1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2007/04/10(火) 22:20:47 ID:xWKvBpjY0
乙っス
ペニ酢
>>5 >RawShooter essentials 2006 (フリー)
Lightroom(ベータ)
直したかったな。
語るも何も、種類少なすぎ。 つか本来なら現像ソフトはどれでも一緒であるべき。 全てのパラメータをゼロあるいはニュートラルにしたとき、 とことん測定器の如くハイファイであるべき。
そうは思わないな 一番忠実である自分の目で見たよりファインダー越しのほうが良く見えたりする、視度補正とかじゃなくてな… 撮ってプリントしたりすると見慣れた近所の景色さえ新鮮に見える 現像ソフトは、そういった不確実性?も楽しみたいよ
>>語るも何も、種類少なすぎ。 ワシもそー思うのぅ、 国内産のフリーウェアだと 探しても2個ぐらいじゃろか? 「シルキ」と「YIMG」 しか知らんのぅ。
高感度ノイズまみれのをRawShooter essentialsで現像する 時ってノイズ除去関連の設定ってどのくらいがおすすめ? いろいろためしてるうちにわけわかんなくなってきたorz
>>13 機種と感度と露出時間がわからないと
「どのくらい」ってのは絞り込めないと思うが
15 :
13 :2007/04/12(木) 07:28:44 ID:onHWwo890
失礼しました。ペンタのK100Dです。 露出はシャッタースピードが1/ 250〜1/750秒、isoは1600です。
iso1600とかを普通の現像ソフトでノイズレスにするのは無理 TIFF出力してNeatImageで軽減するほうが無難
DxOはお呼びでないのか?
↑ FZ30使ってるオイラには関係なかった('A`)
>>17 ユーザ少ないんじゃない?
とっつきにくい感じはするかも。
俺は使ってるんで、何か話題があればレスはするよ。
ただ、メインはCapture ONEで、ごくたまにDxO、さらにごくたまに汁気を
使う感じなのでそんなに詳しくはないんだが。
>>5 のソフトだとBreezeBrowserも持ってるけど、セレクト専用にしか使って
ないのでRAW現像ソフトの括りに入ってると違和感あるんだよなぁ。
(文句言ってる訳じゃないですが)
ところで前スレで評判良さそうだったのでLightroomも買ってみたけど、
インターフェイスに馴染むのに時間かかりそう。。
>>19 現像品質は品質の高いものだと思うけど
ソフトウェアがファイルを一元的に管理し、ユーザー独自のファイル/フォルダ管理をやりにくいのが大きな難点。
一度LRを使い出すと、そのまま金を払って使い続けるしかなくなってしまうような、そんな戦略的な臭いすら感じる。
やっぱり汁気の方が使いやすいよね
うーん・・・
汁気とCSのコンボかな。 決して満足ではないが、初期読み込みや拡大がさくっと表示されることが NC4.4使いには兎に角嬉しかった。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 10:34:59 ID:Xl8WkYEg0
RawShooter、Nikon CaptureNX、Silkyだと Silkyが使いやすいのかな? フリーで試しただけだけど。
そんなん人に聞かれても…
RawShooterは既にダウソ出来ないんじゃ・・・? それはともかく、RawShooterの軽快な動作と鬼の解像力に慣れてしまうと 汁気を使ってるのがあほらしくなる。 色合いが詰めにくいのと、そもそも基本的に色合いが地味(というか測定色寄りで記憶色の派手さがあまりない)なのは 好みの割れるところかもしれないが。
RSはチリチリしているだけで見かけの解像力があるだけ。 美化も程々に。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 11:18:15 ID:PvUgZ3Ir0
新しく現像ソフトで、Capture ONEとDxOのどちらを購入するか考えています。 まとめて処理出来るとかの機能は考えないで、女性のポートレートで質の高い画像に現像できるのはどちらでしょう?? 両方、お試し版を使ってみたのですが迷っています。Capture ONEはLEで、DxOはエリートです。
>>27 「細部の抽出」は単に輪郭を強調した「シャープネス」とは別物だよ。
シルキーにも「高解像度」だったかな?似たようなのがあるけど、
ロウシューターの方が多少良い。
>>29 それやるとラーメンノイズを細かく刻んだやつが
画像全体に出るんじゃないの?
>>27 見掛けの解像力は、汁気のような線の太い高コントラスト画像の方がむしろ高い。
細部を端折った見掛けの解像感と、ピクセル単位で描き出したようなものは本質的に違うから。
>>30 若干ざらつくけど、ラーメンノイズみたいなのはまだ見たことないなあ。
33 :
19 :2007/04/14(土) 12:14:49 ID:U/UYFMdf0
おそらく多くの人はCapture ONEを選ぶんじゃないかと思う。 Eye-One Pro Photoなどでカメラのカラープロファイルを作れば肌色や中間調は やわらかく、発色もきれいに出る。 ただ「女性のポートレート」「質が高い」と言っても、両方とも質は高いので 結局は自分の好みの「イロ」が出せるかが問題ではないか。 そういうイロのクセはDxOのが幅広いかもしれない。 試用して気に入った方をどうぞというしかない問題な気がする。 「女性のポートレートの出来具合=自分の女の好み」という部分も大きいので まず気に入った方を買ってみて、違う感じの上がりが欲しい時は別のソフトを 買っても良いんじゃないかな。 「自分の好みは置いといて、一般的に質が高い」のはどっちかという事で言うと 使いこなせればどっちも質の高い絵が出る。使えなければどっちも出ない。 どのソフトでも同じだろうけど。
34 :
19 :2007/04/14(土) 12:16:21 ID:U/UYFMdf0
一時間近くかけて書いた33に乾杯
36 :
28 :2007/04/14(土) 23:08:28 ID:PvUgZ3Ir0
19さん、ありがとうございます。 たしかにちゃんと使いこなせるのが一番重要ですよね。 まずは、どちらか使い倒してみてから判断したいと思います。
汁気どうでもいいけど塗り絵すぎるなあ。煽ってるつもりはないが。 ふつうのRAWならまあいいんだけど、 コンパクト系のノイズまみれのRAWとか、 あるいは露出を上げて暗い画像を救ったときとか、 そういうので特に塗り絵感を感じる。 特に緑の葉っぱとかの細かい描写とかね。 ノイズレベル0でも駄目。 どっちかって言うとピュアディティールが駄目なので、それかも。 愚痴ってスマソ。
>>37 ピュアディティールはどんな風にダメなんだ?
俺は凄く使える機能だと思ったのだが・・・
>>38 37じゃないけど、「ピュアディティール」使うと、
日陰にある色と色の差が潰れたりしない?
>>39 するよ。
汁木の作例が塗り絵になってるのが多い原因の一つがピュアディティール。
せかっく付いてるから使うかってな感じで安易に使うと悲惨な事になる。
思うに汁木はノイズを怖がり杉。
もう少しノイズ乗る設定があってもいい。今だと
>>37 の言う様にノイズ0でも
普通にノイズが消され杉。
>>23 >初期読み込みや拡大がさくっと表示されることが
ぇえ〜?
>41 すくなくともNC4.4比較では。 拡大にしてもスライダー1発が出来ないのが純正NC。 ペン4 2.6M メモリ1GB(512X2) XP home Sp2 これを、正副2台で運用してます。 こんな一世代前のだと、顕著なのかな。
>>37 確かに、コンデジだとシャープ&ノイズゼロ設定でも汁気の塗り絵調は
気になるね。現像後そのあたりだけ写真屋等で処理しても、絵作り
そのものの問題なんでたいして変わらん。
とりあえずピュアデイティールは良いと思うけど、基本的に解像に余裕
ある一眼系向きだと思う。
>>42 ほぼ同じ環境だけど、汁木の表示はサクっととは程遠いんだけど?
>>43 K10Dでしか使ってないからコンデジは知らないが、基本ピュアディテールは塗り絵調だよ。
自分は人物系以外では一切使わない。
シルキーFREE版しか知らないので間違ってるかもしれないが・・・、話が見えん。 ピュアディテールと塗り絵云々はほとんど関係ないかあるいは相反するものじゃ? ピュアディテールは細部を解像するから多少ノイジーになる。 いわゆる「塗り絵」はノイズ除去=ボカシを入れて平板的になることと、色調によるもの。
>>46 まあ一つ言える事は、せめて買ってから語ってくれ。
>>47 フリー版とどこが違うの?
基本的にフリー版は調節ができないだけで、各種効果は同じだろ?
違ったら困るわけだがw
結局オリンパススタジオが安定か
50 :
37 :2007/04/15(日) 17:28:52 ID:LaQ2dsRG0
>>45 はシャープネスのプリセット選択値のみで判断してないかい?
プリセットの値は最強にしても若干ながらノイズキャンセラかかってる
から、それでピュアディティールが塗り絵であると?
違ってたらゴメンよ。
たとえばマニュアル指定で全てのNRやシャープをオフにした場合だが、
何をしなくても汁気はすでに塗り絵調なんですね。シャープを強くかけ
れば精細感も出て相応にノイジーとなるが、それでも細部は塗り絵w
つまりコレが汁気の絵作りみたいです。
ま、自分としてはぎりぎり許容範囲ですが。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/15(日) 20:38:13 ID:bcKsyglr0
ピュアディテールがどうこうじゃなくて 汁木が塗り絵なだけ。
>48 すっぱい葡萄w 汁気を知り尽くして書いてるのか?
なあなあ、これから先さRawShooter essentialsがいずれ 使えなくなるじゃん。 そしたら難民はどこいけばいいんだろう。 各カメラ純正…シルキーのフリー…どっちも違うよね。
ライトルームってロウシューターの後継じゃないの? それともまったくの別物?
普通にDNGコンバーター→RawShooterでしょ
やっぱライトルームに向かうのか。 もうちょい敷居が低いのも出してくれるといいなあ。
シルキのピュアディティールはむしろ森林風景限定でしか使えんと思う・・・
62 :
37 :2007/04/16(月) 01:31:14 ID:Em5fyfBz0
塗り絵という言葉をあまりにも軽薄に使っていないかなあ もちろんきちんと認識して使っている人もいるようだけど
10人中8人は塗り絵の意味分かってないんじゃね?
「塗り絵」じゃなく、「油絵」じゃね? 塗り絵ってなぁ、単色ベースのお絵描きだろ? 一方の油絵はフルカラーで表現する絵だ。
むしろタッチとしては水彩画に近いだろ>汁気
‘元絵があって、それを考え無しにペタペタ塗りつぶす’って意で「塗り絵」って使ってるんだよね? そうならまあ「塗り絵」でいいんじゃねの。 「油絵」「水彩画」の例えは一般的なニュアンスではわからなくもないが、 「そんな電気写真と一緒にすな!」と画家が怒りそうだよな。
>>67 シルキーが水彩画!?
何を基準に書いてるの?
元の画像が水の泡という意味かと。
(;´Д`) そ それは・・・・
誰がうまい事言えと
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 22:07:14 ID:WqzxPmbg0
妙に納得してしまったよw
もともと情報量少なめでボケ気味・色派手気味なのに加えて
色の輪郭 (色と色の境界線) をあまりにくっきりはっきり塗り分けてるのが水彩っぽいんだろうね。
>>62 のピンクと黄緑の境目なんかがまさにそう。汁気塗り。
汁気ってもともと*istDのRAWを元に開発したんだっけ それだけにペンタとの相性は悪くない 他機だけ欠点がやや目立つ感じ
何のカンノ言っても 汁気に苦言をいうってことは、育てたいわけさね。
わかっているなら直せばいいだけ
まあ、なんやかんやで国産の有料単体現像ソフトで RAW現像においては一番有名なソフトであるわけで 良いソフトになるならそれに越したことはないよね
良くなるなら大歓迎だね
ニコンユーザーはNC NX使う人が多いのかな?
>>78 >>80 まあ、良くなるんなら歓迎だね。
出たときは良かったんだ。
メーカーのソフトでは出来ないことが出来るようになって「そこにシビれる憧れるゥ!」だった。
今となっては、RawShooterはあるわLightroomはあるわRawTherapeeはあるわ・・・
こいつら全て優秀で、もはや汁気の影が薄いんだわ。
ネット情報操作に注力するぐらいなら、そうした「世界に並み居る天才」を相手に戦う決意と努力が欲しい。
今の状態はまさしく「井の中の蛙」日本じゃ上位かもしれないが、世界では中の下だ。
PhotoStudio Darkroom ってのを入手したんだけど、俺のカメラのRawフォーマットに 対応していなかった。 なんなんだ、この脱力感は・・・・・・・orz
汁の無料版を使って見たんじゃが、編集中の画面と保存後の 色が異なるのは無料版だからなんかのぉ? それと、「RawTherapee」アンインストールしたら、小さな 実行ファイルがウインドウズのTempフォルダに残っておった。 こりゃなんだろか・・わからんから消しちゃえぇぇぃ!
>>62 これ単純にシャープネスの設定云々じゃなくてさ、汁木では
>>50 にならないんだよな。
いや、
>>50 だって決して良くは無いんだけどさ。
汁木で
>>62 の状態にしようとシャープネス上げても、不自然なお絵描き画質になるだけ。
細かい部分の描写とかいい加減になり杉なんだよ。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 20:07:22 ID:5Tk3PgOK0
汁木は英語が読めない日本人のためのソフトだから機能や性能を期待してはいけない。
さんざん塗り絵と言われてるシルキーだが、どこが塗り絵なのかさっぱり分からん。 フリー版で彩度の調節が効かないが、デフォでもそんなに彩度高いとは思わない。 高いと思えば調節すりゃあいいだけだし。 まあフォトショは知らんけどさ。フォトショはいいのけ?
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 20:47:21 ID:Jw3lQx/j0
さんざんとか言いながら、全く過去ログ読まないのなw まあ気に入ってるならいいんじゃね。
すまんな、ろくに読んでない。ただシルキーは塗り絵との評価は多く目に付いた気がする。
ところがそうは思えないし、比較するにも現像ソフトなんて種類が少なすぎる。
でだ、短絡思考させてもらったわけさね。
ああ、どうせまた2chにありがちなただの叩きだろうと。
真に受ける価値無しと。
決め付けた俺も確かに悪いが、2chじゃままあることなのでね。
まああれだ、もうちょっと研究してみるよ。まだ知らんこと多いし。
この書き込みと
>>89 はスルーしてくれ。
SILKYPIX3.0完全マスターの27ページとか如実だよ。 あとこの話しは前スレで散々検証済みなんで、新参が納得するかどうかはどうでもいい。 ま、キミ見たいのが増えたらまたRAWうpして貰って各ソフトで検証し直すか?
Lightroomだって体験版あるんだから、自分のRAWで試してみればいいんじゃね。 人それぞれ、用途や好みもあるだろうし。 で、汁木の方が好きなら、そのまま汁木を使えばいい話。 俺の場合は、Lightroomのβ版を試してみた結果、「汁木は塗り絵」という意味がよく分かった。
CaptureOneを忘れるでない。 お試しで気に入ったら…それはそれで痛い出費だがw
>>93 > Lightroomのβ版を試してみた結果、「汁木は塗り絵」という意味がよく分かった。
しかし、公平に見れば、うるさく喚き立てるほどの違いではないし、うるさく喚き立てる
輩がいうほどLightroomも素晴らしいものでもないことも分かったでしょ。
確かに違いはあるが、Lightroomの現像結果は「うるさく喚き立てる思い込みと決めつけの
激しいちょっとおかしい輩」の琴線に触れる現像傾向なのかも知れない。
(´-`).。oO(誰か
>>95 に詭弁のガイドライン紹介してあげて。
>>96 今必死で考えているのがいるから引っかからないようにせよと?
ご心配なく。
98 :
37 :2007/04/18(水) 00:09:43 ID:YQWO2I3z0
話題振っちゃったんで出てきますが、自分の言う塗り絵感は
フジのコンパクトの高感度画質みたいなのに受ける感覚です。
汁気でもアンダーで撮って3段とか増感すると如実に同様の傾向になります。
自分の印象は
>>86 と同様。
あれパナソニックのコンパクトなんだけど、
パナの絵は見栄えは良いけど嘘絵と言うか、妙にコントラストを強調して
立体感を演出するみたいなところあり。
立体感って言ってるのは白と黒のコントラストを実際以上に強調する、
劇画タッチの絵みたいな感覚。
対して汁気は一見眠いけど、よく見るとそういうところは忠実系なのかな
と感じられて、自分的には好ましい印象。
でもああいう被写体とか髪の毛の描写とかは比較するとパナがはっきり写る。
どちらも細かい部分の描写なのでRAWには情報が無いのかもしれない。
パナは無い情報から無理やり推測して絵を作ってるのかもしれない。
たとえそうでも、やはりああいう部分の描写はパナがいいと感じる。
あとはノイズもパナのが少ないよ。もちろん汁気の設定次第だけど、
パナの方がノイズが少なく解像感を感じる。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070417234820.jpg 一応ね、
>>62 の画像にあるソフトでUSMみたいのをかけたやつ。
多くのレタッチソフトでこんな感じになると思う。
もっとよくシャープネスかけられるなら見てみたい。
>>98 Lightroomでも現像してみたら? こういう条件だとピントが合ってない感じがうまく出ると思う。
100 :
37 :2007/04/18(水) 00:24:17 ID:YQWO2I3z0
LRはそのうち試してみます。 でもアドビはよけいなこと色々やってくれそうで好きでないのがちょっと。 現像だけのソフトなら試してみようという気になるんだけど。 確かにあの画像はレンズの左端なんで、元もとの描写が悪い部分はあると思う。
>>100 ? フォトショップと間違えてない?
Lightroomは「現像だけのソフト」だし、期限があるだけで機能制限はない試用版もあるし。
回線が極端に遅いなら別だけど。
Photoshop だって勝手によけいな事はやらないよ。極端な話 Photoshop を立ち上げなくても 現像出来るくらいだから。
コンパクトでソフトの画質評価か・・・ 極小の画素ピッチでまともな細部が描けてないから、 ほとんど意味ないと思うけど
>>103 どういう場合にどういう違いが出るかが分かればそれでいいわけで。
もっとも、特定の条件での比較の結論の文字列の一部だけ憶え込んで、何とかの
一つ憶え式で繰り返すお粗末な輩が珍しくもないのが現状だから、用心は必要ですな。
>104 今のコンパクトはベース感度でもノイズが発生してて、 それをソフトで処理しなくてはならないからああいう画になる。 つまりリサイズ必須で、元の画が汚いからシャープを下手に掛けられない。 そういう状況で色、コントラスト以外の評価をしてもなーーってのが本意。
そうそう、彩度が高い絵づくりの方向性を「塗り絵」っていう おかしな人もいるね。
>>105 仮に結果としてカメラ内jpegが一番無難ということになるなら、それはそれでいいんじゃない?
>>106 まあ、色が乗りすぎで余ってる具合になることもあるわけだから。
逆に、そうではないものが「ノッペリと貧弱」になることもあるわけだけど。
そそ。そういう風に彩度を上げ過ぎて諧調が極端に失われた物は「塗り絵」でも いいんだ。 ところが何でもかんでもウギャーー! 塗り絵だ!! キャノンの塗り絵とニコンの塗り絵とコンパクトの塗り絵。 みんなそれぞれの意味合いを持つのに、まあ使う使う。 ホント日本人って単純な言葉が大好きね。「勝ち組」とか。笑
110 :
37 :2007/04/18(水) 01:34:54 ID:YQWO2I3z0
LR現像うpっといた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070418012652.jpg 全然わからないのでWBをいじり彩度を57に、シャープを50(デフォは25)に。
やっぱり塗り絵感じゃなくって、ちゃんとディティールが出るね。
でも色とかそういうのがやっぱ汁気じゃないと駄目なんだ。
もちろんLRでもいじれば出るだろうけど、
汁気は全てのカメラで同一色目指してるから。完全ではないけど満足できるんだ。
コンパクト云々は昔からディマージュと汁気、ペアで使ってたし。
今は一眼使うけど、普段撮りはコンパクトRAWでいきたいなと。
それで色は一眼と同じでいきたいから汁気がいいんだけど・・・
正直汁気の解像、ノイズのバランスはあんなもんです orz
でもコンパクトはメーカー製JPEGは切磋琢磨してるだけあると思うよ。
市川の人見てるんだったら、この切実な願いを受け止めて欲しいもんです。
111 :
37 :2007/04/18(水) 01:40:42 ID:YQWO2I3z0
あと塗り絵に関して言い忘れたけど、
フジの高感度をクレヨン画質って呼ぶ人いたでしょ。
言いえて妙。
俺のうpした汁気の現像もクレヨン傾向出てるでしょ?
LRではそんなに酷くクレヨン絵になってないから、
>>105 の論評は当たらない。
確かにそういう絵になりやすいのは事実だろうけど、
メーカーJPEGとLRではそこそこは出来てるのだから。
メーカーJPEGとLRの絵でいいのか、とかは別問題としてね。
>>110 素早いですな。
シャープネスをもっと下げると、左上のほうのピントが外れたような感じのぼけた具合がうまく出るんじゃない。
113 :
37 :2007/04/18(水) 01:48:34 ID:YQWO2I3z0
>>112 そのうちやってみます。
とにかく上げた画像の通り、これだけの差があるのは事実。
汁気ではどうやっても駄目。
これからも汁気を使っていきたいんだけど、この実力差は埋まるのかなあ。
まさか自分のうpったやつの中で、汁気のが一番いいって人はいないよね?
ってことで寝まつ。
>>113 条件次第で違いが出なかったり、Lightroomのほうがノッペリと弱々しくなったりすることもあるからね。
変な輪郭補正が効きすぎて、だからといってシャープネスを落とすととたんにボヤボヤになることもあるし。
>>111 ああ、ごめんね。105だけど、差が無いって言ってるんじゃなくて、
コンパクトの元画質で細部の差を追い求めてもなーーっていう個人の意見ね。
あなたの言葉も
>LRでは「そんなに酷く」クレヨン絵になってないから
でしょ。揚げ足取りじゃなくて
116 :
37 :2007/04/18(水) 03:42:30 ID:YQWO2I3z0
あれは典型的な詭弁だからね。 つうか、皆さんもCapturOne試してくださいよw 色乗りの良さ、繊細さと解像感のバランスが絶妙。
ペンタ使いだけど、純正PENTAX PHOTO Laboratory、SILKYPIX Developer Studio 3.0 Free、 RawShooter essentials 2006、Lightroom の4種で3カットほど比べてみた。 設定はRawShooter以外はデフォルト。RawShooterは強烈に色相がずれているので調整。 結果はカットにより、また画面の部分により異なり、どれが一番とは言いにくい。 色調はもちろん、解像感についても。 しかしどのカットでも概ね良好な破綻の無い絵を出してくれたのはやっぱり純正だった。 というわけでLightroomの成績が良ければ買う気で体験版インストールしてみたものの、 純正でいいやという結論になりましたとさw
遠回しな汁木擁護なんだろうけど、前スレで惨々な結果だったのは みんな知ってるから誰も信じないと思うよ。 とりあえずご苦労さん。
純正PENTAX PHOTO Laboratoryより、K10D本体RAW現像のほうが画質良いんだよなあ。 汁気エンジンだめぼ。
>>120 あ〜あ〜もう・・・、何でそういう見方しかできないの?
