【ピクチャリング】カメラのキタムラ情報 Part8
2 :
1:2007/04/02(月) 18:01:27 ID:uI4lewY50
3 :
1:2007/04/02(月) 18:05:52 ID:uI4lewY50
スレ建て完了
テンプレ一部改変しますた。
>>1乙
キタムラの土日セールがマンネリすぎて萎える。
新年度になったことだし、内容一新してくれんかねえ。
愛知・富木島店ではシグマ18-200mmが通常価格33,800円。
価格.comにまったく負けていない。
禿同
滋賀のド田舎でもD40レンズキット5万円
思わず衝動買いシテモタ・・・
KDNもKDX発売後は5マソまで暴落してたなぁ
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 15:44:50 ID:/zbVKlwC0
近所のキタムラは下取りカメラがありで、D40の価格は4万5800円なり。
ちなみに自分はそこの常連。
キタムラさんも最近はペンタックスを置くようになりましたね。
> 997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 16:56:19 ID:msqwSl+F0
>
>>996みたいなヒトって詐欺に遭いやすいタイプなんだよね。
> 価格の裏も知らずに、自分のために無理を聞いてもらってると思っているなんて
> ある意味幸せなことかもしれないなw
では、無理を聞いてもらってるというのから値引きしか連想できない人について語りますか。
>>11 あちゃ
新スレになっても喰らいついちゃって。
こんなヒトは騙された後で大騒ぎしてみっともないんだよねw
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 18:08:09 ID:1ZpMjjjkO
店員が、あいさつNo.1ってゆう名札みたいのつけてるが 店入ってから出るまで いらっしゃいませ!も、ありがとうございました!も 一言も無かったよ。その店は社員が店長だけの店だから、彼が休みなら仕方ないのか・・・
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 18:11:47 ID:9jsWghoK0
あのさ、居酒屋じゃないんだから、
店に入っただけで「いらっしゃいませ」なんて言われたら、
逆にウザイでしょ。
それに、小売店で店員が「いらっしゃいませ」と客に声をかけるのは、
挨拶したいからではなくて万引き防止策なんだよね。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 19:05:56 ID:baKu0UIF0
店長しだいだと思うけど・・・。
近くの店は入ってきたら「こだまするように」いらっしゃいませをみんなで言う。
出て行くときもありがとうございましたを連呼する。
かなりうウザイ教育だと思いました。
おっしゃるとおり居酒屋のようです。
>>11 性格のいい客っつーのはよく分かったからさ、こんなところで
粘着してないで、同僚と花見でもしたらどーだ?w
>>17 春になるといろんなのが出てくるな。意味わからん。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 21:11:22 ID:lp/kTTab0
17は前スレで論破されたキタムラで嫌われてる人だろ。店員より自分は上だという持論のせいで嫌われている。詳しくは前スレ参照
なるほど。それでもキタムラに執着してるんだ。ストーカーみたいだな。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 09:17:08 ID:vFYlQimQO
2ゲト
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 23:57:27 ID:vFYlQimQO
あ
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 00:07:04 ID:thSzl60eO
店員増やせー!夕方の忙しい時に三人しかいないってどーゆことよ 毎回待たせんなよ! 今日もね・・
>>24 サーセンwww
こっちは必死にやってんですけどねorz
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 13:30:19 ID:thSzl60eO
いや、店員さんが悪いわけでは・・悪いのは安易に人件費削減する バカ経営陣ですよ。その前に削るところはいっぱいあるのにね
>>13 フヒヒヒ!すみません!
茶か黒の動きやすいビジネスシューズって何ですか。
自分事故で足首不自由になって曲がらないので
しゃがんだりなんだりの作業はつま先酷使で
皮っぽい靴の足の指の付け根部分が3ヶ月で穴あきました。
酷使しても穴あかない靴ってありますか。
>>26 募集してるんだけど、応募がないんだよ…
なんでだろ?ボーナスあるのに。
>>28 まあ、大概は「時給」だな。
ずっと前に、求人関係で聞いて回った結果
応募するに当たっての(あくまで応募する段階)では
時給しか見ていない。
ボーナスとか交通費とかが出るって書いてあっても
みやしない。
うちも2年間募集活動続けたよ、
人は採用できねえのに、広告費ばっかりかかって
求人広告のセールスの良いカモだった。
ノーツの中の求人ナビ使ってる?あれ、良いよ。
あれで広告打ったら速攻決まった。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 01:44:28 ID:sX9XH5KJO
キタムラの時給で人が集まるわけないよ コンビニの高校生と同レベルだもんなぁ・・しかもクソ忙しいから すぐ辞めちゃうかも
ホントに、バカしか来ないしねー。
何回も聞くなー。
メモぐらいとれよー。
タメグチたたくなー。
息がクセーよ。
>>32 不本意ながら同意だ。
社員の書き込みだとしたら、とっても情けない。
「良い人がこない」って書きぁいいものを
なんでバカとかいうかなぁ。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 09:31:09 ID:sJuFAimt0
客のっぽい書き込みに対しても馬鹿だのアホだの言うスレだからなw
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:10:44 ID:d0TtOpwD0
皆さん時給いくらぐらいなんですかねー。
ちなみにうちんとこ750ですよ!あほらしくてやってらんないです。
ボーナス出るって言ったって、自給で割ったら何十円だもん。
マックの高校生より安いんだよ
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 18:27:45 ID:Bw97+/ID0
キタムラでバイトすると、
社員価格で買えるのかな?
バイトすると、人間性を無くするのでやめたほうがいいよ
社員の人とバイトの人ってどうやって見分ければいいの?
>>35 ウチはもっと低い…。ま、最低賃金が6**円の地方だから仕方ないんだけどw
マジで有給あるのが救いだわ。それでもマックよりも上です^^;
>>36 買える。ハードはそこまで安くならないけどね(元々ギリギリだから)。
>>38 はっきり言ってない。基本的に同じスタッフとして扱うから。
ある程度トシ逝ってるのか、店長ピンポイントで絞るのが賢明かと。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 21:57:01 ID:d0TtOpwD0
「店長」と「店次長」はバッヂがあります。
つけてるかどうかはその人しだいですけど・・・。
3人以上社員がいる店ってあるんですか?
業績不振→経費削減→人件費も削減→士気が下がる→サービスの質も低下
>>40 バッチは廃止されたはずだが・・
>>41 いいたいことはわからんでもないがな。
ただし人がいるからサービスの質が下がるかってのも
一概にはいえんぞ。
お役所なんて、むかつく位人がいるのに
いっつも待たされるよ。
人がいなくても(少なくても)ちゃんとサービスできるよう
色々考えるわけですよ。
北国分のキタムラは客はいないのに、やけに店員がいっぱいいる。
しかも誰も接客していない・・・
先日カメラ一台買ったら、やけに手際が遅い店員に当たってしまった。
それはいいのだが、他の店員は誰も手伝わない。15分位かかった。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 01:00:46 ID:cvl4tDU70
大阪のなんばCITYのキタムラでやってるカメラボディ買ったらどの
レンズ半額って次いつあるか知ってる?
>>44 強烈なサービスですね。
KDX買えばLレンズも半額!?
流石大阪、スケールが違う。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 05:12:24 ID:HRN80sxt0
ほらね。
店員ばっかりのスレって事が証明されたw
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 06:27:23 ID:4haG34wt0
価格**でカメラのキタムラが安い投稿が天基地から有った。
自慢話乗せらしく教えないーー天門マニアはせこいのが多い!。
自分で探したが東京は全滅、神奈川で当たり1カ所で*ボロ亀下取り
なら新製品でも最安なので即予約。店で対応が異なるので聞かないと
駄目でしょう。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 06:30:07 ID:sojGL1iJ0
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
コピペ推奨 各板にはりつけてください
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・結婚後、子供をもうけ即離婚した女性は創価学会員
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 12:58:34 ID:3L6K/fScO
40 でかい店なら社員三人どころか、五人いる店もある。売り上げが少ないと段々社員減らされて最後には一人にされる
赤い法被着てる人がいたらその人は社員だよw
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 20:02:26 ID:Z2xvRE7T0
私はバイトだけど来て売ってたけど
キタムラは私の憩いの場です。近くのキタムラの店員さんは皆さん礼儀正しいし、
だからといって窮屈でもない。絶妙です。そのお店での一番の楽しみの場は中古
コーナーと掘り出し物コーナーです。朝から晩まで立ちっぱなしだし、中にはわけ
のわからないことを言う客もいると思いますが負けずに頑張ってください。
キタムラ、現像は出さないけどDVD−Rはよく買うな。近くのディスカウントの店と同じか
少し安い。
>>54 前にも書いたけど、悪いがただの勤め人だよ。あんたの思いに反する書き込みは
全て店員とかバイトと思うのかい?俺はキタムラの店員さんに本当に頑張ってほし
いと思ってるだけだよ。
ジャンク品を置き始めた店ってあるの?
おれの行きつけ4店舗じゃ、ついにジャンクのワゴンが無くなってしまった。
58 :
44:2007/04/08(日) 23:25:44 ID:cvl4tDU70
>>45 ぼくもまだそれで買ったことは無いのですが、なんばCITYのキタムラでレンズを買う時、
年何回かカメラボディ買ったらレンズ半額セールやるからと聞いたんです。Lレンズでも
なんでもと聞きました。でも人気レンズはすぐに売り切れるので事前に連絡もらえれば
その日まで取り置きしておくとも言っておられました。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 23:36:58 ID:ffMicYV70
ジャンクは客層が(ryu
なんばCITY店は、あの一店舗で一事業部扱い。流石にでかいね。
で、本題だが
なんばCITY店で5年保証をつけて購入。
後年、故障した際に地元店へ持ち込み。ってケースはよく有るケース。
だけど、5年保証とは言え修理代の請求は来ていて受け付けた店舗の負担になる。
5年保証修理を持ち込まれるだけで売上が消し飛ぶ。
60 :
29:2007/04/08(日) 23:53:50 ID:+/cRo1uL0
>>59 そういうふうにいうと
「うちに他店購入の修理もってこないで」っていうふうにみえるがな。
でも、全体で考えろ?大事なのは顧客満足でそ。
自分の店の分が他にいくこともあるしさ。
お互い様で受けてあげましょうよ。
あ・・業夢痛く?
>>57 よくジャンクの意味すら分かってない亀爺を見るからなぁ。
ワゴンの商品を手にとって、「電池貸してや!」「これどこが悪いん?」「なんや、動かんならいらんわ」。
そらジャンクに何十分も時間割かれちゃ店もやってらんない罠w
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 09:14:10 ID:Ppv5aaHjO
激しく同意 利益にもならんジャンクにただでさえ少ない店員取られちゃかなわんから ジャンクの扱いやめる店舗が増えてんじゃね?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 13:32:22 ID:WXxgLSvX0
>>62 日進月歩のデジカメ時代に、ジャンクははやらんでしょう。
バイト限定か…
えー
中の人なんですが
ダメカナ?
>>67 別にこっちに書き込んでもいいと思うよ。
多分、こっちがお客さんメインで
アルバイト板の方が中の人メインということだと思う。
前、バイトがこっちに愚痴書いて叩かれたからそれを避けるためなのかな。
お許しがでたので、また覗きにくるわ。
2ちゃんとはいえ、貴重な意見が埋もれてますから
けっこう参考になるんだよね。
ま、聞きたいことがあったら、できる限り答えますよ。
でも「禁則事項ですv」でごまかすかもしれません。
まー書き込みの7割は店員だな
そんな暇があったら仕事しろよw
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 12:38:49 ID:YzahvYcDO
充分コキ使われ搾取されてんだから、少しくらい休ませろよ
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 15:13:48 ID:IMimSHxc0
キムタクカメラ情報に見えたよ。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 22:32:26 ID:/srrxlpC0
昼間に書き込みするほど暇じゃないよ。
営業時間は走り回ってるさね。
あー明日は会議なので
早く寝ます。
店長、店次長の士気が著しく下がっている。
いらっしゃいませ を言わなくなった店が増えた。そのうちセルフレジに(ry
>>76 おい店員!こんなところでストレス発散するなよ
>>77 おい店員!こんなところで客のふりするなよ。
80 :
バイト:2007/04/12(木) 22:51:23 ID:hgvmRGq80
81 :
74:2007/04/13(金) 00:43:38 ID:jWCC9IUv0
会議が終わって帰ってきました。
これを見ている従業員へ・・
「あいさつ」しろよ!元気よくだぞ。
もちろん75にもな!
「あいさつがうるさい」とか言う人もいるけど
基本は「する」んだよ。
わかったね。
あと、アニメを見るときは部屋を明るくしてみるんだよ。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 01:32:21 ID:AbSW2rFbO
挨拶してほしけりゃ時給上げろ 俺たちゃボランティアじゃねえんだよ
>>81 4月も13日だと言うのに今更何を。
店長自ら模範を示せばスタッフも自然と付いてくるものだと思うけど。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 02:19:25 ID:poV7iN1H0
店員の時給上げる前に値段下げろ!
>>83 誰が自然とついていくか、きれいごと言ってんじゃねえぞ!ボケ!
全然関係ないけどうちの近くの99のバイトレベルはすごいぜ
会計時にカウンターの向こうにお金が落ちても全く拾う気無し
落ちたものは店のものって認識なのかねぇ…
違う店員で2回見て2回とも無視してたのにはワラタ
キタムラのバイトにはそんな奴はいないよね
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 11:44:38 ID:+lO9iXCj0
店長さんへ。(店長さんの書き込みがあるようなのですみませんがお借りします)
社員のヘビースモーカーに参っています。15分〜30分に1回吸います。
1回3〜5分です。これは休憩時間に換算したら相当なものです。
某ファミレスでは他の従業員が監視して、1回に付き3分休憩から引くところもあります。
しかも仕事以外の電話を事務所で何十分もしています。
ケータイも仕事中にポケットに入れていてメールをチェックしては事務所に行きます。
もちろん注意しても直りません。おかげで時給も7年いて店長代理の仕事をしていても数十円しか上がりません。
こういう非常識的なことは禁止していただくように、上からも言ってほしいです。
皆さん、この場をお借りしてすみませんでした。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 13:25:09 ID:y0qQcGxh0
そういう輩は解雇しろ。
労基法第20条第一項後段。
店長があれじゃしょうがないでしょ
品質管理でバッタやに流されたバイトがここの標準クオリティw
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 20:10:15 ID:iepaZkUPO
下取りの銀塩は中古デジカメスペースを圧迫するからジャンク箱で一律500円で売り払ったらいい。
回転寿司状態で並べ続けると、売れてない店だって客にバレるぞ。
>>87 過去にうちのパート社員で、同様のことをやっていた人物がいました。
「きみがタバコを吸う時間は勤務時間じゃないよね。どうしてもタバコが吸いたいなら
休憩時間を半分にして、残りをその分にしてくれ。そうじゃないと他の吸わないスタッフと
公平でないだろ?」といって、減らしたことはあります。
ただ、社員となると始末が悪い。
店長が「モノを言える人」なら相談すべきだし
すでに言ってるにもかかわらず状況が変わらないなら
事業部長に直訴すべし。なんでも相談室でもいいよ。
時給があがらん件だが
87本人が時給上がらないの?
キャリアステップは進んでるの?
まさかまだオペレーションSのまま?
やってない(指導してない)店長の問題だが
現実、チーフの上に行くには契約社員になるしかないよ。
>>82 一応つられてやろう。
時給あげてほしけりゃ仕事しろ。 俺たちゃ遊びじゃねえんだよ
挨拶できないってのはうちの会社では致命的。
仕事の中でも一番初めに覚えること。
でも挨拶できない社員がいるのも話には聞く。
残念なことだが。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 22:52:38 ID:+lO9iXCj0
87です。実はその社員さん=店長&店次長の二人で、もうどうしようもないです。
事業部長に言うのも考えましたが、なんとなくためらっています。
なんでも相談室ってそんな愚痴みたいのでもいいんですかね・・・。
ちなみに20円+の役職はなんと言いましたっけ。それです、今。
年齢的にも次を探すのがつらいので、長く働いていますが、口うるさいババアとでも思っているようです。
3人目の店長ですが、今が一番ひどいです。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 22:57:07 ID:InKYLEpq0
カメラ専門店なんだけど
買取値は悪いし、値下げもしない。
キタムラから買うとしたら、消耗品くらいしかないなあ
USBメモリーは安かったから購入したけど
2年くらい前は特売のデジカメを売っていたけど
最近は、他と変わらないなあ。
値引き交渉しても強気だし。
カメラを見るお客より写真プリントを頼みに来るお客が多いね
このスレは本当に中の人が多いんだな。引くぜ。
ほんとだな。2chで訴えてどうすんの?本社に言え。鬱陶しい!
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 23:24:26 ID:oLwBKxd70
>>75 確かに間違いなく全体的に見たら店員の質が相当に落ちてきている。
そして、固定客をつかんでいるような正社員が次々と退職していて、アルバイト
だけの店も出てきている。
これまた全体的に見たら相当に値引きが悪くなってきているし、スカスカに空間
が広がってきている感じだし。
>>96 >>97 あいすいませn。
たぶん書き込みしてるのは2〜3人だと思うんだけどね。
で、87さん。
指摘にもあるけど、やっぱりここでの愚痴はよろしくない。
いらん話もでてくるしな。早々に匿名でも良いから
連絡しなさい。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 01:48:26 ID:A8BMZZb9O
むしろデジカメも下取りしたら全部ジャンクカゴで売るべきだ。未練がましく高値を付けてどうする。
君らがジャンク漁りしたいだけとちゃうんかと。
うちの近所のキタムラ、中古棚がいつもスカスカで萎える。
下取りの査定がアレなせいで、持ち込まれる物件が少ないのかもしれんが、
他店からひっぱってきてでも棚埋めとけよな。
什器の空きスペース放置ってのは商売としてやる気のなさを感じる。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 06:16:57 ID:GMZfbkGs0
つい、今しがた気づいたことだけど、昔に比べてキタムラの店員さんたちの顔つき
から本当に笑顔が減った。
昔のほうが忙しそうだったけど、それなりにいかにも職人といった顔つきの人が多かった。
最近ではほとんど見ず。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 12:39:31 ID:S8QnIuQGO
昔は客が多くて忙しかったが 今はスタッフ不足で忙しい 社員減らしてバイト増やす 店員のヤル気、質共に下がるお客さん逃げる 売り上げ減る コスト削減で人減らす・・・の最悪ループになりつつある・・
こっちはキタムラの内情や客の知ったかを聞かされても全くつまらない。
だなぁ、お役立ち情報を聞きたいのにただの社員の掃き溜めスレになってる
親父曰くキタムラはどこに行っても同じような顔の人が居る
そして君の親父も同じ顔をしている。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 13:17:31 ID:AM3qa8KD0
三重のキタムラ無事だったよーん
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 22:02:47 ID:/Qrkas5GO
売り場スペース小さいし、カメラ関連ばかりだから、カメラ興味ない新入社員は大変だろうね。
家電ならある程度興味のある所にいけるけど。
お客の少ない平日は、店員さんのやるきは無いし、無愛想だよね。埼玉の北本はそうだった。
熊谷は近くにヤマダがあるから結構安い。
あと、たまにプリンタバカみたいに安くしてるけど、仕入れルートが違うのか?
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 23:59:31 ID:0QK2S5SjO
赤字で売ってるだけだよ
ネットの方が安いとは思いつつ、ついつい新しいデジカメを行き着けのキタムラで買ってしまった。
なんつーか、この店員さんから買いたいって思う人がいるんだよなぁ。。
つ最近、どこの店員さんも笑顔が消えたね
>>114 店員ではないけど・・・素
まぁネットだから証明は出来ないけど、あなたも確定は出来ないでしょ。
つーか、何故にそのように勘ぐる人格になったのかしらん???
キタムラで下取りの場合と買取の場合とでは値段が違ってきますか?
>>115 このスレ読むとそう思わざるを得なくなるw
>>119 んー違うんだけどねぇ。。。でも思うのは自由だよ。
もしかして思った事をすぐ口に出したり書き込んだりする
大事な仕事は任せられないタイプ???
121 :
中の人:2007/04/16(月) 22:29:22 ID:QDTDeVnv0
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 17:18:47 ID:IMZ0u9nE0
店の中古デジカメはなんでも下取り対応でしょうか?
某店の中古デジカメに欲しいのがあったので。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/17(火) 18:01:29 ID:lz0I0+Ql0
月に何度か新聞に折り込み広告が入っているんだけど、
いつもその値段と店頭の値段が違う。
ひどいときには2割くらいも、
なぜか店頭のほうが安いことがある。
折り込み広告の意味がないと思うんだけど、
目的は何なんだろうか。
>>124 小規模店舗に合わせてるんじゃまいか?
同じ広告を使い回してるんでしょ?
で、一般的な店は普段の値段が既に安いってことじゃろ?
昨今のデジイチブームで
これまであまり力を入れていなかった家電量販店が
本腰を入れてきたので
キタムラは風前の灯火になろうとしている。
おごる平家ひさしからず。
>>126 ペンタはそれ程強くないけどソニンとは流通がなかなか強くて結構予約が通るけどな>キタムラ
システムでそろえようとするとやっぱりカメラ店のほうがってことになるけどね
近所のキタムラ D200が\149,000 VR-70-300mmが\55,800でかなり安い。
なのでD2Xsも安いかと思って行ったら\448,000と言われた(在庫なし)。
VR70-200mmも\210,000と言われた。 他店のネットで買うことにしました。
>>124 てゆーかどこの量販店でも同じことやってるって。全部チラシと同じ値段にしてたら
来店せずに他店と比較可能だからろう。
>>128 買うきもない貧乏人の癖に何いってんだよw
安い値段ズバリ載せたら
他店からメーカーにクレームが入る。
んでメーカーから・・・
>>130 客に向かって貧乏人とか言い放つその神経が信じられない
普通の会社は思っても心の中に留めておくだけだと思うんだがな
さすがハイクヲリティ
>>130 なんだ 俺に言ってるのか?
もうネット注文しちまったけど本当の貧乏はおまえだろ?
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 20:14:40 ID:VjO+Jwrp0
キタムラのフォトコンてまだやるの?
ヤフオクに昔の柄のミニアルバムを売って小遣い銭を稼いでる人が何人かいるけど、
やっぱ店の関係者なんでつか?
