【Canon】EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part24
1乙 またしばらくフル房の荒しがあるだろうけど、我慢我慢。
スレ立て乙です
>>1 まだ、Part23にいますけどね。
また糞スレ立てやがって ┏━┓ ┗┓┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓ ┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
┏━━━━━━┓ ┃┏━━━━┓┃ ┃┗━━━━┛┃ ┏┓ ┃┏━━━━┓┃ ┏┛┃ ┃┗━━━━┛┃ ┏┛┏┛ ┗━━┓┏━━┛ ┏┛┏┛ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃ ┃ ┗━━━┓┏━━━┛ ┗┓┗┓ ┃┃ ┗┓┗┓ ┃┃ ┗┓┗┓ ┗┛ ┗━┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┗━━┓┏━━┓┏━━━┛ ┏┛┗━┓┃┃ ┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃ ┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃ ┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛ ┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓ ┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 13:10:26 ID:3I331U580
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 13:59:06 ID:Ta+Eqqxm0
なんで毎回毎回フルサイズ房が暴れるかなぁ。 暴れても意味無いじゃん。
EF-S 18-2000 IS が出るって聞いたんでつがホントですか?
本当です。 でも使用前にジムで鍛えてね!
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 21:06:46 ID:znWqb6E/0
Q01:【予算】 15万円くらい
Q02:【機種】 KDX
Q03:【焦距】 50mm(換算80mm)前後
Q04:【所有】
EF400F5.6:手持ちでの野鳥用。充分に満足。
EFS10-22:野鳥撮影で山や干潟に行った際、風景でも撮るつもりで持参。上に比べ描写が甘い気がする。出番少なめ。
野鳥撮影ポイントへ向かう際、上記2つをリュックに入れ道中スナップはPowerShot G7で撮影するか、
より好みな絵になると、400mmをつけ被写体と距離を取り撮影したりしていましたが、後者の方法だと
シャッタースピードが稼げなくなると手ぶれになりやすく不便なので、いっそKDX+標準レンズを常時ぶら下げようかなと考えています
Q05:【被写】 風景や植物や目を引くもののスナップ
Q06:【環境】 日中。野鳥撮影ポイントへ向かう道中。
Q07:【単?】 単焦点のほうが魅力的だけど、価格差で標準ズームで単に近い描写が得られるなら・・
Q08:【画質】 同上
Q09:【収差】 同上
Q10:【振動】 要らない
Q11:【時期】 調査段階、良さそうだったら購入
Q12:【欲し】 このあたりから一本に絞りこみたい(他にお勧めがあれば教えてください)
EF50mm F1.8 II
EF50mm F1.4 USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF24-70mm F2.8L USM
欲を言うとEF400F5.6で6mくらい先の被写体を撮った場合とEF50mm等で同じ画角になるくらいまで
寄って撮った場合にボケ味とか含めて同等レベルだと嬉しい。
例)スズメにピンがあってますが被写界深度内の周辺(右下の錆びた鉄線)の解像度が
50mmのF5.6撮影したとしても、同等以上の描写が維持できると嬉しい
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/KlwmNXy3oJEolgYR7T03ks3kskXL0003kskXLSnrp1IlN.jpg ズームレンズのほうが撮れる機会が増えると思うので、上記ズームレンズなどの場合、
EF50mmF1.8レンズ相当の描写が得られるかなども気になっています。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/23(水) 21:15:16 ID:lGRZN11nO
EF-S 50-135mmf2.8 IS USM 出ないかなぁ。
自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね? 現実として、キャノンの会長は一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。 ・残業代ピンハネ法案WCE推進 ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に! ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ! ・キャノン偽装請負は国会で問題に ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り ・労働格差是正を抑えるために厚労相ネジ込む一方、女性差別発言は擁護 ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの? ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。 ※ご利用は計画的にw
>>12 便利な17-55がお勧め。24-70はKissDXじゃ大きすぎると思う。
これは酷い。
EF-Sで、出そうな気がするのは、 EF-S 18- 55 3.5-5.6 IS EF-S 18-200 4.0-5.6 IS (or 18-135 4.0-5.6 IS) EF-S 50-150 2.8 IS (or 50-135 2.8IS) 個人的願望としては、 EF-S 15 1.8 (換算24mm) EF-S 22 1.8 (換算35mm) EF-S 20 2.8 DO(とにかく薄型軽量に)
>>12 F2.8ではそんなボケ出ない。
ボケが必要なら単焦点しかないな。
17-55IS使いだが、値段のわりに…と思うことある。
IS不要とのことだから、純正以外も探してみたらと思った。
20 :
12 :2007/05/24(木) 03:41:11 ID:TaIZCxZX0
助言ありがとうございます。
>>16 確かに冷静になってスペック見返してみたら重さも約1Kgで首からぶら下げて歩き回るには無理がありそうですね
とりあえず 24-70を候補から外せたので、少し前進しました。
>>19 ボケも欲しいので、ネットでもう少し作例を見て参考にしてみます
とりあえず9,000円を勉強代だと思ってEF50 F1.8買ってみようかとも思えてきたのですが
満足できず、すぐにEF50 F1.4を買いなおすことになると哀しいので、
アドバイスのあった純正以外も含め、もうちょっと検討してみます
>>12 EF400/5.6は地味だけど描写は神レンズだからなぁ
なにげにトンデモナイ要求をしている希ガス
同等の絵を望むと、ヌケとキレの点で「単」しかないお
用途的にはズムのほうが良さそうな気がするから、いったん割り切って要求項目を整理した方が良いと思う
自分なら絵は妥協してズームにする
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 10:06:54 ID:2t2y5JxS0
>>12 24-70/2.8以外ならどれでもいい気がする
個人的には中古で28-70/2.8を推しとくよ
最近24-70F2.8よりも28-70F2.8がイイってひたすらプッシュする奴が沸いてるけどなんで? 早く売り払いたい香具師なの?
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 11:53:42 ID:2t2y5JxS0
>>23 それとは別に、中古だと安い
画質だって十分だし
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 13:11:49 ID:nAmc5k090
>>23 プロには28-70/2.8L使用者が多いですね。
24-70/2.8Lはワイド端の歪曲がその辺の安ZOOMと勝ち負けレベルなんで気にする人が多いようです。
使えないなら24mmでも28mmでもいっしょかな。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 22:00:36 ID:bAB1YJOx0
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <Esta persona es muy tonta 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
たぶん、スペイン語で「この男はとてもお利口だ」と言っているのだろう。
Vos voy a romper a pedazos. オッパイのペラペラソース!
プロはアマほど買い換える資金がないだけの話。 28-70の性能が本当に良いのなら今でも継続販売してるだろうよ。 コストパフォーマンスが良いのは確かにその通りだけど、 一世代古いんだから当たり前だろう。逆にいえば価格なりでしかない。
>28 24-70F2.8L ワイ端の歪曲ってむちゃくちゃってレベルじゃないよ? 24-105はなんじゃこれって感じだが。
>>33 うーん、オイラはねー、そんな一般に言われてるほど24-105の歪曲って気にならないんだけどね。
まぁ確かに写真によってはちょっとは気になるんだけど…
ずっとEF-S10-22を気に入って使ってたせいかなぁ。。
24-105は確かに目立つね。 自分は歪曲より減光の方が禿しく気になる。左右が真っ黒に・・・
17-55の歪曲もすさまじいぜ。ワイ端もテレ端も。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 20:18:41 ID:geKhxGcq0
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <Esta persona es muy tonta 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / 500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2007/05/24(木) 22:50:01 ID:JiVOy8AD0 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。 すまんがドイツ語は読めない。
山ばかり撮ってるせいか湾曲が気になったレンズは1個も無い
歪曲歪曲と騒いでる香具師はレンガ壁ばかり撮ってんだろ
>>37 Por que has habalado espanyol, joder
24-105で24mmの湾曲が凄いといってるのは5Dユーザーじゃない? APS-Cではそこまで気にならない。被写体によるところもあるんだろうが。
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <Nani itte nno koitu Bakka jya neeno 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
43 :
12 :2007/05/25(金) 22:21:09 ID:50Z5rtRj0
検討した結果ボケを優先して本日EF50F1.4を買ってきました。 相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
湾曲を写真用語として使うのは、像面湾曲だけ。 樽や糸巻に形が歪むのは歪曲収差。 両者はまったく異なる概念だお。
写真の話の中で日本語を使ってはいけないという規則でも?
>>33 そうか!
歪曲が目立つ24-70/2.8Lでも 「キャノンの中では高いレベル」 だったのか!
これは気づくのが遅れた。 キャノンクォリティは計算外w
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 01:42:07 ID:CcNbm3Iu0
>46 おまい凄く頭悪そうだなw
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 10:08:09 ID:CbCnOZPX0
>>47 おまえ嫌われてんだよ。
もう買うな。それが一番。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 11:02:37 ID:hOUJzlKxO
さっさとニューレンズ発表しろ−。 100-400更新しろ−。
300F4と400F5.6もよろしく
>51 400mmF5.6Lは神レンズだから変にいじって欲しくない。 コーティング変えなくてもフレアもゴーストもほぼ無いしどこを変えるんだ?ISつけるの?
ヨンヨンのDOじゃないのが欲しい。 もちろんIS USMで。
500mmF5.6LISが出たら買う
キャノン最大の恥レンズEF-S17-85の改良版を是非 俺としては 歪曲はもうあきらめるからUDレンズ1〜2枚奮発して 色収差取ってほしい
>>52 4段のISつけてくれると嬉しいねぇ。月でも鳥でも手持ちできるよ。
300F4IS+x1.4IIで鳥は足りないから 400F5.6じゃ同程度だからなー 400F4ISをDO抜きにしてほしぃー
456にx1.4IIかませばいーじゃん
AF効かなくならないか?
ボディ+レンズが2Kg超えると手持ちする気になれん軟弱な俺は400F4は無理そう。 x1.4つけて現行APS-C機でAFが使えるのは魅力なので EF400mm F4DO IS USM を IS,DO抜きで1.5Kgくらいで作ってほしぃー
自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね? キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!? ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に! ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ! ・キャノン偽装請負は国会で問題に ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護 (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜) ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの? ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。 ※ご利用は計画的にw
>>47 それ、ここに書き込む度に価格コムの書き込みの方も信憑性がなくなるぞw
まぁ防衛機密ながしたりする会社もあるから、ね?ユーザーもタガが知れてるのかも。
>>58 森とかじゃF8の400mmISナシで鳥撮り手持ちはムリだろ・・
>>59 1DmkIIIなら...
>>60 34IS+x1.4II付けても2kg超えてますが・・・
135/2LにIS付けて欲しいです。 オイラの腕では100mm超えると手ブレしまつ。(´・ェ・`)
感度ageれ
>>64 135F2は開放でも使えますよね。
手ブレって、どんな暗い所で撮ってるんですか?
そんな所では被写体ブレのほうが問題じゃない?
Q01:【予算】 2万円前後まで、中古で探す予定です Q02:【機種】 EOS 5D Q03:【焦距】 100mm〜200or300mm Q04:【所有】 望遠レンズは持っていない Q05:【被写】 友人がチアをやっているのでその撮影(距離20〜30mくらい) Q06:【環境】 日中、屋外の球技場(アメフトの試合会場) Q07:【単?】 ズームレンズ Q08:【画質】 特にこだわらず(比較して良いもの) Q09:【収差】 特にこだわらず Q10:【振動】 手持ち撮影です Q11:【時期】 オークションや中古で安価で見つけたら購入予定 Q12:【欲し】 EF70-210 F3.5-4.5 USMかEF100-300 F4.5-5.6 USM そんなに頻繁に使う予定ではないのでできるだけ安いほうが良いです。 L判程度にプリントして友人にはあげるつもりなのでISO800くらいにして 使い物になればぜんぜんOKです。(トリミングしてもいい) Q12であげたレンズを候補に考えていますがこの2本ならどちらが良いか というのと他社製レンズでも他にあればご教示お願い致します。
チア撮影(;´Д`)ハァハァ 安くあげたいならレンズメーカーの70-300でいいんじゃない?
なんで漏れの友達はチアしてねえんだよ!!! すざけんなあl;ksjfd1!1
>>66 え。 ピーカンでもない限り余裕で手ブレしちゃうんだけどな…(汗)
もうファインダー覗いただけでもブレブレで「こりゃダメだー><」って思っちゃうし。
5Dだけど感度は400以上には上げたくないんだよね。(´・ェ・`)
だから135/2Lはライティングする時だけ使って、それ以外は85/1.2Lを使ってます。
でも85でも頑張らないと厳しいんだよね… だから24-105/4LのISがホンマ有難くって。(´・ェ・`)
どんな下手糞?
>>71 フルサイズ135mmでプルプルってのは…アル中?w
APS-Cならなんとなく理解できるけど…。
目一杯絞って撮影してるとか?w
>>71 シャッター速度を書いてほしかった。1/200秒もあれば止まると思うんだが。
照明の暗いライブハウスで使うときはISO1600の1/80秒とかで使ってます。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 18:52:51 ID:zGkr0tNI0
ZARDファンの皆様ヘ
弊社所属アーティストであります、ZARDのボーカル/作詞家、坂井泉水が、
5月27日15時10分、不慮の事故による脳挫傷の為、永眠致しました。
坂井さんは、昨年6月、子宮頸癌を患い、都内某病院にて、入退院をくりかえしながら
闘病生活を送っておりました。摘出手術により、一度は快方に向かっておりましたが、
子宮頸癌の肺転移が認められ、今年4月に再入院を余儀なくされました。
主治医及び病院関係者の治療のおかげをもちまして、
ここ最近は、早朝に病院の敷地内を散歩するまでになり、気丈にも体調回復のための
日課としておりました。5月26日早朝、病室に戻る途中、
階段の踊り場(約3メートルの高さ)を通った際、前日の雨により足を滑らせて転落、
後頭部を強打したことが、要因となりました。
これまでZARDを応援して下さった皆様に深く感謝し、いつまでもZARD作品が、皆
様の心の中に生き続けることを願っております。
2007年5月28日
ビーイングスタッフ一同
http://www.wezard.net/ これでアノお宝映像も・・・
71です。 え。こんなボロボロに言われるってことはやっぱオイラの腕がアル中並なんやろか…(汗) ただ「止まってる」と「ブレてる」の判断基準が人それぞれ違いそうだからね。。。 でも135で撮った絵はヒット率がやたら低い(手ブレによりボツ)のは確かなんだよね。(´・ェ・`) 世間ではとても評価の高いレンズだけど、それが実感できないのが悲しいんだよね。
>>78 KissDX+200/2.8 だが 晴天ならスナップでも余裕で止まる
曇天や室内だって 全部とは言わんが 気合次第で止めることはできる
精進されたし
っていうか個体の不良なんじゃね? ほんとに手ブレ?
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 19:34:53 ID:KaRb5SiN0
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 19:39:38 ID:zyUmJImA0
>>78 とりあえず漏れもどんなものか見てみたい。
>>78 もしくは極度に腕力が不足してるとか^^;
震えが止まらないほど興奮する被写体を撮っているとか^^;
おしっこをがまんしてるとか^^;
>>78 > 「ブレてる」の判断基準が人それぞれ違いそうだからね。。。
人によらない。像が流れていればブレてるし、流れてなけりゃ止まってる。
デジで1ピクセル、フィルム感光剤で1粒子に収まるべき十分に小さな点が複数の
ピクセルにまたがってる時、(原版では)ブレてる。カメラがどんなに揺れてい
てもシャッター速度が十分速ければ複数のピクセルにまたがることはないから
原版はブレてない。
原版がブレていてもプリンターの解像度が低ければ、あるいは印画紙が粗いなら
(ブレが解像度の低さに吸収されうる、その場合は)出力した作品はブレてない。
動きを出すべくカメラを振り回して撮った画(意図的にブレを発生させてるもの)
はブレたとは言わない。
★☆購入相談テンプレート☆★ Q01:【予算】 5万円 Q02:【機種】 KissDX Q03:【焦距】 35mm換算で50mm付近 Q04:【所有】 EF-S10-22、EF-S60、50F1.8 Q05:【被写】 スナップ Q06:【環境】 夜/屋内で手持ち Q07:【単?】 単焦点を希望 Q08:【画質】 画質にこだわるが、ISOは高くなっても良い Q09:【収差】 難しいことは分かりません。 Q10:【振動】 手ブレはしないように努力します Q11:【時期】 すぐ買う Q12:【欲し】 EF35F2、EF28F2.8 よろしくお願いします。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 20:44:04 ID:Sao5Cmhe0
5Dを買うとして、それに付けられる、24mm〜の広角系ズームレンズを教えて下さい。 実勢価格もお願いします。希望は、 ・なるたけ安く ・なるたけ明るく ・なるたけ軽く です。
>78 おれも135mmF2使ってたが・・・確かに取り扱い安いレンズじゃなかったな。 恐ろしく逆光に弱い+中途半端な画角+歩留まり悪すぎ、で85f1.2と交換してしまった。 (こっちは大正解だった) 取りあえず三脚でいちどAFチェックしてみることもオススメする(前ピンor後ピン)。
>>86 その条件だとシグマ24-60/2.8しかなかろう。
>86 5Dはフルサイズだから 24mmから始まってるEFマウント用のレンズみんな24mmだよ。 Canon(推奨)、Sigma、Tamron等のサイトで選べばよろし。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/28(月) 21:07:47 ID:KaRb5SiN0
91 :
86 :2007/05/28(月) 21:10:55 ID:Sao5Cmhe0
どうもでした。
71です。
>>78 自分と同じような人がいて少し安心しました。
オイラも135/2より85/1.2の方が自己内評価ではずっと良いレンズなんだよね。
135という画角は長すぎる・ブレ易過ぎる・結果的に歩留まり悪すぎて…(´・ェ・`)
でも世間の評価がやたら良いこともあって手放せずにいるという。。。
ボディと合わせてキャノンでピン精度出ししてもらったし、ライティングして使えば
毛穴や産毛までがっちり写るので個体不良じゃないと思うです。
>>79 APS-Cで200ミリで止めれるなんてスゴイね。羨ましいお…
もうこれを機に135/2は手放して35/1.4の資金に充てようかな。。。(´・ェ・`)
>>85 Q1とQ6を合わせると35/2。一押し。
俺は135F2でブレそうな時は、F2.5でISO400まで行く。
それでダメなら解像は落ちるが絞りを開けてF2まで行く。
それでもダメならISO800だって使う。
手ブレや被写体ブレをより少なくするためだ。
135F2は、俺の20DではSS=1/100secならば(多少はいろんな
ブレにより甘くはなるが)なんとかA4印刷実用になる。
(俺の感覚でのリミットだが・・・)
被写体ブレがSS=1/100secで止まる可能性のほうが低い。
俺の場合の135F2の手ブレはSS=1/125で、ほぼ収束する。
被写体ブレ+微少手ブレ+F2の甘さ+ISO800の甘さの4thパンチだが・・・
20D,ISO800,135F2,F2,SS=1/100 (SS=1/160は欲しかったがISO限界)
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070528224857.jpg これが85mmを使うと閑散とした写真になる。
その画角が欲しい時、これしか無いのが135F2ではないか?
70-200F2.8ISでも辛い被写体がなんとかなる。
>>92 135mmでブレまくりって、SSどんだけぇ〜?
>>95 5DだけどISO400を使うくらいなら、おいらはストロボ使います。w
97 :
95 :2007/05/28(月) 23:04:16 ID:C8Y3HfYT0
98 :
95 :2007/05/28(月) 23:07:05 ID:C8Y3HfYT0
>>96 95,97のような状況でストロボ使うと手前の群衆が強調されて
良くならなくない?
99 :
95 :2007/05/28(月) 23:17:09 ID:Wp9Hnz9o0
作例も見ずに書き込んですみませんでした。 ただ、ストロボは直射にしても光量調整できるし、シャッタースピードも1/200固定するかしないか選択できるし、 バウンスでもいいんじゃ? おいらはノイズが嫌いなので。。
100 :
↑ :2007/05/28(月) 23:19:15 ID:Wp9Hnz9o0
96です。orz
101 :
95 :2007/05/28(月) 23:22:58 ID:C8Y3HfYT0
バウンスって言っても駅のコンコースの吹き抜けで 天井まで10m超えてるんですけど・・・ 580EXでフル発光したら、まわりの人が目がくらんで 迷惑ちゃうでしょうかね? ^^;
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 00:06:28 ID:YfBMyW1f0
>>102 どこを見て止っていないと判断したか詳しく。
特に全体的にどの方向にブレているかを判断するために2箇所以上の同一方向へのブレが
確認できる箇所などの指摘があると、手ぶれ認定しやすくなるのでその辺よろしく。
>>97 の写真ってふつーにみてふつーだと思うんだけどこれダメなんか?
等倍までしてジックリはみてないけどさ。
漏れは全然許容範囲内だけど・・・ 止まっているかと聞かれれば、ブレているのは間違いないな。 >103 セーターとペット奏者のシャツ
>>101 ISO800ならそれでも(白天井なら)少し効くかも。
直射が気が引けるなら、バウンスが無効でもアイキャッチ板(本当はなんていうんだっけ?)
立てるだけでも少しSS稼げる。
自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね? キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!? ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に! ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ! ・キャノン偽装請負は国会で問題に ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護 (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜) ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの? ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。 ※ご利用は計画的に。
バイキュービックで縮小されてるとかそういうオチじゃないよな?
>>105
安倍政権とセットで消滅しそうなWCE キャノン(の会長)の野望も、厚労相が年金サギ問題で大変なコトになってるから当面は無理w とてもいい感じになってきましたw
安倍政権の消滅は、WCE撤廃への最短ルートですね。 キャノン製品のボイコットは会長が頑張ってる間は止められませんが・・・
>>97 確かにブレてはいるけど許容範囲だなぁ。
シャッタースピードはもう1段上げた方が良い感じだけれど。
これがダメなら一脚なり何なり使った方が良いんじゃないか?
>>105 詳しい指摘、ありがとうございます。
しかし、せっかく指摘してもらえたのに、結局手ブレわかんなかった。
(ムキになって等倍だけでなく2倍、4倍と拡大もした)
自分は、きっと
>>102 の言うところの「止ってると判断しない人」のほうに分類されるのだろう
シャツは赤のストライプが、見える角度で狭くなり、縞模様が解像度測定チャートなどで
解像限界に達したときと同じようなモアレしたような状態になってるってのは確認。
あとセーターがどれのことかちょっとわからなく悩んだが、仮にアンプの上に置いてある
毛布みたいなやつのことだとした場合、被写界深度の範囲から外れているので
自分にはブレの要因を特定することが難しく断念。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 22:28:14 ID:qfl0SQql0
>>97 自分は問題無しだが、五弦ベースの人がキモイ。
114 :
95 :2007/05/29(火) 22:33:54 ID:Yu1agkmM0
皆様、いろいろご指摘やら観察ありがとう。重箱の隅をつつくのが
好きなんだねぇと言うところ。
俺的には
>>95 はブレた意識があり(被写体も動いていた)、
>>97 の画は
この程度なら十分印刷(しないけど)に耐えると思っている。
その前の話題のように135F2がブレ易いとは全然思わない。IS付きの
必要は無く、F2を使う暗さでの低速シャッターによる被写体ブレのほうが
気になる。
1DmkIIIはソフトウェアノイズリダクションを加え画期的低ノイズになっているから
そっちに行くか、30D後継機にソイツが載るかを待つこととします。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/30(水) 01:22:43 ID:wASDNFR30
マクロレンズも欲しい、50ミリ単焦点も欲しい、でも予算が無い。 と厳しい条件なので50/1.8を考えてるんだけど、このレンズのマクロ(と言うほど寄れないが)描写性能ってどう? 画角と最短距離は足りてるんだけど。
>>115 F2.8-4あたりまで絞れば悪くない。
間違っても開放で撮らないこと。
>>115 9000円のレンズキャップにマクロ云々を要求するのもなぁ・・w
値段を考慮すれば写りは鮮明なのでEF50/1.8はキヤノン最後の良心とも呼ばれるw
但しボケが汚いと言う人も多いが、そう感じる人は50/1.4や50/1.2Lを。
私は1,8は半年も使わず1.4に買い換えたよ。
本気でマクロをやりたければタムロン90mmとかなんだろうけど、
私はマクロ撮影興味なしなので。。。
EF50mm/1.8IIは、大してレンズ描写のびの字も語れない俺でもボケ味は きたねーなーって買って最初の試し撮りでも思ったよ。まぁその後はサードパーティ 製クローズアップレンズ付けてのマクロレンズ代わりつーアホウな使い方 してたけどなw
みんなありがとう。 うるさいこと言わなければ使えるみたいだから買ってみるよ。 >本気でマクロをやりたければタムロン90mmとかなんだろうけど、 うん、そうなんだよ。 でも、たまにしか使わないのにマクロレンズ買うのもなんだかなって思ったんだよ。 マクロレンズ買うそんな金あるのなら、さっさと今一番欲しい70-200/4(旧)の中古買うし。
>>120 マクロは使わない人は全然使わないだろうから、
そういう選択でいいと思いますよ。
シグマなんか、標準のズームでもかなり寄れるので、
マクロって付けていますが、そういうので充分なんですよね。
ま、僕は花を撮るからマクロがいるけど。
efs60は?
ちなみに、キャノンの偽装請負の真相に迫る新書が発売されています 朝日新書新刊「偽装請負−格差社会の労働現場」
>>122 小さく軽くていいレンズなんだけど、被写体 (漏れは山野草だが) との間が近すぎて使わなく
なった。 今は三脚座の関係でシグマの 150mm をメインに使ってるけど、正直 EF100mm の
ほうが使いやすい。EF100mm を円形絞りでちゃんとした三脚座が使えるようにしてくれたら
買い替えるんだけど、無理だろうなぁ。
EFS 17-55/2.8 ISの描写について伺いたいです。 値段相応の価値はありますか? あの値段でLじゃないのはひょっとしてIS ユニットにコストが掛かりすぎてるだけかと危惧しています。 それなら安い方のISにしますが。
>>125 ISよりも2.8通しって方がおおきくないかい?
