初期のデジカメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
新機種出るたびに今よりわくわくしたよね。
今の一眼デジカメと違って写真とはいえないような画像しか撮れなかったけど。
発色も有りえない位ケバケバしかった。

メディア取り出しでデータ消える巣豆とかもなんか未来を感じたよ。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 06:24:21 ID:AlZMDkbY0
>>1
だ か ら ?
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 06:47:17 ID:2JZf4uKm0
レスが続くようなスレを考えないと
糞スレで終わるぞ!!!
当分スレ作れないね残念でしたw
またの機会に。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 07:20:32 ID:Pu71OciZ0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:48:51 ID:AAwxj/5v0
>>1
今思うと、なんであんなショボい物に衝撃を受けてたのかねって感じだね。

ま、今のカメラを未来から見ても、やっぱ同じくらいショボく見えるんだろうけどね。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/02(木) 09:58:09 ID:Xgh74DoR0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;: :
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::

   糸冬 了 [Ryo Itofuyu]
     (1980〜 日本)



7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 00:04:50 ID:0KM0ZfT+0
初期のデジカメのメディアはフロッピーディスクだったんだよ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 00:06:11 ID:f8IY5SoT0
俺が持ってたサイバーショット、レンズ回転するヤツ
記録形式がjpgじゃなくてこまってる
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 00:08:05 ID:+3VGhEyc0
ポラロイドに変わるハメ撮り専用カメラ登場だったわけだ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/08(水) 06:20:42 ID:ZvBhgoKA0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |   ^   ^ ) ////゙l゙l; おおなんという糞スレじゃナンマンダブナンマンダブ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 02:12:14 ID:i5hrgAbL0
デジカメ初期の85万画素クラスなんて、
今時のケータイと同レベルかそれ以下w
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 02:46:23 ID:WxlvBjJbO
どんなんだったのか見てみたいな
コンパクトと一眼両方とも
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 03:11:30 ID:qzAjYl740
音楽を持ち運べる!とかゆーが売りのデジカメなかった?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 22:52:07 ID:llDXJ7Zm0
バッテリ切れるの早杉。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 23:15:45 ID:0zY3LO/a0
200万画素時代に中古で30万画素を買ったんだけど、
ボディーはそこそこ高級感あったんだけど、画質は糞以下だったなぁ。
低画質の要素は、画素が少ない以外にも満載で、それでも定価7〜8万。
200万画素の画質がヌルヌルとなめらかであこがれたもんだったなぁ。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 23:49:59 ID:Ss6KfmAc0
クソスレ立てた>>1は、父親の精子からやり直せ!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 00:42:20 ID:54T7pTre0
撮った写真がその場で確認できる!とか、わざわざ現像しなくてもPCに
アルバムとして保管できる!とか、そういうことが凄く新鮮に感じられた
時代というのは、確実にあったわけですよ。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061124003904.jpg
今のデジカメの歴史を拓いた名機、QV-10。98年頃かな?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 02:00:14 ID:9wz99due0
35万画素のClipItを持ってたけど、WEBに写真上げるのには十分な解像度だったな。
色味がテレビっぽかったのを覚えてる。
あと、電池がすぐ切れてたっけな?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 02:12:04 ID:WenACJKs0
>>7
キヤノンのやつだね。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/dc/1986-1992/data/1986_rc701.html

Q-PICあたりで、デジカメというモノがようやく世の中に認知され始めた。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 02:14:34 ID:WenACJKs0
あ、>>19は「デジ」カメとは言えないかな。
アナログ記録だから。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 03:00:09 ID:5EKXJseD0
QV-10はメモだったが
DS-7から写真に近づいた。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 03:14:09 ID:WenACJKs0
微笑ましいな。10年前。

“製品版”カシオQV-100 VS 富士フイルムDS-7実写レポート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/Article/960826/qvvsds.htm
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 07:29:45 ID:Ac/6O1jzO
35万画素のデジカメがまだ3万近くしてたころ
9800円の日替わりQV-10A買うために真冬の3時から並んだなぁw
CAM形式ファイルw
ケーブルもソフトも別売りだったしw
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 08:04:31 ID:rZp5EXmA0
「接続キット」なんてのを買わされたな。

マビカは画期的であった。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 10:30:17 ID:QHhnOE4N0
会社で、スキャナーのフィルムスキャン装置を4〜5年使っていて、QV−10が評判になっていると聞き、
PC雑誌の付録CDでどの程度の写りなのかをチェックしたところ、

