ニコンのフルサイズデジタルまだー? 24周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 21:39:01 ID:4rHCikwW0
浜ホト
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 21:43:40 ID:4Ab+KuCo0
虎屋
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 21:56:52 ID:CveUwfdA0
淀の在庫、不自然なカメラ雑誌の広告、

予定自体はあったけど、直前にひっこめたのか。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:36:36 ID:5jbM19dM0
キャノンの場合、センサーサイズが、フィルム時代のフルサイズ、少し小さい
APS-Hと、デジタル時代の標準であるAPS-Cが混在している。
ここで、重要なのは、最近多く発売されているデジタル専用レンズは、キャノンの
フルサイズやAPS-Hのカメラには使えないという点。
初心者がKissDXとデジタル専用レンズをそろえた後、ステップアップしようと
して、5Dや1D MarkIIIを買おうとした時、なんと全てのレンズは使用できない。
嘘だと思うかもしれないが、まぎれもない事実である。

956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:41:57 ID:4rHCikwW0
その点不変のFマウントなら・・・・


あれ?AFが?露出計が?あれれレバー折れた?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:44:46 ID:YLkQcQrh0
>>955
ニコン初心者はステップアップしてもD2X止まりだがなw
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:44:54 ID:Q3uwQYXo0
フルサイズの開発発表すらありませんからもし手に入るとしても相当先の話でしょ。
仮に出ても値段だって1DsIIIより安くなることはないだろし。
また、フルサイズカメラが出ないからといって
DX9mmF2.8
DX16mmF1.4
DX24mmF1.4
DX35mmF1.2
DX55mmF1.2が出る気配は皆無ですし、ニコ爺DX信者ですらさじを投げています。

もちろん
24mmF1.4
35mmF1.4
50mmF1.2
85mmF1.2
もありませんからボディだけCanonの5年遅れでフルサイズにしてもCanonとくらべてかなり見劣りするシステムであることは自明です。

さらに「90万エンもするから期待したのに、85mmF1.4つけてもやっぱりNikonじゃフルでもこの程度の画質か…。 これをCanonが3回モデルチェンジする間、5年も使うのか orz」
となることも間違いなし。

やっぱCanonしかないね
EOS-1DsIII
14mmF2.8L
24mmF1.4L
35mmF1.4L
50mmF1.2L
85mmF1.2LII
135mmF2L
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 22:51:11 ID:YLkQcQrh0
しかし、ニコン90執念記念というのに嘆きしか出てこないなw
960ニコ爺:2007/07/25(水) 23:02:38 ID:IPmlN6M50
ねえ、今日フルサイズ発表になってないの?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:08:50 ID:qc84xze80
いい加減ニコンはフルサイズをやるのか開発すらする気もないのかはっきりしてくれよ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:13:26 ID:0HKdQVxQ0
>>958
まるでトヨタ(盗用多)のような商法ですね。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:20:25 ID:4Ab+KuCo0
ここにiMacスレの住人いる?
俺もう疲れたよ…iMacもニコンも…。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:20:54 ID:5jbM19dM0
キャノンの場合、センサーサイズが、フィルム時代のフルサイズ、APS-H、
デジタル時代の標準であるAPS-Cと、3種類が混在している。
ここで、重要なのは、最近多く発売されているデジタル専用レンズは、キャノンの
フルサイズやAPS-Hのカメラには使えないという点。
初心者がKissDXとデジタル専用レンズをそろえた後、ステップアップしようと
して、5Dや1D MarkIIIを買おうとした時、なんと全てのレンズは使用できない!

信じがたいことだが、これは事実。

今、ニコンのフルサイズ発売を一番望んでいるのは、実はキャノン。
ニコンがフルサイズを発売して、自社と同じように互換性ずたずたになれば、
自社の失敗が緩和されるだろうから。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:25:52 ID:J4Q7D7Ei0
>>958
>フルサイズの開発発表すらありませんからもし手に入るとしても相当先の話でしょ。

ソニーの場合は現行の上中級機がないから、自社製品の今後の展開を示すためにも開発
中の機種を発表したけど、キヤノンやニコンが製品の発売予定以外に発表したことなん
てないでしょ。

キヤノンが1Dsを発売する前にも、フルサイズ機を開発していますなんて発表しなか
ったよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:32:31 ID:Q3uwQYXo0
>>965
D70とDX12-24とVR70-200を思い出せ
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:46:20 ID:YLkQcQrh0
>>965
開発発表しなくても出せる企業と研究中と誤魔化し続けて出せない企業の差ですね
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/25(水) 23:51:50 ID:Ex6plo/V0
>>963

