◆デジカメ購入相談スレッド Ver.116◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 00:30:50 ID:ewCforQP0
勉強しがいのあるものを買うか簡単にそこそこ撮れるものを買うかでも悩んでまして。。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 00:39:09 ID:ccreRqze0
>>952
大は小を兼ねるとも言いますし、マニュアルでいじれる機種の方が良いのでは?
そのカメラに慣れると、いろいろ設定を変えたくなってくると思いますよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 00:42:48 ID:Ydlit9tv0
関係ないけどGRってなんでレンズが出てくるんだろうな
単焦点コンデジはレンズが出てこないタイプが好きなんだが
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 00:57:09 ID:nTF29XL70
確かに不思議だな
短焦点のメリットってそれ以外にないに等しいのに・・・
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 01:00:03 ID:ewCforQP0
ズームがないというのはやはり大きいんですか?
すいません素人でして。。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 01:46:37 ID:K2X5MLZo0
【 予  算 】--- メディア含まず5万円程度まで・新品
【 出  力 】--- ほとんどL判・極々まれにA4
【 サ イ ズ 】--- 小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- 被写体は、ほとんど子ども(室内撮り有り)・たまに静物、風景
【 ズ ー ム 】--- 3倍は欲しい
【 ブレ対策 】--- 手振れ補正があった方が良い・高感度撮影時のノイズも少ない方が良い
【 動  画 】--- 欲しい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級者(露出補正とモード変更くらいなら使う)・カメラ歴8年
【 スタンス 】--- 手軽に撮れ、且つ、失敗も少ない方が良い
【重視項目・その他】--- 画質・顔認識もあった方が良い

富士のE550を使っていましたが、E550の挙動が怪しくなり買い換え検討中です。
被写体が、子ども(幼児)のため、世話をしつつ、細かい設定なしに撮ることが多いです。
携帯性から、IXY2000にしようかと思っていましたが、検討している内に、
光学系の優れたG9も良さそうだが、細かい設定をする暇がないからもったいないとか、
室内撮り等で感度を上げた場合、F50fdの方が画質が良さそうとか、
BSSのあるP5100も良さそうと目移りしてしまい、迷っております。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 06:37:20 ID:IOTuRol80
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.117◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1190756085/

次スレ
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 09:16:37 ID:hOYGP4Yd0
室内で手軽に撮影なら年末までには出ると思われる
F40の後継機種待ちですな
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 11:53:51 ID:gIIa39q+0
あげておきましょう
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 11:58:33 ID:ku6zeQkk0

(/o^) オワタ
( /
/ く
962X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/09/26(水) 12:50:55 ID:zsTxkxrO0
あぼーんw

961 名前: [ ] 投稿日:
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 13:44:19 ID:ku6zeQkk0
      _ ●●●            ●●●●●
    /    \ ●     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ●
   /  中    ヽ●    /    中       \●
   | − −    |●   /   − −        |●
   |         |●   |               |●
   | / − ヽ   | ●.  |   / − ヽ       |●
.   ヽ|      |  / ●  |   |      |       | ●
     ヽ ___ /ヽ    ヽ              /
     / |__/  ^ヽ   \             /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 06:59:17 ID:uUKwzzN0O
>>956
そんな事素人も玄人もあるか。

ただコンデジでも単焦点やズームのあまり無い機種の方が画の品質がよいと言われてる。実際コンデジの場合単なるコストダウンでそうしてる機種でも画の評判は良かったりする。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 07:00:53 ID:KN6vmvl00
ケータイで充分だろw
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 07:44:43 ID:3UadDtl+0
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 08:32:04 ID:puC5ehM70
【 予  算 】--- メディア含まず2万円程度まで・中古
【 出  力 】--- L判
【 サ イ ズ 】--- 小さいのがイイです
【 用  途 】--- 観光旅行用、風景
【 ズ ー ム 】--- 光学3倍
【 ブレ対策 】--- 手振れ補正があれば良い
【 動  画 】--- 欲しい
【 使 用 者 】--- 中級者