「だめだこりゃ」

私用のデジカメを買ったのは130万画素、社用は211万画素が出てから。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 13:28:44 ID:OvOGHPbi0
QV-10買い損なったんで QV-10A出た時は速攻で買いにいったな
嬉しくて常時持ち歩い撮りまくってた 転送が遅くて難儀したなぁ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 01:22:22 ID:XnyDPUWV0
先日ハードオフのジャンク箱でC-800Lなるカメラを見た。525円だったかな。
http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/961021/c800l.htm
メモリ内蔵で「接続キット」なしだったので、念力でもなければ画像を取り出せないので
買う気は起きなかった。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 02:05:33 ID:DKRHVynn0
いまじゃシリアルポートあるPCも珍しくなっちゃったな・・・
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 08:18:56 ID:770a0Q8X0
レガシーデジカメはビデオ出力を介して静止画キャプチャーで取り込むと吉

>>27
新品価格128,000円!高っ!と思ったらさらに最終段落
>「キヤノン・EOS-DCS3」(130万画素・198万円)のオーナーとしては、

orz
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 08:52:06 ID:9jDBMSVJ0
100万でフル寸が買える様になったんだ。
安くなったもんだな。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 11:12:28 ID:ZJnzhjnQ0
>>29
それだと実質10万画素程度になっちゃうし。
いくら画素数がすべてではないといっても、ね。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 17:35:33 ID:Skc9NMjE0
>>22
ds-7て昔はかなり発色良くて評判良かったよな。
今見るとなんじゃコリャな画像w
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 19:02:47 ID:jWzETcxNO
初めて買ったのはキヤノンの35万画素だったなあ。
単3電池3本が2MBのCFを使い切ると同じに空になるという恐ろしい燃費だった。。

34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 19:53:10 ID:RAqRB8W90
>>7のFDDを使うデジカメってFDマビカの事ジャマイカ?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970611/sony.htm
後にはCD-Rを使うマビカもあった。
またMD DATAを使うデジカメもソニーやシャープから発売されてた。

因みにどれも持ってる漏れが居るww
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 20:27:59 ID:uKG8kHW10
やっぱ、分岐点は100万画素、メガピクセルだったな。
VGAの35万画素機と130万画素機では、画素数以上にノイズも減って
別次元の画像になった。
41万画素のRICOH DC-2Lから、130万画素のNikon E-900に乗り替えたときは
本当にびっくりしたよ。

36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 20:45:29 ID:+FfXK8Tb0
>分岐点は100万画素
80万画素でんしょ
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 21:27:41 ID:8zDeWG9L0
>>33
Powershot350 まだ持ってる。もっとも、パナ製のOEM製品だね。
さすがにエネループでどれほど持つか、いまさら引っ張り出してしらべる気にもなれないけど。

>>36
自分ではFinePix1700Zがデジカメを実用品と見直した機種だったなあ。

しかし、初期のデジカメって、各社手探り状態だったな。

ちなみに、
山田久美夫が選ぶデジタルカメラ・ランキング'96/11/11版
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961111/digi10.htm
が懐かしい機器満載。

プロカメラマン山田久美夫のデジタルカメラ・ランキング【暫定版】'99年12月3日版
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/991203/digi.htm
ここまでくると、まだ使えそうな機種もあるね
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 23:14:10 ID:770a0Q8X0
押し入れを探ったら85万画素機、DSC-X110(SANYO)が出て来た。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/Article/990209/sanyo.htm

しかし96年のページがちゃんと残ってるインプレスって何気に偉大だよな…
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 01:14:48 ID:zzvV0voO0
>>22
当時これを読んだとき
カシオのデジカメなんてありえないと思ったもんだ。
個人的にはいまでも引きずっている。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 01:23:05 ID:slDtvIB90
ところが、今につながるコンシューマーデジカメの姿を
はっきり予測して製品企画を立ててたのはカシオ一社だったんだよな。

1994年のプレスリリース。
今読むと「当たった預言」以外の何ものでもなかったりする。
http://www.casio.co.jp/release/old/qv_10.html
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 00:37:30 ID:CJwEvQ7k0
この頃ニコンとかキャノンとか何してたの?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 00:38:20 ID:J3VOCqv/0
そりゃフィルムカメラ作ってたに決まっておろう。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 01:19:56 ID:QyB7Kqq80
>>13
Finepix40i/50i/30i
Exilim EX-M1/M2
など

