デジカメにはパソコンがよいか?Mac禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 17:15:52 ID:gqELs+LD0
mac以外で画像処理なんてできるのか?
やってる人いる?
たいしたことない程度ならwinでもできたりするのかなあ.....?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 18:04:03 ID:w0a2Ls/Y0
Winでもグラフィックカードの良いのが入っていれば、
Macと同程度にはできる。
ただ、大半のWinユーザーは、そこまでやってない。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 10:36:57 ID:WXWf4Y4F0
Macの良いところをあげていくと・・・!!?

・ ウイルスが少ないんだよ!
シェアが低いのでウイルスのシェアも低いだけですね。
借金1000万円の男性が、銀行に10億円借り入れのある企業に対して
「俺の借金はあの企業の100分の1!俺の勝ちだ!」と吠えるようなものです

・デザイナーが使ってるよ!
使ってません。ほとんどの業界はWindowsに移行ずみです。
嘘だと思うならば、貴方の部屋にある10個の家電やアイテムのデザイナーとその環境を調べてみてください。
アップル製品以外は全てWindowsだと思いますよ。ちなみにフェラーリはWindowsシステムのみで作られています。

・旅行にいった思い出がMacだと残るよ!
Windowsでも残ります。

・Macは使いやすくてわかりやすいんだよ!
じゃあこれからひらがなだけでせいかつしてくださいね
私は表現豊かな漢字もカタカナも使い、Windowsも使います。

あれ、Macの良いところが無くなっちゃった・・・・。ごめんね。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 10:37:54 ID:WXWf4Y4F0
100人に聞きました!信じられないMacの実態!
・IntelのCPUを搭載したMacにOSを買おう・・・あれ単品販売がない!
 30万円ださないといけないのか・・・トホホホ、信じられない
 Windowsだと10000円台からあるよ
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・えっ!?あの発火するリチウムポリマー電池を搭載!?
 「水銀をたくさんいれました」という飲料となにが違うの!?酷い!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・Q・Macに搭載されているCore 2 Duoって性能いいの・・?
 A・最低ランクです。上にCore 2 Extreem、Xeonとあり、最下層に位置しています。

・Q・えっ!?性能悪いの?じゃあサクサク動かないの!?
 A・当然動きません

・ノートパソコンに盗撮用カメラが全てはいってる!?
 変態パソコンは買いたくありません!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・20001年にWindows XPとMacを買った人を徹底比較!経費を科学的計算!
 2001年 Windows XP   12000円
 2002年 Windows XP SP1 0円
 2003年 Windows XP SP2 0円(終了12000円)

 2001年 Mac OS10.0 240000円(古いMacでは動かない)
 2001年 Mac OS10.1 52000円
 2002年 Mac OS10.2 52000円
 2003年 Mac OS10.3 52000円
 2005年 Mac OS10.4 52000円+500000円(古いMacでは動かない)
 2007年 Mac OS10.5 52000円(終了1000000円)
 およそ99万円の差がつきました!
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 10:39:44 ID:WXWf4Y4F0
さて、ここでノート型のMacでWindowsを楽しんでみよう!どうなるかな?
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/

ノート型の上位機種、Mac Book Proを買う、
¥349,800(MacBook Pro 17インチ)
さらにメモリ3GBが常識なのでカスタマイズして
¥72,450
次にWindowsXP パッケージ版を購入、
¥25,800(Windows XP SP2パッケージ版)

¥349,800+72,450+25,800=447,850!