>>125 ISユニットそのものはあんまり高額じゃないだろう。
品質を維持したままレンズ枚数の増加で高くなる。
描写はF2.8では単と比べて甘い。(当たり前)
1/10sec以下でブレたと思っても助かる事がある。
被写体ブレは止まらないので30/2,50/1.4併用。
>被写体ブレは止まらない 俺は人物メインだから、↑で結局ISの意味があまりなかった。 遅いシャッターでモデル歩かせてみたり、色々遊んではいるものの、 値段ほどの価値は・・・。でも静物撮りやスナップ派にはお勧め。 描写は単には劣るが、安ズームよりは良い。24-70mmには劣る。
>>128 樽型・糸巻型収差もすごいね。あと逆光にも弱いね。17-55IS
どのレンズでもというか何でもそうだけど、悪いところ見ちゃ駄目だよ? そのものにしかない利点があるならなおさら(どうしようもない製品は駄目だがw) そもそも文句つける奴は何使ってんだかw
当然単Lレンズしか使わないんじゃない?
それじゃあ仕方ないな。
35/F2と35/F1.4Lで迷うよー 価格、大きさ重さ、描画性能・・・ 独り言すまぬ
F2Lが出るまで待てw
>134 迷うことはあるまい。 35/1.4はF2.0-2.8の描写が強みだ。 絞って使うなら35/2で充分。
つーか10年選手の単焦点レンズ郡、いい加減更新してくんねーかな・・
新型に更新したところで、どうせほんの少ししか売れないからな。 「そんな無駄なもの作るくらいなら、今までに無い新設計のレンズ作ったほうがいい」ということだろう。
今はズーム天国だからね。 本当に単が必要なのはプロくらいじゃない。
>>140 無くしたほうがいいよな。
うん、俺もそう思うよ。
そして劇軽300mmF5.6LIS登場
ところでDOレンズの新製品が出ないけど、どうなったん?
黒歴史
Dokkiriレンズだったという事で。 にしても50/1.2Lが出たのは奇跡だな。
単Lは、年に1本づつくらいはリニューアルすると思う。 ズムは、次は100-400の新型の可能性が一番高いような気がする。
え? 次は24-70/2.8ISだよ。
標準ズムで1kgはなぁ・・・
Tanaka氏の妄想は2チャンネラーの最下層並だよなw
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/ 5/31のブログ(1DmkIII+70-200F4LIS)
ボディー内手ブレ補正+レンズ内補正でISの効果倍増って頭ヨワ杉。
手ブレ補正の段数分はセンサーの検出精度にほぼ異存している。
現在最高のセンサーが4段分の検出がやっとなのだ。
どうシンクロさせても、検出以上の補正は出来ない。
1+1=1にしかならない工学的理由をどんだけ言っても
右脳人間には理解できないモノらしい。(大苦笑
>>147 28-85/2.8L ISにしてくれ。
広角は16-35IIがあるから24からである必要はない。
同じ3倍なら望遠側を伸ばしてくれたほうがありがたい。
>>149 むしろ周波数がずれて相殺されて効果半減になりそうだ。
少なくとも安定はしないだろうな。
>>149 これ言い出すし人って確かに多いね。>>Tanaka君。
良く聞く手ブレ限界「1/焦点距離」。200mmだったら1Dなら1/260か?
1/260の時どんだけシャッター幕全開時間があると思ってるんだろう・・・・
全開じゃないときCCD(CMOS)縦に動かしたらガクブルだぜ〜
(実際には露出ムラをデジ補正してるらしいけど。)
>>152 じゃあ、SP-550UZテレ端の手ブレ限界は1/84ですか?
手ブレ限界は人により違いすぎるぐらい違うからね 550UZのテレ端で1/84でブラさない人も居るかもしれんケド 1000人に1人ぐらい?w 手ブレ限界が1/fは銀塩の時のルーペで見ての話で、等倍チェック出来るデジは初めからシビア。 倍率掛けたほうが実体に近いことになると思うよ。
プリントサイズが同じならデジもフィルムも一緒だろ。 ただAPS-Cサイズだとシビアになる。
というか、 ・同じ人が ・まったく同じ条件で 撮った場合、フルサイズ1/fでブレないなら、手ブレ限界は ・APS-H:1/(fx1.3) ・APS-C:1/(fx1.6) になる。画角で考えれば当然のこと。
>>130 >そもそも文句つける奴は何使ってんだかw
何も使って無いんだろうな
ただ想像で騒いでるだけだろうし
>>ID:tcIAwd2v0 >>ID:tcIAwd2v0
手振れ限界=1/焦点距離 ↑どこに「画角」があるの? 勝手に持ってきて当然とか言わないでよw
>>160 その「手ブレ限界=1/f」は銀塩の時に言われていた通説なんだよ。ボウヤ。
>>161 ばかじゃねーよ
そんなの誰でも知ってるし今はそんな話してねーよ もうろくじじい
>>162 は135換算84mmで手ブレしない天才。
ウッフー!カッコイイ!
>>160 焦点距離と画角には比例的相関関係が…とか言ってもお前にはわからんか。
あ、ちょっとマジレスしてみる
100万画素のAPSと1600万画素のフルサイズ
どっちが手振れにシビアと思う?
画素の意味をもう少し理解した方が良いよ
>>164
>>166 鑑賞サイズが同じならAPSのほうがシビア
手ぶれを防ぐトレーニングとかみんなはしてるの? 必至に手を止める練習とか。
>>169 訓練って言うか、ホールディングの仕方と呼吸、レリーズの仕方で2段ぐらいは変わるかと
それを身につけるのが訓練とも言うが
>>169 一般人は学生でもなければ、それ程してねぇだろ。
銀塩時代は300mmf2.8を1/8で切れてどうにか画になったが・・・体力作りさえままならねぇからな
今じゃ腹が邪魔するは、体が硬くなってみぞおちに肘が入らないは orz
素直に一脚+電子レリーズ使ってまつ ('A`)
>>169 写真だけが趣味じゃないのでねぇ。スポーツやってりゃ写真の
ためだけに鍛えなくてもOK
多少甘いのを許すなら、135F2ならAPS-C機で1/125は実用範囲。
IS2段の300F4Lなら1/50は俺的に実用。
完璧シャープを目指すとやはり×1.6程度はSSがあったほうがイイ。
俺ってば、標準的かもな。w
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 00:19:38 ID:WwBBN+eM0
画角で考えれば・・・ APSは焦点距離が伸びるのではなく画角が狭くなるのだから 同レンズでフルと同じ画角で撮ろうと思ったら被写体から離れなければならない よって、同レンズで同画角で撮るならフルの方が手ブレが大きくなる センサで考えれば・・・ 同距離、同レンズで撮って等倍鑑賞するなら画素ピッチが狭いほど手振れが大きくなる センササイズの大小は関係なく、画素ピッチのみに依存する 同距離、同レンズ、同画素数のフルとAPSセンサで撮って同サイズで鑑賞するなら APSの方が手振れが大きくなる
キャノンはヤマダ電機ヘルパーでサギまがいの商売してましたね。 ちゃんと改めたのかな?
>>173 画角の方、間違ってないか?
「画角」の使い方が変なような・・・
ヨドカメにも各社ヘルパー居たことありますね。 売らんがためも判りますが、そんなヘルパーに左右される購買者もどうだか・・・w 自分が欲しい製品を絞り込めない人は何を買っても一緒でしょうからサギ的行為 かどうかはギモンですね。買うほうの知識が不足し過ぎているよーな。。。w
手ブレ限界に画素サイズの話を持ち込むからややこしくなるのだ。 600万画素機で撮った写真を1000万画素で出力しても、 1000万画素の写真をそのまま1000万画素で出力しても、 ブレてる写真はブレてる写真として出力される。 それがブレに見えるか甘い写真に見えるかの違いだけだ。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 16:42:28 ID:Pi59epRE0
相変わらず、頭悪い奴しか居ないのな・・・ここ
同じ画素数なら、フルよりAPS-Cの方がブレやすい。 画素ピッチが同じなら、フルでもAPSCでもブレやすさは一緒。 「1/焦点距離」はフィルム時代の遺産。 APS-Cなら「1/(焦点距離×1.6)」は嘘。フルでもAPS-Cでも画素数(ピッチ)に左右される。 ・・・でも、等倍鑑賞しない限りは「1/焦点距離」で概ね大丈夫。
>>179 キャノンはボディ内手ぶれ補正がないので、そんな旧式な計算しなくちゃいけないんだね・・・
手ぶれ補正内蔵機では、被写体ブレの方が気になるほど普段は手ブレは気にしない。
キ ャ ノ ン は い ろ い ろ 旧 式 w
ボディ内手ぶれ補正って、どっかに吸収された会社と 医療品の片手間にカメラ作っている会社の実験搭載でしょ。 コンデジで十分実験してから、搭載してね。 多分使わないけど。
今日も負け犬(AUYC2rzh0)の遠吠えが聴こえるw
旧式な考え方を重ねると性格までネジ曲がってしまうんだねw
キャノンは会長の政策からして旧態然としていますが、最近は技術面でも風化してきたね。 CMOSは今の性能が臨界点という話をカメラ店で聞きましたw 現場も分かってきたみたい。
負け犬(AUYC2rzh0)w
負け犬てw 国内シェア首位陥落の方がよほど負け犬でしょうにw ああ、トラウマってやつねw 自分が負け犬なのを他人に押し付けたいという願望ですねw ま、せいぜい現実逃避を楽しんでくださいw
やっぱり負け犬(AUYC2rzh0)だww
>>186 私は、以前「あゆはブレない」のころのLUMIXシリーズ買いにいったのよ。ヤマダじゃないけどね。
そしたらさ、店員モドキが粘着しててw 「LUMIXはバッテリー弱いですよ!」連呼!w
そのころはキャノンのコンデジには手ブレなんてないのに、「こっちの方がいいですよ。たくさん撮れます」
おいおいwなんで値段がほとんど一緒なのになんでそっち薦めるんだとww手ブレ補正ないだろうとwww
客が気にしてる商品で攻め込むのが接客販売のセオリーなのになんでコイツ余計な手間を??wwww
その理由が全部分かりました、はいwwww
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/03(日) 23:24:15 ID:FUt4e5sG0
やっぱり負け犬w
オレはさ、おかしいと思ったんだw 普通は店頭で、しかも展示台に乗ってる商品(売り上げBEST1とかまで書いてあったw) は、店員がススメまくるのが普通であって、その機種の前で粘着して他社機薦める販売員 なんていないはずなのさw なんたって商売の効率が悪いw
でさ、これってヤッパ詐欺まがいだよね? オレは手ブレ補正付きのコンデジが欲しいのに、関係ないバッテリー貶しでキャノン買わすのってさw
おい、ID:AUYC2rzh0よ。 >186の回答になってないから、キチンと答えろよ。 > 新規開店のため、ヘルパーに商品の陳列作業をさせたケースもあるとされ、 > 「求めに応じないと自社製品を販売してもらえなかったり、他社製品と差別した > 取り扱いをされたりした」などと証言している納入業者もいるという。 おまえ、174で「キャノンはヤマダ電機ヘルパーでサギまがいの商売してましたね。」なんて 普通なら顔から火が出るほどの世間知らずを露呈したんだから、 話題そらさずに何とか言ったらどうだ?
>>194 負け犬のぶんざいで生意気だから、クチのきき方には注意したほうがいいねw
プリンター売り場で店員のフリして「これがオススメです」とかいってキャノン製プリンタ薦めてる実態も知らないの?
店員のフリをして販売することは、客から見たらいい迷惑だよね?
変なメーカーの価値観を強制されたくないです。
でさ、これってヤッパ詐欺まがいだよね? オレは手ブレ補正付きのコンデジが欲しいのに、関係ないバッテリー貶しでキャノン買わすのってさw
>>195 ちょwおまwwwww
やっぱ世間知らずの負け犬(AUYC2rzh0)じゃんww
しかし、カメラ販売の世界ってまだまだ一般市民が知らないようなネタが満載なんだろうねw 返品になった(いったん売られて使われた)中古カメラ・中古レンズが新品として売られているって本当なの?
もし本当なら、フジヤ(ペコちゃんの方のだぞ!)みたいに社会問題化しそうですよね?
キヤノンからキャッシュバックきた。ウマウマ
自分が使ってるメーカーに可処分所得を減らされたくないですよね?参院選で安倍総理と心中してもらいましょう! キャノンの会長はユーザーと一般消費者を裏切り、利益の追求だけを始めた。 ・本業そっちのけで、残業代ピンハネ法案WCE推進!そんなヒマあったらSEDはどうした!!? ・キャノンが消費税倍増で還付金1400億円を受け取れば、一般国民のツケは2倍に! ・法人税のみ減税で財源となる消費税をWピンハネ! ・キャノン偽装請負は国会で問題に ・偽装請負を指摘されると「法律が悪い」と開き直り ・労働格差是正を抑えるために厚労相にネジ込む一方、女性差別発言は擁護 (そのキャノンと懇意な厚労相は年金不払い問題でシラを切る悪人ですよ〜) ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの? ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者。今、話題になってるので注意しましょう。 ※ご利用は計画的に。
喧嘩すんなよパシリども いいから早く焼きそばパン買ってこい
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/04(月) 22:36:24 ID:enERqovO0
俺カラ揚げパンね。
各地の掲示板を見ると、どうも1D MARK3に対してかなりの誤解があるようです。 重い、デカイ、素人には無用の長物。 果たしてそうでしょうか?ここでは1D MARK3に対する誤解を解きたいと思います。 [MARK3なんてただのマイチェン?違います] MARK3は、EOS 1D初のフルモデルチェンジです。長年続いたいわゆるコダック系の操作をあえて改革し、 EOSデジタル系の操作性と融合させました。 [重い?いや、重くありません] MARK3を重くて持ち歩けないような事を言っている方がいますが、実際に手に取ってみた事はおありでしょうか? 本体で1155gです。バッテリーグリップや防塵防滴対応を考えたら必ずしも重いと言えるでしょうか 。新規のリチウムイオンバッテリは、撮影枚数2200枚を達成しているので、ちょっとした旅行程度なら 予備バッテリの必要もなく、荷物の重量は実はさほど増加しないのです。先入観は捨てましょう。手に取りましょう。 [10コマ不要だから買わない?いや、全員のニーズに答えています] 最も酷い誤解が、MARK3は10コマの連写しか出来ないから不要という意見です。MARK3は、3コマと10コマを 最初から切り替えられますし、カスタムファンクションで自分の好きな速度に切り替えられます。 それに、色々な人が言っていた1枚撮影限定のサイレント・モードが誕生しています。 あれだけ散々要求があった割に、サイレント撮影モードについて言及されないのはなぜでしょうか。 [プロにしか必要ない?いや、素人にこそ必要なスペック] 値段が四十数万円という事で敷居は高いのですが、1D MARK3はプロよりもむしろ素人にこそ 大きな威力を発揮するカメラです。 新開発のAFでも、動体撮影をイージーに可能にするわけではありませんが、このレベル、入門クラスや中級機クラスでは、 数年は登場しえないと思います。14ビット処理のおかげか、JPEGの諧調性はさらに高まり、 撮って出しのニーズにもかなりハイレベルで答えてくれます。 ライブビューはMF専用ですが、視野率約百パーセントの極めて優秀なファインダーがあるので特に困りはしないでしょう。 1D MARK3は、もっと色々な方に購入して欲しい名機です。
涙ぐましい社員の頑張りを見た 全米が泣いた
買う!買うよ俺
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/05(火) 06:36:41 ID:kZNCbiB40
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/05(火) 11:48:32 ID:quMJX/Wp0
EF24-70f2.8Lなんだけど 1Ds mark3?の発表に併せてIS付でリニューアルされるかなあ。。。。
されるわけねぇだろボケ 135対応の画質一番いい標準ズームのどこに問題があるんだよ。
各地の掲示板を見ると、どうも1D MARK3に対してかなりの誤解があるようです。 重い、デカイ、素人には無用の長物。 果たしてそうでしょうか?ここでは1D MARK3に対する誤解を解きたいと思います。 [MARK3なんてただのマイチェン?違います] MARK3は、EOS 1D初のフルモデルチェンジです。長年続いたいわゆるコダック系の操作をあえて改革し、 EOSデジタル系の操作性と融合させました。 [重い?いや、重くありません] MARK3を重くて持ち歩けないような事を言っている方がいますが、実際に手に取ってみた事はおありでしょうか? 本体で1155gです。バッテリーグリップや防塵防滴対応を考えたら必ずしも重いと言えるでしょうか 。新規のリチウムイオンバッテリは、撮影枚数2200枚を達成しているので、ちょっとした旅行程度なら 予備バッテリの必要もなく、荷物の重量は実はさほど増加しないのです。先入観は捨てましょう。手に取りましょう。 [10コマ不要だから買わない?いや、全員のニーズに答えています] 最も酷い誤解が、MARK3は10コマの連写しか出来ないから不要という意見です。MARK3は、3コマと10コマを 最初から切り替えられますし、カスタムファンクションで自分の好きな速度に切り替えられます。 それに、色々な人が言っていた1枚撮影限定のサイレント・モードが誕生しています。 あれだけ散々要求があった割に、サイレント撮影モードについて言及されないのはなぜでしょうか。 [プロにしか必要ない?いや、素人にこそ必要なスペック] 値段が四十数万円という事で敷居は高いのですが、1D MARK3はプロよりもむしろ素人にこそ 大きな威力を発揮するカメラです。 新開発のAFでも、動体撮影をイージーに可能にするわけではありませんが、このレベル、入門クラスや中級機クラスでは、 数年は登場しえないと思います。14ビット処理のおかげか、JPEGの諧調性はさらに高まり、 撮って出しのニーズにもかなりハイレベルで答えてくれます。 ライブビューはMF専用ですが、視野率約百パーセントの極めて優秀なファインダーがあるので特に困りはしないでしょう。 1D MARK3は、もっと色々な方に購入して欲しい名機です。
16-35にもISつけてこなかったし24-70も期待できないと思う。 それに17-55F2.8IS発表時に24-70にISを付けることは、 一層大きく重くなる事、高価になる事により売り物にならないというインタビューがあった。 広角や多くの単はボディ内の手ブレ補正で対処、望遠などはISで対処という流れにでも成らない限り キヤノンの全てのレンズで手ブレ補正が実現されることはないと思う。
私は17-40F4L、24-105F4L、70-200F4ISL、100-400Lと5Dを持ってます 次は単焦点を画策中です 35F2と50F1.4は決定なのですが 135F2Lを買うか 200F2.8LT買うか迷ってます 予算的には200のIなのですが 135F2と200F2.8T二者択一ならどちらの方が良いでしょうか?
>>215 焦点距離が2倍近く違うレンズをもってきて、どっちがいいですかっていわれてもな。
どっちが欲しいの?
>>216 できればどちらもあれば鬼に金棒だと思うのですが
写りの評価はどちらも高いのですが
135F2だと200F2.8F2.8Iの倍近くしますね・・。
焦点距離より価格だと 200F2.8の方が良いのかなとも・・。
かなり悩んでます
なんでも撮るのでどっちがあっても使うと思います。
135/2とx1.4テレコン
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/05(火) 23:37:01 ID:fFAjJ52t0
50/1.8がマレー産に代わったと聞いて ヤマダの展示品(Made in japan)を買った 漏れは、たぶん負け組み。。 マレーのトラはオーバークロックOKだかんな!
いや、よくわからん。
>>217 >できればどちらもあれば鬼に金棒だと思うのですが
豚に真珠、猫に小判ですm9(^Д^)
まーたわいてるねw
>215 当然何をメインに撮るかにもよるでしょうねえ。 単焦点はやけくそで一本スナップか お約束済みの気合い撮影でしょうから・・・ 普段どの辺の焦点距離+被写体までの距離で使うのかよく考えてきめりゃんせ。 どっちも良いレンズですしね。
>>215 自分の使いたい画角の方を買えと言う以外、何もアドバイスできる事は無い。
ズームでどちらの画角もカバーしているから、知らないわけでもないだろうし、ただ単に何か欲しいってだけなら、良い三脚でもを買っておいた方がいいんじゃないかな。
35mm使ってる人って50mmとかと使い分けできてる?
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/06(水) 09:24:14 ID:QfaS3f/XO
>>225 人物が入る写真が多いなら35と50は普通に全然違うと思うけど。
あとL同士の比較なら、そもそも絵の性格が違い過ぎるからそっちでも使いわけるし。
>>225 両方持ってる人は当然使い分けてるはず。
使い分け出来ない理由は?
>>215 なんでも撮って、値段が安いほうがいいなら50f1.8にしときな。
あんたにゃそれで充分。
>>227 いや、多少広角っていうていどの結構似た画角だし、
わざわざここは50、ここは35とかとっかえひっかえやってる人いるのかなって
50だと室内使えんだろ
俺の場合、人物メイン。アップ〜バストアップは50mm バストアップ〜全身や、座りポーズをメインに撮りたい場合は35mmかな。 似たような画家という意見もわかるが、アップは50mmのほうが 撮りやすいと思ってる。35mmで撮れないわけじゃないけど ちょっとパースがきついと思ってしまう。 ぶっちゃけ気分次第かも。だいたい50mmで済ませてるしな。
俺はシグマ30/1.4+EF50/1.4だが明確に使い分けてるな。 この焦点距離の間に標準と望遠の分かれ目がある感じ。
>225 どっちか持っててこれから買い足すつもりなら全然止めてOK。 俺個人的にはAPS-Cなら35mmはハッキリ言っていらね。(L持ってるけど棚の肥やし状態) 中途半端+鼻デカ量産。 KDXに28/1.8つけっぱなし、50mmももう殆ど使ってない。 Upが欲しい時、背景圧縮全身も85mmでやったりする。 でもまあ、画角は個人的な趣味もあるからな。
234 :
215 :2007/06/06(水) 19:17:15 ID:f9H58P3U0
>>218 一番値段が高い選択ですね・・。
>>221 言葉遊びですか・・。
>>223 そう どちらも評価が高いですよね
単揃え始まると
135も200は前後するでしょうが
手に入れそう・・。
>>224 良い三脚は持ってます
>>228 50ミリはUSM付が良いですね
結局
>>215 は定期的にEFスレに登場する高飛車教えて君か。
ああ×1.6なら、35mmと50mmは確かに微妙だわ。56mmと80mmだもんね。 フルだけど、まあレンズ全部持っていくわけじゃないからね。 そんなに広いのいらね〜だろとか長い方がいりそうだったら、広角側は35に任せて85、200とか。 広いのいるなら20以下の広角と50、135とか色々。フルに35mm、×1.3に50mmって時もあるし。 だいたいカチッと撮りたい意図があるときに50(1.2も1.4も)使わんわな。35/1.4でそこそこカチッと 撮るか、パースがいらなくて引きがあるなら気合入れて85/1.2で撮るし。逆にフワッとコテッと撮りたい なら50(特に1.2)はいいし。
237 :
215 :2007/06/06(水) 19:36:00 ID:f9H58P3U0
>>235 べつに失礼な事は書いてませんし
初めてここに書き込みしますけど・・。
本当の高級志向の方は
大三元に 35F1.4 とかで
小三元、EFの単には興味示さないと思いますが?
>>225 フルなら比べるのも憚られるほど違うぞ
APSならしらね
あれ? フルーチェのCMの子の話題は??
ロリは去ってください(;´Д`)ハァハァ
242 :
215 :2007/06/06(水) 23:52:28 ID:LNDqxxIG0
>>239 あはは キミほどではないよw
やっぱり EF−S、レンズメーカーとEF,Lレンズでスレ分けたほうが良さそうですね
EF−S・・・ってスレタイのスレには書き込みしない事にしますw
私はどのレンジをつかうではなく
単焦点で神レンズで選ぶとしたら
135F2Lなのか200F2.8LIなのか確かめたかっただけなので・・。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/07(木) 00:10:39 ID:L9x9J1Zy0
ロリってやっぱEFsはロリか。。 じゃL単はオールドミスつーー事か。。 ってか、志田で正解なのか? で、グリコ?ハウス?ロッテ?
>242 おれなら135 F2Lを買う。 ってか、超望遠以外の単ならF2.8以上の明るいレンズを選ぶと ズームとの使い分けがしやすい。 ・・・と単を買うときは自分に言い聞かせてる。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/07(木) 00:44:38 ID:L9x9J1Zy0
アッー!
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/08(金) 00:52:14 ID:NfWNYp+a0
135f/2Lは評判高いが9万円 200f/2.8は7万円 私は シグマの150マクロを選びました
EOS1Dmk3買ってきたけど(・∀・)イイネ!! 来週の基地際がたのしみでつ。
>>250 とりあえず安間理恵のだらしない感じの体がスイートスポットだw
>>250 安間理恵の写真を見て思った・・・
カメラ云々より、やっぱ写真は技術と感性だな・・・
写真が全然よくないorz
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/08(金) 21:54:15 ID:0pN6fN4hO
予算3〜4万でコンデジのズーム15倍程度になるヤツってある?当方キャノンのKDX。ド素人ですんません
ない。
タムかシグか忘れたけど高倍率で手ブレ補正内蔵のレンズが最近出たのでソレにしとけば。
>>254 今のところ最も倍率が高いのはタム17-250。13.9倍。
18-250じゃなかったかいな?
失敬、typo。
400mmF5.6に付属の三脚座A(W)を70-200F4ISに着けたら、最後まで締めてもユルユルでダメだった。 仕方ないから70-200F4IS用三脚座AII(W)を買った。 こっちは両方のレンズにちゃんと着くね。 俺の三脚座が歪んでたのか、そういう仕様なのかは不明。
望遠ズームの画質なんですけどこんな感じであってますか? EF300mmF4 >>>>>>>> EF70-200mmF4L IS >> EF100-400mm F4.5-5.6L >>>>>>> EF28-300mm F3.5-5.6L
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/09(土) 02:32:18 ID:IyWqNyhD0
300F4LIS>=70-200F4LIS+×1.4II ではあるが・・・ 焦点距離が違うモノ 並べてもなー
その前にズムと単玉比べんなよ
「>=」この不等号の意味×1.4付けてだからなー それほど70-200F4LISの出来が良いと言うこと。
70-200/4IS信者キモイ
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/10(日) 00:03:04 ID:kzW5ygdI0
社外レンズも視野に入れてるので、スレ違いなら怒らずに一言「出てけ」と言って下さい kissDN用の広角を求めてます 候補は キャノン EF-S10-22 F3.5-4.5 シグマ 10-20 F4-5.6 タムロン SP AF11-18mm F4.5-5.6 風景撮りに使うのでAF速度は必要有りません 基本的に純正厨なので大差がなければEF-Sにしようかと思ってます どんなもんでしょうか?