>>42
>>41
両社が初めて出した一般向け機種を見ると、>>40の紹介したカシオの発想とは
かけ離れていたことがわかっておもしろい
Powershot 30
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/dc/1995-1999/data/1996_ps-30.html
*この前にほぼ同型でCE300というIBMウルトラマンPC専用のもあったけど、一応汎用製品で。
Coolpix 100
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970107/nikon.htm
http://www.watch.impress.co.jp/PC/DOCS/article/970127/nikon.htm
(探し方が悪いのかニコンの公式ページに見当たらない)
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 11:56:05 ID:QlIiUl3N0
昔、fjにて、
QV-10 FAQ
という記事が頻繁に投稿されていた。
http://groups.google.co.jp/groups/search?hl=ja&q=QV-10+FAQ&num=100
いろんな処にクロスポストされて居たような気がした。
正直、なんかウザかった。  (何百行にもわたる長文だった)
しかし、これからはじまるデジカメの時代の胎動を感じて、時々眺めてみた。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 16:25:48 ID:DRTgIvvY0
DSC-F1を発売と同時に買った、そして失望した。
専用リチウム電池使って20分しか駆動できねぇ…
しかもピントが無限大にならないもんだから、風景撮ってもボケボケ。
オプションで単三電池ボックスが出たが、それでも20分程度(ニッカド充電池で)
それでも使っていたなぁ…デザインで買ったようなもんだし。


旅行には「写るんです」を常に隠し持っていたのは内緒(・∀・)
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 19:54:48 ID:2a7RmKes0
PowerShotS1辺りまでは、「銀塩写真に比べて劣るな〜」って感じしてたけど、
Kiss出た辺りから画質の不満も無くなって来たな。

エクシリムの初期型もボケボケ画質で、Ixyの初期型も変な色でこりゃ使えねーって感じだったけど、気が付いたら銀塩並みの発色と画質になってた。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 21:47:31 ID:CJwEvQ7k0
100万画素超え始めてから、そんな高画素じゃ画面いっぱいでも納まんないから要らないよ〜と本気で思ってた。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 21:51:59 ID:gvQW0f5K0
>>45
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
QV10でいいやと思ってたんだけどデザインでやられちゃったんだよね
あれMD用の電池流用してたから容量小さかったんだろね
ので家の中専用だた
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 22:02:38 ID:QFpe21150
最近、Powerpointのスライドに5Mとか7M画素をリサイズせずに貼り込む
馬鹿が増えて困るよ。そんなのメールされた日にゃ、いくらGbEでもかったるい。
なんか、1.2M画素時代が平和だったかも。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 22:12:44 ID:46opazab0
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 22:17:40 ID:lSH5Tq4U0
>>49
当時は当時でダイヤルアップとかだったからサイバーショット初代でも大変だった。
正月早々年賀メールにわが子の写真を添付した上司に殺意を覚えたw
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 22:30:11 ID:93I2+Tlt0
>>37
懐かしい!昔見たよこの記事。
初めて買ったデジカメがDS-7だったからちょっと嬉しかった。
フジのはしょぼいボディだったからソニーのDSC-F1がうらやましかったけど絵を見て勝った!って思った。
EXIFがマニアックとか書いてあるけど、メモリカード使ってるし基本的には今どきのデジカメの基本は押さ
えられてる感じだよね。
キューバ人の知り合いがいるんだけど、DS-7に光学ファインダとストロボが付いたような
タイプ(DS-8とも違う)のVGAサイズのカメラを去年あった時に現役で使っててびっくりしたよ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 09:25:28 ID:S7swia9n0
>>51
PCから携帯に写真添付のメールを送られた俺はどうなる?
おまけに当時の携帯では社員を送られても見れないし。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 12:32:01 ID:4sgLd0gF0
ペンタックスなんか…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970807/pentax.htm
おもしろい機構なんだけど、一般受けはしなかったな。
その後迷走のEIシリーズ(個人的には好きだが)に寄り道したせいでデジカメ本格参入は
Optioシリーズまで待つことに。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 18:52:25 ID:PwA0TW6s0
なぜ誰もセガのデジオに触れない?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 21:17:15 ID:YF4e/QHK0
>>55
最初に触れた椰子が資料貼ったり説明したり思い出話したりするのが筋道ってもんだ。
さあ、思う存分やっとくれ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 23:22:16 ID:4sgLd0gF0
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/29(水) 03:05:28 ID:h/KwfPDJ0
双眼鏡にデジカメ付いたのも有ったよね?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/29(水) 14:13:03 ID:DekRfnmp0
社員が送られてくる…ガクブル
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/29(水) 16:31:27 ID:RVOIDSYr0
10年くらい前、親父が買ってきた30万祖機。
アルカリ単三4本があっという間に無くなった記憶があるな。

20カットも取れなかった気がする。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/02(土) 13:26:42 ID:RLIfOBua0
>>58
買ったヤツ居るのかな。
途中でプリズムか何かで分けて、片目でカメラ撮影っていうのなら
興味があるが、
双眼鏡で眺めた方向の写真を撮れるというだけで、かめらは
普通のスペックだったでしょ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 21:47:06 ID:vKwjGtM80
>>58 >>61
まだスレがあるんだがw
【双眼鏡】PENTAX DIGIBINO DB-100【デジカメ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1018430803/l50

