ウィンドウズは糞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
クリップボードは5回くらいは保存しておくべきだろ
間違えて上書きしてすべてが終わったお糞が
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 18:23:48 ID:VrTyEXnJ0
2get
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 18:35:29 ID:Xx7pic/a0
>>1
事故責任。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 18:38:24 ID:9AhPBOmz0
>>1
糞に「お」はいらないw
5Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:13:31 ID:5NvHjisZ0
・新しいMac OSの10.5って新しいWindows Vistaにそっくり!
 勝手にWindowsを採用して、今度は盗作ですか?アップルさん??発売時期と発表時期からみて・・・どっちが真似かは一目瞭然。
 →2001年発表 今年、PCの歴史を変えたWindows Vista http://www.smartphonethoughts.com/images/Kris-Vista-01DesktopHiRes.jpg
 →2006年発表 発売未定、Vistaの後出しMac OS 10.5 http://images.apple.com/jp/macosx/leopard/images/indexdesktop20060807.jpg

・高機能なOSにアップグレードしよう!Windows XP Proは18000円か、
 Macのアップグレードはいくらだろう?グゲー!、52000円!!???
 http://www.apple.com/jp/server/macosx/

・Q・Mac OS X(10)って10.1、10.3、10.5って、マイナーアップの度にお金取ってるの!?
 A・その通り。Windwosは毎週新しいアップデートがありますが、それは当然無料。
   毎週1回アップデートがあるとして、上記52000(円)×50(週)でおよそ年間300万円違ってきます。

・Windowsでは無料のiTuneがMacでは昨年まで9000円だった!?これは酷すぎる・・ Macだと音楽を聴くだけで毎年9000円取られる!?コンポが買えるよ・・・
 http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/life05.html

・性能が恐ろしく悪い、eMachineでは4万からある大型デスクトップもMacだと30万以上のものしかない Winだと地上デジタル放送つきのが買えちゃうよ?
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・おまけにもうすぐ無くなるMac、これまでのユーザーは切り捨ててWindowsを採用って・・52000円もしたのに
 http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
 
・ソフトも何にも無いMac、ブラウザひとつとっても、WindowsだとFireFox、Opera、IEと大量にあるのに・・・ Windowsでは採用実績のない変なブラウザひとつ、まともにWebサーフィンも出来ないって・・
 しかもFireFoxのエンジンを真似て作っているらしい・・・恥ずかしい
 http://www.apple.com/jp/safari/

・ボタンがひとつのしょうもないMac、指が1本しかない人には便利です。
 普通のマウスを使いたい人はオプションの数千円〜数万円するマウスを買ってください。その上ソフトは全て別売!Windowsと同じ環境にしようとすると数千万円!?
6Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:14:18 ID:5NvHjisZ0
さて、ここでノート型のMacでWindowsを楽しんでみよう!どうなるかな?
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/

ノート型の上位機種、Mac Book Proを買う、
¥349,800(MacBook Pro 17インチ)
さらにメモリ3GB増設しないとまともに動かないのでカスタマイズして
¥72,450
次にWindowsXP パッケージ版を購入、
¥25,800(Windows XP SP2パッケージ版)

¥349,800+72,450+25,800=447,850!

そしてWindows XPを動かすBootCampは今年の7月で動かなくなるので
¥447,850で旧式のWindows XPがサポート無しで7月まで限定で楽しめます。

毎月およそ7万円で7月までで使い捨てしたい人にオススメ。それがMac。
7Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:15:41 ID:5NvHjisZ0
100人に聞きました!信じられないMacの実態!
・IntelのCPUを搭載したMacにOSを買おう・・・あれ単品販売がない!
 30万円ださないといけないのか・・・トホホホ、信じられない、Windowsだと10000円台からあるよ
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・えっ!?あの発火するリチウムポリマー電池を搭載!?
 「水銀をたくさんいれました」という飲料となにが違うの!?酷い!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・Q・Macに搭載されているCore 2 Duoって性能いいの・・?
 A・最低ランクです。上にCore 2 Extreem、Xeonとあり、最下層に位置しています。

