【OLYMPUS】 E-400 Part1 【Four Thirds】
発売マジか? オリンパス E-400のスレッドです。
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 21:04:56 ID:eZCuxnGD0
無いので立てました。
E-3モックを差し置いて画像が出てしまったE-400のスレッドです。
これが噂のお蔵入り機種だったら、このスレごと冷凍保存。
今までとは考え方の違うグリップとか14-42とか、
謎が明らかになるのはもうすぐ。
もしくはずっと先。
4/3か、どうでもいいや
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 21:20:09 ID:IMdjlFAG0
じゃ来るなよボケ
328 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:40:46 ID:czeD2XI80
>>312 いや、全くの別人っしょ。
コイズは時々は面白いことを書いたけど、こっちのはつまらない。
てかコイズはD70sやらS1proやらも持ってたり。
331 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I 投稿日: 2006/09/13(水) 18:42:08 ID:Zi8uIDBp0
ここの害吉は、カメラ持ってないって本当ですか?
使ったこともないのにゴタクたれてるの????
333 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:43:47 ID:O+acpR090
R1もどっかからくすねてきたんだろ、どうせ。
ゴキブリの親に床下で育てられたらしいからなw
338 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:46:59 ID:OubzJuqy0
NGにしているんで基地外がどんな感じで暴れているのかは分からないけど、
少なくともK10Dを買われてユーザーとしてこのスレに居つかれるよりはだいぶ
ましだと思う。荒らされている方が気分的にはまだ救われる。
>6
もしくは永遠に闇の中。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 21:32:48 ID:IMdjlFAG0
>6
あなたは何者?
オリの人?
あと1日待てば、情報が出てくるという噂もあるのに・・・。
測距点が3点だったら怒っちゃうぞー!
>11
いいえ。
E-500スレの1です。
最近撮ってないなぁ
一応フジのスレもなかったけ?
ペンタスレは祭りだな。E-1もびっくりの凄いスペックだ。ちょい羨ましい。
でもでも、今日にはきっとオリンパスも・・・。信じて大丈夫だね??
もうレンズ何本か買ってしまったし・・・。
E-1は3年前に出たんだが?
>>19 ( ゚Д゚)<日本語に「〜もびっくり」という言い方があるのをご存じでつか?
>>18 三年前の機種に劣るスペックって、、、
そんなんで出たらそっちの方がびっくりなんだけど、、
でも、盛り上がってるな。発売前にすでに6レス消化だよ。
E-400が6スレに目になるのはいつの事やら。
E-1購入の理由がなくなったのは事実だな
話の流れが理解できん。。。
>>25 スレ違いで悪いが、あのXなんとかって何者?
E-400は型番から見るとE-500の上位機種だから、
K10Dとちょうどぶつかるんじゃねの?
こりゃ楽しみだな!!
E-400はE-500の下位機種だぞ
数字が大きくなる方が下位かと思ってた。
薄いなぁ。是非手ぶれ補正&可動式ライブビューを採用して欲しい
今度営業に聞いてみるか。多分情報は落ちてきていないだろうけど
E-1桁 > E-3xx > E-4xx > E-5xx
なんじゃないの?
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 02:30:11 ID:8naggLxh0
>30
おお!
The camera will have 10 megapixels, anti shake, dust protection and live-view. The body is closer to E-500 than the 300 series.
10Mピクセルで、アンチシェイク、ダストプロテクション、そしてライブビュー。
期待!!
本当としてそこまでして液晶固定だったら泣く。
おお!?
これが本当なら凄いな。
ちょっと信じがたい気もするが・・・。
The E400 has a normal prism setup and not the horizontal configuration of the e300 series. The E400 viewfinder will be brigheter and larger with this setup.
横ファインダーはある意味SRが実用化されるまでの簡易ブレ対策だったということか。
>>34 パナの前例もあるし、可能性はあるよね……
pentaのK10Dが凄いスペックと価格比で、大騒ぎになっているが、
E-400も上のことが事実だったら、ちょっと凄いでっせー!!
あと数時間で分かる!どうなる!
これ本当なら良いんだけどな〜。
ダストリダクション+ライブビュー+手ブレ補正
は自分にとって一つの理想の形だ。
液晶が動かなかったらE-330後継待ちだけど、
他マウントに逝くのはやめるとする。
>>33 リダクションではなくプロテクションと言うのがひっかかるなw
アンチシェイクいれたらダストリダクション搭載できなくなったので、
ソニーみたいなプロテクションですみたいな・・・
まぁそっちのほうが現実味があるがな。
これでリダクションも付いてたら、現行ではあまりにも理想的過ぎる機種だからな。
ちょっと信じられんし。
本体400グラム以下だからE-400にしたって本当なのか?
もはやフィルムカメラの重さ(笑)
その記事って噂と希望をまとめただけではないの?
オリンパスを持ち上げてから落とす悪質な作戦かもしれんが、
前日にでてくる情報はだいたい当たる(リークな)ことの方が多い。
もし違っていたらかなり落胆することになるだろうけど・・・
ペンタックスに先に発表されちゃったね。
これはオリは今日の発表は無いかな?
それにしてもK10Dすげースペック…
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 12:04:00 ID:mgZgiDkG0
小さすぎると嬉しくない。
14日発表ってソ−スはどこでしたっけ?
オリバー
…ゴメン、フォトキナで発表ってことは無いのかな?
新機種マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
この状況で同日にぶつけたらバカ
今日はないかもね。フォトキナだな。
もしガセネタだったらいつまでワクワクしてればいい?