>>267 EF-S10-22 F3.5-4.5 で良いんじゃね?
漏れならトキナAT-X 124飼うけどw
>>267 全部使ったことがある。
EF-S10-22 >>Tam11-18>>シグ10-20
純正の10-22でええんでねーの?
キヤノンの広角はクソ認定受けてるからね 10・11mmにこだわるなら、死熊がいいんじゃね? ただ死熊は12-24の方がいいという話だね 漏れはトキナの12-24使ってるけど、満足してるけどね
俺もトキナー12-24応援団w 12mm未満は使いこなせそうにないのでこの選択で正しかったと思っている。
272 :
267 :2007/06/10(日) 01:02:18 ID:yjBHI9EW0
トキナー忘れてました 悪意はありません そんなわけで トキナー AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4 シグマ 12-24 F4.5-5.6 も候補に入れて考えてみます
まー 俺は趣味使いだから APS-Cで十分だけどな。 1DIIIは用途が違うからなー KissD+18-55USMでもK10D並に写ると言う事実w ペンタが無くならないとイイね。HOYAになったら サービス悪くなってカメラ部門無くなったりして。
275 :
保谷 :2007/06/10(日) 13:13:08 ID:+TQTbpbl0
東芝に売却します。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/10(日) 20:02:14 ID:uCgIwSiF0
そして東芝がサムソンに人材を売っぱらい…
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/10(日) 23:06:30 ID:Tm1V5GiV0
Q01:【予算】 気にしない(10万円以下なら即購入可能) Q02:【機種】 EOS Kiss Digital X Q03:【焦距】 18〜100 と 70〜200・300 Q04:【所有】 EF-S 18-55mm 同じホーム上の電車を狙う際にはこれでも充分ですが、やはり反対側や2つ先などの 電車を狙うのに55mmでは全く歯が立ちません もう少しズームができるようになれば遠のいてゆく電車や少し離れた電車も狙えます Q05:【被写】 電車(これが主)・人物・風景(とにかくオールマイティにこなす予定) Q06:【環境】 電車の場合、基本は昼間。たまに夜間のNoフラッシュで撮影 Q07:【単?】 できればズームのほうがいい Q08:【画質】 あまりこだわらない。でもよいほうがいい Q09:【収差】 全くこだわらない Q10:【振動】 基本は三脚使用だが、比率的には 三脚:手持ち=6:4 Q11:【時期】 現在は調査中のみ Q12:【欲し】 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 父親が(確か)28mm-100mmのLレンズと単焦点200mmのLレンズを所持していたと思われます さらにエクステンダーの1.4倍のやつを持っていたはずです すべてAF対応です 譲り受けたり借りることもできるかとは思いますがやはり自分で持つほうが気持ちが楽です なので今回は購入を検討したということです ついででもいいので父親のレンズを使えるなら使ったほうがいいのかどうかも教えてください (ちなみに父親のレンズは約9年ほど前のものだと思います)
>>277 EF55-200/4-5.6を買い足せばいいんじゃないの。
これで18〜200mmまでカバーできるんだし。
ここでEF-S17-85mmなんて買うのは金の無駄。
あと、俺は半分以上が鉄写真だけど、APS-Cでは300mmは無用だと思う。
>>277 70-200mmF4LISUSMでいいんじゃないですか?
【ビックカメラの販促シェアやBCNのヨドバシカメラも入ってないようなニセ物シェアじゃなくて毎日新聞発表のキヤノン、ニコンの実出荷台数】
<デジタルカメラ>各社が強気の出荷計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070608-00000081-mai-bus_all 6月8日19時19分配信 毎日新聞
「一方、キヤノン、ニコンの2強の独占状態だった一眼レフ市場では、キヤノンが前年度比50万台増の300万台、ニコンも同116万台増の250万台の出荷を計画し、さらなるシェア拡大を狙う。
ただ、高い収益性は魅力で、各社が続々と参入。
オリンパスは今年度に3機種を投入し一眼レフの出荷台数を50万台に倍増させる計画で、菊川剛社長は「一眼レフ分野で3強と呼ばれるようになりたい」と意気込む。
富士フイルムやペンタックスも一眼レフに注力しており、消費者の選択肢も広がりそうだ。【赤間清広】
最終更新:6月8日19時19分
つまり
【キヤノン】 前年250万台→今年度計画300万台 【ニコン】 前年114万台→今年度計画250万台(強気!) 【オリンパス】 前年?万台→今年度計画50万台
が正しい実態。
どんな最悪でもこのメーカーよりマシwwww
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G IF 】
12mm広角端の描写はF11まで絞っても周辺部に不満が残る。
15mm以上でも周辺部まで鮮明な描写が欲しい場合にはF8以上に絞りたい。
なお、倍率色収差の補正が十分でないためか、各焦点距離で周辺部の建物のラインに鮮明な紫色の色にじみが一線入る。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)】
17mm広角端での描写が良くない。
F11まで絞っても周辺部が満足すべき状態にならない。
どうしても信じられず、何度も撮影し直し、また異なるシチュエーションでも撮影してみたが結果は変わらなかった。
35mm判にも対応する従来のAF-S 17-35mm F2.8D(IF)のほうがまだましで、
さらに安価なAF 18-35mm F3.5-4.5D(IF)、そして新しいDX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)の広角端のほうが周辺は良い。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)】
全焦点域で中心部の画質の高さにF11まで絞っても周辺部がもうひとつ追いついてこない。
【AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)】
描写性能は期待ほど良くない。
特に広角17mm側ではF11まで絞っても周辺部の甘さがとれず、今ひとつぱっとしない画質である。
35mm側に向かうにつれて良くなるが、大きさや重さ、価格を考えるとこの性能で納得できるかどうか。
私の場合、D2Xでは使わないレンズに分類してしまった。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
つ
【AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)】
特に広角側は旧24-120mmにくらべてかなり性能が落ちていることがわかる。
これにはがっかりだ。望遠側も同等とは言い難い。
【Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8D】
周辺部の描写が悪く、F11まで絞っても満足できるレベルに達しない。甘いままなのである。
D70では画素数が少ない分周辺部の甘さは少なくなるが、やはりF11まで絞っても完全には解消しない。
A3ノビ程度のサイズでプリントすると、周囲の像の悪さにがっかりすることになる。
私も手元のこのレンズを使って、頭をかかえてしまった。
【Ai AF Nikkor 18mm F2.8D】
絞り開放では周辺部がやや甘く、周辺減光も目立つ。
絞ると周辺減光は改善するが、周辺部はF11でも少し甘いままである。色にじみも特に端の部分で大きく現れる。
【Ai AF Nikkor 20mm F2.8S】
今までの14mmや18mmと同様、中心部はともかく周辺部の描写が悪く、いくら絞ってもある程度以上は改善しない。
色にじみもそれなりに出る。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html
>>359 どんな最悪でもこのメーカーよりマシwwww
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G IF 】
12mm広角端の描写はF11まで絞っても周辺部に不満が残る。
15mm以上でも周辺部まで鮮明な描写が欲しい場合にはF8以上に絞りたい。
なお、倍率色収差の補正が十分でないためか、各焦点距離で周辺部の建物のラインに鮮明な紫色の色にじみが一線入る。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)】
17mm広角端での描写が良くない。
F11まで絞っても周辺部が満足すべき状態にならない。
どうしても信じられず、何度も撮影し直し、また異なるシチュエーションでも撮影してみたが結果は変わらなかった。
35mm判にも対応する従来のAF-S 17-35mm F2.8D(IF)のほうがまだましで、
さらに安価なAF 18-35mm F3.5-4.5D(IF)、そして新しいDX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)の広角端のほうが周辺は良い。
【AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)】
全焦点域で中心部の画質の高さにF11まで絞っても周辺部がもうひとつ追いついてこない。
【AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)】
描写性能は期待ほど良くない。
特に広角17mm側ではF11まで絞っても周辺部の甘さがとれず、今ひとつぱっとしない画質である。
35mm側に向かうにつれて良くなるが、大きさや重さ、価格を考えるとこの性能で納得できるかどうか。
私の場合、D2Xでは使わないレンズに分類してしまった。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
>>277 EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM なんかいいんじゃないの?
単焦点200mmのLレンズは一度借りてみたほうがいいかもね。
(まさか、200/1.8じゃないとは思うけど)
>>277 俺も278,280に賛成。予算に応じて決めればよし。
後は70-300mm IS(非DO)も選択肢としてありかな。
俺は単で鉄を撮るが、描画性能は高いが使い勝手からすればズムがお勧め。
有名撮影地だと混雑するので、一本だけなら何かとズムがいいだろう。
ついでに付け加えるが、鉄撮りなら望遠レンズ早く買え。 よく広角系で三脚立てるアホがいるが、線路近くで構えて危険極まりない。 望遠なら線路との距離も保てるから、安全面でもおすすめだ。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/11(月) 13:29:26 ID:QwD/tFJw0
>>288 鉄板で有名になったDD53イベントの時に信号機に昇ってたDQNは、白レンズだったな。
あんなとこで、望遠使って撮影する意味が判らん。w
広角系は工場や基地公開の時に重宝するが、普通の撮影じゃ使わんな。
>> 277 自分も鉄撮りで一眼を買った口だけど望遠レンズの遍歴は、 90-300 70-200/4L 300/4L 70-200/2.8LIS だったから、まず安い望遠で試してみてそのあとで「定番」の 70-200から選べばいいと思うよ。まあ既に挙がっているけど 70-200/4LISが使いやすいって感じだね。
291 :
277 :2007/06/12(火) 00:42:31 ID:flVYn+8c0
みなさん詳しいアドバイスありがとうございます
まず修正ですが、ほしいレンズが重複していました
下段のレンズはEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMに修正です
>>278 鉄道写真では300mmは無用ですか・・・
自分的にはどの程度のレンズがいいかわからないのでまずは
手ぶれ補正付の標準ズームレンズを一本標準で装備して、電車をじっくりと
狙う際に高倍率ズームレンズを使用するといった形がよいかとおもったので
EF-S17-85mmを候補に入れていました
>>280 そうすると55-70まで抜けてしまって自分的にはなんだか許せない気がします
それともこの程度の抜けは自分の技術などで補うものなのでしょうか?
>>286 確かに手ぶれ補正付でかつ標準的なズーム域をカバーしていていいかもしれませんね
ちなみに、父のレンズはよく見てはいなかったのですが1.8ではなかった(と思う)
>>287 非DOも候補に入れていたのですが長いレンズは持ち運びに不便かと思ったので却下しちゃいました
でも価格はDOよりもお手頃なので悩むところです
>>288 参考になります
ズームは必須ということですね
>>290 他のサイトでも70-200/F4ISの良さは何度か耳にしています
ただ上にも書きましたがやはり歯抜けがあるのがなんだか気持ち悪い気がします
あくまで自己中心的発想ですけど・・・
292 :
278 :2007/06/12(火) 00:57:25 ID:TmLzxhCT0
>277 鉄に超望遠は不要説もある。一般論では沿うかも知れぬが、俺は別意見。 実際単の400mmを使ったら、今まで味わえなかった迫力のある写真を撮れたし、重宝している。 しかもAFが超高速だから、新幹線のような被写体のヒット率も確実に上がる(置きピンは別だが)。 こんな撮り方をする奴もいると、頭の片隅にでも置いておいてくれや。
293 :
287 :2007/06/12(火) 00:58:37 ID:TmLzxhCT0
間違えた、俺は287だ。 しかも誤字ってたな。
>>291 300いるよー。撮る写真にもよるけど…
たとえばカーブを曲がってくる車両とかの写真の場合、大概300は欲しい所。
>>291 > そうすると55-70まで抜けてしまって自分的にはなんだか許せない気がします
16-35IIと70-200/2.8L ISしか持っていない私の立場はw
たまーにこういう人いるけど、何故につながっていなければならないと考えるのかわからん。
単焦点を駆使して足で稼ぐことを学びなよ。少しは世界が変わるよ?
確かに撮影意図がはっきりしてれば焦点距離がある程度空くのは問題ないね。 俺の場合50mm〜80mmが穴だがそれほど不自由を感じたことはない。 便利ズームを使えば焦点距離の繋がりだけは得られるが、 俺は全域F2.8のメリットを取った。
>>297 シャープネス以前に出来損ないの油絵みたいな感じw
レンズが原因なのかなぁ
>>297 シャープネスだけじゃなく、コントラスト上げすぎ。あほなピクスタ使ったんだろうな。
「発色が」とか言ってること自体頭悪すぎ。この雷太ー。
デフォなんてこんなもん。何が何でもデフォルトはコンデジ絵にしておかないと売れないんだろうから。
>>297 16-35IIはこんなにくどい発色しない。コントラストを弄りすぎだね。
DPPのデフォルトならもっと自然な感じになるよ。
3.0.1になってノイズもずいぶん改善されたし、Photoshop CSの出番がなくなった。
何よりDNSに変換する容量と手間が不要になったのが大きいな。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 06:46:32 ID:cM1wl59WO
シグマの70‐300買った。やっぱり手ブレきびしいね。みんなはIS使ってるのかな?アドバイスあればよろしくお願いします。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 08:48:21 ID:uYPT7UqL0
鉄道写真の場合は、お立ち台と言われるポイントがあります。そのようは場所では、焦点距離に穴があるとキツイです。混雑で前後移動不可のため。
>>303 お立ち台なんかで皆と同じ写真撮るなよ。
自分の足で誰も知らない撮影ポイントを探すんだ。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/13(水) 09:37:48 ID:eKqz4tXp0
>>302 APOかい?なんかうpしちくり。お願いします。
死熊スレからの転載です。ペンタユーザーの方は、死熊はこういうものだと思っておいた方が良いと思います。
しかし、
http://naritatoproad.garyoutensei.com/ こ、これは・・・・・
>ここから、急激に前ピンとなります。・・・どー見ても不良品ですが、これで「ジャストに調整した」として帰ってきました・・・
http://naritatoproad.garyoutensei.com/30mmF14b/8-F3.2.JPG これがジャスピンて、サービスの人間は視力異常なんじゃないですかね?
>考察
>とにかく、FとGを見れば、誰が見ても異常なのが一目瞭然。F2.8でジャストに決まっていたピントが、1/3段絞ってF3.2にした途端、
>あり得ない程のピンボケとなります。
>シグマさんのサポート曰く、
>「像面収差の影響で多少絞ってもピントがずれている様に見える場合がございますが、この事状態は異常ではございません。」
>との事ですが、サポートとしてマズいと思いますが・・・他社では不良品でも、シグマでは正常品ですよ!と言い張っている訳ですし。
>いずれにしても、3週間もかけてボディと合わせこんだ調整をした結果がこれです。
>調整しきれない不良品を正常品と言い張り、交換する気は全く無いようですね・・・
>仕方ないので、このレンズは捨てます。(こんな不良品を売るのは良心が痛むし、オークションではクレーム確実ですから)
>サポート窓口の方の対応は非常に良かったのですが、調整作業をしている人の仕事が酷いですね。
>詳細画像の添付、症状の詳細な説明をメール及び添付した訳ですが、それ等に全く目を通していないと思える調整。
>自己チェック画像を見る限り、何も変わっていません。
>開放での前ピンの度合いがややマシになったかな?という気はしますが、FとGに関しては調整せずに送り返して来ただけ、としか思えません。
>二度と、シグマのレンズは買いません。
>この事実は、それなりの場で公表したいと思います。
死熊のサポートがひどいとは前からよく言われていたことですが、ここまでとは・・。
同じユーザーとして同情を禁じえません。
EFS10-22を買ったんだけどこれはいいね、まさしくつければ世界がかわるレンズ。 もっててよかった一眼ってのを具現したようなやつだわ。 明後日あたりに撮影いくのが楽しみ^^
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/14(木) 21:05:21 ID:oeEHH1Sn0
★☆購入相談テンプレート☆★ Q01:【予算】 7万円 Q02:【機種】 5D Q03:【焦距】 100mm Q04:【所有】 EF24-70F2.8 Q05:【被写】 顔のアップ Q06:【環境】 屋内 Q07:【単?】 単焦点 Q08:【画質】 画質にこだわるか Q09:【収差】 収差にこだわる Q10:【振動】 三脚(一脚)がつかえる Q11:【時期】 すぐ買う Q12:【欲し】 EF100マクロ EF24-70よりEF100マクロの方が顔のアップは綺麗に取れるのでしょうか?
>>308 つ 7万で買える単ならEF85/1.8くらいか??
>>308 シミ、そばかす、ホクロ、毛穴まで鮮明に写ってしまいますがよろしかったですか?
毛穴でも撮るのか?
毛穴の中の虫まで写る
EF50 F1.8買ってから、この先考えたら。
>308 どういうワケかマクロレンズでポートレすると 独特にドライな感じになる。 キレはあるからカッチリ撮りたいヒトには好まれるのかもしれないけど、 俺的にはちょっとね・・・ 室内開放F2.8でOKなら24-70で良いんじゃないか? 植物なんかのクローズアップするつもりもあるなら買ってみても面白いカモだけど、 絞って被写界深度深めようとするならレンズじゃなくて外部ストロボを買って バウンス撮影が良いカモよ?
315 :
↑ :2007/06/15(金) 08:11:02 ID:WXcBHnGR0
つ どうやったら24-70を7万で買えるの?
24-70はもう持ってるだろ。
顔のアップだけじゃなく目とかクチビルのアップも撮るなら EF100マクロでOK。 50ミリや70ミリでのアップは結構近寄る事になるので、ライティングが 必要な時やモデルが撮られ慣れてない時は困るね。 バックのボケも気にするなら100mmF2とか135mmF2.8も予算内かな。
使った感触からいうと 色ノリ 100mmF2 < 135mmF2L(100mmF2が駄目なんじゃなくてあっさりしてる)) 解像力 同等 扱いやすさ 100mmF2 >> 135mmF2L
>>308 顔のアップだけにしか使わんなら100マクロいいよ。
ただ、現像かライティングでやわらかくしてやらんとコッテリしすぎるかも。
引きの絵は全然だめす。色収差が酷すぎて補正しきれない。
マクロだから当たり前っていえばそれまでだけど、中望遠以上でこんだけ
色収差が激しいレンズって現行じゃこいつだけかも。
Q01:【予算】 10万円 Q02:【機種】 KDX Q03:【焦距】 標準ズーム Q04:【所有】 EFS10−22、タムAF28−300 Q05:【被写】 標準領域の高性能レンズが欲しい Q06:【環境】 ありとあらゆる場面で Q07:【単?】 ズーム Q08:【画質】 画質にこだわる Q09:【収差】 収差にこだわる Q10:【振動】 手ブレしやすい。三脚(一脚)がつかえる。 Q11:【時期】 すぐ買う Q12:【欲し】 EFS17−55F2.8、EF17−40F4L、タム17−50F2.8 タム28−3001本で遊んでいましたがEFS10−22を購入して 高性能レンズのすばらしさに感動しました。 いきおい、標準ズームで高性能レンズが欲しくてたまりません。
>>321 タム17-50/2.8はやめた方がいいよ。
せっかくの大口径なのに点光源のボケがぐるぐるになる。
間髪入れず、EF-S17-55だろうな。
>321 10-22が高性能かどうかは知らんが・・・ 24-70F2.8L推してみる。 現在のデジカメウォッチで西川が使ってる作例あるよ。 +1Dmk3の画像だけど。確か私服のポトレだったかな。 水着のL単と比べてもそんなにひけを取らない。 クリアー感以外は。
西川・・・orz
>>321 その条件なら17-55/2.8 ISしかないと思う。次に70-200/2.8L ISまたは
70-200/4L ISを買えれば10-22と合わせて3本、他は要らないだろ。
単焦点はまた別の沼。
17-55F2.8ISって高いばっかりで光学性能はイマイチだと思ってたけど いつからそんなに良いレンズに生まれ変わったんだ?
>>321 10-22持ってるんだから普通に24-105ISでいいんじゃねーの。
10万ちょっとだけ超えるけど。開放F値にこだわり無いみたいだし。
または28-300で一応全域便利には撮れてるんだから、単買うか。
10-22程度で感動したなら単なんか使ったらでびっくりするぞ。
>>329 オイラもAPS-C機使ってたころは10-22は神レンズだと思ってたお。
でも5Dになってからは………。 単の魅力に取り付かれちう。
>>321 オイラがあなたの立場だったら17-55F2.8IS買いまつ。
ただ将来的にフルに移行するつもりだったら予算オーバーでも
24-70F2.8Lか24-105F4LISを検討しまつけれどもね。
>>328 確かに歪曲収差はものすごさや、絞り開放時の解像度の無さはあるが、
やはり2.8にISという超暗部適応ズームという点ですべて勝る。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 01:13:04 ID:WbEEeyr00
>>331 ただ写ればいいやというレンズ。という事だなwwwwwww
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/17(日) 03:22:01 ID:3L/RpUvw0
フルサイズに移行予定があるなら、奮発して16-35F2.8LIIだな。
おれ今KDXにEF28/1.8殆ど一本で撮ってるけど、 ピーカンの時は良いんだけど、そうじゃないと 色乗りコントラストともイマイチなんだよね・・・・ んで24L買ったら幸せになれるかな? 画角的には慣れ直さないといけなくなっちゃうし 高いんで今ひとつ踏ん切れない。 歪曲とかうまく補正されてる? 解像はそんなにカリカリじゃなくて良いんだけど 中央はやっぱりピリッとして欲しい。(28/1.8は意外と真ん中イイ) 「ねーちゃんからねーちゃーまで」何でも撮る。
>>334 中央付近はいいよ。ジャスピンのとこなんかは震えが来る程。
色ノリもいい。初めてのLだったんだけど、やっぱスゲーって感動した。
しかぁし!周辺については・・・・orz
>>335 APS-Cだったらそれほど気にならないのと違うのん?>周辺
35Lじゃダメなのん?
>>334
>>321 俺も
>>329 同様24-105mmF4LISかな。10万ちょっとオーバーだけど。
超広角ズーム(10-22mm)があるので広角側はカバーできる。
EF-S17-55mmF2.8のほうが広角側が有利だけど、慣れればAPS-Cの
24mmスタートでも結構撮れる。
むしろ望遠側が105mmまであるのは何かと便利だと思う。
338 :
334 :2007/06/17(日) 18:18:26 ID:wiCbWWhU0
お〜早速レス、thx!! >335 西川の1Dmk3水着作例見て、ちょっと頭顔に流れが、、、とは思ったけど あれはAPS-Hだしな。 ん〜やっぱりいいか >334 持ってる>35Lw 勿論写りは素晴らしいけど、やっぱり狭すぎるんだよね つけっぱなしにするには。 28mmが自分の感覚にピッタリで ここぞ以外には35mmもちださないから殆ど使ってない。 だから24Lが良ければ交換しちゃうかなと、たくらんだ。 行ってみるよ。
339 :
321 :2007/06/18(月) 09:41:15 ID:Y1KmzUnu0
レスしてくれたみなさんありがとうございます。 感謝、感謝デス。 24-105F4Lという選択肢を発見できてよかったです。 迷いは増えましたが・・・・。(タムは落選にしました)
>>339 ちなみに24mm〜じゃ、ありとあらゆる場所には対応できまい。
キヤノンAPS-Cユーザーを満足させる標準ズームは無い。
341 :
321 :2007/06/18(月) 11:31:13 ID:Y1KmzUnu0
>キヤノンAPS-Cユーザーを満足させる標準ズームは無い。 がーん
342 :
321 :2007/06/18(月) 11:33:32 ID:Y1KmzUnu0
標準ズームはなかなか難しくて決まらなさそうなので、 EF-S60F2.8マクロ を購入して遊びながら考えるのでOKですか?
>キヤノンAPS-Cユーザーを満足させる標準ズームは無い。 シグマ18-50/2.8DC Macroでいいじゃん。 画質よし、接写よしの万能標準ズームだ。
344 :
321 :2007/06/18(月) 12:08:43 ID:Y1KmzUnu0
>>343 それなら タム17-50F2.8 を選んじゃいそう・・・
がっかりだな、キミには・・。 24-105L逝くんじゃねーのか? 男ならスコーンと逝けぃ。 逝ってから考えるんだよ。で、気に入らなければ即放出。 純正のレンズならば大した損失なしで買い替えOK。
>>345 んだな、物は試しにオクで中古を漁ってみるのもいい。
中古なら損失0で買い替えも可能だし。
APS-C機で24mm〜のレンズは標準ズームとは呼べない。 広角自体は別のレンズでカバーできるとはいえ、 シャッターチャンスへの強さなど使い勝手がまるで違う。 APS-Cで24mm〜を勧めるのはマッタリ風景しか撮らない人か、 焦点距離が数字上つながってれば満足なスペック厨だとしか思えん。
>347 ヒトにもよるだろ? 俺の知り合いなんて年がら年中300/4つけっぱなしだぞw
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/18(月) 17:38:25 ID:+Qmg8yAi0
>>347 広角の使い方を知ってるとは思えない様な発言だな。初心者?
>焦点距離が数字上つながってれば満足なスペック厨だとしか思えん。 それこそスペヲタw 数字上だいたい繋がってさえ居れば概ね困らない。慣れてしまえば問題ない。 APS-Cはフルサイズと比べると違いは出るが、画角や焦点距離を比べるのは あまり意味がないことだと思う。
昔は35mmからの標準ズームが多かった(35-70、35-105、35-135)んだが、そうか、 今は35mmからでは標準ズームとは言わんのか。んじゃ何ズームと言うんだろう?
