もう一眼作っちゃえよ、リコー
とりあえず5ゲッツ
>>2 ソレ言うなら また一眼作っちゃえよ でわ?
デジイチは作ったことないべ
R6が気になって知人に聞いたところ 4:3オンリー。 60秒露光も出来ない。 なので飽きると言われましたがそうなんですか?
あとすいませんバッテリーの持ちはどうでしょうか? いまFUJIのF11を使っています
それが飽きる理由ならGRDでも飽きそう
>>12 なんだか週刊誌(ザラ紙)に掲載されてる写真みたい
その辺が狙いだろうて。
タイムマシーンで1980年から来たんだが 21世紀初頭のアキバは荒廃の一途を辿ってるな。 報告しておく。
新宿だろ
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 07:10:18 ID:vkKjuXyf0
>>12 この写真から出てる雰囲気好き。もっともっと他にもアップしてください。 GRDって、気軽に撮った素の写真を見ても思うんだけど「数字にや理屈で表現できない」なんともいえない魅力的な色使いというか切れ味のある写真が撮れるよね。
開発者の思い入れ具合が製品から滲み出てちゃんと写真に現れるもんなんだね。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 08:27:24 ID:1ppI0FL50
>>12 1枚目の写真の左下に写ってるイケメンの裸体の写真はないの?
NHK教育でさっき出演者が2名ともGRDを使ってたな
うわーGX100と迷う。だけどGRD買う寸前。だれか背中押して!
>>21 GRD安くなったよなあ、今買う人
うらやましすぎ。
自分もGRDを買いそう・・ 何も持っていない場合は、GX100の方がいいですかね?
いままで使っていたGXで最広角(28mmまたはワイコン)での使用が99%以上だったオイラは迷わずGRD。
>>24 GXの方がオールマイティだよね
俺はGRD を一生手放さないけどなw
27 :
21 :2007/03/31(土) 17:46:34 ID:IBu6HUXw0
NikonE5000とCasioExilimP600持ってますけどGRD買うか半年悩んでGX100出たら急に欲しくなりました!
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 18:04:58 ID:DO/MAOmqO
崖から蹴り落とすAA↓
30 :
21 :2007/03/31(土) 18:30:07 ID:/FweFCXZ0
>>30 俺は昨日注文して、今日届いた。
桜撮りまくる。
32 :
24 :2007/03/31(土) 19:31:01 ID:VkyfP6Ek0
GRを買う決心がついたかも・・ アドバイスありがとうございました。
GRD買いました。 パワーボタン押すとレンズが飛び出ないで写真再生モードになってしまうこと たびたびあります。何度か電源入れ直すとレンズが飛び出る。 これって故障の前兆ですか? いま試したら問題なし。不思議です。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 20:55:26 ID:aN2uRtGz0
>>33 初期不良なのですでに壊れています。交換した経験アリ。
GRDが写真を撮る楽しさにおいては名機であることは 間違いないんだけど、数々の故障の報告が、 手を伸ばしにくくしているんだな。 初期不良ってことは、故障というか、最初から不備を チェックできていないということなんだけど。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 21:35:15 ID:aN2uRtGz0
>>35 初期不良は交換すればヨロシ。そんだけさ。
それから1年半、故障知らずだから俺はネガティブなイメージはない。
>>36 普通の人間は(発売から十分時間がたった)
新品買って最初から不良品だったらブルー入るし
製品だけでなく企業も信用しなくなると思うよ。
ファームアップ更新頻度はとても好感持てるけど、
ハードウェア的には
>>33 の件やゴミの入りやすさ、
レンズの繰り出しやバリアなどの駆動系など、
ブラッシュアップされているのだろうか、最近のGRD。
皆様、回答ありがとうございます。
>>33 です。
いま、風呂に入りながら考えてみました。
何故、家で実験したら再現しないのか?
日中は5回ほど発生したのに。
違いはメモリーカードに撮影データが無いことで
ある。(パソコンに取り込んだのですべて消した)
考えられるのはメモリーカードがA-DATAの安いもの
であることです。
撮影中、何度も電源ON/OFFを繰り返すわけですが、
撮影後にデータが完全に書き込みできていないうちに
電源OFFしたとしたら、次回の電源ONで再生モードに
なるのではないか?
明日は信頼性の高いといわれているPANASONICの256MBで
実験してみようと思います。
これでも発生したら店に持っていきます。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 22:33:30 ID:aN2uRtGz0
>>37 えーっと、つまり君は何が言いたいわけ?
ただ「僕は不安です」ってだけかい?
>>33 それは持病だからな、仕方ない。すぐ交換してもらえ。
いまだこんなモノが出回ってるのか・・w
>>39 えーっと、具体的な論点まで書いてあるけど、
それさえも読めないのかい?w
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 22:38:47 ID:aN2uRtGz0
>>38 交換してわかったんだが、ストロボの調光が狂ってたっけな。
30cm先ぐらいのブツ撮りしていたら、ストロボ発光するとで真っ白になっていた。
「なんだ、リコーは調光がダメだな」
と思っていたんだが、交換したものはバッチリだった。
とりあえず、「これ、おかしいんじゃないの?」と思ったら、リコーなり販売店なり
に聞いてみると良いよ。
正常に性能を発揮したGRは、工夫次第でいくらでも快適に動作する。
RAW記録以外は。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 22:43:25 ID:aN2uRtGz0
>>41 現状や現象を列挙しただけとしか読めない。
俺がそれを解決する立場ではないので、>37のように俺に「最近のGRD」を報告されても
意味がない。
それとも、「俺はネガティブなイメージがない」のが「おかしい、ネガティブなイメージが
なければならない」という反論であるなら、それは余計なお世話だ。
で、なにが言いたいの?と聞いた。
>>43 最新の状況は個々の利用者ではわからないんで、
ここみたいな掲示板で情報を交換しているんだろ。
ただ自分に意味がないとか分からないというだけで、
よく
>>39 や
>>43 みたいな書き方ができるな。
「俺に…中略…報告されてもしかたがない」
誰もあなたに報告するために書き込んでないってw
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/31(土) 23:16:09 ID:aN2uRtGz0
>>44 俺が>39を書いた時点での疑問は「誰に聞いて貰いたいんだろう?」だったよ。
なんにせよ情報提供だと胸を張るには、ちょっと内容が貧弱すぎるね。
翻訳すると、「名機だが数々の故障報告のおかげで買いにくい。初期不良があると
企業好感度が落ちるんだが、ファームアップは良いね。最近のGRDはよくなってる
のかな?」
情報提供というより、個人的なイメージの話と現状に関する質問でしかないね。
>>45 修正
「最近のGRDはよくなってるのかな?」 →「最近のGRDは改良されたのかな?」
痛々しいな
信頼とはたった一度の失敗で失われてしまうものだ 換えればいいなんて簡単に言い切れるほど安いものが欲しかった訳か?
>>45-46 他の人の迷惑になるからこれで終わりにするが、
私の言葉があなたにどう響いたかなんて、私も含めて
誰も興味ないと思うよ。これから購入したい人にとって
有用な情報を付け加えることがないなら、
くだらないと思った私の書き込みなんてスルーしてくれw
私が
>>37 で一番情報交換したかった具体的な内容が
>>45 で翻訳(要約のこと?)と称してスッポリ抜け落ちてる。
他人の議論を矮小化した上で批判するという、学問上では
絶対にやってはいけないことだが、まぁ匿名掲示板では
許されるんだろうなw じゃぁね。
自分の書き方が悪かったとは思わないらしい
絡んだ奴の方がちょっと痛い奴だっただけの事。 よくある事だろ。あんま気にするな。
>>42 >RAW記録以外は。
安くなってきたんで迷い中なのだけど、どのくらいで転送終わるの?
そんなにバシバシ撮らないほうだから大丈夫かな?とか思ってるんだけど・・・
>>56 ありがd
8〜10秒かぁ・・・さすがにちょっとキツイなぁ。
いつもじゃないけど、連射したくなるときあるもんね。
JPG撮りカメラだと思って良い見たいだね。
ある意味割り切れる。SD代も浮くw
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/01(日) 03:05:17 ID:pWw43i0F0
お問いあわせありがとうございます。R&D機密のためお答えできる範囲は限定されてしまいますが 現時点で後継機の発売予定はありません。 。。。。。
開発してても(完成してても)発売のアナウンスが正式にされるまでは 発売予定なしとしか言えない
GR-Dはある意味完成形だからな。 仮に28mm単焦点のままだとして、どういう次機種が考えられる? 1000万画素とか1200万画素以外で。
手ブレ補正内蔵・Exif縦横判別・4GBメディア対応
あ、それとあれだ、着脱式液晶ビューファインダー・EVF。
>>61-62 せいぜいそんなところだよな。
あとはカタログに載らないような製品品質の向上とかかな。
ただ、今のGRDが故障でもしたら買い換えるかもしれないけど、
そういうきっかけがなければ特に乗り換えたくなるような改善点が
ないんだよね。CCDが大きくなったり、35mmや50mm相当の
バリエーションモデルが出たら買っちゃうと思うけど。
>>64 いいですね。
現状では連射で4枚しか撮れない。10枚以上撮れるようにしてほしい。
それと、ユーザが連射の間隔をmsec単位で変更できるようになればいいと思う(これはファーム?)。
あっ、内蔵メモリの意味が違ったかも。 キャッシュメモリのようなものと思ってしまた。
SDカード入れないでもちょっと撮れる分でしょ。 あんまり使ってないからどっちでもいいな・・・
>>60 RAWの書き込み速度UP。
センサー大型化。
あと、10年くらいメーカー保証してくれ。オレ故障に苦い思いであるから。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/01(日) 05:14:52 ID:pWw43i0F0
dp1!!!!!!!!
120秒露光させたら なんかシャッターキレたあとにピカピカするだけで液晶にはなにも移らないし 記録時間が異様に長いから壊れたのかと思ってびびった
>>60 GRDが完成型? んな馬鹿な。 GR1vは一応完成型だと思うけど。
5年後10年後に見ててごらんよ、
フジヤカメラあたりの完動美品だったとしてGRDはいいとこ2万、GR1vは10万だ。
>>71 ノイズリダクション処理が露光時間と同じだけかかるんだが・・・
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/01(日) 11:59:22 ID:urh0/My50
>>72 10年後は35mmフィルムが入手困難になってGR1vも無価値になってるかも試練
>>75 フィルムもだが、現像出来る環境がなくなりそうな感じもするよな。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/01(日) 13:02:16 ID:Be57yq1w0
えらくアナログなアイレットだな
>>76 道具さえ揃ってりゃ現像は個人でもなんとかなるんじゃね?
前スレで自分のことを、あほだ、あほだと言ってたけども田中氏も GX100の登場で、GRの出番が減ったってブログで言ってるな
大型センサー化も無理せんで次はフォーサーズでいいよ
もし次のファームアップがあるならぜひNDフィルターを フルオート以外でも使えるようにしてほしい
フォーサーズのLiveMOSなら、コンデジ的ライブビュー機は簡単だねえ。
GX100の液晶は170度の高視野角タイプだそうな。 これはファームアップではどうすることもできないから、次期GRDには是非載せて欲しいもの。 あと単四の使用本数もスペースが許す限り多く(現行GRDでも3本入るスペースがあるし、もう少しやりくりすれば4本も可能だろう)して、さらに1本〜4本の任意の本数で動作するようになれば完璧。 高効率DC-DCコンICと回路を工夫すれば実現は可能。コストアップは避けられないからGRDクラスの高級機でしか実現できないだろうけど。
SDを取り出そうと蓋を開けてたら、うっかりリチウム充電池を落として凹ませてしもた…orz バッテリ/SDの蓋を開けても不用意にリチウム充電池が外れないようにストッパ付けて欲しいな。
>>84 俺、SD 飛ばした事あるよw ぴゅーんって
液晶モニターを可動式にしてほしいな
>85 www
リコー、マニア向け高画質コンパクト魚眼レンズデジタルカメラ 「GR DIGITALFish」を新発売 2007年4月1日 株式会社リコー(社長執行役員:桜井正光)は、デジタルカメラの新製品として、有効813万画素CCDに加え、 新開発の高性能魚眼レンズや画像処理アルゴリズムなどにより、周辺部までの優れた解像力、低ノイズ、低色収差 などを実現したマニア向け高画質コンパクト魚眼レンズデジタルカメラ「GR DIGITALFish(ジーアール・デジタルフィッシュ)」 を開発し、新発売いたします。 新製品「GR DIGITALFish」は、優れた画質で高い評価をいただいたコンパクトデジタルカメラ「GRDIGITAL(2005年発売)の後継機 として発売するもので、一部マニアの方にのみご満足いただける描写性能を、厚さ25mmという薄型・コンパクトボディに凝縮 しています。 高質な操作感や優れた拡張性とあいまって、プロ魚眼カメラマンや一部の魚眼マニアの方々が撮影の道具としてご利用いただくのに最適です。
>>89 今日一日考え抜いてそれか…
つまらなすぎ
しかし、今年は日本ではエイプリルフールが日曜日だったから 会社や学校で嘘がつけなくてつまんなかっただろうな。 こっち(アメリカ)でも土曜日だったんで、あんまり変わらなかったけど。
>>89 乙w
長すぎて読む気がおこらんけど、4月1日で言いたいことはわかった
オマエってやつは・・・ アメリカでも4/1は日曜だろうが(w
いっぽん!
それはUSOというよりBOKEな希ガスよ....
>>95 やぁ〜軽いネタの応酬を楽しむつもりだったんだけどね・・・
どうも
>>94 を見る限り天然というか真性みたいなんだよ。
ドン引きしちまったんで以後ヤツのことはスルーするわ。
エイプリルフールは終わったぞ!
>>100 気をつけたいたのに、また騙されちゃったよ。鮮やかなものだね。GJ!
家電量販店でデジカメ販売応援のバイトをしている大学生です 普段はそんなにカメラを使わないんですが 仕事しているうちにだんだんとデジカメに魅了されていきました コンパクト機の中では異様に値段が高いせいもあってGRがすんごい気になったのです そこでGRDを愛用されている皆さんに聞きたいのですが GRDの魅力とは一体何なのでしょうか?
そんなんでよくバイトが勤まるな・・・。
>>87 つ[ミノックス]
つ[110]
つ[124]
>>103 このサイズで操作性とグリップの良さは抜群
画質に見るべきものはないけど、↑だけで手放せない。
ポケットから取り出して撮影までストレスなくサクッと使える
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/02(月) 03:13:59 ID:1T89bhuR0
123456
本屋で、チョートク氏執筆のGRDの本を少し立ち読みした。 去年出たものだった。 買おうかな。どうしようかな。 ミラノだっけかの偽チョートクが出てくるやつ。 ちょっと作為的だが。 それともパーフェクガイドのほうがいいかな?
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/02(月) 08:53:45 ID:viKtjp1qO
チョートク本よりパーフェクトガイド
2冊買えば2割引、チョートク。
FC-E8?
>>103 半年くらい前だとGRにしかない魅力ってものが確実にあった
と思うけど、今はDP1だとかGX100が発表されちゃったから
GRの魅力も薄れてきたように思う。薄れてきたというか
別にGRじゃなくてもいいんじゃないの、ってな感じになってると思う。
>>111 FC-E8だな
俺もこの組み合わせで撮ってる
115 :
108 :2007/04/02(月) 13:42:39 ID:5ZH9G7adO
まずはパーフェクいってみます 2.30ファームアップ完了
>>104 すいません
これを機に精進します
>>106 レスどうもです
そうですよね
私も持ちやすさと外観が気に入りました
キャプリオR6等はカタログで見る限りでは非常にスペックが高そうなんですが
どうも外観が気に入りませんでした
玩具みたいですしすぐ壊れそうですし
>>113 レスどうもです
なるほど
GX100なる物もあるんですね
GRと似た外観でこちらも非常に気に入りました
ただカメラ初心者がリコーのカメラを使いこなせるもんですかね
カメラ雑誌なんて読んだことありません
一応手持ちのデジカメはIXY400です
初心者は初心者らしくIXY使ってりゃいいのかなあ
それとリコーは故障が多いみたいですね
>>116 俺も学生時代の販売応援からカメラにはまったよ。
売り場に長時間たってると色々物欲沸くよなぁ。そこでみたPolaroid690とリコーGR21は貧しいながらにお金貯めて買って今でも宝物だよ。
カメラ初心者ならぜひGRDで遊びながら覚えるといい。それぐらい使いやすく出来てる。
俺は最初に買ったデジカメがCOOLPIX5000で使い方覚えるのに苦労したんだけど、
それに比べると素晴らしいインターフェイスだぜ。
パーフェクトガイドは2のほうが濃いのかな パラパラとしか見てないけど1もいいな 1、2の中で言われてる希望がちゃんとファームアップ対応されてるのがうれしいね
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/02(月) 19:37:27 ID:l5GYpfuJ0
最近買った方、ファームアップ済みの商品が届きました? そういうお店もあるようですが。
ファーム最新だとかなしい
>>117 レスありがとうです
そうなんです
一日中売り場にいる訳ですからね
嫌でも興味が湧いてしまいます
とりあえずGX100も実際に見てから検討します
ところでGRDの後継機が開発されているらしいですが
出るとしたらいつ頃になりますかね?