でも前世紀じゃないからこのスレの範囲外。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 22:12:09 ID:pUNY88km0
前世紀限定なのかな
確かにデジカメ初期は前世紀だが、このイカモノについては、
相当後ろ向きなスペックで登場しているので、初期感があったが
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 00:21:30 ID:OguKDg/Y0
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 09:23:27 ID:1QAIMLvJ0
9年前に金山(名古屋)でセガのデジカメを3000円くらいで買った記憶がある。
アルカリ電池4本駆動で、20枚そこそこで電池切れになりやすかった。
去年のモデルぢまげZ5もアルカリ電池4本駆動で20枚そこそこじゃ電池切れにはならなくなった(当たり前か)。
8年間の技術の進歩って劇的だなあって思った。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 09:46:25 ID:gcacG+3W0
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/1998_06/pr_j0101.htm

東芝の35マソ画素のを使っていますた。背面蓋がPCカードになっていて
取り込みは楽だったな。2MBのスマメを見ながら未来を感じていたっけ
画質は良くなかったな
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 10:00:31 ID:7ldiF7zTQ
エプソンのカラリオフォト、色収差が酷く買って泣いた。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 21:21:25 ID:UDEswzbv0
たった10年で何だかすごく遠くまで来ちゃったな、という感じがする…。
この早さに着いて来られなかったカメラメーカー多数なのも納得。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/08(金) 00:16:03 ID:4umh0qZy0
会社経営者なんてみんな年寄り。
爺さんなんて、毎日同じようなルーティーンワークこなして一生暮らそうなんて考えだからな。
なんでもデジタル化みたいな時代で、
生き残れる体質の会社は、日本には実はかなり少ない。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/08(金) 21:45:33 ID:jIiOf9SX0
生き残れる体質の企業はどれくらいのパーセンテージですか?
生き残れない体質の経営者の平均年齢はどれくらいですか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/13(水) 17:46:42 ID:yfesuEvf0
東芝 Allegretto M4 が結構よかったな。
ビデオデッキのクレーマー事件のせいか、
妙に投売りされていたことがあったけれど。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 00:50:58 ID:uGaY5rGC0
Akkyか。なつかしす。
アレグレットM4って、小さい奴だっけ。
評判良かったよな。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 13:06:00 ID:y5rGgozP0
ポラロイドのやらら電池を食うカメラはいつごろだったかな?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 13:17:13 ID:L6VYLlrX0
FinePix1300は名機
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 13:18:15 ID:WY669gdJ0
FinePixDS260HDを買った人いる?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 21:21:28 ID:EF0YY+Cb0
>>66
35万画素のだとこっちもあったね。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_06/pr_j1601.htm

このころはトイデジでもないのに液晶モニタの無い機種も結構あった。
三菱DJ-1
http://www.asahi-net.or.jp/~zc3t-fksm/dc/dj-1/
キヤノンのPowershot600
http://www.yshouse.com/digitalphoto/report_ps600.html
ニコンCoolpix100
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970107/nikon.htm

考えてみれば銀塩では当たり前だったので、違和感が無かったのかも。
いまや光学ファインダーの無い機種が多いし、あっても使わない人も
おおいけどね。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 07:12:13 ID:L+uKDFaT0
その頃のプレジデントの記事。
http://www.president.co.jp/pre/19970800/04.html

東芝の場合は意図的につけなかったという話だが
当時の技術的限界もあったようだ。たとえば液晶つけると電池もたないとか。

しかしこの時期のカシオ勢いあるなー。
一旦廃れた後、EXILIMで巻き返して今もコンデジじゃシェア上位争いしてることを考えると
なかなかに感慨深い。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 13:36:09 ID:/4Vl5x/p0
デジカメブームはカシオが作ったようなもんだしね
沈胴EXILIM本家のPENTAXは…
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 21:40:55 ID:Gm/NcTGQ0
10年前に元気があったのは、カシオ、フジ、オリンパスか。
フジは相変わらず元気。
カシオはもうダメか?と思った時期があったけど見事復活。
オリンパ、ちょっと心配だな〜。
マオたん好きだけど。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 09:54:08 ID:XJ0OdhId0
>>79
フジはカメラそのものは良いことは知ってるから、SDカード対応にしてくれれば買うのに。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 11:21:54 ID:4vbZOPRs0
>>71
東芝は面白いデジカメが多くて好きだった
ちなみに自分が最初に買ったのはAllegrettoM1
5万円ぐらいで買った。
そのときは嬉しくてすぐに近所の喫茶店行って中身空けてとりまくったっけ。
あの頃のドキドキ感がもう一度欲しいなぁ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/08(月) 14:49:47 ID:nf0sOryu0
黎明期のプロフェッショナルとコンシューマ向けデジタルカメラ...