・Q・えっ!?性能悪いの?じゃあサクサク動かないの!?
 A・当然動きません

・ノートパソコンに盗撮用カメラが全てはいってる!?変態パソコンは買いたくありません!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・20001年にWindows XPとMacを買った人を徹底比較!経費を科学的計算!
 2001年 Windows XP   12000円
 2002年 Windows XP SP1 0円
 2003年 Windows XP SP2 0円(終了12000円)

 2001年 Mac OS10.0 240000円(古いMacでは動かない)
 2001年 Mac OS10.1 52000円
 2002年 Mac OS10.2 52000円
 2003年 Mac OS10.3 52000円
 2005年 Mac OS10.4 52000円+500000円(古いMacでは動かない)
 2007年 Mac OS10.5 52000円(終了1000000円)
 およそ99万円の差がつきました!
8Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:16:39 ID:5NvHjisZ0
Macの良いところをあげていくと・・・!!?

・ ウイルスが少ないんだよ!
シェアが低いのでウイルスのシェアも低いだけですね。
借金1000万円の男性が、銀行に10億円借り入れのある企業に対して
「俺の借金はあの企業の100分の1!俺の勝ちだ!」と吠えるようなものです

・デザイナーが使ってるよ!
使ってません。ほとんどの業界はWindowsに移行ずみです。
嘘だと思うならば、貴方の部屋にある10個の家電やアイテムのデザイナーとその環境を調べてみてください。
アップル製品以外は全てWindowsだと思いますよ。ちなみにフェラーリはWindowsシステムのみで作られています。

・旅行にいった思い出がMacだと残るよ!
Windowsでも残ります。

・Macは使いやすくてわかりやすいんだよ!
じゃあこれからひらがなだけでせいかつしてくださいね
私は表現豊かな漢字もカタカナも使い、Windowsも使います。

・セキュリティが安全なのがMacだよ!
残念ながらセキュリティの第一人者、シマンテック社によって完全否定。
「Mac OSの最新版にはNorton AntiVirusが発売済み、標準のセキュリティが危険なので是非入れたいですね。」
http://www.symantec.com/region/jp/products/nav_mac/index.html
「ところが最新のWindows Vistaでは発売されていません。これはVistaの標準セキュリティ機能が高すぎるため、わざわざ発売しても意味がないと判断したためでしょう。」

あれ、Macの良いところが無くなっちゃった・・・・。ごめんね。
9Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:20:45 ID:5NvHjisZ0
みんなはWindowsとMacどっちが欲しいか?科学的統計の結果が明らかに!
Q:でも、2ch以外の評価ではWindowsとMacどっちがいいの?
A:圧倒的多数でWindowsです。以下にその結果。およそ数万倍の差がついています。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&client=safari&rls=ja-jp&q=Vista+%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84&lr=
Windows Vista 欲しい の検索結果 約 1,810,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&client=safari&rls=ja-jp&q=Mac+OS10.5+Leopard+%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84&lr=
Mac OSX Leopard 欲しい の検索結果 約 614 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

Q:でも、2ch以外の評価ではWindowsとMacどっちがいいの?
A:圧倒的多数でWindowsです。以下にその結果。およそ数万倍の差がついています。

(一例のブログ)
WindowsのVISTAって・・・・・ちょっと欲しい。
WindowsのVISTAが発売されてるんですよねぇ〜。
http://tutty.blog.hobidas.com/archives/article/17714.html
10Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:22:31 ID:5NvHjisZ0
Vistaは買えない人に完全無欠なPC購入チャート!
・次世代機能を搭載した最新のOSは?
Vistaですが、まだまだXPや2000も最新です。

・安定しているのがいい!
Windows XPや2000がオススメです。

・ネットゲームが充実しているのは?
Windows XPがオススメです

・とりあえずオススメなのは?
Windows XP、2000ですね

・有償なWindowsがちょっと嫌になってきました・・・
Linuxもありでしょう

・これからモノづくりの現場に行くので、劣悪なPCを買って反面教師にしたいです
Macで学びましょう
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 01:15:19 ID:tBxT6d6h0
ID:5NvHjisZ0さん、よくわかりました。
Windowsを使っているひとって、心のファインダーがくもってるんですね。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 01:21:00 ID:G8OMG4t+0
ウィンドウズじゃなくてウインドーズですよ。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 01:22:29 ID:rBdDA0zQ0
マカーひどすぎワロタ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 01:23:06 ID:1ZTpHe9x0
俺はMS-DOS現役で使ってます。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 02:05:29 ID:EWwUu3pL0
>>1
> クリップボードは5回くらいは保存しておくべきだろ 
> 間違えて上書きしてすべてが終わったお糞が 