そしてWindows XPを動かすBootCampは今年の7月で動かなくなるので
¥447,850で旧式のWindows XPがサポート無しで7月まで限定で楽しめます。

毎月およそ7万円で7月までで使い捨てしたい人にオススメ。それがMac。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 10:40:19 ID:WXWf4Y4F0
・新しいMac OSの10.5って新しいWindows Vistaにそっくり!
 勝手にWindowsを採用して、今度は盗作ですか?アップルさん??発売時期と発表時期からみて・・・どっちが真似かは一目瞭然。
 →2001年発表 まもなく発売、試作品も出来ているWindows Vista http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060524_windows_vista_beta_2/
 →2006年発表 発売未定、Vistaの後にでるMac OS 10.5 http://images.apple.com/jp/macosx/leopard/images/indexdesktop20060807.jpg

・高機能なOSにアップグレードしよう!Windows XP Proは18000円か、
 Macのアップグレードはいくらだろう?グゲー!、52000円!!???
 http://www.apple.com/jp/server/macosx/

・Q・Mac OS X(10)って10.1、10.3、10.5って、マイナーアップの度にお金取ってるの!?
 A・その通り。Windwosは毎週新しいアップデートがありますが、それは当然無料。
   毎週1回アップデートがあるとして、上記52000(円)×50(週)でおよそ年間300万円違ってきます。

・Windowsでは無料のiTuneがMacでは昨年まで9000円だった!?これは酷すぎる・・ Macだと音楽を聴くだけで毎年9000円取られる!?コンポが買えるよ・・・
 http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/life05.html

・性能が恐ろしく悪い、eMachineでは4万からある大型デスクトップもMacだと30万以上のものしかない Winだと地上デジタル放送つきのが買えちゃうよ?
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・おまけにもうすぐ無くなるMac、これまでのユーザーは切り捨ててWindowsを採用って・・52000円もしたのに
 http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
 
・ソフトも何にも無いMac、ブラウザひとつとっても、WindowsだとFireFox、Opera、IEと大量にあるのに・・・ Windowsでは採用実績のない変なブラウザひとつ、まともにWebサーフィンも出来ないって・・
 しかもFireFoxのエンジンを真似て作っているらしい・・・恥ずかしい
 http://www.apple.com/jp/safari/

・ボタンがひとつのしょうもないMac、指が1本しかない人には便利です。
 普通のマウスを使いたい人はオプションの数千円〜数万円するマウスを買ってください。その上ソフトは全て別売!Windowsと同じ環境にしようとすると数千万円!?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 10:40:40 ID:F6VRNp8x0
MacでMac OS & WIN 両方使えるんだから
もともとグラフィックやフォトグラファーはMacが多いし
もはやMacではないパソを選ぶ根拠がなくなってる
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 10:43:57 ID:F6VRNp8x0
国産ノートのメーカーははやくセンスをアカ抜けさせてくれ。
日本はセンス決して悪くないはず。
コンピュータのデザインだけ どーして悪いのだ???
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 11:29:45 ID:01pnJGqI0
ID:WXWf4Y4F0

お前最近見ないと思ったらこんなマイナー板にいたのか。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 19:59:15 ID:2KC3R9eD0
>>233
> 2001年 Mac OS10.0 240000円(古いMacでは動かない)
> 2001年 Mac OS10.1 52000円
> 2002年 Mac OS10.2 52000円
> 2003年 Mac OS10.3 52000円
> 2005年 Mac OS10.4 52000円+500000円(古いMacでは動かない)
> 2007年 Mac OS10.5 52000円(終了1000000円)
> およそ99万円の差がつきました!

「嘘の数値」を出すとは、ずいぶんな中傷作戦ですな。MacOS Xは
およそ14800円だし、「10.0→10.1」は無料配布された。

お前、ちょっと調べればわかるような事実も間違うような馬鹿だから、
Casioの1000万画素のデジカメを「最高級機種」だと誤解したり、
NANAOなら液晶でもCRTと遜色無いと錯誤したり、Casioのデジカメ
のUlitiliyがWin用のみだからと言って「Macでは使用できない」などと
誤認したりするのだ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 20:16:36 ID:qVeKgNvP0
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 00:58:47 ID:BXAPZ6ej0
なんだ? また1がヒット&アウェイに来たのか
242晒しage:2007/02/11(日) 01:23:25 ID:wCdy99xk0
まだやってたのかよw
1がマヌケでチキンでバカで無智な池沼なのはよーく分かった。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 22:35:45 ID:FJjz/v7x0
>>233