俺はWWDCの1週間前に、我慢出来ずiMac20インチ買った。
D3のつなぎにD200を2台買った…
969名無しの車窓から:2007/07/25(水) 23:59:54 ID:ZGpgXJiG0
富士のCCDの長所は受光面積が大きい事
=諧調や高感度特性が高い
CMOSはダイオードの化け物
=受光面積が小さい(S5pro>5D)
画質をとるか連射をとるか、妄想は膨らむ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 00:01:48 ID:huavj5w80
「ニコン D70」の開発について
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/d70_03.htm

「DX Nikkor」レンズの開発について(2002年12月12日発表)
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/dxnikkor_02.htm
AF-S DXズームニッコール ED 12〜24mm F4G(IF)発売日決定のお知らせ2003年5月15日
発売日2003年6月28日
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/esq_0515_03.htm


AF-S VRズームニッコール ED70〜200mm F2.8G(IF) を米「PMAショー」に参考出品2002年2月21日発表
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/afsvr70200_02.htm

AF-S VRズームニッコール ED70〜200mm F2.8G(IF)ブラックの発売について2003年2月18日
発売予定日 3月21日
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/afsvr70200_03.htm
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 00:12:22 ID:huavj5w80
「ニコン D2H」の発売について 2003年7月22日
2003年10月下旬から発売する予定
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/d2h_03.htm

「ニコン D2H」の発売延期について 2003年10月22日
変更後の発売予定2003年11月下旬
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/d2h_1022_03.htm



「ニコン D2X」の発売について 2004年9月16日
発売予定日 2005年1月
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/d2x_04.htm

「ニコン D2X」発売日決定のお知らせ 2005年1月12日
発売日 2005年2月25日
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/d2x_05.htm

972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 00:15:36 ID:gBR3JSXX0
CMOSがダイオードの化け物だってさwwww
ダイオードが何なのかも理解できてなさそうだしwwww
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 00:48:05 ID:0wVbhOfp0
シリコンダイオードってのがあるけどな
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:12:23 ID:fPRRcgsa0
>>966
>>970
>>971
相当先って、このレベルの話?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:22:12 ID:fPRRcgsa0
「このレベルの話」というのは本体の方ね。

製品寿命の全く違うレンズとデジ一を一緒にするのはどんなもんかな。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:29:13 ID:V7JnfLvr0
>>941
例の革新的なシャッターユニットってやつを採用するんじゃないの?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:44:37 ID:QHbvdzeA0
ローパスがさ、、シャッター切った瞬間にスライドしてくるわけだ、、
時々失敗するけど、このギミックがたまらない。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:44:57 ID:gJ9bo2no0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、そこまでだ!
. |     (__人__)____             
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <例の革新的なシャッターユニットってやn
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:53:48 ID:s41g9Kpd0
なぁなぁ、、

シャッターでローパス表面のゴミふき取れないのか?(´・ω・`)
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 01:54:03 ID:ncEpc0NY0
Fマウントなんて、時代遅れとも言えるぐらい、フランジバックが長いんだから、
LPFなんてどこにでも入るだろ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 02:40:28 ID:EKlc3s8h0
>>979
F4の測距センサーにはワイパー付いてるんだよな。
コイツを応用して・・・(・ω・)
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 04:30:11 ID:GWURBV3r0
>>969
なんでS5Proは、5Dより高感度が弱いんだ?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 05:17:50 ID:742pl5KG0
>>980
フランジバックが長いからといって、ミラーボックス内に余裕があるわけじゃないよ。
フランジバック=マウント面から撮像素子面(フィルム面)までの長さ
バックフォーカス=レンズの後玉から撮像素子面(フィルム面)までの長さ

キヤノンとニコンなら
【フランジバック】
キヤノン<ニコン
【バックフォーカス(レンズ、ボディを設計するうえでもっとも短いものを想定した場合)】
キヤノン>ニコン

つまりニコンはフランジバックは長いが、実質的に使用できるミラーボックス内の奥行き
はキヤノンよりも短い。
これはもはや常識。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 06:24:09 ID:fPRRcgsa0
>>983
フランジバックの短いレンズといえば、AI Noct Nikkor 58mm F1.2とかだと思うけど、
アダプタを使えば5Dにも付くよ。

5DはFマウントよりミラーボックスが小さいから、レンズの後端がボックスのふち
には当たるけど、ミラーとは干渉していない。

アダプタでFEマウントにつけるとミラーに当たるFマウントレンズって、具体的に
いうとどれ?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 06:58:04 ID:gBR3JSXX0
ミラーアップ前提の魚眼の話でもしてんじゃね?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 07:03:46 ID:fPRRcgsa0
F6のカタログにある断面図を見ても、フィルムレールとサブミラー後端の間は結構
あるよ。ローパスフィルターのためにサブミラーに干渉するほどシャッターを前に移
動したら、シャッター効率が悪くなりすぎるんじゃない?