お前なら6回目を保存しようとして1回目のデータを上書きするだろうな
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 07:51:26 ID:CynjYVzlO
私はLinuxを推奨し…ねーよw
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 09:28:41 ID:UmzMOXkq0
ID:5NvHjisZ0 のカキコミ内容がWin Mac に関わらず酷いウソだらけなのは判った。

今時そんなウソ信じるアホも居まいが。
Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU 以前に、自分を正せば?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 11:13:20 ID:KFp9+dVU0

>Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU
Macを使ったこと無い人なら信用しちゃうだろうな。
わざわざMacを攻撃する理由も無いでしょうに。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 11:31:16 ID:4Szn5xFV0
>>5-10
どこの大ホラ吹きだよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 20:10:36 ID:ldimlwJA0
>>10
>Vistaですが、まだまだXPや2000も最新です。

日本語が不自由なのは良く分かった。
21晒しage:2007/02/26(月) 20:15:31 ID:lTlr7Yk+0
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 20:22:46 ID:RoxDnKp/0
Macって使ったこと無いや。
マウスのボタン1個しかないけど、不便じゃないのかな・・・
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 21:00:34 ID:nsqQDX8w0
>>22
Mac は不便ではないよ。
Win XP Pro & Win 2000 Pro 同様に使いやすいですから。

使ったことがないとどうかなぁぁ〜??
と思うことは有るだろうけどね。
Win XP Pro & Win 2000 Pro , Mac OS X 10.34 & Mac OS 9.2 は
どれを使用しても素晴らしい OS です。

アレがダメ、コレがダメ と言っている人は、そもそもなにを使用しても
ダメな駄目人間の発言なので信じてはいけません。
もう一度言うと、Win XP Pro & Win 2000 Pro , Mac OS X 10.34 & Mac OS 9.2
を使用しているなら、完成度が高い OS ですから、大抵のことは出来ます。
こんな時代なのに、Windows がダメ とか Mac OS が良いとか言っている
人は、そもそも社会不適応型のダメ人間なので、その発言に経左右される自体が
どうしようもないダメな結果だと言えます。

繰り返します。
現在の、Win XP Pro & Win 2000 Pro , Mac OS X 10.34 & Mac OS 9.2
ならなんでも出来ます。
ダメだししている人は声が大きいだけの、低スキルな人間です。
信じるのは自由ですが、こんなバカの言うことを真に受けてはいけないと思います。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 21:22:12 ID:D4qnG43w0
やっぱMS-DOS6.2だろ。
UNDELETEなんてマジワクワクするぜ!
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 21:56:53 ID:t5YIfYCW0
やっぱ、OS/2 Warpだろ?
じゃなけりゃ、CP/Mだな。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 22:03:08 ID:D4qnG43w0
Warpはなんかグダグダになって終わったから嫌w
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 00:03:35 ID:XTu+hRGg0
XPは明らかに完成度低いし、OS9なんて擬似マルチタスクで旧世紀の遺物だべ?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 00:17:28 ID:wErQVary0
アレがダメ、コレがダメ と言っている人は、そもそもなにを使用しても
ダメな駄目人間の発言>27
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 06:13:13 ID:sM+TdmhjO
あの、Windowsユーザーを小ばかにしたCMを作る所が嫌い。
まあ、「クリエータ」達の自尊心をくすぐりたいのだろうが...
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 09:58:37 ID:BHKHH0YW0
まあ正直vistaは片腹痛いというかんじだね。馬鹿の一つ覚えのように
ウインドウが重なってるぞすごいだろみたいな。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 10:10:57 ID:IbjKDHop0
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
つかなんか不憫(ふびん)だな >>1-10
そんなに使ってみたいのかな、Macを ?
ふつーにいいよ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 11:42:45 ID:OC9UdyBf0
会社はXP、家ではTiger
Office2004使えばMacで仕事も特に不便無し。
家に帰ってまで
Windowsは使いたくないっていう気分の問題だが。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 12:07:18 ID:eyY/24bu0
家に帰ってまでOfficeは使いたくない。
つーかマイクロソフトの製品は何故あんなに酷いのか
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 12:10:55 ID:XTu+hRGg0
じゃああれよりまともなオフィスがあるのかよ?と言われると、困るんだよなぁ。
Windowsにしても似たようなもの。
そもそも、MacはGUIが糞なんだよなぁ…
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 12:39:46 ID:OC9UdyBf0
Basicのポケコンに始まり
NECの88時代からPC使っているが
最初にMacを使ったときはマジに感動した。

