Ricoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part13
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:13:51 ID:4adogX0x0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:13:58 ID:ukUlkB5K0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:15:02 ID:ukUlkB5K0
歪曲ノイズ高値、大当たり! デジ一買える価格なんですが・・・orz
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
・手振れ補正、効き弱ぇっ!
・単に24mm相当で出したかったのならコダックの様に2つ目って選択もあったね。
歪曲酷し。
ゴールデンウイークに間に合わせるためなのか、
随分、急いで発売したんじゃないの。
もう少し煮つめてから販売すれば、よかったのにね〜
今問題の、マイセッティング、ピント不良あたりは、
リコーの技術者あたりから指摘があったでしょうね、
技術者が知らなかったら、リコーの技術はちょっと不安?
知っていたのに販売したら、会社自体が不安?
時期尚早って感じ
本当にGRDが発売された時と同じ流れだね
発売前に期待感から絶賛され、発売直後からアンチが活躍 ←いまココ
徐々にこのカメラの良さがわかる人達だけになり
そういった人達の写真に魅せられてこのカメラを買うひとが集まる
ノイズや画質ばっか問題にする奴は写真下手。
カメラの性能にしか興味ないAVオタだからw
まあ、あまり言いなさんな。
上手かろうが、下手だろうがスルーは出来ない要素でしょ?
AFとかさ。
マンセーばかりもキモイし。
バランスですよ。バランス。
それにしてもスクエアの写真って意外と難しいと思った
いまだに人に見せれるようなスクエアの写真が撮れてない・・・
>>14 JRの駅ポスターとか見るとスクエアの写真が並んでるのがあったりする
いい勉強になるよ
◇に撮るとかもあった
リコールマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
GX8以前まではアンチすらいなくて、発売後も静かだったが
そういう意味ではリコー躍進?なのか
>>19 グリーンモンローか、ファンキー壁かどっちかはっきりしたほうがいい。
>>19 こりゃオパーイに目を書いたらカエルだなw
>>18 アンチが湧けば、本物ということでしょうな。
ファンもがっかりしてる部分はあると思うが。
あまり階調が豊かじゃないな
>>23 がっかりしてるファンとあからさまに貶す意図しかないアンチの見分けくらい誰でもつくぞ
あと普通のファンと必死すぎる信者の見分けも
>>10 > 本当にGRDが発売された時と同じ流れだね
> 発売前に期待感から絶賛され、発売直後からアンチが活躍 ←いまココ
> 徐々にこのカメラの良さがわかる人達だけになり
> そういった人達の写真に魅せられてこのカメラを買うひとが集まる
GRDは怒涛のファームうpがあっただろうに、、
GX100もこれからがんがんファームうpされる悪寒、、
いい商品なら批判も取り込んだ議論もあるんだろうが
ここは批判=アンチでスルースルー言い出すから余計荒れる
批判に対抗する手段もユーザーも持ち合わせていないのがこのデジカメの欠点であり可哀想なところ
そうだ、ファームアップで面白い(いや別に面白くも何とも無いな)
事に気が付いた。
5/2版ファームにアップする以前はレンズキャップ閉めたまま起動して
再生モードに入ると再生モードに入ったけど。
5/2版ファームにするとレンズキャップ閉めたまま起動して再生モード
に入ろうとすると完全フリーズする。
まぁバッテリ抜きゃ元通りになるけどね。
私の固体だけかもしれんが面白半分でまねしちゃダメダゾ!
>>18 躍進だと思うよ。
最近、近所(地方都市)のヤマダやキタムラでR6を一等地に置くようになった。
2年位前はリコーのカメラって置いてあるだけで珍しかったけど、いまや隔世の感がする。
ほんとだ!おもしろ〜いw
センセイの言うこときけない悪い子、続々登場のヨカン
>>34 ほっとけ。平和なスレがひとつでも多いのは、良いことだ。
>>34 応援頼むじゃねーよ
おまえはココも出禁だ
二度とくるな
>>15 遅くなったけどレスありがとう
JRのポスター気にかけて見てみるよ
◇な写真も面白そうだ
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 21:33:35 ID:PlAs0ZpD0
お前ら
そのレンズキャップ何個目?
>>1 前スレの最後に出た、AF不良の確認方法のテンプレ張り忘れてますよ!
1、マクロモードで半押し測距、シャッターから指離せ。
2、ファンクションボタンでフォーカスロック、画面左の距離バーを見ろ(大体正確な距離を指す)
3、同じ距離、同じ対象物にスポットAFで半押し測距、シャッターから指離せ。
4、ファンクションボタンでフォーカスロック、画面左の距離バーを見ろ(とんでもなく遠い距離を指す場合は不良)
私のボディでも確認しました。ちょっと慌てた。
あ、30へのレスです。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 21:48:18 ID:TwulFDJO0
コニカミノルタ無き今、レンズ絵づくり含めて
期待できるメーカーは、数少ない。
リコー、パナソニック躍進に期待。
>>30 俺もなったよ
結構、うっかりつけたまま起動ってやってたからかなり不便になった。
ひどい改悪だ
俺のはならないな。
ちなみに1.10→1.12へのファームアップ
マップで中古がいくつか出てたけど、新品より高い値で売れてるな。
意味が分からん。
・広角域の充実
・アスペクト比3:2、1:1
・AEロック搭載
↑この2点の魅力でGX8からの乗り換えを考えてます。
そこで以下の2点が気になってるんですが、どうでしょうか?
・高感度ノイズはGX8よりは改善されているか?
・背面液晶の見やすさは多少なりとも進化が見られるか?
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 22:34:42 ID:ib9ncmT60
利高、リコールレンズ登場!
真面目にこのカメラの購入を検討しているものですが、前スレでメーカーがAFの
不具合の原因を究明中であるとの書き込みがありました。
確かに貼られている画像によってはなにやらモヤっと感じるものもあるようですが、
既に買われている方、実際に不具合を感じられていますか?
また、あればどのような具体的な症状があるのか教えていただけないでしょうか。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 22:39:12 ID:3PKeaxFZ0
>>48 >既に買われている方、実際に不具合を感じられていますか?
>また、あればどのような具体的な症状があるのか教えていただけないでしょうか。
ピントが合わない(後ピンになる)。
それを避けるためにマクロモードで撮ると、ピント合うまで時間がかかる。
>>48 どんな環境で再生するかによるけど、なんか24mmで被写体深度深いのと
コンデジクラスのノイズの所為で多少の後ピン、前ピン気にならない。
というか、ノートパソコンで作業している所為か自分的にはそういう不具合を確認
できてない。
それよりこの機動力!!
1周年記念出すなら都市型迷彩出してほしいぞ。
外皮はABS系の樹脂で覆って。
あ〜一緒に持ち歩ける軽量なビュワー兼バックアップデバイスも欲しい。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 22:50:04 ID:nU0V3MZj0
ファームウェアアップデートで現時点で確認されている不具合はすべて改善される?
それはわからない。
不具合が本当に存在するのか、不具合として認識しているのか?
リコーのポリシーなのか、リコーの持ち得る技術力の製品精度なのか?
不具合がハードの所為なのか、ソフトの所為なのか?
答えられるのは中の人だけなので、サイトで色々情報公開してくれるといいね。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:05:11 ID:Z9148U1/0
レンズ名、いつから理工はリコールってなったの?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:09:30 ID:Iu41eHlZ0
>>54 なんで屋外のピーカン状況なのに、ザラついてしまうのだ・・・orz
利高、お願いしますよっ!
>>45 ソフマップもGRが新品で50000ジャストの時に55000くらいで中古売ってた
>>54 モノクロで白壁が際立ってる感じがいい
気のせいかもしれないけどモノクロはGRDよりGX100の方がいいような気が
気のせいだと思うけど
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:12:02 ID:WimI32mh0
低感度でも他デジのiso200くらいの感じね、なぜ。
>>55 このザラつきをノッペリに変えると、質感と精細感も消えますよ。
>>39を試してみたら、
通常AFの方が実際の距離に近くてマクロは明らかにずれてたり、
あるいは逆だったり、あるいは一致したり…不安定だなあ…
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:15:46 ID:GXK022940
いや、ISO100の盛大なノイズは、
本来他社のどのカメラでも出るはずのもの
ただリコーのソフトウェア制作班が無能なだけ
違和感なくノイズを除去できるかどうかは職人の作業みたいなもんだから
デジタル時代に入ってからはレンズ磨きと同じくらい重要だろう
63 :
54:2007/05/03(木) 23:19:16 ID:6SUIzlG+0
正直、もう少しノイズが消えてくれた方が、個人的には嬉しいけれど、
どうせ縮小&程々のプリントだからあまり気にして無いよ。
もう少し頑張って欲しいけど、コンデジ&マニュアルの喜びが勝ってる感じ。
最初はガッカリしたけど、使ってるうちに楽しくなってくる。
でもISO400以上は使う気にならないけどね、俺は。
意見ありがとうございました。
なかなか微妙ですが・・惚れたらつべこべ言わず買え、的カメラでしょうか。
楽しんだモン勝ちですね。
ちょっと考えてみます。
持ってる喜び感は今発売されてるコンデジの中では一番高いと思う
やすっぽくないし、動作は機敏だし、楽しい機能満載、撮っていて楽しい
家に帰って転送してガッカリ・・・みたいな
多すぎるノイズと白トビに陥りやすいのが治れば、
ダントツで最強の広角コンデジかと
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:27:47 ID:4Li57ZJI0
デジタル処理って手段としてプログラムにより処理してるってだけの話であって、
そのプログラムをどうやって作り上げるかってのは、現場の人間が知恵を絞って
やってる。デジタル処理ってかなり人間的で地道な作業の塊だからね。
機械に勝手に作られてるものじゃない。
利高よ、その辺どうよ。
ハァ
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:36:09 ID:d4QTmwJ80
総じて画がザラついてる印象。意図してザラツキ残してるっていうよりも、
解像感を落とさずザラツキ抑えるって技術が遅れてるんでしょう。
意図して残してるんです、と言った方がすこぶる聞こえてがよい・・・。
作品目的か、物欲目的かで評価が変わるってことだろうな。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:40:35 ID:uqw7+sId0
ザラツキを抑えられるのにむしろ残しているのであれば、メニューでon-off/
強-弱、を搭載すればよいのだがそうもされていないというのは、ノイズ処理
技術が後れているのじゃ。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:43:04 ID:lB/o6FjU0
このカメラは、かなりの欠点を理解してそれでも大枚出して買いたいという
特定少数向けにはシアワセカメラ。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:45:57 ID:u/pkqSXr0
大枚ってほど高くはないね。
>>76 これ、マクロモード使ってる?
俺のGX100はマクロモードじゃないとここまでビシッとピンが来ない。
高くはないね
このカメラでしか撮れない画角、シーンがあるわけだから、
7万くらい出してもいいと思うよ
他のコンデジより3万も高いんだから、すべてが完璧じゃないと駄目!って人には向かないと思うけど
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:54:46 ID:o0daXEpc0
>>76 AFのピンがこない・ザラツキ画、どうやら共通してるね。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:56:34 ID:eUDEJMjz0
DP1待ちに切り替えた!
>>79 えーこれでだめなの?
そうかー俺は未熟者だな。
>>77 なぜ銀座に行ったか・・・
その答えを考えれば答えが解るよ。
と、勿体つけても仕方がないから言うと、リコーで調整してもらった。
なんでも、パッシブに問題があるわけじゃなくて、
レンズの方のデフォルト位置がずれてたって。
今はマクロ、ノーマルとも同じくらいの精度だよ。
銀座の写真はマクロも撮ったけれど、ほぼ同じ解像度合い。
>>54の城もノーマルだよ。
それから、AF窓に指紋がぺったりな持ち込みも多いって。
皆抑えてテストするのはイイが、
拭かないとAF精度落ちるから、気をつけようね。
>>76 チキンジョージの写真はええ感じやね。
なんか、象徴性までゲチュしてもうた風で。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:09:34 ID:sXK+O1R20
このザラツキって、メーカーとしては狙ってそうしてるのかねぇ??
素朴に数年前のデジって感じだねぇ。他に24mm相当ないからなあ、
購入踏み切るかどうか、う〜ん悩む。8マソかよ。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:09:59 ID:emlxBgag0
>>82 リトラクティングシステムはナノレベルで制御してるんじゃなかったのか・・・
それはGRの話で、GX100ではチガイマスってことなんだろうか
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:11:52 ID:Z/wkNPcH0
こんだけ鏡筒部ガタガタしてりゃなぁ…精度も悪くなるだろ
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:15:05 ID:fxW70OaX0
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:15:13 ID:V7JBNKK90
>>86 そうかな〜ありがとうございます。
>>89 正解!
脇のトイレ撮りたかったんだけど、細かいタイルで曲面描いててキレイだから。
だが、ちょっと変態っぽいのでやめました。
>>91 >jpeg撮って出し?
レベル補正とコントラスト触ってます。
ナノレベルって・・・
>76
F4.1でビルのかなり上のほうまでビシッと来てるね。
ビルの下の方は結構距離が近そうだから、被写界深度はかなり高い。
ということは私のカメラは後ピンで被写界深度の高さでピントが合ってる、でも手前は・・・
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:19:19 ID:AMvJt9nI0
このザラツキって、ファームじゃ対処無理だろな。
>>94 ありがとう。
後でいじるの好きだから、GX100は素材カメラとしてはかなり良いよね。
色が潰れてないのがイイ
>>88 主レンズを光軸からメカ的に逃がす設計自体でナノとかって
精度が出るわけないと常識で(ry
Kodakの一部の機種ではレンズ沈動時、絞りを開放よりも広げ
その間に光学系の一部を逃がすことで、主光軸をずらすことなく
厚みを抑える設計になっています。
キヤノン&Nikonでも光軸をずらすような収納形態は決して
行わないので、この辺に基本的な設計思想の差が出るのだと思います。
正直、自分のGX100のAFは正常なのかどうか、判らなくなってきた。
いろいろテスト撮影して、マクロと標準を比べても大差ないと思って
たけど、実際にはちょいズレてて被写界深度の深さだけで、ピンが
あっているように見えてるだけかも。。。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 01:32:29 ID:4DH+ByqO0
スクウェア万せーするのやめろよ。
スクウェアで24mmだったら問題ないのだが・・・
ナノは誇張してた
GRファンブックで設計者が「ミクロン単位で動作していますので、かなり精度はいいです」と言っていた
これはGRの話なのでGX100ではどうなのかって話
GX100は振るとかなりガタガタ言ってうるさいし
ミクロンゆうても100μmオーダーなのか10μmオーダーなのかによって全然違うと思うが。
1μmってことは無いだろうけど。
おれの個体が抱えてた問題。
1.ピントが甘い。
2.画質設定が全く反映されない。
ファームアップ前に、銀座に行って見てもらおうと思ったが、先にファームウェアが公開されたので、
バージョンアップして、それでも念のため銀座に出向いた。
数十分後、技術者の人が持ってきて、合焦も画質設定も問題ありませんでした、と。
どうも公表されてる不具合の改善だけじゃないみたい。> 1.12
105 :
にいふね:2007/05/04(金) 02:29:23 ID:OQs/JCE10
今買える機種
・リコーGX100
・リコーGRデジタル
・パナソニックL1(14-50)
・ソニーα100(18-70/70-300)
・過度なノイズリダクションは、ディテールを損失させ、
絵全体をのっぺりさせてしまう。
・レンズの良し悪しは、撮像素子の大きさよりはるかに
画質に影響を与える。
・デジタル一眼の多くは、テレセントリック性を根本的に
解決できていない。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 02:53:05 ID:pQKm8LPE0
カメラにそれほど造詣の深くない一般人つかまえて
他社のカメラの絵と比べてみてどれが一番高画質か順位つけさせたらGX100たぶん最下位だろうな。
(高画質の定義が云々って話は無しな。一般人にそう聞いたらって前提で)
俺もそんなにカメラ関係詳しくないからさ、
はっきり言ってこのカメラの画質のなにがいいのかわからん。
たまにGX100の画質が良いとか人でさ、よくディティールがどうとか
階調がなんたらとか言ってるけど、素人にも分かるように説明してほしい。
自然なノイズとかってのも良く聞くがノイズあること自体不自然じゃねーの?
このカメラの画質の良さってのはカメラオタクにしかわからないものなのかね?
リコーのカメラはそんなもんとか言われそうな気がしないでもないがw
>>107 例えば106の画像を見て、ノイズ、その他画質の悪さをそんなに感じるの?
>>107 それ以上突っ込むと狂信者どもの自我が崩壊するからやめとけ・・・
いや、低感度や明るいところではいくらか粒状感を感じるくらいだけど
ISO200以上ともなると明らかにカラーノイズ(?)のようなザラザラな感じが
出てくるよね?
ノイズで輪郭さえ見にくいような状態(と自分には見える)なのに
そのノイズを好ましいとか言う人がいたりで、なんでかなーと。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 03:19:45 ID:1sIdOsv2O
素人は手を出すな
で一蹴するかスルーと騒ぎだすか見物だな
>>107,110
コテハン付ければレス付く可能性があるんじゃないかな
ザラツキぼうやは寝てるのかな?書く度にID変えてごくろうさん。
>>113 俺のことじゃないよな?ID変えてもねーし。
なんちゅーか、ここってやっぱ画質のことについて発言すると叩かれるのなw
カメラで絵の話しちゃイカンってどういうことだよw
それって画質悪いって自分で認めてるのと同じじゃね?
それともリコーのカメラのファンは、
見る目のないシロートお断りって排除しちゃうんかね?