>>136 同時プリント1本で「アルバム10冊ちょーだい」って人もいます…。
その人が売ってるのか否かはわかりませんが。
>>132 てゆーか買わないボケは客じゃねーしwwwwwwバーカ死ねよ。
>もうネット注文しちまったけど
嘘を言うな嘘を。
>>138 さすがキタムラバイトクオリティ
喪舞、コンビニで負リスクでもうってろよw
>>140 てゆーか今はキタムラのバイトでもないけどなw俺は以前吉野家でアルバイト
してたんだけど、気に食わない客には俺の鼻くそがごってり入った味噌汁
や牛丼をよくおみまいしてやったなwwwwwそのうちお前みたいな屑にも
おみまいしてやるから気をつけるんだな。俺はそーゆう奴見抜くの得意
だからwwww
>>141 来る客来る客に鼻くそ入れてたらそら当たる罠(ぷ
ま、正社員にもなれずバイトも続かず中の人も大変だな
吉野家のあんなオープン厨房で、よく鼻糞なんて取る事ができるねえ。
>>143 吉野家ってのがすべてオープンキッチンだと思ったら大間違いだぞ。死角なんていっぱいあるわな。
>>139 正社員にもなれないお前に教えてやろう。
賢い消費者は決して無駄遣いはしないものさ。
馬鹿店員を見抜くぐらいわけなく出来る。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 23:39:56 ID:JRbuyZ/NO
いいな吉野家はむかつく客に復讐できて・・キタムラじゃカメラやレンズにハナクソつけて売ったらすぐバレちゃうよ
まぁ価格交渉でネットの最安値だしてきて話しするような奴は基本的に普通の家電量販店でも相手されないんだけどね。
キタムラで色んな機種を触りまくり手垢をつけつつも動作を確かめる。
そしてネット最安値店で買う。これが正しい消費者のあり方。
>>149 おまえ絶対アホだな。触るだけなら家電量販店の方が良いに決まってるだろうが。普及機はもちろんD200や30D以上の機種もコンデジ並みにそのまま陳列されてるしな。
てゆーか単なる田舎者かw
てゆーかキタムラ普通に安いだろ。量販店では激安ネット価格に一番近い方だし。ネットで安心安定して買える店なんて少ないし。ネット販売て、おまけもつかないし、5年の無料保証とかもないしな。
てゆーかだろ。
無能なバカ店員がストレス発散する場所ですか?ここ。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 16:47:02 ID:suCOMvM60
有能な奴なんていねぇよ。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 16:47:59 ID:jZwqb4f70
てゆーか
てゆーか
てゆーかキムタク普通に安いだろ。量販店では激安ネット価格に一番近い方だし。ネットで安心安定して買える店なんて少ないし。ネット販売て、おまけもつかないし、5年の無料保証とかもないしな。
業績を表すかのように暗い店が増えたな。
比較的活気が感じられるシーズンは、年末と秋ぐらいか。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 18:50:40 ID:200yud9K0
キタムラの社員さんでカッコイイ人いる?
プリント業務位しか仕事無いんじゃね?
商品の品揃え悪いし店員に売る気が見えん。
売る気が無いからせっかく家電量販店より安いのに客いねえじゃん。
>>158 キタムラが家電店より安いのは都会の証拠だよw
地方じゃ相変わらずの殿様商売。
漏れ引っ越して店変えたけどそこはよくしてくれるよ
この間久しぶりに以前行っていた店にいったけど店長代わったみたいだなw
あの強気の値段じゃ買わん罠
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:53:38 ID:nBg5XvTSO
土日て安くなる?
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 00:54:47 ID:gfyadAjM0
http://tacdiary.exblog.jp/4157432/ Commented by 仔猫 at 2007-02-14 16:24 x
キヤノンのEOSってオートフォーカスの精度が甘口!
製品の合焦精度の許容範囲が「ゆるゆる」だから
各レンズ毎にオートフォーカスの調整が必要です。
Commented by tac_digital at 2007-02-14 20:16
仔猫さん,ありがとうございます。
キヤノンって,ホントに,フォーカスの精度がダメですね。
KissD,10D,KissDN,20D,30D,と使ってきましたけど,ダメダメでした。
5Dで,やっとまともになった感じです。
それでも,5Dの精度と,Nikonの入門機が変わらないレベルですから…。
キヤノンに精度の甘さを指摘しても,答えは「許容範囲内」で,
私も,いい加減嫌になってしまい,Nikonに戻ってしまいました。
Nikonだと,5万円そこそこのD40でも,十分満足のいく精度が得られます。
ここの新品ボディー買うと下取りカメラで5000円引きとかってさ、ふっるいいコンパクトのフイルムカメラとかでもええの?
20年以上前のキヤノンのオートボーイとかみたいなガラクタ
それでもええなら、めちゃくちゃ安いね
売りモンにならんもん持って来さして手間かけささんと、
最初っから安ぅしとけっちゅうハナシやわなぁ。
学研の科学のふろくの日光写真用カメラでも5000円割引してくれるかな?
ボデーナンバーないのは無理。
買取後の登録が出来ないので。
どっかで数百円のジャンク買うといい。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 14:52:11 ID:SRPKKADK0
下取りのカメラ、本当はヤフオクで売りたい店員、挙手せよw
「ニコンのデジタル一眼レフD200の液晶モニターカバーの在庫は今ありますか?」
これ以上簡潔かつ明快な問い合わせは無いとか思うが今キタムラ上○店に行って
聞いたが通じなかった。
一人目じゃ分からず お待ち下さいの言葉も無く引き継いだ二人目は「ケースですか」
と聞き返した上、メーカーを聞き直し 間違いに気付くと今度は保護フィルムの場所に
案内された。「フィルムじゃなくてカバーですよ」というと考え込んだあと
最後はカタログを出してきて「取り寄せになります」だと。
今欲しいので在庫はあるかと聞いたのが何故こんなことになるのかね?
客の話を聞かない お待ち下さいの言葉も無い ご案内しますの言葉も無く
さっさと見当違いの売場に歩いていく・・・・
店長さん どういう教育しているの?
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 20:31:47 ID:jd62KrY80
もちつけ
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 20:58:37 ID:BaeekD470
ナチュラクラシカのために1600フィルムを買えば「これ、1600ですよ??」といわれ、
桜を撮ろうと思って100を買えば「これ、100ですけど大丈夫ですか??」といわれ、
リバーサルを買えば「これ、ネガフィルムじゃないですけどいいですか??」といわれる。
何度繰り返してもそう。
おとなしくヴィーナス400の27枚撮り3本パックでも買えばいいのだろうか。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 21:01:14 ID:8Dccrg8HO
169まだ捜すだけいい方だよ 俺なんてブロアーの在庫聞いたら ありませんの一言で会話終らされたからな しかも店のなか見たらフツーにあったしね。店長に一言言おうとおもったが休みらしく社員はゼロだったな コンビニ以下の応対だな・ ・専門店ならバイトばかりはマズイでしょ
>171
つまり自分は違いの分かるやつなんだ、そこいらのシロートなんかと一緒にすんじゃねーよ!
ってことですね。
次回からは一目でわかるよう、首からプラカードでもさげてご来店ください
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 21:53:09 ID:1fs2fW6M0
本当に最近のキタムラは値引かなくなった。
どして?
個人的には大型家電店で買うからそれでよいけど。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:03:28 ID:BaeekD470
いやふつーになにも言わずレジうってほしい。
よっぽど初心者顔か存在感がないんだねw
箱開封後に、ネガじゃない!とか何だこの長いのは!(ブローニね)とか言って
返品を要求する人もいるからね。生温かく見てやろうやw
今日近くの北村に行ったらブローニのフォルティアがバラでビニール袋に入ってて、
訊いてみたら35ミリと間違えて買った人がいて返品になったんだってさww
179 :
名無しさん脚:2007/04/21(土) 22:43:16 ID:sQrKYX5q0
NIkonのVR 200mm F2
急に必要になって買いに行ったらどこにも無いじゃん。
以前、中古で置いてた店も有ったのに、
カメラ専門店じゃなくなったの?
キチガイキタ━━━(・∀・)━━━!!!!!
まあ最近のキタムラはヤマダ電機よりも品揃えが悪いのだよ。
キタムラ各店の店長に忠告するよ。
家電量販店のデジカメコーナーにも劣る品揃えと店員のレベルを放置するのか?
家電量販店が本気でプリントサービスまで始めたら本当に終わるよ。
>>181 家電量販店は例えばヤマダ電機難波店(本店クラス)とかみたいなとこ以外は格コーナーの
担当に品揃えの全責任を負わされるからおいそれとおけないんだよ。
山田に限った事じゃなくたいていの量販店がそんな感じ。
>>183 あれ?なんか誤解していますよ。書き方が不味かったようですね。
ヤマダ電機の方が品揃えも店員の対応も良いと言いたかったのです。
各社のデジタル一眼レフもデモ機があり自由に手で触れて選べるんですよ。
それ故プリントサービスまで持ってかれたらどうするの?と言いたいのです。
しかも都会じゃなくて信州の片田舎なんですけどね。
>>185 アリガト そういう解釈もあるよね。
でも地元のヤマダ電機 ゲームや音楽、映画ソフトは言うに及ばす玩具までやってる。
だったらライバルとなる各専門店はそのプライド見せろよとも言いたくなるんだよ。
>ゲームや音楽、映画ソフトは言うに及ばす玩具まで
これはどこの山田でもやってるよ。デジカメの品揃えが多いのは担当
の裁量だろう。まぁ一眼レフは一週間に2〜3台売れればいいほうだろうな。
まだまだ恐るるに足りずだな。山田は見限るのが早いからね。
それから電気屋でたまにカメラの知識レベルがかなり高い人がいるけど
ありゃほとんどメーカーの派遣だからね。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 05:30:08 ID:3QsJsU/ZO
ヤマダそのうち猫の砂とか置き出すんじゃね?
ミドリは猫の砂おいてるお
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 12:06:02 ID:qssVWReu0
800枚ぐらいネットでデジカメプリント注文したんだけど
今日中にできあがるかなぁ??
一応今日の早朝に注文完了したんだけど
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 12:23:20 ID:D0bYGRY80
今のキタムラはコニカミノルタが莫大な投資をして、長年のノウハウがつまった写真設備を
二束三文で買い叩いているらしいね。
コニカミノルタの人たちは悔し涙をながしているそうです。
それでもって、フジにあまり注文をしなくなったせいで、フジフィルムの人たちも、たぶん
「恩を仇で返された」と、かんかんに怒っているのではないかいな。
〜らしい
〜そうです
〜かいな
全部お前の妄想じゃないか(失笑)。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 12:39:52 ID:KU/3g8170
コニミノなんてほっときゃいいものを
しょうもない買い物だ
なんだかんだ言ってキタムラに興味あるんじゃん。
俺の給料のためにも、もっと買ってクレよ。
こないだケンコーのフィルター買ったんだけどさ、
緑の紙袋が要らなかったから「袋は要らないです。テープだけでいいです」
って言ったんだよね。
ついでに「プリント割引券も要らないです。レシートだけでいいです」
とか言いたかったんだけど、こういう客って嫌な客ですか?
別にいいんじゃないの?
コニミノwwwww
白トラで集配続けるしぶといゴキブリめw駆除しても駆除しても(ry
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 08:39:52 ID:1QHaxSAa0
>191 800枚ぐらいふつうに朝一でできてると思うよ・・・。ってもう遅いレスでしたね。
ヤマダのダメ社員が工作活動か?w
キタムラはもはやエールを送られても解からないほど馬鹿社員だけしか残ってないの?
逆になんで社員だと思わないのか不思議じゃね?
>>203 だって俺社員じゃないもん。もちろんバイトでもないしー
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 23:46:13 ID:cVnPeSsOO
>>168 下取りカメラにそんなに価値の有る物があるかな?ジャンク箱にたまに面白い物はあるけどね。
タムロンから新しく出る18-250を買おうと思うのだが、
キタムラのネット店舗販売価格より安くはならないかな……3割引き
なら即決買いなのだが。
>>205 てゆーかまだ使えそうなもんは、実際にオク出してると思われ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 09:09:59 ID:ZQdfoqsuO
キタムラって火曜定休日?フランチャイズ店は値下げ祭りには参加しないくせに、休みは横並びorz
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:37:42 ID:t9qmwU4BO
キタムラは年中無休だぞ ショッピングセンターの中にあるキタムラなら別だが・・
言葉によると思われるセクハラが原因で女性従業員が長続きしません。
他店もそうですか?
毎日、亀爺の相手してたら辞めたくもなるわ
>>209 さすがに元日は休みだったが、こういうのも年中無休というのかな?
元日にやっている店舗もある。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 08:40:22 ID:q9ftBbqX0
爺婆の相手はまじ疲れるわ
話きいてねえもん
だよね。
普通の学力があったらキタムラの店員になんかならないだろうし。
理解力が無くてまともな会話にならないんだよな。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 14:56:23 ID:SGOQedMwO
キタムラって大卒しか採用してないのでは?だから大学行けるくらいの学力はあるんじゃね?
それで普通の学力が無い216の会話は店員に通じないのか・・。何言ってるか
わけがわからないもんな。納得。
山田は、品揃え、そこそこ多いけど、欲しい物がないんだよな
と言って、キタムラはもっと品揃え悪かったりするけど
ケンコーハイテククリーニングペーパーどこ行ったら売ってるんだよ
>>217 今の大学生って馬鹿ばっかじゃん
サボってないでちゃんと仕事しろよ。
三流店員どもw
ホームレスに言われたくないな。
ホームレスもインターネット
ケンコーハイテククリーニングペーパーどこ行ったら売ってるんだよ
とかいってる間抜けよりはかしこいと思われw
無いものはあちこち探しまわるより、最寄りの店で取り寄せる方が早かったり。
>>225 厨房レベルの漢字書けない馬鹿学生をリアルで複数知ってるからなぁ。
自分の現役時代はそこまで酷いのはいなかったよ。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 12:08:07 ID:OJ7t2OjjO
そんなバカばかりなら企業はなぜ大卒にこだわるんだろ
ただの慣習、またはブランド志向。
尤も研修期間終了とともに切られる奴も多いらしい。
派遣が安くなりすぎたからかな。
高卒や中卒よりマシだからだろ。
DVD-Rメディアはキタムラで。
そもそも時給700円、休日出勤や残業手当で100円増し・・・という求人方法が違法。
875円にしないと労働基準法違反ですねぇ。うちのおかんの小さな工場も手入れ食らった。
ガサ入れ食らわないと社長は動かないのかな?(笑)
キタムラには良心的な企業であり続けて欲しいとは思っているが。(無理かw)
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:49:00 ID:cANtHfCp0
この時期ってGW需要見越して価格上げるの?
昨日見に行ったら、2週間前からニコ、キャノ軒並み、値引き表示価格が一眼系で5千円〜1万円あがってて笑った
GW終わってからにしよ
どこ?
メーカー各社が決算を終えて、販売リベートを打ち切ったんじゃないの?
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 00:05:33 ID:WDqifowf0
やっぱリベートなのかな。
ボディー店頭表示価格でD40が4万円とかKissDXが6万5000円とか異様に安かったもんな、そこからさらにカメラなんでも5千円引きありでさ。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 01:53:23 ID:s8zAhNTj0
>>235 なにを店員を擁護してるんだ
カメラ関連の職業で好きなことやってるんだから多少時給安くたっていいだろ
人件費が上がれば、
俺たち、お前たちが買うカメラ高くなるんだ
五月上旬に発売予定らしいハクバのデジカメポーチ買いに行くからよろしくね
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 12:41:54 ID:UfEU74zeO
来なくていいよ
>>235 変形労働制は別として、週の合計労働時間が40時間以内であれば、
「法定内残業」として一応合法。ただし、休日出勤は時給945円を払わなくては
ならない。
>カメラ関連の職業で好きなことやってるんだから
はぁ?
もういっちょ
はぁ?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 02:14:02 ID:celyPXlzO
確かに はぁ?と言いたくなるね 俺はバイトだがカメラにまるで興味も無いし欲しいとも思わない うちの店の社員もまるで興味無い人もいる 写真屋で働いてる奴がみんな写真好きなら カメヲタばっかりでキモイみせになるだろが!
>248
純粋に疑問なんだが、なんでそのバイトを選んだんだ?
まだ割の良い物件はたくさんありそうなんだが
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 12:24:45 ID:celyPXlzO
家が近いから 歩いて五分
覇気がない。士気が下がっている。
半被を着てても「いらっしゃいませ!」がコンビニ以下だと、この店大丈夫かなと感じるわい。
どうした?キタムラ。社長はこっそりと現場に足を運べ。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 21:26:12 ID:NUjHaX6O0
こないだ、兵庫の福崎店に行ったら店長いなかった。転勤??退職??
ここ中古いっぱいあって好きな店なんだけどね。キタムラ人がよく変わるから
なんとかならんのかな。
キタムラなんて生き残れないだろ?
カメ爺は気の合う店主の所へ行くし安く買いたい奴はネットで買う。
店舗構えているほうが安心と言ってもやる気の無い店員しか居ない店が
存続出来るほど世の中甘くないし客も馬鹿じゃないぞ!
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 01:01:01 ID:ohsaCQdEO
店員に十分な給料を与え、家族と過ごす時間が取れるくらいの勤務時間にしたら、やる気に満ちた店員増えるのでは?会社が搾取してる事が店員にバレちゃってるからやる気ないんだよ 搾取するならうまくやんなきゃ
>気の合う店主の所へ行くし
いかないよってか個人経営のカメラ屋なんてほぼ絶滅してるつーのw
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 08:56:47 ID:he02Kv5O0
富山県ですが、県下のキタムラを統括する店長が愛知から新しく来てから、県下の
キタムラの全店の雰囲気が大きく変わりました。
店員たちの顔つきが一様に無愛想になり、昔は一部の店舗を除いて顧客にはこまごました
プリント用紙やインクなどの用品を一割引きにしてくれていたのが、完全定価販売に
なってしまった。
すでにフィルムとおさらばした身としては、正直、安くしてくれないことにはキタムラに
行く意味がないのだね。
皆、同じようなことを言っている。
たぶん、今の店長が来てから、富山県下のキタムラの業績は急落したはず。
さらば、キタムラ。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 12:02:38 ID:ohsaCQdEO
さらば貧乏人
キタムラにいい印象があったのに残念です。
>プリント用紙やインクなどの用品を一割引きにしてくれていたのが、完全定価販売に
>なってしまった。
インクを定価で売るのはありえんだろ。
コンビニじゃあるまいし。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 18:45:04 ID:he02Kv5O0
>>260 とにかく、以前に比べてキタムラでの購入価格は一割あがった。
月々の写真への投資金額を考えたら地獄、地獄。
今では、ヤマダ電気を根城にしたほうが、はるかに安くつくくらい。
だから、さらば、キタムラ。
実のところ、なじみの店員たちも、さらばキタムラと次々と辞めていったりして。
残りは、カメラ知識がたいしたこと無いくせに知ったかぶりばかりしている
連中か、最初から、知識がありませんと宣言している奴のみ。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 19:06:11 ID:bijSy5+h0
そりゃ白トラで集配して集配料金まで取るようになったくらいだから。
つ 火の車
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:01:59 ID:o1L8KKyW0
261は写真を止めれば
>>261 お前、キタムラ云々言う前に人格に問題があるだろ。人間もやめてるのか?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 04:34:07 ID:g80+bnvi0
皆さん、
>>263,
>>264は完全にキタムラ店員の書き込みです。
少なくとも、キタムラに対する一般ユ−ザ−の書き込みでは断じてない。
事実を書かれて、写真を辞めろだの、人格だのという書き込みをすること事態
痛いところをつかれた証拠。
この二人の低レベルな書き込みにより、最近のキタムラグル−プの程度が
わかるというものであります。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 09:19:01 ID:ZiTMqCFIO
↑やっぱ人格に問題あるな、こいつ・・
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 17:05:17 ID:b8jkFRDY0
>>265 なんか昔の小学生みたい。先生、○○君が悪いことしてました〜って。
265、何も泣くこたぁないじゃないか。
関係者達が必死だなw
オイラキムネコは、制服姿のお姉さんやスーツ姿のお姉さんに 弱いです。(>_<)証明写真の撮影何かで、美人な スーツ姿のお姉さんが証明写真 撮って下さい何て来たら大変です(>_<)
エロ妄想しまくりです。
勤務中だというのにエロ妄想が制御出来ないのはやっぱりマズいなぁ(>_<)
こんな店員いる所、いきたくない
なんか、ここでカキコしてるバイトって、不平不満ばっかりいってるやつか
揶揄されて切れてるやつらばかりだな
>>256さんがいってることは地域は別だけど同じ事が起こってるよ。
固定客を大事にせず、コンビニ化させた店長ってのはいるな。
そういう店では客を大事にしてきた次店長も辞めてるね。
時給がコンビニ以下かもしれないが売ってる商品の価格は
コンビニの商品より概ね高いってのが分かっていない店長やバイト大杉
通報厨ワロタ
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 21:25:52 ID:ZiTMqCFIO
バイトなんて自分の時給しか関係ないよ コンビニより高いもの売ってるって言われても別にバイトの奴が売りたくて売ってるわけじゃないだろ
>>273は来なくていい客なんだろ。お前らの共通点は人格が崩壊してることだろうな。
そんな客は決まって首から古いAF一眼を下げてくる。自分に都合が悪い書き込みは
全て店員だと思い込む単細胞。アメーバかお前は。
>>277 またおまえか。
血圧上がるからここへ来るなよ。
キタムラに俺達に夢見過ぎ
たまに妙にやる気まんまんで話しかけてくる奴いるけど何?メーカーの奴か?
電気屋にいるメーカーの派遣の奴って妙にやる気まんまんだよな。リベートでももらってるんかな?
バイトだろあの人らも。キタムラにもたまにいつもは見かけない奴がいるが、やたらやる気満点だな。別に悪い事じゃないんだろうが、いつもやる気なし店員ばかりなので戸惑うことがあるw
単純に「歩合」なんじゃね
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 12:18:56 ID:xt2WR1Gb0
嫌な思いするならこなきゃいいのにお店に
嫌な思いをしてここで報告したいからお店に行くんじゃね?
イオンでキリン・ザ・ゴールドもらったねーちゃんは良かった
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 17:28:32 ID:BXgCb9oy0
>>278 血圧が高いのなら人のせいにしないで運動でもしたほうがいいぞ。年なのに
塩分取りすぎだろ。
キタムラが気に入らないと書き込みするやつは、なぜキタムラに粘着するん
だろう?行かなきゃいいのに。レジを待たされる身にもなってくれ。
>>278は相手の血圧が上がると言っていると思われ。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 20:55:36 ID:BXgCb9oy0
>>287 そんなこたぁわかってるよ。からかっただけさ。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 03:18:50 ID:jMPsLpp00
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 03:57:47 ID:SXy+RRJ00
わけのわからん非難合戦が続いているけど、ここで、最近の都市部の中学生にカメラの
キタムラを知っているかと聞いてみい。
あまりもの、知名度の低さに愕然とするよ。
さらに、カメラを趣味としない普通の高校生がデジカメを買いにいくのは圧倒的に
キタムラではなく普通の家電量販店なんだよね。
>>290 統計的に何人の中学生にきけばよいですか?
>>290 知る人ぞ知るってなんかワクワクするね。クソガキもこないので落ち着くし。
セルフプリントコーナー厨房ばっかだしー
FC店の方、愚痴ってください。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 14:35:59 ID:51p6mfidO
290 中学生だけじゃないぞ一般の人でもカメラ好き、写真好きでもない限りキタムラなんて知らんよ うちの親みたいに1年に撮る写真の枚数がフィルム一本くらいの層にはこれからもキタムラは只のプリント料金の高い店としてしか認知されないんじゃね?
296 :
Qn:2007/05/03(木) 14:55:43 ID:3p08m/um0
「プリント料金の高い店」って理解されているだけいいんじゃね?
