Adobe Photoshop総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
フォトレタッチ一般からRAW現像まで、
デジカメユーザーの視点からPhotoshop(Elements含む)について語るスレ。

過去スレ

Adobe Photoshop総合スレ3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1166487067/

Adobe Photoshop総合スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129733726/

PhotoShopCSのCameraRAWはいいねぇ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1082871561/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/14(土) 06:24:15 ID:3QAse7Az0
Photoshopってなに〜??
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/14(土) 06:51:51 ID:89WFV+HX0
立てたんだ。めげずに立てた>>1、とにかく乙。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/14(土) 13:13:56 ID:OIL0z1br0
>>1
早過ぎる、馬鹿。


過去スレを引きずりたいやつは移動シル
RawとJpegどっちがいいみたいな下らない話しもこっちへ

[プロ] Raw VS Jpeg [素人]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1184386249/
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/14(土) 16:27:10 ID:m9OIkW1F0
Raw, Jpeg → RAW, JPEG じゃないのかね。

RAW は Raw でもいいかもしれんが、
JPEG はもともと頭文字をとった単語(Joint Photographic Experts Group)でしょ。
これをキャピタライズするのは滑稽に見える。

って、デジカメ板で、こんな文字校まがいのことをしても無意味か……。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/14(土) 16:36:51 ID:+Z7/oXGw0
>>5
向こうへ書けよ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 01:26:28 ID:qdgFmorN0
エレメントを使用してるのですが
色被り補正は
トーンカーブを使用しないと補正できないでしょうか?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 06:34:30 ID:xEUnpVLt0
んなこたーない
バージョンは?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 07:28:57 ID:7+J+ePxe0
CS3をなるべく安く買いたい場合どうすればいいですか?
エレメンツが付属しているハードを買ってバージョンアップする?
でも今回からあんまり古いバージョンからは出来ないんです?
ね?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 08:42:34 ID:da8VOJW/0
正直ソフトウェア板いけと思う。
117:2007/07/15(日) 09:38:48 ID:ZnIro6hO0
>>8
5.0です。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 11:38:14 ID:vz5Ecl8S0
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 16:03:42 ID:5zAUO+4o0
CS3は、ACR自動更新機能とかついたのかしら?
いまだに手動アップデートはどうかと思うぞ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/15(日) 16:23:02 ID:q0n/y5H30
CS2のときからAdobe UpdateでACRもはいってた気がするけど?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/16(月) 08:05:51 ID:pWZhmp6k0
ACRもCS3から自動になったよ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/18(水) 12:47:53 ID:6QjGCK3aO
Macでフォトショ使ってる方、モニターは何使ってますか?
iMac買おうと思ってるんだけど、液晶の評判悪いのでどうしようかと。
ちなみにMac Pro+モニター買う予算はないです。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/18(水) 13:12:50 ID:BQCv3RsW0
L997使ってるけど、今はもっと色域が広いのが安く買えるからなぁ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/18(水) 13:15:16 ID:9BarCLMt0
>>16
自分もMacだけど今はiMac 24"(intel)。
最近Eye-One Display2でキャリブレーションするようにしたけど
液晶の質はほめられたものじゃないのが正直なところ。

やっぱりナナオやNECの評判の良いのが欲しいけど
Macの今のラインナップだとデスクトップがiMacの上がいきなり
MacProだから選択が難しいよね。iMac17”+外部ディスプレイとか
って言う手はあるかも。でもiMacも新機種のウワサがでてるから
買い時かって言われると微妙かも。


19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/18(水) 14:13:37 ID:6QjGCK3aO
>>17-18
レスどうもです。iMacのモニター無しか、iMacとMac Proの中間機種があれば一番なんですけどね。
8月7日に新iMacが出る噂があるけどまた一体型らしいし。
iMac+別モニターが無難なのかなぁ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/18(水) 14:14:49 ID:gycsIJJ10
どこのメーカーが担当してるんだろう液晶?
こんなの聞いたら、シネマディスプレーとか買う気しねーよw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/18(水) 18:58:22 ID:xGmLwjmTO
>>16
俺も七尾のL997をスハイダー2でキャリブして使ってる
最近はNECの上位機種が評価が高そう
ハードキャリブレーションできるし
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/19(木) 14:14:46 ID:aL3ZZ7Xy0
NECの新しいやつは発光体そのものが新型次世代のものなんだよね?
CRTと色域がほぼ同じで反応速度も神レベルとか。
雑誌に液晶といってるけどひとくくりに液晶の範疇に入れるには異物だ、みたいな事書いてあった。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/19(木) 20:52:36 ID:Oq2QAlFS0
新しいやつって、2190UXiのこと?
L997から乗り換えたけど、そこまで神レベルとは思わないなあ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/21(土) 12:27:34 ID:eIOGpmeU0
いくらなんでもそのレベルならどこのメーカも大差ないと思う。
RGB背面発光のLCD2180WGとかのレベルの話。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/21(土) 16:54:32 ID:lk5XlECj0
csでRAWが読み込めないんだけどなんか設定があるの?それとも対応してない?
カメラはD80だよ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/21(土) 17:08:02 ID:lk5XlECj0
事故解決・・・
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/21(土) 17:08:19 ID:WX4hBqhR0
D80が対応したのはACR 3.6からだよ。CSじゃ使えないよ。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/23(月) 16:19:54 ID:46+FmC8E0
オークションでフォトショップとかあるけど
これってちゃんと使えるの?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 18:16:06 ID:sdeNRw4v0
使える、使えない、捕まる
いろいろあるよw
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 18:56:37 ID:/kLiiMOr0
ちなみに違法コピーを使ったとして逮捕されたものは皆無。
使ったもの勝ち。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 20:52:27 ID:XgORpfeb0
ヤクザみたいなA社員がやってきて、馬鹿高い示談金払わされるんだよ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 05:49:34 ID:J3gQd9gc0
会社の場合は確率はもの凄く小さいけど訴訟を起こされる危険がある。
個人の場合はやりたい放題でOKw
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 22:29:08 ID:X92rHOL90
DPPでなくこれで現像するメリットはなに??
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 22:33:19 ID:EE7bDexB0
Photoshopをフルサイズとするなら、
DPPはAPS。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 22:52:26 ID:X92rHOL90
なんで?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 22:56:08 ID:toAFZQYv0
>>33
大切なデータにバンドノイズを乗せないため

 まさか知らないと?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 23:02:54 ID:9NBKA9fE0
>>9
エレメンツ付属のハードからのアップグレードが最もお得。
タブレットなど結構多くのハードウェア製品にエレメンツの最新版5.0がバンドル
されているから、出来る限りバージョン5.0付属の製品を探すことをお薦めする。
間違ってもパッケージ版エレメンツ5.0からのアップグレードは損だから止めとけ。

今回のCS3シリーズはコレクション製品が多数ラインナップされているから、
フォトショのついでにプレミアやフラッシュ、アクロバットなど他のアドビ製品が
必要であればこの際思い切ってコレクション製品の導入が結果的にお得かと思う。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 23:39:12 ID:X92rHOL90
狭帯域雑音が写真と何の関係があるのさ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/29(日) 00:34:41 ID:ENORDgSd0
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/29(日) 21:39:10 ID:7i0/rJAM0
これのRAW現像時点で彩度をさげないとと黄色に変な色がのって
くる
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 13:32:07 ID:C76KE7kr0
Elementsの最新版はどこが良くなったんだ?
16bit/channelでレイヤーは使えるようになったんか?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 15:23:54 ID:vhZsXgMZ0
>41
使えない
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 00:16:23 ID:7n/jpfh60
このたびデジイチを買いましてRAW現像と簡単なレタッチをしたいのですが
Elements Lightroom CSの違いをわかりやすくザックリと教えていただけませんでしょうか。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 00:26:05 ID:ecjrdwG20
>>43
値段
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 00:31:55 ID:7n/jpfh60
>>44 
いや、まじでおしえてよ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 01:22:32 ID:czS3T+OC0
Elements は CMYK が今もないんだよね? 使ったことないから知らんが。
Lightroom は現像と、ちょっとしたレタッチだけじゃないの? これも使ったことない。
CS は万能。なんでもできる。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 01:27:24 ID:kuNIVxs+0
獲れ面子しか持っていないけど

Elementsは現像、レタッチの基本機能、16bitも一応扱える。
CSはElementsにマクロ処理と16bit画像処理を追加。
CS Extendedは3D画像レタッチとHDR画像フル対応
Lightroomは多数の画像ファイルの自動処理に特化

>>46の情報を見て確認したけど
ElementsはCYMKが対応できないね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 01:37:56 ID:pgLVVfZ70
商業印刷でもしない限り、CMYK不要、と言うのがCSとEilements両方使っての感想。
Lightroomは知らない。
4943:2007/08/03(金) 10:18:24 ID:7OsUIYNG0
皆様、レスありがとうございます。
CS2は持っているのですが手持ちのカメラはCamera Rawが対応していません
レタッチがしたい場合は現像ソフトでJPEGにしてCS2を使うのが良いのかな
CS2があるということはElementsを買うよりも使い勝手の良さそうな
現像ソフトを買った方が良いと言う事ですよね。
RAW現像に限ればLightroom はCamera Rawより使いやすいのでしょうか。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/03(金) 11:35:29 ID:KqIWXQdw0
>>49
DNGコンバータ使えばタダ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 09:45:01 ID:VATJreMp0
photoshopで白トビがあるかどうか調べるのはヒストグラムを見るしかないのでしょうか?
よく現像ソフトにある白トビ部位を表示するような機能は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 10:04:51 ID:qnQM49WM0
>>51
やり方はいく通りもあるし、ボタンひとつで表示出来る様にもなるので
わざわざ付けないんでしょうね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 00:51:50 ID:Bof2IBRx0
ブログや2ちゃんで写真みてると、透明感を感じる写真があって、使用している
ソフトが確認できるものは全てフォトショップが使われてたんだけど、フォトショップ
使うと透明感が出せるのでしょうか?
それともフォトショは関係なく腕やレンズの問題なのかな。
参考写真を自分では撮れないので僕の言う透明感の具体例をだせずに申し訳ないのですが、
分かる方いましたら教えて下さい。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 00:53:44 ID:laK4b8nx0


EOS1Dmk3とK10Dの画像比較

CanonEOS1DmarkV EF24-70mmF2.8LUSM
 vs PENTAX K10D smcPENTAX-DA 16-45mmED-AL

http://www.digital1gan.com/2007/06/canoneos1dmarkpentax_k10d.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6412163/

EF24-70mmF2.8LUSMがこんなにダメレンズだったなんて・・・
周辺画質はまるでとろけるようで、F8でこんなに酷い画質では見るに耐えない!
周辺画質だけでなくて、MTF特性自体が悪いのか?
それともカタログ特性図どおりの解像度がないのか?


<MTF特性>
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/common-img/btn-zoom.gif
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard_zoom/ef24_70_f28l/index.html

<PENTAX-DA 16-45mmED-AL>
http://www.pentax.co.jp/japan/catalog/pdf/dazoom16-45.pdf
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_widezoom.html#03
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 01:51:24 ID:Z7I5M8x50
>>53
ソフトは関係ない。

時間帯で言えば朝とか夕方とかは真っ昼間より空気感出やすい。
またカメラは安ズーム使うより単焦点の方が空気感出やすい。
このような要素が大きく関係してると思うよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 02:11:36 ID:wHa04ZFx0
コピペにマジレスつけるのも何ですが、いくら往時の高級品とはいえ
銀塩時代のレンズと今のデジ専用設計のレンズを等倍表示でくらべたら、
そりゃあ古いレンズは見劣りしますよ。

> 周辺画質だけでなくて、MTF特性自体が悪いのか?
の一言で元ネタ書いた人の不明ぶりが露見してますけど、MTF特性通りに
周辺がメタクソなわけで、正直な特性図が載せてあると思いますが。
ちなみにEFレンズの「MTF特性」のリンク先は間違ってますね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 20:10:38 ID:Bof2IBRx0
>>55

レスありがとうございます。すごく気になっていたので嬉しいです。
もっと沢山写真撮って綺麗に写る条件など、学んでいこうと思います。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 20:38:05 ID:T+FYSlBJ0
elementsもライセンス認証機能がついてますか?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 23:09:20 ID:paTyc/T70
>>58
もちろんだ冬月
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 14:20:42 ID:dBj0uGkg0
マジ?あんな廉価版まで認証w
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 21:12:22 ID:yGjJONF/0
>>59
ありがとうございます。
認証がないのは2.0まででよろしいでしょうか?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 23:20:37 ID:59BztmiK0
>>61
3はなかったよ。
4もなかったって聞いてるが。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 21:23:09 ID:Iz8DLpG50
>>62
ということは認証は5.0からということですね。
ありがとうございます。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 19:29:51 ID:3dxMdoGL0
ElementsにSmartCurveはもはや情備品だよな。商業メディアは黙殺してるけど。

 ttp://free.pages.at/easyfilter/curves.html
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 02:46:09 ID:/CBDJoN9O
新iMac出たけど、買った人いますか?液晶の種類が20インチと24インチでは違うって噂です。
20インチがTN液晶、24インチがISP液晶だそうです。
旧iMac液晶の評判が最悪だったんで、今度はマシになってるといいんですが。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 04:53:29 ID:0EDmODcu0
SmartCurveって何? どれのことだろ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 07:07:18 ID:TfytJirD0
CS3のrawの現像機能はCS2に比べてどうでしょう?

UPグレードする価値はありますか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 10:18:48 ID:Lo7DUWMf0
1万円くらいの価値はあるだろう
補助光、自然な彩度(バイブランス)、傾き補正
便利に使っている つーか戻れない
現像のためだけに2万4千円ってわけじゃないだろう
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 10:31:17 ID:zJ+Y070C0
>>65
スレチだけど
新iMacの20インチの液晶は前モデルより落ちてるらしいよ
iMacに液晶品質求めるのは酷だと思われ。

それよりCore2DuoになったMacmini+ナナオやNECのモニタにしたほうが
いいんじゃないかな?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 11:04:25 ID:g78TAtQn0
>>67
個人的にはCameraRawでJPGが扱えるようになったのが嬉しい。
beta版ではPhotoshopからしか開けなかったけど、製品版になって
Bridgeから渡せるようになった。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 15:04:42 ID:ih56nXnU0
このソフトでは世界最高の現像ができるんですか??
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 16:38:25 ID:iE8cn0/F0
                 /:
                / :
               /  :
              /   :  wkwk
          ∧∧ /    :
______ (,,゚∀゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~      :
              |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 08:16:41 ID:Y9G0lq7D0
CS3ですが、
仕事終えた後、ソフトを閉じても、メモリーが解放されないんです。
もう一度開いて手動でやらないとIEのコピペも不能になっちゃいます。
これはそう言うもんですか?
うちのPC、ACD7引っ込めた後よくメモリー関係のエラーメッセージが出るんですが、
うちだけの個体の問題なのかな・・・
XPのSP2、Pen4、2GBメモリーでフォトショ割り当て1GBです。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 08:23:49 ID:qJbifgOX0
>>73
Windows2000/XP チューンナップ専用スレ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186538003/

カスタマイズしたほうが、いいんじゃないの?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 16:05:40 ID:ssqdj/C00
韓国人が誇るフォトショップの技術 orz

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pschool&nid=80438
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 16:48:39 ID:tiHF0Jhv0
>74
THX
取りあえずACD7pro取っ払ったら順調です。
ACD便利だったので9にUpdateしようか思案中。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 17:22:45 ID:NeuFyHJ/0
>>75
コリアン、ぶさいくNO.1
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:39:30 ID:cQyCEs/40
整形の起源もやっぱり韓国なの?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 10:44:41 ID:8c8CtuIS0
PhotoshopElements5.0の攻略本的なものを探してるのですが・・・
おすすめのものがあれば教えて頂きたいです。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 14:35:08 ID:H9/1UE310

CSで、JPEGのホワイトバランス調整するにはどうすればいいの?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:32:27 ID:eFRQu+lk0
>79
ノウハウ本は片っ端から読破すれば鑑識眼がつくよ

>80
まず本読むとかググるとか汁
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:37:04 ID:X8EqICiq0
たぶん難しい質問だと思いますが・・。

現在、学生なのでアカデミックパックを買えるのですが、
どうせなら定価の高いextendedを買おうか迷ってます。
ところが、現在のアップグレード価格を見ると5万弱・・。

次回以降のextended→extendedのアップグレードが同じような値段
だとちょっと無理なのですが、また同じ5万弱になるのでしょうか。

それとも今回のバージョン分岐時のみで後はこれまでどおりの3万弱?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:39:00 ID:tceVZ2Qr0
>>82
おそらく3万弱になるだろうが、そんな事はアドビの社員でもわからんよ。
その時の状況によりけり。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 23:37:22 ID:S+I10gX60
serial教えてorz
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 23:45:45 ID:tceVZ2Qr0
>>84
通報しますた。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 00:02:26 ID:/b0QVrhf0
体験版って期限きれてもまた使えるんですか?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 00:06:22 ID:p1qP3Ytw0
おめえらジタバタしないで買え!
その方が早い、本当に必要ならな。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 01:49:16 ID:WGw7zrga0
>>80
ホワイトバランスを調節できるのはRAW現像時だけですよ。
Jpeg画像に対しては、色調補正で正しいと思われる色見に修正するしかないです。
色調補正は具体的にはトーンカーブ、レベル補正、色相と彩度、カラーバランスです。

>>43、48
エレメンツに足りないもの。
・トーンカーブ
・アルファチャンネルを直接編集
・クイックマスク
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 01:55:58 ID:caJfCT2r0
>>84
んじゃ、いつもの口座に振り込んでくれ。15万ほどな。もちろん$だぞ。
それと、シリアルだけの値段な。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 01:57:16 ID:7Hg+IupB0
>>82
アカデミック版はアップグレードできないんじゃなかったっけ?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 02:35:17 ID:BYH6GfVJ0
できるよ
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 06:46:41 ID:yCjeTOqQ0
>88
> ホワイトバランスを調節できるのはRAW現像時だけですよ。
なんちゃってホワイトバランスがCameraRawで可能だが
これが非常に便利>JpegのWB修正
昔のコンパクトデジカメの画像など
ブリッジから「CameraRawで開く」で、ん百枚一気にUpしてる。
あ、CS3だがな。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 13:28:40 ID:GpHeEw0u0

LightRoomはJPEGのホワイトバランスを簡単に調整できるけどな。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 17:56:15 ID:pDzw9ba80
SILKYPIX JPEG Photographyでもできるわね
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 22:10:45 ID:M+xAI/YR0
JPEGでWB調整してもトーンジャンプしまくりだけどね。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 22:15:57 ID:BdnQTDOX0
>>83
そーなんですよね。分岐が無くなる可能性もゼロではないし・・。
extendedからnormalへのアップクレード?が可なら問題なしなんですが。

やっぱ普通の買っといたほうがいいかな。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 00:17:59 ID:yr51KnP00
>95
そりゃしょうがないわな。
目視で微妙に変化させて具合をみるのが一番。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 12:35:27 ID:1EjhGQYt0
アカデミック版

こんなクソみたいな制度やめちゃえよ亜怒媚
俺ら一般ユーザーが価格でガキの補填してるわけだろ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 12:37:09 ID:Y5Du7zilO
止めても価格は変わらないよ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 15:43:15 ID:BRCh8nyp0
>>98
学生の時に飼っておけばよかったんだよ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 16:25:28 ID:7PNF2RGJ0
>>100
学生の頃にはまだ無かった(あるいはアカデミック制度が無かった)
ってことかも。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 17:12:44 ID:3MaktdlI0
調理学校に行ってる32歳ですが、アカデミック適用になりますか?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 17:16:28 ID:5TmUoTQ90
>>102
マジレスすると、学校法人で学生証が出るならOK
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:14:02 ID:vFLk/43G0
高校に限って言えば、普通科はだめみたいね。
学生なら例え消防でもおkだと思ってた。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:29:29 ID:7PNF2RGJ0
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:31:37 ID:YIqZatvQ0
>>103
代ゼミの本科生の漏れでも桶なんだな!
じゃ花王
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:32:20 ID:BRCh8nyp0
>>104
別に大丈夫そうだけど?
ttp://aad.i-office.ne.jp/academic/index.html
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:35:22 ID:BRCh8nyp0
>>106
大丈夫。
買いなさい。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:47:17 ID:0juU89Ka0
放送大学は
110104:2007/08/22(水) 00:56:35 ID:af7rDMOO0
スマン、Appleのアカデミックと混同してた。
同時に買おうと思ってたから。
で、Macは普通科や消防、厨房じゃ無理なんだよね?
また勘違いかも?w
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:59:57 ID:omudfcJh0
>>109
okよ
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 21:26:31 ID:NevQ+c4v0
ちょいスレチかもしれんが質問です。
1年前くらいに結構奮発した(つもり)でPC組んだんだけど
PhotoShopCS2で激おもです。
覆い焼きとかすると砂時計が出て使い物になりません。
PhotoShopで12MピクセルのRAWをさくさくいじれるようになるには
どれくらいのスペックが理想でしょうか?

ちなみにいまのPCは
メモリ1G
CPU:Pentium4 3.00Gz
ビデオカード:RADEONX850 XT
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 21:33:49 ID:DAShOpqC0
とりあえずRAM増やせ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 21:34:19 ID:oYD/bI9U0
だな。
あと肝心のHDについて書いてないけど、フォトショップは仮想記憶ディスクをHDに置くから、
HDの性能や空き容量、断片化が問題。
ちなみにCS2の最速はG5。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 21:35:04 ID:JuiuOBix0
そのスペックだと、一番のボトルネックになってるのはメモリっぽいけど、
覆い焼きで砂時計はCPUか?
そのP4がDualCoreじゃないなら遅いのも仕方ないかも

理想は今手に入る最も高性能なパーツで構成した超廃スペックPCだけど費用的に非現実的
CP良いのはC2DのE6850でメモリ4G(x64使ってるならもっと多くても良い)、
もうちょいお金出せるならC2EのQX6800にメモリ以下略 かなぁ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:23:46 ID:pZ00S73u0
279 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 11:13:58 ID:aaK9B/pn0
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

(アプリ) photoshop CS3 なんとなーくPi6KBh31nx 347,028,888 4df2179843f88bd8a12c7b25b7912f353374c9f1

280 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 11:45:15 ID:NHU6OrJk0
なんとなーくthx

281 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 12:00:10 ID:Q5ho2AW60
放流主GJ

282 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 15:42:15 ID:wGlyFGb90
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   Adobe関係者見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---

283 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 19:25:04 ID:z1mX+a5P0
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 10:34:23 ID:Qw0NY0+p0
>>112
俺もPen4の3GちょいでCS2使ってるけど、そこまで遅くないですよ。
たぶん、他の方がおっしゃるように、メモリかと。(うちは2G)
あと、仮想メモリのHDはもちろんC:以外で、高速なヤツにしといた方がぶなんかも。
118112:2007/08/24(金) 09:19:59 ID:TR9tiPVo0
>>113-117
返答ありがとうございます。
メモリを増やしてみようと思います。
全然話が出ないですがもしかしてビデオカードって関係ないのでしょうか?
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 09:56:42 ID:ogARtozH0
>>118
ビデオカードの2D性能は、もうかなり昔から飽和状態。
何を積んでも大して変わらんよ。
あとは発色が良いとか悪いとかそういう程度。

(1) メモリを2G〜3Gに
(2) 10000回転HDDに換装
(3) C2Dで組み直し

俺ならこういう順番で考える
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 10:04:22 ID:tkOJUQ+T0
>>119
>発色が良いとか悪いとか
今時ビデオカードで発色が悪くなったりしないよ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 11:47:45 ID:w6Mf/B9G0
>>118
CS3ではグラボの性能も関係してくるよ
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 16:38:53 ID:ogARtozH0
>>120
nVidiaとATiの違いだけでも明らかに違うだろ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 16:59:12 ID:tkOJUQ+T0
>>122
発色が良い悪いって具体的にどういう事? 色域がずれるのかな。
測定したのなら、データは持っている?
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 17:15:07 ID:ogARtozH0
>>123
>測定したのなら、データは持っている?
そういう皮肉めいた言い方やめない?
別にお互いケンカしたい訳じゃないんだからさ。

長年自作してれば、グラフィックカードを換装すると
発色も変わるってこと、分かると思うけど。
冷静に考えて、nVidiaもATiもMatroxも、全く同じ発色をする訳無いだろ?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 17:36:37 ID:tFGcYWxC0
>>124
横からすまんが、まったく答えになってないぞ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 17:51:33 ID:ogARtozH0
>>125
俺も答えになってないなあと思っていたw
あくまで俺の環境は俺の環境であるし、発色の好みって
人によってかなり違うから、あまり具体的には書きたくなかったのよね。

俺はグラフィックの仕事をしてるんで、
メインマシンにはColorEdge + Parheliaを使用してた。
んで、機材の入れ替えをしたのをきっかけに、Parheliaは
別のマシンに積み替えて、ColorEdgeに繋いでたマシンに
GF8600GTSを差したのね(ゲームやりたくてさ)。

で、やはりキャリブレーションでは吸収仕切れない発色の差がある。
それも顕著に。具体的には、GF ではエッジ部分のにじみ
(DVI-D接続でもね)やハレーション具合がひとめで分かる
ほど汚い。やっぱMatroxは良いよ。

ATiも何枚か持ってるけど、それはColorEdgeには繋いでないから比較してない。
でもGF8ほどひどい状況にはならないだろうと想像してる。


そろそろウザがられそうなので消えるよ。
ID:tkOJUQ+T0が何か聞いてくれるならばまた書くけど。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 18:45:39 ID:tkOJUQ+T0
>>126
エッジ部分のにじみやハレーション具合は表示品質で発色じゃないと思うよ。
幸いにもデジタル接続で表示品質が悪い物にはあたった事は無いが、あるかもとは思うよ。
そりゃキャリブレーションでは吸収できないよ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 19:08:24 ID:dJitK3im0
>>123
目が悪い奴は幸せだなwww
どんなに高いキャリブレーションツール使っても
発色の差が解決するわけ無い
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 19:33:52 ID:WYnreXjY0
うーん、動画ならわかるんだが、DVI接続でも2D描写に差が出るってのがよーわからん
130123:2007/08/24(金) 19:41:37 ID:vcnJaHzY0
>>128
なぜ俺に、意味解らん。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 19:46:25 ID:dJitK3im0
>>130
表示品質以外はキャリブレーションで吸収できると思ってるんだろ?

