●スレッド立てるまでもない質問などはこちら58●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
新スレッドを立てる前に、まずここで質問してください。

デジカメ購入相談については専用スレ
◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.1**◆◆
へ。

板トップ(http://hobby9.2ch.net/dcamera/)一行目にリンクがあります。
または、スレッド一覧(http://hobby9.2ch.net/dcamera/subback.html)から
「Ctrl+F」で「デジカメ購入相談」を検索して下さい。

質問は使用する機種や主要な被写体等、なるべく詳しく、
また、sageない方が早く回答がもらえる事が多いです。

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう。
(×「T9」 ○「SONY CyberShot DSC-T9」)
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう。
(XpならProかHomeか、PhotoShopならバージョンだけでなくLEか等も)

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら57●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1172506258/l50

また、
「間違って削除した画像を復活できますか?」
等、良くある質問や簡単なFAQ等は下記のテンプレートページにまとめられています。
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前に、ざっと見てみると答えが見つかるかもしれません。

2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 17:50:40 ID:KVBKHyf20
ウンコ食いながら2ゲッツ
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 17:51:13 ID:qVPPVpIF0
前スレでお答えいただけなかったので改めて質問です。

レンズ交換式デジイチで解像度640×480が使えるのありますか?
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 17:55:02 ID:KEN15pFF0
つ縮小
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 18:02:27 ID:FsMYxKRvO
>>4
縦横比
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 18:22:51 ID:D1+LxI8w0
デジ一眼の手ブレが治りません(マウントはKDNです)・・・・
50mmF1.8の単焦点で真昼間の屋外で開放で撮っても手ブレしちゃいます・・・
昼間のF.8やF.11ではもはや100%手ブレしてしまいます
200枚近く撮影してきてもPCで見ると150枚は手ブレしててゴミと化します・・・
ならISO上げたりしてシャッター速度上げろと言われればそれまでなのですが
なんか基本的に撮り方が変なのかもしれません・・・
ちなみにISやVRのレンズは持ってません・・・
買えば多少救われるかもしれませんがそれ以前に基本が出来てない気がします・・・
左手をレンズの下から支えるように持ってるんですが
この時フォーカスいじっちゃうんでしょうか・・・
(でも50mm単じゃフォーカスリングさわる事は無いと思うんですが)
特に縦撮りした時に手ブレが躊躇です
縦撮りの時は無意識にシャッターを上にして撮ってるんですが
シャッターを下に構えて撮った方がいいんでしょうか・・・

あと、聞きたいのは
この程度の手ブレ(微妙にブレてる程度)なら
ISやVRでかなり効果的に救われるのでしょうか?
三脚も持ってますがどうしても手撮りの方が多いので・・・
もしそうならISやVRも検討してみるのですけど・・・

長文スマセン・・
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 18:25:40 ID:1ZM2UUoN0
>>6
つ 少量の酒

===

まずはぶれたサンプルをうp

その後で「1乙」と書いてみよう。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 18:42:25 ID:shh8b4qaO
液晶に

【フォーマット】【電源オフ】
の二つがでて操作できないんですが
カード壊れた?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 18:50:19 ID:NZuADWkB0
>>8
電池残量はあるの?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 18:54:17 ID:shh8b4qaO
解決しますた
カードの接触不良だった
息吹きかけたら直った
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 19:00:52 ID:kCoYrswg0
俺の耳に息吹きかけるんじゃないっっ!
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 19:08:27 ID:5z89KNao0
>>6
「カメラ 構え方」でググれ。
脇閉めろとか、右手でなく左手でカメラを保持しろとか、一気押しすんなとか
どこも書いてあることはいっしょだ罠。やってみるべし。

縦位置は上でもいいけどやっぱり脇が開くから、特別に理由がなけりゃ
下の方がいいだろうね。あと、息を止めろと書いてあるところが多いけど、
意識しすぎると体がかたくなるから、軽く吐きながらシャター押してもいいんじゃね。

実は手ぶれではないというオチもあるかもしれんけど、それはまた別の話になるから
このへんで。

13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 19:25:54 ID:kCoYrswg0
>>6
何分の1くらいからぶれルンだね?
50mmとはいえ1/30くらいだとけっこうぶれるよ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 19:48:36 ID:V12oQQ7A0
昔から言われていることだが、よほどホールディングの上手い人でない限り
(35mmカメラ換算で)焦点距離分の1以上のシャッター速度で撮らないとぶれる。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 19:54:08 ID:hDd/rLwKO
>>6
200枚で150枚ブレて消去じゃ相当深刻だねw
そこまでいくと被写体ブレではなさそうだし
基本的な持ち方検索して特に間違ってないなら
あとはもうISO上げるなりして稼ぐとか
設定でなんとかするしかない
どの程度の手ブレなのかわからないけど
極端にズッコケたブレじゃない
一般的なシャッターブレ程度ならISやVRやボディ補正で十分吸収できる
だけど一眼の基本的な持ち方や撮影や
設定で調整するなどの対策が出来ないと
この先自由度がぜんぜんなくて困るよw
今後全部補正レンズ買うわけにはいかないでしょ
何でも三脚レリーズ撮りするわけにもいかないでしょ
色々調べて覚えるベシ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 19:54:20 ID:SIhDyJoQ0
そそ、50mmなら1/80くらい、余裕見て1/100くらいでぶれなきゃまず大丈夫。
特に小さくて軽いカメラはえてしてぶれ易いしね。
縦位置はグリップ買え。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 22:39:53 ID:jVlFXUrJ0
ぢつは、種々の要因でシャープさが欠けた写真になっているのを
手ブレと誤認してる可能性もなきにしもあらず。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 22:59:16 ID:0irNJS9a0
>>6
仮に
F11 : 1/60
F8 : 1/125
F2 : 1/2000
として、1/2000 でも手ブレするってこと?
>>17さんに一票。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 23:50:46 ID:hDd/rLwKO
話っぷりからして最近デジ一で撮りだした感があるんだけど
とにかくあれじゃない
絞り優先かなんかで
何も考えずただバシバシ撮ってるんじゃないかな?
どっかで変な知識だけ身に付けて
屋外スナップならF11やF8ぐらい
背景ぼかすなら解放付近で、みたいな知識だけで
シャッター速なんか全く気にしてないキガス・・
押した瞬間に遅けりゃ呼吸止めて耐えるみたいなw
なぜ遅くなったのか、どうすりゃいいのかはわからないみたいな
それに感度上げると画質が落ちるなんて知識だけは知ってて
とにかくISO100の一辺倒みたいな
持ち方もそうだけどレンズ以前に
もう少し基本を勉強した方がよい気がする
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 00:08:52 ID:g0HrKIiL0
レンズが湿気に弱いってのはよく聞くけど、乾燥にはどうなんですか?
ドライボックス買ってみたけど、この時期だと湿度計の針がGOODの所を振り切って
DRYのほうまで行ってちょとビビッテます。

>>6
絞り過ぎて回折でフニャフニャって落ちとか?

>>19の例えは正に俺のことですw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 00:15:16 ID:xjMLE92q0
乾燥しすぎは
ゴム、モルト、樹脂部品の寿命を縮める
バルサムやプラモールドの劣化
AF用フレキシブル基板の劣化
グリス劣化
 などなど
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 00:56:26 ID:xOOujqqf0
>>20
ドライボックスの中に、盃に水を入れて突っ込んでおくといい。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 01:11:01 ID:ORNecJO50
綿かティッシュで湿らせた状態で盃においたほうがいいかもしらん。
ペットボトルでもよし
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 01:17:38 ID:tAfXuvyr0
>>6
文章までブレてるように見えてワロタ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 01:42:07 ID:S+d9Q+w40
質問っす。

マップカメラの中古レンズで、たまに「FRキャップ欠品」というのが有りますが。
もちろん記載がないので元箱もないと思うのですが、これは通販で購入する場合、
どういう状態で送られてくるんでしょうか?

やはり、プチプチが前玉に当たるような勢いで巻いて送られてくるんでしょーか('A`)
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 05:20:14 ID:ORNecJO50
前玉に送り状が張ってあります。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 09:15:57 ID:1OEQVYz80
>>25

当たり前。
通販なんかでレンズ買う香具師の気が知れない。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 10:53:31 ID:+4WFuXBO0
すいません教えてください。
結構良い値で買取ってくれるのは
「マップ」だと言ってる人が多々いるのですが
マップとはソフマップの事なのでしょうか?マップカメラの事なのでしょうか?
ソフマップなら秋葉原店とかに持ち込んで査定買取してもらおうかなと考えてるのですが・・・
宜しくお願いします。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 10:54:55 ID:khL1/RJW0
ヤフオクで売った方がいいよ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 11:05:52 ID:+4WFuXBO0
>>29
レスありがとうございます。
すいませんヤフオクは登録して無いし、やり方もわからないので全く考えてないです。。。
申し訳ありません。。

みなさんが言ってる「マップ」というのはどの店なんだろう・・・
オンラインでの配送などは苦手だし手間が掛かるので
出来れば持ち込みで査定買取してもらいたいのですが・・・
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 11:08:50 ID:6+9EPugc0
キタムラの方がいいんじゃね?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 11:25:13 ID:+4WFuXBO0
>>31
ありがとうございます。
なんか調べた限りだとキタムラは酷評価が多いみたいなので・・・
(買取は激安で、売りは高い、という典型みたいな)
マップはキタムラなんかより遥かに高値で買い取ってくれるとの話をチラホラ聞くので・・
(へたすると平均額より遥か高値で)
そのマップってのがソフマップなのかマップカメラなのかそれが謎なんですが。。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 11:27:55 ID:VatGadnX0
全く同じ条件で画素数だけ下げて撮影した時の
利点・欠点を教えてください
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 11:42:30 ID:VatGadnX0
もとい!
全く同じ被写体を画素数だけ下げて撮影した時の
利点・欠点を教えてください

カメラの他設定が変わったりするものなんですか?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 11:44:33 ID:lyCMhZ6z0
>>33
利点
 撮影枚数が増える
 (機種により)連射速度が上がる
欠点
 解像度が下がる
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 14:19:29 ID:q2hggrq40
F30、Z850、T10、TZ3、A20

ゴールデンウィークの帰省で1台だけ持っていって撮りまくるならどれにするべきでしょうか?

使用シーン
1 新幹線車両、車内
2 親類の家族スナップ
3 九州の観光地
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 14:37:28 ID:6+9EPugc0
万能選手的なのはTZ3だろうな
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 14:53:22 ID:Jxprl88vO
マップはマップカメラの事
ソフマップの事ではあーりません
カメラ雑誌に広告イパーイ載ってるお
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 14:57:31 ID:+4WFuXBO0
>>38
ありがとうございます!
週末に新宿店にでも行って持ち込み査定してみます
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:05:53 ID:n4Vx1GUu0
撮影した写真を一律500KBにしたい場合どうするのが簡単ですか?
デジカメ本体で操作するのですか?PCに取り込んだ後に操作するのでしょうか?
初歩的な質問ですが よろしくお願いいたします。

ちなみにデジカメ本体はキャノンIXYデジタル800ISです。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:07:04 ID:YfrVAbdB0
誤爆った。

>>6は生きてるか。
最近、モニタで等倍鑑賞するせいか、バリバリにエッジ効かせた
画像じゃないと、ボケてるだの、ピンが来てないだの、
手ぶれだの言うヤシが増えたからな。

まぁ写真上げてみなよ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:07:53 ID:Ee8Xbfsr0
>>40
パソコンに取り込んでからの方が無難でしょう。
「ちびすな」「縮小専門」などのフリーソフトがあります。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:27:47 ID:6+9EPugc0
まあ手作業で1枚1枚やらないと一律500KBなんて無理だけどね
つーか手作業でも無理
「500KB以内でできるだけ大きく」
が関の山
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:33:52 ID:n4Vx1GUu0
ありがとうございます。

ちなみに500KBは何ピクセル×何ピクセルくらいの事を言うのですか?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:40:27 ID:6+9EPugc0
>>44
圧縮率次第
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 15:44:57 ID:ORNecJO50
500kの縛りってなんだ?mixiか?
なら何にも考えずに640x480にリサイズしとき。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 16:54:57 ID:zeYdV85Y0
液晶ディスプレイを点灯させないで撮影するタイプで
4時間くらい動画を撮影できる小型デジカメはありますか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 17:07:46 ID:8D1olNa40
盗撮目的か
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 17:09:55 ID:6+9EPugc0
>>47
DV572

「デジカメ」じゃないかもしれないけど
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 17:21:30 ID:lyCMhZ6z0
そりゃあんさんデジカムでっせ
             ↑
5147:2007/04/05(木) 17:43:58 ID:zeYdV85Y0
ちなみにズームはそんなにきかなくていいです。
画質も200万あればなんとか大丈夫かと
・出来るだけ小型
・ディスプレイを点灯させない
・せめて3時間の動画
この条件に合うデジカメはないでしょうか。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 20:24:35 ID:YfrVAbdB0
マジレスすると、なんでデジカメじゃなきゃいけないんだ?
どこでどーゆーふーに使うのかを聞かせてもらおうか。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 20:41:56 ID:Gn4dikqs0
パナとニコン、室内で強いのはどちらですか?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 20:52:53 ID:en273Fed0
"PC趣味講座〜デジタル一眼の撮り方1"という番組を見たらkissデジを
ビデオ用三脚・雲台に乗せて花を撮ってました。
http://www.actontv.com/tv/contents/pc_taste/
デジタルカメラだと長いパン棒の付いてるビデオ用がいいのですか?
5547:2007/04/05(木) 20:59:11 ID:zeYdV85Y0
デジカメの方が小型かと。
双眼鏡に取り付けてライブを撮りたいです。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 21:48:20 ID:TBuZgCJc0
>>53
暗いところならD40
殴りあうならF1桁
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 21:58:11 ID:rJQJ+tt+0
>>55
会場入り口の持ち物検査通れないんじゃまいか。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 22:11:48 ID:zeYdV85Y0
>>57
小さい物でしたら持ち物検査ではバレません。
問題は撮ってる最中です。
双眼鏡の覗き口の所に付けれる小型の物があればベストなんですけど。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 22:16:03 ID:TBuZgCJc0
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 22:31:11 ID:zeYdV85Y0
>>59
すみません動画で撮りたいんです。
その手の物が出回ってるけどどうやってやってるんでしょうね。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 22:50:34 ID:jBHhMIRc0
デジカメをマクロにして双眼鏡のゴムめくってうまく合わせれば撮れるなんて
事は俺は知らないし、手ぶれしまくって見てたら酔うような映像しか撮れない
事も俺はしらないんだよぅ。

実際、ビデオカメラじゃなきゃ_
62ブー高木:2007/04/05(木) 22:54:06 ID:DJKv4Lqt0
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 23:03:04 ID:dJNW0mNO0
>>54
要はガッチリ固定できてかつ構図調整もほどほどスムーズに…というのが三脚の肝なので
フリャらけてない物なら使いやすいものを何でも使えばよい。
基本的には長いパン棒なんて要りません。邪魔なだけでしょ?
一つだけ真理なのは、三脚でもステーが使われているようなのは自由度が低いのと
強度不足を自ら語っているようなものなので、よく見かけるけどおすすめはできないです。

>>60
あのさあ。そーゆー邪な企ては本来すべて自己責任で、創意工夫も自分でやるもんだよ。
着想以外のアイテム選定等の苦労と責任を他人におしつけるなクズ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 00:08:15 ID:oD+GF4De0
>>54
見られないからどういうのか分からないけど、
http://www.sachtler.com/prod.asp?lid=5&sdid=0&did0=217&did1=1360&did2=221&did3=1364&wptid=1&wpid=1259&mgid=0&ptid=640&pid=18508
みたいな本格的なビデオ三脚なら、高さの迅速な調節が出来ないに等しいので、高さをひんぱんに変えて花とかを撮るのに使うのは「何かの間違い」。
講師が三脚を忘れたので間に合わせにあり合わせのビデオのを借りて使ったとか。
そうではなくて、高さの調節がやりやすい「エレベーター」がついたスチル用の三脚(脚)に、「ビデオ用の雲台」を組み合わせて使っているなら、
縦位置切り替えが出来ないので一般的ではないものの、動きがなめらかなので、悪くない選択の一つ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 06:37:18 ID:EJRh9Lsj0
GR DIGITAL を使っています。
画像サイズをRAWにして撮影したら、拡張子がDNGというファイルが出来ました。
この画像ファイルを見る為のアプリケーションを教えて下さい。
よろしくお願いします。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 07:15:40 ID:ywLTNex2O
>>65
カメラに付いてくるだろ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 12:17:07 ID:m7G/MELQ0
SDHCの使えるコンパクトデジカメってありますか
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 13:12:58 ID:XQUeDVSf0
マニュアルに書いてある。嫁。
6968:2007/04/06(金) 13:15:33 ID:XQUeDVSf0
↑68は>>65へのレス。スマソ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 14:27:14 ID:AZouSeOD0
>>67
あります
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 14:39:16 ID:jsiGleKN0
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 14:41:21 ID:jsiGleKN0
>>71についき。このリストになくてもTZ3は使えましたし、
ほかにも使えるのがたくさんあります。まあ、この規格が
できてから発売された製品なら全部OKじゃないかと。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 16:03:31 ID:A+2+faqe0
1000万画素のデジカメの解像度は実質100万画素(ピクセル)程度だと
大学の物理の授業中に先生が雑談で言ってたのですが本当ですか?
半分いねむりしていて前後を聞き漏らしてしまったもので。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 16:04:08 ID:AZouSeOD0
もちろん嘘です
何処の馬鹿教授ですか?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 16:57:25 ID:KUPxjAge0
>>73
CCDのサイズによるだろうけど、流石にそこまでは下がらないと思うぞ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 17:00:08 ID:kbzgamYGO
最近TZ3を買いました。 
写真の事を色々勉強していきたいのですが、何かオススメの書籍はありませんか? 

デジイチの書籍は沢山あるのですが、コンデジの物が見当たらないです。

よろしくお願いします。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 17:22:18 ID:H29O2o+00
ボディのみで10万円前後のデジイチで一番レリーズタイムラグが
短いのはどれでしょうか?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 17:40:22 ID:4EpEEBz50
候補はKissDX・D80・α100・K10Dっていうところか?
ちょっと古い資料だと
D2X 43ms
1D2N 53ms
D200 55ms
以降、
20D 78ms
KissDN 95ms
D70s 101ms
D50 105ms
となっていて、それ以外はもっと大きな数字。
こうみると、
1:KissDXが劇的に速まっているとは思えない。
2:30Dも劇的に速まっているとは思えない。
3:D80はD70x後継だが、D200の部品などを多用しているので進化していそう。
4:αはコニミノのボディ流用と考えると期待できない。
5:ペンタックスは以前から論外の遅さ。
というわけで、多分D80だろ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 17:42:07 ID:4EpEEBz50
×・・・D80はD70x後継
○・・・D80はD70s後継
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 18:29:42 ID:vQ99q8Xc0
>>73
1次元の連続量(アナログ値)をデジタル化する場合、記録できる元信号の周波数上限は、
サンプリング周波数の2分の1以下になる。(シャノンの定理)
音声などがこれにあたる。

写真などの2次元の連続的に変化する値の場合はその2乗すなわち4分の1となる。
従って、理想的にできた1000万画素(1000万×3)のFoveonのようなセンサーがあった
としても理論的解像度の上限値は1/4の250万ピクセルである。

周知のように一般的なCCDはRGとBGのベイヤー配列であり解像度はさらに落ちる。
ベイヤー配列CCDの4画素で仮想理想的Foveonがあったとしてこれの1画素の約4/3
(約1.3倍)の情報量となる。

さらに輝度情報はグリーンのポイントだけから取得しているのでベイヤー配列CCDの
4画素あたりで仮想理想的Foveon1画素の2倍の情報量となる。

これらを計算するとベイヤー配列1000万画素の実質解像度は100万ピクセルである。

その先生の言ってることは正しい。
バカは74。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 18:35:22 ID:0BPSTaR8O
正しいのかもしれんが
おまいの言ってる事が
1%も理解出来ない理解しようとも思わない俺は
バカなのかアホなのか市ねなのか
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 18:53:18 ID:ULnj0hX+0
ニコ爺に80の爪の垢のましてみたいな
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 18:55:33 ID:vQ99q8Xc0
>>81
ようするにローパスで薄めてるわけよ。
10倍くらい薄めないと偽色でまくりなわけ。
薄める程度はメーカーによって差があるが。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:15:52 ID:fGOlUpqV0
>>80
ベイヤー配列だから緑に関しては500万画素、赤・青に関しては250万画素、
実質250〜500万画素、というのは分かる。
でも、CCDは輝度情報と色情報を独立に取得してるワケじゃないから、それ
で半分、てのは上のとダブルカウントじゃないか。

前半はよく分からないが、理想的なセンサーでも1/4になるなら、実質250万
画素という言い方じたいに意味がない。

>>82で「ようするにローパスで」と言ってるけど、>>80の説明にローバスの話
は出てこない。

さらに>>80の計算をしても
1000万×1/4×1/3×1/2は100万にならない。

というわけで、理解できないながらも>>80は眉唾と思った。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 21:48:59 ID:fkJ6mU3v0
ピクセルから画素を生成する、という考え方でいけば最終的な数値はさておき
なんとなくだけど納得できた気もする。

その教授がどんな風に話したのかはわからないけど、
学生が深くは知らないことに対してちゃんと前段から説明せずに
自己顕示欲を満たしたいがために話しをしたとすれば、
理論の正否はともかくとして人間として信用できない。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 22:08:44 ID:veowGhcJ0
>>85
後半わかるなぁ。
理解してる人間向けの説明ばかりはイヤになる。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 22:56:40 ID:TGEJcj2C0
>>77
なんでそんなことが気になるんだい?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 23:01:18 ID:H29O2o+00
>>87
D40を買ったけど動体撮りには厳しかったので買い換えようと。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 23:01:56 ID:H29O2o+00
>>78
やっぱりD80ですか。ありがとうございました。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 23:14:07 ID:fkJ6mU3v0
>>85の1行目が逆だった。

×ピクセルから画素を生成
○画素からピクセルを生成
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 23:36:14 ID:r10Cdt2b0
>>86
大学って待っていれば色々与えてもらえる、というような場ではないと思うんだけど。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 23:37:07 ID:R2kTF0Wv0
デジカメの動画についてなのですが
動画の画質(動きの滑らかさではありません)は 
1秒間のコマ数に影響されるのですか?
 
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 00:02:27 ID:KNQzLKmT0
>>91
大学は黙って4年間学費払って単位とっていれば
「大卒」の資格がもらえる便利な場所だよ。

もちろん自ら学びたい人にとってはそれができるだけの環境は用意されてたけど。


>>92
「画質」の定義はめんどくさくなるから、ここでは適当に
「キレイな絵」=「画質がいい」として...
動画といっても連続したコマが動いているように見える、だけなので、コマ数が一緒だとしたら
 キレイな絵が並んでいる=キレイな動画
 きたない絵が並んでいる=きたない動画

1秒あたりのコマ数がどんなに多くても、きたない絵がすごく滑らかに動くだけ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 00:11:14 ID:bP6IG+2t0
>>92
パラパラ漫画の枚数増やす(コマ数増やす)のと1枚1枚の絵を丁寧に書くのを思い浮かべてみ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 00:27:07 ID:oiH34WF40
>>92
デジカメによっては影響されてるかもね。
大きな画像でコマ数が多いと処理が追いつかなくて、
その分画質を落として間に合わせてるとか。
9692:2007/04/07(土) 00:45:30 ID:xexgRG780
>>93,94,95
くだらない質問に答えていただき
ありがとうございます。


それと動画の画質の良い
メーカーて どこになるのですか?
3メーカー程 教えてください。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 01:46:06 ID:mycGcWWn0
>>84

>>80は画素と解像度と(空間)周波数の対応を、こんがらかって理解していると思った。

撮像素子が横100ピクセル(画素)あれば最大で50周期の白黒縦縞を解像できる。
縦も同様。縦100画素あれば50周期の縦縞が解像可能。
123456789〜   99 100
□■□■□■□■〜□■ 1
□■□■□■□■〜□■ 2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□■□■□■□■〜□■ 100
画素数は1万になるが、
これをして、横50画素、縦50画素で「2500画素の解像度」とはいわない。

□■1周期を単位として縦横50周期×50周期の解像度といいたいのかもしれないが、
「画素」といった場合そういう理解はしない。
ついでにいうと、テレビ分野でも「TV本」という解像度の単位では白黒それぞれを1本として
カウントする。上にあげた例では50TV本ではなく100TV本ということ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 08:02:52 ID:CqVwDuh7O
ここじゃなく
どっかの研究所でやっててくれ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 09:54:12 ID:tDHsyI170
>>97
用語の問題はともかく10000ピクセルだと2500個よりこまかいものは
認識できないのは事実でしょ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 10:22:40 ID:QJzGJzOI0
>>99
> 用語の問題はともかく10000ピクセルだと2500個よりこまかいものは
> 認識できないのは事実でしょ。

>>97氏は
10000ピクセルだと2500個よりこまかいものは認識できないのは事実
だけど、用語が間違ってる。

と言ってるから、ま、同じでは。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 10:28:51 ID:GkX3DBmK0
書籍の撮影をしています。
表面、裏面、小口(つまり横です)、を撮影するのですが、
本を裏返したり横を向けたりする度に、カメラのところまで行ってシャッターボタンを押さなければなりません。

この作業を簡略化したいのですが、
例えば、リモコン(有線でもOK)付きとか、○○秒に一回勝手にシャッターが押されるとか、
そういった機能のある機種はあるでしょうか?

画素数的には200万もあれば充分です。
よろしくお願いします。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 10:47:29 ID:QJzGJzOI0
>>101
>○○秒に一回勝手にシャッターが押される
「インターバル撮影」といいます。ネット検索してみては。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 12:09:59 ID:Je7MVXOs0
1乙

104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 12:55:53 ID:H7DQwVNk0
ペンタックスがHOYAに吸収合併されてHOYAペンタックスって
社名になるそうですけど、今後発売されるデジカメには「HOYA Pentax」って
刻印されるんでしょうか? だとしたら格好悪いなぁ・・・。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 13:34:25 ID:CRrbFetB0
まさに アホや だな
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 15:39:37 ID:JrnudyhW0
「写真屋さんのデジタルトリマー」という印刷する用紙サイズに合わせて、画像をトリミングするソフトがあるんですけど、
それでL判を指定すると、1051x1500ピクセルになるんです。
これだと150万画素ぐらいですが、本当にこんな小さなサイズで良いんでしょうか?
これ以上大きなサイズにしても、綺麗さは変わらないんでしょうか?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 15:42:34 ID:Y7qz0GTi0
>>106
よい
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 15:44:54 ID:nFxUwiIW0
JPGファイルのプロパティを開くと、
撮影カメラや露出などの情報が記録されているけど、
この記録を消去する方法をご教授ください。
よろしくお願いします。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 16:38:09 ID:oEuEebXU0
>>108
それはexifと呼ばれるデータ

exif 編集

ぐぐるかベクターをあさってみるよろし
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 16:55:48 ID:hhddt9qL0
最近TZ3を買いました。 
写真の事を色々勉強していきたいのですが、何かオススメの書籍はありませんか? 

デジイチの書籍は沢山あるのですが、コンデジの物が見当たらないです。

よろしくお願いします。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 17:10:49 ID:oEuEebXU0
>>110
何を勉強したいのか、何を撮影したいかにもよるんじゃないか?
カメラや写真の基本的仕組みを知りたいならむしろ銀塩一眼の
入門書。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 17:11:36 ID:Y7qz0GTi0
>>110
まずは図書館でも行って見る。
「写真撮る・見る・読む125の知恵 」「コンパクトカメラ撮影事典」
丹野 清志著ナツメ社なんかはおすすめ。コンデジの解説書ではないけど。

はっきりいって2chが一番勉強になる。
113108:2007/04/07(土) 17:55:03 ID:nFxUwiIW0
>>109
解決しました。
ありがとうございます。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:20:01 ID:MoaoTTIVO
写真家になりたいんですが、いきなりデジタル一眼レフを買うより、普通のデジカメから始めた方がいいですか?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:33:17 ID:u1Op3D2D0
>>114
どっちでもいいよ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:38:21 ID:lkHM7ONH0
デジカメで撮った写真をPCのフォトショップで修正したいんですが。当方、風俗屋のものです。詳しい方いらっしゃいますか?
また板違いかもしれないのでその時はどこで聞けば良いか親切な方いたら教えてくださると有難いです。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:39:27 ID:+3dLnv0Q0
>>114
何歳だよ?
すでに大人なら名刺に「写真家」っていれればその日から写真家だぞ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:50:28 ID:EMil/YxT0
>>116
板違いでもないが、自分でどんな修正したいのかはっきりさせてから聞かなきゃ
誰も答えられんだろ。フォトショの使い方全般についてならこの板でも良いしソフト板
DTP板CG板色々あるんでご自分でどーぞ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:59:48 ID:0M1qUP4E0
>>117
別に大人の必要はないんでわw
120117:2007/04/07(土) 19:09:38 ID:+3dLnv0Q0
中学生ならまず勉強が先かと
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:17:45 ID:lkHM7ONH0
>>118なるほど、失礼しました。撮った写真を別人にならない程度に美人にしたいなぁ、、、と、思いまして。目鼻立ちをくっきりさせたり。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:18:32 ID:3zZdfwQE0
グリーンハウスのカードリーダーGH-CRDA13Uを購入したのですが
使い方が分かりません。PCはNECのVersaProでWindowsXPです。

XPの場合はドライバをインストールしなくても良いと書いてあるので、そのまま
カードリーダーをPCにつないで、後からSDカードを挿入すればいいのでしょうか。
それともカードを挿入してから、パソコンにつないだほうがいいのでしょうか。

初歩的な質問ですみません。宜しくお願いします。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:22:57 ID:1GoB+o4l0
>>121 とりあえずスレ紹介。
スレにあった質問かどうかは、スレをみて判断してね。

レタッチ実例スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1174823382/
photoshop総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1166487067/
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:27:39 ID:ZH1cgUK/O
携帯電話で写真風景とかを撮影していて…不満がでてきました。デジカメデビューしたいんですが…さっぱりわかんないです。
予算は四万前後で奮発します!長く使えて、初心者から中級者まで飽きないみたいな…そんな機種だしている会社ってどこでしょう

今までD902アイエス使ってて、ハニカム、ハニカム、カタログに書いてあって

ずっと携帯電話の最高はDシリーズだと思ってたんですがシャープの方がギザギザ感が無い

デジカメもハニカムにしようかと思ったけど…せっかく奮発するんだから勉強しなきゃと立ち読み

さっぱりわかんない


結局は使ってみなきゃ自分が気に入るのなんて雑誌じゃわかんない


…しかあああし

ハニカムを愛用してきた携帯生活で思い込んだハニカム…

ハニカムって弱点あるんですか?