---
京都観光中にデジカメぶっ壊れた。涙出る。
宿は大阪なので、日本橋で中古買うか迷い中です。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 10:09:36 ID:IuP7KmFS0
>>967
風景写真でF:28mmが必要かどうかがポイントになる。
28mmが要るなら2万の予算なら中古しかないだろうね。
5千円プラスすればFX50がなんとかなるかな。

L判なら200万画素〜でも十分だから手ぶれ補正や動画
は諦めて中古でいいんじゃない?
5千円くらいからあるだろうし。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 10:43:15 ID:mvFYQoWM0
>>957は次スレに移動してる。以下スルーで。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 10:46:07 ID:mvFYQoWM0
>>967
>>968氏の言う通り、
本格的に風景撮りたいなら、明るい広角が欲しいが
観光旅行でのスナップメインなら、その予算でもいろいろあると思う。
早く手頃なのを買って、旅行を楽しむ方が吉。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 10:46:46 ID:LAi/QBiEO
テンプレートを使うまでもない相談なんですが、
デジカメで撮った画像を、よくケータイに送って欲しい、と言われるのですが、
いちいち家でPCを起動して、編集して、それからメールで云々とやると手間がかかるので、
撮ったその場でリサイズして、カードなりケーブルなり何かの通信機能なりを使ってケータイに移動させて、
メールで送信する、というようなものに近い使い方ができるデジカメはありませんか?

ちなみに、フジのIRSIMPLEは、コレだ!と思ったのですが、自分のケータイには対応していないようです…
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 11:01:11 ID:mvFYQoWM0
>>971
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら62●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1188746280/l50
こっちで、他の方法も含め、いろいろ聞いたほうがいい
人も多いし、レスも早い
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 11:42:46 ID:SZ1Jk7Uo0
電気屋さんで,リコーのカプリオ7とF50fdを勧められました。
恥ずかしながら今までずっと写るんですを使っていたので,何が何やらわかりません。
旅行の時や普段使う程度ですので,特殊な機能は必要ないのかなと思います。
ベタッとした感じやギザギザした感じにならなければ何でも良いです。
できれば美人に写るものが良いです(毛穴までくっきりなのは嫌です)。
上記カメラのどちらがお勧めですか?もしくは他に良さそうなものがあればお教えください。
宜しくお願いいたします。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 11:55:09 ID:IuP7KmFS0
>>973
>>1を読んでから出直せ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:03:51 ID:GE1SqnCq0
こっちは埋めモードで次スレでよかんべ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:06:21 ID:uUKwzzN0O
>>971
F50は通常の赤外線ポートにも対応してるから対応携帯が増えたと思うが、赤外線は皆同じ規格で対応外でも一応店頭で試してみれば?俺はいけたよそれで。
後S51cでニコンのサーバーにアップしてズラでリサイズしてダウソするとか。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:07:31 ID:mvFYQoWM0
>>973
ギザギザ、ガサガサ、ベタベタ感が嫌なら
写るんですの方がいいと思うけどね
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:14:30 ID:uUKwzzN0O
>>977
銀塩コンプレックス乙!
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:19:59 ID:8rEhcleo0
フォトショップ使えばいいと思う。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:26:03 ID:tUx7f7pZ0
>>978
いや、コンデジコンプレックスじゃないか?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:35:00 ID:uUKwzzN0O
写ルンですでも綺麗に写るんですけど、ずっと写ルンですしか使ってこなかったと言うのはあえて写ルンですに拘って使ってた訳じゃないんだろ。
そんな拘りもなく写ルンですで撮り続けてきた間抜けが画質云々抜かすのは100年早い。取りあえず店員さんの言う通りに買っとけ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:40:48 ID:mvFYQoWM0
>>971
>>957もそうだが、移動するなら断っていけよ 紛らわしい…
983sakura:2007/09/27(木) 16:53:24 ID:DJBoMz6O0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・できれば3万円前半
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・旅行・風景全般・オークション写真
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ経験ほぼ0・デジカメ購入を初めて検討中です
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 画質・