価格帯も気になる。目指せシェア10パーセントorz
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:07:07 ID:Ljum4Aoj0
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:10:09 ID:Ljum4Aoj0
有効画素数1000万画素
超音波で撮像素子のごみ問題を解決する「ダストリダクション機能」
大きさ:129.5x91x53mm(突起部含まず)、重さ:375g(本体のみ
詳細マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
しかし軽いナーK10Dの半分近い
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:14:21 ID:wSwj6zKN0
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:16:47 ID:wSwj6zKN0
380 g (13.4 oz)
激しく小さい。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:20:47 ID:z3JM3Gwc0
こんだけ小さくて、ぶれ防止無し?
それよりリニューアルされた梅Wズームレンズがすごい
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:21:35 ID:cR+cAyvw0
なし!!
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:22:48 ID:mSl2hCRr0
9月こんなものか?
キヤノン 41%(KDX単独38%)
ニコン 35%(D80単独32%)
ソニー 12%
ペンタ 9%
その他 3%
E−400は10月以降だろ。
発売月は8%前後かね。
翌月は3%前後じゃないの?
小さいのは凄いいいけど手ブレ補正ないのかよ
購入を思い止まりました
けど値段次第では欲しいかも
キスもコンパクトさ追求したらないのと同じだし
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:28:09 ID:z3JM3Gwc0
またやっちゃった感が・・・。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:29:13 ID:fdPywCR+O
梅ズームがどう凄いの?最短撮影距離はどう?
携帯だからリンク先読めねー。
誰か教えて〜。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:30:10 ID:wSwj6zKN0
ファインダ
Eye-level optical single-lens
Field of view 95% Magnification 0.92x with a 50mm lens and -1 dioptre
E500が
Eye-level TTL Optical Pentaprism
Field of view 95% Magnification 0.9x with a 50mm lens and -1 dioptre
若干改善つうこと?
だいたいEye-level optical single-lens つうのがわからん。ペンタミラーじゃなさそうだし。
単にwaist levelじゃないってことじゃね
北米在住だけど、何でこっちでは販売しないんだよ。
このグリップ形状は、C-5060とかC-7070と似てますねー。
小さいレンズつける分には持ちやすいかも。
ライブビューないっぽいけど、40M防水マリンケースあるのね。。。
水中はE-330に任せればいいのに。
レンズ別にしても、並の高倍率コンデジより軽いってすごいよな
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:38:25 ID:mSl2hCRr0
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:39:15 ID:iskEELyQ0
高感度ノイズについて、
少なくともα100には負けないでほしいねえ
北米で販売しないのホントかね?
やる気無いのか?
アメリカ人は小型機をあまりかわなそうではあるけど
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:40:47 ID:UHSU2OQ10
ISO100-1600で800からWarning message shownてなってるな。
ISO640まではおkってことかな。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:41:01 ID:z3JM3Gwc0
何をおいても、兎に角コンパクト路線に走るって
いつぞやのソニーみたいで心配
ボディも軽いけど14-42も軽いなぁ…
14-45早めに売り飛ばしてこっち買うかな
何だ・・・このレンズは・・・たまげたなぁ
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6
35ミリカメラ換算28〜84mmの3倍標準ズームレンズ
最短撮影距離25cm
HRレンズ・EDレンズ・2枚の非球面レンズを使用した8群10枚のレンズ構成
大きさ:65.5mm(最大径)×61mm(全長)、重さ:190g
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6
35ミリカメラ換算80〜300mmの3.8倍望遠レンズ
最短撮影距離90cm
EDレンズ・2枚の非球面レンズを使用した9群12枚のレンズ構成
大きさ:65.5mm(最大径)×72mm(全長)、重さ:220g
<デジタル一眼レフカメラ専用交換レンズ>
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6
35ミリカメラ換算28〜84mmの3倍標準ズームレンズ
最短撮影距離25cm
HRレンズ・EDレンズ・2枚の非球面レンズを使用した8群10枚のレンズ構成
大きさ:65.5mm(最大径)×61mm(全長)、重さ:190g
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6
35ミリカメラ換算80〜300mmの3.8倍望遠レンズ
最短撮影距離90cm
EDレンズ・2枚の非球面レンズを使用した9群12枚のレンズ構成
大きさ:65.5mm(最大径)×72mm(全長)、重さ:220g
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:46:22 ID:Mt+Nf25n0
このスペックだと、投売り500を買う事に決める人が多そうだな
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:50:04 ID:iskEELyQ0
オタはともかくパパママターゲットだったら、
突出して小さい、軽いというのはアピールするだろうね
ただ、手振れ補正なく、感度いまいちだったら不親切
ちっちゃくて可愛い、ってだけで欲しくなった(´∀`)
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:59:18 ID:Mt+Nf25n0
今日日、小さくて喜ばれるのは常連客のペニスだけ
これでライブビュー付きであれば、完全にパパママを刈り取ることが出来ないか
軽い、小さい、ゴミ0、ライブビュー・・・
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:01:25 ID:cR+cAyvw0
まあ〜、かわいい!!
高感度時の警告なのかな?がE500よりあがってる
イソ640までは常用可能ということかな?
手ブレ補正搭載まで一年も待ちたくないなぁ
激安で売ってくれ
センサーはコダック製?