コテハンは嫌いなので付けんよw
とりあえず俺はこれで寝る。
>>114 自分に都合の良いことばかり一方的に書き並べられても
なかなか相手にされないと思われ
そもそも君がここに来て何を言いたいのか皆わからんと思うよ
なーんのレスもついてないのに
>>114の流れって自分の中で答えがでてるんと違うの?w
>>106 構図や光の捉え方も上手いし、奥行き感のあるいい写真だ。
やはりピンのきたGX100は侮れないね。こういう気持ちのいい画が常に欲しいものだ。
ただ大抵のGX100はこの距離ならば問題ない(ホントの故障でなければ)
問題は通常測距モードで3m以内の距離なので、それで撮って問題なければ
あなたのGX100は素晴らしいパートナー。現時点では正直羨ましい。
この本スレにいる冷やかしや煽りが目的じゃない人達は皆GX100で作品もしくは
それに順ずる写真を撮りたいと思ってる事が多いと思う。
低ISOでの粒状感が「味」であり、解像感及び諧調性につながる部分であり、
中〜高ISOでのノイズとかは作品作りにあまり関係ないし、語ってもいない。
もしくは必要とあらばそのノイズも効果として使ってしまおうと思ってるわけだ。
だから本スレで中〜高ISOノイズの多さをネガティブ因子として語る輩は美術学校とかで
「顔料絵の具なんて粒子ありすぎで信じらんね!石油絵の具の方が綺麗じゃん!」
っていう場違いな発言を繰り返している脳足りんということを、いい加減自覚して欲しい。
>>114 おまえのいう素人って、森山大道の絵となんて比べさせたら
ひどい扱いなんだろうな。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 05:28:12 ID:1sIdOsv2O
現実逃避という答えになったか
そんなもんだろうな
>>119 自覚して欲しい。
皆が皆、記念・記録撮影に特化したカメラを望んでいるわけではないということだ。
「顔料絵の具なんて粒子ありすぎで信じらんね!石油絵の具の方が綺麗じゃん!」
それは違うだろう。画材による表現力の違い、表現のさせ方の違い、それによる個性の話と
カメラのノイズの話はまったく次元の異なる話だよ。だろ?
ノイズはあくまでネガティブ要因であり高い作品性に寄与するものではありえないが、
そのネガティブ要因を気にさせないぐらいの表現力を発揮するポテンシャルがある、
そんなとこだと思う。
正直ノイズはもう少しうまく処理して欲しかったが、それにより解像感や高い諧調感、
素直かつ豊かな色再現が少しでも失われるのであれば、俺はこのままでいい。
>>121 うまく伝えられなかったようでスマン。
つまり表現したいモノの為に最適な道具を選択している者に対して
その道具を自らの価値観だけで否定するのは愚かな事だと言いたかった訳です。
あと、モノクロに関して言えばノイズも立派な表現手法として確立してると思う。
(厳密に言えばフィルムのそれとは異なるが)
ノイズもネガティブ要因だけではない使い方もあるっていうことです。
しかしプリンタ板でもそうだけど
なんでよく知りもしない絵具に例えようとするんだろ?
ん?絵具?どのレスのこと?
俺はPhotoshopでわざとノイズをかけて出力してるぞ。
その方が立体感が出るから。
モニターで、しかも等倍で見るからノイズを感じるだけ。
等倍なんてレタッチする時しか使わないってw
モニターではなく、印刷してみろよ。言ってること分かるから。
ついでに雑誌の写真を虫メガネで見てみそ。粒子が荒すぎるだろ。
人間の目の解像力なんてたいしたもんじゃないないw
ID:pQKm8LPE0 だが、
>>107で画質の話をした後、
>>114 > なんちゅーか、ここってやっぱ画質のことについて発言すると叩かれるのなw
と書いているが、108〜113の中に ID:pQKm8LPE0 を叩いてるレスなんぞひとつも
見当たらないのだが。w
もしや脳内のお花畑の住人とでもお話ししているのかしら?
>>126 そうそう、デジカメ、デジ一眼で撮った写真に、フォトショでノイズを加えて出している作品って沢山あるし、プロもよく使う技法で通常作業って感じ。
万人向けのデジカメなんてないんだよ。どれも一長一短があって。
ここのスレにいる人たちは、それでもGX100が好きなんだよ。
絵に拘りもあって、尚且つ、撮ってて楽しめなきゃならないんだ。
こんなに顕著で特徴的な写真が撮れるデジカメって、他社にある?
こんなに撮る行為を楽しめるギミック豊富なデジカメって他社にある?
写真撮影なんて詰まるところ、自己満足の領域だろ?
他者にどうこう言われ、振り回される筋合いではないと思うよ。
好きなカメラを好きなように使い、好きな被写体を撮り好みの作品に仕上げる。
・
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up0454.jpg 素でJpeg撮って出し
オレはこのカメラが好きだ。でいいじゃないか。20、21、レスありがとう♪
photoshop云々言ってる奴は馬鹿
ノイズで写真を演出したいならその通り撮った写真にphotoshopでノイズをかければいい
iso100で撮った写真に初めからノイズを載せる必要性はまったく無し
単なるリコーソフトウェア部門の怠慢
これだけノイズで騒いでいる連中が多いとなると、
いずれファームで画質を改善(改悪)されてしまう
可能性がある。
現状で満足している人間は、今後アップデートは慎重に。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 08:34:10 ID:ywiEf6Al0
ノイズを増やして作品らしくとか、もう無茶苦茶だな。
もっと昔のデジ使えばいいんじゃね・・・ノイズもっと凄いよ。
>>129 必死だなwww
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 08:36:39 ID:+YfrFrF70
>>131 いっそのことノイズ処理は一切しないって事で逝ってヨシ。
このノイズで正常だとか無理な印象操作は止めろ欲しいね
無能なソフトウェア部門の社員なのか、それとも他社の工作員なのか
GRDと比べても明らかにノイズ処理が怠慢
1年以上かけて成熟された機種と比べるのも酷といえば酷だが
>>134 確かに、そういう意味で印象操作と読み取られるといけないね。ノイズの質にもよるし。
ファームウェアのアップグレードって
AF精度やスピードが大幅に向上したり、画像処理エンジンが変更されたりと、
そんなに万能なのか??
もういいじゃん、ノイズの話は。ノイズが多めなのはハッキリしてるんだし
それが嫌ならよそへ行けばいい。
なんで粘着する?
とりあえず>121に同意、っつーことで。
139 :
にいふね:2007/05/04(金) 08:44:45 ID:R3XiRp/o0
前レスからの質問
>まぁ簡単に言ったら周りの画素と比較して極端に輝度が高かったりしたら
それをノイズと判定してる。
というかそこを否定したらノイズリダクションなんてありえないが。
・たぶん逆のことを言いたかったんだろうけど、
そういう処理はフォトショップとかの簡単な
レタッチで再現できる。
アンシャープマスクとかと同じ。
境界線「らしきもの」までは残せるが、微妙な
凹凸(肌のボコボコ感、コンクリ)や、
針葉樹・動物の毛とかはノイズと判断し、消してしまう。
>それはフジだけじゃなく他社にも質問すべきことだろう。
ノイズとノイズ以外を区別出来なかったら、ノイズリダクションなんて不可能だろうが。
・もちろん他社にも文句を言ってる。ガンガン言ってる。
ノイズとそれ以外の区別ができる!?
あのなあ、(爆笑)
CCDに一度写り込んだ”平面情報”を立体物として認識できる
ほど、デジカメは頭良くないぞ。
人間の脳みそだって同じだ。だから「錯覚」という現象が起こる。
>>134 > このノイズで正常だとか無理な印象操作は止めろ欲しいね
「このノイズで正常」だとか言ってるのってどのレスのこと?
というか「止めろ欲しいね」って。。。
ニッポンゴ、ダイジョウブデスカ?
>>136 AF精度は無理。どうしても気になるなら不良って事で交換できるが
画像処理の方向性は多少変えられるだろ
>>137 粘着するも何もGRDGX8GX100のユーザーだから
改善して欲しいことを便所の落書きに書き殴ってるだけ
>>140 止めろで区切ろうかと思ったけど、ちょっと高圧的だと思ったからそのまま付け足しちゃったのよ
すみませんね
142 :
にいふね:2007/05/04(金) 08:52:11 ID:R3XiRp/o0
>ついでに雑誌の写真を虫メガネで見てみそ。粒子が荒すぎるだろ。
そのとおり。
四色印刷や、LCDモニタのどこに「ノイズリダクション」があるんだろう?
ついでに言うと、人間の目だってRGBバラバラ。
脳みそでノイズリダクションしてるんだ。
(だからフォベオンの力説してることは完全な詐欺・大嘘。)
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 08:52:54 ID:ddEZyL4T0
>>137 ノイズだけじゃないで、立派な歪曲もあるでよ。
嬉しいだろww
144 :
にいふね:2007/05/04(金) 08:57:03 ID:R3XiRp/o0
さすが頂点を極めたカメラのスレは議論が活発で実によみごたえがある。
ノイズが嫌ならフジのカメラ買えよ。GX100のノイズが嫌なら処分しちまえ。それだけの事だろ?ノイズ、ノイズ、うざすぎだって!
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:05:28 ID:WJobeKR50
>>146 だからさあ、その他に立派な歪曲があるんだってば。
嬉しいだろ。歪曲も作品作りには必要ってか。
>>144 4版印刷の網点と写真のノイズを比べるのは変でしょうw
4版印刷はあくまで、写真を擬似的に安価に大量に複製するための。
目的が異なるし、己を自ら貶めてどうするw
いやいや、つい笑ってしまったw
>>134 GRの写真、眠くなってるじゃないか。ノイズ処理のせいだよ。
どういう眼をしてるの?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:10:05 ID:SHMUTHCr0
ノイズ好き・歪曲好き・高値好き・のGX100使いって事だけどなにか。
>>141 改善要望ならリコーに直接言えよ。こんなとこに書いてもリコーの人間が見るわけない。所詮2チャン
>>150 それはあんたの眼が眠くなってるだけ
人間の眼は歳を取れば眠くなる
眠くなるとザラザラ感がほど良い感じに見えてくるのはわかる
GRDのノイズ特性はコンデジの中では最高位だと思う
>>152 2ちゃん見てない企業があったらやばい。
俺なら価格を見るね
>>152 直接言ってるけど、電話だと技術者は出ないじゃん
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:15:17 ID:KTHyCs8s0
>>152 自分のところで出してるデジのスレ、全く見てない開発連中なんていねえよ。
自分も工作隠として出るんだから。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:19:42 ID:HLhTbXGX0
iso200のノイズは諦めるがベース感度時のザラツキはなによ。
しょうがねえから、手振れ補正の効きをもっと改善せさせろ!
2チャンのスレ見ると気分悪くなるわ。見る気失せる。特にこのスレ
キャノネッツの重点工作スレだもんw
手振れ補正の利きはいい方だと思うが
R5より効いてる感じがする
>154
>2ちゃん見てない企業があったらやばい。
お前の認識の方がやばい、最近の企業は2ちゃんをプロキシのフィルターでカットしてる。
うちの会社も見れんもん、エロサイトと同じ扱い。
すごいなーこのスレ。これだけ叩かれるデジカメは初めてじゃないか?w
むろん社内では見ていないが
開発関係者は個人的に見てるよ、2chは。
>>163 勘違いしてるが、
社員がプライベートで見るって事だと思うよ
ソニー、松下とか家電系は社内からアクセスしまくってるが
>>141 そっちよりもむしろ、「このノイズで正常」だとか言ってるのってどのレスのこと?
という問いに答えて欲しいんですけど。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:28:20 ID:Yyz+Fb7m0
それなりのコンデジ遣いへ商品提供する事になるわけだから、それなりに
作り込んだモノじゃないと叩かれるよ。尖った性格のコンデジとして提供
するんだったら、メーカーとしてはこんな具合に尖ってますよ、と言えば
良かったね。
でも、AF不具合でピンがきませんはマズイだろ。
>156
リコーの人間じゃないからなんとも言えんが開発の立場から言わせてもらう
とそういう苦情情報は週報として開発に届いてるよ。まぁ当たり前だけど。
直接使用者と話したいなーって思うけど企業秘密とかぺらっとしゃべってし
まうかもしれないのが怖いw
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:32:31 ID:rREzmY/z0
開発した連中も個人としてスレ見てるし工作もしてんのよ。
会社じゃ、勤務中にこんなの見てる時間もねえだろ。あったらオサボリ。
>>167 「俺はこのままでいい」
「ノイズリダクションを実装して画像を"改悪"してほしくない」
とかレスあるけど
現状を受け入れているのは今のままで正常だ。という判断じゃないの
>>170 担当のねーちゃんとか技術的な話はサッパリわからんよね
通話内容は全部録音してるみたいだが、
あとで整理して上にあがるのかな
にいふねってやつまじで知ったかのあほだな
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:38:34 ID:eW2zqzkq0
ノイズはこんなもんでいいって発想をとると、利高のデジ技術はもう進歩しない
・・・orz
さてと撮影に出掛けるかな。明日、明後日は天気悪いぞ、おまいら。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:41:29 ID:y6Ln4LJ20
利高のデジ処理、すでに終わってるww
>>172 他社の方がノイズが目立たない画像処理をしている・・・というだけで、
とくにリコー機のノイズが多いわけではないからなぁ。
漏れもGX100を使ってみて、よくわかったよ。なので漏れも「正常」に一票。
デジ一ももっとノイズ乗せれば作品性あがるのにね
180 :
にいふね:2007/05/04(金) 09:42:46 ID:R3XiRp/o0
>>175 GX100と同等の画質を、フジ高感度とかデジックとかで再現できるのか?
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:43:45 ID:EVjq7CTP0
少なくとも、ピンがこない不具合だけは直してね。
>>173 追試に必要な状況の記述だけでまぁ分かるよ(問い合わせ者オリジナル用語を使わない限り)
担当のねーちゃんがわけ分からん場合はそれなりに分かる人間が出てくるはず。(そういう人間が居る場合)
話がこじれると開発から報告書を出したりすることもあるね。
大抵サービス関係がやってくれるけど。(サービスにも開発出身が混ざってる)
183 :
にいふね:2007/05/04(金) 09:45:08 ID:R3XiRp/o0
>>179 つーか、デジ一眼は「キスデジ」とか「D40」が
やたらノイズリダクションをかけてしまい、それに他社が
引っ張られてしまっている状況。あのオリンパスですら、
E-1の品質を守れないでいる。危機的状況だ。
せっかくの大型撮像素子なのに、化学調味料ぶっかけの
インスタント食品にしてしまっているデジ一眼・・・。
呆れて物が言えないな!!!
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:47:16 ID:v+MDNzMz0
そんなに何でもかんでもファームでは修正できねだろよ。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:53:22 ID:d0f7KYAJ0
>>172 > 「俺はこのままでいい」
「このままでいい」→「このままで(自分的には)許容範囲」
ということであって、
「このままでいい」→「今のままで正常」
と解釈するのは相当無理があるんじゃないか?
あと「改悪」というのはたぶん
>>131のレスのことだと思うが、これはノイズノイズと
騒いでいる方々への皮肉の意味で言っているような。
>>175 > ノイズはこんなもんでいいって発想をとると、利高のデジ技術はもう進歩しない
リコー以外にもデジカメメーカーは何社もあるので、他社に期待すれば良いだけの話かと。
それとも
>>175はリコーの株主か何かで、リコーの技術が進歩してくれないとこまるような
立場の人?
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:57:12 ID:Rdd6jUcz0
ノイズ処理
歪曲
AF精度
MY2バグ
手振補正効き
レンズバリア
以上か?
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 09:58:40 ID:9yYHDu8X0
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:00:08 ID:rQP7O6rn0
意味の無い所に突っ込んでくるあたり怪しいと思ったが
やっぱり揚げ足取り君か
他社の工作員にも見える
>>178 ノイズがあるのが不良かどうかといえば不良ではない
だから「怠慢」という言い方をしてる
カシオと同じ撮像素子を使ってるのに、
低感度での写りがまるで違う
レンズ性能はリコーが圧倒してるだろうに
ほんとソフトが馬鹿
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:02:12 ID:An3V6Ww40
画のザラツキ具合、3年前のデジと同水準。
>>192 相手にすんな。
かしこぶってるただの馬鹿だ。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:03:56 ID:5OM6aHje0
MY2バグって何ですか。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:06:39 ID:DVRcCgwb0
>197
>絞り優先モードをマイセッティング 2 に登録するとシャッタースピードが固定される現象
GX100の体にF30/F31系のCCD載せれば最強のコンデジになるのにね。
やっぱりコンデジはノイズレスであって欲しいな・・・
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:10:14 ID:OBkJfzP40
どうやら購入は見合わせた方が良さそうだorz
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:12:24 ID:Cdhlffsw0
>>200 だからさあ、デバイスの問題じゃなくてデジ処理がショボイってことだろ。
頑なにノイズ塗れの画像を出し続けるリコーの技術者は全員入れ替えればいいのに・・・
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:20:22 ID:KKEF7NHE0
ベース感度でのザラツキ画像、これは戴けない。
あ
ノイズ処理に関して、売れなくなったら方針転換もあるだろうけど、
売れてる間は無いわな。
それで構わないってヤツが買えばいいんだから。
流れからいくとR7が24mmスタートになりそうですね。
望遠はいらないので24mmを是非とも。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:43:06 ID:hnfhK+kI0
R7ってことで出してたとしてもこのザラツキじゃ評価醜かったろう。
連休はあげまろ多いな
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:49:43 ID:3SJn+KQL0
>>207 売れなくなってから方向転換しても、もう手遅れちゃうか。
>>208 光学系を新規設計したばかりのR6から光学系刷新はないでしょ。
R5までの光学系だってR3からの物を使っているはず。
このカテゴリの機種で、ユーザーは画質を気にしないのでは。
>>212 既存技術の流用だと面白くないでしょう。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:59:28 ID:rUB7GSZ+0
GX100改めR7。
改名に伴い価格も見直し致します。
4マソあたりが妥当だ。
>>214 それはそうだが一代限りで終わらせたらレンズ開発にかけた金が回収できない。
なんらかの切実なニーズがないとおいそれと開発はできんでしょ。
俺はR系列では逆にそろそろテレ側広げる算段でもしているんじゃないかと
思っているんだが。
そうすればGX100持ちにも訴求できるしな。
>>208,215
R6 薄ボディ7倍ズーム
GRD 単焦点
GX100 24mm開始ズームEVF
現行機種は実に効率的なラインナップだと思うよ
ザラツキが嫌いな人はフジを買ってください。リコーはザラツキを塗りつぶす技術はありませんから、
何年待ってもそんなカメラは出ません。待ってても、何遍も強硬に主張しても無駄です。
>>211 今のがいいと感じてる人が少なくない数いるんだから、その限りは
今の路線でしょ。
車のMTだって、それがいいという人の為に今でも売られてる。
最近はメーカー単位の環境縛りでMT減ったけどね。
CVTの方が絶対的に燃費がいいのはわかるけど、燃費の悪い普通のATが
okで、燃費のいいMTがngってのはどんな理由なんだろ。
それはいいとして、突然、次期GRDからツルツルのみになったら、
今までのリコーが好きで買ってたユーザーはどこのを買えばいいんだい?