どーしてもハニカムとかハイテクとか言われたら気になるです
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:35:13 ID:lkHM7ONH0
>>118>>121ありがとうございます。
見にいってきます。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:36:27 ID:hTnorraS0
妙な改行の意味がわからんのと4万前後って中級なら普通じゃ。
FinePix S6000fdあたりなら手頃でいいんじゃね。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 19:48:18 ID:1GoB+o4l0
>>124
とりあえず、一般的に「ハニカムは斜めに弱い」とは言われてますね。
ただ、高感度とか高ダイナミックレンジの長所もありますので、
PCで(なければネカフェででも)作例を見て決めるといいと思うですよ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 20:08:36 ID:0M1qUP4E0
>>122
どっちでもいい
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 20:26:28 ID:bKS2byb70
>>124
カメラはD902iSが間違いなくdocomo最高峰だよ。SHは綺麗に撮れる条件が狭い。
持ち歩くのに苦のないサイズでいっちょ。

ハニカムならF31fd(F40fdでも可)。高感度でもイケるので暗いところや動きのあるものに強い。ストロボ撮影も綺麗。
広角(広い範囲を撮れる)〜ズームならCaplioR5。ザラザラ感MAXだけど28mmからの7倍ズームは強力。ただし値段的に型落ち。
小さいのがいいならレンズが飛び出ず軽くて薄いCyberShotT20。明暗にも比較的強く、広角寄りにするオプション有。
海の中でも寒冷地でも泥でも平気で衝撃にも強いのがμ770SW。コレにしか撮れない写真がある。

持論からすると…
持ち歩かなきゃ写真撮れないのでカメラのサイズで妥協はしない事。常にバック持ち歩く人は別だけど。
あと高感度とか広角とか高倍率とか防水とか超高画質とか、なんか特徴ないとすぐ次のに行きたくなる。
あとあと、画面いっぱいに表示して綺麗ならそれでいいと思う。スクロールするようなデカイ表示でのアラはキニシナイ

と、カメラあんまり持ち歩かないよorz で小さいのに買い換えた俺が申しております。

>>127
F10の画像エンジンブラッシュアップ以来、斜めに弱いというのは言われなくなったかと…
130122:2007/04/07(土) 20:42:40 ID:IFK8gAnJ0
>>128
ありがとうございました。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 20:51:16 ID:5T9Pmhsl0
すみません、こんな事を聞いていいのか分からないのですが、
ヨドバシカメラのデジカメ下取りってまだやってますか?
やっているとしたら、全店でやっているのでしょうか?
ヨドバシのHP、店舗案内を全店見たのですが分かりませんでした。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 21:17:38 ID:1GoB+o4l0
店舗に電話して聞けば?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 21:55:46 ID:3J2rPYGV0
店舗で独自の長期保証ってあるじゃないですか、たとえば
キタムラだと5年長期保証
ビックだと3年(or5年)の長期保証

デジ1を買うにあたって長期保証をつけるべきかどうかまよっています。
長期保証をつけるのであれば上記の2店舗のどちらかで購入しようかなと思うのですが、
実際のところ「長期保証が役に立った!」ていう方おられますでしょうか?


134106:2007/04/07(土) 22:38:47 ID:JrnudyhW0
>>107
そうなんですか。
ありがとうございました。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 22:45:28 ID:ERiOE1ip0
>>133
長期保証付けたってたかがしれてるでしょ。
付けとくのが吉。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 01:48:38 ID:cju9cno1O
ハニカムを質問した者です。
126さん、127さん、129さんありがとうございます。電気屋さんで見比べてみます。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 02:36:42 ID:d9dv0QtA0
>>135
たかがしれてるから付けなくてもいいかなというのもあったり^^;
まぁ使うことが前提で保険なんて存在してるわけじゃないからなぁ。。

地元に店舗があるのも考慮にいれてキタで5年保証つけてきます。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 02:55:40 ID:OQC7hJpf0
長期保証って、いろいろ制約あるからなぁ。
家財保険にでも入ってたほうがよさげ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 04:55:45 ID:d9dv0QtA0
そうなんだよねぇ、落下とか災害では保証にならんからね>長期保証
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 09:39:08 ID:wYQKEGqD0
ネットで探せば近所のカメラ屋で買うより安いところがありますよね。
でもネットで買うより、近所のカメラ屋で買う人の方が多いと思うんだよね。
何か不具合、例えば初期不良とかあったときにそぐに対応してくれるからね。
写真を長くやっていくつもりなら、いろいろ相談にも乗ってくれるし。
ようは多少高くてもその方が安心だから。5年保証だってそう。
確かに全て保証してくれるわけじゃないけど、逆に全て保証してくれる保険だったら
かなり割高になると思うし、それこそ保証にはいろうかどうか迷うと思う。

141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 10:10:42 ID:KRi678bt0
デジタル一眼レフって、銀塩一眼レフと同じように、
撮像素子の上には上下逆さまに像が形成されるん
ですよね?

なので、画像のここにゴミが写ってた場合、
 ____________
|                 |
|             ×   |
|                 |
|                 |
|                 |
|                 |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
撮像素子には
 ____________
|                 |
|                 |
|                 |
|                 |
|                 |
|              ×  |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここにゴミが付いてると考えればよいのでしょうか?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 10:20:11 ID:AcsJYELg0
>>141
撮像素子をレンズ側から見た図だとすればOK
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 10:22:52 ID:KRi678bt0
>>142
あ、ごめんなさい。そうです。

上の図は、撮影した画像をPC画面で再生した状態。

下の図は、ミラーアップしてカメラの正面から撮像素子を
覗いた状態。

===

馬鹿だと思われるでしょうけど、こんな簡単なことに今まで
気付かず、画像でゴミの写ってたあたりをメインにブローして
ました。どうりでなかなか取れないはずだ・・・orz

144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 10:59:48 ID:8LYdL1SK0
よく 「隅の流れ」とか「等倍」ていう
書き込みがありますが どういった意味なのですか?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 11:41:42 ID:KuAbYizn0
>>144
まったく関連のない言葉をw

隅の流れというのは、真ん中へんは解像感も発色もよいのに、
隅の方が「流れて」しまうということです。「流れる」というのが
どんな感じなのかは実際に画像を見てみれば分かります。
性能の悪いレンズによるものです。

「等倍」というのは、マクロの等倍撮影なら35mmフィルム上に
実物と同じサイズで撮影できるということです。35mmフィルム上に
同じサイズということは、PCの画面で見ると巨大なサイズになります。

等倍鑑賞という意味であれば、撮像素子の1画素(1受光素子)を
PC画面の1ピクセルとして表示することです。なので3872×2592の
サイズなら、3872×2592画素で画面に表示することになり、とうぜん
画面には入り切りません。

L判プリントの場合は、このサイズの1/10以下のサイズになるため、
多少の手ぶれは分からないのですが、等倍表示になると、ちょっとした
手ぶれやピントのずれも分かってしまいます。

が、それをことさらに騒ぎ立てると「等倍厨」と呼ばれてしまいます。
146144:2007/04/08(日) 11:45:38 ID:8LYdL1SK0
>>145
ご丁寧に ありがとうございます。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 13:59:58 ID:ZwttFAkw0
>>141
左右も逆になるとは考えなかったのか?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 18:08:01 ID:25nbiFGN0
>>147

つーことは、
 ____________
|                 |
|                 |
|                 |
|                 |
|                 |
| ×               |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに付いてるわけか(正面から見て)
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 18:09:00 ID:cihUeuLYO
>76です 

>111さん >112さん 

ありがとうございます。少しずつ勉強していきたいと思います。 

>110さん、ありがとうございます。助かりました。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 19:59:11 ID:FvKu85YJ0
>>147

鏡は左右反転だけで上下は反転しないのに、なんでレンズは上下左右とも反転するのですか?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 20:13:50 ID:ZuyCVwjR0
>>150
鏡は左右反転しない
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 20:17:04 ID:VbusVDoZ0
>>144
> 「隅の流れ」
平坦な紙の全面に「●」を印刷して、カメラを中央に正対させて撮ったとき

専用に設計されたマクロレンズを最良の絞りにした時は別として、どうしても、ボヤけたり変形したりすることが多い。
周辺について、何というか「水の上を流れていくものを撮った時のようにボヤけて変形している」ばあい
→周辺が流れている
※撮影のときにカメラの向きがズレていると「ピンボケ」のせいで周辺の像が崩れるので、混同しないように注意。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 20:18:41 ID:VbusVDoZ0
>>150
見る側が違うから。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 20:20:01 ID:VbusVDoZ0
>>150
おっと、鏡は「上下左右反転なんかしていない」です。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 22:02:04 ID:cEkqDsc30
鏡は像を結んでいる面だから、レンズじゃなくて撮像面(CCDとかフィルム)に該当する。
よって、レンズと鏡を比べるのはナンセンス。

156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 22:42:17 ID:xdlZA/AU0
ミラーレンズって持ってないけど、アレも同じ原理なのかな?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 22:47:12 ID:Um5qJ7ic0
>>156
「原理」の意味が分からんけど、反射望遠鏡の話なら、イギリスの薄暗い屋内で凹レンズを弄り回しているときにヒントを得たんじゃないかな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 22:52:15 ID:TwhUlB6J0
>>156
カセグレン方式。
説明は望遠鏡だけど、これと概ね同じ。
http://www.bao.go.jp/stardb/tel/data/tel0033.html
http://www1.ocn.ne.jp/~bouen/basis/basis1.htm
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:00:08 ID:INlfEh290
風景とかを撮るときはF値を絞って取ったほうがいいんですよね。
今まで何も考えずに開放ですべてバシバシ撮ってました。
しかし、風景というかスナップを撮るときにF値を上げるとシャッタースピードを遅くしないといけないので晴天じゃないときびしいですね。
1/60くらいのシャッタースピードが手ぶれするかしないの限界です。
室内の蛍光灯の光で撮るとISO200、1/60、F3,5でもくらーく映ります。
明るいレンズといわれる単焦点レンズでもやはり室内はフラッシュ焚かないと無理ですか?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:17:44 ID:Um5qJ7ic0
>>159
> 風景とかを撮るときはF値を絞って取ったほうがいいんですよね。
一般にはその通り。ただし、どれだけ絞るかは、具体的な撮影条件と狙い次第なので一概にはいえない。
遠近が入り交じった条件で全体にピントを合わせたいなら、「必要に応じて適度に絞り込む」。
被写界深度 → http://www.blk.mmtr.or.jp/~shorten/degital/lensforcus.htm
※深度から少しでも外れるとボケボケになるというわけではないし、絞りすぎると解像力が落ちてかえってぼけるので注意。

> 今まで何も考えずに開放ですべてバシバシ撮ってました。
開放が暗い標準ズームとかなら、近景にはピントが合わなくても構わない遠景とか、条件次第では問題ないこともある。
ただし、開放では周辺光量が落ちるのが目立つことが多いし、レンズの性能の点で、開放より少し絞った後のほうがシャープなのが普通だから、
何でもかんでも開放というのは問題あり。

> しかし、風景というかスナップを撮るときにF値を上げるとシャッタースピードを遅くしないといけないので晴天じゃないときびしいですね。
> 1/60くらいのシャッタースピードが手ぶれするかしないの限界です。
ブレてしまったら、せっかく被写界深度をしっかり確認して撮っても、ブレの分でぼけてしまうから逆効果。
風景では三脚に載せるのが定石となっているのは、手ブレの影響を元から絶ちながら、絞りを自由に決められるようにする目的。
手持ちで撮るなら、手ブレを防ぐ究極の選択で、あえてあまり絞らないで撮るという方針も「あり」。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:18:08 ID:cRrz1Yml0
>風景とかを撮るときはF値を絞って取ったほうがいいんですよね。
回析現象
>1/60くらいのシャッタースピードが手ぶれするかしないの限界です。
イパーン的には焦点距離による。三脚使用も検討せよ。
>明るいレンズといわれる単焦点レンズでもやはり室内はフラッシュ焚かないと無理ですか?
ISOあげるとか。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:18:30 ID:fT+hX1Wl0
>>159
フラッシュ焚けるなら焚いたほうがいいと思います。
手ブレ・被写体ブレも防げるし。
フラッシュなしだったら画質劣化しますが感度を上げましょう。
ISO200でフラッシュなしだったらF1.4〜2程度のレンズが必要になると思われます。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:23:20 ID:qbWjOThKO
>>159
>風景とかを撮るときはF値を絞って取ったほうがいいんですよね。

被写界深度を稼ぎたいってならそうだね。


>風景というかスナップを撮るときにF値を上げると
シャッタースピードを遅くしないといけないので晴天じゃないときびしいですね。

手取り早くならISOとかで調整汁


>1/60くらいのシャッタースピードが手ぶれするかしないの限界です。

焦点距離によるでそ
1/焦点距離(35mm換算)がとりあえず手ブレしない基準(一般的に)


>明るいレンズといわれる単焦点レンズでも
やはり室内はフラッシュ焚かないと無理ですか?

どう撮りたいかの意図による
一概にYESという訳ではない
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:47:15 ID:INlfEh290
>>160-163
皆さん参考になりました!
いろいろ試してみます。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 01:03:57 ID:jGcC87Gc0

キャノンの会長が消費者イジメが好きな理由が分かりません。
どうして普通の日本国民を攻撃するんでしょう?

 ・残業代ピンハネ法案WCE推進
 ・消費税倍増に積極的
 ・法人税のみ減税で消費税ピンハネ
 ・キャノン偽装請負は国会で問題に
 ・偽装請負を指摘され、「法律が悪い」と反論。キャノンには法治国家から出て行って欲しい
 ・労働格差是正を抑えるために厚労相ネジ込む一方、女性差別発言は擁護
 ・経済産業省の課長をキャノンの経営調査部に派遣問題。国家公務員にキャノンが給料払うの?
 ・さらに、キャノン(の会長)は改憲論者、かつ道州制推進派。反対派の人はキャノン不買でOK
 ・キャノンは輸出戻し税受け取りランキングBEST5入り(2004年度)700億円以上受け取っています。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 11:11:56 ID:OGa48smq0
30DとD200それぞれの長所と短所などを比較したサイトってないですか?
簡単な比較をしていただけるとさらに有り難いのですが。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 11:18:16 ID:LEb4GYya0
30D D200 比較 の検索結果のうち 日本語のページ 約 42,700 件中 1 - 50 件目 (0.17 秒)
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 11:56:33 ID:Qbld7Pyb0
30D D200 比較 の検索結果のうち 日本語のページ 約 42,800 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)


…100件増えたw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 11:59:24 ID:OGa48smq0
>>167
これらのページは見ました。でも具体的にどういうシチュエーションなら
どっちのほうが良い、という比較が無かったので。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 15:02:23 ID:JVihm+3W0
そのため、撮って出しで綺麗な画像を得られるし、
全自動という白モノ家電並みのお気楽モードを5Dにすら乗せている。
ピクチャースタイルなども、深く考えない人にはすごく便利で、良く言えば親切な設計。

ニコンも初心者向け機種にはお気楽モードがあるし、
D40にいたっては、レンズさえお気楽もの限定(ホントは限定されないけど)したりしているし、
撮って出しの画像も一時言われていたほどキヤノンのものに劣ることはなくなった。

ポイントは、これらのお気楽機種とプロ向け機種との差。
プロ向けのカメラは、ユーザーがかなり自分なりの考えで設定したり
使いこなしたりしないと、簡単にパッと見綺麗な絵を出せるとは限らない。
キヤノンの1DsだってニコンのD2Xだってその点は同じ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 15:03:06 ID:JVihm+3W0
(続き)
で、D200という機種は、このプロ向け機種にちょっと振れらたスタンスの製品なわけ。
絵はきちんとした条件で撮ればすごくいいし、連写も速いし、バッファも大きい。
かなり自由にカスタマイズして、自分なりの撮影方法にこだわることも可能。
その一方、全自動モードはないし、睫毛は出るし、AWBはもう一歩だし、
(私のD200は縞はないけど睫毛は確実に出ます、条件によって)
買ってきてそのまま使って大満足、というわけには行かないカメラ。

30Dはこうしたスタンスではないので、あくまで初心者でも気楽に、
それでいえKissDよりはより高度な使い方も可能、という方向のカメラ。

どちらを取るかは使う人の好み次第でしょうね。
暗い室内での撮影が多い人なら高感度性能で30Dの方がいいでしょうし、
アウトドア(温室など、気象条件の変化が激しい場所も含む)での撮影メインなら
やはり防塵防滴性能の高さなどでD200に軍配かな。

まあ、一台で全ての撮影に対応できるオールマイティなカメラなんてないのだから、
適材適所で使うようにするしかないでしょうね。
カメラは金のかかる趣味で、一台でなんでもかんでも済ませようと思うと結構無理がありますよ。

連投長文ですみません。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 15:06:18 ID:JVihm+3W0
すみません、>>170の冒頭に以下の部分が抜けていました。

キヤノンは1D系を除いて、ユーザを基本的に初心者、というか簡単にカメラを使いたい人と思っている。
ニコンはもう少し細かくユーザ層を分けている感じ。
たとえば初代KissDに対抗して投入されたD70が、同じ初心者向け機種なのに、KissDより高度な設定までできたように。

今度こそ連投終わりです。
173166:2007/04/09(月) 16:35:43 ID:OGa48smq0
>>172
分かりやすい説明ありがとうございました。とても参考になりました。

前にα7Dを使っていたのですが、色温度とか細かく設定していて楽しかったので、
D200のほうが向いてますね。

いろいろなサイトを見て、やはりキヤノンよりニコンの方が動体撮りには強そうだと
確信したので、先ほどD200をオンラインで購入いたしました。



174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 17:41:48 ID:2P1EPoGk0
国会図書館でこっそり使うのに適したデジカメスレはどれですか?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 19:26:34 ID:YoEwrFHcO
意味がわからないオレが
バカなのか、アフォなのか、氏ねなのか
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 19:26:34 ID:pg6xWUxUO
http://m.pic.to/a02dn

今日友人から貰ったんですが電池が入っていなくて使用できません
本体にはKYOCERAのSDfinecamS4と書いてあります。
これの電池やSDって売ってますか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 19:42:41 ID:LEb4GYya0
>>176
京セラ撤退で純正電池は見ないな。互換電池なら売ってる。
SDカードは現役バリバリ。ここで聞く前に友人に聞いた方がいいとは思うが。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 19:44:47 ID:bKWRKy+o0
>>176
SDは一般的なので、普通に売ってますな。あんまり容量の大きいのは動くかわかりませんが。
電池は、検索したら専用リチウム電池ですな。充電器はもらいましたか?充電式電池ですので。
電池の互換品はネットで売ってるみたいですな。BP-900S(BP-1000S)。
お店で買うなら、電話で型番を言って聞いてみましょう。
ネットでは以下のところとかで売ってますね。
http://www.interbatteries.jp/product_info.php/products_id/2897
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 20:43:35 ID:pg6xWUxUO
>>177 >>178
どうもありがとうございます
参考になりました!
180test:2007/04/09(月) 22:05:12 ID:dCgbN3wr0
test.
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 10:30:10 ID:odtzWuII0
フォーサーズのメリットって、小型軽量化が容易なことと
望遠の焦点距離が稼げること以外に何があるでしょうか?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 10:35:52 ID:xTExDajK0
>>181
周辺画質がよい。
被写界深度が深い。(これは長所でもあり欠点でもある)
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 10:51:02 ID:odtzWuII0
>>182
周辺画質が良いってのは、撮像素子が小さいために
レンズの中心部分だけを使うからってことでしょうか?
もしそうだとしたら径の小さいフォーサーズ専用レンズが
出たらそのメリットは失われちゃいますか?

被写界深度が深いことのデメリットはボケにくいということ?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 11:49:28 ID:rykokgR80
>被写界深度が深いことのデメリットはボケにくいということ?

そうですね。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 12:22:17 ID:7ghgsudC0
>>183
周辺をトリミングしてるから画質が良いといえないこともないが、
CCDというのは斜めにあたる光には弱い。
フォーサーズでは周辺でも光が垂直に近くあたるように設定されているため
画質がよい。(メーカーの言い分)
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 12:52:31 ID:6JWM1O9u0
>>183
べつに画面中央だからレンズ中央だけを使ってるわけじゃない
画面のどの部分もレンズのほぼ全体を使っている
ただし画面端にいくほど収差の影響が大きくなるのは確か

もともとフルサイズやAPS-Cサイズカメラのレンズを使用するならともかく
専用レンズを使用する限り周辺画質が良くなる理由など無い
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 14:00:57 ID:odtzWuII0
なるほど。よく分かりました。皆さんありがとう。

188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 14:10:24 ID:8XGOTCM80
>>186

すみません、意味が分かりません。
レンズ全体の光が画面(この場合映像素子だと思うが)全体に当たるってことでしょうか?
レンズのある一点の光は映像素子の1点にしか当たらないと思うんですが?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 14:16:05 ID:6JWM1O9u0
>>188
>レンズのある一点の光は映像素子の1点にしか当たらないと思うんですが?
んなアホなことはない
自分が1素子になったつもりで(撮像素子の位置から)レンズを見てごらん
1点しか光ってないかい?レンズ全体が丸い窓のように見えるでしょ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 14:56:13 ID:7ghgsudC0
>>188
レンズの中央を通る光は直進する。
つまり周辺でも中央を通る光もあるわけよ
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 21:28:12 ID:VaiTnSHt0
>>189
ちっぽけな自分の存在に涙する
192144:2007/04/10(火) 22:59:17 ID:MhOqo1KB0
>>152
ありがとうございます。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 23:26:44 ID:mJZwI3lC0
>>188
もしそれが真だとするとだね、
絞ると丸くケられることになるね。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 01:34:20 ID:mNxwL2qZ0
所有カメラはixy 80なのですが、
どうしても人物写真で逆光を防ぐ事ができません。
強制発光しないで逆光を防ぐ方法はありませんでしょうか。。

ちなみに最近AFロックやAEロックを覚えたばかりの初心者です。。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 01:40:21 ID:46vDAKuY0
順光で撮る
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 01:47:54 ID:SFL4WOOx0
間違いなく逆光はどうしても防げない。真理だ。
露出補正しな。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 01:56:41 ID:mNxwL2qZ0
>>195
>>196
なるほど。。そうですか。有難うございます。
露出補正してがんばって見ます。

それと、もう一つだけ良いでしょうか?スミマセン。。

真っ白なテーブルに黒い天然石(直径3センチぐらい)
を置いて撮影したら全くピントが合わなくて困りました。。
どうしたらいいのでしょうか?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 02:16:10 ID:SFL4WOOx0
いっとくけど、露出補正で対応したら背景は白く飛んじゃうよ。
背景を残すために強制発光するわけだから。
それでもよければ露出補正どぞ。

ピントが合わないのは
最短撮影距離より近づき過ぎ。
AFの苦手なシチュエーションだった。
ぐらいかね。

後者ならフォーカスロック。

ま、いま深夜だし、あわてず、ほかの人の回答も待ちなさい。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 03:16:04 ID:lbBEIXLAO
逆光でストロボ焚かずにだって?


レフ使うだろ
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 12:30:31 ID:IuE6t2yuO
理屈ではそうでも
コンデジ君にレフ使えは酷だろw
現実的じゃない
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 12:32:11 ID:DNZmR/ifO
F10使ってるんですがコンティニュアスというのを知りやってみたんですが半押しして
被写体が動いてもなにも反応しません。
半押しする前はコンティニュアスに設定するだけでカチカチカチカチカチとカメラを動かすだけでピントを合わせてる音
が激しくするんですが半押ししてからじゃないと意味ありません。
これは故障ですか?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 12:50:51 ID:imIVckTx0
>>201
それはAF/AEロックが働いているからです。

F10は半押しにするとフォーカスと露出が固定されるので、
コンティニュアスによるAF動作も止まります。

仕様ですね。変更はできません。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 13:21:14 ID:DNZmR/ifO
ではコンティニュアスの意味なくないですか?
コンティニュアスしてたって結局半押しでピントを合わせてから撮影じゃ普通と同じで
なんのために半押しする前にピントを合わせてるのか意味不明なのですが。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 13:29:16 ID:EQAPEIiA0
よくわからんが、半押ししないでシャッター切るわけにはいかんの?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 13:32:08 ID:6OUpItpB0
コンティニュアスはフォーカスにかかる時間を短縮するための物だ。
まったくゼロからピント合わせるのとコンティニュアスで微調整するのとじゃ
フォーカスにかかる時間が全然違うだろが。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 13:41:56 ID:DNZmR/ifO
>>205
室内でやってもまったく一緒なんですが。
屋外ならAFは短縮する必要ない早さですし。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 15:55:30 ID:imIVckTx0
>>203
コンティニュアスならイッキ押しで撮れないですか?

まあ、F10のコンティニュアスは「動体追尾AF」というよりも
>>205さんがいうようなAF時間短縮機能と考えた方がよいかと。

これ以上はフジに言ってくださいな。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 18:26:27 ID:STJp65830
質問です!

うちのカメラは、ぼっこいので結構直線が歪みます。
このような場合、結構フォトショで修正するのは一般的なのでしょうか?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 18:52:53 ID:7HGVFcS40
>>208
歪曲とか傾きとかは、必要なら変形系統のレタッチで補正。
ただし、どうしても元と比べると少しぼやけるので、歪みとどちらが問題が多いかの選択の問題。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 20:16:11 ID:STJp65830
なるほどありがとうございます!
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 21:17:27 ID:yLCuwWlX0
あくまで仮定ですが、
たとえば写真コンクールなどにそこいらの子供などを撮った写真を応募して入賞などをした場合、
許可をとってないとまずいんですか?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 21:29:46 ID:TpCL0OIk0
ほとんどのフォトコンでは、募集要項に「本人の承諾を得ていること」とあるはず。

応募するなら、まずはそれを守らねばならないよ。
従って「まずい」。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 21:55:13 ID:yLCuwWlX0
そうですか。
気になったので聞いて見ました。
ありがとうございました。

そこで追加で質問ですが、みなさん人物撮るときは聞いて撮ったり、知り合いに頼んだりするんでしょうか?
勝手にパシャパシャ撮るのはなんだかいけない気がしますよね。
本音はばれなきゃ練習で撮りまくれ!ってかんじなのかな・・
214名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 22:28:12 ID:bz9pLaiT0
初歩的な質問ですみません。

家のデジカメで取った写真は3メガとかなのにネットで拾った綺麗な風景写真は
400キロバイトなんですが、何でこんなにバイト数が違うんですか?
ネットのほうもかなり鮮明で画質はとてもいいんですが。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 22:36:18 ID:6OUpItpB0
>>213
人物が主題なら当然撮って良いか聞いてから撮る。
風景の一部として沢山人が入ってくる場合とかは全員に許可とかとりようがないから
それは仕方ないけど、撮ってるときにこっちに視線送って気にしてるような人いたら
できるだけ声かけるようにしてる。
とはいえ、ばれなきゃ撮りまくれってのはどういう意図であれ盗撮の精神だと思うが?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 00:22:59 ID:x047Hlkb0
前玉の裏(レンズの中)にゴミが入ってしまいました。
後玉から覗いてもハッキリ確認できる大きさです。
こんな状態のレンズのまま中古に出したら査定に響きますか?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 00:44:01 ID:T5/JS3gP0
>>216
響きます
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 01:02:17 ID:9TyKBmgMO
>>204
>>207
一気押しでとれますよ。しかしAFが働いてからシャッターがきれます。
これはコンティニュアスじゃなくてもそうなります。
つまり半押ししたことと同じなのでコンティニュアスの意味がほんとにわかりません。
確かに考えられるのは短縮のためだけですね。
しかしまったくといっていいほど意味ないと思うのでフジに聞いてみます。
ありがとうございました。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 01:15:13 ID:NX68S5js0
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf10/feature.html
「クイックショットモード」を搭載
シャッターチャンスは、思いのまま

リアルフォトエンジンの高速処理化により、通常のAFよりピント合わせのタイミングの早い
「クイックショットモード」を新たに搭載。ピントが合うまでの時間が短縮されるため、被写体の
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
素早い動きにもAFを即座に合わせることができ、狙ったシャッターチャンスを逃しません。


http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1332.html
(5) その他の多彩な撮影機能
・ 被写体に素早くピントを合わせる「クイックショットモード」を新たに搭載し、また被写体に
自動的にピントを合わせ続け、フォーカス時間を短縮する「コンティニュアスAF」や
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
画像中央付近のコントラストが高い被写体にピントを合わせる「オートエリアAF」を搭載。


220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 01:16:06 ID:7QXl/As70
>>214
圧縮率が高かったり、サイズを小さくしたりしてるから。
鮮明に見えるのは、ある大きさまでの400KBと3MBの画像を区別できるほど
人間の眼が精巧にできてないから。もちろん、チミの眼が節穴の可能性もある。

ためしに、チミのデジカメの3MBの画像を400KBに圧縮するなり、リサイズするなりして
見比べてみるがよろし。全然変わんねぇよ、とおもたら、それをどんどん拡大して
いって見比べるがよろし。きっと違っているはずだお。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 02:00:01 ID:UD2o7C2D0
初歩的な質問ですみません。

みなさんはなぜ写真を撮るのですか?
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 02:05:12 ID:mkw5f/8/0
初歩的な質問ですみません。

やっぱり一眼使いってこういう人が多いの?
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070323005135.jpg
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 02:23:59 ID:NX68S5js0
>>221
そういう風に出来てるから
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 03:04:31 ID:iN32Msk70
圧縮率以外にもカメラの画素数が画像のサイズを大きく左右するものなんだけど、
画素数っていうのは量と質で言うとろころの量なわけで、
いくら画素数の多いコンデジで情報“量”の多い画をとっても、
その情報の1個1個の質がなければサイズがデカイだけで良い画にはならない。
質を上げたければ良い撮影条件と良いレンズ、より大きなCCDが必要になる。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 03:19:06 ID:IFdnuuxG0
質問スレで唐突に何を語ってるんだ?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 03:47:07 ID:K6W4l2DP0
>>221
自分の場合は一眼にすることで世の中の見え方が変わったから。
一歩あるいている間にも
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 03:48:09 ID:iN32Msk70
まぁいいじゃん、最低過去5レスくらいから読み込む人ならわかるっしょ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 03:48:38 ID:K6W4l2DP0
>>222
そういう人がおおいと思われ。
肩からカメラ下げてるとか、リックがダセェって感じるならこれはもーどうしょうもない。
E410あたりでもかってくれと。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 04:34:26 ID:1l044u3w0
>>222
かっこいい!
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 07:19:43 ID:Cql9YXj10
ニコンD200とTC16ASを使用しています。
TC16ASをAFで使用できるように改造中なのですが、合焦はするのですが絞り値がカメラ側にうまく伝わらず絞り値がエラーを吐いてしまいます。
借り物のD50だと絞りこみレバーを強制的に動かして作動させることが可能なのですが、D200にはレバーが存在しません。
どうにかして絞り値を手動で決定しながらAFを作動させる方法はないでしょうか?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 12:09:31 ID:jrQoEe150
液晶のお手入れには別売りのクリーニングキットをお使いください
って書いてあるけど、
手軽に指紋とか綺麗に拭取る方法はないですか?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 12:14:44 ID:605PwcZR0
布で拭く
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 12:26:59 ID:jrQoEe150
>>232
指紋が残るんです><
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 12:29:24 ID:xJJbB/Bi0
>>233
はぁぁぁぁっって、息吹きかけてから拭く。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 12:40:43 ID:Y9t4/CCZ0
>>234
その前に
こぉぉぉぉっって、息を吸い込んでからな。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 12:45:34 ID:IZc0eTvWO
シンナーで拭く
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 13:09:06 ID:vbiEdKLX0
眼鏡拭きとかのマイクロファイバーな
布で拭けばとれない?
先に砂とか落としとかないと
傷入ったりしそうだけど。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 13:12:33 ID:HMNyB80M0
店で液晶ガードフィルムを買ってついでにクリーニングたのんで貼ってもらう。
そんでもって後は上から中性洗剤薄めたやつでごしごしふくだけ
239230:2007/04/12(木) 13:32:35 ID:Cql9YXj10
激しくスルーされたので、他行きます。
さようなら。
240(^ω^):2007/04/12(木) 13:44:10 ID:Q/t/pBn1O
防水は高いですか??(´O`)
デジカメまったく詳しくないのですが誕生日プレゼントに買ってもらうので防水ならプールとかでも使えると思ったので防水のにしようと思ってるのですが
写り◎
防水
お手頃◎
なデジカメはないでしょうか(P`。)
詳しくないので教えて下さい(´□`)
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 13:46:11 ID:jrQoEe150
>>234-238
ありがとうございます
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 13:56:32 ID:Evasf9MW0
>>239
↓こっちのほうが答えもらえると思いますよ。
Nikon D200 Part85
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1174970362/l50
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 14:03:08 ID:aRe/91jU0
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 14:40:38 ID:605PwcZR0
>>240
俺はこれかな10m防水だし。
ttp://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju770sw/
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 15:34:18 ID:iN32Msk70
防水っていっても撮影可能時間に制限があるとか
性能維持のためには年一回パッキンは変えろよとかだから
カメラ単品でヘヴィに使おう(性能限界の水深で長時間の水中撮影等)
と思ってるなら辞めといたほうが良い。
たまに水につける程度なら10m防水もあれば心強いけど、
ダイビングとかに使いたいならもぐりたい水深よりも防水性能の高いもの
を選んだ方が無難に思う。
オプション品で40m防水のウォータープルーフケースだかハウジング
だかの出てる機種があるからそちらを当たるといい。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 15:39:22 ID:qE2dWfeB0
>>245
剥げ堂
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 15:41:34 ID:605PwcZR0
なんで>>240を見て本格的に水中で使うとか言う話になったのかわからん。
248214:2007/04/12(木) 15:42:22 ID:APO5tAmO0
>>220
>>224