> Dual memory card slots (for xD-Picture Card and CompactFlash)
SDに統一しちゃえばもうちょっと小型化or軽量化できただろうに…
もうCFよりSDのほうが安くなりつつあるんだから、
少なくとも、もうCFなくしていいと思うけど。
いやむしろ少なくともxD廃止、か?(笑)
>81
投売りE-500以下の価格ででてくんじゃないの?
小ささ意外はほとんど進歩してなさそうだから、あとは驚きの価格を売りにすると思う。
値段次第だけど、ネオ一眼キラーだな
S6000fdより小さくて軽い
>>82 めちゃくちゃ小さいね〜
外人の手がでかいのか?
新レンズが40-150mmとはがっかりだけど、重さが425g→220gとなるとパパママと
言うより女性向きに作ったのだろうかと。
今オリの一眼持っている人にはあまり関係ないかもしれないが、これはこれで技術的
に凄いのかもしれない。
フォーサーズ機の歩むべく方向にむき出したってことだね
でも値段は安くないだろうな
>>75 推測だけど、北米向けにもう一機種用意されていると思う。
ただ、今回のフォトキナに間に合わなかっただけだと思う。
Wズームセットで99800円と予想。
ブレ補正なしか、小さいのは良いけど。
価格次第だな・・・
スペックだけ見るとE500とあんまり大きさ変わらないような気が…
敗色濃厚
>>99 日本じゃ勝てないよ。手ブレ補正付かないと。
EOS Kiss DXと共に負け組決定だろう。
49,800とかだったら話は別だけど・・・
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:25:56 ID:Ljum4Aoj0
海外向け廉価版か?
初の1000万画素なのに?
>>96 新作のダブルズーム、ED付いてるから梅じゃないよね?
その値段は無茶な気がする。それぐらいの値段なら漏れも買うけど
一眼業界ぶっ潰すくらいの安さで勝負して欲しいね
デジカメオッチも同じような情報出た
OMレンズつけたらかっこいいんでは?
>>103 発表時期、焦点距離とF値のスペック
どう考えたってキットレンズの位置付けだろ
>104
ついでに会社がぶっつ・・・
いや、がんばってほしい。
>>105 キットレンズなら嬉しいね。写りも良さそうだし。
画像素子は新開発!なのかな
ライブビューならパナCMOSで決まりだろうけど
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:45:31 ID:wSwj6zKN0
デジカメオッチ
Zuiko Digital ED 40-50mm F4-5.6 ってw
もっと思いっきり小型化すれば、需要がありそう。
簡単に言うんじゃない。
>>93 その人、2.5mくらいある中東の巨人だから。
グリップが薄くなってレリーズがボディ上についてるな。
昔の銀塩一眼ぽい。OM2000とか
写真見ると、ずいぶん小さそうに見える。
だが、数値を見ると大して小さくなさそうにもみえる。特に幅はE-500と全く同じ。
早く実機見て実際の大きさを感じたいな
E-500のしっかりしたグリップは良かったから、なんでも小さければイイってわけじゃないけどね
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:55:57 ID:xgFFUoQV0
檻、もっとデザインがんばれよ、これじゃ買う気おきね。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:56:36 ID:Aga2vcX50
薄い短焦点を出して欲しいな。
軽さよりも、薄いデザイン的なまとまりのよさっつうか、
そのほうがマニア受けはしそうだけどね。
スペック表見て、思わず自分のOM-4を引っぱり出してみた。
横幅計ったら136mm。OMより小さいとは。
死ぬほどオーソドックスなデザインだけど、嫌いじゃない
けど、ここまで小型化できるなら、ペンタの出っ張りが無い
正真正銘のデジタル・ペンFを見てみたかったかも・・・
USB1.1なんて使わないから取って欲しい
専用バッテリ−と考えるとK100Dより高いかなぁ
USB端子なかったらファームアップできないべ
デザインはそんなに悪くないと思うよ。
ただ今どき手ブレ補正も内蔵してないのはマズイって。
それにライブビューも無いんだろ?、これ。
思いっきりE-500のコンセプト違いの廉価版じゃん。
これを69800円とかで売るつもりなんだろ?
売れねえって。無理だって。
スペックがこのままなら49,800円とかの爆安価格にするか
防塵防滴のマグボディ仕様とかで99,800円のコンパクト高級路線か
どっちかに振らないと特長が「小さい&軽い」だけだぜ。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:09:43 ID:cR+cAyvw0
XDかCF経由でもやれないことはない
あ−そうか
キャノン機はメモリカ−ドにファ−ムのファイルを入れてやります
しかしコストにこだわっていることがうかがえるので
ぜひセットで39,800あたりをお願いしたい
さすがに無理か
124 :
のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/14(木) 16:16:37 ID:Kq6u4N+/O
にしても軽いな
E-400にWレンズ合わせても軽く1sを切ってしまう…
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:17:27 ID:Mt+Nf25n0
なんでこんな経営センスないんだよ
やっと小型で昔のオリンパスらしい一眼レフカメラが出てきましたね!
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:25:33 ID:FXxPpL/V0
そうか。とにかく小型化がキーワードだったんだ。
まずここまで出来ますって見せておいて、次のE-450とかでブレ補正とライブビューだな!
>>126 しかし,レンズ共々既存Eユーザーには見向きもされなそうだね。
これで新規ユーザーを開拓できるんだろうか??
素子メーカーはまだ不明??