ツルツルが好きなら、今でも他所のを買えば済む話だけど。
>>217 工事用のデジカメって、あれ中身はなんなんだろう。
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 11:52:01 ID:XXDBmR5v0
ピント来てるように見えるよ。白黒だから色みおかしいも何もないよ。
>>220 何か、目も頭もおかしい気が。
基地外か?それともキャノネットか?
>>222 やたらと欠点を探して、ageようとするのは、工作員。
擁護してるほうが工作員に見えてきた・・・
はいはい、次の方どうぞー
アンチでないと主張してGX100の問題点を提起する場合
自分で撮影した比較写真を貼り具体的に説明してほしい。
またこのスレで批判してもGX100の改善に直接結びつく訳ではないので
このスレではリコーに改善提案を出来る議論をしてみてはいかがでしょうか。
批判目的ストレス発散目的ならアンチスレでお願いします。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 13:37:10 ID:XXDBmR5v0
>>226 >アンチでないと主張してGX100の問題点を提起する場合
>自分で撮影した比較写真を貼り具体的に説明してほしい。
何で?
あんまり意見を制限したり強制しない方がよいと思うよ。
みんなで、楽しく話しようよ。
別にGX100が糞カメラだとしても、生き死にに関わるって事でもないんだから。
>>228 いいねー、まるで昭和だ。
わざとピンはずしてるのもイイ!いや、フォトショでソフトフィルターか?
>何で?
ただの罵り合いになって不毛だからでしょう。
>あんまり意見を制限したり強制しない方がよいと思うよ。
意見は制限しないし出来るわけも無いけどその根拠を明確にしないと。
そういう根拠のない意見ってなんていうか知ってる?
誹謗中傷っていうんだよ。
さあ、今日もいい天気だ!
写真撮ろうよ!俺は今日は横浜今から行ってくるよ!
えーと、なんといったかな、でっかい家具屋。
ノキアとかナイキみたいな名前。
イケア?
俺は散歩でもしてくるよ。
アダプターと遮光リングが欲しくなってきたがそこは超えちゃならん一線と思っている。
ここを超えるとアクセサリを永遠と買いつづける羽目になりそうだ。
>>232 それそれ、イケア。
アダプターいいよ〜安いし〜大丈夫よ〜買っとけよ〜(w
うん、アダプター&フードは買っておいても良いと思う。
あれ付けておけばキャップ付けなくても心配なくなるし、撮影までのレスポンス良くなるよ。
俺は長く移動するときだけリング&キャップに戻してる。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 14:28:28 ID:XXDBmR5v0
>>230 >誹謗中傷っていうんだよ。
お前、そんなにこのカメラ買って色々言われるのが悔しいのか?
おっさん、子供みたいなこと言うなよ。
>>234 そうなんだよ。ちょっとかさばるけど便利。
だが、しかし、先日街を歩いていて突進してきたおばさんに衝突。
肩からぶら下げていたGX100をおもいっきり圧迫してくれましたよ。
アダプターがギュ〜とか鳴いてまして少々びびりましたね。
アダプター&フードは遊べるけど、あの値段は無いと思うけどなぁ。
GRDのは電気接点やラッチが付いてるからしゃーないかって気もする
けど、GX100のは本当にただの筒だもの。安っぽいプラスチックの。
電気接点はないし、ラッチは本体についてるし。
これに五千円は無い。付けて三千円の価値。
中国製だから、さらにその十分の一が妥当だね。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 14:37:13 ID:YR/g7wlB0
諸君、まずはうpしてからだ。話はそのあと。
>>237 微妙にレバーが付いてるの知ってた?
それが高くなる要因にはなりえないけど、ワイコンねじ込むと
レバーを押すようになってて、
そのレバーが、GX100のボタンを押すようになってた。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 16:32:53 ID:8iJ4OmUN0
ワイコンのある無しでAEやAFの制御なんかを変えているみたいですね。
>>237 まあカメラのオプションなんか古今東西どの会社でもそんな感じだよ
塗装したプラ板一枚数千円の世界
いくらプラ板一枚だろうがバネ一つだろうが
同等以上の代替品があったり自分で作れたりしなきゃ、値段が高いとも安いとも言えん
必要だと思ったら買うしか道はない。俺は買わんが
デジタルARENAのレビューでも指摘されてたけど、テレ端で撮るとどうしてもソフトフォーカスで
撮ったみたいになるね。ちょうど
>>228みたいな感じで。
画像設定を硬調にしてもいまいち。トーンカーブ曲げてコントラスト強めてやったらいくらかか
ましになるけど……ファームアップで何とかならんかな。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 18:53:00 ID:fgEYxx8W0
あちらこちらで不満出っちゃってるね。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 19:20:08 ID:Rdd6jUcz0
>ノイズ処理
>歪曲
>AF精度
>MY2バグ
>手振補正効き
>レンズバリア
近年の新設計デジカメでこれだけ問題かかえたままリリースした例は無いよな
良いのは
24mm
EVF
スクエア
か?
俺様的には、EVFは色が変。
スクエアはだまされていないか?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 19:23:37 ID:Rdd6jUcz0
続き。
スクエアは、撮影時に液晶の両側にテープ張るのとどう違う?
Webにアップするにしても、どうせリサイズするんだったらトリミングもすぐ出来るだろ。
プリントするにしてもスクエアの用紙は無い。
額飾するにしても、上下左右どうせトリミングだ。
どう使うんだ?
がんばれ歩合給。
>>248 OK
君は毎回撮影時に液晶にテープ晴ってくれなw
ノイズにも良し悪しがあるよね。
モクモク雲なんかはあまり処理しないほうが
良いと思うし。(他にもあると思うけど)
NRの強弱が選択出来ればな・・・・
それにしても毎日毎日GX100の批判と言うか悪口と言うか
よくそこまで粘着出来るよな
もう完全なGX100のストーカーだよね
要らない人は、見なくなって終わりだからね。
売り上げを落としたい人が粘着して叩き続ける。
ま、アンチ、非アンチそれぞれ
これだけ一日中GX100のことを考えて思ってくれている
っていうのは凄いことですね。
わたしなど興味の無いカメラのスレなど見たことも
考えたことも無いですから。
ノイズは好きなんだが、これ(ISO80)がISO400のノイズだったらな、とは思う。
自分の中ではISO400がフィルムでの常用感度だったからね。
フラッシュ使うと、書き込みエラーが起きる事があるんですが、そういう人いませんか?
撮影した後、AF/フラッシュランプが点滅しっぱなしになって、しばらくするとエラーコードが出て電源が落ちます。
エラーコードは「ERROR 00-00-00 26-03-07」
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/faqs/DCR06027.html#01 ここを見る限りではSDカードの問題っぽいんですが、フラッシュを使った時だけなのでなんか不安です。
ちなみに東芝のSD-F02GR3Wを使っています。
手持ちのGREEN HOUSE GH-SDCM256MCでは発生しなかったので、相性でしょうか?
>>200 えっ!! +ハニカムノイズ?
冗談はやめてください。
28mmスタートでレンズバリア搭載でVF無しのGX101希望
それなんてR6?
>>259 F30/F31fdにハニカムノイズはないでしょ。
>>258 前にもスクエアで結晶みたいのうpしてた人?仕事かなんかで扱ってるのかな?
こういうの撮れる環境いいねえ。
>>262 >
>>259 > F30/F31fdにハニカムノイズはないでしょ。
そうなんだっけ。
そりゃ失礼。
>>263 多分私で間違いないです。
鉱物は以前からの趣味ですが、デジカメを買ってコレクションを写真
で収めてみようと思い立ちGX100を買った次第です。
ワイコン+EVF+常時吊り下げで
最強の田代御用達じゃね?www
>>265 おお、じゃあ鉱物蒐集が先なんだ。粋な趣味をお持ちですな。
俺はカメラが先だし多少かじった程度の鉱物知識しかないが
鉱物とカメラにはなにか通じるものがあるのかも知れん
>>265の人には、採集ついでにでも、
写真自体の楽しさを覚えてみてもらいたい
きっとなにか通じるものが…ホントにあるかなあw
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:22:37 ID:Cp7lbAf20
このビューファインダー
何かに似ていると思ったら時代劇で風呂を覗くときに使う筒だ
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:25:29 ID:XXDBmR5v0
>>268 >写真自体の楽しさを覚えてみてもらいたい
あんまりえらそうに言わない方が、みんなもフランクに意見を出せるのでは?
>>269 全然想像できないんだけど、愛用者からkwsk
今日、GX8でいつものように虫撮りをしてきました。メインはカナヘビになってしまったけど(蓼食うスレに貼り)。
屋外で、地面スレスレ数センチマクロ、逃げ回る相手、、で、液晶ではピント判断がほとんど不可能で、
とにかく数を撮って、ピントが来ているのは10枚に一枚もないくらい、、
EVF付きのGX100ならば、ピント確認は楽になるのでしょうか、、
MFでピントを固定して連写しまくったらいいんじゃないだろうか?
>>270 鉱物っつうくらいだから、大学のエライ教授じゃないの?
趣味が鉱物収集か
いいな
俺のガンブラ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>272 >EVFでピント
拡大表示を使えばそれなりの精度で出来るけど顔近づけたら影で逃げそうな…
EVF延長ケーブルが欲しいところですね。
>276
ガンプラは遠い昔に諦めました、手先が不器用で…
鉱物収集もいいですが採集もいいですよ、ガテン系で。
上の写真、ピンも来てるじゃん。
二つ指摘して、二つ外れてるってどういうこと?
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 00:22:58 ID:8WF/8U/m0
ハニカムノイズは健在。
ただし、NRをあのキヤノン以上にぶっかけるという荒技で処理。
おかげで同クラス最低画質である。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 00:26:06 ID:8WF/8U/m0
フジ詐欺ユーザーに注文。
GX100より立体感、ディテールが優れているサンプルを
持ってきて。ただし、建物や機械類など輪郭だけ
はっきりさせたようなのはダメ。
Canonのコンデジいぃよ!
ノイズの目立たない、すんごい見映えの良い画像が簡単に撮れる。
・・・フツーの人にはほんとに安心して薦められる。でもそれが漏れ的には辛いところ。
漏れはリコーの画が好きだw
キヤノンの画質の安定感は認めざるを得ないところ。
特定の光加減で絵ががらりと変わる楽しみとかはないけど。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 00:41:37 ID:8WF/8U/m0
普通という感覚が分からんな。
普通の人だって、写真を撮るからには
フィルムに近い絵を誰だって撮りたがる
もんじゃない?
ビデカメじゃないんだから。デジカメは。
でもキヤノンとかきみまろズームの方向性は、
安易なレタッチでレンズの安さをごまかしてる
だけだし、そういう姑息な手段をまかり通す
ための大量広告なんじゃないの?と疑ってしまう。
かつてミノルタが、GTレンズという超高品質レンズを
売りにしたけど、一般人に正しく伝えるマスコミは
皆無だった。カメラ雑誌は、自分で自分のクビを絞めている。。。。
>>284 普通の人は、フジグリーンの画調で影色にパープルが出ていても気にしないし、
サクラピンクの写真も奇麗だといって喜んでくれましたよ。
そういう写りへ頓着しない人たちが「普通の人」なのであって、
やれ画質だの色調だの言いだすのは、今も昔も少数派の
「マニア」or「ヲタ」と分類される人たちなわけですよぉw
284さんも、自分が「ヲタ」だという現実を、素直に受け入れた方がよいのではでは?w
>>280 600万画素のハニカムだと素では1200万画素出力になるところを
600万画素に変換して出力してるからハニカムノイズは消えてるよ。
つーか普通の人なんて言い出したら、「普通の人はPCで写真見ません」
なんて驚愕の事実が。
撮って、デジカメの液晶で見て、特別気に入ったらカメラ屋やコンビニで
プリント。
画質だのデジタル処理だの等倍だの言ってる場合じゃないですぜ。
>>286 てことはさ。
F31fdは、ベイヤーCCDモデルでいえば10Mピクセルクラスと比較するべきであって、
フジ信者がよく引き合いに出すdpreview.comのIXY等との解像力比較って
かなりアンフェア(F31fdがダントツであたりまえ)ってことになるんじゃ?
GXスレでこの話題ひっぱるのは悪いと分かってるが気になった。
>>288 全て「画素」と言うから混乱するだけ。
ベイヤーCCDの600万画素から、補完処理で1200万ピクセルのRGB写真を作り、
それを600万ピクセルに縮小処理してるのがF31fd、と考えればいい。
つまり、元情報は600万画素分。解像力は元情報に依存するから、
元が1200万画素の機械とは比較にならない。
なるほどー
高感度撮影なんてあんまりしないからワカンネ。
感度上げたらノイズ出るの当たり前じゃないの?
デジカメだろうが銀塩だろうが基本的にL判にプリントしてフレームに入れて見てるから
あまり気にならないな。ノイズは。
「暗部にノイズが・・・」とか言ってるけど、それを承知で撮ってるんだよねぇ。
自分の思い通りに撮れないんだったら、それはカメラだけの問題じゃなくて
使う人の問題でもあるよね。もっとこう建設的な意見が聞きたい。
そういう俺はファームが出て落ち着いた頃に買うつもり。
画像もあげれないし長文でスマン。画像うpしてくれる人、ありがとう。
なるほどね。
ところで銀座にAFの調整にいった人はどのくらいいるのかな?
僕も近日持ち込んでみようと思うんだけど。
しかしAFの件、なんか公式にテスト方法とかアナウンスしてほしいよね。
精神衛生上よろしくないよ。
294 :
にいふね:2007/05/05(土) 04:19:28 ID:QujTkYfw0
295 :
にいふね:2007/05/05(土) 04:22:16 ID:QujTkYfw0
>「暗部にノイズが・・・」とか言ってるけど
ニコンSQ、ミノルタA1なんかは、暗部ノイズを目立たせないように
暗部彩度を落としてるんだよね。
そのせいで、せっかくNRが緩め(ディテール残ってる)なのに、
画像全体が薄っぺらくなってしまってる。
こういう失敗もあって、D200やA2はまともにはなってきてるんだけど…。
交換バッテリを買いに行ったんだが。
R6,GRD,GX100ってバッテリ共通なんだね。ってことはR6は単四つかえる?
メーカーのサイト行けば載ってるじゃないか。
可哀そうだから書いてあげるけど、R6は単四
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 09:57:09 ID:ci9DpWHV0
気に入ってるなら、何を言われようが、気にせず写真を撮りまくるもんだよ。
こんなところでブツブツ書き込んでないで写真撮れ。
その写真でアンチを見返せ。無理だろうけどw
別に見返す必要もないし。
コテハンのミノルタ房はもう来んな。
おまいが肩入れするとかえってイメージが悪くなる。
こちとら理工に義理はないが、ミノルタのような憂き目にあわせたくない。
あげまろ様 密着取材!!!
関連スレ全部に
☆ 30病おきに
☆ きっちり1レスずつ
☆ 内容0の煽りを入れて
☆ 離脱!
とりあえず直近の ID:ci9DpWHV0 を例にとると:
Ricoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part13
Date: 2007/05/05(土) 09:57:09 ID:ci9DpWHV0
【リコー】GX100買って後悔した【RICOH】
Date: 2007/05/05(土) 09:57:41 ID:ci9DpWHV0
【詐欺怠慢轟沈】GX100専用その1【歪曲ノイズ高値】
Date: 2007/05/05(土) 09:58:14 ID:ci9DpWHV0
【G7】【GX100】コンデジ頂上対決【GRD】【770】
Date: 2007/05/05(土) 09:58:47 ID:ci9DpWHV0
【歪曲小】caplioGX100/GX8part12【極上画質】
Date: 2007/05/05(土) 09:59:48 ID:ci9DpWHV0
GX100って篠沢教授を思い出す
スペックいいはずなのにハズレ多くて更に倍って値段
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 12:48:24 ID:MJo8kjjc0
>>304 >同感。見下してはいるが。
これは余計じゃ?
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 12:54:54 ID:IIO+4Kja0
あの…。
画角と用途が完全に違う2機種を比較する意味があるの?
冷静になったらどう?
>>306 へえ、と思ったけど、絞り(F5.6とF2.5)が違うのな。
2機種持っている人が、色んな設定を同じにして撮らないと
比較としても微妙なことを再認識した。
一概に優劣が決められないことは分かった。
>>308 WATCHにメーカーから金流れてるんじゃないの?
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 13:36:51 ID:+2Lqs+ga0
ここにフジユーザーがいないことだけははっきりしたな。
たしかに、実際金払って使うにはフジは詐欺過ぎる。
化学調味料漬けのぎとぎと画像にはうんざりだ。
どうも、GX100とフジの共倒れを狙ってる奴がいるっぽい。
しかもそれは旧あげまろっぽい。
てことは「きみまろきみまろ」連呼も、パナとリコーの共倒れを…。
しかしどこのスレッドに行ってもF31厨は鼻つまみ者ってのがすごいな・・・。
あんだけあらゆるスレッドで嫌われても嫌われてもF31を推し進めるど根性だけは感服する。
>>310 単純に新製品使うの下手なんじゃないかと
GX100を買ってブログに載せてるひとの方がサンプル撮るにしても
いい写真撮ってるから
不良品だっただけだよ。
あんたらの手元にあるのもおそらくね。
自分の腕が不良だと思っていたが!そうか!GXか!
一般人に見せたら90パーセントはF31fdの方が綺麗で好ましいと言うだろうね。
自分用の自慰作品なら好きなカメラで撮れば良いが、
人に見せることが前提ならばF31fdで決まりだろ
>>317 これは酷いネガティブキャンペーンでつね
さあ、今日はどこに撮影にいく?