初めてデジカメを購入しようと思うのですが、どんなものがいいのかまったくわからず困ってます。
旅行などに使用するくらいで、そこまでの機能はいりませんが、画素数は800万画素?位がいいなと思ってます。
あと、顔をサーチして明るく撮ってくれる機能ありますよね?それもあったら嬉しいです。
よかったら意見聞かせてください。
984957:2007/09/27(木) 17:28:56 ID:QjVD9Ln80
>>982 済みませんでした。
直後に次スレの報告が入り、こちらのスレの伸びが
全く止まったので、このスレは、そのまま放置された
のかと思いまして
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 19:58:05 ID:mvFYQoWM0
>>983
初心者の定番パナのFX33でおK
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 20:26:12 ID:N4jjXk2QO
デジカメ初心者で室内で人を撮る事が多いのですがオススメは何ですか?
お店で聞いたらLUMIX33かCOOLPIXのS510をすすめられたのですが、どうなんでしょうか?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 20:52:51 ID:LYMeO07W0
>>986
初心者にたいしては当たり障りの無い答えしかできませんよ。
まあ家電量販店で商品知識ある人そんなにいないからよけいですけどね。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:00:46 ID:N4jjXk2QO
>>987
だから、実際どうなのかってことをここで聞いてるんだが?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:32:11 ID:d78MjMfl0
室内ではF31fd以外はクソだからね…
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:36:29 ID:jEGlGyJM0
>>988
どうもこうもその辺のレベルならデザインで選べよ大してかわんねぇから。
室内人物なら現行機種ではF40がぎりぎり店頭に残っていればF40がいいな
それ以外は大してかわらん。パナのお任せIAは初心者には便利だけどな。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:38:09 ID:QzKKhh3J0
>>986
まず1読め。このスレだけでもコレだけの質問、回答があるんだが?
初心者というかバカなんだと思いますよ。
デジカメ買わないほうがいいよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:42:56 ID:cL4Ui8Uu0
よろしくお願いします

【 予  算 】 --- [ メディア込で2万円ほど 容量は512MBくらい / 中古or新品どちらでも可 / 通販 可 ]
【 出  力 】 --- 観賞環境「 L判印刷 PC鑑賞 」
【 用  途 】 --- 使う目的 [ 旅行 アウトドア 屋内 ]
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [ 人 ペット プラモデル ]
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [ 大きさ気にしない ]
【 ズ ー ム 】 --- [ ペット(小動物)、プラモなど小さいものを撮ることが多くなると思うので被写体に寄れるなら寄れるほど嬉しいです ]
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者・年配者・家族
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス [ 遊び ]
【重視機能・その他】 初めてのデジカメ購入なので選び方がまだよくわかりません、ご意見お願いします
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 21:46:31 ID:N4jjXk2QO
嫌な奴ばっかりしかいないみたいだから他行くわ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:12:33 ID:QzKKhh3J0
>>992
20000以下の機種が結構限られる。
マクロ2cmまで寄れるSONY W35。
マクロ7cmだけど液晶のでかいオリンパスu730。
マクロ3cmで5倍ズームオリンパスFE240。
手ブレ補正のついたニコンL12。
このあたりでどうだろうか?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:35:46 ID:cL4Ui8Uu0
>>994
ありがとうございます
やっぱり予算が問題ですかね、財布と相談しながら吟味してます〜
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:39:15 ID:mvFYQoWM0
>>995
頑張って、もう1万あげろ!
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:52:07 ID:cL4Ui8Uu0
>>996
もう一万上げたらどれくらい幸せになれそうですかね?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 22:57:02 ID:QzKKhh3J0
>>997
グーンと選択肢が増える。
困るぐらいにw

次スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1190756085/
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 23:00:05 ID:cL4Ui8Uu0
>>998
困るぐらいにw
それはちょっと魅力的かも
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 23:07:17 ID:mvFYQoWM0
大バカの>>1以外、乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。