[1991] Kodak DCS-100 (1280x1024): Nikon F3ベースのデジタルカメラ。
[1994] Apple QuickTake 100 (640x480): 双眼鏡みたいな外観だった。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:03:48 ID:MLxztIFM0
CASIOがエクシリムの初期型出したときパンフォーカスだから全体的にピント合わず色も暗めで変な
発色のモッサリした画像しか撮れない上、メモカメラ必須のマクロがついてなくてユーザーからの評判
は散々だったな。CASIOは真面目にユーザの声を取り込んで文句の出ない機種に仕上げた結果、5年
経った今はコンデジの代表機種。
逆にTOPグループのフジは振っただけで電源が切れるやら壊れやすいだの、接続キットをかなり長い
間別売りしてたとか、画像が切れると評判悪いのに市場でシェアを取る為に独自メディアを使ってたり
で気がついたらコンデジのTOPグループから脱落してたな。

5年ぐらい前から今の状況予想できなかったよな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:04:32 ID:MLxztIFM0
あと、オリがここまで落ちぶれるとは思ってもいなかったよ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:20:11 ID:AKy/KFpd0
パナソニックの縦持ちの薄型35万画素もっている。コンパクトフラッシュ4MG付いていた
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 02:49:32 ID:Ik14qR4z0
>>85
KXL-600A-N1だな。
現代のデジカメ感覚で見ると「おっ!EVFじゃまいか」と思って
その下の青いボタンを押すと、ピコタンと光学ファインダーが
飛び出すのが笑える。

全然使わないけど、捨てるには何だか惜しい。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 20:40:07 ID:iX75tywO0
>>83
元々カシオがデジカメブームの火付け役だったよ
元の位置に返り咲いただけ
実際は大幅値引きの投げ売りだけどな
つかエクシリムは初期のデジカメじゃねぇよ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 22:31:27 ID:Lr1OzzV40
カシオはQV-10でデジカメ自体のブームを作った後、
あまりパッとしなかったな。
QV-2000UX、QV-8000SXぐらいか、良かったのは。
エクシリムで、復帰してきた感じだな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 00:34:01 ID:N2/Ma5Lu0
coolshotって奴があったのか。
もしかして黒歴史?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 01:11:53 ID:llb8W+b70
黒歴史ってことはない
当時としては極めて小さな筐体の機種もあったしね
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 10:08:18 ID:/zkpJFyf0
CASIOもエクシリムの3機種目ぐらいで2.5流メーカーから一流メーカー大化けしたよな。
逆にフジとオリはXD移行と共にSONY、パナ、CASIOにコンデジメーカーの座を渡した感じ。
XDに見切りを付けた今年が正念場かな?

そう言えばCASIOのLV-10って言う1万ぐらいのデジカメも結構流行ったな〜
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 11:42:18 ID:1RzCQJp8Q
xDは富士
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 13:22:15 ID:F0PR0akxO
キャノンのパワーショットA5が我が家の初デジカメ。
欧州旅行に持っていきました。
81万画素でAF付。ズーム機能無し。最大記録サイズはXGA。
写りは素子が災いしてかあまり良くない。
PC接続キットと8MCF付きで10万くらいしたかな。
98年のだけど、初期じゃないかな?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 13:44:18 ID:domk8LQp0
>>83=>>91
ピント外れの馬鹿は黙ってろw
95通りすがり:2007/01/11(木) 14:12:23 ID:vT73etHR0
>>94 
テメエに知識が無いからってひがむなよ無知餓鬼がw
恥ずかしいから消えな!
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 14:17:29 ID:rfrEvb+L0
QV10Aにエネループ使ってる人いますか?
蘇るかな
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 14:49:54 ID:LVwHtR9l0
>>95
いや、正直君の”俺ってものしりぢゃーんwwww”っていう書き方の方が
ウザイから。

自分の持ってたこんなカメラだけど、今考えるとダメだったなーとか、こんな
思い出あるなーとか、そういう風なほうが面白い。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 16:41:36 ID:llb8W+b70
むしろ>>94が唐突に怒りだしたのが不思議じゃない?
「このスレ的にはこういう方向性で頼む」みたいな書き方だったら良かったのに
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 19:31:47 ID:xTFww+ZV0
94と97は死ねってことだw
一日も早く死ね糞が
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 19:42:13 ID:bp57G5860
97が見えない。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 19:44:50 ID:QSwVVExn0
>>97は生粋の馬鹿ww
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 19:48:44 ID:tSCP4Vtt0
FinePix700+藤原紀香なつかしす
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 19:58:55 ID:tHnSJDEB0
QV10Aを出た直後に買いました
フラッシュないし知らない拡張子だしシャッター半おしでピント合わせる機能もないし…
でも、旅行先で撮った写真をビデオの黄色い端子につないで、初代プレステの赤白端子から音楽CDを再生して、録画してビデオをつくったりしました
ちゃちながらスライドショーづくりは楽しかったですよ
10497:2007/01/11(木) 20:05:34 ID:6h84Lp+x0
知ったかばっかりだなwww
カシオ機は全部ストロボ搭載してますが何か?
思い出を美化するあまり過去機種を見下しすぎだろ。ちなみに、QV-10Aにはスライド機能ありませんから、残念!
本当に持ってたのか疑わしくなるほどに無知だよな。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 20:43:54 ID:/zkpJFyf0
すごい必死な奴が沸いてるんだが不具合てんこ盛りのFP-4700Zのことを思い出されると困る奴か?w
あのデジカメはハニカム解像度偽装やら、電池ふた叩くと電源切れるやらでめちゃくちゃ評判悪かったな〜。