だから2chなんてって言われるし、俺もそう思っちゃうんだよw
世の中はアンチとマンセーの二者択一だと思ってるんだろうな。
まあ中高生なら仕方が無いけど、いいかげん大人だったら(ry
おいこら坊主、擁護なんてしてねーよバカ。
それとな、信じる信じないじゃなくてさ、俺はこう感じたって話だバカ。
とちょっと切れてみたがw、2chには答えは一つと思ってる子供が多いから、 なにがなんでも純正が最高とか最強とかw言ってるように受け取る子供は多いと思う。 そういう子供のために親切にも補足説明でもしとくか。 俺は純正でいいやと結論した。 知らない人も居るだろうが、純正PENTAX PHOTO Laboratoryは高い値段で売ってる シルキーシェア版やLightroomのようなきめ細かい調整ができない。 つまりだ、「純正でいいや」=「きめ細かい調整はできなくていいや」なわけ。 細かい調整よりもデフォで使えることを優先したわけ。 そのほうが調整するにしても楽だしね。 もちろんきめ細かい調整はできるに越したことはないし、そこを重視するなら純正は駄目って事になる。
>>121 俺もK10D使いだけどさ、PPLって確かに汁気エンジンなんだが汁気の絵づくり
とは何となく違うんだよね。色々言われてる汁気の塗り絵タッチにはなりに
くい気がするけど、操作感を含め俺も好きになれない。
SILKYPIX Developer Studio 3.0 FreeはRawShooterやLightroomと比べれば 確かに彩度が高めだし、色味の関係で植物の緑が強調されて 単調になりやすい傾向はあるようだ。 しかしそんなのは彩度を若干下げて色味を調整すれば解決する。 いわゆる「塗り絵」になる原因としては色調とは別に解像も関係するが、 それも調整はできるはず。
オイラのシルキー、スライドタブがロックされてて動きません ><
>>120 投稿日:2007/04/18(水) 11:58:35 ID:WpPrv6aw0
↑
こういう奴が何をやっているかID固定で観察すると何か分かるだろうな。
(´-`).。oO( ID:TJpMh5Rx0はなんでこんなに必死なんだろう…)
そりゃ売れなきゃ困るし、仕方ないだろ。 2ちゃんとはいえ、全く影響力がないわけじゃ無し。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/18(水) 21:58:41 ID:sJGzjwTt0
>>125 そうゆー事じゃないんだよね。
汁木はデフォの解像が甘い>シャープ上げ目で現像>ちょっとお絵書きっぽくなる。
今まではそんな流れだった。
いわゆるキヤノンの「塗り絵」と言われてる画質とは事情が違う。
彩度がどうとかって指摘は多分だれも言ってないよ。
>>121 やっぱりそう思う?
漏れも同じ感想なんだよねぇ…
>>128 色盲の人がおかしなことを連呼していると目障りだからじゃない?
塗り絵=色の問題 に帰結させたがってる人ってやっぱアレなんだろうなぁ…
>>130 冷静な人たちのレスはそうだね。
でも単なる絵の好みの違いを、間違ってると切り捨てるレスも間違いなくあるよ。
あ、そうか。ごく一名だけか。
>>130 彩度が関係ないだと? 塗り絵なのに???
まあいいけど、だったらシャープネス上げすぎで輪郭強調で線画のようになってるか、
ノイズ除去のボカシ入ってのっぺりかどっちかだろう。
あと考えられるとすればCCDとの相性?
とにかくペンタのRAWでは皆が言うほど塗り絵とは思えなかった。
調整しだいってところ。当然Lightroomでも調整しだいで塗り絵にできる。
まああれだ、こうなったらシルキー試用版落として試してみるわ。
調子だけど、 硬くしていくと 彩度もきつくなり 濃度が下がるね。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/18(水) 22:50:55 ID:sxTBY4Vb0
>>135 とりあえずK10Dスレの五右衛門て奴がうpしてる画像はどれもこれも変な感じだった。
単純に汁気との相性て事でもなさそうだけどね。
まあ、気にいらないなら使わない、買わない。てのが正解でしょ。
こんだけ言われてたら、もう買う奴もおらんだろうけど。
ACR4.0キター と思ったら、CS2対応してねーのかよ! ふざけんな! とっとと国内でCS3発売するなりしやがれってんだ。
LRってリダイレクトでCS開ける?
141 :
37 :2007/04/20(金) 01:03:01 ID:GI/J3sKs0
自分もいろいろ試したいけど、シルキーはフリー版じゃどうにもならないからなぁ
いや製品版でもアレだし。 普通にキャノ、ニコなら純正の方がいいょ
Nikon Capture、未だに使ってる・・・
>>141 おkわかった。やっぱりここの住人「塗り絵」の使い方変だw
2chにありがちなスレ住人だけで通じあえる状態だったようだ。
解像が悪い状態のこと言ってたんだろ?
「塗り絵」なんて言うから第三者にはわからないんだよ。
とりあえずシルキー試用版入れてデフォで現像してみた。
レポートは後ほど。
今度は8カットで比べてみたが、とりあえずデフォの印象は
>>119 と変らん。
色調に癖のあるRawShooter以外は似たようなもの。
どうせ弄ればがらがらと変るんだから差なんて無いに等しい。
特に解像感も気にして見比べたが、純正が少し甘い以外は横一列。
色調ほどには違いは無い。
あまりに大差ないのでこれ以上の突っ込んだ検証をする気が無くなった。
結局デフォの調子が気に入ったものか使いやすいものを選べばよいだろう。
ただし! Lightroom でちょっと気になる現象があった。
空をバックに写っている電線が点線状にぶちぶちと切れた像になってしまうのは
なんなんだろう? これはちょっとマズイ。
145=146ね
RawShooterの色調ってそんなにおかしいの? 画像見ても気にならない自分はそのまま使ってりゃいいのかな。
>>148 カメラはどこの?
俺のレポートはあくまでもペンタ*istDの場合なので、他社のカメラの場合は知らん。
デジカメ板の特徴として、「正しいか否か」というのがある。 結像にしろ、色にしろ。 写真表現はそれとは別のところにあるので気にしないほうが。
istDS使用のRaw初心者です。WBと露出補正以外の項目は 彩度だけ+10〜20に気分wでいじっているくらいです。 「正しいか否か」や「写真表現」とかに遥かに及ばない 低次元の話です。すいません。
>151 いえ、たいそうな言葉を使いましたけど、数値よりも感覚を信じればいいかと。 ただ、センスの良し悪しはあるんですよねぇ・・・。こればっかりは多くの人に 見てもらはないと。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 17:37:26 ID:9DoTc8Rl0
>>145 じゃあ、お絵書き画質とか落書き画質とかか? w
別に個人的には塗り絵でも違和感無いけどな。
逆にたかだか言い方にこだわり過ぎてる奴に違和感感じるわ。
145の理屈だと 解像が悪い=塗り絵 ということになるが、それはちょっと違うだろ 塗り絵は言い得て妙だがな
>>153 シャープネスを落としてボケボケにすると収まらない?
>>156 マルチすまん。Lightroomスレのほうにレスした。
158 :
37 :2007/04/21(土) 00:51:12 ID:lo8EOCEG0
159 :
145 :2007/04/21(土) 08:14:06 ID:SYy6EweP0
>>158 >塗り絵の定義なんか無い
その通りだが、
>このスレでは「塗り絵感覚」はみんな共有している
そこがいかにも2chらしい。
いや言葉って本質的にそういうものだから、通じればそれでいいんだけど、
2chは固定した住人だけで完結した場では無いし、外部を意識しないと井の中の蛙になりかねない。
少数のスレ住人だけで盛り上がって、傍から見れば馬鹿丸出しって事は2chの日常風景。
とにかく俺がペンタで試した限りではシルキーが塗り絵だとは感じなかった。
他のソフトとの違いはあるが、それは単にデフォの設定の違い。
それはカメラに合っているか、ユーザーの嗜好に合っているか、の違いにすぎず、
合っていなかったとしてもそのソフトが本質的な問題を抱えているという性質のものではないと思う。
ちょっと調整してやればよいだけのこと。
RawShooterほど強烈に合っていない(あくまでもペンタの場合ね)と確かに問題だが。
まあ改めて貴方の最初の書き込み(
>>37 )を読んだら、「コンデジでノイズ除去を掛けた場合」との但し書き付きだね。
そういう前提で言うならまだいいが、適当にただ叩いてるだけの人も多そうだ。
しかしシャープネス外せばモヤッとするし、ノイズ除去掛ければノッペリするのは当たり前でないの?
>>158 少なくとも俺は共有してなかったな。
以前はEOSの吐く画像にノイズリダクションが強くかかって、ノイズレスだけど諧調に乏しいのを
「塗り絵」と揶揄する、という使い方をよく見たからそう思ってたが。
NeatImageなんかでノイズを舐めてツルツルになってる画像も。
事実、内部の「仕組み」はノイズを舐めて「塗りつぶして」いるわけだから的確な比喩だ。
ここで言ってる塗り絵っていうのは諧調が乏しく平板に塗られているいことで、解像じゃない。
EOSは塗り絵といわれるが解像は別に悪くない。
それを「塗り絵」という語感から連想する「見た目」と結びつけて「輪郭線=シャープネスのかけすぎ」
の比喩と思いこんでる第二世代の人たちが現在主流になってるように見える。
クレヨンとか水彩画というのも連想の続きだな。
妙な符丁を使わずに、普通の言葉で表現したほうがいい。
ピュアオーディオの「音の粒子が立ち上がる」とか、グルメの「舌の上に黄金のピラミッドが立つ」
みたいなもんで、みんな聞きかじっていい加減に使ってるだけだ。議論になってない。
塗り絵っていうかCGっぽい。
塗り絵でもフリーな俺にはシルキーしか選択肢がない・・・
>>160 >EOSは塗り絵といわれるが解像は別に悪くない。
や、悪いだろが普通に。
カメラの話題やめれ
>>159 おそらくね、「塗り絵」というのは単なる語感で、お絵かき=写実的じゃないことを総称してるんだと思うよ。
具体的にどこがどうというわけではなく、リアルさが薄ければ塗り絵。
ようするに曖昧なんだよ。
167 :
37 :2007/04/21(土) 18:11:56 ID:lo8EOCEG0
しつこいかもしれないけど
>>159 には
>>104 の次の言葉を捧げるよ。
>どういう場合にどういう違いが出るかが分かればそれでいいわけで。
で、あなたの使い方では問題が出ない。それでいい。
あと
>>113 ね。
>まさか自分のうpったやつの中で、汁気のが一番いいって人はいないよね?
「塗り絵」であろうがそんなことはどうでもいい。
「汁気のがいいって人はいない」
これを共有感覚と呼んだ。
俺のうpしたので汁気のがいいって人は名乗り出ればいい。それは尊重する。
あとは「汁気は設定次第でどうにでもなる」って人は
>>50 >もし汁気の設定の希望あったら反映させます。
できればこのスレくらいは読んで欲しい。
俺としては二年半くらい汁気使ってきて、ずっと違和感感じてた原因が
おぼろげながらわかってきたかな、と思ってるの。
象徴的なのが今回うpした画像ね。象徴ではあるけど特別ではない。
あのコンパクトで撮った画像で、公園とかで写したやつはみんなそう。
みんなよく「汁気は塗り絵」って言うでしょ?
でも「塗り絵」だけじゃ何のことやらわからない人もいる。
今回の画像に共有感覚があると思って問題提起したつもり。
おそらく
・他ソフトに比べ解像力が劣る。
・NRのやりすぎ(ノイズレベル0でも)。
の二点が原因と思う。
おまいは、暖かい感覚の持ち主だと思う。 「いらね」って、ばっさり切るのは容易いもんな。 市川社員、みとるか? 真摯に受け止めてくれ。
169 :
145 :2007/04/21(土) 19:20:07 ID:u5LHEII+0
>>167 2chはウヤムヤなまま話が立ち消えになるのが通常だけど、
しつこいと言われようととことんやるのも悪くないと思うよ。
まずはっきりさせておきたいのは、貴方の報告と、他の「汁気は塗り絵」との声は
分けて考えたい。
他のは
>>160 >>166 両氏が指摘してるように曖昧すぎるから。
ただの便乗叩き屋も絶対混じってるしw
で、貴方の報告を改めて見た。
はっきり言うが話にならない。
>>50 :DMC-LX2オリジナルJPEG
>>62 :SILKYPIX シャープネスなし
>>98 :
>>62 の画像にあるソフトでUSMみたいのをかけたやつ
>>110 :Lightroom 彩度を57に、シャープを50(デフォは25)に
SILKYPIXだけシャープネスなしで、他はあり。
それで汁気はボケボケだなんて当たり前じゃないか。
シルキーは現像の結果は好きだったが、だんだん値段が高くなっていくのがなぁ・・・。 自分は絵の好みは素人寄りなのでシルキーでなんの問題もない。 最初のころのお買い得感はどこに消えたのだろう・・・。
>>169 汁木のシャープネス上げたからって
>>150 や
>>50 みたいにはならんのだけどね。
とりあえず汁木はどうやってもシャープな絵はダメ。
逆にちょっと眠い感じを味として納得するしかないね。
173 :
37 :2007/04/21(土) 22:21:03 ID:lo8EOCEG0
>>169 は
>>86 汁気の「シャープネスなし」はシャープネスが無くなるだけじゃなく
ノイズレベルも0になるの。「ノイズレベル」ってノイズの粒の大きさ。
これが0っつうことはNRかけてないということ。汁気用語。
LRやACRで言うところの「輝度をスムーズに」に近い概念。
残された手段は「現像精度」を100にするのと「偽色抑制」を0にするだけ。
これが効果無いことは
>>141 で書いた。
おれは元ネタ持ってるから
>>113 で
>汁気ではどうやっても駄目。
って書いたの。
174 :
37 :2007/04/21(土) 22:23:30 ID:lo8EOCEG0
>>172 とかぶったね。
>逆にちょっと眠い感じを味として納得するしかないね。
そそ。
「塗り絵感を見たくなければシャープネスを落とす」
こういう消極的な解決策しか無いの。汁気は解像力無いから。
>>172 まあ、シルキーというくらいだからな。滑らかな味わいだと思えば。
色も含めてかなり個性的なソフトだから、こういうのがあってもいいと思うけどね。
>>174 そうなんだよな。
でも汁木1の時はそうでも無かった様な気がするんだが…
なんかバージョン上がってから拍車が掛かってないか? >解像力不足
177 :
145 :2007/04/22(日) 00:10:41 ID:xsz2H/8D0
>>172 >>174 だったらそれが分かる絵を見せなきゃ駄目じゃん。
極当たり前にシャープネス掛かった絵と、掛けてない絵を比べたってしょうがないし、
変な悪意があるんじゃないかと勘ぐってしまうよ。
つーわけで自分でも各ソフトで不自然になるギリギリまで解像度上げる実験やってみたが、
詳細省くがちょっと失敗。
低スペックPCで大変だし疲れたのでまた明日にでも気が向いたらやってみるよ。
みんな糞コッテリで階調乏しいベルビア使ってた癖によく言うぜ・・・
179 :
37 :2007/04/22(日) 04:55:15 ID:kdL2fG7t0
180 :
37 :2007/04/22(日) 05:01:55 ID:kdL2fG7t0
たぶんだけどね、単純な白黒チャートだと汁気の解像力は他ソフトと互角。 汁気の社員は現実の写真撮って評価するってことが少ないんだろうね。 他製品と比較して自分達の位置を客観的に把握することもしてないだろうし。 汁気バージョンの違いは余裕が出来たら検証するよ。大差は無いと思う。
181 :
145 :2007/04/22(日) 08:37:06 ID:vOxfTUmj0
>>179 ごめんごめん、
>>167 は何を言ってるのかよく分からないし、
さしあたってどうでもよさそうなのでスルーした。
余計な事かもしれないが、理解されてないと感じたら理解させる努力も必要だと思うぞ。
それはともかく、朝からやってみたよ。
画像は森を一面に写したやつ。葉の生い茂った木、枯れ木、地面の砂利、草とか写ってる
そりゃあもうこまごまとした絵。
比較対象はフォトショップCS2での現像(ライトルームもほとんど同じ)。
その画像をめいっぱい解像させようとしてみたら、言ってることが分かったよ。
それ以前に試した画像ではあまり気にならなかったことが見えてきた。
確かにシルキーでシャープを掛けると線が太くなり、彩度が高めなことも相まって
ポスタリゼーション掛けた絵のようになった。塗り絵だね。
彩度を調整すれば多少はマシになるが、線の太さは変らない。
葉っぱが太陽光を反射して光ってる部分なんかなぜか見事に消えてしまった。
コントラストやトーンカーブいじりまくっても駄目。
しかし解決方法はあった。
なんでそうなってるのか理解に苦しむが、保存のときに現れるウインドウにアンシャープマスクがあるよね。
普通にいろいろなパラメータと並んでる方のシャープを全く掛けず(シャープなし)、
保存の時にアンシャープマスクを掛けてやるとフォトショでの現像とそっくりになった。
37氏もやってみてくれ。
182 :
145 :2007/04/22(日) 08:55:34 ID:vOxfTUmj0
ちなみにペンタ純正現像ソフトは現行シルキーよりさらにボケボケで、 調整も不可能でどうしようもない。 色はどの画像も無難に再現してくれて一番いいんだけどね。
>>178 ごめん、フィルム時代はカメラに興味なくて使ったこと無い…
>しかし解決方法はあった。 >なんでそうなってるのか理解に苦しむが、保存のときに現れるウインドウにアンシャープマスクがあるよね。 >普通にいろいろなパラメータと並んでる方のシャープを全く掛けず(シャープなし)、 >保存の時にアンシャープマスクを掛けてやるとフォトショでの現像とそっくりになった。 >37氏もやってみてくれ。 中の人乙w そんなのなら普通に確認しながらシャープ弄れる他のソフト使うか、 現像後にレタッチソフトでシャープ掛けた方がマシだろ。
185 :
145 :2007/04/22(日) 10:39:15 ID:vOxfTUmj0
>>184 残念ながら中の人じゃないよw
確かに激しく使いにくいと思うよ。
つーかおまえ自分で引用しといて気付かないのかよ。
>なんでそうなってるのか理解に苦しむが
て書いてあるだろがヴォケナス!
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 10:39:31 ID:/wEytR6w0
>>181 だったらそれが分かる絵を見せなきゃ駄目じゃん。
あえて欠点を自白しておく。 別に珍しい事じゃないよw
188 :
145 :2007/04/22(日) 10:43:17 ID:vOxfTUmj0
やれやれ、ガキが起きてきたな・・・ おまえら俺と絡むにゃ100年早いわ。出直しおいで。 じゃまた夜にでも覗くわ。
これはひどいwww
>>159 >そこがいかにも2chらしい。
>いや言葉って本質的にそういうものだから、通じればそれでいいんだけど、
>2chは固定した住人だけで完結した場では無いし、外部を意識しないと井の中の蛙になりかねない。
>少数のスレ住人だけで盛り上がって、傍から見れば馬鹿丸出しって事は2chの日常風景。
>>181 >その画像をめいっぱい解像させようとしてみたら、言ってることが分かったよ。
>それ以前に試した画像ではあまり気にならなかったことが見えてきた。
>確かにシルキーでシャープを掛けると線が太くなり、彩度が高めなことも相まって
>ポスタリゼーション掛けた絵のようになった。塗り絵だね。
>おまえら俺と絡むにゃ100年早いわ。出直しおいで。 w
誰かあぷろだのURL張ってあげて〜 そういうさいとに詳しくないから恥ずかしいんだが、 サイト知らないから張らないとか、面倒だから張らないとか そういう理由を言ってくると思うんで
>>181 皆が一度使って(あるいは一度見て)とうに理解してる事をようやく理解出来ましたってか?
どんだけ頭悪いんだよw
どんな現像ソフトでも細かい絵柄はアンシャープマスクのほうがいいような気がする。 シャープ処理って輪郭見ないから。
196 :
145 :2007/04/22(日) 15:41:50 ID:KhgykpyB0
補足というか解説というか 上でシルキーの「塗り絵」を認めたが、フォトショだってやり過ぎれば塗り絵になる。 塗り絵になるかならないかのぎりぎりのところで細部を見比べれば、シルキーは 若干線が太いというだけの話。 プリセットの「ナチュラルファイン」でも解像“度”自体は変らない。 シルキーで見えなかったものがフォトショで見えるということは断じて無い。 ただ細枝のような部分を見比べたとき、「クッキリ感」が若干フォトショに劣っていると見えた。 だからシルキーの画質傾向は「塗り絵」ではなく、「解像“感”が若干劣る」と言うのが正確な表現だろう。 そしてそれは上で書いたとおり、保存時のアンシャープマスクを使うことで解決する。 ただし激しく使いづらい。 ボケボケの状態で色味、コントラスト、明るさなどを調整しても、アンシャープマスクを掛けると かなり見え方が変ってしまう。 これは作業性上の欠陥といっていいだろう。本当に理解に苦しむ。 そこでその解決策として「ナチュラルファイン」かそれに近い設定をしておき、さらに仕上げの アンシャープマスクをちょこっと掛けるというのが上手く行くような気がするが、もう疲れたw ほとんどの画像では重箱の隅をつつくような見方をしなければ分からないような差だ。 画面のほとんどを覆いつくすなんて事は無い。
197 :
145 :2007/04/22(日) 15:44:49 ID:KhgykpyB0
おっと念の為。 あくまでもペンタのRAWを現像した場合ね。他は知らん。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 15:54:46 ID:vPCO+uZv0
ヤレヤレ。
ガキが必死にオナニーしてんなぁ…
>>196 汁木のアンシャープマスクはあくまでも拡大縮小現像で出る甘さを抑える
補助的な物なんだよ。
しかも生成された後の画像に掛けるから、それでACRと同等とかはしゃぐ
オマエさんの神経が分からん。
オマエこのスレに来るの100年早いわ。出直しといで。
199 :
145 :2007/04/22(日) 15:57:23 ID:KhgykpyB0
>>198 うんわかった、ごめんねw
もう俺的にはこの件分かったからいいよ。じゃあね。
まともに突っ込まれると捨て台詞吐いて逃げるっていうのはなぁ・・
201 :
145 :2007/04/22(日) 16:03:46 ID:KhgykpyB0
じゃあ言おうか? 面倒なんだけどな・・・
まるで子供だなw
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 16:08:23 ID:vPCO+uZv0
必死杉てワロス
204 :
145 :2007/04/22(日) 16:15:55 ID:KhgykpyB0
何言ってるかなあ・・・ 俺も2ch5年見てるんだよ。2ch住人の過半数の程度はわかってる。 分かり切ってる。特にここみたいなヲタ系の板なんてもうw 何言っても無駄だよおまえら。 悔しかったら2chをログイン制全員コテハンにする運動でもしてくれ。 それでも議論できるならやってみろ。 なんて板違いな事無理な事言っちゃってごめんね。 ガキは可哀相だよな。オッサンに言葉で敵うはず無いもの。 でもね、こういう場所だからって少しは身の程をわきまえようぜ。
結局
>>145 の行動をまとめると、過去ログも読まず、
空気も読まず、自分がわからないのを人のせいにして、
その上真面目に検証している人を馬鹿にして
スレを荒らしたということなわけだが。
こんなひどい厨房は久しぶりに見たわ。
死ね。氏ねじゃなく死ね。
>>204 散々時間掛けて捻り出したセリフがそれか?
それとも悔しくてアタマ回らないのかい坊や?
まあ、これに懲りたらもう解らない事に首突っ込まない事だな。
207 :
145 :2007/04/22(日) 16:23:50 ID:KhgykpyB0
>>205 >真面目に検証している人を馬鹿にして
ちょっと待て。俺ははっきり言ってほとんどの住人を馬鹿にしてるよ。
心底馬鹿にしてるが、37氏を馬鹿にした覚えは無い。
37氏の意見は批判しても37氏その人は馬鹿にしない。
おまえの言うことは俺と同時に37氏も貶めていることに気づけ。
じゃあほんとにこの件は終わりにするわ。
まだ俺的にはどの現像ソフトを買うかと言う問題は残ってるけどね。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 16:25:41 ID:5owtlOvC0
典型的な自己厨だなw
>>201 でじゃあ言おうか?というから
>>198 に対して反論するのかと思いきや結局スルーなのか
ろくに知識もない人が他者を心底馬鹿に出来るというのは
どういう精神構造してるんだろう
自己中とかそういう次元じゃないと思う
>俺も2ch5年見てるんだよ。 笑うトコですか?