そうだ!
街でGX100ユーザーに会ったら、ビートルユーザーの様にお互いピースするってのはどうだ!
いや、これはちょっとイヤだな。
ごめん。
エキスポランドにしようぜ
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 14:35:31 ID:b1tyiYpX0
>319
互いにEVF覗き合うってのはどうだ、キモGXオタさん達
じゃあ、東京の人達は銀座に集合してついでにAF調整してもらおう!
けっきょくGX100って他のコンデジと比べて画質はいいの?
画角がいいの。
俺はGX100を買ったけど、フジのF31fdは良いカメラだと思うよ。
キヤノンとかパナソニックは中途半端で魅力を感じないけど、
(パナは28mmと手振れ補正があるから許せるが、キヤノンは何も良いものがない)
ノイズ処理しないGX100とノイズがもっとも少ないF30fd。
両機は対極にあるけど、両方良いカメラで、両方欲しいと思う。
SD使い回しできるF40fdかF31fdの後継機のどちらかを買うかもしれない。
F40fdの充電池がGX100と共通というのも調べた。
>>297は間違い。R6の電池はGX100より薄型。R5までだったら共通。
フジはF40fdから同じ電池になった(それまではもっと厚い大容量)。
パナのも同じってゆうか、RICOHとF40fdはパナのと同じ(薄い30を除く)。
>>324 画質はCanonのほうがいいとおもうけど、最近はもっぱらGX100。
だってGX100の画質は渋いんだもの。
F31fdとGX100の画質傾向は対極ということね。
F31fdの後継機がGX100と同じ画角で手ぶれ補正付きだったとしても
GX100を選ぶ香具師も多そうだな。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 17:31:49 ID:MJo8kjjc0
ちょっと質問していいかな
都心部の写真がよくUPされてるんだけど
ここ東京のひとが多いの?
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 18:08:25 ID:MJo8kjjc0
>>330 >だから見下すんだよ
下手でも見下す必要はないよ。一生懸命頑張ってるんだから。
人間性は関係ないよ。
>>331 リコーの本社が東京だからにきまってんでしょ。
E410のスレとかバンバン画像うpされるのに、このスレは全然うpされないね・・・
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 18:26:32 ID:MJo8kjjc0
>>334 >このスレは全然うpされないね・・・
カメラもダメだけど、下手なやつが多いんじゃ?
下手なやつほど変なカメラ欲しがるでしょ?
白黒の写真見て、色が変とか指摘しちゃう奴が住み着いてるからな。
>>332とか言っておいて
>>335と言ってしまう人ね。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 18:42:02 ID:MJo8kjjc0
>>343 だよね
使っていて歪曲がどうとか思わないけどな
GX100の24mm広角レンズはいい味出してるよ
別にGX100ユーザーで歪曲を問題にしてる人は居ない。
一部の工作員が騒いでるだけ。
こりゃまた色んな意味で微妙なモノを。。
確かにww
いや、GX100には何も問題ないよw
349 :
244:2007/05/05(土) 21:54:16 ID:Tt8YaK4C0
来週にはテレ端でピントが甘くなるの何とかしてくれと文句言いに行く。さてどんな返事が返ってくるか。
来月の頭ぐらいまでには何とかしてもらわないと困るけど。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 22:31:24 ID:nZKg7D+t0
いまのデジは、解像度を残しつつノイズを消してるよ。
このデジはホンマ数年前の画像やね。
ベース感度でもザラツいてるし、高感度時は、あ〜もうダメポorz
黄金週間も大詰めですが御仕事ご苦労様です。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 22:39:06 ID:QagD/TbN0
で、GX8と比べてどうなのよ
手振れ補正だけがくやしいだけなんだけど
353 :
にいふね:2007/05/05(土) 22:46:54 ID:WNj66ALx0
>>352 GX8はスライディングではない。
GRデジタル以前の技術で作られている。
実売価格もそこそこ。
レンズ性能はGX100が格段に上と予想される。
ノイズリダクションは、歴代でもっとも緩め。
ディテール、諧調表現力はGRデジタルを超える。
隠れた名機かもしれない。
GX100はいいカメラ。E-410はウンコカメラ。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 22:56:07 ID:s9fOGgM30
実家から帰ってきたらファームアップされてたけど画質にはあまり関係ないのかな。
上のほうで銀座で調整してもらった人の写真はノイズももやもや感も感じないから
やっぱ個体差?
個体差というよち、腕の差。
カメラの言いなりに撮ってるようじゃダメだってことだよ。
うまく撮れる様に工夫できる奴が先にいく。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 23:11:39 ID:Pkrkzpwv0
RAW専用にして、現像はシルキー○ックスってのは可能かい。
>>358 ISO-AUTOを使おうと思うと、AUTO上限がJPGの画像サイズで左右される。
要らないのに同時記録されるJPG画像容量さえ我慢すればOK。
>>359 >要らないのに同時記録されるJPG画像容量さえ我慢すればOK。
デフォでRAWに対応してるMacユーザーにとっては特に煩わしい>JPG同時記録
GX100は同時記録JPGのサイズを選べるから最低にしてるが。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 23:23:54 ID:96PVTzCj0
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 23:27:07 ID:IIO+4Kja0
KakakuにもImpress工作員
>>353 「隠れた」じゃなくて、「正真正銘の名機」
もはや一眼レフは不要となった。
364 :
にいふね:2007/05/05(土) 23:32:50 ID:WNj66ALx0
フジ詐欺ユーザーに注文。
GX100より立体感、ディテールが優れているサンプルを
持ってきて。ただし、建物や機械類など輪郭だけ
はっきりさせたようなのはダメ。
と言ってるのに・・・。
>>306のフジ捏造は、日本語も読めないのか?
365 :
にいふね:2007/05/05(土) 23:34:08 ID:WNj66ALx0
フジ詐欺に注文。
GX100より立体感、ディテールが優れているサンプルを持ってきて。
・ただし、建物や機械類など輪郭だけはっきりさせたようなのはダメ。
・明らかに露出オーバーしてるようなのなんか持ってくるな。
366 :
にいふね:2007/05/05(土) 23:39:35 ID:WNj66ALx0
>>363 一眼とは違った魅力でしょ。
表現が全然違う。
このカメラにしか表現出来ない絵があるなと思い始めてきた。
368 :
306:2007/05/05(土) 23:57:44 ID:IIO+4Kja0
やっぱり、にいふねにレスると面白い!
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 00:06:13 ID:ref0iYDS0
手振れ補正のデキはどんなもんだい?
2段分くらいかね。
>>370 銀座で調整してもらった人ですな?
加工とはいえすっごいクリアーだな。
373 :
にいふね:2007/05/06(日) 00:29:53 ID:xK8sFzLm0
>>306 面白い面白くないなんかどうでもいいから、
早くフジでGX100に比類する画像見せて欲しいんですが。
374 :
にいふね:2007/05/06(日) 00:31:47 ID:xK8sFzLm0
>>307 三枚目なんかは、かなり自分好みですね。
>373
フジ、フジうるせーよ
ヨソのデジカメなんてどうでもいいだろ?
みんな三脚どこのつかってる?
コンデジなら一脚とかかなぁ?
三脚使ったらGX100の意味無いよ。
自分のひざが三脚
>>369 このスレでは効かねー、効かねーっていうのが主な意見だけど
俺は3段分くらい効いてる気がする。
個体差なのか、実力差なのかはわからん。
元々のブレの大きさによって効きに差があるのかもしれない。
たまたまアタリを引いただけなのかもしれない。
田中さん正直だな
実質使い物にならんって言ってるようなもんw
そりゃ今のGX100ならGR持ってりゃGR使うわ
>>378 フォクトレンダーのボトムグリップ探しきれなくて
代わりにゴリラポッドの小さいやつ買ったんだけど
グリップに使ってもミニ三脚使っても自分の体に押しつけて使っても良し
こんなにベンリだとは思わなんだよ。
>>384 冷静に読めばネガティヴな内容だと思いますがねー
俺も持ってて、あーわかるわかると思って読んでるけどね
まあレンズキャップせずにしまい込んだりはしないけどw
>>382 >>386 マジでどこをどう読んだら使い物にならんって解釈になるんだ?
レンズキャップの話しかしてないみたいだけど? お前アホ?
レンズキャップが面倒とは言ってるけど
どう行間を読んでも使い物にならないとは言ってない。
実際のところかなり面倒くさいし
このままだと精神衛生上よくないから
レンズキャップになった理由を公表して欲しい。
新宿の方は石橋楽器の前だね。前あそこのビルの1階和食器なんか置いてた店だったんだけど
いつの間にやらスーツセレクト21に。。休日はホコテンでよくバイクのラジコンとか遊んでる人いたな。
ガラスの厚みを知らない子供たち。
いいや、左下の窓枠(?)にピンが来ている。立派な偏心だ。
田中さんとかプロクラスの人が使ってるGX100ってメーカーからの貰い物でしょ?
自分で金出して買っても同じように扱えるのかな?まぁ扱う人は扱うんだろうけど。
俺はレンズキャップは本体に紐付け。アダプターリング外すときはキャップとくっ付けた
ままで外すから、外した後の処理には困らない。
とはいえ邪魔なのは確かだから、次回作で良いから何とか出来るならしてほしいところ。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 03:23:25 ID:lKZZlZ4Q0
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 05:01:07 ID:3Ss+o1IFO
5/1にGX100買ったけど、レンズにゴミが入ってるっぽい。orz
買ってからずっと広角開放に近い方でしか撮ってなかったから気づかなかったよ。
販売店で新品交換の約束は取り付けたからいいけど、在庫がなくて2週間かかるってさ…。
仕方ないからその間にレンズのコーティングと液晶の耐久テストやってやる。
レンズキャップつけないでバッグとかポケットに放り込んじゃう。
で、ホコリがついたらネクタイで拭いちゃう。(^^;
>>397 参考になります。
駐車場に停まる車の解像なんかもTZ3とGX100ではかなり異なりますね。
昼間の比較レビューもしていただけると嬉しいです。
>>399 レンズのコーティング剤の名称を教えてください。
キャップついたままでも鏡筒が伸ばせるように、小さなレンズキャップにならんもんかな…
電源入れながらキャップ外そうとすると、タイミング悪くてエラーになることが多いんだよなぁ。
GX200って1200万画素になっちゃうんだろうね。
>>404 RAWで撮ると綺麗だねぇ・・・ってGX100だよね?
いや、明度とコントラスト上げて写りこみ確認したら、違うカメラに見えるわw
>>405 もちろんGX100です。本当にじゃじゃ馬なカメラです(;^_^ )
SILKYPIXのノスタルジックトイ+リサイズ
>>403 1200万画素なら、GX120だろう。(根拠なし)
ステップズーム off になる問題、ファームアップしたらしばらくでなかったけど
昨日 1回だけ再発した。まぁ変更点にあがってないから直ってないのかもしれんが、みんなどう?
>>409 発売日にONに設定したけど、ONは保持されています。
撮影枚数は2000枚くらい。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 11:05:30 ID:kMSR505e0
バグだらけやね。
いまのところステップズームまったく問題なしです。
ここであがっていたAFも問題なし。
スレ違いだが、小さいCCDで24mmが可能なレンズ技術があれば
35mm銀塩ならGR21の後継機でGR16ぐらいのを出せるんじゃないだろうか。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 11:13:46 ID:Io/3uIKK0
RAWでの撮影だとかなりシャッター間隔かかるかい。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 11:16:01 ID:zZL0mNDB0
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 11:19:15 ID:k7me3vAh0
>>353 >隠れた名機かもしれない。
これは、ない。もしくは。一生隠れてる。
GX100、近々買う予定。
旅行に行くんでズームレンズ買って一眼デジ持って行こうと思ってたんだけど、
.....やっぱでかい。ていうかズームレンズ買うお金でコンデジ買えるんだよね。
色々悩んだ挙げ句ビューファインダーが面白そうということでこれ。
それで、これの予備バッテリーも買おうと思うんだけど、皆純正の使ってるの?
バッテリーは純正の方がいいよ。
無名メーカーのとかは 安くても あまり持たなかったりするから
それと予備バッテリー買わなくても エネループで250枚くらい取れるよ〜
>>418 GX100は24mmからの3倍ズームレンズだから、コンデジに多い
35mmからズームするレンズより望遠効きませんよ。
バッテリーは、GRDも持ってるので純正x2です。
滅多な事じゃ交換する事ないと思いますが。
>>407 あいや、気づかなかったよ。
RAWだとやっぱり違うのかな・・・SILKYPIXはちょっと高いけど欲しいねぇ
>>421 そう言うとこに媚びない(?)のが存在価値じゃないか?
>>423 そうなの?
ワイコンとか、外付けEVFとか、システム拡張でいろいろ楽しめるカメラかと思ってた
もちろん、基本は広角コンパクトであることが最優先だけど
>>424 一般的な望遠でなく、敢えて広角側に振った
イコール
一般的な感覚では非常識と思える、このカメラの存在価値だと思うし
その潔さに自分は惚れた
昨日ようやく店で触った。
マクロの時MFできないの??
ファインダー表示では、1mまでしかなかったんですが・・・
>>427 可能だとして、1M以下を合わせられるかいw
どういうこと?
>>427 普通にできるぞ。
あれ?俺なにか勘違いしてる?
ちょっと話しちがうけどさーMFするにはEVFの解像度たりないよな?
>>427 表示では 1cm-30cm と 0.3m-∞ の 2段階になるので見間違えじゃない?
>ちょっと話しちがうけどさーMFするにはEVFの解像度たりないよな?
まったく足りない
>>433 だよね。
そのくせAFで不具合発生とは・・・
しかも広角と画質の所為でピンがあってんのかどうか判断しずらい!
気になって気になってしかたが無いです。
もちろん多分に俺が素人ってのがそれに拍車かけてんだけどね!
(これはグチで、アンチではないです。)
>>409 >>412 ○ステップズームが解除されるバグ確認方法
・オート系、MY1をステップズーム設定にして、MY1時に72mm等、望遠側にする。
・上記設定にして反時計回りにMY1からPモードにダイヤル一気回しすると、ステップズームが解除される。
※モード切替時にレンズ位置がステップズーム位置相当にないと、解除されてしまうようだ。
回避策はダイヤルをユックリ回す(上記の場合カメラマークで一旦止めて、レンズの動きが止まってからPに変える)
>>427 マクロモード時の短距離MFピント合わせ、十字キーの下を押し続ければ0〜30cmモードに切り替わるよ。
>>435 修正
一気回しじゃなくて、「カメラマークで一瞬止めて、レンズが動き出したらPにする」だった。
んな訳で訂正。
○ステップズームが解除されるバグ確認方法
・オート系、MY1をステップズーム設定にして、Pモードは24mm。MY1は72mm等、望遠側にする。
・反時計回りにMY1からPモードにダイヤルを回す時にカメラマークで一瞬止めて、レンズが動き出したらPにすると
ステップズームが解除される。
※モード切替時にレンズ位置がステップズーム位置相当にないと、解除されてしまうようだ。
回避策はダイヤルをユックリ回す(上記の場合カメラマークで一旦止めたとき、レンズの動きが止まってからPに変える)
>>436 回避策に「レンズが動き出す前にモード切替を終える」も追加。つまり一気に回せばOKだ。
つまりMY1からAやMモードに行くときも途中で止めちゃダメ。
げ、なった。
まあこれだけ再現性あるならすぐにバグフィックスされるさ。
>419
単四エネループってそんなにイケるの!?
しかし
来週に続く
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 16:23:49 ID:UmgnlTxi0
パナLX2の後継に期待。24mm相当で出してくれっ!
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 16:25:18 ID:gCpsgIFf0
無理だね
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 16:33:52 ID:vw+Pb5Xc0
少なくとも、手振れ補正とデジ処理はあちらの方が格上や。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 16:38:16 ID:ieIiuwtM0
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 16:46:10 ID:8/+yPBf30
役不足への突っ込みは無しでお願いします。
>>435-437 よくこんな再現しにくい(と思う)現象の確認手順わかりましたねぇ。感心。
MY1 50mm に設定して使ってたし、確かにモードダイヤル回した時に
起きるような気はしてたけど。再現性があるなら次のファーム(いつ?)待ちかな。
あと気になるのは AF だがこれもファームで改善するんかな?
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 16:50:03 ID:XBGtEpwH0
>>447 携帯カメラ+α程度の画像だよ、どうしちゃったの?
この画角で、CCDサイズからの被写界深度、遠景、ピン外す、ってのは有得ないんだけど、
手ブレってのは、もっと有得ない。
なんだなんだ?
AF・AEがもっとしっかりしてくれれば取材用のカメラとして使うんだけどなぁ。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 17:18:12 ID:zhOjj4Lv0
RAW生成機として使うしかないな。
RAWとjpegの同時保存はもはやいらん。
RAWのロスレス圧縮ってないの?
うわwwwwww
露骨にアンチが沸くんだなここはwwww
どういう精神構造なんだか想像はつくんだけど、幼いなあと思うよ。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 17:19:39 ID:MBLZXY+e0
デジタル処理の部分は他社ソフトにて自前にて行う、これ賢明。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 17:20:59 ID:6Vaur0lW0
他に24mmないって理由だけで8マソかよ、サイフが唸るぜ。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 17:23:07 ID:Gaja8oo90
どうせ他社CCDなんだから、自社ソフトってw
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 17:28:10 ID:YrUxuhOF0
オラもRAW生成マシンとして使うダ。
jpeg同時生成なんてはずしてケロ。
シルキーピッ○スで、画像にするダニ。
あげまろ今日は暇なんだな
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 17:34:22 ID:GpkoPNY80
あげまろにレス付けられちゃったよ
デジ厨は、軟調の画像って見たことないんだぁ・・・
Capture One ってDNGの現像に使えないの?
M8が出すDNGはCapture One使って現像できるようだけど
>>450 いや、価格の方に報告出てたのを自分で検証してみただけです。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 18:08:51 ID:w4P2bp500
またレス付けられちゃったよ
もうGWも終わり。商戦期が過ぎればあげまろも居なくなるかな?