今年中はありえませんか?
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/02(月) 20:03:37 ID:zkBcHsdeO
平均測光だとオーバーで使えない。 スポットでまぁまぁ。 あと右隅がピント甘い。SS行くか…
>>121 >ところでGRDの後継機が開発されているらしいですが
>出るとしたらいつ頃になりますかね?
>今年中はありえませんか?
喪前さんのバイト先にいるリコー担当のバイヤー達に聞いた方がより確実な情報が得られると思うぞ。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/02(月) 21:50:42 ID:SIXZ6mb00
喪前とか半角カナとか腐女子くせぇぇえええええええええ
次期GRは確実にCCDサイズアップ
126 :
123 :2007/04/02(月) 22:51:17 ID:ulO9U+Tb0
>>124 アタイ♀だもん。sageない奴ってマジキモいことしかカキコしなくない?
ネカマキモイ。
モウソウコワイ
GRD使ってる女の子(*´Д`)ハァハァ おそろいで(*´Д`)ハァハァ
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/03(火) 00:26:09 ID:/FzPuv4o0
>>122 「平均測光」なんていつ追加されたんだ?
マルチ測光=多分割測光=評価測光=平均測光
マルチ測光≒多分割測光≒評価測光≠平均測光
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/03(火) 03:41:03 ID:nRdmSJTc0
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/03(火) 06:54:57 ID:R93l3EDPO
GRDIGITALとGX100はどっちのほうが使って楽しいですか?
>>135 人それぞれの主観に左右される事項を聞いてどうする?
誰かが楽しいと思っても、あなたは楽しくないかもよ?
両方の実物を実際に触って、それから肝心の絵を見て
そんで自分で判断するしかないんじゃない?
>>137 あなたのつっこむ気持ちはよく分かるがw
>>135 の日本語のおかしいところが分からない
俺は馬鹿ですか?
>>135 「GRDIGITALとGX100では、どちらのほうが使っていて楽しいカメラになると想像しますか?」
現状ではこの質問になるんじゃないかな。
GRDをamazonでクーポン使って買っちゃいました。 ついうっかりお急ぎ便にしたので、今日届きます!
僕もamazonで買って、今日届きました。 今から桜を撮りに行ってきます。
うらやまー でも密林だと保障は一年なんだよね・・・
君もとっとと買いなさい。
君本っ!TOTO買いなさい
俺もちょっと前にamazonクーポンで買って撮りまくり つくづく買って良かったと思うわ
クーポン使うとおいくらですか?
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/03(火) 21:13:31 ID:x277Vxzj0
4万強ではないかと・・・。
GX100とGRD、セット購入で10万円 なんてセールやらないかな。
フジヤのフォクトレンダーのファインダーセットいいな 買っちゃおうかな
151 :
140 :2007/04/03(火) 22:37:01 ID:VADMsHCZ0
amazonから届いたー! これ楽しいよ!!! 明日晴れたら会社サボりたくなるに違いない
会員限定かよorz
155 :
かちょー :2007/04/04(水) 00:02:53 ID:b2PGBL3M0
明日は千鳥がふちいってくるよ
>>154 153は「リコー GR DIGITAL フォクトレンダー 28/35mm mini Finder ブラッ
クペイントセット商品価格 : 75,800 円」でした。 俺はお買得とは思わないが。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 03:59:40 ID:3K0IsBgu0
予想より何倍も売れたんだろうから、次は、もう少し安くしてくれないかなあ、リコーさん。 そんなことするわけない、、、か。
高い→高級感→売れる っていう一面もあると思うし・・・
コシナのミニファインダー欲しいな。 でも高すぎるなぁ。
>>159 DP1が発売されれば間違いなく、
割安感が出る。
>>158 乙
見にファインダーが実売28,000円くらいだから、GRは差し引き47,000円くらい。ちょっとだけお得だな。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 10:07:04 ID:f+MJQHqJ0
>>18 GRDで撮った写真のどこが???
味も糞も無いじゃんか。
一度GR1使ってみろや
つ プラシーボ効果
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 11:15:47 ID:f+MJQHqJ0
GX100。 やっとリコーもコンデジにGRの名を冠した過ちに気づいたのか…
>>166 漏れの読みでは、GR-Dに対する高機能化・多機能化への要望を、GX系で
実現・短期リリースして行くようにして、銀塩GRから続く血統としてGR
系を存続・長期リリースして行くんじゃないかと。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 11:34:03 ID:JkN6LNYm0
そうそう
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 11:36:35 ID:48aqTzfT0
>>165 プラシーボでも何でも、ともかく買った人の多くが満足を感じているんだから、
商品として大成功でしょ。それだけに、後継機はよっぽどうまくやらないと
不満続出になりそうで、大変だろうけど。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 11:36:50 ID:bvpb/tciO
そもそもGX100はズーム…
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 11:56:57 ID:bvpb/tciO
Photoshopで元絵を適当にレベルやトーンカーブいじってみたけど、 横縞出なかったよ。
>>172 Photoshopのレベル補正で
白かグレーのつまみを左(黒)の方にグィーーっと持っていってみてください。
出ません??
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 12:10:19 ID:bvpb/tciO
トラックの荷台側は、縞っぽい感じが出たね。 でも貼った画像ほど酷くはないよ。 なんだろうね?
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/04(水) 12:14:06 ID:bvpb/tciO
↑あ、こんな感じw 荷台側は縞っぽいね。
仕様
>>171 は ブロックノイズ。
>>177 は 同じような横縞出るね。
photoshopCS2で。
182 :
171 :2007/04/04(水) 12:53:03 ID:7MFHhbAe0
これは初期不良ということでいいのでしょうか? 仕様、個体差、不良のどれなのか良く分からずサービスに持っていくのをためらってました。 行くなら行くで確信持っていきたかったので。
>>182 ウチのMACでも画像イジったら出た。フォトショじゃないけど。
171のGRDで撮影した他の画像でも出るんなら不良だろうけど、
もしかして皆のGRDでも出るんなら仕様ってことに。。。
今手元にないから帰ってから試すよ。それでいい?
>>182
リコーHPのGRDサンプル画像でも、
>>171 の画像ほどではないが
イジると横縞の出る画像があるから仕様なんじゃね。
186 :
171 :2007/04/04(水) 13:44:29 ID:7MFHhbAe0
>>183 この画像に限らず、夜空や影等の暗い部分に関しては全て出ます。
ところがモノクロで撮ると横縞ノイズは出ません。
>>185 ほんとだ、夜景、黒テーブル、出ますね。
個体差程度の物で仕様の範囲内なんでしょうかね。。
>>184 ぜひよろしくお願いします。
184さんでも出るなら仕様ということでこのまま使うことにします。
俺も出るけどそのうち気にならなくなったよ。 関係ないけどR22にGRDが出てた。
ADJボタンもう2つくらい対応して欲しいなぁ。
1年ぐらい使ってて、レンズが戻らなくなる故障中。 量販店の5年保証があるので、修理代はタダになるだろうと思っていたら バッグの中で押されたらしく、けっこうレンズが引っ込んでいる・・ これって修理が有償になる恐れありですかね? 自然に壊れたものなら保証の対象ですが、中の何かが壊れたりしていたら 修理は有償だと言われたのですが。
私のは
>>177 くらい縞出てますよ
個人的にぎりぎり許容範囲ですが
気になるのならサービスセンターに行ったほうがいい
このカメラって露出オーバー気味だよね。 常に-0.7なんだけど皆は?
>>180 俺も撮りに行きたいな〜、行こうと思ってた日に限って用事とか悪天候とか…(´・ω・`)ショボーン
>>192 オートで撮るとNDフィルターかかるから良くなる。
スポット測光で。
画面で見ると白飛びでも、印刷すると良い場合がある。
密林で注文してたGRDが今日到着。 さっそく液晶保護シール貼ろうと液晶部分をさわったら 押すたびにペコペコって音するし...とりあえず旅行で来週使うから その後サービスセンターにもっていってみようかな ちなみに他の人はそんな症状ないよね?
無いね。調べてもらったほうが良いかもね。
190=196
俺も始めて押してみた。
下のほうぺこぺこ言うわwww
知らんかった、知らんでよかったのに
知ったら気になってきた。
>>196 のあほーーん。
_ ,. -―j `フ` ヽく ノj / / `Y ノ . / / i \ / /l l ヽ l/ l .l ヽ ヽ l/ / ./l l l l .l/ / / l l ! .l l !l' /l /``l' l l ll il/ l/-,、 .il /,/ l! ill '" ̄` l/ l l ヽ i l ト、 / コンデジの液晶がペコったくらいでピーピーこいてんじゃねえよ童貞 l .l l` ___ / l l l. l / / l .ヽl `ー' / l lー-- ' .l l l l l l
俺のはペコらない。
しかしこの液晶は見難いですね。外部ファインダーが欲しくなってしまうではないか。
204 :
196 :2007/04/04(水) 23:34:36 ID:dtLDfZAI0
>>197 ,202
やっぱりないよね、でも個体差って感じかな
まぁ使用には差し支えないんで暇なときにサービス一度行くつもり。
>>199 正直もうしわけないw
そんなことさておいて
前ダイヤルのあるマニュアル志向のカメラはやっぱり良いね。
写欲が湧くっていうか純粋にたのしい。
205 :
192 :2007/04/04(水) 23:34:40 ID:B+f8K9BU0
>193 カメラのモニタ?PCの?
206 :
192 :2007/04/04(水) 23:37:11 ID:B+f8K9BU0
>195 カメラで見ると普通で、PC画面だと白飛びです。 取り込んでからガックシ、なので常に-0.7です。 皆はそんなことないかな?
207 :
184 :2007/04/04(水) 23:42:51 ID:CrzEPZ4G0
>>186 遅くなってスマソ。結論から言うと、他の皆からもレスがあったように縞々が出ますた。
仕様っつーことで、ひとつ。
カラーブラケットって設定しても電源Offで解除されちゃうよね。 設定が継続されるように設定できる?
>>206 白飛びってどんな具合よ?
測光モードとか構図とかを見てみたいから何枚かうpしてみてよ。
蛇足だけど、
>>209 でうpして欲しいと言ったのは、露出補正なしで
白飛びしてしまった写真のことね。
211 :
171 :2007/04/05(木) 01:14:55 ID:Ejt9cNIj0
>>207 その他皆様、
わざわざありがとうございました。
気に入ってるだけに気になってしまいまして。
仕様ということで割り切って使っていきます。
>>204 押さなければいいだけのことなので、無問題。
でもリコーのサービスなら対処するのかな?
ある意味ありえないな。
白とびはモニターのせいだろ マクブクとかなら黄ばんだシミも真っ白だぜw
>>196 俺のGRDも液晶部分押すとペコペコするよ
やめた方がいいと思っても癖になってついペコペコしてしまう
215 :
214 :2007/04/05(木) 09:59:20 ID:kDUQGORq0
だからむしろ勝ち組だと思っている
ペコったら負けよ!
( ・∀・)つ へぇー
>>171 しかし、あれだけ真っ黒な元絵でも明るくしたらデータが残っているんだね。
前に持っていたF10なんか、なんぼ持ち上げても真っ黒なままだったよ。
>>217 似たような事あったけどレンズ表面に埃が付着していた為だったよ
これもそのような希ガス
まぁそうじゃなければレンズの枚数(構造の差)、レンズ表面のコーティング、NDフィルター
処理エンジンの考え方の差ではないかと
何にしてもTZ3とGRDでは画像の密度感と奥行き感にえらい差があるね
だから余計気になるのかと思うが…
>>217 これ見て 220 のようにやっぱり GR の絵はいい!と思った。
これほどでもないがゴースト出ることあるが、埃なのか...
確かにゴースト部分以外は、断然 GR のほうがいいな 改めて良さを認識できた
美人ほど皺が目立つようなもんか
違いが良くわからない私はGR持つ資格無いですか? っていうかもう持ってるんですけど・・・(´・ω・`)
>>224 とりあえず枝の先端がキッチリ描写されているか、モヤモヤしてるか
が目立つ違いかな
ほんとだ 密集してるトコのモヤモヤがすごい
GRのほうが枝の手前と後ろに遠近感があるとおも TZ3はなにげにのっぺり平面的 気のせいかもしれんけど
言われてみれば、2枚目の写真GRのほうが 木の背の高さがよく出てるね
やはりGRは素晴らしいカメラという結論でよろしいか
TZ3の雰囲気も嫌いじゃないけど。 でもPhotoshop使えばこんな加工もできるか。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/05(木) 20:12:13 ID:KIGdtDLw0
購入検討してますが、Macでも問題なく使用できますか? HP見ると、対応してないソフトがいろいろあるみたいですが。。
>>231 OS X でフツーに使ってます。Caplio mounter も
ファームウェアアップデータも Mac には対応してます。
必要なら RAW 現像ソフトも普通に買えますし。
ただし、AVI の動画を見ようとすると、QuickTime に
拡張機能をインストールする必要があるかも。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/05(木) 20:53:08 ID:hh8Xroem0
TZ-3は上位機種が出たら即、世代交代するだろうけれど、 GR-Dはずっと使える気がする。何かしっかりとした個性があるのだろうね。 とにかく、光と陰がスゲーリアルなんだよ。 たとえゴーストが出ようともさ。
>>233 ローアングルモードってもしかして液晶の色を反転させるの?
私も購入を検討しています ただ壊れやすいカメラということで保障の有無で色々と悩んでいます amazonが一番安く買えそうなのですが保障が一年しかつかないようです マップカメラは自然故障に対する保障が3年と 自己責任による故障もある程度保障してくれるみたいです 他に安く、保障も長いお店はありませんでしょうか みなさんの意見が聞きたいです よろしくお願いします
>>231 iPhotoがあれば何も要りません、リコーの付属ソフトはインストール不要でした。
動画は、Flip4Macをインストールすれば良いと思います。OS 10.4.9
GX100 からはMac用の添付ソフトが無くなりました、リコーさんの英断です。
>>234 安メガネをかけてる自分はゴーストすらある意味リアルだ。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/05(木) 22:34:27 ID:KIGdtDLw0
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/05(木) 23:23:21 ID:FHBl/f1c0
>>237 アップデートにも Caplio Mounter 不要?
次期GRDか。CCDがAPS-Cになれば他になにもいらない。
>>220 オレもホコリで同じようになったことあるよ。
それ以来できるだけレンズ綺麗にしてる。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/06(金) 00:55:57 ID:XYPPbDwn0
道明寺?
>>246 ホコリではないってよ
DP1スレ見てみ
リトラクティングレンズシステム使っても大型化&F値が大きくなるのは 避けられないだろうなぁ。銀塩GRは小型だったやんという人もいるだろうけど、 フィルムですらあんな周辺減光しまくりのレンズをデジタルで使ったら…
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/06(金) 02:06:24 ID:tvtFf3cP0
>>217 太陽部分拡大したら、パナのは木に隠れてるじゃん。
光の入り方が違うのにゴーストの出方もなにも。
>>250 あの周辺減光がGRの描写力に神々しさを付与していたのにな
GRDの画も悪くはないが、できれば次回のファーム更新で「GRエミュレート機能を追加して欲しい
撮影画像に擬似的に周辺減光を追加するフィルタみたいな感じで
仕方ないっすよ、両者は全然違うレンズですからね。 しかしカメラ本体によるエミュレートは必要でしょうか? フォトショップでやればいいんじゃないでしょうか???