つーかどうせhuey程度しか使ったこと無い
PC知識皆無のオッサンなんだろ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 19:52:45 ID:EOpfb+aD0
さぁ目論見どおり香ばしくなってまいりますたwww
133123:2007/08/24(金) 20:13:21 ID:50zxrJmM0
>>131
ガキは黙ってろ。これでもPCショップ店員だ。
違うと言い張るなら具体的なデータを出せば?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 20:18:15 ID:BOAZMguf0
これでもPCショップ店員キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 20:26:24 ID:EOpfb+aD0

>これでもPCショップ店員だ。

善兵衛が泣いた・・・・・
136123:2007/08/24(金) 20:34:07 ID:vcnJaHzY0
>>131
「表示品質はキャリブレーションで吸収できない」と言ったら
「表示品質以外はキャリブレーションで吸収できると思ってる」か
恐れ入った日本語理解力だな。

ところで>>133 あんただれ?
137123:2007/08/24(金) 20:52:33 ID:vcnJaHzY0
>>131
PCと言うのがWindowsの事だったらその通りだ。Macしか使った事が無いオッサンだ。
huey程度しかははずれ、キャリブレーターはSuperMacの頃から使っている。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:18:58 ID:R9rJOCNR0
SuperMac!!
VideoSpigot!!!
Radius!!
Thunder!!
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:27:06 ID:50zxrJmM0
マカーは素に帰れよ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:03:57 ID:tdETm1TS0
結局、ビデオカードとディスプレイは
・アナログ接続:色の違いアリ
・デジタル接続:色の違いナシ
でok?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:07:19 ID:WYnreXjY0
>>140
そのはず(動画除く)なはずなんだけど、プロのID:ogARtozH0曰く、
Photoshopでもデジタル接続で色が変わるらしい…
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:44:59 ID:5Tr5CCYI0
カメラが趣味でPhotoshop使ってるような人たちが
集まるスレなのに、素人臭い勘違いしてる奴が多いなあ。

同じメーカーの同じディスプレイですら個体によって色が違うのに、
デジタル接続なら別のメーカーの別のビデオカードを使っても
色が同じだ、と思う方がおかしいだろ。

そりゃ理論的には変わらないとされてるけど、
デジタルだって回路部分のシールド品質等によって信号劣化はあるし、
PC本体内からのノイズの影響も受ける。


>>141
>Photoshopでもデジタル接続で色が変わるらしい…
意味分かんね。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:51:07 ID:uEnUDWIa0
んだね。
デジタルだからといって理論通りに事が進むなら、
パソコンはフリーズなんてしないはずだよな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:55:16 ID:HnK5P9l00
ぶっちゃけローカル環境内で色が合ってれば良いんでね!?
っと、自宅のプリンタで楽しんでいるオイラは思う。
まぁお仕事で使ってる人たちはそう言ってはられないんだろうけど。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:00:56 ID:WYnreXjY0
>>142
はあ
カードかえると信号が変わっちゃうですか
デジタルなのに…
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:12:24 ID:01XyXmNU0
>>145
http://optimized-pc.net/jisaku/spec/spec05.php
>ビデオカードに搭載されるビデオチップによって2D/3D描画性能が大きく変わります。
>ビデオチップやビデオカードのメーカーによっては画質や発色も若干違います。

カード→モニタ間はデジタル接続でも、
カード内部での信号処理の方法は各社違うの。おk?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:19:24 ID:w4c2cnZP0
いつまでも納得のいかないなら適当なグラボ買ってきて、
差し替えてからキャリブレーションして見比べてみなよ。
一般の人間なら気付く程度の差はあるよ。

老眼のおっさんマカーとか
メガネのカメオタに分からないかも知れないけどな。
それはそれでいいんじゃない?幸せで。
148123:2007/08/24(金) 23:21:49 ID:vcnJaHzY0
>>142
ビデオカードの場合、デジタルのビデオ信号の原理から言って、
メーカーの違いで色が変わったらおかしい。

ディスプレイで色が変わるのは当たり前。カラーフィルターみたいな
アナログ的部分があるから。

デジタルで回路部分のシールド品質等による信号劣化やPC本体内
からのノイズの影響を受けたら写らなくなる。デジタル放送のように。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:24:56 ID:w4c2cnZP0
>>148
Macしか使ったことのないオッサンは黙ってろよ。
PCとMacでは根本的に色彩処理の仕様が違う。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:27:38 ID:WYnreXjY0
>>146
確かにGFは7x00世代じゃ8bit、RadeonはX世代から10bit処理だったり違いはあるようだけど、
ビデオカードのドライバ側で一切弄らないでも出力されるデジタル信号は違うんだ

はあ…以前ビデオカードのスレでこの手の話題出たことあるけど、
3Dはともかく2Dは変わらないって話になってたけどなあ
うちはモニタ2190UXiで最近GFからRadeonに変えたけど、
3Dは変わったけど2Dは変わったとは感じないんだけど
151123:2007/08/24(金) 23:33:25 ID:vcnJaHzY0
>>150
じゃ、Macではビデオカードを変えても色は変わらない、でいいんだね。
変わるのはビデオカードの所為じゃなくてWindowsの仕様の所為だと。
152123:2007/08/24(金) 23:34:53 ID:vcnJaHzY0
↑間違えた >>149 だった。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:35:23 ID:w4c2cnZP0
>>151
それでいいよ。
はいはいマックマック。
良かったね。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:38:19 ID:w4c2cnZP0
>>152
おっさんの震える手でその程度のミスが起こることは想定内。
いちいち訂正しなくていいよ。
一般人はWindows前提で会話してるんで、
マカーはMac板で馴れ合ってなね?
155123:2007/08/24(金) 23:39:21 ID:vcnJaHzY0
>>153
ああ、ビデオカードの所為じゃなくてよかった。じゃ黙っているよ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:44:51 ID:w4c2cnZP0
MacだろうがWinだろうが技術的な話はいくらでも出せるが
実際に目で見て違いが分からない奴らに何を教えても無駄だよなあ。

俺も早く老眼になれれば、気にしないで済みそうだから楽だろうな。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 02:15:15 ID:OtJSseNh0
おいおい、終わり?

結局、ビデオカードで色は変わるの?
それとも、ただWindowsが悪いってこと?
その技術的な話聞かせてくれよ。

俺は自作もしてるし、Macも使ってるからよ、
話は理解できると思うぜ?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:00:40 ID:EAM0vA6P0
デジタル接続なら世のどのビデオカードお出も色変わらないって、馬鹿かコイツw
発色の個体差はデジタルもアナログも関係ない。数値上同じ色でもメーカーやモデルによって微妙に違う。
それ以前に使ってるモニタによってもまちまち。
通常だと気にする範疇じゃないけど。
特別なカタログとか美術書程度じゃないのか、今日日色の心配hしなきゃならんのは。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:08:53 ID:kLEQeGlH0
>>157
ビデオカードで色は変わる。
ハードウェア(GPUや基盤設計)の問題とドライバの問題。

ビデオカード=モニタ間ではデジタル接続すればマシン内でやり取りする
データは異なるマシンでも変わらないかもしれないが、表示自体はアナログ
なので(だって人が見られる絵が出るんだから)個体差、機種やパネル・
ブラウン管による差、室内光などの周辺環境の差によって当然変わる。

Windowsが悪い、っていう部分は、WindowsはOSレベルでの
カラーマネジメントができない仕様のOSだから(Vistaは
できるようになったんだっけ?)。
Macは「ColorSync」っていうOSレベルでのカラーマネジメント
ツールが付属している。

Photoshop使ってる分には、Photoshop上のデータはカラーマネジメント
できている。ただし、それを人が補正するならそれはアナログ(画面の
表示)に依存するのだから、結果「デジタル接続ならどんなビデオカード
でも色が変わらない」というのは間違い。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:09:03 ID:86f4kxO+0
そうだねw
SDカードも変えると微妙に色変わるもんねw
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:11:02 ID:OtJSseNh0
>>158
>デジタル接続なら世のどのビデオカードお出も色変わらない
変わるの?変わらないの?どっち?

> 発色の個体差はデジタルもアナログも関係ない
発色の個体差?kwsk

> 数値上同じ色でもメーカーやモデルによって微妙に違う。
数値っていってもたくさんあるけど、何を指してるの?
そもそもDVIは1ピクセル当たり8ビットx3(RGB)の24ビットのデータを
送っているので、発色が異なるということは、GPUによって
このデータが異なってくるということになるけれど。
正しい?

> それ以前に使ってるモニタによってもまちまち
ここは関係ない。もちろん、同じモニタを使うという前提でしょう。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:15:34 ID:zT8bgKIu0
>>161
彼等はDVIケーブル換えると色が変わる!って言うような人のお仲間だから、
まともな回答が欲しければ自作板にでも行った方が良いよ。
それかCG板のキャリブレーションスレ辺り。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:16:20 ID:OtJSseNh0
DVI接続が前提でいいかい?

>>159
> ハードウェア(GPUや基盤設計)の問題とドライバの問題。
ほんと?
3Dの表示品質が変わる、というのならすごくよくわかるけど。

> 表示自体はアナログなので(だって人が見られる絵が出るんだから)個体差、
> 機種やパネル・ブラウン管による差、室内光などの周辺環境の差によって当然変わる。
これはビデオカードの話じゃないよね。

その後のカラーマネジメントの話は承知してるし、
ビデオカードとはなんの関係もないよね。



「ハードウェア(GPUや基盤設計)の問題とドライバの問題。」
があるから、
「デジタル接続ならどんなビデオカードでも色が変わらない」
ってこと?

164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 03:18:30 ID:OtJSseNh0
失礼。

>>163
「ハードウェア(GPUや基盤設計)の問題とドライバの問題。」
があるから、
「デジタル接続ならどんなビデオカードでも色が変わらない」
のは間違いってこと?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 04:06:04 ID:1+4h5Gaq0
DVIでもメーカーごとにLUTの初期値が違って発色が異なって見えるとか
そういうこととかかね?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 05:29:31 ID:fsX7yc1l0
しつこいなw
質問してる側がなんでそんなに偉そうなんだよ?
理解できない/区別できないなら気にしなくていいだろ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 05:45:34 ID:Pc/ZLTZ/0
CDとアンプの間のデジタルケーブル換えても
音が変わるよな。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 06:42:52 ID:EAM0vA6P0
>>159
ColorSyncって今でもあるのかOSXで?w
Windowsでのアドビアプリの色あわせは普通にアドビのプロファイル使うしXPでもvgaのドライバーで普通に色あわせはできる。
マックだってモニタプロファイルとアプリのカラーマネージメント使うよな普通。
それ以上高度なものが必要な場合はキャブソフトだし。

>>ID:OtJSseNh0
そういうレベルの話じゃない。数値上は同じ値でもメーカーやモデルによって表示の色相や発色が変わるのは当たり前。
div接続でも何でも関係ない。
スッピンの状態で全ての環境で同じ発色なんてそろえられるわけがないw
いったい何のためにキャブレーションソフトがあるんだよ。
しかし現実的な話ではそこまでして色を合わせるのが必要な状況下なんて極まれだけど。
紙ベースのそれも一部の高精度のカラー出力が必要な場合のみだし色あわせの心配なんて。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 09:27:37 ID:86f4kxO+0
あれー?
素人が見ても明らかな差があるって話じゃなかったんですか?
170123:2007/08/25(土) 09:38:25 ID:BFsE/1fh0
>>168
ビデオカードを変えたら色は変わるか、と言う話なんだけど
なんかずれていませんか?

それからColorSyncは今ではOSの一部。モニタプロファイルだけじゃ何も出来ない。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 09:42:31 ID:svo8Ews30
涙目で反論する糸口を検索中なんで、ちょっと待ってね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 10:04:21 ID:zT8bgKIu0
ビデオカードを交換したら〜って話なのに、
なぜかモニタや環境光に話を持って行こうとしてる辺りで、
彼等がどんな人達かはわかるでしょ。
まだ音と同じでジッタの影響が〜とでもするならマシだったものを。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 10:30:38 ID:86f4kxO+0
>div接続でも何でも関係ない。
これってDVIでもアナログでも同じように変化するって言いたいのかな
ってことは、これは大嘘ってことになるのかw

◇RAMDACと色

すでに図示したようにDVIでは伝送は完全にディジタルで行いますので、
色を決めるDACはLCDドライバの中に存在するだけです。

したがって、気に入った発色のLCDさえ購入すれば、
グラフィックアクセラレータが発色を悪化させることはありません。


ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/dvi_detail.htm#ramdac_and_color
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 16:03:17 ID:T4V7PnPh0
よく知らずにブランドで期待してMatroxのビデオカード買って
効果があるどころか、表示が遅くて話にならなくて、、、、
ヤフオクで売ったおれがきましたよ

DVI接続ではかんけいない、それがオレのけつろん
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 22:20:13 ID:fMDMJZ0U0
PS5.5からCS2アップグレード版をインストールしたのですがPS5.5はアンインストールしても平気でしょうか?
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 22:20:40 ID:fsX7yc1l0
「表示が遅くて」って何のことだよw
モノを分かってない奴ばっかりだな。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 06:25:57 ID:bm0Otxoh0
>>173
VGAが違ってもまったく同じ信号を出すのなら、色を決めるのはLCD駆動回路のみだろ。

問題はまったく同じ信号なんてのが出てるか怪しいということだな。
デバドラに演算回路。違いを出そうと思えばいくらでも・・・
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 06:38:50 ID:vE6gzd8k0
まだやってるのか。
楽しそうだなおまえら
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 12:58:28 ID:oHgRh/ju0
だから数値上同じでもそれを送ったり受けたりするハード側で同じにできるわけがないとあれほどw
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 15:02:15 ID:JnPEU8uz0
>>179
メーカー製PCと、付属の安物モニタしか使ったことのないオヤジが
理論だけ聞きかじって真に受けてるんだろ。
趣味でやってるんだから色弱や老眼で判別が効かないのは別に誰も困らないけど、
思いこみで嘘の情報を垂れ流さないで欲しいよなあ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 19:23:17 ID:jGgg8FxK0
>>179-180
こんなところで気炎を上げてないで、PC自作板かハード板でやったら?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 10:44:02 ID:mWBAf58xO
じゃあ最後に、CRTディスプレイしか持っていない俺に教えて。
「DVIで接続するならどんなビデオカード使おうが、ケーブル使おうが信号は同じ。
でも液晶のパネルやらメーカーやらで見た目の色が変わっちゃうから、それを修正するためにキャリブレーションが必要。」

って事で合ってる?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 10:46:02 ID:rM0Qhc+H0
合ってない。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 11:31:38 ID:KoGCjdyT0
かすりもしてないな。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 11:57:36 ID:mWBAf58xO
あらら
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 13:36:50 ID:7pbrDWJp0
CRTじゃDVI接続出来ないだろ?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 16:00:27 ID:H+jmMzZi0
>>186
CRT持ってないからDVI接続のことに関しては分かりません。

って言う意味ですな。
免罪符ですな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 19:58:44 ID:rM0Qhc+H0
なにが免罪符だかw
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 20:41:22 ID:4P+48H8d0
>>188
もう少しの脳みそ使う癖を付けた方がいいぞ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 20:42:56 ID:rM0Qhc+H0
>>189
もう少しの脳みそって何?
人に文句つける前に、
日本語の勉強やり直したらどうかな?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 20:47:13 ID:RN5RAB5U0
ずいぶんとまたガキが沸いとるな
ホントに脳みそ使ってなさそーだなw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 20:54:44 ID:H+jmMzZi0
私のために争わないで!
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 20:55:54 ID:rM0Qhc+H0
流石にID変え過ぎだろ。
そんなに悔しかったのか?

ビデオカードが違ってもDVI接続ならば発色が変わらない、
という技術的な論証ができないから、
相手をガキ扱いして勝ったつもりになりたいのかい?
いい歳して、全く…。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 21:07:24 ID:19QSpngJ0
>>193
182、187、189は別人だと思うが
おちょくられて流れ見失ってないか?


195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 21:17:49 ID:rM0Qhc+H0
>>194
いや、流れは見えてると思ってるよ。別にアツくなってる訳じゃないし。

基本的に、数人の「デジタル接続ならどんなビデオカードでも
色が変わらない厨」(いや、オッサンか)がしつこく粘着してるんだろ。
しかも論理的な反論が出来ずに厨房化してる。

厳密に誰と誰が同一人物で、誰と誰が別人かはどうでもいいよ。
名無しなんだし。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 21:30:30 ID:19QSpngJ0
それならば、そもそも188であなたがわざわざ煽ってるようにもみえるけどなー。
人の事を厨房扱いするのはともかく
自分できっかけ作ってどうするよ、と。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 21:39:46 ID:rM0Qhc+H0
>>196
上の方で、カードを交換して実際に変化があったという経験者や
プロの人の書き込みがあるけど(俺もいくつか書いてるけど)、
ああ言えばこう言う、こう教えればああ煽るで、散々粘着して
いるのは色が変わらないと主張してる人たちでしょ。
>188程度の書き込みも駄目かい?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:00:34 ID:zo7NFfbC0
ID:rM0Qhc+H0
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:04:52 ID:19QSpngJ0
駄目も何も実際ひっぱり込んでるし。
免罪府のなにが気に触ったのか分からないけど
大人の態度を示すなら190みたいなレスしないで
スルーを覚えたほうがいいと思うよ。
ひとりキャリブレーションの事ひきずって
実は釣りなのかなって思ったり。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:05:47 ID:H+jmMzZi0
そんな事より世界陸上見ようよ!
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:06:52 ID:PQt0TAR80
凄くあほなこと聞くけどPC内でのRGBデータはビデオカードでどういう処理受けて
出て行くんでしょ?
なんかPC内のRGB値をそのままデータとしてモニタに送るんでいいんじゃね?とか
思うんですけど。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:08:57 ID:rM0Qhc+H0
>>199
>大人の態度を示すなら190みたいなレスしないで
別に大人の態度を示したい訳じゃないよ。
たぶん煽ってるオッチャンたちの方が一回りも二回りも大人だしw

>スルーを覚えたほうがいいと思うよ。
それは君もお互い様かと。

>ひとりキャリブレーションの事ひきずって
ひとりじゃないだろ。


でも冷静な人もいて安心したよ。
明日も早いのでそろそろ寝なきゃ。
付き合ってくれてサンクス。ノシ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:15:29 ID:H+jmMzZi0
話が通じてなくて>>199が可愛そうw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:56:45 ID:S5/7mVi/0
先輩か教師と意見がぶつかって
だけど僕が正しいんだぁ!って自分の意見を躍起になって通そうとしてるのを
温かく見守られてる高校生と言うか
新入社員って感じが、すごく萌えるw
必死で冷静を装う姿が可愛いい

いやそれよりもCRTしか持ってない俺n(ry
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:00:57 ID:yyV2Zunh0
>>204
煽りじゃなくて純粋な興味なんだけど、いまだにCRTしか持ってないって、貧乏か何かで?
という俺もT966をいまだに使ってるけど。あくまでサブ用に。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:17:41 ID:SJtAlK9U0
CRTのひとはビデオボードで絵が変わるので必死だが、
液晶のDVI接続ではビデオボードはエントリーモデルで十分に高画質が出てしまう

それを知らないでビデオボード命と思いこんでいるCRT化石爺が痛すぎる
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:22:45 ID:yyV2Zunh0
でも大半の奴がVAの安物ギラギラ液晶使ってるんだろうなあ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:30:27 ID:QC8rcXaY0
>>207
この負けず嫌いさんめっ!♥
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:31:47 ID:H+jmMzZi0
>>205
おいおい、またその話しかよって言うボケだろ(>>182)
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:32:47 ID:8vjgSle10
ちょw空気読めなさ過ぎwww

>>193はこういいたいんだよ
ビデオカードが違ってもDVI接続ならば発色が変わる、
という技術的な論証ができないから、
相手をガキ扱いして勝ったつもりになりたいのかい?
いい歳して、全く…。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:45:07 ID:jVfYP/Sf0
>>210
まあ、なぜ変わらないかは>>173のリンク先にも書いてあるもんね。
それを否定するなら次は否定する側が技術的な論証とやらをする番。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 23:54:04 ID:SJtAlK9U0
なにはどうあれ、実際にためしてみたおらが言っているんだからそうなの!
ビデオボードは安物でもキレイに写る、っての。DVI+液晶ならね。

でも液晶が10万円以下の安物でキレイに写そうって思ってもむりよん
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:03:20 ID:BVv3K4ku0
ここは釣り堀か?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:05:23 ID:1WcdK0ZB0
>>212
で、お前はいくらの安物使ってるの?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:08:50 ID:CVqi71Jw0
>>211
それ書いてんの誰?w
その人もかなり思い込み強い感じだよ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:10:32 ID:GbvOmD5q0
デジタル接続での表示品質については
ハードウェア板でもよく議論されてるけど、
ここにはそれ読んでる奴少なそうだな。
双方レベルが低すぎる。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:15:16 ID:LAj5/5cp0
つーか、ここで粘着してる老人達には色調の違いを判別するの
むりだろw プロでもかなり敏感な人じゃないと厳しいもの。
お金で解決した気になってる>>212とかマジ笑える。あんた、どうせ
老眼ですよねw
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:42:19 ID:tOOAw9Fy0
>>215
DVI黎明期からある有名なとこだけどまあそれはいいや。
で、技術的な論証まだ?
変わるって言ってる人って感情論ばっかりでまともな発言ないよね。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:44:29 ID:I5k/p0Ax0
>>218
バカも休み休み言いなよ。頭でっかちのジジイばっかだな。
いくらデジタル接続でも、ハードが違えば表示の
質がちがうのは当たり前の事。むしろ同じだと考える方が
変でしょ。カードの内部で色調をロスする部分がRAMDACだけ
だって思うのか? ほんと素人くせえなあ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:47:10 ID:tOOAw9Fy0
>>219
ロスw
で、キャリブレーターでの測定結果まだ?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:49:01 ID:/T8UEy1b0
キャリブレーターは測定する器具ではありません
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:50:23 ID:IZmUKw6w0

 く
   ち
 . . ょ
 . . . う
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:50:25 ID:MhzdFV4i0
ここの連中に聞いてくれ

ハードウェア
http://pc11.2ch.net/hard/
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:53:26 ID:tOOAw9Fy0
>>221
Eye-Oneならこんな感じで測定できます。
本当に明らかに違うならこの結果も明らかに違うはずです。
ttp://mardius.world.coocan.jp/overture/cgi-bin/nicky/2006/note_060615_Calibration.png
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:54:42 ID:IZmUKw6w0
>>224
ぶほっww
それ測定値だと思ってるのか?w

こっちの顔が赤くなってきたwww
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:57:01 ID:tOOAw9Fy0
>>225
測定してこう補正かけましたって結果でしょ?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:58:46 ID:IZmUKw6w0
あははははははは
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:59:34 ID:DdESHI3X0
>>224-226
コーヒー噴いた。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:01:14 ID:mVqSd0oU0
測定値じゃないけどビデオカードで色が変わるんなら結果は違ってくるわな。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:03:53 ID:/T8UEy1b0
まだやってんのか
今日はまた可哀想な奴が沸いてるなあ
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:05:20 ID:L2+oDSB60
何がおかしいのかよくわからん
色が変わるならこの結果も変わって当然だと思うが
232花子:2007/08/30(木) 01:06:16 ID:nIgaHQwR0
突然失礼します。すごく悩んでいることがあるので教えていただけますか?
マック版のみ販売されているシリアルボックス(Serial Box)のような、シリアル番号が無料で知ることのできる
ソフトもしくはサイト(ウィンドウズ版の)をご存じないですか?CS3を使いたければ、30万近く払って買うしかないのでしょうか?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:06:53 ID:Vr8u36Ny0
>>231
週アスでも読んで勉強し直してこい、な?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:09:40 ID:L2+oDSB60
>>233
ハード板で質問でもしてみるか
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:09:49 ID:z4vLsWFs0
週アスは仲ムが復帰してくれたら読む
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:09:50 ID:6eGUb1O30
何がおかしいか分からない奴はCG板のキャリブレーションスレでも覗いてこい
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:20:13 ID:2Kp3l1C/0
なんかこう、DVIとキャリブレーターを盲信してる人が多いね。
気持ちは分かるんだが、そんなに単純なもんじゃねえぞ?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:26:43 ID:MhzdFV4i0
>>232
Download
http://tmp6.2ch.net/download/

アプリケーション総合スレッド Part80づら
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187700294/

239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:27:32 ID:L2+oDSB60
>>237
ハードウェアキャリブレーションしても交換前と色変わる(揃わない)んか
複雑だ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:29:50 ID:ilD/o2KF0
>>239
君、どんな機材使ってるの?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:31:29 ID:L2+oDSB60
>>240
LCD2190UXiとi1Monitor
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:32:00 ID:iizexAB40
>>239
キャリブレーションなんて
フードの有無でも変わるぞ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:33:49 ID:iizexAB40
>>241
プロファイルアップしてみてよ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:37:17 ID:L2+oDSB60
>>242
もちろん知ってる
でもそんなレベルじゃないらしいから

>>243
シリアル晒せっての?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:40:39 ID:Vp0fToit0
プロファイルにシリアルは含まれないから安心して。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:42:23 ID:iizexAB40
>>244
>シリアル晒せっての?
は?w
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:43:22 ID:L2+oDSB60
>>245
SpectraNaviで作成したプロファイルはファイル名が 液晶の型番 シリアルナンバー となり、
プロファイル情報にも 液晶の型番 シリアルナンバー 作成日時 が記載されるんだが
ファイル名は直せるけど、プロファイル情報はバイナリ弄ったりしないと無理っぽい
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:43:36 ID:FYFh12bv0
お前らそろそろ寝ないと明日の仕事…失礼、無職でしたか。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:50:11 ID:dPPFm+fK0
>>247
分かってないなあ。
宝の持ち腐れだな。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:52:27 ID:utUxjzsF0
つか液晶のシリアルナンバーを晒したところで、どうなるっていうんだ?
どっかからの盗品なのか?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:54:59 ID:0ASXv/QV0
おじいさんだから仕方ないよ
個人情報のひとつだと思っちゃってるんだ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 01:58:27 ID:utUxjzsF0
爺というより、子供のいいわけだよな(苦笑
持ってないことを誤魔化そうと必死になってる様が泣ける・・・。
追い込まれる時のことも考えて嘘をつくようにしないから、そうなる。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:00:02 ID:wI22RG0s0
ID:L2+oDSB60
この程度の奴が20万近くする液晶とキャリブレータ使ってるのか。
完全にジジイの自己満足だな。
使ってる機材と知識の釣り合いが取れてない。
D3なんかもポンと買っちゃうんだろうな、年金で。
テメエで育てた下手くそな盆栽くらいしか撮らないくせに。

もったいねえもったいねえ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:01:26 ID:L2+oDSB60
>>249
オーディオのDACみたいにジッターがってなら理解できるんだが
モニタはどうもよくわからん

>>250
いらなくなればオクで処分したりするわけで
余計な情報は出さない方が無難に決まってる
と言うか、>>252見るにまともに相手するだけ無駄な相手か
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:05:18 ID:IMIoxoZi0
じゃあシリアルださなくていいからパッケージと今日の新聞を撮影してアップしてよ。
それで納得するよ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:09:12 ID:wI22RG0s0
うpろだここな。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

どうせまた何か言い訳してアップしないだろうけど。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:10:36 ID:L2+oDSB60
>>255
いいけど、こっちだけってのも不公平だよな
晒したらそっちも晒してくれな
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:13:17 ID:IMIoxoZi0
>>257
何を俺に晒せというのか?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:14:10 ID:2MzTXodM0
>>258
wktk
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:19:48 ID:7zc5d7iw0
先に言っておくが、俺らはモニタやPCが置いてある
部屋の状況の面白さも期待している。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:22:54 ID:IMIoxoZi0
しかたがない、脱げと言うなら脱ぐが・・・。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:28:18 ID:6eGUb1O30
遅いな
早くしないと先に俺が脱ぐぞ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:31:35 ID:L2+oDSB60
>>256のろだ鯖が反応しないからこっちに

ttp://www.imgup.org/iup452806.jpg.html
受信Passは L2+oDSB60

>>258
同じもん晒せばいいよ
各パッケージ
こっちも一々屋根裏まで行って撮ってきたんだ
そっちもそれくらやってくれてもいいだろ?