誤 今は35mmからでは 正 今は換算35mmからでは
キヤノンAPS-C 24mm→換算38mm 35mmと38mmの違いは結構大きい。
354 :
321 :2007/06/19(火) 13:38:15 ID:0JFgURbi0
う〜ん、なんか荒れてるぅ〜 いろいろと熟慮の末、EF-S17-55F2.8 に決定しました。 フルサイズを使う予定はないのと、明るいということが決め手です。 アドバイスくださった皆様ありがとうございます! あとはマクロと短焦点ですかね? EF-S60 とか EF-S60 とか EF-S60 とか。 房縁側はタムで事足りてますので高性能?レンズを買う予定はありませんデス。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/19(火) 17:32:39 ID:9DA/O7u00
1 名前: ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★ 投稿日:2007/06/19(火) 15:19:17 ID:???0
東京・渋谷区のスパ施設で19日午後2時半ごろ、爆発事故があり、現在までに
ケガ人が4人出ている。
爆発があったのは、渋谷区松濤にある女性専用スパ施設「シエスパ」の別館。19日
午後2時半ごろ、爆発音がしたということで、現在までにケガ人4人が出ている。
シエスパによると、別館は休憩室になっているという。
警視庁や東京消防庁が、ケガ人や逃げ遅れている人がいないかなど確認を急ぐとともに、
爆発の原因を調べている。
http://www.news24.jp/86430.html 2 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/19(火) 15:19:33 ID:akcPq5j90
http://up.img5.net/src/up6513.jpg
純正で防塵・防滴のマクロレンズって無い?
一昨日来やがれ。
馬鹿大杉w
すいません、50mm前後のマクロレンズの購入を考えてますが、 シグマ、キヤノン50、キヤノン60が候補に挙がると思いますが、これらの比較するとどんな感じでしょうか。 ちなみにカメラは30Dです。 作例を検索しろとか言われそうですが、持ってる人の印象を簡潔に知りたいなと思いまして。
>>360 EF50mmマクロは単体0.5倍までしか寄れない。
EF−S60mmマクロはAPS専用。
シグマ50mmマクロは純正でない。
この辺から消去法で決めたら?
EF50mmマクロはけっこう古いし動作がトロイ。
シグマやEF−Sは普段使うにも楽しめるレンズ。
絵的にはEF−Sのほうが私は好き。
釣りにマジレスすんなよ
365 :
360 :2007/06/20(水) 21:27:01 ID:HtgZuX8a0
> EF50mmマクロは単体0.5倍までしか寄れない。 問題ないです。0.3倍付近を多用しますので。 > EF−S60mmマクロはAPS専用。 問題ないです。フルサイズに行く気は当面ないです。 > シグマ50mmマクロは純正でない。 問題ないです。妙な見栄はありません。 なにも消去できなかった・・・
>>365 やっぱり USM は良いよ。開放でも点光源が丸にならないけど、その辺が気になるなら
シグマかな。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/20(水) 23:30:35 ID:DoIA4/ed0
【キヤノン】 ランキングデータ集計期間:2007年06月11日 〜 2007年06月17日分 【圧勝!大人気!!】
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/check/recommend_shop.jsp?DISP_CATEGORY_ID=980102 第1位 EOS KissデジタルX【ボディ】(ブラック)
第2位 EOS KissデジタルX レンズキット(ブラック)
第3位 D80【AF-S DX18-135G レンズキット】
第4位 E-410 【レンズキット】
第5位 EOS KissデジタルX ダブルズームキット(ブラック)
キヤノングッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ ナンバーワン達成グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ 売れまくりグッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
Make it possible with Canon
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/21(木) 11:11:12 ID:ObFmTdOu0
EOS20Dで、EF300mm/F4にエクステンダーx2U付けるとMFになるって書いてあるけど かなり光量がある日でも中央測距AFって効かないもんなの? 電気信号で強引にAF動かしませんって事?
>>369 20DのAFセンサーは開放絞りF5.6までしか対応しない。
被写体輝度の問題ではないからどんなに明るくしても無駄。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/21(木) 12:00:37 ID:ObFmTdOu0
>>370 ありがと そーゆーことなのね
もう買っちゃったんだけどMFで頑張るわ
シグ、タムレンズだと解放絞りf6.3のレンズでもAF効くけどね。 てか、ケンコーのX2テレコンなら合算後の解放F値8でもAF使えるのありまっせ。
>372 >シグ、タムレンズだと解放絞りf6.3のレンズでもAF効くけどね。 あれは本体をごまかしてるだけ。F5.6のレンズをF6.3に絞っただけとかね。 >てか、ケンコーのX2テレコンなら合算後の解放F値8でもAF使えるのありまっせ。 あれはマスターレンズの情報をスルーしてるだけ。例えば、300mmF4のレンズにKENKOの x2テレコンつけると、実効F値はF8だけど、窓にはF4と表示される。ファインダーはしっかり 暗くなるからAFの性能は落ちる。
>>373 は何で性能落ちてもいいから一応AFできるようにしとくという発想がないのだろう。
キヤノンのやることは全て正しい!みたいな姿勢できもい。
>374 どうやったらそんな解釈になるんだか…('A`)トホー CANONのテレコンは電気接点が多く、そこが検出されると制限がかかる。特殊な信号送ってるんだろ。 シグマやKENKOの奴も、望遠につけるタイプの奴は付いてた…はず。 関係ないけど、Canonのテレコンも、そこをテープでふさぐとAFできるよ。
位相式AFの原理知って居たら、F値ごまかして使う馬鹿さも判るんだが どのみちその程度の用途なんだろうな
まあ、>376の目よりは数段精度高いだろうから大抵は間に合うんでね。
22-55っていかが?
380 :
376 :2007/06/21(木) 23:37:00 ID:p7e+S89n0
>>377 あぁ、俺の場合、暗い安物レンズやましてそれにテレコンなんて付けた事ないから
全然しらねぇけど
それで間に合う程度のもんなら、それでいいんじゃねぇの?
やたらにぎやかだなと思ったら、いかにも2ちゃんらしいやり取りが続いてますな。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/22(金) 13:59:04 ID:l0z9AWre0
EF50 F1.8を所有してます。 ノンUSMなところがどうしても気に入らないので、EF50 F1.4 USMに 買い換えようと思ってるんですが、キレとか描写の点でも上ですかね。 シャープさを重視した場合、F1.8もそれなりにシャープに撮れるので、 ちょっと迷ってます。用途はポートレートが多いです。
>382 カメラが何だかわからないけど 中央部解像は全然と言っていいほど変わらないよ。 周辺部はF1.4の方が上。 F1.2行っちゃえば?
>>382 キレとか、シャープさを求めるなら1.8のほうがいいんじゃない?
1.4は描写が柔らかめどちらかというとポトレに向いている。
385 :
☆ :2007/06/22(金) 18:06:52 ID:1um4STUD0
F1.2は中央部がとってもいいけど周辺は悪くてCAも目立つ
F1.4は全体にそれなりだけど造りは悪くない
F1.8はF4.0より上でF1.4よりF1.2より画質がいいけど造りがよくない
ってことのようですよ APS-Cで使う場合には
http://www.photozone.de/8Reviews/index.html によればね
個人的には50F2.0Lという感じのレンズが欲しいんです 15万円でも買います
いま使ってるのはNikkor58mmF1.2だけどF4.0でも周辺画質イマイチです
386 :
369 :2007/06/22(金) 19:12:14 ID:8tYLb4DG0
>>379 1D系買ったら買ったでサンヨンにテレコンじゃ悲しくなる
あのね、85/1.2Lがビミョーに後ピンな感じがするんだけどね(近距離で1〜2cm位?) 調整出すべきかな。 でも本体(5D)もレンズも保障期間過ぎてるから有償になっちゃうんだよね? でもちょっと前にEe-S入れたし、これを機に開放で撮る時はMF主体のスタイルに変えていった方がいいかな?
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/22(金) 22:53:28 ID:A7dXndzx0
KDXのWズームを買いました。 55-200mmのレンズのフードが無いので、フードを購入したいと思っています。 チューリップ型フードが欲しいのですが、アダプタなどを使用して使える方法 は無いでしょうか? お願いします。
>388 え〜と、フードはオシャレのために付けるものじゃありません。 メーカーが前玉前の光りの回りを計算して レンズ毎に特定のフードを出してるのはそのためです。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/22(金) 23:03:23 ID:A7dXndzx0
>>389 ありがとうございます。
オシャレ感覚で考えてました。すみません。
EF55-200ってもしかして前玉回転じゃね? ぜひとも花形フード付けてほしいね そのスタイリッシュな姿に視線は釘付け
>>387 交渉次第かな?
でも、ついでに点検して貰うのも悪くはないお
もちろんMF主体にするのもあり
MFで暫く使っていてOHついでにAF調整ってのは中望遠では結構やってる
調整してもAFは使わなかったりするけど、あってる方が気分は良いw
【神画質】 Canon EOS-1D MarkIII 【究極】
22 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 15:26:40 ID:TkzV8XEi0
1D MkIII チャート撮ったの見つけた。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E1DMK3/E1DMK3A7.HTM 厨が大好きなK10Dをはじめ、他のカメラとの比較もできる。↓
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM 23 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/06/21(木) 15:46:02 ID:OL8YzMeC0
>>22 これみるとK10Dひどいなw よくこれでK10Dマンセーなんて言えたもんだww
25 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/06/21(木) 20:05:07 ID:ALoP7MXM0
>>23 K10Dは偽色が酷いね、解像感も低いし。
結局ヘボサンプルでは出なかった違いが、チャート使って比較したら基本性能の差として出たということかな。
27 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/06/21(木) 20:17:57 ID:WlKPqc7y0
>>22 そのサイト素晴らしいな。 にしてもヤパーリ、最新機種だけあって1DMk3は優秀だなぁ
いいんだよ〜♪
>>382 です。
>>383-385 氏、レスさんくす。
そっか。あんまり変わらないのか・・・。
そうなるとF1.8ってのはある意味スゴいレンズなんだな、あの値段で・・・。
ただ、USMが無いのがなぁ。
EOS-1D Mark III、AFトラブルの実例
http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=46893&mode=allread#46893 http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-8740-9006 この元記事を読んで「ああ、やっぱり」と思いました。
私のフィールドは競馬のレース撮影なのですが、こういう事象をすでに何度も経験しています。
連写中、対象をセンターに捉え続けているにもかかわらずピンが外れるのです。
ファインダー内でピンズレしているのがはっきり分かるくらいで、
合っている→1,2コマずれる→また合うと、例えるなら波打つように外れます。
Mark2でも連写中のハズレは経験しましたが、いわゆる後抜けか、コントラストが強い方に
引っ張られる抜け方をしました。
それでも画面内のどこかにピンが合っている場合が多いです。
Mark3のは違っていて、どこにも合っていない状態になります。
測距点をセンター1点にしても45点自動選択にしても傾向は変わりません。
また、連写開始時の1,2コマの合焦率が低いのも記事の通りです。
センター1点・被写体をど真ん中で撮り始めて、ほとんどの場合1コマ目、場合によっては
2コマ目もピンが合っていません。
なので、今は気持ち早めにシャッターを切り始めてピンが合わない最初のコマを捨てコマにして
対処しています。
レンズは70-200F2.8か300F2.8ですのでレンズの問題ではないと言い切れます。
もちろん「AFが外れた時のサーチ」はしないに設定してあります。
元記事中の「明るくて高温」の条件にぴったりはまった所で撮っているので、
元記事の内容に納得しています。
確かに午前早い時間、薄曇り等やや暗め・気温低めだと起きづらいです。
ドピーカンで気温が上がっている時間だと起こりやすいですね。
「どこにも合っていない状態になる」のが問題なんですよね。
後抜けとかで隣の馬にピンが行ったのなら本来撮りたい手前の馬もそんなに酷い事に
なってないのですが、全く外れるのでレタッチで救いようがない。
これは検証データを撮って、キャノンに報告するつもりでいます。
KissDXにスピードライト430EX付けてる時に 50/1.8で撮るとエラー99が頻発する 付けて最初はいいけれど 何かしら設定を変更するともうだめ 電源オンオフもバッテリー抜き差しも効かない レンズ交換するまで出続ける で そのときファインダーの中まで暗くなるのは何でだ? 教えてエロイ人
全然エロくないから適当なことを書く。 ファインダーでみえてるのは絞り開放状態(シャッターを切る寸前に絞られる) だからファインダーが暗くなるんなら絞り羽根が絞られた状態で止まってしまってるんでない?
羽根にうんこついてるんだよ
>>398 どうも ありがと
俺の50/1.8は以前 今回のようにストロボ(この時は内蔵だったけど)焚きまくってる時に
羽根が絞られたまま戻らなくなったことがあったから たぶんそれだと思う
>>399 どうも ありがと でもたぶん違うと思う
そうね あんたにはニコンがお似合いw 見向きもしないけどね プロもハイアマチュアもw
EOS 30Dは、キヤノンの失策・失敗作
http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=46789&mode=allread#46871 > レンズとの相性がかなりあります。
なるほど。レンズとの相性ですか。それはレンズに問題ありと言えるでしょうね。
そもそも、キヤノンのレンズにはボディがどの機種かにはに関係なく、以前からピントがズレる
という現象があり、レンズだけでは調整出来ない場合も多くて、ボディも同時に調整してやっと
ピントがズレなくなったという話を良く聞きますが、それをやってしまうと、そのレンズは一緒に
調整したボディ以外のボディを使うとピントがズレてしまう可能性があるので、キヤノンが
その様な解決策を取っている事には大きな問題があると思います。
それをボディの問題かレンズの問題かと言えば、問題のないレンズがある以上レンズ側の問題
であると考えるしかないでしょう。
そういう現象は30D発売以前から良く聞きますし、ボディも合わせて調整に出したという話は、
ピントにシビアさを求める必要のある人が多いためでしょうけど-1D系のユーザーの方の話も
多く耳にしましたから、特定のボディに限った話でもなく、また高いボディでは起こらなく、
安いボディでは起こるといった問題でもないのは明らかですね。
特にタムロンやシグマ等サードパーティのレンズにその様な問題があるという事は
余り聞きませんし、タムロンやシグマの場合はレンズ側で調整しきれなかったら、
ボディ側で調整してしまえなんていう荒技には頼れない訳で、タムロンやシグマに
出来る事が出来てないキヤノンは、カメラメーカーとしてはとても優秀であると思うし
評価していますが、レンズメーカーとしては褒められたものではないと思いますね。
50コンパクトマクロってAF遅いみただけど、安い50F1.8と比べてすぐ分かる程遅い? あと、AF合掌後のサーボによる追随も遅いのかな?
64 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/10/22(日) 15:08:54 ID:ddS652vi0
価格コムの Kiss DX vs D80 の特集
http://kakaku.com/magazine/014/p02.htm ↓
96 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 20:25:35 ID:OVQIlJI+0
>>64 高感度比較するとISO800で造花の花びらの網目がD80では潰れてるね
KDXはきちんと描写している ちょっとニコンの限界を感じて悲しい
97 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 20:40:28 ID:az9xdYbT0
>>96 確かにディテールが潰れているね、、、 こういう処理しちゃうより、まんまノイズは
ノイズで残してくれた方が良いと思うんだが、、、
この手のことってのはソフトで処理できる訳だし、、 処理後の画像をはき出されると、結局後で処理できなくなってしまう。
107 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 22:35:01 ID:OVQIlJI+0
KDXの画質がイイのはもう認めざるを得ないと思う 色とか露出の傾向は好みの問題だし撮影設定でもある程度いじれる
どうにもならない高感度ノイズと解像感の妥協点の出し方は巧いと思うし それで撮影自体も非常に手軽になるのも事実だし
【D200のバンドノイズ欠陥に続き、D80で露出異常が発生〜世界中で問題視】
466 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 23:06:35 ID:OvuVhMOV0
>>464 前スレにも貼った画像だけど、この画像をどう思う?
フォーカスポイントは、株の墓石のあたり。-0.3EV
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061225135713.jpg 468 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 23:32:41 ID:5EDpZ2O20
>>466 前にも書いたけど変だと思う。 単純な少々の露出オーバとかではなく、上がスパッとすっ飛んでる。
こういう経験が無いんので、点検を進めたんだけど。
469 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 23:43:11 ID:OvuVhMOV0
>>468 新機種交換しても、直らなかったし、
dpreview でも同症状の人が何人もいるので、 個体不良じゃなくて、特定の条件で再現するのだと思う。
中央以外のフォーカスエリアを使うと、再現しやすいという説もある。
470 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/22(月) 00:01:59 ID:Mkox70uo0
>>469 >これはごく普通の超露出オーバーだと思いますよ。 普通なわけねぇだろ。これじゃ使いもんにならないだろうが
-2.0EV が適正って、アホか 間違いなく、カメラ初心者の裾野を狭めてるよなニコン
471 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/22(月) 00:07:52 ID:1ZWyGMmm0
>>470 いや、異常だよ。ただ、
>>468 さんが、単純な露出オーバーじゃないかも、
と書いていたので、それへの反論として、 マトリックス測光の異常による超露出オーバーだと言いたかった。
皆さんも、このような状況で、周辺のフォーカスエリアを使うと、 同様の結果になると思いますよ。
ニコンの内部の人は、すでに気が付いていると思うよ。 世界中で文句言っているから。
ニコンでのスポーツ撮りが勧められない理由は、ここを読めば判ります。
ちなみに書いてるのはニコン贔屓のプロ(←ここ重要)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060120/115086/index7.shtml −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニコンの高感度ノイズ除去はもっともっと頑張ってほしい。強い輪郭があるものは問題ないのだが、
顔が少しでもブレていると輪郭がなくなってしまうぐらいの処理になり、下手をするとちょっと怖い顔に
なることも。まぁ、ブレないように撮るのは撮影者のウデなのかもしれないが、スポーツはどうしても
ガチッと止まる(もしくは止める)のが難しい。そのあたりを、他社のカメラ(キャノンのこと)は
うまくやっているような気がするのだが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実際に、ニコンのカメラで撮った画像は↓↓↓こうなってしまう。ニコンの最高級プロ用D2Xで撮った写真
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061231051918.jpg 「顔が少しでもブレていると輪郭がなくなってしまうぐらいの処理になる」という典型例
D80やD40は、これより強いノイズ除去をかけているので、実際はもっと溶けたような画像になっちゃう。
だから、実際の現場ではこういう話しに・・・筆者紹介の欄(下のほう)に書いてるけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
先日の日本代表対エクアドル代表戦で、ハーフタイムや試合前のヒマな時にカメラマンがたむろして話していたのは
「ニコンのカメラがダメで、キヤノンがいかに優れているか」か「ニコンをやめてキヤノンに乗り換えたい」ということばかり。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
乗り換えの理由って、AF速度とかノイズだけじゃなくて、この『溶けてしまう』ニコン画像処理の欠陥にあるんだ。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/28(木) 09:32:48 ID:nHDAV8yh0
age
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/28(木) 14:34:14 ID:kFDH9wWF0
楽しいのかね
コピペが自分の義務だと思ってるんじゃね
>>404 USMの付いてないモデルに何を期待してるのかな?
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/06/30(土) 02:59:05 ID:6TJWRNAS0
現EF500 F/4と旧モデルEF500 F/4.5って画質に差ある? レンズ構成図から推測すると、解像感やヌケは旧モデルが上で 収差やフレアなどの各種補正では現モデルが上って具合なのかな?
旧EFスレの粘着ですね。 乙。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/01(日) 08:12:50 ID:ySCKF4E6P
マクロの100mmF2.8USMって、レンズメーカー製の 100mm前後のマクロと比べて写りはどうなんでしょうか? 今トキナーの100mm使っていますが、IF、USMの面では 純正を使ってみたいと思うんですが。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/01(日) 08:38:42 ID:RR2WnLZW0
>>418 絞り開放でも光の丸ボケがカクカクする事が気に成らなければどうぞ。
純正に憧れて買ったけど、カクボケが嫌でタムマクに直ぐ買いかえた。
自分の撮影スタイルは100%MFなのでUSMもあまり魅力ないし。
>>418 タムロン90のほうが写りもいいし、値段も安くていいよ
ボケ味最高
フルタイムではないがワンタッチでAF→MF切り替えできるからAFでアタリつけてからMFで微調整ってのもやすやすい
MFリングもほどよい重さでずれにくい
421 :
418 :2007/07/01(日) 21:15:52 ID:ySCKF4E6P
>>419 >>420 純正の100mmF2.8USMの評判はいまいちですね。
トキナーをしばらく使うことにします。
タムロンはニコンで使っていたのでトキナーにしたんですけど、
描写は変わらない感じです。
しかし、キヤノンは60mmくらいのフルサイズ対応のマクロが
ないのがつらいですね。50mmのマクロはなんか中途半端だし、
シグマの50mmも安っぽいし。
ニコンの60mmマクロに対抗できるのが欲しいです。
シグマの70mmは無視ですか?
>418 だまされちゃいけない。 MACROで本来重要になるシャープさや正確な色表現は TAM90MACRO < EF100MACRO ただし、値段とかMFのなめらかさとかボケの感触とかでTAM90は評価されている。 普通の中望遠レンズとして使用すれば、TAM90は勝負にならない。
424 :
418 :2007/07/01(日) 22:16:27 ID:ySCKF4E6P
>>422 すんません。シグマは105mmを買ったんですけど、AF/MFの切り替えが
瞬時にできないので、トキナーに買い換えたんです。
70mmも同じみたいなので、対象から外していました。
写りはカミソリみたいですけどね。
425 :
418 :2007/07/01(日) 22:20:57 ID:ySCKF4E6P
>>423 写りはEFの方がいいんですか。
だったら考えようかな。
でもマクロはボケの綺麗さも重要ですね。
散々既出のような気もするけど聞いていいだろか EF50 F1.8で幸せになれる人は EF50 F1.4を買っても間違いなく幸せになれるかな F4クラスのズームしか持ってないので どっちかを買おうと思ってます
>>426 このスレだっけなぁ。EF関連のスレが乱立してるので覚えてないけど、
F1.8はカリッとしてるけど、F1.4はも少しソフトみたいだよって話だった。
>>426 今もってるのは、F4Lシリーズ?
その財力なら、F1.4でおk
ファインダ、とにかく明るい。
>>425 騙されてはいかんw
タムの芸術的とも言えるとろけるようなボケを味わったら
EFなんか使う気にならん。
まぁ、物撮りならEFの切れ味も良いのかもしれんが、
ネイチャーなら俄然タムロンだな。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/01(日) 23:05:22 ID:hrPV45z10
433 :
418 :2007/07/01(日) 23:09:01 ID:ySCKF4E6P
>>431 凄いサンプルですね。
解像感は全然問題ないですね。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/01(日) 23:13:43 ID:WzAGSyuz0
経験値を性能と勘違いする人間が山ほど出るだろうな・・・
使い勝手は最悪だけど、EF100 MACRO はオプションで三脚座も使えるな。使い勝手が 悪すぎてシグマ 150mm を買い足したけど、中〜遠景は EF100mm のほうが断然良い。
>>434 頭蓋骨切開〜脳幹切除手術。
薄紫色の大脳白質がそれらしく写るかどうかがキモ。
>>442 おおーアカシジミか。よく撮れたね。
確かに瞬間勝負にはEF強し、か。
でもボケはやっぱり硬いね。
解像力重視だからだろうね。
アカシジミかよく撮れたねってこんなの俺の田舎ではごまんといるし、 昔は素手でよく捕まえてた。
447 :
442 :2007/07/02(月) 22:13:41 ID:YsAVbOFT0
>>445 郊外に行けば普通種でクリの花が咲いてれば簡単に見たり採ったりはできるな。
でも、都市部でもいくらでもいるモンシロチョウやスジグロシロチョウでさえ
まともな角度で写真に撮るにはそれなりに苦労するぞ。
アカシジミの方が遥かに俊敏だしね。
>>443 はそういう意味で言ったのだ。
やったこともないことにケチつけんなチンカス。
>>449 比較的深度が深いからピント精度はよくわかんないなー。
体の前後動の方が問題になる世界だから。
海外組は2chウプロダ全然見れなくなっちまったな〜orz でもマクロで動きモノって、超絶な「腕」を要するものだよね。 AFって言うけど、マクロレンズって結構迷うっしょ?
蝶や蜂が蜜を吸うのに花を飛び回っているのを、 とまった瞬間にピントを合わせて撮るのは至難のわざだと思う。 MFで追いきれるもんじゃないだろうし、 AFだと一度迷うとジーコジーコと1秒以上合わないし。 やっぱり、数撮って当たりを狙うしかないのかな。
そういうの撮ったこと無いんだけど、 めしべに置きピンするものだと思うのだが、それじゃダメなのか。
>453 うん、一枚はいいよ、でも他はどうするよ。 思ったところに来ないのがデフォ、 タマ〜にいきなりスッと入って来られると逆に焦ってボツ・・・ 300mm以上の望遠なら追っかけもまあ行けるが マクロ近影は流せない、SS稼がねばならない、 極薄のピントが待っている。
455 :
418 :2007/07/03(火) 07:46:00 ID:ujYFNVGqP
だったらどうやって撮るのが正解なんですか? 少し前のなんとかシジミとかトンボはどうやって撮ったんでしょう? 追いかけるのかなぁと思っていましたが。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/03(火) 07:50:11 ID:ujYFNVGqP
(上の続き) 追いかけるとしたら、USM有利かなと思うんですけど。
この蝶に関する一連の流れ、禿げしくスレ違いだと思うんだけど・・・
虫スレ向きの話題だとは思うけど、USMがいいのか非USMでも十分なのかって話でも あるから、ここでもそんなにスレ違いではないのでは?
どうでもいいから余所でやれ
別にこのくらいの冗長性はあってもいいんじゃないの?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/03(火) 18:11:06 ID:3q3CT2bD0
おれも構わないと思うけどね。 虫撮りにはUSMがいいかどうかの話だし。
>>460 >どうでもいいから余所でやれ
↑こういうヤツ必ずいるよな( ´,_ゝ`)プッ
>>463 そうそう、単に自分の興味の無い話を抹殺したいだけ。
スレ違いというならどこのスレが適当か誘導とかあってしかるべき。
虫とか小動物撮りだと、AFの音も気になるのかな? 超音波が聞こえて逃げるやつとかもいたりして
虫はAF程度の音には反応しないな。 自分のレンズがどうかは、家の中にいるあの虫で試してみては。
水虫?
腹の虫?