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/06(金) 03:46:26 ID:URDqCqb3O
ISO3200が使えるようになったら、 モノクロで彼女の寝顔写すんだ。
>>254 本当に付き合ってるか確認してからにしろよ。
死亡フラグ立ったから無理
>>253 Mac ユーザーなら Blan'Fo Straight でぐぐってみると
周辺減光できるソフトがある。フォトショよりいい。
>>259 面白そうだから入れてみた。ホントに面白そうで効果がかなり期待できるんだけど
使い方が全くわかんないww
こんなの使える人は俺にとっちゃ宇宙人級だ!でも使いたいからしばらく格闘してみよっと。
なんだかネットをふらついていて、いきなりGRに一目惚れ。 今日密林から届く予定。楽しみー。 デジカメの購入なんて何年ぶりなんだろという次元なので、 画像加工ソフトとかもパソコンに全然入ってないよ。 とりあえずブログ用に画像のサイズ下げるのだけでも入手ないとね。 そんな訳で皆様よろしく。
とりあえずとしては blanfo -flarePower 0 -foreLensSize 0 -backLensSize 0 -lomotic 3 -in もとの画像.psd -out 出力画像.psd として試すといいと思う。2行分のコマンドはもちろん続けて書くこと。 jpeg 画像はフォトショップ形式に変換しておく。 フレアとかボケとかそういうファクターは全てなしにして (処理が速くなる)周辺減光だけで遊ぶといい。この計算は割と速い。 lomotic のあとの数字の大小で周辺減光の度合いが変わる。
>>262 上の
>>251 で、光の入り方がどうとか言ってるけど、このDP1スレの写真を
見ると、(書き込んだ本人も言ってるけど)いろんな状況でゴーストが
発生している感じですね。
俺も結構好んで逆光の写真を撮ったりするので、これがGRDの仕様なのか
固有の不具合なのかは興味あります。
このスレのみなさんのGRDでも同様にゴースト発生してます?。
(こういうネガティブな事書くと、このスレではすぐに煽りとか言う人が
いるけど、煽りじゃないっす)
>>264 太陽入れてゴーストが出ることはあったよ
まぁそもそも外にフィルターも着けずに逆光で直接太陽入れて撮るのもなんだが・・・
(CCDやらにかかる熱の負担が大きそう・・・)
気になるならフード使えよって感じだが。Biogon21の巨大日の丸ゴーストよりは マシだが、結構気になるレベルではあるな。
>>264 せっかく解説していただいて大変ありがたいけどやっぱりわかんないw
インストールはREADMEにあったa match in her pocketっていうの使って完了したと思うんだけどその先がさっぱりw
いじりたい画像を.psdに変換してやってデスクトップに置く、ターミナル立ち上げて
blanfo -flarePower 0 -foreLensSize 0 -backLensSize 0 -lomotic 3-in R0014946.psd -out R0014946.psd
ってコピペしてenterボタン押せばいいのかな?これやっても変化してないみたいだから間違ってるんだろうけどw
MacはOS8からだらだら使ってるんだけどOSXに移ってからターミナルってワケワカメ過ぎて怖くていじったことないよ。
これを機会に色々調べてちょっとお勉強してみます。
>>261 届いたらさっそくなんか撮ってこのスレにうpするんだ!
268 :
267 :2007/04/06(金) 12:43:28 ID:Dkc4271g0
税込で5万1千円まできましたね ここいらで踏ん切りをつけて購入に踏み切ろうと思います
>>265 >>266 なるほど、ありがとうございます。
まあゴーストが出ようが出まいが、全然購入意欲は削がれないんですけどね。
要はGRDの良い所・悪いところを理解して使いたいだけ。。。
ファームアップでオートブラケットの幅をもっと広くできるようにしてほしいな。 明暗がある被写体では、0.3とか0.5では効果がさほどはっきりしないことも多い。 1とか1.5とか、思いきってハイキーとローキーになるように設定できるといいんだが。 その場合は多少つぶれたり飛んだりしても構わないし、むしろ成功することもありそう。 露出補正では上下2までできるんだし。 これは新GXについても同じなんだけど、これって特殊な希望かな。
>>267 Unix の解説書か Web サイトを探すといいよ。path の通し方とか、ディレクトリ移動の仕方とか。
簡単には
1. blanfo のプログラム本体(blanfo-straight-0.3.1-folder の中に入って
いる blanfo というファイル)も画像も全部デスクトップにコピーする。
2. ターミナルを起動して
$ cd Desktop
と入力。
3. ターミナルに
./blanfo -flarePower 0 -foreLensSize 0 -backLensSize 0 -lomotic 3 -in もとの画像.psd -out 出力画像.psd
を入力。
でおけ
274 :
264 :2007/04/06(金) 16:04:51 ID:hm+WK4OU0
>>272 貴重な作例ありがとうございます。購入時の参考にさせて頂きます。
とりあえず、フードやフィルターは取り付けられるように
本体と一緒に別売りのフード&アダプタ買っておいたほうが
よさそうっすね。。。
普段何も考えずにシャッター押してるだけ(いや、構図くらい考えてるかな)
なので、GRD買ってももったいない気もするけど、買う気マンマンです。
まあ、記録写真を撮るワケでもないし、何百枚のうち1枚くらいカッコイイ
写真が撮れれば満足す。
俺のも
>>262 のみたいにゴーストでるね。気にはなるが諦めたw
勝手が良いから気にならんw こんな物質に愛着湧いてる自分がいる
記念モデル6万で売ってたぞw
どこで?買うから教えて!
こんなボケボケな写りに6万出すとはw
>>262 こう並んでるのの丸だけたどると、ぬこの足跡みたいだ。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/06(金) 22:59:38 ID:J7fhT0mS0
>>227 いい発色ですねぇ
GRデジタル、名機として歴史に残る希ガス!
ゴースト出るのがわかっているならそれを避けるように 時間や角度を変える工夫ぐらい汁! 道具は使う人次第だ、使いこなさずに道具になんだかんだ言うのは良くないと思うぞ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/06(金) 23:45:29 ID:tvtFf3cP0
>>264 > 上の
>>251 で、光の入り方がどうとか言ってるけど、
どうの、とかじゃなく、はっきり太陽の入れ方が違う、と言っている。
そもそもフレア量なんてコントロールするもんだよ。どう出るかも
わかるから、主要被写体にかからないようにするとか、
ああいう写真撮るときは、数cm動くとぜんぜん違うから、パナの
写真みたいに、太陽が木の陰にぎりぎり隠れるところまで移動する。
でGRDはフレアの出方が綺麗だから好きなんだが(w
問題はカラーのフレア(ほんとに虹色)が出ちゃうことかな。
CCDの表面反射だと思うんだけど。また使い方によっては綺麗
なんだけど。
記念モデル(゚∀゚)カコイイ!!
ところで、GRはこれだけ息が長く、所有欲を満たす機材だとしたら、 なんかいろいろサードパーティーからオプションとかでてるのかい?
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/07(土) 02:09:51 ID:mMKGs97lO
ゴースト出ても気にならない俺はイケメン
289 :
264 :2007/04/07(土) 07:48:28 ID:0c/cJtAJ0
ウチのGRDもゴースト出るよ。建築の写真撮ってるんだが、どうしても このアングルが欲しいって時に逆光だと、どうやってもゴーストが 消せなくて困る時はたまにある。 そういう時は、他のアングルを撮影してから(太陽の位置が変わってから) もう1度撮影する事にしている。 他のコンデジではあまり出ないみたいだから、これを性能というなら ゴーストに関しては(性能が)低いって事になるのかな。 まあその人の許容範囲や好みもあるから、GRDがダメって事ではないけど。 とりあえずウチは他に替えがたい性能がGRDにはあるので使ってます。
>74 ソース希望
ヒント: 投稿日
292 :
267 :2007/04/07(土) 10:23:29 ID:dNqFCkGa0
>291 憎い、ですね。 しかしよくもまぁ合体させたもんだ。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/07(土) 20:09:21 ID:8rsJ/kRCO
修正版ファームまだ〜?
すみません、密林ってどこですか?
amazon=密林
密林はジャングルだと思うんだけど・・・
ジャングルといえばアマゾンでしょ!
密林、ジャングルといえばアンダーヘ…
へー、アマゾンってデジカメ安いんですか・・・
マン毛と聞いてかっとんできました しかもデジ亀安いなんて完璧ですね。永住したいです
早漏は長居できません。
甘い蜜の密林の世界へようこそ。
妃乃ひかりチャンの剛毛が、イイ! (・∀・)
俺だって負けてないぜ?
ここ何のスレだっけ?
俺のギャランドゥに驚愕するスレ。
─――┬─――┬┬─――┬― | W.C || W.C | |∧∧ |コンコン | |( )シ .| | || | || | ―――┴| |―┴┴―――┴― ノ∪∪
グロ注意
おいおいw 確かに吸い込まれそうで嫌いな奴は多そうだが・・・
鳥限定グロ画像w
>>309 あぶないっ!近づくな!吸い込まれるぞっ!あう〜!
吸い込まれるといえば、どこぞのダムの吸水口?とかの写真ですごいのあるよね?
ガンズってまだ活動してたんか
>>316 オリジナルメンバーはアクセル・ローズだけだよw
これはいいぬこですね
>>315 銀塩GRならあるがGRDはないな。そういえば。
どういうつもりでこんなのうpするんだ? いやがらせか?
?
>>318 がGRDだったら(Exifは見た)修理した方がいいんじゃないか。
>>323 も左下が……。
許容範囲かも知れないけれど、おれだったらサービスに相談するな。
どのへんが不満かkwsk
>>328 初心者の横槍スマソ
どこら辺がいけないのか教えてプリーズ。
微妙にフォーカスが合ってない感じがNG?
331 :
328 :2007/04/09(月) 00:49:05 ID:Gs2HMqU70
>>318 については、ごめん。
これはブレているだけみたい。
>>323 は左下が流れているのが気になったんだよ。
これはGRDのクセらしいから個体差があるんだろうけど、
おれだったらもう少しなんとかして欲しい=サービスに相談
だね。
いずれにしても撮影者をどうこう言うつもりではないよ。
なるほど ぱっとみ分からんが 右側と比較すると結構違うね 買ったらここで判定してもらおうかな
俺も買ったら見てくれ。。。
>>309 あかん、こわい・・・。
よく捕れていると思うけどね。
でも捕るときこわくなかった?
おれだめだわ。こういうのは尻込みするよ。
「捕」→「撮」orz
>>331 光軸ずらして収納する、ダブルリトラクティングレンズシステムの持病だからねぇ…
沈胴じゃなかったのかYO
AWBのままで露出補正もしないで呑気に撮ってりゃ 発色はこんなもんだ。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/09(月) 19:28:57 ID:xR+dG+960
>>336 GR-Dも「ダブル」なのか? 知らんかった。
GRはシングル。
>>330 >微妙にフォーカスが合ってない感じ
GRDはこの程度だよ
さすがに等倍は直視に耐えないが加工してしまえばいい
GR−Dの欠点はAFとAWだね。 でも、使い方(優れたインターフェースがあってこそ)で 十分カバーできるのが逆に信頼できるんだよね フルオートのコンデジに慣らされた奴には理解できないと思うがw
GR-Dの光と陰の描写は最高。 K100DとかαSweetDの廉価機だけれど1画素あたりは高感度なボディに それこそ10万、20万の単焦点を付けてレンズは贅沢してるけれど、 GR-Dでパチリと撮った、陰のリアルさには勝てない。
絞りいじって撮ってもそんなにボケてくれる訳でもないし発色地味だしー もっぱらフルオートでバイクツーリングの記録に使ってん でもグローブしたまま完璧に操作できるだけでもGRDは偉大です
>>318 GJ!
猫はいつのびるかわからないし、ほんの数秒の出来事だからなかなか撮れないんだよね。
なんかほのぼのしたコメントだなw
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/10(火) 01:56:06 ID:5BLCYidB0
猫と描って似てるよな
つまりこういうことか?
>>345 なんか味のある猫写だな。
ヌコ写w
猫描
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/10(火) 11:26:24 ID:kJ1BKLv/O
猫描苗
猫描苗萌
猫苗代湖
なんか妙にヌコに粘着しているなw でも完全にスレ違いだろwww
落下させてしまった。純正革ケースに入れた状態で1.5メートル弱から コンクリートの地面に。革に小さな穴が空き、前面角の塗装が若干はげた。 それはいいとして、角の前後の接合部分が長さ10ミリ巾1ミリ弱に渡って 割れて隙間が開いてる状態orz液晶とか撮影は大丈夫っぽいんだけど。。。 以上、日記でした。
ケースに入れてなかったら即死だった。
猫が「ねこ」という字に見えなくなってきたw
>>357 よくレンズ部が大丈夫だったね。
安全のためにネックストラップを買うかなあ。
>>357 高いんだから1回のみ落下保証、とかしてくれたら有り難いよね。
2台買うのは大変だからして・・・。
でも、俺、もし壊してしまったら、躊躇なく2台目買うだろうな。
今って、本体のみで5万ちょっとになったんだよね?
BMWも一回事故っても保証、とかあるといいね。
なぜにBMW?
>>363 もうちょっと露出上げた方が花がきれいにみえると思うよ
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/11(水) 01:44:07 ID:Ej5sxaYb0
>363 構図悪すぎ 露光下手過ぎ もっとがんばろうねw カメラが泣いてるよw
カメラ落下するヤツって手の神経やられてんじゃねえ? 10年写真撮ってるけどカメラは一度も落とした事ねーな レンズ付け替える時に床に打ち付けちゃって玉が曲がったことあるけど(壊してんじゃん)
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/11(水) 01:54:41 ID:Ej5sxaYb0
>366 じゃあ撮り慣れてる被写体でいいからうpってみろよ 逃げんなよwwwwwww
>>366 普通にカメラまかせで撮っちゃうと桜みたいな被写体は花びらがグレーっぽく写っちゃうから
露出を少しオーバー気味にして花びらがちゃんと白くなるようにコントロールしてあげればいいだけ
暇だったらやってみて。構図についてはよくわかんね。
いきなり今日のNGIDが出たか。 ID:Ej5sxaYb0 メモっとこ。
>>371 うわっ!ここなんて言う公園ですか?
ここ行ってみたいです。写真と同じ光景を生で感じたい…
代々木公園じゃん
>>365 構図下手すぎとかかわいそうな事言うなよ。
アップもしないくせに。
せめて何かアドバイスくらいに止めといてやれよ。
否定のみで改善案のない批判は、煽りと判断し無視するのが吉
>>368 参考もあっぷできないんだろGRD持ってないからw
378 :
357 :2007/04/11(水) 08:58:27 ID:TVqkrPEF0
>>358 うん。確かにそれは言える。しかも雨降りだったから最悪の結果に。
>>359 ネックストラップ有効だと思った。
>>360 せめて保障期間内カバー換装くらいなら。前もって保険金払うし。
>>367 僕も落としたことなく初落とし。デジイチをバッグから出し入れする時につい。
どうしても高い方に神経がいってしまったよ。GRDに謝りたい気分orz
なんか、みんな写真下手なんだな。
それは言わない約束です。
現在FinePix F10を使ってます そろそろ買い替えを考えてます。 夜、レストランで料理の写真とか撮ることが多いのですが 暗い環境でマクロな写真って得意でしょうか? 対抗馬はF31fdです F値を比べるとGRはF2.4-F11 F31fdはF2.8-F5 単焦点のレンズはF値スペック以上に明るいと聞きました
383 :
371 :2007/04/11(水) 12:33:56 ID:OW7lzJNU0
俺のハメ鳥写真が一番の出来だな
みんな写真下手だな。
文句言うならまず自分のを貼ることだ 話はそれからだ
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/11(水) 15:23:52 ID:hw7n9Xpr0
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/11(水) 15:32:20 ID:TjEmk2M00
で、本命新機種はいつ出るんだ
俺は
>>385 を見たいぞ。
ん、ゲイジュツ的に・・・ね
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/11(水) 17:25:37 ID:XW8SIsEW0
>>382 俺はGR DigitalとF31fd(以前はF10)を併用している。
夜の屋内撮影であれば普通にF31fd
F31Fdの高感度性能はF10と比べても格段の進歩がある。
>>391 ありがとうございます
F31fdの方がGRDより高感度性能が高いのですね
F10しか持ってないのでお聞きしたのですが
F10とGRDを比べると、どちらが暗い所に強いですか?
暗いところに強いのは外部ストロボが付くGR-Dの方だね。
たびたびすみません ストロボやフラッシュは無しの条件でお願いします
ストロボやフラッシュなしだと、最長180秒まで露光できるGR-Dの方が強い。 ちなみにF10は15秒まで。
たびたびすみません 長時間露光も無しの条件で ISO800くらいで普通にシャッター押した場合 F10とGR-D どちらが明るく撮れてますでしょうか?