しかしホントに毎回ID違うのね。ご苦労様でした。
471 :
427:2007/05/06(日) 18:52:48 ID:CBxhagf30
あっ!できるんだね。ちゃんきゅう。
EVF、あんなもんだろうけど、使いにくくはないね。
あれにそのままAPS乗せたら神だ。
ま、いろんなスタイルで使えるカメラだよね。
RAW撮りしてキチンとレタッチしたり、あらゆるオプションを使いこなしたり、
逆に俺は気軽に撮れる24mmってだけで、カメラオンリーで、3:2のJPGだけで
どこでも撮れる、ってところに魅力を感じてる。
で、仕上がりは滅多にプリントしないんだが、いざとなったらA4サイズ楽勝、
ってことで、今初めてプリントしてるところだ。
バグフィックスはリコーのことだから、早けりゃ今月末くらいにも、リリース
されるんじゃまいか?
>>472 そうじゃね
あからさまにスクエアのサンプルだべ
>>475 このスレでExif消えてるのって怪しくね?
リサイズもされてるし
何を怪しんでるのかが解らん。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 19:46:20 ID:YZi6JE+B0
>477
GX100にしては周辺光量落ち過ぎの気がしないでもない。
ワイコン使ってもこんなに落ちないのでは?
ヒント:太陽
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 19:57:12 ID:iS2p1O9f0
何を怪しんでるのかが解らん。
w
無加工かどうかという点では、加工してるかもね
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 20:23:02 ID:sMrGLjDdO
31fdやらTZ3のスレに突撃してるようだけど
結局荒れる(ほかのデジカメに対してグチグチ言ってる)のはここだけだよね
使用者の人間性の違いがよくわかるよ
もうちょっと頑張れ
なるほど、ビオなら納得の周辺オチw
フォトショップで周辺光量落ちと同じ効果を作るにはどうすればよい?
悩んだけど、不具合対策済みの製品が出回るまで、何ヶ月か待つことにした。
その頃には、EVFなしモデルも出てたら嬉しいなー。
EVFが無くなったら俺は買わねー
光学ファインダーかEVFが付いてなきゃ、真夏に撮影なんてできねー
>>491 GX100のEVFなしモデル買ってもあとから必ず買うと思うよ
EVFを取り付けてレンズキャップ外して電源ONするのがGX100の儀式みたいなものだから
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 22:57:15 ID:3d5k0dt50
LX2の後継機、早く出してくれねえかな。
24mm相当スタートで頼むぜ。
>>493 GRDもそうだったけど、オプション装備する人としない人はキッパリ
別れるよ。使わない人は例え持ってても使わない。
GX100は縦吊りできないから、GRDより抵抗は少ないだろうけど。
キッパリじゃなくてハッキリだろ
サイズはだいたい変わらずより高解像度のEVFが出たら…
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 23:43:59 ID:Gaja8oo90
>485
レベルを暗くした調整レイヤーに周辺ぼかしを入れた選択範囲の中を黒塗りする
>>497 出たら俺は2万でも買う。いや、もちろんどれだけ解像度が上がるかにもよるが。
>>499 ぬこかわいいよぬこ。きれいな毛並みだねぇ。
新しいEVF出るなら解像度だけじゃなく輝度にも配慮してほしいな。
暗所だと EVF より背面液晶のほうがフレーミングしやすいような。
あとシンクロ接点もついて、離れても見えるようになっていて
横方向にも回転する(縦位置でアングルファインダーになる)と最強。
夢見すぎだが。
>>500 GX100がバカみたいに沢山売れたらサードパーティーが出すかもな。
仕様公開とか無くても、ホットシューから電源だけ取って
映像はビデオ出力端子に接続でVGA307200画素。
GRDですらあまりサードパーティ活発じゃなかったから、何ともかんとも・・・・
本はでたけど。
EVFの接眼部に背面液晶用の反射防止処理したシートを
丸く切って貼ったら見栄え良くならんかね・・・。
どうにも漏光が邪魔に感じる。
EVF使わないなぁ。
ポケット入れとくのに邪魔なんだよね。
EVFなしが出たらいくらになるか、別売りでいくらになるか、1万円で売れたらハッピーだな。
>506
2番目の人すごいねー
でもデカくなっちゃって「コンパクト」なコンセプトが
吹っ飛び気味の気もするが :-P
遊び心を持った大人の玩具だな
いいお天気ですね〜
GWもやっと終わったし、GX100持ってお出かけですよ。。。
>>489 東京って這いつくばって生きてるとそうでもないが
ちょっと上から見ると息が詰まる
正月に東京に残っていると伸び伸び出来るぞ。
藻毎ら
EVFの下側に一時的に液晶へ表示を移すボタンがあるが
あれ押したままADJ操作するとEVFも液晶もなんも映らなくなるバグって
しっとるけ?
EVF<->背面液晶切り替えすると回復するのを知るまでちょいと焦ったが。
それって、バグなのか?
24mm、raw、ファインダーにこだわらなかったら、
p5000良い感じじゃない、gx1000の半額?位だし、
ん〜GX1000どうしようかな?
完成度イマイチのようだし・・・・
どんだけこだわり捨ててんだよ(笑)
>515
1円ケータイにカメラついてるよ
GX8と比べて、
・ ムラサキの発色が忠実になった(GX8は薄紫が青になりがち)
・ 同条件・同ISOでもSSが早くなった。ノイズは大差ない(と思う)けど、手振れ補正と24mmもあって
ストロボなしで撮れる条件がずっと広い
・ ボケはキレイになった。絞りの改良のおかげ?
・ ノイズリダクションは強くなってる(GXなみ?)
・ 緑の発色があざやかになった(これもGXなみ。個人的にはGX8の渋い緑が好み)
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 12:53:19 ID:g6BaXWt60
> 515
COOLPIX P4 を嫁に占有されたので GX100 買ったのだが、
誤解を恐れずに言うと P4 の良さを再認識したヨ。
P5000 も欲しいな。GX100と併用したい。
やっぱり中判知ってるひとにとってGX100は本当いいコンデジだよ
奇麗な写真だねー
>>520 >何?この色。
>下手な写真以下だね。
君は、2chや匿名掲示板に写真を晒す人が個人特定されるリスクを背負ってアップしている事を理解しているのか?
晒し系の板が見る側の良心と見せる側のちょっとした勇気で成り立っているのがわかるか?
下手だと思うのも、それを言うのも勝手だが、もうすこしアップした人に気を使った発言をしろ!!
いったいお前は何歳なんだ?
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 13:13:22 ID:g6BaXWt60
>>524 ありがとう。
前のGX系スレみたいにup多め、なごやかなスレになるといいな。
>>521 P5000も魅力だよね。MFが使えたら買ってたかも。
>>514 背面液晶もEVFも真っ暗になるが一応撮影はできる
(もちろん何も見えないので実際にそれで何かを撮るのは無理だが)
仕様…じゃないだろうwリコーに言っておくか
出先なので詳しい手順はいま解らんが
基本はEVF直下の一時切り替えボタンを「押したまま」ADJを操作、
最後にその切り替えボタンを話すとEVF、背面液晶ともに何も映らなくなる。
ADJに割り当てられた内容には関係あるかは全く未検証。
で、俺だけの不良ロットだったりする罠?www
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 13:32:32 ID:g6BaXWt60
>>528 >おもわず撮ってしまうものですね
そうかな?
何か写真が変だね。
腕が悪いのか?
クズみたいなアンチが湧くのもメジャー化税ですね
斜めから見ると、写した人の顔が見える・・・
個人を特定してはダメ!
ガラス越しとか綺麗に洗車された車を撮るときって
自分が写らないように撮るのって難しいんですよ
>518
2枚目ってピントが手前の犬に合ってるみたいだけど
意図的にそこで合わせました?
思わず、犬がどこにいるのかと探してしまったではないか
ごめん、なんていえば良かったの?
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 15:17:31 ID:g6BaXWt60
>>534 >2枚目ってピントが手前の犬に合ってるみたいだけど
>意図的にそこで合わせました?
下手な問いかけだな。
ID:g6BaXWt60 ← このひとはGX100買ったの?
>>537 おまえ、その程度の能力しかないのに、作業時間を申請したらいかんよ。もうすこし高度な嵐に
申し訳ないだろう! あ、まだ見習い中かい?
>>543 かまってちゃんなんだから、相手にすんなって。
>>539 狛犬を「犬」と言ってしまうのも、かなり抵抗あるんだが・・w
>>520 はいはい
そういうセリフは、綺麗な色の写真をアップしてからにしような
坊や
まったりいこーぜ!
平日だしね!
そもそも連休明けの月曜なのにカキコしてる暇あるってのがな!
今日、サービスでAF調整してもらったよ。
テレ端でもしっかりピンが来るようになった。
24mmでも無限遠でしゃっきり写るようになって満足。
つか、最初からこの状態で出荷してくださいよ、リコーさん
>>548 >今日、サービスでAF調整してもらったよ。
銀座ですか?
時間,どのくらいかかりました?
休日もやってくれないかな
高い金払ってんだし
どっかで30分くらいって書いてあったな。
明日いってくるかな〜
>>549 はい、銀座です。
GX100を預けて30分くらいで調整完了でした。
マクロでも通常AFでも同等のフォーカス精度になりました。
>>534 > 2枚目ってピントが手前の犬に合ってるみたいだけど
> 意図的にそこで合わせました?
よく憶えてないけどマクロモードだから意図的じゃなかったかと。
後ピンはかなり頻発しますが、前ピンでがっかりすることはほとんどありません。
地方の人は、どうすればAF調整してもらえるのん?
>>548 私も行った
されど、調整の必要はありませんって…
でも、何気に良くなった様な…
きっとこっそり取り替えられてるんだよ : )
558 :
555:2007/05/07(月) 18:33:34 ID:jpmzGFV90
>>555 サンプルの写真は用意していった?
俺は三脚でマニュアルモードで絞りとSSを固定して、マクロと通常AFで撮ったのを
24〜72mmのそれぞれについて、パッシブAFが効く距離と効かない距離の
両方用意して持っていった。
72mmの絵を見せただけですんなり対応してくれたよ。
560 :
555:2007/05/07(月) 18:40:49 ID:jpmzGFV90
>>559 確かにサンプルが有ったほうが判断しやすいとは言ってたね
けど、一応10分位は調べてくれて、結果、調整の必要無しだった
>>560 調整してもらったものより緩い気がするけど、これくらいなら許容範囲のような。
俺の場合、テレ端での緩さが顕著だったんだけど、マクロと通常で撮り比べてみて
同等のフォーカスが得られる?
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 18:54:17 ID:g6BaXWt60
>>558 よく出るこのアップローダーって、どこから上げるの?
564 :
555:2007/05/07(月) 19:03:22 ID:jpmzGFV90
565 :
555:2007/05/07(月) 19:05:47 ID:jpmzGFV90
>>565 若干甘いんじゃないかな?
俺も銀座で調整してもらったけど、もう少しピン来るよ。
CDにテスト画像焼いて持っていった。
>>565 マクロより通常フォーカスの方が緩いけど、許容範囲内のような。
俺の個体では、24mm相当だと差が出にくかったのでなんとも
言えないけど。
三脚なりベランダの手すりなりに固定して、テレ端で確認してみたら?
マニュアルモードでスポットAFにすれば、差がわかりやすいから。
で、その絵の違いが許容できるかどうかでしょ。
>>565 三脚等で固定する場合には、手ぶれ補正OFF忘れずにね。
571 :
570:2007/05/07(月) 19:35:34 ID:n08Hi1hn0
これ、上50ピクセルくらい縞が出るんだけど、こんなもん?
パンフォーカス計算機で遊んだが、5.1mmてゆーのは…
>>552 お疲れ様でした。
これから混みそうだな
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 20:01:24 ID:g6BaXWt60
>>568 >マクロより通常フォーカスの方が緩いけど、許容範囲内のような。
所詮このレベルじゃ?
576 :
555:2007/05/07(月) 20:07:34 ID:jpmzGFV90
>>567 >>568 ありがとう
やっぱり、ちょっと甘いのかな
今度、日中に撮影出来る時にテレ端で再挑戦してみて、その画像を持って
サービスに行って見るよ
ホント、ありがとう
>>554 宅配便で送ったら?受け付けてくれるよ。
>>548 AF調整後の写真のサンプルが、参考に見てみたいです。
自分のGX100はだいじょぶなのか判断の参考にしたいので。。。
さようなら私のGX100、修理行き…
まだ300枚程度しか撮ってないのになぁ…
これで7万オーバーの製品か。
>>572 5.1mmF2.5 開放では、1.5mにフォーカスすると、76cm以遠 に、
15.3mmF4.4 開放では、7.5mにフォーカスすると、3,8m以遠 にピントがくる計算。
>>573 なぜカメラ名をも消しているのに撮影日時だけを残す?
シルキーリップで現像してるからだろ。
RAW現像するとカメラ名も消えちゃうのか
>>578 すまん。
自宅ベランダからテスト撮影したものしかなくて、ランドマーク的なものが
写りまくりだし、リコーのサービスに渡したものと同じ構図で撮ってるんで、
ちょっと出しにくいっす。
テレ端で顕著に出ていたピンの甘さがマクロとほぼ同様になったと
思ってくらはい。
24mm相当ではどっちがどのモードで撮ったかまったくわからないですが、
72mm相当になると微妙にマクロモードの方がシャキッと写っているのが
等倍にすればわかる程度。
被写体が1m以内とかであれば、今までもちゃんと写っていたので、
いますぐに上げられる写真がないっす。
スタパの元には、まだ届いてないのね。
>>586 いや、疑ってたというより、ただ単に意図がわからず不思議だった。
なんだ来てみたらまたリコーお約束の初期不良祭りかよ
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 22:44:12 ID:g6BaXWt60
g6BaXWt60は何か辛いことでもあったのだろうか。
人生こんな日ばかりじゃないから頑張れば大丈夫だって。
やっぱ調整したやつはざらつきが感じられないなあ
>>587 届いてるよ。
TZ3の仕事を受けたから何も言わないけど。
しかしTZ3の記事、例年稀に見るやる気の無さだ。
一体何があった?
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 22:56:53 ID:g6BaXWt60
>>590 乙です
参考になりますよ
ついでの写真がいい感じです
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 23:02:11 ID:g6BaXWt60
>>597 >ついでの写真がいい感じです
そうかな?何でそう思うの?
12時間近くも何をやってるんだお前は。
まさに愛しさあまって憎さ百倍ってやつか。
>>598 そんなに悪い絵じゃないでしょ?
良いともいえないけど。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 23:07:54 ID:7w6WPdmz0
ニッコールスレでも、同じことしてますね。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 23:08:34 ID:OyON+pbA0
>>596 グロです。顔面割れてます。
g6BaXWt60 は、相手にしないでください。
昼間から常駐してますのでニートです。
以後 g6BaXWt60 は、あぽーんに登録
605 :
578:2007/05/07(月) 23:29:26 ID:oJ5YR0DU0
>>585 また、そのうちでいいからAF調整後の写真見せて下さいね。
なんか今まで、自分のGX100は全然だいじょぶオッケーと思って
いたんだけど、調整するとよくなるって話を聞くと、
「このGX100も調整すると、もっとよくなるの?」って考え始めて。。。
結局みんなみたいに、自分の眼で良い悪いを判断出来れば
いいんでしょうけど、どうも自信が無くて。。。
銀座にAF調整出すときって症状説明できるような画像あったほうがいい?
ちゃんと検証してないけどなんとなく合わないような、でも
調整してもらえるんだろか。
わしも老眼なので不良を見抜けないのかもな。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 23:42:46 ID:fNM/s2jn0
アドビLightRoomでRAW現像ってできるんだっけ?
>>606 なんで、同じ被写体、同じ明るさで、絞っていくとSSが上がるんだ?
>>611 GX100はAモードで撮影すると、「AE!」っていう忠告が出て、
何でか開放域で1/760よりSS上がんないんだよ。Mモードだと1/2000まで行けるんだけど。
絞って行くと限界SSが上がってく。
ブログの写真は、SSもっと上げないと露光オーバーなんだけど、
「AE!」で1/760縛り掛かってるからああなっちゃうの。
んで、段々適正状態へと。
絞りの大きさが大きいと絞り込む時間分最大速が落ちることはよくあること。
614 :
555:2007/05/07(月) 23:59:15 ID:jpmzGFV90
>>605 同感
これだけ雑音が多いと、判断するのに自信が無くなるよね
>>607 有ったほうがよいでしょう
でないと、私みたいに、疑心暗鬼に拍車が掛るかも
615 :
578:2007/05/07(月) 23:59:43 ID:oJ5YR0DU0
>>610 ああああ、ありがとうございます。
こうやって比較すればいいんですね。
私のGX100でも、いちおう通常とマクロの撮り比べしてみたんですけど
そんなに違わなかったので、「まいっか」って考えないようにしてました。
それにしても写真上手ですね〜。銀座のビルの写真がいい感じです。
レンズシャッターと絞りを兼ねてるタイプ、ということなんかな?
(プレビュー時全開 - いったん閉じて)全閉→指定絞りまで開く→全閉 という動作の場合、
絞りを開くほど動作に時間がかかる = SSの上限が遅くなる、という仕様の
機種はあったように思うのだけれど。ちょっと自信はない。
>>613 これは、絞りとシャッターあくまで独立で、開放から絞りきるまで
時間がかかるからコマ速度が落ちる(SSが落ちるわけではない)
という話だったと思うけど(絞り制御が電動な EFレンズで顕著だったっけ?)
絞り込むのに時間がかかるので SSに影響ってのはおかしくないっけ?