>>207 >>181 >ごめんごめん、
>>167 は何を言ってるのかよく分からないし、
>さしあたってどうでもよさそうなのでスルーした。
>余計な事かもしれないが、理解されてないと感じたら理解させる努力も必要だと思うぞ。
これで馬鹿にされてると相手が思わないと思ってるとは・・・。
はっきり言うけど、
>>145 はおそらくこのスレを見てる誰よりも頭が悪いよ。
しかもそのことに気がつくことができないぐらい致命的な頭の悪さ。
なにしろ塗り絵の件だけでこれだけ迷惑かけないと理解できないわけだし。
早く自覚しろよ、周りの人に迷惑をかけてるだろうから。もしくは死ね。
おまえら、その辺にしておけよ。いくら2chでも不毛過ぎて痛いぞ。 前スレ、ビル画像の現像で、各ソフトの特徴はもうよくわかった。 後は、各々好みのソフトを使えばいいじゃないか。 ここは、マイナーなソフトから、メジャーなソフトまで幅広く 使用レポートや現像画像を寄せて、語り合う場所だと思うぞ。
>>145 ってアホの子か・・・
生成された後の画像にアンシャープ掛けても、「最初から解像していないものを描き出す」はずはないのに。
2ちゃん暦5年を振りかざすのは自由(を通り越して勝手)だが、もうちょっと画像の修行してからゴタクを述べてくれ。
デジカメ暦半年の頃、コンデジ画像にアンシャープ掛けまくって悦に入っていた俺を見てるようで、痛々しいわ。
解像「能力」と見掛けの「解像感」は別物だぞ。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 20:11:11 ID:NNQTWkti0
>>212 5年も2ちゃん見続けて前スレの流れすら覚えて無いお馬鹿さんがいるからなw
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 20:35:29 ID:6ebVgLEZ0
いい加減Silkyスレ別にして欲しい。 例え過疎っても、アホらしい言い合いでスレが流れるよりマシだ。
2chではシルキを叩く流れになっているが、吐き出す画像はソフトそれぞれの個性でしょ。 俺はシルキの吐き出す画像が好きだし、まず操作性が洗練されていて使いやすいのが大きい。
現像ソフト総合スレで汁気を除外したら もはや総合とは言えんな
また微妙な擁護する奴が来たなw 悪い部分を指摘する事が叩きだってんならそうなんだろうな。 ただ事実だから仕方無い。 眠い画質が味だってレスがあったがその通りだと思うよ。 だからそれが好みだって奴がいても別にかまわんでしょ。 ここでみんな言ってるのは単に「汁木は塗り絵画質で不自然だよねぇ」って語りあってるだけ。 自分の意見と違うってんならスルーすりゃいいだけなのに、無理に反論すっから変な流れになる。 「塗り絵って言葉の使い方が違う」とか、見当違いな喧嘩ふっかけてくる馬鹿とかな。 どうでもいいだろそんな事。スレの住人同士でニュアンスとして通じるんだから。
>>221 別に汁気の擁護するわけじゃないが、
自分と意見が違う場合、違うよとレスするのは普通だと思うが?
スルーするのもレスするのもどっちだって良いじゃないか。
汁気は塗り絵というのも、違うというのも勝手。
そのどちらもが、その次のコメントで問題すり替えてることがおかしい。
ってか、そこが2ちゃんらしいといえばそこまでだが。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 22:58:37 ID:CCr6rPEG0
まあ流れに反論するのは勝手なんだろうけど、大抵必死で執拗で少数(大抵一人)なんだよなw ハッキリ言って邪魔ではあるな。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 23:21:05 ID:iuGM1xor0
どうも話が極端に振れすぎる。これは択一式のいわゆる○×試験に飼い慣らされたせいだけではないとしか考えられない。
中の人は生活かかってるから必死にならざるをえない。
>>224 語彙が少ないから怪しい日本語になってるよ。
厨房が無理に難しい言葉使おうとするからそうなる。
厨房はおとなしくロムってろ。な?
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 23:45:18 ID:iuGM1xor0
>>226 当たっているから口答えしないではいられない。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 23:45:34 ID:7dNt2pnE0
900枚のRAWから選択する作業中、汁気2回死んだぞコラ! マイクロソフトにダンプ送ったから治しとけよ>中の人 画質は好き好きだが、バグはダメ。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 00:38:32 ID:deNQcCw40
>>228 NEFを1000枚で試してみたけど特に問題ないみたい。そっちの環境依存の問題じゃない?
何をやった時に固まったりする?
>>230 自分がどれだけ下らないことを書いているか分かるかね?
ワシの場合、スペック低いPCでシルキ運用じゃからのぅ、 動作不安定を恐れてるから、シルキでファイルオープンせず、 XPのエクスプローラからRAWファイルをつまんで、シルキのウインドウ内に ドロップして現像してますおww。
233 :
37 :2007/04/23(月) 01:13:59 ID:CEg1FbeM0
145氏への返答みたいなやつ。
今回の汁気の描写問題については
>>110 のLR現像でケリついた話なの。
シャープネスについては汁気だけで膨大な組み合わせがある。
他ソフトも視野に入れると、それこそ無数。
だから初出の段階でどれか一枚なら「シャープネスなし」が公平。
人の知識経験は様々で、全ての人に理解させる書き込みは無理。
145氏は汁気知らないみたいだから
>>173 と
>>179 で説明はした。
RAW Bridge使えばシャープネス処理はRAWからの処理を再現できる。
理屈の上からはわずかに画質落ちるが、自分の肉眼では差が無い。
もっともRAWに作用する「ノイズ除去」などのパラメーターはいじれない。
その意味では「偽色抑制0」「デモザイク精鋭度100」でうpすべきだったけど。
試用版ダウンしたのなら
>>62 を納得行くまでいじって欲しい。
今回145氏は汁気のUSMで好結果が出たみたいなので、自分もやってみた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070423005947.jpg >>62 の画像にRAW Bridgeデフォルト現像、量250、半径0.6、しきい値0。
自分には納得行く画像を出すことはできなかった。
145氏は解像感高い画像を作る方法と、画像のアップをお願いします。
>>231 Athlon64 X2 4400/メモリ2GB。不足はないはず。
操作としては、AEBで撮った画像をプレビュー、左右キーで画像入れ替え、F6で削除予約、
Shift左右でズームなどをすばやくやると、固まる。
たしかに連打してるが、作業自体はごく普通のはず。
ちゃんとテスト、デバッグしろ>中の人
>>234 同じ使い方はしてないな。面倒だから追試はパス。
「デバッグしろ」ってなら、常駐をことごとく停止させる程度は当たり前として、構成機器の
ドライバが悪さを働くことがあるから、かなり涸れたデバイスだけで構成していないと
なにかとありがち、とかいった常識は弁えているよね、当然?
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 05:43:39 ID:ZEXTS7vN0
>飼い慣らされたせいだけではないとしか考えられない。 何語だよw
>>235-236 汁気に飼いならされてるのか?何でデバッグをユーザがやるんだ?
汁気以外のアプリは落ちないぞ。
まだ、ハードには使ってないが、LRは大丈夫だ。
239 :
145 :2007/04/23(月) 09:28:35 ID:69JhG0HR0
>>233 >だから初出の段階でどれか一枚なら「シャープネスなし」が公平。
言ってることがよく分からない。
まずシャープネスの類を全く掛けずに現像することなんて普通は無いでしょう。
特に作画上の意図がある場合は別として。
シャープネスの類を掛けた上で初めて絵は出来上がるんだから、
「無し」を検討することはシルキーに限らず何の意味もない。
「無し」を検討することになんらかの意味があるとしても、他との比較をするなら、
他も「無し」にしなけりゃこれまた何の意味もない。
RAW Bridgeの説明を読むと、俺はデジタル画像の知識は素人同然なので市川ソフトの
言うことが本当なのかインチキなのか判断できないが、もしかして「シャープネスなし」は
RAWファイルの代わりとしてアップしたってことなのかな?
シルキー持ってる人はRAW Bridgeで弄ってくれと。
もしそうなら俺が分かってなかった。すまん。
で、今回の画像だけど、
>>50 オリジナルJPEG、
>>110 Lightroom と比較してみた。
俺には互角としか思えないんだが。
細かい葉っぱは立体感が若干失われてる気がするが、フェンスは一番クッキリしている。
おそらくUSMの量を200くらいに落とせば、葉っぱの立体感が出てフェンスも若干ボケて
見分けがつかなくなるだろう。
これで納得できないと言われても困る。
というわけでいまさら俺が
>>181 で試した画像を見せる必要は無いと思うが、
37氏がどうしても見たいと言うなら夜にでもアップしますよ。
>>239 >俺には互角としか思えないんだが。
君の主観がそう思うのは自由だが、画質を見るスキルの低さは露呈したな。
君は節穴だね。
37じゃないが、とにかく君の主観にある高画質の定義、というものは見てみたいと思う。
おまえらはいささか飼い慣らされたせいだけではないとしか考えられない。
>>239 >言ってることがよく分からない。
馬鹿だからだろ。
馬鹿が何をやっても時間の無駄だから、
>>37 はああ言っているが、もう来なくていいよw
カリカリしないで〜 ><
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 19:47:47 ID:WaSGQffA0
デジタルフォトって雑誌の5月号で純正含めたRAWソフトの比較やってた。 まあ機能は知ってるし画質も汁木が駄目なのは知ってるのでどうでもいいが、 速度の比較が面白かった。 NEFの場合 NX2秒 LR10.3秒 汁木42.9秒 w 比較的有利と思われるPEFの場合 PPL21.1秒 LR10.1秒 汁木33.1秒 www しかも、立ち上がりや読み込みも全て惨敗。
シルキー、ライセンスの処理で暗号でも扱ってる? その処理で重いんじゃないのかのぅ・・・ わからんけど
デモザイクのアルゴリズムで、近隣ピクセルの情報を上手く扱える天才がいないんだろ。 計算量だけ大きいわりに、偽解像と塗り潰しでダマになった絵しか出てこない。
>>245 何でそんな事の付きあわされにゃならんの?
つーかありえねーだろ。
>>238 特定のプリンタの特定のバージョンのドライバのせいで特定のソフトの特定の機能が正常に
動作しないことがあったとか、特定のグラフィックの特定のバージョンのドライバのせいで
特定のソフトが正常に立ち上がらないことがあったなど、何が真の原因なのかは、表面的な
結果だけでは推定できないのだよ。
> 汁気に飼いならされてるのか?
まるで分かっていないから、わざわざ教えてあげているだけよ。
ソフトの動作検証は誰にでも簡単に出来るようなことではないと憶えておきなさい。
>>244 これはインターネットでいい加減なことを書き散らすダニの1匹だな。
> NEFの場合
> NX2秒 LR10.3秒 汁木42.9秒
ダニの常用する手口の一つ「一部分の数字だけ抜き出す」
>>248 だからさ、落ちたときのダンプをMSに送ってるわけよ。
それを解析してデバッグしやがれ、と市川の人に言ってる。
ただ落ちたって騒いでるわけではない。
>>250 何をいっているのか難しすぎて理解できないわけね。
>>251 汁気ごときのアプリが、そうそうドライバの影響は受けないだろ。
それに自身のプロセスが例外で落ちて、ダンプが取れてれば、たいてい治るぞ。
中の人か同業者なんだろうが、擁護に必死すぎるぞ。
>>252 何をいっても無駄か。ま、そんなところか。
>>253 お前の中の人としてのスキルがたいしたことないことはわかった。
すべての組み合わせでの検証/保証を事前に求めてるのではなくて、
落ちた事例を元に、解析、修正しろといってるだけ。
必要とされる情報は送った。
>>254 描画に伴う何かで、原因がグラフィックのドライバにある、ということもあり得るわけでしょ。
何がいいたいのか意味が分からないなら無駄だから落書きしないでくれる。
お前もしつこいな。 グラフィックのドライバに原因があったとして、LRやCS2で落ちないのはなぜだ? 汁気だけが(システムを巻き込まずに)一人静かに死んでくのはなぜだ?
>>256 特定の組み合わせに限って問題が出ることなど珍しくもないという程度も知らないわけね。
無意味な落書きしないでね。
1年後の市場予想 業務用はAdobe独占、個人用にPicasaがRAW現像機能を無料提供で丸く収まる。
>>248 特定の特定のって何?ま、そう言う危ないのは使わないのが一番だ
>>249 シルキー&PPLとLRではウチの環境では4倍違いが、仕えねー>汁木
>>244 PEFでもダブルスコアかよ…
しかも軽量バージョンのPPLでも負けてんのか。信じられない。
明日確認してくる。
9秒と33秒なら正確にはトリプルスコアだな。
二例上げられた引用から、あえて条件の悪かった方を抽出する
>>249 はダニ以下だな。
>>262 「一部分の数字だけ抜き出」しているという点に反論のしようがないことから目を逸らさせようと企むダニ。
>>261 読み込む時間とか設定変更が反映されるまで一々生ずる酷い遅延を度外視して、
作業全体の一部分だけ抜き出した数字を麗々しく並べるというのは何を考えているのだろうか。
そういうのに簡単に引っかかる
>>261 のような輩もお粗末極まりないわけだが、はて。
全部書き出したら困るのは市川さんでは?
>>259 > そう言う危ないの
プリンタは当時に定番とされていたものなんだけどね。
> シルキー&PPLとLRではウチの環境では4倍違い
LRは確かに早いね。現像を開始させた後でも次の調節に入れるし、それにしても完了までが早いし。
>>265 誤魔化しなしで、読み込みの開始、調節、現像完了まで書いてみたら?
市川の中の人が今夜も必死杉てワロス
>>268 何か妄想が激しいけど、いつ頃からそうなった?
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:06:43 ID:sMoYLW+l0
>>266 プリンタの事じゃないよ、特定の特定のって言う環境で不具合のでやすい
ソフトが問題だって言いたっかたのだけど
特定のってごまかされてもな・・・
OSを素の状態で使って言うのかな>仕えねー
>>272 まるで分かってないね。ま、ここはそんなレベルのほうが普通か。
まだがんばってんの?もう0時過ぎたよ。残業代出るの?
なんか火病ってるダニ社員がいるんでNEFのデータ貼っとくわ。 起動時間 NX4.1秒 LR10.1秒 silky15.6秒 RAWファイル読み込み時間 NX7.7秒 LR0.8秒 silky1.8秒 露出補正処理時間 NX0.9秒 LR0.2秒 silky0.3秒 WB変更処理時間 NX1.2秒 LR0.2秒 silky0.4秒 現像してjpeg保存 NX2秒 LR10.3秒 silky42.9秒 トータルで一番遅いのはやっぱり汁木。 擁護してあげたいけど実際使ってても実感として遅いのはい否めない。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:32:36 ID:hIZc6/Z+0
汁木は神ソフト決定!
278 :
手口の晒しage :2007/04/24(火) 00:33:18 ID:Z5Xfo5uR0
>>276 もっともらしい数字を並べておいて、さりげなく嘘を混ぜるという手口。
何なのかね、これ?
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:36:28 ID:hIZc6/Z+0
汁木は神ソフト決定!
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:41:44 ID:Z5Xfo5uR0
>>279 もっともらしい数字の間にさりげなく嘘を混ぜることによって印象操作を行うという汚らしい手口の常習犯。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:43:28 ID:PNUfvEFk0
>278 が悲惨すぎる件
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:45:17 ID:hIZc6/Z+0
汁木は神ソフト。なぜなら盲目的な信者がいるからw
>>280 嘘の無いもっともらしい納得できる数字を上げてくれ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:47:34 ID:Z5Xfo5uR0
>>282 もっともらしい数字の間にチョロッと嘘を混ぜたことから目を逸らさせようとする常習犯。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:48:26 ID:Z5Xfo5uR0
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:52:34 ID:5BPePrWF0
市川・・・ もうそろそろいい加減白旗にしてくれや。迷惑だ。 どう足掻いても、世界の天才たちに敵うワケねえっての。 画質といわずソフトウェアの動作といわず、結果こそが雄弁に物語っている。 身の程を弁えて営業してくれ。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:52:55 ID:PNUfvEFk0
普通に反論があれば自分も何か出せばいいのでは? まるで145の再来だな。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:55:22 ID:PNUfvEFk0
ああ >280の事な。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:58:43 ID:Z5Xfo5uR0
>>286 もっともらしい数字の間にチョロッと嘘を混ぜるなどの巧みな手口を駆使する印象操作の常習犯。
おk、把握してる 現像終わったし酒でも飲むか
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:01:03 ID:Z5Xfo5uR0
>>287 そういう君は何を出したというのかね? 図々しい。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:01:52 ID:hIZc6/Z+0
市川も頭悪いバイト雇ってをなぁ… w
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:03:30 ID:Z5Xfo5uR0
>>292 もっともらしい数字の間にチョロッと嘘を混ぜたのを指摘されて慌てて誤魔化そうとする。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:04:31 ID:hIZc6/Z+0
特に誰と指摘したわけでも無いのに、禿げしく反応してる馬鹿w 自白と同じだな。
シルキ叩けば玄人ってワケじゃないぞ。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:08:12 ID:PNUfvEFk0
>293 嘘の部分とやらを指摘できないからアンタの負け。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:12:01 ID:hIZc6/Z+0
>>296 そうゆう事書くと、また釣れちゃうからw
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:12:06 ID:Z5Xfo5uR0
>>294 嘘を書いたことを指摘されて誤魔化そうとする。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:14:02 ID:Z5Xfo5uR0
>>296 > 現像してjpeg保存
> NX2秒 LR10.3秒 silky42.9秒
どうするとこんなに時間がかかる?
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:16:23 ID:hIZc6/Z+0
>>299 都合の悪いデータは全て嘘と言って誤魔化す市川。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:17:21 ID:Z5Xfo5uR0
>>276 こういうもっともらしい嘘数字が一人歩きするというのは問題がありすぎるんだよね。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:18:34 ID:Z5Xfo5uR0
>>301 この手の悪質な印象操作の常習犯は一体何なのか?
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:27:09 ID:PNUfvEFk0
>300 あんたってさ、本当に145ソックリだな。 自分で確認すらしない。 自分と違う意見には耳塞いで聞く意志すらみせない頑なな態度。 ヒントはあんたが要求して貼らせた276に出てるじゃん。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:32:54 ID:Z5Xfo5uR0
>>304 > 自分と違う意見
はあ? 「明らかな嘘数字」が「意見」?
また、「ヒント」とは?
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:36:53 ID:hIZc6/Z+0
>>304 つーか、前に書いた通りだけど
>>276 のはマンマ雑誌のデータだけど
汁木でNEFは漏れの実感としても遅い。
再度書いておくとデジタルフォト5月号66〜67ぺーじな。
オリ.キヤノ.フジ.ソニ.シグのデータも出てるけど汁木は全敗。
>>305 だから何処が嘘かあんたのデータで指摘しろよ
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:40:18 ID:PNUfvEFk0
やっぱり145だw
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:41:29 ID:hIZc6/Z+0
都合の悪いデータは全て嘘と言って誤魔化す市川。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:43:41 ID:Z5Xfo5uR0
>>306 え? 雑誌の丸写しなの? 何をすると保存をこんな遅くできるんだろう?
NXやNCは保存だけが異常に速いのは確かだし、LRも確かに早いけど。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:45:10 ID:hIZc6/Z+0
都合の悪いデータは全て嘘と言って誤魔化す市川。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:46:28 ID:Z5Xfo5uR0
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:55:48 ID:PNUfvEFk0
>310 しらじらしいよ。 そもそも244に対するお前の馬鹿丸だしの煽り249から始まってるわけだが? 形勢不利だととたんに逃げに入って、しかも辻褄があってない所が正しく145w
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:57:45 ID:hIZc6/Z+0
>>310 俺のマシンじゃLR15秒、汁気&PPLは1分以上かかるぞ
貴殿はさぞかし高速マシンをお使いなのでしょうか
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:00:52 ID:hIZc6/Z+0
>>313 あんた。この馬鹿の支離滅裂さ加減まとめといてよ。
漏れはそろそろ寝るわw
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:01:22 ID:Z5Xfo5uR0
>>313 > NX2秒 LR10.3秒 silky42.9秒
こんなに極端に遅いというのはおかしい。自分で現像してみろ。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:03:01 ID:Z5Xfo5uR0
>>316 とお茶を濁して逃げ出すと。この手のは、そんなところか。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:05:34 ID:PNUfvEFk0
>316 ぇえ〜 こんな馬鹿の相手すんのやだなぁ..
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:06:25 ID:hIZc6/Z+0
都合の悪いデータは全て嘘と言って誤魔化す市川。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:08:06 ID:Z5Xfo5uR0
>>319 数字がいかにも不自然なのを誤魔化せると思う?
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:12:35 ID:Z5Xfo5uR0
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:13:22 ID:LJu5nzjD0
皆さん 叩売り状態の ”EOSバナナ”はいかがですか? 2万円引きでも在庫の山が掃けずに困っています。 お願いですから買ってください。
325 :
ID:Z5Xfo5uR0 = >>145 の馬鹿さ加減披露 :2007/04/24(火) 02:14:51 ID:PNUfvEFk0
さーて、何から行こうかね。まずはこの辺か?
244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 19:47:47 ID:WaSGQffA0
デジタルフォトって雑誌の5月号で純正含めたRAWソフトの比較やってた。
まあ機能は知ってるし画質も汁木が駄目なのは知ってるのでどうでもいいが、
速度の比較が面白かった。
NEFの場合
NX2秒 LR10.3秒 汁木42.9秒 w
比較的有利と思われるPEFの場合
PPL21.1秒 LR10.1秒 汁木33.1秒 www
しかも、立ち上がりや読み込みも全て惨敗。
249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 22:23:42 ID:RsbjlGWP0
>>244 これはインターネットでいい加減なことを書き散らすダニの1匹だな。
> NEFの場合
> NX2秒 LR10.3秒 汁木42.9秒
ダニの常用する手口の一つ「一部分の数字だけ抜き出す」
326 :
ID:Z5Xfo5uR0 = >>145 の馬鹿さ加減披露 :2007/04/24(火) 02:16:09 ID:PNUfvEFk0
259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 23:13:40 ID:eTeRhTrt0
>>248 特定の特定のって何?ま、そう言う危ないのは使わないのが一番だ
>>249 シルキー&PPLとLRではウチの環境では4倍違いが、仕えねー>汁木
260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 23:15:22 ID:OWAblqbm0
>>244 PEFでもダブルスコアかよ…
しかも軽量バージョンのPPLでも負けてんのか。信じられない。
明日確認してくる。
261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 23:36:57 ID:T+X0pPRB0
9秒と33秒なら正確にはトリプルスコアだな。
262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 23:44:51 ID:T+X0pPRB0
二例上げられた引用から、あえて条件の悪かった方を抽出する
>>249 はダニ以下だな。
263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 23:49:13 ID:RsbjlGWP0
>>262 「一部分の数字だけ抜き出」しているという点に反論のしようがないことから目
>>315 > 俺のマシンじゃLR15秒、汁気&PPLは1分以上かかるぞ
「保存」だよね。10MPでもそんなかからんな。
Athlon64 X2 DUAL 3800+だけどね。
328 :
ID:Z5Xfo5uR0 = >>145 の馬鹿さ加減披露 :2007/04/24(火) 02:18:11 ID:PNUfvEFk0
264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 23:57:05 ID:RsbjlGWP0
>>261 読み込む時間とか設定変更が反映されるまで一々生ずる酷い遅延を度外視して、
作業全体の一部分だけ抜き出した数字を麗々しく並べるというのは何を考えているのだろうか。
そういうのに簡単に引っかかる
>>261 のような輩もお粗末極まりないわけだが、はて。
276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:27:04 ID:hIZc6/Z+0
なんか火病ってるダニ社員がいるんでNEFのデータ貼っとくわ。
起動時間
NX4.1秒 LR10.1秒 silky15.6秒
RAWファイル読み込み時間
NX7.7秒 LR0.8秒 silky1.8秒
露出補正処理時間
NX0.9秒 LR0.2秒 silky0.3秒
WB変更処理時間
NX1.2秒 LR0.2秒 silky0.4秒
現像してjpeg保存
NX2秒 LR10.3秒 silky42.9秒
トータルで一番遅いのはやっぱり汁木。
擁護してあげたいけど実際使ってても実感として遅いのはい否めない。
278 :手口の晒しage:2007/04/24(火) 00:33:18 ID:Z5Xfo5uR0
>>276 もっともらしい数字を並べておいて、さりげなく嘘を混ぜるという手口。
何なのかね、これ?
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:18:51 ID:Z5Xfo5uR0
330 :
ID:Z5Xfo5uR0 = >>145 の馬鹿さ加減披露 :2007/04/24(火) 02:19:30 ID:PNUfvEFk0
279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:36:28 ID:hIZc6/Z+0
汁木は神ソフト決定!