どんなカメラでも明るさは同じだろ。 それがISO
平均的な測光で撮ればどちらも同じ明るさに撮れている。
>F31Fdの高感度性能はF10と比べても格段の進歩がある。 俺、こいつのSD版が欲しいだよね。 F40とかは要らんから。 いっそ、抱き合わせでxD-Picture買ってやるから。 でも使わない。 メモリはCFとSDだけで良いんだよ。マジで。
>>384 写真もいいけど、いい所だね。
屋敷も立派そうだ。
>>373 ボケボケなんで植物に生彩感が無いんだよな
そこに生えてる意義が感じられないというか。
ただのっぺりとした都会の建造物と違って自然界の生物は
究極的に複雑な造形をしているのでそれを収めない事には勿体ないよ
403 :
372 :2007/04/11(水) 19:26:23 ID:D2ZUVThT0
GRD購入を考えてます。 カメラは初心者です。デジカメで使ってたのはIXY。 広角でマクロ撮影がしたいです。 GRDが一番の候補ですが、他の機種もおすすめありますか?
ねえよ
>>409 他機種については質問スレがいいかも知れない。
は、とりあえず置いておいて、おれもIXYからGRD組だ。
マクロ広角でGRD使っているけど、今のところ文句はないなあ。
あの、四隅が流れちゃうのがイヤだったのならお奨めする。
つか、いらっしゃいw
パーフェクトガイド届い
>>410 そうですか。
>>411 一眼レフを…とも思ったんだけど、やっぱり重たくて。
前から明るいレンズで広角、マクロ撮影は夢だったんで
GRDは注目してた。価格も下がってきたので買い時かな。
ただ手ブレ防止機能がないのはちょっと気になる。
最近、カメラ撮影の楽しみを味わってないのでGRDで
楽しめるといいなと思ってる。
>>413 手ブレ防止が気になるんだったら他へ。
適当に持ち歩いてパシャパシャするには良いカメラだと思うよ。
楽しめるぞ。
>>382 室内料理写真はGR-Dより断然FinePixがいい。
GR-Dは広角だからマクロでは歪むし高感度はノイズが多い。
>>415 >GR-Dは広角だからマクロでは歪むし
この辺をkwsk
>>414 GX100は手ブレ防止ついてるね。
GRDとはコンセプトが違うが、初心者にはGX100?
GRDのレンズはクセがあると聞くが実際はどう?
>>415 私もくわしく聞きたい。
歪むという表現は変でしたね。 画角による写り方の違いは自分で勉強してください。
にげたwww
>>417 >GRDのレンズはクセがあると聞くが実際はどう?
申し訳ない。他と比較できるほどの種類のカメラは使ってないんよ。
なんだろうね、そのクセっていうのは。
オリンパス、キヤノンと使ってきたけど、素直に写るカメラだとと思うけどね。
あとはエロい人に任せよう。
>>418 そうですね。変ですねw
俺の妹がいきなり部屋はいってきてさ、 凄い息「ハァハァ」してるの。 で、俺どうしたの?聞いたら妹が 「お兄ちゃんのt
届い・・・と書き込んだところでGR爺さんは天に召されたのであった 最後の最後までカメラと共に歩んだ78年間であった・・・(-∧-)ナムナム
>>420 単集点レンズが他の機種とは違うとこなのかな。(GRDだけじゃないけど)
ズームは自分の場合あまり重要ではないから無くても良い。
単集点は使ったことないけど415氏の指摘だと、歪みもあるそうだし
使ってためしたり勉強しなくちゃわからないのかもしれない。
スレ違いだが、初心者だからCaplio R6もいいかなと思ってる。
マクロもあるし、手ブレ防止もあるし。値段も初心者向け。
だけど、持ってみたいのはGDRです。
あとは手にとって店と交渉して考えます。
長々とスミマセン。レスくれた人ありがとう。
高感度のノイズは否めない
>>425 えーっと、とりあえず415氏はスルーでいいと思うぞw
店で実機に触れてみるのが一番かも。
勝手な予想だけど、あなただったらこのスレに戻ってくる気がするけどね。
>>426 乙。
>>425 これを貼ってみたくなた。ゴミン
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^GDR
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / /
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! , /
/ / l l ─-} }_ }、 | | ヽ / /
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 11:23:28 ID:wsdbhNrb0
永年のフィルム派です。 デジカメには全く興味がなく、今度中古のGR1かGR21を買おうと思っていましたが 、ここのクチコミを見てGR DIGITALにも少し気持ちが揺らいでいます。 両方買えれば良いのですが、 金銭的に厳しい(GR21を買える予算があればGR1とGR DIGITALの2台が買えるのでしょうが・・・)です。 そこでフイルムとデジタル両方お持ちの方がいらっしゃいましたら、どちらが良いかアドバイスをお願い致します。 ちなみに現在の愛用機はEOS-1N F-1後期 PEN-FVです。よろしくお願い致します。
>>430 安くなったのでまず GR Digital をといったところでしょうか。
>どちらが良いか
最終出力がモニターで、気に入ったのがあればたまにプリントならデジタル
今までどおりプリントオンリーならフイルムとか、そういうこと?
>>430 かつてGR10持ってました
現在、GR-Dです
一眼レフは1DIIn
フィルムGRは、いろいろ制約があるとはいえ一眼レフと劣らない画質があると思います。
これは、同じフィルムが使えることが大きいと思っています
GR-Dの画像ファイル形式にはJPEGとRAWが選べます
JPEG形式ですと比較的テンポよく撮影できます
このとき、GR-D内の画像エンジンでJPEGに変換するのですが、これはコンパクトデジカメと大差ない処理になっています
大きく引き伸ばした場合など、フィルムと比較できるものではありません
RAW形式ですと、画像はまだましだと思いますが、画像を保存するために数秒待たされ、次の撮影にすぐに入れません
このため、私はRAW形式の保存はほとんどしませんので、RAWでの画像の比較はよくわかっていません
そんなに大きく引き伸ばさないのであれば、GR-DのJPEGでも問題ないと考えています
433 :
371 :2007/04/12(木) 12:54:26 ID:v/h4yWQ20
>RAW形式ですと、画像はまだましだと思いますが、画像を保存するために数秒待たされ、次の撮影にすぐに入れません 数秒待つのはJPEGだべ RAWなら10秒以上待つw
皆さん、通常、画像サイズは何を使っていますか? 2ギガのSDカードを買ったので、容量的にはどのサイズを使っても 問題ないのですが、どのサイズがいいのかよくわからない。 大きければ大きいほどいいと単純に考えればいいのですか? 初歩的な質問ですみません。
>>434 2GB以上は現状認識しないよ
騙されるな
あとは容量が多すぎると旧式のPCだと読み込みに時間がかかる
SDカードに画像ためこみすぎて怠け者になるといったデメリットがある
>>436 日本語おかしかったね すまん
2GB超が×
2GBはほとんど大丈夫
>>434 皆さん、レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったのかな。私が聞きたかったのは、
皆さんは「画質・サイズ」の設定(F3264、N3264、F3:2、とか・・・)を
何にしているかです。
しかし5万で買える日が来るとはな。 今月の給料で買おっと。
>>434 ,441
435はスルー? 435以外の答えはないと思うけど。
それ以外のことが聞きたいならチラ裏で書くけど、
私はずっと3:2で撮ってたけど、最近F3264に戻した。
GX100の猿真似で、1:1にトリミングしてみようと思ったから。
Web に載せるだけが目的の時は、最初から VGAサイズで撮ることも
ある。
>>443 >
>>434 ,441
> 435はスルー? 435以外の答えはないと思うけど。
これもSDカードの容量のことかと思っていました(汗
> それ以外のことが聞きたいならチラ裏で書くけど、
> 私はずっと3:2で撮ってたけど、最近F3264に戻した。
> GX100の猿真似で、1:1にトリミングしてみようと思ったから。
> Web に載せるだけが目的の時は、最初から VGAサイズで撮ることも
> ある。
こういうことが聞きたいのです。
私はこれが好きだとか、これが画質と容量のバランスがいいとか、
こういう目的のときには何を使うとか、、、
NormalとFineの差も実際どれくらい違うのでしょうか?
(答えようがない質問かも知れませんが)
>>444 画質は自分で試してみたらどう?
同じシーンを設定を変えて撮ってみて、パソコンで等倍でじっくり
見てみる。
モードを変えたり、絞りを変えたりもして、あーでもない、こーでも
ないと好きな設定を探す。
買った当初はそれが楽しいんじゃないか。
等倍で見ることに何の意味があるのかね? web用途なら最小サイズの最低画質で十分だし、プリント目的なら最大サイズの 最高画質にする。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/12(木) 23:05:48 ID:ScOd5gwi0
TZ3に負けている気がするのは俺だけか?
撮りたいと思った瞬間は二度と戻らないので、 俺は常に最高画質です。 つまらないことで悩むのはやめようぜ。
>>446 意味なんてないですよ。
でもどうせデータがあるなら見たくなるでしょ。最初のうちだけ
だけど。
俺は常に全ショット等倍でじっくり観賞したあと気にいったやつをプリントして楽しむよ パソコン持ってなきゃ仕方ないけど持ってんだったら普通見るでしょ等倍。
>450 自分の“普通”が、他人の“普通”と同じとは限らない。 自分勝手な“常識”を他人に押し付けるな!
押し付けてねえってw なんでそんなにキレてんの
( ・ω・)`/キレてないですよ
まあデジカメで撮って等倍で見るのはかなり普遍的な行為ですな 見ないから悪いって言ってるわけじゃないよ
何枚か撮ってベストショットだけ残す、なんて時は 等倍でもチェックするけどな。等倍で見たくなるような画質じゃないが。 ま、等倍で見るのは云々、パシャパシャ何枚もシャッター切るのは云々 そういう説教垂れる亀爺は正直Uzeee
デジカメで撮って等倍で見るのはかなり例外的な行為ですな。 見るから悪いって言ってるわけじゃないよ。
>>455 >何枚か撮ってベストショットだけ残す、なんて時は等倍でもチェックするけどな。
等倍で見たくなるような画質じゃないが。
ここ同意すね
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 01:23:26 ID:lwi+7iSZ0
デジで撮って等倍で見ない香具師が多いみたいだなw 200万画素で十分だなw
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 01:27:46 ID:lwi+7iSZ0
>>458 モニタで等倍で見ないってだけだろ。プリントとかになると話はまた別。
そもそも等倍だと一部しか映らないから鑑賞なんてできない。あくまでもチェック用だよ。
モニタでいつも等倍で見てる人ってちょっとおかしいんじゃね。
なんかGX100のスレにもTZ3との比較したいとか言ってる奴が沸いてるが、 松下のGKか?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 01:41:56 ID:O5BEHDPE0
ディストーションは距離によっても変化するからなぁ。 これくらいの差ならINFだと逆転するかもしれないし もっと差が付くかもしれない。 まぁ松下さんもがんばっているってことですね。
>>463 同意、なんだけどGR-DでRAW撮りは辛い。
>>433 持ってないヤツ乙! でスルーされてるわけだが、
使ってもいないカメラのスレに、変な方言まで使って書き込んで楽しいのか?
その辺がわからん。
>>459 2年近く前に出た機種にリアリティさで負けてるw
等倍で見るのは買ったばかりの時にCCD欠けがないか チェックする時くらいだ
>>459 歪曲よりまず明るさに目が行ったな。
TZ3は暗い。
GRDの等倍がクソなのは手ぶれし易いせいかな? 一連のクソ画像うpみてたらそんな気がしてきた
>>459 こういうの出す時は機種名伏せておいて
どっちがいいか聞いてニヤニヤするのがいいと思うよ
>>459 斜めだと被写体の距離や角度がちょっと違うだけで大きく結果が変わる
(同じ三脚で付け替える、なんていうのではもちろんダメ)。
だから、あんまりまじめに受け取ってもしょうがない。
TZ3ってかなり強烈に電子補正かけてなかったっけ? 3倍ものズームレンズで広角側に一切のたる型歪みが出ず、 望遠側に糸巻き歪みも出ず、それでいてコンデジ用の安レンズ…。 そんなの嘘だからw 電子補正も手段としてアリだと思うけどね(なんでGX100でやらないかなー)
>>473 電子補正やらないのは、カメラ屋の
意地なんじゃねーの、と思う。
家電メーカは何でも電気で補正しようとする傾向あるよね
でも、補正するなら元がしっかりしていないと意味無い
機械部分(筐体、レンズ含めて)正直に作り込まないとダメ
>>474 カメラ屋の意地というより物作りの意地ジャマイカ?
多くの日本企業が、小手先でゴマカす事が多くなってきている
危機的状況で、利口の意地は良いとおもう
しかし価格で半分以下のデジに歪曲で負けるなんて GR-Dの立場を保とうとあれやこれや必死だねwww
一周年モデルをゲト〜♪ いいね、これ! おもちゃのカメラみたいで気軽に撮影できるよ。 しかし、歪曲あれこれ気にしている人は複写機代わりにつかってるのかな?
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 12:32:46 ID:+a91u6Mt0
>>476 モノ作りの意地とかに拘って負けた企業
コニルタ
ペンタックソ
リコー
www
>>479 先の大戦もそれで負けたんじゃなかったっけ?
ある意味、日本の伝統なり(w
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 12:47:39 ID:pvzFSCgB0
ジアゾ式複写機使えばいいのに…(´・ω・`)
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 12:58:44 ID:AY7BL5Us0
モノ作りっていろんな可能性とアプローチがあるのに、
頭がガチガチで変な部分に固執しすぎるというのはいかがなものだろうね。
>>476 が言うように、「補正するにせよ元がしっかりしていないとダメ」という考えは間違ってはいない。
しかしその考え方の目的は吐き出す画像の質を高めるため。
不便な単焦点レンズをあえて選ぶ大きな理由の一つに歪曲の少なさがある。
それがズームレンズ、しかも高倍率の機種に負けてしまうのは切ないよな。
しかもあの舐めているのかと思える販促のTZ3にね。
明るさではまだ勝っているようだが…
GRDの後継機は少なくともきみまろズームに負けないディストーションの少なさが要求される。
リコーガンガレ。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 13:07:49 ID:AY7BL5Us0
>>481 5番がTZ3っぽいね。
中央下部の花の雄しべ雌しべの黄色が潰れてなくなっている。
上部の放射線状のラインがぼやけている。
4番と6番がたぶんG7とGRDで歪曲してるがディティールが5番よりも保持されている
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 13:33:56 ID:ujThtd4s0
GRなんてクソ。本当に写真やカメラのことが判ってる人はCanonを使ってる
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 13:35:58 ID:AY7BL5Us0
本当に写真やカメラのことが判ってる人はきみまろを使うだろ…
>>481 恐れずに言うなら4番がキレイだなと思った
レタッチソフトでどうにでもなることをカメラに求めるのが間違い。 歪曲の補正だって、それぞれの撮影目的ごとに必要性が違うだろうに。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 13:41:07 ID:AY7BL5Us0
判別できないぐらいの補正ならあった方がいいだろ。 撮影目的ごとに必要性が違うってどういうことだ??
通常の風景写真なら、ほとんどの場合レンズの個性として扱っていい。 室内写真や建築写真では、多少頻度が上がるかもしれないが、その程度。 ホワイトボードのメモなら、撮影数からしても補正してくれた方がいい。 だが、メモなら、どうせ使い捨ての画像だから、どちらでもいい。 必要性などその程度のこと。 だから、カメラに任せきりにしたいとは思わない。
メーカーによって品質保証の方針が違う。 画像補正による影響で、ライブビュー像の遅れがさらに顕著になっているTZ3だが、 他メーカーは許容できない遅れと判断しているのだろう。 面白いのがP5000。 歪曲補正をワイコン使用時に限定。かつON/OFFできるようにしているのはそういう理由だろう。
>>488 写真やカメラの事を本当にわかっている人は、キャノンを第一選択にはしない。ただ1Dのように
まじめに作ったプロ用のカメラは別格。プロも当然選択肢に入れて当然。だがキャノンが売りたい
レンジの製品は素人を小馬鹿にしたナンチャッテカメラばかりじゃないか?
画像補正による影響で、ライブビュー像の遅れがさらに顕著になっているTZ3だが、 他メーカーは許容できない遅れと判断しているのだろう。 ----------- ?別にTZ3は遅く無い。 他社もLCDでのライブビューは皆同じ位の遅延だ。
GRは光学ファインダーがオプションで用意されております。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 14:07:44 ID:AY7BL5Us0
>>493 レンズの個性とはいうが、結局はディストーションの少ないレンズの評価が高いし求められる。
一眼のレンズスレを見ればそのことがよくわかるよ。
なぜこことか、GX100のスレにキミマロズーム信者がわいてるんだ? キミマロが良いって人はそれを買えばいいだけで、リコースレでチャチャをいれるって何の目的だ?