>>612 > 絞って行くと限界SSが上がってく。
レンズシャッターは露光時に
いったん閉じて光路を塞ぐ→(電子シャッターON)→開く→設定された時間後に再び閉じる
→(電子シャッターOFF)→開く
というサイクルをこなすので、絞られて光路が狭いときほど短い時間でサイクルを
こなせる、ということなのかも知れない。推測だけど。
皆さん忘れてるのかもしれませんけど、Mなら開放で1/2000sで撮れます。
だから絞り込むとTv値の制約が緩くなるのは、恐らくメカ要因じゃないです。
あと、絞りとレンズシャッターの機構は別体だと思います。
正面からよく観れば分かりますが、絞り羽根の手前にシャッターが見えます。
そもそも虹彩絞りだと普通は開口面積が0になるまで閉じきれないので、
シャッター兼用にするのは困難と思われます。
と言うことで、これは測光系自体の問題なのかなと、推測してます。
Aモードでのプレビュー時の鏡筒の挙動を見てみると、
○通常は絞り値設定に関わらず開放でプレビュー像を取得
○高輝度被写体の場合は、絞り値設定に関わらず絞り込んでプレビュー像を取得
※絞り込んだ状態でND挿入してるのかも知れないですが、その辺の挙動は確認できず。
となっているようです。
(↑は室内で確認しただけなので、晴天青空などの高輝度被写体では未確認ですが・・・)
で、上記のことを考えると、測光センサ(=CCD)への測光時の入射光量は
絞り値設定に因らないように思えます。
もし設定したF値で絞り込み測光してるなら、CCDがサチってるという線も考えられたのですが・・・。
長文の上に結局謎は解けてなくて申し訳ないです。
私も追検証したいと思いますが、どなたか識者の方、謎が解けたら是非ご教授下さいm(__)m
621 :
620:2007/05/08(火) 01:44:45 ID:Es84DGzY0
で、問題が1つ。
hpの仕様欄では
>〈静止画〉 180、120、60、30、15、8、4、2、1〜1/2000秒
>〈動 画〉1/30〜1/2000秒
ってちゃんと謳ってるくせに、取説の仕様では、
>撮影モード、フラッシュモードによりSSの上限と下限が変わります。
なんてexcuseが追加になってるんですよね。
ちょっと卑怯かな、と思います。
>>606のブログ記事では、
F4.6 1/1410
が適だとカメラでちゃんと判断できてるように思えるので、
これこそファームでどうにかなる問題な気がするのですが、どうなんでしょう?
どうにかしてくれると嬉しいんですが・・・>リコーの中の人
デジカメwatchのライターはこのスレの住人か?
昨日は、キャノネッツな工作員は誰もいなかったのにな。
こいつだけ来てた。よっぽどリコーに恨みがあるんだろう。
しかし雇われ工作員って、ある日突然、誰もいなくなるからわかりやすいw
白黒写真の色がおかしいとか言ってるめくらのこと?
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 10:09:12 ID:NLy8P8+N0
>>625 >めくらのこと?
ちょっと、言葉遣いが良くないんじゃ?
>>626 前スレにも同じ言葉使って差別用語じゃないとかほざいていた奴がいたが…
白黒写真の色が気に入らないならセピアモードを使えばいいのに
>>570 等倍で見ると上のほうに縞があるねー
俺のはたぶんならないよ。
縞の部分と、そうでないところに差があるし初期不良じゃないの?
>>626 それ書いたの、多分オレ。
役所なんかに提出する場合の正式な表現は「盲」。これの訓読みが「めくら」。これを差別用語と
認定したのは誰なんだろう。差別とは言葉の問題じゃなく、こころの問題。
「目の不自由な人」と表現しても、その人が差別意識を持って使ったら差別用語だろう。
だからオレは「めくら」と言う表現自体を差別用語として、差別意識を免罪する様な考え方には
反対なのです。
2CHで普通に使われる「知障」これの変形の「池沼」の方が、もっと悪意と差別意識を感じる。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 10:49:31 ID:NLy8P8+N0
>>631 >
>>626 >それ書いたの、多分オレ。
いや、差別用語って意味で言ってるんじゃないよ。
ここにいるみんなは、写真をやるぐらいだから
目が見えるんだと思うんだけど、あんまり良い言葉じゃないと思って。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 11:15:34 ID:ngpVSj4Q0
>>590 日本家屋の写真、イイですね。やっぱりRAWですか?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 12:55:00 ID:wZsNmeHO0
SDのお薦めって何ですかね?
SDHCクラス6とクラス2の速度差って
事実上どのぐらいのもんでしょうか?
クラス2だったら2GBの高速SDのが早いんでしょうか?
今出てるSDHCのClass6より、SDの150倍速のほうが早いよ
朝何時起きだ?
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 14:38:42 ID:g77F7eE+0
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 16:53:14 ID:+kFVsoy80
>>562 もう少し、日本語の微妙なニュアンスを勉強した方が良い。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 17:39:53 ID:NLy8P8+N0
>>640 >
>>562 >もう少し、日本語の微妙なニュアンスを勉強した方が良い。
くやしかった?...
フラッシュ使うと、フラッシュ部分から煙が出ることがあるんだけど(最大発光時)
これって、普通に起こり得ることなの?
>>642 マグネシウムを燃焼させているから出るときは出るよ。
バックトゥザーフューチャーみたから分かる。
冗談はさておき修理出したほうがいいんじゃね?
>>643 煙が出る時はあんな音がするw
来週にでも銀座に持っていくことにするよ。
ありがとう。
平日の昼間は、アンチの自演ばかりか
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 19:42:55 ID:m9/qLk9O0
それ以外はリコー工作員と儲の馴れ合いばかりだけどなw
なんでGXスレ荒れるんだろう?GX100が出るまでは平和だったよな?
平和というより閑古鳥状態だった。
広角バカというマニア集団の流入によって活気付いてるだけさ。
PTLensがGX100に対応したよー。これで酷い歪みでもへっちゃらさ!
>>649 >>343 見れば、酷いと濡れ衣着せられてた歪曲収差も大したことなかったワケだし。
ま、いずれにしてもええこっちゃ。
100買ったんだけど、ライブビュー初めてなんですよ。
光源やハイライトめの所を見ると、液晶にマゼンダの帯が表れるじゃないですか?
カメラやに言ったら、「そういう物です」って言われたんだけど
そういう物なの?
実画像には影響ないようだけど、感じ悪いよね。これ。
そういうものです
>液晶にマゼンダの帯が表れるじゃないですか?
もしかして光学ファインダーとかCMOSセンサー機しか使った事ない?
広角レンズの歪曲ってのはある種の味で、むしろ多少はあった方が良いと言う香具師いるけど、
なんでライカやツァイスを始めとする単焦点レンズは歪曲を抑える方向で開発されているんだろう?
>>655 そういうニーズもこういうニーズもあるってことだ。
>>655 たんに趣味指向の問題だと思うよ。
オーディオとかだって、
CDに収録されている音をできるだけ忠実に再生したい!
って人やそういう人が好きなアンプやスピーカーがある一方、
結果的に自分が美しいと感じる音になるなら忠実性とかどうでもいい
って人やそういう人が好きなアンプやスピーカーもあるし。
自分の趣味と機器の方向性があってればどっちでもOKさ。
あ〜、欲しいなぁ、これ。
この前店で触ったのが間違いだった・・・R5買ったばっかだしなぁ・・・
>>655 レンズ交換できる一眼なら味のあるレンズというのもあっていいと思うけど。
交換不可のコンデジであんまり味の付いたレンズというのも・・・
将来コンデジの画像処理に余裕が出てきたときにそういうエフェクトをソフト
的に加える事はあるかもしれないけど。
>>659 いくら技術が進んでも光学的限界がある。
>>660 いやそういうことじゃなくて。
「周辺光量落ち」とか「歪曲」をソフトウェア的にわざと入れるということ。
「歪曲修正」の逆みたいな感じで。
単焦点のレンズで歪曲が抑えられていないにも関わらず名玉と呼ばれるレンズある?
魚眼は抜かしてね。
>>658 youかっちゃいなよ
でもR5かぁ・・・R5使い倒して次の待っても良いんじゃない?
正直次の機種いつかわからんけどw
安くなった頃に買うのもまたよし。
万人にウケるカメラは平凡なカメラだ
>>654 ニコンとキャノンとライカの一眼レフデジ以外は、買った事ないです。
そういう物なんですね。
レスどうもです。
平凡、それもまた重要な要素だ。
>>662 GR1vって、もっと歪曲キツくなかったっけか?
あと周辺光量落ちも。
何か幻想抱いてない?
インプレスの記事、人形の写真相変わらずぼけてるなあ。
自前で買ってテストしてるのかしら。
>>664 A710ISも持っているが、購入の決定打になったひとことが
『自分が行けない子供のイベントへ行く妻にカメラを預けたところ、
失敗作がほとんど無かったヨ』
だった
こう言う平凡そうで非凡なのも重要な個性だと思う
けど、自分的にはつまらなすぎて、結局、GX100も買うことになったのだが…
歪曲は少ない方がいいね。
ただ、歪曲が大きくてもレンズの味と思い込むことで自我を保てる。
>>667 GR1sで恐縮だが
わりと歪曲あるし、なにより周辺光量落ちははっきりある
むしろGRDのほうが歪曲は少ないくらいだ
デジと違って、35mmフィルムというまったく同じ土俵で
ただのコンパクトカメラのレンズでありながら
一眼レフ用どころかへたなRF用高級レンズの描画力を凌ぐほどの写りだと評価され、
ファン(プロやハイアマ)の熱望により3000本限定でLマウント化して発売されたほどのレンズを
名玉と言わないでどう言うのかぜひ教えて欲しいね
>>671 GR1は十分歪曲が少ないと思うけどね…
もしGX100のレンズがGR並に歪曲が少なかったら感動モノだろ?
それとも広角レンズなのだから今ぐらい歪曲してた方が良いって香具師いるのか?
ズームレンズにどこまで求めてるんだよw
ただでさえ難しい24mmだってのに。
とりあえず買って使ってる香具師で歪曲がどうのと
騒いでる人はいないみたいですけどね
っていうかそんなにたいした話かね?
為にする批判ですから
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 01:32:21 ID:pMOPijH50
アフリエイトの宣伝?
価格では発売日から7万きってたけど?
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 01:46:02 ID:pMOPijH50
いや楽だと68000円弱、地図でも67000円弱は皆さんご承知
で、Amazonはいきなり4000円下がったのでつい
>>672 銀円GRの四つ切引き延ばしとか見たことある?わりとぐんにょりしてるよ
24mmと比べてもアレだがGX100とそう大差はない
だからGRD出たときは逆に寂しがられたくらいだ
もちろん歪曲なんてこたどうでもいいくらいの空気感と色合いがGRレンズのGRレンズたる所以だけどな
知ったかスレに貼んなよw。
851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/09(水) 00:57:40 ID:lm2prs5t0
ズームと単焦点を同列で語る池沼。
672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 00:40:53 ID:zGjKOSs20
>>671 GR1は十分歪曲が少ないと思うけどね…
もしGX100のレンズがGR並に歪曲が少なかったら感動モノだろ?
それとも広角レンズなのだから今ぐらい歪曲してた方が良いって香具師いるのか?
>>679 GRDにその空気感や色合いがあるのか?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 02:13:34 ID:e/lOfBaE0
5万円台になったら買うぞ!
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 02:15:33 ID:RuU3X3fH0
5万でもいらん
5万円台になる頃にはボロボロになってるだろうから、新しいのに買い換えるか、
GX120にするか悩んでる頃だろうなぁ。
アンチは写真UPせずに知ったか批判する
>>669 GX100の場合、ほとんど失敗作だが、
まれに、すごくいいやつがあるので捨てがたい。
>>685 そのような奴らをアンチといいますが、何か
24mm相当ってだけで買っちゃった。広角は楽しいねぇ。v(^o^)v
でも大きくプリントなんてしないし、そもそも必要なのはブログに貼るための横480ピクセルの画像なんだよね。
1000万画素もいらないよ。orz
なんならVGAでも・・・。気に入った写真が撮れたら壁紙にするなんてことを考えても200万画素あれば十分ですね。
2Mファインって記録モードが欲しいです。(^^;
ポケットに入らないからEVFは使わないだろうな。
俺ってひょっとして無駄遣いした?
EVFくれ。
いつEVF無し出るかな?
いくらぐらい安くなるだろ?
GRDのEVFは使えるのかとかそういう質問が頻発しそうな予感。
694 :
688:2007/05/09(水) 08:33:05 ID:cNx4ouJXO
>>689 断る。
EVF、使わずに取っておいたらそのうち売れそうだ。
絶世の美女は嫁さんにしたいNo1にはならないってことね
昨日GX100届いて使い始めたけど
美人は3日で飽きるけどブスは3日で慣れるって感じ
当然GX100は後者でめんどくさいブスだった
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 09:55:54 ID:ZVXgFY/N0
>>681 >GRDにその空気感や色合いがあるのか?
残念ながら、無い(泣)。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 10:20:25 ID:Ycd5+TdbO
ブスは3メートル以内に近寄るな。
>697
自分が離れて近寄らなければよろし
それがヤなら鍵掛けて閉じこもってれば如何
いや、それ以前にブスにも選ぶ権利はあるから>697は心配なし
それは良かった一安心
EVF って単品売りすれば2万くらいかも知れないけど
標準オプションから外しても 1万下がらないくらいじゃない?
個人的にはワイコンキット +1万とかだったら有り難かったのだが
「画像設定」を以下のようにすると、
ISO800といった高感度で撮影した場合のノイズがかなり低減するというのです。
・コントラスト:+2
・シャープネス:0(変更なし)
・色の濃さ:-2
って随分前の情報にあったので(ry
>>702 GRDと一緒だし、マニュアルにもちゃんと記載あるから。
>>688 コダックのV705かV570でよかったんじゃないの?
V570 は持ってるからこそ GX100 を買ったおいらが来ましたよ
画像設定:硬調、画質:Fine
通常設定はこれが一番気に入った
何日か撮影してみて気がついたことは、GRDよりGX100の方が
オレンジ系統を中心に発色がよい(ブルー系はGRDの方がよい)
また、GX100のモノクロはGRDとはどこか違うモノクロで
明らかにGX100の方が透明感があるモノクロ写真になると思いました
近い将来、「大きくプリントしてみると」なんて言葉は消えゆくんだろうね。
写真に限らず芸術って、人に見てもらってなんぼ、人に何かを伝えてこそその存在意義がある、
という本質があるから、ネットでの公開が写真鑑賞の主になるだろうね。
「大きなディスプレイで見ると」という言葉に取って代わる日は近い。
「等倍で見ると」だろ。等倍厨の時代が既に来ている。
まあ撮って楽しい、見て悲しいってところか。
そろそろ他に粘着すべき機種が登場してもよい頃ではないか > あげまろ&さげまろ
づらにでも粘着してけろ
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 16:41:25 ID:6xso/QZFO
大きいディスプレイというかフルHDのテレビで鑑賞する事はあるだろうな。
それでもCCDの集積速度の方が早いから等倍の時代はまだ先かと。
その頃には画素が小さくなりすぎて視認出来なくなってる。
そして等倍厨は虫眼鏡であら探しをする拡大厨にクラスチェンジしているだろう。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 16:54:52 ID:ZVXgFY/N0
>>711 >まあ撮って楽しい、見て悲しいってところか。
旨い言い方だね。
仕事しろよ!
GX100 と TZ3 の人気を落として、
G7の凋落した人気を回復するのが死後となんです。放っといてください。
だめぽなんで、一眼に引っ張ろうかなぁははh
>>718 キャノネッツがPowerShotに粘着してどうするんだw
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 22:20:45 ID:ZVXgFY/N0
>>716 >仕事しろよ!
このカメラで仕事は無理だよ(笑)。
RGX100がすごい勢いで売れてるね
楽天のランキングでも先週の10位から5位へ上昇
しかしGW終わって一気に沈静化したなw ぼちぼち本格的にGX100の購入検討するか。
まあ結局買うと思うが。
age
GX100ってコンデジの中では価格帯が高いのに他の安いコンデジより売れている
パナやキャノのような宣伝してないのにこれだけ売れてるのには正直びっくり
みんなポケットに入る一眼を求めているのさ。
今回は違ったけど、一番近かったのだろう。
>>726 そうだな。俺の場合「良く写るそこそこ汎用的なコンパクト」が欲しかった。
今調整入院中なので、あがって来たらその希望になるべく近づいてると
いいなぁと思ってるよ。
728 :
244:2007/05/09(水) 23:10:38 ID:FbmIVBy50
今日GX100を買った店経由で入院させますた。いや、銀座も江坂も遠いから。
さて、ちゃんとAF調整してもらえるかな。帰るまでしばらくR5にがんがってもらわねば。
>>718 これまた等倍厨が発狂しそうなスペックですなあw
お、かっこいー。
空に何した?
>>731 ちょっと彩度を上げただけ。
コントラスト等はいじっていない。
>>733 そうなのかー上手い具合に上下覆い焼きしたのかとおもったよ。
で、正直なところ、gx100っていいの?わるいの?
GR-D使いより、
>>735 いいよ
GRDとGX100を両方持って歩きたいけど
どちらかひとつとしたらGX100を持っていく
お、鳥居。ここはどこ?
わたしは誰?
鳥居センパイ、こんなとこにアホがいます。確保?
>>732 PTLensがワイコンに対応してない件
素直にE-410レンズキットに行け。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 01:29:21 ID:pfav84+Z0
誰かRAWアゲてくれ
個人情報が入っているのでお断りします。
>>704 遅レスだが、その割には、画像が眠いって、大合唱してたよね...
>>732 おー、綺麗に歪曲消えるもんだ。
だが補正された方はあたりまえだが広角感がなくなるというか、
平板でつまらなく感じてしまった。
個々人で感じ方は違うだろうけど、俺は素が良かったな。
しかしこれは建築とかやってる人には朗報だろうね。
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 09:27:48 ID:ypDK4XbZO
なんかここって全ての他機種が敵なんだね
なんだか精神的に大変そう
デジカメ版はどこもそうだろ
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 10:01:37 ID:GG4DPvxZ0
>>736 >いいよ
>GRDとGX100を両方持って歩きたいけど
>どちらかひとつとしたらGX100を持っていく
ホントに?
>>750 粘着がなきゃ、どこもそんな状況にはならないんじゃん?