陰嚢の中の精虫。
>>466 さすがにAF音ぐらいじゃ逃げないかw
で、合焦音で逃げる、と(マテ
>>458 EF/EF-Sレンズの実際の所有者から自写画像がうpされ使い勝手などに対する
やりとりがされてる時点で有用だと思うけど。
キャンペーンのオリジナルカメラマンベストが届いたよ。
>>473 そんなの貰っても着れないよ、恥ずかしくて・・。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/06(金) 20:49:50 ID:WllVcUUC0
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/06(金) 21:27:29 ID:PcQ8zJfLP
現物をみないとわからないけど、 水滴が乾いた跡にしては黒っぽいので、カビの可能性大です。 あと、可能性としては、シリカゲルだと乾燥しすぎてコーティングに 悪さするということも聞いたことがありますが、 こんな点々に出るかどうかはわかりません。 写りにどのくらい影響するかは別として、たった1個のカビでも 下取りがタダに近い経験があったので、 カビには充分注意しています。
>>477 これが本当ならば、予約待ちのユーザーは気が気じゃないね。
っていうか、キャノンも思い切って生産ラインを動かせないんじゃないの?
これが予約待ちのヤツになかなか回りきらない原因だったりして・・・。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/08(日) 22:10:38 ID:nMdWRQ530
そうか、いつまで経っても予約したヤツに回ってこないのは 後々のクレーム&リコール処理に追われるのが分かってるから、 コワくて造れないんだなw
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/10(火) 19:13:13 ID:MfsBMJbj0
70-300って売り切れてるとこ多いけど、新しいのでるの?
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/10(火) 19:31:48 ID:dUvzKZ0uO
>>481 70-300ISは欠陥でリコールがあった。
表向きは対策済みで、現行品は問題無い筈。
しかし、以前伊達さんがこのレンズを修理に出したが直らず、
数回送り返したが、1年たってもマトモに直らなかったと記事に書いていたので、
ISに絡む深刻な欠陥が直らないか、組み立て要求精度が出ない等で、多量には作れないのだと思う。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/10(火) 21:14:48 ID:MfsBMJbj0
>>482 ありがとう。
ちょっと待った方が良いみたいだなー。70-300IS IIが出るかもしれないね。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/10(火) 21:28:40 ID:PISrFBFy0
あれはDOの話じゃなかった?
DOはリングボケが好き嫌いあったりするだけでリコールとかはないよ。 EF70-300mm F4-5.6 IS USMは2005年9月にでたばっかりだし普通ならモデルチェンジはない。 50mmF1.2、16-35とフルサイズ向きで手薄だったりあったらいいなって所を いらってきてるからフルサイズで不足する望遠の100-400を次にいらってくるような気がする。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/10(火) 22:06:53 ID:MfsBMJbj0
100-400のリニューアルはマジでそろそろの悪寒。 今度は直進ズームやめてもらいたい。
んー 望遠側400mmは鏡筒の長さがいるからねぇ 回転式のカムが辛いんだろうねぇ 回転式だと価格は3-4割upするかもねぇ
>>486 10万なら俺も買うw
きっと16-35の例をみても現行品と同等価格くらいになるんだろうな。
ちなみに直進ズームのままだと思う。
大幅な設計変更は行わず解像度をあげてAFの高速化と手ブレ補正を3段か4段にしてくるにとどめてくると思う。
5D後継の発売に合わせてEF100-400、30DかKISSXの後継の発売に合わせてEF-S18-200ISが発売される夢をみた。
俺も同じ夢を見た
俺はEF-S50-150F2.8 ISを希望
んで実際に出るのがEF70-200F2.8L IS USM IIですた。
>>492 そう。
発売年度から考えて、そろそろの可能性は高いと思う。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/11(水) 19:58:32 ID:wO286/Fj0
レンズフードの互換性情報が欲しいのですが、情報を載せているサイトを教えてください。 専用フード以外でも付くものが結構あるようです。 (例)EF28-70/2.8には70-200/2.8のフードを付けることが出来る。逆も可能。 (例)16-35に24/1.4のフードを付けることが出来る。ただしフルサイズ機ではケラれる。APS機でのみ使用可能。 こんな感じの情報が知りたいです。
Lズームは軒並み防塵防滴にするだろうな。 100-400がAF速度アップ、4段補正、防塵防滴、遠距離のぼんやり描写を改善 したらもう言うことねぇよ。 … … 言うことばかりじゃん現行モデル(´・ω・`) 関係ないけど、モデル表記は望遠L単同様に金属プレートにして欲しい。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/11(水) 20:24:38 ID:wO286/Fj0
久しぶりに24-70F2.8Lを使ったんだけど、目にピント合わせてるのに若干ボケるのね。1センチくらい後ピン。 この前までそんなことなかったんだけど、急にこうなっちゃうこってありえる??
つ「老眼」
MFでピントがずれてる? AFだと、2mの位置から1cm後ピンといっても、 規格範囲内って言われそうだけど。 もちろん、その1cmが重要なのはわかっている。
>>498 俺の経験では、撮影の状況(その場の明るさ)でピント精度は結構変わる。
晴天〜曇天の晴天でちゃんとピントが来る場合でも、屋内になると結構
ピンボケが出るよ。単焦点でも。
ちなみにカメラごと調整に出したことあるけど、カメラは正常って言われ、
レンズのみ微調整してもらった。
今後発売されるであろう最有力候補レンズ予想 ・EF 24-70mm F2.8L II USM 1dsmk3に最適のズームレンズとして登場。ISを搭載してくる可能性も大きい。 ・EF-S 50-135mm F2.8 IS USM 40Dと同時発表。APS-C版望遠ズームレンズ。70-200mm F4L ISが神レンズなのでこの望遠ズームも期待大。 このレンズの発売でEF-Sは一通りの完結を見る。
>>502 EF-S 18-200 IS USM を出したほうが、50-135より10倍売れるんじゃね。
明るさはF4-5.6位で値段は8万な
>>499-501 アリガトン。
屋外での撮影だったんだけど、日陰の写真が特にブレが多い。
モデルの顔に影がないものは比較的ピントが合ってるのね。
こんなもんなのかな。
タムロン、シグマ、ニコンとだして、 タムロンにおいては18-250を追加投入、シグマはOSを搭載までしてきた。 ニコンはバカ売れで品薄状態が延々続いた(今も?)。 キヤノンが18-200クラスの便利レンズをが出さないはずが無い。
>>502 誰が最有力と思ってるのか知らんが、出ないから。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/13(金) 02:04:24 ID:vK+C7c5GO
1ヵ月前くらいにピント調整した100-400をまだ試してない・・・
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。 そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。 辞任は当然であろう。 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。 どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、 アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。 またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、 核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。 んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。 本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。 ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。 これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。 ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
>502 24-70F2.8L の更新はありえない。現行で最強の標準ズームのどこをいじるのだ? 最も確率の高いレンズは、100-400L と70-200F2.8L ISだろう。 しかし、70-200F2.8L ISは70-200F2.8L との兼ね合いもあるのでこちらをディスコンしない 限り更新されない可能性が高い。 単焦点レンズでは、超望遠レンズのISの強化だと思う。
DOはどーなった?
>>510 逆光性能。
写りだけならともかくピントも迷いまくりでシャッター下りないのは
なんとかしてほしいな。
>>510 502じゃないが、24-70F2.8LのIS化は可能性としては高いと思う。
70-200のようにIS有り無しで併売の可能性もあるし。
次は、100-400Lと言うのは同意。と言うか一日でも早く出してくれキヤノン!
それか、200-500Lが35万以下で出せるならそれでもいいぞ。
24-70F2.8L IS出る可能性なんてしったこっちゃないが 実売20万は軽く超えるだろうなwww んな売れそうに無いもん出すかよ!
今EF24-70mmF2.8Lを使っている人は売却するだろう。 IS付きが20万超えても10万以下で買える。 バカ売れだwwww 逆光性能は、このレンズでダメなら他のズームはもっとダメだとオモ できれば800g以下にまでダイエットして欲しい。
516 :
369 :2007/07/13(金) 14:58:01 ID:WzttUsnF0
24-70で、なぜISが必要なのか?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/13(金) 15:08:26 ID:hrPcvpugP
あれば欲しいけどなぁ。 24-70持つと重くてプルプルしちゃうんだよ。 24-105にすると軽いのもあるけど、ISの効果を感じてしまう。
>512 おまえさーEF24-70使ったことねぇだろ。 逆光激強いぞこれは。太陽入れても問題なし。
>>516 それなら、同じく全域開放F2.8で、IS付きの名玉、EF-S 17-55F2.8 ISの存在は?
デジカメwatchにサンヨンISの記事でてるな。 伊達ちゃん、ゴーヨンの記事で失態やらかしたから、今回は批判的なこと書いてないね(・∀・)
521 :
369 :2007/07/13(金) 15:33:07 ID:WzttUsnF0
EF-Sなんてどうでもいい
ISが無くてもEFS17-55はかなりの名玉だと思うよ。 ズームのくせに解像力にあれだけ貪欲なレンズも珍しい。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/13(金) 18:46:48 ID:xPychNjT0
初代キスDにEFS17-55着けてPro9000でL判印刷しても全く問題ない画質。
>>518 1Ds2+24-70の組み合わせで逆光時フレアの発生した状態では
位相差検出できなくなるのかAFが迷って使い物にならない。
友人所有の20D+24-70でも同じような状態でした。
以来、24-70は逆光時にはMFかハレ切り必須との認識です。
出た順番から言えば70-200 F2.8 ISの方がモデルチェンジ早いはず。
何でも順番どおりとは限らない。 70-200mmは1年位前にF4L ISが出ちゃったし、F2.8L ISの開放付近での 描写の甘さはなんとかして欲しいと思うけどね。
でも解像度をあげることによってあのなんとも言えない雰囲気が潰れたりしないか不安でもある。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/13(金) 22:22:51 ID:v7SM4ZzjO
確かに。 2470は逆光ではピント合わずにシャッター切れなくて困った。 でも画の雰囲気は良いんだよなぁ。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/14(土) 14:59:41 ID:exVeF87iP
ついにサンニッパ買ってしまった。 雨だから部屋から外を写しただけだが、 解像感がズームとは全然違うわ。 x1.4 x2エクステンダーつけても、劣化は少ない。 凄いわ。 次は、ゴーヨンを狙って、お金貯めます。
単焦点買って来て 最初に撮ったときの驚きって 何回経験してもいいもんだね 俺としては 最初の単玉50/1.8の解像感と 200/2.8のボケの美しさは 今でも忘れられん
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/14(土) 19:02:14 ID:q5r/FEso0
24−70にISがほしいなんてお前ら下手なんだろうな〜
EF-S 18-200 IS USM、出たら是非欲しい 値段はいくら位になるでしょうか?大きさは? 気になりますです
手ブレと写真のウマヘタは関係ないことすら知らんやつがいるな。 余程アホなんだろうな〜
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/14(土) 22:08:59 ID:2hQfyWko0
関係あると思うがな 上手いやつは、きちんと手ぶれを起こさないように 色々考えて撮ると思うが
手ブレ補正段数=ISO感度下げ段数 基本感度低ノイズ写真のためにも手ブレ補正は有効。
ま、そういうことにしておこうww
手ブレ補正がない標準レンズで人物を撮ると、だいたい1/60秒くらいから 手ブレが目立つようになる。しっかり脇を閉めてもそういうものだ。 高感度やF2.8開放でシャッタースピードは少し稼げるが、描写が甘くなるし ノイズも増えてくる。 ブレてる写真=ヘタな写真とは限らないけど、やっぱり手ブレ補正には それなりの魅力はある罠
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/15(日) 16:16:21 ID:LjpNimEq0
1/60ってどんだけ落ち着きがないんだよ
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/15(日) 16:32:26 ID:uBUbRsuZ0
やっぱり下手だったなw
TVCMで外人のガキンチョ使って幼稚なイメージ戦略で国民に媚びる一方、 ウラでは経団連で残業代ピンハネ・消費税倍増・・・ こ ん な 不 気 味 な キ ャ ノ ン は 日 本 の 迷 惑 !
悔しいのか? ニコチン棒
いや、常識とか良心とか、今の日本の社会的な問題をキャノンも抱え込んでいる。 企業病、しかも重症のキャノン・・・
>>546 なんだ、しばらく出現しなくなったと思ったら復帰したのか。
君よりキヤノンのほうが百万倍ましだと思うよ。
君には常識も良心もないからね。少しでもあるなら板違いのスレ汚しすんな。
>>533 俺まさに今EF50 f1.8でそれ第一段を味わってるとこ
広角派なんでたぶん次はEF35 f2だろうなー
>>548 その次は、EF24/2.8、その次はEF20/2.8になるだろう。
>>550 EF50F1.2L
以後赤輪単フルコンプまで苦行は続く。
祇園祭の宵々山をEF-S17-55F2.8で手持ちで撮ってきた。やっぱ手持ちノーフラッシュでいけるのは素晴らしい。 いつかはフルサイズに行くつもりだがこの用途にはこれしかないと判断して買ったが正解だった。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/16(月) 02:27:15 ID:0PX0FjLp0
EF300/4L ISか、EF70-200/2.8L IS +テレコンかで悩んでいます。 野球とか撮るのに長めのレンズが必要で、サンヨンが予算と性能から適当なんですが、 EF300/4L ISはかなり描写が甘いと聞きました。 EF70-200/2.8L IS +テレコンの描写がさほど劣らないなら、 汎用性で後者にしようと考えていますが、どうでしょうか? 本体は20Dを組み合わせます。
>>553 >EF70-200/2.8L IS +テレコンの描写がさほど劣らないなら、
ありえない
誰かあのテンプレ級のサンプルpage貼ってあげてちょ
>>553 ニコンのサンヨンがキレキレ過ぎてそれと比べて多少甘い
だけ。ズームにテレコンとサンヨンは比べるもんじゃない。
サンヨンのスレにKDXの飛行機はってあったけど見れば
わかると思う。
単焦点とズムのそれも×1.4とさほど変わらないならこの世から単レンズの存在価値が 消えてしまうやろ・・・・w
>>553 老婆心ながらもう1つ。
開放F2.8の必然性が無く、汎用性だけでズームを選択するのなら、
EF70-200F4ISにしといたほうが色々と幸せになれると思う。
>>548 俺、ちょうどそこ。
ズームはタムの17-50F2.8持ってるけど、EF35F2ばっかし使ってる。
で、次は、もっと広角の単焦点を考えてる。
このスレ的にはあれだがシグの30F1.4とか。
単焦点は写りもいいけど、軽くてお気軽に持ち出せるのがいいねー
>>561 F1.4のボケの世界へいらっしゃ〜い。
あの被写界深度は使いこなせない。
そんなこと言ってたらフルサイズの50mmF1.8も使いこなせないぞ!
>>560 D2X、ボケボケ塗り絵だな・・・orz
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/17(火) 17:55:18 ID:O14V7UuvO
コンなんか、相手にすんなよ プロ向けの高級フル機種つくれないばかりか、普及版のフルもライバルメーカーのリリース後、二年たってもまだ造れない糞メーカー ソニーのフル素子開発後の供給しか道がない糞メーカーなんだから 廉価版でキムタク使うしか岐路を導く事しかないんだから 廉価版でも、ペンタにまけるし
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/17(火) 20:42:52 ID:7dRKQAY40
Q01:【予算】 3本ともなんとか予算内 Q02:【機種】 1D2N、20D、MarkV注文中 Q03:【焦距】 16〜24mm付近 Q04:【所有】 SIGMA15FISHEYE、12-24、EF20/2.8、28/1.8、24-70/2.8L、24-105/4L 望遠も何本かあります。 Q05:【被写】 風景〜ポートレート Q06:【環境】 屋外〜屋内 Q07:【単?】 どちらでもOK Q08:【画質】 良い方がいいです Q11:【時期】 すぐ Q12:【欲し】 24/1.4L、35/1.4L、16-35/2.8LU 色乗りのいい広角レンズが欲しいと思ってます。 アドバイスよろしくです。
>>567 3本まとめて買っちまいな。
自分は明るさ、周辺の流れ優先で17-40から16-35IIに買い換えたけど、
色のりなら16-35IIより17-40+35/1.4が最強じゃないかなぁ(24/1.4は
使ったことないからわからん)
570 :
567 :2007/07/17(火) 22:45:04 ID:7dRKQAY40
>>566 17-40と16-35Uは明るさ以外はそんなに変わらんもんですか?
自分も70-200/2.8ISに1.4テレコン使ってるのですがどうにも画質に不満があって
300/4を検討中です。(300/2.8は予算とサイズ的にちょっと厳しいです)
>>558 のブログも参考になりましたが、
>>554 の「テンプレ級サンプルpage」が気になって
しょうがありません。
どなたかurlよろしくお願いします。
572 :
567 :2007/07/17(火) 22:46:09 ID:7dRKQAY40
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/17(火) 22:50:00 ID:FnGTDWGiP
>>567 どっちみち最後には3本とも買うんだろうから、どれからでもいいと思う。
でも1D系がメインになるなら、24mmより35mmがポートレートとかにも
使いやすいかもしれない。
自分なら、ズームから買って、単焦点に行くと思う。
574 :
567 :2007/07/17(火) 22:52:55 ID:7dRKQAY40
>>573 心にぐさっと突き刺さるお言葉でした。
明日16-35U注文してきます。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/17(火) 23:30:31 ID:O14V7UuvO
えっ。 何れ極めると単にいくような気がするので、ズームでなく、単二本にしたら〜 という自分も広角迷いましたが、単二本いく予定です
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/18(水) 00:47:31 ID:mgV1Ca7SP
>>575 そうねぇ。でもズームはズームで使い勝手がいいからなぁ。
画質的にはL単焦点がいいんだろうけど、
ズームにも便利さがあるから両方欲しいよ。
そうやってみんなレンズ沼にはまっていくんだよなぁ…
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/18(水) 17:02:14 ID:nlfzi444O
5D買ってから、ドップリ。 レンズがひと通り集まれが、DSVも必ずいきそう
579 :
567 :2007/07/18(水) 19:29:45 ID:Vm2YwSG+0
16-35U注文に行ったら、先客の注文分がまだ来てないとの事。 いつになるのかわからない、ということなので とりあえず16-35Uを注文し今日は35/1.4を買ってきました。 試写した感じでは・・・3本セットになりそうです。
>579 一番良いの先に買ってどうすんだよw
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/18(水) 20:12:08 ID:nlfzi444O
35いいね〜 で何とるんでしたっけ?
582 :
567 :2007/07/18(水) 21:14:50 ID:Vm2YwSG+0
>>581 それが一番の問題でして・・・
とりあえず・・・気合入れて電柱でも撮ってみます。
この板の人気被写体は電柱・タイル・定規だよなw
ttp://nike.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/shatter.jpg F11に絞ると連射速度は7回/秒w
キャノンのカメラの性能表示はベストエフォ−トだねwww
ベストエフォート(best effort, 最善努力)とは、最大の結果を得られるよう努力することをいう。
通常、委任契約等における受任者の負うべき義務を規定する場合に使われる用語で、
そのような努力がなされないときは債務不履行責任を負うものの、
そのような努力がなされたうえは、結果に対する責任を負わないことを定める際に用いられる。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
キャノンの解釈では
「カタログスペックの秒10コマが出なくても品質に関する義務は負わない」
【キヤノン、EOS Digitalと同じボタン配置の80GB HDDストレージ 】
〜EOS-1D Mark IIIの外部メディアにも
キヤノンは、容量80GBのHDDフォトストレージ「MEDIA STORAGE(メディアストレージ) M80」を7月下旬に発売する。
1.8型80GBのHDD、3.7型液晶ディスプレイ、メモリカードスロットなどを搭載する携帯型ストレージ。
同社のデジタル一眼レフカメラ「EOS Digital」シリーズに類似したボタン配置を採用。
また、「EOS 5D」や「EOS 30D」などと共通のリチウムイオンバッテリー「BP-511A」を採用する。
さらにEOS Digitalシリーズや、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot」シリーズのRAWファイルを表示できる。ただし再生時は、RAWファイル内の埋め込みJPEGファイルを表示する。
またUSB 2.0端子を搭載し、EOS-1D Mark III専用のワイヤレストランスミッター「WFT-E2」と接続できる。
USBホスト機能を内蔵するWFT-E2を介して接続するもので、接続時にはEOS-1D Mark IIIの外部メディアとして撮影画像を記録可能。
WFT-E2を装着したEOS-1D Mark III。WFT-E2のUSB端子経由でM80を接続すれば、EOS-1D Mark IIIの外部メディアとして使用できる
USB端子はPictBridge対応プリンタとの接続にも利用でき、本体のイージープリントボタンを押すことで、M80に保存した写真をプリントできる。
PCへの接続も可能で、対応OSはWindows 2000/XP/Vista、Mac OS X 10.2〜10.4。
液晶ディスプレイは3.7型TFTで、約30.7万画素(640×480ピクセル)。ピクセル等倍までの拡大表示、縦横自動回転表示、12コマのサムネイル表示、スライドショー再生などに対応する。
対応メディアはCF(8GBまで)、Microdrive、SDHC/SDメモリーカード、MMC。 Motion JPEG、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4の各動画の再生も可能。
また、MP3およびWAVE形式の音声ファイルも再生できる。本体にスピーカーを備えるほか、映像/音声出力端子も装備。パスワードによる不正アクセス防止機能も備えている。
HDDの両サイドをゴムカバーで保護するなど、HDDへの衝撃吸収を考慮したという。衝撃吸収率は約50%。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/07/11/6627.html
>>585 いいけどさ。欲しいけどさ。
でも・・・・
・・・高いよ。
しかも BP-511Aが入っちゃうサイズだろ…。
139.5(幅)× 80.5(高さ)× 33.5(奥行)mm ↑ここ重要w 息子の弁当箱を思い出したよ ('A`)
店頭でEF35 F2をいじってきた いいレンズだな、とは思ったけど激しく物欲をかき立てられる事は無かった 当分はEF-S10-22とEF50 F1.8の2本体制で行こう 自分なりに満足しているチラ裏でした
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/22(日) 10:37:36 ID:QKqDnSv+0
凄いないじるだけでレンズのよさが判断できるのか おれは、写した絵をみないと判断できない
むしろEF50/1.8に物欲を掻き立てられた
>>589 は超人だと思うw
何を言うか、世界に類例のないレンズ付き高級ボディキャップじゃないか>50/1.8II
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/22(日) 14:59:46 ID:eDG3MKkZ0
>>589 35F1.4は弄らなかったの?いいレンズだよ。
>>592 そうか、確かに物欲を駆り立てられるボディキャップだなw
レンズベビーよりは作りも良いしw
何しろモーター入りだからな。
いや、それより589が一眼を持っていて中途半端な焦点距離のレンズ2本で 物欲を我慢できる根性に惚れた!
589の人気に嫉妬
35/2をけなすと叩かれる法則を発見した
人気者の589が来ましたよと チラ裏なんだからあんまりいぢめないでくれよ
奇遇だなぁ 今日35/2買ったけど、30DレベルのカメラじゃAF遅いしウルサイよ 写りは開放からシャープで満足したけど
Q01:【予算】 10万台半ばまでで済めば Q02:【機種】 5D、1D2(当レンズ使用は5Dメイン) Q03:【焦距】 20mm以下(広い方がいい) Q04:【所有】 16-35(1)、35、45、50、50、85、100M、135、70-200、SIG15F他 Q05:【被写】 お子ちゃま(もうすぐ2歳)。姪(小2と小1) Q06:【環境】 屋外、屋内とも Q07:【単?】 単がいいけど、あんまり無い? Q08:【画質】 画角なりには。 Q09:【収差】 歪曲はあっていいけど、その他(色、コマ、非点、像面)は少ない方が。 Q10:【振動】 いりませんていうかありませんね。 Q11:【時期】 すぐ。 Q12:【欲し】 EF20/2.8がどんなモンかなーと。16-35(I)よりは全然良いとか、そんなに変わんないと かあれば教えてください。お願いします。SIG20/1.8も非USMなのがネックですが、 EF20を大きく上回るのであれば検討します。 EF14(他各社14)は前玉が勘弁ならない感じなんですが、これまた16-35を大きく 凌ぐのであれば、予算オーバーですが頑張ります。
>>600 それだけ持ってて、一体何をどう撮りたくて・・・(ry
>>601 有難うございます。
やっぱり16-35IIですかねー。完全な「端っこ」以外はかなり良いということみたいですね。
元々パンフォーカス風景撮らないし、プリントは余白無しにするので、目的に適っていそうです。
値段とW端だけでいいのにズーム持って行くやるせ無さがネックですが。
D21はコシナツアイスでしょうか?ニッコールアダプタ(と数本のレンズ)は持っていますが、
MFはともかく手動絞りは、子供相手では不便すぎて残念ならがら無理でした。
>>602 元々はこの辺(10mm台)を中心に撮りたいぐらいなんです。16-35Iはよく言われる周辺の
崩れは私の目的では問題ないのですが、とにかく順光以外ではW側でフレアっぽくなりやすく、
困り者だったのですが、逆に代替となるレンズも無いといったとこでした。
と、いうところで、16-35IIが出たことと、(少し長いので)存在自体を忘れていたEF20を検討しようか
と思い立った次第です。
デジになってから買ってしまった135と45はこの辺の不満がひねくれた形で物欲になったものと
思って反省しています・・・・・(レンズ自体は良いですけど)
14mmお持ちの方はやっぱり極レアですかね?
16-35のUはまだ持ってないんだけど、雑誌のインプレによれば Tとは段違い、周辺の流れは皆無、端っこまでしっかり描写と書いてあったぞ。 Tを放出してUに買い替えてみるていうテもあるんじゃないのかな。 14ミリの単っていう、使い方限定みたいなレンズにあの値段はどーなの実際・・・?
>単焦点の短焦点 ここは笑うところですか
>>606 笑うところじゃねーよ
実際笑えねーしwww
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/23(月) 21:25:33 ID:c0mcMkTL0
>>604 雑誌の評価は新発売レンズですんで話半分としても、あちこちにUPされているの
を見る限りカドっこもEF10-22+20Dより良いみたいだし、妥当な線っぽいですね。
個人的にはカドは多少悪くても良いんですが。やっぱりこの線しかないかなー。
14mm単は高いは高いですよね。
私は焦点距離(と、単であること)には全く抵抗無いんですが、売れる焦点距離じゃ
ないだろうし、そりゃー高くなりますよね。
総計で1500本ぐらいしか売れてないとかどっかで聞いたような。
ニーズは 長焦点 >>>> 短焦点 だからね。 14mmなんて無茶苦茶な飛び道具。といいつつもΣ12-24が売れてるのはなんぞや。 ズームと言うこともあるけどねぇ
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/24(火) 00:46:02 ID:Z9lPZz+L0
EF70-200 F4は手持ち撮影できますか? ISなしの方です。
もちろん可能。
ステージとか舞台撮影じゃ、F2.8の方じゃないとダメだよな。 誰かF4 ISでそういう被写体撮ってる人いる?