280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:41:44 ID:Z5Xfo5uR0
>>279 もっともらしい数字の間にさりげなく嘘を混ぜることによって印象操作を行うという汚らしい手口の常習犯。
281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:43:28 ID:PNUfvEFk0
>278 が悲惨すぎる件
282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:45:17 ID:hIZc6/Z+0
汁木は神ソフト。なぜなら盲目的な信者がいるからw
283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:45:41 ID:SNgMdgmH0
>>280 嘘の無いもっともらしい納得できる数字を上げてくれ
284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 00:47:34 ID:Z5Xfo5uR0
>>282 もっともらしい数字の間にチョロッと嘘を混ぜたことから目を逸らさせようとする常習犯
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:20:19 ID:Z5Xfo5uR0
>>328 これ、古いノートか何か使っているのかな? ならことごとく遅いだろうな。
332 :
ID:Z5Xfo5uR0 = >>145 の馬鹿さ加減披露 :2007/04/24(火) 02:20:28 ID:PNUfvEFk0
306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:36:53 ID:hIZc6/Z+0
>>304 つーか、前に書いた通りだけど
>>276 のはマンマ雑誌のデータだけど
汁木でNEFは漏れの実感としても遅い。
再度書いておくとデジタルフォト5月号66〜67ぺーじな。
オリ.キヤノ.フジ.ソニ.シグのデータも出てるけど汁木は全敗。
307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:39:40 ID:SNgMdgmH0
>>305 だから何処が嘘かあんたのデータで指摘しろよ
308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:40:18 ID:PNUfvEFk0
やっぱり145だw
309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:41:29 ID:hIZc6/Z+0
都合の悪いデータは全て嘘と言って誤魔化す市川。
310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 01:43:41 ID:Z5Xfo5uR0
>>306 え? 雑誌の丸写しなの? 何をすると保存をこんな遅くできるんだろう?
NXやNCは保存だけが異常に速いのは確かだし、LRも確かに早いけど。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:21:09 ID:Z5Xfo5uR0
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:22:05 ID:LJu5nzjD0
皆さん 叩売り状態の ”EOSバナナ”はいかがですか? 2万円引きでも在庫の山が掃けずに困っています。 お願いですから買ってください! お願いですから買ってください! お願いですから買ってください! お願いですから買ってください!
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:22:13 ID:PNUfvEFk0
>>329 とりあえずこの流れで
「
>>306 え? 雑誌の丸写しなの? 何をすると保存をこんな遅くできるんだろう?
NXやNCは保存だけが異常に速いのは確かだし、LRも確かに早いけど。」
↑になる理由を書けよw
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:22:14 ID:Z5Xfo5uR0
>>335 古いノートか何かで遅いので、雑誌にも似たようなことが書いてあるから丸写しにしたと。
分かった分かった。
>>327 おまえ馬鹿だろ?
マシンの性能云々じゃなく、同一条件でやってるのに汁木だけが『異様に』遅いのが皆ね指摘なわけだが?
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:28:40 ID:PNUfvEFk0
>>337 説明になってないだろ?
この流れで最初に「雑誌の引用」と銘打って始まってて、何で今更「え? 雑誌の丸写しなの?」
とか誤魔化してんのか聞いてるんだぜ?
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:30:21 ID:LJu5nzjD0
皆さん 叩売り状態の ”EOSバナナ”はいかがですか? 2万円引きでも在庫の山が掃けずに困っています。 お願いですから買ってください! お願いですから買ってください! お願いですから買ってください! お願いですから買ってください!
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:33:19 ID:Z5Xfo5uR0
>>339 保存でウィンドウにアイコンが表示されるまでを見ると、LRでは3秒程度。シルキーでは10秒ちょっと。
悪い悪い、今どきそんな遅いパソコンを使っているとは思わなかった。
遅いパソコンだと大問題になるだろうね。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:35:50 ID:PNUfvEFk0
>>343 そんな言い訳はいいからさ、何で最初に雑誌の引用とされてるものを今更
「
>>306 え? 雑誌の丸写しなの? 何をすると保存をこんな遅くできるんだろう?
NXやNCは保存だけが異常に速いのは確かだし、LRも確かに早いけど。」
とか書いてるのかって聞いてるんだぜ?
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:36:09 ID:Z5Xfo5uR0
>>340 いや、数字があまりにでかいのでテッキリ嘘だろうと思ったわけ。
スマンスマン、そんなに時間がかかる激遅パソコンもあるわけね。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:39:38 ID:Z5Xfo5uR0
>>343 つまり自分で汁木はLRの3倍以上時間掛るって証明してるわけだがw
論点が何なのか把握してもいねーのに、やたら喧嘩売りたがる馬鹿。
2・3日前にも居たなぁ、こんな馬鹿w
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:42:21 ID:PNUfvEFk0
>>346 おまえが文章もロクに読まないで馬鹿みたいな煽り入れてたって事はまずハッキリした。
つまりただの「馬鹿」ついでに145なのも決定だ。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:42:48 ID:Z5Xfo5uR0
>>347 たかが1枚の現像で分単位の時間が掛かるような遅いパソコンを使って平気でいる奴がよくいうわ(笑い)
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:44:50 ID:Z5Xfo5uR0
>>348 パソコンはパパに買ってもらったノートか何かかね?
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:46:48 ID:PNUfvEFk0
347氏も指摘してるけど
>保存でウィンドウにアイコンが表示されるまでを見ると、LRでは3秒程度。シルキーでは10秒ちょっと。
てのは
>>244 のPPL21.1秒 LR10.1秒 汁木33.1秒 と同じだろうが。馬鹿か?
何が捏造なんだか説明しろよ。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:48:07 ID:PNUfvEFk0
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:49:57 ID:LJu5nzjD0
皆さん 叩売り状態の ”EOSバナナ”はいかがですか? 2万円引きでも在庫の山が掃けずに困っています。 お願いですから買ってください! お願いですから買ってください! お願いですから買ってください! お願いですから買ってください!
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:52:08 ID:PNUfvEFk0
249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 22:23:42 ID:RsbjlGWP0
>>244 これはインターネットでいい加減なことを書き散らすダニの1匹だな。
> NEFの場合
> NX2秒 LR10.3秒 汁木42.9秒
ダニの常用する手口の一つ「一部分の数字だけ抜き出す」
↑
有利なはずのPEFのデータじゃなくてあえてNEFの方を引き合いに出したのも自分だろ?
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:53:07 ID:PNUfvEFk0
で↓みたいな言い訳してるしな。言ってる事が無茶苦茶。
345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:36:09 ID:Z5Xfo5uR0
>>340 いや、数字があまりにでかいのでテッキリ嘘だろうと思ったわけ。
スマンスマン、そんなに時間がかかる激遅パソコンもあるわけね。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:53:22 ID:Z5Xfo5uR0
>>351 悪いが、単なる表示は、こちらの手元では、どっちもほとんど瞬時で、正確な時間の比較なんかできないいんだよ。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:55:55 ID:PNUfvEFk0
>>357 つまり都合のいい様にデータを捏造したわけだ?
自分には随分寛大ですねぇ?
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:58:34 ID:Z5Xfo5uR0
>>358 まあそういうなよ、今どきRAW現像にそんな遅いパソコンを使ってる奴がいると思わなかっただけなんだから。
こっちの手元のも、最新の最速とはほど遠い、1年以上経った自作機だし。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:01:14 ID:Z5Xfo5uR0
>>359 そう。そこで「10秒」と書いてある作業が、こっちではほとんど瞬時。
むしろ、フォルダの選択とかのほうが時間が掛かる。
なんで風呂入ってる間にこんな支離滅裂な流れに・・・
つーかさー
要するに
>>325 がソース付きって明言してるデータに、元
>>145 が例によって難癖つけて来たわけだろ?
で後で雑誌の引用てのに気付いたけど、見落としましたスミマセンて素直に謝れなくてファビョってると…
いつもの事じゃネ?
許してやれよ。コイツはリア厨なんだし。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:05:56 ID:PNUfvEFk0
>>360 そんな言い訳はどうでもいいけど、それで
>>325 のデータが捏造だってのは証明できませんよねぇ?
あんだけハッキリ執拗に言い続けてたんだから、SILKYがLRの3倍も掛かりませんてのを早く証明しろよ。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:07:59 ID:Z5Xfo5uR0
>>363 亜 -┼、\ 十_ ナ ゝ
心 ./ J つ | 、.__ cト
/ _, ,_ ヽ / ヽ ○ \ l
/ C C ヽ / 'l  ̄ ̄ _/
| | ̄| |
'l / 'l /
\  ̄ ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ / ヽ
'――― 彡 \ / | | | ̄| |
//\| ノノ / 'l ./
 ̄ ̄ ̄ ノ
といったわけで、遅いノートしか持ってない連中がウザイから
もっと早くすべきである。以上。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:08:31 ID:PNUfvEFk0
それと他人には現像処理だけ抜き出して云々言ってたわけだから、自分も起動時間やら各種処理時間をちゃんと調べましょうよ。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:08:38 ID:Z5Xfo5uR0
>>365 とAAでお茶を濁して逃げ出すと。この手のは、そんなところか。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:12:51 ID:PNUfvEFk0
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:13:39 ID:Z5Xfo5uR0
>>366 いや、細々した作業は、ストップウォッチでも計りづらい程度の時間しか掛からないから、
ちゃんと調べようがないので。
製造元なら、わざわざ遅いパソコンを中古で捜してきてでも測定すべきでしょうな。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:16:40 ID:Z5Xfo5uR0
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:23:14 ID:Z5Xfo5uR0
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:24:01 ID:PNUfvEFk0
掛かる秒数云々言ってる「馬鹿」がいるけど、基本的にNEFの現像がNXで速いのは不自然でも何でもないだろ。
同じPCで同じ条件の処理したらNEFなんて特殊なRAWは特に純正の方が早くなければならない。
まあ何故か純正の方が汎用より遅いなんて事(PEF)もあるがw あれは中味がSILKYだからしょうが無い。
NXとLRがSILKYより速かったのは、SILKYが糞なのは当然だがそれ以上にNXとLRの処理効率が秀でてるから。
最初のRAWファイル読み込みに時間が掛けてる(特にNX)のが結構関係あるってのは容易に想像つくしな。
なんにしても今夜は、ソース付きのデータを「捏造」だとか言い出す
>>145 の馬鹿さ加減だけが目立ったな。
お陰でSILKYの糞さが薄れたか? なるほど。
>>145 =市川社員てのもあながち穿った見方とも言えないね。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:25:49 ID:PNUfvEFk0
きれいにまとまったな。
ホイ、解散。
>>373 お疲れ。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:32:25 ID:PNUfvEFk0
345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 02:36:09 ID:Z5Xfo5uR0
>>340 いや、数字があまりにでかいのでテッキリ嘘だろうと思ったわけ。
スマンスマン、そんなに時間がかかる激遅パソコンもあるわけね。
普通にあるだろ。つーかソース入りだって何回言えば解るんだ?
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:33:49 ID:PNUfvEFk0
>>375 別に疲れてネーシ。
今日はうちの店休みだし。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:33:56 ID:Z5Xfo5uR0
>>373 NXなどのように「読み込みに時間が掛かる」というのは根本的に駄目なんだよね。
現像保存はバッチでやらせておいて他のことをできるからね。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:36:22 ID:Z5Xfo5uR0
>>376 > 普通にあるだろ。
そうか?
> つーかソース入りだって何回言えば解るんだ?
そんなに時間がかかる激遅パソコンもあるとは思わなかったからだと何回言えば解るんだ?
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:37:26 ID:PNUfvEFk0
>>378 それでもトータルで汁木より遥かに速いわけだが?
つーか、散々「他のデータ出せ」とか念仏唱えといて、ようやくソコに気が付いたわけだ?
ヒントは
>>304 で指摘していたにも関わらずだw
どんだけ読解力低いんだよ厨房。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:38:45 ID:PNUfvEFk0
>そんなに時間がかかる激遅パソコンもあるとは思わなかったからだと何回言えば解るんだ? いつになったら「すみません。よく読まずに思い込みで突っ込んでしまいました」と謝るんだい?
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:41:23 ID:PNUfvEFk0
>>379 おまえさ? まだP4のPCやG4使ってる奴なんざ山の様にいるだろ。そんな事も知らないの?
引き篭もりか?
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:41:43 ID:Z5Xfo5uR0
>>380 > それでもトータルで汁木より遥かに速いわけだが?
実際には、ホワイトとか露光とかの補正を掛けて、適切かどうか見くらべたりする確認作業に
一番時間が掛かるから、各段階の作業を1つずつ機械的に足すだけでは意味がないのだよ。
実際にやったことがないなら知らないだろうけど。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:45:38 ID:Z5Xfo5uR0
>>382 > まだP4のPCやG4使ってる奴なんざ山の様にいるだろ
知らんな。学校の仲間で新しいのを買ってもらえないのがたくさんいるのかね?
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:45:45 ID:PNUfvEFk0
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:46:48 ID:Z5Xfo5uR0
>>381 2ちゃんでは出鱈目な数字を並べ立てるのがよくいるのでね。
ま、そういったことで。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:53:07 ID:PNUfvEFk0
結局おまえはさ、自分が間違ってる(てた)のを認めたくなくて駄々こねてるだけなんだよ。
おまえがどんなに駄々こねようと、同じ環境で使ったらSILKYは他のソフトより遅い。
その事実は変わらないんだよねぇ。しかも
>>343 で自ら証明してるわけだし。
ID:WaSGQffA0=ID:RsbjlGWP0 氏が書いたデータも事実。
その数字が遅いから使ってるPCの性能が悪いなんてのもただの逃げ口上。
同じ条件でやってSILKYが遅いって数字が書いてある。
それをオマエだけが捏造だとファビょってるだけ。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:54:04 ID:Z5Xfo5uR0
>>385 支離滅裂に見えるならそっちの理解が支離滅裂だから。
すげぇ、後出しオンリーでここまで頑張れる奴も珍しい ああ、でもここで踏ん張っておかないと 二度と名前欄に145って入れられなくなるからか もっと見ていたいけど眠気マックス 二人とも頑張れ〜
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:55:28 ID:PNUfvEFk0
>2ちゃんでは出鱈目な数字を並べ立てるのがよくいるのでね。 >ま、そういったことで。 違うだろ? 雑誌の引用ですって書いてあるのを見落としましただろw ただのおまえの凡ミス。2ちゃんでは出鱈目な数字を云々は関係ない。つーか2ちゃんが関係ない。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 03:56:29 ID:Z5Xfo5uR0
>>387 > 同じ環境で使ったらSILKYは他のソフトより遅い。
誰がどこで否定した?
捏造だとか言い張ってた馬鹿がなんかいってるぞ〜w
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:01:50 ID:Z5Xfo5uR0
>>390 雑誌に書いてあると嘘を書いたのだろうと思いこんだわけだが、
>>306 ではページ数まで書いてるでしょ。だから、あれっと思ったわけ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:02:46 ID:Z5Xfo5uR0
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:03:01 ID:PNUfvEFk0
相変わらず馬鹿が言い訳してるなぁ… みっともねー。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:06:30 ID:Z5Xfo5uR0
>>395 お前は人のことをバカとか言える知能があるつもりか、図々しい。
>>393 ちゃんと読み返せ。
>>244 は雑誌名まで書いている。
これ程ウソついたらすぐバレる書き方してたら普通に本物だろ。
単純に汁木を馬鹿にされて頭に血登ったから見落としただけだろ。
もしくは、その部分をワザとシカトして難癖付けたって感じだな。
>>249 以降の執拗さがいかにも偏執者。正直汁木信者キモイ。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:18:02 ID:PNUfvEFk0
>>396 少なくとも馬鹿みたいにソース見落として勝手に捏造と思い込んで粘着したりはしないな。
しかも馬鹿みたいに自分のPC以下のスペックで仕事してる奴が居るなんて世間知らずな思い込みもしないな。
馬鹿みたいにいつまで経っても自分の間違い認めないで謝らないなんて事もしないな。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:20:01 ID:PNUfvEFk0
ああゴメン。 >仕事してる奴が居るなんて 「仕事してる奴が居ないなんて」だ。 やっぱり間違いはすぐ謝らないとねぇ。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:26:03 ID:Z5Xfo5uR0
>>397 > その部分をワザとシカトして難癖付けたって感じだな。
40秒とかいう極端な数字だけ見て、おかしいと思いこんだのは事実。
こっちでは保存だけなら10秒台が当たり前だったからね。
>
>>249 以降の執拗さがいかにも偏執者。
偏執者的としか考えられないアンチの存在のほうは無視か?
なるほどね。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:28:38 ID:Z5Xfo5uR0
>>398 え? 「仕事」って、現像自体が仕事の一環という意味ではないよね?
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:32:05 ID:PNUfvEFk0
いいから、おまえ自慢のAthlon64 X2 DUAL 3800+でLRでは3秒程度。シルキーでは10秒ちょっと。 てのが LR10.1秒 汁木33.1秒てのとどう違うのか言ってみろ。
え?全然違うだろ処理速度がとか論点ズラして逃げるに100ウォン
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:36:29 ID:Z5Xfo5uR0
>>403 こちらは違いは見てなかったんだって。
で、試してみたら、概略ではあるものの「比率」は確かにそうなった。
> LR10.1秒 汁木33.1秒てのとどう違うのか
比率は同じくらいだが、影響はまるで違う。当たり前の話だが。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:37:49 ID:kOEjJxz+0
こういう仕事wは、下っ端や超底辺に任せるのが一番でつww
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:38:12 ID:Z5Xfo5uR0
>>404 ID変えダニの分際で脇から余計な口を挟むな。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:39:13 ID:Z5Xfo5uR0
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:44:35 ID:PNUfvEFk0
結局「あまりの遅さに驚いて捏造と指摘した」とか逃げてるけど、そんな程度で
>>263 以降の悪意ある煽りは許されないだろ。
特に
>>264 とか書いておきながら、そんな義務も無いのに
>>276 を書いてくれてる人に対して
>>278 の煽りだからね。
とてもまともな社会人の言動では無いだろ。厨房呼ばわりされても仕方無いとは思わないか?
この話題になる前に誰かに噛み付いてたみたいだけどさ、ハッキリ言って図に乗りすぎ。
しばらく引っ込んでろ。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:45:04 ID:Z5Xfo5uR0
化石のようなPCで「保存だけで40秒とか1分とかかかる」と連呼させると。 巧妙な手ではあるね。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:47:32 ID:kOEjJxz+0
なんかさあ、、撮影より後処理に時間を掛けるプロが増えたネw “前処理”に時間を掛ければ、後が簡単なのにね〜〜wwッププ 銀塩では無理な事はどんどん遣っても善いけど、出来る事は撮影時に調整すべきだなw
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:52:10 ID:PNUfvEFk0
また始まった。 雑誌に載ってる事実がそれなら仕方ないだろ。事実なんだから。 嫌なら違うって証明してからにしろよ。 それとさ、おまえが言う「LRでは3秒程度。シルキーでは10秒ちょっと」のPCが世の中の大半だってんなら お前程度で気が付く事なんだから普通に「ああ低スペックなPCだ」としか思わない。従って巧妙な手でも何でも無い。 むしろオマエさんが散々小馬鹿にしてるP4クラスの低スペックPCユーザーくらいしかソレに共感しないってんなら、 オマエさん曰く「そんな奴は存在しない」んだろ? だったら影響ねーじゃネーカ。 いちいち口挟む必要なんか無いって事だろうが。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:57:15 ID:PNUfvEFk0
>>408 誰と共感してるかでソイツと同類視されるって事は覚えて置いた方がいい。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 04:59:56 ID:kOEjJxz+0
現像やレターチをある程度克服すると、自分が英雄になった気分になるんだよネwップ 撮影のおまけでしかないのニダ。。爆
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 05:04:05 ID:yvBhqa+k0
なんだかなぁ…
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 05:06:38 ID:YPHZEiKP0
>>412 > 普通に「ああ低スペックなPCだ」としか思わない。
それはどうかな(笑い) 40秒とかいう異常な数字だけが一人歩きすることがある、
ということくらい、分かりきっているんじゃない?
> むしろオマエさんが散々小馬鹿にしてるP4クラスの低スペックPCユーザー
別に小馬鹿にしているということはないよ。何を使うかは単なる個人の都合。
ただし、2Dの画像の操作は、3Dほどではなくても基本的に重い作業になるくらいで、
RAWの操作はそれ以上なのだから、「普通に使いたいならそれなりのスペックの
パソコンを使うのが当たり前」であることは動かし様がないでしょ。
> オマエさん曰く「そんな奴は存在しない」んだろ?
え? 何番の話?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 05:08:22 ID:YPHZEiKP0
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 05:09:01 ID:YPHZEiKP0
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 05:10:49 ID:YPHZEiKP0
>>414 現像や引き伸ばしをやったことがないことは分かった。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 05:35:27 ID:kOEjJxz+0
(´-`).。oO(罵る阿呆に見下す阿呆、同じ阿呆ならスルーがよさ。
423 :
145 :2007/04/24(火) 07:14:53 ID:6d3TiokE0
やたらとスレが伸びてると思ったら・・・・
俺は名無しで書いてないよ。まあマトモな頭を持った人なら判ると思うけどw
リクエストが無いけど、せっかく作ったからUPしといたよ。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070424064607.jpg 手順としてはまずフォトショCS2でぎりぎりまで解像感を上げた現像をし、基準画像とした。
他ソフトは基準画像と同じ絵になるよう調整。
とは言っても今回のメインはあくまでもシルキーの検討なので、シルキーは特に念入りに調整した。
Lightroomはフォトショの設定を勝手に読み込んでかなり似た絵を出してくるので、
よく憶えていないが確かそのまんまだったと思う。
若干フォトショよりコントラストが高いようだ。
RawShooterは何しろ癖があって大変。
今回の結果では枯れ枝の解像感だけに注目すると最高だが、他より暗いのも確かで、
そのおかげで線が細いのかもしれない。
もっと調整を詰めて基準画像に近づけることができれば、どうなるか分からない。
最後にシルキーの「重さ」の件にもちょっと触れておこう。
ちゃんと比較したわけじゃないただの実感だけど、俺の低スペックPCだと、シルキーは
現像時間は長いけど、色々な調整はフォトショやライトルームより快適に反応してくれるようだ。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 08:32:04 ID:tybdZDW70
汁木を使うと正直、塗り絵っぽくなるんですが(等倍)、これはノイズを消してるため??
3.0.8.1の製品版マダァー?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 11:12:58 ID:43rb0fQj0
>>423 やっぱり定説どおりですね。シルキーの場合は空のノイズを見ても分かる
とおり、これが思想なんでしょうね。>ノイズとディティールの関係
こういう議論でいつも抜けているのは、最終出力にこの差がどれほど関わ
ってくるかという視点だと思います。2LかA3か、モニターのリサイズなのか。
RawShooterで.DNGが開かないんですが、どうしてでしょう? 今までニコン機で使ってて.NEFじゃ普通に使えてたんだけど、 今回リコー機買い増しして使おうと思ったら、.DNG認識してくれない… 困った。 RawShooterのシャープな絵が好きなのに・・・
バイナリエディタで機種名追加。エッセンシャルのみ可能。 ガビガビ現像の世界へようこそ。
PSの人に質問。今Lightroom使ってるんだけど、これだとRAW現像した後『書き込む』を選択すると、即座 にJPEGで保存できる。Photoshop Elements 5.0だと、Camera RAWで現像した後JPEGで保存したい場合、いち いちPhotoshopに切り換えてJPEG保存しなければならないのですか?それだとやたら時間がかかるので、 Camera RAWで直にJPEG形式で保存出来ないのでしょうか。
432 :
431 :2007/04/24(火) 19:16:15 ID:xIHdj8j/O
訂正 ×『書き込む』 ○『書き出し』
>>423 乙。
lightroomは特にいじってないそうだけど、輝度ノイズをちょっと減らすだけで青空部分も目立たなくならなくなるはず。
Rawshooterは何だか良く分からん青空になってますな。
>>431 CS2ならPhotoshopを立ち上げる必要はないんだけどね。
>>431 エレはよくわからんCS2ユーザの俺様が回答。
一々切り替えるも何も、ACRで現像=PSで開くことになるんで、
そこから好きな形で保存すればおk
web用に保存で最適化+ICCプロファイル埋め込みがいいんじゃない?
>>435 >ACRで現像=PSで開くこと
違うよ、Photoshopを立ち上げる必要はない、BridgeとCamera Rawだけでできる。
>>436 うお、確かに…PSに関連付けしちゃってたから思い込んでしまっていた。
スマソ
>>430 どうもありがとう。
お陰でバイナリエディタで開いて文字列を変えるトコロまでは行ったのだけど
悲しいことにリコー製品の名前が無い・・・無いメーカーのrawファイルは無理ですか?