>>260
は?
なんで話変わってんの
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:36:49 ID:6eGUb1O30
>>263
なんで撮影日時が7月27日なんだよ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:38:25 ID:6eGUb1O30
すまん違った。自分で撮った画像のEXIF見てたww

photoshop通さないでEXIF残せよ。
なんとでもレタッチできるだろうが。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:40:33 ID:L2+oDSB60
>>265
いつもRAWで撮ってACRで現像してんの
てかこれ全部レタッチで作ったってのか?
無茶言うな、そんなプロじゃないっての
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:48:49 ID:mg0GRx1a0
http://www.imgup.org/iup452821.jpg

仕方ないな
同じものアップしたぜ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:50:01 ID:IMIoxoZi0
>>263
おなじもん、って俺を誰だと思いこんでいるんだ?
俺は子供が持ってないと言い訳しつつ逃げ回っているのを見つけたから追い込んでただけで
画像をアップできたならお前の勝ち、俺の負けで終了だよ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:54:20 ID:ngGpWpaN0
>>267
ちょwww

>>268
おいおい、脱いでくれるのかと期待してたのに!
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 02:56:55 ID:dDVRKQXf0
255 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 02:05:18 ID:IMIoxoZi0
じゃあシリアルださなくていいからパッケージと今日の新聞を撮影してアップしてよ。
それで納得するよ。

258 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 02:13:17 ID:IMIoxoZi0
>>257
何を俺に晒せというのか?

261 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 02:22:54 ID:IMIoxoZi0
しかたがない、脱げと言うなら脱ぐが・・・。

268 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 02:50:01 ID:IMIoxoZi0
>>263
おなじもん、って俺を誰だと思いこんでいるんだ?
俺は子供が持ってないと言い訳しつつ逃げ回っているのを見つけたから追い込んでただけで
画像をアップできたならお前の勝ち、俺の負けで終了だよ。


どう見てもアップするものを指定したのはID:IMIoxoZi0です。
本当に(ry
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 03:18:55 ID:dDVRKQXf0
元気のよかったID:utUxjzsF0やID:wI22RG0s0はどこに?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 07:32:47 ID:Z+LGb9nU0
DVIで画質変わらないのなら高いモニター買う理由ないな。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 07:53:20 ID:Ok+DlcUb0
>>272
なんで?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 08:08:03 ID:fb1/353E0
>>272
モニターの表示品質はぜんぜんちがうぞ
入力がデジタルってだけで、結局アナログデバイスなんだから
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 08:17:45 ID:IoP1ZRG20
>>272
大丈夫か
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 11:15:19 ID:N43hkcvO0
大丈夫じゃないみたい
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 13:11:56 ID:jtkcD8Rg0
みんなヴァカだから、このすれおもしろいわ

頭イイひとは2割くらいいるみたいだけど
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 13:16:02 ID:Z+LGb9nU0
>277 俺もおまえもその2割の中に入ってるって訳だが。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 13:32:39 ID:jtkcD8Rg0
あのね、あなた頭イイひとならば、少し良いモニターじゃないとRGB独立
ゲイン調整できないからダメ、ってわかるはずよ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 13:34:28 ID:jtkcD8Rg0
頭よいひとのせんたく

・国産IPS系モニター
・まあなんでもいいからキャリブレーション
・DVIならなんでもいいよ、ビデオボード

心病んでいるひとの選択
・ビデオボードかえると画質あがるぜぇぇぇ

10年前のひとかよ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 13:37:01 ID:nReUecEY0
頭良いなら、いい加減スレ違いだと気づけよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 14:19:56 ID:jtkcD8Rg0
しまったなんのすれだよまったくおれとしたことが
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:55:13 ID:LM0wXfOa0
CS3にしたら、コダックのイメージパックCD(.PCD)ってのが開けなくなったんだけど、
対応してないのかな??
CS使ってる時は普通に見れたんだけど。

284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 04:29:51 ID:Af+a5A2c0
液晶は場所撮らないから良いけどトリニトロンレベルの品質求めると最低でも19インチで20万超える。
dvi接続はデジタル接続ってだけで映し出す先が糞なら綺麗に出るわけないw
ビデオカードで画質とかいう時代はとうの昔に終わってる。
今は安物のビデオカードは描画がウンコだったりりHDRに対応できなかったり解像度が2560でなくてデュアルモニタ構成が苦しかったりそういうの。
新しいフォトショップ使っていてHDRレンダができないのは悲しいな。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 09:03:38 ID:RCEe7qnF0
>>283
インストールディスクで Kodak Photo CD を探してインストール。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 09:07:37 ID:RCEe7qnF0
>>284
>新しいフォトショップ使っていてHDRレンダができない
って何の事、普通に出来る。制限は32bitでトーンカーブ等の一部の機能が使えない位かな。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 19:39:53 ID:JE/Yzm/f0
>>285
家帰ったらやってみる。ありがと。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 21:27:38 ID:zxwAiTnp0
>>284
品質以前に物が無い
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 09:33:16 ID:aDiePgi20
>>284
ビデオカードが HDR に対応できないって、何の話だ。
Photoshop の HDR じゃないのかな。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 02:10:49 ID:u+JlObTB0
>>284
ビデオカードのHDRレンダリング対応って3Dだけじゃないの?
今は2Dでも働く奴あるんかね?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 09:52:50 ID:Qp3W81bx0
3Dだけだね。
フォトショなんかの2DのHDRは大半のものでOK。ビデオメモリが極端に少ないものは表示バグがあるらしいけど。
3Dはハードで対応してなきゃダメだけどビデオカードの仕様面にHDRの可・不可が載ってるけど3Dレンダに対してのもの。
それで勘違いしてるのかも。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 01:54:53 ID:wo742aLu0
バンドルElements5をCS3にするか迷っています(5万円)。
CS3の現像能力はどの程度なのでしょうか?

他のRAW現像ソフトで現像>CS3でレタッチ としたほうがよい程度の現像能力しかないですか?
CS3だけで他のソフトに見劣りしない現像ができ、さらにそのままレタッチまで行えるようなつくりなのでしょうか?

なんかわかりにくい質問ですみません。みなさん現像レタッチで何をつかってますか?オススメありますか?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 01:59:45 ID:bKXN/4Wi0
日本語でおk
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 02:09:25 ID:AzDELM/i0
>みなさん現像レタッチで何をつかってますか?オススメありますか?

ここで尋ねても「Photoshopです」としか答えてもらえないと
思うんだが何がしたいんだ。。。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 03:00:36 ID:zq4lJ1yK0
>>294
いや、俺NC4使ってるよ。
ただ、今後出てくるカメラには対応しないんでNX買ったんだけど、あまりの使い勝手の悪さにCS3を導入した。
PSは4以来だけど、簡単な調整しかしないからあまり違和感なく使えてる。
WEB用にリサイズする時はNC4の方が楽チンだお。

プリントする時はCS3の方が細かく調整できて良い感じかな?と思う。
296292:2007/09/03(月) 03:13:23 ID:wo742aLu0
なんか寝ぼけてる・・・すみませんorz

現像>何か他のソフト レタッチ>Photoshopという人もいるのかな?と思いました

レタッチソフトとしてPhotoshopはかなりよいと思ってるのですが
現像ソフトとしてはPhotoshopみんな満足してつかってますか? それとも現像は他まかせ?

という説明でいいでしょうか?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 03:37:48 ID:zq4lJ1yK0
>>296
エレメンツ使ってて、何か不満でもあるの?
デジカメ買ったなら、RAW現像ソフトが何かしら付いてくるんじゃないの?それに問題でも?

何が不満でどうしたいのかが分からないと、答えにくいんじゃないかな。

↓とりあえず、体験版でも試してみたら???
http://www.adobe.com/jp/downloads/
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 03:52:26 ID:wo742aLu0
>>297
ElementsのCameraRAWはできることが少ない気がする(気がするだけ?)

付属無料現像ソフトはちょっとしょぼい。有料版はまあまあ使える。
有料版購入+Elementsとするより
CS3購入で現像>レタッチまで1本で可能&他ソフトと同等の品質ならその方がいいかなと

体験版あったのか 試して見ます
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 07:54:02 ID:vdsemOHB0
なんだかみんなRAWからの焼きにこだわるけど、
色調補正じゃダメなものなの?
品質が違う?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 08:00:54 ID:K4dMBdwd0
色調補正で済む程度の失敗で済まないヘボ撮影してるんだよ。
撮影段階でしっかりできないからRAWにこだわる。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 08:55:28 ID:CvsVMWA50
>>300
プリントするのもポジで十分、ネガが必要な奴はへぼ撮影しか出来ない奴とか思ってる人?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 09:28:26 ID:eHuTfg1A0
エレメンツで充分
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 09:29:34 ID:Li+E8fv30
8bitデータに色補正すると、トーンジャンプしちゃうよ。
256諧調の内、50諧調ロスしても良い、100諧調ロスしても良いって人なら
RAWにこだわる必要ないと思う。256諧調保持したいならRAW。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 12:42:39 ID:ntryid/B0
トーンジャンプしてしまうほどの修正が必要、ということがヘボなのに・・・。
よくもまぁヘボ自慢ができるものだと感心してしまう。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 12:55:25 ID:nyCadk6U0
数年後には AdobeRGB、16bit/ch が当たり前になっているかもしれない。
でもタイムマシンは俺が生きている間に出来るとは思わない。
だから RAW で撮る。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 13:43:30 ID:Qzw3cjOp0
その場で色々調節している間に、シャッターチャンスを逃すことがある。
そう言うときにRawで撮ってると後から修正できるのは便利だよな。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 13:53:35 ID:WwBk8eY00
>>304
適正な露出やホワイトバランスで撮影しても自分の求める調子を出すために
いじることだってあるだろ。
その時jpgいじるのではどうしてもトーンジャンプ起こるからrawから現像時に
いじった方がいいじゃん。

308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 13:59:06 ID:eKnDTgit0
「レタッチ=修正」な人になにいってもしょうがないよ。
スルーしなさい。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 14:39:27 ID:IBSfGwBk0
てか。これが気になる。
>バンドルElements5をCS3にするか迷っています(5万円)。

自分の知る限りパッケージで85000円なんだけど。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 15:00:31 ID:bjfUXDeP0
アップデートしようか迷ってるってことじゃなくてー?
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 15:45:46 ID:ERvYS60FO
パッケージのエレメントからCSは85000
バンドル(タブレットとか)のエレメントからCSは50000
不思議だけど
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 20:18:46 ID:o65UHMo30
釣った魚には餌はやらないということか
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/03(月) 22:09:20 ID:buyyHEoU0
エレメントって言ってる人が無性に気になる
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 07:39:11 ID:V6xqgmIP0
きっとコーラのことを「コーラー」と呼ぶ老人だよ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 10:59:36 ID:VbAHXnBW0
マッキントッシュをマクと呼ぶ知的障害者かもしれない。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 11:27:52 ID:h680PJEa0
そこはマクドで
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 12:27:06 ID:7EUvWbG50
>>315
マッシュもしくはキントッシュが正。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/04(火) 18:37:47 ID:dF2GfaBr0
warota!
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 09:04:47 ID:VyMQYqZq0
( ^ω^)
320bigmac:2007/09/06(木) 22:15:44 ID:yiWF69uR0
Adobe Photoshop 6.0 for Windowsを使っています。
(OS:Windows XP)

自動処理→Webフォトギャラリーを選択して
画像の元フォルダ、保存先のフォルダを指定して実行するのですが
処理の最後に「Photoshopで開かないファイルがあります」って出て
使えません。

何故このようになるのか?ご存知の方がいましたら
ご伝授願います。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/06(木) 22:19:53 ID:89N75DFz0
Photoshopで開かないファイルがあるんじゃね?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/06(木) 23:05:09 ID:YsxrMj+40
>>320
まさに>>321氏の言うとおり。
もう一度フォルダーの中を確認してみたら?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/06(木) 23:14:44 ID:89N75DFz0
無知なまま言っちゃえば、データベースファイル(.db)とか怪しくないか?
324bigmac:2007/09/06(木) 23:23:27 ID:yiWF69uR0
 >>320
 まさに>>321氏の言うとおり。
 もう一度フォルダーの中を確認してみたら?

不可視ファイルも見える状態で確認してみたのですがぁ
JPG画像ファイルしかなかったです・・・。

dbファイルも、その他ファイルも無かったです。

Photoshop 6.0自体に問題あるのですかねぇ・・・。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 01:31:18 ID:lOXCqTwO0
>>324
つい最近そのアラートが出たことがあって、ファイルをよく確認したら、
拡張子のドット「.」が無くなってたのがあって、これが原因だった。
もう一度よく確認してみたら?

それでもまだダメだったらPCを再起動とか・・・・。
326bigmac:2007/09/07(金) 12:14:17 ID:mpQ1Qhp90
>>325
 再起動したり拡張子も調べてみても問題なし

 拡張子を「JPG」から「jpg」「jpeg」に変更してもダメ

 保存先のフォルダには
 「images」「pages」「thumbnails」「index.htm」が出来ているが
 ローカルで「Internet Explorer」見えない(白紙状態)

 index.htmファイルをビルダーなどで開いてみても
 何も書いてない・・・
327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 12:37:52 ID:pmivESBB0
Paint.NETを使ってます。無料のソフトです。これとNeat Imageを組み合わせれば最強です。
ノイズはピカピカになるしレイヤーも使えてこれで十分ジャン。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 13:07:42 ID:7IBbRPkc0
Photoshopはデータを16bitで扱えるのが強み。
ま、フリーソフトで満足してるならそれはそれでよし。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 13:30:05 ID:wkWQc4Pv0
CS3っていうのは、Elementsに比べて起動とかはより遅くなるの? それとも同じ?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 14:35:54 ID:1czBO3ZS0
>326
同じフォルダに作業ログを保存する設定になってないか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 15:16:58 ID:wkWQc4Pv0
自分で作ったテンポラリーファイルとかに突き当たって
「開けません」とか言ってるとしたら、
そうとう間抜けなソフトウェアだな。w
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 15:41:48 ID:IHD8XzWq0
それがAdobeクオリティw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 15:47:05 ID:KnqQPqmF0
さすがにそれはないだろ。
334bigmac:2007/09/07(金) 15:59:03 ID:mpQ1Qhp90
>>330
 >同じフォルダに作業ログを保存する設定になってないか?
  何度もすみません・・・。
  設定ってどう変更すればいのか分らないのです・・・。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 17:03:56 ID:1czBO3ZS0
>333
フォトショのバッチは自分のログでエラーになるんだよ。(本当)

>334
バッチダイアログの下の方に「エラーログを生成」とか何とかあるから、
ログを保存とか何とか書いてあるボタンを押して保存先のフォルダとファイル名を指定する。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 02:34:21 ID:tMJCf4Ew0
ACRとCSの色が違いすぎるのです・・・
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 18:01:20 ID:6x0Hv87A0
>>336
カラー設定が間違っている希ガス
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 20:59:12 ID:xVi0l0ey0
BridgeCS3なんですが、Deleteボタンの利きが悪いんです。
Delete押すと無反応でしばらくすると写真が消えたり消えなかったりします。
考えられる原因は何でしょうか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/08(土) 23:07:06 ID:BpTCXqmR0
>>338
マシンのスピードが遅いんじゃないのか?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 03:40:16 ID:q68CKVGX0
>>338
ひょっとしてVista?
341338:2007/09/09(日) 10:15:58 ID:fadD58wU0
OSはXPです。
CPUはpen4の3.0GHzなのでそれなりかと思うんですが、
ファイル削除ってそんなに思い処理なんでしょうか?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 10:29:56 ID:bcrSUKbW0
キーボードのDelキーがいかれかけてるんじゃないの
そうじゃないなら単純にマシンスペック不足
CPUかHDDかはアクセスランプ辺り見て判断しる
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 10:33:10 ID:bcrSUKbW0
ああ、DelボタンってGUI上のボタンのことか、じゃあキーボード無関係だ
OSが腐りかけてるのか判断するために入れ直し、
それでも変化無ければやはりPCのスペック不足としか思えんなぁ

ちなみにP4@3GHzって今となっちゃ結構時代遅れよ
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 12:36:46 ID:2Qjpsp2W0
Pen4は駄目だよ
DならともかくPen4じゃあ糞重い
もう安くなったんだからC2Dに変えれ
このあたりが最低条件
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 18:34:25 ID:elH1VbB50
>341
おれ、やっとおとといやっとP4/2.8G_Prescotからe6750に乗り換えた。
本当に全然違うぞ。
まざーボードからXP新規インスコ&データ復旧までえらい苦労したけどかいがあった。
でもこの次、PCは四角い商品として買うことに決めたw
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 18:39:43 ID:X2ddlVku0
Pen4 3.0GhzでだめならAthlonXP2500+は化石か……
買いたいんだけどグラボはAGPだしメモリはDDR(2じゃない)だし
使いまわせなくて高くつくからなかなか・・・
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 18:48:35 ID:bcrSUKbW0
ふと思ったんだが、CPUはP4@3GHzです


でもメモリは512です、なんてオチは…
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 18:57:02 ID:7/Kzb/qj0
>>345
どうやら VAIO VGX-TP1 は買わないと言う事だけは解った。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 19:49:56 ID:f+QHqPKY0
デジタル一眼で撮った横長の写真でGIFアニメの規定サイズである正方形(180×180)にしたいのですが・・・カンバスを変更する他に方法はないでしょうか?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 19:52:09 ID:bcrSUKbW0
解像度を変える
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 20:14:10 ID:pcwO6Lc+0
>>346
AGPにDDR仕様でCore2Duo積める
変態マザボがあるよ
俺もあまり金かけられなく
一時しのぎで組んだけど、結構快適
しばらくは組み直さなくてすみそう
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 20:26:14 ID:X2ddlVku0
>>351
それは変態だよorz
AGPはもう死んだバスだと思ってるよ……
あとAMD党だ Penは嫌だけどC2Dならいい気もしてるが
なんとかパーツ売りさばいて組みなおしを近い将来したい
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 20:45:10 ID:pcwO6Lc+0
>>352
おれはAthlon64 3000+からE6600に
乗り換えたけど、処理速度の違いにびびった
今ならE6750とマザボで3マンでおつりがくると思うよ。
もちろん、メモリー、グラボは使い回しね
354sage:2007/09/09(日) 20:57:32 ID:f+QHqPKY0
>>350
レスありがとうございます。
解像度を変えるまではしたのですが。
長方形の画像を切り取る事なく、もしくは伸ばしてしまう事
なく正方形にする方法・・・なんてあったりしないでしょうか↓
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 21:06:28 ID:MCTzyS640
「縦横比を固定」しないでリサイズすればできるけど(つまり長辺が縮む)、
そうでなければ余白か余黒作っといてリサイズするしかないじゃん。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 21:10:44 ID:bcrSUKbW0
>>352
下手にあれこれ使い回そうとするより新しく組んだ方が早いし安上がりだしね
つーか最近えらい安くなってて10万もありゃE6850で適当に組めると思うぞ
自分はマルチコアスキーなんてC2Qだが

>>354
縮めるのはいいの?
てか、切り取りor変形無しに長方形のものを正方形にするのは無理だぞ?
それとも空白部分を足す形でもいいの?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 21:30:43 ID:f+QHqPKY0
>>355、356
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。空白や背景はなく規定サイズの正方形
に出来る方法があれば。。。と思い知っていらっしゃる方いれば
教えていただきたいと思ったのですが・・・。
妙な質問をしてしまい申し訳ありません。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 21:41:35 ID:o0qwrNNq0
正方形に切り抜く、ということでいいんだよね?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 22:44:05 ID:f+QHqPKY0
>>358
切り抜くのではなくて、長方形の画像をそのまま伸ばしも
切り取りもせず正方形にするという事です。
普通に考えてありえないですよね・・・GIFアニメ制作を頼まれ
たのですがそういった方法が探せばあるだろと言うので↓
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 23:02:53 ID:BEtN4Xm90
切り取り、縮小伸張も不可、余白を足すのもダメなんて
禅問答かよ、常識で考えればわかるだろうに
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 23:10:27 ID:o0qwrNNq0
ようするに、相手がキチガイ、ということか
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 23:50:05 ID:f+QHqPKY0
自分が間違ってるのか疑いかけたものでつい答えを求めてしまいました
こんな質問に皆さん答えて頂いてありがとうございます
っていうかご迷惑おかけしました・・・
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 17:39:43 ID:Id4NInOG0
いや普通に考えて長方形のものを正方形にすると縦もしくわ横の長い方の辺が縮むよな。
それでいいんなら長い辺を短い方の辺と同じドット数にしたら良いだけの話。
写真内の特定のオブジェクトの縦横比率を維持したい場合は9分割法を使用する。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 17:43:14 ID:B/0+vIPP0
そうだ、ピクセル縦横比をカスタムにすればいいんだ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 17:45:30 ID:iowKm+ae0
いやいや、縮小伸張も不可 なんしょ?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 17:46:39 ID:+f3HKXKm0
デザイン変更、というオーダーだったり
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 17:47:22 ID:Id4NInOG0
そんなの考える以前に不可能だってわかるよね普通の半分ぐらいの知能指数なら・・・
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 17:49:13 ID:B/0+vIPP0
>>364は冗談で言ったんだけど正解かもしれないな。
ピクセル縦横比をカスタムで設定すれば、長方形のものが正方形で見える様になるよ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 19:17:29 ID:TTa498L10
「頭の体操」を読んで育ち、最近「レイトン教授」なんかプレイした俺は、
何か別の答があるのではないかと、つい考えてしまう。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 22:01:18 ID:W48AQ6Lm0
道路標識のペイントのように長辺方向斜めから見ればとも思ったが
長辺縮んで見えてもパースも付いちゃうから正方形じゃないな、、、

難しい問題だ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/11(火) 01:40:45 ID:NpJrBXxo0
僕だって、先生の弟子ですからね!
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 03:53:39 ID:d2ZI9h2Z0
なぁ? Camera Rawをはじめとして、RAW現像ソフトに共通することだけど

スライダ動かせば、挙動の違いで感覚的に使ってるが
露出量(他のソフトだったら露出補正など)と、明るさの違いって明確に言える人おる?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 03:54:43 ID:d2ZI9h2Z0
ほんとッ気になって夜も眠れん

じゃ、おやすみなさいノシ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 04:27:55 ID:evqaZI8C0
ああ、おれもそれが気になって眠れないんだよなー
昼間は良く眠れるんだが
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 05:02:36 ID:Sc+w6XdJ0
よくわからないけど、露出補正はAltキー押しながらスライドすると
つかみやすいんじゃない?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 14:22:51 ID:rOgU+Xcx0
>>372
露出ってのは存在する光をどれだけ積算するかって話しで
たとえば露出値が0,10,50という三つの点があったとして
これを一段上げた場合それぞれの値が倍になるので
0→0(0*2)、10→20(10*2)、50→100(50*2)になります。

一方明るさ調整はすべての点に同じ値をどれだけ加算するか
と言う話しで、上の中間値を揃えるために10足してみた場合
0→10(0+10)、10→20(10+10)、50→60(50+10)になります。


つまり露出で調整するとコントラストの上昇を、明るさで調整
するとコントラストの低下を伴うわけです。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/12(水) 14:57:47 ID:UfUzho+Q0
>376
あーなるほど、ヒストグラム見てると「明るさ」をいじると形が変わらないで
左右に平行移動、「露光量」をいじると全体が伸びたり縮んだりするもんね。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 00:01:11 ID:CzraITJm0
camera Rawでjpgをいじると
保存しなくてもその変更が元ファイルに反映されてしまうのですが
反映しないように変更することはできるでしょうか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 12:30:25 ID:quDef3LD0
フォトショップアルバム、ミニ 3.2 フォトダウンローダーをインスコしたのですが、
このツールの自動起動を解除したいのですが、どの様の設定すればいいでしょうか?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 13:17:51 ID:eIRzhT760
そんなアプリ使ったこと内ので正しいかどうかはわからんが単にスタートメニュー・スタートアップフォルダに入ってるものを消せば良いだけじゃないかと・
スタートアップにはなくて起動するならmsconfigでスタートアップもしくわサービスの中で目的のものを探して消すと。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/13(木) 15:13:49 ID:s0m/Kn4u0
>>379
マニュアルに書いてあるようだけれど
その方法とは違うのかな
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/14(金) 16:13:23 ID:CChJC1UN0
ACR4.2がでたよー
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 18:53:52 ID:enRnNVIJ0
5.5を使ってるけど、レイヤーセット(レイヤーグループ)
のプラグインか何かありますか?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 20:05:36 ID:jHPZsMPO0
Elementsと違って5.0LEにはトーンカーブ付いてるのか...