自分の好きなカメラのスレに行くのが普通。使ってない・購入候補にも上がらない・性能が低いと思ってるカメラのスレに行く人間なんて少数だろう。
ついでに、そこに粘着なんて「余程の事情」でもない限りしない。ニヤニヤ
精神が病んでるか粘着が仕事のクズなんかスルーかあぽんでいいやん
野良犬が吠えてるくらいに思ってれば気にならないぞ
みんなに嫌われてるんだよ、ここの住人。画質の話するとヒス起こしたりはぐらかしたりするから。
工作員なんて最初からいないって。そんなのイジメられっ子の被害妄想。
2ちゃんなんて狭い世界で悪口言ったって売り上げに影響ないです。
カメラの話題で画質の話するなって無茶な話w
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 11:11:44 ID:6dOOdLW/O
お仕事ご苦労様です。
実際、カメラの話で画質の話をするなってのは無茶な話だろう。
だったら「ノイズ感が丁度良くて雰囲気あるいい写真が撮れるね」というプラスの意見に対しても
「画質の話はするな!」と牽制しないと、ね。
ま、画質に関しては人によって好みと基準がバラバラなのが原因だろうけど。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 11:34:14 ID:+UisNN+A0
ノイズ少=高画質
ノイズ多=糞画質
という安直な馬鹿は家電屋のバカチョンカメラを買えばいいじゃん。
どうせほとんどがデジカメしか使ったことの無い厨房だろ。
>>755 違うんだよ
画質がいいならいいもの上げてコレでどうだと言えばいいのに
なんもあげずにただ悪い悪い言ってるのが殆どなのよ
そう、君も含めてwwww
GX1000のノイズが多いのは1000万画素を詰め込んだ弊害でもあるんだろ?
明らかに煽りと読み取れるものはスルーし
率直な感想としての「ノイズが多いね」というレスに対しては全否定せず対応するのが適切だろう。
「ノイズが多い」というレスに対してアレルギー反応を示すのは如何と思うね。
>>755 俺良いも悪いもいってねーし、過去にアップしたこともあるし。
>>760 ちょ、いつのまに新機種ww
GX1000ほすぃー
げげげっ
画素数信仰は正直勘弁だね
PTLens面白い、いいもの教わった
だけど四角いものとかでどうしても歪曲が気になるとき意外は修正しないほうが好みだった
集合写真を修正すると端の人が太っちゃうし
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 12:43:04 ID:vVVJ3kMP0
>>732 おおわかりやすいです。これってほぼ自動でできるのかな。
建築好きなのでGX100の広角・コンパクトはありがたい。
もうちょっと落ち着いたら買う。
これでわかりにくいって画質云々っテレベルジャ
>>766 オリジナルのデータなら自動で歪曲プロファイルが適用されるみたい
周辺減光とかはプレビュー見ながら手動調整だけどすごく簡単
しかも日本語対応です
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 12:58:30 ID:vVVJ3kMP0
>>767 ありがと。よさげだ。
ただ
>>765氏も書いてるけど写真全部にかけるというものでは
ないんだろうね。
歪曲=ダメ じゃない。
写真って面白いね。
>>769 sageてもらえますか
アンチと間違えるんです
>>769 仕事で撮影するときは歪曲修正できるのは助かるです
1cmマクロで不良写真やレポートつくるんでね
でもスナップ写真とかだと、長年ブラウン管に慣れてたのに液晶見たときの違和感だった
なんか平坦で気持ち悪かったです(慣れれば逆になるでしょうけどね
>>770 何バカな事言ってんだコイツ・・・。
気が狂っている。
硬調+Fineで夕日を撮影するとほれぼれするくらいいい写真が撮れる
コントラスト+1シャープはお好みで日射しの強い日に日陰の対象物を
撮影するといい影の写真が撮れる
GX100はいいカメラだよ
店頭のデモ機にSD突っ込んで撮影
DNGをお持ち帰りしてみたけれど・・・
みんなこれに七万出したの?
マジで?
まぁ、人によって求めるものは違うだろうけどさ
本体としては面白いけど、出てくるものがダメダメじゃん
どう見てもトイカメラの域
画質がトイカメラレベル、というわけではなく(一部あるけど)
”触って楽しい”に重きを置くおもちゃカメラって感じがするな
あとEVFと液晶の切り替えボタン押しにくすぎ
めったに使わないボタンだから別にいいんだろうけど。
まだ買ってなくて欲しいやつは
ttp://item.rakuten.co.jp/og-akiba/10000109/ 価格コムの最安より安いから買っちまいなぁ
俺はGRDをもう少し店頭でいじり倒してくる
店内でどれだけの写真が撮れたんだ?w
びっくりするほどカスいのが出てきたよw
設定いろいろ変えたけど総じてダメだった
なに?屋内撮りはタブーかなにか?
ならうなずけるんだけど。
確かにうpられてるのは全部外だもんな
眠い絵が出来上がる の意味が
自分で撮ってみて初めてわかったさ
>>774 投資に対して満足する結果を得た、と思ってる人は大勢いると思うよ。
漏れもそう。
GX100の、他社機とは異なる画作りが嫌いな人もいれば、
どうしてそういう画作りなのかを理解してそれを好む人もいる。
ただ、それだけの話だ。
y7AtUvlN0は良いカメラを使えば店内でも芸術的な作品が撮れるということが言いたいらしい
>>776 リコーのデジ、屋内撮りは総じて不得手っぽいぞ。
>>776 >眠い絵が出来上がる
↑これ自体は絵作りの問題なので、良い悪いの話とは関係ないと思う。
>>776 うん。思いっきり眠い画が出てくるよ。その通りだ。
ただその同じ画を、カスだと思う者と使えると思う者がいる。そういうこと。
まあまあ
俺が触ったのはどこぞの誰かがレンズべたべた触ったであろうデモ機での評価だし
実際金出して新品を触ってみると意外とおおっ!と思うのかもね
EVFは思ったより小さかったなぁ
CEマークとか削れば見栄えも良くなりそうでいい感じ
あとは24mmがやっぱりデカイな
人間がモノを見るときと同じ、というと誇張になるけど
そう錯覚するくらいインパクトがあった
しょうがねえ。俺のハメ撮りをうPするか。
>>779 やっぱり?
いろいろ雑誌見てるとこいつ旅カメラ扱いされてた。
やっぱアウトドア派なんだろうねぇ
>>778 意味が不明ですが?
>>774 いまごろGRDを店頭で確かめるんですか?
サービスセンターでフォーカス調整をしてもらったところ、良い感じでシャキっとした絵を出してくれるようになりました。
でも、普通はなかなか調整に出そうなんて思わないですよね。
実力を出し切れていない個体が多いようだと、リコーとしても損してると思うなあ。
GX100で室内撮りしてるいい写真いっぱいあがってるよ
GX100ユーザーのブログくらいみればいいのに
>>785 ぶっちゃけリコーは今まで視野にすら入ってなかった
リコーといえばイプシオ、あとはXRシリーズがあったかなくらいの認識
GRDは本が多いから特性とか調べるのは楽でいいや
>>788 えぇー、その程度の知識で店内撮影してダメ結論ですか
>>788 典型的中二病ですね。
特性を見定められる邪気眼を使いたくて仕方ないんでしょうね。
そして人にわからない特性を見つけて悦に入るんだろうなあ。
>>791 うーん
また意味がわからないけど?
特性という文字をいろいろ邪推してるような気が。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 15:35:28 ID:ypDK4XbZO
このスレは少しでも批判した人間には徹底的だよなwww
破綻者だらけ
端から見てても胸くそ悪いわ
あ、予想通りの展開www
>>790 リコーを知らないやつが写真を語るな、みたいな?
そこまでリコーは自分の中で大きくないからなぁ
リコーは知らないけど出てきた絵の酷さくらいはわかるよ?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 15:42:59 ID:ypDK4XbZO
悪く言われることの耐性を持ち合わせていないのか
こんなカメラを買っちゃって憂さ晴らしするためにとりあえず叩いてみるのか
どちらにせよレベルが低いな
人もカメラも
>>795 あなたのようなひとはパナやキャノンの製品を買われた方が満足しますよ
このスレいろんな意味で面白いなw
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 15:55:12 ID:ypDK4XbZO
此処も2ちゃんだからねぇ。少しでも他人の悪口を言う機会を得ると・・・w
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 15:59:02 ID:BAsqKtr50
この程度の金額を高くて買えない貧乏人が
買えないんじゃなく買わないんだと無理やり納得する為に
叩いてるだけに思える。
せめて買ってから不満な画像をUPして叩かないと説得力ない。
>>795 出た絵の酷さは解るが
自分の酷さは解らないってか
まぁいいけど。
だめだこりゃ・・・w
発売当初のGRDでもそうだったが店頭で撮って出しした写真で批判の荒らし
他人の意見に流されて手放した(と言う)ユーザー数知れずでしたよ
今回のGX100もここまでGRD発売当時と流れがまったく同じ
いろいろ見てた
屋内の写真をブログ巡っていろいろ見たけど
料理とかぬこたんとかのマクロ撮影はいいとして
屋内スナップはやはりこのカメラの弱点かと思うがいかがか。
金持ちケンカせずってのが嘘なのか
金持ちじゃないのにGX100買ったのか
あたしゃ買ってちょっぴり後悔してる
けど替わりにどれ買うかってと悩むな、やっぱり後悔しそうで
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 16:20:22 ID:ypDK4XbZO
度重なる火種にここの住人が耐えられそうにない件www
>>807 GX100程度じゃ庶民も金持ちもないな。
本当にGRDが発売された時と同じ流れ
発売前に期待感から絶賛され、発売直後からアンチが活躍 ←いまココ
徐々にこのカメラの良さがわかる人達だけになり
そういった人達の写真に魅せられてこのカメラを買うひとが集まる
以前、その辺書きましたよ>屋内/光量不足は鬼門
この前のスレかな?
三脚使ったりできる状況ならそうでもないけど、スナップとかはちょっとつらいです。
ISO AUTOのままだと、手ぶれか被写体ぶれのどちらかに直面するだけ。
ISOをあげれば証明写真は撮れますが、作品は撮れませんw
つか、光量ないとこで作品撮りたいんだったらデジ一を使うしかないんじゃ?
ディテールを保ったままで暗いところで使えるCCDなんか、コンデジクラスでは無いでしょう。
フジがどうのって意見も出ると思うけど、根本的にちがうもんだもん。あれは。
俺火種扱いか・・・
これで火種だとゲハなんて行ったらみんな発狂して首吊るしかないなぁ
>>810 GRD関係のスレをさらっと見たけど
GX100とGRDのユーザーって仲悪いの?
>>681みたいなのがあっちに書き込まれて雰囲気悪くなってたりしてたみたいだけど。
ほんとにこのスレだけ
>>749みたいな特殊な場所なんだろうか
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 16:36:08 ID:0bNZjy810
GRD房のID:7JOraTsY0うざいな
ごちゃごちゃ言わんと写真うpしてみろ
>>813 普通の2ちゃんねらーが普通の2ちゃんねらーに反応してるだけだと思うよ。
アナタ最初から着火するつもりの様にも見えたのだが・・・
まぁそれが普通の2ちゃんねらーだしね。べつにそれが悪いとは思わないよ。
>>815 いやいや
まさかこの程度の個人的発言で発火する人がいるなんて考えてもみなかった
んで
>>782で必死の消火活動w
やっぱりさ
このスレは特殊なんだと思うよ。
余裕が無さ過ぎる
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 16:49:21 ID:ypDK4XbZO
発火した人間に消火剤ぶっかけまくって逆に怒られる
>>816萌え
782の段階では普通ににレス返ってただけじゃないかぁw
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 16:53:09 ID:GG4DPvxZ0
>>816 >余裕が無さ過ぎる
ホントだよね。いい年した奴らばっかりだろうに。
でも、みんな写真が下手なんだな。
まぁみんな、他人の悪口を言いたいんだよ。漏れ、2ちゃん向いてないよな・・・www
しっかし812いぃですねぇ!
撮って出しjpgですかぁ。漏れDNGに頼りっぱなしだなぁ・・・
>>816 発火とか着火じゃなくてお前が袋だたきに遭ってる事に気がつけよw
>>816 書き込みを見るに大変2chになれてらっしゃるようだけど、
その目からみてなんでこのスレが特殊に見えるんだか。
お前が自分の書き込み批判されることに慣れてないだけだろ。
>>812 この2枚って同じ建物?
シアトルなんちゃらっていうのが見えるけど、ベッドルームに監視カメラが
あるね。どういうところなんでしょ?
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 17:41:09 ID:ypDK4XbZO
特殊な所にいるとそこが特殊だと気づかないこともあるな
滑稽
>>824 愛知県にある明治村ってとこです。2枚は別の建物の物。
>>825 ああなるほど。明治村ですか。了解です。
GXに限ったことじゃないけどさ、部ログのちっこい写真を見ていいいい言ってる香具師ってなんなのかね?
>>829 L版ぐらいの大きさならブログサイズで十分だろ
ノイズが多いって言われてるけど、
gx100っていいの?悪いの?
さっぱり分からん
p5000、IXY1000、TZ3とか比べてるひとが多いけど?
いくら人がいいとか悪いとか言ったって、結局は自分がどう思ったかだろ。
>>830 だから、ぶろぐサイズの極小画像でカメラの画質云々を判断できるのかってことだよ。
>>829 そりゃあんた、写真がいいんだよ写真が。
写真機が幾ら良くても写真の腕が糞じゃどうにもならん。
良い写真をみて、「俺もこいつを使えばこんな良い写真がとれる(かもしれない)」
と思うわけさ。
>>833 写真てのは、画質の前に構図とセンスだ。
でなきゃ、未だモノクロ写真が生きのこってるわけもなく、
森山じじいも食っていけるわけもなく。
>>829 > 部ログのちっこい写真を見ていいいい言ってる香具師ってなんなのかね?
自分の使用目的に合致したサイズの画像で鑑賞して評価している人。
因みに藻前は等倍厨と謂われてるだろ。
で、そろそろファームアップしないのー?
ID:y7AtUvlN0を見にわざわざやって来ました。
いいかな?僕がまとめてあげるから!
・GX100はコンデジである、それ故出力される画像もコンデジである。
・コンデジの画質なんてドングリの背比べである。
画質だけで選ぼうとするならGX100は高い。
例えば軽自動車で高いベンツの軽自動車を選んでも走りは軽自動車の性能。
付加価値(操作性、画角、デザイン、サポート)に価値が見いだせるなら買えばいい。
それは人それぞれの価値観に依存するので優劣はつけれない。
まったり行こうではないか。
>>839 べ、別にあんたなんかに頼んでないんだからねっ!
最近うpされはじめた再調整機やRAW現像の写真はかなりいいと思うけど。
>>833 >>829での「いい、いい」ってのは画質の事だったのかw
極小をサムネイルサイズなのか600くらいあるのを言うのか知らんが
言ってる事は同じでWeb用にリサイズで見るに耐えうるなら
L版程度なら十二分に使えるよ。
画質に何を求めてるのか解らんけど、
コンデジはしょせんコンデジ、RQスレの一眼画像はやっぱ迫力が違うよ
もはや画質がどうとかいうレベルじゃ(ry
>>842 よくもまあ、こんなところでカメラを構えられたなw
>>844 今日は山手線の中でも撮影したよ、空いてたから。なんか最近麻痺してきたよ。
でもイイ写真が撮れないんだ。
お塩様のエントリー読むと妙に納得しちゃうんだよなあ
ひょっとして洗脳されてるのか俺?
849 :
847:2007/05/10(木) 22:43:56 ID:D0o8Pev70
あ、えらく重いの上げたらしい・・・
RAW→jpegなんだが、えらく重いもの吐き出してたらしい・・・
ごめー・・・
いまだに眠い、ってやつ。画質設定で自分好みに変更すりゃいいじゃん。
ノイズはリコーだから、って程度。それよか速写性がリコーの売りだろ。
キタキタ(w
これは奇麗だ。いったいどこで・・・
マクロ試してないや。
今日はデジカメ板あぷろだが重いんだね。後で軽くなったら見させてもらおう。
>>854 デスクにあったものを撮っただけさ
マクロ楽しいね。
これシルクピンって、針の太さ0.5mm位のものなんだけど
2cm位まで寄ったから太く見えるし・・・
>>855 ごめんね。847で上げたやつのことかな?
6.5MBもあったんで、無駄に重いみたい。
なぜか、3MBちょいのものの倍以上に重いみたいなの・・・
>>853 やっふ〜!って何か現状で問題があるのだろうか?
よし、わしもマクロとるかな。
薔薇もピンもないな。
しっかし分り易い連中だな
しばらく音沙汰が無かったと思ったら、上司か雇い主だかに発破かけられて、
急にあちこちのスレで大暴れして
勤務時間が終わったら、急に静かになる(苦笑)
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:35:24 ID:JWt8Y50V0
GX100 出てからGR-Digitalが中古でスゲー沢山でているのだが、関係あるのかな?
本当にわかりやすいよねw
こういう組織だったアンチ活動って法に一切触れないで済むのか?
ちょっとグレーな領域だと思うんだが。
さて、GW終わって66000円代突入したか
はやく6万切って俺の手元においでませ
>860
アンチ隔離スレで似たような内容見たな。
その後しばらくアンチは減ったが、2匹目のドジョウがいるかどうか。
不特定多数の香具師から不満が噴出しているためにスレが荒れている事実を、
ごく一部の組織だったアンチ活動の仕業とひとくくりにしようとしている香具師がいる。
これこそが真の交際員だ。
ボクとも付き合ってもらえますか?
>交際員
858、860のコメントから察するに、
利高は、アンチ対策のために
夜間シフトを組んでいるらしい。
なんでアンチは、決まって2ちゃん死語を多用するんだろ。
ハードウェアが最低限マトモであれば、正常に動かないソフトを導入したまま量産に突入するのも珍しくないのだ。
初回ロットが出荷されてユーザーに使われ始めるまでの2〜3週間あまりのタイムラグを使って対策済みのファームウェアを仕上げ、
ギリギリのところでファームアップで難を逃れるのである。
つまり、ファームアップの仕組みの存在が出荷時における“低い完成度”を許してしまう結果に繋がっているわけである。
製品を作っているメーカー側は得てして「あとからファームアップできるのだから、出荷時は80の状態でも大丈夫」と都合よく解釈してしまうものだ。
つか100%完成状態じゃないと撮影できないという奴もなんだかなぁとか思うけどな。
確かにフォーカスを∞にしてもAF動作するという状態には閉口するけど
それで撮影できないわけじゃないから改善されるまで工夫して使おうとか思わないんだろうか。
>>867 某社の場合は、初期ロットだけ日本製だったりして、精神的に満足だったりするw
おれ、このカメラでカメラマンになるよ!!