>>497 視野100%じゃないし。
露出も色味も見えないしね。
>499 ヒマだから
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 14:11:33 ID:AY7BL5Us0
広角からのズーム機に歪曲補正を入れろやってことだろ。 パナ並みに優秀な歪曲補正が入っていればリコー製品がもっと魅力的になるってこった。
>>500 当たり前です。光学ファインダーですから。
TZ3は後処理で画像補正しているカメラなのですから、歪曲があったらおかしいでしょう?
>>498 GRDは歪曲も周辺光量もかなり気配りされている。
レンズのもともとの性能があってこそ、ソフトウエア補正もより有用になる。
だからレンズの評価ではそのあたりが問題となるのはあたりまえ。
歪みのソフトウェア補正は、トリミングやトーンカーブや焼き込みの調整などと
同様のものと思っているが。
ところでおまえは、レンズの評価をしたいのか、ソフトウェア補正の話をしたいのか、
それどもTZ3の宣伝をこっそり持ち込みたいのか、そのどちらだ?
ソフトウェア補正の話なら、自分のスレッドでやれよ。
>503 露出も気にしないでばしばし撮るの? 露出はカメラ任せ? GRDの出す露出で満足? 自分の露出というものは無いの? レタッチで済ますの?
あれだよ +-露出で3枚記録するやつにしときゃ何とかなる
507 :
481 :2007/04/13(金) 14:59:05 ID:pvzFSCgB0
いまTZ3の販売促進キャンペーン中だからねw ネットでも工作活動活発になるのも不思議じゃない キヤノンも宣伝費増やすって発表後やっぱり工作活動活発になっていたし 2ちゃんねらー馬鹿にするのもたいがいにしろ!って感じ (最近の笑っていいともとかドラマの宣伝と似た状況) やっぱりそう言う工作する企業は団結して粛清汁!
出た、追い詰められた時の陰謀説。 地球温暖化は北朝鮮工作員の仕業なんだよね?
>>507 何で最近TZ3の宣伝ばかりする奴が増えたんだろ。 その中で一番駄目なのがTZ3なのに何を言いたいのか解らん。
それにリサイズは同じ大きさにすればよいと言う物ではなくリサイズした時点で公平さは無くなる。
つかGRD、元画像の時点でピント合ってないし。
だいたいこのスレに来てるような人はTZ3なんてハナから興味なんてないでしょ。 いくら歪曲がどうの、とか言われてもくれてもいらんよねえ。 そんな必死になる人いるんだからTZ3の絵ってそんな素晴らしいのか?とスレ覗いてみたけどやっぱり あれじゃくれてもいらないよ。なんか見てて疲れるような絵作りだ。後でいじる余地を全く残してくれないようなね。 だからパパパッと撮ってすぐL版でプリントへ、っていう使い方なら十分満足するでしょう。 どっちがいい、とかいうよりポジションが違うでしょ、キャラが違うでしょ、っての。
NGワードにTZ3と入れとこう
>>507 G7なんかだとよく目立つけど放射線がふちの方が長くなってるよね?
あれがいわゆる補正された画像?
そもそもマニュアル要素ゼロの老人専用機と比較してる奴って何なんだろうか? リアル老人?
すばらしいくらいの大攻勢だねw がんばってその大攻勢継続しなよ新型でる半年くらい先まで ・・・ってその前に予算切れで終わりそうだけどw
あっ!
>>517 はTZ3の販売促進キャンペーンの書き込みに対することだよ
やけにスレ伸びてると思ったら、なんだコレw おまいら相手するなよ。
>>516 老人専用機 vs ピンボケ量産機でいい勝負じゃないかw
コンデジでマニュアルってあんま意味ないし。 シャッター優先なら使えそうだが。
ところで、最近オーブラケットを使ってhdriで遊んでいるんだけど、 一枚毎にどれぐらいのタイムラグがあるのかわからない。 これの撮影間隔って固定?
>>521 コンデジでマニュアルってあんま意味ないと思ってる奴がなんでここにちょっかい出し来るんだろうね?
マニュアルに魅力を感じてるGRD使いが多いって知っててやってるんでしょ。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 21:22:53 ID:p9I19Lbq0
>>504 レンズを交換することができないコンデジなのだから、評価は吐き出す画像が全て。
途中がどんなプロセスなのかは全く関係ない。
レンズと画像処理エンジンを分けて評価しようとすること自体がナンセンスだ。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 21:32:50 ID:WAfp9Rh00
PowerShot買えば幸せになれるよ!!!
>>523 は?単に意味少ないって言ってるだけだが?
俺が何をやってるって?
食糞?
と言うか、「値段の安いズームデジカメより歪曲収差が大きいからGRDは〜」などとやたら 優勝劣敗にこだわる方がナンセンスなんじゃないか? 他のカメラと比べてどうこうよりも、重要なのは実際に撮影する上ででGRDの歪曲収差が 問題になるほどのものなのかどうか、ということだと思うんだが。 ってか、無意味にやたらと優勝劣敗にこだわる奴ってかなり精神年齢低そうで微笑ましいと いうか何というかw
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 21:50:54 ID:p9I19Lbq0
>>530 だーかーらー、問題は値段だとか「単焦点かズームか」とかそういう話ではないんだって。
実際に撮影する際にGRDの歪曲収差が問題になるようなレベルのものなのか?
という話をしてるんだけど。
TZ3と比較するならGRDじゃなくてR6じゃないのか?
マニュアル要素ってのはシャッター優先や絞り優先も含まれるんだけど それが無いTZ3はGRDとは比較対象にならない あと完全オート機で繰り出しズームのカメラなんて絶対かわねーわ。個人的に 収差は酷いけどカシオの7倍ズームの奴のほう買うと思う あれくらい俊敏性と携帯性が優れてるならオートでも仕方ねーかとは思う
まあ、あれだな。コシナのビオゴンがどんなに優秀でも 綺麗な対称型じゃないからダメっていうのと同程度の話。
>>533 だからあんまり意味がないって話なんだが?
シャッター優先以外。TZ3とは切り離してね。
コンデジでマニュアル操作が無意味、ってことはないと思うけど。 GRDでは特にマニュアル露出モードが個人的には重宝している。 構図や縦・横位置を変えて同じ被写体を撮る時に、AEだと露出が微妙に変わっちゃったり するけど、マニュアル露出だとその心配がないからね。
カメラ性能も大事かもしれないが 見た目も大事だもんよ 同じパナでもキミマロよりかワイド液晶のLX2の方がかこいい
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 22:33:55 ID:Jkh4ZpRw0
TZ3と言うカメラのことはよく知らないが、 歪みを完全に補正出来るのならたいしたものだ. ただディストーションは補正出来ても レンズの解像度やコントラストといった 基本的な部分の補正は出来ない. それにGRDでも後処理で歪曲の補正は可能だ.
日中の流れをあまり追わないで適当に書くけど、GRDは住人が言うようにTZ3とは 畑違いの存在だし、歪曲の補正ぐらいで喧嘩売るのは恥ずかしいな。 これもID:MhRPuSMk0とかがすでに書いてることだけど、GRDはGRDでほとんど気にならない レベルまで歪曲はとってあって、正しく単焦点レンズの水準を満たしているんだから わざわざかみつくのには常識的に考えて無理がある。 もともとTZスレの人間であれば以前から補正回路の存在を知っていたし、それでも これまで声高にふれまわったりはしていなかった。 にわか知識に酔ってる厨房ちゃんか、そのフリをしたパナアンチなんじゃないかなー。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 22:52:35 ID:p9I19Lbq0
だから何? GRDがしょぼいことにはかわりないじゃん。
貧乏人に餌をやるなと言ってるだろーがあ
なんとなく思うんだけどTZ3ネタ出すのはP以外のどこかと思われ。 TZ3と比較して煽ることで、GRやGXのクラスをTZ3レベルに下げて見せることになる。 TZも罵倒の対象になる。 そうすると得をするメーカー。 高級コンパクトと広角に出遅れた大きいメーカーってことになるか。 巧妙なやり口だけど、製品で勝負しない(できない)メーカーは買いたくないな。
>>539 お前はアホか
口コミ評価でコンデジに6万以上出して買った挙げ句
ゴミ画しか撮れん素人釣って喜んでるだけだろ
TZ3と似てる機種って、広いコンデジ界探してもR6しか無いんだよな
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/13(金) 23:01:41 ID:HyGLPqTH0
もうすぐTZ4が出ますよ
7万以上出して初代IXY DIGITALを買った頃が懐かしい・・・ それはそうと、人気機種は大変だな。厨がたくさんたかってくるから。
売れりゃいいんだよ新品で
TZ3なんてカメラ、このスレに粘着くんが書くまで存在すら知らなかったよ パナなんてデジカメWatchでもスルーしてたし 世の中いろんなカメラがあるんだな
あの,人が死人に移るやつか。 本体のデザインは初代が一番好きだけど。 で,GRはもし次が出るならフラッシュはスイッチ,絞りはダイヤルにしてほしい。 銀塩GRみたいに。
>>550 あー、思い出した。なつかしい。
本当に人肌がやばかったよなぁ、俺は35000円くらいで買ったよ。
なんせ学生で金がなかった。
というより今でも現役で使ってるんだけどね。
バッテリ互換ってすごいよねw、容量増えたわーいなんていってられるし。
つぎのGRってまだ早いんでないかい?
俺はつなぎとしてGX100で楽しむ事とするよ・・・
あ、俺もバッテリー容量増えたやつを交換用に買って喜んだ口だわ。 ちなみにまだ現役で家内が使ってる。 閑話休題 GX100とGR-Dの比較写真が載ってたけど、似てるようで結構違いがあるね。 次期GR-Dの表面処理は現行のものを踏襲して欲しいなと思った。
そりゃCCDがパナだからね>GX100
パナソニックですらシャープ製センサーなのに?
パナも良いと思うけどな〜TZ3も良いよね? ただ俺はGR Digital使うけど。 なんつうか上手く表現できないけど
GR-Dもシャープ製センサーだもんよ。
パナソニックのコンパクトデジカメは、 人が割に写るから好きだよ。 所詮コンパクトだから、そんなに、期待しちゃだめだけれど、 とりあえず鞄に入れておいて、いざというときのカメラとしてなら十分だ。 オリンパスのμminiというカメラもレンズが暗くて手ぶれが最大の敵だけど、 実は驚きの写りだ。400万画素のがいい。 GR-Dは俺は満足している。
>>557 よく分かった。お前はきみまろ逝ってこい。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 12:11:05 ID:6aT0Pf/g0
あーついに買っちまった。 外付けファインダーも。 どーも俺は形からはいってるな、と思う。
形から入るやつが28mm単焦点を使いこなせるのか。
使って楽しめりゃそれでいいだろうに。
>>524 確かにキヤノンスレ全然荒れていないね
GX100でG7、パワーショット系は相当ダメージ出るから
(もう買い控えででている)その工作活動が十分考えられるね
GR−Dはマニュアル操作とか優れたインターフェースが売りの
独特のポジションで落とし辛いから電気仕掛けの安物機種と
同列にして足引っ張る作戦と想定すればつじつま合う
と言うことは、G8は「電子補正の塊」って事だねw
レンズがパナより良いからGX100より良いって論法にw
GR−Dの新型は迷わず電子補正を使わない方向を願いたい
樽歪みならRAW撮影補正量の情報があればPC上で
どうにでもなるしね
レンズで解像仕切れない情報は電子補正ではどうにもならんから
小型軽量レンズに金かけて優れたインターフェースがあれば十分
キヤノンは売れ筋→ユーザー数が多い その中のキチガイキヤノンユーザーが他スレを荒らしにくるって構図じゃないか 社員やバイトが堂々と荒らしに来てるわけがないと信じたいw
なんにしても他所のメーカースレまできてご苦労な事だが、いい加減 キャノネットウザクなって来たよ。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 14:40:57 ID:XeLL+dgw0
確かに多少、やり過ぎな所はあるかも知れないが キヤノンが売れなくなったら日本オワタだからね。 頑張ってるキャノネットにはお疲れ様を言おうよ
いかにキャノンが売れ筋でも、他メーカー全てと比較して10倍売れてるわけじゃない。 でも、キャノン以外のスレは、キャノンに比べて10倍以上荒らされてる。
GX100は良いデジカメだし、俺も買うつもりだが、 コンデジ購入層の大多数はGX100なんか眼中にないぞ。 マニアは買い控えだの様子見だのするかもしれんが、 そんなの全体からすれば誤差程度の比率だろうよ。 それでもリコーには大切な、そこに賭けてる客だけど。 普通の人にとっての購入候補になるのは、CMが流れてるメーカー。 リコー?知らない。どこそれ?知らないメーカーはちょっと… となるし、量販店じゃそうそう薦めてくれないから ライバル視もされてないだろ。
しかし数の少ない(儲けのでかい)高級機の客を奪っていく存在は眼の上のたんこぶでしょうな。 どれとはいわんがね。
「リコー」という会社名くらいは知ってるだろw
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 16:06:02 ID:DGkx+bAI0
リコーのカメラの良さが判らないなんて、どいつもこいつも素人ばかりだなwww
>>570 いや、結局一眼選ばない客はそれ以上の金はカメラに出さない奴だから。
このスレの多くがそうでしょ
一眼の代わりにGRD買ってると思い込んでる貧乏人・・・(・ε・`)
何?ナイフ持ち歩いてるって?
月曜日に修理だしたGRDがもう今日帰ってきた! レンズバリアが完全に開かなくなってたんだけど、光学ユニットとCCDが交換されてました。 撮影には影響なかったし、保証今月までだったから、ちょっと得した気分。
GR-Dってデジイチ眼のサブカメラじゃないの??
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 19:26:10 ID:DGkx+bAI0
GR1は一眼レフのサブ以上の存在だった。 GRDが同じポジションを得るためには少なくともデジ一と同じ心臓部を持たなくてはならない。
そんなことはどうでもいいから鬼太郎見ろよ ネコ娘かわいいぞ
>>581 >デジ一と同じ心臓部を持たなくてはならない。
やっぱり釣りか。
>>578 前のレンズのほうが写り良かったかもよ〜
>>567 でも、そこは「市場の競争=企業間の戦争」
殺るか殺られるか、ユーザーの幸福とか関係なし
自分(会社)が良ければすべて良しの会社
当然、ネット工作でもコノ論理が根底にある
こんなのが日本経済の中枢の会長やっているんだから
一般国民にとってはヤヴァイだろ・・・
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 23:30:34 ID:OMp0UkCa0
GRデジタルユーザーの皆さんにお尋ねします。 白黒モードで写すとモニターの表示も記録された画像も砂嵐みたいな 状態になったのですが、他にもこんな症状の方いますでしょうか? ファームをVer.2.3にした後に発生する(再現もする)ようになったの ですが、しばらく設定を変えたりしているうちに再現しなくなって しまいました。 故障なら修理に出そうと思いますし、新ファームのバグ(?)なら そのうち修正版が出るでしょうからしばらくそのまま使い続けようと 思っているのですが...
>>586 新ファームが出た日に何人か同じような書き込みがあったよ。
モノクロ/セピアのシャープ値素、コントラストを中央に成ってる 成ってなかったら一度中央にして再起動してみな それでも駄目なら初期化
>>586 2.3が出た直後に同じ書き込みがよくあったよ。
バージョンアップした際に、白黒モード(セピアでも)での設定が
コントラスト・シャープネスともに最低(スライダーが左端)に
なってた人がその症状になったみたい。
スライダーを右へ動かして終了すると、以後は「砂嵐」も再現しない。
自分もそうだったけど、上記の手段で消えたから今はあまり気にしてない。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 23:58:09 ID:OMp0UkCa0
さっそくコメントありがとうございます。 確かにシャープネスとコントラストは-2に設定していました。 電源のON/OFFやカラーモードへ変更し白黒に戻したあとにも 再現していたのですが、586で書いたようにいろいろと設定を 変えているうちに再現しなくなりました。 自分のカメラだけではないのでファームのバグ(?)でしょう かね。この数日再現していないので、気にせず使うことに します。ではありがとうございました。
>>590 バグなことはバグだが・・・
恐らくファームアップの初期値と設定に矛盾があったのかと
本来ファームアップの前には初期化するのが常識な希ガス
>>591 ファームアップ手順に従うとその操作は入ってない
初期化は公にされてないし、スライダー触ったこと無いのに最低になってた
>>592-593 スマソ「PCのBIOSアップデートとかで考えると初期化〜」が抜けていた
そうなんだよね
初期化手順は公にされていなかった・・・逝ってくる
上で2GBのSDはだいたいOKとありましたが、SanDiskの2GBのExtreme III は使えますか?
壊れていなけりゃ使える 動作保障はされていないが・・・
>>596 レスありがとう。
リコーもサンディスクも動作保障に書いてなかったのでだめなのかなって思ってました。
注意わすれた 使う前にちゃんとGR−Dでリフォーマット汁!