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/24(火) 01:10:14 ID:tfo1ViWg0
手持ち300mmでSS1/8まで止める腕を持てば、大体のシチュエーションはカバーできる
一脚って役に立つの?手持ちよりはマシ?
そりゃ無いより有った方がいいだろ
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/24(火) 03:01:06 ID:3YDnmhhJO
全然違うよ。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/24(火) 03:56:43 ID:o7D/xxK/0
EFレンズのうち防塵防滴対応がされてるレンズを一覧で確認できる方法ないですか? どっかで見かけた記憶があったのですが、どこだったかわかんなくなってしまいました。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/24(火) 09:15:58 ID:tdVtEgzEO
>615 少なくとも手ブレ補正よりはずーーっときく。 つか、ブレどめだけの意味では、一脚で殆ど足りる。 逆に一脚で足りない程のシーンだとヘビー級三脚じゃきゃだめって感じ。 フィルムん時と違ってぶれたかどうかはその場で確認できるしね。
俺は一脚持ってるけど、使い方が悪いのか確かに上下に対しては全然ぶれないけど 左右にくるくる回ってしまって、なんだか、きいてるのかきいてないのかよくわからんので使うの辞めた なんかこつがあるのかな?
左右にくるくる回らないようにすればいいじゃないかな
つガムテープ
>>620 脚の立て方が悪いのだろう。
地面に垂直に立てるだけが一脚ではない。
いろいろ試すとよろし。
EF 300mm F2.8 IS USMを検討していますが シグマのサンニッパが実売価格で純正の半値です。 手ブレ補正と蛍石以外に一体何が違うのでしょうか? 倍の価値ありますか?
Q01:【予算】 10万以下。中古でも。 Q02:【機種】 EOS KDX Q03:【焦距】 換算で20mm位、超広角。 Q04:【所有】 EF-S 18-55 Q05:【被写】 風景 Q06:【環境】 朝・夕、屋外 Q07:【単?】 単がいいけどありますか?、なければズームで。 Q08:【画質】 画質は良いに越したことはないです。 Q09:【収差】 収差って何だ?ってレベルです。 Q10:【振動】 三脚を使います。 Q11:【時期】 すぐ欲しい。 Q12:【欲し】 EF-S10-22、トキナーAT-X124PRO DX トキナーはスレ違いかも知れませんが、EF-Sと迷ってるということで よろしくお願いします。 あちこちの書き込みを見ましたが、どっちも良いと言ってる人がいました。 値段でいうとトキナーの方に傾いていますが、 広角側2mmの差ってのは大きいでしょうか。 純正にはこだわりません。フルサイズに移行というのも当分はないです。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/24(火) 21:37:00 ID:Ot2BxJbmP
>>626 何を持って倍の価値というのかわからんが、
写りの差もあるし、純正の安心感もあるし、
手振れ補正もあるし、白レンズの見栄もある。
どれにもこだわらないというのなら、シグマでいいけど、
こだわるというのなら、必ず純正が欲しくなる。
二重投資とも言うし、安物買いのなんとやらとも言う。
5万そこそこの安いズームならいいが、こういう高いレンズは
借金してでも純正が良いと思う。
>627 解像のTokina、画角のCanon。 開始画角の2mmの差はもちろん微妙だが大きい。 ただ屋外専門なら・・・ おしりが24mmまであるTokinaはレンズ選びが楽になる利点もある。 どこかで実際ファインダー覗き比べできるといいね。
>630 2mmの差は焦点距離だ・・・スマヌ
×少し生えるものがあるのでは。 ○少しは得るものがあるのでは。
>>630 レスありがとうございます。
そうですね。実際に店頭で比べられれば良いですよね。
>解像のTokina
ってことは、絵的にはTokinaの方が良い(と思う人が多い)
のでしょうか。
>>630 ありがとうございます。
英語なので大変そうですが、がんばって見てみます。
>>632 あ、日の丸クリックで翻訳できたんですね。
広角系の廉価単を数本揃えるのとEF-S17-55を買うのと どっちが賢いかな? L単に行く予定はありませぬ そもそも単とズームを比べる事自体間違ってる?
レンズの描写の前に、被写体と画角が自分の中で明確じゃないと単焦点は沼にはまるとだけ言っておくよ
638 :
627 :2007/07/25(水) 07:14:05 ID:xiijanUv0
627です。
>>634 >>630 ありがとうございます。
英語なので大変そうですが、がんばって見てみます。
↑これは
>>632 さんへのレスでした。すみません。
632さんありがとうございました。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/25(水) 16:24:26 ID:3Yqq7IJnP
EF-Sは使った事が無いけど、17-55は結構な値段するんだね
>>636 が何をどのように撮るのかわからないけど歪曲とかに拘らないならズームでいいんじゃない?
>>639 フルタイムMF対応とは書いてないな。
フルタイムMFのないHSMなんてキヤノンの廉価レンズと変わらん=HSMの意味なし
その上他機種用より1万6千円も高いなんて…
D40ユーザーこそが安物買いの…なのかもしれん。
642 :
636 :2007/07/25(水) 22:50:49 ID:5IIofCrv0
安物ズームしか持ってなかったけど、ちょいと浮気してEF50/1.8に 手を出してみたらあまりの写りの良さにたまげてしまってね 廉価とはいえさすが単焦点だと納得 一方EF-S17-55は逆光特性とか弱点もあるけどLに迫る画質と評判 主に風景なんで湾曲はさほど気にならない 日常スナップとか色々気にし出すときりがないので、 ここは風景に的を絞ってどっちの道に進むべきなのか迷ってます
>>636 単とズームを比較するのは当然のことながら間違っていない。
焦点距離が重なるだけでも十分な理由になるさ。
でも単でnot Lとすると使えるのは35/2と50/1.8くらいしかないので
広角域がほしいなら結局17-55/2.8ISを買う羽目になると思う。
APS-Cの35/2は広角域には入らんだろう・・・
35/2をしばらく使うのがいいと思うんだ
645 :
636 :2007/07/26(木) 23:46:05 ID:T7UGDli40
35未満の安単はだめっすか 確かに単にしては暗いので薄々そんな気はしてましたが
35/2の画質って、どうなんですか? 1.いい 2.値段の割にはいい 3.ダメ
>643 > でも単でnot Lとすると使えるのは35/2と50/1.8くらいしかないので 笑止千万。 20、24、28二本、どれも皆優秀。
>>645 俺は20/2.8使ってるけど中々良い色出すよ
おいらも荷物少なくしたいときは24/2.8と35/2だけにする。
>>647 >643が笑止なのは禿同だが
>28二本、どれも皆優秀。
これは無いな、28はウンコ玉だ
28俺は好きだ
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/27(金) 08:36:24 ID:jR6K4sHd0
>650 28mmF2.8は発色、コントラスト感とも他社のをみてもかなり優れもんだと思う。 ただもの凄い樽型収差と開放F2.8ってのが自由度阻害してる。 最近はなんでもかんでも解像度で点付けようとするから立場はなお悪いか。 28mmF1.8はカメラにニッパチセンサー必須のレンズ。 残念ながらKDNまでのカメラでは真価発揮しづらい。 こっちは歪曲の補正が良く効いているが発色、コントラストはおとなしめ。 ボケは素直だし、キレキレとは言わないが破綻のないシャープ感も良いと思う。
>>652 28/1.8にシャープ感を感じるならあんたの目と感性は腐ってると言わざるを得ない
>653 ええ??まあ・・・そうかもしれないけど、敢えて一言だけ言わせてもらう。 28/1.8持ってて言ってるのなら、ボディー疑うのも良いと思うぞ?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/27(金) 08:48:58 ID:FLA1FTDYO
28/1.8は結構最近(って言っても2年以上前?)ひっそりリニュしたから、評価が変わるかも。 外観から微妙にちがうからみればわかる。
俺のは去年買った28/1.8だけどなかなか良いよ
ボディとの相性はあるな 35はkissDで使ってもピントがそこそこ合う 違うレンズ使うとずれたりする
俺のは一昨年の夏買ったものだ>28/1.8 初代Kissの時は「んが〜やっぱりクソか」と思ったんだが シャッターすっとんだ勢いでKDXにしてから なんだこんなにまともなレンズだったのか、と。 今では殆ど常用、付けっぱなしだ。 周辺(APS-Cでも)描写はあまり良くないけど。
28/1.8は使う場面を選ぶな。 昼間は×だが、夜だと艶かしい絵が撮れる。
660 :
636 :2007/07/27(金) 22:13:21 ID:X/6V2jpp0
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/07/28(土) 07:48:44 ID:XLb2RrQP0
>660 タムの鬼レンズ28-75/2.8が超オススメ。 何でもおおっぴらに写せばいいってモンじゃねえだべから 主題整理きりとり訓練にもピッタリ。お財布にもやさしいし、マクロもメチャイイ感じだよ。 ついでにTokinaの12-24かなんか一緒に買えばなお安心。 画質は「こんなもん」だがEF10-22に負けてない>これ以上現時点でない。 どうしても単焦点+KDNで風景なら、24/2.8でしょ。
662 :
636 :2007/07/29(日) 07:30:03 ID:mThQtXBr0
今日はどーせ雨だしカメラ屋に冷やかしに行ってこよっかな でも現物を見ると欲しくなるんだよなー まだ俺の中で単とズームで決着が付いてないのに
>>662 ズームで行き詰ったら単、というのが俺の考え。
まずはズームでいいんじゃないかなぁ。
俺はズームだけで5年くらいは完全に満足してて、
暇つぶしにシグマ30/1.4を買ったら単欲しい病にかかりEF50/1.4を購入。
でも、単はちっとも作品の質の向上には役立ってないよ。
ズームが使えない制限された中で撮るというゲームのために持ってるようなもん。
664 :
636 :2007/07/29(日) 09:34:43 ID:mThQtXBr0
ズームの利便性と単の軽小・明るさで天秤にかけてます ま、うじうじしててもしゃーないし冷やかし行って来ます
>>664 単焦点数本よりズーム一本の方がかさばらないことに注意…。
どんなレンズも持ち歩かなければ価値はないからね。
あとは17mm以下の単焦点は常識的な値段では手に入らないことにも注意して。
ズーム1本より単焦点2本(場合により3本)の方が軽いことに注意…。 どんなレンズも持ち歩かなければ価値はないからね。
だから重さとは書いてないだろうに。 鬼の首でも取ったつもりで書いたんだろうな、坊や。
そんなに怒らなくてもw
そんなことより選挙行ったか?選挙権ないんじゃないだろうな?
せ、せ、選挙権ぐらい持ってるわ!
>>667 逆ギレみっともない ( ´,_ゝ`)プッ
>>671 重さとバッグ内での占有体積なんぞフィールドで撮ってる奴なら痛感してると思うが…。
そんなことより選挙行け。
年とると怒りやすくなるからなw
しかたがないんだよ 年とると硬くなるんだ、頭も前立腺も
俺はフィルムの時50mm単から入ったクチで 未だにズーミング操作と言うモノに違和感がある。 ズームレンズつけててもズームリング操作することまずないし 気がつくと二三歩さがったりしてるw これはたんにタイミング的なことで。 人物撮り中心なんでそんな悠長なこと言えるのかも知れないが・・・
>>674 言っとくが俺は今でもアレはかなり硬いぞ。
あんまり長持ちしないけどな orz
俺はズームは昼で単は夜って使い方だな
678 :
636 :2007/07/29(日) 21:31:16 ID:5g3TsGhy0
ほーらーー やっちゃったじゃないかー 冷やかしのつもりがお買いあげしちゃったよEF35/2
>678 狭いんじゃねえの?>35mm ま、どうせズームも買うんだろうから。
680 :
636 :2007/07/29(日) 21:41:44 ID:5g3TsGhy0
とりあえず便利ズームは持ってるので、買い増しにおいて・・・ ・利便性、万能性は最優先ではない ・安ズームでは「撮れない」ものを撮りたい ・身構えず気負わず気楽に撮りたい ・機材に投資するより腕を磨くのが先だろ >俺 そんなわけでした 明るさと身軽さに軍配が上がりました みんな色々意見ありがと 今後迷った時にはぜひ参考にさせてもらうよ
>>678 おめw
金とカードは持たずに行け!
と書きこもうと思ったがフィーリングの勢いで買っちゃうのもありかと思ってスルーした。
俺は17-55を買って大満足してるけど35f2も良いレンズらしいし楽しんだもん勝ち。
★☆購入相談テンプレート☆★ Q01:【予算】 〜15万 Q02:【機種】 30D Q03:【焦距】 いわゆる標準ズーム Q04:【所有】 EF-S10-22mm、EF35mmF2、EF50mmF1.8、SIGMA18-50mmF2.8 Q05:【被写】 ライブ撮影がメイン、その他簡単なスナップ Q06:【環境】 ライブは屋内 Q07:【単?】 ズーム Q08:【画質】 ISO1600はOKです Q09:【収差】 特に無し Q10:【振動】 手持ち。とにかく手ブレを防ぎたい Q11:【時期】 冬のボーナス(気が早い) Q12:【欲し】 EF-S17-55mmF2.8ISとEF24-105mmF4LISで迷ってます ライブ撮影に使う手ブレ補正混みの標準ズームを物色してます。 EF50mmF1.8で撮ってますが、やはり単焦点だけだと 似たような写真が何枚も出来てしまう。。 同じ場所からも様々な表情が撮れるズームを物色してます。 EF-S17-55mmISはあまりいい評判を聞きません。 開放では随分甘いとか。 だとしたら一段暗くてもズーム域も長いEF24-105mmF4もアリなのかと思いまして。 Lレンズのブランドへの憧れもありますしw その他、EF-S17-85mmISやSIGMAの18-200mmOSもありますが、 予算は15万くらい確保してますので、 今のところEF-S17-55mmISかEF24-105mmISで検討しています。 フルサイズへの移行は今のところ考えていませんし、 広角側はEF-S10-22mmがあるので17mm〜24mmにはこだわりはありません。 標準域の開放近くの使用頻度が高いことを踏まえて EF-S17-55mmかEF24-105mm、いずれがオススメでしょうか? (今のところEF24-105mmに惹かれています)
>682 F4開始レンズはIS付いていても多分後悔すると思われます>ライブ経験から >せめて後一段明るけりゃな、と。 ズームの開放はF2.8最高で開放からばりっと写るのは多分無いのではないかと。 Sigma18-50+一脚で後はF1.4もの単焦点と適宜交換が現実的になりますので Kissをサブに購入、F1.4もの一本付ける、でどうでしょう。 つまり二台体制です。
俺もその2つで考えたけどLが欲しくて24-105買ったけど17-55にすりゃ良かったと思った 17-55買えば24-105にすればよかったと思っちゃうんだろうけど 室内F4じゃつかえねぇから屋外専用にしてる
17-55売れなくて宣伝でもしてるのか? 普通に考えて必要なSSは被写体ブレ>手ブレだろw 綺麗に撮りたいなら1D3かペンタ買えよ
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/01(水) 12:34:01 ID:4Gg7/qgUO
ライブで開放F4は使えんだろ。 要望から考えると、24-105と17-55からの二択ではなく、17-55しかないんじゃね。
>画質】 ISO1600はOKです って言ってるから24-105でもいいんじゃないの?
>>687 あんたは、ライブハウスの暗さをしらんのか;
(´・ω・`)知らんがな
682です。
やはりF4は暗いですかね。。
確かに経験上、開放F4でもどれくらいSS稼げるか疑問です。
ISO1600とISがあればオッケーかなぁと思ってましたが。
参考までに過去のデータ改めて見てみると、
50mmF1.8、絞り優先F2.8・露出補正-2/3・ISO1250でSS1/30〜1/125くらい。
照明の具合にもよりますが。
>>683 さん
2台体制ということで、実は別途、
ボディ内手ブレ補正+明るい単焦点&大口径標準ズームも考えてました。
具体的にはK100D+FA50mmF1.4&タムロン28-75mmF2.8とか。
これでEF-S17-55mmやEF24-105と値段変わらないですから。。
ま、こちらでレンズ沼にはまるのに躊躇しちゃいますが、
単焦点が色々選べるのはいいなかなぁ、と。
ISO1600もそれなりに使えそうですし。
(プリントはL版〜大きくてもA4くらいなので)
色々とありがとうございました。
K100D+FA50mmF1.4 俺こんどそれ買ってくるわ
>50mmF1.8、絞り優先F2.8・露出補正-2/3・ISO1250でSS1/30〜1/125くらい 24-105/4なら 絞り優先F4・露出補正-2/3・ISO1600でSS1/25〜1/100くらい 17-55/2.8なら 絞り優先F2.8・露出補正-2/3・ISO1600でSS1/50〜1/200くらい になるかな。 これだけ見ると17-55が良いと思うが、開放が甘いんならせっかくの大口径も 意味をなさんしな。。。 実際17-55/2.8の開放ってどうなん? おれは使ったことがないんだけど。
連投すまん。
>>690 絞り優先F2.8・露出補正-2/3・ISO1600でSS1/50〜1/200くらいで
シャッタースピードがいけそうなら、シグタムの17(18)-50/2.8はどうなん?
実際A16使ってるけど開放から充分シャープで使えるよ。
購入相談ではないのですが、雑談も兼ねているこのスレで質問させていただきます。 先日、旅行にEOS Kiss DN + EF−S 18−55mmを持って出かけたのですが 旅先で急に「err 99」の表示が出るようになり、撮影ができなくなりました。 レンズ・バッテリーの取り外しなど、接触障害を疑って対策を施しましたが、治りませんでした。 どうやら、望遠側(55mm付近)だと問題なく撮影できるのようですが、広角側でシャッターを切ると 一応シャッター音はするのですが、その後「err 99」表示が出て、その後シャッターが切れなくなって 画面が暗くなってしまいます。 電源をOFFにして、再度望遠側で撮影することは可能です。(オートフォーカスは効いています) 家に帰って、手持ちの単焦点レンズに付け替えてみたところ、問題なく撮影はできました。 これは本体の故障ではなく、EF-S 18-55レンズ側の故障を疑うべきでしょうか? よろしくご指南下さい。
絞り作動不良とかでもErr99は出るから、やっぱりレンズのせいかな。
端子を磨け
フォースを使え
キックを使え。腹だ。
急所を狙え。 目だ。
顔はよしな ボディー、ボディー
キックを使え! 目だ!
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/04(土) 18:36:26 ID:51uFmt6x0
次期キスでボディ内臓テブレ搭載で、ISレンズの大虐殺キボンヌ!!
>>703 ワロタw
併用してすげぇ効果が出ないもんかなぁ・・・
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/04(土) 19:06:08 ID:TGg+dxax0
EF35mmF1.4LとEF85mm1.2Lはどちらが画質いいですか? 画角は考えなくて。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/04(土) 19:15:24 ID:qf0pfhU/0
トントンじゃないか? 少しEF85mm1.2Lの方がキレてる気がするが。
40D?と同時発表になるレンズ(17-??mm)がきになる。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/04(土) 19:24:22 ID:dIBCpE9B0
>>705 まずアンタの写真を見せてくれ。
話はそれからだ。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/04(土) 19:30:55 ID:51uFmt6x0
エントリー機(kissと新設定ローエンドkissのみ)ボディ内補正でやる価値はあると思うよ。 エントリー層はどうせレンズ側補正でなければならない超望遠で撮ることはほとんどないだろうし、 ボディ側に着いてるだけで訴求力は増すだろう。 エントリー層が買う低価格帯ISレンズ自体の売り上げは落ちるが、 ボディに補正がついてることによって、交換レンズに手を出しやすくなって全体の売り上げは上がるんじゃないか? ハイアマやプロは今までどおりレンズ側でISやればよし。
ハイアマやプロもどうせ付けろと言ってくるだろ
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/04(土) 19:40:46 ID:51uFmt6x0
>>710 どうせプロはキャノンかニコンしか使わないので、ほっといてもよいw
高級機にもボディ側着けちゃったらそれこそ超望遠以外ISレンズ大虐殺よ?w
全てのレンズをIS付きにすればいいんでない?
ボディ側で二段分の手ぶれ補正+ISレンズで三段分の手ぶれ補正=五段分の手ぶれ補正 これなら全ユーザー大満足。
余程のマニア向けレンズ以外は遠からずそうなるだろうね。
どうしてこう頭弱いヤツが多いんだろうな(苦笑 センサーで検出出来る以上の補正は出来ない。 2種のISの組み合わせも同じく足し算にはならないのだよ。
>>715 真に受けんなよ
ネタにきまってんだろw
ネタじゃないぞあれは。 本気でW補正が出来ると信じている。
714は712宛のコメントだけど、ボディ内のセンサーとレンズ内のセンサーを使う焦点距離に応じて 切り替えるとか、上手い事同期させるとか、いろいろ考えると妄想が膨らんで楽しいぞ。
>>715 例えば
レンズは加速度センサーで制御
ボディ側は光学センサーで制御するとか考えれば
まったく不可能ってことは無いと思うよ。
理屈がよくわからない(という人は多いと思う)ので、レンズと本体で3+3段くらいの 手ブレ補正ができるんじゃないか?と思う人はいると思う。 単純に頭が悪いと決め付けるのもどうなのか・・・と思ってしまうよ。 実際どうなんだろ。
体力がなければ頭部を鍛えればいいじゃない
そうそう。 アタマの弱いヤツは体力、体力が劣るんならアタマ鍛えないと。 男はどっちかだ。
同期させてダブル補正するなら、IS情報の通信用にマウント部の接点を増やす必要があるかもね
光学補正とボディのソフトウェア補正の組み合わせだと 実現できなくもないような。 なんだっけ、ソフトウェアで手ぶれ補正している コンデジかなんかなかったっけ?
>>724 星の写真みせられても・・・・これでどう判断しろと?
オイラには周辺画質のよしあしが、この写真からは判断できない
収差とかが見られるんじゃないかな。 今ザウルスだから見れないけど・・・。
>>726 各画像の4隅の星の形を見れば一発。
一番上EF35mmF1.4 at F2.8だと画面の中央部の星は丸く写ってるのに、左上隅に写ってる星が丸く無くて
左上がりの長方形っぽくなってるでしょ。
二番目の EF85mmF1.2 at F2.8ではだいぶ改善されててひし形くらいになってる。
一番下のEF135mmF2.0 at F2.0だと、画面の4隅までほぼ丸く写ってる。
広角より中望遠、中望遠より望遠の方が周辺の画質がいいという当たり前の結論なんだけど、
リサイズした画像を貼るより、四隅をトリミングしてピクセル等倍の画像を這ってくれたほうが
分かりやすいよねぇ。
星屋ってのは空気読めなくて困るなage
星ほどレンズの性能差があらわれやすい被写体もないと思うが。 これ見てわかんないなら、ほかの何を見てもわかんないだろう。
俺には建物とか人間が写ってたほうが、よほどわかり易い
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/05(日) 21:32:58 ID:vKdwiUG60
KissDNのキットレンズとタムロンの18-250では どちらが画質良いですか?
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/05(日) 21:35:20 ID:xScODDcn0
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/05(日) 21:39:58 ID:vKdwiUG60
画質が同じくらいなら購入しようと考えているんです。両方持ってる人お願いします。
736 :
Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/08/05(日) 22:03:54 ID:DFRnYwOL0
>>735 乙です。
確かにコマ収差の大きさ=レンズの良し悪しでは無いですけど、レンズの良し悪しを左右する大きな
要素には違い無いですよね。
何をどう撮るのかによって画質を評価するポイントは変わってくるわけですけど、それを明示されないで
705みたいな聞き方をされたら、誰にでも分かる評価のポイントとして周辺の流れって結構有効でしょう。
>>732 明らかにキットレンズの方が画質は上。
18-200とか18-250とかの高倍率ズームは周辺が流れる。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/05(日) 23:07:27 ID:wMtvPP3WO
キスデジXのダブルズームキットを買ってから二週間が過ぎました。手ぶれ補正レンズに興味があるんですが、その効果はどうですか?
85/1.2と35/1.4を画質面で素直に比べるなら、比べるのが馬鹿らしいぐらい85/1.2が上だと思う。 使いやすさで比べたら同じく比べるのが馬鹿らしいぐらい35/1.4が上。 でもさ、フランジバックが44mmもある一眼レフ用のレンズなのに、値段も大差ない35mmと85mmを 直接比べてどうのこうの言うのって35mmが可愛そうだ。 35mmでF1.4で十分過ぎるほど写るのに。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/05(日) 23:55:56 ID:vKdwiUG60
>>737 そうですか、海外旅行で荷物を軽くしたかったのと、
レンズ交換でモタモタするのも不用心かなと思ったので質問しました。
レスありがとうございます。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/06(月) 00:05:24 ID:laK4b8nx0
プロユースではニコンはほとんど壊滅したがNASAは伝統的にニコン使ってるね。 ニコンの最後のプロ御用達がNASAっていうのも、なかなか渋いね。
アテネでは白一色だった記者席が北京ではどうなるかね。
>705 739氏に100%同意。 面白いもんでAPS-C等倍で遠景撮影を比較してみると 35/1.4の方はあたかも小さい画像を拡大しているような錯覚を覚える。 これはしかし、既に広角寄りの画角からくるものじゃないかと思う。 要するに限界。 近距離人物は解放付近は本当にメチャ描写良い(+パンチの効いた発色) が、寄れば寄るほど癖のある歪曲収差に悩まされるのも確か。 っていうか大口径なのに85/1.2は遠景もバッチリ写る。 こっちはメチャクチャ重い。 蛇足だけど両方とも2.8センサー必須。 85もAF正確に止まるが、相当時間がかかるでよ。 ただカメラが5Dなら35と135が良いかな。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/06(月) 12:40:24 ID:RvsQuCp2O
キットレンズにISとか付けなくていいから現存の古いレンズどんどん更新してよね、100−400とか70−200F2.8とか初心者は暗くて軽くて安いレンズを買って練習しなさい、
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/06(月) 12:43:09 ID:KUC71pOS0
もし今後、キットレンズにISが付かなかったら、 手ブレ補正をボディに「内蔵したくても絶対できない」キヤノンは、 他社に比べて立ち直れないくらいのハンディを負う。Kissでも二桁でもAPS-Cは 安キット(従来キット) 手ブレ補正キット のそれぞれ2系統で行け!!