ありがとうございました。

実はあるサイトに画像を載せるのに500キロバイト以下という制限がありまして
自分で撮ったデジカメの画像は全部はねられちゃうんです。
しょうがないので間に合わせにネットで拾った綺麗な風景写真を載せてるのですが、
同じように鮮明に綺麗に見えるのになんでこんなにバイト数が違うんだろうと思ったのでした。


coolpixのL2を使ってまして、画像モードはエコノミー(2048)にしてるんですが、パソコンモード(1024)
にまで落として必要な明るさのあるところで撮れば委員ですかね。

どうしたらこのデジカメで500キロバイト以下の綺麗な写真を撮れるでしょうか。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 15:46:52 ID:WHdzVXQj0
>>248
パソコンに取り込んでリサイズしろ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:05:49 ID:iN32Msk70
>>247
1.防水って言われると本格的に沈めたくなるのが人情だから。
2.防水過信して壊れるとこまるだろうから釘を刺したかった。
3.いろんな人が見てるので補足的なものがあった方が参考として有益だから。
4.暇だから追記した。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:09:40 ID:605PwcZR0
要するにオナニーしたかっただけだろ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:12:34 ID:qE2dWfeB0
>>250
剥げ堂
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:18:05 ID:aRe/91jU0
生活防水の腕時計持ってるからと言って
それでダイビングしようと思う奴はそうそういない
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:20:20 ID:DmyXH1hG0
付けたまま顔洗う香具師は居そうw
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:21:51 ID:aRe/91jU0
いやそもそも生活防水ってそんなもんだろ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:24:08 ID:DmyXH1hG0
違う
雨のように水圧かからないなら大丈夫な防水=生活防水

洗面器につっこんだ時点でアウト
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:29:02 ID:605PwcZR0
>>256は洗面器使用者か。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:41:25 ID:chWMNkoM0
>>249
ありがとうございました。
編集ソフトはついてたんですがリサイズは出来ないみたいです。
カメラの画像モードをパソコンモードにして撮ってみたら十分
500KB以下の写真が取れました。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:43:48 ID:605PwcZR0
windowsにはペイントというソフトが入っていてだな(ry
ってかリサイズも出来ない編集ソフトって・・。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 16:45:08 ID:jrQoEe150
リサイズするのに特別なソフトがいるって初めて聞いた・・・
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:02:55 ID:lSjKgfFAO
これからは写真にも16:9って導入されてくるのでしょうか?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:03:56 ID:aRe/91jU0
>>261
すでに結構ある
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:04:31 ID:Citclx1b0
>>258 さん
パソのフリーソフトもありますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html
とか
http://i-section.net/software/shukusen/
とか。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:05:33 ID:chWMNkoM0
デジカメの映像の輪郭が波線のようになってしまうのは、やはりカメラの性能の低さ
なのでしょうか。あるいは画像モードを下げると波線がでやすいですか?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:10:14 ID:aRe/91jU0
>>264
具体的な作例をアップしてくれ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:11:20 ID:chWMNkoM0
>>259
あ、倍率のことですか。それなら出来るみたいです。
勘違いしていました。


>>263
ありがとうございました。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:11:48 ID:QufVfAzI0
今話題のソニー社員が犯行に使ったデジカメの型番は何ですか?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:19:42 ID:605PwcZR0
倍率の意味がわからない・・。
拡大縮小ってことか?
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:24:09 ID:lSjKgfFAO
>260
Picasaいいですよー。

>262
そうなんですか!
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:27:44 ID:lSjKgfFAO
失礼しました>260→>258
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 17:46:37 ID:Evasf9MW0
>>253
そういえばスナイパーウォッチというのが売っていて、
風向きと強さ、ターゲットまでの距離と高低差を入力すると
正確な弾道を計算してくれるんだけど、狙撃しようとは
思わないな。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 18:32:57 ID:HMNyB80M0
>>271
おおっ、エアガンで使いたいっ! なんか無理そうな気もするが。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 19:35:28 ID:6ozdzXPF0
>>244
プールで使うのに10m防水?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 20:08:02 ID:andSBrGp0
>>265

屋根とかが全部ギザギザになっちゃってますが分かりやすいのは一番手前の物干し竿を渡す
桟の部分です。ギザギザになってますよね。640×480のモードで撮ったものです。
これってカメラの性能ですか?coolpixL2で撮ったものですがほかのカメラでもこんな風になるもんなんですかね。

http://www.ponnitai.com/navi/?plugin=attach&refer=%B2%E8%C1%FC%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%2F%A5%D8%A5%EB%A5%D7&openfile=DSCN0092.JPG
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 20:42:28 ID:WHdzVXQj0
>>274
ジャギーというヤシだ。カメラの性能もあるし、サイズ上げれば目立たなくなる
こともある。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 20:47:08 ID:tjAZ1rlY0
>>274
このデジカメなら、1024*768以上、高画質モードで撮影するのをためしたほうがいい気がする。
今SDカードアホみたいに安いしな。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 21:21:27 ID:andSBrGp0
>>275
>>276
わかりました。
パソコンモード(1024)以上のほうがいいんですね。
ありがとうございました!
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 21:24:30 ID:605PwcZR0
>>274
なんか目が痛くなる写真だね。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 23:00:03 ID:sdrbvm5U0
>>273
10m防水を本当に10mまで沈めたら、きっと泣くことになる。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 23:15:45 ID:DPQo2+un0
デジカメからPCに取り込んだ写真をもう一度デジカメ(の中のSD)には戻せませんか?

まとめサイト見てもよくわかりませんでした。
よろしくおねがいします。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 23:17:08 ID:T5/JS3gP0
>>280
戻せます
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 23:19:50 ID:605PwcZR0
ほんとに10m手前まで気をつけてれば最悪保障効くんじゃね?w
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 23:21:06 ID:605PwcZR0
>>280
ttp://e-words.jp/w/E38389E383A9E38383E382B0EFBC86E38389E383ADE38383E38397.html
他にもコピーアンドペーストなるものもあるらしいよ?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 23:21:54 ID:K7vbpRDU0
高飛び込みとかするんだろ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 01:12:42 ID:30S9S9Ny0
オークションに接写の出来る格安のデジカメを探していたら
finepix A350という型落ちカメラが格安で売っていたので調べてみたのですが
マクロ:[広角端のみ]約6cm〜80cm

この広角端のみという意味はどういったことなのでしょうか。。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 01:24:48 ID:CrANU/Wd0
>>285
ズームレンズの広角から望遠までで、一番広角の端でしか間近に近寄って撮影できない、という意味。
ただし、特殊ということはなくて、そのほうが一般的。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 01:41:18 ID:30S9S9Ny0
>>286
ありがとうございます。
それなら安心して購入できます。
問題は明日まで残っているか・・・・
6000円なら失敗しても買うべきだったか・・・・
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 02:02:38 ID:CrANU/Wd0
>>287
2年前に登場して1年前に製造中止になっている機種のようだから、どうなんですかね?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 02:34:32 ID:30S9S9Ny0
>>288
ちなみに中古です。
保証は10ヶ月有りとの事ですが
やはりもう少し出して違う機種を検討します。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 08:25:55 ID:3suIMgoW0
>>289
メディアが付属してない場合はなるべくならフジフィルムとオリンパスは避けた方がいい
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 10:55:40 ID:uMHfubMr0
>>290
よくわからんがxDなら今それなりに安いぞ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 10:57:46 ID:nQfKbt2w0
>>285
やっぱりもうちょっと出して新品買った方がいいですよ。
リコーのR5なら2万円ちょっとで買えるし、オリンパスのFEシリーズなら
1万円ちょっとで買える。

接写6cmなんてざらなスペックだし、R5は1cmじゃなかったかな。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 12:15:26 ID:nQfKbt2w0
ボディ内手ぶれ補正が望遠に弱いのは望遠になるほど
コサイン収差が大きくなるためですか?

もう一つ。レンズ内手ぶれ補正式の場合、手ぶれ補正が
必要ない場合(非常に明るい状況であるなど)、手ぶれ補正を
オフにすると、消費電力の節約以外にも何かメリットはありますか?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 12:20:27 ID:k3AVWH2q0
>>293
収差と手振れは無関係
望遠ほど単純にブレ幅が激しくなり追従が大変だから

補正offの本来の目的は誤作動の防止です
三脚を使っての長時間露出で温度・電圧変動による
かってなふらつきを防ぐのが本筋
けして明るく高速ssが切れるからoffにするものではない
295294:2007/04/13(金) 12:51:24 ID:k3AVWH2q0
余談だが「コサイン収差」という収差も言葉も無い

合焦後カメラの向きを変えることで発生するズレがコサイン誤差
それによって発生するボケがコサインボケ

収差はレンズの欠点により映像がシャープでなくなる現象
コサインボケは撮影方法に起因するボケ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:00:19 ID:valoVmRl0
>>295
"コサイン収差" の検索結果 約 159 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:10:26 ID:J2Qin6kQ0
二つ質問があります。  ※一応マウントはキスデジNです。

【質問1】
カメラの設定で「sRGB」と「AdobeRGB」があるんですが
補正も何もしない撮ったまんまを前提で
どっちの方が色味が良いんですか?補正を加えないなら同じなのでしょうか?

【質問2】
ラージとかファインとかの設定で「RAW」というのがあるんですが
これで撮った方が綺麗なんでしょうか?
理屈ではカメラで現像するのではなくPC等で現像するものって事だけは一応知ってるんですが
PCで現像して、その後、全く何の処理(補正等)もしなくても
「RAW」で撮った絵のほうが「jpg」をPCで開いて見た時より綺麗なんでしょうか?


宜しく御教授願います。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:18:43 ID:pAYNzAsH0
>>296
アホが160人いたということか。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:22:08 ID:/WE+tK0M0
質問1
対応機種じゃなかったらadobeの方だと色が薄くなる
場合があるんじゃなかったっけ?
何も考えずに使うなら前者で良いと思う。

質問2
RAWを補正してjpgに圧縮するから、データの損失は少ないけど
綺麗かどうかは…
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:22:09 ID:p30fDVaE0
>>297
普通はsRGB
jpgがきれい
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:32:57 ID:GSwm7L4P0
raw=ネガ
jpg=プリント写真

なのでrawの方があとで使う分にはつぶしがきくかもしらん。
raw+jpgが一番楽。(できたら
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:37:09 ID:YQ8pUUVd0
出力機器(プリンタとか)がadbe対応なら、adbeの方が鮮やかになります。
まぁ、sRGBの方が一般的で無難ですが。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:47:38 ID:valoVmRl0
>>298
いや単に「誤差」と「収差」の言い間違いだろ、つーことを
言いたかった(重箱の隅つついてる>>295に)。

304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 14:49:26 ID:GSwm7L4P0
adbe
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 15:02:17 ID:J2Qin6kQ0
>>299-302
ありがとうございます。

個人的にはPCでの補正等は全くやった事が無く
「デジイチで撮る⇒CFからPCにデータ移動⇒PCで鑑賞&保存」
だけしかやってない撮って出しと同じ様な画像鑑賞(保存)しかしてないので
偉そうに画質云々言える程の経験は無いのですが
綺麗に残せるならそっちの方が良いかなと思い質問しました。
対応機種(プリンタ等)にもよるんですね・・勉強になりました。

色々ありがとうございました。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 15:39:26 ID:J2Qin6kQ0
あ、度々すいません>>297です。
RAW等の話ついでに「画像補正」の話なのですが
三脚を使ったのにレベルミスで被写体が多少斜めにずっこけてしまった画像なんかは
補正とかをすればまっすぐな画像に出来るのでしょうか
例えば下手な作例で申し訳無いのですが
http://www.imagegateway.net/a?i=plvDMLSEUJ
の写真なんかは三脚のレベルがきちんと出ておらずビルが斜めになってしまったのですが
こういうのは補正をすれば直せるんでしょうか?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 15:45:46 ID:YQ8pUUVd0
>>306 さん
直りますよん。まぁ、回転した分、辺も斜めになるので、トリミング(四角に切り取る)することになると思いますが。
あと、人によっては、回転すると画質が劣化する、とも。神経質でなければ、気にしなくていいと思いますけどね。
せっかくのデジカメだから、パソで補正してキレイにした方がいいと思いますよ。
自動補正のついたソフトもありますしね。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 15:53:57 ID:GSwm7L4P0
>>306のPCスキル次第だが

普通に何度か回転させてビルをまっすぐにしてみる、ってのはすぐできるやね
ビル単体を切り抜いてまっすぐさせるのはかったるいができなくはない。

jpgでもrawでもできるがjpgだと劣化している状態で手を入れるわけだからさらに劣化する。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 16:00:44 ID:J2Qin6kQ0
>>307-308
度々ありがとうございます。
お察しだと思いますが、PCスキルあまりありません。。
直せるんですかぁ・・・・(失敗作として写り良くても全部捨ててた・・・)
良いソフトを使えばそういうのが出来るんですね。
なんか持ってる閲覧ソフトで回転とかしても
90度回転、180度回転、とか90度刻みでぐるんぐるん回るだけなので
画像の細かい倒れを補正するのは無理なんだなと思い
今までかなりの画像をゴミ箱逝きにしてました。。。
これは何か補正ソフトを導入してRAW撮りも含めた「PCでの画像補正」を覚えるしかなさそうですね。。
少し勉強してみます。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 16:45:26 ID:9R7iPKVC0
>>309
回転程度ならネット上にフリーのソフトがいろいろあるよ。
「JTrim」なんかは使いやすい
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 17:08:48 ID:valoVmRl0
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 17:38:30 ID:GSwm7L4P0
グッとよくなったね
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 17:45:43 ID:J2Qin6kQ0
>>310
ありがとうございます!
「JTrim」知りませんでした。。
というかフリーのソフトは思い付きませんでした。
色々探して使ってみて検討してみます!

>>311
驚きました。。。
左のビルの傾きが直ってます。。(こういうのがやりたかったんです…)
「補正」凄いですね・・
画像に手を加える事を全くやった事無いので
自分の画像で違いを見せられるとおもいっきり実感します。。

みなさん色々ありがとうございました。
少しずつでも画像補正を勉強してみます。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 01:34:37 ID:UDUlM17i0
一眼初心者です。
先日某店で中古のマクロレンズを試させてもらったんですが、
写りが何となく気になって購入をやめました。
自分の選択眼は正しかったでしょうか?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070414013411.jpg
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 04:27:23 ID:I2fvp15f0
>>314
その写真だけじゃなんとも言えないよ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 09:42:10 ID:2/1Yp7Ld0
まずはレンズ名と値段くらい加工。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 09:54:01 ID:VwptEcyp0
>>314
タムロンの90mmか?(当てずっぽう)
明るそうだしボケ綺麗だから買ってもいいんじゃないの?
どこのカメラ屋なのか見当すら付かないが・・・
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 10:49:11 ID:N4ccXv4Y0
>見当すら付かないが

おまいの眼は尻穴か
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 11:40:43 ID:PbvOIGH90
>>317はどう考えてもわざと
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 11:47:03 ID:9DXonLI10
デジカメ撮影画像の撮影時の情報が記録されているそうなのですが、
コレをプロパティ画面から確認するのではなく、もっと簡単に表示する
ツールがあると聞きました。
デジカメ板でオススメのツールを教えていただけませんか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 12:07:32 ID:qGHvqgpS0
おいらはこれ使ってます。
exif quick viewer
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se344183.html
IE上とかで右クリックで出せます。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 13:04:15 ID:UZa+rZ0R0
>>321
320じゃないけど便利じゃのぅ。ありがとー。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 13:09:25 ID:+9sGOBiD0
ノイズ消しソフトで良いの教えてください。
NeatImageは今市でした。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 14:13:33 ID:qGHvqgpS0
Neat、よさげだけどねぇ…(フリー版しか持ってないけど)
ノイズ消しソフト、ではないけど、ノイズを消す方法。
Photoshop(じゃなくてもいいけど) で、
1)Labモードにする。
2)aとbのレイヤにガウスボカシをかける。かける量はファイルサイズの1割が目安。
以上。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 18:00:26 ID:pLXSpFjK0
同条件でブレ機能OFFのまったくブレのない画像より
ON時の手ブレ補正している画像の方がやはり画質が落ちるというかクセ出たりするのでしょか?
326325:2007/04/14(土) 18:03:17 ID:pLXSpFjK0
一眼デジの場合です。よろしくお願いします。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 18:07:24 ID:PM1aQVhG0
>>325>>326
あなたなら分かるかも知れない。
俺には分からん。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 18:25:48 ID:5NnK80Js0
>>325
俺にもわからん。
なんならVRで撮った画像見てくるといい。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 19:13:14 ID:pLXSpFjK0
>>328
ちょっと話がずれますが
ニコンのサイトで同クラスのレンズの有り無しのMTFを比べてみましたが以外に差がないものなんですね。
もっと悪いものだと思ってたんでなんか時代に取り残された気分ですよ。
DO

一方ボディ側だと高感度時のノイズ消しの様な物が働いたりと気になったのですが
330329:2007/04/14(土) 19:23:35 ID:pLXSpFjK0
すいません突然意図せずに書き込みになってしまいました。

以下続きです

DOレンズの製品化といいレンズも革新的技術が反映されるものですね。

一方ボディ側ブレ補正だと物理的にとりきれなかったブレを補うような画像処理が
補助するのではないかと気になった訳です。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 20:33:40 ID:i1UJ25gQ0
コンパクトフラッシュに取り込んだ画像を、SDカードに移し替えることはできますか。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 20:34:49 ID:N4ccXv4Y0
>>331
できます
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 20:41:24 ID:TEv+IeMk0
各メーカーのマウントの性質とかおしえてくれ

キヤノン:
口径=( )mm、性質・将来性=(           )

ニコン:
口径=( )mm、性質・将来性=(           )

オリンパス:
口径=( )mm、性質・将来性=(           )

シグマ:
口径=( )mm、性質・将来性=(           )

ペンタックス:
口径=( )mm、性質・将来性=(           )
334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 20:45:22 ID:xOBc4XlH0
まさにクレクレ質問者の鑑だ!
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 22:33:09 ID:uevMc0QpO
コンデジでピンボケを求めるのは無理な話ですか?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 22:42:53 ID:TyYdaVqg0
>>335
AFロックかマニュアルフォーカスができればピンぼけは簡単です。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:33:10 ID:uevMc0QpO
マジですか?
ありがとうございます。
背景だけをぼけさす事も可能ですよね?
同じような質問ですいません…。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:35:49 ID:6aqS1kxN0
キヤノン:
口径=(54)mm、
性質・将来性=(性質:成績優秀スポーツ万能な委員長・将来性:これからも委員長であり続けるでしょう。でも油断すると職人とオジサンに足下をすくわれちゃいますよ)

ニコン:
口径=(44)mm、
性質・将来性=(性質:強面の頑固職人だけど話せばわかる・将来性:頑固なのはカッコいいけどそれが明後日の方角に向かないか心配)

オリンパス:
口径=(46)mm、
性質・将来性=(性質:小柄で知的な女の子・将来性:小柄なのを活かしていけば伸びるでしょう。女の子だからあまりいじめないでね)

シグマ:
口径=(45)mm、
性質・将来性=(性質:控えめだけどいいとこどりのちゃっかりさん・将来性:現状維持でしょう。あまり背伸びすると委員長に目をつけられるので注意)

ペンタックス:
口径=(45)mm、
性質・将来性=(性質:とってもお人よしな隣のオジサン・将来性:オジサンは人が良すぎて外国に売り飛ばされないかが心配)

*フォーサーズマウントの口径は資料によって若干差があるようです。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:41:29 ID:6aqS1kxN0
>>337
>背景だけをぼけさす事も可能ですよね?
出来ないわけじゃないけど、コンパクト機のレンズは被写界深度が深い(ピントの合う範囲が広い)ため
あまりボケないです。
方法は>>336氏が書き込んでいる要領でOK牧場!
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:45:57 ID:uevMc0QpO
>>339さん。
AFロックやマニュアルフォーカスを使ってどうぼかすのですか?
初心者的質問ばかりですいません…。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:46:24 ID:5NnK80Js0
>>337
ピント→ピンボケ(ピントがあってないだけ)
絞り→背景ぼかし(ちゃんと撮りたいものにピントを合わせて後ろをぼかせることによって取りたいものを際立たせる手法)
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:48:32 ID:uevMc0QpO
>>341
親切にどうも。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:50:18 ID:nchjzm+L0
すいません、デジタルカメラのことを調べていて
偶然発見したこのページなんですが
ttp://camera.kakashi.biz/

どうみても冷蔵庫の紹介だと思うんですが、
何かのジョークなんでしょうか?説明文を見ると
ところどころ冷蔵庫の説明とデジタルカメラの説明がごっちゃになっているように見えます
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:57:10 ID:6aqS1kxN0
>>340
ピントを合わせたい対象にAFロック(シャッターボタン半押し)する。
AFロックしたまま(半押しした状態)好みの構図にして撮影すれば、
ピントを合わせたい対象以外はボケます。
しかし上記れすで書き込んだようにコンパクト機の場合はボケにくいので、
一眼レフみたいに主要被写体以外きれいにボケるような効果は難しいです。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:59:28 ID:TEv+IeMk0
>>338
一眼購入予定素人なので助かりました、

マウント口径がでかいと大きいレンズ付けれるの?
キヤノンは前から見た時ガラス部分の大きいレンズが付けれるってことなら
キヤノンがいいと思った。

前から見た時ガラスが大きいのが好きなんです。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 00:03:32 ID:07GfEi7h0
>>344
そんな方法があったなんて。
無知講釈でスマソ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 00:42:25 ID:KPJXexls0
>>345
>マウント口径がでかいと大きいレンズ付けれるの?
実際に使う上ではあまり関係無いよ(無関係でもない。設計上の問題です)
キヤノンEFマウントは口径が大きくて性能面では有利と思われるけど、
設計上の限界まで到達しているようなレンズは高価で手が届かないよ。

カメラ選びかたについて、見た目で選ぶのはひとつの正解。
見た目で気に入ったのならキヤノンのカメラを買うのがいいと思う。
理詰めで選んでもいいけど、自分の感性を信じましょう。
見た目が気に入れば愛着もわいて外に持ち出して写真を撮るのが楽しくなるでしょう。
店頭で見て触れて選んでくださいな。
「欲しいぃぃぃ」と思える機種があるといいですね。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 01:20:55 ID:u1uKl2rHO
>>344
ありがとうございます。

また、わからない事があったら書きに来ます。
どうぞ、相手してやってください。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 04:46:50 ID:FheOqimI0
>>338
おまいに感動した!
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 04:47:47 ID:FheOqimI0
>>343
それ有名。
もう一年以上そのままじゃないのか?w
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 05:10:42 ID:kDO40pY50
お願いします カメラの知識があまりなくて Tz3と710isで迷ってますが
値段 ファインダーが付いてる 電池が使える等で710isを考えてますが
只ひとつひっかかるのが F2.8と3.5なんです この差は写り 使い勝手等
どのような差になって現れますか
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 06:09:34 ID:mKEvakia0
>>351
F2.8のほうがF3.5より2/3段速いシャッター速度が切れるんだが、
この2機種は他のスペックが違い過ぎるんで、それと比べれば大した違いじゃないと思う。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 06:40:53 ID:kDO40pY50
>>351
早速ご返答頂き 有難うございます
他のスペックが違い過ぎるとの事ですが 710isのほうが優れている処は
他にありますか?
354351:2007/04/15(日) 07:48:32 ID:mKEvakia0
ほとんど重箱レベルになるが、あえて探せば1cmマクロ、多段絞り、多様な露出モードくらいかな?
その他はほとんどTZ3が上だからね。
F2.8とF3.3っていうのも、数字だけ取り出せば710isが上だけど、TZ3は広角仕様にするためそうなったわけで。
でも俺も単三電池派なので買うとしたら710isだ。あんたも細かい事は気にせず710isにしろ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 07:51:19 ID:mKEvakia0
354=352だった
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 09:41:02 ID:OLsmTJwu0
>>354
もうひとつだけお願いします 広角28mmのメリットは広い範囲が写せて
(後ろに下がらなくいい)以外にありますか
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 09:55:25 ID:nA92LXe50
>>356
ない。
ただし、「後ろに下がれば撮れる」被写体ならいいけど、
風景は下がっても変わらないから広角の恩恵はある。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 10:08:42 ID:Gf1La4Gf0
>>351
迷うポイントが完全に違う
いろいろイジリたいならフルマニュアル可のA710IS
お手軽に広角とズームを楽しみたいならTZ3、だろ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 10:09:43 ID:nQkx88Q00
>>357
そうでもないだろ
最短距離側で手前に大きく花を入れた遠景撮影ではパースが効いて28mmのほうが効果的
35mmでは同じようにならんぞ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 15:50:49 ID:jHx/cE1P0
HD-SHQ :1280×720ピクセル(30fps・9Mbps)
この動画をきちんとSDカードに保存するには書き込み速度はどれくらいが必要なんですか?
例えばSDHCのクラス2ですと書き込みでも2Mbpsまでの転送速度を保証しているようですが
9Mbpsの動画を欠損なく保存できるんですか?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 15:55:04 ID:UJ5r9PWE0
>>360
8Mbit=1MB
単位間違っとる
Class2は最低2M”byte”保証
対して9Mbpsは単位はbitな
あとはわかるべ?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 15:58:29 ID:jHx/cE1P0
>>361
ご親切にありがとうございます
計算してみます
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:26:18 ID:u1uKl2rHO
キャノンのIXY900ISを買ったんですが、昨日の教えてもらった通りにやったのですが、背景ボケません…。

なぜですか?やり方間違えてるのでしょうか?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:32:21 ID:iyvZbbp30
パソコンに携帯カメラやデジカメで取り込んだ画像アイコンにマウスのポインタをあてると
写真を撮った機種や時間が表示されますが、初期のデジカメでとった写真では表示されません。どうしてですか?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:37:47 ID:FZL7zzSQ0
>>363
お前誰だ、昨日って何だ。
背景だけボカしたいならマクロモードでやってみるとか。

>>364
Exifが無いんじゃね?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:38:27 ID:ovUJVpNQ0
>>363
コンデジはあまりボケない。諦めよう。

>>364
初期のデジカメだから。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:45:32 ID:u1uKl2rHO
>>365
昨日の>>337あたりです。マクロやってみる。
>>366
マクロやってみて無理なら諦める。一眼レフの購入考えます。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:55:15 ID:A3OacMWq0
>>367
カメラと被写体の距離をできるだけ近づける。
被写体と背景の距離をできるだけ遠ざける。
カメラ >被写体 >>>>>背景
369昨日の339,344:2007/04/15(日) 22:57:17 ID:Hj88vIC40
>>363
1:主要被写体と背景が離れているほうがボケやすい。
2:絞りを開けたほうがボケやすい。
 IXYだと手動で絞りを変更できないので(開放と絞込みの2段だったと思う)
 手ブレ・被写体ブレしない程度に感度を下げてやれば強制的に絞りは開くでしょう。
3:9点AiAF(カメラがピント合わせのポイントを自動選択してくれるやつ)よりも
 1点AF(真ん中のポイントでピント合わせ)で主要被写体に確実にピントを合わせて
 AFロック→フレーム決定してみて。

そして昨日のレスでも書いたけどもう一度読んでみてね。
>しかし上記れすで書き込んだようにコンパクト機の場合はボケにくいので、
>一眼レフみたいに主要被写体以外きれいにボケるような効果は難しいです。
特に広角ズームレンズの広角側はボケにくいよ。
僕のオリンパスFE-200もそうです。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 23:06:02 ID:u1uKl2rHO
>>368さん。
>>369さん。
ありがとうございます。

特に369さん。事細かにありがとうございます。頑張ってみます。
371息子:2007/04/16(月) 00:33:00 ID:ILx1dP2P0
最近、親父が一眼レフ買って楽しんでるようなんですが
撮った画像をどう保管するかで悩んでるようなんです。

PCのハードディスクに保管してると、あっという間に満杯になって
PCが重たくなるとか聞いたみたいで、未だにPCに移せてません。

みなさんはどのように保管してるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 00:45:17 ID:2h+6fUzO0
>>371
CD-Rドライブ装備のパソコンならCD-Rに入れるのが安上がり。
ただし、長期保存には向かないので何十年と保存したいのなら定期的に複製しましょ。
お金があるならHDD増設も検討してね。
デジタルデータにこだわらなければ写真屋さんでプリントしてもらうのもいいかも。
銀塩写真と同じプロセスでプリントするミニラボなら銀塩写真同様に保存できます。
昇華型プリンターでプリントするところなら保存性は劣るかもしれません。
373364:2007/04/16(月) 00:49:50 ID:EAMjFYZL0
なるほど、ではウェブ上で右クリック保存した写真でもカメラの機種と月日がでる場合とでない場合があるんですが
仮に自分が掲示板に投稿する場合、別のパソコンに保存されたときにそれが出なくするにはどう加工すればいいんですか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 00:52:27 ID:u8/2LSpO0
>>371
同じようなのを複数とった場合はいいものを保存してあとは極力削除するようにしてます。
時間は掛かりますが画像確認のついでだと思えば特に苦ではないです。
今どき1万円ちょっとで500GBのHDDも買えますし、増設か外付けというのもいいかもしれません。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 00:56:10 ID:uQe+57bb0
>>371
HDDにデジカメデータ保存して、適宜DVD-RAMにバックアップを繰り返してる。
PC全体で1TBほどあるからかまだ消した写真は無いな。

極端に空き容量が少なくなければ重くなることはないけど、USBの外付けHDD250GBでも1万切ってるので
写真専用HDDの導入考えてもいいかもね。(バックアップは忘れずに)

>>373
EXIFを消す
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 00:56:54 ID:Y7yXxgJt0
>>371
パソコン使える人なら、まずPCのハードディスクに全部データを移し、
それをDVDとかCD-R、またはMOに移して焼いて保管する。
この時、保管したデータが何入っているか分からなくなるので、
入っている写真のインデックスプリントを作ってCD-Rに添えて
保管するのが○。
パソコンのハードディスクがいっぱいになったら、DVDとかに
移動保管済みの古いデータから削除。こんな感じかな。

で、パソコンの操作が苦手な人向きの手軽な方法は……
写真屋さんへ行って店頭受付機(オーダーキャッチャーとか書いて
あるヤツ)にデジカメのメディアを差し込んで、まるごとCDにするを実行。
数時間後、インデックスプリントも付いたCD-Rに仕上がって
店頭で受け取れる。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 01:04:42 ID:UmohEo3d0
ゼニター等ロシアレンズ(M42)を通販しているサイト知りませんか?
国内がいいです。マップ・サイトウ・King2・森山は売り切れ又は取り扱っていません…
ウクライナのサイトはなんかイヤですww
378息子:2007/04/16(月) 01:08:08 ID:ILx1dP2P0
>>372-376
親切なアドバイスありがとうございます。

PCに一時的に保管して最終的にはDVDか外付けHDDに保管する人が
多いみたいですね。親父に勧めてみようと思います。

どうもありがとうございました。
この板は親切な人が多いですね!
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 01:12:33 ID:Fhuz01H00
>>377
ウィーンの店は?
http://www.cameramate.com/

基本的に、EUR支払いだから、今は割高かも。
ここで買っても、ウクライナから送られてくることがしばしばある。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 01:26:30 ID:a2pYgzej0
【 予  算 】--- 〜5万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・旅行
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- 画質が良ければいい・MPEG記録
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・望遠・SDカード

Caplio R6、Lumix FX30で迷っています。
デザインはFX30のがいいんですが、ズームと顔認識の点でR6のがよさそうです。
それと動画はR6がAVI形式でモードもFX30よりも選択肢が多いようです。
室内での静止画・動画も取ると思うのですが、どちらが向いていないかも含めて、
両者の弱いところなどを教えてもらえたらと思います。

FX30の後継が出て、顔認識、AVI形式の動画に対応してくるなら待とうかとも思いますが、
まだ先でしょうか?
381380:2007/04/16(月) 01:28:36 ID:a2pYgzej0
書き込むスレ間違えました。スマソ
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 09:04:45 ID:N1t9HgVl0
30Dか5DについてたDPPつかっちょるんだが、キスXのRAWが開けないのは
なんでですかのうぅ?
昨日借りて使ってみたのだが
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 09:25:59 ID:qbQjTuuR0
DPPのバージョンがキスXより古いんじゃないの。
バージョンアップすれば開くと思いますよ。
最近またバージョンアップしたし。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 11:29:56 ID:N1t9HgVl0
おおなるほど!
下位機種には互換性あるもんだと思ってたけれど、新型ではそのまま使えないのか
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 11:46:07 ID:ZaHSQLjl0
サードパーティ製のレンズで防塵防滴仕様ってないんでしょうか?
マウントはニコンで。

386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 11:52:44 ID:qbQjTuuR0
ちなみにここからダウンロードです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/appli.html
機能も増えたようですので、DPPを使うならバージョンアップした方がよいかも。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 11:53:15 ID:qbQjTuuR0
すまん、 >>386>>384宛です。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 13:12:49 ID:VAUmtWQh0
量販店の一眼レフコーナーでいろいろ見てると
店員が寄ってきて、猛烈にキスデジXを勧めてくるんだけど
あれ何なんですかねぇ?
他の機種買おうとしてるのに、激しくウザいんですけど。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 13:34:52 ID:qbQjTuuR0
キャノンの販促員じゃなかったのかな?
ソニーの販促員もいたりするよね。
俺はスキャナを選んでたらキャノンの販促員につかまったw。エプソンを買ったけどねw。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 13:34:54 ID:hiWF8ie20
>>388
マージンでももらえるんじゃないの?