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/15(日) 06:35:03 ID:TSywn9RP0
砂の嵐、けっこう起きてるんだ バグなんだ ここ読んどきゃよかったかな わざわざ仕事抜けて銀座SC行っちゃったよ すぐ直してくれたし無料だったからいいけどね
>>599 なんで名古屋にSCないんだ?
東京や大阪行くの、めんどくさーーい。
味噌煮込み GR Digital
馬鹿にしてんのか?八つ裂きにするぞ
もっと名古屋弁っぽくしかってくれ。
>>601 大阪ったって、江坂みたいな陸の孤島、しかも平日のみ、土曜さえ不可
って、普通の人間は利用できませんわよ。
>>603 敬意を評して、だよ。
1.GR Digital をあらかじめ八つ裂きにします。
2.味噌煮込みにして出来上がり。ウマー
>>605 陸の孤島って…車でも鉄道でも結構便利ですよ
平日の昼間しか開いてないってのは確かにアレですが
>>605 江坂って梅田から電車で5分くらいじゃないの?
>>608 10分はかかります。そっからさらに徒歩10分。
仕事抜け出すといっても、移動だけで梅田から往復40分ってあり得ませんわ。
当日30分程で済む調整ならともかく、修理なんか持ち込んだら引き取りにも
行かなきゃならんので、大阪でもやってますってポーズだけですよ。
>>607 新大阪でもどうかと思うけど、さらに北なんて、そこに住んでる人しかいか
ないよ。
同じ御堂筋線でも江坂でなく、天王寺よりさらに南に下って長居なんかで
やってたらどう思う? 難波から15分ないけど。
西なら南港WTCとか、東なら長田とか。
御堂筋線沿いはいいけど、環状線より外は「ない」ですよ。
51000円から動きませんね
そんな程度で陸の孤島呼ばわりオソロシス
>>605 リコーCSに連絡すれば無料送付セット送られてくるよ
どうしても当日じゃなきゃダメならべつだけど
>>611 河内・和泉の貧民層か、御堂筋線まで遠い田舎者なんだろw
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/15(日) 15:25:39 ID:NiLwxA9Y0
坂崎幸之助がCSの番組で記念モデル使ってたね。
有名人厨ってキモいよね。
似合うストラップが見つからない。ないかしら?
>>616 逆に意識しすぎじゃない?
「そういえば今日公園でGR使ってる同志を見かけたよ」
ってのと同じじゃないの?たまたまテレビの中の有名人だっただけで。
>>618 しかし、「そういえば今日公園でGR使ってる同志を見かけたよ」 っていうのを
毎回わざわざこのスレに書き込んだら顰蹙ものだろう。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/15(日) 20:18:30 ID:NiLwxA9Y0
>>616 ,618,619
なんとも殺伐としてるスレだな。
「有名人厨」って激しく意味不明だし。
そもそも坂崎幸之助のCS番組なんか
「たまたま見る」ようなものじゃないと思うが。
有名人厨(笑)
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/15(日) 21:24:19 ID:0bg4V2Va0
江坂は東急ハンズもダイエー本社もあるし、 すごい大都会だよ。
なんかGRD高見沢モデルが出るんじゃないかって気がしてきた
翼が生えたりしてw
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/15(日) 22:48:01 ID:TSywn9RP0
>>616 > 有名人厨ってキモいよね。
> 有名人厨 w
有名人厨 w
w
レインボーは消しとけ
>>621 「たまたま見た番組にGRが映ってた」じゃなくて
「見た番組にたまたまGRが映ってた」の意味だよお・・。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 01:50:03 ID:q/DU0nIo0
次期GRDには手ブレ補正つくよな???
次期GRDっていつ頃出るんだろう? ファインダー内蔵なら即買うけど、現行モデル同様外付けだったら考えちゃうなー 贅沢を言うならRAWの書き込みを速くして欲しい
07年度中に出そうとするとシャープの1/1.8型1200万画素撮像素子使ったりするんだろうけど、 それだと今のGRDとほとんど画質変わらんだろうし、 せめてフォーサーズくらいの大きさのCCD使って出して欲しい
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 03:35:56 ID:q/DU0nIo0
フォーサーズを使った場合現行のボディーに収めることは可能なのかな?
>>631 GRブログとかで次期GRDは来年以降の予定ですと今から教えてくれたほうがいいのに。そうすりゃGRもGX100も買いやすいしいい影響が出ると思うぞ。
時期GRが大きなCCD搭載して発売しても現在のGRを価格抑え目でしばらく併売ほしいくらいだ。今のGRはこれで一つの世界ができあがってるから新GRが出ても魅力はあるよ。
そういう売り方も新しいんじゃない、リコーさん。
>>635 フォーサーズ積むなら、少しくらい今より大きくなってもいいよ。今がかなりコンパクトだから。
>>632 それが何を招くかΣが教えてくれてるではないか。
FOVEONはやや横長なだけで4/3とほぼ同じセンサーサイズだ。
暗いレンズ、厚いボディー、手揺れ補正内蔵無理
そしてレンズにはキャップ。
>>627 うp乙、これからも作例見せてね。参考になるから。
>>628 せっかくUPしてくれたのに・・・
今よりでかくなったら都合が悪い
>>638 レインボーはリサイズがおかしいのか、手振れしてるのか。
とにかくおかしいから、GRの評判落とすよ。
628は、そういう親切で言ったのだと思う。
携帯で撮った写真を拡大したみたいに見えるよな。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 12:16:55 ID:HqFnzUTm0
>>637 >
>>632 > それが何を招くかΣが教えてくれてるではないか。
> FOVEONはやや横長なだけで4/3とほぼ同じセンサーサイズだ。
>
> 暗いレンズ、厚いボディー、手揺れ補正内蔵無理
> そしてレンズにはキャップ。
暗いレンズと レンズキャップはやめてほしい。
>>644 ほんとだ、なんかGRの雰囲気があまりしない写真だな。TZ3の宣伝?
647 :
628 :2007/04/16(月) 12:24:59 ID:ILEgEBYB0
>>638 クソ画もクソ画しか撮れん奴のマンセー書き込みもいらん
>>642 パッと見た瞬間ドラクエのロゴを思い出したww
見てると酔ってきて気持ち悪いから消せ
>>644 TZ3のほうがホワイトバランスが合ってるみたいだね
>>643 GR-Dの写真じゃん。
exif見ろ。
>>648 どっちもWB太陽じゃん。
GR-Dの方は寒色系だ。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 12:35:23 ID:q/DU0nIo0
すごく久しぶりにGRDスレに来た。 発売直後はブーイングの嵐だったと思ったけど… 気のせいかな? 現行スレを見てると確固たる地位を築いてファンが多いようだね。 当時のスレと住人が入れ替わってしまったのだろうか?
>>651 世界中のブログの写真やオンライン写真アルバムに大量の写真がアップされた現在に評価されているのはいいことのように思う。確固たる地位を築いたといっていいのでは。
>>647 すまんかった。購入検討中だからいろんなスレ見てるんだ。
G7のスレで見た画をマンセーしたことを言ってるのだったら許してくれ。
GRD購入候補だし貶すつもりはない。
>>653 カメラを買おうと検討している時、すごく楽しいよね。今はGRも安くなってるしにGX100もあるしいい時期なんじゃないかな。
>>649 いったいどんな顔してとぼけてんのか想像すると笑っちゃうな
exifなんてなんとでもなろうがw
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 12:54:19 ID:q/DU0nIo0
GRDの出来があまりにも悪いのでGR1に行ったって香具師は今頃どうしてるんだろう?
657 :
642 :2007/04/16(月) 13:17:22 ID:Fy/r8M1K0
ワイコン? ナナメッティだから気持ちワルス
659 :
642 :2007/04/16(月) 13:28:21 ID:Fy/r8M1K0
ワイコンは未使用です。 斜め?になるのはパースの為で仕方ないです。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 14:31:03 ID:q/DU0nIo0
フリッカーって遅すぎだな。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 16:43:00 ID:qV1156WP0
caplioコンテストの商品が届いてました ・・・・・・これうちの会社に捨ててあるぞ たぶんリコーの営業が販促品か何かでくれた奴と一緒だわ 上位の連中なんかGR使ってGRをもらってるじゃないか 俺にくれよ
それは前回のフォトコンで俺も思った
では次回からはジアゾ複写機を・・・
純正ワイコンって、径の合うビデオカメラで流用できないですかね? Googooってみたのですが、いまいちわからないのです。 工口い人、お願いします。
>>666 GR−Dのワイコンは37mmだ・・・念のため
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/16(月) 22:40:42 ID:/L4r3lVM0
669 :
627 :2007/04/17(火) 00:09:01 ID:GTbE7tV50
見てくれた人ありがと!
>>627 ありがとう!へたっぴだけどまたうpしますです。
へへ。1枚目はゆりかもめ車内からパチリ。窓ガラスでちょっと歪んだのかな。色みもだいぶいじっちゃってるしね。
どっちみち俺の下手画像一発で今更GRDの評判なんて落ちないでしょw
>>657 鮮やかに色出てるね!グッド。
670 :
627 :2007/04/17(火) 00:09:57 ID:GTbE7tV50
間違った。
>>638 ありがとう!!へたっぴだけどまたうっpしますです。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 00:18:43 ID:chwMt7kQ0
>>657 GRDて地味でしょぼい写真しか撮れないと思っていたけど。
あんな鮮やかな写真も撮れるんだね。
>>671 レタッチしすぎでGRの必要性を感じない。
>>666 深さがちょっと足りないがGX用じゃ駄目か
俺はアダプターは持ってるが、かっこわるいし取り付け面倒なので
GXのアダプターの長さを調整しリングに接着して使ってる
周辺流れるような安物買っても意味無いぞ
GX100用のアダプターとワイコンはつくのかな? 発売されたら試してみたいな。
>>671 ソフトフィルターも使ってるんじゃないか?
>>671 そのブログの写真がいいと感じるなら、もうどんなデジカメでも
いいんじゃないの。
後からイジりまくればいいって事でしょ。
>>671 これはこれでいいと思うけど、作品として。
でも写真ていうよりアートだよね。
外人にはうけそうだけど。
GX100のおかげか中古相場が下がってきたっぽいな.............
HPの作者同士の喧嘩乙w どっちも負けるなw
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 12:03:28 ID:chwMt7kQ0
どういじればこのようにできるんだろう?
頭の中にイメージがあるなら、露出や色調、コントラストなどの基本的なレタッチで出来るでしょ。
GR DIGITAL買っちゃった
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 13:56:29 ID:chwMt7kQ0
GRDの評価の推移について誰か詳しく覚えている香具師いない?
発売前 大きなセンサーが付いてたら良いな。見やすいファインダが付いてたら良いな。ワクテカ 発売直前 サンプル片ボケ、サイトから引っ込む。非難の嵐。 発売後 1/1.8センサーじゃん、糞だ。ファインダないんだ、手振れ防止ないんだ、ぶれるじゃん。 でも、画質はまあまあかな?使えるじゃん。さすがに歪曲が無いね。 しばらく経って 単焦点じゃ使えね〜。 単焦点が使えねーやつは、他機種行け。 もう少し経って GRD最高! 最高のお散歩カメラ! 今 1年以上経ってるのに、値段が下がらない、スゴイ! なんでだ!
ま、値段が下がらないのは、下げても下げなくても売れ行きに影響がないからだな。
写真の上に文字とか鬱陶しい
お前ら、俺のブログ見てないだろ?
>>689 しかし文字入れるだけでそれっぽく見えるのがズルイw
おいらも文字入れよっと
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 19:55:03 ID:eqGoKk7O0
ここまで下手な写真を平気で載せるのも珍しいな。
ピント合わなすぎだろ
腹減った。
日記写真だからあんなもんだろ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 21:01:25 ID:fOSjNlwh0
GR DIGITALをヨドバシに見に行ったら7万円台だった ネットだと5万台なのに 何でこんな値段違うの?機種違うの?
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 21:11:14 ID:q08lqedw0
> ここのサイトもGED
>
http://blog.livedoor.jp/gaku031/ GR Digitalというカメラを選んだところ、センスがいいと思う。ピントが合っていないところも微笑ましいし。一杯楽しんで撮って。
ちらっと最近のを見ただけだけど、普通に立ったり座った目線からの素直な写真の割合が多いような気もしたので、
グッと低い位置から撮ったり、ノーファインダーで下からまたは腕を上げて撮ったりとか、 普段の目線と違ったものを ちょこちょこ混ぜて変化をつけて、ブログを見てもらう人に楽しんでもらうのはいかがでしょう?
機種スレで言うのもなんだけど、スペック(活かしている殺している等々)以外でも 楽しめる話が出ると面白いね。 そのためにGRDを使っている人は多いんではないのかなあ? と自己否定してみる。 なんだか気になったものが撮れたら適当に貼ってくれろ。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/17(火) 22:44:50 ID:O2Q/7s2I0
C CDって我慢強いんだね。
>>704 gr digitalで検索するとひっかかるけど
いいか?自分のことshioとか言ってるのも痛いし。
発売直後に一度買うのを見送ったんだけどまた最近気になってきた。 全体的に動作が鈍くてだめだこりゃって印象だった。 シャッターラグが大きかったんだけどファーム変更で良くなったの? 直線がまっすぐ写るコンパクトってこれ以外に選択肢がないと思うんだけど。 ハードから改善された新製品を待つべきかなぁ。TC-1のデジタル版が理想。
>>707 上の方にも出てたけどTZ3ってのも良いらしいよ
>>706 俺もそう思う。
いい写真じゃないし一人称もキモい。
>>694 写真の出来は兎も角、1つのページでたくさん貼るのなら、
1つ1つの写真のサイズ&ファイルサイズがでかすぎだな。見づらいしテンポが悪く感じる。
>>694 もう、ここには来ない方が良いと思うよ。
712 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/18(水) 10:58:19 ID:Qb8/X6tq0 BE:76491427-2BP(223)
テンポが悪く画像多すぎか・・・(笑) 月末にグアム行くんで写真も5倍くらい入れようかと思っていたんだがw
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/18(水) 11:48:42 ID:aEYCjNbv0
なんでこんなにもRAWの書き込み遅いんだろう??? GX100でも改善されてないようだね。 ユーザー層をみればRAWを使いたい香具師多いだろうに。
>>712 画像が多すぎ、じゃなくて、画像の量・サイズ・写真の変化、全てのバランスが悪いだけだ。
気にするな。
アレもコレも〜になって、読み手に読む意欲を全く起こさせないただの自慰日記になっているだけだ。
気にするな。
写真を5倍に増やそうが構わないさ。自分の日記サイトなんだからどんどん貼ればいい。
ただカメラの板にどうどうとURLを貼れるような作りじゃないだけだ。
気にするな。
>>714 勘違いしたら駄目、堂々とURL貼っていない。
自演してるカワイソウナ人だよ。
704 名前:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc [sage] 投稿日:2007/04/17(火) 22:12:48 ID:x6JBypFB0 ?2BP(223)
>>702 ありがとうございます。
IXYからの切り替えでGRDかなり気に入っているので当分これでいこうと思ってます。
http://shiology.com/shiology/ のひとのように写真とれるようになりたい(笑)
あ・・・勘違いしているのはオレのほうかもしれんorz
>>713 たぶん現在のシグマ、
古くはニコンD100などと同じ理由だろう。
ハードのコストを抑えるため、ソフトで処理しまくっている。
書き込み遅い上にバッファも無いもんだから 悲惨
719 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/18(水) 14:16:17 ID:Qb8/X6tq0 BE:305962278-2BP(223)
まぁ、気にするな
小さくして電池長持ちさせる方を優先したのは正しい判断だろ RAWの書き込みが幾ら早くでもデカくてすぐ電池切れするGRDイラネ!
RAWで撮るのは下手だから。
機械のプログラムの出す答えが常に正しいのならそうかもね
>>720 書き込み時間が長くなれば、
その分長く電源入ったままになるのだが。
>>722 不可逆圧縮してるだけだから正解も不正解もあるか馬鹿者w
は?
ひ?
ふ?
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/18(水) 18:34:48 ID:yjgNv+la0
フゥ〜〜〜
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/18(水) 18:37:21 ID:M72BN47R0
液晶で撮ってる場合、RAWで書き込み中は液晶が消灯する仕組みになればいいのに
RAWの処理速度は電源よりCPUの問題なのも判らん池沼が二匹いるな
いや、バスの問題でしょう?
それを池沼とは言わんと思うが...
