにインストールし直そうと思っています。

プロダクトキーはそのまま利用できるのでしょうか?はじかれたりしませんか?

先輩方、よろしくお願いいたします。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:51:26 ID:HqNzDxJy0
>>945
怠慢というより人材不足なんでしょ
コスト切り詰めは会社の方針みたいだし
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:56:20 ID:Q2I0h38i0
そこはコストを切り詰めるべきじゃないと思うんだよな。
それに最初に出来が良いソフトを作っておけば、後々何かと楽だよ。
やる気ないなら完全にサードパーティに任せておけば良い。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:57:11 ID:HQxKxltZ0
開発責任者 (木村 啓太さま) の経歴を見る限り、
エレキ系の専門なのだが、能力がイマイチだったのか、
PCソフトの開発部門に回されたようだ。

こんな人が開発したソフトの UI/UX が、アドビに適うわけがない。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:58:32 ID:ZecXVpS40
>>946
問題ないですよ。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:59:01 ID:HQxKxltZ0
>>948
現像エンジンの開発のみ専念して、
UI は、外部に委託すべきだ。絶対に。

UI 開発に無駄金つかうなニコン。
952946:2007/12/18(火) 00:21:14 ID:RuyNLG7+0
>>950
レス、ありがとうです。
明日っつーか今日か、会社のPCにインストールしてみます。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 00:22:13 ID:thKC67um0
>951
Nikがいろんなところに口出した結果があれなんじゃないの?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 00:32:06 ID:txoR3Af60
ニコン本体が、ちゃんとした GUI の思想を持っていれば、
Nik が何言おうと、あんな糞仕様にはならなかった筈。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 03:36:18 ID:FX7KVAVO0
D3が発売された割にはあんまり作例がアップされないのは
NXがめんどくさくて皆現像しようとしないからなんじゃないかな?
とさえ思ってしまふ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 07:11:17 ID:XG9nYs7g0
>>955
いや D3もD300もJpeg撮って出しで充分になったんだよ
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 08:56:25 ID:JZv7Fa5F0
オク出品で「ユーザー登録不可」ってただし書きあるのはどーゆ事?

転売したけど→既に元ユーザーが登録済み、ってこと?
それだけならいいけど・・・他に先使用者が居てそいつがアンインスコしない限り認証が通らないってこと?
まさか海賊版?>なら、アっプデート出来なかったり・・・orz
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 12:26:59 ID:FX7KVAVO0
NEFだけで撮っといて、あとからカメラ上でパラメータいじりながらJPG生成とか出来たらいいな。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 13:21:11 ID:sTV7VM0s0
VBでボタンとか配置してUIの外観だけ整えてニコンに送りつけようかと思ってる
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 15:32:01 ID:FX7KVAVO0
NXインストールしたPCでNEFファイルの移動をやろうとすると、
このファイルは現在使われてるので移動できませんとかいってやたら引っかかるようになった。
NXが裏でなんか悪さしてるに違いない。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 19:09:59 ID:RuyNLG7+0
>>941
『「Capture NX」のライセンスキーは、2台分になっております。
「Capture NX」を一方のパソコンからアンインストールし、もう1台の
パソコンへインストールし直していただく分には問題ございません。

 ※ライセンスキーの認証台数については、「Capture NX」インストール時に
   表示される、「使用許諾契約」に記載がございます。

なお、「Capture NX」を、お客様が保有する2台のパソコンで同時に
使用することは、認証の関係上できかねますので、ご注意いただき
ますようお願い申し上げます。』

とのサポートの回答。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 20:32:48 ID:jyQ5CeZ30
NXの問題点はOSのウィジッドを使わない点だな
ボタンの見栄えとか俺様仕様で何と汚いことか

処理部分だけWin/Mac共通にして、GUIはOSのデフォで出来るだろ

Windows版は.NET Framework 3.5+WinFormもしくはMFC 9.0で、
Mac版はObjective-C 2.0+Cocoaで作り直せや >ニコソ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 20:33:51 ID:HQjeN1wR0
同時起動しなければ2台インスト共存可能ってのはCS3以降のアドビと同じだな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 20:42:30 ID:DK/SneDI0
アドビの認証は厳格だよな、複数インスコ起動してると大抵刎ねられる
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 21:35:55 ID:1WGz4wrR0
同時起動しなければ2台まではインストールできるってこと?
3台以上はダメ?