NT対応だった記憶あるからXpでも動いてくれると期待して、昔買ったスキャナに
付いてたCDを一生懸命探してみるか
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 01:18:00 ID:ilvAhA/E0
インスコ出来て動いたけど不安定で使いものにならない orz
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 17:55:13 ID:cmZ9hI+B0
CS3ってトリミングするとなんで勝手にサイズが変わる???
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 18:09:22 ID:tQU63HpD0
トリミングしたからじゃね
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 21:12:31 ID:m2Qvdebk0
直球な回答ワロタ
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 21:44:58 ID:JFkANJdc0
むしろサイズを変えずにトリミングする方が難しいな
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:05:02 ID:OMzDRpfN0
ワレってどうやるの?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:20:59 ID:vufXw+yV0

★★★このスレはガーラの皆さんの仕事場です★★★


http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5386640

[5441705]
シェア回復のため宣伝広告費を5割増しするとのキヤノンの役員の発言に
違和感を感じましたね
その金で商品安くするとか安い手ブレ補正レンズ開発したりする方が
消費者にとって有益だと思いますがね
キヤノン信者の人からすれば高くならないからいいって事になるんでしょうが

ttp://sales.gala.jp/
ttp://www.gala.jp/corporate/index.html
>◇主要取引先 キヤノン株式会社

あとこれってネット上の口コミ操作をすると言うことなんですかね?
だとしたらこう言うものにお金を使うのも違和感を感じてしまいますね
すべて商品価格に上乗せされるんですから

***********************************************************************
佐賀県で有名になったNET企業は、キャニョンとも取引があった。
しかし主要取引企業からキャニョンの名前が消えた!!!!
何かやましいことでもあって消さざるをえなっかった???

もうひとつついでに、キャノネット発見!!!
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AD%A5%E3%A5%CE%A5%CD%A5%C3%A5%C8&auccat=23640&alocale=0jp&acc=jp
************************************************************************


392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:57:49 ID:vufXw+yV0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www5.plala.or.jp/kdreview/40drepair.html#20070919
40Dの出荷停止&全数回収決定!!!!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:24:04 ID:vbfUtM+T0
プニュプニュのゴムワッシャでも付けるだけだろうよ。

フツーはパーツごと交換だろうに・・・


525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:30:27 ID:MB2tMqJY0
へ〜そりゃえがったのー
ブチルゴムでも貼るんかいの〜


526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 01:30:48 ID:W9tQ6D3s0
>>522
クッション材で無理やり押さえつけるのか
まともに動くの固体があるのだから製造ミスだろ
普通はユニットごと交換だろ
良品に当たるまで販売店で交換し続けるしかなさそうだなw


393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 00:27:43 ID:LuJCsomt0
どなたか教えてください><
コピー屋でスキャンしてもらったTIFFデータを
photshopで開いていらないところを消したんだけど
もらったデータの5MBから25MBになってしまいました。
どうしたら軽いデータになるのでしょうか?
フォトショットで開くとデータ重くなるんですか?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 00:33:53 ID:tk4CJ/k30
レイヤーを合成したらいいんじゃないでしょうか
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 00:53:49 ID:Bu6L56jk0
zipで圧縮
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 01:07:32 ID:LuJCsomt0
>>394
今は会社ではないので確認することができませんが
レスありがとうございました。
フォトショップで開くと自動的にレイヤーができてしまうのでしょうか?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 01:19:29 ID:r7Rmup7o0
>>396
保存時に元のファイルと違う圧縮の設定選んだんだろ?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/22(土) 02:50:15 ID:GFYfcm0m0
レンズ補正を使ったからじゃない?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 23:32:07 ID:4e9ZYeMy0
フォトショップ、全くの初心者なのですが、
入門書が沢山あって迷います。
皆さん、コレはお勧めという入門書があれば教えていただけますか?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 00:11:18 ID:QX+WyZB60
多分写真屋でデジカメ画像の補正をしたいんだろうと予想して
プロとして恥ずかしくない写真補正&加工の大原則
あたりをかっときゃいいんじゃないの?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 01:51:42 ID:mX0EGTUc0
>>400
入門書としては不向きとレビューにあったのですが・・・
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 01:52:56 ID:ye4jkkSr0
>>399
「早川廣行のPhotoshop CS2プロフェッショナル講座」シリーズとかわかりやすくて
良いと思うよ。
使ってるのがCS3でも十分対応できる。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 12:05:18 ID:bPpbsfsK0
入門者にどうしてそういう
プロフェッショナル講座
みたいのすすめるかな
まったくここは2chクオリティーだ
役に立たないな

初心者はエレメンツから入門、これでキマリかと
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 12:15:36 ID:1kXKPhxo0
Adobeストアでもおまけにつけてたりしたし、
内容も別に初心者が見てもわかるもんだったけどな
405名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 12:21:01 ID:bPpbsfsK0
作業用色空間とは
解像度とは
レイヤーとは

初心者はこういうのをまず覚えなきゃ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 12:24:14 ID:1kXKPhxo0
>>405
え?最初にその辺りから解説始めてるよ?
本当に読んだことあるの?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 12:33:58 ID:bPpbsfsK0
そうなの?何冊かもっているのだけど、必要なところしか見てないから
そういう初心者向けの内容あったのしらなかったよ

おれが2chクオリティーじゃねえかoez
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 13:18:31 ID:1kXKPhxo0
>>407
まあドンマイw
基本編はそんな感じで一般的なCGの知識のお勉強から入ってるよ
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 13:24:32 ID:bPpbsfsK0
それだ! 基本編なんてオレ読んでないよ そのせいだ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 14:27:25 ID:f7Bzv+1A0
Elements 6.0 が 10月下旬に発売だ!

http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200709/20070925pse6.html

今 5.0 を買うと、6.0 に無償バージョンアップとかやらないのかなぁ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 15:02:44 ID:8vOrmu1U0
エレなんて眼中にない
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 18:33:43 ID:Ac5Vx1Aj0
体験版でいいや、俺は
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 19:26:33 ID:0AlBDpGR0
「Photoshop Elementsの主要機能のほとんどが16bit画像に対応し」って書いてあるが、
16bit/channelでレイヤーが使えるようになったのかな?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 01:08:44 ID:obNyRXkf0
CS3買えない(び)マカーは5に引き続き6でも無視ですかそうですか (つД`)
415名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 07:13:32 ID:ZS5i3yM00
同程度のパフォーマンスのマシンに倍以上投資してるんだから(び)じゃないと思うが。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/26(水) 11:38:41 ID:6ZdEOdVD0
マシンに投資した段階で金が尽きるやつもいるけどなw
417名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:02:38 ID:3Q8s80JE0
それ俺
418名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 12:43:05 ID:nt55tEjZ0
それって凄い頑張って財を手に入れて即行心臓発作で死ぬみたい
419名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 15:30:49 ID:cQJBnjMF0
Photoshop CS3でRAW現像してるのだけど
JEPG書き出しするとメタデータ(EXIF)が消えるのね
うまくメタデータを残せる方法ありますか?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 16:56:52 ID:v79uTyo30
JPEG保存
421名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 17:31:15 ID:cQJBnjMF0
>>420
サンクス
今まで16bit処理やってたから、保存にJPEGが出てこなくて
書き出ししかダメかと思ってた
8bitでやるとJPEG保存できますね
422名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 20:40:09 ID:c3Zbcpqg0
>>421
書き出しでは自動的に8bitに落とされる
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 20:42:28 ID:fE14T1Xq0
>>414
ジャパネットでw
424名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 23:26:23 ID:59p9OkPV0
Photoshop5.0.2つかってまーす。
新しいのほしいけどお金が・・・
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 23:28:43 ID:awRd3rE30
早くアップグレードしないと新しいのにするのに1から買いなおす事になるよ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 23:30:57 ID:Jpw6ihiP0
最新版のPhotoshopエレメントって、デジカメのデータを編集したあとに上書き保存すると
EXIF情報が綺麗さっぱり消えてしまいますか?
撮影情報などは重要なメモとして使いたいので、これらが編集後でもキチンと保持されて
いるかどうか知りたいです。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/27(木) 23:45:13 ID:0ShfKuPS0
消えません。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 01:13:40 ID:ZcdVl/870
>>384,424
自分はPentiumIIのWin98SEなPCで5.0LEだw

エレメンツはトーンカーブ使えないしPC買い換えが必要 orz
PC買い換えならにデジカメ買い足しかな(C-5060使用中)...
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 07:57:02 ID:3ESo2/O/0
>428
ほお、がんばってるな、オヌシ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 08:16:22 ID:c6Z8Kzkf0
>>428
それなら5万くらいの安PCでも十分快適になるだろw
431名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 10:14:56 ID:jas0C2+w0
ちょうどいらないパーツ類をPC板でばらまいた後だった。
処分前に>>428を見ていたらAthlon64X2機くらいあげられたのに、、、
432名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/28(金) 11:12:40 ID:8xRgr9Nx0
>>428
可哀想になってきた。
Socket939のマザーとかGeForceFXとかなら
余ってるから欲しいならあげるよ。
433428:2007/09/28(金) 21:01:12 ID:WNZeGJUH0
d!

まずは人様に見せられる写真撮れる様になるまでガンガルリます (`・ω・´)
機材はその後の話です
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 03:32:06 ID:m6z3kH7VO
Adobe Photoshop Elements 6で動画も編集できるの?セット販売のAdobe Premiere Element 4も買おうか迷い中なのだが。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 10:07:07 ID:mR29AHeH0
アップグレード条件内にしがみつくため
6.0からCS3 Design Premium買ったけど、
面倒くさくてまだインストールして内野w
436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 17:52:24 ID:zTT21nov0
Photoshop CS3 Winをこれから買うならどんな買い方が得なんでしょう?
オクで旧バージョン入手してUPG版購入したほうがいいのかな。
自宅用に一つ欲しくなったのでご教示ください。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 18:07:45 ID:x5sOJ6gq0
放送大学の安いほうに入学。
アカデミック購入。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 19:53:18 ID:Roi2ZrmG0
Elementsバンドルの一番安いタブレット購入(\10000ぐらい?)
adobeに登録
専用バージョンアップ(\49800)
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 20:06:32 ID:hT0i7XH10
>>435
あれ? セット品ってアップグレードの時は全部しなくちゃいけないんじゃない?
次、大丈夫?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 01:43:36 ID:oGAVUCIR0
ジャパネットで購入
441名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 02:18:51 ID:roQcOCXO0
>>438
わお、そんな手もあったのか。
intuosにバンドルのElements4があったのに、Win版も欲しくて製品版を買うてもうた。
Elementsなんてゴミとしか思ってなかったので眼中になかたよorz
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 02:34:28 ID:WVGwNsLQ0
>>441
バンドル購入者への優待販売で、普通にadobeのストアみると
通常・アップグレード・Elements(非バンドル)アップグレード(\80000ぐらい)
しかないから気づきにくい
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 02:37:19 ID:roQcOCXO0
つーか、
専用バージョンアップ(\49800) ってなに?
AdobeストアのDL版でも80,953 円 なんだけど。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 02:38:30 ID:roQcOCXO0
すまん、優待販売ねorz
445名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 02:53:15 ID:WVGwNsLQ0
>>444
だから気づきにくいといったじゃないかw
googleで検索してもたどり着けないんだよ……
優待販売チラシのURL直打ちしたらいけた
446436:2007/09/30(日) 18:23:21 ID:7TzwkblM0
皆様ありがとうございます。
先ずタブレットを買うことにしました。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 22:41:31 ID:uHascd+t0
CS2からCS3にアップグレード(Win)。
プリントプレビュー(=CS3のプリント)からプリントする場合、CS2は最初
のプリント時にセットした設定が維持され他の画像もプリントできるけど、
CS3の場合、カラーマネジメント設定は維持されるけどプリンタ側の設定が
維持されず、画像ひとつずつ設定しなければならず非常に面倒臭い。
CS2のように設定を維持させる方法はないのでしょうか?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 22:44:00 ID:QBsFR2bP0
それだ!おれもそれが知りたいんですよ!
丸一日やってるとおかしくなります!
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 01:42:05 ID:MEX7T2RY0
コントロールパネルのプリンタの印刷設定からやれと何度言えば・・・
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 01:54:15 ID:sSsi/i/Z0
うおーこれでデフォルト決まるんですか?
やばい!びびった。あなた神です。私の労働生産性を飛躍的に高めてくださいました
451名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 06:45:56 ID:MbUdufWb0
とんだ素人のくせに何が労働生産性だよw
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 10:07:48 ID:a8B88WPn0
>>447の問題をMac10.4.10とCS3での解決方法も教えて下さい。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 11:06:11 ID:MbUdufWb0
Windowsマシンを買う。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 11:12:54 ID:diZhYCVV0
なるほど楽だそりゃ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 11:17:33 ID:RDhX3DR20
>>452
ユーザの少ないMacを選んだんだから自業自得。
他人に頼らないで自己責任で解決しなよ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 11:43:44 ID:irPvZPPI0
>>452
用紙設定のデフォルトはシステム環境設定から。
プリント設定は前回のプリントが維持される。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 11:44:29 ID:3XjWM+Gn0
Macというだけでひどい言われようだな。

>>452
印刷ダイアログでプリセットを保存できるでしょ、たしか。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:04:14 ID:diZhYCVV0
印刷作業が楽になりすぎてヤバイ
一日作業だから超重要
このスレッドありがとう
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:28:03 ID:GuwwJlC60
マックというだけで邪険に扱われるのは酷いな。
しかし、デザイン系や印刷系にいる一部のマックユーザーはキチガイがいてこいつらがいつも偉そうなこと言うくせに足引っ張って迷惑かけてくる。
だから反射神経的に酷い扱いされるんだろうw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:32:10 ID:diZhYCVV0
一部のマック野郎が、マックしかつかってなくてマックに誇り持っている
かんじがヴァカでうざい

両方使えてあたりまえなのに、ウインドウズの使い方しらないし
そこもウザイ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:34:26 ID:+MGX3r/Z0
マカーはキチガイ率高い気がするけどMacフォトショ使いやすいし、Mac自体も
カラマネとかしっかりしてるし、写真・2DグラフィックならMac使う方がまだまだ
理に適ってると思う。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:36:24 ID:R4jUmfEr0
↑と数年前までは言われてたけど、
CS2のあたりからもうMacのアドバンテージは消えたと言っていい。
ハードウェアキャリブレーションもWindowsにしか対応してない機種があるしね。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:40:15 ID:diZhYCVV0
ウインドウズでもカラマネ全然OKだし、
マックでもウインでもどっち使っていてもなにも
違和感なく作業できる、そういう時代なのに、
マック盲目だとそれしらないんだよな
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:46:27 ID:NFxznDe60
>>461
確かに窓のカラーマネジメントはまだまだ糞だけど、でもフォトショップとか使ってる
限りにおいては問題ないし。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:47:37 ID:R4jUmfEr0
>>462-463
>>461みたいに十年前の知識で「印刷ならマック」と頑なに
信じ切っている、現状を知らないくせにやたらと語りたがる
老害がウザいんだよな。まさにマック盲目だよ。

そういう糞マカーに限って「俺はWindowsに詳しいオタクとは違う」
と訳の分からない特権意識を持ってるんだよ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:57:14 ID:fFQcMsFp0
>>463
winはvistaになってもまだプロファイルの読み込みが中途半端なんだけどね。
カラースペースは対応してるけどガンマ補正値まだ読んでくれない。
だからGran Paradisoとかでweb見ても、まだフォトショで見るのと同じにならない
こともある。
まあたいして問題にはならないだろうけど。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 12:59:21 ID:GuwwJlC60
カラーマネージメントはWinのほうが選択肢広いだろ。
別に何使おうが共同作業に迷惑さえかけなければいいが、
sRGBしか対応していないマシン使ってAdobeRGBカラープロファイルを埋め込んでCMYK変換の色がおかしいとか文句を言ってくるのはやめて欲しい。
あとよそへ添付ファイルを送るときはDMGじゃなくってzipとかにしてもらえませんか。
他のマックでしか認識できない形式で送ってきて、えStuffItも入ってないの?標準だからインストールした方が良いよとか言うのもやめた欲しいです。
StuffItだってzip形式に対応してるでしょ。
マックはSF映画に出てくるスーパーコンピューター並みだと自慢話するまえにその辺の基本だけはよろしくお願いします。
それからついでにCGのハードレベルは今やWinの方が上なのにいい加減3D高速CGの自慢話も聞いている方が恥ずかしいです。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 13:17:49 ID:a8B88WPn0
なぜカラマネの話になると、Win擁護がウジ虫のように湧いてくるんだろう。
カラーマッチならわかるけどな。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 13:34:23 ID:GuwwJlC60
マカ登場w
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 13:47:32 ID:CPCMBJeL0
>>468
初心者マカー君はWinユーザへの悪口の前に
回答してくれた人に先に礼言っとけよ。人として。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 15:14:45 ID:a8B88WPn0
回答?どこに?>>456-457のデタラメはあるけど。
デタラメは回答とは言わんのだよ。
知らんのならスルーしときゃいいのにシッタカばかりで
オマイらに聞いたおれが悪かったのは反省する。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 15:24:55 ID:CPCMBJeL0
こんな奴ばかりだからマカーは蔑まれるんだな
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 16:29:15 ID:3XjWM+Gn0
>>471
は?デタラメ?
お前の言うプリンタ側の設定ってどこのことよ?
お前の質問のしかたが悪いから誰も答えられないんだろ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 17:42:59 ID:4OYzUkD90
自分か期待した事が書かれたかったからといって、
せっかくレスくれた人に対して、デタラメ呼ばわりか。
マカーとかうんぬんの前に、人として最低だな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 17:58:32 ID:Wq8qNw0F0
OSXじゃプリンタの環境設定はユーザープロファイルが入ってるフォルダに保存されるはず。
プリンタのドライバ・ユーティリティーによっては環境設定にプリンタのプリファレンスが作成されるからそこからアクセスできることも。
その場合プリントダイアログウインドで設定をデフォルトに保存のボタンが出るはず。
456と457の言ってることは間違っていないよ。
こういう馬鹿がいるからマックユーザーとしては肩身が狭くなるときがあるんだよ、特にWin/Mac共同板じゃ。
キチガイのマカーと一般のマックユーザーを一緒に見ないで欲しい。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 17:58:41 ID:a8B88WPn0
>>473-474
まぁ、たしかに>>447を引用したのでちょっとわかりにくかったかな。
>>456-457にも謝る。すまん。あらためて教えて下さい。

Os10.4.10とCS3でプリント時にファイル→プリントのプリント画面で、
前回の設定が引き継がれる箇所と変わる箇所がある。

けっこう変わる箇所は
校正設定の紙色と黒インキのシミュレートのチェックが入ってたり外れたりが多い。
たまに変わる箇所は、プリンタプロファイルとドキュメント/校正の選択

プリンタ機種/ページ設定/プリンタダイアログ(プリント...をクリック後でてくるボックス)は
前回の設定が引き継がれる。

全ての箇所で前回の設定を引き継ぐにはどうしたら良いでしょうか?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 18:19:51 ID:CPCMBJeL0
>>476
いったん唾を吐きかけた相手にまだ聞くか。
最低。ほんとマカーは最低だな。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 18:21:34 ID:t7gV2RKn0
>>476
Mac板の初心者質問スレで聞けよ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 19:28:48 ID:dsEgLBf40
厚顔無恥とはこの事だな。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 20:59:28 ID:rrT05ZVN0
睾丸鞭 ww
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 21:02:57 ID:TVgZu5QA0
Elementsの6は、CS3に比べてどういう機能制限があるのか、
誰か知っている人はいませんか?
482447:2007/10/01(月) 21:35:17 ID:HOqLxCUt0
>>449
設定決めて数枚、少し設定変えてまた数枚みたいな使い方をする場合があるので、
プリンタにショートカットキー充ててすぐに呼び出せるようにしてみました。
CS3からワンクリックで縦横の変更ができるようになったので、あらかじめ向きを
揃えておく等の下準備が減り、これでやっと効率アップです。
どうもありがとうございました。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/02(火) 06:09:46 ID:aiw6HkeC0
Adobeはこの日、コードネームで「Share」と呼ばれる新しいファイル共有サービスのβ版を立ち上げた。
ユーザーは簡単に共有したい文書を選んで、共有したい相手にメッセージを送り、文書の公開先を
設定できるという。また開発者向けにAPIも公開している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/01/news033.html
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 18:05:41 ID:xcZ8uGiM0
それにしても印刷設定のデフォルトが設定できたおかげで
本当に印刷作業が楽で楽でうれしくてたまらない
どうしよう うれしすぎる
485476:2007/10/03(水) 18:34:41 ID:Bfv4KLqm0
>>484
マカなおいらは悲しいよ。
Winはカスタムプロファイル使った、プルーフプリントで問題でないのかい?
つーか、いちいち確認すりゃいいだけなんだが、キミがうらやましいよ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 18:47:36 ID:xcZ8uGiM0
ごめん、意味が通じない。ごめんよう

CS2ではときどき直前の設定を忘れたりするなーと思って
結局毎回毎回プリンタドライバの設定を見にいっていた

CS3では毎回直前の設定を忘れるようになって困っていた
教えてもらったおかげで、同種のプリントを一気にやるとき
手数がものすごく減少した 時間というよりも疲労感
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 20:50:22 ID:6YiJGjhM0
>445
おせーて
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 21:34:32 ID:ymDZ9bVO0
UPG対象のその製品持ってないと意味無いって

オレもノートパソコン付属のエレメンツからCS2に5万円でUPGしたんだ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 21:43:07 ID:NkOEyOMS0
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 21:47:08 ID:6YiJGjhM0
>488
kami捨てちまった
たいしょうかどうかはどう判断できるか知ってる?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 22:11:07 ID:NmDsBxp30
CS3出てない時にタブ買ったからうpグレード優待チラシはCS2だ orz
エレメンツ5→CS2→CS3ならうpグレードなんか(゚听)ヤラネ
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 22:30:10 ID:ymDZ9bVO0
チラシにCS2って書いてあっても
逆にCS3にしかしてもらえないよ
よかったね

オレなんて、チラシにはPhotoshop7だったのに、CS2ですよ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 22:31:12 ID:ymDZ9bVO0
紙を無くした、って電話すればおしえてもらえるよ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 22:34:38 ID:wrSTTG3T0
>>487
他の人も書いてるが、もってないと駄目だ
というかバンドル版エレメントのシリアルをadobeに登録する必要あり
/jp/store/74109 だけどね〜 もってないのにアクセスしたらどうなるかはわかりません
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 22:45:04 ID:iAN33iqm0
乗り換え版エレメンツだけど格安アップグレードの案内はこないなあ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/03(水) 22:49:47 ID:6YiJGjhM0
みんなりがと
メールでサポセンに問い合わせした。
長為替しました
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 02:46:41 ID:841dtadR0
おうよ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 02:46:41 ID:/QWSuxj50
>>494
おいらはワコムのチラシだけど、74109は一緒だけどその前が違うわ。
それに、裏面に記入してFAXか郵送が申し込み方法なのでチラシ無いとダメなんじゃない?

つーか、>>441なんでもう製品版を買ったんだよ。
次の機会に申し込みしたいが、有効期限が心配だ。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 03:42:41 ID:4+GzoLWd0
んなもんおまえら、
レンズ一本買ったと思って正面からドカッと買え!
一生ものだと思って買え!
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 04:12:31 ID:Fpu2/Usa0
Photoshopがあると今持ってる機材が一段階パワーアップする。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 08:44:34 ID:5ZtypGJk0
いや、機材はパワーアップしないから
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 09:49:40 ID:nU4nyeEc0
一生ものって言ったって、金払ってバージョンアップし続けないと
すぐに時代遅れになるだろ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 10:56:38 ID:s8e7XpUT0
CS3フォトマージのおかげで超超広角レンズを買ったのと
同じような広いところを撮れるようになった

建築撮影界の革命
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 11:02:21 ID:nU4nyeEc0
それって、よくあるパノラマ写真合成ソフトより高機能なのか?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 11:23:59 ID:s8e7XpUT0
知らない人が多いほうがいいや まじやばいよこの機能
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 11:27:23 ID:nU4nyeEc0
どうやばいの? パースペクティブ歪みを補正して、
色を揃えてつないでるだけなんじゃないの?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 11:42:08 ID:s8e7XpUT0
それだけだよw
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 11:44:36 ID:s8e7XpUT0
うまくつながらないときの処理が楽
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 11:56:38 ID:s8e7XpUT0
手持ち撮影でOK
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 12:59:55 ID:UlYzYDsA0
社員乙!
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 13:06:46 ID:s8e7XpUT0
社員さんはカメラマンじゃないだろうから、そんなに感動してないのでは
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 13:16:23 ID:xijZ0GRP0
フォトマージ、P4-3.6GHzで40分近く計算してた結果、まったく合成できていない事の方が多いんだが・・・。
手動で変形合成した方がはるかに早く正確だぞ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 14:52:42 ID:s8e7XpUT0
そんな貧乏なPC環境のことは知らん
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 15:01:47 ID:s8e7XpUT0
つーか、何枚マージしているの?
1300万画素3枚のマージにかかる時間は20秒くらいだよ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 15:03:16 ID:6GMQViCc0
Blue Gene/Pだと何秒で計算が終わるの?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 15:10:16 ID:MeVXZviB0
フォトマージは神。厳密に固定して水平方向にだけ移動しても微妙にずれたりカメラ自身の上下角度の微細なズレでも写真になると大幅にずれていたり。
とにかく大変だったよ360パノラマとか。
ところがこの機能で適当に撮って簡単にできてしまうのには驚いた。
うちも2048ピクセルのもの7枚ぐらいまとめてやっても30秒もかからないと思うが。
なんなんだ40分てw
もしかしたらP4というのはプレスココアのものか?
それって世に残る大黒星でなんか重たい作業させたら場合によって停止するというインテル史上最悪のCPUだって聞いた>自作板
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 16:49:05 ID:ligoooZo0
マージ用に撮ってる画角ってどんなもん?
A650ISで撮った8枚をマージするのに20分かかって、
しかも明らかにおかしい画像が数枚混ざってる。
使い物にならんぞこの機能・・。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 17:05:17 ID:s8e7XpUT0
20mmまたは24ミリ タル歪みを専用ソフトで除去ずみ後、マージ

なるほど、コンパクトデジカメとかの画像だと少々勝手が違うのかもなー
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 17:51:52 ID:Xnteb8rg0
C2D E6600+メモリ2GBの環境で
600万画素の画像10枚ほどマージしてみたけど1分かからなかったよ。

それにしてもこの機能面白いね。
長年Photoshop使ってるけど今日初めて知ったよ…。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 17:52:28 ID:+JMIq5YB0
湾曲収差多いけど色収差少ない画像と湾曲収差少ないけど色収差が多い画像だと
後者で上手くマージできないことが多い。
みんなはどお?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 17:57:44 ID:Xnteb8rg0
穂高岳山荘から撮った画像をマージしてみた

ttp://www.imgup.org/iup477509.jpg
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 17:59:17 ID:s8e7XpUT0
こんな風に貼り付けることが可能だと画像解析できた、という技術が
すげー
523名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 18:39:33 ID:6RJyRPd2O
現在7.0を使ってますが、トリミングするときは
カンバスサイズの変更
でトリミングしてますが、CS3では他のソフトみたいに縦横比を固定したままドラッグして簡単にトリミングできますか?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 18:50:32 ID:s8e7XpUT0
あたりまえ、ってか7.0ってそんなおかしな方法でやるんだっけ?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 19:16:03 ID:rUq2iDdd0
7.0はクロップのアイコンあるけど縦横比は固定できなかったかと。