キットレンズでISが付いてないのはKDXだけだしね。 文字通り、安キット路線の2系統化できてるじゃん。
中望遠の単焦点にIS付いたら欲しいかも 85mmF1.8ISとか135mmF2LISとか でもこんな需要ほとんど無いか
手ぶれ補正をつけないことで他社に対するハンデを負っておけばよいじゃないか。 それくらいのハンデがあっても負けることはないだろうな。 そこで、全機種フルサイズ化してちょっと値段を上げて、これでようやく他社と 同等くらいだろう。
>>749 確かにそれぐらいやって一回手ブレ補正徹底的に普及させて
「手ブレ補正なんか標準域につけたって子供も犬も猫も花火もブレんじゃん」
ってことに、気づいてもらわなきゃかもね。
手ブレ補正の大合唱はコンデジの高画素化と同じにおいがする。
>>753 適当なこと言うなよw
低いシャッタースピードでの被写体ブレは防げないけど、そればかりが全てじゃないだろ。
流し撮りにも効くし。
ISの真髄は視界の安定にある。 AFモジュールも同じ視界でフォーカスしてるわけで CCD式手ブレ補正がまったく意味の無い物だってのがわかるわな。
俺は135にも欲しいわい。
単の利点でもある抜けの良さを犠牲にしてまでISが欲しいとは思わないな 長玉も無いのがあるなら無い奴が欲しいぐらいだ
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/08(水) 07:45:20 ID:eHVa6zUP0
>>759 開放でF5.6のレンズの使い道が分からないな
俺はイラネ
1200/5.6
>>760 明るいレンズを絞るよりも、暗いレンズを使った方が連写が速い
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 06:49:55 ID:Cb1yU7msP
50mmF1.4とか35mmF2とかのレンズを付けてAIサーボでAFしていると、 ファインダーでも充分ボケるのがわかるほどAFが前後に動くのですが、 そんなもんでしょうか? USMのレンズはそんなに大きく動かないような気がするのですが。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 10:29:47 ID:P2GINNHx0
>手ブレ補正をボディに「内蔵したくても絶対できない」キヤノンは、 なぜ、絶対出来ないの? APS-CのKissならともかく、それ以外ではスペースがないといいながら、 1D3にもしっかりゴミ取り乗っけてきたし(効果の程は別として)、 ボディ内ISもそのうち乗っけてくるだろう。 (実際にCMOSの”前”に付けなきゃならないゴミ取りと違って ISユニットの場合、CMOS基盤だけを前に突き出すような形にして その他のパーツを撮像面より後ろに配置するような形にすりゃ フランジバック長だって問題ないだろうし。) IS内蔵レンズのときはどっちかをOFFにすりゃいいだけだから、 そもそも問題にならないし。
出来ないって言うか、 「IS付きレンズが売れなくなるから、出来るけどやらない」 だわな。 コンデジの高画素競争みたいに、 「ボディ内手ブレの無い機種は売れない」 的な市場になればキヤノンもしぶしぶ腰を上げるだろうが、 現状そんなことはないわけだし。 ユーザー利益なんてお構いなしで 吸えるうちは甘い蜜をチュウチュウ吸い続ける会社ですよ、 キヤノンは。 ニコンは、レンズ内補正よりもボディ内補正の方が優位だと判断すれば 躊躇無くボディ内補正を乗せてくる会社だね。 賭けてもいいが、ニコンがボディ内補正を乗せない限り、 キヤノンから先にボディ内補正を乗せることは 絶対にあり得ない。
何を賭けるんだ?2000ペセタくらいか?
つ 10ガバス
>>765 出たよカメオタの俺様予想w
自分のカメラに精子でもかけてやれ。自慢の手ブレでなw
亀オタではなく、ただの中学生の空想だよ。 単純にCCD式なんて載せたらコストが高くなってしまうから載せないだけなのに 想像たくましいものだと感心する。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 17:41:30 ID:ouLYKoGa0
>>764 >IS内蔵レンズのときはどっちかをOFFにすりゃいいだけだから、
そもそも問題にならないし。
ISユニットがあるかないかは大問題
逆に考えるんだ。 センサー式を採用しているメーカーは何故レンズシフト式を採用できないのかと 考えるんだ。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 18:05:41 ID:Cb1yU7msP
>>771 >
> ISユニットがあるかないかは大問題
理由は?
>>773 理由その1
ISをボディに内蔵(したくてもレンズが売れなくなるから)できないキヤノン。
だから「どっちかをOFF」というのは、ボディ内蔵になっていることを前提とした仮定の話。
故に「(ボディに)ISユニットがあるかないかは大問題」なのだ。
理由その2
上記仮定を肯定した場合、ISユニットがレンズに入っているのと入っていないのとでは、
過去のEFレンズの実績から、ある程度の描画性能に開きがあるということが分かっている。
故に「ISユニットが(レンズに)あるかないかは大問題」なのだ。
たぶん彼はどちらかの理由で書いているのだと思う。
コストを上げずにCCD式を組み込める方法を発明できたら、 キャノンもCCD式ISを採用するだろうな(笑
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 18:26:47 ID:Cb1yU7msP
次期Kissはボディ内手振れを入れてくる。 ISレンズを装着すると、ボディ内手振れがオフになる。 望遠と望遠系ズームはISで、単焦点マクロ、キットレンズなどは 非ISで安さをアピール。 50Dで二桁EOSにも搭載。 ただし、一桁EOSは非搭載。
夏休みの研究をここでやらないようにね、ぼくちゃん。
そんな宙にに浮いてるような映像素子のカメラ、 誰がここぞって時に使うかよ。 レンズに入ってるからブレがファインダーで止まって安定する。 キヤ・ニコはプロ御用達だからプルプル素子にはまずしないだろう。
実際のとこは悔しくてギリギリきてるんだろうけど、 キヤノンはボディ内手ブレには手を出さないと思うけどなぁ。 ウソでもレンズ内手ブレ補正の有効さをアピールし続けるだろ。 これだけISのラインアップ揃えといて、やっぱボディ内にしましたとは言えないでしょ普通。
>>776 ソースは?
漏れタムロンの手ぶれ補正付き買おうと思っているけど
この話が本当なら別にタムロン買わなくてよくなる。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 20:21:17 ID:Cb1yU7msP
>>780 こんな脳内戯言にソースなどない。
キヤノンやニコンがボディ手振れやるとしたら、
高性能=レンズ手振れ
安物=ボディ手振れ
というストーリーを描かざるを得ないんじゃない。
>>778 そういうことだね。
ファインダーで見た様子が補正無しと変わらないのがボディ内補正の欠点。
あんなもの使わない方がマシ。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 20:32:55 ID:My/4bNbz0
>>781 だから30D以下に採用するんじゃね?キヤノンの上位機は、フルとAPS−Hだから、
そもそも手振れ補正は不能。まぁ必要もされてないがね。
>>780 の噂は、以前どっかに書かれたよ。そのためにマウントが更新されて接点
も増えるとか。その接点が何をするものかは知らん。
カメラ側からISをオン・オフにするとかだと、接点とするとISレンズ全部更新する
必要がでてくるしなぁ。
EFs18-55mmと EF55-200mmにIS付くからダイジョーブ! ボディ内ISなんて採用しない。
ボディ内補正なんぞ内蔵しなくても、超廉価機を発売するだけでキヤノン有利。 D40みたいなレンズの使用制限もなく、安くできない要素(=ボディ内モーター)も無いんだから。 同時にEF-S18-200ISでも発売すれば万事うまくいく。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/09(木) 21:06:27 ID:rhEZncXI0
>>784 たしかに55-200mmに+1万円でIS付けば、大丈夫だな
昔はシャッター速度優先と絞り優先は両立しないと言われていた 今は両方あって当然 だから
今の視点で過去を語られてもな。 技術的に無理なものは仕方ない。
キヤノンが取る道 @ボディにもISを付け、レンズのISと合わせて8段分の補正効果を出す。 A歩留まりのよい低コストなISを開発し、糞みたいな安いレンズにもISを付ける。
Bデジタル処理を突き詰めISO1600が常用できるセンサーを開発、IS不要にする。
>>790 ISO1600が常用できても手ブレ補正があればさらに手ブレの限界値があがるのでISは不用にはならない。
でも画素数は1000でも800でもいいから高感度に強い機種は欲しいな。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 05:08:51 ID:V9Vb5uYX0
>791 5Dは?
>>791 1D3にもう負けてる
解像力などは優れていても高感度はすでに過去の機種
>793 1D3はうっかりするとマイナーチェンジ、アップデート機と 勘違いされかねないネーミングだけど 全然今までとは違うみたいだしな。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 12:54:41 ID:J+okIUXX0
>>793 既に過去って言っても、1Dmk3に抜かされただけだからなぁ。しかも後継機に
1D3素子のフルサイズ版の期待がかかってるし。あのセンサーでフルサイズ
やられちゃうと結構無敵じゃね?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 19:13:28 ID:V5erHDoIO
EFS1755F28IS 143000円とEFS1785F456IS 87000円のどちらかを買うか迷っています。アドバイスお願いします。
>796 もっと安いとこあるだろ・・・どっちにしろ。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 19:25:19 ID:V5erHDoIO
カタログの定価を記載しました。今キットレンズを使っていて他のレンズを使ってみたいのです。
17-55!
17-85!
ま、それしかないだろうな。 同意。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 19:53:20 ID:nX6ouynF0
ちょい違うけど24-105f4isはどうだい? 将来、5や1もオケ。フィルムもオケ
17-85を買うと17-55が気になる。 17-55を買うと17-85は論外になる。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 20:06:40 ID:V5erHDoIO
やはり値段分の効果はあるということですか?
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 20:16:43 ID:o9CI0xaVP
多少無理してもレンズは高いものを買った方がいい。 安いの買うと、後で結局買い換えることになることが多い。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 20:19:26 ID:nX6ouynF0
きちんと撮りたいならズームは良いモノを・・・これは基本かな。 50mmf1.8買ってみそ。単の良さを感じてみては。
EF 18-10000 が出るって聞いたんですけど本当ですか?
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 20:58:08 ID:rK47UFa3O
単は興味あるんだけどなんだか手が出せないなぁ、
単焦点は熱しやすく冷めやすい。
>>808 オマエ持ってるやろ単焦点 携帯電話してるとき左手に持ってるやつだ!
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 21:37:13 ID:o9CI0xaVP
司会が歌丸になってもつまらんのは変わらんな
17-55、24-105 どっちを買っても買わなかった方が気になってしょうがないレンズだと思うんだが。 24-105 を買った俺は広角側が寂しいし、17-55 を買っていたら望遠側が寂しかったことだろう。
>>813 自己正当化乙。
17-55買ったら24-105は使えない。
F4という時点で眼中になくなる。
解像度でも17-55の方が遥かに上。
APS-Cの標準ズームなら迷わず17-55。
17-55って数人が2ちゃんで持ち上げてるだけ。 良いのは2.8通しでIS、っていうとこだけ。 写りに関してほめてるの見たことない。値段も高いし。 多分業者混ざってるな。
>17-55買ったら24-105は使えない。 使い方が変わるだけ。 F2.8通しのズームは、結局F3.5くらいからじゃないとちょっと甘いんだよね。 もちろんその甘さを表現として活かすこともできるけど、カチッとした描写は 少し絞らないといけない。 それにまず写真は解像感が全てじゃないからな。 105mmあったほうが背景のボケが期待できるとも考えられるし、24mmスタートでは 広角側が物足りないと思うこともあるだろう。 どちらか一方だけが正解ということではなく、自分の使い方によって選べばいいだけ。
10-22,24-105,70-200買えばおk。 あとは、マクロや単焦点。
僕は迷ったあげく24-70を買いました。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/10(金) 23:20:20 ID:D9RnqdEBO
それは、正解。 ただ、70以上をなにで繋ぐかがなやむ。 70-200*2.8ISとするのは簡単だか、いかんせん白は、重いのがww 85*1.2と135*2とつないだ俺は、24-70を24と35*1.4と置き換えるはめになっている
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 00:14:26 ID:5hO1Z+ma0
>>819 70-200は2.8LISにすると重いから、F4LISがお薦め。
2.8L ISと比較してかな〜り軽いし、しかも予想外に安い。それでいて、
2.8LISには使用されていない蛍石が贅沢にも使用されている。
また、外部ストロボを炊ける場合だと2.8LISと何ら変わりはないからプロでもおK。
2.8LISが優位なのは、ストロボの効果が無い屋内スポーツ撮影くらい。
あと、純正2倍テレコンをかませて400mm5.6(ヨンゴーロク)として使えて
しかも全機種AFが可能。
ま、APS-C機を使用しているのなら 17-55だろうな。 それ用に作られてるんだから。餅は餅屋。 17-55は24mmから真直ぐになるのに対して 24-70や24-105だと24mmの湾曲すごいよ。(W端だから当然) APS-C機で使用する24-のズームはもはや望遠ズームだw EF-Sなのに防滴防塵仕様の24-105と同じ値段の17-55が 24-105と性能面で差がなかったら誰も買わないよw
>821 まあ理屈的にはその通りなんだが・・・
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 07:30:15 ID:Pmz2tUgdO
お前の頭もフリーズしているようだな。 キヤノ板そこいらじゅうにはるとは、ご苦労なこった。 基地害だな。
ホント、APS-C機に24mm〜を勧める奴の神経がわからん。 APS-Cで24mmというのはもはや準標準域。 広角で撮る都度10-22等に交換するなんてズームの世界では非現実的。 タラタラと単焦点を付け替えてても撮れる写真しか撮ってない奴の発想だわな。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 08:49:56 ID:6WpP3TQ60
>>825 写真はまず足で稼ぐが基本なんだがなぁ。ズームリング回しまくりして構図決めてるのって、本当は
あまりよく無いはずなんだが。(利便性とかは別ね。キチンと写真撮りたい時)
慣れてくると、この場面では、。この画角で切り取れるって頭に入るしね。
そういう撮影してれば、パースもちゃんと意識した写真になると思うが。
明け方4時頃からキヤノン版にせっせと誹謗中傷の
>>823 =昼夜逆転の気違い名物メンヘラー白ブタ(ただいま昼夜逆転睡眠中)
【平日昼間】 単発ID荒らし白ブタ 【深夜・明け方】 とは〜〜〜
知能指数、教育水準とも常人より劣り、ほとんどが人まねのコピペの繰り返し。
色々なスレで、IDを変えながらキヤノン叩き・ニコンマンセー・(最近のネタはK10Dマンセー)を繰り返す気違い。
主な活動場所は比較や購入相談スレだが、各機種スレにも登場する。
低脳な煽りを繰り返すだけなので、他のニコンユーザーからも嫌われているのだが、本人はまったく気づかずに、ひたすら頑張っている。
いわばニコン界の『にいふね』『バチスカーフ』 であまりの無知、低脳ぶりに『実はアンチニコンがニコ厨のふりをしてるのでは?』という
疑惑もが出たが、本人にそういう知恵があるはずもなく、今日もせっせとキヤノンを叩く。
各機種スレでキヤノンを貶しているが、相変わらず単発IDで無知、低脳な煽りを繰り返すだけなので、
すぐに【白ブタ】だと看破され続けている。
【白ブタ】は平日、休日、朝昼晩と毎日カキコをしている事から
精神的、性格的に異常性のある引きこもり家庭内乞食か老齢者、傷病者と思われる。
※ 単発IDとは〜 「一人の人間がIDを変えながら書き込みをし多人数の意見に見せかける荒らしの手口」
17-55の逆光時のフレア・ゴーストは特筆すべき酷さ。経験上最悪レベル。 24-105は初期不具合でのイメージに反し、すこぶる逆光に強い。 ピントリングがズーム後方だと操作性悪い。これらがLとの明確な差。 ただしAPS-Cでは17-55の方が使いやすいのも確か。 なにより一般の標準ズームとしては双方、でか重過ぎなのがネック 何か妥協するしかない
>>820 いくら70-200でも2倍テレコンを噛ますと見るも無惨な画質になるから
考えない方がいい。AF性能も大幅低下だし、400mmメインで考えるなら
100-400ISの方がいい。
テレコンは1.4倍までにしておく方が無難だよ。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 12:08:41 ID:CXWySfSQO
レンズは高価なのですが、新品を買うのとヤフオクなどで中古買うのはどちらがいいですかね?
/⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | | | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ ヽ二フ ) / < あんたの好きなほうこうたらええやん 丶 .ノ \__________________ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
ていうか、APSの標準ズームに(値段的に)頑張っても意味ないと思うよ。 17-55ISとかなんだかさっぱりわからん。 35/2 + 50/1.8 + 85/1.8 + TAM17-50 ほぼ同じ値段でずーーーっと楽しいぞ。 単の取り回しが不便だと思ったらKISS一台買っちゃえ。
違うメーカー買ってみるのも面白そうなんだが
KDXにEFS17-55ISは要らないが、20Dには必要だったから愛用してるよ。 この先APSは早々無くならないからこれくらいの標準レンズは持っておきたい。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 16:12:21 ID:Pmz2tUgdO
>>826 そのとおり。ズームは利便性とコストだけだな。
最初は、ズームから入っても、写真が面白くなると単にいく。
何撮るかきめれば、おのずと必要な単をカバンに詰め込むな
ズームだって撮る対象が大体同じなら、そんなに沢山の画角なんか使わん
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 16:37:11 ID:5hO1Z+ma0
>>834 20D使いにもあって便利なレンズに変わりはないが
むしろKDX使いにお薦めしたいレンズだと思う。
EF-S 17-55は1000万画素時代を見越して開発されたレンズだから。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 17:45:11 ID:Te4s0KwL0
Q01:【予算】 最高5万円まで Q02:【機種】 EOS20D Q03:【焦距】 18or28〜200 Q04:【所有】 50/1.4、50/2.5マクロ、24-85/3.5-4.5、70-200/2.8、エクステンダー2× Q05:【被写】 新宿の大道芸人、秋葉のコスプレ、路上アーティスト等。 Q06:【環境】 晴天〜曇りの日中 Q07:【単?】 ズーム希望 Q08:【画質】 特にこだわりなし。 Q09:【収差】 特にこだわりなし。 Q10:【振動】 なし。 Q11:【時期】 折り合いが付けば近日中にでも。 Q12:【欲し】 キヤノンなら28-200/3.5-5.6。シグマ18-2003.5-6.3。 タムロン18-200/3.5-6.3 その他購入に対しての主張や不満など ・被写体に寄れる時もあれば寄れないときもあるので広角から望遠までこなせると助かる。 今持っている24-85だと望遠側が足りない時もあり、70-200は重く広角側に不満が… 希望はオートフォーカスが速く、値段が安い事。中古歓迎。 宜しくお願いします。
>>837 最近出たIS付の18-200でいいんじゃないの
>>839 SIGMA OS付きの18-200mmのことだよな?
俺もコレ一本でいいとおもう
18-200OSじゃ予算オーバーでしょ 画質にこだわらないならシグタムの18-200で良いのでは AFは28-200の方が速そうだけど あと賛否両論あるけど28-135ISとか
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/11(土) 20:12:56 ID:iSmSW8a10
Tamronの28-200か28-300も良いんじゃないか? 28-200なら画質も結構良いよ。 KDXとこれでRQ撮ってる奴がいるがおったまげるほど綺麗。 広角側重視なら最近出たTamの18-250も結構良い。
>>843 別に信じないわけじゃないけどexifも付いてないような画像出されても・・・・
>845 来たか、7D!!!!!!!! 幾らなんだ!!???
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/13(月) 00:28:13 ID:yYeDXUyRO
単焦点レンズとズームレンズは画質は変わるんですかね? 単焦点のF1.8とかの明るいレンズに興味あります。室内で猫を撮影したいのでSSを稼ぎたくて。
同一F値では単のほうがカッチリ描写します。SS稼ぎなら単はアリ。 しかし深度が浅く、動いているにゃんこは難しくなります。
>>847 それよりストロボのひとつでも買って天バンとか傘バンでもした方が効果的なような気が…?
…なんていう方向違いなアドバイスはダメなんですかね(笑)
単とズムではやっぱり違いますよ。
ただ個人的な感覚では単純に「単は画質が良くてズムはイマイチ」というわけじゃなくて写りの性格が違うという感じかな?
単だとやっぱり絞り開放気味で深度の浅い写真を撮りたくなりますからね。あくまで私の場合ですが。
ズムだと出来るだけ絞ってカッチリした写真を撮ることが多いですね。
ぬこ様に限らず室内撮りであればSSの稼げる単が良い… というよりは、暗いズムではストロボでも使うか三脚で動かない物を
狙う以外では使おうと思わないですね。とりあえず手頃な50/1.8なんかで単の性格を一度味わってみるのが良いかと思いますよ。
850 :
837 :2007/08/13(月) 20:52:27 ID:kjp3RF/a0
色々とご意見dクスです。 上記の中だとやはり純正より実装28.8−320になる18−200、 そしてシグ、タムのどちらかだとAFが比較的速く、 同じ条件でもフォーカスに迷いがないシグにしようと思います。 ただ、、、最近シグの18−125も気になり始め… もうちょっと考えてみますです。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/13(月) 21:03:09 ID:gLvKSIGTO
EF-S17-55ISがAPS-C用F2.8シリーズの始まりだと信じてる漏れはおバカさんなのかな? 次はきっとEF-S50-150F2.8ISが出てくると、 漏れは信じてる。
>>851 漏れも信じてるから。
…と言うか出てくれないと困るw
次は70-200mmF2.8でしょ。 間にEFS60mmマクロを入れて完成。
EF-S50-150F2.8 IS USM、 EF-S18-200F3.5-5.6 IS USM が出たら懐辛くなるな、 この2つは初心者から上級者まで需要あるだろうにさっさと出してほしい、 そいえば、少し前キヤノンて大分辺りにレンズ組み立て工場作るとか言ってたよな、 もう稼働してるのかな? それが動いたら作ってくれるかな?
>>854 いや、漏れはEF-S50-150F2.8ISが良いから。
そんなの欲しがってるの、お前だけだぞ・・・。
いや、漏れも欲しいぞ。
シグマ50-150で悪いイメージが着いちゃったからな。 要らね。
今1番欲しいレンズどすえ、
なんで? 70-200じゃだめなんか? F2.8IS高すぎるから?
だってEF70-200じゃ焦点距離が長くなるじゃん、 超望遠なら100-400あるしぃ
IS無しでいいじゃん。 安い軽い。
お前らちっとは妥協しろw 文句ばっかりだ。
ここにいるほとんどはクレーマーさ、
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
トキナーの50-135は良いですか?
∩___∩ | ノ ヽ / > < | | //// ( _●_) ミ 彡、 l⌒l ノ / __ \ \ヽ . (___) \__) . O| / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \,,_)
>870 悪くもないが特に良いわけでもない。
今どきピンズレ以外のハズレレンズなんてほとんどないでしょ
そ、そうですね。失礼しますた。 コレくらいの焦点距離のレンズ欲しいよ〜・・・
持ってる EF-S17-55/2.8 IS が重いから、これの軽量小型版が欲しいな。 EF-S 16-75/4 IS フイルター径70mm 600g 需要無いだろうな。
EF-Sで明るい広角単なんて出ないかねえ。 EF-S15 F1.4とかEF-S22 F1.4とか。
>876 周辺(というか画面殆ど全部)メタメタ流れる悪寒。 絞ってもダメな悪寒。やたら高い悪寒。 広角派なら毎月一万ずつ貯金してでもフルセンサー逝くが吉。
ニコンから乗り換えです。 20mm未満から200mmまで埋めるのに、松竹梅のコースで紹介していただけませんか。
>>878 センサーのサイズは?
キヤノンは機種によって変わるべさ
>>879 フルサイズを考えています。
ズームだけでなく要所に単焦点が含まれても結構です。
881 :
では松を :2007/08/15(水) 15:28:25 ID:bh1FWEcV0
200mmF1.8 既に作られていないし修理パーツもないが画像はイイ 135mmF2.0 Canon で一番画質がイイのはコレだと思っている 85mmF1.2 F4辺りまで絞れば周辺画質も悪くない これより短い焦点距離ではCanonに松はない 弱点かもしれない Nikkor Ai-S 58mmF1.2 開放ではそれ程でもないがF5.6以上はイイ Zeiss Distagon 21mmF2.8 F5.6以上でイイ 画面の四隅までクリアな星の写真を撮ろうと思って試した結果ですが 35-50mmのレンズが欲しくて試したけど今のところないんです
>881 そんなにいいか135/2? 画角的にはとても良いがとにかく逆光に弱いのと モッサリと紙一重の色具合で俺はメチャクチャ使いづらい経験しかない。 (俺は星撮らないんで・・・悪しからず) >880 確かに標準ズームの24-70/2.8はイタイな、Canon使いにとっては。 85/1.2は近も遠も確かに良い。 35/1.4は遠がダメだが標準的には悪くない。 50/1.4は近も遠もこなすが上記二本の7割の感じ。 ズームならすこぶる評判が良い16-35/2.8II、 古いが定番の70-200/2.8ISの二本。 とまあ純粋に今まであさって来た感じ(16-35IIはしらね)ではこうだけど・・・ 結局TPOと使いこなしでなんとかするんだろ。 星はそうもイカンのだろうけど。
883 :
松の続き :2007/08/15(水) 18:47:09 ID:bh1FWEcV0
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/15(水) 18:53:23 ID:yOnPL8Vd0
>>883 まるでお手本のような素晴らしい天体写真だね。
しかも5Dの巨大なセンサーで20分の露出なんて、考えただけでも凄いことだな。
星が三角になってしまうのは、レンズの特性に加えて絞りの形状が影響しているのかも
しれない。
885 :
更に続き 話がズレすぎたかも :2007/08/15(水) 19:11:19 ID:bh1FWEcV0
お、褒められちゃった thanks!