知ったかしたい年頃なんだよ
>>730 俺が言ってるのは電池消費を極力少なくしたいって意味でな>モニター消灯
RAW書き込みはファイルサイズ、CPU、LSI、メモリに左右される
つか学割なんでオレの常駐スレに必ず現れんだよ。オレに惚れてるのか?
学割はどこにでもいます。
737 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/19(木) 00:11:59 ID:A6E4Nq0o0 BE:32782032-2BP(223)
>>735 他にどんなスレいるの?
車?KEFのスピーカー?
なんですか、学割って?
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/19(木) 09:29:39 ID:8XqEQyp+O
2GBのモリーカート゛を使えますか?
上の方 読めますか?
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/19(木) 11:40:49 ID:KsJs67zg0
カバンの中にある程度ラフに入れていてもレンズとか液晶大丈夫なケースご存じないですか? 取り出さずにそのまま使えるやつが理想です(´・ω・`)
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/19(木) 12:00:21 ID:BU5t1hve0
>>741 取り出さず使えるケース良いね。あればワシも欲しいな。
GX8用のソフトケースが横位置両吊りのときに使い易そうだけど 実際に使ってる人いないのかな? 横位置で両吊りしてる人ってどんなソフトケース使ってる?
>688 いいな と思う写真はD70だったり
>>741 どの程度のラフ加減かわからないけど、電源OFFだったら
レンズは心配ないのでは?
液晶保護だったら、内ポケット付きのカバンを使うか、百均で
売っているような、ポーチで大丈夫だと思うよ。
カバンをぶん投げなければw
GR DIGITAL、買ったんだけど これだけはチェックすべき項目ってありますか?
D70/sは本当に良いカメラね。 カメラ任せで撮るとアンダーで緑がかる場合があるけれど、 使いこなす程にきちんと応えてくれるとても真面目なカメラだよね。 GR-D同様、信頼できる。
>>748 さっそくなんかうpしちくり。問題あればそれでわかるっしょ。
GX100買ったけど、これいいね。
↑間違えた 新聞など全面に入るように正面から撮って見て、周辺部に二重像に成ったよう な流れ無いか確認
みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
>>750 うpはちょっと勘弁してください・・・。スマソ。
>>748 >>753 大丈夫でした。
これが初めてのカメラで初心者ですが
がんばって、いじり倒してみたいと思いますw
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/19(木) 23:51:42 ID:aWGvNk/S0
GX100スレでうpされた画像を見たが、GRが発売されてからの月日で大した進歩がないことを実感。
ということは今年末発売と思われるGRD2も 大した進歩は望めないということですね?
進歩? 1年経つとシャッタースピードが2倍になるとでも思っていたのか。
小指の爪より小さいセンサーに画質を期待するのか?
ファームアップでVGA30fpsの動画撮れるようになればいいな。
GR-Dsなのかな、次機種は?
____
/_ノ ヽ、_\ 素人のハメ撮り動画すごいおwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | _(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | /| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | |
ヽ / `ー'´ | | |
| | l||l 从人 l||l | | |
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 |_| 浅田.祐介 |
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) |_|___________|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 株取引.scrが見れないお…
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ カチカチ | | |
[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1176462732/
新ファームきた!
Vistaでアップデートできるようになっただけか。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 15:28:59 ID:78LNWatY0
GX100の画像を見た。 GRDから1年半の時間が経つが、進歩してるようには見受けられない。 1/1.8型CCDの限界ってところだろうか。 後継機種が同じCCDを使用するならば、画質の大幅な改善には期待できなというわけだ。 画素数アップ、RAWの書き込み速度の向上、レスポンスの向上、そして手ブレ補正やチルト式EVを装備といった程度で、 リコーが次機種を販売するとは思えない。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 15:49:22 ID:vEWsVrh20
じゃあ今GRD買っちゃってもだいじょうぶ? 今ものすごいマヨってるんです、買おうかどうしようか… 秋に次機種来るかな? なにかで3年間はモデルチェンジしないって読んだんだけど…
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 16:28:55 ID:78LNWatY0
Great Richoの略であるGRにはプライドがかかっているだろ。 EOS20Dから30Dのようなマイナーチェンジはしないだろう。 シグマがDP1を出すことだし、リコーは意地でも大型センサーを積んでくるはず。 APS-CサイズのセンサーだとDP1のようにF4で分厚いボディーになりそうだから、 フォーサーズでF2.8、GR1のような周辺減光ありのドラマティックな描写。 高感度はE410と同程度のノイズ。 もちろん手ブレ補正とチルト式VFもある。 来年の後半ごろ発売の予定。 という妄想。
小指の爪より小さいセンサーかぁ、描写が変わるわけないね。
CCDサイズ比較 m9 ( ^ω^)プギャー ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ DP1 ■■ GRD GX100
あああGRDほしい・・・ スナップ・人物をとるのに購入したら幸せになれますか?
スナップ・人物ならGRDじゃなくてもいいんじゃないか まぁなんでもいいかもしれんが
↑お前は何を言ってるんだ?
すまん、書いてる途中で意味のわからないことを言ってるのにきがついたんだが 送信しちまった。
使っていて言うのもなんだけど、別にRICOHのGRDじゃなくてもいいんだ。 他に持ち歩きたいものがないだけ。
>>771 4/3は素子サイズだけの規格ではないから無理でしょ。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/20(金) 21:05:06 ID:78LNWatY0
4/3型のCCDと変換してくれ。
DP1は今年出るかすら怪しいしな。
DP1は変な(俺は好きだが)Foveon使ってるのが魅力じゃん。 サイズが大きいだけなら1年、2年したら似たようなのが出て使わなくなる。 GRだって平凡なCCDだけど良いレンズとセンスある画像処理エンジンのお陰で、 長く付き合っていけるんじゃんよ? 尖ったカメラが残るですよ。
>>785 MAC用まで2.31になってるし、おまけに「機能追加・変更はありません」とわざわざ書いてあるのがなんだかアヤシイ
…砂嵐現象治ってるのかな。誰か試した香具師いる?
サイレントアップデートぐらいはあるものだよ。 そして新種のバグも盛り込まれるのが、ファームウェアアップデートのパターンw
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/21(土) 01:03:17 ID:QlBWzMaS0
デジタルカメラ用のレンズにいいもわるいもありませんぜ。
>>791 これまた思い切った事をおっしゃいますね
>>770 こんなに違うんですね。
ビックリです。
794 :
666 :2007/04/21(土) 11:05:38 ID:xayWO7yE0
>>667 >>674 レスありがとう。
&遅レススマソ。
ビデオカメラのワイコンを流用するんじゃなくて、逆なのです。
ビデオのフィルタ径が37mmだったんで、GW-1を買って使えないかと考えた次第で。
そのビデオの純正ワイコンよりレンズ品質は良いと思って。
単純に画角がx0.75になるだけならイケそうですけど、どうかな?
ちょっとスレ違い?気に障ったらスルーで。
あのね、ワイコン/テレコンの類のコンバージョンレンズは そのレンズの絶対性能で描写が全て決まるわけじゃないんだよ。 マスターレンズ(つまりそのカメラ本体のレンズ)との相性で決まる要因が非常に大きい。 だから例えばGRDのワイコンがGRDで描写が良いと言っても 他のカメラでも良い描写になるとは限らない。 まあもっとも、この場合はビデオカメラで使うようなので 歪曲以外の描写性能は関係無い(ハイビジョンでない限り)と言える。 ビデオの解像度は低い(VGA程度)から。
GW-1は持ってないので未確認ですがスイッチを押すために DW-4と比べてねじの部分深く成ってなかったけ その部分にねじが切ってなかったらビデオによって装着出来ない可能性も・・
ネジ部が少々長くても別に最後までネジこめなくても良いんじゃね?
ビデオ側のレンズにぶつからなければね
>>794 他機種の専用品を流用する以上ムリが生じる場合が多い
とくにねじピッチの問題は大きいね
ビデオの場合メーカによってねじピッチを細工しているもがあると聞く
(並目と細目があるが、径によって細目には複数の種類があったりもする)
ねじ山つぶす前にできれば専用品つかった方が良いと思われ
>>796 たしかに長いね・・・ねじ部分
>ビデオの場合メーカによってねじピッチを細工しているもがあると聞く 口径が小さく成るとビデオ(V)用とカメラ用のピッチ規格の違いじゃない、 デジカメ用はたぶんビデオ(V)になってると思うよ
801 :
666 :2007/04/22(日) 09:34:32 ID:FikwdjBH0
みなさん、レスありがとうござます。
>>795 ビデオ、ハイビジョンなんですよ。
ビデオの純正品でもハイビジョン対応と非対応があるようなので、
GRD用に作られたGW-1は非対応と考えた方がよいかもしれないですね。
>>796 それなんです・・・・。
本体側に接点(?)があるので、
アダプタを介してワイコン使用を認識させる構造になっているんじゃないかとは思っていたのです。
>>797-800 でいただいたレスも踏まえて考えてみたのですが、
やはり専用のワイコンを使うべきかと。
もし試した猛者がいましたら情報いただきたいです(^_^;)
ハイビジョン用とカメラ用が同程度でないのかな?乱暴な話をすれば。 普通のビデオ用のレベルが低すぎ……
まあそうだね。 ハイビジョンで約200万画素。 と言っても動画だから、じっと見つめる静止画=写真とは 要求性能も違うけれど。 相性で歪曲の具合も違うから金があるなら惜しまずに ビデオ純正のを買った方が無難。
昨日GR-Dかったお! 55,800円ですた
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/22(日) 21:45:08 ID:fTJxLTQv0
実際デジイチと比べて画像どうなの? サンプル見てもサンプルによってはコンデジ以下になってるのもあるし。 デジイチのサブとして散歩カメラにしたいんだけど、 富士のF31fdでも十分かな。 重厚間でGR-D欲しいんだけど。 それともGR1行ったほうがいいかなあ。
DP1出るの待っている間にGR−Dの新しいのがでるよw
(;ω;)
>>805 サンプル気に入れば買ってガンンガレ
ただ、一眼と画質比較は正直辛い
機動力重視のサブカメラと割り切って
良い部分、悪い部分を「理解」しとけばおk
あとはテメーの腕次第だ
A4以下のプリントなら見分けはつかないよ
ウソおしえんじゃねえよ
たかが筆選びにエナジー使い過ぎだよ笑。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 00:22:33 ID:ycP3C6iB0
なんで一眼のサブには辛い画質なのにGRを名乗ってるんですか?
>>814 銀塩GRの評判がよかったので乗っかったからです。
816 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/23(月) 00:29:20 ID:bfr8/p6Y0 BE:174835384-2BP(223)
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/23(月) 00:36:53 ID:fEhgmRMj0
「弘法筆を選ばず」…文字を書くのが上手な人間は、筆の良し悪しを問わないということ。
但し空海自身は、よい書を書くためにはその時々によって筆を使い分けるべきであると言ったと伝えられている。
「弘法筆を選ぶ」として、逆の意味のことわざとして用いられることもある。
>>817 w
なんで弘法の話してるのに空海が出てくるの?
ひでえスレだな
2chはどっちの筆なの?
筆の誤りだろ
"w"をあぽ〜んワードにすると途端に良いスレになるね。
マグロだとあまり気になりませんに見えた
>>828 F2.4開放だと周辺(特に四隅付近)の解像力が中央付近より少し落ちるのは
仕方無いのだけれど。
その位だと微妙なところ。
もっと酷いのも経験したし。
気になってしょうがないならばサービスセンターに相談するのが吉。
>>746 なんというかわからんが大きいバッグのチャックの近くにある小物入れっぽい小さな袋に入れておいたら、電源ボタンに何かかぶつかったらしくかつレンズが伸びる途中でほかの障害物にぶつかったのか中途半端なところでレンズが止まってしまいました。
とりあえず今はダンボールで内部保護ケースを作成しますた(´・ω・`)
>>832 同士よ・・
ちょっと簡単に電源ONになりやすすぎだな・・
>>832 GRDは電源が2系統になってるので、リチュームでレンズが途中で動かなくなった場合、
単4で動く場合がある。 あくまで応急処置でしかないが。
>>834 >単4で動く場合がある。 あくまで応急処置でしかないが。
殆ど実用にならないけどね。
>>835 レンズが途中で止まる故障時のことを言ってるのだが
>>832 746です。
そうか。同じく何と言うのかわからないけど、素材が柔らかくて形が簡単に変わるような
バッグだとそうなってしまうかもね。
自分がわりと形がしっかりしているバッグを使っているから、考えなかったよ。スマソ。
自作ケース乙です。しかし、レンズユニットが壊れないでよかった……
838 :
832 :2007/04/23(月) 20:56:08 ID:Siiami4y0
>>833 ('A` )人( 'A`)ナカーマ
>>837 というかおととい修理からあがってきたばかりです。保障期間中だったのでただでしたが。
HPの見積もり料金見たら2万越えだったので恐ろしかった・・・
今さっきネットで予約してきた・・。 いつもいつも、こういうの買っては後悔してるので、今回は最後までしっかり使い潰す所存であります。
GRDもファームアップデートでGX100みたいなスクエア写真 を撮れるようにしてもらいたい。
841 :
837 :2007/04/23(月) 23:08:33 ID:XsyZ0xTQ0
GX100のケースにファインダーつけたGRが入りそうな気がするんだけど試した人いませんか?
>>840 スクエアのビューファインダー使って撮影→あとでトリミングすりゃいいじゃん。
問題は該当画角のビューファインダーがほとんど出回っていないことか.....
うっかりハッセル用のファインダーでも買ったらGRDよりファインダーの方が高くつくなw
液晶保護フィルムにライン入れておけば
液晶なんか使わない
>>845 液晶で色々確認できるのに・・・。デジの利便性を受け入れられない爺さん?
爺さん婆さん
ぼかあリア大学生だが貧乏くさい液晶なんて使わんのお 光学ファインダーまんせえ
一眼レフ以外の光学ファインダーなんておまけか緊急避難用でしょ。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 17:31:34 ID:mt3/tQcr0
>842 GR+ファインダーとGX100持ってます。 GX100ケースは持っていないので断言は出来ませんが GRのファインダーの方がGXのEVFよりかなり幅が広いので 多分入らないと思います。
液晶を全く見ないで撮る奴って、露出も色みも気にしない WBも露出補正も全くしない。 ただ何となく写っていれば満足なんだよ。 俺の友人もGRD+外付けファインダーだけど、全然気にしない。 とにかく写っているばOK。 その場での自分の適正露出も何も無い、カメラ任せで撮るだけ。 そういう人もいるんだよ。 人それぞれということ。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 18:05:46 ID:4KbuA5Xr0
森山大道がGRDで撮った作品あるでしょ。 GRDでもノーファインダーで撮ったりするのかな? 白黒ネガなら適当でもかなり写ってくれるが、デジだとかなりシビアだよな。
なるほどね。撮った写真をすぐに確認できるので液晶は重宝してるんだが。必要ない人もいるんだな。 ところで各種設定はどうするんだろう?デフォルトのまま使うのかな?
>>855 わしは爺なので老眼じゃから液晶は見えません。
必要なし。
>>856 撮った写真をどうやって見ているのかと小一時間(ry ←やけに懐かしいw
>>857 撮った写真は、家に帰ってパソコンに取り込んでじっくり見ます。
そりゃそうだ どうせあんな小さい液晶じゃたいした確認出来ないしね
>>856 カメラの各種設定はどうしているのかと小一時間(ry ←やけに懐かしいww
>>860 設定は、家に帰ってパソコンでじっくりと小一時間(ry ←やけに懐かしいww
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 23:07:32 ID:vqgSsBg20
>>854 森山先生は神なので
露出などミスしたりはしません。
あなたとは違います.
>>850 家に帰ってきてから確認しとりますが
>>853 もう長くつかっとるので、絵の特性は理解してます
撮るたびに液晶画面で確認してる人は寒いですね
これは写真を撮る人ならわかると思いますが
もちろん設定自体は場面に合わせて変えますよ
森山先生の遠野物語の文庫版買ったんだけど ほとんど心霊写真じゃねーかって思った
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 23:14:14 ID:4KbuA5Xr0
よくよく考えたらGR1は振るマニュアルで撮れないんだよな
振っても撮れますよ?
>>852 ありがとうございます。
コシナのミニファインダーとかなら大丈夫そうですね。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/24(火) 23:48:44 ID:4KbuA5Xr0
それはそうと、新宿のヨドにPKRが大量入荷してたYO!