知らない輩の方が多いぞ。
うちの店来て「おたく高いわね〜」ってよく言われるけど
はっきり言ってうちはそこより平均して70%ですから!!
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 15:16:45 ID:SXy+RRJ00
なにも中学生ばかりではないぞ。
ときどき人と待ち合わせ場所の取り決めのときに、どこそこのキタムラの
前はどう?と、提案したら、9割方「知りません」と、答えられる。
たまたま、知っている人がいても、入ったことがないという人ばかりなん
だよね。
ヤマダ電機を知らない人には会ったことないけど。
近所のキタムラが大判プリント半額フェアやってるんで全紙やって見ようかと。
しかし600万画素だから、少々無謀かも…
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 15:53:15 ID:5DQT78S10
なんだかんだ言っても結局は
「もっと安くしろ!」って事だろ?
300 :
Qn:2007/05/03(木) 16:17:42 ID:3p08m/um0
それに加えて
「俺の顔おぼえてるだろ」って事でしょ
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 21:07:38 ID:FnEquncO0
あ〜 キタムラもおわりか〜 企業生命30年説というのがあるが
本当なんだな。所詮キタムラも時代の波に乗っていただけか。
>>290 キタムラって都市部は少ないからさ、認知度低くて当たり前じゃね?
俺は23区内は新宿の買取りセンターしかしらないよ。
都市部の一般人は多分ビックとかヨドバシでデジカメ買うんだろうね。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 00:47:28 ID:WRISwMmR0
>>302 自分の書き込み方が悪かったです。
県庁所在地と言い換えましょう。
キタムラの看板って結構目立つし、
店舗自体入りにくい雰囲気じゃないかし、
カメラ購入を考えてる人なら近場にあったらとりあえず見に行ったりしないのかね?
あと、大型家電店と比べたってしょうがない。宣伝量が全然違うしキタムラはカメラ専門屋だ。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 13:19:59 ID:Z50At/HP0
期待し過ぎるから
値引きや接客で裏切られた気分になる。
今、残ってる連中って糞なんだから
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 18:27:58 ID:tCG2qd760
キタムラでデジタル一眼を買おうと思うのですが
店頭でクレジットカード(VISA)使えますか?
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 20:09:59 ID:I5VhXI5t0
教えてください。
店頭価格とオンラインショップの価格はかなり違いますか?
俺が行ったキタムラ第一印象よかったから、今のところマイナスイメージはない
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 22:01:59 ID:wYLFcpO40
5年間保障って1回だけって書いてあるけど、
1回保障修理したかどうかってどうやってチェックしてるんですか?
PCで管理してるんですか?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 22:09:20 ID:mjMaqdx50
店頭価格は店舗によって違うので、自分で調べた方が早いと思う。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 22:12:36 ID:mjMaqdx50
>311 5年保証つけて買ったことありますか?
バーコードで管理してますよ。
保証書にも使ったらチェックする欄があって、一目瞭然です。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 22:14:34 ID:Z50At/HP0
あれもこれも要求されたってムリボ
>>307 JCBVISAMASTERAMEX有名どころは一通り使えるでしょ。
タイムリーな5年保障の話題だが、
今日キタムラにキヤノン10Dの修理出してきた。
2004年2月に購入したものだから、5年保障つけておいて本当に良かった。
当時ネット通販で安いのを探そうか迷ったが、
やはり近場だと何かと安心だ。
他店でやってるか知らないけど、保障は複数年つけれる店で
買ったほうがいいと漏れは思ってる。
まぁ、人それぞれだけどな。
>>316 激しく同意。
こういうアフターがあるからここで買ってるのに結局途中で店長は代わるわ
営業方針変わってコンビニ化すわじゃ困るんだよな。
幸い、漏れは少し離れたけど固定客大事にする店見つけたからそこで
アフターもやってもらってるよ。勿論、新しい店でしかカメラ関係買わないし。
おかげで去年は80マソほどお世話になったから、漏れの貯金通帳に対しては
悪い店だなw。
ま、サポートを別の店舗できるのは、トンデモ店舗があってもチェーン店の魅力だな。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 01:14:19 ID:KrZxaKbJ0
>>305 そうかな?
キタムラは一眼は全部ガラスケ−スの中じゃん。
言えば、取り出してくれるけど。
たいして、大手家電店は自分が知る限りどこも触り放題。
キタムラは客を泥棒だと思っているんか?
だからキタムラは近くても、遠い店。
319 :
305:2007/05/05(土) 01:37:04 ID:Ep9Bl0aT0
>>318 地域によって違いがあるのかな?
自分の行動範囲内のキタムラ(7店舗)じゃ少なくともエントリー機種はケースの外だよ?
>>317 別に店長が変わろうが5年保障ができなくなるわけじゃないが。
お前なに話すり替えてんだよ。アホか。
家電量販店に比べれば人の移動も圧倒的にすくないしー
>>319 俺も出張さきでキタムラがあればよるが、エントリーモデルは大抵触れるように
なってるな。
>>320 相変わらずお里が知れる中の人がいるな。
経営の方針が不快な方向に変わった店に誰が好んでいきたくなるんだ?
こういう保障がなければとっとと別のチェーン店に鞍替えするさ。
系列のサービスがあるために店舗の対応がまずくても一定の客が
残るって事だろう。元来ならこういうのは逆じゃないのか?
キタムラを利用し始めたのはここ1〜2年からなんだけど、
経営方針って何がどう変わったの?
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 07:34:26 ID:KzqB2YBa0
クリスタルプリント(?)とかってのはやっぱりキレイ?
良い写真が撮れたら試してみたいんだけどさ、ネットプリントだとクリスタル注文はできなかった気がするが、
店頭に持っていかなくちゃ駄目かな。
>>325 チェーン店全体の方針はよく知らないし、顧客サイドにたって考えてくれる良心的な店舗もたくさんあるよ。
漏れの以前の行きつけの店長がそこの店の雰囲気をかえただけだからな
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 08:27:49 ID:KrZxaKbJ0
素人のうちはクリスタルプリントはピカピカ光ってものすごく綺麗だと感動しますが、
だんだんと目がこなれてこれば、光るときちんと鑑賞できないからと、クリスタル
プリントが嫌いになってきます。
>>328 そんなもんですか?w
良い写真は引き伸ばしたいんで、どうせならクリスタルにしちゃおうかなって。
結構値が高いから迷っちゃうぜ。
人にプレゼントするにはいいかな?試しにやってみますよ
>>324 話をすりかえるなよボケ5年保障の話だろが。
>>330 はぁ?
文章をよく嫁
5年保障が無効になるっっつーのをどこに書いてある?
喪舞、思い込みで書くなよな。
5年保障をつけるってことはアフターを含めてその店舗との付き合いが出来るわけだ。
元来なら購入店でその後の備品や新製品の購入を考えるところだが、それが店長が
替わることによって居心地の悪い関係になったのが嫌だっつー事。
そーいう店は修理を依頼するためであっても店舗へ行くこと自体が不快だっていって
るんだよ。
5年保障は別の店舗でも有効だから今現在は漏れ的には困ってない。
喪舞のアウトフォーカスな頭でもう100回文章嫁
>>331 店長なんか関係なく居心地が悪いのはおめぇの常連気取りの無遠慮さ故だろ
アホが。
5年間保障と店長が変わることなんぞなんの関係もないつーの。
ばかじゃねーの?w
>>332 えらいやつをバイトで雇ってるな
べらんめぇ調の店長気取りか、こいつは。
喪舞、5年保障を店舗側が支出のリスクを犯してする意味をもう一度考えてみな。
話はそれからだ
(…一体どんな雰囲気になっちゃったんだろう?)
>>334 おまえまったくの間抜けだな5年保障なんぞどこの量販店でもやってる
つーのバーカwwwwで俺キタムラのバイトでもなんでもないし。
お前みたいな店員をゴミぐらいにしか思ってないボケをみるとむかつく
だけなの。
はいはい、お互いそろそろ終了ね
てか、GW中だけあってプリントも混んでるね
5年保証っていっても、
今のデジカメやビデオカメラは5年も現役でいられないし。
しかも、なんやかんや理屈こねて、使い方の問題とやらで
保証受けられない場合が多い。
ほぼ有名無実化しているという事実。
ポイントの分で保証つけますって、なんだかなぁ。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 18:13:42 ID:Ub9/QGweO
エヘへ バレちゃった♪
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 20:11:05 ID:KAnISgpf0
経費削減のための自家用車集配は如何な物か。
そもそもフィットやフィルダー等で荷物を運ぶ事自体がおかしい。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 08:47:59 ID:dgJtyJ1J0
キタムラのプリントはキレイで良いんだけど、
俺のパソコンのディスプレイの色と若干違うんだよね。
ノートだから画面調整にも限度があるんだけど、
キタムラの色と限りなく近い状態に合わせるにはどうしたらいいでしょう?
>>341 カメラ、ディスプレイをadobeRBG対応に変えるとか?
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 12:33:08 ID:BdoT9uN50
サンクス。でもノートのディスプレイはどうなんだろうね。
レタッチソフトも結構重いから、思い切って安いデスクトップ買っちゃおうかと思ってるよ。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 23:18:57 ID:yqSNfVgR0
>>341 部屋の照明によっても、プリントの色が相当に変化してみえるのだよ。
神奈川県厚木市のキタムラは、ここで書かれているような安さは無いし中古品の在庫も悲しいほど少ない。
ただデジカメプリントはなかなか良い感じでプリントしてくれる。
他のDPEで頼むよりもずっと綺麗。(まだL版と2L版しか頼んだことないけど)
店員の接客態度は悪くないから、もうちょっと品揃え良くして値段も頑張って欲しい。
GW直前までかなり頑張ってた価格がGWに入ってから
全然頑張ってない価格になってた。
漏れがGW前に買った機種なんて6000円も上昇しててワロタ。
>>341 フロンティアはsRGB対応だから、わざわざAdobeRGB対応までは買わなくても良いかと。
あと、注文時に「自動補正OFFで」と必ず伝えてください。
ただ、夜間送信のネット注文の場合、開店前に焼いてしまうことも多いのでTELが間に合わない場合もありますが。
色に関しては、なぜか店ごとに出力機のクセが違いますので、店は変えない方が無難です。
デジタルクリスタル(ストレート)ならば、ラボ処理なので比較的安定していると思います。
それよりもDIコントローラのモニター色、なんとかならんかな・・・・
一応「プロ用機材」なんだから、キャリブレーションくらいきちんとできるものが欲しい今日この頃です。
>>348 キタムラのネット注文だと、自動補正無しの設定があるけど、
電話しないとだめなんですか?
この前、東海地区のキタムラで変な客が店員に一方的に大きな声で話をしていた
どこどこの天文台のレンズはNikonを使ってて、研磨の方法がどうしたこうしたって
店員も迷惑そうな顔をして、返事にも困っていたが変な客は関係無くずっと話し続けていた
こういう客が有名な香織圧死さんみたいな人なんだろうか
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 00:10:43 ID:ezXts1x6O
キタムラは焼直し無料だよな?
色がオカシイって言えば
はい よろこんでーって焼直してくれるはず
まぁ、なんせモニタくらいはキャリブレっおけよ
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 00:45:15 ID:2eL5NtgFO
いや、喜んでは焼き直さないよキタムラも商売でやってるからな 渋々焼き直すに決まってるよ
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 00:55:22 ID:z6O5Fn4T0
うちの近所のキタムラD200を¥198,000こっからさらに¥60,000引き=¥139,000
で販売中。決算セール時から価格変動なし。やっぱ買いだろうか?
虚偽でも誠実な態度で応じないと客に逃げられるよw
客の選別が出来るほど需要のある分野でも無いのだし。
秋葉もDPEやってほしい
新宿まで行くのがタルイ
店によっては同じ商品でも価格が違うんだな
キタムラってなんか●●●
クラスの女子も言ってた
>>357 違うキタムラで××円だったんですが。
と店員に聞いたら、し入れが違うからとか言われたけど釈然としないなぁ。
安かった方の店は全体に安くて、高かった方はやっぱ全体に高かった。
俺が欲しかったデジカメは5000円以上値段が違ってた。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 20:30:37 ID:Fsau+qgQ0
キタムラでアクセサリー買ったら1割引だったんだけど
後で調べたら高かった。
もうキタムラでアクセサリーは買えんな
●●●=???
キモイ? ヲタク? カバン?
362 :
sage:2007/05/08(火) 20:40:24 ID:xPR8zBlnO
千葉市内のキタムラ利用してるけど、店長が使えない。
ワザとらしくお辞儀してみたり、カメラ知識も乏しい。
だったら女の店員に聞いた方が簡潔に答えが返って来るし。
接客業に向いてないよ。あの眼鏡店長。
白髪混じりの不潔な髪、どうにかしてくれ!
愛想笑いだけじゃ、客は付かないぞ!
値段も安くない。接客もダメじゃ〜終わりだよな。千○台店。
363 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 22:59:58 ID:E5e5V6uR0
キタムラのインターネット店って何故香川にあるんだろう?
知ってる人います?
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 23:07:13 ID:qXa3BzyI0
本社が四国だからだと思うよ・・・。四国じゃ就職したい企業ナンバー3に入るぐらいの大手に見えてるらしいからね。
四国やべーな。
>>359 「仕入れ値」は常套句だからさっさと違う店舗に行ったほうがいいよ
そういう店で粘っても時間の無駄
貧乏人 乙
>>367 粗利に目がくらんだ店長乙
ガンガって家電量販店に顧客を誘導してくれwww
370 :
名無しさん脚:2007/05/09(水) 02:36:34 ID:S5GyjQot0
>>364 なるほど、四国と関東に本社を置いてるんですね。
高知が創業の地ですか・・・納得。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 08:39:59 ID:aQWf7lDr0
>>362 愛想笑いをするだけましです。
新潟県で日本三大夜桜の名所にあるキタムラなんか、地元の写真家たちの話では
すごく愛想が悪くて、客にたいしてろくに敬語も使えず、客のほうから会釈しても
プイッと横を向いたとか。
もちろん、知識最低、値引き最悪。
前の店長はすごく評判の良い人だったので、社長室長行きのはがきで、「前の店長に
もどして」と抗議をしているそうです。
もっとも自分はもっと酷い店長を知っているけど。
どんな奴かと見に行ったら、そいつは休日であった。残念。
>>362 そこに行く途中に
偶然みつけたキムラによったよ。
キタムラのばったもの?と思ったけど
グループ店だったのね。
んで、お目当てのE-410そこで買った〜
値段も近所のキタムラ系では一番安かったし、
何よりも在庫が他にはなかったからよかった。
一緒に買ったフィルターとかも安くしてもらえて満足。
店員(店長さん?)の対応も凄くよかったよー
カメラ店系列のお店でデジカメ買ったの初めてなのだけど、
本体の値段だけなら安売り店よりちょっと高いけど
付属品つけたり、その後(プリントしたり)も
考えるとカメラ専門店というのも悪くないと思った。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 11:15:36 ID:eouvjG6/0
>>362 白髪混じりと言うだけで不潔なら俺も不潔だな。
しかし、よくこんな悪意のある書き込みができるな。
店長に叱られたのかい?
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 18:48:16 ID:h1BXl4n4O
しかもその店長が誰か特定出来ちゃうような書き込みだからなぁ・・売り上げが激減したらキタムラから訴えられたりしないのか?
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 21:05:14 ID:1YvGU3cv0
近所のキタムラでEOS 1DMarkIIIを約43万で予約したんだが、知り合いが同じ店舗で
約42万で予約したらしい。卸値幾ら位なんでしょうねぇ。まあ高々差額1万ちょいだが
予備バッテリーが略タダになる訳だしなぁ。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 02:10:20 ID:bZeUxQkL0
>>375 素朴な疑問なんだけど、卸値知ってどうするんですか?
物を買う時に原価や卸値が気になら無い人種ってどうよ?
物を買うときにイチイチ原価や卸値を気にする人種ってどうよ?
アクセサリーとか食事とか、その度に原材料とか食材の値段を気にするのってどうよ。
ラーメン屋なんて原価1/4以下だぞ。
トッピングでタマゴが50円とかするけど、10個で98円くらいのタマゴだぞ。
まとめて仕入れたらもっと安いぞ。
コーヒーや茶の原価気にしてたら、500mlペットボトルを150円とかで買うの躊躇するぞ。
>>378 家を建てるときに、ローンの利率とか間取りとか建材にはやたらと熱心なんだけど
大事なことを忘れているせいで欠陥住宅を建ててしまう人種
>>378 な、そのくらいの事は知ってるだろ?なんであれ経済活動に関わるときに
ジャンル毎の原価率の相場とかは抑えておいて損する事はない。
>>379 相場よりかけ離れて安い買い物をすれば欠陥を掴む可能性は高いだろうね。
まったく利益が出そうに無いものなら怪しいと普通思う。
そういったことに興味無い人は安さに飛びつくんだろうけどw
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 06:08:22 ID:bZeUxQkL0
レストランやラーメン屋で値引きを迫ってる客はほとんど見た事がないが、
こういったお店って、小物類は除いて買う時に値引き交渉してなんぼでしょ。
卸値が判明したら、その値段ギリギリで売れって粘着する客が多く出てきそう。
まっ、それで売るか売らないかは店の判断だろうけど。
定価の7〜8掛け位じゃないのかなと俺は思ってるが。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 12:09:46 ID:MiGjLX/40
同じ店舗、時期、機種で値段が違うのは再交渉の余地ありかな?
結果、高い方へ修正されるかも???
卸値厨は氏ねばいいのに
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:06:03 ID:SULnwSW80
価格comでときどきすごく安くで買えたって書き込みを見るとキタムラなんだけどどういう手法なんだろうか。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:12:14 ID:QoK2FJ+20
とあるキタムラの店舗でレンズが44100円、違うキタムラでは36800円
ってのがあった、同じレンズで。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:58:16 ID:MiGjLX/40
事業部によったり、上が勝手に送り付けてくる場合や
取寄せだったり色々、
統一すると高値になると聞いた事が有る
ヤマダでも店舗によって値段が違う。競合店が無いとこれがヤマダか、
と目を疑う価格が付いてる。しかもポイント還元だといくら、現金だといくら、
さらに値引きもする、などと客が錯乱するようにしてある。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 16:24:53 ID:aHlnimlH0
安く手に入れられる人は、そのぶん他でお金落としてる人だよ。
ここで値引いても、あとで返ってくる見込みが十分あればハードで他のお客と差をつけるんだよ。
本体安く買えたキタムラだとなんとなくその店行ってプリントしたくなる
まぁ損して得取れの原理に上手く乗せられてるのも事実
てか、うちの近所のヤマダは荒らすだけ荒らして地元の天下獲ったら
基本価格が高くなってるのでキタムラといい勝負してる
つまりなんだ、現物買いって田舎には損だよね・・・_| ̄|○
俺は自分のキタムラを確保してるから
デジカメはキタムラで買うな。値段交渉は控えめになるかもしれんが。
郊外にも穴場はある。く●えい▲店。駐車場も広いし土壇場でデジプリ持ち込んでも
買い物終わらせた頃には出来上がってるので重宝してまつ。
よく行くキタムラではレンズ買うとき店員さんに
これいくらになります?って言うと
ちょっとお待ち下さいって電卓はじいて○○円で って
普通に15%くらい引いてくれますがネット価格とか出してちょっとねばると
20%までは引いてくれます
最初から店頭表示価格は値引き前提で、そのままで買ってくれたらラッキー
みたいな感じですね
>定価の7〜8掛け位じゃないのかなと俺は思ってるが。
冗談はYO・SE
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 19:53:19 ID:MiGjLX/40
本人はちょっとの粘りのつもりでも
店側はしつこいと感じてる事も有る。
程々に
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 19:54:47 ID:MiGjLX/40
卸値が幾らで有ろうと売価が幾らで有ろうと
文句言われる筋合いは無い
>>393 店にどう思われようが安く買えればいいんじゃないの?
値引き交渉も出来ないの?
人と話すのが苦手なの?w
>>395 なんだか、このスレ的には値引き交渉は悪みたいな空気だよ。
高額商品は、その掛け合いの中でどちらも納得できる売値・買値があるんだけどな。
100円のアイスクリームをコンビニでまけろって粘ってるわけじゃないんだけどねw。
オクの新品相場なんて価格.COMにも及ばないのでは?
キタムラは価格.COMの最安近辺だったり下回ったりもすることもあるから
送料や手数料を考えればキタムラの方がお得。保証も付くし。
ただ、メディアは他で買うべきだね。
こないだ三脚を物色しに行ったときに、デジカメを買ったであろう老夫婦に
相場を読んでない馬鹿高いSDをそっちは駄目ですこちらの方が早いですよって
若い店員がしれっと勧めていたのを見て心底そう思った。
まぁ、商売なんだし鴨が葱をしょってくればおいしくいただくわな。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 22:35:22 ID:h4PV2gmT0
360 395 368みたいな連中を相手にしてたら利益なんて出ない。
利益。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 22:42:42 ID:bvkTOGVg0
>>396 そんな事はないと思うよただまけて当たり前という態度が気に食わないだけ。
店員だって人間だからね高飛車な態度で畳み掛けてくるような奴はだれだって相手
したくない。コツとしてはアクセサリーやその他のものと同時購入するとか。即決価格
を提示するとか。いくらになる?の一点張りで他店と天秤にかけようとしてる事が見え
見えな奴はすぐにわかるしな。そんな馬鹿は鼻から相手しない。
デジカメ買おうかと思ってるんだけど、
キタムラって長期保障とかってどう?
落下水没とかも保障対象になる?
まぁただそういう風にやっても、いちげんさんには常識ラインてのがあるんだけどね。
勝手に想定して勝手に憤ってる高飛車な人のいるスレはこちらですね。
>いくらになる?の一点張りで他店と天秤にかけようとしてる事が見え
>見えな奴はすぐにわかるしな。そんな馬鹿は鼻から相手しない。
内のエリアのキタムラって、ヤマダさんより安い!とか、
他社のチラシを貼り付けて、
他店の価格より高ければポイント分含めてお安くします。
お気軽に声をかけて下さい。って張り紙が有ったよ。
>>404 該当機種のメーカーが定める正常な使用方で故障した場合に
使用期間に基づいて決められた割合が保証される。
落下や水没を通常の使用に入れてるメーカーは無いと思う。
防水の機種は別だろうけど。
詳しくは“キタムラ 保証”とでもググれば出てくると思うよ。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 01:32:31 ID:0s25ic1v0
>>402 これはキタムラの店頭でも間違いなくやってるね!