ガラスと光の特性だから仕方ないんですけど
軸から離れた部分で全ての波長で同じ平面上に結像させることはできない
結果として軸から離れるに従って羽根を拡げたような三角形になってしまう
ってコレ↓のスポットダイアグラムのとおりに写ります
http://pentaxstudy.bufsiz.jp/Lensdesign/EF85_12/EF85_12_Design.htm 絞りの形状は回折による光芒として見えてくる 直線があると回折光が伸びる
これはたまにレンズによるのでなくてカメラ内部に問題があることもある
ほかに構成している各レンズの間隔を決めるスペーサーの配置も像の形に響く
300mmF2.8と200mmF1.8はこれがよくなかった 開放でかなり目立つ
135F2がイイのには賛成。 自分は70-200ズーム(F2.8,F2.8IS,F4,F4IS)を一通り使ったが 今は85F1.8+135F2の1本+x1.4でまかなっている。 特に135F2のF2.8以降の安定感は何物にも代え難いと思う。
オイラはポトレオンリーの5D使いでL単は85(先代)と135を使ってるんだけど あらゆる要素から総合的に判断すると135の方が優秀なレンズなんだろうなと思うの。 でもね、個人的にどっちが好きかと言われたら85の方が全然好きなのね。 レンズの事は詳しくないけど、85/1.2って凄く面白い?変わった描写をしてくれることない? 安定感は135の方がずっとあるんだけど、なんか優等生的すぎて面白くないというか… 85は他のレンズは吐かないようなハッとするような美しい絵を時々吐き出してくれるの。 使ったことのあるレンズの中で一番大好きなレンズだよ。
>>880 とりあえず大三元
EF 16-35mm F2.8L II USM
EF 24-70mm F2.8L USM
EF 70-200mm F2.8L IS USM
これで「竹」かな?
広角と望遠は、明るさが必要なければF4でも良いかも
ところで「梅」って選択難しいんじゃないか?
下を見ると際限無いし
俺的「梅」
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 70-300m F4-5.6 IS USM
ここにもオリンパスの精神障害者が松竹梅を持ち込んでるな・・・。 気違いは死ねばいいのに。 生きてても社会に害悪しかもたらさないだろ、オリンパス。
…EF100/2とEF200/2.8を買った俺は特殊なのかな…
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/16(木) 06:01:36 ID:kWLrkdGq0
>>888 望遠は、70-200 F4L IS USMでしょ。コスパ高いと思う。
コスパでデジカメレンズが買えるのか?
>>890 別に特殊ではないが
135/2はそれに加えるぐらい良いぞ
ただし、描写の好き嫌いと使用頻度は別の話だがな
>>878 広角はズームしかないので仕方ないが
標準域は単だな
好きな画角をL単にして、他を固めて行く
EFは単のラインナップが豊富だから、松竹梅でコースを語るのは愚かだろう
つーか松竹梅とかいう気違い概念がそもそも狂っている。 オリンパスは精神障害者が多く、どうしても松竹梅にこだわる疾患があるが、 それにマジレスするバカも精神障害者の仲間なんだよね。 松竹梅病とは精神疾患で簡単に感染し治療が困難な為 一度松竹梅病にかかると殺す以外に治療法はない。
>>886 70-200/2.8はIS付きと無しで
出てくる絵は違いますか?
手持ちでオネーチャン撮るのに
IS付いてるほうがいいですかね?
>>897 オマエおネーちゃん撮る時、いつも興奮してるからブレない様にIS付けとけ!
松竹梅とオリンパスの叩きってなんでしょう。
>>881 ,883
即レス感謝です。すっげえ天体写真ですね。感嘆です。
5Dスレでは熱ノイズの議論になってましたけど、20分露光いけるんですね。
天球儀使うんですか。スレ違いですが。
松コース200/1.8は伝説のアイテムですね。たしか
>>多くの方々
ありがとうございます。
F4開放・IS有無・単ズームと選択肢が多くてむずかしいのですが、自己選択こんな感じかな。
EF 16-35mm F2.8L II USM
EF 50mm F1.4
EF 70-200mm F2.8L USM
予算的に松竹梅の竹・松混合
それに望遠
EF400mm F5.6
EX1.4
レンズで60万円ぐらい?そのうち85や135も欲しくなるんだろうね。こわいこわい
松竹梅は精神病だから叩かれると言うよりは差別される存在なんだよ。 今で言う部○みたいなもの。
なにやらすごい思い込みの強い人がいるみたいだけど。
>>899 それ、私の常用レンズとほぼ同じ構成。
5Dに16-35/2.8LII、70-200/2.8LIS、400/5.6L、1.4×II。
(16-35/2.8LIIは17-40/4Lからの買い替えだけど)
私もこの構成でほとんどの被写体はカバーできると考えた。
実際これで99%まで賄えちゃうんだよね。用途にもよるんだろうけど。
用途が明確でない限り単焦点は後回しでもいいと思う。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/16(木) 21:10:27 ID:1LH5h3HB0
AmazonでEF70-200 F4L IS USMが11万ちょっと(ポイント還元が5000円あるので実質10万5000円くらい)で売ってたのに買うかどうか悩んでいたらページがなくなってた・・・・・orz
>>897 差があるというほどではないな。
俺は、無しのほうが、生々しくていいと思う。
>>899 天球と一緒に回る星を赤道儀で追うんですけど
焦点距離が長くなると機械とレンズのたわみとか空気の濃度差による屈折とかも問題になってきたりします
>>883 の写真で言えば一枚目50mmなら赤道儀を回しておくだけで大体は粗が目立たずに撮れます
ケンコースカイメモRとそれ用の三脚が売られてて、これがお勧めです
二枚目のは焦点距離365mmで撮ってますがこれくらいからは赤道儀を回すだけでは星が伸びます
赤道儀、オフアキシスガイド、オートガイドなんてキーワードで色々と説明されてるのがヒットしますが
売ってるのを買ってくればすぐにできるってものでは、まだないようで手間暇かかります
遊びとしては悪くないけど、こっちもこわいこわいって感じです
>>>>>>>>>>>>>
>>905 白ブタ警報発令!白ブタ警報発令! <<<<<<<<<<<<<
明け方4時頃からキヤノン版にせっせと誹謗中傷の
>>884 =昼夜逆転の気違い名物メンヘラー白ブタ(ただいま昼夜逆転睡眠中)
【平日昼間・・】 単発ID荒らし白ブタ 【深夜・明け方・・】 とは〜〜〜
知能指数、教育水準とも常人より劣り、ほとんどが人まねのコピペの繰り返し。
携帯、パソコンを駆使して、IDを変えながらキヤノン叩き・ニコンマンセー・(最近のネタはK10Dマンセー)を繰り返す気違い。
主な活動場所は比較や購入相談スレだが、各機種スレにも登場する。
低脳な煽りを繰り返すだけなので、他のニコンユーザーからも嫌われているのだが、本人はまったく気づかずに、ひたすら頑張っている。
いわばニコン界の『にいふね』『バチスカーフ』 であまりの無知、低脳ぶりに『実はアンチニコンがニコ厨のふりをしてるのでは?』という
疑惑もが出たが、本人にそういう知恵があるはずもなく、今日もせっせとキヤノンを叩く。
各機種スレでキヤノンを貶しているが、相変わらず単発IDで無知、低脳な煽りを繰り返すだけなので、
すぐに【白ブタ】だと看破され続けている。
【白ブタ】は平日、休日、朝昼晩と毎日カキコをしている事から
精神的、性格的に異常性のある引きこもり家庭内乞食か老齢者、傷病者と思われる。
※ 単発IDとは〜 「一人の人間がIDを変えながら書き込みをし多人数の意見に見せかける荒らしの手口」
価格.comでEF-S17-55F2.8ってやたらとチリが混入しやすいって主張してる人がいたがマジで入ってきやがる・・・。 夜の撮影用として大活躍してくれてるけどこの点は大いに不満だ。 防塵防滴でないのは分かっているが普通の使用で1月で2つのチリの混入ってペースはあまりにも酷い。 このペースなら1年後にはチリだらけになってしまう。 きっとズーミングで伸び縮みする部分の設計に問題がある。 使用後レンズを見るのが怖い・・・。
逆に考えるんだ。 入るホコリがある場所があるということは、 そおっから出て行くホコリもあるということだ。
>907 埃が入らねえズームレンズがあったら教えてくれ。
>>908 逆に考えてたいが、こいつは定置網みたいな感じになっててでていかねーぜ・・・。
>>909 一月で2つって多過ぎない?1年で12個ペースだよ?
今のところ10-22と防塵防滴の24-105、70-200F2.8ISはチリの混入はないです。構造が違うからあれだけど。
>>910 一月で2つなら,1年で24個なのでは・・・
と,無意味な突っ込みをしてみる。
>910 > 今のところ10-22と防塵防滴の24-105、70-200F2.8ISはチリの混入はないです。 よく見てみろ。無いわけ無い。
>>901 何気に最新使っててうらやますぃーですな
俺のレンズ構成なんか17-35/2.8、70-200/2.8、28-70/2.8、50/1.4、135/2、328、428、魚15/2.8、トキ魚10-17、タム90
普段は17-35と70-200、10-17持ち歩いてます
メインレンズの世代が古いぜ・・・orz
>>914 気に入らなきゃほっとけ。いちいち大上段に言うな、ばか。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/17(金) 13:46:40 ID:NBCvmFb4O
レンズオタクでつか 埃をそれだけ気にするほどの写真がとれてるなら別ですが
普通に逆光で撮るだけでホコリがキラキラ輝いて気になってしまうわけだが・・・。
俺も埃は気になるなあ
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/17(金) 21:05:10 ID:NBCvmFb4O
キャノンなんてメーカは、ないんだが 糞ニコンが追い付けない技術力、商品化力をもつメーカは、 キヤノン
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/17(金) 21:44:06 ID:GKgRa03RO
レンズとスクリーンのゴミは気にしたら負けだと思ってる レンズのゴミなんて少々入ったところで絵に出ないし
中古屋で「並品」ホコリビッシリ オクで「埃が大量に入ってますが、写真に影響はありません」 …漏れは買わない
中古で値段の割りにお得な感じの広角ズームってあります? お勧めを教えてください。
>>>>>>>>>>>>>
>>919 白ブタ警報発令!白ブタ警報発令! <<<<<<<<<<<<<
明け方4時頃からキヤノン版にせっせと誹謗中傷の=昼夜逆転の気違い名物メンヘラー白ブタ(ただいま昼夜逆転睡眠中)
【平日昼間・・】 単発ID荒らし白ブタ 【深夜・明け方・・】 とは〜〜〜
知能指数、教育水準とも常人より劣り、ほとんどが人まねのコピペの繰り返し。
携帯、パソコンを駆使して、IDを変えながらキヤノン叩き・ニコンマンセー・(最近のネタはK10Dマンセー)を繰り返す気違い。
主な活動場所は比較や購入相談スレだが、各機種スレにも登場する。
低脳な煽りを繰り返すだけなので、他のニコンユーザーからも嫌われているのだが、本人はまったく気づかずに、ひたすら頑張っている。
いわばニコン界の『にいふね』『バチスカーフ』 であまりの無知、低脳ぶりに『実はアンチニコンがニコ厨のふりをしてるのでは?』という
疑惑もが出たが、本人にそういう知恵があるはずもなく、今日もせっせとキヤノンを叩く。
各機種スレでキヤノンを貶しているが、相変わらず単発IDで無知、低脳な煽りを繰り返すだけなので、
すぐに【白ブタ】だと看破され続けている。
【白ブタ】は平日、休日、朝昼晩と毎日カキコをしている事から
精神的、性格的に異常性のある引きこもり家庭内乞食か老齢者、傷病者と思われる。
※ 単発IDとは〜 「一人の人間がIDを変えながら書き込みをし多人数の意見に見せかける荒らしの手口」
>924 EF17-40F4Lでしょうか。 最近F2.8がリニューアルされ APS-C専用のIS付きの陰にも隠れてますが 昼間専用ならとても良いレンズです。
画角は問わず85/1.2Lに似た雰囲気の描写をするレンズって他にありますか? …50/1.0Lとかになるのかなぁ(高
>927 無い。
30Dと17-55/2.8IS、70-200/2.8ISを持っていますが、 近々運動会があって、レンズ交換マンドクセなんで、 シグマの18-200OSでも買おうかと思ったのですが、 6万出すならKDX買うって手もアリだなと思いました。 みなさまどう思われますか?
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/18(土) 19:19:01 ID:JdnnquuyP
>>929 ありなんじゃない。
砂が舞い上がる運動場でレンズ交換はあまりしたくないしね。
ただ、今後上位機種のボディを買いたいなら、無駄になるから止めたほうがいい。
運動会で17-55の出番あんのか?
>>929 運動会なら28-300の方が向いてる気がする。
機種は知らんがISO800覚悟なら曇天でもいけるっしょ。
俺も経験上28-300すすめる。純正無理でもTamronDIバージョン結構使える。
>>931 昼食の時とか
登下校の時とか
今は一緒に昼食べられないんだっけか
>>928 あらー、無いですかぁ。。。(残念
もそっと広い画角であると嬉しいんですけどねぇ。
>936 どっかで誰かも書いてたけど そのレンズがEFの真の入り口と言っても良いくらい。 でも実はどこのメーカーのレンズでもそうなんじゃないのかと思う。 つまりは画角的にスモール一眼レフの宿命。
EF50mmF1.4/USMにあう花形フードはありますか? お椀方はちょっと・・・・・。
漏れは釣鐘型の方がずっと・・・・・スキ。
ズームレンズでもないのに花形にする意味ってあんのか?
>>941 ひんぬー好きが集まるスレと聞いて飛んできました><
KISS-Xに、EF-S 55-250mm F4-5.6 ISはどうですか? 現在、標準ズームしか持っていません。
>>943 もう少し詳しく書いてもらえないと答えようがないです><
946 :
943 :2007/08/20(月) 17:33:37 ID:AVDxpAwQ0
すみません。素人なので詳しくって言われても(;´Д`) 標準ズーム(EF-S 18-55mm F3.5-5.6 II USM)の2本目に買うのはどうかなと。。。 EF55-200mm F4.5-5.6 USMと比較してUSMじゃなくなってますが。
947 :
943 :2007/08/20(月) 17:36:16 ID:AVDxpAwQ0
望遠はKISS-IIIで使っていたTamronの278D(80-210mm F4.5-5.6)を持っているんですが、 さすがに使えないというか(;´Д`)
日本語が不自由なの?
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 17:42:01 ID:5CVZ6vvm0
新EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISはUSMなしとはいえ、旧EF-S 18-55mm F3.5-5.6 II USMと比べて 10g重くなるだけ、3000円高くなるだけで、最短撮影距離は3cm短い25cmとは、キヤノンGJだな。
>>946 いいんじゃない
長いのもあった方が便利だし
レンズ交換とか持ち歩くのマンドクセなら、EF-Sじゃなくなるけど、タムの
AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II
AF 18-250mm F/3.5-6.3 Di II
のどちらかが便利かもね
>>939 オパーイはそっちの方が好きだけどな。
>>940 あるんじゃね?
他の単焦点は花形フードだし。
Sigma30mmF1.4/HSMの付属
フードがぴったりはまる!!
952 :
924 :2007/08/20(月) 20:47:29 ID:uGG2bm6+0
>>926 ありがとうございます。
検討してみます
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 22:01:10 ID:M66ZD77f0
55-250ISか。EF-Sで初めての望遠レンズだな。 写りは、今の55-200くらいだろうか? ニコンを意識したんだろうが。 18-200を出す前に、55-250とはな。 タムロンも少し意識したのかな? 写りがいいなら、これもありだが、この値段では期待できないだろうなぁ しかもUSMなしだと・・・やはりいらんな。 キャノンでUSMなしは話にならん。 ISよりもUSMが欲しい。次にISだろ。 USMいらないなら、お得なボディー補正付きの他者に、タムロンの18-250を買うってのw
USMは意外なくらいコスト食いのユニットなんだろうな。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 22:04:02 ID:aNuIC/D+0
こうなったら EF-S 50mm F1.8 IS も出て欲しいな。2〜2.5万円前後で。 入門用レンズとしても最適で、低価格でも単焦点だから画質は期待できそう。 普段は標準ズームでも、明るいレンズが欲しくなった時には助かる。しかも 開放F1.8に4段補正のISだからある意味最強の神レンズにかること間違いなし! 現行のEF50mmF1.8はあまりにもチープすぎ! あと、フル機およびAPS-H機使いの為に、F1.2L版よりもお得な EF 50mm F1.4L IS USM も、現行のEF50mmF1.4USMの後継として出してもらいたい。価格は7〜8万円で。 構造的には現行の1.4を光学構造は変更無しにUSMをリングUSMとし、簡易型で 4段補正が可能な新ISを搭載し、赤鉢巻きのLレンズに格上げする。
無理だって
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 22:08:13 ID:7t7JeVv50
.i _ ,,.ミ人 ゙l i N)ノ(ノノノ/ ゙i / | 彡´'シ)ノ i .イ .} イ ━━┛ハ━=;;; 'l/ (゙゙~';l | <●''' ::::<●' || ヽで:レ ''=' i: ''' ´ } ヾ,_i ヽ r ',;; ,' ,,゙i /ゝヾ-'´ヽ /'\_,,_ ISってレベルじゃねぇぞ! ,- '~ ヽ_ ,.==v=、:::_i゙i:: \\ー ,- '~ l´{.i ヾ'ー''シ::/ } | | ゙ゾ\,_ ̄./;;//
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 22:09:01 ID:M66ZD77f0
>>954 そんなことないだろ。2万切っている55-200にもUSMは乗ってるんだからw
何で付けなかったのか正直謎だ。
これなら、ニコンの方が写りが悪いとはいえ、遥かにいい。
もしかして、フルサイズを買わせるためにつけなかったのだとしたら、キャノンは最低なメーカーというか、
世の中の流れが分かってないけどね。
これでどっかがまともなカメラと、デジ専用設計の使える明るい高画質の小型望遠レンズを出したら、
シェアのかなりを奪われることになるのに。
ただでさえ、18-200の不在で、ごっそりニコンに奪われてるのにな。
ISはともかく30mmと50mmのLじゃないそれなりに低価格なリングUSM機は出して欲しいな 広角〜標準の低価格短焦点は作りが古すぎる
24-70 ISが出なかったー! これにISが乗らないとフルに移行するのを躊躇してしまう。 EF-S 17-55 IS利用しているとISが無いと不安でしょうがない。
EF-S 17-200mmのISを出すのが最優先課題だと思ってたけどな。
>>961 俺もそう思ってたが今回の2つのISレンズはある部分ではそれに取って代わる答えにはなってる。
まぁ、今回の2つのISレンズが出てもEF-S18-200ISクラスのレンズの需要は消えないけど。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 22:56:59 ID:ogOSPrql0
どんどんセンサーサイズが小さくなるんだね。
30万円の14mmとか出してるくらいだから相当余裕なんだろうな。
>>964 パープルフリンジが酷かったからね、銀塩じゃ全く問題なかったんだが。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 23:07:11 ID:3+Y3NQ780
メカ音痴の奥様のために交換しなくていいレンズが絶対必要なのに! もうすぐ運動会でつよ? EF-S 10-135 F4 IS USM EF-S 17-200 F4-5.6 IS USM はまだでつか?
>>962 取って代わらないでしょ。こんなUSMもないレンズなんて、ほとんどの人はいらないよ。
これはボディー補正目当ての安物しか買わない人をターゲットにしたものだろうけど。
だからUSMを省いて少しでも軽くしたのかもしれない・・・
が、こんなレンズを買うなら、それこそK10Dに18-250がましだ。
キャノンの最大の強みはUSMってことを分かってない。
それがいらないなら、キャノンを選ぶ意味もないのに
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 23:16:33 ID:aNuIC/D+0
>>954 >>958 コスト的にUSMを取るか、あるいはISを取るか二者択一だったのだろう。
静音性能は多少落ちるかもしれないが、フルタイムAF不可能なマイクロUSMならば
DCモーターとあまり変わらないと判断されたのだろう。事実、従来でも海外向け
レンズキット仕様の18-55は従来からDCモーターだったし。
それよりも、18-55のほうは製品写真で"MADE IN JAPAN"とレンズ前面に記載されて
いるみたいだから台湾製から国産に変更になるかも。
>>967 ボディ内手ブレ補正機に流れる初心者を取り込むという意味でね。
だから「ある部分では」それに取って代わる答えにはなってると書いた。紛らわしくてすまん。
初心者は手ブレ補正の有無は気にしてもUSM?なにそれ?だろうし思い切った割り切り方だとは思う。
俺には少なくとも全く必要のないレンズだな。18-200は画質に妥協して一本だけ持ち歩くのに欲しいけど。
18-55のAFDモデルなんて見た人少ないだろうけど 言われなきゃUSMモデルとの違いはわからんよ、動作音も動作速度も よく聞けば確かにDCモーターの音がするって程度、動作速度は変わらん 正直マイクロUSMなんて存在意義がわからん 本当に意味があるのはやっぱりリングUSMだと思う
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/20(月) 23:41:13 ID:VPfZdvVxO
いずれKDXと1855ISや55250ISのレンズキットが出るんじゃないかな 次期キスまでの繋ぎとして
KDXと発表すべきレンズだよな。 40Dユーザーはこんなレンズ見向きもしないのに。
>>972 買い換え、追加購入組は見向きしないだろうな。
ただ初一眼レフな人はボディでお金いっぱいいっぱいでレンズで妥協する人が結構いるからなぁ。
確かにKISS系と同時発表すべきレンズだけど
キヤノンの立場からしたらボディ内補正機に対抗できるこのレンズの投入は戦略的には悪くない。
正直今回の3本は食指がまったく動かなくてよかったようながっかりなようなw
キットで20万以内に抑えたかったんじゃないの?
>>960 全く同じ事考えてる……24-105Lはちょっとあれだし。
24-70L ISと5D後継機足して実売40万程度なら買い換えに十分って気がする。
なんで中級機と上級機の発表で初心者用のレンズ出すんだよ、 やることがチグハグしてるよな、んなもん次期kissと一緒に出せよな、 売れるレンズでもねーし、
14mmが出たろ。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 06:42:18 ID:tmi4GFO40
>>978 そこがどっかの廉価機メーカーと違うとこだよな。キヤノンはきっちり
単焦点レンズも更新してる。
30Dの時は85/1.2Uと70-200/4ISじゃなかったけ? APS-C機に豪華単使っても仕方ないから、確かにちぐはぐではあるがな。
14mmは1DsMKIII向けだよ。
別に一緒に買えってわけじゃないだろw
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 07:20:48 ID:tmi4GFO40
>>981 つーか5D持ちにも嬉しい。ただ後継機買い足すカネが吹っ飛ぶ。
KDXはまだ十分訴求力あるから、そのてこ入れっすよね>ISwズム 一眼新規購入者の何割かは「せっかくの一眼だしレンズ交換したい」て 考える向きもあるだろうし。 まあ、いろいろ撮ってくと次第にレンズ交換マンドクセになってくる人が多いだろうけど
>>983 フルサイズにはとても身力低だけど価格がよし買おう!って値段じゃないよな。
986 :
943 :2007/08/21(火) 07:43:55 ID:BhaJOpiq0
ためになるレスです。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 08:12:59 ID:+2SqLNN6O
廉価版ISズームは、ニコンのVRズームとボディ側手ブレ補正機対策だろ。 現状だと、レンズセットで手ブレ補正なしは、キスデジだけになっちゃったし。
988 :
羊 :2007/08/21(火) 08:14:21 ID:4BKcnTqj0
85mmF1.2L II・50mmF1.2L ときて今回は14mmF2.8Lか… なんかキワモノばっかり更新や発売してる気がするが、次は中望遠のL単焦点にIS乗せて欲しいなあ。 200mmF2.8Lなんかは、白にして70-200F2.8のような寸胴にして欲しい。
>>985 IIではなく旧型の中古市場が落ちてくると思うから、そっち買うのも手だと思うよ
旧型はデジタルだと多少のパープルフリンジが目に付いたけど
というか、キヤノン広角系はある程度市場に出回って感想を見てからじゃないと買えん
17-35/2.8とか、平気で20万とか値段つけて発売したりするくらいだからな
>>988 望遠系はIS化しても、あまり大きくならない気がするし、
200とかAPS-Cでは手ブレが厳しい135とかなら賛成かな
ヘタクソだから手ブレする奴が、50とかに安易にIS付けろとかは反対
ズームと違い画質が落ちる可能性があるし、大きく重くなるし、高くなる
単焦点の利点をなくすだけ
>>988 絶対止めてくれ!黒くて目立たないから200/2.8は重宝されるんだ。
992 :
☆ ◆NS5XPRxD5Y :2007/08/21(火) 11:21:47 ID:YjEta6m80
200mmF1.8を復活させてくれると少しうれしいね 今のままじゃ故障したらオシマイですから
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 11:32:41 ID:p/7UkMLI0
確かに
>>988 はセンスのかけらも無いな。あれは黒だから存在価値があるのに。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 11:46:26 ID:1xk/ugOqO
今回の新開発簡略型ISと現存の高価格ISの使い分けはどうするのかな? 発展性はどちらが望めるんだろう?
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 11:53:53 ID:863H3spw0
>>990 現在の技術だと、EF50 1.8をIS付きにしても3万円はいかないだろう。
所有欲無し、チープすぎなこの玉は今すぐチェンジして欲しい。
ISが不必要なら、OFFにするだけ。新ISならサイズアップは最小限に抑えられる。
>>992 ニコンのニーニーが売れていれば、復活もあり得ただろうが・・・。
200mmの明るいレンズを使いたきゃ、ニコンでも使ってくれといったところ。
>>994 簡略化で小型軽量しかもコスト削減で信頼性も向上すれば、Lレンズも含め
今後発売されるレンズは長玉系を除き新開発簡略型ISで統一されるかも。
長玉系は光学系が大きいから新ISでは役不足だと思われ。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 11:55:19 ID:nEoDM+oR0
14mmF2.8Lなんて誰が買うんだよ 逆に言えばこんなもんしか出せなかったと言うべきかw
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/08/21(火) 12:11:38 ID:1xk/ugOqO
まぁ低価格でISをリリースしてきたのは良いことだね。 さんざん言われてきた逆光性能はどうなのかな? 14mm単もそんなに使わないし、 もっとレンズランキングに載ってくるようなメジャーなレンズにしてほしかった(高倍率が欲しいって訳じゃないよ)
>>997 7Dに合わせてそこらへんのレンズ群を出してくるかもよ
次スレってどこですか?
1000ゲッツ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。