ひっしだね




20001年???
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 09:30:17 ID:5s+pGvr4O
Macが売れるとなにか不都合があるかのような必死ぶりですね。


他人に押し付けなくても。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 12:56:02 ID:JIk+Rltc0


いまならMacBookやiMacを上回る国産パソは存在しないと思われ
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 12:58:31 ID:9Z3aNhBQO
G13型アップルコンピュータ求む!
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/18(日) 00:04:51 ID:sL4p/TRU0
age
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/18(日) 00:47:46 ID:NdF+3Cn+0
なにこのスレ。JETCCDと同じ人?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 00:03:28 ID:3/MqR+Td0
Vistaに標準搭載されたWindowsフォトギャラリーが、
iPhotoの正しさを証明してしまいました。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 00:28:35 ID:rb2r0Dui0
>>233
100人に聞きました!信じられないMacの実態!
・IntelのCPUを搭載したMacにOSを買おう・・・あれ単品販売がない!
IntelMac用OSは付属の1バージョンだけ。OSだけ買って何するの?

・えっ!?あの発火するリチウムポリマー電池を搭載!?
発火したパソコンは他メーカーにも沢山。

・Q・Macに搭載されているCore 2 Duoって性能いいの・・?
 A・最低ランクです。上にCore 2 Extreem、Xeonとあり、最下層に位置しています。
Xeon積んだのもありますが何か?


・20001年にWindows XPとMacを買った人を徹底比較!経費を科学的計算!
 2001年 Windows XP   35,500円
 2002年 Windows XP SP1 0円
 2003年 Windows XP SP2 0円
 2007年 Windows VISTA 51,240円(計:86,740円)

 2001年 Mac OS10.0 14,800円(古いMacでは動かない:動かしたければ動かせますが何か?)
 2001年 Mac OS10.1 0円
 2002年 Mac OS10.2 14,800円
 2003年 Mac OS10.3 14,800円
 2005年 Mac OS10.4 14,800円(古いMacでは動かない:はぁ?)
 2007年 Mac OS10.5 14,800円(計:74,000円)

(ビックカメラ価格。フルインストーラ(Macにアップグレード版は無し))
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 03:38:54 ID:J1WpN6Yb0
>>250
あんたもう嘘つかんで! かあちゃん悲しかとよ・・・
252ジャック天野 ◆ziMrhfH4KY :2007/02/21(水) 15:35:45 ID:pZLlPjSL0
Core Duoでもいいんじゃないか インテルだもの みつを
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 15:47:25 ID:N9/kmAEd0
PCでもCore2Duoって上のほうだけど。
まだまだセレロンDやセレロンMが売れ筋だし。
254Appleを正すもの ◆u07eUXxQAU :2007/02/25(日) 19:11:19 ID:5NvHjisZ0
みんなが知りたい、Macってこんな機能ありますか?のまとめ

・Macってシリアルポートありますか?
ありません、業務用では使えません。

・Macってプリンターポートありますか?
ありません、業務用でも使えません。

・Macってモデムポートありますか?
ありません、インターネットができません。

・Macって15.4型以上のノートパソコンありますか?
ありますが30万円出してください。

・MacってVGA外部出力端子ありますか?
ありません、プロジェクターにも繋げません。

・買ってきた周辺機器がMacに対応してないんです
泣き寝入るしかありません。

・一流財団法人のネットサービスでMacだと警告が出てしまいます・・・・ http://www1.jars.gr.jp/k/kdis0010.do
Windowsに変えましょう。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 19:27:59 ID:AZpgwOxu0
Macなんて金持ちの道楽だよ。不自由を楽しんでる。
それを理解出来ない貧乏人が必死になっちゃって。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 19:53:01 ID:UcOH/YX80
>>254
こんな捏造スレにマジレスするのもアレだが
モデムは別売りで。VGA外部出力端子だって付属のDVI-VGAアダプタで可能。
シリアル?プリンタポート?今どきそれだけしか付いてない物が珍しい。