この前なんばに行ったら休みの日にいたもん。何人か。
叩けばホコリ出てくるよね絶対。
>>409 販促のためにメーカー社員が店頭に立つのは違法じゃないよ。
ヤマダ電機の規模だとメーカーも要求を呑まざるを得ないんだろうけど、キタムラの
場合は全店舗の商品販売額を合わせても、ヤマダ電機の1/20くらいだからね。
>>403そんな馬鹿は鼻から相手しない。
それが相手にしてくれてちゃんと値引きしてくれるんだよ。
だいたい値引き交渉なんて当たり前の話。
お前みたいな考えじゃ商売出来ない。
仕事を何だと思ってるんだか。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 08:13:32 ID:8Xm7mW7E0
値引きするのは、値引きできる商品だけだよ。
そりゃ相手もするわな、買ってくれるから。
値引きできないものは、さっさと切り上げて相手しないね。
時間の無駄だし。
それが商売だよ。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 09:18:21 ID:I542BFqRO
407、ただし原価割れの商品は原価までとさせていただきます。と小さく書いてあるよ 原価なんてこっちは知らんから、「お客さんこれ以上は原価割っちゃいますよ〜」と言われたら 終りだよ
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 12:22:34 ID:6+0hbHSRO
>>407 実際即決で買うなら問題無しだよ。買う気もないくせに聞くだけ聞いて他での交渉の参考にするのか買わずに帰る奴はいやだな。だから、俺はいくらなら買うのか聞いてからしか話はしない。
山田のスタンスも同じだけどね。てゆーか値引き交渉の基本だろ。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 12:26:19 ID:6+0hbHSRO
>>411 それは交渉とは言わないんだよね一方的な脅迫だからね。まぁ言葉尻で感じのいい人ならそれなりにがんばるけどねそれでも常識ラインもいかないけどね。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 12:27:34 ID:6+0hbHSRO
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 12:33:25 ID:6+0hbHSRO
この値段なら絶対今日いますぐ買いますと言う価格を提示しなけりゃ俺は交渉なんぞ鼻からしないな。常連さんや品がありそうな人は別として。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 12:36:08 ID:6+0hbHSRO
たとえ店的にまけれたりおまけがつくような場合でも品性下品な、まけて当たり前とか言う態度のバカは相手したくないんだよね。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 14:02:35 ID:6JCJi+6iO
何も言わない客は黙って安いとこへ行くだけだろ。
交渉する奴は品性がどうとか頭おかしいんじゃね?
退陣恐怖症か何か後ろめたさでもあんの?
「交渉するんか、それとも、しないのか」
「原価ギリギリで売るんか、それとも、売らんのか」
「販売戦争は……自由だー!!」
「キタムラ is freedom」
とりあえず携帯の人たち、改行出来るくらい落ち着け
ずっと前に、求人関係で聞いて回った結果
応募するに当たっての(あくまで応募する段階)では
時給しか見ていない。
ボーナスとか交通費とかが出るって書いてあっても
みやしない。
うちも2年間募集活動続けたよ、
人は採用できねえのに、広告費ばっかりかかって
求人広告のセールスの良いカモだった。
ノーツの中の求人ナビ使ってる?あれ、良いよ。
あれで広告打ったら速攻決まった。
ウチはもっと低い…。ま、最低賃金が6**円の地方だから仕方ないんだけどw
マジで有給あるのが救いだわ。それでもマックよりも上です^^;
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 17:06:54 ID:/Tni2xrY0
「店長」と「店次長」はバッヂがあります。
つけてるかどうかはその人しだいですけど・・・。
3人以上社員がいる店ってあるんですか?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 18:17:22 ID:6+0hbHSRO
>>419 いや交渉する人だって品性がある人はあるんだけど?誰がんな事言ったの?
何事も程度
キタムラのネットプリントは綺麗ですか?
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 19:54:18 ID:woxvHKNM0
>>428 プリントをするにあたり、オペレーターの差があるんじゃまいか??
>>415 バカかお前 一方的な脅迫ってなんだよ じゃ警察呼べよ
値引き出来る商品は交渉しだいで値引きする
出来ない物は「これはこれ以上値引き出来ないんですよ」ですむ話
まあ雇われのペイペイにはお客様を客とも思ってないんだろうな
時間だけ適当にやって給料もらえればいいんだから
ソレよりお前【(金) 12:26】になにやってんだよ 働けよwww
>>432 かっかするなよ。お前のようなハイエナは皆からうざがられてるだけだ。誰も口に出して言わんが。
まぁあれだおまえも気に食わなけれは行かなけばいいだけだろ。他に安いとこいくらでもあるんだろ。まぁつまりネットで買っとけ。て事だな。ご愁傷様w
>「これはこれ以上値引き出来ないんですよ」ですむ話
済まないよ。だから交渉するんじゃないかなに言ってんだよ。
ここから交渉ってのは始まるんだよなw解ってないなぁw
>>433 お前そんなにキタムラが好きなの?
安いネットで買ってるよ俺は
バカ丸出しだなおまえ
>434
お前もキタムラ信者?
キモ!
ひくわ
>>434 それには自分が買いたい金額が確実に解ってないとな。
そう言われてから即決するとかオプション買うとか言う流れがあって初めて交渉って言うんだよなwそこで確実まけてもらってる奴がいる。そう言う奴が特別扱いされる理由はいろいろあるが経験上で言えば店員をのせるのもうまいよねそう言う人って。 プロなんじゃないかと思うw
てゆーかちなみに俺キタムラ関係者でもなんでもないからな。ただ業界が同じってだけ。
>>435 好きってわけでもないが近所だし。なにかと重宝してるな。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:20:00 ID:8Xm7mW7E0
>「これはこれ以上値引き出来ないんですよ」ですむ話 。
まったくそのとおり。
絶対に交渉不可だよね。
意味わかんないのかな?
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:36:23 ID:6+0hbHSRO
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:40:12 ID:8Xm7mW7E0
あーい、とぅいまてぇ〜ん。
>>428 ネットでも店頭でも同じだよ、品質は。
デジプリはオペレータで差が出るなんてこともない。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:43:54 ID:9SESvv7h0
ここにはヤマダ電機スレにも常駐してヤマダ擁護してるバカも混ざっているようですね。
てか店側サイドの人間よぉー。
値切られて迷惑だったら
他店より高かったらご相談下さいとか店頭に提示してねぇで
値切りお断りとでも書いておけや、このカス!
ヤマダ電機スレってなんだ・・・?
どこにそんなスレッドが?
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:57:17 ID:6+0hbHSRO
>>443 値切りが迷惑なんてそんな話は誰もしてないぞ。
俺が知る限りでは(西日本全般)ヤマダもキタムラも他店対抗を無視してるとこなんてないぞ。
プリントの品質自体は変わらないけど、人によって修正されておかしな色で出来上がってくるときがあるけどね。
そこは、要相談だけど。
さっきからスレを読んでいるが、まったくチミたちは値引きの何たるかをわかっとらんな!!!
そもそも値引きというのは、み
ま、チェーン店全体が「値引きで売る店ではない」って方針なら納得できるがな
百貨店のブランド洋服売り場で値引き交渉しない罠。
でも、そういう売りかたしてないんじゃないの?
価格競争でも勝とうとしている本社の方針の中で
「値切りすんな、貧乏人」「ネットで買え」「店に来るな」「あいさつなんかしねーよ」といってる現場は如何なものかと
451 :
449:2007/05/11(金) 23:13:01 ID:tMSwv86U0
ちなみに漏れの行きつけのキタムラはすごく親切で値段もがんばってくれてるよ
ここの店長さんはレジでもごもごやってると(別にごねてたわけではなくて
プリントの注文控を探してただけなんだけどw
すっと寄ってきてスムースに対応しようと心がけてくれてるし、
このあたりの接客態度は店舗にいって感心するけどな。
出来る人は抜群にやるし、その方針で次店長もしてくれるから
安心して買い物が出来るがね。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 23:38:49 ID:kNtcfTqh0
富山県だけど、富山県を統括する店長が愛知に赴任してきたから全店の値引きが
断末魔に悪くなった。
本当に悪くなった。
おかげで、他のカメラ店は商売が非常にやりやすくなったと喜んでいる。
今さらだけどキタムラは店舗によって値引き幅や対応が違う気がする
キタムラで値引きする奴はコンビニでも値引きするから迷惑。
>>454 喪舞の日本語滅茶苦茶だな
×値引きする奴
○値引き交渉する奴
ま、交渉自体無理なクオリティだな
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 01:34:17 ID:IlVieIZJ0
ポップ広告に、他店の電気屋のポイント還元より当店のほうが安いって書いてあって
他店の提示額で交渉したら無理って言われた。
はっきりいって営業妨害もしてるね。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 04:05:27 ID:FDo8Ni150
まずチェーンってのは
どこかのキタムラで安いのがあったならそっちに合わせるのが
客への礼儀ってもんでしょ
そして
値引しない客はいないということ。
値引が低ければ買わないということ。
店は客を選べないが、客は店を選べるということ。
客は何も買わなくてもどんどんキタムラへ行って欲しい。
何故ならカメラってのは毎月買い換えるもんではないでしょ。
だから十数回に1回でも300円の小物でも買えば十分胸を張っていいんだ。
何も買わないからといって、他の客がレジに行った時に
逃げるように変える必要はないんだ。
そして店員は客が何も買わなくても着てくれることに喜びを感じるべきなんだ。
だって客がこなかったら売れないでしょ
よく行くキタムラでは レンズにずっと同じ値札がついている。
ネットでは毎日のように価格が変わるので
店員さんに「このレンズ今いくらくらいですか?」って聞くと
すぐに調べて丁寧に対応してくれる。
価格comの最安値まではいかないけど結構合わせてくるよ。
だいたい納得してそこで買うけどあんまり合わないとネットで買ってる。
あれってなにも言わないとそのままの値段で買うことになるのかな?
だったらヒトコト言うだけで2割安く買えることもあるから
そのまま買うヤツはかなり損してるよね。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 08:04:32 ID:Z47SBeme0
たぶん、大阪のキタムラの店員さんたちはすごく大変だと思います。
大阪の人たちは、徹底的に値引いて買うのが常識と信じておりますので。
たぶん、その店員さんも大阪人w
>>457 >どこかのキタムラで安いのがあったならそっちに合わせるのが
客への礼儀ってもんでしょ
てゆーか安いほうで買えよ乞食が迷惑なんだよw
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 08:45:31 ID:FPI6etF3O
中古売り場って、下取り品を並べてるんでしょ?もっと安く売ろうよ。回転率悪すぎる。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 09:13:35 ID:qN2FiXARO
おまえが安く買いたいだけだろ
どうせその価格で売らないなら、もう値札なんか取っちゃって時価にすれば良いのに。
俺が出した下取り品は2.5倍の値付けで出てた orz
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 13:40:56 ID:/ySFGXOS0
>>461 お前キタムラ関係者だったら氏ねよ
てめぇがいる店では値引き交渉するのは乞食だからお断りって
POPでも出しとけ
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 14:12:33 ID:ryfIM25b0
>466 中古品は、修理に出したり、メーカーでオーバーホールをやってから店頭に出してます。
その金額はもちろん上乗せですから、下取り価格の数倍、いやもっとになるはずです。
俺はある意味、時価だと言ってる。
競合次第で上がる事も有る(有った)
>>457 >まずチェーンってのは
どこかのキタムラで安いのがあったならそっちに合わせるのが
客への礼儀ってもんでしょ
その地区ごとで価格が違うんだから、まず合わせるのは無理だ
ろうね。例えばヤマダ電機でも大阪と地方では値段が違うでしょ。
値段にこだわるのであればインターネットショップで買えばい
いじゃないのかな。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 18:00:38 ID:o8gEFKqYO
どこかのキタムラで安いとこがあればそのキタムラで買えば済む事だろ。アホか。
全店舗が難波City店みたいなとこに合わせてたらあっと言う間に破綻するだろアホか。礼儀とか言う前に地域に沿った常識の範囲で交渉しろっての。嫌ならネットで買えよボケ。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 18:06:05 ID:o8gEFKqYO
>>467 てゆーかおまえは乞食なんだから自覚して謙虚に店員に接すればOK。
こんな匿名掲示板の隅っこで独り相撲しながら怒り狂われてもねぇw
他店との競合で商い、顧客獲得のチャンスを失いたくないから
値札見るだけでネットショップや他店に流れるくらいなら
うちで交渉してくださいって家電量販店もキタムラも
わざわざ意思表明してるのにw
あとキタムラってエリア内だと価格統一してるっしょ。
違う価格を見たいなら遠いエリア外のキタムラに行くべきだね。
それだけの労力に見合う差額なんてまず無いけどw
交渉した場合はその店の経営状態と裁量次第だろうね。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 19:01:28 ID:9noKs7rP0
販売サイドの意見カス杉。
そういうの書いてる連中が“使えない店舗”
やってんだろうな。
価格競争力がないってのは販売店としてもっとも恥ずべきこと。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 19:41:45 ID:SmApabhx0
レクサスって1円もまけてくれん。二度と行くか!
気に入らないなら他の店に行けばいいだけの話なのに
なんでそんなに熱くなってるんだろ。
キタムラじゃなきゃイヤ!でも値引きしてくれなきゃイヤ!な訳?
アホらし。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 20:34:30 ID:JczG4Qp+0
>>479 同意。
文句を言ってる奴は店員に相手にされなかったのを怒ってるだけだろうな。
>キタムラじゃなきゃイヤ!
こんな拘りを持ってるヤツはいないだろ
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 20:53:35 ID:FPI6etF3O
キタムラって本部一括大量仕入れ大量販売でしょ?もっと消費者に還元するべきだな。
お客様あってのキタムラだよ
嫌ならくるな。それだけの話。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 21:10:18 ID:o8gEFKqYO
てゆーかしつこい値切りなんてのはキタムラに限った事じゃなくどこでも大迷惑。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 21:12:22 ID:o8gEFKqYO
>>485 じゃあ安くしますとか言うな宣伝文句にすんなバカ
しつこい値切りの元凶は店側の宣伝文句が原因だろうが
>>486 それ、こんなところじゃなくて店頭に書いておいて。
ちなみに俺は、
以前住んでた地域のキタムラではよく買い物してたけど、
今の家の近くのキタムラはやる気がないから行ってないよ。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 21:43:18 ID:o8gEFKqYO
>>488 そりゃお前みたいなチンビラまがいの乞食相手じゃやる気もでんわなw
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 21:45:21 ID:FPI6etF3O
キタムラチェーンのスケールメリットを生かした価格設定をして欲しいんだよね。
先頭を切って安くして、早めに売り切って結果的に利潤を確保していた頃のキタムラに戻って欲しい。
>>487 乞食のくせに何いってんだよ。お前のようなチンピラ乞食に食わすタンメンはねぇよw
もしかして ID:o8gEFKqYOって、アンチキタムラ工作員じゃね?
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 22:42:28 ID:FDo8Ni150
他の店で出してないならともかく
他の店で実際に出してる金額が出せないのは単なるケチだからでしょ
客は店内部事情なんて興味ないんだ
結果として安いかどうかしか興味ないんだ
安ければ買う、高ければ買うわけないんだ
当たり前だろ
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 22:50:26 ID:ryfIM25b0
だから安い店に行ってくれってこと。
キタムラにこだわるなよ。
結局店舗店頭で売ってる店で安定的にデジカメが安いのはキタムラだけなんだよな。ヤマダは新発売のわずかな期間と機種変更で棚替えの直前だけ安くなってるのがほとんどだし。他の量販店なんぞ問題外だし
ネットで買えば一番安いに決まってんだから普通はそっちで買うだろ
ここまでキタムラにこだわってる奴らってネットで買う根性のないバカか失敗したバカなんでしょ。
↑ネットで買うのに「根性」がいるか!?
まあそれはさておき、どこで買うかなんて本人が決める事。
とにかく安さにこだわる人あり、買った後の店との付き合いを重視する人あり・・・
まぁよっぽど金があまってるならいいけどD2xクラスになるとやっぱり
ネットなんかで買うのは怖いよ。延長保障があったとしても、そのクラス
になるとおいそれと買い替えなんてできないから長い付き合いになるからね。
次ぎ見たらもう会社自体が無くなってるとか困るし。
>>496 きみさぁ、ネットでしか買わないんだったらもうROMっとけよなんでそんなに必死なの?
仕事だからだろう。
思うんだけどさ
「キタムラは値引きしない」
「店員最悪」
「ケチ」
っていうアンチさんはかならずageるよね。たまにsageもあるけど。
キタムラで買いたいわけじゃなく、悪い風評流す為?
そんな仕事もあるのかいな。
車だってどこのディーラーでも同じ値段で売ってるわけでもないし、企業としては
儲けられるチャンスがあれば儲けるだろ。
わざわざ高く買ってくれる客がいるなら高く買ってもらうだけ。
値引きしないと買ってくれない客は利益が出る範囲で値引きして買って貰う。
慈善事業じゃないんだから当然だ。
マクドナルドや牛丼屋だってボッタクリ価格だけど値切る人はいない。
車だってイチイチ値切らない人だっているだろう。
値切りたいくらいの大きな買い物なのか、値切るほどでもない買い物なのかの
意識の違いじゃね?
どっちが正しいとかそういうのじゃなくて個人の考え方の違い。
たしかに、値切るのがめんどぃ時もある。
価格が高い安いの前に、在庫があるかないかが重要な時もある。
どんなに安くても、こいつだけからは買いたくないという奴もいる。
最大の基準は、気持ちよく買い物がしたい。
>>503 気持ちよく買い物したいってのは俺も同じ
だた気持ちよく買い物をするための工夫を自らしているか否かという点に
違いがありそうな気がする
少し工夫するだけで価格交渉も面倒ではなくなるし交渉不成立となっても
嫌な気にならないぞ
値切る客に怯えているキタムラ店員のいるスレはここですか。
>>497 それはオレのケースじゃまいか。
サクセス倒産のおかげで、延長保証がパーになったお。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 01:38:57 ID:kn6dw+ceO
>>502 マクドナルドや牛丼屋は客によって値段を変えたり、店によって極端に値段が違ったりしない。
自分の地域だけ50円引き祭りののけ者にされたら腹が立つ。キタムラはあちこちでしょっちゅうある訳さ、それが。
>>501 ここまで露骨だと、いいかげんそれに気づくよね。
ヤマダ電機関係者ならともかくキタムラ関係者がわざわざ自分が不利な立場になるような
レスばかりを、匿名掲示板だからと連打するとも思えない。
ワンパターンだしね。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 02:00:50 ID:WDcorAvqO
ヤマダから見たらキタムラなんて小さな会社だから別に相手にしないだろ
>>507 マックでさえ店舗によってメニューが違うなどの格差があるわけだが。
ミスドは飲茶があるとことないとこがあるいしな。野球場内にあるマクドナルドはメニュー
はもちろん値段も違うし。
>自分の地域だけ50円引き祭りののけ者にされたら腹が立つ
つまらん事で腹を立てず松屋行っとけ。
つまり自分の地域だけ50円引き祭りののけ者にされたら腹が立つような人が量販店などで
デジカメ買うときに値切るんですよ。
ネットで買えばいいじゃん。
ヤマダやキタムラで対抗価格を出して話も聞かないなんて店は基本的
にないんだから。何が不満なのかさっぱりわからん。
対抗だして相手されなかったのは大抵間違えてるか嘘八百がバレバレなやつ。
お前ら各店舗が価格調査手を抜いてるとでもおもってるのか?
実家近くにあるヤマダ、他店対抗は「やめた」って言いやがったぞ。
耳を疑った。
近くのキタムラ、他店価格を伝えると調べに行った。
戻って来て「今の値段で精一杯です」だって。
何のために俺を待たせたんだ?
値引きしないのなら最初からそう言え。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 05:16:32 ID:FT9eYFtD0
>>517 即答したら即答したで、
調べもせずに値引きを拒否した、
とファビョるくせにw
某ヤマダ:徒歩圏内にあるキタムラの価格は無視
某キタムラ:ヨドバシドットコムが価格の基準
価格コムなどの現金問屋は無視
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 06:44:04 ID:4qyJ2Th70
>>517 敬語使うだけましじゃん。
富山市の中川原店の前の店長など、客に対して敬語ひとつ使えんやつだったよ。
FCだったけど、問題起こしまくりで、どうもキタムラから追い出されたらしい。
どんなに悪い奴でも、そいつを弁護する奴は必ず何人かはいるものだけど、
中川原の前の店長を良く言う奴は一人もいなかった。
他のキタムラで中川原の前の店長のことを聞くと、聞かれた店員たちはみな
顔をしかめていたもん。
その店に行く連中もその店長と揉め事を起こしては社長室行きのはがきで
「中川原の店長はけしからん」とがんがん抗議していたしね。
自分もその一人だったりして。
だから、その店は今では直営店。
こんなケ−ス他でもあるの?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 07:28:36 ID:CbBR94Xh0
ポイントカードが期限過ぎてた・・・
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 11:44:15 ID:/g1F/Nv/0
キタムラでK10Dを買った。壊れたコムパクトカメラ下取りで3000円引いてもらえた。
なんか盛り上がってんな
どっかのライバル企業が流れ込んでるのか?
>>523 ロウソクが消える前に明るくなる(ry
キタムラか・・・何もかも皆懐かしい・・・
今時下取りで値引きやってるなんてキタムラぐらいだろ。
ヤマダなんかだと下取りしてたはず。
画素数の少ない機種なら数百円くらいだと言ってたと思うから
壊れてたら無料かお断りかな。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 13:53:36 ID:4qyJ2Th70
>>523 冗談抜きでその言葉は本当ではないの?
フィルム時代に比べて、最近のキタムラ店員たちから笑顔が確実に激減した。
そして、店長たちの顔つきが厳しくなってきている。
昔からいる連中よりも最近、バイトで入った連中のほうが、顔つきが良いくらい。
528 :
527:2007/05/13(日) 14:05:55 ID:4qyJ2Th70
>>527 パソコンのこと覚えなきゃならなくなったし、今までと常識が結構違うからねぇ。。。
デジカメだけじゃなくて楽器も最近はPCとの連携が増えて大変。
昔に比べてソフトウェアに依存する比重も高くなってるし。
機材の知識だけじゃ客の対応は難しい。
そのうちRAW現像とかレタッチとかには凄く詳しいけど、三脚とか使ったことない店員が
増えていくんだろうね。
客:「ストーンバッグって何に使うんですか?」
店員:「ちょっと待ってください。今調べます。」
・・・
客:「ストーンバッグには石以外のものを入れても大丈夫でしょうか?」
店員:「ちょっと確認します。しばらくお待ちください。。。てんちょー!!」
530 :
527:2007/05/13(日) 15:28:14 ID:4qyJ2Th70
>>529 キタムラの社員から笑顔が消えたのは、それだけ商売が厳しくなったからだと
言いたかったのでありますが。
>てんちょー!!・・・店長からして知識が無い奴多いよ。
考えてみたら、キタムラの平均的店員よりも、ヨドやビッグやさくらやのカメラ
売り場の店員たちのほうがはるかに知識はたかい。
こればかりは間違いない。
531 :
527:2007/05/13(日) 15:31:48 ID:4qyJ2Th70
ここで皆さん、ヨ−ク落ち着いていきつけのキタムラの店員たちの顔を
思い出してみい。
こいつらの中で、本当にカメラが好きでキタムラに勤めているという奴
ほとんどいないだろう!