別に良いんだよ、同時に出したって。
E-400(49800円)
E-450(69800円、ブレ補正付き)
これならまだ納得がいくのよ。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:34:49 ID:mSl2hCRr0
他メーカーが強力すぎた。
これでシェアー伸ばせるほど業界甘くない。
画素数と小型化だけでは辛すぎる・・・
>>129 買うノシ
今コニミノα使ってるけど、小さいの欲しい。
街撮りメインには小ささは何より嬉しい
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:40:17 ID:NsqszQcN0
デザイン打差杉
134 :
戦湯:2006/09/14(木) 16:44:55 ID:Nld6HhlD0
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:46:33 ID:i7TlJOLq0
レッツゴ−デジタルにも出たよ
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:47:33 ID:iskEELyQ0
28-200mm相当で圧倒的に小さいレンズをだしてくれんかのう
昔のリコーの一眼レフカメラ思い出したソーラー何とかってやつ
100万画素モデルは逆の意味で見たいぞw
小さいのは良いんだけど…。
てぶれ補正はもう仕方ないにしても、750万LiveMOSでライブビューぐらいつけろよ。
10MってCCDどこだろ…。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:59:42 ID:dIrZxsWx0
釣り金具(*´д`*)ハァハァ
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 17:02:20 ID:AznC4ACF0
これは悪い意味で大人のオモチャですね。オリン終わった・・・。
>>143 その方が絶対にいい。
使ってみたい気もするけど・・・ダメだ! Eシリーズの為にならん!!!
コダックCCDなら試してみたいね
ヨーロッパ版輸入して何か問題あるかな?
バッテリーの充電あたりかな
完全に出遅れた...
自分が。
こういう日にくそ忙しいとは...。
>>144 レンズまで新しく作ってそれは悲しすぎるべよ
>>137 で、坊さんが 135mmと間違えるCMを作ると
手ぶれ補正もライブビューもないと、
レンズキット5万、ボディ単体4万ぐらいじゃないと厳しいな。正直。
なんでLiveMOSでライブビューBモードにしなかったのが不明。
難しい事じゃないだろうに。10Mpixの新型CCDよりも、むしろ安くついただろうに…。
ボディの内容によっては、投売りE-500+14-42がウマーかもw
海外需要が一巡したところで,宣伝もせずひっそり国内発売という線もあり
うるけどね。コンデジでよくあるように。
ひょっとして電池が変わるのかな?
ライブビューじゃ持たないような容量の少ない小型電池だとか?
>>154 ないない。おじさんの勘違いだろう。
あればもうスペック表や公式サイトの記事に出てるよ。
E-1持ちだけど、E-400は買うよー!
小さいやつ欲しかったんだ!
アイポイント14mmってどうよ。短すぎじゃ?
>>158 4/3で光学ファインダー云々を語るのは不毛
別に煽ったつもりは無いんだけどな。ま、いいや。
アイポイントに素子サイズって関係あったっけ?
メガネだと20mmのE-300でも横の情報表示が結構見辛い。
小さいボディーはえらい
CFが無駄にでかく見えるね。このサイズでSD使えないの板杉
田中キミオちゃんがまた文句言うんだろうね。
SDスロットオンリーにすれば小型化が少しでもラクだったろうに、とは思う。
別にE-400を否定する気はないが小型とか軽量ならパナのほうが有利な希ガス
確かに昔からオリはカメラの小型化に尽力してきた企業だけど不利な点が多い
パナはレンズで補正するから本体はSSWFだけでいいし、SD、それにEVFオンリーでも許されるでしょ
愛情サイズとか言って出すんじゃないか?
オリにとってSDやEVFオンリーは恐らく出来ないだろうからその分のアドバンテージは大きいかと
まぁパナがEVFオンリーの超小型に特化して、オリがペンタの超小型にすればまぁ棲み分けはできるかな?
他社がCFからSDに変更していくと
CFが需要落ちで値上がりするだろうね。
CF+xDのオリには辛いところだ。
オリさん僕は怒りません。xD撤退しようよ。
スペックみたら萎えるんだが写真を見たら可愛らしいな。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 18:21:38 ID:iskEELyQ0
簡単な話しだ
xDにどうしてもこだわりが有る折としてはSDとxDのデュアルスロットにすればいい
まあSDだけのほうがもっと小さくできてベターなのだが
SDにしたところで、投売りを待つ乞食が少々増えるだけだしね。
意味無いよ。
その折衷案いいね。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 18:27:09 ID:zLpPyP7MO
スレの流れ見ずにいうが
これ、海外専用なんでしょ?
スレ立てる必要ないじゃん。
買えないんだからさ。
OMシリーズを彷彿させる概観に涙出てきた
欲をいえばもっとタイトな線で仕上げて欲しかったが
http://www.digitalcamera.jp/ 欧州市場専用機と3回も連呼しているところが気になるな。
個々まで強調するとは、そういうことなのだろうか。
公式HPやimpressの記事もフォトキナで発表とだけで、国内
云々はまったく無い。
誰か、国内についてソース持ってない?
日本向けには手ブレ補正が付いてるなんてサプライズだったら
嬉しいがね。たしかペンタK100Dがそういうバリエーション出して
たし、μ750とμ740(国内なし)もそうだよね。
ダブルスロットが場所を取りすぎ。
自社のバカなこだわりで商品のウリを潰してるようにしか見えん。
自分で自分の首を絞めてて、
ユーザーの支持を得られると思ってんのかな?
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 18:34:44 ID:hsiiIYYc0
GKみたいに基本はCF、スティックアダプタ添付みたいに
基本はCF、XDアダプタ添付にはできないのか?