俺も某店でK10Dを買おうかと見てたら、店員が寄ってきて
けちょんけちょんにけなした上、KDXを勧めてきたので店を出た。

別の店では、裏話みたいなのを含めて各機種の特長とか
長短をえらく詳しく(公平に)説明してくれて、結局、俺のニーズだと
K10DよりもD200のほうがよいことが分かった。

で、帰宅して通販でD200を買った♪
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 13:40:09 ID:CMXtxfTU0
>>388
各メーカーが販促のために雇って店に派遣してるスタッフだから。
色々勧めてくるけど店員じゃないから自前で割り引きする能力ないんだよな〜
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 15:37:41 ID:N1t9HgVl0
>>386
さんきゅーさん
見れた見れた

しかしなんだね
同じレンズつけると、きすxも30Dも違いわからんね


-----------------疑問-----------------------------
販売促進の人は、やっぱり1個売れれば歩合もらえるんだろーか?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 15:57:16 ID:ZIn2gD1H0
>>392
家電じゃなかったけどその会社から派遣されてきてる販売員だと別にそういうのはないみたい。
でも
製造元:「販売員をいかせますよ」
おみせ:「あじっすか」
おみせ(思惑):そりゃ一台くらいはけるよな
となるのでちゃんと売ってくれないとこまる。
やる気のねー販売員とか着たときにはチェンジ!っていいたくなる(謎

394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 16:02:54 ID:N1t9HgVl0
そうなんだー

・・お金は誰が出して、どっちから依頼するん?
メーカー側が販売促進で送り込むんだから、給料もメーカーで、服着てたってる
だけでも宣伝になるし、売れたららっきー、って感じ?

お店は売上貢献しますから、とか言われておいてやるんだろーか?


店が売上ほしくて、メーカーとかにお願いしてお金だして来て貰うのかな?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 16:11:33 ID:UmohEo3d0
>>379
ありがとうございます。しかし、国内のほうが安心なのですが?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 16:18:11 ID:ZIn2gD1H0
むこう(メーカーさん)持ちだなぁ、まぁケースバイケースだけど。


>宣伝になるし、売れたららっきー
うーん、まぁラッキーというか力関係が如実にでてくるな(笑

こちらから販促お願いすることもあるし(だったらそれなりの成績だしておきたいと思うし)、
向こうからきてくれるときもあるし。
泊まりで来てくれてたらそれはそれで気をつかうし。

なにが困るかってお客さんからみたら店の人なのかメーカーの人なのか区別つかないから
「ほげほげどこ?」「もうちょっとやすくなんね?」とか、、、、そういうの。
でも稀に販売員よりお店の人間にしたほうがいいかも?みたいな人もたまにくるw
397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 16:44:01 ID:UmohEo3d0
レンズペィピィーみたいなの自作できないかなぁ?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 16:55:32 ID:uBvorA+zO
>>397
君なら出来る

まずオクなりで安いレンズを落とす。
蛇腹仕入れる。
レンズをバラす。
蛇腹にレンズを仕込む
絞りはプラ板加工。
カメラにハメる。

以上。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 17:00:10 ID:oUlz4OAl0
つフランジバック
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 17:02:34 ID:BICwxw8A0
>>397
引き伸ばしレンズ(中判用)+マウントアダプターゴム管
401名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 17:36:28 ID:UmohEo3d0
>>399
うん普通のレンズだったら蛇腹そのまま付けたら接写専用になりそうだ
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:17:06 ID:ao6CnlJd0
デジカメの画像を、CD/R、DVD/Rに保存したくて、
やっているのですがどうもできません。

D\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。
とのエラーメッセージが出てしまいます。

デジカメはcasioのz1000、PCで写真を管理しているソフトは、
Photo Loaderです。PCのOSはXPです。

スレチかも知れませんが、どこで聞けばいいのかも分からず…
誰かお願いします。

403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:21:28 ID:kLz9iF/pO
DCR-1540と言うテレコンはどこのメーカーのテレコンなのでしょうか? あと、市場に出まわってる価格も教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:24:45 ID:qbQjTuuR0
>>402
参考になるかどうかわからんが、 Photo LoaderのFAQ.
http://dc.casio.jp/faq/photo_loader/trouble.html
405名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:28:24 ID:QF1vzUXf0
>>402
今どきは少ないとおもうけど、後付け機器なしではCD-RやDVD-Rに書き込めない
パソコンも存在するし、特定のパソコン独自の問題もあり得るので、「パソコンの型式
(細かい枝番まですべて)」を書いたほうが話が早いと思う。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:29:02 ID:N1t9HgVl0
>>402
じゃ、Cに入れてそこから焼けばいい

つかそもそも、画像以外のファイルを焼けるのかからだな

xpだと一応そのままでも焼けることにはなってるが、実際にはビーズレコーダーとか
それなりのソフトがないとあまり簡単にはいかない
また、DVDに書き込めるのかとかいう基本的な部分でつまづいてる可能性も
あるわけだからして
407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:29:18 ID:qbQjTuuR0
>>403
DCR-1540 PRO
ぐぐったら、レイノックス製。販価は一例だと13230円。
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81333N00035.html
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:31:06 ID:ao6CnlJd0
>>404
ありがとう。サポート系は一通り目を通しました。

>>405
一応書き込めるやつです。
東芝のVX/570LSでつ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:40:36 ID:ao6CnlJd0
>>406
ちなみに、エラーメッセージが出るのは、
Photo LoaderからCD/Rに焼こうとしたときです。

Cに移動…もできない…?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:41:21 ID:inkkCXhJ0
>>408
CD-RまたはDVD-Rメディアの品質がろくでもないものの時にもそう言うエラーメッセージ
吐くことがある。と、その前に該当光学ドライブのプロパティで「書き込みを有効する」
にチェック入ってるよな?
あと、OS側が出力してるエラーメッセージを一字一句漏らさずにそのままググると手っ取り早いぞー
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:42:15 ID:I/9fk+qQ0
>>408-9
PCにDVD/CD-Rを焼くためのソフトがインストールされてるはずだからそれで焼く。
→ RecordNow! for TOSHIBA
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050509vx/soft.htm
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:47:16 ID:QF1vzUXf0
>>408
> 東芝のVX/570LSでつ。
残念ながらどういう機種か分からないけど、CD-Rにデータとか音楽とかを書き込んでうまく行った経験はある?
他の人の話も見ると、CD-RやDVD-Rへの書き込み自体が問題のような気もするけど。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:50:43 ID:ao6CnlJd0
>>411
やってみます。ありがとう。

>>412
それ自体ほとんど行ったことがありませんが…
スーパーマルチドライブ…というやつです。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:56:05 ID:9fgrTv680
PC初心者にいったほうがいいとおもわれ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 18:59:43 ID:kSXCYoDt0
その前に日本語入門講座へ
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 19:09:36 ID:kLz9iF/pO
>>407さん ありがとうございました m(_ _)m
417名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 19:21:13 ID:Dz+Hz81JO
リードはできんのか?

XPはOS標準でCDに書き込めたかもしれんが
DVDはできん気がする

いずれにしても、別途ライティングソフト用意して焼いた方が良いと思うが
普通、プリインストールされてると思う
418名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 19:27:23 ID:QF1vzUXf0
>>414
> PCで写真を管理しているソフトは、Photo Loader
問題の根源は、このソフトが、取り込んだ画像をどのドライブのどのフォルダにコピー
しているか、ユーザーに明確に意識させないように仕向けているせいではないですかね?
もしそうなら、そのソフトがデフォルトでどこにコピーしてるか分からないといけないけど、
同じのを使ってる人でないと分からないのでは?
おそらく、Documents and Settingsの奥のほうのどこかだと思うけど。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 19:31:32 ID:QF1vzUXf0
>>417
それ以前の問題として、エクスプローラでコピー作業を仕様にも、肝心のファイル自体が
どこにあるか分かってないような気がする。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 19:43:19 ID:ao6CnlJd0
Sonic Record Nowという既存のソフト使ったらできました。

ファイルのある場所も今になって分かりましたorz
稚拙な質問に答えて頂いた方々、本当に助かりました。
ありがとう。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 19:44:01 ID:inkkCXhJ0
順当に考えるならMyPictureあたりだろうがなぁ・・・
422名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 20:00:32 ID:QF1vzUXf0
>>420
お疲れさんです。

> ファイルのある場所も今になって分かりましたorz
ユーザーを混乱させないためになるべく自動のままで作業させようとするのだろうと思うけど、
結果として、自分が扱っているファイルがどこにあるものなのか皆目見当もつかないことになる
という問題もあるんですよね。

>>421
ですね。ただしそれは
C:\Documents and Settings\UserName\My Documents\My Pictures だからね〜。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 20:56:30 ID:wmermPd30
同じカメラで7Mサイズの写真を撮る時とVGAサイズの写真を撮る時では
必要な光の量が変わってシャッタースピードなんかが変わったりするものですか?
424名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 21:01:22 ID:aNXu9YjM0
>>423
変わりません。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 22:23:56 ID:UmohEo3d0
>>423
変わってくれればいいのになぁ…
HDRモード…
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 22:29:29 ID:itupIpIW0
>>423
> 必要な光の量
基本的に受光体によって決まるから、受光体を一々別の物に差し替えたりしない限り、基本的には変わらないわけで。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 22:38:43 ID:wmermPd30
>>424-426
レスありがとうございます。
あやうく勘違いするところでした。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 23:31:00 ID:TGBKN0pS0
ニコンD2Xの場合
マルチパターン測光絞り優先時にクロップに切り替えればシャッター速度
変わるんじゃないの?画角もかわるけど。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 23:36:30 ID:hiWF8ie20
いわゆる絞りの「一段」の一覧表みたいなのってないですか?

F2.8から一段絞るとF4ですよね。一段開けるとF1.8なのでしょうか?
さらに一段開けるとF1.4?次はいくつになりますか?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 23:42:05 ID:8HBDhRK/0
>>428
幼稚園の時、「日の丸って描くのが簡単だよね」って話をしているときに
「いや、丸を書くのは一番難しいんだよ」って難癖付けてきたヤツを思い出した。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/16(月) 23:43:00 ID:bi+qlBvf0
432名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 00:08:17 ID:Xndb0Xez0
>>428
全体で十何万ピクセルあるうちの何分の一(2/3くらいだっけ?)の「数」の信号しか
利用しないようにするだけで、個々の信号の質には何ら違いはないから、感度には
関係なし。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 00:19:05 ID:Q/pcY5xE0
>>432
クロップって周辺をカットするわけでしょ。
ということは周辺に高輝度の被写体があればクロップ時は露出変わる
→速度変わるということではないの。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 00:24:26 ID:1F0pln0F0
>>433
知らないならD2Xのスレで聞いておいで
435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 00:33:53 ID:Xndb0Xez0
>>433
一眼の場合の分割評価測光は、ファインダースクリーンの明るさを細かく分割して
測っているので、不要になる分割部分の情報は切り捨てるだけのこと。
範囲外に極端に明るい部分があったら、乱反射の類いの影響は出うるけど、それは
クロップするしないとはちょっと別の問題。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 07:39:12 ID:95Xe30Mo0
>>429
> 一段開けるとF1.8なのでしょうか?

正確には2.0だけど、開放して1.8のレンズだと2.0がなくて2.8から1段開けると1.8になるかも。

> 次はいくつになりますか?

・レンズが集める光の量は光が通る部分(絞りの開口部)の面積に比例する
・円の面積は円の直径の2乗に比例する(円に限らず、相似形であれば面積比は相似比の2乗)
・レンズ(時として凹面鏡だったりするが)のf値は焦点距離と口径の比
・絞りを1段変えると光の量が2倍、あるいは1/2倍になる

なので、1段絞るということは光量を半分にするってことで開口径は1/√2倍になるので
f値は√2倍になる。
f4から1段絞るとf5.6になり(光量は半減する)、もう1段絞るとf8になる。f8から2段絞るとf16。
f4から絞りを1段開くとf2.8、あとは暗算でやってちょ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 07:52:33 ID:Q/pcY5xE0
>>435
ここの実写速報時計の写っている作例ではプログラムオートで
1/320から1/250に速度が実際にかわっているわけだがこれについてはどう思う
天気のせいだと思うのかい?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/02/1070.html
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 08:26:35 ID:9SjUiNSb0
>>430
日の丸は難しいぞ。
1/100ほどずれてるし。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 08:42:37 ID:5wtvv11j0
日の丸のサイズが変わったのっていつだっけ?
オリンピックとかそういう行事ごとの時だったとは思うけど。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 08:44:45 ID:hPpzd/b90
カメラメーカーってなんで
〜on、〜TAXとか多いの?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 08:48:03 ID:dvl9GXja0
気のせい
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 09:06:44 ID:ldkBaxB10
〜on Nikon、Canon
〜TAX PENTAX

他に何かあったか?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 09:21:00 ID:hPpzd/b90
CONTAX、Leotax、
Velbon
444名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 09:25:43 ID:m253zxa40
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
445名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 09:58:12 ID:bXvMgb7H0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
446名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 10:29:12 ID:k8tLzLre0
>>440
自動車の名前にラ行の文字が多いのと同じなんじゃないだろうかね。

447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 10:30:36 ID:k8tLzLre0
質問。なんでCAPA/デジキャパってあんなに誤植やミスが多いの?

新旧モデル比較のサンプルを取り違えていたり、致命的な間違いもあるし。

448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 10:35:57 ID:ru9i/mZg0
2chよりはましだし朝日新聞よりはダメだし。
官僚の作る公文書>大手新聞社>一流雑誌>二流雑誌>同人誌>2ch
まあコンビニにおいてないような雑誌はアダルト除いて二流だわな。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 10:54:54 ID:Q/pcY5xE0
捏造と歪曲、改竄で朝日に勝てるところは確かに少ないな。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 11:23:09 ID:0b5xD+hN0
>>448
>アダルト除いて二流
つー事はアダルトは(ry
451名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 15:14:12 ID:+b1iTwWi0
>>449
つ「聖教」
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 17:10:23 ID:9SjUiNSb0
あれは同人と同じレベル。
わかる人が楽しむやつ>せーきょ
453名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 17:18:45 ID:qjQi24/h0
>>449
一流どころはたまに捏造があるから大問題になる。
東スポが何書いても問題にならんだろ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 17:19:48 ID:9SjUiNSb0
どうでもいいがスレ違い・・・

捏造に加えて思想がはいってるから困るw
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 19:06:11 ID:jdLrUHwv0
液晶画面の購入相談で、良いスレはあるでしょ〜か?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 19:12:01 ID:FweSyi+p0
PC用モニターの話なら自作板か、ハードウェア板か、映像製作板か、
そのへんにあるだろ。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 19:16:38 ID:jdLrUHwv0
PC用ではありますが、あくまでデジカメ画像をいじるものとして

自作やハードウェアの人が詳しいとも思えないので、映像板とやらいってみます
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 19:56:36 ID:FweSyi+p0
お前、PCオタをなめとんな。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 19:58:36 ID:9SjUiNSb0
ハードウェアのNEC系あたりにいけばいいと思うよ。
あの辺は映像とかグラフィックで仕事してるし。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 20:02:54 ID:jdLrUHwv0
えいぞー板はとりあえず、おかどちがいだったようですがw
461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 20:24:43 ID:1FmJsXwb0
>>457
ハード板住人が見たらカチンと来るだろな…。
自作系は畑が違う。周辺機器とその運用ネタはハードのほうに任せて棲み分けてる。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 20:28:37 ID:EdJTxj1p0
>>461
住人なのでカチンと来たお( ^ω^)
警戒しとくお
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 21:18:56 ID:FweSyi+p0
一言多い性格が災いしたな。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 21:24:27 ID:jdLrUHwv0
ひゃひゃひゃひゃひゃ

向こうにも火種つくっといたぞ
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 21:38:18 ID:EdJTxj1p0
必死すぎw
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 21:52:01 ID:TezLNmYp0
>>437
全体が均等な明るさのチャートをとるとかの例外は除いて、クロップ無しと有りでは、
「図柄=画面全体の明暗の配分が同じにならないほうがむしろ普通」だから、
「各々の異なった図柄に対する分割評価」が正しく作動しているなら、露光も変わる
可能性がある、というだけのこと。

「露光が変わった」ので「感度が変わった」と思いこんでいるんじゃない?
それは根本的に間違い。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 22:33:49 ID:eR0kvXXv0
切ったり貼ったりするには 何を使えばいいんですか?
4枚の写真を1枚に(田←みたいに)したり
隅っこに もう1枚の写真を載せてみたり・・。

すいません。こんな説明しか出来ずに・・。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 22:35:55 ID:EdJTxj1p0
>>467
WindowsにくっついてくるペイントとフリーソフトのJTrimっての使ってる。
フォトショップとか使えるともっと楽なんだろうが生憎持ってない。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 22:39:20 ID:TezLNmYp0
>>467
大概のソフトで可能。
仮に100×100ピクセルの画像を「田」状に隙間なしで4枚並べるなら、
200×200ピクセルの「空白だけの画像」を作って、4枚を1枚ずつ
貼り付けしてから位置の修正を繰り返す。

レイアウトして印刷するなら、そういう機能があるソフトで作業。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 22:44:00 ID:1F0pln0F0
ぉぃぉぃ
そんな空白とか面倒な作業をせずとも、Vix使えば田でも目でも何でも自由に
出来るぞい。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 23:47:51 ID:eR0kvXXv0
K−OKADA様のフリーソフトでしょうか?
ダウンロードしに行ってみたんですけどDL出来ませんでしたorz
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 23:57:55 ID:omeE7HtH0
ttp://homepage1.nifty.com/k_okada/
フツーに落ちてきたぞ?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 00:03:33 ID:HmPUP7Lr0
vectorでもふつーに落とせるぞ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 00:10:29 ID:0XZqem550
Internet Explorerのダウンロードブロックに気づいてないんじゃない?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 10:03:20 ID:YKKFmsL/O
質問させて下さい。

PCのような大型のものを持ち歩かず、ネカフェ等にもお世話にならず、旅先で複数名のデータを手軽に交換する方法はありませんか?
メディアは対応の幅が広いと有り難いですが、最低でもSDが使用出来れば問題ありません。
安価でデータの取り込み、書き込みの出来るものはあるのでしょうか?
そういったものに関して全く知識が無いので、ご助言お願いします。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 10:18:38 ID:toRJmDox0
>>475
ポータブルストレージじゃまだ高価なのか?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 10:31:30 ID:uWuusE1a0
旅先で、デジカメで撮った映像を
テレビに映せる、コンパクトな「メディア→テレビ出力専用機」って無いかな?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 10:33:37 ID:Hsvxv0FN0
>>477
AV出力端子(&ケーブル)、デジカメについてない?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 10:36:28 ID:e2cLVtzeO
単純な?が続いてるな。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 10:37:02 ID:NWGpg4Mg0
>>475

結局のところ、B5サイズのノートPCが一番便利だよ。
機動力もあるし、画像を確認しながら取り込み出来るしね。
データ交換に使うのなら数年前の型落ち機で充分おk。

ただ、OSは最低でもXPがいい。古いとメディア認識できない可能性がある。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 11:14:01 ID:p8WSUXnm0
>>475
複数コピーしたSDを持ち寄ってそのまま相手に渡すのがもっとも安上がりだ。
旅先で取った画像もということならカメラにSD入れ替えてその都度数枚ずつ撮る。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 11:17:10 ID:uWuusE1a0
>>478
一応、付いてはいるんですが
再生方法が「スライドショー」のみなんですよね。
(最後に撮った写真を見るためには、最初から全て見なければいけないw)

そこそこの人数での旅行なんかだと
みんなのデジカメのカードを集めて、わいわい再生できて便利だと思ったのですが
そういう商品ってのは、無いんでしょうか?

483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 11:25:14 ID:Hsvxv0FN0
>>482
これでどうかね。TV出力端子もついてるし、HDも内蔵してるし。ちょと高いけど。
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p5000/multimedia.htm#00
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 11:34:53 ID:uWuusE1a0
>>483
すごい欲しいけど
高性能&高価過ぎで手が出ないw
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 11:49:03 ID:NWGpg4Mg0
>>484

P-5000ごときの値段で高いなんていうなら文句言うなよw
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 12:11:33 ID:6XlYPvlv0
>>475 こういうの?
http://panasonic.jp/p3/memory/spc/index.html
>>477 1万円でハイビジョン(D端子)専用品を見つけたけど、店員に探させた方が速そう
http://panasonic.jp/dc/sdp1/index.html

俺、本当はいそがしいはずなのに、何やってるんだろう
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 12:29:16 ID:uWuusE1a0
>>486
忙しいところありがとうw
かなり近い!しかしD端子専用品か・・・
こういう製品、これからもいろいろ出てくるといいな。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 18:40:39 ID:4ue/Z5jv0
同じ容量のSDカードであっても(4GBや8GB等で)
撮影枚数や動画記録時間に差が出るのはどういった原因があるのでしょうか?
また撮影枚数が少ない方はそれだけ一枚辺りのデータ容量が高くていいのでしょうか、
それとも単純に枚数が多く撮影できるカードが優秀なのでしょうか?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 18:55:52 ID:GN+3MCze0
なんにでも公称値と実測値というものがある
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:21:40 ID:4ue/Z5jv0
レスありがとうございます。
それは元々の容量自体が実際には
製品ごとに違うという解釈であっていますでしょうか?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:30:12 ID:mWF0XmZt0
デジカメで半押しピント合わせしなくても良い物ってありますか?
インスタントカメラのようにいきなりパシッと押すだけで撮れる
機能があるものを探してます。
またはそういった機能の名前を教えて下さい。
よろしくお願いします。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:37:36 ID:Hsvxv0FN0
>>491
つ【パンフォーカス】
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:39:14 ID:Hsvxv0FN0
もしくは
【オートデプス】
494491:2007/04/18(水) 19:49:33 ID:mWF0XmZt0
>>492
ありがとうございます。
それで探してみます。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:51:32 ID:bViliE7e0
>>491
機能ではない使い方で、マニュアルフォーカスができるカメラで・・・
→予め適切な距離にピントを合わせておく。
→ある程度以上に絞り込めば「ピントが合う距離範囲(被写界深度)」が広がり、
特に広角レンズでその傾向が強いので、ある程度以上に明るい条件なら、それも利用する。
望遠レンズではあまり広がらないし、暗い条件ではシャッタースピードが遅くなりすぎる
ので実際的ではないこともある。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:55:19 ID:bViliE7e0
>>494
それ、「カメラの機能の名称」ではない、>>495に書いた「マニュアルフォーカスの使い方」のバリエーションの一つ。

> →ある程度以上に絞り込めば「ピントが合う距離範囲(被写界深度)」が広がり、
> 特に広角レンズでその傾向が強い
  ↑
特定以上の広角で、特定以上の絞りにすれば、ピンとを特定の距離に固定しておくだけで
近景から遠景まで合う状態(パンフォーカス)に「なる」。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:57:07 ID:bViliE7e0
>>494
コンパクトの場合に、もしかすると、ワンタッチで「その状態になる」機種があるかも知れないけど、そういうワンタッチの機能はない機種でも同じことは可能の場合もある。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:06:20 ID:KoT0vH+e0
SANYOかどっかのコンデジはシャッターに指を置くことが半押しと同じフォーカス固定なので
一段押しでいいっちゃいいのかもしれない。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:09:58 ID:qZQ/CDH20
>>491 >>494
言葉としては、「一気押し」かな。
カシオとかリコーとかのデジカメはそういう撮り方ができたりする。
半押しして撮った方がキレイに撮れるとは思うけどね。

あと↓こういうスレで聞いてみるのもいい
◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.110◆◆  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175753952/


>>495-497
無駄なことをごちゃごちゃ言い過ぎ
混乱するだけだ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:20:18 ID:bViliE7e0
>>499
いきなり押すだけで写せるカメラはいわゆるパンフォーカスになるように作られている、
ということも知らないだろう。
何が書いてあるのか理解しようともせずに放り出す悪い癖を改めること。できるかな?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:22:14 ID:h8n5ZUOz0
>>488
何が訊きたいのかいまいちわからんが、カメラ側の設定を同じにして
いろんな写真をJPEGでとっても、すべてが同KBになるとは限らんわけで、
場合によっては倍ぐらい違ったりする。動画も同様。
そーゆーことを訊きたいなら、SDカードは無関係。JPEGの性質によるもの。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:33:48 ID:2tM/FBbp0
>>500
日本語で
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:35:13 ID:4ue/Z5jv0
>>501
わかりにくくてすみません
カメラにSDカードを入れると撮影可能枚数が表示されるのですが
その時の撮影可能枚数の事です。>>488

例えば新品未使用のP社のSDカードとT社のSDカードを入れると
それぞれで表示される撮影可能枚数や動画の撮影可能時間が異なることについての質問です。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:43:03 ID:qZQ/CDH20
>>503
本当は、1MB = 1024KB = 1048576byte だけど、
1MB = 1000000byte などとして計算してる会社もある。
後者ような計算だと実際の容量が少ないことになる。

4GB SDHCメモリーカード
パナソニック
http://prodb.matsushita.co.jp/product/points.do?pg=05&hb=RP-SDV04GJ1K
サンディスク
http://www.sandisk.co.jp/tk_sdhc.html
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:47:31 ID:4ue/Z5jv0
>>504
ありがとうございます。度々申し訳ありませんが
ここで書かれていることもそれと同様のものなんでしょうか?
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00526610936/SortID=6162133/
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:14:58 ID:LhsThWTs0
今使ってる安モニターでは
一眼レフとコンデジの画質の差がもうひとつ分らないのですが
高級な液晶ならよく分るようになりますか?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:21:16 ID:RZSVd29/0
>>490
デジカメの画像データは、1枚で何百キロバイトとか何メガバイトとか、かなり
大きいのが普通なので、何百メガバイトとか何ギガバイトとかの記録装置なら、
「同じ容量表示なら、一々計算して細々と問題にするほどの違いは出ない」のが普通。

なんだけど、そちらの質問を見ると、そんな些細な違いを問題にしているのではない
ように見える。

具体的などこに書いてあるデータとどこに書いてあるデータを見くらべたの?
それが分かれば、なぜそういう数字の違いが出るのか説明できるけど?

「計算の基準としている1画像のファイルサイズが大きく違う同士」を見くらべて
根本的に勘違いしているのではないですか?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:23:34 ID:PaEmNBxF0
>>506
adobeRGB対応ならまた色がみえてくるかもしれん。
でもあんまりそういうのつかってるやつはいねーかも。
どちらかというとレンズの交換でみえる範囲が変わることだったり、
みえないものが見えてくる(幽霊じゃないよw)とかそういう方向がおおいんじゃないかなぁ。

発色が綺麗になるとかいうのはまぁ機種の色出しにもよるけど。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:26:26 ID:RZSVd29/0
>>505
話が進んでた。
「違いがあることはあるが、実用上では何の問題にもならない程度の些細な差」ですね。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:27:54 ID:qZQ/CDH20
>>505
おそらくね。
よほどの悪評があるとか粗悪品だとかでない限り気にすることはないよ。

>>506
例えば、どの画像とどの画像?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:36:00 ID:LhsThWTs0
>>508
そうなんですか、ありがとうございます。
色の鮮やかさとかはあまり関係ないのですね。

>>510
主に花を接写したものなどですか。
コンデジと高級な一眼とあまり変わらないなあと
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:38:00 ID:yCnEPri40
フォルダ内ファイルのタイムスタンプをEXIF情報から一気に変更するフリーソフトを使っています

なのですが、リサイズしたりして新規保存したファイルからは読み込めなくなってしまいます
Picasaで見る限りはEXIF情報は消えてないように見えるのですが

どなたか新規保存したファイルのEXIF情報からでもタイムスタンプを変更できる
フリーソフトをご存知無いでしょうか

使用している加工ソフトはフォトショップのエレメントです
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 21:56:05 ID:RZSVd29/0
>>511
アップだと、細部の違いは目立たなくなるので、違いは分かりにくいですね。
あと、アップだと、被写界深度の違い(=背景のボケの具合)も目立ちにくいし。

> コンデジと高級な一眼とあまり変わらないなあと
高感度にすると違いが出やすいし、家並みがビッシリ立て込んだ遠景とかだと
違いが分かりやすいですね。
あと、コンパクトは望遠マクロがないのが普通ななので、花でも、ある程度離れた
ところから撮った時の写り具合がかなり違います。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 22:04:26 ID:4ue/Z5jv0
>>507,>>509
話が先に進んじゃっててすみません、長文でのレスありがとうございました。
確かに些細な差だとは思いますが、なんとなく原因が知りたくなって
ちょうどいいスレがあったので質問してしまいました。

>>510
ありがとうございました、スッキリしました。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 22:53:28 ID:LhsThWTs0
>>513
勉強になりました、
ありがとうございます。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 00:55:36 ID:FLMnrAW80
一眼レンズについて教えてください。

今、自分はパナのFZ2を持っていますが、これはカバンにいれたまんまですが、カビなどは生えていません。
同じような扱いを一眼のレンズでもするとカビは生えちゃうんでしょうか?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 01:02:53 ID:nVaWtjAS0
>>516
転がる石に苔は生えないってなもんで、言葉のままの意味でいつも持ち歩いてる
ようなのはそうそうカビ生えたりしない。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 01:35:45 ID:yie5T9/J0
>>512
http://search.vector.co.jp/search?query=exif
どれが最適か分からんけどこのあたりに色々ある。

>>477
ヤフオクで「メモリーカード TV」で検索してみ。
個人的にはデータ保護のためにあちこち別の機器に
SDカードを差すのは控えたいところ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 01:35:55 ID:JU7Y7FOo0
どこのカビがコンデジのレンズと一眼のレンズを選り好みするのかと
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 01:52:41 ID:FLMnrAW80
>>517
あ、いや持ち歩いてはいないです(^^;
バックの中にいれてそのままメタルラックの上においてます、よくさわっても月1くらい。
外にでる、という点ではさらに期間があきます。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 01:58:24 ID:pOvaxCb30
>>520
それ、良くないです。
日本でも、北海道とかなら割と大丈夫らしいし、鉄筋の高層住宅の上のほうだと
割と大丈夫だけど、油断しているとやられるから、そういう保管の仕方はしないほうが賢明。
どのくらいでカビが生えて駄目になるかテストしたいなら別ですが。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 02:00:32 ID:FLMnrAW80
>>521
なるる。
そうなるとやっぱり除湿庫ためしてみますかね・・・・
そんなに高いものじゃないし、保険とちゃんとした置き場を作るという意味で。

いい感じに背中おしてくれてサンクスです
523512:2007/04/19(木) 03:01:07 ID:Jrx5w7ad0
>>518
ありがとうございます解決しました

タイムスタンプ変更ソフトでExif情報を参照できるものを
10本以上試してみてダメだったので
Exifのバージョンとか何か原因があるのかなと思っていました
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 10:50:25 ID:mBs0MsIy0
カメラやレンズを保管する際に湿度が低すぎてもいけないと
聞きましたが、実際、からから乾燥状態の場所にカメラやレンズを
保管するとどうなっちゃうんでしょうか?