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 16:13:31 ID:kn6dw+ceO
キタムラはきちんと近隣量販店の価格調査をして素早く反映させる事が必要。モノは一緒なんだからさ。
>>526 それは下取りじゃなくて数百円でも値がつくなら買い取りだろ。
昔はどの家電屋でもなんでも下取りみたいな事やってたよ。今
なんでも下取りやってるのはキタムラぐらい。家電品の処分に
コストがかかるようになってからどこもやってない。
>>529 それに近い事が既に起こりつつあるよ。
で、5年保障の関係で別の店舗にかえたんだが。
俺の近くのキタムラは 使い捨て、おもちゃカメラ以外なら
壊れてても5千円で下取りしてくれるよ
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 20:00:26 ID:kn6dw+ceO
中古売り場はデジカメを充実させて欲しい。銀塩本体やレンズ、コンパクトは破格値で処分するべきだな。
下取り制度って一体なんなんだろうね。
使えないカメラなんて下取っても実質値引きみたいなもんだし、それなら最初から値引きしてくれって
良いたい。
売り上げの計上とかに影響あるのかな。
値引きしちゃうと売り上げが減るけど、下取りで値引きしたことにすれば売り上げは減らない。
単なる小手先の数字操作だけど、こんなことやってるのは健全じゃないと思うけどな。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 20:31:30 ID:WDcorAvqO
あれ?一般の人にもバレてるのか・・
店員:「ちょっと確認します。しばらくお待ちください。。。てんちょー!!
またいつものアホが来てます。そっとしておいたほうがいいですよね。」
>>537 もともとメーカーが乗り換え需要を狙ってで始めた事。
>>533 >
>>526 >それは下取りじゃなくて数百円でも値がつくなら買い取りだろ。
下取り価格やがな。
>>542 処分の方が金がかかるのになんで下取りになるんだよ。中古で
売る前提があるから値段がつくんだろ。なら買取だろ。
家電屋はデジカメの処分にどれだけ金がかかるか知らんが、他の家電
は金が結構かかるので取り扱ってる製品全般下取りや引取りを断ってる
とこ多いよ。
うーん…。
>したどり 0 【下取り】
>
>(名)スル
>売買のとき、買い手がすでに所有している古い品を売り手が引き取って、
>その評価額だけ新品の代金を割り引くこと。
>「車を―に出す」
漏れは、この認識に基づいてるんだが、どの辺に問題があるといってるのか
良くわかんない。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 22:02:30 ID:BhMd6Vpj0
買取っていうのは、特に新品を購入しなくても、買い取ってくれることだよ。
なんか買うのに、その分引くなら下取りって言うけど。
キタムラでやってるのは一応メーカが定めた価格内での下取りだろ。
量販店でも店自体がやってるとことかメーカーがやってるとことかバラバラだろ。で今デジカメを家電量販店含めて下取りやってるのはキタムラぐらいじゃね?
後自分とこで買い取りできる量販店てキタムラと思いつくとこでは西日本にある上新電機の一部の店ぐらいなんじゃね?(中古販売もやってるとこ)
もし家電量販店でやってるとこがあるなら中古屋に裁いてるかだから実質買い取りなんじゃね?
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 22:10:27 ID:gWjJgXV+O
そもそも下取りするのに100円なんて細かい評価格なんてあんの?
いや、北村は壊れたカメラでも1000円等、自社の規定で
下取り時に引き取って(買い取って)自分とこで売ってるわけだが…。
どういう評価を下すかなんて、評価する側の考え次第でしょ。
1000円差っぴくだけで大物を買ってくれると考えるなら
お客を呼び込むために壊れ物に1000円の評価を下す価値はあるだろうし。
下取り=購入時にお古を“無料”で引き取ること
と言う認識だったのでそれは買取だろと言われたでFA?
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 22:24:11 ID:gWjJgXV+O
ジャンクが売ってないキタムラは壊れたのは捨ててるんじゃねーの?
いやね、居なくなった人の代わりに
携帯の人が頻繁にフォロー入れにこられると
否が応でも疑ってしまうわけで…w
いや、ジャンクを売ってる店に押し付けてる場合もあるっぽい。
俺がA店(ジャンクワゴン無)で死亡コンデジを下取りに出したところ、
近場のB店(ジャンクワゴン有)のワゴン内にて再会したw
ひでぇ!
ん?
中古カメラは全国各地の店から取り寄せできるんだよ?
つまり店舗間で移動できる。商品だし。
ジャンクが移動したところでなにがひでぇん?
押し付けてるわけじゃ無いし、いらなきゃ適切に
自店で販売する方法はあるよ。
話は変わるが、似たような事例。
9年前、長年乗った愛車を買い替えのため下取りに出した。
けっこういじってたので、それなりに特徴があった。
3ヵ月後、中古車雑誌を見てたら、その車が載ってた。
・・・いい人に買われておくれ・・・ちょっとウルッときた。(実話)
なんつーの、昔の彼女がAVに出てるような感じなのかな。
レンタル店行ったら偶然パッケージを見つけてしまった、みたいな。
昔ネットに流したハメ撮り画像が、他人の手によって掲示板に貼られているのを見た時、とか。
KDX買ったとき10年以上前に買ったNECのピコナを5千円で下取りしてくれた。
あんなもんどうするんだろ?
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 15:22:31 ID:X+uzKYy3O
修理業者に引き取ってもらうだけだよ。値引きなら売り上げの数字が下がるが下取なら数字は落ちないからな それが600店の 数字の積み重ねになればずいぶん差が出るからね 株主に数字知らせるとき印象がいいでしょ?売り上げ多い方が・・
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 09:09:54 ID:jZVWXGYYO
知らねんじゃね? そうゆう俺も知らんけど・・
近くにあるキタムラはコンデジはそれなりに置いてあるけどデジ1は
各メーカー1〜2種類しか置いてないうえに店員に言って鍵開けてもらわないと
触れない
エイデンとかヤマダの方が多く置いてるし気軽に触れるからいいな
>>564 それなりの知識と品格を兼ね備えた人の為に厳選の上に厳選を重ねた機種のみを取り扱っておりますのでセンズリこいて手も洗わないようなイエローモンキーな君等のような人種には触らせる訳にはいかないんですよ。
2chと謂えども客にそう言える度胸がすばらしい
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 20:11:45 ID:Hbz6ClsQ0
露骨な釣りでしょう
>>566 むしろこんなとこでもお客様気取りか。とことん見下げ果てたカスだなw
>>570 取りあえずセンズリやトイレの後は手を洗えよマジで。
あんたがねw
>露骨な釣りでしょう
_/ ̄/__○○ / ̄ ̄ ̄/
/_ _ /  ̄/ / ̄
/ / / / / ̄ ̄  ̄ ̄/
/ / / /  ̄ ̄/ / ̄ ̄
/ / / / / /
/ / / / / /
 ̄  ̄  ̄
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 01:11:14 ID:SIoPEIpe0
基地外が一匹入り込んでるな
キタムラは何れ淘汰されるだろうね。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 01:58:54 ID:9pwISNPpO
会社がでかくなればなるほど潰せなくなるよ ダイエーなんかがいい例だな
量販店としては強力なライバルが多数いるが、
DPEチェーンとしては間違いなくキタムラが最大だからな。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 12:12:11 ID:moku3Dhv0
近い将来、キタムラはの各店舗はすごい勢いで統廃合され、ほとんどプリント専門としてのみ
細々で生き残っていくと思います。
この予測に反論できる人はいますか?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 12:25:03 ID:TYoYKyVA0
異議なし。願望をこめて>街の写真屋
でもジャ○ボーがあるからなぁ…
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 13:27:03 ID:CJCOzy/RO
下取り品はすべてジャンク品として廉価で販売すれば、人気急上昇で業績回復
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 21:02:27 ID:9EGM9+yw0
うちの近くのキタムラは、つぶれてしまった・・・。
プリント専門店は最近閉店多いね。
パレットプラザなんかも閉店ラッシュ。
なんか近所で残ってるのってプリント品質が悪い糞店ばっかだなぁ
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 22:13:57 ID:9EGM9+yw0
55ステーションも消えた。パレットプラザはだいぶ前に消えた。
どこに行けばいいんだよ〜。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 22:39:54 ID:umzFZD7c0
>>583 ほんと、マジこまるよね…
うちは横浜近郊なんだがこのザマ。地方だともっとひどいのかな。
横浜と言えば、ヨドもプリント代金、少しだけど値上げしたしね。
今、無料配送やってるから、割引券でも無ければ店舗より
ネットで注文した方が安かったりする。
ただ、リサイズしないと回線によってはアップロードに
ものっそい時間がかかるのがネット注文の難点だわな。
キタムラのネットプリントは利用した事無いけどな!
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 23:24:41 ID:moku3Dhv0
>>583 複合プリンタを買えばすむ話ではないですか?
ヤマダ電機がソーテックと組んでオリジナルモデルを出すみたいだけど、
なんかキタムラもシグマあたりとキタムラブランドのカメラ作りそう。。。。
産地直送だと中間マージンを省けて、かなり安く売れそう。
>ヤマダ電機がソーテックと組んでオリジナルモデル
ずいぶんとわかり易い地雷だね。
日本企業と組んでカスタムモデルとか限定モデルでもした方が
まだ無難な気がする。
>>588 >ヤマダ電機がソーテック
類共というかなんというか。
そんな最悪な組み合わせ、ちょっと知ってる香具師なら
仮に1000万画素で1万円でも買わんだろうにw
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 14:30:30 ID:gv4dKZm20
>>587 嘘じゃないの?
どこにキタムラに行っても、来ているのはコンデジで撮影した写真をほんの数枚だけプリントして
いく普通の人たちばかりだよ。
>>589 ソーテック・・・・。99年事件の再来必死。
ソーテック で検索かけてみれば相変わらずな事を知って苦笑してしまった。
コンデジで撮影したか何枚プリントしていくのかは解らないけど
いつ行ってもデジカメプリントのコーナーだけは人がいるね
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 21:15:06 ID:8RHjGWzc0
そーだね、近くの店は機械が8台置いてあるけど、並んでるときもあるよ。
でも店員はいつも二人とかしかいない。
チョー忙しそう・・・。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 23:02:03 ID:Im/LlaVbO
594 忙しそうじゃなくて クソ忙しいんだよ・・ 休憩取る暇ないので九時から九時までの完全な労基法違反 労働ですよ そんなだから若い人は見切りをつけて辞めていく・・
こういう趣味性の高い品物を扱うところは店員も販売する商品に思い入れを持って欲しいね
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 00:26:48 ID:5rJurhW60
趣味性の高いものだから値段も高くしていいですか。
思い入れがあるならガツガツあり得ない価格を持ち出して基地外じみた
値切りとかやめてほしい。
仕方ないよ。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 01:15:57 ID:D8SnVey/0
値切られるのが嫌なら他店より高い場合ご相談下さいとか
お安くします!とか書いてんなよ
店側の自業自得。
値切られるのが嫌なら本部に方針変えろと苦情言え
またループかよ
>>601 値切られるのが嫌なんじゃないんだよ。
おまえのようなキチガイが嫌なんだよね〜
>>601 あり得ない価格を提示してキチガイじみた値切りをするのとふつうに価格対抗するのはぜんぜん違う。
そう書いてるだろ。なに前提無視してるんだよ。お前のような乞食が一番たちが悪いんだよ。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 08:34:45 ID:/5AInPJo0
値切りの問答をしている連中は非常に高い確率で関西の連中。
俺、関西の人間ではないけど、関西出身の人間と付き合っていくうちに値切りの
権化とかしてしまった。
昨日、近場のキタムラに行ったら、また売り場面積が一段と狭くなっていた。
その代わりに新しく設置されたのは併設のスタジオ マリオのギャラリーコーナーと
フォトレタッチの宣伝コーナーだった。
昔は広い店舗の全てが販売に充てられていたもんだが、今は店舗の4割ぐらいの面積しか無い。
なんか、「カメラは細々と売ってます」って感じ。
まあ、仕方無いんだろうけど。
ところでフォトレタッチにはどんなソフトを使っているんだろうか。
それぞれの店舗で、そこの店員さんがやっているの?
それともどこかに専門のスタッフがいて、ネット経由でデーターのやり取りをしているの?
教えて、中の人。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 14:16:26 ID:hBHm+i5hO
うちはフォトショップ使ってバイトの子がやってます。そのバイトには最近、仕事はいろいろやる事増えるが、時給が増えないのは筋が通ってないと言われて困ってます。写真スタジオ作ったのはカメヲタを排除してファミリー層を来店客のメインにしたい 会社の意向によるものです
キタムラの筋はひと味違うからな
609 :
606:2007/05/18(金) 15:57:19 ID:CAGq1wYy0
>>607 レスありがとうございます。
>うちはフォトショップ使ってバイトの子がやってます。
成る程、各店舗でやってるんですか。
バイトの子って・・・・、まあ、スキルに正規もバイトも関係はありませんが、
こんな所でサラっと言ってしまって良いのか、こっちが心配になります。
そのバイトさんに「頑張れよ」とレタッチスレの住人が言っていたとお伝え下さい。
>写真スタジオ作ったのはカメヲタを排除してファミリー層を来店客のメインにしたい 会社の意向によるものです。
これもちょっと驚き。
家電店への対抗策としての、専門店ならではのサービス展開と解釈していました。
と言いますか、昔からのカメラ屋に愛着を持っているカメヲタも大切にしてやって下さい。
まあ、私自身、今でもなんとなく「カメラはカメラ屋」といった感覚ではありますが、
この先もそう言えるのかは何とも言えません。
最近では「デジカメをカメラ屋で購入するメリットは何んなのだろうか」等と考えています。
「カメヲタを排除して」なんて事を言われると余計にね。
株式会社である以上、収益を追及しないとね…
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 16:16:41 ID:zYw7qDQn0
カメヲタ排除はちょっと極端だけど、やっぱ利益重視ならファミリーだろうね。
レタッチはスキルとか関係あるのかな。
誰でもできるって聞いたけど。選んでクリック!みたいな。
それで1000円、3000円の売り上げはおいしいよね。
>>609 一応
>>607だけじゃ誤解を招きそうなんで別の中の人が補足。
日付消しとか傾き補正トリミング等簡単なレタッチはスタッフがフォトショ@店内
画像合成とかややこしいのは工場送りね。
あと、どちらかというとカメヲタ排除というよりも、ファミリー層にウェイトを置く、という観点。
結果としては似てるかもだけど、別に排除までは意図していない。
パイの縮小が続く昔からのカメヲタのみしか相手にしてなかったらこの先危ういのは分かって貰えるかと。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 16:34:47 ID:UhEGJHzQ0
デジカメばりばり使うようなファミリー層は大型店行くよ、ふつう。
俺がデジカメをキタムラで買うって言ったら、
小さい店は安心できないし寂れた感じがするから嫌だとか言ってたしな、ファミリー層。
ヲタ向けにシフトして付加価値を高めた方がいいのに。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 17:11:08 ID:ECzBK7/C0
つーか、ファミリー層の買うカメラって
ほとんどが3万位のコンデジだろ?
ヲタ相手に商売した方が売り上げあるんじゃねーの?
日銭稼ぐにはファミリー層だろうけどさ
615 :
609:2007/05/18(金) 17:35:06 ID:CAGq1wYy0
>>612中の人乙です。
私の書き込みもいささか大袈裟でしたね。
スイマセン。
確かに
>>613が言う様にファミリー層は「デジカメは大型家電店で買う物」と
アッサリと移行してしまいましたね。
それに少しでも歯止めをかける手段としての「子供向け写真館」はアリかと思います。
つーか、マリオの併設されていないキタムラって、なんつーか地味で「これじゃ子連れは
来ないでしょ」って思うんですけどね。
大きなショッピングセンターの中にある店舗ならまだしも、単独でマリオもない店だと
ヲタ相手に特化した方が良いと思います。
マリオのねぇちゃんって仕事柄厚化粧禁止だろ?
まぢ押し倒したくなる人っているwww
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 18:01:44 ID:fjfi6+BU0
カメラに限らず若い連中は個人店とか嫌いで大型店が好きだよな。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 18:56:03 ID:zYw7qDQn0
カメラ買うならね。
でもプリントとなると、キタムラは平日昼間はママばっかだよ。
近所のキタムラ、中古取り扱い終了してた。多分もう行かないと思う。
カメオタを排除したいなら中古取り扱いを止めればいいと思う。
>>619 逆にマリオが潰れて中古買い取りセンターができたとこもあるんだよ。
確か兵庫の方。
カメヲタ相手にまともに写真の話し出来る店員あんまりいないしね
量販店みたいに気軽に何かのツイデによれる感じでもないし
中途半端なんだよね
言える。中途半端。
それにへたするとヨドバシの店員より知識が少ない。
俺にとっては、もはや量販店より安くなきゃ意義がないって存在だな=キタムラ
キタムラやヤマダは見本品展示場として利用して通販で購入することが多い。
地方(といっても県庁所在地)じゃ展示品の揃ったキタムラは街に1軒くらい
しかないし、通販とは違うと言って価格.com最安値近くの値段はまず出ない。
買うのはフィルター、ケース、クリーニング用品程度。
といいつつキタムラはインターネット店、デジ・オン、メディアラボと名前
を変えて3店で通販をやっている。フランチャイズ店なんかから文句は出ない
んだろうか。
そー言えばこないだ如何にもヲタ見たいな奴がきて、一生懸命話んだけどさ
そいつの知識ってのがいい加減で笑いを堪えるのに必死だったんだよ。
そいつしきりにCPUがどうたらこうたら話すんだけど、さっぱり意味がわかんねぇ
の。レンズの話してんだと思ったら、カメラ本体の話なんだけど、どうやら本人は
CCDの事いいたいんだよねきっと。今度シグマからでる一眼並みのCPU搭載さ
れてるのがどうたらこうたらレンジがどうこう階調だどうこう言うんだけどさ、もう
笑いを堪えるのに必死。下手に突っ込んでプライド傷つけちゃうとあーいう人って
逆恨みするでしょ。もう鼻水でてくるわ涎でてくるわ必死だったよww
なんか必死だな
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 21:54:48 ID:zYw7qDQn0
>フィルター、ケース、クリーニング用品
これで儲けてるんだよ〜ん。ようこそキタムラへ!って感じの客だね。
ハードは儲けがないから売れなくても別にいいの。
しかも>624みたいな半端なヲタ気取りが買ってくれているので、トントンだし。
>>626 ま、それは客側も重々承知だよ。だから、日頃なじみの店にわざわざ買いに行くんだよ。少々遠くてもね。
値切り交渉はするけどまあ妥当な線出してくれれば買っちゃうな。大方、取り寄せになる事が多いんで
又店に品物とりにいかないといけない分通販より面倒なんだけど、買う気にさせる価格を出してくるからな〜w
3−4万のコンデジならま、どこで買おうと大差は無いんだけど、デジ一関係は定価(参考価格)が高い分
店舗で随分開きがあるし、商品知識のある店ほどデジ一もガンガって値段つけてくれるな。
逆に殿様な値段つけてるところのデジ一担当者と話してみると、まず単語が通じないな
あと小物に詳しい店長がいるところは信頼できるね。フィルターやストロボのステーなど
カタログ見ながらお勧め考えてくれるし。こものはちょい高いけどまーいーかーとおもっちゃうね
ネットの価格が絶対とは言わないが、交換レンズやカメラ本体はやっぱりある程度参考にして値段出してくれるから、
馬鹿高の値段で買ってがっかりなんてことも無いしね。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 14:38:47 ID:VNHCSgUp0
キタムラにNet中古を利用して大量の中古をヤフオクで転売しています。
どう思いますか。仕事暇らしくNetにかぶりつき手頃なの出たら即買ってヤフオク出品。
別に悪いことじゃぁないけど、皆さんどう思いますか。
ヤフオクID numata98
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 14:43:15 ID:FxY/sahe0
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 15:36:19 ID:Qz60jaZS0
友人らはよくヤマダに行く。品揃えが豊富だからだそうだ。
それで、違う店で値引いてもらって買う。ヤマダは値引かないから×なんだと。
プラズマなど高価なものはヨドかビック等大手の安心できそうな店で買うそうな。
キタムラだけじゃなくてヤマダも展示場だなw
>>628 法人でやられているようですが古物商の許可はお持ちなのでしょうか。
許可を受けた古物商は、ホームページを利用して古物取引を行う場合には、
そのURLを届けることになっています。
(古物営業法第5条第1項第6号、第7条第1項)。
兵庫県警察の公安委員会が公開しているリストには、オークションで公開されている
会社名や個人名では掲載されてませんが・・・・。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 16:22:04 ID:XasTPVZu0
キタムラの中古買い取りセンターって中古品売ってるの?
>>633 ほとんどの場合、買取センターという専門の店舗がある訳じゃなく、
普通のキタムラの店舗の中に買取センターがあるって感じだよ
うん悪い事じゃないし良いお客さんじゃないの?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 07:09:27 ID:VzCdU0JB0
今頃気づいたことなのですが、近所のキタムラはフィルム時代と変わらず駐車場に
車がいつもたくさん止まっているので儲かっているなと思っていたのですが、
フィルム時代の客は撮影済みのフィルムを持ってきてプリントにだす。一度帰ってから
受け取りに来てすぐに帰る。
最近の客はモニタ−の前でじっくりと時間をかけてプリントする写真を選んで注文して
プリントができるまで店内を何も買わずにぶらついて見学しているだけ。
ようするに、客の平均的滞在時間がドカンと増えたから、客が入っているように
見えるだけ。
>>636 >ようするに、客の平均的滞在時間がドカンと増えたから客が入っているように
見えるだけ。
おまえ絶対ニートだよな。客の滞在時間が増えたら相対的に売り上げに影響あるに決まってる
だろ。
飲食店は回転率が大事。人間が食える量は、たかが知れてる。
小売店は滞在時間が大事。隅々まで店の中を見て
予定外のモノを買ってしまう。上限は無い。
というわけで636は世間知らず。
なぜこのスレは必要も無いのに無駄に他人を中傷するのか
そういう企業土壌なのか?
ニートやら世間知らずやらは書かなくても全く問題無いと思うのだが
>>636 > 客が入っているように 見えるだけ。
コレも立派な客引き要素なんだがw
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 13:21:42 ID:j7dQyFAW0
結局一番安いのって
キタムラでガン引かせた価格に20%のポイント乗せてくれるさくらやだろ。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 20:52:34 ID:yW/7zrnV0
回転率も衝動買いも同意だけど
亀爺やヲタには通用しないし、女性の財布の紐も固い。
ヲタや爺が女性店員(たいていはラボ担当)を束縛するのはウザイ
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:46:05 ID:CC/L7MwhO
その通り カメヲタには衝動買い、滞在時間 まるで関係ないだからキタムラはカメヲタが来なくなるような店舗作りしてる 最近売り場が広がったのは 若いママ向けの商品が置いてある売り場ばかり・・ブロアーやレリーズなどの写真用品のある売り場は小さくなるばかりだよ・・
カメオタなんて絶滅危惧種なんか相手に商売してたら衰退する一途だろ。
おまいらみたいなのが世間の何パーセントかでもいれば別だがな。
>>639 >なぜこのスレは必要も無いのに無駄に他人を中傷するのか
そういう企業土壌なのか?