ここで思い切ってxDオンリーにできないあたりに、煮え切らない思いを感じるんだよな。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 18:48:23 ID:hsiiIYYc0
E-400の良いところ リモートケーブル対応
電池は小型に変更 BLM-1からBLS-1
なのでCR-123A非対応
新キットレンズは暗いからどうでも良いが、MTF曲線を見るとボケは汚そう
>>174 小ささからして、むしろ日本人向きなようなきもするけどねえ。
欧州でも、小さくてもちにくいとか叩かれそうだし。
まぁここまで小さいと日本ですらそうだろうが。
>>176 俺にはどうしてそんな使いもしないAFポイントを増やしたいのかわからんがw
>>161 拡大レンズで無理に倍率上げると
近くなる
仮にメディアスロットが小さくなれば、
ボディをさらに軽量化できたうえに、
より小型化したり、グリップ内側の凹みを大きくしたりできただろうに。
(グリップがちょっと握り辛そうだし)
なんだろなぁこのもどかしさ。
シェア的にライバルなペンタックスからは、
ものすごい企業努力が感じられるのだが・・・
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 18:54:00 ID:hsiiIYYc0
>ペンタからは企業努力が感じられる
なら、
オリからはなげやりか...
企業努力・・?
三星に操られて邁進する悲しきソルジャーの悲哀は感じるが。
>>182 4/3機の各機種比較すると案外そうでもないのはどういうカラクリなんだろう。
あぁ、やっぱり今日発表あったのか
ずいぶん割り切ってきたねぇ
でも、どーせならポップアップフラッシュも外して欲しかったな
とりあえず実機を早く触ってみたいと思うサイズではある
背面の画像を見てみると、
E-330と同様のライブビューへの変更ボタンがあるような・・・?
|□| こんな感じのマークのボタンが、
E-330ではファインダーの右に。AとBの切り替えボタンもある。
E-400では十字キーの右上に。
E-500には無いボタンですよねぇ。
E-500より、質感が良さそうだな。
まぁ、E-500買ったばっかだから、興味ないが・・・
192 :
190:2006/09/14(木) 19:28:26 ID:p6+/bwkM0
間違えました。
E-400では十字キーの左上です。
十字キーの左上は「fn」ってなってるからファンクションキーじゃない?
てか、この期に及んでライブビュー機能搭載を隠す意味がないじゃない。
>>190 オリのコンパクト機では液晶のオンオフやワンタッチ再生に使われているマーク
ですね。
197 :
190:2006/09/14(木) 19:33:54 ID:p6+/bwkM0
遊び心
なんだかレンズも含めて小さいねぇ。これで新旧ミューシリーズはたくさん置いて
あるのに、なぜか半年前から撤去されたオリ1眼も再び我が町の量販店に並ぶかも?
(場所取らないし、価格的には挑戦してきそうだし)
だから欧州専用機なんだって。
今も昔も伊400は戦況に間に合わない。。。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 19:50:42 ID:/x+QRNQJ0
デザインが中途半端だ。
OM-1のボディでデジ一作るぐらいのことをして欲しい。
>>201の記事によるとCCDは松下製らしい
It is therefore no secret that the new CCD image sensor in the E-400 is provided by Panasonic.
204 :
のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/14(木) 20:02:02 ID:Kq6u4N+/O
悲壮な運命が待ち構えるウルシー(年末商戦)に向かって進む伊400
当時世界最大の伊400
世界最軽量一眼のE400
>>166 パナがレンズ式手ブレ補正を出してしまったから、ボディー補正はフォーサーズでは
やらないんじゃないかな?
でも今更手ブレ補正レンズじゃ、生き残れないけどね。
超音波も、手ブレ補正レンズも皆無。重さ大きさも、APS-C専用レンズに勝てない。
それでいてノイズは、APS-Cよりも多い。
これじゃ誰も買わないよ・・・
経営方針の頭の悪さには驚くばかりだね・・・
うは、バッテリー違うんだ。
こりゃまいったな・・・
コンデジとデジイチどちらを持ち出すか迷うときって
やっぱり、大きさが問題になってくるんだよな。
欧州専用と言われればますますE400ほしくなってきた。
>>180 >E-400の良いところ リモートケーブル対応
本当?
シグマの30mmくっつけたE−400を
無造作にカバンに放り込んで
ひょこひょこと街を歩くってのは
けっこう楽しいかもしれない
>>207 半年ぐらい経ったらきっとひっそり国内でも売られるよ。
C-5000とかSP-320みたいに。
5060くらいのサイズに見える
なんだか、7回裏まで勝ってた試合で、戦力温存と称して敗戦処理投手投入して
逆転勝ち食らっちゃったようなカメラだね。
コダック8MでもLiveMOSでも買いなのに、松下10M?
うーん…。
ここまで的を大きく外した例えも珍しい・・・。
ペンタは同じボディで何度もマイナーチェンジしてるし、
キャノでさえKISSXはNをほぼ踏襲してる。
のに、オリはよくもまあ、次々ボディを作る予算があるなぁ。
医者の道楽だからね。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 20:58:45 ID:1WMdrEDc0
E400なんてどうでもいい
はよE1後継機ださんかいボケ!
>>215 医療器で多品種生産のノウハウ積んでいるんでしょ。
集団心中を募るスレはここですか?
>>211 確かにRM-UC1 ”only for E-400" となってますね。
E-1用と型番が違うけど、USB接続?
