【GR1】RICOHリコー銀塩総合【GR21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:2008/07/29(火) 08:14:43 ID:fB9zwH2e
俺はnatura1600だな
953名無しさん脚:2008/07/29(火) 13:10:00 ID:GA4+3MVk
d
954名無しさん脚:2008/07/29(火) 19:14:37 ID:uzwgl2HI
おれはコダックのウルトラカラー400
955名無しさん脚:2008/07/30(水) 15:57:41 ID:SftGPi0P
age
956名無しさん脚:2008/07/30(水) 22:09:39 ID:i+ho4eIe
これから買うならクラッセWの方が良いのかな?
957名無しさん脚:2008/07/30(水) 22:40:01 ID:EcgJklnL
何で撮ればモチが上がるかだね。人それぞれだけど
ただ新品で買えるのは良いね。
958名無しさん脚:2008/07/31(木) 10:01:59 ID:afvMoBU7
新品で買えるのは大きいよな
修理できる期間も長そうだし
959名無しさん脚:2008/07/31(木) 12:18:57 ID:N8XThH//
GR21やGR1Vもいつかは部品が無くなって修理出来なる事を考えると、新品で普通に買えるのは大きいよな。
960名無しさん脚:2008/07/31(木) 14:32:25 ID:afvMoBU7
フィルム一筋でいこうと思ってたんだけど
GRD3が発売されればデジカメに移行してもいいかなと最近思い始めてきた
961名無しさん脚:2008/07/31(木) 14:41:38 ID:fqTdwg3p
GRD3はぜひGR1サイズに戻っていいいからファインダーを内蔵してほしい。
素子はAPS-Cでいいから。

なんだかんだ言ってGR1ってホントいいんだよね。
最近ウラ蓋のパトローネ押さえる部分のモルトが劣化して
べたついてきたんだけどこれってメーカーで交換ってしてくれるのかなぁ?
962名無しさん脚:2008/07/31(木) 15:03:55 ID:6TTohsDK
そのくらい自分で交換すれう"ぁ?
幼児じゃあるまいし、まともな大人ならその程度できるだろ。
963名無しさん脚:2008/07/31(木) 15:16:02 ID:dZJRjLOv
カメラの修理ごっこして玄人気取りしている君は別として
まともな大人ならメーカーに頼むよ
動作点検もしてもらえるしね
964名無しさん脚:2008/07/31(木) 16:25:12 ID:YkYrKHnP
> 最近ウラ蓋のパトローネ押さえる部分のモルトが劣化して
そっか、あれもいずれ劣化してくるのか。
それ用のモルト(または代替品)って簡単に手に入るの?>>962
965名無しさん脚:2008/07/31(木) 16:38:22 ID:BSGzfQkL
>>964
細長いモルトは淀橋辺りでふつうに売ってる。
太さはたしか3種類ぐらいあったかな?

烈火
966名無しさん脚:2008/07/31(木) 16:40:35 ID:BSGzfQkL
うげ!途中で送信しちゃった・・・(TT)

劣化ベタベタが嫌な場合は、昔のドイツ機みたいに毛糸や
テレンプ貼っているひとも居るみたい。
967名無しさん脚:2008/07/31(木) 16:53:55 ID:6TTohsDK
>>963
修理って・・・
切って貼るだけですが・・・
その程度のことも他人任せなの?
もしかして自分のチ○コも他人に洗ってもらってるとか?
968名無しさん脚:2008/07/31(木) 17:39:52 ID:r49nn4Xa
メーカーがまだサポートしてるのに、わざわざ自分でやるか、
オレならサポートに出すが。
969名無しさん脚:2008/07/31(木) 19:25:11 ID:fqTdwg3p
>>6TTohsDK
メーカーが補修部品もってるならそれで対応してもらいたいってのが
普通だと思ったが。考え方が違うんだろうな。