タッパーウェアのでかいやつみたいなのに食品用の乾燥剤を入れて、
そこにカメラとレンズをしまってるんですけど、よくない?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 11:13:22 ID:B4DnncuH0
>>524
つ【バルサム切れ】

タッパーに湿度計も入れておけばいいかもね。
(っていうかその組み合わせで千円ちょっとで売ってるし)
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 12:41:55 ID:/WQtcXVk0
>>524

湿気が無さ過ぎるとゴムや革など金属でない部品が逝かれる。

あと、食品用の乾燥剤は吸った湿気が再び出てきてタッパーの中の湿度が逆に上がってしまう危険性があるよ。
入れっぱなしで安心するな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 13:17:41 ID:FsIMKca1O
3万前後ぐらいでSDカード対応のコンデジが欲しいんですけど
おまえ等みたいなもんだったら何買う?
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 13:29:18 ID:Nm2TZneI0
範囲広すぎ
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 16:39:29 ID:wW4Cbc0R0
使ってるパソコンにSD/メモステ対応のカードリーダーが付いてるのですが
ファームウェアー等によってSDHCに対応する事は不可能なんですか?
ネットで検索してみたのですがそういった記事も見つからずわかりませんでした。
よろしくお願いします。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 17:41:22 ID:1q0K866s0
画像サイズについて教えて下さい。
標準?(購入時)で3072X2304なのですが、
用途はPC鑑賞とL判プリントです。
2592X1944や2048X1536でも大丈夫なのかな?
とも思っていますが、何か不都合はあるのでしょうか?
デジカメ初心者で申し訳ないですが、ご教授いただければ幸いです。

531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 17:48:24 ID:w42o/imVO
素朴な疑問です。
カメラ、写真雑誌の作例集が軒並みフィルムカメラ使用なのはなぜですか?
構図や露出のノウハウ本が欲しくて良さげなものを手にとると
だいたいがフィルムカメラで語られておりますが
フィルムカメラでの被写体やシチュエーションごとの露出設定は
デジイチでもそのまま参考にしてOKですか?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 17:52:37 ID:oH/D2N2h0
>>531
デジカメマガジン買えば解決
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 17:59:01 ID:w42o/imVO
>>532
大変申し訳ありませんが、そういう問題ではないわけです。
デジイチにも応用が効くならその本が是非とも欲しいってのがありまして。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 18:01:42 ID:c2R8aJ/x0
>>533
まぁ、写真の原理自体は変わってないわけで、おおむね参考にして
ダイジョブだろ。むしろ高感度なんかはデジカメのほうが優秀だったりする。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 18:05:27 ID:w42o/imVO
>>534
背中押してくれてサンクスです。
ではさっそく買うことにします。
以上本屋より。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 18:07:34 ID:c2R8aJ/x0
>>530
別に不都合はない。L判プリントにしてはデータ大き杉だけど。
3072×2304を等倍表示できるモニタをお持ちでないなら
もっと下げてもいいかも。
ま、写真の一部を拡大してみたいとか、トリミングして一部分だけ
プリントしたいってなときには大きいサイズは役に立つけども。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 18:24:40 ID:FsIMKca1O
大丈夫です
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 19:02:57 ID:PGQp4/RX0
>>537
何が大丈夫やねんwwwwwww
アンカー付けなさいよwwwwwww
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:30:51 ID:J9Eong5s0
写真うpスレよく見るんだけど
一眼レフにはよくレスがついてるけど
コンデジはスルーされてるのが多い気がするんだ。
やっぱりコンデジなんてと思われてるのかな?
質問というより感想かもしれないけど・・・
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:47:37 ID:Kico6fhg0
そゆこと
541530:2007/04/19(木) 22:05:03 ID:1q0K866s0
>>536ありがとうございました。
私のPCモニターは15.5インチしかありませんし、
拡大やトリミングをする事も無いと思います。
2048X1536に設定をしました。
助かりました。
542524:2007/04/19(木) 22:36:47 ID:mBs0MsIy0
>>525
>>526
なるほど。ありがとうございました。

まあ一台しか持って無くて、家に置いておくときに入れてあるだけなので
大丈夫かな。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 22:44:26 ID:/IRwJdnE0
シグマのOSレンズの評判ってどんなもんでしょうか?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 23:40:23 ID:RUPzz2G70
>>543
ISやVRと比べるとイマイチ。
値段そんなに変わらないし、ニコン用とキヤノン用(とシグマ用)しかない。
写りも特にいいわけではないから、普通は純正買うだろ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:00:30 ID:6D8c/Gte0
レンズは何で拭いてます?
名古屋一大きいと思われるビックカメラでシルボン紙を聞いたら
そんな物は置いて無いと言われた
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:06:19 ID:uG5FgRWG0
>>539
一度高級画質に目がなれると、糞画質には戻れなくなる
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:07:37 ID:asjb/aG00
レンズティシュ、又はレンズペンで状況に応じて。

フィルターなら、外では面倒なのでセームクロスで拭うだけの事もある。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:09:23 ID:6RT/vPuX0
>>545
ヨドバシで買ったから自分では頼んでないけど、WEBでも取り寄せできるとか。
ティッシュペーパー風の小分けのがあって、それがいいとかいう話。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:53:41 ID:hL9QcAaW0
アホな質問ですみません

MINOXから出てるライカM3のミニチュアモデル(5.0)って
ファインダー覗くことってできるんでしょうか?
ただガラス越しに向こうが見えるだけでもいいんですが…
携帯のカメラと何も変わらないみたいなんで
やっぱり液晶でしか被写体見れませんか?

カメラに全く興味のない人が欲しがってて…
「気分だけでも覗いてみたいんで向こうが見えなきゃやだ!」
とダダをこねられ困っています…
どなたかお答えいただけますと助かります
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 01:03:53 ID:oWJnqMwB0
質問です、ソニーのデジカメ等の記録メディア(?)Duoの
のデメリットを教えてください。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 01:30:06 ID:U0pfB3YiO
キャノンのってなの?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 02:44:56 ID:I/BP6ql80
L判プリントをすることを前提に撮影するとしたら、デジカメのアスペクト比は3:2に
しておけばいいのでしょうか?
標準設定では4:3ですが、このサイズで撮影した場合、L判でプリントした場合上下が切れるのでしょうか?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 04:09:32 ID:/Y4S8is20

例えば、画素4M画質★★と2M★★★はバイト数は同じだけど、
画質はjpgの圧縮率をかえてるのでしょうか??



554549:2007/04/20(金) 04:14:01 ID:hL9QcAaW0
すみません、自己解決しました。スレ汚し失礼しました。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 04:22:37 ID:S+kkERML0
>>553
はいそうです。
ちなみに被写体によって容量は変わるのでいつも同じとは限らないよ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 07:36:31 ID:n4OuF6RX0
コンデジで撮影中にズーム中に35mm換算での焦点距離が表示されるようなシステムのデジカメって無いですか?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 09:05:14 ID:eSZ6KhF10
>>552
どっちに設定してもどっかが切られます
どっちに設定するにせよ切られる部分を意識して撮るべし
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 09:11:39 ID:Lfp8o5Bl0
>>556
手動ズーム機(ハイエンド系)か、ステップズーム機(リコーCaplio R系)買うのがいーんじゃねーの?
質問通りの機種は、カシオEXILIM PRO EX-P600/700しか思い浮かばん
559名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 12:45:59 ID:jp4PPdi90
質問です。
一眼レフのファインダーは、
基本的には右目で覗いた方がいいのでしょうか?
それとも利き目(自分は左目)で覗いた方がいいのでしょうか。

しょうもない質問ですみませんが、お願いします。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:01:56 ID:PS3ZS9ej0
片目の視力がものすごく悪いとかなら反対の目で見たほうがいいかもしれないけど、
別に自分が使いやすいようにすればいいと思うよ。
ってか左目の方が多いんじゃない?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:03:29 ID:jp4PPdi90
>>560
即レスありがとうございます。
どちらでもいいんですね。
構え方とかってのに影響が出るのかな、と疑問に思いまして。

ありがとうございました。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:08:05 ID:PboY0qDk0
>>560
>左目の方が多いんじゃない?

その根拠は?
いや、別に食ってかかってるわけじゃなく、俺は右目だから素朴な疑問。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:14:02 ID:PS3ZS9ej0
右脇を締めると体が右に向くから左目のほうが見やすくない?
人それぞれだろうけど。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:21:17 ID:YzXHuX4S0
利き手は右手がほとんどだけど利き眼が左眼の人は3割を程度居るそうな。
機械類の操作体系は基本的に右利き仕様なんで、
コンパクトな機器ほど右側に操作するものが密集することになる
となると左目で覗くとちょっと窮屈かもしれない。
コンパクトカメラだと右目ファインダーにすると左目が使えると言う利点もあるかも。
まぁ、利き目が使いやすいなら使いやすい方が良いんじゃないかなぁ…。
右脳と左脳で処理の担当が微妙に違うんで右目を使うか左目を使うかで
写真の撮り方に違いが出ることも考えられるけど
そういったことを調べた研究とかは聞いたこと無いんでよくわからん。
調べればあるかも。
ちなみにもれは左目が利き目。手は右。でも手や腕の組み方は左右ランダム。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:27:04 ID:sCSQ1NzK0
漏れは右利き、右目でファインダを見て左目で実像見て中心を合わせるタイプ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:29:34 ID:l2Yog+vp0
ID:PS3ZS9ej0
お前、適当過ぎ
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:30:32 ID:pYoNJUrW0
漏れも手は右利き目は左が利き目。
左で覗いても支障はないが、ボディの後に鼻の脂が付くから良く拭いてね。
そういう意味ではロシアカメラは臭くて使えんのw
568562:2007/04/20(金) 13:34:12 ID:PboY0qDk0
今、左目で覗いてみたけど「こいつは使えねぇ!」ってほどの違和感はなかった。
ただし>>565の言うとおり、両目を使うときは左目で覗くと右目は邪魔されるね。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 13:53:54 ID:ijmcLF3S0
俺も右手・左眼だな。右目開けても意味ナス。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 14:04:28 ID:sCSQ1NzK0
軽くチェックしたら手右利き・目右利きだったので右目で覗くのが楽だったわけだ。
漏れのケースはあんま参考にならなさそうだな。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 14:42:15 ID:9ZNRhFo70
左目でファインダー除くとファインダー内しか視界がないから
俺の場合、動いて来る物とか撮るのがうまく撮れない。
左目で周りの状況確認、右目でファインダー覗いて構図決定してる。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 15:08:38 ID:w1XmXGNN0
デフォは利き目でしょ。
利き目でファインダー覗くとどーしてもうまく構えられないとか、
ファインダー外のほうに注意をはらいたいときは別だけれでも。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 15:35:51 ID:y5vED2Qq0
どっちが利き目か、どうやって判別するんだっけ?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 16:03:05 ID:w1XmXGNN0
>>573
ぐぐりゃなんかでてくるんじゃね。
↓に書いてるヤシがいたが
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175549196/67
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 16:07:32 ID:pYoNJUrW0
>>573

指でOKの形を作り、両目を開けたままで親指と人差し指で作った輪の中に、
何か目標になるものが見えるようにする。
例えば、今藻前の目の前にあるPCのキーボードの「K」のボタンだけが
見えるようにする。

その状態で左目をつぶる。
「K」がそのまま見えていれば利き目は右。
「K」のキーがずれて見えたら利き目は左。


もっと簡単な方法は、何も考えないでファインダーを覗いた時に見ているほうの目だよw


576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 16:56:45 ID:NpmR09tYO
参考までに。

効き目は右目。
しかしここ数年の間にわずかに左目よりも右目の視力が落ちた。
日常生活には影響なしだがあまり左右に差が出来ると嫌だなと思い
今年に入ってからなるべく左目でファインダーを覗くようにしたら
よく見えるせいなのかなんなのか、以前よりピントがしっかり合うんだよ。
以来、慣れたせいか右目では撮りにくくなった。不思議。


あと質問だが、みんなはファインダ覗いていない方の目は
外を確認する時以外も開けたままかい?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 16:58:19 ID:eSZ6KhF10
>>576
ファインダー内に集中するとき意外は開けっ放し
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 19:06:27 ID:33GReJNfO
すいません、デジカメ本体はあるんですが、SDカードがないんです。
とりあえず撮ってからカードに移すってできますか?
パナソニックのFX30です。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 19:23:22 ID:aYimw44h0
>>559
右側に巻き上げレバーがあるフィルムカメラなら、右目で覗くのでないと非常にやりづらいとか、
反対の目がカメラに邪魔されずに正面を直視できるほうが若干有利ということもあるけど、
人によって利き腕があるのと同じく利き目というのがあって、反対の目の「利かない度合い」
が人によってかなり違うものの、多かれ少なかれ、利き目とは反対では見づらいことが多いので、
覗きやすい側で覗くのが正解。

>>568
そういう人もいるね。ただ、今はAFのままで行けるからあまり関係ないけど、MFで確実に
正確に合わせられるかどうか、ないし、スクリーンで合焦を確認できるか?
私は全然駄目。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 19:41:00 ID:9ZNRhFo70
>>578
なんでマニュアル読まないの?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 19:42:42 ID:asjb/aG00
盗品だからでつ
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 19:45:15 ID:9ZNRhFo70
>>581
webにもマニュアルあるんだから盗品とかそんな言い訳は聞きたくありません。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 19:58:51 ID:aYimw44h0
>>582
知らんけどケータイでも見ることが出来るの?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 22:59:16 ID:n4OuF6RX0
素晴しい良スレを思いついていざスレ立て使用と思ったらホスト規制
そうだ!携帯がある!と思って携帯からスレ立て使用と思ったらまたホスト規制
この怒りをどこにぶつければ良いですか?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 23:24:59 ID:EBQ1CnSr0
>584
 /__       / \     /   
 __|_ | ̄|    /        /    
   人  |_|   // ̄ヽ   /⌒!   
 /  \        _ノ   /   \ノ

   〃∩ ∧_∧
   ⊂(((´・ω・ ))) 
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 00:02:34 ID:pDP1Rg+b0
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 00:33:28 ID:vDOxAMrt0
>>584
PCの場合はプロバイダ
携帯は端末を窓から投げ捨てる

まあ、素晴らしい良スレというのがホントに素晴らしいわけが(ry
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 17:45:09 ID:iLyhjwjn0
めちゃくちゃ初心者な質問でしょうがお願いします。
一眼のレンズですが、各ボディメーカーから純正が出ていますけども、
レンズメーカーというのも存在しています。
このレンズメーカーのレンズはどこの製品にも使える訳ではないですよね?
また、ボディメーカーの純正レンズは他のメーカーのボディには使えないのでしょうか?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 17:52:26 ID:l8SFB1ed0
>>588
各社は独自の「マウント」方式を採用しています。「マウント」とは
おおざっぱに言えば、レンズをボディに接続する部分の形状や、
電気信号をやり取りする接点の位置の規格です。

マウントが違えばレンズは付けられません。たとえば、ニコンマウントの
レンズは、キャノンのボディには付けられません。

シグマやタムロンなどのサードパーティレンズメーカーは、同じ製品の
レンズでも各社のマウントに対応したバージョンを出しています。

価格.comなどでシグマやタムロンのレンズの一覧を見ると、製品名の
最後に「(ニコン)」などと書かれており、これがマウントを意味しますので、
ニコンマウントのシグマ製レンズを買っても、キャノンのボディには付きません。

ただし、ニコンとフジは同じマウント(フジがニコンマウントを採用)であり、
オリンパスとパナソニックも同じ「フォーサーズ」と呼ばれるマウントを採用して
います。コニカミノルタからカメラ事業部を買い取ったソニーも同じ「α」マウント
です。

また、すべてのレンズ製品がすべてのマウントに対応しているのではなく、
対応している場合でもすべてのマウントを同時に発売するのではなく、順次
発売になり、ほとんどはニコンまたはキャノンのマウントが最初に発売され、
続いてペンタックス、ソニー(α)の順になることが多く、フォーサーズマウントの
サードパーティ製レンズはほとんど発売されません。


590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 17:54:39 ID:iLyhjwjn0
>>589
ありがとうございます!
各マウント用の製品を出しているのですね。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 20:50:55 ID:jd62KrY80
>>584
つ●
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:05:38 ID:QGyJlWPX0
光学4倍か10倍で迷ってるのですが、
ズームが4倍じゃなくて10倍あってよかったっていう
具体的な使い方、場面等あったら教えてください。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:06:21 ID:pDP1Rg+b0
>>588
同一メーカーの一眼レフ用レンズでもボディを選ぶことがあるよ。
デジタルカメラの画面サイズは機種によって異なっていて、EOS20Dで使えるのにEOS5D
では使えない(※)レンズというものが存在する。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef_s/index.html

※ キヤノンのEFレンズとEF-Sレンズではマウント形状を変えてあるので、フルサイズの機種に
EF-Sレンズは取り付ける事ができない。シグマのkissDIGITAL用レンズはEF-Sマウントではなく
EFマウントになってるので、これを誤ってEOS5Dなんかに付けて撮ると四隅が蹴られる。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:15:33 ID:S67jkggm0
>>592
コンデジの話なら、光学10倍だとそれなりボケが出せるのでよいです。

一眼レフのズームの話なら、10倍だと光学設計上に無理が出るので
4倍の方が良かったりしますが、最近のなら大丈夫。

コンデジなら、4倍でも10倍でもどんぐりの背比べなのでそういう影響に
ついては気にする必要はないです。多分。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:17:22 ID:dL4ThIUw0
>>592
4倍じゃ足りないような遠くにあるものを大きく写したい時。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:20:41 ID:QGyJlWPX0
>>594
それなりボケが分からなくて検索してしまいました。
なるほど。コンデジです。ありがとうございました。

>>595
4倍じゃ足りないような遠くのものを大きく写したい時って
具体的にはどんなことがあるでしょうか?
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:25:23 ID:dL4ThIUw0
>>596
具体的にと言われてもなぁ。
例えば子供の運動会の写真撮る時に、広い校庭だと遠くて小さくしか写せない、
とかいろいろあるだろ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:26:00 ID:BxAmY4FU0
>>596
動物園、運動会、野鳥
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:27:18 ID:pDP1Rg+b0
>>592
> 光学4倍か10倍で迷ってるのですが、

大は小を兼ねるから10倍にしとけ。

> 具体的な使い方、場面等あったら教えてください。

焦点距離が長いほうなら近寄れない被写体を大きく写せる。
 野生動物、スポーツ、ステージ、ベランダから見下ろせる女子高のプール

焦点距離が短いほうならカメラを引かずに広範囲を写し込める。
 海岸や山岳や草原などの風景、狭い場所での集合写真、嵌め撮り
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:27:26 ID:S67jkggm0
>>596
タシーロ
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:28:36 ID:pDP1Rg+b0
>>596
> 4倍じゃ足りないような

単に4倍と言われても困る。
10mm〜40mm も4倍ズームだし、50mm〜200mm も4倍ズーム。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:29:51 ID:QGyJlWPX0
なるほど。分かったような分からないような。
野鳥は10倍じゃないと駄目そうな気はしますね。
10倍だと○で4倍だと×みたいな感じだと分かりやすいんです。
それなりボケは4倍のと10倍のを検索してみたらホケかたが違うのが分かりました。
なんかウザイかもですね・・・スマソ。ありがとうございました。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:33:41 ID:BxAmY4FU0
ウザイってこともないけど、
その想像力の無さは心配だな。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:37:04 ID:QGyJlWPX0
迷ってるのは4倍のが薄くて軽いからなんです。大は小を兼ねそうなんですが。
でも4倍のがいい面もあるんですね。

>>601
迷っているのはカシオとかパナソニックとかのコンデジの4倍の薄いのか、10倍のか、です。
今FX30を見たら28〜100mmでした。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:37:41 ID:FXLC3ErM0
>>596
「ズームが×倍」という倍率よりも、「焦点距離が何mmから何mmか」のほうが重要なんだけどね。
10倍といっても、38〜380mmと28mm〜280mmでは結構使い勝手は異なるので。

コンデジじゃないけど、焦点距離と写る範囲(画角)の比較をみられるところを例示するのでご参考に。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a061/gakaku01.html
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/features06.htm
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:41:17 ID:QGyJlWPX0
>>605
そのページ分かりやすいですね、ありがとうございます。
ほぼ解決しました。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:43:38 ID:TT36wVLI0
CCDのサイズってありますよね。
2/3型と1/2.5型を比べた場合、2/3型の方が性能(写り)が良いって考えて
いいのでしょうか?
ソニーのDSC-F717からDSC-T7買い替えなんですけど、いくらズームとか画素
数とか良くても、きれいに写るって訳じゃないんですよね?
衝動的に注文して後悔してます。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:43:43 ID:dL4ThIUw0
>>599
> ベランダから見下ろせる女子高のプール

ちょwwww 犯罪者乙
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:49:34 ID:S67jkggm0
>>607
簡単に言えば撮像素子(CCD)が小さいほど画質は落ちます。

1/2.5型って小指の爪くらいの大きさしかないので、その十倍
以上の素子を持つデジイチとは勝負になりません。

しかも最近はやたらと高画素化が進んでいるので、1画素が受ける
光の量がどんどん減っていって、画質低下が進んでいるという
パラドックスになってます。

1枚のピザを1/4に切ったのと1/16に切ったのでは1ピースの
大きさが違うにも拘わらず「うちのピザは16ピース!」とさも
お得であるように一般消費者を騙しているわけですな。

で、画質低下をどう補っているかと言えば、ソフトウェア処理で
ごまかしているわけです。

ただし、一般的な用途であれば1/2.5型の画質でも特に気にする
必要もなく、逆にその小型さを活かしたコンパクトなボディだとか
光学高倍率ズームだとかのメリットを享受することもできます。
610607:2007/04/21(土) 23:11:28 ID:TT36wVLI0
>>609さん、レスありがとうございます。
丁寧な説明で理解できました。
おっしゃるとおり画素数に注目してしまい、まんまと騙されたわけです。
スナップ写真程度しか撮らない自分にはそんなに気になくてもいいかも
しれませんね。物が来て自己満足できるクオリティなら良しとしておき
ます。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 03:13:20 ID:m82OsZ5K0
写真を見て、この写真はテレ側で、この写真はワイド側で撮影したとかってパット見で判別つくもの?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 08:17:19 ID:+bHjxRVP0
>>611
バックのボケや、遠近感、パース、歪曲なんかを見ればだいたい。
613名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 09:41:45 ID:28QaJM5x0
SDカードで同じメーカーの同じ1Gでも値段が違うのはなぜですか?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 10:01:47 ID:bhjPTbA/0
>>613
同じ1Gってのは容量だけのこと言ってるのか?それとも型番自体同じもののことか?
前者なら容量同じでも読み書き速度が違ったりするんだから当然だと思うけど。
後者の話なら並行輸入とかそういうのでしょ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 10:02:08 ID:jOFQ1GUy0
魚眼レンズで青空を撮ったらカクカクに映るんですがなんででしょ。
明るいものを撮るとなるのかな?
太陽直下の花をとっても少しなったし。
よくある現象ですか?
616名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 10:28:12 ID:28QaJM5x0
>>614さん ありがとうございます
同じ1Gは容量だけのことです。
読み書き速度というのは、どのような時に関係してくるのですか?
シャッターを押して写真を撮った時、SDカードに保存するときと
SDカードをパソコンやプリンターに入れたときですか?
617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 11:10:19 ID:bkeC7POp0
>>611
5倍くらいのズームなら圧縮効果の程度ですぐわかる。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 11:12:31 ID:jOFQ1GUy0
どのようにってデータ移動するときだひょ。←これ流行るかもしれないだひょ
むしろHDDのほうのスピードがネックになってくる肝する。
カメラの場合は連射が早い高級持ったことないからわかんないや。
連射って連射がおわったあとに保存してるような木もするけど。

値段はネットだと安いし、あとブランド力で値段が高いとかもある。
バッファローハイスピード20ms(?)が量販店で1万で売ってるけど、
ネットでは同じスピードで2Gで3000円弱のトラ鮮度がある
619名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 11:35:53 ID:28QaJM5x0
>>618さん ありがとうございます
SDカードって繰り返し使えますよね?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 13:45:21 ID:YKIJ4MDH0
>>619
むしろ使い捨てSDカードというのがあったら教えてくれ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 14:17:36 ID:lpOMe/gk0
>>620
いやいや、SDカードとかのメモリを使い捨てだと思ってた女優だか声優いたぞ。
世の中ではそう思ってる人の方がおおいと思われ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 14:22:01 ID:Hhio65qG0
>>616
> 読み書き速度というのは、どのような時に関係してくるのですか?
読んだり書いたりする時。
撮った画像をカメラの液晶画面に表示させようという時もメディアからメモリへ
データを読み込む(送る)ので、古い(転送速度が遅い)メディアだと表示される
までに時間かかる。

>>619
満杯になった時にデータをどこかへ移して空き容量を確保すればまた使える。
たくさん撮ってすぐに溢れるおそれがあるなら財布の許す限り大容量のやつ買え。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 14:43:40 ID:koKgDOxv0
その機種の最大撮影可能枚数のを2枚持っておけば
とりあえずは安心。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 14:45:56 ID:tFXxRrTy0
いっぱいになったら、SDカードやxDカードを買い足して
いる人はけっこういるよ。
CDなどに画像を保管した後でも、
大切な人が写っているその画像を「消す」という行為が
どうしてもできないんだって。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 16:24:17 ID:Y9D1PIeh0
>>615
機種とレンズは?
画像を見ないとなんとも
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 16:28:11 ID:0VjmaLdNO
↑手ぶれ補正機能が付いてて
それが魚眼の描写を誤認識してるとか
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 19:03:39 ID:MhBDiKqa0
デジカメで撮影した画像の右下に、撮影日付がプリントされて
しまうんですが、どうやったら消せるんでしょうか?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 19:33:02 ID:J6tO+Iw20
>>627
印刷するときに日付の有・無が選択できますよ。
操作法についてはお手持ちの機器の説明書を読んでくださいませ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 19:36:41 ID:0qPhdXXH0
>>627
元画像に既に入ってるんでなければ、多分ダイレクトプリンタかなんか使ってると思うけど
設定で印刷する、しないは設定出来るはず。もし、元画像に既に入ってるんであれば
レタッチソフトのクローンブラシかなんかでちまちま消して下さいなw
630名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 21:02:52 ID:QYCeyB5Q0
レンズについて質問なのですが
レンズから見て デジイチだとレンズは丸のままで
コンデジは四角くレンズが囲われていますが
どんな理由からこのような処理がされているのですか?

 
631名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 21:17:43 ID:+bHjxRVP0
>>630
おれのE-3100を見てみると
四角く囲われてるのはフードの代用でフレアカットのためかと思う。
あと、保護用のシャッターを収納するスペースにもなってるようだ。

一眼用のレンズでは、内部に四角いフレアカッター付けてるのもある。
フードにはレンズ保護にも有用だから、できれば付けた方がいいんだが。

632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 21:47:44 ID:0VjmaLdNO
>>631
E-3100ってどこのカメラ?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 22:02:03 ID:ULwWtPZx0
634名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 22:05:44 ID:0VjmaLdNO
>>633
サンクス
クールピクス良いねぇ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 22:35:42 ID:UoCbVT2Z0
コンパクトフラッシュにたまっていた画像を、リーダライタを使って
SDカードに移し替えたのですが、この中身はSDカードを使うデジカメで
見る事はできますか?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 23:16:10 ID:5JTh2VsH0
静止画撮影時に露出を+補正するとシャッタースピードは遅くなると思うのですが
VGAで30フレーム等の動画撮影時に露出を+にするとシャッタースピード(?)には影響するのでしょうか?
もしかして動画は1秒間に30回シャッターをきっているという認識が間違ってますかね・・・
637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 23:18:54 ID:YKIJ4MDH0
動画はシャッター開きっぱなし
638名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 23:44:29 ID:+IvgJpMx0
>>636
1秒間に30回シャッターを開くのは正しいが、1/30秒間まるまる開いているわけじゃないんだよ。
1/30間隔で適切なシャッター速度で開いている、というのが正しい。
なので、普通にシャッター速度に影響する。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 00:01:49 ID:QsuCcCqa0
>>625-626
D50、トキナー10-17でやんす。
フレア対策(?)みたいなののせいかな。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 00:28:03 ID:qk+gYs3Q0
久々にデジカメが欲しくなって、スペックを調べて居るのですが
2〜3年前ってCCDの機種が少なくなってて
CMOSの機種が大半では有りませんでした?