しかも、ヘアーヌードカメラマンな!
スクエアフォーマットで撮るから
スクヘアーカメラマンでもいいだろう
(スク水撮るわけじゃないよ)
そして、ゆくゆくは・・・
ペアーヌードカメラマンを目指そう!!!
>>870 なんでそんなものをそのまま発売したんだ?
>>867 そんなこと言ってたらWindowsなんて完全版出た試しがない
>>871 その某社ってAFレンズ発売初期に電気食いUSチップ使ってたとこか
永遠に完成しないソフトウェアですから
完成したら負けかなと思っている。
カメラ収集が趣味の彼女、マニア発言をブログで飛ばしてるな。
価格での発言との落差が素敵
完成されていないにも程があるだろ
リコーの経営体質を非難すべき所で擁護すべき所じゃない
なんでも容認すりゃいいってもんじゃないぞ
正論。
でも多少のバグ持ちでもさっさと発売してほしいのさ〜
どこかのDP1のようにいつまでも発売されないのがいいか
GX100のように発売されてファームアップで改善されるのがいいのか
半年も経たないうちに新製品発売されて切り捨てされるモデルがいいのか
まぁ好きなの選べばイイじゃないか
>>881 >いつまでも発売されない←極論
>半年もたたないうちに切り捨て←極論
比較対象が意図的かつあからさますぎるだろ
だから儲とか言われるんだ
コストをかけて(人材補充etc)早く仕上げて価格に反映させるのがいいのか、とかね。
>>882 身近な実例が極論ですか・・・。
あなたはリコーがどういう方法を取れば良かったと考えているのですか?
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:06:51 ID:fUAUOVUX0
>870 すごいいい人だな
>>882 あなたが納得するような製品の発売をしていたらGRDですら
まだ発売されてないだろうね
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:20:20 ID:gFq/p3WD0
ソニーのPS3と同じ売り方してるカメラはこれですかwwwwww
後から不具合直せばユーザーサポートがいいとか錯覚する馬鹿だらけ
GR-Dはトラブルなかったんだっけ?
>>887 そのネタはもっと後で使ったほうが良かったんじゃないの?
GRDのまとめサイトとかあるのかな?
当時のスレみてみたいなー
>>867 得意満面で貼るなよw
それすでに過去スレに貼られてたぞww
ところでファームウェアでどこまで性能が改善されるわけ?
階調が豊かになったりホワイトバランスが正確になったり、
AFの速度が速くなったり正確になったりするもんなのか?
ステップズームのバグ修正は今週末〜来週ぐらいにファームアップがあるそうだ。
ピント問題は結局ロットでしか改善されないのかな?調整という手もあるようだが、
いくつかあるサービスで対応してるのはまだ銀座のみのようだ。
修理っつーか調整に出した俺のGX100、最新ロット&最新ファームで代替機になって
戻ってくる模様。明日にも届く予定。ついでにシャッター調整-2。
まあ劇的な変化は期待できないってことね
スペックだけで飛びつかなくて良かった・・・もう少しGX8で頑張ってみる。
でもロットが進んで不具合が改善されたら必ず買うからリコー頑張ってくれ。
>894
江坂では調整できないの?
>>859 そりゃそうだろ。ファインダーのついて無いカメラは使い物になりませんから。
2万も出してオプションを買うのもアホらしいし。
>>870 いわゆるリコーの画質の悪さ?は気にならんが
それは我慢ならんな、つか発売延期ものだろー
かぶせ式のキャップが欲しいなぁ。
付属のキャップは部品をネジ止めまでしてて高級感に溢れてるんだが、
厚みがあるのと、外すときにつまみの位置を認識しなきゃいけないのがな。
かぶせ式なら気にせずにつけはずしできるからぁ。
手当たり次第にはめまくってみるか…
1週間後に旅行するんで、是非欲しいところだけど、
正直この状況だとあまり買う気にならないなぁ。
もしも旅行先で不具合あったらどうしよう、とか、そんな不安は持ちたくないし。
リコーってGRDの時もそうだったけど、一体どうなってるんだろ。
>>900 アダプタ付けてフード+かぶせじゃ駄目かい?
ここでトトカルチョ。
6万円切るまでに不具合修正ファームアップが何回あるでしょう?
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 09:44:17 ID:j6FU3s290
不具合修正ファームアップはもちろんだが、
機能アップなやつもおねがいしたいなぁ。
1:1でRAWとか、黄金比ガイドとか、
お詫びにってわけじゃないけど・・・・・
>882
どこが極論?
的を得てると思うが
GR-Dの時は、ファームうpでの機能向上を最初から公約してたけど、GX100はしてない。
不具合改善ぐらいしか期待できないよ。
ピントの件が心配ならGRDの時もユニット交換してくれたから
それがネックになってる奴はとりあえず買っとけば?
銀座が遠い田舎者はもう少し待った方がいいかもだけど
宅配便で送ればいいから田舎だろうが問題なし
910 :
900:2007/05/11(金) 10:47:10 ID:Pf0XIOlhO
>>902 いやそれではポッケに入らなくなる。
ネットでざっくり調べてみると、ハンザのメタル製レンズキャップに45mmがあるなぁ。
GX100のレンズ部外周がだいたい45mmくらいだからいけるかも。
磁石でパチッと付くようなレンズカバーは無いもんかな。
機構に影響があるからダメ?
>897
894じゃないけど、江坂じゃ無理だって言われた
俺のも銀座送り
早く返ってこないかなあ
>>904 おはよー。就業開始ですね。お疲れ様です。
今日も18時くらいまで頑張って同じ事繰り返し書いてください。
>>913 を!週末に合わされた良いタイミングだね
>>904 おはようございますー!よろしくお願いしますー
盆と正月の帰省まで銀座は無理だったけど
113でピンきたぁぁ(T^T)
V1.13にUPしてみたけど、うちのは以前との違いを体感出来なかった。
また出たよ。
リコ社員2人組。
今日もお勤めゴクローさん。
>>905 >不具合修正ファームアップはもちろんだが、
>機能アップなやつもおねがいしたいなぁ。
>1:1でRAWとか、黄金比ガイドとか、
>お詫びにってわけじゃないけど・・・・・
し、しらなかった。
1:1は、RAWで撮れないんだね。。。
>919
>917 はともかく >918 が社員に見えるとはさすがアンチ工作員だな
>>918 2mくらいの距離だときっちりピンきた(以前撮影と比較でも良好
5〜∞は昼休みに試してみるわ
AFのピン合わせが早くなってる
>923
mjk
しかしおれのGX100は入院中orz
∞とマルチとセンターで試してみたけど何枚かずれてるぽい
ぴんかん晴れなので手振れはしてないはずだけどもうちょい試してみる
sかしまめだなぁリコー。
どこの言葉ですか。
iが足りないw
sかしまめっておいしそうですね。
uが足りないのかも
今までハイキーだったけど、なんか露出が普通になった。嬉しい。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 15:06:59 ID:fRzQVwv30
ファームアップ、いゃ〜ぁ、これだからリコ好きよ。
そのうち改善してくるだろうって思うから。
本当は最初からちゃんとやってくれればいいんだけど、
そこは初期不良がDNAのリコには望めないもんな。
初期不良→SSの誠意ある対応→ファームアップ→やり残し→SSの誠意ある対応・・・のループだ。
とにかくありがたいこった。
リコーにAF不良認定してもらい交換品が来たが、前のとほとんど変わらん。。。
鬱だ。。。
どうも画像がもやーっとしていると思う人、MFに切り替えて撮った画像と比べてみて。
俺のは、目測/アバウトなステップのMFのほうがずっとくっきり写る。交換品も含めて。。
ここでよく話題になっているShio氏使用の個体もAF不良の疑いがあるね。
そば打ちの写真をOriginal Sizeでみると、天井のライトにピンが来ている。
人物は被写体ブレもあるのでちょっとわかりにくいがピンは来ていないように見える。
庭か温室で撮った女の子の写真も、後ろのプランターとかにピントが来ているように見える。
ブログにのっける広角写真用カメラ、ということか。。。その限りでは全く問題なさそうだが。。。
>>933 >今までハイキーだったけど、なんか露出が普通になった。嬉しい。
だね。
ピントはまだちょっと甘い気がするけど、露出は極端なオーバーがなくなった。
デフォで-0.7してたけど、それだと暗すぎるんで-0.3にした。
もしかしたら±0でよいかも。
このスレにおいては今にはじまったことではないのだが
ここ最近価格において「悪」マークのクチコミばっかの
ネガキャンはやってるな。
>>935 なんでMFでピンが合ったのがわかるのにAFでピンが合ってないように"見える"なのかわからない
とりあえずそのモヤーとした写真を見せてもらえませんか?
君が自分でカメラを手にし、自分の目で実写例をみてそう思うんなら、
見解の相違や、手にしたカメラの当たり外れがあるのはしかたがないし
それでよかろう。ただ、一ついっておくと、外れにあたっちゃった者と
しても、このカメラの本来のよさを本当は語りたいのだよ。
今は1.13にバージョンアップすることで自分のカメラが良くなってくれ
て、カメラの良さを自分も語れるようになることを期待するのみ。
マルチだと出たAFエリアには合ってないことが多い
スポットは合わせたいとこよりAFエリアを少し上にすると合う感じ(目ならおでこに置きピン
スナップはきっちり固定される
∞はあんまり試してないのでまだよくわからないが手前傾向
1.13適用前と傾向は変わってないが全然ピンこないことは無くなった
マルチAFと∞はまだまだ不安
>>935,936
実はマルチAFがまだアホとか
スポットだとどう?
>>942 どちらも大差なし、です。
交換前のものは、フラッシュ使用で1メートル先にピントを合わせて1.8メートルにピントが合う状態で、
AF不良と認定されました。この場合1メートル先の画像はもや、くらい。
晴天の日中に外で7〜8メートル以上先にピントを合わせようとすると、もはやどこにもピントが合って
いないように見えます。
以上、35、50、72ミリ相当にズームして絞りを開けた状態の話。
24ミリで絞ればあまり目立ちません。
サンプルは手元にはメーカーに送ったものしかないので、ご勘弁。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 17:06:47 ID:jKNNPp6QO
元々かなりズレてた個体は×、少しズレてたのには効果あり、ってとこなんかな。
不具合修正のファームUPがありがたい??
マメなサポートだ???
出来て当たり前のことが今まで出来ていなかっただけだろ。
頭大丈夫か?
うーん、AF変わんないや。
俺のが元々正常なんだろうな。
純正ケースのヘタレ加減をファームアップで修正してくれ
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 17:45:43 ID:R3s7sMhXO
>>938 「りりっこ」みたいな明らかな名前でALL☆5つけるような奴もいるがなw
どれだけリコー好きなんだよ
手間がかかる子ほどかわいいもんだ
「AE!」イラネ。
Mモードでファンクションボタンに設定したAEロック押すと、
適正SSにしてくれるから技術的に何の問題もないと思うんだけど、
SS制限してる理由ってなに?
まあ、ポン出しで問題ないのが一番だけどさ。
ファームアップもなにも無いより全然いいよ。
つーか、
ファームウェアでAFの精度まで向上できるのかよw
どれだけ中途半端な製品のまま世に送り出してるのかw
まあこうやってどんどん改善していってくれれば嬉しいけど
そうだろ?
なんか一緒に作ってる感を演出しているのかもしれん。
だとしたら広報恐るべしだ!!
新手のビジネスモデルか?
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 18:52:00 ID:fRzQVwv30
1.13にアップしたところ、
遠近共にマクロ設定時のみ合焦するようになった。
設定を外すと遠近とも合焦せず。
機能としてはおかしいのだが、これはこれで便利?
AFが合わないという人、マクロ設定して撮ってみて。
>>954 そのビジネスモデルはマイクロソフトがもう特許取ってる
ピント不良確認テンプレ
※あらかじめファンクションボタンをAF/MF切り替えにしておくように。
1、マクロモードで半押し測距、シャッターから指離す。
2、ファンクションボタンでフォーカスロック(MF切り替え)画面左の距離バーを見る(大体正確な距離を指す)
3、同じ距離、同じ対象物にスポットAFで半押し測距、シャッターから指離す。
4、ファンクションボタンでフォーカスロック、画面左の距離バーを見る(遠い距離を指す場合は不良)
以下ちら裏
※2で出た距離を覚えておいて、4の時に十字キーで2の値にするとちゃんとピントが合う。
明らかにパッシブは遠い距離を測っている。何でそんなに先を見たがるんだ・・・。
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 19:12:24 ID:fRzQVwv30
>頭大丈夫か?
そりゃ怒ってるよ、頭から湯気出してな。
はっきり言って2流会社だとも思ってる、このざまでは。
でも2流なりに誠実な感じがするんだよ。1流でふんぞり返ってたり、
不誠実で、結果3流に堕してしまわないだけマシだと。
ファームアップで全域1m以内はかなりまともになった。
マクロ測距とそんなに差異がないし、実際ピンもきてる。
だが1.5m位だと、パッシブは3m近い距離と判断してる。
次のファームは1〜2mの精度アップだろうか?
3.5m以上なら全域パンフォーカス気味になるから、あと2回くらい
ファームアップすれば完璧になるかもね。
>あと2回くらいファームアップすれば完璧になるかもね。
と言うことは、今月中にピンは来るのか、来ないのか...
俺が買った2台と、知り合いが買った1台で同じ三脚に乗せてAFのテストしたんだが、
マルチAFで合うポイントが全部違ったりするw
出てきた写真見てみても被写界深度がそれぞれ違う
個性のあるカメラです
ほんと倍ほど速くなった気がするw
精度が半分になってたりしてな。
>>964 キミらにとっては残念だろうが、悪くなってるところは一つも無い。
GX100の不具合が必要充分につぶされたら、またぞろ歪曲だノイズだと
騒ぎ出すのかな?
誤爆か?
レス先に注意、つか専用ブラウザ使いな。
AFってどういう仕組みなんだ?
てか、なんでこんなに頻繁にファームウェアがうpされるわけ?
今回で何度目だ?
>965
「ママ、このオジサン、目が変だよ。」
まだたったの2度目。
GRDはファームウェアのアップ多いよ。HP見てみなよ
不具合の修正も急務でしょうが
スクエアのRAW対応みたいな+α的なものも早く欲しいのであります
>>968 パッシブなわけだよね。
うーむ、どうもスポットAFでも結果が場所によって違う・・・
本棚の2段目なら3m、3段目なら無限遠、ちょっと左に振ると1m
室内照明が白熱灯でくらいからかな?
>975
いや、つたないチャチャだったが、文意をちゃんと読み取ってくれてサンクス。
そこまで分かってた上で、そのありきたりな反応はいただけないな。
もっとエスプリが効いたヤツを頼む。
携帯からよくやるよ
わしは老眼なので違いがよくわからん。
今日、銀座のサービスでAF調整してもらったんだけど、相変わらずフォーカス
合わないよ。
特にテレ端で無限遠になるような被写体はボロボロ。
マクロモードではシャキッと写るんだけど、通常のAFはボケボケになる。
どこをどう調整したのか全然わからん。
月曜にもう一度行ってくるかorz
しかしサービスステーションに行く手間にマクロモードにすればいいのに
よくそんな無駄な時間を過ごせるナと感心する。
きっと永遠の命を持ってる機械化人間なんだろうなぁ。
>>983 銀座近いんじゃないか?
ウチからだと〜1時間弱かな。
そのAFがボケボケになる写真を見せてくれー
このスレでもやーっとかボケボケとか眠たいとか言うわりに
その写真をUPしてくれないからわからない
>>983 常にマクロモードで使うのだるいし、勤務先が有楽町なんよ。
それがさー、前にフリッカーであがってるボケボケ写真をみたんだが、
たしかにそれとわかる程ぼけぼけなんだよ。
しかも遠景、Web用にサイズ縮小されたモノだよ。
で、自分の距離測定がいい加減なんだけど、決してそんなにぼけないんだよ。
もしかしてコンデジのAFの精度ってこんな程度なのかな?
たまたまGXでは確認出来る距離数値を表示させる手段があるから、「ありゃりゃ?」っとなってるだけとか?
>>985 テレ端で数m先の被写体をマクロと通常AFで撮って同じ写りになる?
なるのなら気にする必要ないんじゃない?
まぁでも、明日の朝、時間があったら撮ってアップするよ。
やはり初期ロットは避けて正解だったかw
R6でも常にマクロモードにしたいくらいだけどなぁ。
ただR6はマクロモードにするとちょっと画角が変わるから常用できないんだけど。
その点GX100はマクロにしても画角が変わらないからよい。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:05:51 ID:fRzQVwv30
さっきマクロ設定時のみ遠近共合焦すると書き込んだものだが、
スレをみているとこのカメラでは常時マクロ設定にしておくのが当たり前という感じだな。
つまり、マクロで遠方も合焦てのは異常ではなく正常ってこと?
>>990 俺のGX100、微妙にマクロモードの方が広くなるんだけど。
GX100ではマクロも通常のAFもまったく画角変わらないのが
正常なの?
だとしたら俺のダメダメだわ。
わ、わからん・・・。
少なくとも俺のはマクロのオンオフで画角が変わることは無いぞ。
>>991 マクロでの遠方合焦は正常だよ。
GX100は通常はパッシブ方式(+コントラスト)がメインで、
マクロはコントラスト検出方式じゃ無かったかな。
>>996 三脚立てて、スポットAFにしてマクロと通常を撮り比べると、マクロの方が
写る範囲広いんだよね。特にテレ端で顕著に違いが出る。
1000ならファームアップでレンズバリアが付く。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。