あと切ってはるだけとはいうけどこの部分のモルトって
フィルムの確認窓のカタチ(0←こんなん)にに型抜きされてるんですけど?
GR1もってるんですか?(そういう細かいことは気にしない質なんでしょうね)
970名無しさん脚:2008/07/31(木) 19:31:36 ID:TrcdHuX+
楽しみ方なんか人によりけりなんだから、両方正解で良いじゃん。
971名無しさん脚:2008/07/31(木) 20:13:18 ID:D0glyzOT
>>969 べつに窓の形ぴったりに栗抜く必要ないんじゃね?
というか一枚のモルトを栗抜いて窓を開ける必要すらないw
972名無しさん脚:2008/07/31(木) 23:14:30 ID:z9y+u5Bp
>>962
電球ひとつ自力で交換できない「大人」もいるんだよ
優しくしてあげろ
973名無しさん脚:2008/07/31(木) 23:43:37 ID:P78oAzGj
別にモルトの交換くらいでもめんなよ。
974972:2008/08/01(金) 00:08:48 ID:GHstXgdD
>>973
あうw 確かにw
975名無しさん脚:2008/08/01(金) 08:29:51 ID:NWX91N45
GR1早く修理から返ってこないかな
976972:2008/08/01(金) 13:34:02 ID:OAKDUMma
>>974
オメェ誰だよw
977名無しさん脚:2008/08/01(金) 14:23:25 ID:/nU0KdOS
>>975
モルト直ってるといいですね*^^*
978名無しさん脚:2008/08/01(金) 14:43:49 ID:NWX91N45
>>977
俺は液晶修理のついでにモルト張替えも頼んだから
モルトは大丈夫なはず…
979名無しさん脚:2008/08/01(金) 19:27:25 ID:pwREDOYb
モルトって頼んだら数千円で、自分でやったら数百円なんでしょ?
980名無しさん脚:2008/08/01(金) 21:10:25 ID:AVEfkirW
>>978
修理のついでだからといって材料費だけで
やってくれるわけじゃないですよね。
いくら掛かりました、モルト交換?
981名無しさん脚:2008/08/02(土) 02:04:51 ID:bgmUZMRN
>>979
100円ショップで売ってる習字用の下敷きみたいなのがモルト代わりに使えるから、100円です。
あ、消費税がいるから105円ですね。
982名無しさん脚:2008/08/02(土) 04:56:22 ID:Q9JvAn5X
いえいえそれを貼るのに使う両面テープや接着剤などの同時購入で210円ですよ
そして、次の張替や2台目以降は0円ですね
983名無しさん脚:2008/08/02(土) 07:26:44 ID:MLm49sa2
>>980
まだ戻ってきていないんだ
たぶん来週には修理からあがってくるから
そのとき内訳見ておくよ
984名無しさん脚:2008/08/02(土) 20:08:42 ID:JH4xZDSx
皆さん、GR1(s/v)にUVとか1Bとかのフィルター付けてますか。
もともとUVカットになっているので無意味とか、かえって逆光に弱く
なっちゃうぞ、とか心配なもので。
985名無しさん脚:2008/08/02(土) 23:20:10 ID:NSEWguox
比較実験してここで報告してくれ
986名無しさん脚:2008/08/03(日) 00:19:22 ID:Vkdj/tq/
モルト交換でメーカー出しとか、笑えるスレですねwwww
987名無しさん脚:2008/08/03(日) 02:33:52 ID:hKKQgo1V
>>984
プロテクトフィルター常用してる。
レンズは大事だからな。
988名無しさん脚:2008/08/03(日) 02:42:36 ID:hKKQgo1V
次スレ立てますた。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1217698819/l50

関係ないけど俺のIDが1Vになってたぜw
989名無しさん脚:2008/08/03(日) 02:45:03 ID:anW6uesu
>>988
乙〜(・∀・)
990名無しさん脚:2008/08/03(日) 23:36:42 ID:lm8ysLx6
>>988
惜しいのう
o→rだったらgr1vだったのにな
991名無しさん脚:2008/08/04(月) 08:32:44 ID:5eFEu4jw
>>1000だったらGR21買う。
992名無しさん脚:2008/08/04(月) 09:29:38 ID:aGkkMoDF
>>991
買う気ねぇだろw
993名無しさん脚:2008/08/04(月) 20:22:45 ID:jm+m4DFa
993なら阪神優勝
994名無しさん脚:2008/08/04(月) 20:43:21 ID:MxmR+PhY
994ならGR21がただで手に入る
995名無しさん脚:2008/08/05(火) 09:59:44 ID:FCUa6k3K
うめ
996名無しさん脚:2008/08/05(火) 11:21:13 ID:gtYpBlBn
>>994
ふつうタダは無理でしょ。
997名無しさん脚:2008/08/05(火) 11:21:46 ID:gtYpBlBn
ああ、埋めちゃいたいなあ。
998名無しさん脚:2008/08/05(火) 11:22:22 ID:gtYpBlBn
埋めてもいいよね?
999名無しさん脚:2008/08/05(火) 11:23:06 ID:gtYpBlBn
>>998
いいよ
1000名無しさん脚:2008/08/05(火) 11:23:40 ID:gtYpBlBn
1000ですよ〜。
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