だいたいアドビの「.DNG」が読めないってどういうことなんだろ・・・
>423 なんかLRとPSの空のノイズがありえないほど醜く見えるのは漏れだけですかそうですか
>>439 シャープネスが掛かりすぎているんだろうね。
441 :
37 :2007/04/24(火) 23:37:20 ID:aldSEHD+0
>>423 差のつきにくい素材での検証には意義を見出せない。
>>242 までの流れから大きく逸脱している。
スレの流れを変えたいのなら別にいいけど。
>>441 > 差のつきにくい素材
そういうことはないでしょ。特徴的な違いは出てるのだから。
ただ、違いの全部が出ていないのは事実だけど。
DCRAW系でかつWINDOWSで使えてかつオリンパスいけるのってありますか? Raw Therapeeはオリンパス読み取りませんでした。 実用とかそういうんでなくてどんなものか使ってみたいだけです。 昔LINUX使ってるときはDCRAWでいけたんですが
>>423 健闘は認めるが、検証例の選定などにしても
お前は前にも言ったとおり「画像を見る目」が肥えていないようだ。
>>37 に圧倒されてるな。悪いこた言わん。修行して出直せ。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 03:55:41 ID:Mclxg3/m0
現像で差が付いても、レターチのホトショで差が無くなったりしてwwワラ 最終的に印刷(インクゼットやオフセット)で鑑賞する事が大事なんだけどなあ〜ほんとはw まあ、モニタ厨wには関係無い話ですけど。。爆
446 :
145 :2007/04/25(水) 08:57:36 ID:wYQHliHX0
>>441 あなた本物?
えーっとね、高画質を追求してるように勘違いしてる人が居るが、そんな事は関係ないの。
俺はとにかく解像感(感ね)一点を比べたの。
>>423 の絵は等倍で見れば一応見れるけど、シャープネス掛けすぎなのは確かで、
フォトショでも一部「塗り絵」状態になっている。
あえてそこまで掛けて、同等の解像“感”を他ソフトで出せるか、また出したときの「塗り絵」の程度はどうか。
それを比較するためだ。
もちろん縮小して全体を見ればシャープンネス掛けすぎのバキバキの絵で見れたもんじゃない。
>>441 >>444 俺は少ない手持ち(まだデジイチ初心者だからな)の中からあれを選んだ。
テスト画像としては37氏が上げた画像と同等以上だとは思うが、どこが駄目なんだ?
あれが駄目ならどんな画像がいいのか教えてくれよ。
一応試してみたいから。
447 :
145 :2007/04/25(水) 09:18:05 ID:wYQHliHX0
それはそうと偶然見つけたんだが、RawTherapeeやAbleRAWerなんてフリーソフトがあるじゃないか。 なんでテンプレに入ってないんだよ。 どっちも俺の環境ではまともに動作してくれなかったが、色調には問題ない感じだ。 ちゃんと動くようになればRawShooterなんかよりずっといい。
448 :
431 :2007/04/25(水) 13:16:06 ID:kdUTx7w00
>>435 ,436
ありがとう。以前Photoshop Elements体験版を使ったら、どうもCamera Rawで現像したものは
DNGでしか保存できなくて、それをPhotoshop Elementsで展開して初めてJPGで保存出来るよう
になっていたようだったので…。ド素人だもので何か誤解してるのかも知れませんが、これだ
と時間と手間が余分にかかるなと思ったもので。
>>423 汁木でもアンシャープマスク使えばLRやACRと同等になるとか言ってたけど、なってないじゃん。
見事にお絵描きになってるぞw
>>449 写真に関してじゃないけど、"お絵かき画質"ってのは分かりやすいね。
>>449 まあでもこういう感じが好きな人って結構多いんじゃないかなぁ
>>444 見方が偏っていながらその自覚が欠損しているこの手の輩ほど自信を持つから始末に負えないわけだ。
付ける薬などないし(笑い)
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 20:51:48 ID:bR+oX0IS0
分かりやすい言葉だな>お絵描き 木の描写とか見事な絵筆タッチ。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 21:12:05 ID:jNrX6qyx0
>>454 「Webで拾った画像をピクセル等倍で表示させるしかできないレベルである」ことを連呼する必要はないよ。
>456 www.
www.シルキーピックス.jp
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 22:45:16 ID:+56o+YhI0
モニタ厨の殆どが、プリンタを所有していないそうですw ああ、勿論外注も無しなwwワラ
461 :
正義の味方 :2007/04/26(木) 01:34:41 ID:uNA3RRdh0
>443 うちのE-1はRawTherapee現像できるけども機種は何?
463 :
37 :2007/04/26(木) 03:14:00 ID:+ElakKbS0
いちおう
>>441 の補足。あなたが理解することは期待できないが。
自分の体験的一般論としては
>>37 の通り。
撮影者じゃないので推測だが、現像ソフト云々の前に、
遠景すぎてレンズの時点であの程度の像という感じ(特に上半分の緑)。
よく見れば違いはあるが、あなたが言う以上に「重箱の隅」。
>>181 で理解したのならUSM設定の記述と二枚の別々のうpで済む話。
あるいは
>>239 で理解したのならシャープなし一枚と設定の記述がシンプル。
一番やるべきと思うのは
>>50 をUSMの量200で「あなたが」アップすること。
俺はモニタ厨だが、好意的に考えれば145氏はCRT厨かもしれない。
一般的に液晶の方がピクセル解像が鋭利だから。
あなたが「自分の為のソフト選び」にここに来たのはわかっている。
同様の人が他にもいるのは、その後のレスを見ればわかる。
そういう話にしたければすればよい。
だが、あまり画質に興味が無いのに汁気画質論議に割り込む、
そういう気持ちは俺には理解できない。
「塗り絵」という語感に反応しただけだろうから、それは俺も反省。
でも他に適当な言葉が見当たらないからしょうがない。
464 :
37 :2007/04/26(木) 03:34:25 ID:+ElakKbS0
自分は汁気とACRその他いくつかを使い分けてきてきたけど、最近は汁気一本。
それなりに各ソフトの特徴はわかっているつもりでいた。
けど今回LX2を使って、汁気のあまりの塗り絵っぷりに驚いたの。
そこで初めてカメラjpegを見て「ああやっぱり」と。
そんでたまらなくなり
>>37 の書き込み。
145氏とは発言意図が違うのだから、すれ違って当然と思ってる。
自分は製作側ではないので、なるべくわかりやすい例で訴えるしかできない。
「汁気は塗り絵」って言ってる人もそんな気持ちと思う。
何人かは「良くなって欲しい」って書いてるし。
>>246 なんかもろ、ユーザーとしての意見でしょ。
けどそれ以外にNRの問題はあると思う。
パラメーターを同じにしても、機種による効果を変えているのかもしれない。
一眼ではNR弱く、コンパクトでは塗りつぶしてみたいな。
もしそうなら「機種によって絵を変えない」汁気思想が仇となった格好。
なぜならコンパクトでは「ノイズだらけでも解像」の選択ができなくなるから。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 03:46:25 ID:+/srgm6O0
逆上した馬鹿さらしあげwww
>37氏 今、フリーでなく試用版を試してる人間だけど、(別なのを知らなかった) デジタルってのは画質のいいとこは綺麗だけど、悪いとこが急激に落ちて いく印象があってシルキーなんかはその例が極端に出ちゃってるんではな いかと思う。 パラメーターを色々変えて、きちんと描写できてるピント面なんかは好みの 範疇まで追い込める。でもピントの外れかかってる部分はとたんに不自然に なる。 1000万画素機の遠景なんかも悪い描写の内。で、コンパクトはもっと悪い 描写。そう捉えるとシルキーでいい等倍画質を出すにはピンポイントの条 件が必要になるんじゃないかな・・と試していて思った。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 06:17:42 ID:RcMmjlO80
468 :
145 :2007/04/26(木) 08:19:48 ID:9hcRF3Od0
>>463 俺がここで文句を付けたのは、ここでの常識らしい「シルキー=塗り絵」に疑問を持ったから。
2chにはあちこちでインチキな常識が、ただの叩きが、スレ住人限定の偏った見方がまかり通ってるからね。
>>159 の下のほうで書いたとおり、あなたの話が「コンデジなどのノイズの多い画像」
限定の話だって事は分かってる。俺も俺の話は「ペンタ限定」と断ってる。
あなたの場合はRAW現像としては特殊な例と言っていい。
だからあなたの主張することが事実であっても俺は構わないわけ。
37氏のような場合はそうでも、ペンタの場合はホラ問題ないでしょ?というのが俺の主張。
つまり「塗り絵」は場合によるんであって、「シルキー=塗り絵」じゃないんじゃね?と。
>あまり画質に興味が無いのに汁気画質論議に割り込む
これは
>>446 の「高画質を追求してるように勘違いしてる人が居るが、そんな事は関係ないの。」
を受けての事と思うが、完全に誤解してるよ。
>>423 までの時点では画質云々ではなく、解像感を比較する必要があった。
なぜなら解像感の良し悪しが塗り絵になるかならないかに関わるらしいというところまで来たから。
結果はまあ見ての通り、変わらない。37氏は認めないだろうがね。
それ以外に「画質」をあえて語らない理由も無くはない。
そんな「塗り絵」以上に抽象的なもの、主観的すぎてどうにもならんからな。好きにしろってこと。
見えないものが見えてるつもりの人と関わる気も無いし。
そういう人はオーデオヲタクで懲りたから。
さて、一旦はこの件終わりにしたはずが、長引いてしまったな。
こんどこそ終わりにするよ。
469 :
145 :2007/04/26(木) 08:30:20 ID:9hcRF3Od0
結果はまあ見ての通り、変わらない。 ↓ 結果はまあ見ての通り、解像感は変わらない。
470 :
37 :2007/04/26(木) 08:32:05 ID:+ElakKbS0
>>468 RAW現像に関係無いからどうでもいいけど、
あなたは
>>89 で俺の画像見てないだろ?
それを「画質に興味が無い」と書いたの。
既にあの時点であなたはスレの流れから浮いてるし。
>それ以外に「画質」をあえて語らない理由も無くはない。
>そんな「塗り絵」以上に抽象的なもの、主観的すぎてどうにもならんからな。好きにしろってこと。
>見えないものが見えてるつもりの人と関わる気も無いし。
>そういう人はオーデオヲタクで懲りたから。
こういうのはわかるよ。
だから「目が悪い」とか、そういうことは俺は言わない。
ただし疑問なのは
「なぜ画質に興味が無い(あるいは差がわからない)のに関わろうとするか?」
ってこと。
俺は自分が疑問を感じるから比較するの。
「それ単体」で見て問題感じないものをわざわざ比較したりはしない。
自分が塗り絵と感じたことが無ければ、決して話題に入り込まない。
どっかで「たのむから」って書いたのは、
こういう「人物批評」をしたくなかったからね。
471 :
37 :2007/04/26(木) 08:37:35 ID:+ElakKbS0
要するにね、皮肉じゃなく本心として 「画質の差なんかわからない方がしあわせ」 なの。昔の自分を考えるとほんとそう思う。 プロだったら客がいるからそういうわけにはいかないだろうけど、 俺は自分一人で楽しむアマチュアだから。
472 :
37 :2007/04/26(木) 08:42:35 ID:+ElakKbS0
>つまり「塗り絵」は場合によるんであって、「シルキー=塗り絵」じゃないんじゃね?と。 これは当たってない。あなたの考えは甘い。
473 :
145 :2007/04/26(木) 08:51:22 ID:9hcRF3Od0
即レスなので一応レスする。 ここではあなたが一番マトモだから直接の会話はあなたとのみやり合ってきたが、 俺が問題視してるのは上に書いたとおり、スレの常識とか便乗叩き屋とか。 あなた個人じゃないんだよ。 他にもあなたとのコミュニケーションが難しいと感じる点はあるが、やめておく。 一応冷静さを保ってくれたことには感謝する。
印刷のことは別にして
アマチュアの場合モニタ鑑賞で画質を判断していることが多い
145氏も判断はモニタでの判断だろう
モニタの機種はなんなのだろう?
解像感含めモニタが変わればガラッと画像の印象が変わる
もう終わりにすると書いたのがこれで3回目だから
いい加減終わりにしたいだろうがモニタが何かだけでも教えてくれないだろうか
>つまり「塗り絵」は場合によるんであって、「シルキー=塗り絵」じゃないんじゃね?と。
場合によって塗り絵の程度が変わる、というのはある
ペンタのRAWから開発が始まった汁気はペンタとの相性が一番良いのもあるし
デジ一の条件がよい画像であれば塗り絵感はほとんど感じないのもわかる
>>423 は汁気の欠点があまり出ない画像ではあるね
基本的に汁気はLX2のようなカメラの現像は重視していないと思う
社長のインタビューとか見てもデジ一のRAW を取り扱うことを前提にしてる節がある
だから37氏の画像の現像結果が悪いのも仕方ないかなと
>>145 氏の言う特殊な例にあたると私も思う
まだまだ汁気は改善点がたくさんある、いずれLX2のようなのでも
良い結果が出るようになるようになればそれはそれでいいと思うが
最優先すべき改善点ではないので、
あまりあの画像だけを元に語るのは今の段階ではどうかなと思う
二人とも、ちと検証方法や言動がやや極端
別に荒らしたりするつもりは無いのはわかるが
145氏はこのスレ含めた2ちゃん住人に対する先入観が強すぎる
気持ちはわからないでもないが
主張をするときは挑発や煽りをせず普通にした方がお互いのためだと思うよ
とりあえず今日から6行以上は即刻NG登録して行く事にしました。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 16:18:07 ID:NwxEmgbL0
>>474 お互いのためだと思うよ
・・・まで読んだ。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 18:40:08 ID:PWybNnqH0
>>474 同じ条件での比較なんだから、その逃げ方は通用しないよ。
>>478 客観的な観察にはある程度以上の知能が必要となるので、君には無理。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 19:12:34 ID:kJbRFxsK0
「ハイエースってGTRより遅いよな」 「それってどんな環境で計測してんの?ウチのハイエースは遅くないけど? もしかして坂道とかで計測してない」 「はぁ?」 「ま、客観的に判断する能力の無いお前には、ハイエースの速さを理解する事は不可能だわw」 「ふーん。幸せそうで良かったね。」
483 :
145 :2007/04/26(木) 19:57:43 ID:6AFQNhz60
>>474 俺もこう見えて(見えてないけどw)律儀な奴だ。
モニターは普通のノートパソコンだよ。15インチ1600X1200ドット。
>
>>423 は汁気の欠点があまり出ない画像ではあるね
ではどんな画像でテストすればいい?
すでに
>>446 で2人に聞いたがまだ答えは返ってこない。
自分でこっそり試すだけで結果は発表しないから教えてほしい。
俺に「やっぱシルキーは塗り絵だわ」と思わせてくれ。
言っておくが「ピュアディティール」が塗り絵であることは俺も認める。間違いない。
あれは他の色々な効果(フィルム調とかその他色々)と同じ「特殊効果」の一種と
考えるべきだろう。
あれを使っても塗り絵感を感じさせず、クッキリ感や立体感を増す場合だって無くはない。
要は適材適所。
もしああいう効果があるからってシルキーを塗り絵と称している人がいたとしたら、
それはマズイ。
あー結局また書いてしまったなw
もうほんとに最後だ。だって明日からしばらくネットから離れる。
1週間もすればすっかり話題は流れているだろう。でわ。
ノートってw論外だろw
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 20:47:37 ID:EUSDAqVK0
おい、てめ逃げんのかよ?
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 20:48:24 ID:EUSDAqVK0
>>484 論外だったね。
ノート厨の分際で引っ掻き回した揚げ句、逃げるつもりだってよ?
ノ ー ト パ ソ コ ン
普通のノートパソコン ~~~~~~~
いや、落ち着け ノートで15インチで1600x1200ってすげーな んな液晶あるんだ
普通にあるよ でもそんなオチだとは思わなかった L997でも使ってるのかと思ってた
あるある。文字を読む用途にはちょいと辛いけど。 今は知らないけど、昔の東芝Gシリーズとか、SONYあたりにもあった気が。IOが単体の液晶モニタとしても出してたね。
>>145 はノートの液晶で写真画像の画質を云々しようとしていたのか。こりゃお笑い種だ。
荒らしのためのネタだったと信じてやりたいよ。
でないと、大真面目だったってんなら余りにも惨めだろ・・・?w
つーか、ノートなら余計に塗り絵に気が付きそうなもんだが… なんで頑なに認めないんだろうか?
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 22:38:07 ID:R0b36hk10
此処で結論!w 「喪煮厨」とは、15吋程度のそれもノートPCで、作品wを鑑賞する人を指すwwップ こういう輩は、元「枇杷厨」なのも明白でつねwゲラ 嗚呼、、せめて「インクゼート厨」位には、育って欲しいものです〜〜wワラ爆 おまけ どうせそのノートも、カリブレーソンはしてないんだろうねw
145は顔真っ赤にして涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497 :
馬鹿にしないでね :2007/04/26(木) 22:52:47 ID:WHqmCM/s0
ほかのスレにも書いたばかりで恐縮なんだけど、 最近のDTPってRAWデータで入稿するのは当然なの? で、色校正の色が違うと叫ぶデザイナってアリ?
498 :
474 :2007/04/26(木) 22:57:37 ID:J6t73W/Z0
>>478 逃げるとか意味不明だよ
>>482 今回の件って
一昨日の現像速度で暴れてた人と混同されてるのだろうか
>>483 レスありがと
最近15で1600×1200のノートは見かけない
ワイドばかりだし、普通の15でも1024×768だったりで、現行機では無いかも
一頃(2002〜3年頃)流行ったピッチサイズだけど、
文字とか見づらすぎて結局廃れてしまった
DELLとかHPとか2年くらい前にあったと思うのでその辺かな
ピッチがかなり細かいので作業範囲が広く取れるのは良いけど
解像感や色の再現性にやや難があるものが多い
DELLあたりのノート液晶は、質的に写真画像を評価するのには厳しい環境だと思う
もう手元に無いし、うp主本人でもないのでうpはできないけど
前スレ
>>281 のビル画像は結構良い素材だったと思う
窓や壁面の描写、空と建物の境目の表現とかに違いが出やすい感じで
あとスレ住人は「ピュアディティール」機能とかで、塗り絵と称している訳じゃ無いと思うよ
ここから5行以上は透明になります。
>499 2 3 4 5
501 :
晒し :2007/04/26(木) 23:05:58 ID:r3lcPT210
Silkypixの塗り絵画質が嫌なら、ノイズリダクションかけるのやめたらいいんじゃないの?
レス違いと思いますが宜しく御願いします。 写真屋でCD-ROMに書き込んでもらうと、ケースにピッタリのインデックスカード が付いてきますが、あれとほぼ同等のカードを自作するのに何かいいソフトって ないでしょうか? A4で作るインデックスはよく見かけるのですがCD-ROMのケース大で40コマほど 入れたいのですが・・・・・。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 00:27:48 ID:ceRoOZyd0
>>497 ハァ? ドザイナさんが其処までの、クオリチを求める訳ないでしょwwップ
っていうか、そのラウ入稿って、何ですか?爆
チミには、jpg入稿で十分だと思いますw 当然、そのドザイナさんもwワラ
505 :
37 :2007/04/27(金) 00:38:06 ID:vBGBf2Nt0
>>502 は
>>62 ね。
RAWにもよるんだけど、こういう経験すると基本塗り絵って思えてしまう。
汁気もいいとこはあるんだけどね。そういうの示したかったんだけど、
あの程度のネタで一部にここまで理解されないということでやる気無くした。
>>505 気にすんな。俺は理解したぞ。言葉じゃなく実感でな。(元ユーザー)
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 01:04:42 ID:J6G8UXdR0
>>504 うーん、そんなこと言う君は、
製版現場を知らないカメラヲタ君かい?
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 01:07:12 ID:ceRoOZyd0
>>507 ラウ入稿なんてしませんよーだwップゲラワラ
喪前さんは、jpg撮って出し入稿で十分でつww(営業渡しwップ)
ああ、この人はプロカメラマン専用スレッドで頑張ってる人ですよ 通称w太郎先生です
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 01:09:43 ID:J6G8UXdR0
>>508 しないのが当たり前。
よく理解して書き込みなさい。
ヲタ打ちばかり慣れちゃってさ、とろいなぁ。
>>503 寸法を測って、ワープロでも何でもいいから罫線か枠が書けるソフトを使って、A4とか「印刷のときに都合がよい用紙サイズ」でも余りが少なくなるようにうまく案配して印刷して、後で切り離すだけで足りると思うけど?
>>503 いや、「40コマ」というのが罫線のことなら、「案配」も何もなくて、適切な間隔の罫線だけバババッと引っ張って、印刷してから「ケースに合う大きさ」に切るだけでも足りますな。
>>497 RAW入校が増えて来てるのは事実ですね。
ただ、それは先方のワークフロウの問題なので、よほどしっかりしてる
クライアントじゃないと危険だと思いますよ。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 01:29:09 ID:J6G8UXdR0
>>513 増えてきているんですか!?
う〜ん、DTPが発達しているからって、それは無謀ですね。
危険どころじゃないですよね、デザイナの業務放棄とも言えますな。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 01:47:33 ID:ceRoOZyd0
>>514 馬鹿ドザイナさんが色弄り捲くって、ラウ渡しwなのに再撮になりそう〜〜wップゲラワラ
大体、ドザイナさんや製版からも、カラマネしろなんて言って来ないしww爆
ああ、大手は別でつよww微笑
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 01:51:11 ID:J6G8UXdR0
基地外再来〜〜 君は間違いなくハンニバル観てただろ。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 02:08:01 ID:ceRoOZyd0
DTPってさあ、要は「印刷屋さんごっこ」でしょwップゲラワラm9^^爆笑
それに合わせた、似非カメラマンが生まれてるんだねえ〜〜ww苦笑
困ったもんだ〜 唯でさえ、ドザイナさんや製版のラベルが低いのにね。。w
それ以下だろ!?、DTPなんて〜〜ww ラウ撮り・現像・レターチが少し出来るからって、
ラウ入稿は無いだろう!!!
>>516 がそのDTPプロカメラマンwwだそうでつwップ
>>517 .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
● ● |
|ノシ 分かった分かった 分かったから落ち着け
|
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 02:15:30 ID:wL0+syno0
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 02:16:07 ID:ceRoOZyd0
うんw これからもDTPは認められないけどねww
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 02:29:24 ID:ceRoOZyd0
>>519 何時もの 芸風の人 登場w 楽しめてまつか?wwップゲラワラ^^
>>505 DMC-LX2ならそんなもんじゃないの?
つか、シャープネスじゃなくて、ノイズリダクションの偽色抑制とかはいじってるの?
それをせずに塗り絵とか言ってたら、笑うよ?
ああ、元のソースがJPEGだと偽色抑制いじれないんだな。
俺も気になって
>>37 が
>>50 で上げた画像を使って現像処理してみたけど、
元の画像と比較して極端にボケてるってことはなかったな。
つか、元の画像との違いはほとんどわからん。
元のRAWファイルがあればなー
525 :
37 :2007/04/27(金) 07:09:57 ID:vBGBf2Nt0
>>523 意味不明。もっとわかりやすく書いてね。
それと汁気3持ってるんだったらいちいち聞くことないでしょ。
あと重複になるけどやる気無くして単なる語り屋になったし。
あなたもやる気あるんだったらその辺のコンパクト買って試せばよい。
元のRAW画像頂戴よ
>>527 んだな
こんなの汁木のプラグインにすりゃいいし
>>527 いいね、これ。
社員乙なんて言うなよ
体験版ユーザーなんだからな。
>>528 普通はそうだよな。何で切り売りなんだよ。
海写真はやってないから別にイランけど。
そんな事より動作速度を速くしてくれや。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 23:32:09 ID:g0uMgav60
汁気ってハイライトコントローラー以外の取柄あるの?
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 01:07:10 ID:1Ah9iI2K0
ApertureとAdobe Lightroomではどちらのほうが使いやすいですか?
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 01:16:27 ID:DF6Cch7L0
現在ナナオのL565使ってるが、そろそろ色域広いのがほしくなってきた。 みんなはモニタは何使ってんの?
CE2110W
T761
>>526 37もせっかくなんだからRAW提供すればいいのにね
539 :
536 :2007/04/28(土) 14:05:50 ID:HP8YZBir0
CE210Wだった。 型番気にしないので。
L997
BNR32
>>533 個人的にはApertuerの方が使いやすかったので、Apertureを使っているが、
人によるんで、なんとも言えない。
両方ともトライアウトバージョンをDLできるので、試してみるのが一番いい。
なお、Apertureはつい最近リリースされた1.5.3で、ネックだったメインビューワー
での画像表示、ルーペの表示速度がかなり速くなっている。
(´・・∀・・`)ほう
かなり速くなったってもなぁ...Lightroomの方がまだサクサク動くけど
543はヤツメウナギ?