Windows98を初めて使った時も
すげー便利になったなぁと。
XPからVistaは見た目だけ
ふーんっていう感じ。
これ以上何かOSが変わる必要あんのかねぇ。
ブラウザーベースでOSレスの考え方も出てきているし。

まぁスレ違いだから
これにて終了
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 12:43:02 ID:s5iOtEbo0
>>1
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 12:55:59 ID:66AXqub10
てか互換機がMacより優れているところってあるのか?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 13:12:07 ID:XTu+hRGg0
AppleはちゃんとPC-98とかFM TOWNSの敗北から学習してるよな。
OSまで互換にすると喰われてしまう。

Aeroそのものの出来は微妙だと思うけど、
AeroのAPIを使えばかなり面白いことができると思う。
みためがきらびやかなだけのLunaとはぜんぜん違うよ。

Aquaにはそれがないんだよなぁ。普通のwindow system。
まあ、Appleの次の一手に期待かな。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 16:46:23 ID:O2s2EnPi0
Mac使ってるやつは変態・見栄っ張りが多い。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 18:05:21 ID:jU8o6hxL0
>>1
確かにWindowsは糞だ。

で、なんでわざわざデジカメ板にスレ建てる必要が?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 21:45:58 ID:IQm8Knfg0
>>38
うっせ!TownsOSのTownsMENUは確かにウンコだったが、
後半では事実上の完全なマルチタスクでカッコヨカッタんだぞ!
ちくしよう
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 23:39:40 ID:putwxI3W0
>40
>>1がバカだからに決まってるじゃんw
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 03:21:06 ID:r5tSH1Wg0
Linuxじゃ駄目かい?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 22:43:01 ID:cgHWbLoW0
Debian GNU/Linuxがいい
45晒しage:2007/02/28(水) 22:46:21 ID:9Bo8czhU0
>43
多分ダメなんじゃない?
なんせ今時モデム内蔵のPCでFD付きで喜んでいるようなカスが立てたスレですからwww
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 11:33:25 ID:7y0Ayb6f0
たまにはBeOSのことも思い出してあげてください。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 18:56:35 ID:D6CJ893N0
>1も>5-10もBeOSなんて聞いた事すら無いだろね
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 21:30:25 ID:xaVTvOkt0
あのころはとりあえず窓がたくさん同時に動いているデモ画像があれば
すげーOSだと思った。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 21:39:25 ID:pVbBBOGj0
WindowsVistaはExposeやSpotlightが標準搭載じゃないからクソだ
MacにはWinnyやShareが無いしゲームも少ないからクソだ

………ヤレヤレ┐('〜`;)┌

50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 21:40:48 ID:vLdzGBTi0
俺がWindowsを使う最大の理由:
 マインスイーパがあるから
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 23:13:11 ID:xGTlKQLf0
windowsはただのゲームプレイヤー、一般人から見ればネットに繋ぐための道具
頻繁に使う人から見ればアプリケーションプレイヤー。

macはただの高級な家具、一般人から見ればマニアOS
頻繁に使う人から見れば動かすだけでも時間を潰せる暇つぶし機

結局、アプリが動くとか祖末なアプリしかないってのはOSのせいじゃない。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 09:28:11 ID:EQkx1Mrq0
あほのウンチクは3行以内にしろ
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 21:03:03 ID:P3yYOnCh0
デジカメの内蔵アプリも.NETで統一汁!
54名無CCDさん@画素いっぱい
それじゃ暗黒時代だろ