ぜんぜん違う。2ちゃん土壌だから。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 08:08:48 ID:0QQPI1Ed0
マダムキラーな店員がいる店の情報求むw
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 08:26:07 ID:95zpa41Y0
2丁目へどうぞ。
>>644 その戦略で突っ走って、失速して消滅する、と。
不採算になってくるとファミリー向けにシフトして失敗する、って
どこの業種でも結構多い気がする。
他業種での例はどこ?
カメラ産業はデジタル化で家電店とのパイの奪い合いだからな
独自性を持たないと今後苦しいよ。
ま、デジタルプリントもそうだけど、とりあえずサービス版でプリントして
それから半切・全紙とかにプリントする人も早々無いし。
PCで確認して数枚じゃあね
あと罵詈雑言をいってる香具師が本当に中の人なら
オワッテルな。要は接客しにくいヤツは来るなってことだから
一定の集客があればドキュソもまじるしそれに対応して何ぼのモンだろう。
あとカメオタ大事にしないと店に金落としていかないぜw
デジ一買えば交換レンズにフィルター、バッグに清掃用クロス、レンズクリーナーに
ブロアーに三脚、急いでいる時はwメモリーカードに金落としていくんだからな
これにフォトコンだそうものならクリスタルの半切・全紙の引き伸ばしに額
がくるから宝の山だがw
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 23:33:56 ID:QGxrDsq3O
確かにカメヲタは金を結構落としてくれるから ありがたいよね。しかし会社の目指すところがユニクロとかみたいな店らしいからな・・やっぱり一般の老若男女対象にしたら、少数のヲタを犠牲にするしかないんじゃね?
ヲタは気に入るとすごく懇意にするでしょ、
他で買えるようなものも、わざわざ気に入った店舗まで出向いて買ったり。
一般客はそうはいかない。取り込んだかに見えても安い方、いい方にすぐ流れる。
ヲタ向けにもうちょっと力入れればいいのに。メンドクサイのは分かるけど。
店サイドから見たら、何十分も粘って原価近くまで値引き交渉する
オタを相手にするより、セルフでプリント注文をしてくれる一般客を
重視する方が効率的だと思うのだがどうか?
高価な機材を正価で即決買うってんなら、特上の笑顔でもてなすだろうがな。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 00:54:26 ID:zJMiJlm6O
>>652 キタムラが「ユニクロみたいな」を目指すって、泉ピン子が「あたし今からアイドルになる」位に無謀。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 01:08:44 ID:o6iv0xcz0
キタムラ自身、各写真企業にもっと安く卸せと脅迫しまくりじゃん。
>>656 脅された企業さんですか。いらっしゃい。
詳しいお話ぷりーず。
キタムラって値引き交渉の勢いだけはいいが、モノがぜんぜん入荷せん。
どう見てもよその店よりも遅いやろ。これは、契約だけしといて相場の下落を待つ
引き伸ばし作戦と勘ぐってしまう。はよせーや (わしの場合ネ
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 15:51:25 ID:pUJ2nsdE0
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 16:16:53 ID:GVA0fuO10
今一番売れてるのは、ジジババ用のデジイチだけどなぁ?
な〜んもわからんので言うがままに買ってくれて、アクセサリーも全部セット。
使い方説明するのがめんどくさいけどね。
また良いの出ましたよ〜なんて言うと、ほいほい買い換えてくれて。
奥様の分もどうですか〜でもう1台ね。
お金持ってる人いっぱいいるよ。
>>659 スマン詳しくはナイショで、一応コンデジ最近出たやつ。
>>662 最近…某550とか某100とかかな。
メーカー在庫切らしてんだろうからしゃーないような気もするが、よその店云々が気になるな。
アレだったら、大体どれくらいで届きそうか大体の目安だけでも確認取ってもらったら?
あとは商品が届いたら改めて交渉するのもアリか。あんまりゴネ過ぎると嫌われるけどw
>>662 確かに品揃えは?なところがあるけど
取り寄せは概ねスピーディだったよ
特にSonyのデジ一関係はかなり無理して商品引っ張ってくれたからなー
>>660 目先の価格だけに転ぶようなカスの分際で何を偉そうに。そんなゴミなんぞと長いつきあいなんかできる訳ないだろw
まあ根性の歪んだ店員だらけのキタムラには寄り付かないが吉ってことで
まぁ基地外のオタクは死んで来いってことで
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 22:05:45 ID:bdOAjQBc0
店舗面積、無駄に広すぎませんか?
久々に行ったら、商品スカスカで驚いた。
パレットの2〜3倍でいいんじゃないの?
はぁ? _ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
>>669 〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
/ / /
どこもかしこも・・・
カメオタは自分で
>カメオタ大事にしないと店に金落としていかないぜ
とか言っちゃう自意識過剰さが敬遠されてんだろw
カメヲタが年間に支払える金額なんてキタの総売上と比べたらたかが知れてるだろ。
本当に関係者が書いてるんなら脂肪確定だな
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 04:13:35 ID:A5J6mxQ/0
関係者が書いているかどうかはわからんけど、キタムラ店員たちの話ではこまめに
チェックしていると言っていた。
>>677 おまえなぁ何を勘違いしてるか知らんが、どんな企業だって一般従業員を完全に"お客様は神様です教"の信者に洗脳できると思ったら大間違いなんだよ。
こんなとこで客気取りでファビョッてる奴の方がよっぽど頭がおかしい。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 12:51:15 ID:Fr3bvQF9O
写真業界に就職を考えている学生です、昔 なにわ金融道とゆう漫画の作者が、就職するなら労組がある会社でサービス、小売以外の会社がいいと言ってましたが 実際働いている人の意見はどうですか?やはり写真メーカーやカメラメーカーの方が就職するならいいのでしょうか・・
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 13:53:24 ID:A5J6mxQ/0
>>680 自分はキタムラの人ではないのですが、行き着けの数店舗あるキタムラから、古参の
正社員の店員や店長が次々と退職していく現状を見てみると、小売だけはやめた
ほうが良いと思うのでありますが。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 14:49:28 ID:BC09aMeAO
サービス業や小売業はやめとけっていうのは生産性の低い業種だから。同じエネルギーを投入しても、儲けが少ないということです。
儲けが少ないしわ寄せは、当然従業員の待遇や福利厚生に影響します。一見同じ給料に見えても、拘束時間が長いので総合的に見ると「割に合わない」仕事ということになります。
とはいえ、会社はいっぱいあるので、メーカーや商社でも規模が小さく生産性の劣る会社なら、内情は小売業とさほど変わらないですが。
小売の良いところは…、小売の良いところは…、…平日に休めてどこもすいてる…くらいかな。トホホ。
>>679 ま、別に仕事はなれて(仕事中に書いてるのかもしれんがw)、店員モードになれとはいわんが
わざわざ客の気に障る書き方をする必要もなかろう。ある意味、最も悪質な業務妨害だぞ。
まあここが味糞だったら炎上してるな
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 02:23:52 ID:HStgU4kmO
681 682さんアドバイスありがとうございました やはり小売業は拘束時間が長いのですね 仕事帰りにジムに通ったり 英会話習ったりなんて生活は無理っぽいすね・・
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 04:38:42 ID:kmXP264E0
カメラのキムタク
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 09:30:21 ID:f7OQ2ZFy0
>685フツーの企業でも残業はあるし、定時退社や、残業などまちまちだとおもいますけど。
キタムラはすいていれば連日11時出勤で9時前には帰れますし、棚卸は翌日までかかることもあります。
らくに働こうなんて根性はなくしたほうが良いです。
ていうか、そんな事で悩んでいるやつはどこ行っても持たないと思うが。
>仕事帰りにジムに通ったり 英会話習ったり
女か公務員以外無理
楽天店、10%ポイント還元来るぞ!
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 00:05:32 ID:HStgU4kmO
685よ おまえの店はどれだけ暇なんだよ・・俺の店じゃ暇な時期でも開店前から閉店後までが当たり前だよ 今、人手不足じゃないキタムラなんてあるのか?学生さん 小売りだけはやめとけよ・・アフター5なんて言葉は無いからな 家帰ったら寝るだけの生活だよ
何そのバレバレの自演は?
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 00:55:43 ID:p7n30DAR0
日付変わってIDも変わるだろうと油断したおバカさん発見!
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 01:10:44 ID:HwL/pCf40
なんのための自演かさっぱり分からんところが凄い
バロスwwwwwwww
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 06:38:08 ID:/sfhfNFe0
これはひどい 恥ずかしすぎる
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 07:01:12 ID:m4rJfGk20
確かにいまどきこんな自演は珍しいなw
しばらくは恥ずかしくって工作活動も自粛かな?www
なんの工作なのかもさっぱり解らん。
店員なりすましによる企業イメージダウン工作の件
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 12:30:19 ID:5WoionMx0
句読点も打てないやつがいる。
キタムラって無類の写真好き&カメラ好きじゃないと勤め続かなくね?
写真&カメラにあまり興味のない店員さんは辞めていく人が多いと思う。
写真&カメラ好きの人は結構続く。好きじゃなければ地獄でしょ。
句読点をどうこう言う奴は携帯を持つ必然性がない引きこもりニートにほぼ間違いない。
あと改行どうこうも同じ。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 16:52:44 ID:CO3jO+cP0
私の友達はカメラなんかまったく興味ないけど働いてるよ?
家に近くて、平日3日のみのパートです。
いまどきこんな条件のいいところないし。時給はよくないみたいだけど。
もう7〜8年やってると思います。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 16:54:47 ID:Su9btB0q0
鬼多村は高いだろう?
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 17:24:04 ID:KSYG0Df00
>>705 ウチの近所はヤマダとトントン。
ポイント還元でメディアを買うか、最初から付けての値段かで変わらんね。
ただ、コンデジは、同メーカーの機種が少なすぎ。各メーカー2、3機種なんでカタログ
吟味しても店頭に無い。
ヤマダ:機種入替〜売れ残り旧機種は、安い。
キタム:機種入替前後で安売りはあんまりしない。入替時には旧機種が消えてる。
ヤマダとの競り合いやモデルサイクルに関係無く、突然!あるメーカーの機種
(メーカーは都度違う)が激安になる時がある(予測不能)。
カメラ屋故にメーカーに特価仕入れの交渉でもしてるのか?と思う時がしばしば。
おせーて キタムラ店長さん。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 20:09:08 ID:CO3jO+cP0
激安になるのは、担当者が仕入れ段階でミスった商品が一番多いかな。
新機種が出る前に爆安価格で出すこともしばしば。
だから店舗によって、安い機種が違うわけですよ。
早くなくして次のを入れたいから。
やっぱり関係者が潜んでいたのかw
》690
早出遅出もできず、休みもままならないお店も多い。
でもそれが当たり前と思いこんでない?上手く利益を上げながら、待遇を改善させてるお店も多いよ。
はっきり言って、遅れてると思う。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 01:28:24 ID:VWpRo/vE0
とあるメーカー社員(非家電・非カメラ)だけど、小売(代理店)に叩かれ
っぱなしだよwww. 今日は、中級デジ一とコンデジ買うから精一杯叩かせてくれwww.
けったいな客には変わりないと思うが俺の場合、ネット、他店云々言わないで
ネット最安値かちょい安を限度にズバリ言う。「アハハお客さん無茶ですよ」と
きたら「アハハ無茶でしたか、じゃーもう少し待つか」であきらめ体制にする。
(実際にゴネないで諦めるんだが)そーすると「ん〜頑張ります」とか
「これならどう?」と思いもよらない他の機種(値札は高い)を売りたいのか
激安で提示してくれる場合もあるので、交渉も悪くないね。
712 :
709:2007/05/26(土) 01:41:32 ID:1YoscRbSO
》710
どこが?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 06:36:10 ID:W10+ZqMc0
》 ←広角すぎる
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 08:43:50 ID:d8sPtMvx0
|| ←もっと広角
(( ← 魚眼
<コ:彡 ←イカ
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 10:10:45 ID:GKKFvM/10
>>706 >ウチの近所はヤマダとトントン
だから高いって。邪魔田も。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 13:10:15 ID:rkmlvegj0
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 13:18:20 ID:GKKFvM/10
ヲナゴか・・・KK!!
722 :
709:2007/05/26(土) 15:52:38 ID:1YoscRbSO
》710
更新せずに書き込んでしまったのさ。
穴があったら挿れたい…
斬新てどういう意味かなって思って聞いてみました。
>>》
>>722 だから、 >> ≠ 》 なんだってば。
専ブラ使ってないと違いわかんないよな
>>722 > 斬新てどういう意味かなって思って聞いてみました。
「またつまらぬモノを斬ってしまった」の意。
#オヤヂニツキAC
安く買いたがる奴は来るなとか散々客を罵倒してたのも
キタムラ関係者だったんだな。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 18:40:56 ID:W10+ZqMc0
なるほど、深夜0時で人格が切り替わるんだな
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 20:44:13 ID:KHoK9WN3O
写真屋がお先真っ暗って言ってるヤツ多いが 実際、写真屋が無くなったらどこでプリントするんだ?インクジェットプリンターは嫌だしな・・
淀とビック。でも田舎はキタムラしかない?
じゃあシリアルプリンタで。
環境保全の観点から
しょうもない写真はもうプリントするなという
神のお告げでんがな。
自宅プリントよりコストが安いところもあるけど
質は自宅プリント同程度かそれ以下。
最近のプリンタ用インクは高耐久を謳ったものが主流だし
ラミネート加工するとかちゃんとしたアルバムに収めれば
撮影者本人が生きてる間は十分持つでしょ。
デジタルデータの方は適切に保管すれば劣化とは無縁だし。
画像処理の環境はちょっとがんばればプロと同程度のものもが
そろえられるご時勢だし、
こだわるなら写真屋より自宅プリントってヒトも居るのでは?
ていうかL版以上の価格設定はどうかと思うね。
L版以上こそ写真屋に求められる部分だと思うんだが。だから高いの?
>質は自宅プリント同程度かそれ以下。
本気でそう思うなら目医者にいった方がいいぞ。
L版はコンビニプリントでOKだろう。
それより大きいサイズはネットプリント。
これも将来的にはコンビニの端末からオーダーして、2〜3日後にオーダー
したコンビニで受け取る様になる。
拘りのプリントを希望するマニア向けの店は一都市に一軒あれば良い。
マニアの評価を受けた店だけが生き残り、それ以外の店は淘汰されるだけの事。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 23:18:10 ID:W10+ZqMc0
誰か
>>734が言ってる事を短めに解り易く・・・・・・・・
もういいよ
>>735 言っとくが俺は裸眼の視力0.1以下のド近眼だ。
最近は御無沙汰だが、眼科にいった回数は1度や2度ではない、舐めるな小童。
>>737 インクジェットな自宅プリントもなかなか乙なもんだよ。
写真屋に出すとL版以上は高いよね。
デジカメプリントならフジカラーのお店へ行けばいいんじゃね?
よくCMやってるじゃん。
>>739 あのCMは全国でもがき苦しんでいる写真屋の悲鳴にも聞こえる。
最期のアガキみたいなもんだな。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 00:32:01 ID:waM1C49l0
新宿店か秋葉点でD40を買おうと考えているのですがいくらくらいまで下がりますかね。
やはり都外よりも高くなっちゃうのかなぁ。。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 01:08:12 ID:PIt48k090
都外だとGW前は下取り5000円引きと合わせて3万5千円で近隣では最も安かったが
今は4万弱まで逆に値上がりしとる。
ニコンからリベートがあったのか、仕入れすぎて安値でも在庫減らす必要があったのか。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 07:56:13 ID:VQ5t/oMm0
よく行く近所のスーパーにフジカラーのお店入ってる
食料買いに行くときよく利用してるよ
けっこうはやってるみたい
キタムラもスーパー入ればいいのに
ニンジンとかキャベツも売れというのだな・・・案外いけるかもしれんな。
じゃあ手始めにニコンようかんを・・・
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 12:58:37 ID:2y32j3oRO
俺、ビックカメラでプロティン買ったことあるよ あとワインも買ったことある。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 17:59:36 ID:mlqxmI7n0
>>734 自宅でフォトショップ等で色調シャープネスコントラスト等を好みに調整して、
無補正でプリントを依頼するのが一番綺麗。
キタムラ他のオペーレーターに任すとひどい仕上がりになるわな。
フィルム素材もスキャナーで高解像度で取り込んで修整入れて、
んで無補正でプリントした方が写真屋に任せるより全然まとも。
プリントやってる連中って、写真の知識ないだろ、あれきっと。
>>747 パートさんでも古株の人は店長並に詳しいのもいるね。
でも誰が焼いてもそれなりに仕上がるようなシステムになってるらしいが・・・。
お渡し後に揉めるのは、撮影した奴が下手な場合が結構多いw
元のデータがしょぼいのに魔法じゃあるまいし美しい写真なんか出来るかボケw
発注者がPCのモニターで見たのと、どこまで近く仕上げられるものなのか誰か教えて。
>>748 どうやってもPCのモニタとは色調が変わると思うよ。
厳密にRGB(でいいのか?)を調整してる環境ならともかく。
ジブリはモニタ上の色とフィルムに仕上がる色を合わせるのに、
システム構築にン千万掛けたっていうし。
うちもモニタで見る色と、無補正でプリントした色調が違うので、
それを考慮した上で画像を補正してるよ。
うちのモニタだと実際より赤っぽくなるみたい。
>質は自宅プリント同程度かそれ以下。
まじで目医者いった方がよい。品質に関しては全然ちがうから。
まぁ綺麗かどうかはまた別の話なんだが。
プリントの質じゃなくて、画そのもののコントラストとか色調の具合ということなら
納得行くね。
てかそこまで噛み付かなくていいじゃんw
相手は具体使用例を挙げてるんだし。
実際、量販店のプリントの仕上がりは相当ひどいものがあるよ。
白飛び、色調不良、ピンズレなどなど。
フィルムの頃より違いが少ないかと思ったが、相変わらず仕上がりのいい時と悪い時の違いが
スゴイ。
フィルムの時は写りが悪いのはカメラのせいだって思う人も多かったかもしれないけど、
今はPC上でダイレクトに見れちゃうからね。
デジカメプリントをやってるお店はそれの質の向上に努めないと、今以上に客が離れちゃう。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 21:11:59 ID:dQPFR+ur0
店ではサムネールの小さな画面で補正しているからネ。
モニターだって非常に怪しい。
自宅から、NETで無補正で頼むのが一番かな。
でもデジカメのプリントは
ほとんどの店は自動で補正してるらしい。
だから色調・明るさはある意味フジのソフトまかせ。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 08:43:13 ID:mlEpc87B0
>753「〜らしい」問い憶測で話をするのは良くない。
デジプリは補正なしもできるし、リサイズなしもできる。
こだわってる人はきちんと注文しています。
何も分かってない人はただ頼んで文句言ったりする。
自動補正なしでプリントできるような技術で撮ってる人はそれなりの人だよ。
756 :
706:2007/05/28(月) 13:32:18 ID:YyoGZour0
>>719 ヨドバシやビックと比べても変わらないからトントンかと。
そりゃ〜通販で買えば安いトコあるけど、普通に店頭で買う分には変わらんから
対面販売価格でって事になるけど。
ヤマダの値引は、店員差が激しいと思う。ツレがD80を買った時はニコン社員が
応援に来ていた(コンデジのイベントが主らしいが)キタムラが最安表示で、ヤマダに
行ったらポイント還元で、キタムラと同額を出し、じゃーキタムラで再確だねなんて
言ってたらキタムラ価格+ポイントにしてくれたしね。(ニコ社員)
プリンタを買った時は、エプ社員が来ていて価格交渉ムリって言ってたが、
デモ用のインクを2セット&用紙を付けてくれた事もある。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 14:27:14 ID:KXxhMObGO
そんな話を聞くとメーカーも今や、カメラ屋より家電店を大事にしてるのかなー なんて思うな。キタムラのセールに行ってもメーカーの人が応援に来てるの見たことないしな・・
客数の問題でしょう
759 :
756:2007/05/28(月) 17:06:17 ID:YyoGZour0
>>757 ムラの店頭だったらメーカー動員しても期待薄なのは、仕方ないでしょ。
家電量販店ならPCや家電買ったお釣りやポイントでコンデジ買おうってのも
多いでしょ?。スペースも広いし「あ、何かやってるぅ」で人もたかるだろうし。
カメラ屋は所詮カメラを買いに行く所なもんで、何かのついでに見るってのは無いから。
量販店に販売サポ当然って言われて渋々かも知れないし、
カメラ店舗では、仕入れを叩かれているかも知れないし。
何よりメーカーはユーザーを一番大事にすればどっちでも良いやw。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 17:43:22 ID:mlEpc87B0
新聞にも書いてあったじゃん
ヤマダはメーカー人をバイト同様こき使ってて、棚卸までさせて問題になってるでしょ?
ヨドバシも他も大手はみんなやってるよ、そんなん大昔から。
メーカーと量販店の力関係が逆転してから久しいし。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 22:09:54 ID:KXxhMObGO
なんでキタムラもそれやんないのかな?キタムラ程度じゃメーカーも言うこと聞かないのかね・・キタムラこそスタッフ不足なんだから応援が必要だろうに
つ発言力影響力販売力
仮にキタムラに派遣されてもプリント焼きばっかりでカメラ買う客と接する
機会がないので出す方はメリットないっぽ。
福岡天神とか大阪なんば規模ならやっててもおかしくないような。
デジカメ欲しくて、ヤマダやコジマ見て回ったんだけどお目当ての機種がネット価格より凄く高くて
買わずに帰った帰り道にキタムラ見つけて見るだけ見てみようと思って入ったら
ヤマダやコジマなんかよりよっぽど安くてビックリした、即購入。
>767
うんうん あるある
キタムラって結構安い場合あるんだよね〜
逆にヤマダは期待はずれが多い
キタムラはカメラしかないからエリア内の
家電量販店に負ける訳にはいかないところがあるけど、
ヤマダの方は家電屋じゃないところと
張り合ってもメリットが少ないのでスルーなんでしょ。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 02:02:11 ID:l5wa4n/jO
ヤマダにカメラの価格で負けるのは、キタムラにとって死を意味する・・・もしヤマダがキタムラより安くプリントまでするようになったら、キタムラは即死するかもしれん
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 07:26:53 ID:FTNucfQB0
数年前はメーカー応援あったとオモ
自分バイトでやってた
学生で応援バイトやってキタムラに入社のパターンは2、3人知ってるから、
もっといると思われ
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 08:05:10 ID:+q9WQNP80
行くと必ず割引券くれる
写真若干色補正してる?鉄道写真だから別にしなくてもいいんだけど。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 10:06:43 ID:/hDgNM9J0
オキニのお姉さんが居なくなってから写真熱冷めて行ってないなー
もう3年位ご無沙汰。あの店長?らしきお姉さんがキッカケで写真始めたようなもんだった。
一眼デジカメも買った。リバーサルも始めた。
トホホ・・
>>773 なんか動機は不純だけど、せっかく機材あるんだから、
風景写真でも始めれば?面白いよ。
鉄道とかアイドルだと引かれるけど、風景ならへぇ、って言われるから
鉄道とアイドルよりいいと思。
動物が良いよ
ぬこお勧め
♂♀
アゲ♂アゲ♂
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:30:01 ID:QY6CkUefO
キタムラカメラの任意の保証制度はヨドバシカメラとおんなじなんだわ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!人件費増やすのヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 環境整えなくても結果出してくれなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 教育したら自分が用済みになるからヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 仕事が出来ないは部下が無能なんだよ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) <でも成果はワシのもんね!