546 :
37 :2007/04/29(日) 08:17:30 ID:qDaQMNhT0
547 :
542 :2007/04/29(日) 08:38:32 ID:GPU5N1Jl0
>>544 当方CoreDuoのMacBook Proに2GBの環境で使っているんだけど、
1.5.3になって、Lightroomより極端に遅いって感じは無くなったと思うけどなあ。
そんなに遅いかな?
>>546 繰り返しやる気なくしたと言ってたのに言行不一致な人なのか
RAWを出さないのは人にいじらせるのは許せない口か
なんだかね
>Lightroomより極端に遅いって感じは無くなったと思うけどなあ。 つまり遅いって事だろ。 それともLRより速くなってんの?
LightRoom、この独自インターフェイスはなんとかならないもんかな? あとファイル管理の仕方。 とにかく、RAW現像もファイル管理もこれ一つでおまかせ! 他は使わせない! って感じが強くて、色々なRAW現像ソフトで楽しんだり、お気に入りのファイル 管理ソフトを使いたい漏れのようなやつには、とっつきにくい。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/29(日) 22:04:44 ID:CeT9ai9M0
でも汁木より数段マシ
ファイルを日付とメタデータで独自フォルダ管理してる俺にとって
Lightroomは「そんな事を君がやっても意味はない。全て我々が管理する。」と居丈高に言われているようで、非常にムカ付く。
>>551 の言う「他は使わせない」的なスタンスも・・・
どうせ、このスタイルでしか出来ないように飼い慣らして
アップデートで収入を得るシステムだろう。
出てくる画に大きな問題がないだけに、残念だ。これでは使えない。
ファイル管理は同意。 ソフト任せのモードが用意されているのは別にいいんだけれど、 それを望まないユーザーにもちゃんと目配せして欲しかった。 現状だとコピーのモードにしても参照モードにしても、 Lghtroom様を起動しないとフォルダ名すら下手に変更出来ない。 せっかく現像設定をサイドカーファイルに書き出す機能があるんだから、 Lightroom側のデータベースはただのキャッシュにしてくれればよかったのに。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/29(日) 23:10:08 ID:gzRJI9z20
汁木より強力な偽色ノイズ除去できるソフトってない?
起動しなくても、フォルダ名変更も移動も出来るけど>Mac
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/29(日) 23:19:40 ID:+PwxrSTa0
RAWの元のRGBでRだけ極端に暗い画像があるんだけど、 (光源にG+Bのような色の物を使用) これの現像に適したアルゴリズムって誰か知らん? 3色とも使うと、Rの暗さに引っ張られた模様が出てしまう。 GとBだけでうまく現像できるアルゴリズム。
ひっさしぶりに来たらウンコスレになっとる・・・。 相変わらず汁木人気あるな。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ひっさしぶりに来たらウンコスレになっとる・・・。
| |r┬-| | 相変わらず汁木人気あるな。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/顔真っ赤にして涙目で逃亡した
>>145 がま〜た懲りずに
| ノ | | | \ / ) /戻ってきたおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>555 RawShooter
他はろくに使ってないから知らない
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/30(月) 07:14:51 ID:SToS/qaL0
SILKYPIXですが、昨年の今頃はSAKURAと言う3.0のβ版が出ていましたよね。 今年は何もなさそうなんで、しばらくは3.0が継続するのでしょうかね? 4.0は来年ですか?
SILKYPIX Developer Studio 4.0は鋭意制作中です。 新規エンジンにより解像度がぐっと増し、より写真表現の幅が拡がります。 旧来の画調モードも用意していますので3.0以前と同様にすることも可能です。
>>562 新規ユーザー9800円、アップグレード3800円だったら買ってもいい。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/30(月) 10:12:51 ID:sKaxuJfO0
塗り絵に拍車が掛ってる希ガス>4.0
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/30(月) 11:40:45 ID:iirwU8Fd0
LR買った。 今日迄ならDLで¥19800
>>556 Neat Image, Noise Ninja
>>564 みんな言うほどSILKYPIXは悪くないと思うぞ。
フリーは機能不足もいいところで最悪だったが。
吐き出す絵の色調は無難で、無調整でもそれなりになるし。
シャープネスはいまいちだと思うけど、それがシルキーたる
ゆえんなんだろ。
それはさておき、Caputure ONE 4っていつ出るのかね?
このスレッドを見ていると結構楽しみにしていそうな人もいると思うんだけど。
久々にphase-oneのページを見たら、「2007年中には」になってたよ orz
以前は2007Q1とか言ってなかったっけ?
C1の深水のある色が欲しいんだけど、バージョンアップしてからと思ってたら
半年近く経ってしまいましたよ。
>みんな言うほどSILKYPIXは悪くないと思うぞ。 いや悪いって。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/30(月) 19:48:44 ID:HgljqmFm0
>>439 439 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2007/04/24(火) 21:36:40 ID:1O2t+j8l0
>423
なんかLRとPSの空のノイズがありえないほど醜く見えるのは漏れだけですかそうですか
440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2007/04/24(火) 22:05:54 ID:WDo+/mIK0
>>439 シャープネスが掛かりすぎているんだろうね。
オイラも初めて使って現像したときにおもた!
調べてみたらLRは初期設定でシャープが掛かってるから
もし嫌ならパラーメーターで変更した方がいい。
強制的にかかってるなんて・・・
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/30(月) 20:33:41 ID:InQgQsSt0
>>560 ども。
でもRawShooterは今手に入らないっぽい。
俺のデジカメはpanaのLUMIXだし。
>>570 今更になって、本日RawShooterを入手。ググれば見つかるよ。
旧バージョン2005だけは、ちょいと手こずったけど。
でもレジストできない問題は解決しなかった・・・orz
>>571 download.comにあるRawShooterは落とせてインスコも出来るけど
登録画面が出てnefが扱えん。
nefが普通に使えるやつ(たぶん最終版)はどこにあるんだ?
LRがそんなに良いものか?と思って試用版を使って植物のRAWを現像。 結果は大したことなかった。Adobeマンセーもどうかと思う。 漏れは画像屋じゃないです。湿原植物群落がフィールドです。
575 :
571 :2007/05/01(火) 02:22:35 ID:v/rHvq4B0
>>572 そこのファイルはbuild68でした。
日本語パッチが提供されている最新版はbuild72で、他所のサーバから頂きました。
もうちょいググれば、見つかると思います。
>登録画面が出てnefが扱えん。
nefってNikonのRAWの事かなぁ。とりあえずbuild72+日本語パッチで、
D200のNEFは開けました。・・・D200はbuild15から既に対応機種だから、
参考にはならないかな。すまん。
登録画面うんぬんの件は、起動時の登録に失敗して、毎回エラー表示されるのが
ヤダって事です。実用上は問題なし。何とかなると嬉しいけど・・・難しいか。
>>573 公式からは辿れなかった。まぁ当然か。
このソフト、一通り弄んでみて、評判通りの軽さと、Fill Lightが面白い。
>>570 LRもsilkyより偽色に強いと思う。コンデジのノイズまみれのRAWだけど
LRやRawShooterは何もしなくてもsilkyの偽色抑制100よりいい結果が出る
偽色とは違うけどsilkyはどう頑張っても周波数の低い色ノイズは消えないんだよな
RawShooterだとほとんど消せるんだが。
>>443 Raw TherapeeはORF認識するはずだが……
というか今日試してみた。
俺は認識した。
が非常に使いにくい。
CapturOneのversion4はまだかいな(´・ω・`) 現金握り締めてワクテカしてるんだが…
確かにC1の4は2007Q1となってた筈だが遅れてるのか。。 スピードアップすると書いてあったように思うので早く出してくれると嬉しいなぁ。
私もC1が早くver 4 に上がって欲しいと願っているうちの一人。 C1のLE使っているけど、LRや汁木より扱いやすいし、コストパフォーマンスが良くて気に入っている。
ううむ… LightRoomの現像タスクの画像セレクト時のぐにょぐにょ感はvistaで使うとなぜだか気にならないw。 OS上書きインスコでないからCapturOneの動作確認が出来なかったょ。
細かい事ができないしJPEG出力のみだけど、意外とpicasaの画質っていいんだよなぁ… 汁木のデフォ画なんかよりもよっぽどいい。
XnViewやFastStoneもそれなりに素直な絵を吐き出すよ。 この辺だと各種フォーマットに出力可能だと思う。JPEGしかやったことないけど。 この手の画質がいいって言うかは、人それぞれだろうね。
>>583-584 のソフトを今正にアップデートして試していたところなので
(今まで古いバージョンしか使ってなかった)
自分の分身が書いたのかとオモタ
XnView、FastStoneはjpg以外でも書き出せるので重宝
ちょっと吐き出したいってだけの時に便利なんだよ。 picasaに関しては普段ブラウズに使ってるから。
C1は他社のDBサポートしてないし、 他社の現像ソフトは、P1のDBサポートしてない。 なぜ?すげー不便
他社の方に、なぜ? って聞いてみては。 P1にしてみりゃ、他社のなんか使ってないで うちのDB使えってことなんだろうけど。 DBの記録仕様とかを売り渡さない(?)とかなんかね? 何にしろ、DBなんて高価なものは使えないアマなので 気にはならんが orz
DBが何なのかすら分からない俺ガイル(´・ω・`)
ドラゴンボールに決まってるじゃん
>うちのドラゴンボール使え なんて親切な(´・ω・`)
あれ? 君からもらったDB、星が8つあるぞ?
ダークブリング
Deep Bug
DeBu
Digital Baka
Dental Brush
おまいらソフトの話しろよwww
Dead Ball
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 16:56:06 ID:dgJtyJ1J0
ノートパソコン使っているのですが、アドビガンマ使ってもなかなかモニターの設定が上手くいきません。 自分の感性の問題もあるのかもしれませんが、 で、ノートパソコンにも使えるというSpyder2 expressというキャリブレーションツールの購入を考えています。 使ったことのある方、意見聞かせてください。お願いします
どういう意見を聞きたいんだ?
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 17:34:47 ID:dgJtyJ1J0
>>601 ・本当に誰でも簡単にキャリブレーション設定できるかどうか
・金額(15,000〜20,000円)から考えての価値はどうか
あと俺の場合、プリンタ持ってないからプリントはキタムラとかの
お店ですることが多いんですが、自分のPCのディスプレイの色とプリントしたものがかなり違っているので
その差がなくならないにしても、今よりだいぶマシになるかどうか。
辺りが気になっています。
・本当に誰でも簡単にキャリブレーション設定できるかどうか 説明書が読めて、ウィザードに従ったインストールが出来る人なら。 ・金額(15,000〜20,000円)から考えての価値はどうか 人それぞれかと。 >あと俺の場合、プリンタ持ってないからプリントはキタムラとかの >お店ですることが多いんですが、自分のPCのディスプレイの色とプリントしたものがかなり違っているので >その差がなくならないにしても、今よりだいぶマシになるかどうか。 だいぶマシになる。 けれど、そもそも同じデータをプリントさせてもお店によって色合いが変わるし 場合によっては同じお店でもオペレータさんによって色合いが全く違ってくるので あまり意味がない質問かと。
>>603 ありがとうございます。
キタムラはネットプリントの際、特殊用途を選択すると
一応こっちの設定通りのプリントをしてくれるらしいのですが、
結局こっちのディスプレイが色おかしいと何にもならないんですよね。
マシになれば十分かな。
皆さんは自分のプリンタで印刷してます?
その方が色合わせられるのかな
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/06(日) 17:50:19 ID:np1x0DtS0
そもそもお前キャリブレーションを理解できてネーシ、スレ違いだしw
ID:ebPD1gUq0は真面目だな 個人営業のベテランでやる気のある店主がいる店なら一枚一枚調整しているし キタムラあたりのお店プリントだと自動補正が入る マシになるかどうかは店による 色違いの度合いは変わるだろうが、プリント結果に近づくとは限らんからね
スレチすいませんでした。専スレがなかったし、 RAW現像の前提として聞きたかったことだったので ここに書き込みしちゃいました。 ありがとうございました
自分で調整したなら、ノーマルだしで頼めばいいよ。 フロンティアだと、 NNN 3 とでる。 いじってない証拠。
>600 ノートに限らず、液晶をAdobeGammaで調整するのって至難の技。 目視で調整して悩むストレスが解消されると考えれば1〜2万の出費は 決して高くないと思うよ。 >608 それは濃度をいじってるような予感。
>>608 の表示だと
「イエロー・マゼンタ・シアン 濃度」
この並びなんだろうね。
>>608 フロンティアは(名称は適当だけど)「基本補正」「自動補正」「手動補正」とあり
普通のバイトさんに無補正を御願いしても手動補正をやらなければおk、程度しか知らない。
店主さんとか詳しい人だと自動補正を切るモードに入って自動補正までは切ってくれる。
でも機械が勝手にやってしまっている基本補正の部分は切れない。特に露出やコントラスト。
>611 では、リバーサルのように自分で完璧を探求しても無意味ということ? コントラストや露出補正はある程度反映(完璧とは云わんよ)されてると思うけど。
各々がどこで妥協できるかなので、無意味ということはない。 でも、自動検定モードをオフにしてもらっても、フロンティアでは出せないものもある。 特に軟調な絵は苦手としている様子。 逆にハイコントラストであったり高彩度な絵だと、フロンティアは得意。
>>612 >>613 と同じくだけど、無意味ってことではない。
ちゃんと作った画像なら、思い通りにしてもらえるまで付き合ってもらってよいと思う。
何ならレポート用紙に満足いかないプリントでも貼って、
「全体的に青みがかっている。この白いベンチがもっと白くなるのを目安に」とか、
「コントラストが高すぎるので、この木陰の暗部の諧調が出るくらいまでコントラスト下げて」とか
「明るすぎるから〜彩度が高すぎるから〜シャープネスはもっと軽く〜」
とか細かい注文付けてみれ。
あとはおまいさんのコミュニケーション能力と、オペレータの腕とやる気次第。
キタムラは「仕上がりに満足しなければ何度でも焼き直しします」って豪語してなかったか?
それならやってもらいませう(笑。
ただ、フロンティアはどうしても微妙な諧調がつぶれがちになるし、
オペレータ自身も思うような色が出せずに不本意ながらデジプリしてることもあるみたい。
自分自身、ノーリツ系のネットプリント使うけど、無補正か、一枚一枚細かく指定してる。
大抵、大量にL版をプリントするときは無補正で、引き伸ばす時はとことん納得いくまで付き合ってもらってる。
現像スレだったことに今更気付いた。スレ違いすまんかった。
勘違いしてる人が多いけど、自現機のNNNは無補正じゃないよ。 あくまでも人為的な補正しなかったてだけ。 機械側の勝手な補正はどうしても入るよ。まあ意味わかんない人が殆んどだろうけどね。
文句言うならフロンティアかノーリツ買って自分でカスタマイズしてください。
自分も無補正で注文したけど、機械の補正は入ってる。 ハイキー狙いの飛び気味で現像したけど、明るめ程度にしかならなかった。 もちろんキャリブレーションはしてる。ノーマル写真も濃度が違った。自家プリントの代わりにはならないと思った。
ソフトの効果を知る・作品作りには自宅でせよ、でFAすか。 インクと時間との兼ね合いで考えよう…
自分の家の結果をある程度反映してくれるようなお店を発掘しておけばいいんだよ。
スレ違いに盛り上がってますね
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/08(火) 22:40:44 ID:8YXPRQmv0
>616 撮影で言うと絞り優先オートで撮って露出補正をしてないようなもんだよね 完全に補正を切ったとしても、現像液の状態による色変化はある(最後に調整したあとの液のヘタリ分は色が変わってる)わけで。 店出しの場合はRAW現像で追い込むのはほどほどにして店の人間に希望を伝える方に時間を割いたほうがいいとオモ。 …なんとかRAWの話に戻った?
フロンティア焼きなんだけど、KissDigitalXのJpegを汁気DSで処理すると 紙焼きの調子が素晴らしく良かったよ。 RAW・CR2からよりJpegからのほうが自然というかやりやすかった。
>>624 どういう意味で「自然」というのか分からないけど、ソフト的に白飛びが強引に抑えられて、要するに白飛び部分が薄いグレーに「塗ってある」点に注目したりしてない?
>626 どれと比較してということだと 自己所有のD40・Jpeg D200もRAW専用で使ってます。 RAWで頭から調整するより、Jpegでさくっと行きたくなったので。 KissDXは友人のデータ。そいつがクレタのが旨い設定だったのかもしれん。 自分のD40の設定が未だ練れてないだけかもしれないが Ia,彩度等カスタマイズはしてある。 KDXはD40と比べての感想。 (あくまで汁気ブリッジさせた現像比較です。) ・銀塩の時代のフジスペリア400に似た明るい色。彩度・中間調含め。D40はデフォルトじゃきつい。 ・ハイエストはけっこう飛ぶ(文字通り白色)けどつながりが自然。D40はイエローにでる。
念のため人物撮りなので人肌メインとしときます。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/09(水) 10:21:03 ID:xAfaB3kS0
RAWで撮って適当に編集してJPEG出力してます。 ふと思ったんですが、出力したJPEG画像って、 Exif情報見てもパラメータをいじる前のものですよね? (同じように、いじった後のRAWファイルも、いじる前の情報だし) 編集部分だけでも反映してくれれば良いんですが 反映してないってことはJPEG画像のExifは実際とは違ってるって事になるんですが 反映するか、パラメータを別ファイルにでも出力してくれるソフトってないんでしょうか?
基本的にカメラ情報だろうからなあ
汎用データベースとかあれば便利かもな。 現実的には、これだけたくさんの現像ソフトがあるしライセンス絡むから無理だね。 現像ソフトが調整設定をテキストファイルで書き出すようになればいいんだろうが、それでさえ現像ソフトによって同じ設定でも出力が違ったりするからね。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/09(水) 22:17:32 ID:zGjKOSs20
お前らRAW現像ソフトはどういう基準で選んでいる?
>>632 NikonだからNXかNCと考えたが、結局フォトショエレメンツ。
雑誌でも解説が多いから勉強しやすいんだよね
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/11(金) 12:52:22 ID:dbRw9QW50
2年も無料で使えるソフトがあるのでしょうか?
>>636 メーカー/ソフトによってさまざまだから
機能制限あるが期間制限の無い体験版ってのもあるだろ
昔の30日間の無料体験版みたいなモノは レジストリの値を変えればOK 最近のは厳しくなっているやつがあるが OSを再インストールすればいいだけ
>>638 そうなのですか?フォトショの体験版はOSを再インストールしても駄目でしたけどw
>>639 クリーンインストールでもダメでしたか?
中にはMBRに書き込むような体験版もあるらしいですね。
しばらく前からブートレコードに書き込むようになってたと思うが。 まあ、それだって手はあるけれど、そんな手間かけるより買った方が早い。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/11(金) 21:22:00 ID:F/7z2LOd0
fdisk/mbrじゃダメか?
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/11(金) 21:39:16 ID:Uve38ZRw0
フォトショップがあるのに他の現像ソフト使ってる香具師いる?
>>643 ここにもいる。
Aperture使っている。
フォトショップって、一括現像できるの?
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/12(土) 01:37:45 ID:ysUWddTh0
フォトショップってなんのためにあるの?
そもそも、なぜ
>>643 が「フォトショップがあるのに」という発想を
するのか問いたださないと。
フォトショップじゃ使いにくいだろうな。 全く同じ出力結果でも現像に特化させたLightRoomが格段に使いやすいでしょ うちはCapturOneですが。 はよ出さんかいVer4
うちもC1ユーザー。 ほんとう、早くver 4.出て欲しい。 軽いから許すけど、Windowsのインターフェース古臭い。
たしかに古臭いな…Macの画面見た後Windowsだと萎えるw それを同一表示にするらしいから期待してるんだがねぇ このスレ見てるとシルキーとLightRoomばかりだが、CapturOneもLEならLightRoomより安いんだしUIは抜きん出てるし、肌の再現や色乗りなど魅力的なんだから使って見てほしいよ。
C1は4が出るまで買わないからなっ。 今頃買ってるはずだったのに orz LEだと1バージョンしかあげられないから、今買うのは躊躇してしまう。
オマイら、ノート?デスクトップ? モレ次はノートにしようかと思っている。
なんで?RAW現像するならデスクトップの方がよくね? ノートだとスペックに余裕がないよ、ディスプレイの性能考えても……
マカーかも
CaptureOneLE今入れてみたけど、なんか良く分からん。 日本語変なところあるし。まるでフリーソフトみたいw
>>654 ノートだとTVのある部屋でテレビ見ながら源三できるかと。。。思ってみた。
ノートは液晶が選べないからなあ…
ノートは便利だけど、キャリブレーションするにも面倒なんだぜ
>>657 単に遠隔で操作したいだけなら、Winならリモートデスクトップ使えばいいんじゃない?
>>660 キャリブレーションツール使っても、デスクトップと同じ色にならないという奇跡
そりゃ表示できる色域が違うんだから 近似させることはできても同じになるわけがない。
だからデスクの方がいいと思うよ。ってこと
色がおかしなノートなら外部モニタを使えばいいじゃない
C1はニコ爺の守護神だよな。 唯一のバカチョンソフト、かつ あれでやっとまともな色バランスが出るわけで・・・
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 00:22:10 ID:7dFvwAJ40
>>662 はぁ?
それはノートだからじゃなくてモニターの性能の問題だろ?
おまえ質問の本質から逃げてるじゃねーか
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 00:51:30 ID:5X+Wr8QN0
C1proは良い。
>668 小さい人の顔が蝋人形のようになる場合がしばしばある他は 確かに良い。使いやすいし発色も良い@Canonウーザー
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 02:28:39 ID:KKwM4rSr0
c1proいくら?
>670 俺はまだ初代KissD専用のC1_Revelとかいうのがあった時期にそれを格安で購入、 んでそれが消えて「L」に吸収されるときに中間クラス(プロの下、ライトの上、今はない)に格安でアップグレード、 その一年か半年後くらいに運良く格安でProにアップグレード出来てしまった。 ラインナップ再編成の時、顧客を失いたくなかったんだろうな。 多分全部でC1proのフルバージョンの半額以下(1/3未満?)だったと思う・・・。 ラッキーだったw。 でもProもライトもエンジンは全く同じ、バッチのワークフローが出来ないくらいしか違わない。 一枚ずつ丁寧にやるヤツにはライトでも全然大丈夫だと思う。
>670 書くの忘れたがProは10万。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 06:51:00 ID:O+yVwX410
(´凵M)イラネ
>674 Canon組はいらねえよ、そりゃw
海外なら半額以下かな。 もちろんマルチランゲージ
>>670 確か前スレで399ドルで買えるトコが出てたような気がする。
日本だとパッケージ販売だから高いんだと思うけど、詳細な日本語
マニュアルが付いてるならともかく2つ折りの機能紹介パンフだけで
あの値段はぼったくりだろう。
DL販売でも各国語版が買えるのでわざわざ日本の代理店を通す必要は
ないんだけど、何でかヨドバシ.comとかで買う人がいるんだよなぁ。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 09:57:59 ID:87vMY+hG0
silkyって歪曲補正出来なかったんだ、orz
フリー版使ってんじゃね?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 21:04:07 ID:+5rNpGFL0
何って… ただの低脳だろ
昔はマニュアル人間って言葉が流行ったが、 最近はマニュアルすら読めない人間が増えているのですよ
早合点くらい誰でもあるさ。 俺も時々やらかすから人のこと言えないw
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 21:12:48 ID:jCgRarCX0
汁木叩きはAdobe Japanの社員
シルキーを誰か叩いてるか?
何かというと、 GUIがなってない 塗り絵だから売りたい、騙された〜とか 画像ウp汁、という輩とおもわれ。
トサクサ紛れに市川社員乙。 全部事実だけどなw
さっさと4.0出せばいいのに。いいかげん塗り絵の評価を変えなきゃ。 3.0のダイナミックレンジ拡張とか、やろうとしてること理解は出来るけど、 トーンだけで処理しようとするのは限界ある。 今度はシャドーを明るくする機能付けてくれるんだろうな。 今や鰹のV7ってコンデジにも付いてる機能なんだし。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/14(月) 19:37:48 ID:xv2jJsLs0
4にバージョンあっぷ? おいおい。むしろ3.5として3のユーザーには無料配布するべきだろ。
いま3-7-6なんだけど(´・ω・`) 二回のバージョンアップ適応されないのかな
ごめん シルキーの話しだったか
>>693 俺もC1の話だと思って、今は塗り絵なのか…と思っていた所だ。
C1、ver4になってもキヤノン以外のカメラでは連結撮影出来ないのかな…。
実際Canon使いには汁木もC1も要らねえだろ。 わざわざ色出しに苦労したいマゾならともかく。 まあC1は汁木ほど苦労しないがな。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/15(火) 10:49:13 ID:DFJhewnz0
>>695 マジレスすれば、DDPは味付けがやりすぎの感があって
風景とか場合によってはうまく合うが却って色を見つけにくい。
RITのほうが、むしろ見つけやすい場合もある。
C1でのポートレートを現像する場合は使いやすいと思う。
俺もそう思う。 DPPの前にあったEosViewerUtilityの方は自然な仕上がりになってたので 初めてDPPを使ったときは驚いたもんだ。 みんなあれで良いのかなぁ。 C1もオールマイティではないけど、操作性が良いので多用してる。 カメラごとのプロファイル作っておけば色出しも楽だよ。
すみません探し方が悪いのか、見つからないのでちょっとお伺いしたいのですが キャノンのパワーショットPro90ISとオリのE-500の両方で使えるフリーのソフトはありますか? 汁気だとキャノンの方が対応していないので…。
貧乏人乙!!