理由を知ってらっしゃる方は居ませんか?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 00:34:48 ID:mL6eKbsoO
ただの流行
642名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 00:47:58 ID:deNQcCw40
>>615
「カクカク」の意味が分からない。青空が段階的にシマもようみたいになる?
それだと花とかでは出そうにないけど?
643名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 02:04:07 ID:QsuCcCqa0
>>642
それです。
花は太い針のウニの色が明るいオレンジになったようなものを画面いっぱいに撮ったので
おそらく特殊な場合です。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 02:16:25 ID:deNQcCw40
>>643
ディスプレーの設定が16ビットカラーになったりしてない?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 02:17:43 ID:mLQbvX/o0
質問ageすみません。

デジカメにて水槽内で飼育している熱帯魚の撮影をしたいです。
現在はOLYMPUSのミュウ-20を使ってますが小型の魚(体長2〜3センチ)がピンボケやフレーム外に逃げられて全く写りません。
情けないですが素人なもので、調べても「ISO感度が高く設定できるもの」としか選択する知識がありません。
一眼ではなくコンデジで、予算は3〜4万円程度です。
なんとなくNikonのCOOLPIX P5000を考えていますが、前述の様な条件でお奨めの機種はありませんか?
また選定に際してのアドバイス等を頂けると助かります。
どうか、よろしくお願いいたします。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 02:23:04 ID:TM3FO0jn0
>>645
動いてるものにピントを合わせようとするからいかん。
まず、だいたい魚がいそうな距離にある適当なものでフォーカスロックして、
その状態のままカメラを水槽に向ける。
そして魚の動きをよく見て先を読みながら追う。
で、うまいことフレームに入ってピントが合う距離の時にシャッターを切る。

つうわけで、買い換える前にまずは今のカメラでうまく撮ることを考えよう。
多分、買い換えたとしても結果は大して変わらん。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 02:23:34 ID:deNQcCw40
>>645
ピント合わせが素早い
必要ならピントを即座に任意の距離で固定しておいてピント合わせの時間的な遅れなしで撮れる
高感度が行ける
・・・となると、一眼のほうが有利、というか簡単確実ではないかと・・・
648645:2007/04/23(月) 02:23:50 ID:mLQbvX/o0
すみません。
冒頭のテンプレを読んでませんでした。
購入相談スレに行ってきます。
スレ汚し、失礼しました。
649645:2007/04/23(月) 02:38:11 ID:mLQbvX/o0
連投すみません。
>>646-647さん、アドバイスありがとうございます。
現在所有のモノの買い替えも検討していたもので、魚メインでその他日常使用も考えていました。
一眼は価格の高さと大きさで、ためらっています。
まずは現在のモノで上手く撮れる練習をしながら探してみます。

650名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 02:58:14 ID:TM3FO0jn0
>>649
水槽の魚を撮るのはけっこう難しいので、カメラ換えてどうにかなると思わない方が吉だよ。
2〜3センチの魚となると、被写界深度の浅い一眼では慣れないと余計に撮りにくくなるぞ。
まあ、背景をボカした方が綺麗にはなるけど。

コツとしては、レンズをガラス面にくっつける勢いで近づけないとガラスの映りこみがある。
ストロボ焚いたら特に。
あとは、魚の動きを予測することだな。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 05:03:04 ID:QsuCcCqa0
>>644
それかも。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 09:33:35 ID:TEkt6Qiw0
現在、コダックのV570を使用しています。
この機種では、測光方式が
マルチ測光、中央部重点測光、スポット測光 という3種類が選択できます。

その中の、中央部重点測光なのですが
マニュアルを読むと、「逆光を受けている被写体に適しています」と書いてあります。
(試してみると、通常のマルチ測光では明るい部分が白く飛びやすい機種なのですが
 中央部重点測光を使うと、若干マシになっているようです。)

しかし、ネットで調べると、「逆光には向かない」と説明しているサイトもあります。
どちらが本当なのでしょうか?
また、それぞれの測光方式の
選択基準とは、どのようなものでしょうか?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 09:50:19 ID:VfuEMxT9O
よろしくお願いします。
お店でデジカメの写真をプリントしてもらう場合、店によって値段の安い高いはありますか?
どのくらいが相場なんでしょうか?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 10:23:18 ID:JIH66B470
>>653
外にでろ!
655名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 10:42:33 ID:ObzKjTlH0
>>652
そりゃ中央部重点の測光分布具合による。機種ごとに違う。
使ってるカメラの測光のクセをつかむしかない。
そんで露出補正で対応する。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 10:44:46 ID:ku1eq3yc0
>>654
いやいや、案外こういうのこだわる人って多くない?
油いれるのだってあそこが3円やすいだので入れたりとかさ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 11:04:40 ID:W/SGihwB0
>>656
それにしたってやっぱりガソリンと同じで店ごとに違うんだから、実際に足運んで調べるしかないのでは
658名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 12:19:28 ID:VfuEMxT9O
>>653です
すみません、漠然とした事聞いて。
一度に何枚もプリントするものだし、わからないけど少しでも得になる方がイイので聞きました。
皆さんはどのくらいになると安いと言えると思いますか?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 12:53:49 ID:l59JsEtc0
安いのならネット経由でデータを送ってプリント注文。
一枚10円とかでもある。(+メール便送料)
店頭なら安くても15円とか19円とか。
20円から30円くらいがよくある値段。
もうすこし高い店も多い。

ちゅうか、店頭で出すつもりなら安くても高くても
住んでる地域にある店で出すしかないと思うけど。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 13:42:22 ID:TEkt6Qiw0
>>658
写真に広告のロゴが入っちゃうけど
プリント代はタダ!ってサービスがある。
Priea(プリア)
http://www.priea.jp/

>>655
出来たら、もうちょっと詳しく・・・
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 15:58:29 ID:fTpSw2gM0
質問です。

K100Dをバイクツーリングで使おうと思っているのですが、
単3エネループ4本を、
シガーソケットで充電できる充電器ってありますか?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:35:33 ID:W/SGihwB0
>>661
インバーター買えば?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:40:35 ID:fTpSw2gM0
>>662
インバーターは持っているのですが、
DC→AC→DCに変換するロスがあるってのと、
荷物が増えるのでシガーソケットからのみで充電できる充電器があればなあ、
と思い探してみたのですが探しきれていません。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:43:47 ID:W/SGihwB0
>>663
一応あることはある
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/09/27/651741-000.html
今でも売ってるかどうかは知らない
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:55:52 ID:fTpSw2gM0
>>664
ググってみたらAmazonで買えるようでした。
しかし、2本づつでないと充電できないようなので微妙…
なので、インバーター+充電器で対応しようかなぁ。

ご返答ありがとうございました。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 20:03:57 ID:AxLPTAFX0
2つ買えばいいじゃん。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:06:01 ID:JE2OHuOr0
>>660
655じゃないが

たとえば画面中央に逆光の木、周囲が空 のような絵では
マルチ測光・・・全体的にそれなりの露出 → 木は暗く、空は明るめの青で写る
中央重点・・・中央をより重視 → 木明るめ 空は白飛び
みたいな傾向になると思われる。

これを、木が適正方向になったから逆光を受けてる被写体向きとも言えるし
空が飛んじゃったから逆光(を利用した絵作り)には向かないとも言える ということじゃないかなあ。


測光方式選択基準としては・・・
マルチ:カメラにお任せ カメラが賢ければ多くの状況で適正になる(はず)
中央重点:なんとなく中央付近が適正露出に近づいてほしいとき(正直あいまい)
スポット:明確にある部分のものを適正露出にしたいとき

て感じと思うが、個人的には、どういう状況だからどの測光方式を選ぶとか
考えてるよりよほどどれかに固定しといてクセをつかんで露出補正するほうが
多くの場合早いんじゃないかと思うですよはい。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 22:56:34 ID:mL6eKbsoO
スポット測光術とかいう本が出てるじゃん
考案者が絶対うまくいくとか自信たっぷりに解説してるが。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 23:00:33 ID:Mj2tsYkB0
>>667
ありがとう(・∀・)
なるほど、教えてもらった事を頭に入れて
いろいろ試してます。
大感謝です。

>>668
そんな本があるのかー
今度探してみます。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 23:07:39 ID:XtyjbhWS0
個人的には中央重点が一番使いやすいなぁ。
メーカーや機種ごとの差も少ないし、補正も感覚がつかみやすい。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:34:28 ID:jXMhfH9a0
>>652
もし被写体が近距離ならば、SCNモードの逆光を選ぶと良い。
風景等だとしたら、NDフィルターの2.0(要するにサングラス)を被らせて撮影
V705使用者より
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 01:23:40 ID:HsDGYbs30
絞り羽が偶数枚か奇数枚で点光源を撮ったときの光が変わってくるといいますが、
それはそもそもどういう原理なんでしょうか?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 07:44:48 ID:qedqNogw0
>>672
光の回折
674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 07:49:48 ID:qedqNogw0
675名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 09:21:49 ID:OtL8FOWr0
>>671
アドバイス、サンクス!
サングラスは思いつかなかった。
いろいろなテクがあるもんだね。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:40:31 ID:dAeUo2jV0
安いデジカメ使ってます(1万5千円位)。屋外では問題ないのですが、室内でとにかくブレます。使い物になりません。
シャッター速度とか感度とかは変更できないです。子供を撮っているのでじっとしてません。
2万円切るようなデジカメでは室内で動く人の撮影は無理ですか?初心者です。教えてください。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:42:16 ID:dAeUo2jV0
安いデジカメ使ってます(1万5千円位)。屋外では問題ないのですが、室内でとにかくブレます。使い物になりません。
シャッター速度とか感度とかは変更できないです。子供を撮っているのでじっとしてません。
2万円切るようなデジカメでは室内で動く人の撮影は無理ですか?初心者です。教えてください。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:42:55 ID:D1rxjXr+0
>>676
元から安い中国製CMOSデジカメならそんなもん
国産品で値下がりして1.5万くらいになった物なら、それなりに映りのいい物はいっぱいある
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:43:14 ID:dAeUo2jV0
ごめんなさい。2回書き込んじゃった...。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:54:09 ID:dAeUo2jV0
>>678
どうもです。その方面で探してみます。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:18:35 ID:AlsuwlEi0
>>676
フラッシュ炊いて、軽く流し撮り
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:19:14 ID:LaYasdNm0
>>676
> 室内でとにかくブレます。
ストロボの付いてるやつを買うべきでしたね。

> 使い物になりません。
くれ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:37:09 ID:dAeUo2jV0
>>682

>ストロボの付いてるやつを買うべきでしたね。
ストロボってフラッシュと同じ?フラッシュならついてるんですよ。

>くれ。
2万以下で要求を満たすカメラを探してくれるなら(できれば新品)あげてもいいなぁ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:46:28 ID:lTZCf+6A0
>フラッシュならついてるんですよ
じゃあ使いなさいよ、、、
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:47:57 ID:XZtaHNVG0
質問。手ぶれしないシャッター速度って「1/(35mm換算焦点距離)秒」って
言いますけど、マクロ撮影の場合はどうなるんでしょう?たとえば、
等倍50mmマクロレンズを使った場合、単純に1/80秒と考えてもよいの
でしょうか?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:57:02 ID:tifdmV1+0
>>685
マクロ撮影の時は体の前後のブレに対してもシビアになるからそう事は
単純ではないかも
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:57:04 ID:dAeUo2jV0
>>684

>フラッシュならついてるんですよ
>じゃあ使いなさいよ、、、

使ってもブレちゃうんですよ。なんでだろ..。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 15:02:19 ID:g48zoBkM0
>>687
逆転の発想でぶれてないってことではどうかな?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 15:35:07 ID:dAeUo2jV0
>>688

...わたし馬鹿なので意味がわかりません。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:06:15 ID:62H8JmWIO
>>676
それを、俗に「安物買いの銭失い」と言うのだよ。

691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:18:25 ID:58vm2dRw0
>>689
ISO1600か800使えるやつ買いなさい。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:21:41 ID:91XCc7xQ0
>>672
質問文に対応する回答としては>>673>>674が正しいが、
本当はあなたは別の事を聞きたかったのかもしれない
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:34:17 ID:dAeUo2jV0
>>691
みなさんいろいろレスありがとうございます。
感度が高い ⇒ シャッタースピードが速い ⇒ ブレない
ということなのでしょうか?あってますか?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:35:20 ID:OtL8FOWr0
>>693
あってると思う。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:43:33 ID:lQqiB2mX0
>>687
手ぶれでぶれるなら、三脚とか使って固定して撮る
セルフタイマーを使ってもいい
被写体が動いてぶれるなら、感度を高くしてシャッタースピードを速くする
どちらの場合もフラッシュを使う、部屋の照明もできるだけ明るくする
カメラに室内モードとかスポーツモードがあれば、自動的に感度、SSを上げられる

696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 16:48:34 ID:D1rxjXr+0
どうせ日立リビングサプライとかEXEMODEあたりのデジカメ買ったんだろ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 17:46:04 ID:dAeUo2jV0
>>687

ありがとうございます。設定とか何にもできないカメラなんで
今度は出来るやつを買うことにします。ここのスレは皆良い人だ。

>>696
オリンパスのCAMEDIAです。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:04:50 ID:VGbRO/Wg0
今使ってるコンパクトデジカメの焦点距離が、
f=8.0mm〜24.0mm (35mmフィルム換算:36mm〜108mm相当)
なのですが、デジタル一眼で同じぐらいの焦点距離のレンズが欲しい場合、24mm〜72mmになるのでしょうか?
50mmのレンズは、今のコンパクトデジカメのズームの真ん中らへんと同じと考えていいのでしょうか?
コンパクトデジカメとデジタル一眼で、絞り優先で同じ絞りにして、同じISOにして、同時に同じ場所で同じものを撮ったら、シャッタースピードは同じぐらいになるんでしょうか?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:05:01 ID:AlsuwlEi0
>>697
最初からカメラの型番を晒していればもっと的確な回答あったかもな。
室内で撮るようだから次は暗所に強いカメラにシトケー
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:09:30 ID:a0kMUlJP0
>>698
おおむねその通り。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:18:58 ID:ms8UCkm80
>>672
知りたかったのはこれか?  以下引用
    ↓
光芒とはレンズの「絞り羽根」がもたらす光の回折現象です。
 通常絞りの場合、絞り羽根の枚数(=辺の数)が、偶数だとその数だけ光の筋が現れ、
奇数の場合はその数の2倍の光の筋が現れます。ニコンレンズは、絞り羽根が奇数、
キャノンレンズは偶数であるため、ニコンレンズの方が光の筋の数が多くなります。
また、「円形絞り」では、光芒が発生しにくくなり、光源を中心にぼんやりしたボケが
表現されます。
絞り羽根の枚数は偶数枚より奇数枚のほうが(=正奇数角形の開口のほうが)、
ボケはきれいに写るそうです。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:26:18 ID:6v3AviF10
デジカメ画像をロダにうpした場合に
その画像からいろいろな情報を解析するソフトがありますよね
どういう情報が知られるのか教えてください
お願いします
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:31:02 ID:AlsuwlEi0
704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 18:34:00 ID:6v3AviF10
>>703
ありがとうございました。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 19:46:57 ID:LaYasdNm0
>>695
> どちらの場合もフラッシュを使う、部屋の照明もできるだけ明るくする

矛盾しとるよ。
フラッシュ使うなら、部屋の照明は落とす(暗黒にする必要はないがなるべく暗くする)。
フラッシュの光だけに頼って撮れば発光時間が短いので手ブレしない。

フラッシュ使いたくないなら、昼間の屋外並みの明るさになるよう照明を追加する。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:24:39 ID:C/98JdBp0
流し撮りってどうやるんですか?
707698:2007/04/24(火) 20:43:53 ID:VGbRO/Wg0
>>700
あってるようで安心しました。
ありがとうございました。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:48:47 ID:HsDGYbs30
>>701
そそ。

>通常絞りの場合、絞り羽根の枚数(=辺の数)が、偶数だとその数だけ光の筋が現れ、
>奇数の場合はその数の2倍の光の筋が現れます。

ここの部分がどうしてなのか分からない。
結果としてそういうもんだとは知っているが。
色々探してみても、どうにも簡単に解説してるところが無いのです。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:55:35 ID:xusX3OVR0
710名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 21:16:19 ID:WhQIcxa70
>>706
「どうなるようにする」のかで違うので、まず作例を見たほうが良いでしょう。
「流し撮り」で検索して、たとえば・・・
http://www1.harenet.ne.jp/~nishi-da/special/special-index.htm

走っている物を追うなら、都合の良い位置を選ぶ ←これ重要
どこをどう通り過ぎる時にどこからどこまでの「流し撮りになる」ようにするか心づもりする
それに応じて、予め動いているものにピントを合うようにしておく
AFが非常に素早いならAFに任せる
写す位置から見た時の動きの速度(向きの変化)に応じてシャッタースピードを決め、感度と絞りを決める
具体的なシャッタースピードは、「ピタリとは止まってしまわない速度」にする必要があるので、
条件次第では1/125より速くすることもありうる
写したいものが画面の同じ位置に来るようにカメラで「追う」ように動かしながらシャッターを切る
どうせすぐには思い通りにならないので、結果を見て試行錯誤する ←これが決め手

711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 21:38:59 ID:tegvcRiZ0
画角比較でわかりやすいサイトないですか?
ググってみたのですが、なかなかいいの見つかりませんでした><
712701:2007/04/24(火) 21:39:51 ID:ms8UCkm80
>>708
これはどうだ? これ以上は物理の世界だってさ
  ↓
絞り羽根が偶数枚の場合、枚数と同じだけ光条が出る。
奇数の時は2倍だ。 これは、理由を簡単に説明するのは難しいけど、数学や物理で
波動の原理、たとえば倍音とかフーリエ級数とか、そういったものを考えてもらえれば、
ある区間の中にある、3つとか5つの奇数「波」には節目が2倍できて、2つとか4つの
波では打ち消しあってそのままの数になるというイメージがつかめるだろう。
これも「原理」なんだけど難しいからこれは覚えなくていいよ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 21:50:34 ID:4767rDga0
>>712
そんな難しいこっちゃねーと思うぞ。

光芒は絞りバネの滑らかでない角などに出る。
光芒は角の反対側にも出るから、奇数だと角の数の倍の光芒になる。
偶数だと反対側の角と重なってしまうから結果として角の数と同じだけの光芒になる。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 22:24:01 ID:C/98JdBp0
>>710
ありがとうございます!
詳しく書いてくれて嬉しいです。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 22:35:11 ID:HsDGYbs30
>>713
サンキュー!
オマエの説明は結構わかりやすいな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:01:46 ID:pj71PIxf0
手ブレ補正機能付きのデジカメを買いました。

試し撮りをしたのですが、(結構ピンぼけ写真が多く)手ブレ補正の効果を
実感出来ていません。手ブレ補正の効果を実感する何かよいテスト方法があったら
教えていただけませんか?

撮影技術を磨けば問題ないのですが、手ブレ補正機能に大きく期待していたので、
ちょっとガッカリしています。

よろしくお願いします。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:07:49 ID:USJKK4Sx0
>>716
ガクガクブルブルしながら撮ってみれ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:09:32 ID:cZb8l/J50
>>716
シャッター速度優先AEで、ちょっとずつシャッター速度を変えて撮影してみてはどうだろうか?
手ブレ補正ONの状態で、1/2、1/8、1/20、1/30、1/60、1/100と撮影して、手ブレ補正OFFでも
同じように撮影してみる。
別に速度は上に書いたのじゃなくても良いけど、手ブレ補正がONのときとOFFのときで、その
シャッター速度で手ブレが発生するのか見極めてみれば、効果の効きが分かると思う。
傾向を掴むために何回か繰り返したほうが良い。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:11:03 ID:V3ZjSJXf0
ガクガクしちゃってるように大きく手ブレしている時に手ブレ補正機能は効果を発揮
するってコトですか?

ちょっと手がプルプル震えちゃってるような、微細な振動には手ブレ補正はあまり
効果を発揮しないって事でしょうか。


720名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:11:37 ID:+ANKUnVf0
>>716
そもそも、手ぶれ補正ではピンボケは補正できないのだが。
何をどのようにして撮っているの?

まず機種と設定(撮影モード)、被写体と環境(室内、屋外、明るさなど)
を書いてみよう。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:24:34 ID:V3ZjSJXf0
レスありがとうございます。

>>718
パナソニックのDMC-LS75なのですが、取説を見たところシャッター速度はオートのみで、
手動で変更することが出来ないようです・・・
他の方法はありますか?

>>720
機種 パナソニックのDMC-LS75
設定 インテリジェントISO感度モード
被写体 動いていない物です
環境 室内でノンフラッシュです

がっちり構えて撮影するように気おつけているのですが、どうしても、
ちょっと手がプルプルしてしまいます。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:35:08 ID:twUL37Qd0
>>721
> がっちり構えて撮影する
「がっちり」の程度によっては、かえって体がこわばって逆効果になるし、シャッターを
押す時に無用の力が入ったりすると駄目だから、鏡に向かってシャッターを押してみて、
見た目には全く動きが分からないように工夫してみる。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:40:45 ID:+ANKUnVf0
>>721
シャッター速度を早くするにはシーンモードでスポーツを選ぶ。

一応その設定だとブレにくいはずですけどねえ。
手ぶれ補正はON(モード1かモード2)になっていますか?
(取説65ページ参照)

あとは感度(ISO)を最大にしてみるとかですね。
(取説62ページ参照)

明日の日中屋外で風景でも撮影してみたらいかがでしょうか?
確実にぶれない状態から、徐々に感度を下げたり、暗めの場所に
移動して限界を探って見てください。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:44:57 ID:V3ZjSJXf0
>>722
たしかにブレないように意識しすぎているのかもしれません。
姿勢等、ちょっと工夫してみようと思います。

それと・・・
実は、価格ドットコムで同じ質問をしていたのですが、
価格ドットコムは全体的にレスが少なく感じたので、こっちにも書かせて
もらいました。
思いのほかドットコムで多くレスをもらい、その中で「手ブレ補正をONにした時と
OFFにした時の写真を比べてみれば」というレスをもらいました。
ちょっとそれも試してみることにします。

マルチ?ってしまって、すみませんでした(言い訳です)。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:47:09 ID:V3ZjSJXf0
手ブレ補正はモード2が強力、というような事が取説に書いてあったので
モード2で使っています。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:47:45 ID:twUL37Qd0
>>724
いつ聞いたのか知らないけど、長々と書いてる人がいるとかじゃないかな?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:49:44 ID:twUL37Qd0
>>725
元々の「ブラしてしまい具合」があまりに強烈だったら何をやっても効かないのだから、構え方の研究が先決。
シャッターの押し方もかなり怪しいと思う。目に見えてガクンと押しているとか。それじゃ補正しきれないから。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 00:54:10 ID:MiUR42fr0
現像で一番画質が良いのはどこの店ですか?
今はカメラのキタムラを使っています。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 01:05:51 ID:bfZhydSU0
昔の写真なんだけど、夏に撮った写真なのに、雪が写っているんだ。
古い話なので、ただ自分の何かの勘違いなのかも知れないが。。。

小学生の頃、家の事情で急に引っ越すことになって、転校することに
なったんだけど、誰にも言ってはいけないと言われていたので、仲の
良かった隣の席の女の子だけに言ったら、荷造りをしている夜中に、
家に来てくれた。その子は、何か言いたそうだったけど、何も言わず、
それでかえって印象に残っている。その時ラジオからは、「もう一度
ブラックコーヒー」という歌が流れていたことも覚えている。
その子が帰っていく後ろ姿を見ながら、ふと写真を撮っておこうと思
って、家のカメラで撮った写真。
それには、その子は写っていなくて、初夏の夜なのに、雪が降ってい
る写真が撮れていた。
この写真そのものは紛失してしまった今でも、とくに最近、この写真
のことを思い出す。
夏の夜に、雪が降っているように写真が撮れてしまうってことは、
何か考えられるのだろうか。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 01:09:24 ID:twUL37Qd0
>>729
つ ストロボ+蚊
731名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 01:10:25 ID:4NaGtPwE0
写真です。アメリカの女流カメラマンの作品で
タイトルに「愛国者」という言葉が入っています。
女の人が星条旗を持って笑っているポートレートなのですが、
目が完全に逝っちゃってます。基地外の目です。

↑みたいな感じですが分かる方いたら教えてください
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 01:11:12 ID:38Ztgg8Y0
>>731
EXIFを見れば機種はわかると思います
733名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 01:17:50 ID:UeME/lr/O
>>729
彼女の背中におっきした。
まで読んだ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 01:24:42 ID:cZb8l/J50
>>725
とりあえずここを参考にしてみ。
ttp://s2.artemisweb.jp/tebura/main.html
735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 10:44:57 ID:jnd3oCHx0
>>729
南半球かっ!
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 11:28:59 ID:WnMAuJPk0
南米かっ!
737名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 14:05:25 ID:H+O6hR1y0
はかっ!
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 14:56:15 ID:rcc66s920
破瓜?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 18:48:40 ID:g3Arou7E0
シミが見えるんですけど、原因は何ですか?

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070425184415.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070425184442.jpg

一度簡単な掃除してから撮っても同じ位置にいくつかシミが見えます。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 18:50:53 ID:jnd3oCHx0
掃除が原因と思われ
かえってゴミをつけてしまったようです。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 18:54:04 ID:g3Arou7E0
どうも

掃除する前に撮ったのが上で
数日後に掃除して撮ったのが下。
月の周りににも3つくらい黒いのがありますが、
レンズのキズとかもあるんですか?
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 18:56:26 ID:jnd3oCHx0
いや全部ローバス面のホコリです。
レンズ玉のゴミはこの場合望遠なのでまず考えられません。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 19:09:16 ID:QuTMcwtN0
下取り用の壊れたデジカメが欲しいんですが

どーしたらいーでしょーか
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 19:18:55 ID:vpYuys3yO
ジャンク専門のオークションサイトを漁る
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 19:20:16 ID:g3Arou7E0
>>742
ありがとうございます。

ということはメーカーに提出になってしまうのですか


746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 19:43:42 ID:/U3/S+om0
>>739
受光体(ローパスフィルター)上のホコリや、こびりつく汚れの類いの影ですね。
ホコリや汚れの有無・位置・程度の確認と除去の方法

絞りを最小にする(レンズによってF22とかF32とか異なるが決定的には違わない)
ピントは「どこにもピントが合ってしまわない適当な距離」で固定
※近接が効く広角のレンズでは「フィルターの上のゴミがハッキリと写ってしまう」こともある。
シャッタースピードは「最小絞りでも中間グレーくらいになる」ように調節
※オーバーで真っ白でもアンダーで真っ黒でも見つけにくくなる
模様がなくて明暗差も少ない壁とかに向けて撮影
いくら手ブレしても構わない

→大きくて明確な影が出るなら「吹き飛ばすことができるホコリの類い」の可能性が
高いので、位置を確認してブロアーで吹き飛ばす
※「受光体の上からどける」だけでは、また舞い戻ってしまう可能性が高いので、
「ミラーボックス内から下に吹き落とす」ようにする。
※かえって新しいホコリを供給してしまう愚を避けるため、布団の上げ下ろしがある
室内や、人の出入りが多くてしかし空気の入れ換えは少ない屋内など、空気中の
ホコリが多い場所では作業しない。可能な範囲で極力ホコリが少ない場所を選ぶよう、
作業場所には厳重に注意。
→「最小絞りでも小さくて不明確にしか出ない些細な汚れの類い」は「普通の撮影条件
では影響がないに等しいから気にせずに放置」して、ある程度撮影して「そういった
細かい汚れの類いがほぼ出尽くしてから」時間ができたときにメーカーに依頼して清掃

ごく簡単に書くならこんなところ。

747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 19:53:45 ID:D492LFjO0
EOS 30Dか……ゴミ取りには苦労しそうだね。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 20:11:38 ID:/U3/S+om0
>>747
なんで? オリは知らんけど、それ以外はどれも決定的な差はないが?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 20:47:06 ID:21FHA+d30
>>748
おれの持ってる範囲だと、S2ProのミラーボックスはF80そのまんまなんで、CCDの周りの
空間が大きいからゴミ取りがすんごくやりやすい。
スワブを空間まで動かせるから、周辺にゴミが残りにくい。
D70やα-7Dはミラーボックスが小さいから、隅のゴミが取りにくいんだな。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 20:57:51 ID:g3Arou7E0
>>746
ありがとうございます。
参考に実験してみます。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:07:26 ID:jNrX6qyx0
>>750
たくさん見つかってもうろたえないように(笑い)
752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:18:28 ID:Dbq8maGN0
>>744 ジャンク専門のオークションてあるんですか。

どこかアキバとかに百円とかで売ってないですかね。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:21:53 ID:21FHA+d30
>>752
ハードオフのジャンクコーナーさがしてみたら?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:23:53 ID:g3Arou7E0
750ですが、
実験したら点が無数にでてるんですけど、メーカーに出した方がいいですか
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070425212036.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070425212132.jpg

755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:28:49 ID:jNrX6qyx0
>>749
それなら、特定の機種に限った話ではなくて、ミラーまわりもシャッターも、きちんとAPS-Cに
特化している今どきの機種は大同小異でしょ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:29:16 ID:l37xGZIv0
sonyハンディカムHDR-UX5のSDモードで撮影し
それをウインドゥズムービーメーカーで編集したいのですが
カメラの圧縮方法がMPEG2なのか取り込めません。
教えて頂けないでしょうか。
PCはあまり詳しくないのですがすみません。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:33:19 ID:Dbq8maGN0
753さん レスさんくす
なるほど 探してみます
758名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:33:29 ID:T3R49RUI0
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:51:46 ID:21FHA+d30
>>755
>特定の機種に限った話ではなくて

特定の機種に限った話だが?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:53:35 ID:iTZVdsIx0
>>739
月だと思うよ。三日月ってやつ
761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 22:35:01 ID:jnd3oCHx0
>>760
絢香かっ!
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 00:57:02 ID:QME8MFqK0
>>754
F22〜32に絞ってこの程度だったら全然無問題。
俺だったら、このまま使う。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 01:32:58 ID:uNA3RRdh0
>>754
この程度なら無問題で、こんなのが実写で写るようなら絞りすぎ。
ついでのときに清掃で大丈夫。ただし、先のに写っていたような浮動性のホコリは、
いつ出るか分からないので、時々チェックが必要。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 01:45:27 ID:ZjK8/wo80
一眼レフで桜を撮ったのですが、いまいちピンク色が写真に出ません。
白色なのです。

きれいなピンク色の桜を写すにはどのような手法が一般的なのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 01:46:48 ID:N4EBhty90

http://tacdiary.exblog.jp/tags/Canon/#4175191

 キヤノンって,ホントに,フォーカスの精度がダメですね。
KissD,10D,KissDN,20D,30D,と使ってきましたけど,ダメダメでした。
5Dで,やっとまともになった感じです。
それでも,5Dの精度と,Nikonの入門機が変わらないレベルですから…。
キヤノンに精度の甘さを指摘しても,答えは「許容範囲内」で,
私も,いい加減嫌になってしまい,Nikonに戻ってしまいました。
Nikonだと,5万円そこそこのD40でも,十分満足のいく精度が得られます。

キヤノンのEOSってオートフォーカスの精度が甘口!
製品の合焦精度の許容範囲が「ゆるゆる」だから
各レンズ毎にオートフォーカスの調整が必要です。

766名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 01:54:00 ID:uNA3RRdh0
>>764
ホワイトバランスをオートのままにしないで天候に応じて晴天なら晴天でマニュアル固定するとか。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 02:18:54 ID:CN3NCdR0O
>>764
あとでソフトでカラーバランスを微妙にいじるとか。
マゼンタかけたらいい感じ。
やりすぎたら全面ラブホ色w
768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 07:51:51 ID:G7XJqceF0
>>764
サクラの種類と開花時期をよくチェックする
ソメイヨシノ、ヤマザクラ系は白に近い。つぼみのほうが色が濃いので
満開より5部〜8部咲きがねらい目
シダレ、エドヒガン、八重桜系は薄ピンク、ピンク色系が多い。
こちらもつぼみのほうが色が濃くて満開以降は色があせてくる。
後は天気と撮影時間帯だね。

769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 14:26:19 ID:Xg5KfRdH0
>>754

いつでもUFOが写せる機種として重宝してください。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 14:45:57 ID:KWuOlohd0
>>769
バロスwwヤハギ御用達だなww

でもO槻はレンズのシミですらプラズマのせいにしそうだな。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 21:53:14 ID:xbl9iE9s0
>>764
まさかだけど、露出オーバーで白とびさせていないよね?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:46:31 ID:z1uN+VOY0
デジタル対応フィルターなるものがありますが、効果はあるのでしょうか?
昔のレンズなどに効果があるのですかね。
また、デジタル対応なるレンズもありますが、こういったレンズにはデジタル対応フィルターは
効果がかぶってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:57:21 ID:oT16FHPJ0




















774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:58:40 ID:oT16FHPJ0




















775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 23:00:19 ID:oT16FHPJ0

















776名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 23:02:37 ID:oT16FHPJ0




















777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 23:04:37 ID:VYj77mxu0
お前は何がしたいんだ?
>>777が欲しいのか?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 23:41:13 ID:9NSYH7t6O
手持ちのCanonとトキナーのレンズで写真の色合いに違いが有るのですが、RAWで撮影すれば現像段階で
同じような色合いにできるのでしょうか。
779764:2007/04/27(金) 01:50:48 ID:3jerqiaR0
>>766
やっぱオートじゃだめですよね。マニュアルに挑戦してみます。

>>767
ソフトで自動補正かけて明るくなって見栄えがよくなったと思って
いざ印刷してみたんですが、よけい白っぽくなっちゃってて・・・

>>768
そうかも。桜自体が白いのかもしれません。
あとやっぱり天気とか太陽の光とか考えて撮らなきゃいけないですね。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 07:55:06 ID:SdPURnwJ0
>>772
デジタル対応といっても種類がある。
プロテクトならプロテクトとして、UVならUVの効果はあるよ。
非対応とくらべコーティングに多少の工夫がしてあり画質への悪影響が
少ない(とメーカーはいっている)
古いレンズにつけた場合、フィルターとしての効果はあるけれど
それによってレンズ自体の性能が向上するわけではない。
デジ対応レンズは主に素子面との乱反射防止のためレンズ後玉側の
コーティングを変えることなどで、それとフィルターの効果がだぶることは無い。
厳密に言うとUVカットコーティングの一部はUVフィルターとだぶるといえるかもしれんが
波長域も違うのでそれについては省略。

781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 08:16:30 ID:Z898wFDH0
動画も使える機種を探し色々調べましたが、
・沈胴式光学ズームは動画で使えるものはない(音が入るため)
・屈曲式はF値の変動幅が小さい
(ワイド端が暗く、テレ端が明るい)
であってますか?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 20:08:46 ID:pPbY5QZ70
近所に散歩で出かけるときに、
カメラって首にぶら下げてますか?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 20:16:09 ID:A+nhFJsQ0
>>782
コンデジだし首に何かかけるのあんま好きじゃないんで
ポーチに入れてポケット入れるかポーチのストラップ持ってブラブラ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 20:19:35 ID:ahGU1TTC0
>>782
下げない。
転んだときに顔面を直撃してひどい目に
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 20:27:36 ID:pPbY5QZ70
>>783-784
レスありがとうございます。
ポーチが無かったので探してみます。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 21:04:56 ID:qd497W1u0
>>780
有り難うございます。
古いレンズはもちろんのこと、デジタル時代のレンズでも前玉にゴーストなどに対応したコーティングは無いわけですね。
一応、デジカメで古いレンズを使う場合にもメーカーの説明だと効果がありそうですね。
http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm
この説明は下手だと思うんだけど、他のページではゴーストなんかにも触れてるけど。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 21:30:20 ID:j3OPfElG0
デジタル一眼で片出しストラップつかってる人いますでしょうか?