パッと見、銀塩時代のペンタMZ-5かと思った。
三脚使用が多い漏れは、手ブレ補正より、ケーブルが使えることのほうが嬉しい。
難点はなぜSD&xDのダブルスロットにしなかったか・・・だな。
セットレンズ+35mmマクロ買うから、国内でも出してくれ=織さん
漏れのイメージは、
小説家が一枚目の原稿用紙を何度も書き損じて、破って捨ててるイメージ。
4/3通算5機種目なのに、方向性が定まってない。
SDでボディ6万ならサブ機にいいかと思ったんだが
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:17:07 ID:unXRvnOe0
110フィルムみたいに、
4/3も小さいけど画質もファインダーも他社よりウンコってことで消えてくんだろうなあ。
松下もルミックソと言いたくなる一眼出すし。
>>221 どうせならMZ-5くらいの角張った?感じの方が好きだった。
E-400は結構曲線を多用したデザインでチョイ古な雰囲気が・・・。
APS連合と同じ土俵で戦おうとしたらダメだろうな。
そういう点では今回の世界最小最軽量は他所にはない売りになる。
でも、それだけじゃ足りない。ライブビューか手ぶれ補正は欲しかった。
撮像素子が小さいのに、たいして小型化できていないと煽っていたのは
どこへ消えたのだ?
褒めまくりに転じたんじゃない?
そう何でもアンチの煽りととらえるのもどうかと。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:26:39 ID:iskEELyQ0
撮像素子が小さいのに、たいして小型化できていないのは事実。
イメージサイズが110フィルムとほぼ同じだから、
auto110程度になるべきだが、PEN-F程度にさえなっていない。
>>215 日経なんとかシリーズのソフトウェア開発の雑誌にでてたけど
ソフトウェアだけでなくボディデザインとかも、継承して行く事を前提として
モデル化率評価もしてるらしいな>ペンタ
>>229 ほう。
それでは、縦横奥行きがそれぞれ35mmカメラの半分になると。
それでは、1/2.5インチサイズのコンデジはものすごく小さくなると。
232 :
208:2006/09/14(木) 21:29:30 ID:hsiiIYYc0
233 :
180:2006/09/14(木) 21:31:08 ID:hsiiIYYc0
>201
E-400持ってる人の手、デカ過ぎじゃないか?
おもちゃに見える。
宣伝しなくてもかってくれる人向けに月1000台だけ国内に持ち込むってのは
どう?
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:34:06 ID:hsiiIYYc0
13万で買ってくれる?
何の後継これ?
意味わかんね
E-500の699ユーロに対し、E-400は849ユーロ?
ほんとだ。
終了…。
>>234 ホントだなw
試しに俺がIXY800is持って同じ角度で眺めたらほぼ同じサイズに見えた(;・∀・)
欧州のみとはね
恐れ入った
今日一日ネット追い回して仕事にならなかったのに
もう少し改良して日本で出してくれることを期待
日本で発売されても、
この値段とスペックじゃ買う気にならん。
EVFとライブビューとxDスロットのみで超小型機種でも出せば、
ソニーR1を買ったような層が飛びつくと思うんだがどうだろう?
もっと挑戦的なオリンパスが見たいなぁ。
>>236 >>238 これは定価みたいな物で実売最安値は7掛け位じゃない?
(オリオンラインショップと価格最安値を比較して)
発売後しばらくしての実売最安値は595ユーロ≒9万円位だろう。
国内で出しても投売りになるだけだから出さなくなったんだよ。
もう日本市場はダメかもわからんね。
正直これじゃ恥ずかしくて出せないという気持ちはわかる
鱚天の平均価格である8マソ(ボディのみ)以下で出せれば国内正式発売する
意味はあると思うけど,出来なかったんだな。
どっかに出ていた他機種の価格とのからみで(国内)お蔵入りになった機種が
あるという話は本当だったんだ。
手ブレ補正無くてもべつにかまわないんだけど、カッコわるい。
真っ正面から見ると悪くないのに、変に個性的な造形だね。
E-500以下の価格なら、それなりに戦えたかもしれないが…。
それでもきついだろうな。アンチシェイクやライブビューなしでは。
国内で勝負にならんという判断は、正しいか。
とりあえず14-42だけは出してください。
>>247 そうか?
E500より良いと思うが。OMみたいなシルバーモデルが出るともっと良い。
ライブビューは付けてほしかった。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:07:07 ID:5++/jE+o0
隠しだまがあるよ。皆さん、お楽しみに。
まあ当然ライブビューand/or手ぶれ補正を載せたE-440?とかは期待するわな。
E-330発売1年後の来春発売とか。
女性ユーザーが増えているらしいから、それをターゲットにしたのかもね。
あと子供に与えるにはいいのかも。
親指乗せるところに、ゴムが付いたのはいい感じだね。
オレは、E-500で、そこだけが気に入ってないから。
>>253 >〜だけが
寛大なお方だ。仏様と呼んでもいいですか?
期待してただけにショックでかいよ。
手ぶれ補正が乗って、E-500並みの値段と大きさなら買おうと思ったのに。
隠しだまなんてあるの?
今までに出品予定外の製品がフォトキナに出て発売されたことってあるの?
>254
そりゃ、細かいこといやぁキリが無いさ。
持ってみて、親指が滑る感じがするのが、どうも安っぽくて嫌い。
まあ手ぶれ補正云々はフォトキナには間に合わなかったと考えるのが妥当でしょう。
期待してただけにショックでかいよ。
手ぶれ補正が乗って、E-500並みの値段と大きさなら買おうと思ったのに。
隠しだまなんてあるの?