QV-10Aにはビデオ出力ついてたぞ。
知ったかぶり乙。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 20:48:25 ID:ofpMlnmyO
FinePix1500が初デジカメ
キャバクラや旅先で活躍してくれた
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 20:50:56 ID:QufYvyWf0
初デジカメは、RICOH DC-2Lだった。
手持ちのPCMCIA Type II Flash Cardが使えたのが嬉しかった。
3MBしか持ってなかったから、奮発してSanDisk 10MB買ったよ。
あの頃は、Flash MemoryといえばSanDiskしかなかった。

DC-2Lのファイルを今見ると、実に何というか豪快に荒々しい画質だね。
しかも、JPEG記録じゃなくって、*.j6i。
その上、ビデオ用長方形画素だった。
でも、ポラと違って、何回撮ってもダータだから、嬉しくて随分つまらないものを
たくさん撮った。
今見ると、そういうつまらないものの方が貴重だ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 21:33:32 ID:7+N0fFlyO
>>104 QV-10Aが目の前にあるけど フラッシュついてませんが何か?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 21:54:49 ID:ezwQraqG0
「QV-10」でgoogleイメージ検索かけて、出てきた写真を一つ一つ見てみたが、
確かにストロボらしきものがついているようには見えない。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=qv-10&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 22:03:32 ID:ezwQraqG0
ことのついでにQV-10関係のサイトや昔のニュースとか見てるんだが、
なるほど>>40の言うとおり、QV-10を出した時点で、
カシオには既に今のコンデジ全般の青写真が見えてたっぽいな。

先見の明だのぅ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 22:15:18 ID:tYCsdv4u0
・・・・??
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 22:21:00 ID:WUZqRoPy0
ミノルタのディマージュって初期頃のじゃないの?
レンズが有線式で離れるヤツで38万画素だったかな。
6〜7万だして買った記憶がある。パソコン無しでプリントする
ためのエプソンのプリントンが4.5万だったな。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 22:26:21 ID:Fkv2TGZJ0
>>104はマリファナでも吸ってたのか?www
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 22:46:55 ID:gJSo456F0
130万画素でハイエンド機と思っていたら200万画素機が発売されて驚いたのが懐かしい。
今なら2000万画素機が発売されるくらいの衝撃だったろうか。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 22:57:22 ID:e+uDldmc0
QV-10にフラッシュついてると言い張るアフォがいるのはここですか?
めちゃ明るい画像で、蛍光灯でも夜景でもきれいに写ったもんだ。
後に100万画素機を使い始めたが、その点はかなわんと思った。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 23:14:29 ID:ahrVgh700
昔のデジカメは赤外まで写っちゃうのあったからフラッシュいらずだったね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 02:38:45 ID:nc5zQQ3+0
チノのデジカメを知ってるやつが何人いるかな。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 03:03:24 ID:JQLhRHcC0
電子黒板のなかったころの話。
会社で黒板撮影カメラを買った。
撮影のたびに感熱紙がはきだされた。
その後MAC専用デジカメにとってかわられたっけ。
あれもデジカメだったんだろな。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 03:39:32 ID:lTILAkcV0
このスレ見つけてQV-10持ってたなーと思って探してみたらQV-11だった。
そういえば広告に載っていたQV-10を買うために朝から並んだのに
開店後に店員が「広告のQV-10は間違いでQV-11になりますがよろしいですか?」
なんて言われたっけな。朝っぱらから並んだから買ったけどさ。