価格コムではまた値上がりが・・・
>>863 森山ちゃんはGRDで露出補正なんてしねーよw
カメラ任せでRAWで撮って自分で現像もしない
人任せ
デジタルはね
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 00:02:00 ID:YQmNHy420
誰だよ。GX100が出た後安くなるって言ったの・・・
あーもう おまえらのせいで注文しちゃったじゃないか
ちょっと前までamazonで約¥50,000で買えたよね GX100発売前だったから悩んだけど、結果として買って正解だった。
今日買ったー 明後日受け取り。
GX100の有様を見てると、GRDの後継機に全く期待が持てなくなってくるな。
今日、届いた。 メイド イン シナだった。 GRDってリコーのフラッグシップじゃないですか。 てっきり日本製だとばかり思っていた。
リコーのオフィス用品も日本製だと思ってる?
でも初期不良の多さとか話聞くと日本で作った方が結果的に安く上がったんじゃないの?なんて思っちゃうな。 しかし1年半を過ぎてまだ買ったぞ報告が後を絶たないのはスゲーね。
GX100にションボリした俺がきましたょ…orz おまいらGRは外付けファインダーで撮るのは楽しいですかー?
509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 17:53:13 ID:M7LU/8Y8O さっきGX100手に入れた。 ははは、前玉に中国人の指紋ついてた。測距窓のガラスが斜めについてる。値段の割に仕上げが雑だなぁ。 なんか食玩買ってるみたいな気分だ。ちゃんと動くかなぁ…
>>884 楽しいよー。
肉眼で見るより明るく見えるしw
液晶VFがパララックスないとは言っても、
見え方はまだまだだなぁと思う。
つまらん煽りだなぁ ・日本製部品で中国組み立て⇒中国製 ・中国製部品の日本組み立て⇒日本製 ほかのメーカの真実だ
>>888 アホ、基幹部品を支那で作ってる訳ないだろ
あの〜、設計も調達も製造も日本っていうか国際基準でやってさえ いればどこで作られていようが、製品の品質に違いはないですよ。
国際基準て。
知らなきゃ知らないで死ぬわけじゃないからまぁいいんじゃないの。
一生、偏見に満ちた不自由な思考回路で生きてください☆
まあ日本製であっても、南米や東南アジアからの出稼ぎの人や日本人でも派遣なんかが作ってる場合もあるわけで。 最終検査さえしっかりやってくれたら、どこで誰が組み立てようと関係ないんじゃない。
取りあえず、撮ってこい
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/25(水) 22:50:15 ID:YJBgQoUL0
高っけえカメラだな これ
ああ、そうかい
てか派遣労働者が作ってるんだろ?
それはわからんなぁ
900 :
sage :2007/04/25(水) 23:19:43 ID:4laL3DJl0
amazonで買うと5年保障つかないよなあ。 量販店は高いしなあ。
連休にキタムラがセールやるお
902 :
884 :2007/04/26(木) 00:10:17 ID:x+5Fr/zC0
>>887 そーなんだよなー。
VFの可能性には期待してるんだけど、GX100でもまだまだオモシロメカの域は出てないと思た
背面液晶は便利なんだが、あの両手突き出して撮るスタイルがどーもダメなんだよな俺。
新型出る噂もあるけど、正直画素数は800もありゃ十分だし、
近々GRD+外付ファインダセットお買い上げしてきますw
どこの?
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 02:01:13 ID:nOssrjvd0
>888〜 最終組み立てした場所が生産国ですね。 銀塩カメラ時代は99.9%中国で完成させて日本に輸入し シリアルナンバー貼って箱詰めしただけで日本製にした メーカーもあるとかないとか...
>>902 > あの両手突き出して撮るスタイルがどーもダメなんだよな俺。
何がダメか知らんが、普通に脇をしめて顔の直前にカメラ構えて撮ってるぞ。俺は。
液晶見ながら撮るといっても、何もわざわざ腕を伸ばすことはない。
ノーファインダーでコソコソ撮ってる姿よりはマシだお
>>894 組み立てる前の部品で発売してくれないかな。
部品も単体で自由に買えるようにしてくれれば、
自分で修理できるし。改造も自由自在。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 09:53:32 ID:jV2BcOSj0
購入1ヶ月目にして、この前初めてストロボ使った。 何かとっても暗い。 フラッシュ光量足りない? 初期不良? みなさんこんなこと無いですか。
どこを指してどういう風に暗いと思っているのか次第で「暗い」の原因(理由)が変わってくるので その画像を見てみないことには何とも言えないと思う。
すみません。画像は今夜にでもうpします。 まったく同じ位置関係なのに、 明らかにアンダーな写真が何枚か 撮れるんです。 ストロボ発光していない 状態みたいな絵です。
>>911 おいらも光量が足りないと思っている。
だからISO200にして撮ってるが、それでも2〜3mが限界だと思う。
>>884 GX-100の祭りに参加しようと、20日に金握ってビック行ったら売り切れてた。
でも結果オーライ、GRD使ってる方が楽しいことに気が付いたね。
もう身体が28mmになじんだみたいだ。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 18:02:59 ID:EhsBzJbm0
比較したこと無いけど、他のコンデジはもっと光量があるの?
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 18:21:23 ID:wxTc1JUkO
両手伸ばしで撮るのは老眼の年寄り
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 18:52:38 ID:EhsBzJbm0
老眼は持っちゃいけないのか?
dame
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 20:06:10 ID:BDYfPL+x0
製造ナンバーが新し目って何番ぐらいなんだろ
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 21:08:20 ID:V2Sa9bnm0
GRDって、フィルム時代のGR1の評判を最大限に利用した過去の栄光頼りの 単なる極小CCDのコンデジじゃなかったの??? いまさら何を・・・。
今はコンデジで十分なフラッシュ発光量を誇る機種はほとんど無いね。 俺が昔使っていたオリンパスのE-10は強力だった。 ガイドナンバー13くらいあったかな。光量調整も可能だった。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 21:44:50 ID:1Zk4eBtx0
GR1は良かった、その名前で売ってるGRD。 皆、知っている。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/26(木) 22:27:20 ID:E59mXK3s0
GR1の使い手はDP1に行く・・・。
>>917 少子化の昨今、人口の多い団塊など老眼世代が今後の
重要なるお客様になるのです。
>>921 E-10はコンデジではない、一眼レフ。
>>924 だから・・・
いつ発売されるかわからんDP1の事言ってもしょうがない希ガス
ソフト開発で行き詰まっている様子だし
しかし・・・
いつもながらワンパターンの煽りを・・・ブツブツ
内蔵フラッシュの光量が足りないんで、外部ストロボを検討してます。 推奨のシグマ以外の外部ストロボ使ってる人、オススメがあったら教えてください〜。 キヤノンのスピードライトがあったんで、ダメモトで繋いでみたらやはり認識しなかったorz
DP1とGRDはやっぱり被るのかな?
被ったらどうだっつうんじゃボケ オドレが独断すればええだけじゃカス
両方買えばいいのだ。
誰にも言うなよ。 中野のフジヤカメラで「GR DIGITAL 一周年記念モデル」新品が 53.8kで出ているぞ。 はやく完売にしてくれ。買っちゃいそうだ。。。
とうとう処分価格に…
アレは中々完売出来ないでしょw
黒く塗れ
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 21:35:03 ID:r5LnYgnX0
手元に取説がなくて、ちょっと教えてくれ。 音声録音ってどうすればいいんだ?
ローランドのR-09がなかなかいいぞ
撮影メニューの中にある2P目
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/27(金) 22:04:25 ID:2e0vCiwv0
サンクス
>>935 通常品よりも千円ヤスイ・・・というのが涙をさそうな
w。
>>828 GRDはレンズユニット毎によって、解像度、色収差などが、非常に異なります。
修理によって、もとのカメラよりも、絵が良くなる場合もあるし悪くなる場合もあります。
これはレンズユニットの精度に対する社内品質基準が甘い為です。
私は、修理によって何度も苦しめられました。
非常に残念ですが・・・。
お気をつけください。
SDカードって何GBまでおkなの?
>>947 食品会社のように品質管理が悪いと世間から総スカンくらうわけではないので、
カメラメーカーはいいですね。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 09:54:50 ID:S23HQOeP0
だからさあ、いまやフィルムのGR1とは全然違うんだから過去の成功に託けて このカメラをどうだっ、て言われても困るのよ理工君。GRと謳うんだったら デジ一眼と同サイズ載せなきゃ話にならんでしょ。DP1とはモノが違うよGRD。
コンパクトでフルサイズこいや
>>947 それは修理っていわないんじゃない?
ユニット交換だろ。
954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 10:10:39 ID:kg4bweco0
>>947 それは修理っていわないんじゃない?
ユニット交換だろ。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 10:46:39 ID:cAj+wI9j0
955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 10:42:11 ID:KAZO0wGz0
954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 10:10:39 ID:kg4bweco0
>>947 それは修理っていわないんじゃない?
ユニット交換だろ。
954 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2007/04/28(土) 10:10:39 ID: kg4bweco0
>>947 それは修理っていわないんじゃない?
ユニット交換だろ。
954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 10:10:39 ID:kg4bweco0
>>947 それは修理っていわないんじゃない?
ユニット交換だろ。
954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 10:10:39 ID:kg4bweco0
>>947 それは修理っていわないんじゃない?
ユニット交換だろ。
>>952 まあまあ、それは言わないってことで。
フィルムと比較したらAPS-Cどころかフルサイズ入れんといかん訳で。
DP1と言えばぼちぼち発売日発表するのかな。
次期GRDも秋に出るって噂もあるし、案外発売時期同じぐらいだったりしてw
DP1が成功したら他のメーカーもコンパクトでAPS-C搭載の出すかな。
そしたら面白くなるんだけどなぁ。
CCDサイズもなぁ、1/1.8〜1.7からAPS-Cサイズになるんじゃなくて、 その中間サイズとか色々バリエーション豊かなら、もっと面白いコンデジも出るのだろうになぁ。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 11:43:14 ID:ru4XhT4S0
所詮は極小の撮像素子やのにマンセー多いのはなんでや。 フィルム時代のGRは一眼と同じフィルムで勝負できたが、 GRDは名前だけ。DP1が成功すればGRD意味無し。
アホな954大人気ですなw
>>961 フォーサーズとかいいんじゃない?
>>962 映像素子の配給の関係もあったりして。
普通だったら映像素子が1/1.8の次のサイズがいきなりAPS-Cになって
コンパクトに使うには結構難しいとか。
シグマのだとAPSって言ってもR1より小さいぐらいだしどうにかなったとか。
それでも凄いこどだけど。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 12:33:07 ID:1ke67W5s0
GRの名前くっつけてセールス効果あるのもDP1発売まで。GRの名前におんぶに だっこだった理工のツケがそろそろ廻ってくる時期だな。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 12:47:23 ID:RIlApVIx0
4/3ってそのCCDを理工に売ってくれんけ??
リコーのデジはCCDに問題があるわけじゃないから、意味薄いでしょ。 確かに大型の方がGRのイメージに近づけられるんでしょうけど、 一番の問題点は画像データの処理部分にあるわけで。
じゃあ画像処理エンジンを外注するとか。 サンヨー、カシオ等に。 リコーはレンズその他機能に徹すればよし
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 13:03:49 ID:eMa50bej0
「骨董デジカメ、ご用命はぜひ理工へ」
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 13:10:06 ID:40GX4k7i0
>>967 デジタルカメラなのに画像処理がヘボ?
って事は理工終わってる・・・orz
今秋にGRDが出るとすればGX100と同じ1000万画素、1/1.75型CCDで手ブレ補正付き?
1200万画素は確定。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 13:34:26 ID:+99H+jVj0
秋に出たとしても50歩100歩。大して現行品と「変われ」ないよ。 いまの理工じゃあね。
次期機出すと同時に現行機用に600万画素CCDの交換サービスでもやってくれたらなぁ。
手元に4GのSDHCカードがあるんだがGRでは使えないのん?
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 15:50:22 ID:P8TUHhn8O
サンヨーに外注だすのか
今の三洋はあり得ない選択肢だなw カシオも画質の面では殆ど他社に対抗できていない。 それに、リコーが三洋やカシオと組んでもブランド力が下がるだけだろう。 リコーと組んで、相乗効果が期待できる相手でないとな。 キヤノンは自社のラインナップと被るから手を貸さないだろう。 パナソニックはライカブランドを利用中で、リコーブランドは今更要らない。 HOYAでゴタゴタしているペンタックスは共倒れ。 オリンパスは・・・あり得るけど、箱は兎も角、画像処理技術にアドバンテージはない。 ニコンはまあ可能性としてないわけじゃないかな。 ソニーだとリコーが良いように利用されてポイされそうだな。 コニカミノルタ・・・あ、いなかったな。 サムソン・・これ以上の技術流出は勘弁だな。 とすると、ハードウェア顔認識と高感度処理のフジしか残ってないな。 幸いにもフジにはGRDやGX100に相当するクラスがスポッと抜けている。 高感度処理のためにハニカムを採用せざるを得ないが、 外箱とレンズがリコー(カメラメーカー)、中身はフジ(フィルムメーカー)、で丁度良いんじゃないか? と妄想してみた。
そこで何故かコンタックス復活ですよ
いや・・・ リアルタイムの画像処理や転送処理なら三洋は馬鹿にできない それで動画性能に偏りすぎて失敗したが 各メーカの動画機能で一時期の動画エンジンは ほとんど三洋の素子搭載していたわけで・・・ 5年くらい前のJ2でも今のコンデジ動画にひけをとらない (むしろまだ上を行っている) MJPEGでメモリに高速転送処理が得意だから・・・ 利口が三洋と組むならばRAWの記録時間短縮へ本格的に取り組む為かと キヤノンと違って競争する他社でも本当に困っているなら援助するのが 利口のやり方だとおもわれ
>>981 いやいや、今の三洋は大株主が三洋の資産を売却して利益を得ようとしてるのよ。
エネループさえも売却しようとする向きがあって、社内から反発を喰らって混乱状態。
そんな状態の三洋とじゃねぇ・・
>>928 内蔵フラッシュの光量が足りないとは思わないが、
アダプターでケラレるので使う時がある。
ニコンのSB-30(生産終了)。
または、パナソニックのPE-28。
>>981 今の三洋のデジカメは過去の資産で食いつないでる状態なのに。
2年前とは違うんだけど…
競馬に勝ったら買おうと思ってたら勝ってしまった。 というわけです。
書き込んでないで馬撮って来い!馬!
買っちまった〜、2台目は青です。 実物見たら、思っていたよりずっと良かったので、つい。
>>989 2台目とは、よほど気に入ったんですね。私も青は良いデザインだと思います。
>>990 何となく、救ってあげたくなってしまったんです。
結果的には人気が出ませんでしたが、実物はいい感じでした。
>オリンパスは・・・あり得るけど、箱は兎も角、画像処理技術にアドバンテージはない。 そんなことないよ。 オリンパスとリコーって俺の中では真面目なカメラ、ってところで、共通項が。 デザイン重視と思われているμminiは良く写ったし(初代の400万画素のやつね)、 SP-350も良く写る。 リコーはGR-Dは実力で勝負できるカメラだよ。 このスレの住人に説明する必要はないけれどさ。 撮る気にさせるよな。
撮る気にさせるグリップや操作性、機能は持ってるけど 撮る気にさせる画質かというと疑問だけどなぁ。 モノクロで撮っていてノイズも味のうちな人はともかく、 画質は(その他の良さを考えれば)我慢できなくもない レベルでしかないと思うけど。2万円のデジカメじゃないんだし。
画質はこんなもんでしょ。歪曲の少ないレンズ、暑苦しくないすっきり画質、ノイズ量はこの大きさのCCDだから まぁしょうがない。 GRDの魅力ってのはそれ以外のに割り切った単焦点とマグネシウムボディーにあるんじゃないの。とにかくコレ買ってから どんどんドンドン撮ってしまうよ。これじゃないそこらにある普通の便利デジカメだったらここまでショット数 稼がなかったろうな、ってほど撮ってしまう。ただ楽しいカメラなんだよね。これは実際使ってる人じゃないと なかなかわからないんじゃないかな。
まったくその通りだ。 俺が初めてGR1買った時と同じ感覚。 その後GR1s、GR1v、GRDときて............................................................GR1vに戻ったw
>>994 デジタルから入ったのでフィルムなんかで撮ってられない。
だから別に銀塩GRに興味もない。
>>995 の言うような魅力があったから買って愛用してるけど
画質まで褒める盲目的信者には閉口する。
なんかGR信者って、Macヲタと同じ匂いがするんだよなw
さ〜て、来週のサザエさんは〜
俺はGRを、光の影を撮るときに、デジイチ以上に信頼して使ってる。 あとは仕事(不良品)のマクロ撮り。 人撮りは・・・全然駄目やね。俺の好みでいくと。 人撮りはDP1に期待してる。
ペニ酢
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。