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/film/f6/index.htm
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 07:35:48 ID:742pl5KG0
>>986
フレネルレンズの存在を無視するなw
フレネルレンズがシャッターユニットと干渉するから、省スペースのシャッタ
ー機構を新開発するとか、銀塩一眼にバックパックで装着するためにローパス
フィルターが無いデジタルユニット(昔からよくあったやつ)みたいなやつなら
使えるだろう。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 08:08:45 ID:T1z6QBhU0
>>987
>フレネルレンズの存在
そんなもの、どこに必要なんだよ?
何かと勘違いしているのか?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 08:40:00 ID:Zl1mR/+iO
フランジバック短いと、ミラー切れ(口径食)が出まくりw
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 08:47:14 ID:T1z6QBhU0
>>989
これも意味不明。なんでフランジバックの短さが関係有るのか?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 08:52:27 ID:huavj5w80
最高と言う名のカメラ。 EOS-1を越えるのは、EOS-1だけ
未来という扉を開くためのカメラがある。 最高と言う名の基準を示すためのカメラがある
そのカメラは「EOS-1Ds MarkIII」  変化を求めず深化を目指す。新しいEOS-1の誕生です
頂点であること、あり続けること。
妥協を許さないCanonの高画質思想がいま生粋のデジタルカメラを進化させた
いまこの瞬間に全力を尽くす。未来へ繋がる力はそこから生まれてくる。
このカメラに終着点はない。終わりのない進化だけがある
Canon60年の歴史を超えた、創造と挑戦のカメラ、EOS-1Ds MarkIII これがワールドプレステージクラス

新たなる伝説がはじまる
フルサイズ撮像素子のゆとりと、光学性能で定評のある伝統のEF Lレンズが鮮やかに調和した圧倒的な高画質。
揺ぎ無いAF追従性能、最高峰の名に恥じぬ嗜好の逸品としての高級感溢れるシャッターフィール。
最高の自分を愉しむ人へ 、あなたがお待ちになっていた、フルサイズデジタル一眼レフカメラです。
想像を超えていく未知なる力・・・ 貴方にも感じてほしい
EOS-1Ds MarkIII誕生

直線の力強さ、曲面の美しさ。この王者の貫禄。 堂々たる風格の中に、プロだけが知る領域の素晴らしい高性能を秘めて佇む。
時代を越えた高級カメラの美しさに直面した時、私はいつの間にかそれらに引き込まれてしまう。
自らの性能を高らかに謳わない、磨きこまれたものだけが内面にひそむ言葉では言い尽くせぬ豊かな深みを語るのです。
カメラの性能が極限にまで達したとき撮影への期待は限りなく広がっていきます。
そしてその時こそ、人とカメラとの関係は本当の意味で密になるのかもしれません。
誇りと歓び、わがEOS-1Ds MarkIII

いま、カメラマンにもっとも必要な悦びとは何か。その問いに答えるために・・・求めたのは、豊かな高画質
頂点への挑戦が、 新しい技術を生み出した
画質の全てを、 ゼロから見直した。その解像感、その空気感
すべての映りがあなたの想像を超えていく
このカメラのテクノロジーは、全てのカメラの進歩のために
高級カメラの存在感が新次元へ
伝統ある高画質を、更に極限にまで深め、Canon最新技術の粋を集めた新しいEOS
次への技術はいつもEOSから。この新しいEOSの影響が、やがて世界の高級カメラに表れるだろう。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 08:55:23 ID:HDo0yNT30
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 09:09:15 ID:Zl1mR/+iO
>>990
そんな事も理解出来ないのかw
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 09:38:52 ID:UTjqEVaQ0
>>983
ニコンのレンズでバックフォーカスが短いのは一部のレンズだけなのに、
ボディの規格としてはそれに対応せざるを得ないのは勿体無い話だな。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 09:53:11 ID:VZ5ERwU/0
誰か次立てて
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 09:58:01 ID:k2LuJawU0
>>989
ミラー切れは超望遠とかつけたときミラー長の不足によりファインダーの上側が暗くなる
ときに使う用語じゃなかったか?
口径食は鏡筒やミラーボックスによるケラレのことでは?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 11:30:58 ID:R++GIfH80
うめ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 11:31:47 ID:R++GIfH80
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 11:32:22 ID:R++GIfH80
ウメ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 11:32:54 ID:R++GIfH80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。