ところで初めてフォトショから印刷かけてみたけど、筋が入る。
クリーニングかけたけど治らず。
でもEPSONのEasyPhotoPrintからなら筋がなくきれいに印刷できる。

なんで??
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 19:47:22 ID:pzqsH/uX0
トリミングは切り抜きツール(C)でやるんだよ。
縦横比を固定したいなら、矩形ツール(M)で選択後、イメージメニューから「切り抜き」でしょ。
切り抜きツールも矩形ツールもshift併用で縦横固定出来るし、矩形ツールはスタイルの「縦横比を固定」が選べる。
選択範囲の矩形はそのままドラッグ出来るし、比率を保ったままの変形もできるね。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 23:58:28 ID:aj+7z7G30
CS3を買ったので、
CS2版のBridgeがいらなくなりました。
これのアンインスコって、アプリをゴミ箱に入れるだけでOKでしたっけ?
アンインストーラーが見つからない。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 00:12:28 ID:mDWdFH6P0
>>527
winなのかMacなのか
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 00:22:56 ID:IjHsuEhp0
CS2をアンインストール
530435:2007/10/05(金) 07:20:38 ID:zBXUZwm/0
>>439

PSの他にIllustrator、InDesign、Audition、Acrobat、全部単品で持ってたけど、
個別にUGするより少しだけ安かったんですよ。無問題w

亀レススマソ
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 20:37:46 ID:dZ6ZNV4B0
>>528
Macです。すいません。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/05(金) 20:45:43 ID:mDWdFH6P0
>>531
ゴミ箱に入れればいいと思うよ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 00:18:18 ID:svro43kn0
>494
ありがとう!
2年前に買ったスキャナーバンドルエレメンツ1.0
ユーザー登録してたんで、電話してみた。
CS3 49800 で買えました
よかった あー よかった 
神スレの皆様に感謝感謝!
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 00:34:04 ID:1Kf09m4/0
>>531
Macごとゴミ箱に入れるという手もある。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 00:42:20 ID:7SWHXLRM0
なんでバンドル品のほうが安くアップデートできるのかね?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 00:47:35 ID:svro43kn0
>535
あああ・・アップデートじゃあなくて
特別優待販売だそうです。
つまり、今後の有償アップグレードを見込んでの新規ユーザー
拡大キャンペーン
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 00:57:44 ID:8okyX6ac0
Elements製品 \15000 より安いタブレットにバンドルされてたりするから
バンドル版Photoshopがあればきっと\49800ぐらいなんじゃないか
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 08:46:12 ID:mKBvdQXv0
手元に初代EOS kissD付属のElements2.0があるんだけど
これもユーザー登録すれば>>533の特別販売で購入できるのでしょうか?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 10:03:11 ID:rxRXEED20
>>532
ありがとうございます。

>>534
サスガですね。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 10:04:37 ID:rxRXEED20
>>538
製品版だけですね。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 10:45:18 ID:svro43kn0
>538
さあ・・・
自分もどうかなって思って一応バンドルだけど登録してあったので
電話で聞いてみたらOKだった。
シリアルNo.は準備してから電話しよう!
ちなみに11月30日までだからバンドル版持ってる人は登録して
電話してみる!これ一番早い。電話もフーリーコールだ!
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 10:48:56 ID:svro43kn0
>540
49800は製品版ではなくバンドル版に対する優待販売では?
製品版もOKなのか?・・・で逆転現象が起きているんじゃあ?
543538:2007/10/06(土) 11:50:02 ID:mKBvdQXv0
みなさんありがとう!
電突してみます!
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 14:21:08 ID:MsMrEsmf0
バンドル版の中に、優待販売しているものがたまにある、というだけ
優待販売している製品にはアドビから優待の紙が差し込まれている

それ以外の製品は普通のエレメンツからのUPGと同じだと思われる
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 14:32:32 ID:Vswh6Vuz0
そうなのか
今まで買ったEPSONのスキャナに付いてるのはどれも有償アップグレード可能だったから、
バンドル版はどれでも行けるのかと思ってた
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 14:37:01 ID:MsMrEsmf0
普通の有償UPGと、優待の49800円を混同していないか?

それともオレが別物と勘違いしているだけなのか?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 14:44:00 ID:Pn0eUeLk0
有償UPG=エレメンツ→エレメンツ、優待=エレメンツ→フォトショップだろうが...
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 14:49:17 ID:MsMrEsmf0
なんだと?
エレメンツ→CS3のUPGが80,953 円 (本体)
優待エレメンツ→CS3が49800円だろがアフォ
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/06(土) 14:52:00 ID:Vswh6Vuz0
ああ、優待の方
ちょっと昔のは記憶がはっきりしないんだけど、
過去に持ってたLE、エレメンツ2、エレメンツ3と全部49800円でフルに可能だったと思う
申し込み用紙が同封されてた記憶あるから
550436:2007/10/06(土) 15:31:46 ID:9jI6YfBK0
intuos3買ってアドビのWebで速攻申し込んだCS3が到着。
ちなみに優待販売を申し込むのにエレメンツのシリアルを登録しておく必要はなく
CS3のアクティベート時に入力を要求されました。

みなさんどうもありがとう。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 08:36:13 ID:AAq9X/Al0
カイゾクバンナラ・・・plans3618
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 16:35:33 ID:pIYPEWaA0
最近40Dを購入したデジカメ初心者です。
ゴルフのスイングの合成写真を作って見たいのですが
Photoshop Elements 5.0で合成できるでしょうか?
クラブの軌道がわかるような感じで合成してみたいのです。
よろしくお願いします。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 17:02:20 ID:ibPXdpJ90
レイヤーを部分的に透かして重ねれば比較的簡単に出来ると思う。
コマ数が圧倒的に足りないから、足りないコマは補完する。
モデルがプロのトーナメントとかなら、それなりに撮影するのが難しいだろうけど、身内なら簡単。
ま、スチルじゃなくてビデオで撮ってコマをバラして合成するのが手っ取り早いと思うけど。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 17:23:51 ID:pIYPEWaA0
>553
ありがとうございます。
身内なので取り直し、補完はOKです。
早速購入してみます。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 18:30:10 ID:zLl4axP90
ゴルフのスイングの合成写真・・・?
想像できない。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 18:40:02 ID:uh88Wcg80
>>555
ちょっと見にくいけど
こういうのじゃね?

ttp://www.ditect.co.jp/products/golf/images/golf-swing-better_photo1.jpg
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 19:53:46 ID:gKqkX1hd0
>549
エレメンツ1.0からでも可。49800
自分それでOKだったから、チラシ不要
登録して、電話するべし。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 19:59:06 ID:gKqkX1hd0
>548
間違ってます
エレメンツ→CS3 UPGは80,953
エレメンツ→CS3 優待販売は49,800
だあからあああ、今は優待販売行くんだああ
ハガキもチラシもいらない。優待エレメンツなんてもんはない。エレメンツ=優待
今後何年も見据えたユーザー数拡大キャンペーンだってばさあ!
559名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 20:01:13 ID:gKqkX1hd0
>545
正しい!
優待いけます
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 21:07:14 ID:lhiNh4kz0
次ヌレ天ぷらに優待版からのうpグレ追加ヨロ!
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/09(火) 22:57:42 ID:DvaT8xoi0
adobeカイゾクバンハ「plans3618」カラカエ
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 12:40:25 ID:tiunkpRT0
↑の内容は入れない方がよろしいかと
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 18:24:29 ID:BPs3Rvmj0
つか、アドビ製品のアップグレードの体系は複雑すぎ
564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 18:45:47 ID:2skEbbWP0
スキャナバンドル
エレメンツ1.0からの498優待版届いた
今日からは過去ログあさる。
これもここの情報のおかげ
ありがとさん
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/10(水) 23:56:32 ID:adoJycJY0
優待版シリアル入力後にElementsシリアル入力もとめられたけど
選択できるElementsのバージョンが3〜5だったから1,2はいけないのかと思ってた
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/11(木) 16:14:20 ID:5hNAlvoX0
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 01:21:18 ID:tUOPYipr0
PEN4で CS3って無理?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 01:23:14 ID://Ogogor0
無理ではない。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 01:27:24 ID:B9nU7mtt0
俺はAthlonXP2500+
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 01:34:39 ID:rNltXc/kO
フォトショップ5で十分なんだよな(-_-)
571名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 03:10:53 ID:V22iUrZh0
それはないな。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 03:24:15 ID:+GF3/mdW0
つーか、フォトショップ5の人を使用中って、
UPGの機会を永久に放棄ということになり少々不自然。
正規で買ったわけじゃないインストールなんでしょうね

そんな人には5がお似合い
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 03:42:57 ID:rNltXc/kO
CSとかだと劇的にかわるのかな?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 03:50:27 ID:V22iUrZh0
Windowsだと劇的に変わるねぇ。
2GB以上のメモリをサポートしたのは大きい。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 03:58:57 ID:+GF3/mdW0
オレが5を使うとまずカラーマネジメントで困る。つーか使えない。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 05:44:36 ID:tf2uJ97F0
>>573
6-CS-CS3で劇的に変わるので、5からだと劇劇劇的に変わります
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 07:45:18 ID:WSb059qq0
どう変わるかを説明できるほど使い込んでる奴は
このスレにはいないんだけどね。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 13:08:54 ID:Aoxx7KgX0
ただまぁ、CS3になって別物のソフトになったから
もうそれ以前はドングリでしかないんだけどな。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 13:10:42 ID:iNSbscTD0
>>572
5.5あたりがいいと使ってる人も、一応アップグレード版を購入し登録してるが
インストールはしてないって人もいる

が、PhotoShopは新しいバージョンの方が良い
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 17:13:23 ID:j4Z6vimr0
俺はエレメンツで充分だ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 20:33:03 ID:uoHben3N0
スマートシャープなど一度使ったら只のアンシャープは使う気にならなくなるね。
レンズ補正とかも進歩しているし...
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:02:42 ID:VVAEk6DkO
俺は樽型歪みさえ何とかなれば良いんだが…7じゃ無理みたいで。プラグインとかで安いの無いですかね?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:05:33 ID:E1OH11BQ0
無料のプラグインでもあるよ。エレメンツでも使える。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:12:02 ID:E1OH11BQ0
↓これとかどう? 俺は使ったことないから性能は知らんけど。
 
http://www.photo-plugins.com/index.php?option=com_docman&task=doc_details&gid=9&Itemid=43
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:17:46 ID:Smja+oKy0
>>577
6
ベクトルシェイプ
新規レイヤースタイル
スライスツール
7
修復ブラシ
パターンメーカー
CS
レンズフィルタ
ぼかしレンズ
シャドウハイライト
CS2
バニッシングポイント
スマートオブジェクト
ワープ
スポイト修復ブラシ
ノイズ除去
赤目補正
CS3
拡張バニッシングポイント
クイックセレクションツール
スマートフィルター
レイヤーの水平方向の補正統合(これは神)
ビデオレイヤー
3Dレイヤー

こんなもんだろ。
とりあえず印刷は当然としてWeb用途の場合6より前のバージョンはありえない。


586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:22:45 ID:E1OH11BQ0
CS3は30日間の体験版があるから知りたい人はそれを使ってみればいい。
それよりElements 6で制限がどの程度解除されたのかを知りたいんだが。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:26:08 ID:X7hH9b/v0
un
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:27:57 ID:zIpuhFag0
>>585
んなこたない。
5もよく見る。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/12(金) 23:30:33 ID:BZsD7GEW0
>>588
うむ。見るな。
585の書き込み見ると素人っぽいから仕方ないか。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 00:41:26 ID:EZQdiDvI0
5なんてこの期に及んで見ないよ。

591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 00:49:12 ID:H0ihsVgk0
>>590
Photoshopよりも日本語の勉強を先にしろw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 00:53:46 ID:pkqXNo/y0
5と期をかけたんか! ぶわっはっはっは〜
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 00:56:57 ID:xGn1UYSn0
どう変わったか説明しろっていうから思いつくこと挙列したら今度は全否定かw
上見ないで暮らせるのは便利だなw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 01:00:13 ID:EZQdiDvI0
なるほど、言い返せなくなるとお決まりの日本語講釈ですか。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 01:03:53 ID:o2thld2z0
>>593-594
お前らがPhotoshopの達人なのは分かったから、
もう少し実のある解説頼むよ。
それとも、口げんかしに来たのか?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 01:12:25 ID:EZQdiDvI0
実のある解説か。用途によるから難しいな。
とりあえずweb用途じゃ新しいレイヤースタイルとスラースツールが無いのはきつすぎるな。パターンメーカーも。
修復ブラシやヒストリーブラシは今となっては無しではいけなくなった。
CS3で普通のデジカメで360パノラマが簡単に作れるようになったのもよい。
画像の合成なんかじゃワープツールは不可欠になってるし。それ以前はAndromedaのPerspectiveプラグインとかでやってたかな。今でもこれは使ってるけど。
ぼかしレンズとシェイプの形状をつかって写真をコラできたり。
こんな感じか。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/13(土) 02:45:33 ID:qlotHEcO0
スラースツール(笑)
598名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/16(火) 19:11:38 ID:Q7U62q280
5.5とか言ってるのは、印刷屋かDTP屋だろ?
別にPhotoShopに関しては、新しいのにしたら良いのに
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/16(火) 19:12:51 ID:Q7U62q280
まぁ、印刷屋、DTP屋なら5.5で間に合ってますってのも
理解は出来るが...
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/16(火) 20:12:20 ID:33CaikyZ0
印刷屋とかDTP屋はPhotoshopじゃなくてIllustrator使ってるから。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 02:35:55 ID:6AKMkq+n0
印刷屋やDTP屋でも流石にいまだに5.5オンリーとかってありえない。
倒産するわw
602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/17(水) 15:11:22 ID:6GpbUsv70
>>600
両方使ってるだろ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 22:27:18 ID:RNZ/jGNq0
Photo Shop初めて買おうと思ってるんですがElementsとLight roomどちらがお勧めですか?
違い等も教えてもらえるとありがたいです。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 22:40:32 ID:ULCfD+Q/0
Elementsはレタッチソフト、Light roomは現像ソフト
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 23:20:35 ID:iMUS4/8C0
〉〉604
用途が違うのですね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 23:25:00 ID:ULCfD+Q/0
そゆこと。
adobeのHPちゃんと読みなされ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/18(木) 23:25:03 ID:968xTnIG0
>>605
アンカーの使い方すら覚えられない奴にPhotoShopは無理。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 01:08:26 ID:wKH3OxKV0
違うんだよ。

604に対してもわもわっと話しかけてる図。
〉〉607
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 01:10:40 ID:mp1ik0IA0
じゃあこうしたほうがふぃんきあるな。

604 〉〉605
610名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/19(金) 01:54:16 ID:E1ELaF0y0
>>603はコピペ
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/20(土) 23:18:51 ID:m2aGlZO20
ところでEOS40D使いなんだが、
CS2でRAWを開こうとしても開けない。
HPに対応ファイルをDLしに見に行ってもフォトショはCS3しか出てないな。

もう新しいRAWサポートはCS2だと打ち切りなんでしょうか?

612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/20(土) 23:36:55 ID:8q3ciBL00
>>611
アップデートした?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/21(日) 00:01:32 ID:+hdU0NV00
>>611
アップデートしても無駄
もう君にはDNGを使うしか道はない
もしくはCS3
614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/21(日) 01:09:45 ID:KQRYibE60
がーん。
アップデートしちゃったよ。

再起動してくれってPC立ち上げるたびに窓が出てしまうよ。
やめてもらう方法ある?


615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/21(日) 02:04:49 ID:guSIdgc70
つスタートアップチェッカー
616名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/21(日) 09:11:25 ID:+hdU0NV00
msconfig
617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/21(日) 19:34:13 ID:r7N0k5i/0
デートでアップアップ

カッコ良くない俺
618名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/23(火) 00:54:18 ID:weMcKg8a0

(e)
619名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/23(火) 10:52:42 ID:PHoHo6RO0
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/24(水) 02:25:27 ID:g4fnlRXK0
>>616
614では無いけど、折れの場合はmsconfigで弄ってもダメだった・・・
っていうか、アンインストールしてもダメだったよ。夏にPCを買い替える前までは。
もう、2度と自動アップデートはしないと誓った。(たまたま、自動アップデートした時にトラブっただけかもしれないけど)

>>619
そんなページあったんだ。前に探した時は、見つからなかったよ。
今度、同じ症状が出たら見てみるよ。サンキュー!!
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/24(水) 22:48:17 ID:rT9+zT5p0
msconfigだのスタートアップだの、Windowsは面倒臭いな
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 18:11:42 ID:R+xliKto0
mac(笑)よりは数十倍マシですw
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 00:53:56 ID:q02wYTIF0
タイトル:Adobe Photoshop総合スレ4
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:5/622 (0.80%)
間接的な誹謗中傷:24/622 (3.86%)
卑猥な表現:5/622 (0.80%)
差別的表現:2/622 (0.32%)
無駄な改行:0/622 (0.00%)
巨大なAAなど:2/622 (0.32%)
同一文章の反復:0/622 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112

Dって微妙だな・・
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 02:10:06 ID:j89cWKPU0
つーか、winのcs2だけど、
jpgで書き出すと赤味が抜ける、ってことはないですか?
しかたないから、jpgで書き出す時は赤味を増量してから書き出してます。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 02:20:03 ID:9Co7JwGn0
あのな・・・。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 07:20:34 ID:Zws+ApE50
>>624
これは酷いw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 07:47:58 ID:TYGt1CKK0
>>624
JPEGをメール添付して送るときは、ADSLよりも光の方がいいぞ。
アナログだと色温度が若干狂うからな。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 09:06:13 ID:RaGB2iw70
え〜本日はお日柄も良く〜
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 09:21:58 ID:UlPZQnx00
>>624
JPEGが目減りするのは常識。普通は5%位おまけしてやる。
親しい人には10%位サービスしてやることもある。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 09:59:20 ID:mOITWW920
今日も釣り堀で大量ですw
631624:2007/11/01(木) 10:45:01 ID:j89cWKPU0
いやマジでそうなんだけど。
君たちはそうならない?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 10:57:18 ID:FJ/MLFDI0
>>624
マジレスしてみると
JPGで書き出すというのが"Web用に保存"のことを指しているのであれば
"ドキュメント内のプロファイルを使用"になってるかを確認してみれ。
もしかしたら保存時のプロファイルが作業時のプロファイルと違っているのが
原因でたまたま"赤みが抜けた"ように見えたのかもしれない。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 11:03:32 ID:UlPZQnx00
>>631
多分Web用に保存のことだろうと思うけど、プロファイルがsRGB以外じゃないかね。
CS2の場合は「Web用に保存」のまえにプロファイルをsRGBに変換しておく。
CS3の場合は「Web用に保存」内に「sRGBに変換」が有る。
634624:2007/11/01(木) 11:27:49 ID:j89cWKPU0
>プロファイルがsRGB以外じゃないかね。
あ、これかも。
なんか、色空間が広いとかで、わざわざsRGB→AdobeRGBに変換して作業してます。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 11:29:58 ID:/awRiSAT0
質問です。
環境はOSX CS2 です。
たまに、グラデーションツールにて、画面内をcontrol+クリック
で、出てくる小窓(グラデーションツールの属性選択画面)が、とても細い
筋みたいな具合になってしまい、元に戻らなくなってしまいます。
ツールバーを直接クリックしても同じです。
過去にも同じ不具合に幾度か遭遇していますが、なにをしても治りませんでした。
再インストール意外に対処方があるのでしょうか?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 11:32:04 ID:kK18SDPk0
CSとかって色々判ってる人が使ってると思ってたけど、そうでもないみたいね。
おれはLR+Erementsでいいや〜。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 11:33:24 ID:kK18SDPk0
間違えたww Elements
638名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 22:28:45 ID:JQ6cvRtm0
>>633
某フォーラムでもあなたと同じ回答をする人が居るけど、結論から言えば解決じゃないんだよな。
やっぱり、明らかに彩度落ちてるんだよ。
ちなみに漏れのは最初から「sRGB」。
AdobeはCS3β版から製品版にかけて明らかにこの部分をいじっていると思う。
β版から製品版で「web用に保存」の色は全然変わったよ。変数同じでも同じCS3
で色全然違うんだから。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 23:18:46 ID:JQ6cvRtm0
CS3β版
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1473.jpg

CS2
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1474.jpg

共に同じRAWファイルから、同一露光量、ターゲットファイルサイズ約100KB
で読み込み。sRGBの作業空間で作成。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 23:31:27 ID:w4CKcJfl0
プロファイルが違ってるけどいいの?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 23:46:24 ID:JQ6cvRtm0
>>640
CS2がsRGBなのにCS3β版がAdobe RGBと言いたいのですよね?
残念ながらCS2の色作業空間をAdobe RGBで作成しても殆ど変わりません。

CS2 Adobe RGB
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1480.jpg
642名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 23:59:46 ID:JQ6cvRtm0
ちなみにCS3製品版で作成した資料は?という方も居られるでしょう。
CS3の製品版はβ版後に体験版としてDLして確認しました。
結果、β版の発色が生かされていない事を確認したので購入を諦めました。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 00:00:52 ID:L3UhXee40
>>639
こちらは同じように見えるけど >>641は明らかに違うね
644名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 00:12:19 ID:IOAxKFAQ0
>>639
なにを比較したいのか、どういう操作をしてるのかよくわからんのだけど、、、
sRGBで現像してるのになんで一枚目はadobeRGBのプロファイルになってるの?
とりあえずプロファイル指定でsRGB指定したら二枚目と同じような色になるので
RGBデータ自体は一枚目と二枚目で同じだと思うけど。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 00:25:04 ID:APhwCL5i0
>>641
あ、そうではなくて、両方ともsRGBで書き出さないと
>>633,638の検証にならないのでは?と

3枚の見え方自体は、プロファイルを読めるアプリで見れば
言ってる通りに見えるのだけれど
646638:2007/11/02(金) 00:25:12 ID:x/a5j6az0
>>644
>なにを比較したいのか

「web用に保存」で画像の彩度が落ちる原因は、>>633の言う「プロファイル指定
で回避できる」という理屈への反証。

>RGBデータ自体は一枚目と二枚目で同じだと思うけど。

upしたRGBデータは1枚ですが。

あとはもう遅いのでまた…
詳しくはアドビ ユーザ フォーラム
ttp://forums.adobe.co.jp/cgi-bin/WebX/.42c02846
647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 00:37:13 ID:IOAxKFAQ0
>>646
違うプロファイルで書き出したんじゃ反証になってないじゃん。
同じ色空間で現像したものをそのまま同じプロファイルで書き出してCS3β版とCS2で
差が出ないと意味がないと思うけど?

とりあえずあなたがうpした三枚は、一枚目と二枚目はRGBデータは同じでプロファイルが違う
(PSで見ると違う色、カラマネ未対応のブラウザで見ると同じ色)、二枚目と三枚目はプロファイルが
違うけどPS上では同じ色。
それぞれデータとプロファイルが違っていて、三枚を何を基準に比較すればいいのか
分からないけど、一つ分かるのはプロファイルの操作に関連して見た目が変わる
よくある事例だと言うこと。

決して色変換のアルゴリズムとか味付けとかそういうことに由来するものではないと思います。
つまりプロファイル指定で回避できることしかうpされていません。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 00:49:58 ID:APhwCL5i0
ワケワカメだけど、AdobeRGBをsRGBに絞ったら、シュンとなっちゃった
という話なんでは…
もしくは、inとoutでプロファイルは合ってるのに
IEとかで見て「シュンとしてる(´・ω・`)」と思ったとか…
649名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 00:56:48 ID:IOAxKFAQ0
>>648
でもそれってプロファイルの指定が出来ていないとか読めないとか
結局プロファイルに関して起こることで、プロファイルで解決できる
ことじゃないですか。
>>638は「プロファイル指定で回避できる」という理屈への反証を
したいわけだから、プロファイルに依存せずに起こる問題を示して
欲しいんですけどね。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 01:35:21 ID:EqqkxrHZ0
>>646
書き出す前に、作業用色空間から、書き出し時に付ける
プロファイルへプロファイル変換しなさい。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 02:10:14 ID:P/0RGs0w0
>>638
もうね、酷すぎ

>明らかに彩度落ちてるんだよ

この一言が全てを物語っているw
652624:2007/11/02(金) 02:43:23 ID:ICklcZYO0
>>639の2枚の差は俺にはわからないな。

cs2上の画面で、>>639みたいな色でOKを出して、
いざjpgで出力すると>>641みたいな赤味が抜けた感じなるんだよな。
俺の場合。
だから、色の追い込みなんてやってられねーよ、って感じになる。
653624:2007/11/02(金) 02:48:26 ID:ICklcZYO0
ただ、この現象はOSを再インストールしてからのような気がする。
前は、=だった気がする。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 03:03:07 ID:rgu0+XW10
>>649
つまり、同じくそう思うんですわ。
655624:2007/11/02(金) 03:19:26 ID:ICklcZYO0
じゃあ、俺はどうしたらいいのか教えてよ。
プロファイルとかいじってないし全然わかんないんだけど。

RAWで読み込み、色々作業して、jpgで書き出し、って流れなんだけど、
どの段階で何をしたらいいか教えて下さい。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 03:50:59 ID:ZxwEQYtk0
>>655
・現像にはどの色空間使ってるの?
・photoshopの作業用色空間は何?
・jpgの書き出しって何を指してるの?(普通に保存なの?web用に保存なの?)
・書き出すときプロファイルは添付してるの?
・色あせたと思う画像はどのソフトで見てそう感じるの?(photoshopで再び開いて?
 それともIEとか画像ビューアーで?)
657624:2007/11/02(金) 04:09:58 ID:ICklcZYO0
>>656
> ・現像にはどの色空間使ってるの?
AdobeRGB,16bitsで読み込み。

> ・photoshopの作業用色空間は何?
よくわかんない。

> ・jpgの書き出しって何を指してるの?(普通に保存なの?web用に保存なの?)
web用に保存。
で、web用に保存の画像が開きます。
で、この画像と元の画像を比べられるけど、この時点でもう赤味が抜けてます。

> ・書き出すときプロファイルは添付してるの?
わかんない。

> ・色あせたと思う画像はどのソフトで見てそう感じるの?(photoshopで再び開いて?
win付属のヤツで「画像とファックスビュアー」って名前のソフト。
658624:2007/11/02(金) 04:11:53 ID:ICklcZYO0
>>657
>で、この画像と元の画像を比べられるけど、この時点でもう赤味が抜けてます。

つまり、PhotoShop内の2つのビュアーで赤の出方が違うんだよね。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 04:30:34 ID:EqqkxrHZ0
>>657
>> ・photoshopの作業用色空間は何?
>よくわかんない。
編集の中のカラースペース設定を見ろ。

>> ・書き出すときプロファイルは添付してるの?
>わかんない。
あほか。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 04:39:22 ID:ZxwEQYtk0
>>658
プレビュー画面の表示画像の右上に○に右▲のマークあるだろ?
そのポップアップメニュー内のガンマ設定が「補正されていないカラー」になってないか?
「ドキュメント内のプロファイルを使用」にしてみ。

あと画像とファックスビュアーも画像に添付されたプロファイルは一応読めるけど
カラマネに完全対応じゃないから、フォトショと表示がずれるのはしかたがない。

とりあえずマニュアルとかちゃんと読んで自分の作業空間くらい知っておこうよ。
作業する空間次第で同じRGBデータでも表示される色はいくらでも変わります。
661633:2007/11/02(金) 09:35:52 ID:/q2nAvLw0
>>646
なんかいつの間にかスレが伸びていると思ったら...