>>255
写真やるなら特に不自由しないよ。
付属の糞ソフトをどうしても使いたいってのなら別だが。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 20:52:58 ID:N9/kmAEd0
必死で探してきてそのわけのわからない財団法人しかなかったのか。
258晒しage:2007/02/25(日) 21:09:55 ID:k1NcfeuG0
1はまだやってたのか(ゲラ
それにしてもかわいそうよのー、今時シリアルポートとかプリンターポートなんて歴史の遺物みたいなのが付いてるPCで喜んでるなんて。

あえて釣られてみました。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 21:15:50 ID:+gUMUa5n0
こんなクソスレで必死こいてMac叩かんでもと思う今日この頃。
260晒しage:2007/02/25(日) 21:21:14 ID:k1NcfeuG0
>259
いえいえ、ここはMacを叩くのではなくて、アホ丸だしの>1を叩くスレですからw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 21:59:39 ID:IGcYrZ4t0
>>1って本当にやばくないか?完全に一企業に対する中傷だけど…
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 01:19:49 ID:QpdFtFxD0
いまだにモデムでピーヒャラ言いながら繋いでる>>1の姿が泣ける。

ちなみMacではシリアルに準じるポートは仕様が古いのでOS8の頃にフロッピードライブとともに切り捨てられたはず。(初代G3だな)

新しいアーキテクチャを取り入れるなら古いアーキテクチャをどこかで切る必要はあるよな。
いまだBIOSの上で動いてるのもどうかと思うよ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 01:25:22 ID:2FEfpvPr0
これを加えておけ。

・Macってフロッピーディスクありますか?
ありません、データの持ち出しができません。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 02:08:45 ID:lTlr7Yk+0
え〜?まだフロッピーなんて使ってるのぉ?
しんじれなぁ〜いwww
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 02:34:05 ID:Z3ceGW0m0
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 14:48:22 ID:ZwiiV9VnO
カセットドライブ最高!
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 14:55:14 ID:YhF71Sig0
元々写真を加工したり、画像いじくるのは昔からMacのお家芸だからな。
最近はwinでも遜色なく出来るけど。

まあ>>1が無知で頭悪いのは言うまでもないようだが。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 22:29:47 ID:tHS7meqAO
ただし、デジカメのソフト群と相性いいのはWINなんだよなぁ

圧倒的なシェアがあるほうを優先で開発するのは当然だからなぁ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 23:23:20 ID:Rl4Nn7EY0
ものすごい釣りスレがあると聞いて釣られにきました
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 00:55:58 ID:d8rcfMSN0
デジカメ板的にいうなら、
良いパソコンは「フォトのつばさ」が快適に走るパソコン。
それ以外は糞。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 05:37:08 ID:kE3CZqhx0
今時めずらしいストレートなワロタスレだな
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 07:13:45 ID:gs+w8A060
MacにはVistaもインスコできる。
互換機がMacより優れているところってある?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 12:25:01 ID:PkHsm+oc0
ちっちぇノートがある

アポーも早くサブノートmacbook出してくれればいいのに
すぐ買っちゃうよ
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 07:39:48 ID:l2tysLrX0
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 12:28:12 ID:lOAAORm+0
欧米人にはサブノートのキーボードは打てないからね
276ジャック天野 ◆ziMrhfH4KY :2007/03/06(火) 21:19:22 ID:GzZW4x3p0
オレのInterlinkがいいw

Macにはサブノートを作る気はない
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 23:33:58 ID:2JNdIufF0
日本向けに開発中らしいよ
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 00:34:27 ID:x/1kpcC00
>>277
日本人に限らず、>>274みたいな人たちもサブノートが出たら
喜んで買うと思うよ。
279名無CCDさん@画素いっぱい
iPhoto で十分じゃん。便利だよ。