>698 dcrawの解析部分を使う現像ソフトならだいたい通るんじゃないかな。 ただし日本語化されてなかったりディレクトリ名に日本語を使ってたり すると現像できなかったりというオチもあるので要注意。 しかしPro90ISってRAW出せるんだ。すげえ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/16(水) 20:10:15 ID:1SFIWuvS0
ARCソフト個人的には好きだからうれしいな。
>>700 DCRAWって何か全体的に赤っぽくならない?
705 :
698 :2007/05/16(水) 21:43:13 ID:xKbBUbU00
>>700 情報有り難う御座います、いろいろ探してみます。
>>701 残念ながらシェア物で両方対応してるソフトは幾つか見つけたのです。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/17(木) 17:51:32 ID:AMXuttJn0
>>701 汁気にうんざりしてるので試してみようかな。
>>704 とりあえずA1のMRWは大丈夫だったよ>現像
現像は確かにかなり早いと思う。
ただ使い勝手はなんだかなじみにくいなぁ。
保存先の設定とか拡大倍率が選べないっぽいんだよね。
あと複数画像の比較でも左右画像が連動して移動できないとか。
>>704 とりあえずその試用版では
K10DのPEF現像はできないとだけ書いておく。
710 :
708 :2007/05/17(木) 21:20:01 ID:vai1sTZm0
そうそうFUJIもRAF対応って書いてあるけどE550とかF700のは読めない。 一眼(S5ProやS3Pro)は大丈夫なんだろうけど・・。
がいしゅつしてた orz 製品名で検索かけたんだがw
使ってみないと何とも言えんが面白そうだ マカーは排除かw
>>711 対してDigital Darkroomは28秒で表示を終えるという。ただし、表示はRAWデータ内に記録されたサムネイル(多くの場合は低解像度のJPEGファイル)を利用する。
サムネール表示するだけなんだから、これが速いんじゃなくて遅いソフトが問題なんじゃないのか?
この一文で俺的に信用出来ないソフト。
>>712 プログラマやノウハウ持ってないんだろ。
会社自体がWin用しか元々出してない。
>>714 多分サムネイルの表示ならWinCCDの方が速いだろうな。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/18(金) 17:31:10 ID:SqBivElj0
シルキーはインデックスじゃないんじゃ?
>シルキーはインデックスじゃないんじゃ? 意味不明
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/19(土) 17:55:08 ID:0//0XSMg0
ロウセラピーってICCプロファイル対応してないよね???
>>718 ああすまん。目の前にインデックスシートがあったせいか
「サムネイル」が「インデックス」に脳内変換されてたのかな?
まあとにかく寝ぼけてたんだな。
シルキーは一覧表示にもRAW(オリジナルファイル)を表示してなかった?
的なことを
>>716 に言いたかったんだがどうでもいいや〜
くそしてねよう!!
まあ、そんなこったろうとは思ったが。 サムネだけでいい加減に色や露出決めてく場合は確かにサムネ表示の正確さって重要だけどな。 問題はサムネ表示の速さじゃなくて >現像時間も高速で、一括現像処理において、他社製品より処理を速く終えるという。 >具体的には、他社製品で23分39秒かかった処理(100枚を7MBのJPEGに一括現像)を、Digital Darkroomでは >8分13秒で完了したとしている。使用PCはPentium 4 1.6GHz、メモリ512MB。 て部分だな。 まだ使って見ての感想では無いが、汁木よりは幾分マシそうな気がするのでちょっと期待している。
速いのはいいが、綺麗なのかな? 汁は遅すぎて話にならんけど。高いし。
そこら辺も含めての楽しみだろ。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/22(火) 02:55:03 ID:cblyWEmp0
試してみた。 早いしきれいで満足。 αSweetDだと最初は色が悪いが彩度を上げると解決した。
何試したかぐらい書けよww
俺も試してみた 早い軽いきれいだ LightRoomだけどな
纏めると、おすすめは、 LightRoom か Darkroom って訳かw
うまくまとめたなwwwww 色々試して自分が気にいるソフトを使うのがいいだろね。 おいらとしては出力も使い勝手もなかなかイイC1proだけど、敷居(値段)が高すぎで気軽には勧められないのがつらい(´・ω・`) 新しいPC導入したからシルキー試してみるかな。
>>728 2〜3年で買い換えを迫られるカメラよりは安いのではないかと思われ
C1 pro4 いつ出るんだ?
>>729 おいら的には高いとは思わないけどね
たまに写真撮るくらいのごく一般的な人に勧めたら怒られたよw
C1Ver出ないねぇ(´・ω・`) vistaでつまづいてるのかな?
5Dスレからやってきました。 RAWで撮影する場合なんですが、撮影時にadobeRGBかsRGBが選択できますよね。(EOS5Dで) この場合RAWファイルはadobeRGBとsRGBの色域を含んでいるのか あるいはどちらか選択した色域しか含んでいないのか どちらなのでしょうか? 私はSILKYPIXを使ってますが、JPEG出力はどちらか選択できるように なっているので、両方の色域を持っているのではないのかと 思っていたのですが、どうなんでしょう。。。。
>>731 RAWに色域も糞も無い。
現像して色が出来る。
ありがとうございました。
今日始めてRAW撮りしてみました。 s7rawもDLしましたが、こちらはこれからの研究課題。 FUJIのFinePix Viewerで修正せずに.jpegに出力したものと、 カメラ内で.jpegに変換したものと、 サイズ以外に何か違いがあるのでしょうか? ご教授お願いします。
汎用じゃないからなー
736 :
734 :2007/05/22(火) 17:26:51 ID:/dUAzD9u0
フリーでマニアックで使いやすいの教えてください
aが抜けてるよ
ボロボロですな Picasaですよ
そらすごい
Picasa、3回くらいインストして、そのたびに後悔してアンインストした。
おれもw
↑おれが2人いるな
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 00:31:15 ID:UHRTo2JZ0
今更んなもんうpせんでも知ってるつーのw
そか。
ひでーな汁木。 なんでこんなに細かい表現がいい加減なんだ? RAWの意味なさす。
それでもちょっと前まではシルキー厨がマンセーしてたのが懐かしいよ この価格帯で他に無かったからな、市場競争の意味でも開発は続けて欲しい ガンガレ市川 超ガンガレ CapturOne Ver4まだー!!!!!?(AA省略
>>745 俺には知る気のノーマルシャープが一番自然で高画質に見えるよ。
サムネ用なんてハイコントラストハイシャープネスなだけ。
それを解像度が高いと言ってしまうここの住人の程度の低さがよく分かったwwww
市川ソフト(つーかあらゆる業種の人たちw)もかわいそうだな、2chでバカに叩かれてw
社員乙w
毎回けなされるたびにすぐ擁護が入るあたり、 マジで社員なんじゃないかと勘ぐりたくなるなw
>>751 とは言え知る気ではどうやってもサムネ画像みたいな感じにはならないんだけどな。
木の部分みたいな細かい画像は解像しないでボワっと塗り潰した感じのまま。
市川社員は常駐してるでそ。 過去ログ見れば分かるがクラック云々の書き込みに即削除依頼出してたしw 即却下されてたがね。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 11:07:14 ID:+I3LDPW80
>745見る限り汁気で問題ないな 問題なのは速度…orz
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 12:41:57 ID:uOxSBrGO0
SILKY4.0の開発の進行状況は?
>>750 試してみた。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up5711.jpg いいねDDR。
動作も速い。 ←何よりもコレはありがたいワ。
うpした画像の一番下はレンズの端の苦しいトコロなんだけど(ツグマ18-200mmのW端)
モヤモヤした苦しい部分もなるべく解像しようと努力してる感じ。
対してSILKYは「面倒くさいからもういいや」と適当に塗りつぶしてる感アリアリ。
>>756 あんまり解像力良くないモニタやプリンタだと、ぱっと目の見易さでSILKYがきれいに
見える事もあるのかもしれないよ。 …と思って持ち歩き用のノーパソでも見て見たが
明らかにSILKYは細かい部分がベタ塗りだったw
下の車のを除いてはDDRが吐き出す画像が好きかも
下の車のデータ逆じゃないの? これじゃ不安定な現像って事になるね。
いつの間にか「いろんなソフトを持ち寄って汁気と比べてみるスレ」と化してるなw
>>763 意味不明w
やたらノイズを嫌って塗りつぶすデフォ設定。
かと言ってノイズを増やして解像感が得られるかと言えば決してそうでもない。> 汁木
ノイズが多少乗っても解像感重視。色々なノイズ設定を使って塗り潰しも可能>DDR
一番下の画像はノイズ乗っても線を出すか、潰して塗り絵にするかってぐらい元絵が酷いからな。
まあ、こんなもんだろ。
>>761 乙!
DDRいいね!
家帰ったら試してみる
速くて快適そうだね
>>767 マシな例って…
全然フォローになってねーじゃんw
駄目だな知る気。
まあLR使いの漏れはどちらも使う気無いがな。
このみで言えばDDRの画質は好きだな。
汁と比べるとナチュラルに見えるね、暗室は
DigitalDarkroom、操作はシンプルで解りやすく、デフォルトでも癖の無い率直な色。 これはイイかも!と思ったら空にラーメンノイズ出まくってる。 今まで見たことが無いほど盛大に。
また分け解らん事言う奴が出てきたな。 何だ空にラーメンてw
ラーメンノイズっていうんじゃないの? まあいいやとにかくあんな感じのノイズだらけだよ。
画像もうpしないで何言ってんだ、おまえ?
うpなんてしてやんね。自分でやってみろ。
市川の中の人もたいへんだなw まあ、DDRには何をどうしても勝てる要素無いもんなぁ。 値段も似た様な感じだし。 ところでDDRも1人1台とか市川方式のケチ臭い認証あるの?
DDRでE-410のファイルが開けない・・・
>>772 何をどうしたのか知らんけど、ノイズ消し系の弄りかたすりゃSILKYみたいなベッタリノイズ無しな空には簡単になるよ。
逆にSILKYは最大限ノイズ乗せても、他のソフトよりもノイズ消し掛けた状態止まり。
>>775 が言う様に、SILKYに勝ち目は全く無いなぁ。今まで何をやってたんだかって感じ。
遊びで低スペックのノートPC(セレ2.2Gh 512MB)にもインストールしてみた。
驚いたw 全く普通に現像できる。すげぇDDR。
おんなじ遊びをSILKYでやると「フリーズ?」てくらい、最悪な作業性。つーか作業にならんな。
ちょっとスライダー弄る度に固まる。まあ、推奨環境外だからコレは仕方無いか。
SILKYが悪いってよりDDRが軽いってだけだな。
>>768 LRだとどうなるの?
全くのデフォで誰かウpしてくれると助かる。
今DDRかLRかで思案中なんだよなぁ… 軽さで心持ちDDRに傾いてる。
まああれだ、どれも一長一短で、知る気だけがべったり画質で動作も重いなんて事は 俺の環境では全く無い。 詳細省くが、なんだかんだで結局トータルでは知る気買うしかないかなと言う感じ。 ほんと詳細省く。議論する気まったく無し。 チラシの裏でごめんなさいよ、と。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/24(木) 21:50:04 ID:2QVjICRw0
SILKY買ってみたものの、遅くてあまり使いたくないな。 かといって譲渡もできない罠 もっとじっくり体験版使ってから結論出せば良かった。
ID:by1rURe90が痛すぎる件について
RawShooterほどではないにせよ、比較的動作が軽いうえに 画質が良好と来れば、使わない理由が見当たらないな。 いよいよとなったら、RSpから乗り換えも可能だな・・・
>>779 嘘はいかんね・・・。「全く無い」とは・・・。
市川乙、を誘導するための釣りだと信じてるよ。でないと痛すぎる。
なんか、 「汁気を叩くスレ」 になってるなぁ。 汁気を叩いたり、汁気と比較して、 「〜の方が良い」 という以外の話題は無いのか? それとも汁気を絡めないとRAW現像ソフトは 話が出来ないのか?
画質の話ならともかく、SILKYの動作が他よりとろいのは火を見るより明らかだな
>>785 良くも悪くも、この何年かエントリーユーザーのRAWとっかかりとしては一番売れたソフトだからな(フリー含む)
あと、全く個人的な話しだがK10Dの発売当初ユーザーから上がった作例がどれもこれも細かい部分がモヤモヤな
画像が多くて不当な扱いを受けた元凶だしなぁ。買わずに文句言うのもアレだから一応買って試したが、やはり
典型的なダメソフト。何でこんなのを純正RAWソフトに採用しちまってんだか…
>>788 d
丁度LRスレに依頼出して来たトコでした。
もう一個チラシの裏。ここに来る善良な市民のためにw 俺は2ch情報をあまり信用しない。 特にここデジカメ板は2chの中でも信用度の低さじゃトップクラスw そりゃそうだ、住人はほとんどカメオタの中高生かそれに毛が生えた程度の奴w どの板でもクソスレの1個や2個はあるけど、ここじゃほとんど全部クソスレwww
まあID:by1rURe90が何をどう取り繕ったところで、今の流れはデータ出してみんなで検証してるわけだから あんたの被害妄想で火病っても全く意味が無いよ。誰の心にも響かない。 市川さんが今やる事はネット工作なんかじゃなくて、画質の改善。速度の向上。以上。
愉快犯かなぁ・・・でないと痛いにも程がある・・・
>>790 「信用度」は、それを受信する側の心構えや見識ひとつでどっちにでもなる。
匿名だから聴ける本音、生の声は決して無視できるものではない。
汁気がいまや水準以下のソフトに成り下がりつつあるのは、れっきとした事実。
物証にも事欠かない。使えば分かることでもある。
スレ汚しごめんねえ〜w おいらねえ、特定のメーカーを叩くガキンチョが大嫌いなの。 だってそーゆー奴がいるから2ちゃん情報の信用度ガタ落ちなんだもん。 騙されない人も居るだろうけど、空気に流されちゃう人も多いっぽい。 だからおいらそういうガキンチョを叩くのさw
特定のメーカだけを持ち上げるガキンチョが居ると聞いて飛んできました
淡々と実例を素で挙げて批評する行為で「自分が叩かれてる」と感じたワケね。 なるほど。一応自分ちのソフトが時代遅れだって自覚はあるんだなw 改善してくれるなら、時期購入候補に入れてもいいんだけどね。 何せヤル気が無さそうだからさ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
>>798 泣くんじゃナイヨ。
いや、ホントお手数おかけします。頂きました。
若干ddrの方がノイズのるか? でも個人的にはこっちの方が好き。 汁気は論外。
>>794 叩かれる理由が明確だから、しかたないのさ。
特定メーカーだからとか、そういう理由じゃない。
あれと同じものを仮にアドビが作ったら、同様にケチョンケチョンに叩かれるだろう。
最後の決め手は「出力画像の質」。
暗室、明室使い比べて感じたのは色々な意味で速度。 暗室はかなりシャキシャキ動いて気持いい。 対して、各種パラメーターの使い勝手は断然明室。 でも暗室の操作性はシンプルだから、初心者や乗り換え組には こっちの方がいいかもな。特に汁気からの乗り換え組。 漏れ的には問題無いが、マニアやハイエンドユーザーには 若干手直しが必要だろ。
>>790 まあ、お前の言うことが正しいとするとだな、
ここで書いてるお前のそのレスも信用できないって
ことになるわけだが。
それでおkなんだよな?
ま、ID:by1rURe90みたいな低能がクレタ島のパラドックスを 知ってるわけないわな。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 00:01:03 ID:B4+jTSok0
汁気誰か3000円て引き取ってくれねーかな
DDRだが、日本語版は英語版の体験版よりバージョンが高いんだな
4倍拡大がついたけど、補間表示なのが嫌
あと輝度ノイズのコントロールが扱いにくいな。ちょっと動かすとすぐべったりになる
色ノイズの除去能力はRawshooter並みに強力な感じがする。
>>771 770じゃないけど、シャープ化を思いっきり上げると空にぐねぐねとしたものが現れる
60あたりから突然出てくる感じ。
>>806 元々のシャープが強いからね。
目で見ながら追い込んで行くわけだし、普通はそこら辺は自分で拾捨していくだろ。
ソフトのせいにして「ラーメン出たから(´凵M)イラネ」とか騒ぐのもどうかと。
汁木みたいに欲しい絵を出したくても出せないソフトはともかく、追い込めば
応えてくれるLRやDRみたいなソフトは使い手次第。
>>779 は嘘はついていないと思う。
>まああれだ、どれも一長一短で、知る気だけがべったり画質で動作も重いなんて事は
>俺の環境では全く無い。
奴の環境がとても高速な環境ならシルキーが重いとは感じないはずだ。
そんな環境だとDDRは一瞬で処理完了するだろうが(笑
>詳細省くが、なんだかんだで結局トータルでは知る気買うしかないかなと言う感じ。
>ほんと詳細省く。議論する気まったく無し。
詳細は、奴が市川社員だからだ。
自社のソフトを買うのは当然。
だから、779 は嘘つきではないと思うw
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 10:57:52 ID:f1tkhxwC0
SILKYPIX4.0まだー?
その後の流れでここにはマトモな住人が居ないことが良く分かった。
さすがはデジカメ板!ヲタのすくつ!w
おいらのデジカメ板に対する認識がよりいっそう確かな物になりましたですハイwww
>>804 こらこらwそんなこと言うとチミがちょっと難しい事知って得意になってる
高校生か大学生程度だってことがばれちゃうぞw
さて最近デジイチ買った都合上この板に出没するようになったおいらですが、
ソロソロ潮時かな。
邪魔してごめんねヲタさんたち。
by1rURe90
空にラーメンねぇ…
まあ、とりあえず767のRAWを元にやって見た。
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/4705.jpg シャープを上げると出るって事なのでメいっぱい上げてみる。
で、このままでは明るくて判別しにくいので空が解る様にワザと明るさをマイナス補正。
まあ、ラーメンでは無いが輝度ノイズ出てるね。当たり前だと思うw
なので輝度ノイズのリダクションをノイズが消える様に掛けて消してみる。
見事にSILKY画質へ近づくな。
ちなみに参考がてらSILKYで同じ様にシャープを目一杯掛けてみる。
SILKYではノイズが出ません。でも画像はDDRのシャープ100+輝度ノイズリダクション的画質。
問題なのはSILKYはこれでノイズ消し使って無い状態なので逆にノイズ出ても解像感出したい時に
それはできませんて事だなぁ。
ただ、このテの画像で空にノイズ出る程シャープ掛けなきゃならん画像ってそもそも撮影段階で
大失敗だよなw 767のRAWでそれやるとピントが合ってない後ろの木々にまでピンが来ちゃう。
ようするに
>>770 はピントが甘い写真しか撮れないからシャープ使いまくりたいんだろうな。
そりゃ塗り絵画質のSILKY推奨な筈だわw
口先でなく結果を出し合うなんて、なんつー良スレ あとでCapturOneでも試してみよう
>>814 部分アップの等倍?比較は想像通りだけど、驚いたのは作業画面のキャプだな。
木と芝の色の階調が暗室の方はちゃんと黄色っぽい地面から木の茶色葉の緑まで
出てるね。対して汁木は緑一色かよw
空の色も何か変。
キャプのパラメーター見る限りどちらも色関係はデフォみたいだし。
汁木はこのカメラと相性悪いのかも。
>汁木はこのカメラと相性悪いのかも。 カメラK10Dなんですがw 純正ソフトがSILKYエンジンなんだから相性悪いってマズイでしょ。
>>745 からの流れ見た限りではDDR買いかなぁ。
今までエレ5使ってたけど、一括処理とか、そろそろもう少し上の機能も使いたいし。
値段も手頃だし、ヲレの低スペックマシンにも優しそうだしw
とりあえず明日の休みは試用版使い倒してみるよ。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 12:56:49 ID:XE5AmDjO0
>>814 知る気の方、どちらもデキの悪い塗り絵みたい。お子ちゃまが適当に塗りましたって感じ。
特に親子のお父さんの背中。
Raw Therapee でええやん。
シルキーユーザーです。その前はjpgをフォトショの古いヤツでレタッチしてた。 基本的に2ちゃんの評価自体は信用してなく、実際自分で触ってみるコトにしている。 DDR体験版を少しの間使ってみたんだけど、シルキーであきらめてた部分がかなり解消されてる感じ。 シルキーのあの個性は嫌いじゃないし、オレ含めたエントリーユーザーには感覚面で RAW現像の手順みたいなものをスムースに誘導してくれる感じはいいと思うんだ。 しかし乗り換えは決定。 DDRの印象は概ね他のみんなと一緒で、画質・操作性の点でストレスがあまりない。 到達したい画にドンドン追い込みたい気持ちにさせてくれる感じ。その点でLRよりはライトユーザー的。 シルキーは飛び道具エフェクトとして残しかな。 迷ってるヒトは、フラットな視点で触って比べて判断するコトをお勧めする。
汁気は、ver.2までは素人がVisualBasicで作ったのかよ!と思うような 貧弱なソフトでしたね。 ver.3になって市販ソフトらしくはなったけど、その分さらに速度がw
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 14:11:35 ID:iQW4f8Yh0
汁木使ってるんだけど、DDRの乗換え版ってほんとに乗り換えなきゃならんかな? 汁木買って後悔したあとだから、通常版との5k円差はでかいので。 でも汁木も使い続けたいんだよね。 「ほら汁木は改造して無いでしょ?」って示すためにw
とにかくどっちの関係者も自重しろ(笑)
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 14:55:21 ID:EB/th7D90
>>825 どのソフトもそうだけど、乗り換えてのは安くする名目みたいなもんだよ。
だいたい、他社のソフトの使用制限なんかやる分けがないでしょ。
君みたいに違うソフト使ってるけどお金使っちゃったって人の背中押す為の制度。
AppleのApertureはどんな評価なんですか?
>>825 まあ、そういう冗談はともかくとしてSILKYはそれなりの使い道もあるしね。
特に他人から頼まれたJPEG素材や過去に自分が撮ったJPEG素材なんかを弄る時とか。拡大現像とか。
値段相応の性能ではないけど、まあまだ使い道があるうちは使って行こうかとは思う。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 15:57:57 ID:cGr7icoE0
>>823 漏れはあの個性嫌い。
あと、ローカルな用語が多くてエントリーユーザーにはかえって解りにくいよ。
多分今後はより重く、よりベッタリの方向に行くんじゃないかな?
>>830 煽りじゃなく素朴な質問なんですが、
> 特に他人から頼まれたJPEG素材や過去に自分が撮ったJPEG素材なんかを弄る時とか。拡大現像とか。
汁木の方がいい理由は何なんでしょうか?
>>825 >汁木使ってるんだけど、DDRの乗換え版ってほんとに乗り換えなきゃならんかな?
純正ソフトからの乗り換えwもおっけーって書いてたよ
訂正
純正ソフトじゃなくて、カメラ付属ソフト
つまり、ほとんどの人は、いきなり乗り換え版買えるよ
>>827 の言うとおり、単に口実だろうね
>>832 いや別に汁木の方がいいんじゃなくて、他に使い道が無いってだけ。
DDRもJPEG対応してるみたいだけどまだ詳細不明だし。
SILKYは一応リニアデータにしてると謳って売ってるんだから、レタッチ耐性はそれなりにはいい筈でしょ。
DDRが製品版としてちゃんと出てきてマニュアル読んだ途端にSILKY捨てる可能性はあるけどw
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/25(金) 17:08:27 ID:fBaFXsN60
そんなキミに朗報。 汁気は捨てて問題無いよ。拡大もCS持ってりゃ問題無し。 実は汁気の拡大現像よりそっちの方がマシ。
俺は当分カメラ買い替える予定無いから、RawShooter Premiumでおk
>>829 Apertureはモッサリ重い。マシンに投資できないと厳しい。
俺はメインで使っているけどね
今、知る木ーでチェックを入れた選択画像を 一括jpeg現像をやっていますが、Adobe Photoshop系のソフトで この一括変換できますか?