俺は「プロファイル指定で回避できる」等と言っていない。
「sRGBに変換しろ」と言っているんだよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 11:33:40 ID:BZ+WX70E0
もう、プロファイルを現像・作業用・保存時ともにsRGBでやれば解決でしょう。
色空間が広いとか云々じゃなくて、色の違いが気になるんならそれしかない。

>CS3β版
>ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1473.jpg
>CS2
>ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1474.jpg
>CS2 Adobe RGB
>ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1480.jpg
ブラウザで見ると1,2番目の絵はそんなに変わらず、3番目の彩度低下が気になる。
ところがWindowsの標準のViewerで見ると2,3番目が同じ色に見える。
結局、使用ソフトがAdobeRGBをサポートしているかどうかでも見える色は変わるので
sRGBに統一して使用するのが色の変化も気にならず良いと思う。
663633:2007/11/02(金) 11:43:30 ID:/q2nAvLw0
なんか勘違いしている人の限り、AdobeRGBなんかを使うんだよね。
WebでAdobeRGBに何の意味が有るんだと...
sRGBならプロファイル対応、未対応に関わらず同じ様に見えるんだけどね。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 11:49:56 ID:EqqkxrHZ0
>>663
>sRGBならプロファイル対応、未対応に関わらず同じ様に見えるんだけどね。
それ、Windowsだけなんで、できるだけプロファイル付けて下さい。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 11:56:35 ID:LeK1gxus0
>>663
そうそう。
色空間が広い=良い>じゃあAdobeRGB使おう
こう勘違いするする人多いんだよね。

きちんとカラマネ理解してない人、それとPhotoshopの扱いが慣れてない人は
sRGBで統一して使えと。
666633:2007/11/02(金) 12:09:47 ID:/q2nAvLw0
>>664
Macの場合、プロファイル無し=sRGBじゃ無かったっけ?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 13:03:33 ID:EqqkxrHZ0
>>666
違うよ。
プロファイル無し=プロファイル無し
だよ。
デフォルトのガンマ値も違うので、プロファイル付けて下さいな。

mixiとかは、画像をアップロードすると自動縮小した上で、
メタデータ全部削ぎ落とすので、ちょっと困ったものです。

その他のUnix系OSで使われてるX Window Systemとかはよく知らない。
668638:2007/11/02(金) 14:00:40 ID:x/a5j6az0
>>661

なぁ〜んだ。
>>633が書かれた時刻が日中だったのでどんなレスが書かれるのか期待したけど、

>>624の悩みに対する返答が>>633で、
「「Web用に保存」のまえにプロファイルをsRGBに変換しておく。」

と「jpgで書き出すと赤味が抜ける」問題が解決するのか、と思ったらそういう
意味ではないのね。

じゃあ、写真あげててもしょうがない。

で…>>624は解決しましたか?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 14:03:05 ID:s1/fok1U0
なんか、また訳の分からないことを・・・
670633:2007/11/02(金) 14:51:17 ID:/q2nAvLw0
>>668
なんかあまりにバカらしいからこれで最後にしたいけど、
「プロファイル指定では解決しない、プロファイル変換で解決する。」
671624:2007/11/02(金) 15:05:54 ID:ICklcZYO0
↓の他でいじる所があったら教えて下さい。

RAWで読み込むときに、
・sRGB,8bitsで読み込み。
web用に保存
・ICCプロファイルにチェック
・「ドキュメント内のプロファイルを使用」を選択
してjpgを表示させます。

このときPhotoShop内に2つの画像ウインドウが開いてる状態になりますが、
この時点で2つの画像の色が違います。(jpgの方の赤が薄くなってる)
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 15:06:40 ID:vq70PB6G0
>>624とか>>638がadobeRGB対応のディスプレイを使っていて
adobeRGB域いっぱいの色を使用していた場合、sRGBに変換時に
色が少し変わってしまうことはあり得るよね。
この場合は解決しようがない。
でもweb用に書き出しが問題な訳じゃない。
webの標準がsRGBである以上仕方ないことだし。

でも読んでる限りではプロファイルの添付、変換の問題にしか
思えないけど。

>>668
最初から作業をsRGBでしているのにCS3β版のプロファイルが
adobeRGBなのはなんで?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 15:08:01 ID:vq70PB6G0
>>671
>>660はやった?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 15:10:42 ID:bzw7EeUM0
CS2の"Web用に保存"はPhotoshopじゃなくて実質的には"ImageReady"っていう別アプリが行ってるから同じプロファイルでも違って見えるんでは?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 15:11:08 ID:vq70PB6G0
あ、2画面ってプレビューウィンドウ内の2アップタブってことだよね?
>>660は元画像、jpgプレビューそれぞれについて設定が必要だよ。
676624:2007/11/02(金) 15:14:26 ID:ICklcZYO0
>>660
> プレビュー画面の表示画像の右上に○に右▲のマークあるだろ?
> そのポップアップメニュー内のガンマ設定が「補正されていないカラー」になってないか?
> 「ドキュメント内のプロファイルを使用」にしてみ。
はい。 これはやりました。

> あと画像とファックスビュアーも画像に添付されたプロファイルは一応読めるけど
> カラマネに完全対応じゃないから、フォトショと表示がずれるのはしかたがない。
「画像とファックスビュアー」以前に、>>671に書いたようにPhotoShop内ですでに色が違うのです。
677624:2007/11/02(金) 15:18:51 ID:ICklcZYO0
>>675
> あ、2画面ってプレビューウィンドウ内の2アップタブってことだよね?
いえ。PhotoShop上の画像と、ImageReadyの元画像タブの画像、の色が違います。
678624:2007/11/02(金) 15:24:20 ID:ICklcZYO0
>>674
> CS2の"Web用に保存"はPhotoshopじゃなくて実質的には"ImageReady"っていう別アプリが行ってるから同じプロファイルでも違って見えるんでは?

そうかも知れない。 でも、1つの画像編集ソフト内で色味が違ったら大問題。
つか、OS再インストール前は、普通に使えてたので、
どっかの設定で同じに出来る気がするんだけどどうでしょうか?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 15:38:04 ID:EqqkxrHZ0
>>624
671の手順で、そのまま書き出してみろ。
そんで、1) 書き出したjpgと、2) Photoshopで開いたままの現像後のRAW
でどう違う?同じなはず。
680624:2007/11/02(金) 16:13:57 ID:ICklcZYO0
>>679
> そんで、1) 書き出したjpgと、2) Photoshopで開いたままの現像後のRAW
> でどう違う?同じなはず。

やっぱ、違います。
・1)をさらにPhotoShopで読み込むと2) より薄い。
・1)を「画像とファックスビュアー」で読み込むと2) より薄い。
・1)をさらにPhotoShopで読み込んだのと、1)を「画像とファックスビュアー」で読み込んだのはまったく同じ。
です。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:26:24 ID:QkI4mkrC0
画像とファックスビュアーは、カラマネ対応してないかと...
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:30:54 ID:QkI4mkrC0
つーか、色味変わらんですけど うちは

まぁ、普通だが
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:33:21 ID:vq70PB6G0
>>680
フォトショップのカラー設定中、作業用RGBの欄とカラーマネジメントポリシーはどうなっていますか?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:34:50 ID:EqqkxrHZ0
>>680
変だ。
デフォルトの作業用カラースペースは何を使ってる?
編集メニューの、カラー設定から確認できる。
「RGB:xxxxx」のxxxxxってところがそれにあたる。

その下のカラーマネジメントポリシーの項も確認してみて。

>>681
624はsRGBで(プロファイル付けて)書き出してるから、
Windowsなら問題ないはずだ(よね?Win使いじゃないから分からない)
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:35:24 ID:0jP0qkT60
「お礼」とか「ありがとう」って言葉は知ってる?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:41:37 ID:vq70PB6G0
>>684
>624はsRGBで(プロファイル付けて)書き出してるから、
>Windowsなら問題ないはずだ(よね?Win使いじゃないから分からない)

ディスプレイのプロファイルの色域とsRGBのずれが大きい場合は
FAXビューアーとフォトショで色かわる。
というのはFAXビューアーは画像添付のプロファイル読み込みには
対応してるけど、ディスプレイのプロファイル読み込み(というかガンマ
補正値読み込み)に対応していないからそこで差が出ちゃう。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 16:53:51 ID:QkI4mkrC0
Photoshop上の画像と、WEB用に保存の元画像が色違うってのは
WEB用に保存の元画像が>>660の補正されないカラーだかになってるんだろうというのは予想付くが
元画像を右クリックすれば、たぶん設定メニュー出てきたかと

でも、書き出した画像をPhotoshopで読み込んで見ると、Photoshop上の画像と色味が違うってのは知らん
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 17:06:59 ID:QkI4mkrC0
あぁ、ちゃんとプロファイル読むのか>>画像とFAX
適当なことを言ったスマン

そこでためしに、元画像、WEB用書き出し画像
Photoshop、画像とFAXで表示したが、全部、色は揃った
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 17:24:31 ID:EqqkxrHZ0
>>686
補足thx。勉強になった。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 22:38:08 ID:DSV2BoFp0
多分、だけど・・・
ディスプレイの色むらってことは大いにあり得る。
真ん中だけ色温度が高めで周辺が灰緑のものも結構目にする。
691668:2007/11/02(金) 22:46:35 ID:x/a5j6az0
>>672
>最初から作業をsRGBでしているのにCS3β版のプロファイルが
>adobeRGBなのはなんで?

たまたまです。
もう、今では皆さんに体験していただく事が出来ないCS3β版ですが(確かインス
トールの有効期限が「PCに入れて○○日目迄」とかではなくて、今年の3月とか
いう決め方になってた。Adobe IDを取得して期限を延長してもらうやり方も此処
の人に教えてもらった)、やはり私も>>624のように「web用に保存」で使う機会が多く、その彩度が落ちる事に以前から不満を持っていたのです。

それがこのβ版だけ劇的に色が違った。どうしてもCS2やCS3の製品版では出せな
い色がある。そこで自分が作って他人のサイトに貼った絵を記念に保存していたの
です。前から此処に書いているように、この彩度の問題と、「web用に保存」した
Jpeg画像にEXIFを埋め込むCS2のImage Readyの機能が付いていれば躊躇せず
Ver.upしたと思います(Adobeは当初、CS2の殆ど全ての機能を引き継ぐと説明
していたし)。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 22:59:29 ID:3f8ku4LQ0
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 23:13:42 ID:vq70PB6G0
>>691
>たまたまです。
意味も理由もなくプロファイルいじったんじゃ、あなたの言うことすべての
信頼性が失われますけど、、、
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 23:27:40 ID:x/a5j6az0
>>693

ん?じゃ、聞くけど、自分が上げて、もう削除した>>639のCS2のsRGBと、
>>641の同じCS2のAdobe RGBとの絵に君が見て大した差があったのかね?

>>624が君らが並べ立てた屁理屈で納得したカキコが今まで此処にあるのかね?

終始君らは他人の粗ばかり探しているが、君らの意見が困っている者に役立っ
たという意見は全く見られないね。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:20:36 ID:u44k5KlQ0
>>694
あたたのプロファイルの扱いに一貫性がなけりゃその比較も意味ないでしょうが。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:26:24 ID:vMoqu7xU0

おっ、また、お題目が始まった w
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:29:26 ID:eB0DLSCg0
>>694
どういう環境で作成された画像で問題が起きてるかわからんんと理由考えようにも考えられんだろ。
それをたまたまですってwwww

お前は最初からsRGBで現像もやってるんだろ?
それなのにうpした画像がたまたまadobeRGBになっちゃったんでしょ?
じゃあ彩度低下もたまたまだよwww

>>624は質問して回答されたこと実行してみてまた質問してって
解決するかはともかく質問も回答もちゃうとやりとり出来てるじゃん。
お前が一人で混ぜっ返してるだけ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:34:02 ID:3VMabE+e0
現像時のカラースペースは何か?
フォトショップの作業用カラースペースは何か?
カラーマネジメントポリシーはどうなっているか?
web書き出し時にプロファイル変換・添付はしているか?
名前を付けて保存などでjpg保存したらどうなのか?
psdやtiffなどjpg以外の形式ではどうなのか?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:36:14 ID:vMoqu7xU0
>>697
>わからんんと
>回答もちゃうと

酒でも飲んでるのか?日本語になってないぞ?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:40:28 ID:SWZDbZ/A0
週末だからな。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:41:37 ID:jgL/1W6z0
>>699
理解しようという気持ちがあれば、許容範囲だと思うけど
お前が日本語勉強して来いww
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 00:52:59 ID:LUxkAIYs0
自分の場合、言われているような色の変化は、生じないので
変化が生じる人は、何かがおかしいと思います。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 01:00:29 ID:OziGCi05O
>>624はそもそもOS再インスト後に問題が出たと言ってるわけで
もともと出来てたわけだから、なにかしら設定の変化によるものでは
と思うのが普通だし、そのためにみんな>>624の環境とか聞いてる
わけだけど、>>668の場合フォトショの本質的な問題だと言ってる
わけで問題が違うんだよね。
>>668は同じ質問のつもりみたいだけど、そういう考えで間で口出しして
くると>>624の問題解決の邪魔だと思うんだけど。
>>668>>668独自の問題としてレスしてください。



704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 01:03:49 ID:3VMabE+e0
>>699
それくらいの誤字脱字は2chにいたら余裕で理解できる範囲だろう。
>>694が何をどうして何がどうなっているかはあまり理解できないが。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 01:26:11 ID:jv6zCu+a0
>>668はカラー設定をどうしているのかあげないと判らん。
俺は。。。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071103011812.gif
一応adobe gammaでディスプレーのキャリブレとっている。

昔はすべてadobe-RGBで作業&保存(勿論プロファイル埋め込み)だったが
今は、作業・保存ともにs-RGBだから、カラー関係で戸惑うことはない。
Illustratorに持っていくときはCMYKに変換して貼り付けている。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 01:34:56 ID:witWlD6X0
>>703
それに画像の癖とJPEGレンダリングの癖によっても
違ってくるでしょ。
一つ一つ設定弄って満足いくように調整して貰って
自己レスを待つしかないんじゃないかと。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 01:42:35 ID:JvHUCYMk0
>>494
バンドル版持ってないけどアクセスしてみた。
なんとextendedの特別販売90800円もあるんだね、ビックリ。
でも俺には必要ない機能かもorz

708名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 02:12:00 ID:u44k5KlQ0
>>694
CS3βとCS2(sRGB)・・・RGB値同じでプロファイルが違うだけ。プロファイルの設定ミス?
CS2(sRGB)とCS2(aRGB)・・・RGB値・プロファイルとも違うけど見た目は同じ。プロファイル変換を正しくやればこうなる。

>>694の操作にミスが無く、CS3βの挙動だけおかしいというならβ版のためプロファイルの添付の部分に
不具合があった可能性がある。
いずれにしてもうpされた例はプロファイルを正しくつけるとかプロファイル変換をするとかで色を揃えることが
できる一般的な問題であり、各画像の製作環境・出自を正確に書いてくれないとプロファイルの扱いを
どこかでミスっているとしか思えない。
たまたまですとか言ってるんじゃ解決は無理です。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 03:01:46 ID:vMoqu7xU0
>>708
一生懸命考えてくださって大変有り難いのですが、当方CS3βを現PC下で当時の
状況を再現出来ない状況にあることを再度御斟酌ください。

ただ、半年以上前の事で憶測の域を出ませんが、CS3βのプロファイル設定をsRGB
に変換してうpしたaRGBの画像と比較したとしても、あの彩度は出せたと思います。
CS2の同例同様通りです。

ただ、CS3製品版でaRGBを用いても、うpしたβ版の色は出せませんでした。
>>646のアドビ ユーザ フォーラム
ttp://forums.adobe.co.jp/cgi-bin/WebX/.42c02846
で質問者が書かれているようにCS2と同様の見た目で当方感心は致しませんでした。

この点は>>703が言われているようにフォトショ内部の問題か、貴殿が言われる
ように、β版のためプロファイルの添付の部分に不具合があったのか当方では分
かりません。いずれも何分薮の中です。

最後になりますが、当方があげた画のRGB値は何処で確認されていますか?
もしよろしければお教えください。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 05:11:45 ID:u44k5KlQ0
>>709
とりあえずRGB値の比較は差の絶対値を取って(トーンカーブで強調
しています)見てみました。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38447.jpg

jpg保存時の圧縮劣化がありますし、カラースペースの変換は当然完全では
ありませんので完全一致はしませんが、CS3βとCS2 sRGBのRGB値および
CS2 aRGBとCS2 sRGBの外観はほぼ一致し、CS2 aRGBとCS2 sRGBの
カラー値は違いが大きい(嘴の赤とかよく目立ちますね)というのがわかると
思います。
(ただ上の評価法で見える差がどこからが有意なものでどこまでがノイズなのか
というのはわかりませんが。。。)

つまりCS3βのものはCS2を基準に考えるとデータ的にはsRGBだが間違って
aRGBプロファイルがつけられて出力されたのでは?と考えてしまうんですよね。
それにweb用に書き出しの問題として問われていますが、webはsRGBが一応
標準ですのでβ版がaRGBで出力されている時点で運用としておかしいと思います。

いずれにしてもβ版はあくまでβ版なのでそれを持ち出してweb用書き出しだと
彩度が落ちると言っても、そりゃβ版だものと言われて終わりな気がします。
製品版が彩度が落ちるのではなくβ版が間違って彩度が高くなってしまったのでは?と
いうことです。
とにかくCS3βと同じ彩度で出力したいというのであればsRGBで現像後、プロファイル指定
でaRGBを適応し、その後再びsRGBに変換すれば同じような色にはなりますよね。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 18:22:05 ID:JMgTUxPZ0
すごいグダグダですねw
「WEB用に保存」で色が浅くなるのは誰でも経験していることと思ってました。
その割に解決法は広まってないんですね。

「WEB用に保存」のときにIageReadyが何をやっているかというと、ガンマ値をWebの標準である2.2に変更すること、でしょう。
Photoshopはずっとグレーガンマ1.8を標準にしてきたから、このようなことが起こるのでしょう。
解決としては、カラー設定で「グレー」の項目をガンマ2.2にしておくことです。

やってみてください。ちなみにImageReadyがPhotoshopと違うカラーマネジメントをするなんてことはありえません。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 18:29:33 ID:hj40qF7q0
ImageReadyなんて、もう無くなったソフトの話をされてもなあw
713名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 19:25:13 ID:JMgTUxPZ0
>>712
ほう。一度世の中に出たアプリがどうやって根絶されたのか、説明してみてくれ。
少なくともオレのパソコンにはインストールされている。
キミがもう無くなったといったところで、それをかき消すことはできない。
ImageReadyが話題にのぼるのがどういても嫌だというのなら、NGワード対応のブラウザを使ってろ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 19:31:48 ID:vMoqu7xU0
         ↑
このスレもこんなカスしか湧かなくなったねぇ…
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 19:37:18 ID:hj40qF7q0
>>713
解決法が広まってないとか書いてるからさ。
711みたいなのは初心者FAQの範疇だし、そもそもCS3では解決してるんだよ。
得意げに古いバージョンのソフトの話題出されてもな。

つーか「IageReady」とか「どういても」とかタイプミス多すぎじゃね?
他人の使ってる専ブラに文句つける前に、深呼吸して
自分の書いたことを確認してから書き込みボタン押せよw
716名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 19:42:18 ID:JMgTUxPZ0
>>714
クソスレになったことを惜しむほどの良スレだったのか?
保全したければオレが書き込む前に相談者に解決策を教えてやればよかったのに。
それができなかったキミ自身のヘタレ度を嘆けよ。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 19:49:38 ID:9lft3dlj0
>>711
グレースケールの画像なんて印刷する人はほとんどいないと思いますが、
もしかしてグレーガンマを変えたらRGBカラー印刷のガンマも変わると
勘違いしているんですか?
718名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 21:30:01 ID:JHP9Gvx50
>>715
スマン、閑職に追い込まれてるSOHOか無職が
必死になっているようにしか見えないぞw

レスの話を自分が付いていくレベルに無理に
格下げして続けようとするところが特に。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 21:51:59 ID:PoE9sq7R0
rawファイルをcameraRawで編集中に
画像を開くボタンでPhotoShopでの編集に移行できますが
PhotoShop側での編集はRawファイルを編集しているのでしょうか?
それともjpgなどに変換して処理をしているのでしょうか?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 01:11:18 ID:oxp+z8ew0
>719
RAWは画像になる前のデータだから
画像になって見えてる時点でそのソフトの未圧縮デフォデータとして開かれてます。
メモリーにプラプラ浮いてるわけです。それを縮小したりシャープかけたり白黒にしたりしていじるわけでんな。
(おおもとのRAW・データはいじられましぇん)んだもんでJPEGって事はないす。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 01:40:46 ID:Fh5Xd4GF0
PSDかな
722名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 01:44:14 ID:kVLO0q/D0
>>715のどこがSOHOか無職なのかよくわからないなあ
よくそんな設定がすらっと出てくるな。
きっと>>718本人がそうなんだろうね。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 02:23:40 ID:PwLB7kut0
>>722
> よくそんな設定がすらっと出てくるな。
無理してそんな「設定」なんて言葉はどこの趣味の言葉ですか?www

2ちゃんをあちこち見ていれば無職なんて腐るほど出てくるし
ADOBE製品の関連スレなんて負け犬DTPオペのたまり場ですよ?w
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 02:29:52 ID:ZY/ZCTAe0
負け猫ですが、何か?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 02:30:29 ID:llNJJJMn0
>>723
DTPオペレーターはSOHOなのか?
バイトなんじゃねえの?
底辺の話はよくわからんが、そろそろスレ違いなんでカスは消えてくれ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 02:31:50 ID:MUjlHH2y0
>無理してそんな「設定」なんて言葉はどこの趣味の言葉ですか?www

何語?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 03:32:29 ID:PL1s9ZcX0
>>725
次はSOHOの語源とかエラソーにコメントするんですか?www
728名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 04:34:22 ID:ra21lpgi0
キチガイだな
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 04:38:26 ID:PL1s9ZcX0
>>728
よくそんな設定がすらっと出てくるな。
きっと>>728本人がキチガイなんだろうね。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 04:54:39 ID:ra21lpgi0
うわ、こんな時間に即レスかよ。
ニートって暇なんだなー。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 07:17:24 ID:/veQFzZc0
>>730 お前もたいがいだけどな
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 13:12:55 ID:A6def2HGO
つまりは双方ともに暇人。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 13:44:59 ID:2ZWcsaIZ0
>>730-732
暇人乙
734名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 13:58:37 ID:ZY/ZCTAe0
俺も暇人会に入れてください
735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 14:06:04 ID:B/tu3mZ10
この流れはID:JMgTUxPZ0が得意げに書き込んだ内容が初心者FAQと罵倒され
顔真っ赤にしながら粘着、ということでOK?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 19:15:03 ID:/veQFzZc0
どうでもいいよ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 21:55:39 ID:KABcn7nX0
CG板のスレも同じように傷つくことが多いような。
(同一人物の仕業なのだろうが)
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 22:45:05 ID:Szw9G2WJ0
>>735
ついでに週末は暇リーマンが夜更かしするって設定(笑)も
思い付かない暇ニートが荒らしてるって事実も追加しとけば完璧じゃないすか?