`ヽ_つ ⊂ノ
>>779 それアルバイト板に貼ってやれよwwwww
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 02:01:17 ID:NGWCS3Y5O
俺は従業員だが779の言ってること全然笑えない・・キタムラの現状を完璧に表してるから、驚いたよ。もしかして内部の人?
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 09:56:11 ID:SShiQg250
サービス残業多い・・低能で仕事が遅い人もいるけど(笑)
社員一人の店は休み無しみたいだね
>教育したら自分が用済みになるからヤダー
のあたりがリアリティありすぎw 歳食った店員に多いなこういう奴。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 17:54:49 ID:muY2SrSF0
鬼多村のカードが削れてしもて
保有ポイントが分からんようになってしもた。
>>784 前回のレシートに残りポイントのってなかったっけ?
それか、レジで「今何ポイントある?」ってきくか、Tカードにしる。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:58:00 ID:JnC0jay50
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 13:28:37 ID:x4CbcJqnO
カメラの故障なんて使用者か、メーカーの責任なんだから直接メーカーに問い合わせるのが当たり前じゃね?それをキタムラがわざわざ取り次いでくれてるのに文句言う馬鹿は死んでよし。つーかメーカー直接のが安いし早いよ
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:39:46 ID:VPVzeoqI0
キタムラにも問題あるかもよ?
だいたい3週間で上がってこなかったら店の方でもおかしいと思うもん。
オンラインで修理状況確認するとか、電話するとか担当に急がせるとか、客に電話させるとか、
いろいろ手立てはあるはず。
北村が責任逃れするなら、それなりに手を尽くすべきだよ。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 18:27:10 ID:N6r+Jr150
店も客も問題有りだが、キヤ○ンも(ry
あと小回りの効く仲介業者がなくなって、大手ばかりになってしまったのも問題
元々糞システムだったのが、更に糞
キタムラは何よりも修理業者を買収すべきだった
客からの要望がない限り、夜間に電話をするのは誰でも気が引ける
>>788 死んでよし
なんで死んでいいんですか?
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:43:20 ID:VPVzeoqI0
ごめん今クレームのページ見た。
キタムラちゃんと対応してるじゃないか!
ただの自己チューなクレーマーだな。
2ちゃんですから。
機種からしてキモい
どうせサブ機かなんかだったから放置してたんだろw
あーなんか姿が目に浮かぶ
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:19:19 ID:CODvVzmh0
貨物運送事業法違反を幇助している事業所を監督出来ない無能な
社長は即辞めた方がいい。
知らなかった。そんなつもりではなかった。そんな言い訳は法廷では通らない。
犯罪行為を助長しているという自覚が無い事自体に呆れてものが言えません。
795 ウザイ
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 15:06:15 ID:grZGvZ3mO
べつにウザくないぞ たまにこの書き込みあるが マジで俺も含めキタムラのスタッフは何も知らんからな。自分の会社が違法行為をしてるなら、大問題だ。バレたら企業イメージ 大ダウンだからな
社員乙
仕事しろボケ。
証拠集めて社長宛に手紙出せばいいじゃん
社長の住所は?
法律にはまったく疎いんだが、795は詳しそうだから教えてくれ。
現像所から店への「写真」という商品の配達行為が
「自家用車」によって行われていることが問題なのだよね?
でも自家用か社用かって見た目でわかるもの?
(中にキティちゃん満載の社用車ってのは無いだろうがww)
かりにキティ満載でも、「社用に登録する」方法ってないの?
法律を守りたいので、対策を教えてください。
弁護士に聞けってのは無し。
おいらは下っ端だし。
>>803 795じゃなくてスマソ。
会社の名義や支配下にある車両(自転車・125ccを超えない排気量の
自動二輪車等を除く)以外で有償で集荷配達行為を行うとまずい。
例えばキタムラ社員やパートが「これ○○店に持っていって」と頼まれて個人名義の
自家用車でこれらの行為をやるのは、いわゆる<自家用>の範疇であって問題ない。
定期的に年間を通じて反復継続的に行うとそれは運送事業に該当すると解される。
by貨物自動車運送事業法(国土交通省、神奈川県警察の解説より抜粋)
どうしてもやりたいなら、従業員の車の所有者を会社にすれば問題ない。
税金も車庫証明も会社が持ってくれるだろう。
その場合でも5ナンバー車では行えない。貨物を運ぶ構造になっていないから。
キティちゃん満載でも一般貨物の免許を取得するか上記の通り会社名義にすればいいのでは?
>でも自家用か社用かって見た目でわかるもの?
判り難いけどいつかはバレてマークされるよね。後走ってるのに気付いてないし、
また、お店が電話で「まだ来てるよ」と教えてくれる。
過失犯の処罰規定がないので
普通車なら3年以下の懲役、または300万円以下の罰金に処せられます。
軽自動車なら100万円以下の罰金。
私が担当してるのは3人3台(全員普通車)。
警察への告発状は警察官が握りつぶせないように全て配達証明付で行っている。
経費を削減する為に法律違反を犯すのは自分の首締めてるようなもの。
指摘してもらえるだけありがたいと思え。
>>804 キタムラで荷物の移動なんて知れてるよ。
出入りの現像所の人間達の事を言いたいのでしょう?別会社だと思いますよ。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:53:16 ID:grZGvZ3mO
ラボネットワークなら同じ会社ですけど・・
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:13:51 ID:o0JvmTSR0
何でも下取りってどれくらい安くしてくれるの?
古くて壊れかけてるデジカメなんだけど。
なんでも1000円で下取りとか書いてあれば
オモチャのカメラ以外は壊れてても最低1000円。
>>787 クレーマー、お礼も書かずに締めきって逃亡したな。
晒されたのを知ったのか、No.4の回答が原因なのか・・・
>>804 よくわからんが、自家用提供者は採用時に契約してるはず
キタムラ以外のFとかKの集配車なんて自家用多いよ
求人誌にも自家用云々て書いてある
顧客に配送料取って個別に配達してるなら問題だけど
811 :
803:2007/06/04(月) 06:08:56 ID:BGmh4cT60
>>804 解説ありがとん。
よーく読んでみたが、やっぱりわからん。
LNWから店舗の集荷・配送業務においての行為は
「有償」で行われているわけではない。
それはFでもKでも同じだと思われる。
有償でなければ、この配達行為自体に問題はないのでは?
(店からLNWへ送る際に送料が発生はしていない)
もちろん配送している人間は給料もらってるだろうが
それは会社と個人の業務契約および内容であり
送料とは別の問題。
どうなんでしょう?
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 06:28:29 ID:BF8EAEeU0
自家用車持ち込みの会社なんて沢山あるんジャマイカ?
そんなに気になるなら、
とりあえず通報なり告発なりしてみたらいいよ
なんか進展あったら報告ヨロ
>>811 午前に運輸局へ電話で問い合わせてみたっす。担当者の話をまとめると有償というのは配送料とか
運賃などの名目には関係なくて、配達員がそれに見合った対価を得る事を言うそうだ。
給料、日給、時給、委託料金、ガソリン代、車輌手当etc...
一つ一つの行いにいくらとかではなくても、月極などで集配する人たちが何らかの
見返りを受けてそれらの業務に従事することで成立するらしい。(ギフト券、図書券でもいいらしいwww)
全くの無償ならお咎めなしと言ってた。俗に言うボランティア活動かな。
今日から集配送はボランティアにすればいいんジャマイカ
JTで自販機や小売店の巡回商品補給のバイトしてたことあるんだけど
自家用車持込が前提で給料の他に
一日につき1何百円か車両手当て貰ってたよ。
会社に車検証のコピー提出して。
違法なの?
JTが違法なのわかっててするかなぁ?
求人にもその内容が明記されてたし。
>>815 俺の地域でもそれ募集してた。JTの下請けだったけど。
今は社有車でやってるみたいだな。当時は月給27万円でガス代別途支給だった。
やってる人間がバチ被るらしい。
要するに会社が集配の車を用意してあげればおkなんでしょ?
リース車とかなら安いし。リース車貸与で問題解決じゃろ。
とりあえず仕事することだ
元コニカミノルタと裏取引でもしてたんだろ?もぐり集配員まで引き取ってしまって。
無届けの自動車の首切らずに正規届出業者を首切るとはいい度胸してるね。
当時の所長が左遷させられていて詳細不明だがこの辺の諸問題を解決することなく
放置、虚偽の説明でさんざん甚振ってくれた御礼は必ずさせて頂きます。
運転手を現行犯で現認出来たら、その場で取り押さえて警察に突き出すかもね。
♂♂♀ ←3人。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:22:57 ID:Z6kRD90ZO
頑張れ
821 :
803:2007/06/05(火) 00:36:30 ID:2uizNy3P0
>>813 調査乙。
ふむふむ。
なんとなくわかってきた。
あとは社内上(車内上?w)の問題だね。
とりあえず当たり障りの無い人に探りを入れてみよう。
でもFもKJもそうなるとまずいよねえ。
「という事情ですので、すべての集配業務を中止します」
なんてことになったら一般店さんは大変だよね。
もうリバーサル現像すら受付できないってことに・・
819は=813?
なんで狙ってるの?もと配達員とか?
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 00:47:18 ID:okcL+Ieq0
>>819 支援
モグリの集配員とは?
ちなみにウチの地域は、Fは社用車、Kは自家用車。
あとダス○ンとかヤク○トも自家用多いから、片っ端から警察突きだしてくれ
>>813のお問合せ乙でした
あとは>819の報告を待とう
>>822 ヤクルトの配達員の中には商品を全部買い取っている人もいるね。
自分の所有物を販売目的で運ぶのは何ら問題ないらしい。
>>821 現像する会社が自前の自動車で配達すれば問題ないのでは?
それ以外だと俗に言う緑ナンバー等を配達員が取得すれば解決するね。
かなり以前から認知していたにも関わらず有耶無耶にしてたツケが一気に回ってきたのだから仕方が無い。
ナムナム・・・。
修理業者の集配も自家用の所あるね
ウチの地域のヤクルトの求人チラシには
「自家用持ち込みok・仕入れ無し」って書いてあったとオモ
他業種のルート販売・集配も自家用多いなw
キタムラだけをどうかしたいなら、サービス残業か独禁違反(ギリギリ合法らしいが)かな?
まあ、キタムラくらいじゃどうせニュースにもとりあげられないから、
何事も無かったように店は営業してるだろう
求人広告会社はこの手の法律には無知だから仕方ない
掲載料欲しいし。
>>825 オレが見たヤクルト求人はポスティングでした
求人誌でも似たようなのイパーイだね
>>819 集配専用に雇われてる人っているの?
集配の人もラボ作業の事とか詳しいよね
関係ないが、ラボネットワーク→全国キタムラはぬこ便だったとおも
デリヘルとかキャバの送迎はどうなるのかな?
デリヘルなんてもろ自家用で配達してるよね〜
デリヘルで法律守るのかwww
税金すら払ってるかわからんのに。
もしそんな優良業者いたら、ぜひ紹介してくれ。
安心して遊べそうだww
まあ、とにかく自家用については
>>819の報告を待とう
新しいフォトライフ四季が出たから隙潰しにドゾー つ□
道路運送法は明示的な運送業(運送の対価を徴収する)しか相手にしてないね。
サービスで「個人」が勝手に「物」を運ぶ分には一々突っ込まんよw
そば屋のバイクも営業車じゃないしねw
795はこれだけ構って貰ったんだから
これからは前向きに生きろ
そば屋は自前で車用意してるから当たり前だろwおまけに原チャリだしw
レベル低いな
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 17:20:51 ID:eaZCOwXf0
どこのメーカーか忘れたけど、1GのUSBがキタムラで1980えんで売ってたよ。
それって安くない?普通に使えんのかな。山積みになってた。
USBって読み込み遅い気がして、やっぱり買わなかったんだけど・・・。
USBは秋葉原に行くとアホなほど投売りされてる
>>833 日本橋だけど、2ヵ月ほど前、2GBを1980円で買いますた
交通捜査課:「進行中の捜査状況は教えられません」
ちなみに違法運行を行って交通事故に会っても
保険会社は一切保険金をお支払い致しませんとの事>LNWの3匹(元コニカミノルタ)
いやちゃんと保険おりるから。でたらめ言うなよ
ネットでカメラ注文したんだが、発送しましたメールが来てるのに
宅急便屋の追跡ではデータ登録の痕跡無し。
まさか伝票貼って倉庫に置いただけで、発送した気になってんじゃないだろうな。
確認しろよ
今確認した。
やはり宅配業者に渡していなかった。
これで
>ご注文いただきました商品は本日、当店より発送いたしました。
なんてメールしてくるんだから、いい加減な店だという事がよく分かった。
念の為書いておくけど「発送しました」ってメールは昨日届いた物だから。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 17:09:36 ID:2ACxJuDb0
>>841 そんなにムキにならなくても大丈夫だよ。深呼吸しな。
自家用車で豆腐の配達してます。
道路交通法違反>藤原豆腐店
何故「元コニミノ」にこだわっているのかが謎だなw
アタシは詳しいこと知らないけど、
買収後、地方コニミノラボは閉鎖された
キタムラは、これまで地元ラボに外注していたが、メインラボは基本的に川口のラボとなった
これに伴い、F等も余儀なく業務縮小される
老舗問屋等もあぼん又は業務縮小している
実際にアタシの友人達は地元ラボ(F、KM、KJ)勤めが多かったけど、この機会に退職したよ
この間久々に下館(茨城)のキタムラに行ったら、雰囲気が変わってた。
ショーウィンドウの壁には鉄道写真が約半数!
昨日WEBを見てたらブログも鉄道ネタが大半だった。
家からは他のキタムラの方が近い(こっちは結構行く)から鉄ちゃんの情報集めて見よっと!
>>845 買収に伴って、KMが優遇される取引でもあったのだろう。
その為に法律を遵守して業務を行ってきた既存の人達を多数解雇、契約解除。
一方、コニカミノルタから引き取った白トラ集配員達の多くは、自家用のマイカーで
集配業務を行っているにも関わらず優先的に契約の継続を約束された。
当時の某所のY下所長らは、これらKM委託員の行為を違法と知りながら隠蔽、
業務縮小に伴う人員整理に置いても、長年無許可、無届けで運送事業に該当する行為を
行ってきた者達を優先的に使用し続けているのが実体。
追伸:1 トヨタ・フィルダーの人、内勤しながらでもお前がやってることは
立派な運送事業に該当すると関東運輸局は断言していた。
追伸:2 任意保険の話が出ているが、損保ジャパン、東京海上の回答は
契約時と異なる使用の仕方をした場合にはお支払いをお断りする場合もございます。
その旨は約款に明記されています。相手の被害者には救済措置で支払われるケースもあるが、
運転者には原則として支払わないと(嘘の申告をすれば別だがw)
多分鉄ヲタのスタッフが入ったんだろうなwww
とりあえず二人で熱く語ってくれw
いいかげんにしろ>白トラ話
>>847 おまいさんは解雇されたんか?
それとも切られた現地ラボの人?
風呂等の設備投資が出来なくて潰れた写真屋のオヤジか?
アタシ達はメーカーとかラボ、スタジオ、小売り店等を渡り歩いてるよw
正社員だったり、パートだったりするけど、勤め先が危うくなったら、誰かが声掛けたり掛けられたりだよ
まあ、♀だから多少気楽なんだろうけど・・
カメラや写真が好きだから、業界には長く居たいよ
アタシはあんまり詳しくないけど、
事故って怪我したら労災あるし、他は会社が保障してくれないか?
正二氏にでも一筆書いてみれば?
違法行為が事実なら、
いつかアタシがキタムラに勤めることがあった時に、社内メッセに書き込みしてやるさwww
先日から釣られ過ぎてスマソ
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 09:18:49 ID:ZprMyV8sO
俺も含めてだが、違法行為についての質問を社内メッセに書き込む事を誰一人できない、ヘタレのチキン野郎の集まりですよ キタムラ社員は。2ちゃん見てる社員は多いはずなのに・・
そりゃ誰でも自分から首を差し出したり僻地に飛ばされるのは嫌だからな。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 20:59:10 ID:B5WnuHxE0
警察にばれなければ大丈夫。走ってたら分からないし。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 22:23:57 ID:ZprMyV8sO
正しいことをした社員をクビにしたり僻地に飛ばすような会社なんでしょうかキタムラは・・だとしたら若い社員が愛想つかして辞めてしまわないかな?
何だかんだ言いつつも上場企業なんてそういうモンだw
その中でも比較的自由なふいんき(なぜかry だとは思うがね。
経費削減して利益を追求するあまり法律違反を犯してしまったのか。
しかしこいつら毎日同じ所で見かけるな〜。武川はどう対応するのか楽しみだお
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 23:41:36 ID:7c2Y/vnh0
「お店プリントの品質をお試し下さい 高画質デジカメプリント20枚まで無料券」
ていうのをデジカメ買った人がプレゼントしてくれたんだが、
「ご購入後テスト撮影していただき、まちがいなくキレイに撮影できるかご確認いただくためのものです」
と書かれてるけど他人が別のデジカメで撮った写真でもOK?
撮り貯めていた写真があってプリントしなきゃと思ってて使えたらありがたいんだが。
他に「ネットプリント限定!! 高画質デジカメプリント20枚まで無料券」を1枚、
「デジカメプリント20枚まで半額券」を3枚プレゼントしてくれた。
100枚注文したら40枚無料で残り60枚*30円/2で900円・・・
>>857 正直者(小心者?)だね。
誰がどんなカメラで撮った画像でもOKだよ。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 04:01:22 ID:Qh3YOTct0
>>856 いい加減釣られてあげてるのに気が付かない?
貴方の粘着ぶりにニラニラしてるだけだよ
集配車云々みたいなことは、外見では分からないし、関係者や同業者が嫌がらせで通報するのが主なのね
確かにここ数年のキタムラは冒険し過ぎだよ
だから何か問題が起きた時の為に、雇われ社長にしてたりしてw
すぐ首切れるからね〜で、また適当な人を社長にして何事もなかったかのように・・
「頑張れば俺でも社長になれるかも〜」ってお花畑な社員の餅米揚げ&育成
退職して故郷で業務委託を・・と考えても、適齢社員数>店舗数
採用地も偏りある時期もあったから、元祖本拠地四国や中国あたりの店舗は埋まってそうだね
業界自体がもうアレだしね
ちと暗い未来だね
以上妄想エスパ〜なアタシでしたっ
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 12:07:49 ID:DdWoQ8eYO
855の書き込みが社員だとしたら、この会社終わってるな 間違ってることでもみんなやってるからいいだろ みたいなのが見え見え 改善する気はないのかな? そりゃ頭のいい人は辞めるよな。そして残るのは何も考えてない奴隷のみかな・・
>>861 実際に違法行為が行われてるのか自分の目で見て、詳しい人に検証して貰わないと分からないよ
別件で、行動した人をアタシは知ってるよ
まあ、ほとんどの社員は自分の店の仕事でイパーイパーイだから、他の店、さらに他事業部なんて未知の世界だw
まあ、あれほど話し合いをする時間がありながら白トラKM集配員達を黙認、
正規許認可者を強制契約解除したことは、法律違反を認知しておきながら
幇助した事になる。時効までまだ数年あるから追求は続けていく。
万引きしても見つからなければいいという感覚なのでしょうか?
正二社長はとっくの昔に警告メールを複数回受け取っている。
現若僧所長はその旨指示を受けているはずですがね。
ところでこの事業所では、年末の仕事納め時に社員達がアサヒスーパードライで
乾杯してささやかな宴を事業所内で開いていましたが車通勤のY君達は
その後どうやって帰宅したのかな?
なんでそこまで知ってるの?
内部告発者?
ばれなければいいのです。白トラもばれそうになったら荷物全部捨ててしまえば証拠は残らない
伝票も日報も集金袋も捨ててしまえ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 21:59:10 ID:FJZOk+X60
粘着乙
いい加減、前向きに生きろ
白トラ程度の事に目くじら立てるな。殺人や強盗に比べれば軽いもんだ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 23:38:14 ID:DdWoQ8eYO
日本人がよくやる手だね 現状を改善すること無く もっと悪いところはある これくらいならヨソに比べたらマシと、下ばかり例に出す 決してもっといいところを見習おうとはしない。終わってるな・・この国
気持ち悪いんですけど>アタシ
終わってる国から出て行け
終わってるキタムラに粘着するな
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 09:22:37 ID:PD/uC2Z3O
終わってる国から出てけ・・ 嫌ならよそへ行けってことだな これも日本人がよくやる手 なんでよそへいかなくていいように改善しないの? 大体の会社は社員に改革、改善を求めるくせに 会社の体質は改革、改善しないよね なんかこれって筋が通ってなくね?
画期的な経費削減方法ジャマイカ?
あとは発展途上国から雇い入れれば人件費はもっと安く出来るかも。
歴史は繰り返すwwwまた同じ過ちを・・・進歩してないなぁ。
876 :
:2007/06/10(日) 18:35:07 ID:EGsm4Efu0
カシオのX7はどうして安いんだ
福岡ではヨドバシビックカメラ巻き込んでいます
877 :
:2007/06/10(日) 18:37:17 ID:EGsm4Efu0
カシオのX7はどうして安いんだ
福岡ではヨドバシビックカメラ巻き込んでいます
「許認可届出をしないKMは全員契約解除しました」と山●前所長は断言していた。
だが、KMの方が人件費が激安、切るには惜しいし長期勤務してるKM達からは
契約の継続を哀願される。いつもの癖で「ま、いっか」と惰性でやってはみたものの
情報は漏れるもの。あらゆる方面から「ナンバープレートの色が違うねー」と
垂れこみ情報が入ってくる。
法律違反の認識はあったが、面倒なことをうやむやにする癖のあるYは
安い委託料で使えるKMを優先的に・・・。<続く>
粘着タソ、こんな過疎スレで力説してもイタイだけだよw
スレチだしイタチだから、どこかで新スレ立てて誘導しておくれ
881 :
NGわーど:2007/06/11(月) 07:09:19 ID:CZhgQpm10
KM
事業所
882 :
NGわーど:2007/06/11(月) 07:24:09 ID:xNLz1jUL0
白トラ
懲役
ラボネットワーク
国土交通省
不祥事
罰則
経費削減
白いトラックがダメな理由が解りません。普通白色だし。
ボディ色の事じゃなくてナンバープレートの色だよw
暇だったら外を走っている運送業とかのナンバーを見てみ、白地のまま
やったらアカンのよ。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 15:04:49 ID:lth5sNaoO
この間の日曜キタムラ行ったら店員一人しか居なくて、俺も含めて客待たせまくりで 怒って帰った客もいたが、キタムラさん大丈夫? まぁそこの店長曰く、今日は二人いるけど一人は休憩中なんで・・だとさ キタムラさん経費削減しすぎでは?
カウンター式の対面販売にすればいいんだ!