今までに出品予定外の製品がフォトキナに出て発売されたことってあるの?
>>241 >EVFとライブビューとxDスロットのみで超小型機種でも出せば
xD以外は激しく同意。
つうか何で出さんのだろ?パナに遠慮してるのかな?
ボディちっこくていいね
センサーもちっこいから買わないけど
E-400+新Wズームって、日本国内ではパナブランドで出たりしてねw
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:29:16 ID:hsiiIYYc0
器もチンコもちっこくて...
最小最軽量ってのはistとかKDNが競ってた少し前のトレンドだよね。
その後他社は少しくらい大きくなっても付加機能を付ける方向。
フォーサーズのオリにとっては小型化とはいつでも切れる最後のカードだったのに
ここで使うしかなかった。
絶賛されるはずのライブビューが腰砕けになったのが痛かったんだろうな。
期待して待ってた俺が馬鹿だったのか...
>>250 さんが「中の人」か何かで、ホントに隠し玉があることを
祈りながら寝るよ
>263
逆にオリの付加機能なしであの大きさがベースになると
良い方に解釈すれば、今後の機能付加で今回の小型化が
生きてくるんじゃね?
ま、この秋冬しのげればの話だけど。
は〜残念だわ。一応期待したんだがな。
他社が次々と新機能を搭載して進化し続けているのに
オリの開発は寝ていたんだろうね。
フォーサーズ終ったな。
さんざんでかいだ何だ言っていながら、いざ小型でぶっちぎりに軽い機種を出してこられたら
>>263みたいな反応が来るんだろうなぁと予想していたのは漏れだけではないような気がする
貧乏人は先を焦ると言うのは本当だな
>>268 オリ最大の誤算はパナが客の財布を考えた値段で1450OISを出さなかった
ってとこだったりしてww
>>268 もしE-500より若干安い価格で出してきたら、それなりに評価得ていたと思うよ。
松下L1だって、何よりも価格でケチがついてたでしょ。そういうこと。
価格じゃなくて、レンズ別売りしなかった事だろ
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:53:47 ID:RpW1syOT0
L1も絞り込み測光出来ないしね〜
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:03:25 ID:hsiiIYYc0
銀塩なら本体は当分使えるから多少高くてもおk
でも、デジの適正価格は違うだろ
>>274 見れば見るほど、ホールディングし難そうなデザインだわなぁ。
小型にするなら何で得意のL型デザインにしなかったんだろ?
>>274 ちっこいねぇ〜
E-500と背中合わせのショットなんて、クラクラしちゃうくらい小さい。
ヨーロッパ専用…ということは、この地域向けの廉価版商品という位置づけ
だろうけど、ここまで小さくできるのは凄い。基本スペックも十分だ。
これとE-1後継機以外にも、廉価版ではない機種が出るのかもしれないな。
あまりにもダメすぎで泣きそうだ… E-1の後継機種に期待するしかないのか…
多分、これ使ってパナが次のデジタル一眼出すのでは?
年明けに14-150とセットで、FZ100とか名前つけて。
そしてまたレンズ単独販売無しw
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:13:49 ID:hsiiIYYc0
でも、ずっとモックアップ展示のみだから...
あまり小さいのも、またグリップしづらいとか言われそうだな。
つーか、ファーサーズは、ファインダーをもっと見やすくするのが先決だ。
>>274 この小ささはすごいね・・・。
これなら鞄に入れて持ち歩けるなぁ〜。
マウントアダプタ付けて遊ぶには最高かも。
とにかくナニを出しても叩きたい人がいるもんだなw
フォーサーズ初の1千万画素を早く見てみたいもんだぜ。
ホンとに海外専用なのかな。
外人さんのデカイ手だと持つというより摘むって感じだぞ。
>>280 なるほど、OISレンズとセットなら十分戦える内容かもしれんね。
問題はライカレンズの値段か。
で、撮像素子がコダックなのか松下なのか
ファインダーがガラスプリズムなのかミラーなのか
気になる・・・
国内ではライバルにかなわないから海外専用になったんだよね?
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:27:16 ID:RpW1syOT0
実は2/3だそうだ
チェックした全てのHPでペンタプリズムって書いてある
>大きさ:129.5x91x53mm(突起部含まず)、重さ:375g(本体のみ)
DL2の厚さが67mm、KDXの厚さが65mm。
ライバル機より1cm以上も薄いな。
フォーサーズはボディの薄型化が不可能
って自信満々で言っていた奴がいたような気がするが・・・。
スペイン語サイトとかは除外ね
なんだかんだいって、オリ初の一眼レフ然としたデザインなんだよな。
これで5万円切るなら、欲しい。別に1000万画素なんてイラネ。
不評だなぁw
やっぱり機能満載系をみんな期待してたんだね
俺も400の発展型みたいなの期待してたし
でも、この方向はこの方向でアリだと思うし
400系は機能は必要最小限に絞った
小型軽量のラインとして頑張って欲しい
いっそ内臓フラッシュどころかAF外したっていい
視野率あげた大型ファインダー搭載してくれるなら
液晶はずしちゃってもいいぐらいだ
295 :
294:2006/09/14(木) 23:41:40 ID:XjpdKT+Y0
>>294は
400の発展型→×
330の発展型→○
でした
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:42:04 ID:HS7OlpvQ0
E-1の後継が機能満載だろうからどうでもいい
自分はどっちかというと、画素数落としてもいいから
LIVE VIEWつけて欲しかったな。
一番軽いのが欲しい!ってお客がターゲットだろう。
>>294 ごく一部のマニアにか買わないモデルになってしまうな。
面白そうだがそうなると価格が問題になりそう。
このボディで、E-300やE-500と同じCCDのせて5万円とかでうってくれないかな
1000万画素じゃなくていいから、低価格で
すげ
E-500が小さく見えるw
でも小さすぎでは…
小さいのに、デザインは破綻してないし、結構物欲が湧くな。
ただ、あの値段では買えないよ。頼むぜ、オリ。
ちいせー
レンズ交換式コンデジかよw
カワイイ(´∀`)
>>294 満載でなくていいから
小型+ライブビュー,手ぶれ補正,爆安のどれか一つは実現して欲しかったって
とこじゃない?