昔はサザエさん、もうすぐ世界遺産を見て鬱になれるorz
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 22:47:54 ID:khixEKFn0
>>738
お前も暇人会に入れよ
740名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 15:06:50 ID:8cY1lXob0
JMgTUxPZ0は横から見ていても恥ずかしすぎるw
741名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 17:58:44 ID:FoS19c0M0
つか色は変わらね
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 20:04:47 ID:xvM85VHA0
Photoshop CS3の体験版をダウンロード、インストールして使ってみたが、
使用期限が着たのでアンインストールした。
しかし、タスクマネージャーでインターネットエクスプローラのプロセスを
探して殺さなきゃアンインストールできないし、
ようやくできたかと思ってもただのアンインストールに2時間ぐらいかかるし、
ウィルスみたいなもんだね、こりゃ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 19:13:03 ID:UWPXka/X0
アンインストールに2時間ってどんだけ低スペックだよw
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 21:15:59 ID:zh5au9EX0
cs3のRAW現像で補助光は使える。
超アンダーな写真がよみがえった。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 13:14:42 ID:VBrT/srb0
美しい写真はより美しく、失敗写真はそれなりに
746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 18:49:42 ID:AAhkhlMI0
>745
懐かしいなあw
747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 01:54:23 ID:gLGoRn8l0
グラデツールで背景書いたり、明るさ調整やると段々模様になるんだけど、
これってトーンジャンプ起こさずに使う方法ってないの?
皆さんならではのテクニックってあります?
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 03:41:56 ID:YRl8gy520
高等テクニックだが画面の色深度を32ビットにするというのもあるな。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 04:34:23 ID:q+rnDM8U0
つーか段々模様なんてららねーw
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 09:20:52 ID:gT/tBn9L0
>>747
グラデーションオプションのディザをチェックすれば多少マシになる。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 11:50:18 ID:mtkBj1Q20
>>747
昔の話だが俺はノイズをかけてトーンジャンプを誤魔化してた
752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 11:55:31 ID:sCmVmni/0
>>747
ディスプレイのキャリブレーションとれてないだけとかだったりして。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 12:04:00 ID:gB+fFDUa0
>>752
ハードキャリ対応じゃない限り、キャリブレーションやるとビット落ちするから
γは正しくても逆にトーンジャンプが目立つとかいうこともあるんじゃね?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 21:09:11 ID:+xsruPzu0
ハードキャリって何?
755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 21:34:45 ID:g3GVq5s00
ハードウェアキャリブレーショソ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 22:32:15 ID:EUxPwNYA0
つか、ガウスぼかしやってもなるな。
>段々
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 23:07:47 ID:SbJ5Jfxs0
>>756
それやったら駄目。滑らかにしたらよけいに目立つだけ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 23:34:46 ID:CsEY9/P10
>>743
たしかに低スペックのサブノート(Panasonic CF-R5)ではあるが、
アンインストールにこんなに時間がかかるソフトは他にはない。
何でIEを止めないとアンインストールできないのかもよく分からんし、
この体験版は謎としか思えない。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 02:49:40 ID:G+VAoYEv0
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 03:19:10 ID:G+VAoYEv0


EOSのシャッターの耐久性ってこんなもんなの??
http://www.denjuku.gr.jp/bbs/sr2_bbs.cgi?action=show_all&txtnumber=log&pp_num=1295&cat=&t_type=mt














761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 06:11:04 ID:7/sRBJdM0
段々になるって言ってるやつもう一度基本からに直せw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 06:47:17 ID:ovr0TIz70
>>761
お前は日本語をもう一度基本からに直せw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 09:39:45 ID:40T7vl7g0
>>761
オマエわざわざ恥かきに出てきたのか?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 11:47:16 ID:7/sRBJdM0
何この自演w
教えてやる気も失せるな。
一生段々でやってろカスw
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 12:08:53 ID:40T7vl7g0
ガキの喧嘩並みのレス乙w
間違えたなら間違えたって素直に言った方がいいのに。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 12:24:44 ID:hWvB3w970
少し前にCG板のフォトショスレでグラデーションがスムーズにならず色飛びするって騒いでいた馬鹿がいたが同じことやってるんだろどうせ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 12:38:53 ID:7/sRBJdM0
>>765
何を間違えたとw
768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 15:41:35 ID:hlRyxcFo0
必死杉w
769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 16:23:25 ID:xLFEplrc0
表示できる階調の縛りあるから、どうあがいても段々になるで
単色グラデなんか顕著
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 16:25:39 ID:U+kAlVeI0
そこでモニタが16bitカラーになっているとかいうオチ。
基本からに直せw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 18:55:27 ID:EOeyN0OK0
く、苦しい…
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 22:04:17 ID:Yvatjjtm0
俺が人工呼吸してやるから、裸になれ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 22:38:14 ID:40T7vl7g0
>基本からに直せw

何語?
774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 22:54:05 ID:WkaFsQ+/0
見直せだろ
775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 23:28:45 ID:iDDmnWy10
>>772
くたばれ変態
776名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 00:04:43 ID:7QdX5C6t0
馬鹿があほネタを投下するといつもこうなるw
777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 00:10:53 ID:zy2i9V8J0
777
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 00:27:14 ID:oy0UV0GS0
772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:04:17 ID:Yvatjjtm0
俺が人工呼吸してやるから、裸になれ

772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:04:17 ID:Yvatjjtm0
俺が人工呼吸してやるから、裸になれ

772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:04:17 ID:Yvatjjtm0
俺が人工呼吸してやるから、裸になれ

772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:04:17 ID:Yvatjjtm0
俺が人工呼吸してやるから、裸になれ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:03:29 ID:vlwKZYOA0
エレメンツの6.0を買うか
CS3を買うか迷ってます。。

RAWは一括変換か一枚をじっくり調整
JPGは写真以外にも色々と遊ぶタイプです

迷える羊を導きたまえ。。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:05:37 ID:KZc59nRR0
>>779
余裕があるならCS3買えとしか言えないが、
RAW現像たくさんするならLRも買えば?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:11:49 ID:vlwKZYOA0
あんまし金かけたくないのですが。。
EOSウーザーなので一括は捨てれます

CS3を買えばエレメンツかうよか長持ち?
・・次のバージョンまで長く使えますか?
質問ばかりですみません。。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:16:51 ID:KZc59nRR0
>>781
10万のソフトと1万5千円のソフト、
そのどちらかで悩む精神状態がよくわからない。
金掛けたくないならエレメンツ一択じゃね?

次のバージョンまで、と言われてもいつ出るか知らないからなあ。
今は何を使ってるの? アップグレードできないの?

あ、あと、俺は仕事でも使うのでCS3 Extendedを使ってる
けどなかなか重いよ。PCのスペックは大丈夫かな。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:17:38 ID:7SjmiOD50
俺、昔、エレメンツ2買って、半年後ぐらいに、CS2優待キャンペーンメールが来て、
約5万円でCS2買った。
で、今はアップグレード版CS3買って使ってる。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 23:33:58 ID:vlwKZYOA0
エレメンツに心が傾きました。

ありがとう!

(なんかカカク.comみたいで気が引けるがw)
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 17:02:02 ID:odAp1Ls+0


Lレンズ&キャノンCMOSのの糞画質には参った!
あまりにも酷い画像に ((;゜Д゜))))ガクブル

◆1Ds2とD2Xの画像比較

D2X + AF-S DX Zoom Nikkor ED 12〜24mm F4G(IF)
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_03/auth/toku1/05035101.jpg

1Ds2 + EF17-40mm F4L USM
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_03/auth/toku1/05035102.jpg


◆EOS1Dmk3とK10Dの画像比較

CanonEOS1DmarkV EF24-70mmF2.8LUSM
 vs PENTAX K10D smcPENTAX-DA 16-45mmED-AL

http://www.digital1gan.com/2007/06/canoneos1dmarkpentax_k10d.html

CanonEOS1DmarkV EF24-70mmF2.8LUSM 絞り:F8.0 シャッター:1/250
http://www.digital1gan.com/sample/eos1dmk3_0001.JPG

PENTAX K10D smcPENTAX-DA 16-45mmED-AL F4.0 絞り:F8.0 シャッター:1/250
http://www.digital1gan.com/sample/pk10d_001.JPG




786名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 05:00:09 ID:LbjkHJCZ0
CS2です。来年の年賀状のために、
読み込んだ画像をはがきサイズにトリミングしたいのですがどうすればいいでしょうか?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 07:16:11 ID:N+F5ycR30
はがきサイズにトリミングすればいい
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 07:22:30 ID:LbjkHJCZ0
>>787
はがきの比率で長方形の点線がふにー、と動いてくれる機能はないのでしょうか?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 07:35:24 ID:N+F5ycR30
上にスタイルってあるやん
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 07:37:11 ID:N+F5ycR30
長方形選択ツール M
スタイル 縦横比を固定
イメージ トリミング
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 07:43:15 ID:OraHjsKZ0
>>786>>788
おれを含めて相当いらいらしちゃってると思うので、
超簡単に書いて追い払いたい気分だw

おれが使ってるのはCS3なんで微妙に違うかもしれないが、
右上に「ナビゲータ」ってのがあるよな。
まずは適当に切り抜く範囲を作って、ナビゲータを見ながら
縦横比をはがきサイズと同じにしろ。
あとはshiftキーを押しながら切り抜く範囲の大きさを変えればいいだろ。
回転させたきゃ回転してな。
そしたら画像解像度を150dpiなり300dpiなり350dpiなり
プリンターに合わせて変えてから、文字入れなりなんなり
好きにすればよい。

あとは本買うなりWebで検索するなりして自分で調べろ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 11:40:00 ID:+y+9d0Nq0
>>791の優しさに萌えた
793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 16:00:20 ID:LbjkHJCZ0
皆さん、レスありがとうございます。

>>791
>まずは適当に切り抜く範囲を作って、
これは、どの機能によって作るのですか?

>>791
>ナビゲータを見ながら縦横比をはがきサイズと同じにしろ。
モニターにはがきを押し当ててサイズを決めろ、ということですか?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 16:01:46 ID:cpnb2spM0
>>791の優しさが無駄になっている件。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 18:38:00 ID:4bD4HOr80
>>786 >>788
漏れは切り抜きツールでやるのがやり易いと思う。
切り抜きツール(C)押すと上に幅と高さを入れる所が有るだろ?そこにはがきの縦横
サイズをmmをつけて入れる。縦横は間のボタンで瞬時に入れ替わるし、後で回転も出来る。
解像度は成り行きでよければ空欄。再サンプリングするなら希望の解像度(例えば300とか)
あとは画面の好きな所を異動したりサイズ変えたり回転したりして確定すればおk。
ツールプリセットの所に登録しておくとさらに便利

(自分の画面解像度をピクセル数(px)で指定して最適サイズ壁紙を作る時漏れは大変重宝している。)
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 19:33:19 ID:gWUy59r20
>>788
マニュアル読め。
読めないなら死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 20:20:19 ID:qJsfM7ld0
>>788
↓読んで出来なかったら、諦めろ。君には無理だよ。
http://aska-sg.net/psegogo/pse016-20060524.html

これ以降、スルーで良いよね?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 20:47:50 ID:kC74eJNl0
>>793
死ね
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 00:23:29 ID:RZshKfPx0
これは香ばしい初心者ですね
800お待たせしました!:2007/11/13(火) 00:24:54 ID:q9aUlGxv0
★Adobe テレホンサポート開始☆

電話で対応可能な範囲でのソフト操作問合わせに対応致します。また、FAX、E-
mailでのご質問にもお答えいたします。FAXでのご質問にはFAXおよび電話、E-
mailのご質問にはE-mailおよび電話での回答となります。FAXおよびE-mailでの回
答の場合、翌営業日以降の対応となります。

個人でのご契約
年間基本料金…¥36,000
契約書に記載された個人名に限定いたします。
1年間のお問い合わせ回数は36回までとなります。

お問い合わせは…
マーケティング本部アドビ販促
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 12:59:56 ID:a5XdtVtF0
一回1000円・・・
802名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 16:31:40 ID:eyMju/y40
>>795
> 切り抜きツール(C)押すと上に幅と高さを入れる所が有るだろ?そこにはがきの縦横
> サイズをmmをつけて入れる。
おー、有り難うございました。これでやっと切り抜けました。感謝、感謝です。

> 解像度は成り行きでよければ空欄。再サンプリングするなら希望の解像度(例えば300とか)
別の質問ですが、ネットで画像を表示する場合、解像度はどのぐらいまで落とせるものでしょうか?
ファイルのサイズを出来るだけ小さくしたいです。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 16:41:14 ID:G/3d++PD0
>>802
あのな、ここはお前専用の質問スレじゃねえんだ。
その質問はいつまで続くんだ?

しかもいちいちageて質問しやがって。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 16:55:51 ID:c+nvfv/50
>>803
小学生相手にムキになっちゃイカンよチミ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 17:02:29 ID:o6CuqWKU0
むしろ割厨なんじゃないか?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 17:32:28 ID:RZshKfPx0
ほっとけよ馬鹿
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 18:21:17 ID:AerYeZBs0
何でCS2買ったの?
エレメンツで十分だろ〜。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 19:46:05 ID:aqlRYJLm0
>>802

 あなた、かわいそうなひとですね



809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 22:35:21 ID:CSADrTsd0
>>802
スクリーンの解像度を1として、印刷は300倍細かく、ということ。
ブログなどに画像をアップしたいなら解像度は1にする。
これで最後な。
もう少し自分で勉強しなよ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 22:48:02 ID:oEVhtRf00
>>809
どんだけ高精細な印刷してんだよお前は、うらやましい。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 22:54:10 ID:qE8IycRt0
Web用画像は昔から72dpiと決まっとる。
意味無いけど。

812名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 22:55:36 ID:SHaWWunW0
最近は96dpiだろ。
72dpiって化石ですかw
813名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:13:14 ID:ZWNEnndN0
Windows=96dpi
Mac=72dpi

じゃないの?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:14:10 ID:PE95WwNk0
>>813
いまだにOS9を使ってるDTP奴隷の方ですか?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:29:00 ID:oEVhtRf00
フォトショスレだし、フォトショのデフォ設定の72dpiでいいじゃん。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:31:29 ID:l3j5Gt2q0
winでphotoshopデフォルト72dpiでやってたけど、
96dpiにしたら、ネット上IEでも、精細に見えるのか?
なら今からやる。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:33:03 ID:PE95WwNk0
photoshop以前の基本を分かってない奴が多いなあ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:41:51 ID:mQHaDTYZ0
じゃ、96dpiってことで。 皆さんレス有り難うございました。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:42:33 ID:PE95WwNk0
>>818
お前誰?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 23:44:45 ID:mQHaDTYZ0
>>802です。不思議ですね、idが変わりました。
821811:2007/11/14(水) 00:17:30 ID:6JnBcAMx0
>>816
Web上では、72dpiだろうが96dpiだろうが360dpiだろうが変わらない。
だから、意味がないと書いた。

822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 00:19:49 ID:uyxotjZ10
>>821
必死だなw
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 00:26:03 ID:UNqJ/tKR0
>>821
CSSレイアウトが当然の現状では「意味がない」とも言えないな。
ブラウザのレンダリング精度にも関わって来る問題だぜ。

Macでは72〜96dpi、Winでは96〜120dpiなので、
間をとって96dpiにしておくのが無難かと。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 00:37:10 ID:ZLYpWLkL0
解像度が72~96でも1でも1000でもピクセル数が同じなら
見え方に変わりなはいよ。
モニタで見るだけなら解像度はいくらであっても問題はないけど
書類サイズは変わるからプリント時を考慮した72〜144が妥当。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 00:43:40 ID:UNqJ/tKR0
>>824
だからレンダリング精度に関わるって書いただろうが。
まあ、君が全く同じに見える盲目なら好きにすればいいと思うよ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 00:47:12 ID:WhHA54i40
>>824
Photoshop上ではそうだけど、
Web上の話みたいだから見え方は変わるよー。
>823でFAじゃね?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:00:01 ID:llFvxf3D0
CSSでpointで指定した場合、文字のサイズは変わるけど
画像は変わらないでしょ?
dpiに関わらず、ピクセルの枠にはまっていくだけだから。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:06:36 ID:Q0AER4e70
>>827
IEもFireFoxも、96dpiの画像を一番きれいに表示するようにチューンされてる。
Macはよく知らんが。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:11:59 ID:tlAK0pu30
Web用は72dpiってのが業界の常識だよ。
96dpiなんて非常識なサイトあるなら教えてくれ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:14:08 ID:Q0AER4e70
だからそれは古い常識な。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:18:41 ID:VtrIfTP90
>>829
業界の常識(笑)
OS9と共に崩れ去ったWYSIWYGの幻想だろ。
確かMSのサイトでもIEでは96dpi画像を推奨してたからググってみれ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:22:44 ID:llFvxf3D0
>>828
ほんとに?画像にまで影響が出るのは、どういう仕組みなんだろうか。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:23:49 ID:tlAK0pu30
古いも何もって業界標準なんだよ。
96dpiで作る所なんかないだろう?

IEもFireFoxもMSもドウタラ言っているが、すべて72dpiの画像じゃん。
96dpiが当たり前ならなぜ96dpiで作られているサイトがないんだ?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:29:55 ID:VtrIfTP90
>>833
http://www.microsoft.com/ja/jp/default.aspx

とりあえず↓これ、MSのサイトのトップのロゴな。
引っぺがしてプロパティ見てみなよ。

http://i.microsoft.com/global/23628a9a-f0b6-4c73-9f3e-a883680095cb.gif
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:34:17 ID:VtrIfTP90
>>833
http://www.apple.com/jp/

↓これはいまAppleのトップに貼ってあるLeopardの画像。これも96dpiね。

http://images.apple.com/jp/home/2007/images/leopardavailable_20071029.jpg

で、他に何か質問は?
業界人クン。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:43:29 ID:jwAgjf+C0
>>827
画像は変わらないですよ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:51:48 ID:duW75hOB0
>>833
W3Cの推奨解像度は96dpiだよ。
業界標準云々言うならW3Cくらい聞いたことあるよね?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:52:57 ID:tlAK0pu30
>>834-835の言ってる通りに96dpiになってる人はいるの?
うちのXP+NEC2690では72dpiなんだけど・・
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:54:08 ID:duW75hOB0
>>838
どうやって確認してるんだ?
まさかPhotoshopで開いたりはしてないよね?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:57:31 ID:jjlMAgJz0
>>838
http://www.vipper.net/vip386302.gif

うちはこうなってる。XP SP2。
何を勘違いしてるのか知らんが、モニタを晒す必要はないだろ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 01:59:07 ID:G7GVKzNm0
業界標準(笑)

ただの教えて君じゃん
842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:00:16 ID:axDNXeXl0
Web用は72dpiってのが業界の常識だよ。
Web用は72dpiってのが業界の常識だよ。
Web用は72dpiってのが業界の常識だよ。
Web用は72dpiってのが業界の常識だよ。
Web用は72dpiってのが業界の常識だよ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:05:13 ID:tlAK0pu30
なるほど、フォトショでみていた。
フォトショでみるとなぜ72dpiになるんだ?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:08:55 ID:BeQorWYK0
>>843
質問の前に >>829 >>833 で適当なこと書いた弁明は?
Web用は72dpiってのは、いったいどこの業界の常識なんだ?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:12:58 ID:dUcAQYl50
>>802がID変えながら質問を繰り返してるのか?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:13:46 ID:VtrIfTP90
質問だけageるあたりがそれっぽい
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:20:12 ID:8WR/SlK20
>>843
そろそろ死ねよ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:32:46 ID:b6yIA+Zo0
843じゃないけど、
Photoshopで開くと72dpiになるのはなぜなんだろうな?
スクリーン解像度が72dpiになってるからかと思ったけど違うようだ。
気にした事はなかったけど気になってねれない。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:32:59 ID:tlAK0pu30
やだね。
>>843に答えろや!
850名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:35:15 ID:VsVAcqFp0
ID:JMgTUxPZ0とかID:tlAK0pu30とか、
根本的な知識がすっぽ抜けちゃってる人ほど
色々な人に意見されても全然聞く耳持たないよね。
頭悪のはしょうがないけど、せめて人の話は素直に聞けばいいのに。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:36:22 ID:G7GVKzNm0
>>849
質問の前に >>829 >>833 で適当なこと書いた弁明は?
Web用は72dpiってのは、いったいどこの業界の常識なんだ?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 02:41:17 ID:BXOq86N+0
>>848-849
みんなCS3使ってないのか?
この貧乏人が(笑)
853名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 03:37:08 ID:tlAK0pu30
結局843に答えられるほど賢い奴はおらんと言う同類バカりということか
854名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 03:37:46 ID:iZop2Sql0
>>853
質問の前に >>829 >>833 で適当なこと書いた弁明は?
Web用は72dpiってのは、いったいどこの業界の常識なんだ?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 03:39:28 ID:gMdI36FV0
>>853
P2Pでダウンロードした犯罪者には分からないかも知れないが、
843の答えはマニュアルに書いてある。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 03:41:03 ID:JXGTkuEC0
Photoshopは72dpiってのが業界の常識だよ。
96dpiなんて非常識なAdobeソフトがあるなら教えてくれ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 03:46:40 ID:6aLqIKj10
>>853
死ねばいいのに
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:00:09 ID:1PRexE/j0
DPIって・・・

デスクトップ
右クリック
プロパティ選択
画面のプロパティ画面
設定タブ
詳細設定ボタン
全般タブ
DPI設定

の値が表示されてるだけでは?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:03:22 ID:G7GVKzNm0
>>858
じゃあ、Photoshopで適当な解像度の画像を書き出してプロパティ見てみなよ。
つーかそれはPhotoshop以前の、WindowsのFAQじゃね?
なんでこのスレってこんなにバカばっかなの?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:09:00 ID:1PRexE/j0
>>859
PhotoShopでの話なら
新規にドキュメント作成して指定dpiで「保存」 → そのままのdpi
「Web用に保存」 → 96dpi
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:10:30 ID:G7GVKzNm0
>>860
うん、そうなるよな。
分かってるなら>>858の書き込みの意味がよく分からん。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:18:55 ID:1PRexE/j0
>>861
ペイントとかはdpi設定できずに、なんか96dpiの環境で保存したら96dpiになったっていう話。
ソフトメーカーが勝手に独自でデフォルト値を決めてるのだろうから、その値を元に業界標準を
語っても意味ないのではってこと。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:20:18 ID:G7GVKzNm0
>>862
>>837は読んだ?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:22:18 ID:1PRexE/j0
読んだよ。Photoshopで開くと72dpiとか言ってる奴も読んだよ
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:24:12 ID:G7GVKzNm0
>>864
読んだなら、ソフトメーカーが勝手に独自で
業界標準を決めてるのではないって事、分からないのか?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:25:17 ID:1PRexE/j0
>>865
だれがソフトメーカーが勝手に独自で業界標準を決めてると言ったんだ?
867X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/11/14(水) 04:26:01 ID:rLYF1lCc0
( ̄◇ ̄)ホケキョ♪”
868名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:27:15 ID:G7GVKzNm0
>>866
>>862
なんか頭がくらくらしてきた。
酔っぱらってる?とか?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:32:24 ID:1PRexE/j0
酔っ払ってるのはあってるけど・・・

間違ったこと言ってないと思うが。
MS
870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:32:58 ID:G7GVKzNm0
んー、説明が足りなかったかな。
Web標準が96dpiになったのは始めにW3Cの勧告ありきで、
IEが96dpiを採用したのはW3Cに準拠したからなんだよ。

つまり業界標準値が先に存在して、ソフトメーカーがそれに
追随する形な。だから>>862の考え方は逆なんだ、ってこった。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:38:49 ID:1PRexE/j0
>>870
それは俺もそう思ってるよ。


ここで話してたのって、72dpiと96dpiどっちが標準? みたいな流れじゃなかったの。
んで、W3Cで96dpiだといってる人と。
いんや72dpiだといってる人がいて、72dpiの人の根拠がフォトショだと72dpiだ云々ってことだったから
ソフトのデフォルト値72dpiをもとに業界標準語るの意味ないんじゃねーの?ってことだけど。

仮にフォトショップが72dpiをデフォルト値にしてるのも何かのガイドラインに基づいたものであるなら、
W3C準拠の96dpiと同様に72dpiの根拠もあるのでは? ってこと
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:45:56 ID:G7GVKzNm0
>>871
72dpiってのはMacの標準解像度ね。
当然MacはClassicで、NS4.7やIE3 or 4が出てた感じかな。
MSはWin95+IE4あたりの時代かな。当時はWindowsも72dpiだった。
細かく調べてはいないから正確なバージョンはうろ覚えだけど。

その前後当たりからマルチスキャンディスプレイも安価になりだし、
液晶ディスプレイが普及すると共に、W3Cの提唱する
「Webの解像度=96dpi」という基準値に引っ張られる形で
Win版、Mac版共にIE5で96dpiを採用した。で、WinXPで(だよね?)
晴れてOSデフォルトのスクリーンの解像度も96dpiになった。

MacOSXはいまだに72dpiがデフォルト値だけど、
SafariやFirefoxといった代表的なWebブラウザが96dpiを採用してる。

つまり「Web=72dpi」というのは10年ほど前の古い知識だ、ってこと。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:47:29 ID:G7GVKzNm0
なんか冒頭の部分が意味不明だがエスパー能力で理解してくれ >>871
874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:47:57 ID:baAHcmtL0
つーか、モニタの表示規格のからみはないの?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:49:24 ID:1PRexE/j0
俺は標準が72dpiだとするW3Cみたいなガイドラインに基づく根拠がないなら、W3C準拠である96dpiを標準と見なしても構わないという意見ね。

とここまで書いたら、一応72dpiの根拠もあるのね。しかしそれが根拠だと弱いから96dpiが標準なんじゃないのか。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 04:55:47 ID:G7GVKzNm0
俺は
「昔は72dpiだった、今は96dpiだよ。それにしてもいまだに
 72dpiだと思ってる人がいるなんてビックリだぜ」
と言いたかっただけなんだ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 06:27:03 ID:u12+Gbom0
72だの96だの印刷しなきゃ関係ないだろ。
馬鹿じゃないの?
縦横96ピクセルの画像を96dpiでも72dpiでもモニタに表示させると96ドットで表示の大きさはモニタのサイズと仕様解像度による。
印刷に96dpiのものは紙上1インチ四方の大きさに印刷されて72dpiのものは96/72インチの大きさになるだけの話。
モニタ上のブラウザ表示で96dpiに最適化とかあるわけ無い、もうあほかと。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 10:35:31 ID:lKphGlcD0
アホはお前だろ
まだ分かんねえのか
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 10:40:23 ID:LHQzkohn0
大体、Web用の画像って「Web およびデバイス用に保存...」を使うんじゃないのか?
Webで解像度が関係あると言っている人は、「Web およびデバイス用に保存...」
で解像度をどうやって変えているのかな?
Mac で CS3 だけど 72dpi 以外では保存出来ないんだけどね。
Windows ではいくつになる?

Web では解像度は関係無いから、どうでもいいことなんだけど...
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 10:49:20 ID:n6/Gzqk00
>>879
>Webで解像度が関係あると言っている人は、「Web およびデバイス用に保存...」
>で解像度をどうやって変えているのかな?

Webおよび…でも新規画像を作成する時点の
解像度がそのまま反映される。
マニュアルに書いてあるよ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 10:50:58 ID:KOegP+Hs0
自分の理解だと、解像度はデバイスに依存するから何でもいいと思ってたけど違うのかな。
ピクセル数だけ決めとけばいいんじゃない?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 10:56:05 ID:n6/Gzqk00
あまり意味は無いが便宜的に96dpiにしておくといいよ。
Webで拾った画像が1dpiとかになってたらアホの子だと思われるから。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 11:14:19 ID:lKphGlcD0
上にW3Cの話題も出てるけど、業界標準は96dpiだし
各ブラウザも96dpiを推奨してると何度も書かれてるのに
Web上では解像度関係ないとか72dpiだとか主張する奴らはなんなの?
10年以上前にWebの知識を聞きかじった程度のオッサン?