やはりハクバとかのグリップストラップとかの選択になるんでしょうかねぇ?

両方に紐かけるのはどうも好きになれないのですけども。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 22:08:24 ID:H8SQl+HF0
いるよ。
エツミのハンドストラップ(E-418)。
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=33&id3=331&post=4

ハクバもこの手のを5年くらい前までは造っていて、そちらの方が見た目は
良かったのだが、今は売って無いようだ。
エツミのはシンプルでそっけない。良くも悪くもない。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 22:58:20 ID:j3OPfElG0
>>788
お、これはよさそうだ、シンプルだし、万人向けにはアリじゃないかなぁ。
ハクバのやつは三脚んところにネジ込むからちょっと躊躇してたんだよね、サンクス
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 23:09:01 ID:H8SQl+HF0
ハクバのも見つけたので貼っとくよ。
http://www9.plala.or.jp/digicamelife/report-hand.html

これすごく良かったのだけど、汚れたので安いしまた買い直そうと思ってつい
捨てちゃったら、もうどの巷ではどの店にも売ってなかった…orz
肌触りとか良くてね。オクにも出ないし困ったもんだ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 23:59:37 ID:j3OPfElG0
>>790
おりょ、こんなのもあったんだね〜
俺っちが検討してたのは↓ね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/01/4326.html

参考になるurlあげてもらって感謝だわー
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 00:25:12 ID:g41MbHmN0
>>791
それならニコンのも検討してちょ。
あれはストラップの絞めるのと緩めるのがワンタッチでできて、実に使いやすい。
俺はキヤノンのカメラにニコンのハンドストラップをつけてる w
793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 01:29:09 ID:f/TGDkiM0
>>792
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/case_strap/strap.htm#ah-4

これのことかな?
たかいしニコンだし、もし、これなら勘弁ねがいたいなぁ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 03:24:05 ID:UlKeprpY0

日経WPC_ARENAで編集長自ら記事捏造?

1 :文責・名無しさん:03/09/22 12:41 ID:h9ebYAUH
問題の記事はこちら。すでに訂正を施して核心部分は隠蔽済みである。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030919/106010/
この記事はペンタックスのデジタル一眼レフカメラのレビュー記事なわけだが、
比較対象にキャノンのEOSデジタルの写真が使われている。
ところが使われていたEOSデジタルの写真データを見たヤシがいて、それによるとEOSの写真はフォトショップを通していることが判明。一方*istDは生データのまま。
記事を読めば*istDは光に弱いだのピントが甘いだの解像力がないだのと、結果的には
EOSデジタルのほうが性能がいいとでも思わせぶりな内容だ。
このキャノンヨイショの捏造レビューを書いたのはなんと林達彦編集長ご自身。
すでに捏造を認め訂正しているが、こんなあからさまな捏造記事がひっそりと消し去られるべきではないと思います。
元ネタスレ 【観音】WPC ARENA 捏造疑惑【マンセー】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1063897360/l50
2 :似鳥達人 ◆2GET6GKwMM :03/09/22 12:42 ID:DKZTULln
3 :文責・名無しさん:03/09/22 12:52 ID:OzGK+q0E
ピュアだなあ
4 :文責・名無しさん:03/09/22 13:52 ID:M3f9KdQf
日経らしいなぁ。
金がすべてかよ。
5 :文責・名無しさん:03/09/22 14:32 ID:s63Ormbl
あからさまに威力業務妨害行為に加えイカサマ実写レポートだもんなぁ。
ペンタックスとキヤノンは日経BPを訴えるべきだと思うな。
6 :( 。 A 。):03/09/22 16:35 ID:GFlzSfFy
>>1 資料を添えて公取委にチクればキミは神!!
7 :文責・名無しさん:03/09/22 17:57 ID:azyHwda/
日経の本性が露わになった事件ですね
8 :文責・名無しさん:03/09/22 18:44 ID:prc/1+r2
あからさまなペンタックス新機種潰しだろ。
意図的にレベルの違う作例写真のモデルを起用したり・・・
キヤノンにいくらもらったんだ、編集長。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 09:33:08 ID:m+thB4I70
シャッターってデジカメでは全機種ボタンなのでしょうか?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 09:40:24 ID:g41MbHmN0
>>795
例えばボタンじゃないってどんなの?
レバーとか?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 10:01:59 ID:m+thB4I70
こりゃぁ、もしかするとマーベラスサンデーは一生選出されないだろうな。
もしかするとだ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 11:36:17 ID:MtEW3U1N0
>>796
レリーズもボタンだしなぁ。
ディップスイッチとかロータリースイッチとかジョグダイヤルとかだろうとは思うがそんな機種見たこと無い。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 12:11:52 ID:KLhq3l470
>>795
こんな↓のもあったけど、今は売っていない。

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj789.html
>・ 仲間で盛り上がるパーティーモード
> 音に反応してシャッターが切れるので、自分も含めた大人数での撮影に最適。
800 ◆2JUNKfan/s :2007/04/28(土) 18:31:02 ID:uTg3xNCz0
coolpixにも音声レリーズ可能な機種があったよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/3700/features.htm
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 20:46:10 ID:WJWJLkC10
>>799
デジカメじゃないけど、コニカ KANPAI なんてのもあった。
ttp://www1.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMEdata/konica_minolta/kanpai.html
こないだ、ハードオフのジャンクで見たんだが、500円もしたので手を出さなかった。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 22:59:52 ID:9kLQF4ni0
今家電店で買える機種で
@単三電池使用
A画質はなるべく高画質。
B手ぶれ防止は欲しい(今のカメラがぶれまくっているから,Canon A70 )
CメディアはSDカード希望
Dコンパクトデジカメ

というとどういう機種がお勧めでしょうか?
来月インドに行くのですがコンセントのある宿に泊まれるとは限らないので単三電池をたくさん持って
行ってしのごうかと思っているのです。

専用電池でも多く撮影できるのならば問題ないのですが。。
別売りバッテリーを買えというのは勘弁して下さい。
個人旅行なので予算がギリギリなんです。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 23:16:02 ID:4GwkeNdtO
単3乾電池型の充電池対応機種ならいいんでない?
使い捨ての単3電池もOKだし、充電池は2本で1500円しないと思うけど。
使い捨てと充電型じゃ使用時間がぜんぜんちがうし、カメラ用(電圧が高いんだっけ?)の使い捨て単3電池ってかえって高いでしょ。

で、機種は…だれか教えてエロイ人w
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 23:37:14 ID:PCsR/nAe0
>>802
◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.111◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1177669066/l50
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 23:37:54 ID:fSD/JJ270
>>802
COOLPIX L12 でいいんでね?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 23:44:25 ID:SGlX093RO
てか最近のコンパクトデジカメってスペック良すぎじゃね?
ほとんどの奴は引き延ばさないだろ?八百万画素とかいらなくね?
そのぶん安くしろよメーカー
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 23:47:36 ID:NItgs1QQ0
>>802
>>804
誘導するなら、しっかり誘導しろよクズまだこっちだろがカス死ね糞虫

◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.110◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175753952/l50
808802:2007/04/29(日) 06:15:57 ID:ERQKcLAn0
失礼しました、専用スレがあったんですね。
そっちに引っ越します。
COOLPIX L12も候補にいれます。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 08:35:28 ID:WpdrUsKA0
質問。レンズを買ったときに保護フィルターを選んでいたら
デジタル専用を勧められました。デジタル専用じゃない商品とは
1000円以上も値段に差があったのですが、やっぱりデジイチには
デジタル専用の方がいいのですか? どう違うのでしょうか。

前回に買ったレンズにはデジタル専用ではないフィルターが付いて
います。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 08:37:00 ID:VJHab6l60
質問させて下さい。

これまでパナソニックの「512MのSDメモリーカード」を
1枚だけ所有していたのですが
先日2枚目のSDメモリーカードを買いました。
バッファロー社製で容量は同じく512Mです。

両方のSDカードを、同じデジカメで「物理フォーマット」したのですが
デジカメの画面に表示される、予想写真撮影可能枚数が
パナソニック社のSDカードの方が少ないです。
(パナソニックが156枚、バッファローが160枚でした)

こういった小さな差が出るのは、当たり前なのでしょうか?
ご教示をお願いします。

811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 08:41:29 ID:FE+rkGWH0
>>810
当たり前です
812810:2007/04/29(日) 09:03:05 ID:VJHab6l60
>>811
即レスありがとうございます。

実を言うと、デジカメで物理フォーマットする前に
私の無知から謝ってPCでフォーマットしてしまい、
デジカメで使えない状態になりまして、
その後、デジカメ本体で物理フォーマットし直した、
という経緯があるので、
そのせいで悪影響が出たのかと思い心配していました。
813:2007/04/29(日) 11:31:25 ID:nTwNeome0
質問させて下さい。

父の会社で、デジタル一眼レフをホームページ用の会社外観、内装や商品の撮影用に購入したいと思っています。
撮影者は今までもこれからも、ズブの素人です。
商品は貴金属を扱っています。

プロの撮影者を使わないで、素人が頑張って撮影するという前提におきますと、
撮影機材はどのように考えて揃えていくとよいでしょうか?
予算は特にありませんが、安く済むほうがいいです。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 12:01:34 ID:WpdrUsKA0
>>813
ホームページに掲載するだけなら、D40を買って、純正のSB-600または
SB-800というストロボを装着して、Pモードで何も考えずに撮影すれば
誰でもよい写真が撮れます(屋外撮影時はストロボは不要)。

この場合、ストロボは直接当てるのではく、真上に向けて天井に反射させて
使います(バウンス撮影と言います)。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 12:10:28 ID:7Bp04RMT0
>>813
ホームページは会社の顔、
個人のサイトならともかく貴金属扱ってるのにヘタな写真使うと
イメージダウンは計り知れない。
金かかっても外注頼むべきではないの?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 12:25:45 ID:ZhpD8CMP0
>>813
ブツ撮りなら、とりあえず撮影台と照明があった方がいい。
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10059000-16200000050000.html
こんな大げさなものは必要ないが、

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_3004372/42691010.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_3004372/47674706.html
こんなのはあった方がいい。

照明はストロボを当ててもいいけど、デジカメならホワイトバランスとって蛍光スタンドでもいい。
本格的にやるならこんなのも。
http://item.rakuten.co.jp/sd/rifa-f44s-tta/

他にもこういう撮影機材出してるところはいっぱいあるんで、いろいろ検討することを薦める。
貴金属なら、そんなに大きいものはないだろうから、この程度で十分だと思う。
もちろん三脚レリーズは必須。

建物の内装とかはまた別の話。アオリとかでかい照明とか…
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 12:47:38 ID:ZhpD8CMP0
書いてから気付いたけど、
http://item.rakuten.co.jp/sd/rifa-f44s-tta/ って、まるでTVショッピングのノリだなw

いや、好きだけど。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 13:33:07 ID:xgUi1sBW0
>>813
三脚はちゃんとしたもの買ったほうがいいよ。
デジ一眼はすぐ古くなっちゃうけど三脚はずっと使えるし
会社の備品になるんでしょ?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 16:24:13 ID:NF51+kTOO
パナのFZ-50なんですが ネックストラップではなく ハンドストラップで持ち歩くのは はた目に見て おかしいですか?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 16:46:26 ID:6j+xpKv9O
RAWって画像ファイルになる前のデータなら
コントラストとか変えても意味無いってこと?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 17:50:33 ID:hB26HQzj0
>>819
FZ-50でハンドストラップ?傍目に見てどうかはともかく、それなりに質量が
ある(メモカ、バッテリ込みで700g超え)ものだから手首にぶら下げてブラブラ
やったらそのうち切れかねないよ。俺は止めた方がいいと思う。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 18:31:28 ID:NF51+kTOO
>>819 付属のネックストラップを切って 短く縫いつけ 自作でハンドストラップを作りました 強度的には付属の物ですから大丈夫だと思うのですが やっぱり首からぶら下げる方が自然ですかね…f^_^;
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 18:38:26 ID:DcOh6Otd0
>>819
FZ2だけどケータイのストラップつけてる。でも不安かも。
できれば>>787-793あたりのがっしり系がいいかと。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 20:12:22 ID:4Xw42Gj60
ニコンは全てのレンズの超音波モーター化の方向に進んでいますが、
シグマは物によっては入れているような状態ですよね。
超音波モーターにするとメリットが大きいレンズタイプとそうでないタイプがあるのですか?
それから、サードパーティで超音波モーターレンズがあるのはシグマだけですか?
また、超音波モーターの欠点はありますか?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 20:24:58 ID:4Xw42Gj60
>>809
よく分からないんですが、
デジタル設計のレンズはレンズ自体にそれなりにコーティングがされていると思います。
例えば
http://www.tokina.co.jp/atx/atx165pro-dx.html
ただ、フィルターにもコーティングされていないと、
素子からの反射光をフィルターが跳ね返してしまうのかな、と思います。
それから、メガネをかけている人は良く分かると思いますが、写りとは別にメンテ性も大事なので
マルミのDHG スーパーレンズプロテクト for Digital
みたいなのも良いと思います。
私はまだ、使ったこと無いですが。

826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 21:31:30 ID:p17pBXtq0
デジカメで自分の顔を撮った場合で、フラッシュたくのとたかない
写真だと、実物の顔に近いのはフラッシュたかない顔ですか?

あまりの顔の違い&酷さに涙が出そうです・・・
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 21:34:10 ID:P5vChTIL0
>>813
> 商品は貴金属を扱っています。
素人が撮れる被写体ではない。商品の中でも難しいほうですぜ。

> 素人が頑張って撮影するという前提におきますと、
毎日朝から晩までカメラいぢって練習するわけにはいかないんだろ。数年かかる。

>>815
激しく同意。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 21:39:22 ID:P5vChTIL0
>>813
写真板の物撮りスレに同じような質問があったよ。
貴金属撮るなら元禄寿司です。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1150012417/20-44
829名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 21:45:39 ID:uVeegT170
高感度モードを使ったりして感度の設定を高く使えば、シャッター速度が早くなって、
実使用上においてよほど激しく動かない限り手ブレ写真は出来にくくなると思います。

そこで質問なのですが、

質問@ 動かない被写体を普通に構えて撮影し、手ブレ写真にならないシャッター速度は大体どの位なのでしょうか?
質問A 手ブレ補正機能が効果を発揮する“シャッター速度範囲”“ISO感度範囲”というものはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 22:28:54 ID:xgUi1sBW0
> 質問@ 動かない被写体を普通に構えて撮影し、手ブレ写真にならないシャッター速度は大体どの位なのでしょうか?
 焦点距離によって異なる。1/焦点距離が手振れしない限界と一般的に言われる。
 たとえば50mmの焦点距離なら1/50であるから、1/60より速いシャッター速度が手振れしない限界ということになる。
 200mmの望遠レンズなら、1/250より速くなければ手振れをなくすにはつらいということ。


> 質問A 手ブレ補正機能が効果を発揮する“シャッター速度範囲”“ISO感度範囲”というものはあるのでしょうか?
 意味がよくわからないのだけど、ISO100で1/60で撮れる明るさなら、ISOを200にすれば1/125のシャッタースピード
でいいのだから、必要に応じて感度を変える。感度を上げれば上げるほど速いシャッタースピードでOKだけど、
その分ノイズが乗るようになるからあんまり上げすぎるのは注意。

831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 22:46:17 ID:DJ2pjBjA0
>>826
フラッシュ焚くときは顔向けて直焚せずにバウンスするとかディフューズするとか
二灯にするとかとにかく角度変えて柔らかい光にしないと犯罪者顔に写るぞ。
メイクもメリハリつけずに美白しすぎると能面顔になる。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 22:50:59 ID:CYJSSIuf0
>>806
そんなことは随分前から言われていること。
A4サイズくらいのプリントだったら600万画素でも問題ない。
コンパクトデジカメを使ってる奴のうち、A4以上に延ばしてプリントする奴は少数派だろう。
(リコーGR Digitalみたいなのは別かもしれんが)
A3に延ばして印刷するときも600万画素のデータをレタッチソフトで解像度を上げて(拡大して)
別名保存してから印刷してる。
等倍で見れば甘くなるが、A4とA3でそもそも鑑賞する距離が違うし、実用的にはあまり困って
いない。
駅前のポスターだって近くで見えれば荒さはわかるけど、そんな粗探ししてみるようなものでも
ないから問題ないのと一緒。
コンパクトデジカメなんて500〜600万画素で固定して、余力を画質向上とかレンズの性能とか
に向けて欲しいな。
まぁ、買う人達が高画素=高画質だと思ってるので無理っぽいが。
画素数は画質を決める要素の一部分だとデジカメの常識として浸透して欲しいね。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 22:53:24 ID:cb/bm4se0
>>826
自分の顔を撮るって自分で自分の顔を撮影するということですかね?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:17:44 ID:p17pBXtq0
>>831さん >>833さん
レスありがとうございます

はい、自分で自分の顔を撮って見ています。
こんな事を書くと軽蔑されてしまいそうですが、5月に美容外科での
手術を控えていて、術前の顔写真を撮りためている最中です。

数秒違いで同じ箇所から撮っても別人のように写るのですが、実は
フラッシュ焚かない方が実物に近いのでは?と思ってしまいます。
特に目の下のタルミが酷いです、今回手術を受けるのは鼻尖と
いう鼻先のみで、目の下はやらないのですけど・・・
あと、肌質もかなり違って写るのですね。

>>831さんが書かれてるように、顔向けて直焚きしちゃってました。
デジカメは富士のA500で初心者にも使い易く気に入ってます。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:38:39 ID:cb/bm4se0
>>834
天気が薄曇りの日に屋外で撮影してみてはどうでしょか?
色は若干悪くなるけど、影の出方がやさしくなります。
色は「ホワイトバランス」というのが変更できるので、
AUTOだけで撮影せずに手動で設定変更して何枚か撮影して。
フラッシュ撮影するならフラッシュの前にティッシュを一枚ぶら下げて(貼り付けて)撮影すれば、
多少はソフトな光になりますよ。
カメラを手持ちで撮影してるなら三脚を使ってみて。
お安いのなら\2000位から。

お金を掛けずに撮影するならこんなところでしょうか。
差し支えなければ写真スタジオでプロにお願いしてもいいような気がします。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:52:28 ID:p17pBXtq0
>>835さん レスありがとうございます。
今までは屋内でしか写真を撮ってなかったです、これからは
屋外で撮った写真も保存しておこかと思います。

設定はAUTOだけでやっていたので、教えていただいたように
説明書を見ながら色々と挑戦してみたいです。

三脚は持ってないのですが、2,000円程度で買えるのなら
一つ持っていても良い感じですね、お店に見に行きます。

プロにお願いする・・・プロは実際より良く撮ってくださるかと
思うので、より実物に近い顔を保存しておくのは、下手な
自分で撮った方が良いという感じになるのでしょうか。

沢山の貴重なアドバイスありがとうございます、感謝します。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:57:47 ID:uVeegT170
>>829です。
>>830さん、レスありがとうございます。
「1/焦点距離が手振れしない限界と一般的に言われる。」というのが非常に
参考になりました。

質問のAは、質問の仕方が悪かったみたいです。
素人なりにですが、手ブレ補正機能とシャッター速度の関係を考えています。

手ブレ補正機能が有っても無くても手ブレ写真にならない位のシャッター速度というのがあるのかな?と思い。
そうであれば、いつも(手ブレ写真にならない位の)早いシャッター速度で撮影すれば
必ずしも手ブレ補正機能が必要というわけではないのでは?という疑問があります。

例えば、

シャッター速度    (遅い)−−−−−−−−−−−−−−−−(早い)
手ブレ補正機能の効果     有有有有有有無無無無無無無無無無
                     ↑
                     @

@の位置よりも右側の領域では手ブレ補正の意味がないとか・・・
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:59:26 ID:uVeegT170
すみません、ずれました・・・

例えば、

シャッター速度      (遅い)−−−−−−−−−−−−−−−−(早い)
手ブレ補正機能の効果     有有有有有有無無無無無無無無無無
                           ↑
                           @

@の位置よりも右側の領域では手ブレ補正の意味がないとか・・・
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:01:14 ID:oUUOQsm10
手振れ補正の効果は有/無で分けられるようなデジタルなもんじゃないかだろ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:02:10 ID:oUUOQsm10
すまん、余分な文字が入ってしまった
最後は 「ないだろ」 だ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:19:25 ID:aD9bJw1X0
>>837
> 「1/焦点距離が手振れしない限界と一般的に言われる。」

正確には、「35ミリ判換算の焦点距離」分の1秒が手振れしない限界と一般的に言われる。
さらに正確には、「35ミリ判の場合に標準レンズの50mmで1/60でも手ブレするようなら、
それは構え方やシャッターの押し方が根本的におかしいから、根本的に練習し直す必要がある」。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:27:42 ID:YCOojLH/0
>>838
単純にいうと手ぶれ補正機能のの効果は、ブレるかブレないかの境界
(「〜有有▲無無〜」の▲)をシャッター速度「遅い」の方向へシフトするものです。

ただ、ぶれているかいないかは、鑑賞する大きさや見る人の主観によっても
若干異なって判断されますが、同条件であれば、ぶれていないと判断される
ポイントが、より遅いシャッター速度で撮影した場合に移動します。

通常2段から4段改善されるといわれています(方式や機種によって違います)。
この場合の「1段」はシャッター速度が1/2になるということです(1/60秒が1/30秒に、など)
843名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:30:05 ID:EMa0JAWZ0
>>838
どんなにシャッタースピードが速くても、手持ちであるかぎり、手振れはあると思う。
三脚に据えて撮ってたってミラーの反動、三脚からの振動その他でブレるわけだし、
そのブレの影響は普通に見る分にはほとんどわからいだろうけど、若干の解像度低下
とかになって現れてくるんだと思う。
その図みたいに、もう手ブレ補正が無意味と言える高速シャッターはあり得る。
で、写真の表現の問題で、背景を横切る人間を流れるように撮りたいとか、意図的に低速
シャッターをつかう場合もあるわけで、これからデジカメが高感度でもノイズなしに撮れる
ようになっても低速なシャッターは必要で、手振れ補正や三脚の必要はなくならないだろう。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:35:08 ID:aD9bJw1X0
>>837
> いつも(手ブレ写真にならない位の)早いシャッター速度で撮影すれば
> 必ずしも手ブレ補正機能が必要というわけではないのでは?
そうです。
ただし、実際にあるISO感度・実際にあるレンズの絞りと、地球上で普通にあり得る明るさの
兼ね合いで、「いつも(手ブレ写真にならない位の)早いシャッター速度で撮影する」ことは不可能。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 00:36:52 ID:aD9bJw1X0
>>838
「ブラしてしまい具合」=シャッターが開いている間の「動かしてしまい具合」は、によって
違うほか、同じ人でも条件次第で違う。
同じ人が同じ機材を使ったのでも、リラックスして普通に立った状態と、半端に屈み込んだり、
伸び上がったり、体を乗り出したりした状態では同じになりにくい、など。
だから、「同じ焦点距離のレンズを使う限り、特定のシャッタースピード以上なら、
常に必ずブレない」というものではない。

> シャッター速度      (遅い)−−−−−−−−−−−−−−−−(早い)
> 手ブレ補正機能の効果     有有有有両両両両両両無無無無無
                          ↑↑↑↑↑↑
 このあたりでは条件次第でぶれたりぶれなかったりするから、実際にその人がそのときに
 撮ってみないと分からない。

 先の「手ブレの目安」は「リラックスして普通に立った状態」を前提としているので、
 中腰になった状態とかでは、もっと早いシャッタースピードでないとぶれやすいこともある。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 19:18:12 ID:9n9tOPAH0
>>843
> 三脚に据えて撮ってたってミラーの反動、三脚からの振動その他でブレるわけだし、

それは三脚を選び間違えてるか、使い方を誤ってるんでし。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 20:26:14 ID:ZiKvwcgK0
いやどんな三脚使おうとミラーショックはある
しかしこの場合(三脚使用時の)ブレが目立つSSは1/30秒前後なので
充分手ブレ補正が役に立つ

848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 20:58:21 ID:37Tu2gvE0
三脚使用時は手ブレ補正オフにしないのか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 21:03:27 ID:ZiKvwcgK0
>>848
それはスローシャッター使用時のみ
普通はONのままでおk
850名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 21:54:40 ID:ooOVrD5B0
近所のショップ55という所で finepix F450が 14000エソだったので、
思わず衝動買いをしてしまったんですが、画質悪いね。このカメラ。

それに、何なの xDカードって・・・セブンイレブンで印刷できないじゃん・・。

こんな私は負け組みですかorz
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:03:12 ID:vbJTztKH0
>>850
セブンイレブンのプリント端末はフジフィルムと富士ゼロックスの共同開発なので
xDは読めると思いますが。なお、スマメもそのまま読めます。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:05:40 ID:K+AxFedl0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0712/drev005.htm
ここ見るとそんなに画質悪くないと思うんだが
853名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:07:16 ID:BHuH6bRT0
何と比べて画質悪いって言ってるのかわからんが設定いじってレートあげればマトモに使えるよ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:15:36 ID:ooOVrD5B0
>>851
そうでしたか・・ありがd

>>852

( ゚д゚)

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…

ありゃま、じゃぁ、漏れの腕が悪いのね。取り説読んで
いろいろいじくりまわしたいと思いまする。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:19:07 ID:ooOVrD5B0
>>853
レートって、ISOの事?
初心者でスマン。

昔、銀塩カメラ一眼レフ(CONTAX カールツァイス)
持ってたもんだから、それと比べてしまった。

コンタックスって今の人はあまり知らないだろうな。。。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:20:37 ID:K+AxFedl0
>>854
つか適当に画質悪いと思うのうpしてみて
ISOが高めになってるんじゃない?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:30:10 ID:ooOVrD5B0
>>856
く〜っ、、うpってどうやるのか分からない
初心者だからな〜ネットは。
なんか ISO をいじると良さげですね。^^
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:46:25 ID:oiVY9+j80
>>855
「保存の圧縮率」の意図ではないかな。ISOも自動で上がっちゃう機種かも知れないですね。
イコンタとか鎧戸シャッターとかはさすがに名前くらいしか知らないのが多いだろうね。
ヤシコンは何使ってたの?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 23:16:05 ID:iIfA4TII0
>>837です。レスありがとうございました。

シャッター速度を上げれば手ブレ写真は出来にくくなるが、
色々な場面においては、(あたりまえなのかもしれませんが)手ブレ補正機能が
効果を発揮する場面があるということでしょうか。

話はずれるんですが、
頑なに感度を上げることで手ブレを軽減するという富士のスタンスを潔く感じているんですが、
やっぱり、手ブレ補正機能の商品価値は揺るぎないという感じですか?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 23:47:51 ID:oiVY9+j80
>>859
高感度がどの程度使えるかは問題外として、高感度と手ぶれ補正の両方を兼備させれば、
ブレの防止にさらに有利になるに決まっている、ということくらい、使うまでもなく
分かることで、あえて質問する意味などないでしょう。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 01:25:01 ID:kjhrXhgg0
レンズについての質問なのですが、例えば一眼レフにテレコンの1.4倍を装着した場合、
それはトリミングして大きく映している事になるのでしょうか?
それともパースペクティブが変わっているのでしょうか?
気になって夜は8時間ほどしか眠れません。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 03:10:22 ID:xTul5VyAO
合成焦点距離が1.4倍になる
トリミングより背景のボケは大きくなる
863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 04:46:02 ID:hbKTfxaV0
> トリミングして大きく映している事になるのでしょうか?

いいえ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 07:33:24 ID:Uo6Y7jYA0
>>858
RTSです。テラなつかし。。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 07:38:15 ID:Uo6Y7jYA0
>>858
連投スマソ。あと、コンタックスのRTSより一つ前のグレードの
ものとRTS2台持ってました。若いころはよく美少女の撮影会
に行ったもんです。三脚はジッツオでした。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 07:39:46 ID:Uo6Y7jYA0
ありやま・・・sage忘れました スマソorz
867名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 08:25:31 ID:dME1+wat0
>>861-863
>トリミングして大きく映している事になるのでしょうか?

質問者の聞きたいことを察すると「Yes!」だと思うよ。
望遠効果が変わるわけじゃないからね。
山に沈む太陽が、太陽だけ大きくなるわけじゃない。山も大きくなる。

要するに自分のいる位置からの見え方と何も変わらない。(ボケを除いて)
テレコンを含め、レンズの違いは全視界からトリミングする範囲の違いだけ。
868名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/01(火) 08:48:47 ID:j5INdVWX0
640×480サイズで一番綺麗に撮れるコンデジはどれでしょうか。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 09:00:53 ID:QCYYHNZQO
知らんがな
870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 10:14:21 ID:9h3dgb/+O
>867
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 10:24:26 ID:9h3dgb/+O
>867
ハズレ。
一眼用のテレコンを本体とレンズの間に挿入すると、使用しているレンズよりF値が大きくなる。(暗くなる。)
更に、その副作用としてAFが効かなくなる場合もある。
ちなみに、コンデジ用のレンズの前に着けるテレコンではF値が変わらない。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 11:36:07 ID:dME1+wat0
>>871

そもそも>>861は「テレコンでパースが変わるかどうか」を知りたがっているんでしょ?
それ以外のウンチクは「木を見て森を見ず」だと思う。
ましてや「ハズレ」って書かれると質問者は「パースが変わる」と理解しかねない。

それともマジで「パースが変わる」と思ってる?

ついでに>>861に補足説明すると、テレコンに限らず
広角レンズでも望遠でも”同じ場所で撮る限り”パースは変わらないのよ。
パースが変わるだの圧縮効果だのは足で移動するから(電車でもいいけど)
つまり撮影位置が違うからであってレンズのせいではない。
肉眼とパースが違ったら「お前どこから撮ってんだ」ってカメラにツッコミ入れたくなるじゃない。
肉眼と違う、アオリレンズってのもあるけどね。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 14:34:23 ID:K1QbbDiP0
そもそも、>>861は8時間以上寝ると体によくないから
わからないままの方がいいと思う
874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 18:55:40 ID:IlPScCPO0
PLフィルターを購入したいのですが、それなりの値段がするので傷が怖く、

MCプロテクター|PLフィルター|レンズ|本体

と段重ねでくっつけたいのですが、
ケンコーPRO1D WIDE BAND サーキュラーPLの上に薄枠のMCプロテクターなどを付けることは可能でしょうか?

また、PLフィルターの上にMCプロテクターをつけること自体、一般的にはどうなのでしょうか?


875名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 19:14:37 ID:Cdfx4SXT0
>>874
好きにすればいいと思うけど、PLフィルターってそもそも消耗品だよ?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 19:29:41 ID:IlPScCPO0
>>875
やっぱりそうですよね(^^;
よくよく考えたら(考えなくても)PLフィルターを必要なときにつけて、そうでないときはMCプロテクターでいいんですよね。
段重ねしてケラれないかなーとかアホなこと考えてました orz
877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 23:11:54 ID:O3WTjOA20
重ねると画質落ちるよ。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 00:07:47 ID:U3i2Pux60
質問です
数mm〜5cmくらいの物を接写したくてキヤノンのレンズカタログを見ていたのですが
クローズアップレンズかエクステンションチューブが手持ちレンズに使えそうな気がするんですが
両者の違いは何でしょう?