ネットに接続しないで2台同時起動したらどうなるの?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 21:51:23 ID:5nQE+Ega0
ネットに繋がってなければ、確かめようが無いと思う。
自己申告でもしない限り。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 22:42:22 ID:60mwxpLk0
ネットに繋がってないと起動できない糞仕様・・・
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 23:05:41 ID:W+XBAp6IQ
>>962
おまいが就職して作ってくれ!マジで!
頼む
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 12:34:14 ID:IGWfv5Vu0
つか情報公開すりゃフリーでいくらでも作ってくれるのに・・・
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 14:00:03 ID:7iuMxVu+0
RAW情報を全面公開なんぞしたら、デジタルカメラの企業機密バレバレになるお
国内のライバルメーカーのみならず、日本企業のコピーと産業スパイで成り立ってる中韓が悦ぶだけ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:07:55 ID:LLR/hkwB0
>961

>「Capture NX」を一方のパソコンからアンインストールし、もう1台の
>パソコンへインストールし直していただく分には問題ございません。

サポートがこう言うってことは
アンインストした情報がニコンに流れるってことか?

スパイウェア入りか・・・やるなnikon
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:10:17 ID:De5404bT0
>>971
単にライセンスキー数の問題だろ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:14:03 ID:LLR/hkwB0
>972

よくわからん
あどべみたいにライセンスキー開放の手続きでもするのか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:54:00 ID:e5ikq/Vq0
1台目にインストール、ライセンス認証して、そのままアンインストールしないで2台目に
インストールした場合、2台目のライセンス認証時に何か文句言われるのかな?
どなたかやってみた方、います?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:54:45 ID:d7OXj2800
Nikon ViewからView NXに乗り換えたついでに画像の
転送もNikon Transferにした。
そして転送先にサブフォルダーを作成するにチェックを
入れ、サブフォルダー名を年月日にした。
昨日の1回目転送時のサブフォルダー名:20071218-001
昨日の2回目転送時のサブフォルダー名:20071218-002
本日の1回目転送時のサブフォルダー名:20071219-003

Nikon Viewのときはサブフォルダーを日付名にすると
昨日1回目の目転送時のサブフォルダー名:20071218
昨日2回目の目転送時のサブフォルダー名:20071218-1
本日1回目の目転送時のサブフォルダー名:20071219
と頭のいい名づけをしてくれた。

今回の仕様は??
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 16:57:50 ID:tgTtCLdt0
日付だけでなく時間もつけてしまえばいい。
だぶらない限り付加番号がつかない。

…まあ、いやな仕様だな。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 17:05:36 ID:LLR/hkwB0
>974

2台使えるって言ってるから何の問題もない
実際winにインスコ→認証して
macにインスコ→認証で何の問題も無かった
win二台でもこれは同じだと思うよ。

漏れが気にしてるのはそのうちの1台(例えばwin)を別のPCにする(or作り変える)際に
ライセンス認証を開放する作業がいるかってこと。

adobeはCS2からライセンスを開放した後でないとインスコできなくなる
これの弱点はマシンがぶっ壊れちゃうと開放できなくて1台分の権利を実質失うということ

もしadobeと同じライセンス認証の仕組みをNXが使ってるなら面倒だなと。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 18:52:10 ID:qLZyBNXF0
俺の場合silkyは色が気に入らないから非常用。
基本はライトルームかNikoncaptureかになってる。
D3買ったんでNXも試したけどD3はLR主力になりそう。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 19:22:15 ID:wuJ9bNlv0
割れなんか使わずに買えや
1マンちょっとじゃねーか
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 19:44:03 ID:d7OXj2800
>>976

なるほど、「転送日時」にすれば連番はないようですね。
でも「※末尾番号は同一名が存在する場合に自動付加
されるます。」とのコメントがあるが、転送日時(例えば
20071219-192530)で2回転送するというのは物理的に
可能か?

View NXの現行仕様
1.連番→連番(開始番号指定可)
2.転送日→転送日+連番
3.転送日時→転送日+日時分(秒)
 ※末尾番号は同一名が存在する場合に自動付加されます。

正しくは下記の仕様になるはずだったのがーーーー???
1.連番→連番(開始番号指定可)
2.転送日→転送日
 ※末尾番号は同一名が存在する場合に自動付加されます。
3.転送日時→転送日+日時分(秒)

この仕様で今後全世界の新規購入者が踊らされるのかと
思えば空恐ろしい。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 20:19:46 ID:IGWfv5Vu0
こんなくそだらしないソフトに、そう何度も何度もかね払う気にはなれねえってこと。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:08:04 ID:E/5sy0it0
元画像を劣化させず加工可能っていうけど
加工するたび別のファイル名で保存すれば済むんだが。
よって汁の勝ち。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:23:11 ID:XnwWmNKc0
NEFは内部にバージョン持ったファイルになってるからなぁ
3回操作したら3つのファイル処理相当が内部に存在するみたいだし

オリジナルデータを維持したまま編集できる独自のファイル形式NEF
(Nikon Electronic Format)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/special/nxsp/nef_files.htm

これはこれでファイル形式としてはアリなんだが、
要するにこの操作分をざっくり削除したり抜いたりできればいいわけだよな
Nikonがそれをサポートすべきだろ。NXにこの機能を入れるべき
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:25:31 ID:t3/MlYyO0
操作履歴を元画像まで巻き戻してリセーブしたらあかんの?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:25:53 ID:l5pyB0W90
>>983
オリジナルデータと 編集操作コマンドを記録しているだけで、
処理結果を重ねて持っているわけではないよ。