ブラウザから直でページ印刷するときとか、Webの画像を
オフィス系アプリで再利用するとき困るユーザが出るだろ。

閲覧者の便宜を考えられないならWebに関わるのはやめておけよ。
884879:2007/11/14(水) 11:42:34 ID:LHQzkohn0
>>880
「Web およびデバイス用に保存...」の場合 Mac、CS3 では自動的にすべてが 72dpi での保存になるんだけど、
Windows では変えられるのかってことを聞きたいのですが...
885名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 11:46:47 ID:MlC7R+wj0
どっちも変えられる
マニュアル嫁
886879:2007/11/14(水) 12:00:01 ID:LHQzkohn0
>>885
CS3を持っていない人には聞いていません。(大体マニュアルは無い)
ヘルプにも書いてない、もし書いてあるのならそこのURLを教えて頂けませんか。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:07:03 ID:Vs5Dht7+0
またフォトショップの基本を逆ギレしながら質問か。
なんでこうこのスレはカスばっか沸くかね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:12:28 ID:IBEibPJ+0
ここで聞いても、たぶん何も解決しませんよ。
まずは、もうちょっと自分で調べてみなされ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:15:05 ID:Vs5Dht7+0
(大体マニュアルは無い)ってw
マニュアル=オンラインマニュアルだろ、常識的に考えて。
890879:2007/11/14(水) 12:18:11 ID:LHQzkohn0
>>889
だから解像度のことがどこに書いてあるの?
読んだのか?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:23:30 ID:Vs5Dht7+0
>>890
そんなのFAQだから俺はわざわざ読む必要が無い。
どうしても俺に探して欲しいなら昼食後でよければ探すよ。
でも、他人にそこまでさせる前に自分で調べろって話だ。
892879:2007/11/14(水) 12:28:00 ID:LHQzkohn0
>>891
俺は書いてないと言っているんです。書いてあると言うのならURLを示せばいいだけの話です。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:29:41 ID:Vs5Dht7+0
>>892
Photoshopのオンラインマニュアルだろ?
URLって…なにか勘違いしてね?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:35:47 ID:Wi6zqw420
>>892
オンラインマニュアル=インターネット上の文章 ではないぞ?
そもそもその質問はスレ違い。
そろそろ初心者質問にでも行けよ。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:36:17 ID:Wi6zqw420
×初心者質問にでも行けよ
○初心者質問板にでも行けよ
896879:2007/11/14(水) 12:39:35 ID:LHQzkohn0
>>893
そこまで教えてあげなくちゃいけませんか。
ヘルプで該当ページを見るでしょ。下の方に関連情報ってのが有って
Web上のページってのが有るでしょ。それをクリックすればURLが解るでしょ。
そのURLを教えてくれれば、同じページが見れる訳なんですよ。
897879:2007/11/14(水) 12:44:34 ID:LHQzkohn0
>>894
出来もしないのに「Web用に保存」で解像度が保存出来ると言う初心者がいるから、
じゃどうやるのと言っているのです。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 12:50:19 ID:5MVXKmCc0
>>896-897
引っ込みがつかないのは分かるが
スレ違いなんだ。な?
899879:2007/11/14(水) 12:57:47 ID:LHQzkohn0
「Web用に保存」で解像度を保存するやり方、だれもわかりませんか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:00:16 ID:pPC8QU050
気違いマカーは死ねよ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:12:30 ID:u12+Gbom0
>>881が正解。
紙に出さないのであればdpiなんて無意味。
web標準とかブラウザ云々とか言ってるのはフォントの大きさの問題。
フォントはCSS2なんかで72分の1インチのポイントで絶対指定したりする場合もあるからdpiが出てくるけどそれと画像の解像度は全く別問題。
だいたいフォントでもwebデザインの場合できるだけ指定無しでやるし指定するにしても相対指定やem、exを使うわな。
画像はptつかったりしてネイティブピクセル数以外の大きさに絶対指定なんてしたら表示の品質が劣化するばかりじゃなく全体的なレイアウトも問題になってくる。
モニタに表示される画像は縦横のピクセル数のみによって大きさを決定するのは当たり前。
約一名の馬鹿が全く理解せずにほざいてるだけだ。
こんなことweb制作板やCG板で言うと大恥かくぞw
902名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:13:33 ID:wgdMuMZX0
W3Cが96dpiを標準と定めたって話だけど
文書を探しても、明記してる部分が見つからないんだけど
誰か知ってる人いたら、その部分を教えて。
903879:2007/11/14(水) 13:22:40 ID:LHQzkohn0
結局「Web用に保存」で解像度を保存出来ないのに、Webでの解像度は...と言っても意味ないのにね。

解らないと「スレ違い」「気違いマカー」で逃げるんですか。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:22:56 ID:wAQyU/bl0
905名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:30:00 ID:wgdMuMZX0
>>904
ん〜
W3Cの中で、他にも使用環境を96dpiと仮定した話はいくつかあったんだけど
どこにも、ハッキリした答えがないのよね。
どっちでもいいから、ハッキリしてもらいたいわ。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:35:28 ID:u12+Gbom0
出力時の解像度(dpi)とモニタ表示時の解像度(ピクセル数)をごっちゃにしてる馬鹿が暴れてるだけ。
907879:2007/11/14(水) 13:37:13 ID:LHQzkohn0
>>901
>約一名の馬鹿ってのが俺のことなら
俺は最初からWebで解像度は意味ないって言っているぞ。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:46:16 ID:UNqJ/tKR0
>>904
そのサイト、2004年から更新してし
日本語テキストしか読みあさってないっぽい。

http://www.w3.org/TR/CSS21/syndata.html

いちおうこちらには明示されてるけどなー。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:50:18 ID:u12+Gbom0
>>907
あんたのことじゃない。
>>828やW3Cがどうとか最初に言い出した馬鹿のこと。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:53:05 ID:YjSMr+aU0
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:56:59 ID:05+m5oMV0
確かに閲覧者の便宜を考えてないサイトは多いよなーとオモタ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:58:48 ID:u12+Gbom0
>>910
883自身が嘘w
>>908のリンクよく読めよ。96dpi云々と言ってるのは画像じゃなくてフォントのサイズについてだろ。
これはフォントはptという最初は印刷時で使われていた単位(実際の大きさ)をつかってフォントサイズを決定する際に問題になってくるという話。
フォトショで書き出す画像はptなんて絶対表示サイズの大きさ指定なんかせずに普通にピクセル等倍表示が当たり前だろ。
913879:2007/11/14(水) 13:58:51 ID:LHQzkohn0
>>909
失礼しました。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 13:59:49 ID:Vs5Dht7+0
>>912
>普通にピクセル等倍表示が当たり前
CS3を使ったことがないのかな?
915879:2007/11/14(水) 14:11:12 ID:LHQzkohn0
>>914
「Web およびデバイス用に保存...」で解像度dpiを変える、または現在の解像度dpiのまま
保存する方法はどこに書いてありましたか?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 14:23:46 ID:u12+Gbom0
>>914
CS3は関係ないだろwebページ上の画像の話してるのにw
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 14:27:56 ID:05+m5oMV0
割厨がイパーイなスレ?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 14:34:51 ID:BeQorWYK0
>>912
まずはWindowsの初心者板に行くべきだなあ君は
919名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 14:38:20 ID:wgdMuMZX0
>>908
そこは、自分も読んだけど、

>>たいていの場合、IEで表示されるから
>>距離が腕の分くらいで、解像度96dpiのモニタで見ている、と想定して
>>作っておくことをお勧めしますよ。

という風に書いてあると思うんだけど。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 14:49:46 ID:u12+Gbom0
>>918
理論的な反論は無しか?絶対ムリだけどw
凄く興味があるので聞きたいんだけど、webページ上のある任意の場所に縦横200ピクセルの画像を置くとする。
その場合あなたのhtmlソースはどのようになってるの?
俺なんかだとは、
<div align="xxxxx"><img src="jpeg/xxx.jpg" width="200" height="200" /></div>
とかなんかなんだけどさ。
それを1600*1200の解像度のモニタにブラウザで表示させるとされてその画像が72dpiだろうが96dpiだろうがモニタ全体の横1/8,縦1/6の大きさで表示されるんだけど。
あなたの場合はどのような画像の置き方してるの?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 14:56:02 ID:1a1bQf3Q0
ID真っ赤な人たちは自分の知識を盲信して全然人の話を聞いてないな。
そのウェブページを印刷するときに困るって書いてあるだろ。
HTMLソースとか関係ないからw

こういう自分勝手な人たちの作るページは
やっぱり内容も自分勝手なんだろうな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:01:13 ID:RBZXE4eb0
>920
スマン、閑職に追い込まれてるSOHOか無職が
必死になっているようにしか見えないぞw
923名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:03:04 ID:u12+Gbom0
だから紙面にしないとdpiは関係ないと最初から言っている。よめよっw
それに↑のソースを印刷してもdpiによってレイアウトは変わらないが画質が変わるってことぐらいはわかってるの?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:03:53 ID:u12+Gbom0
もうそういう煽りしかできないの?>>922
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:07:05 ID:BeQorWYK0
>>923
閲覧者側がどういう環境でそのウェブを利用するか分からないから
できるだけ標準定義にしたがっておけ、という話だろ。
閲覧者の利用方法はディスプレイ上で閲覧するだけとは限らない。

96dpiと72dpiの画像が混在したサイトをIEから印刷しようとすると
実際に表示が崩れるし。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:07:58 ID:13bDWzIg0
立場が危うくなると単発IDでw
927名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:08:57 ID:BeQorWYK0
>>926
お前もな。
928879:2007/11/14(水) 15:09:26 ID:LHQzkohn0
>>921
Web 用の画像を「Web およびデバイス用に保存...」や「Web 用に保存...」は使わないで、
普通に保存しているの?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:11:16 ID:Wi6zqw420
>>928
お前はさっきから何が知りたいんだw
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:13:23 ID:u12+Gbom0
とうとう印刷という状況下限定に逃げてきたか。
だから最初から紙ベース以外は関係ないと言ってるわけで。
それに実際の印刷ではブラウザの設定で左右されるのでwebページを印刷まで意識して作成するのは難しい。
印刷時のレイアウトをガチでいくときはそれこそdpi絶対指定なんかじゃなく印刷時のみ大きさ可変させたりCSSハック使うだろ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:15:32 ID:YjSMr+aU0
>>912
>ptという最初は印刷時で使われていた単位(実際の大きさ)

印刷で使われていたポイント活字(パイカポイント)は1ptが約0.3514mm
Macでは1pt=1/72インチ(約0.3527mm)
決して絶対的な単位ではないよ

もう少し勉強しる
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:16:00 ID:13bDWzIg0
>>927
933名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:18:50 ID:u12+Gbom0
>>931
そうやって数値決定してる時点でw
934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:21:08 ID:Wi6zqw420
>>930
逃げてきたも何も>>883の時点で
印刷時に困る、と書いてあるでしょ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:24:05 ID:BeQorWYK0
>>933
ポイントという単位を勘違いしてました、と素直に謝れる人間なら
お前の言ってる事にももう少し説得力が出てくるのにな。
ただの負けず嫌いじゃん。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:25:35 ID:YjSMr+aU0
>>933
時点で、何?
勘違いしてるようだから訂正しただけなんだけど
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:26:53 ID:u12+Gbom0
印刷目的のページの場合(そんな状況少ないが)、モニタで見た目と同じに印刷できないソース吐いてる時点で糞。
938879:2007/11/14(水) 15:27:47 ID:LHQzkohn0
>>929
理論的な反論は出来ないのか?

Web 用の画像(に解像度dpi設定が必要だと言うのなら、解像度dpi設定の出来ない)
「Web およびデバイス用に保存...」や「Web 用に保存...」は使わないで、
普通に保存するという、バカなことをしているのか?

と言うことだよ。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:29:52 ID:MlC7R+wj0
わーID:u12+Gbom0さんの書くソースはスゴイデスネ
すごいのは分かったからそろそろ荒らすのやめてもらませんか
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:31:02 ID:u12+Gbom0
>>935
絶対指定
in pt pc
相対単位
px
em
cx
これ常識です
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:33:25 ID:13bDWzIg0
>>939を訳すと
もう勘弁してください
ということですかw
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:33:38 ID:lKphGlcD0
他人のPhotoShopの使い方が気になって仕方ない初心者マカーのID:LHQzkohn0
閑職に追い込まれてるSOHOか無職が必死になっているID:u12+Gbom0
お前らの勝ちでいいからそろそろ消えてくれよ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:41:06 ID:/R3RezaA0
立場が危うくなると単発IDでw
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:46:32 ID:YjSMr+aU0
>>940
Webデザイナー(笑)はアホばっかりだな。
Webのことしか知らないならdpiとかポイントとか口に出さなければいいのに。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:47:48 ID:u12+Gbom0
誰がアホかスレ読めば一目瞭然
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 15:50:29 ID:13bDWzIg0
アホ
ー理論立てて反論できないヤツの総称ー
947879:2007/11/14(水) 15:59:15 ID:LHQzkohn0
>>931
活版では72.27pt/inch(1ptが約0.3514mm)
ポストスクリプトでは72pt/inch(1ptが約0.3527mm)
ってことで「Macでは...」って言い方は間違っているよ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 16:08:16 ID:axDNXeXl0
お前ら仕事は?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 16:12:55 ID:1PRexE/j0
無職でヒキコモリです
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 16:19:24 ID:z6OQ2IJ80
初心者のアホな質問です。
96dpiにしておくとブラウザで見たとおりに印刷できるんですか?
使ってるモニタのサイズと表示解像度で実際のppiはいくらでも変わるし
ブラウザの印刷設定によってどれくらいの縮尺で印刷されるかもいくらでも
変わるのではないかと思うんですが?
画像とフォントの比率とかレイアウト的なものであればフォントもピクセル単位で
大きさを指定すれば良いような気がしますし、web画像のdpiを標準化する
意味はなんなのでしょう?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 16:22:04 ID:1JkrEZCE0
立場が危うくなると単発IDでw
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 16:50:08 ID:u12+Gbom0
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:02:22 ID:MsLsphft0
見たとおりってw
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:05:47 ID:z6OQ2IJ80
>>953
上の方でそういう話し無かったですっけ?
まあそれ無しにしても、96dpiを標準化する意味がよく分かりません。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:10:03 ID:1PRexE/j0
>>954
馬鹿にしたい奴 v.s. 馬鹿にされたくない奴 が勝ち負けを競ってる様を、てきとうに参加しながら楽しむという意味がある
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:29:59 ID:/R3RezaA0
馬鹿が降臨するとスレがよく伸びる。
こんなわかりやすい馬鹿は久しぶりだ。
あ、ここデジカメ板か。フォトショで検索して来てみたが多分フォトショスレでは一番アレだなここw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:36:26 ID:6CRh17Lg0
「フォトショ」というDQN丸出しのバカ用語を使っていながら何を言ってもなぁ・・・。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:39:29 ID:1PRexE/j0
>>956の降臨によってスレが伸びないことを心よりお祈り申し上げます。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:47:34 ID:13bDWzIg0
立場が危うくなると単発IDでw
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:51:38 ID:p5KnDdAt0
>>834,835
勘違いしてるのかもしれないけど、どちらの画像もdpiは無いよ。
72でも96でもない。

gifはdpiという解像度のメタデータは無いし
appleの画像は、おそらくweb書き出しで、dpiが無指定。

Photoshopの「webおよび…」書き出しは
72dpiのデータを書き出すのではなく、解像度を指定しないデータを書き出す。
メタデータの解像度が無指定のデータを開くとどうなるかというと
必要に応じて設定されている、アプリケーションのデフォルト解像度として扱われる。
windowsのプロパティだと96dpi、Photoshopだと72dpi、という情報に置き換わる。

web制作において、仮定する標準環境を96dpiとするのは、自然なのだけれど
画像に関して、標準のdpiというものは存在しない。
正確には、htmlの成り立ち上、存在できない、というのが正しくて
dpiが関わってくるのは、他のアプリケーションで転用する場合か
各ブラウザで異なるプリント時のレイアウトの解釈であって
webそのものというよりは、環境誤差の話になってくる。
それが転じて、業界標準という話になるのだけど、dpiは、無指定が標準というところ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:56:38 ID:Mw96kGt80
CG板でフォトショという呼び方が・・というパターンがあったな。
そいつもアホ発言で馬鹿にされてたわw
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 17:59:33 ID:13bDWzIg0
>>957
やっぱpsdフォーマットだよね、
963879:2007/11/14(水) 18:27:41 ID:LHQzkohn0
>>960
ああやっと「Web 用に保存...」で解像度dpiは保存出来ない、
と言う基本が解っている人が現れた。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 18:36:31 ID:ouiqnSuM0
879は
>Mac で CS3 だけど 72dpi 以外では保存出来ないんだけどね。
と言ってるだけでdpiの表示がファイルには記録されずモニタ解像度の値を
そのまま表示しているとは書かれていないようだが、取り繕うのに必死ですね
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 18:46:31 ID:u12+Gbom0
>>963
それはちょっと違う。
少なくともCS3ではweb用に保存では作業用ファイルのdpi設定に関係なくデフォでは96dpiで保存される。
マックなら情報、winなら右クリック→プロパティ→概要の詳細設定で確認できる。
だからといってモニタでのみの閲覧が中心のweb用途の画像としてはほとんど意味を持たないんだけど。
見本ページなんかのカンプ用のデーターとして書き出すときに各画像の見本サイズを統一表示で出力するために合わせておくと便利だったりその程度のレベル。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 19:05:04 ID:u12+Gbom0
あ、でも考えてみたらCS3というよりはOS側の表示設定に依存してるからファイルそのものにはdpi情報は含まれないので>>963の見方も合ってるか。
要するにファイルを扱うホスト側によって決定する可変dpiであるわけだから。
967879:2007/11/14(水) 19:08:10 ID:LHQzkohn0
>>966
そうdpiはブランクだった。72dpiで保存されていると言ったのは間違いだったけど。
Macでファインダーの情報、プレビューの情報、ColorSync ユーティリティの情報
等で確認出来る。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 20:07:05 ID:1PRexE/j0
マジレス
JPEGファイルに記録されたdpi情報を表示する仕組みをバイナリエディタで見て確認する前提で書くけど
例)JPEG ヘッダ APP0 部分 FF E0 00 10 4A 46 49 46 00 01 02 01 01 2C 01 2C …(以下略)…

APP0のマーカー(2 bytes)・・・FF E0
length(2 bytes)・・・・・・・・・・・・00 10 
identifer (5 bytes)・・・・・・・・・4A 46 49 46 00
version (2 bytes)・・・・・・・・・・01 02
units (1 bytes)・・・・・・・・・・・・01
X density(2 bytes)・・・・・・・・・01 2C
Y density(2 bytes)・・・・・・・・・01 2C
…(以下略)…

解像度 dpi の情報は http://www.jpeg.org/public/jfif.pdf に従うと

units・・・・・・・00:単位なし 01:dots per inch  02:dots per cm
X density・・・16進数表記による数値。ここの値が 01 2C なら 300
Y density・・・同上

の3つを参照して決定することになる

今回の例のように units が 01 で X に 01 2C が入っていたら解像度は 300dpi
ただし、unitsが 00 で X が 01 2C になった場合は表示ソフトウェアの仕様に依存する(*1)

(*1)units 00は、単位なしなので解像度情報なしと見なして閲覧環境のモニタ解像度を
表示する/解像度欄を表示しない等、JPEGファイル情報を確認するソフトウェアの方針に
よって違うということも起りうるだろう。

参考までに、モニタ解像度96dpiの環境で Windows XP のCS3で300dpiで新規作成したファイルに関して調べると

Web およびデバイス用に保存 → units:00 X:00 64 Y:00 64 (エクスプローラのプロパティでは96dpi)
保存 → units:01 X:01 2C Y:01 2C(エクスプローラのプロパティでは300dpi)
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 20:31:55 ID:mCTFuPN30
便宜上、単位の無い100という情報になるのかな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 22:20:09 ID:q/yG2CQn0
お前ら、何時間もこんなスレに張り付いて必死すぎ。
そんな暇があったらハローワークでも行けよw
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/14(水) 22:43:34 ID:1PRexE/j0
「2ちゃんねるに張り付いている」と他人に悟られることを嫌う人が
ルーターをリセットしIDを変えては書き込んでる姿が想像できる――

このスレには居ないと思うが、仮にそんな人が居るとしたら本人自身が
一番惨めだと理解しているであろう、いたたまれないな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 03:59:05 ID:1nSMeiO50
言い返せなくなると他人になりすまして全く違ったトピックに移行するのなw
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 08:30:45 ID:evKnKNd50
趣味人には結構有意義な展開だった。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 08:39:57 ID:MOksKqXx0
スレの流れとはちょっとずれるのだが、フォトショって言わない人は
何て言ってるの?
ウチの事務所全員フォトショ言ってるわ・・・
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 09:34:13 ID:1nSMeiO50
ハローワークでは面接でフォトショって言わないように注意されるらしいw
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 09:38:58 ID:axMHSB9v0
>974
フォトショップ、だろ、普通。
「ふぉとしょ」って「まくど」みたいで・・・
せめて通人を気取るなら「ファラショッ!」くらい、
何言ってるのかわからなくても
「ッ」を足す努力は必要かと思われまんなあ。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 11:53:54 ID:MOksKqXx0
>>975
マジ!?
>>976
普通がフォトショップなんだ・・・ウチの事務所はイラストレーターもイラレって全員言ってるような・・・
略すのが普通かと思ってたらローカルルールだったのね
でも今後オレだけ「フォトショップ」って言うのははばかられるなぁ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 12:13:50 ID:1nSMeiO50
>フォトショップ、だろ、普通
>フォトショップ、だろ、普通
>フォトショップ、だろ、普通
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 12:57:29 ID:vTQqEGVH0
フォトショやイラレは、DTPの周りで使われる呼称じゃないかな
うちの大学は、その手のアレなので、内輪では結構使われている
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 13:10:25 ID:h8Uat1Kr0
DTPの周りというか…
頭が足りなそうな人は略語を多用するもんだよ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 13:16:48 ID:1nSMeiO50
>>980
dpi?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 14:05:00 ID:SiYU0EKw0
>>976
関西の人ですかい?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 14:06:41 ID:vTQqEGVH0
>>980
ていうか、実際そういう問題じゃないのよね…
聞き慣れない人には、間抜けな略語以外の何物でもないんだろうけど
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 14:10:27 ID:1nSMeiO50
関東じゃマックって言うんだよねマクドのこと。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 14:10:28 ID:CXSX2ZQl0
「フォトショ」と呼ぶ俺は業界人
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 14:10:47 ID:vTQqEGVH0
ああでも、こういう場所で何も考えずに使ってしまうのは
言葉選びの感覚が鈍いとは思うけどね
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 14:22:52 ID:l5azTD+M0
>>986
んだね。
俺はWeb業界で働いてて「イラレ」も「フォトショ」もよく聞くけど
自分自身は「イラストレーター」「フォトショップ」と呼んでる。
「イラレ」よりも「フォトショ」のほうが若干抵抗感あるなあ。
あと「ップ」だけじゃんw そのくらい言えよ、とw

それから取引先の人間相手に「フォトショのデータ」で、
と言う奴はあり得ない。言ってる人いるけどね、
そういう人は確かに頭が足りなそう。
ピーエスディーとかエーアイとか、拡張子で呼ぶかなー。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 16:18:02 ID:/S9Lsy4B0
まあ、どっちにしても「イラストレーター」「フォトショップ」で仕事するヤツなんてバカだから心配すんな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 17:22:52 ID:h+z3hOYzO
写真屋
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 19:04:24 ID:3lBOwUeT0
同人誌の世界は、写真屋とか絵師とか言ってるイメージ


※これはイメージです
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 22:29:44 ID:L3fM7GLk0
香具師
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 10:16:45 ID:4Mehd8CP0
流石デジカメ板w
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 15:21:04 ID:n+EeyPaJO
へへ、もうちょいで千やな。取ったろ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:21:11 ID:V75pR2lv0
いつも 君と待ち続けた季節は
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:21:49 ID:V75pR2lv0
何も言わず 通り過ぎた
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:28:18 ID:V75pR2lv0
雨はこの町に 降り注ぐ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:31:34 ID:FGYeOSoZ0
        と こ ろ で

    |.::.:: /.::.::.::.::.::/|⌒:j.::.::.:.:::.::.:: |.::| _\.::.ヽ.::.::. ヽ ∧//::::::/:::::::::::/  |:::l  ',:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::∨j∠|__
    |.::.:/.::.:: /.::.::.::.: | .:/ \.::.::.::.::.:レチ斤| ト.::.',.::.::.::.:l //∨:::: /::::::ト、/   :|:::l  ヽ:-―-:::::l::::::::::::::::Vヽ ヽ   \
    |.:/.:,'.::.::|.::.::.::.::/|:/__  ヽ.::.::.::|ち:::| {.::?\.::.j   ,' ::::::l:::;イ レ'心  l:::|    \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
.     Y.:/! .:: l.::.::.: / ィチ行   ヽ.::.| Vヒi ',::.l   ∨    l::::::/|/::j {ヘ:::|   ヾ|   ヽ--\ :::::|::::::: | ::: |  |::::::| ヽ/
     レ.::|.::.::.|.::.::.ハfヘノ:::::ハ   ∨    ・}.::.l       |:: ∧!: リ  Vヒj       行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ
     lrーゝ、∧.::.l∧ V;少''     _'    イ.::.:|.       ?  !;八    ,     {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/  ノ :::::|
     j \ \∨.::. ヽ, -、    こ.ノ ∠l | ::.:|          /::::::ヽ   、 __   ゞ少′ ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|
.     ,'.::.::.( ̄`ヾー、_/ /、 __ ///}│ .:l           / :::::: /7\ `ー’  __   ,、__,/ ‐<:::ノ::|:::::::l::|
.     /.::.::.: ( ̄ ヽノ    {\   ハ /V/│.::.!        ,'::::::::::/ レ'/ >ーr (  \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|
   /.::.::.::.:r'¨`ーt'   ノ.::. \ー‐'´| 川{ ∨リ         ::::::: / /'//{  /ヽ  ¨  (__ r‐<:八:! :::::::l|
.  / :.::.::.::. `ト ー′  イ \.::ヽ\ | // ノ           i:::::: ノ {V/  >'´/:::\     `ー ノシ |::::::::::|
 /.::.::.::.::.::.:人ゝ、_   lノ ハ.:.:}∨ヽ!シイ             |::::::,' ∧l{ /-='´:::::::::::/ヽ、_    , イヾ  |::::::::::|

                                    次 ス レ は ど う し ま す ?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:32:02 ID:IiKjRvKa0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:32:26 ID:GmmfP4mz0
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ      毎度おなじみ
         (_  ' _^_ヽリ
           ヽ ´ニ`ノ        流浪の番組
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \       タモリ倶楽部でございます。
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l
         |         | l
          |_____,|=b
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 18:32:46 ID:CG9PFax10
       /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
     .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | 加藤さん、
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | これも、愚かな人類に対する
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  自然からの警告なんですかね
      ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。