本体はKDXです。よろしくおねがいします
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 00:29:21 ID:8woFbmsl0
>>878
エクステンション
http://aska-sg.net/higenikki/007_20041130.html

クローズアップ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060411/116242/

言葉じゃなくて感じておくれ
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 00:33:48 ID:KHNAwsUp0
コンデジで写真をフルHDのテレビで見られる機種ありますか?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 00:47:39 ID:U3i2Pux60
>>879
案内先を見る限りではクローズアップレンズだと魚眼レンズ的な要素が
加わると感じました。
当初はただ大きく写ればいいと思っていたのですがクローズアップレンズも面白そうなので
両者を購入して遊んでみたいと思います。

ありがとうございました。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 00:57:45 ID:ePqpotXl0
>>878
数ミリの大きさの被写体の場合、キャノンなら、これを使うんだが。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/mp_e65_f28/index.html

あるいは、普通にマクロレンズを使う。
クローズアップレンズは色収差が多い。
エクステンションチューブは使うレンズによっては像面湾曲が目立つ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 01:09:56 ID:HGaj3/lH0
こちらで良いのか分かりませんが質問があります。
HPに載せられている画像から、その画像を撮影した機種や日時などのデータは
わかるものなのでしょうか。

mixiでどうやら複アカで嫌がらせされているようなのですが
相手が掲載している画像から機種データが分かれば証拠になるのではと思いまして。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 01:16:48 ID:hDiBW5l90
>>880
はい
885名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 01:17:22 ID:Wt493QXF0
>>878
受光体の短辺が15mmくらいなのだから、「数mm」のものを撮ったら、「等倍」でも短辺の
何分の一程度にしかならないですが、それはともかく、そのくらいの倍率で撮るなら、
性能の点で、マクロレンズで撮るしかないです。

> クローズアップレンズ
手持ちレンズの最短距離よりちょっと近いあたりを撮るための簡易なアダプタで、
撮ってみるまでもなく、取り付けてファインダーを覗いてみるだけでも分かるとおり、
かなり絞り込まないとボヤボヤだし、等倍とかの高い倍率にはできないのが普通。

> エクステンションチューブ
クローズアップレンズよりも寄れる割に「ボヤボヤ度」は低いものの、やはり、かなり
絞らないと駄目なのが普通。
レンズの自動機能が連動するものはあまり安くないので、ちょっと試しに買ってみる
というのも勧められないです。

>>881
> 案内先を見る限りではクローズアップレンズだと魚眼レンズ的な要素が加わると感じました。
意味不明なんですが、標準ズームか何かの広角側の話かな?

> 両者を購入して遊んでみたいと思います。
マクロレンズが一般的ではなくて、かつ、逆装着すればかなりの高倍率が得られる28mmレンズ
とかをを持っている人も少なくなかった昔ならともかく、ハッキリいって、あんまり面白く
ないので全然勧めないです。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 01:19:04 ID:hDiBW5l90
>>883
exifでぐぐりなさい。
それと情報残ってても書き換えはいくらでも出来るので
べつに証拠とかにはならんのではないかと思います。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 01:23:15 ID:8woFbmsl0
>>883
わかる、バレバレ。
そんなの付けてるほうが馬鹿。

>>880
ふつーのビデオ出力ついてるならいけるでそ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 01:23:45 ID:Wt493QXF0
>>883
つ Exifreader
ただし、事情は知らないけど、EXIFを消したり書き直したりするのは簡単だから、意味がないとは思いますが。
889883:2007/05/02(水) 01:35:59 ID:HGaj3/lH0
回答ありがとうございました。
書き換えされているかも知れませんが、ダメ元でやってみます。
890878:2007/05/02(水) 01:48:12 ID:U3i2Pux60
>>882,878
アドバイスありがとうございます。しかし予算が・・・
あと、手持ちレンズのフィルター径がまちまちなのでエクステンションチューブの方向で検討します
それでダメならマクロレンズしか無いようですね。


891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 02:17:58 ID:8woFbmsl0
>>890
虫眼鏡で拡大したものを撮影
写るかどうかはしらんw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 03:09:56 ID:PMUEOpp20
>>890
延長チューブとEF50mm1.8で安直に撮るとこんな感じ。

50円硬貨のギザ
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/ext/50.jpg

1,000円日銀券のマイクロ文字
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/ext/1000.jpg
893名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 11:32:39 ID:ga6GRSVn0
やっぱGW中は普通の日に比べて安いんでしょうか?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 11:34:25 ID:qSVoWfJx0
>>893
何が?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 12:32:47 ID:VwKUg6lJO
風俗じゃね?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 12:35:13 ID:qSVoWfJx0
風俗やすいのか?
俺いっちゃおうかな・・・これぞまさしくEOS Kiss・・・とかね。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 12:50:24 ID:QpvkH23F0
現像に関して質問です。
700万画素のデジカメで撮った写真を、
六切サイズで現像してもらったら
画質が悪すぎでとても見られたものではありませんでした。
カメラ屋さんに置いてあるデジカメプリントの機械から
注文したのですが、ほかに綺麗に現像できる方法はあるのでしょうか?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 12:51:32 ID:YBKYOj2P0
>>897
最初からちゃんとRAWで撮ったか?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 13:32:54 ID:hScm2ril0
>>897
元画像が悪ければ、どんなに高価なプリント機材を使ってもダメだ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 13:47:06 ID:GJUsLXZR0
パノラマ撮影について質問です
この機能があるのはニコンのデジカメ以外で何がありますか?
IXYはできるっぽいけどニコンみたいに半透明ガイド出るんでしょうか?
その他できるものがあったら教えてください
901名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 13:50:15 ID:nIDYKOeX0
>>900
以前カシオのQV-4000とQV-2000UX使ってたけどあった
902名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 14:01:31 ID:lQUgLf6G0
>>900
コダックのV570とV705は3枚つなげてパノラマに出来るよ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 14:14:15 ID:GJUsLXZR0
>>901-902
ありがとうございました。あんまし無いみたいですね。
カシオはV7とかについてればなぁ。コダックのは2つ目のやつで超広角ですね。
風景や街中の建築とか撮りたいのでひいて撮れない場合が多々あり、
あったらいいなと思ってます。やっぱりニコンかなぁ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 15:08:12 ID:pY6TrCgY0
トキナーの100マクロ1:2を安く譲って貰いました。
このレンズで等倍撮影するのには、どのくらいのクローズアップレンズを購入すれば良いでしょうか?
花のめしべなどを撮影してみたいです。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 15:28:48 ID:/rRoG6Yn0
>>903
オリンパスにもパノラマ撮影出来る機種がある。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 15:41:57 ID:lW61Efof0
>>905
つ純正xDカードオンリー
907名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 16:05:56 ID:f0XVID3h0
>>900
後からソフトでつなげばカメラなんか何でもおk
908名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 16:06:10 ID:rxJGu5O20
>>904
とりあえず素子がフルサイズとしてもそのまま0.5倍までは撮影可能。
何の花のめしべが撮りたいのよくわからんが
試しに撮ってみてから相談したほうがいいよ。
接写リングのほうがよさそうだったらそっちすすめてあげるよ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 16:59:51 ID:QOrT2vF5O
>900,>903
極一部の機種を除いて、バノラマ撮影は画像の上下を切り落としているだけ。
撮影範囲は広がらない。
あなたに必要なのは、
画像を張り合わせる編集ソフトか
広角撮影できるデジカメ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 17:05:31 ID:aJIYKNmi0
>>909
アホは黙っとけ
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 17:06:19 ID:nIDYKOeX0
>>909
馬鹿だろお前
912904:2007/05/02(水) 17:11:42 ID:pY6TrCgY0
>>908
そうですね、色々撮って見てからの方がいいですね
機種はD70で、これからの季節ならあじさいや、あやめをアップで撮りたいです。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 17:38:56 ID:BCZL+rlb0
コンデジの電子シャッターの正式な呼び名って何て言うんだっけ?
忘れちゃった。。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 17:49:54 ID:E3kp+DPH0
>>913
正式か知らんが、仕様表とかではCCD電子シャッターと書かれてるぞ

>>909
専ブラのせいで自分がどの板にいるのか分からなかったんだよな?な?
915890:2007/05/02(水) 18:42:25 ID:U3i2Pux60
>>892
作例まであげて頂いて恐縮です。
ここまでとれるのなら文句なしです。

この作例では12と25のどちらをお使いでしょうか?
916名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/02(水) 21:40:02 ID:mBm+7OGR0
過去ログ見てないのですが非常識な質問ですみません
MDレンズをSONYのαに付けるアダプタリングは
存在しますか?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 21:49:00 ID:+EoGa7l20
A(アルファ)マウントが「内径50mm フランジバック44.5mm」SR(MD)マウントが「内径45mm、フランジバック43.5mm」だそうだから、無理じゃないですかね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 22:09:17 ID:5yT7kzJE0
ソニー配下のカメラメーカーってどこの事?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 22:11:44 ID:0XzJbwHZ0
>>917
aiwa
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 22:16:30 ID:JViDfRjR0
写真板で解答がもらえませんでしたのでマルチですみませんが、質問です。

おしえてください。
シャッター速度とF値で露出調整できるのに、なぜさらにEVなるものが存在するのでしょうか?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 22:31:47 ID:ONU+Bih+0
>>920
露出調整とEV値は別物。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 23:05:00 ID:En3JpVcq0
>>920
> シャッター速度とF値で露出調整できるのに、なぜさらにEVなるものが存在するのでしょうか?
「EV」では意味が通らないですが、「露出の倍率補正」の意図なら、露出を調節するのに、
シャッターと絞りをマニュアルで設定するだけがベストではないから。
「AEロック」も、同じように、マニュアル補正や倍率補正だけがベストではないから。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 23:26:35 ID:tap20Vbm0
初めまして。
KissDNを使っています。
ブログに画像をアップロードさせたいのですが
LやSモードで撮ったものはそのままの色調なのに対して
RAWモードで撮ったものをJPEGにしてアップロードすると
アップロード前の物と比べると色調が暗くなってしまいます。
対処方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
924918:2007/05/02(水) 23:31:44 ID:5yT7kzJE0
ごめん、自己解決。
コニカミノルタがカメラ事業から全面的に撤退するので、
ソニーがアフターケアを引き継ぐってだけの話だった。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 23:42:54 ID:En3JpVcq0
>>923
何というソフトを使ってRAWからJPEGに変換(現像)しているのか?
そのときの設定はどうしているのか? 初期設定のままで何もいじっていないのか?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 00:02:31 ID:tap20Vbm0
>>925さん
photoshop CS2を使っています。
設定は自動だったりカスタムだったりします。
そのせいなんでしょうか?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 00:23:36 ID:p5ijGZKo0
>>926
アップロードした後でMicrosoft Internet Explorer で見るわけですよね。
なら、元ファイルと後ファイルを見くらべて違いがありますか?
後ファイルの色が明らかに変わっているなら、そのブログが何かやっていることになるし、
同じなら、PSの表示とMicrosoft Internet Explorer の表示のギャップ。

いずれにしても、カメラ内jpegとのギャップが気になるなら、純正ソフトの初期設定の自動のままが一番簡単で早いのではないかと。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 04:25:32 ID:D8g0LfKG0
>>927さん
あります。>元ファイルと後ファイル
ブログでは何もやってませんと言われたんですが・・・不思議です。
もう少し試行錯誤してみます、ありがとうございました。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 04:57:43 ID:nWHlcomN0
>>928
ほう、何ですかね? 面白いトラブル・・・じゃなくて困ったことですね。
もちろん、ブログの背景による見かけの違いとかではないし、ファイルサイズとかも同一で、
EXIF情報も残るなら、もちろん全く同一ですよね?
差し障りのない画像を使って違いが出た実例をアップすると何か分かるかも。
あと、純正ソフトで現像結果を含めた比較も必要でしょう。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 05:25:27 ID:hF8SN6QU0
>>926
CSのカラースペースとかプロファイルの設定の問題じゃないですかね?
ブログにあげる前のファイルをIEで見た場合は色調どうなってます?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 06:22:41 ID:UWRO6YSY0
フィルムを使った普通の一眼レフとデジタルの一眼レフ(例えばニコンのD200クラス)
だと、まだまだフィルムの方が綺麗なのでしょうか?
デジタルでもフィルムに迫る画質になってきているのかな?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 09:04:42 ID:DAb3ckW40
>>931
画質をおおざっぱにわけると「発色」と「解像感」ですよね。前者は
デジタルでもレタッチで自由自在にできますので、フィルムと同等と
言っても過言ではないかもしれません。

解像感は、35mmフィルムの解像力を画素数で表すと2000万画素
程度だと言われていますので、もう少しで同等になると言えます。

ただし、前にどこかのサイトで見て印象に残っているのですが、
湖の風景をフィルムとデジタルで撮影し、遠くの点にしか見えない
部分を極限まで拡大した場合、デジタルだとモザイクの羅列にしか
見えないのですが、フィルムだとまるで印象派の絵画の細かい部分の
ように、なんとなくヨットだと判別できました。

なのでフィルム(アナログ)の場合は、デジタルでは不可能な表現も
あると思います。CDが普及してもコアなファンはアナログレコードに
執着するように(最近またLP盤とアナログプレーヤーの売上げが堅調だ
そうです)、最後までデジタルには置き換えられないフィルムの良さは
残ると思います。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 10:41:37 ID:N7rKAZBX0
>>931
「画質」は、どう鑑賞するかにもよると思うが。

プリントして鑑賞するのか、
それともフィルムをスキャンしてモニタで見るのか。
いずれにせよ、条件を揃えないと画質の差を語ることはできんよ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 10:55:55 ID:DZyNjAfW0
35mmフィルムで、1億画素って話も聞いたことがあるけど、さだかではない。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 12:55:27 ID:SwfcFanI0
ローライminidigi以外で、アスペクト比1:1なコンデジはありまっか?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 13:14:22 ID:4uPxHqzE0
デジタルだが40億画素というのはある。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/02/21/5596.html
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 13:19:42 ID:esDhUbeJ0
三脚を置くときは、被写体側足一本、自分側足二本というのは分かったのですが、
エレベーター調節ネジの位置は、右前、左前、自分側のどこにするのが基本なんでしょうか?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 13:20:26 ID:ruABUe6v0
このマニュアル人間がっ
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 13:48:21 ID:Cq0s+FhX0
>>937
脚の置き方は前に二本・自分側一本だとどうしても触れやすいのでそれを避けるため
という理由があるけど(例外的に自分側一本で、それをまたぐ方がいい場合もある)、
調節ネジはどこに置こうが撮影上の不合理はない。

つまり、好きに汁!
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 13:55:07 ID:4uPxHqzE0
何のために三脚を使うのか自分でわかっているならこんな質問出ないのにな。
風景には三脚が必要とう知識=じゃあ三脚を買おう、っていう流れなのかな。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 13:57:55 ID:ruABUe6v0
三脚持ってないから風景取ったことないや。
風景ってどのくらい絞るといいのかな?
942937:2007/05/03(木) 14:13:40 ID:esDhUbeJ0
ありがとうございます。
元々はかなり自己流で使ってたんですが、意図された使い方をすると
もっと便利になると分かったので(たとえば先程の足の位置など)。
好きな位置で良いなら、右手でカメラを押さえながら回しやすいよう
左前にすることにします。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 15:10:16 ID:uvK13X2L0
デジタル一眼レフで質問があります。

コンデジでよくある1cmとか10cmとかのマクロ撮影をデジタル一眼で行おうと
すると、マクロレンズというのが必要になるのでしょうか?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 15:30:54 ID:cYYl2ZXC0
>>943
つクローズアップレンズ
つ中間リング
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 15:31:34 ID:tx1JcTH80
>>923
adobeRGBとSRGBの違いとか・・・そういうオチか?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 16:46:00 ID:7KD1WKaS0
>>920
> 写真板で解答がもらえませんでしたので

ちゃんと見ろ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:28:52 ID:vB1FseeJ0
>>973
> 被写体側足一本、自分側足二本というのは分かったのですが、

どの1本を被写体側に向けるかが決まってる。
被写体側からカメラを見た時、メーカー名が見えるように置くのが正しい(エレベータのハン
ドルやノブがどこに来るかは一意に決まる)。ていうか、正しく設置するとモデルさんから
“Manfrotto”や“HAKUBA”や“地蔵”の文字が見えるように各メーカーが作ってる。
カメラボディの“Nikon”や“Ricoh”の文字も、構えた時に被写体側からよくわかるように
書いてある。

>>939
> 撮影上の不合理はない。
たいていの人は利き手というものがある。
エレベーターを上下する時、ハンドルが左側にあると右利きの人には使い難いと思いませんか。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:36:27 ID:vB1FseeJ0
あとね、カメラバッグやアルミケースにも“Canon”だとか“f64”とか“Lowepro”
の文字が書いてあったりする。これが外向きになるように(皆に見えるように)して
持ち運ぶと止め具などが自分の身体に当たって痛い思いをしなくて済みますよ。
ていうか、常識的な持ち方をすれば周囲の人から“Canon”の文字が見える、どこの
メーカーもそうなるように作ってるわけです(ユーザーが常識的な使い方をしてくれ
るという前提で作るのが当然)。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:39:52 ID:3Vd3se/z0
時々カメラを三脚に付けたまま三脚を担いでる椰子がいるがアレは辞めるように。
付け外しが頻繁ならクイックシューを買え。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 17:50:01 ID:tx1JcTH80
ニコンとか文字みえたら外あるけないなぁ・・・・
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 18:27:15 ID:w4uEP3YfO
電池のBP-900S 3.6V 900mAhが欲しいのですが店を何件か回っても置いていませんでした。

これは取り寄せになってしまうんでしょうか?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 18:31:26 ID:DAb3ckW40
>>943
まあそうです。でも一眼の場合は、何センチまで寄れるかよりも、
撮影倍率が何倍かで判断します。

一般的な最大のマクロ倍率は等倍で、被写体が同じ大きさで35mm
フィルム上に写ります。つまり、APS-Cサイズのデジイチで、写真を
PCの画面に表示すれば、かなり拡大されることになります。

で、等倍マクロレンズで等倍撮影する場合には、その焦点距離によって
被写体に数センチまで近づくレンズもあれば、20cm以上離れる場合も
あります。このレンズ先端から被写体までの距離を「ワーキングディスタンス」と
呼びまして、あまりこれが短いと順光撮影では自分(カメラ)の影ができたりして
使いづらいので、15cm程度のワーキングディスタンスが確保できるレンズの
ほうが重宝します。

つまり一眼では「被写体に最短1cmまで寄れる」というのは必ずしも良いわけとは
限りません。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 19:55:43 ID:LExRFxSE0
>>943
> マクロレンズというのが必要になるのでしょうか?

必らず要るというものではない。
マクロレンズなしでも>>944に従って等倍で撮ることができる。

コンデジの謳い文句に“何cmの接写”というのがよくあって、レンズ先端を被写体に
どれだけ寄せられるかをアピールしてるですが、実際の撮像がどんな大きさ(拡大率)
になってるかは(マクロに限らず)レンズの焦点距離によるよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 20:04:39 ID:KKLfGI+S0
>>937
ある程度重いカメラとレンズは、レンズ部分を中心に左手で支えておいて、固定ネジもクランクも
右手でいじるのに都合がよい向きにしておくほうが作業の流れが良いのではないかと。

>>942
ボディーを直接乗せているばあいは、そのほうが都合が良いこともありますね。

設置場所の都合とかもあるから、どちらでも問題なく扱えるように練習するほうがいいです。
なお、左利きの人だとどうなるかは分からないです。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 20:16:56 ID:KKLfGI+S0
>>943
コンパクトのマクロはかなり広角なのが普通みたいなので、もし同じように写したいという
希望があるなら、広角始まりの標準ズームで接写ができるものが必要。
そうではなくて、コンパクトと同じくらい近寄って大きく撮りたいということなら、標準ズームで
接写ができるものを使うか、マクロレンズを使うほうがむしろ簡単だし、写りも良いです。
ただし、「被写界深度」がはるかに浅いので、ピントが合う範囲は大幅に狭くなって、前後の
ボケが遥かに大きくなり、写りの見た目は全然違うのが普通。

なお、普通の標準ズームとかにクローズアップレンズとか中間リングとかを併用するという
手もあるけど、必要に応じて脱着したり使い分けたりするのはかなり面倒だし、写りも
ハッキリいってあんまり良くないです。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 20:22:10 ID:KKLfGI+S0
>>941
コンパクトなら開放でも被写界深度がかなり深いから、オート任せでも特に問題ないことが多い。
一眼では、レンズと狙い次第で違うけど、絞って撮るばあいにかぎるなら、F8とか11とか。
無闇に絞ると性能がかえって低下してぼけるので、手持ちレンズで、ズームならズームして、
どの絞りでどうなるか細かく撮り比べておいて決める。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 21:08:30 ID:wfZtRpmg0
>>951
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/customersupport.html
京セラは撤退しちゃってるので店頭在庫は無いんじゃないかと。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 21:54:43 ID:8LROELlM0
>>943です。レスありがとうございます。

難しい単語がいっぱいあって、いまいち理解できていないのですが、
頂いた内容をちょっと調べてみます。ありがとうございました。

また質問があったら書き込みしますので、その時はよろしくお願いします。
959958:2007/05/03(木) 22:57:58 ID:8LROELlM0
もう一つ質問がありました。
室内にてノンフラッシュで物撮りを行いたいのですが、よりいい写真を撮る為にデジタル一眼
を検討していて、今日店頭でデジタル一眼をさわってきました。
初めて知ったのですが、デジタル一眼は(ライブビューというのもあるそうですが)
モニターを見ながら撮影をするのではなくファインダーを覗いて撮影するのですね。
モニターを見ながらの撮影が当たり前だと思っていたので、ファインダーを見ながら
撮影するという事に少なからずカルチャーショックを受けました。

それで、1つ不安に思ったことがあります。
普段コンデジで物撮りをしているのですが、その時はモニターを見ながら構図をとっています。
それが、デジタル一眼ですとファインダーを覗いて構図を考えることになるんだろうと思いますが、
そのやり方でうまく構図がとれるのかとか、ピントが合っているのかとかの判断がつくのか、
やったことがないことも手伝って不安に感じます。

物撮りは、コンデジでモニターを見ながら撮影するのがいいのか?デジタル一眼でファインダー
を覗きながら撮影するのがいいのか?、その辺りについて見解を聞かせていただけないでしょうか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:06:38 ID:9AtJ5zim0
>>951
純正品にこだわりがなければ、rowaとかJTTとかで互換品の電池を買える。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:40:50 ID:iTVx0uuZ0
>>959
店行って実機をさわってこいよ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:42:37 ID:8hMCNtaG0
>>959
sine
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:48:13 ID:Cq0s+FhX0
>>959
多くの人はファインダーを見て撮ることに問題がないから
ライブビューがなくても売れてるんだと思う。

どうしても背面モニターを見て撮りたければオリンパスを買えばいい。
まさにアナタみたいな人のためにあるカメラだからね。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 23:56:20 ID:W2y0WfWN0
デジタル一眼のレンズによる手ブレ補正ってAF精度の
向上と関連があるのでしょうか。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:00:33 ID:DAb3ckW40
>>964
CCDシフト方式は、AFも露出もWBも決まった上で、シャッターをレリーズした瞬間に
ボディのブレを加速度センサーが検知すると、そのブレ量に応じてCCDをシフトさせて
ブレを相殺させるというもの。

レンズ内手ぶれ補正は、構図を決めている間もレンズのブレを補正し続ける。なので
ボディには補正後の安定した像が届き、それに対してAF処理が行われる。

とうぜん後者の方がAF処理もスムーズ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:07:20 ID:oqZ7z4fz0
>>959
フィルムカメラでは、何十年も光学ファインダーを覗いて写真撮っているんですよ。
コンパクトデジカメでも光学ファインダーつきの機種はありますし、視差・視野率の
問題で構図が不正確になる欠点を我慢すれば、ブレ防止や電池節約といった
ご利益はあります。
(一眼のファインダーは視差はありませんし、視野率もコンパクトカメラとは段違いに正確です)

あと、一眼サイズのカメラでは、たとえ世界最軽量のE-410でも目の前にカメラを突き出して
LCDを見ながら撮影するのは、重くてつらいでしょうね。姿勢によっては大丈夫なこともあるで
しょうが、あれは基本的には三脚などに固定して使うものだと思います。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 03:40:28 ID:KrqPXbPKO
>959
室内物撮りなら、カメラをPCに繋げるというのは?

カメラ買う時は、ライブビューか見易いファインダー(ペンタプリズム)かどちらか選ばないと駄目なので、よく考えて。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 03:43:02 ID:y4RK61IWO
>>966
オリンパス使ってますが
私はライブビューでも手持ちが主流、AFなら楽勝だよ
MFは仰るとおり三脚が必要でしょうね

969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 07:31:12 ID:7MONtVO8O
>>959
良いもの撮るために一眼レフ、と
大事なのはレンズですよ
ボディは良いレンズ使う為に存在します
プロ機(Canon1DS・NikonD2XS)はその限りでなかったりしますが


それとノーストロボは相当な神的技術ですよ
どんなプロでもストロボ使いますよね
どんな雑誌のモデルさんもフラッシュ浴びてますよね?
場合によっては写るんですの高感度フイルム仕様をプリント→スキャン、かもしれません
安易に考えてると痛い目みます

もう少し掘り下げた質問
例えば、作りたい画をアップ、URL貼ってもらえばかなり具体的に答えてくれますよ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 07:45:36 ID:zkza7HmYO
>>957 >>960
どうもです

そのrowa JTTというのは店頭で売っているのでしょうか?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 10:34:44 ID:5mFU+MVw0
>>970
どうもです、じゃなくて「ありがとうございます」だろ
店頭売りかどうかなんか自分で調べろクズ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:00:20 ID:9lspA8HX0
オリンパスなどで画質モードが
SHQ、HQ、SQ1、SQ2、
などとるんですが、2L版サイズ程度ならSQ2(640×480)で十分とか
書いています。実際PCの壁紙にしたり2Lの倍サイズ(・・・A4程度)
などでプリントしたい場合ってHQクラスにしたほうがいいのでしょう
か?SHQとHQでは容量が5Mと3Mほどの差があるし、私などスナップ
撮影だったらプリントしても差はわからないらしいのですが。。。

一応700万画素クラスを考えています。

他社だと画質モードが7M,5M,3M,2M,1M,などとわかりやすく?
かいてあるのですが・・・
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:09:35 ID:1gxH+5nw0
なんで、「自分で試して判断する」という当たり前の発想がわかないのだろうな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:15:09 ID:9lspA8HX0
>>973
これから購入しようとしているので・・・すみません。
手持ちのはフジの300万画素なんで一番いいモードでA4プリントでやっと、
という感じなんです。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:27:52 ID:RNumI3af0
>>974
画素数とプリントサイズの関係は、ここが参考になるかも。
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?001217

一般的に、最近は、メディアも(ハードディスクも)安くなっているので、
最高画質で撮っておいた方がいいと思いますよ。
後からトリミング(切り取り)をすると、画素数が減りますしね。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:31:41 ID:1gxH+5nw0
購入時の機種選択なら、いまどきの機種は最低でも6Mか7Mなんで、
あまり迷うことも無いと思う。
型遅れのものを買うにしても画素数としては5MもあればA4プリントには十分。

画質は、メディアの容量あたり単価が下がっているので、1Gのを買うことを
前提にすれば最大画素・最大容量で撮影しておけばトリミングするにも
余裕が出るので有利。

それより画質のよしあしは画素数にだけ依存するわけじゃないから、いろんな
作例を見て自分で判断するのがよい。Webで見つけた作例をメディアにコピーして
行きつけのお店でプリントすればある程度比較はできる。

あと、店頭で自分のメモリカードと候補機種を使って撮影し、持ち帰って
同様に表示・プリントするという手もある。フジとオリならメディアは一緒だろう。
(もっとも、3M機だとスマートメディア時代かな? それならあきらめてxDの1Gくらいを
 買えばよい。動画を多く撮らないのであれば1Gで十分)

店頭で比較してSD採用機が欲しくなることもあるかもしれないが、そこまでは責任を
取れない。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:34:53 ID:iztMKjfgO
有効画素数と記録画素数は違うの?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:37:19 ID:9lspA8HX0
>>975 >>976
ありがとうございます。参考になりました。
日常スナップと旅行など程度なんで1Gのカード買ってSHQとHQで
試してみます。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:38:58 ID:RnD2B+Ox0
>>977
総画素数 500万
有効画素数 420万
記録画素数 800万
というのを見た事が
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:47:56 ID:fvu8Ytej0
>>978
オリンパスのSHQとかSQ1とかってのは画質のランク。
解像度(画素数)とは別だからね。組み合わせは一杯ある。
640x480でSHQとかは選べなかったりするけどね。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 12:56:24 ID:7KocYYUL0
>>978
オリの使用経験者だけど、
正直SHQとHQの画質(精細感、解像感)はデータ量に比例するほどはないと思われ
最大画素にこだわらなければHQの方が枚数増えるからいいんジャマイカ
PC鑑賞とL判プリント〜A4程度ならSQ1(2560 ×1920)でも十分と思う
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 13:47:33 ID:zlm7cjUg0
たしかサンヨーかなんかが携帯のカメラでピクセルを斜めにどうのこうのして
記録画素数を2倍にする技術をつかってたな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 13:48:33 ID:zlm7cjUg0
>>978
問屋で2G買えば?ハイスピードで3000円くらいだったはず。
異常だな・・・。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 13:50:11 ID:VhUnhlfE0
>>982
necじゃね?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 13:58:07 ID:828S5uwu0
>>982
>>984
富士のハニカムCCDでしょ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 15:05:59 ID:9B6MTHv60
>>959
> 普段コンデジで物撮りをしている

コンデジで物撮りして満足できるレベルならコンパクトでも一眼でも構わない。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 18:38:59 ID:ApWrwJ8D0
撮影倍率について質問です

撮影倍率を写真用語辞典やネットで調べてみましたが、どこにも

像の倍率=像の大きさ/物体の大きさ
    =像距離/撮影距離
    =焦点距離/(撮影距離-焦点距離)
    =(像距離-焦点距離)/焦点距離

の様な記述があり、最後に”像の大きさは被写体の大きさに倍率をかけると
算出できる”とあります。

でも、同じ10cmの物でも50cm先に置くのと1m先に置くのでは当然写り方が
違って来ると思うのですが、どこの記述にも”〜〜〜算出できる”と断定して
書かれています。なぜ?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 19:00:42 ID:m/wgvBss0
被写体との距離が変われば倍率も変わるじゃん
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 19:06:44 ID:ApWrwJ8D0
>>998
あぅ!

倍率って一定な物と思い込んでました。
ありがとうございました。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 20:15:59 ID:ZSAl0hdV0
望遠鏡の倍率じゃないんだから
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 20:28:35 ID:LncRWjBU0
ちなみにその式1行目以外間違ってる
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 20:50:17 ID:YbMIJ60n0
オススメのExif情報抽出ソフトは?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 20:56:05 ID:3K7wI6dw0
xDカードで普通のものとハイスピードの2種類があるのですが
再生などに差がかなり出たりするのでしょうか?
1Gで2000円位の差があったりするんで、躊躇しています。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:04:19 ID:BQln3jfl0
>>992
つExifQuickViewer
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:15:13 ID:0k++B6Db0
D200で連続撮影した際、通常の露出の写真とオーバーの写真が交互に写ったりするのですが、
どうしてでしょうか?
私の設定ミスなのか、CFとの相性なのか(同じときに別のD200でもう1枚の別のメーカー
のCFを使った際は特に何もなかったので…)、それとも壊れてるのか…。
どなたかご教授お願いします。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:26:01 ID:YbMIJ60n0
>>994
感謝
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:33:25 ID:OCZxklmx0
>>995
多重露出かなぁ?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:40:23 ID:U0RPLksa0
>>972
参考ながら、「JPEG保存の圧縮率」の違いは、空を背景にした冬枯れの木の枝とか、細かい線が
ビッシリ写っているカットで、さざ波のようなノイズが目立つかどうかなど、図柄によって
影響の出方がかなり違います。
当然、どの辺が適当と思うかは撮影の傾向によっても変わるわけで、一概にいえないものの、
あくまで個人的な感触では、中間くらいの圧縮(モードの名前は機種で違う)が穏当な線に
なることが多いみたい。

>>973
何を変えるとどういう違いが出るか細かく比べたことがあれば、相当にややこしいから、
簡単に「自分で調べて」とはいえないと分かる。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:43:08 ID:ApWrwJ8D0
999かな?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 21:44:57 ID:oN6uoOHi0
 ____________
 | (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。