できるよ。エレメンツは知らんが。 つーか、今時一括現像できないソフトが珍しいし。 ちなみにどれだけの枚数で何分掛かった?
ダークルームとライトルームのデフォ画像、NEFで作りましたけどもう需要なしですかね
うんいらない。
暗室・・使用期限は15日は短いよww 気に入ったから買うけどさ
つーかまだ売ってないんだよね。 ちゃんと15日以内に発売しろよな。マジで。
DDL、露出やコントラストのショートカットキーが無いよ(・ω・`; C1みたくCtrl&+/-キーで露出スライダーとか LRみたくスライダーにカーソル合わせてアップダウンキーとか・・ ううむ・・・(´-ω-`) 数千枚の調整ではきついものが。
流れぶった切りですまんが。 Raw Magick Liteを試したんだけど、Batch Processorに 送り込んでから50%のところで必ず止まる orz プレビューでは割といい感じの色が出ていたから期待したんだが。 やっぱPentium IIIじゃダメかねぇ。。。 銀塩の現像プロセスを踏まえていると言ってるだけあって、 他とは調整プロセスが違うのは興味深い。操作法が独特で チュートリアルビデオを観ないといまいち理解できなかった。 でも理解できれば、割とさくさくと。 まぁ私は本当の現像がどういうものかは知らないけど。 .psd出力機能があったりするので、がっちりレタッチを考えている 人なんかを対象にしているっぽい。Photoshopが手放せない人は 試してみては? Camera RAWの色は抜群ってわけでもないと思うし。
>>847 トン
何気にタイル貼りの被写体、比較の参考になりますよ。
1600枚開こうとしたらエラーになった・・・ (´-ω-`) ううむ
>>847 LR流石にいいね。
DDRはちょいノイジーかな。
DDR右クリに何の仕事も与えて無いのなw win用ソフトなのにね。 せめて画像の選択やパラメーターの貼り付けくらいはできる様にして欲しい。
>>828 結局List PriceでLightroomの1/3の評価しかないソフトだから
現像クオリティに関して、DDRは$99相当と考えたほうがいいっしょ
その分画像選択とかは早いらしいし素人にとって一つの選択肢じゃないかね
DDR、SILKYよりは全然ましだけど
シャープとノイズ処理の閾値以下になるといきなりつるつるになるな
>>848 スライダをクリックしてからカーソル左右で調節できるけど
キー反応が悪いしちょっと手間かも
>>854 値段とクオリティは必ずしも比例しないでしょ。何せSILKYがあるからw
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 00:12:12 ID:t2TUAqRb0
クオリティということなら対等に近いと思うが?
857 :
825 :2007/05/26(土) 00:21:22 ID:4QSOLWld0
みんなレスありがとね。 DDRの英語版の試用版を試したんだけど、シャープネスがきついのが難点かな。 0にしてもかなりかかっている。 あとはコントラストがデフォでもちょっときつい。 その割りに彩度は低い感じなんだよね。 ACRにしてもLRにしてもシャープネス、コントラスト、彩度は弱く出来るのに。
>>855 あ なるほどクリックしてからなのね(・ω・`;
改善される事を期待します。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 05:40:09 ID:EyScqvRr0
>>857 操作性はどう?
明室と暗室で相当違う?
暗室は要求スペック随分低いみたいだが。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 07:38:22 ID:4QSOLWld0
英語版なのは発表当時は日本語版がまだ用意されてなかったから。 操作性はどちらも好きになれない。っつうのは汁木になれてるから。 DDRが軽いことは確か。
少しむかし、パソコンがしょぼかった頃、 DOSの上にWIN(3.1)入れるのに、文字コード(フォント)の絡みで 英語版の方がぐっと軽かった。懐かしいw 今は中の人は、うにコードだったりするから変わんないのかな? 気づかないほどだが変ってるのか? エロイ人教えて。
つーか英語版が基本的に軽いのはフォントキャッシュだな 大文字小文字諸記号だけキャッシュがあれば済むし
>>857 日本語版の体験版は細かいところが変わってるから
試すなら日本語版で試したほうがいいんでないかな
DDR体験版使ってみた。
動きは非常に軽快。
LRと違ってインタフェースがなじみやすく、くせが無い。
ただしサムネイル表示は欲しい。
現像結果は好みにもよるが、
やや色のりが悪い感じ(使い込めば良い方法がわかるか?)
解像感重視・ノイズ処理少な目(ノイズ残るのが多い)
慣れれば悪くないかと思う。
LRの「Adobeによる、Adobeの為のAdobeのソフト」に馴染めなかった
漏れとしては買いかと思った。
>>854 ソフトに限らず、コンピュータの世界じゃ値段と性能が
比例しないのはむしろ常識。
DDR エクスポート時に並行して他の作業が出来ない点 詳細補正で各パラメータの実用域が多少狭い点 を除けば概ね好感触 動作はかなり速い ところで、上部ナビゲーションツールバーに随分と空きがあるけど これは本製品だとユーザーが好きにカスタマイズできるってことなんだろか?
>>867 「15日間の試用期間中、機能制限はありません。」だからそういうものかと
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 14:38:51 ID:Tdm54hOL0
サムネイルの一覧が下1列だけでかなりこんまい。 セレクト+サムのコンビ表示できる汁気のほうが馴染みがあるのは確か。 トリミングのスケールフォーマットも少ないな。>ddr
RawTherapeeの完成度が上がれば有料ソフトなんてイラネになる
>>871 RAW THERAPEE俺も使ってるが
デフォルトの現像だと空とかありえない色にならないか?
>>866 ,870
DDRは右下の「ブラウザの表示」を押すと
フォルダツリーとファイルのサムネイル一覧になるんだが
気がつかない奴が多いのか?
サムネイルの大きさは2段階で変更可能
>>872 うちではそれはないけど、カットによって露出がずれるから調整必須
それが直って動作が軽くなれば有料ソフトとほとんど遜色ない
さらに神が現れて日本語化してくれたらもうね(ry
875 :
872 :2007/05/26(土) 19:31:57 ID:6bIcIeqA0
やっぱり未だにRAWShooter超えるものは出てないね。汁気もいいが、RSより 優れているとかでなく、方向性が違うだけだし、無料だということ考えると、 やはりRSに軍配が上がる。海外でRSが未だに根強い人気を持ってるのもわかるよ、 解像感に関しては比肩するものがないし、向こうじゃボケより解像感重視の人が 多いから。
>869,873 まぎわらしい間違いしてスマソ。 「欲しい」→「惜しい」 サムネイル表示機能はあるんだが、いまいち。 キャッシュファイル作らないのか、スクロールするたび再作成。 サイズなんかも自由度低いし、下部に追加しなくても、 画面切り替えるとその時点で選択してた画像が勝手に追加される。 それと設定がほとんど無い点と、右クリックメニューがあまり無い のも気にかかる。 こういう点、改善したらもっと良くなると思う。 そんなに難しいこととは思わないんだが。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/26(土) 21:31:33 ID:JewRJpgW0
LR体験版が30日過ぎても使えるんですがバグですかね?
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 00:11:31 ID:9lZBLi1M0
ここの住人て汁木叩けば通っぽいと思ってるやつ多いんだろね なんかもう話題の半分以上汁木叩きじゃね? 何々がイイ じゃなくて 汁木はクソ それだけ繰り返してれば幸せなんだろうな
うお、DPP3をダウンロードしたら2よりデフォがかなり使えるようになっててビビった! いいねー。 しかしSilkyに比べると(慣れてないせいかもしれんが)弄りにくいな。 キヤノンもなかなかやるじゃん。
「RAW 現像ソフト 比較」とかのキーワードでググればいいよw 自分はApertureで選んで管理して、特定の1枚をSilkyかフォトショに パンチアウトして使うようにしている デジタルはまだ3万枚くらいしかライブラリにないけどね
DDRのタスクバーなんだが NCみたいに2列3列に分割できないんでしょうか。 項目開けてるとやたら長くてしかも隠れる部分が多くなってくる。 カスタマイズでよく調整する項目を頻度順で纏められるか、バー分割でフロート させたいです。
Silkyてなんであんなに操作しづらいんだろ?
>>883 社員乙。
冗談はともかく汁木が重くて万人好みの絵を出せないのも事実だよ。
DDRなんて同じ価格帯のソフトが出る以上、もうアドバンテージは無いし、贔屓する理由も無いんじゃないかな?
今の流れは LR>DDR>>>>>>>>>>>SILKY くらいか。
逆にこの流れで汁木擁護する奴の方が不自然。
叩いてる奴の大半は、現汁木ユーザーなわけだし。
>汁木の中の人 ここで叩いてる大半の素人と馬鹿の言うことなんて無視していいから (もうとっくに無視してるだろうけどw)USMが現像保存時になって初めて現れるという わけわからん最悪の操作性だけは直してくれ。 それさえマトモになれば俺は買うだろう。 だが今のままでは買わないと思う。 RawTherapeeでも使っとく。 以下独り言 誰かも指摘してる通り、まともな人ならDDRがシャープ0でもすでにシャープが掛かっていて チリチリしてるし、ノイズを消せば汁木以上にのっぺりしてしまうことに気付いているはず。 ま と も な 人 な ら 、ねw まああれだ、どっちにしてもどのソフトも大差無いっちゃ大差無い。 画像が変れば評価が逆転するとかあたりまえだし。 大差無いけどねw
独り言ブツブツ言って笑ってるヤツってかなりキモイよね。 電車とかでも時々いるけどさ。春だな。
DDRの体験版試してみたけどそんなにいいか? 速度は確かに魅力的だったけど、シャープネスがかかりすぎで なんかDigic画像を彷彿とさせる 体験版はもうアンインストールしたし見送り決定かな
この人達は常に90dpi以下の液晶で等倍で見るからね。 本来は高画素化して、シャープネスや塗り絵を減らして、階調で見せる方向へ 行かなくちゃならないのに、いつも画素等倍だから当然高画素になれば画質も 落ちる。進化の方向がカメラを作る側と完全に食い違ってる。 まあ、300dpi以上の液晶とか出てこないと永遠に続くんだろうね。
>USMが現像保存時になって初めて現れるというわけわからん最悪の操作性だけは直してくれ。 馬鹿杉。その機能が何の為のものか解ってりゃこんな馬鹿げた事言わない罠普通。 結局SILKYの操作性がどんどん悪くなったのも、動きが重くなったのもこういう馬鹿の言う事 聞きすぎたから。所詮入門ソフトと割り切らせ。最初のバージョンの軽さのままで良かったのに。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 13:53:27 ID:/wO6aFqd0
>>891 >>892 比較対象が汁気だからでしょ。
無階調べったり画質の汁気と比較すりゃ、そらキレイだわな。
まともな人はLRの方がいいと言ってるし。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 13:56:33 ID:/wO6aFqd0
>誰かも指摘してる通り、まともな人ならDDRがシャープ0でもすでにシャープが掛かっていて
>チリチリしてるし、ノイズを消せば汁木以上にのっぺりしてしまうことに気付いているはず。
>ま と も な 人 な ら 、ねw
気づくも何も
>>812-813 の人が実例で証明してるわけだが? 何を自分だけが気が付いた様に自慢げにw
問題なのはDDRをSILKY画質にする事はできても逆はできない事だろ。
デフォつーか最低ラインがボケボケに柔らか過ぎるのはいくら何でも問題だな。
>>761 も見たが、この水墨画っぽいタッチは拡大・縮小現像で生じる甘さを解消するのが目的で付けられた
後掛けのUSMを仮に現像前にプレビューできるとかって無意味な機能が付いたくらいじゃ、ちょっと買う気せんなぁ…
まあDDRは試用期間楽しんだら消すのはスレの皆と同意だがな。LR買ってホントに良かったw
>>892 逆だよ。つか印刷してもやっぱり駄目な物は駄目。
>>893 等倍鑑賞の為の阿呆専用USMとUSMを切り替えられるように。
阿呆モードと、標準モード用意すればいいんじゃね?
>>892 ようわからんが塗り絵減らすとか同意。
でも雑誌の比較で阿呆比較やってる時点で却下されるから。
阿呆雑誌をどうにかしないと行けない。
シルキなぁ・・・ 塗り絵でもシャープだったら文句無いんだが。 塗り絵でしかも眠い。おまけに動作が遅い。
>>899 胴衣。
アホ雑誌が妙に汁気なんて糞ソフト誉めるから、中の人が勘違いする。
アホ雑誌をまず何とかしなきゃな。
>>893 >>USMが現像保存時になって初めて現れるというわけわからん最悪の操作性だけは直してくれ。
>
>馬鹿杉。その機能が何の為のものか解ってりゃこんな馬鹿げた事言わない罠普通。
じゃあ汁木だけがマトモなソフトで他は皆馬鹿ソフトかw
あ、いけね、相手しちゃったwww
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 16:27:23 ID:LJKsamAF0
LRの白とび軽減は飛んだ階調が出てこないけど何か? 君のカメラでは明るい階調が足りないから何使っても塗りえになりがちだが何か? 失敗した写真をLRで直すとどんどんキャノン絵になるけど何か? インチキソフト特有のパラメーターの下の模様は何か? LRの動作が不安定だが何か? ランブラリーなんてリソース不足になるに決まっているじゃんバーカ で何か? 田舎者ほどAdobe信者。AdobeのTシャッ着て長髪で株分割 って何か?
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 16:48:52 ID:LJKsamAF0
あ、いけね。W並べるの忘れてた。 LRマンセー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって テスターのみなさんはLRを早く安定した使えるソフトにしてくださいよwwwwwと。
すんまそん、低性能パソコンで使えそうなタダで使える源三ソフトを教えてください。 オリンパススタジオは体験機関すぎてしまった。
>>902 おいおい、汁木は糞ソフトだろw
何でそんない擁護したがるの?
まだ居るんたな。得意げにやたらとwとか何か?とか連発してるやつ。
>>902 逆だろ。
汁気が馬鹿ソフトで他がまともなソフト。
>>905 その時期でオリスタならE-410か?
ほとんど選択肢はないから、dcraw/Raw Therapeeでがんばるしかない。
Silkypix(Beta)版使いながら考えるというのも手だ。
>>908 え?あんた汁木がまともなソフトだと思ってんの?
>>911 阿呆か、日本語が理解できないなら消えろよ。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 17:21:46 ID:eoytIvzr0
汁木のアンシャープマスクは拡大や縮小で起きる不鮮明さを誤魔化すのに使う機能だな。 生成後の絵に掛けるんだから、リニアの状態に手を加えてモニターしてる作業画面で 確認すんのは無理でしょ。あくまでも補助的な機能。ACRとは訳が違う。 まあどちらにせよ、まともなソフトじゃねー罠。>汁木
>>912 おまえがなw
単に理解できてないだけだろオマエ。
>>906 >
>>902 >おいおい、汁木は糞ソフトだろw
>何でそんない擁護したがるの?
902がシルキ擁護してるように見える阿呆には死んでもらいたい。
阿呆はNG
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 17:28:00 ID:eoytIvzr0
>>914 汁木のアンシャープの件は、言ってる事は理解できんでも無いが
LRマンセーは胴衣しかねる。
汁木が糞なのはまあ一部の工作員除けばスレの総意でもあるな。
>>915 >>893 を読んで汁木だけがマトモなソフトと書いてるように見える阿呆には死んでもらいたい。
阿呆はNG
つか、ID切り替えワロス
NGの意味わからん阿呆は今ごろ必死でレスしてるんだろうな。。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 17:37:30 ID:eoytIvzr0
ダイヤルアップの人だって居るんだから、ID切り変わったくらいでアオルのはいかがなモノかと。 別に自演でもなければ、複数居る様に装っているわけでもあるまい。
>>920 本気でそんな事考えてんの?
自慢げに専ブラ使ってる様な馬鹿だぜ?
目的なんて読んでりゃ解りそうなものだが…
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 17:44:46 ID:eoytIvzr0
>>921 仮に自演や複数擁護を装ってるとしても、元はと言えば機能の理解不足をちゃんと
説明もせずに、いきなりアオルお前が悪い。
無駄な嵐を作る元凶だって事を理解汁。
まあ、余程悔しかったんだろうなぁとは思うが。 NG登録したとか強がってる割には結局読んでるみたいだしw そろそろまたID切り替えて反撃かぁ?
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/27(日) 17:50:19 ID:eoytIvzr0
なんだよ。オレまで自演扱いされそうだな。 もう来ねえょ (-_-;
なんかしんみりさせてすいません。
/⌒ヽ / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・ | / | /| | // | | U .U
どうぞお通り下さい。
ピザでも食べませんか?
ID切り替えまくりだなw
386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 18:45:54 ID:PlZA6q7u0
>>383 現像スレみてきたけど、そこの粘着が紛れ込んでるからだよ。
ちっバレたか!
なんだよ。オレが自演扱いされたよ!!!! もう来ねえょ!!! IVnffPEx0もう一回出てこいよ!!!
ちょっとまてよ!
>>925 でIVnffPEx0出てきてるよな。
>>918 ,923
俺が来る前からID切替指摘してるけど。。
????
ようわからんけど、
お前ら二人消えてくれよ。
何か必死なスレだなぁ…
Adobe Photoshopが買えない人が集うスレ
また今日も小競り合いやってたのか
Capture ONEってどうなの?
最近便所のカメラ使い始めたけど、DPPって結構ひどくね? なんかカサカサになるんだけど・・・
w
>>936 値段だけの価値はあるとおもうよ.....pro はね
>>886 >NCみたいに2列3列に分割できないんでしょうか。
要望出してみたら?
このジャンルに力を入れようとしている新作ソフトだから
使いやすくする意見はメーカーも大歓迎だと思うよ。
どうかな? アークなんて所詮メリケンの会社だから、日本人の小言なんかに耳を傾けるかどうか。
これってアチラでは既に売ってるの? 日本語版…なんか、、、このまま発売される悪寒
>>941 でも日本語版の体験版は英語版の体験版より新しいぞ
フィルム一眼しか持ってない俺は、友達に借りた30DでRAW現像初体験。 かなり激しい調整が出来ると妄想していたけど、 フィルムスキャンするのと同じくらいのことなのね。 RAWだからって適当に撮ってちゃダメだという、 ごくあたりまえの事に改めて気がついたり... ところで、MacOS Xの話で恐縮だけど、 現像しなくてもサムネイルアイコンがついたり、 プレビュー.appで開けるのな。 RAWとjpeg同時記録することないね。 ではスレ汚し御免。
>現像しなくてもサムネイルアイコンがついたり、 >プレビュー.appで開けるのな。 別にwinXPだけどできますが?
OSXはOSレベルでRAWサポートをしている WindowsはVistaから RAWとjpeg同時記録は別問題
同時記録…用途別だろ 撮ってすぐ伝送のJpegだな RAWは…うちに持って帰って細部見て(*´Д`)ハァハァ
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 11:55:08 ID:Xk/s9VY00
>>946 へー。
サムネ用に記録されてるjpegじゃなくてRAWから生成して表示してんだ?
凄いねMac
対応機種はApertureと一緒だったはず。 古めのカメラも増やしていって欲しいなあ。 自分の環境ではあまりありがたみがない…
OSXがRAW対応になったのは確か10.4から。 OSがRAW対応するってのはApertureとかiPhotoとかが それを参照してRAWを扱う事が出来るということで FinderのサムネールはRAW内サムネール用jpegじゃないかな? RAWから読んでたら時間かかってしょうがないよ。
じゃあ漏れがXPで見れてるのと違わないなぁ。 DNGは見れないけどPEFは見れてる。普通に。 多分なんかのソフトのお陰だとは思うけどね。
>多分なんかのソフトのお陰 お前自分で入れたアドインくらい覚えておけよ
ホントになぁ… 最インスコする時困るよね。
ケコーン式の写真800枚超、ようやくセレクト終わっても200枚超。 これを補正かけながら現像するかと思えば頭が痛いわ。 オリ純正は糞重だから、silkyでも入れてみっかね by E-410
な、な、なんだって……(AA略) うーん、オリ純正ならフォトショのほうがまだマシだけど、camera RAWは 対応しとらんし。 最新のパッチで多少速くなったという話もあるんだけどなぁ>汁木
いや。 漏れの最新だけど相変わらず糞重いよ。 素直に純正使えば?
>>953 で、少しパソコンに詳しい人に泣きついてくる訳ね
変なのが入ってる!と
迷惑な話だ
つーわけで汁木試用してみた。 うちの環境ならあきらかに汁木のほうが軽かった。 まぁ、いろいろ言われてるみたいだけど、とりあえず こいつで逝くことにした。 おつきあいいただいた方さんくす。
DDR、使い込むほどパラメータの実用範囲が 非常に狭いことがネックになってくる。 どう考えても使えない範囲の設定が可能でもしょうも無い。 もっと実用域を微調整できるようにしないと。 あと、ノイズの消し方が下手。 買おうと思ってたが、やめる方向になってきた・・・
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 22:03:20 ID:hH/BC9LG0
また汁気の中の人の工作が始まったなw
>>961 自分が会社の宣伝書き込みをしてると他の人もそう見えるんだねw
で、キミはどこの会社のバイト?
Olympus Masterが遅いだけでSilkyが早いわけじゃないなw
アドベ。
もうウザイから汁木だけ独立スレ作ってそっちでやってよ
>>963 不思議なんだけど漏れのPCだと逆なんだよなぁ。
pen4 2.2Gh メモリ2G
特定のスペック以下だと逆転現象がおきるのか?
967 :
954 :2007/05/29(火) 22:44:00 ID:4CMZ6zgJ0
>>963 そう、あの重さは異常。露出補正でスライダー動かしても反応なし、
「ん? この程度じゃ変化ないか」。さらに動かす。ようやく
徐々に補正が始まる。一事が万事こんなかんじ。WBだけ補正するのでも
どんだけかかるかわからんわ。
で、ヤパーリ工作員認定されたわけね。
>うちの環境なら
>まぁ、いろいろ言われてるみたいだけど、とりあえず
と予防線をはってたんだけどねぇ。
まぁ、マシンの相性かもしれんから純正は別のマシンでも
試してみるけどね。
968 :
954 :2007/05/29(火) 22:53:16 ID:4CMZ6zgJ0
>>966 いちおう、P4 3.4Ghz(北森) mem 2Gなんだよな。
あまりに重すぎるので、うちのマシンに問題があるのではないかという
疑いもなくはない。
>>968 もしかして、何とかスレッディング(だっけ?)とか称するののオンオフで違いが出たりしない?
hyperthreadingはonになってるけどね。 いまやってる作業がおわったらoffにしてみるか。
>>970 あ OSのセットアップ後にオンオフすると、何か問題が出るかも知れない。
それはW2000のばあいだったかな?
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 23:35:11 ID:Tbz/wgt00
>>966 それが正常なんじゃネ?
デジタルフォトって雑誌の5月号でRAW現像ソフトの特集やってたけど
汁気はオリの3倍くらい時間掛ってたよ。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/29(火) 23:42:05 ID:Tbz/wgt00
えーと 起動時間 オリ3.1秒 汁15.6秒 現像時間 オリ9.4秒 汁27.5秒
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/30(水) 01:15:09 ID:b3DSbzk80
>>973 現像時間って、JPEGでの書き出し時間?
>>602 かなりの遅レスなうえ、知ってたらすまんが、
モニタ上のRGBと印刷のCMYKについても理解しておくべき
>>980 次スレよろしく
↓テンプレ変更よろしく
俺は昼飯行ってくる
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/30(水) 12:42:10 ID:NyKwJWeP0
↑
⇒
88224646BA
ネメシスだとB5回A五回でバリアのみのコマンドもあったっけか
ちなみに新スレ建てようとしたら2ちゃんねるの中の人にしばらく無理だと言われました 誰かお願い
なんて言われたの?
しばらく無理だと言われたんだろう
気合いが足りんな
そうだとしたら中の人に気合いが足りないと言われるだろ
orz
もう「しばらく」はたったんじゃね。
ありがとう餃子います
さて、梅かね。
それとも松かね
梅じゃないかね。
オタケサン
結局どれがおすすめなのかな?
jpegで
秒読み開始!
上上
下下
LRLR...
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。