その後安売りしていたQG-100というシールに印刷ができるプリンターを買って
家でプリクラが作れる〜。なんて喜んでたっけ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 07:22:36 ID:XA3vy5RxO
うちの引き出しにQV-10Aが 新品で眠っているが いつか目覚めるのだろうか… (-.-;)
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 10:13:33 ID:FyyQzANh0
>>102
持ってた持ってた
初めて自分で買ったデジカメ
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 11:04:27 ID:leKLBeeP0
っていうか>>97は俺だが>>104は誰wwwwwwww?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 11:08:57 ID:leKLBeeP0
オリンパスのC400Lもってたなぁ。今から考えると携帯電話のカメラにも
劣るアレな奴だったが、結構使い倒したなあ。シリアルケーブルだったっけ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 18:29:24 ID:THBs/2E70
>>120
永遠に目覚めること無く、内蔵電池が逝かれてアポーンしてしまいそう...
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 18:52:13 ID:ollzBjZb0
QV-10もってたな。
撮影時刻記録されなかったからたまに時計とか撮っていつ撮ったかわかるようにしてたな。
CASIOなんだから時計機能もツケテヨーって思ったけど
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 21:52:58 ID:JI6u5EaU0
あの頃のデジカメは、そもそもJPEGじゃないのが多いし、
Exifも記録されてないのがほとんどだったな。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/13(土) 00:01:20 ID:3nsbvzxZ0
DSC-F1で撮った写真を久しぶりに見ようと思ったらcamsだったんで
拡張子をjpgに変えたら普通にjpgとして扱えた
違いってなんだったんだろ?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/14(日) 11:47:18 ID:i/yycRV60
1998年頃に親父が35万画素のカメラを35000で買うて学生時代の2002年に譲り受けたが
画質の面と燃費の悪さ、プログラムを入れないとパソコンが認識しないのが嫌で使わず。
惜しいことをしたな…(本格的なデジカメ入手は2004年2月のディマージュX20)。
当時のメモリーカードは2メガ4メガだったなぁ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/14(日) 21:43:21 ID:a7UksOYJ0
初めて手にしたデジカメはsonyのMVC-FD7。
知り合いからお下がりでもらったんだが、同時はメディア(と言ってもスマートメディアやコンパクトフラッシュ)が高く、
画質はともかく、1枚数十円で買えるフロッピーに撮れるのは良かったなぁ。
保存形式もjpegで使いやすい。さすがにEXIFは付いてなかったが。
しかも当時はたいていのパソコンにFDDが付いてたから、メディアリーダーも要らず重宝したなぁ。
今じゃ各種メディアリーダーが付いてても、FDDがないパソコンが増えてきてるし。
130名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/15(月) 01:17:28 ID:YJNh/dEV0
最初に入手したのはセガ デジオ
パチンコの景品だったと思う
凄く高かった割には何が写ってるのかわからんカメラだった

131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 19:55:52 ID:u9OLSEeH0
kodak DC210A Zoom
109万画素、29mm〜58mm、パンフォーカス
最初に買ったデジカメ
CFでメガピクセルで安いのを探してたらこれになった。


132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 21:08:09 ID:i+hVBQaU0
>>131
CHINONブランドで、そっくりな奴があったね。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 21:42:04 ID:TsslqhMI0
え!そういうのあったんだ
機種名とかわかります?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 21:47:51 ID:BC37ProB0
ああ…このスレのDC-2Lとか懐かしすぎる
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 22:48:13 ID:J4ExAec70
>>132
多分それは、メガピクセル前の簡単デジカメ
DC-20とチノンのES-1000の事だと思うよ。
27万画素の1/3CCD、ISOが何と800-1600相当。

DC-20のバンドルソフトは当時欲しかったなぁ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 23:13:21 ID:l37qyQDa0
>>135
スペック見ただけでも凄そうな画質…。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 00:38:03 ID:Yl5QBgWh0
>>134
DC-2L、なつかしす。
itojunさん、元気にしてるかな?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 10:33:22 ID:F8TLFoOl0
>>135
DC-20なつかし。
確か正月のセールで2万で買ったんだけど、8枚しか取れないのですぐに使うのやめたが、
当時のデジカメとしては意外と高感度で実は使えるデジカメと知ったのはメガピクセル時代になってからだった。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 10:45:01 ID:VJrhZreu0
勤め先で備品整理してたら、すごいデジカメが出てきた 97年の物。
SONY MVC-FD7 今のガンデシぐらいの重さと大きさ
35mmカメラ換算で40〜400mm相当の10倍ズーム
41万画素のプレシジョンCCD

で、メディアは・・・3.5インチフロッピー
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 14:00:16 ID:rrMPE6500
ソニーはFDデジカメをずいぶん長いことやってたよね。
今でもあったかな? 学校や企業向けに底堅い需要があったそうだよ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 21:45:29 ID:TGwG3rzu0
MDやCD-Rバージョンも出してたよね
今はほとんどのPCとUSBケーブル一本でつながるし
工事用に特化したデジカメもあるし
142名無CCDさん@画素いっぱい :2007/01/16(火) 23:51:49 ID:jCB/OfWJ0
思い出した!
チェキのデジカメ版だったか
写したのがポラになって吐き出す奴もってたぞ
もちろんデジタルデータも残るんだが

すぐオクで売りさばいたが
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 11:27:27 ID:V6hY+kQF0
>>142
FinePix PR21な。