そんなことしたら、操作するたびに、膨れ上がってしまう。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:34:12 ID:XnwWmNKc0
>>985
そうそう、だから「3つのファイル処理相当」って書いたな訳だけど、
その処理を段階的に取り消せれば元に戻るでしょ?
(Visual SourceSafeで最新履歴を破棄するような感じ)

さすがに途中を抜くのは難しいかな?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:35:01 ID:tT5PnDZ80
撮影情報の中で、手振れ補正と絞り値の間に (なし   オレンジ) ってあるけど何ですか?
わかる方教えてください
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:38:28 ID:tT5PnDZ80
撮影情報の中で、手振れ補正と絞り値の間に (なし   オレンジ) ってあるけど何ですか?
わかる方教えてください
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:35:06 ID:7iuMxVu+0
NXを使ってみると、その多機能かつ高性能ぶりは目を見張る!!Photoshopが不要なほど
高性能な現像ソフトだと思ふ。もう「NC4など機能的には何も無いに等しいごみソフトだ」という事もよく解かる。

ただ、NXほど使い勝手の拙い現像ソフトも他にない。とにかく▽をクリックしまくって、
いちいちパラメーター表示させないと、何も始まらない
同時並行的な作業が、殊の外し辛い。

数枚を時間無制限で、仕上げていくなら、NXでもいいかも知れない
しかっーしー、数百枚のRAWを時間に限りがある中、一枚ずつ現像しつつ
そこそこ納得できるレベルまで仕上げなければならないとき、NXだと死ぬわ

かといって、Capture4じゃ、ほとんど細かいところまで追い込むには、機能不足で簡潔すぎる
その割りに、さして軽くもないし、高速でもない。

NXはネットに繋がってないとまともに使えないような、せこい認証のソフトだし
その癖ニコン機にしか使えないのに、糞重くて・劇遅だし・・・

最後は、やっぱり多機能でどのカメラにも使えて、しかもじつに細かいところまで追い込め、
サクサク動き、打てば響くような・極めて俊敏な高速処理ができるシルキーpix developer Studioか、LightRoom
になってしまうぅぅぅ。あまりに使い勝手の良さと、俊敏極まる反応に、NXとの彼我の大差を感じざるを得ない。。 :D)| ̄|_
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:43:34 ID:dtN2P1Hd0
NXって、ネットに繋がってないとダメなの??
ノート持って行って、出先(車の中や完全自然の中)で仕上げたい、という用途は不可能か!!
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:49:16 ID:jHLs58Vi0
>>990
知らん。つながってなくても動いてるけど。
何かのおまけ版の話かな?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:09:07 ID:BEd55sKj0
>>989 NXとphotoshopを比べる時点で・・・LRと比べるならわかるが
photoshopいらないなんて、もともと使いこなしてないって言っているようなもの
993FKG:2007/12/20(木) 00:18:42 ID:JH6fPvQp0
>>988
モノクロ変換の時に使用するフィルターのデフォルトがオレンジだと思う
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:22:15 ID:kkOWsi230
>>992
いや、NXを使いこなせば、フォトショは殆ど不要になる
これは事実だよ。価格のコテにもそう言う人は何人か居るね
ただ、手間と時間が異様に掛かって仕方がない、実用的ではないね
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:45:51 ID:fz91oee70
覆い焼きとかスタンプツールとか部分的にマスクを掛けて
アンシャープマスクやぼかし等を使う俺にとっては、フォトショ必須だなぁ〜。
フォトショの方が使い勝手がいいので、NXなんて16ビットTiffを
吐き出してくれるだけでいい。
つーか、D3用のプラグインが出れば、NXなんて不要だな。
金を出して買うようなソフトじゃない。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:55:37 ID:kkOWsi230
>>995
ほぼ胴衣
ただ、一本で全部済ませるならSilkyかなーとオモ
とにかくニコソ純正ソフトはどれもこれもデキが悪っすぎっっっっ>金を取るような代物んぢゃねえ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 02:00:23 ID:t1d3Sk460
Ver1.1までの時は、カラー設定でモード II を選ぶと
作業用色空間が自動的にAdobe RGBに変わったが、
Ver1.3にしたら変わらなくなってしまった。
User's Manualniにはモード II を選ぶと自動でAdobe RGB
になると書いてあるのになあ。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 02:54:53 ID:fz91oee70
D3用が出てたw
ttp://www.adobe.com/jp/support/downloads/3822.html

NXよ、さようなら〜
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 03:10:29 ID:4QKIUoNr0
フォトショで複数のファイルに一括で処理ってできる?


自分におけるNXの利点はいっぺんに処理できるところかと
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 03:13:58 ID:fz91oee70
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ▼〃ヾ
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( *゚ー)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。