自動販売機。
荒らされそうだなw
違うよ、人が足りないんだって。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 12:07:17 ID:bZZ3qRWx0
カメラ結構安いんだね
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 13:43:30 ID:41Pgj6OL0
1D3まだぁぁぁ?
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 17:40:52 ID:XIrPB3zU0
まだぁぁぁ?
まだです。というか無いです。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 20:19:49 ID:/O7da+F50
集配料金取られる店があるなんて orz.......
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 22:04:07 ID:U74rBWdD0
>>885 白で駄目ならLNW福岡事業所のKM上がりは全員懲役と罰金の対象になりますが?
博多警察署交通指導係から警告されてもう数ヶ月は経つのに対応遅いね。
公に発覚しなければ構わないという感覚、一般常識を疑います。
同じ過ちを何度も繰り返している辺り、悪質性を感じる。確信犯。
これからは、実名と自動車登録番号を晒して(ry
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 22:35:12 ID:IeCTZiKX0
そんなに公にしたいならマスコミにでも言ったら?
直接警察に言えば?
何回も連絡したら動くんじゃない?
こんなとこで公にしたって意味ない。
てゆーか、ちくり板でやれ。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 23:03:59 ID:cdsfT+U10
粘着キモい
いい加減に汁
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 23:39:51 ID:0AT+AJJCO
そんな情報、噂程度でも社員の耳に一切入ってこないことが 逆に恐いな。散々隠し通していきなりアボーンってことはないよな?
>>901 心配ご無用。運輸局へ問い合わせてみた。
やってる人がまず警察から指導や警告を受けるらしい。
それを無視すれば車が差し押さえられてナントカカントカ(メモって無かったので詳細は忘れた)
会社は「知りませんでした。以後気をつけます」とでも言っておけばいい。
値引き、イベント、接客など、情報求む。
それどころじゃない罠(;゚Д゚)
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 19:36:03 ID:YonhtOl40
>904 なぜに接客?
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 20:28:06 ID:IR7681rGO
値引き・店頭か電話で聞け イベント・ホームページ見ろ 接客・バイトばかりだから、コンビニと思って割りきれ ・・・以上
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 22:11:15 ID:QEUUApoB0
つ スレタイ嫁
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 09:01:22 ID:SdvZPpoH0
ほんまやね。すんまそん。
今ダッサイTシャツ売っとるで。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 10:36:44 ID:h6tUPGhp0
配送ネタなら社会カテや会社・職業カテの方が良いんじゃないか?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 20:55:53 ID:mL4Ck3kp0
画期的な経費削減方法だと思う。
雇用する時も解雇する時もすっきりだし。
社有車って色んな人が乗ると傷むのが速い。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 21:52:24 ID:rs78AwuRO
証明写真撮ってもらったが、素手で写真ベタベタ触られ最悪。
>>912 それは苦情言っていいよ
証明写真でも写真触る時は手袋が鉄則だよ
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 02:41:54 ID:Y6c/YHZdO
ただカメラ触るのには向いてないなあの手袋。やたら滑る・・俺はカメラ落としてからは カメラ持つときは手袋しないよ
ハードオフとかでジャンク品のボロカメラ買ってきて、
それを下取りに出しても5000円下取り値引きでとってくれるのかな?
下取り金額は買う物によって違ってくるよ
>>916 この前E−510の予約をしたとき店で聞いたら
壊れててもいいから何でも5000円下取り値引きっていう形で…って言われたんだ。
本当なのかなと思って(´・ω・`)
>>917 それならジャンク品でおk
商品価格から5000円値引きしたら売り上げが下がっちゃうから
下取りって形を取りたいだけだから
× 売り上げ
○ 販売単価
昔スーパーの歳末ガラポンで5等賞の
中国製固定焦点プラスチックカメラ(ゴミ)でも
4000円で下取りしたよ
いくらで売るのか聞いたら廃棄に金かかるだと
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 20:45:56 ID:RUvU2rdM0
北村正二 お前の眼は節穴か?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 20:54:04 ID:LdkLq91S0
キタムラでDSC-T10Pが在庫ありの表示があったので注文したら
売り切れだったぜ。。
下取りと言う実質値引きだろ
メーカーからのクレーム対策
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 23:03:50 ID:6Ts6WmwN0
「何でも下取り」の話題もループし杉。過去スレ嫁。
何だかんだで直営、正社員を維持出来ずに
フランチャイズ化、パート化
いちいち過去スレ読んでられっか
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 09:13:30 ID:sF0FXsE8O
924 ってことは今まで以上に店員の質が悪くなるのか?今まででもポジをクロス現像されたりRAWって言葉に?みたいな顔されたり、商品について質問したら、社員に替わるから待てと言われたり 今より酷くなるのかよ・・パートばっかなら専門店じゃねーじゃん
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 17:58:50 ID:RM6pk9h60
>926 サービス業で今時社員のみなんてありえねーだろ。
未経験者OKで雇ったパートだらけだよ!
だからカメヲタは嫌だよ・・・。
ちなみにキタムラのキャッチフレーズは「デジカメ専門店」だからね。
RAWがわかんないのは教育不足だろうケド、RAWモードで撮るんだったら自分のパソで加工しなよ。
ポジなんて親切心でやってもらってると思わなきゃ。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:27:15 ID:bB7l3OpFO
いや、別にバイトばかりでもいいんだけど、客の質問にはちゃんと答えてほしいわけよ・・いちいち社員に聞きに行かれるのもウザイし、専門店のスタッフなら多少は勉強しろと言いたくもなるよ 社員がいなくなったらコンビニみたいになっちまうのかな・・・
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 06:39:38 ID:TD0Lopce0
あはは〜あの時給じゃやる気失せる
昇給もショボいよ
分からないこと聞いても社員も頼りない
ヲタ社員に偏ったこと教えてもらっても迷惑だし
よほど好きじゃないとやってられないバイトだな
ヲタ客は嫌だけど、持ち上げまくってカメラ触らせたり資料差し出せば、理解してくれるからまだマシ
一番厄介なのは主婦の中でもチュプな人
お宅訪問してインストールなんて当たり前のサービスだと思ってるみたい
デジカメプリントしに来て、持ってくるのはメディアじゃないよ
バッテリーだからね(6人は見た)
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 07:23:36 ID:hxkxnWG+0
>>930 930はキタムラのバイト君なの?
もしそうなら、
キタムラはもっと良質のバイトを雇わないとだめだな。
>>931 2chのレスで良質かどうか見極めるとはスゴイなww
ヲタは常に上から目線だから嫌がられるのも無理はない
質問にわざと分からないフリして避けられてるのに気付け
あ・クロス現像もわざとだなw
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 08:19:58 ID:hxkxnWG+0
>>932 句読点のない文章しか書けないようだから、
知的レベルが小学生以下じゃないのかと判断したわけなんだな。
>質問にわざと分からないフリして避けられてるのに気付け
>あっ・クロス現像もわざとだなw
すまんが意味がわからん。
誰かと混同してるのか?
そうなら、ずいぶん思い込みの激しい性格だな。
時給3ケタのバイトに良質を求めるなんて無理だろ。
値段なりの仕事じゃん。
俺はもうあきらめたよ。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 08:49:35 ID:bB7l3OpFO
そうだよな・・過去スレにコンビニ以下の時給って書いてたから、コンビニ以下の応対でも仕方ないな 悪いのは安い時給で都合よく人を雇って利益をあげようとするキタムラってことでOK?
社員が一人しか居ない、又は一人も居ない店も増えたよね。
粘着亀ヲタ排除の方向か?
キタムラが目指しているのは何でしょうか?
キタムラにしかなくて他社に無いオンリーワンのサービスとは?
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 14:45:59 ID:K5441l/T0
液晶保護シール買ったら、上手な子がいますからって
可愛い子が綺麗に貼ってくれた。
今度は指名しよう。
パートさんやバイト学生さん達に専門知識を教えるもしくは覚えてくれと言うのは難しいです。
プリント関係だけでも覚えなきゃいけない事が多いのに、更に新旧カメラにパソコンの知識なんて相当好きでなければなかなか身に付くものではないです。
その肝心の社員にしたってカメラはともかくパソコン関係の知識は怪しいのも多いですしね。
店員なら誰もが何でも知っていると思うのは勘弁して下さい、その場にいた店員全員が分からなかったのなら本当に申し訳ないのだけど…。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/24(日) 02:01:20 ID:NVkde08M0
「ピクチャリング」とは言ってるけど
うちの店長&店次長は、そんな気持ちなんて無い。
次長は独身(でも50才)だから仕方ないかもしれないけど
店長も外面はいいけど(客の受けはいいけど)雑過ぎ。
こんな二人にフォトブックなんて頼んでる客が哀れ過ぎ@京阪神 某店
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/24(日) 08:44:38 ID:PpH1vDb2O
フォトブック月間100冊がノルマとゆうか目標らしいが、うちはまだ一冊です(T_T)他の店はどうか知らんが 完全に失敗じゃね?これ考えたの誰よ?キタムラって経営陣の誰一人責任とらないよなぁ・・
おい、お前ら
楽天キタムラ店がポイント10倍だぞ!
急げ!
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 17:02:41 ID:2yDwZe/V0
おい、キタムラバイトスレで見たけど、
北村さんはバイト君に強制でモノ買わせて利益上げてるらしいじゃねーか。
とうとう終わりだな・・・。
>北村さんはバイト君に強制でモノ買わせて利益上げてるらしいじゃねーか。
社員なら良く聞く話だけどバイトまで強制かよすげぇなw
店長は率先して「いらっしゃいませ」を言うように。
日ごろから武ちゃんが口を酸っぱくして言ってる事でしょうに。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/26(火) 21:15:15 ID:4DkJPQCn0
貨物自動車運送事業法違反あげ
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/26(火) 22:08:05 ID:UtOrCs040
>>944 で、販売価格はいくらなの?
まさかの店頭価格なのかな?
それとも社員優待価格?
もしも社員優待価格で買えるなら、おれの代わりに買ってくれ。
>>948 フォトブックって写真集みたいな商品らしいからいらないだろ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/26(火) 23:36:49 ID:aTs7NWe7O
キタムラアルバイトだけど。強制の店舗がどこか知りたい。うちは任意で7割の金額だった。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/26(火) 23:41:22 ID:LD+q4v9G0
>>950 店によるね、店長が経費で落として配ったトコもあるよ。
まぁ人頭税みたいな命令が出てるのは確か。上層部頭ワルスギwww
社員優待価格って店頭より何%位安いんだ?
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 00:06:54 ID:xpM0OPfZO
三千円以下なら一割引 それ以上なら原価+3%+消費税。デジカメなら社員価格のが高いことも多い
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 20:47:36 ID:9fJ4HnPL0
>>950 身元バレしたくないんで・・・西神奈川事業部ですね。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/27(水) 22:15:19 ID:LHjl4BDI0
株主総会行ってきたぞ〜。
去年と比べて個人株主の参加が増えてる。
優待券が楽しみだなぁ。
優待券ってどんなの?
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/28(木) 00:55:20 ID:nVhgPcWoO
キタムラの株なんて持ってるの!? かわいそうに・・上場した時の株価と今の株価を比べたら・・お気の毒です。
上場直後に株を買って今なお保有している一般株主なんて、
いくらもいないだろう。
>>957 最低単元(100株)で毎年500円×2枚もらえる。釣りは出ないが、各種特典との併用は可能。
>>958 安いときに仕込んでるから、今の水準でも多少儲けが出てます。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 15:32:51 ID:bFupwdFWO
早く売っちゃいな 写真業界には今のところ株価が上がる要素が無い キタムラを国策企業として補助金でも出して国が保護してくれるなら別だが
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/29(金) 21:41:44 ID:EHgxNpUZ0
本日、配当と株主優待が届きました。株主優待は封も切らずに元本店に駆け込み、中野のFカメラの中古より安い
D200の新品ボディを買ってしまいました(w
>>961 売りませんよ(w
あらゆる意味で、キタムラに頑張ってもらわないといけない立場ですから
ちなみに、ボーナスは今日支給でした
デジカメ専門店〜カメラの〜キタムラ♪
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/30(土) 11:26:44 ID:WIAcOkjG0
キタムラも良い店員はすごく良いのだけどねえ。
昔、酷いのを一人見たら、そのことがいまだに頭に支えているのだわ。
他の人も同じことを言っていたから、善良な店員たちはかわいそう。
とりあえず公務員だという事はわかった俺ガイル
質問です。
キタムラインターネット店の表示価格と、カメラのキタムラ店頭価格が違った場合、
特別なセールで無い限り、交渉すれば、
キタムラインターネット店の表示価格位まで安くして頂けるものなのでしょうか?
>>967 店の規模によるのではないか?
普通はするよ。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 00:23:37 ID:wu1hRfVVO
宅配限定って書いてある場合は無理です・・と断られたことあるよ
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 00:34:54 ID:kENa3tCH0
>>967 店による。
同じ県内のキタムラ価格で、とお願いしても
ウチは競合店無いから無理って言い放った店長
>>971 それは・・・ネットの口コミとかで聞いた「県内のキタムラ価格」じゃないの?
自分で行って確かめた値段なら、そこで買えばいいのに。
競合がないっていうより「そんな値段で売る気はないから、帰ってくれ」てのが
本心だろう。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 16:12:49 ID:3JEbLElU0
>>964 一番最初に利用した東海地区のチャーリー浜に似た店長が無愛想で
対応が悪かったからしばらくはキタムラというと悪いイメージしか持ってなかった。
同じ県内の他のキタムラや隣の愛知県のキタムラへ行くことがあって
店員と話すと無愛想なのはいなくて良い店員ばかり。
最近はチャーリー浜の店は利用しないで、少し離れてるけど別のキタムラを利用してる。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 19:28:52 ID:AyWfRBAr0
オカンが近所のキタムラで、簡単に写せるカメラがほしいと店員に言って、オリンパスFE-220ってのを買ってきた。
本体14300円ていうのが妥当なのかネットで調べたら、どこよりも安い。キタムラのネット価格よりもかなり安いし。
で、このスレに来てみた。ざっと読んだだけだが、店によってだいぶ違うようだし、安くできる機種だったのかな?
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 20:30:26 ID:CvDiZGUO0
そうだろうねきっと。新機種でたし、在庫あまってたんじゃない?
でもまあ妥当な金額だと思うけど。
オリのコンパクト、新機種はまだ出てないぞ。。。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/02(月) 00:55:30 ID:Wt5dAUDy0
かなり前のレスで恐縮だが
>>169に書かれているお店に
いってきた。
男店員2人、バイトのおばさん一人
男店員はプリントの客に馬鹿丁寧に接客して5分以上
応対している、しょうがない、だめもとでおばさんに
デジカメの値段タグに×印がついてるから
いくらになるのかきいてみたら、
「交渉すれば安くなるわよ」と。
だからいくらになるのか聞いてみても
さきほどの言を翻し「そんなに安くならないわよ」と
いって他の店員に聞いてくるでもなくはぐらかされて
値段わからず。けっこう買う気になってたのな。
この店腐ってるなぁ、と思って店でるときにみたら
まだ男店員はプリントの客とお話中。
この上○店はデジカメ本体じゃなくてプリント客でもってると
おもったよ。次からはプリント専門でいこうと思います。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/02(月) 09:21:58 ID:t4Ka9LD+O
キタムラはどこの店もプリントでもってる カメラなんて利益も無いのに時間ばかりかかってたまらんよ。ヲタのつまらん話も聞かないとダメだしな
デジカメ売るのもプリントに繋げる為だもんね。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/02(月) 22:59:28 ID:bb/FBskC0
執行猶予はもう付かないだろう
自宅から同じくらいの距離に2件のキタムラがある
片方はプリントの客ばかりだけどいつもすごい人
もう一方は中古がすごい充実してて写真好きのおじさんたちが
よくいて いちげんさんはほったらかし
キタムラもイロイロ
>>981 中古が充実してるといえば四国の高松南店か?
もともと四国みたいだから、そういうイロイロはいいと思う。
四国の写真好きが集まる店とかあるのは素晴らしい。
自分は近くにあるキタムラが感じ良い店だったので、このスレを覗いてみたんだけど
このスレ読んだだけでも、違う意味でイロイロみたいね。
キタムラHPの会社案内見たが、ポリシーとかこれからの展望があいまいすぎるな。
デジタル普及も落ち着いてかなり経ったんだから、もっと方向性を明確にすべきだろう。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/04(水) 16:34:04 ID:JSmr7cDe0
>>984 慢性化している法律違反はそれだけではない。
目下採証活動中。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/04(水) 20:56:18 ID:BCvVNlfU0
前にも出てたけど、バイト君全員にに強制でモノ買わせるのって違法じゃないの?
任意です
割り引いてます
最近までキタムラの存在知らんかったけど、カメラ&プリント店では、
かなり大きいチェーンなのね。
最近、欲しいデジタルカメラが安くネットで出ていたので、どんなお店
かなと行ってみたら結構親切なところだった。行ったついでに、今
使っているFUJIのデジカメのメモリー買っただけだけど。
ところで、質問。プリントって、いままで自分の趣味の銀塩は白黒で
直現像、あとはコンデジのスナップしかプリントしたことないんだけど、
キタムラでデジタルプリントするときは、何らかのデータ指示、または
グレーを撮ったもの出すなどで、一回のプリントを同じ露光でやって
くれるのでしょか。
ラボは遠いし、キタムラは近所だし、せっかく一眼デジ買うので、そん
なことできればな〜。と。
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 00:23:01 ID:te3RLAwHO
そうゆうめんどくさい客は来るなよ。キタムラのデジカメプリントは全自動処理 機械から出てきた写真を客に渡すだけだよ スピード命が会社の方針
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 07:47:36 ID:tp9QgYaE0
>>988 自分で色補正してネットで送ればOK。
補正禁止マークつけてね。
ただ、店によっては「補正禁止」してても
親切心で補正してしまう可能性あり。
(補正禁止になった画像ってすべからく「眠い・暗い」画像になるので
そのまま出すとお客にクレームつけられる場合が9割)
なもんで、昼ごろ送って、転送完了したら
電話で「補正なしでOK、いじらないで」と
連絡しておいたら無問題。
夜に送ったら、電話してもメールしても誰もいないからね・・・
>>989-990 さんくす。とりあえず補正禁止試してみる。
クレーム出さないので優しくしてください(><)
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 15:56:19 ID:Wp00q5Kp0
>987
社割りなんて常識でしょ。
バイトしてる子に「社長命令」と書かれた紙を見せてもらったよ。
決して任意ではない。
強制というか「命令」って明記してある。
ひどい会社だな。
>「社長命令」と書かれた紙
なんだそれ?そんなのないぞ。
店長とかが勝手に書いたなら別だが。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 20:15:08 ID:ymfugEsI0
そんな業務命令は明確に拒否できる。本気で命令してたらただのバカ
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 20:22:40 ID:TQ/gPTDF0
店員って商品知識が豊富で何でも相談に乗ってくれてとっても頼りになるよね
キタヌラって最強最高!!
経費削減の為に集配員に白トラやらせてるくらいだから
それくらいじゃもう驚かない。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 21:48:29 ID:te3RLAwHO
993 ノーツの社長メッセージってところ見てみな。6月20日以降のメッセージでアホ社長がわざわざ「自分のお金で」って強調して、フォトブックを自ら作りましょう!って書いてるよ
|`ヽミ l:.:./|! _l:/|.. :.\/1 /l. | lイ±リl| iトlム仕ミ| ト_j||. / 、 .', . ! !', ',. ',、ヽヽ ' ,
|ィト,/` lノ ´/ レ.. :.\..| | ゝ1!())Vレ:.(()}| |トーソ/, ', !',、 ', !! rナ ̄!`T', ヽヽ
|ソ,/ ___ ''' :\:!. ',: ̄ ..::,:.  ̄ / | |ヽ./! 「! ̄ト',ヽ N ,i! !! !_」_」弋ヽ、
|`............ /,、 ̄`_ヽ|:./\ ヽ:::::::t_ァ .:/ i | / ! ル」从、ヽヽ ソl/ フ rソ;;;; !ヾl `
| :::::::.... ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.\ | 丶、::_:// /.,! .! .! ',《ヽソ;ヽ L彡ン "! !ヽ うめなのですよ
| ' ::::..ヾニ_ / /'ノl:.:. \∧∧∧∧/ ! . ! ト .! ',. ゞ┘ !. ! ,l
ヽ ヽ 、_ /_' -‐':: < の .う > .! .! .! ', ヽ .,,. ' "" /! ,! リ
` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:. < め > リ ! リ, ヽ、 ー‐ イ ..! ソ
─────────────< 予 .な >────────────────
. う < の > .:.:! i ィiナ/ 7⌒` ヾ⌒ヽマ ヾx.:.:.:.:.:.i
, -‐―‐‐-、 め .< 感 で >.:.:i.:.i.:.オ' / リ ヽ.:iハ、.:.:.:.:.|
/ , ヽ る < .す > .:i.:.i':.:.v,.ォ=ァ丶 r==ァミV}}.:.:.:.:.:.|
l */_ノ/ヽ)ノ.. \ . / ∨∨∨∨ \ ::i.:.i;ゞ i :::::: i i :::::: i ヌ;:':.:.:.:.:.i うめなのです
| (| | ┰ ┰|l | / !::: :::リイ" V\:. ヾ_;;;ソ ヾ_;;ソ/イj:.:.:.:.:.,'
l ∩、''' - ''ノ∩ /:ハ:! ( )ヾノ ( ) / \ .,,, ' .,,,. /.://.:./:/
| ヽ}| {介} |{/.. / :::. k_ヽ││" "| │ハ::.::: \ ー‐ /〃ソ/
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し /ノ!:!ヽ:: .:ト::ゝ! rー-‐‐、| !イ7: :/ヽ!:!.\ 、 イフ"/'
(__八__) うめなのですよ〜
rfミヽ、 ,.、
`ヾゝ、´ / 999
〉、j_,ハ
__ {::.「+:::ノ ___ n
`ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `) _,{ ゝ-‐=- 、
‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、 Y、 ,.ィ´.:L_`_,二ニン
,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
`ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
_,.,. -─/ `丶、ヽ _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/
,.イ rェ」___ノ‐- ._ `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |
し'´ {_ ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ し'ノ
i!  ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
`\_,. -<__,. -'¨´
/ | 丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
/ /| // / /"´ ! ! ! ! \\ /uiu、
/ // ./| / / / | ! | ! ! ! ヽ! | |
/ // |/// / | l| j! ! !: | `ト、 ヽ /
┏┓ ┏━━┓/ // ,イ// l i」, -‐ト、 /Nー- /、 |:.l| | \ | | ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´ |/``l/:/ / / ̄` \ | | ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛ ヘ〈_ト、. |/l/ハ ゝ‐'`,r==' . '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ. ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/ \_〔三二ニヽ |.:.:.:.:.:.:.:| !二三〕'´ `ヾ::| !} ━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃{j |::| \〔二ニ〕 ヽ.:.:.:.:ノ ,イニ二〕 |::| |} ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛{j |::| `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7. !::! !} ┗┛┗┛
,{j |::| |厂 ̄\只/ ̄ ̄了 |::| !}
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。