あれは対おねーちゃんにはよいものだったな。
でかいのと、酢豆だったのが難点だったが。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 11:38:22 ID:V6hY+kQF0
>>135
チノンはES-3000なんてのもあったな。
漏れの持ってるKodakはほぼ20世紀のものばかりなので、
このスレにはほぼ合致するのかw


〜'96,97あたりのデジカメは本体は壊れてないが、転送ソフト
がWin95対応までで(シリアル接続だし)、画像も独自形式の
ものだったりで、あまり長生きはできないな。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 22:34:44 ID:89O096fx0
Win95まで対応の転送ソフトって、
WinXPの95互換モードとかで動かせるものはどのくらいあるもんだろう。

シリアル端子自体は、自作機なら現行マザーでもまだ装備してる確率が高い。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/19(金) 01:21:18 ID:FZU0z+i10
自作機でなくても結構ついてるよ。レガシーやめたNECのパソコンにすら復活してるし。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 00:37:32 ID:O2ztAYit0
NEC必死だな
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 01:17:56 ID:cFAnVxrh0
98NX出した時に完全新規格と誤解されてえらい目に遭ってるから、
そういうとこは慎重だろうし必死だろうな、と想像はつく。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 10:19:43 ID:THu3wTlD0
ぬるぽっぽ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 00:14:10 ID:LImVe15f0
がっがっがっ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 11:30:34 ID:WNKzN2Fa0
>>131
最初に買おうとしたのは、kodak DC210A Zoom。
しかし店に行って見比べているうちにCOOLPIX E910を気が付くと買っていた。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/02(金) 21:35:07 ID:2s49jFFu0
久々にMVC-FD7を動かしてみた。
さすが光学10倍ズーム、結構遠くのものも写せる。

駄菓子菓子、写そうと思ったが手元にまともなFDが無い。
何枚かあったものの、どれもフォーマット途中でエラーが出て使い物にならんorz・・・
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:35:38 ID:yhgeklwG0
あるある
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 05:07:20 ID:EgWJx7ax0
各地をうろうろしていた学生時代にデジカメを何故買わなかったのか後悔してるが
2000年に2-3万円で買える100万画素、光学ズーム、乾電池のコンデジってさすがにキツいか?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 09:44:40 ID:m8hiug9G0
>>154
そのころ撮った恋人の写真が未だに手元にあるところを見ると
まあ使えないこともない程度だったんだろう。

きっと。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 19:46:33 ID:Deeimxxr0
無印良品のカメラとかあったなあ・・・
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/13(金) 00:22:33 ID:8/uchGVh0
>>154
いやあ、どんなに画質が悪くても、過去の記録ってのは面白いもんスよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/14(土) 02:54:40 ID:2dC7PbrY0
昔はCDドライバをインストールしなければパソコンが認識しないというのが嫌だったな。
QV-10世代はよく知らないがなんでCDドライバや接続ケーブルが別売りなのか理解に苦しむ。

>>156
コレか。ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010213/muji.htm
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 01:52:14 ID:BcvpcGSl0
それのあとに130万画素くらいのCMOS機もあったね
不具合でいったん発売中止、交換になって
その後、対策されたものを発売するということだったけど
結局お流れになってしまって、それ以来無印はデジカメ出してないんだっけかな
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 21:13:31 ID:4PTQgRaBO
c@mail38というおもちゃデジカメがあってな…('A`)
デジカメってヒデーのなと思った。

それからキヤノンのPowerShotA200買ってデジカメってスゲーなと思ったが。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 18:30:01 ID:wuos00+XO
昔(2000年発行)の本見てたら200万画素クラスが12万(実売8万)だった。時代を感じた。
そんな俺の現役デジカメはまだ200万画素w
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 00:22:56 ID:VbCpFmmx0

163名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/16(水) 01:56:57 ID:Kgr9h5iG0
タイガース優勝の雑誌の裏がサンヨーのザクティJ1の広告になっていたが
この当時でも320万画素、光学2.8倍ズームのコンデジで6万もしてた。
今でも日常的な撮影ならこのスペックでも充分通じるが当時はSDが高かったから容易に写真連発できなかったろうに。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 09:27:04 ID:Ju8LhyBm0
RICOH DC−1Sを買ってみようかなー
と行き付けのPCショップでそれとなく聞いたら
「人柱覚悟か、どうしても今すぐ必要なのでなければ、今はやめたほうがよろしいかと。」
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 17:22:39 ID:LyrPEmkI0
初期のカメラってこんなに退色するかな?
イメージセンサーが退色するとは知らなかった。
中古のデジカメは要注意だな。5年でこんなか〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/94390-6237-6-2.html
166名無CCDさん@画素いっぱい
退色したのは、それはそれで味のある写真が撮れそうな。