>304
今回ばかりは褒め言葉に聞こえてしまう。
>>274 新しいレンズってプラマウントかよ…
オリのばか
これ、実物見ると、結構良いような気がする。
小さい物好きの日本で発売したら、絶対オリ初のヒットになりそう。
ただ、あの値段では買えないよ。頼むぜ、オリ。
ほめ言葉のつもりだけど
4/3って小型化できるだけがとりえだから
この方向性は正しい
デザインもカッコイイし
これでライブビューがあれば凄かったね。
見た目もOMみたいなデザインで良かったかも・・・。
4/3はコンパクトな単焦点レンズ群が欲しいね。
ちなみにc-5050が重さ(電池・カード含まず)375g
>>287 203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/14(木) 20:01:13 ID:Fta2GWip0
>>201の記事によるとCCDは松下製らしい
It is therefore no secret that the new CCD image sensor in the E-400 is provided by Panasonic.
E-500無くなる前に買っとこうかと思ったが、E-400のファインダーが
プリズムでコダックFFT-CCD搭載なら話が変わってくる
グリップしづらそうとか言ってるけど、みんなOMとかF3とか触った事ないんだろうな。
>>306 そんなもの作ったらバカ売れですよ
ちっこいの可愛すぎ
10万以下なら買った!!
E-700ならしっくりいったんだけどな。
E-500シリーズは今後どこへ向かうのだろう?
E-x フラッグシップ
E-3xx ライブビュー/機能重視?
E-4xx 普及機小型化?
E-5xx 普及機正統派?
>>289 チョットワロタ
ボディのみ59800円ぐらいなら・・・
もしくは防塵防滴仕様で79800円ぐらいなら・・・
遊び用(使い倒し用)に欲しい
750万画素ライブビューなら、すごいインパクトあったのに。
>>315 OMは知り合いのしか触った事は無いけど、一番幅が狭いのって幅何mmくらいだっけ?
フォーサーズはOMマウントより大きいから、
同じ幅だとしてもE-400の方がグリップしにくいと思うが・・・
手の大きさは千差万別
OMは幅136mmでどれも大体同じだろ。
ペンタのDA21mmみたいなレンズを出してくれんかな。
パンケーキレンズと組み合わせればかなり魅力的なんだが。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:30:56 ID:MLwzSuCL0
伊号400って秘密兵器だろ特殊攻撃機・晴嵐3機積める。巨大な潜水艦。
かっこいいだろうなー
終戦ですね。
おそらく国内市場からの撤退でしょう。
さよならオリンパス。楽しい夢をありがとう。
うん、小型単焦点レンズがほしいね。散歩に最適かも。
個人的には、初めてフォーマットのメリットが感じられる。
……何もかも、もう遅すぎるけど。
仕事で10Dごくごく稀に使うけど一眼なんて自分で欲しいとまでは思わなかったが
このサイズまで来てくれるとかなり欲しくなる。
E-300なんて出さずに、これ出してたら
変わってたのかも。
ライブビューボタンがついてるのにライブビューできないの?
OM-1をリアルに使ってた爺もグリップの厚み程度しか違わんし
納得してたかもね。
旅行用にはよさげだな
軽い広角単焦点が欲しくなるけど
ボディ49800円で出せる勇気があるかどうかだな。
じゃなければ何のインパクトも無い。
日本市場には投入しない方がいい。
小さくするために一生懸命に開発したのに
他社の開発軸が別の方向に向かっていたのに気付かなかった。
オリンパスらしいが、切ないね。
繰り返すが今のままでも、もしボディ49800円なら
相当の人間が購入対象にすると思うよ。かくいう俺も買う。
オリンパスらしさが、切ない。
ジーンと来たよ。
ホント小さいな〜。
正直デジ一の大きさや重さは持ち歩きに苦労するんだけど
これなら楽になるかも?フォーサーズの本領発揮ってところか?
でも可動式液晶ライブビューは欲しかったな。E-330持ってるからいいか。
この内容を考えてデジ一眼として最安値と、
あとせめてライブビューがあればな。
そうすればまだアピールもありそうだが。
むしろもっと小さくしろよと言いたい。
グリップ以外の部分をシェイプアップすれば、
握りやすくなる。
ハイエンドコンデジ以下のサイズと値段であってこそ、
4/3は面白くなるはず。
ン?
何だろうね。
ボタンの表記が「fn」と「(口)」。
親指あたるところの革張りの形状も違うね。
>>341確かにライブビューのボタンあるね。
グリップもそうだし、よく見ればファインダーの形も違う。
単にボタン上の印刷だけじゃなく、微妙にボディ形態が違うな。
これもしかしてライブビューの有るモデルと、無いモデルとがあるとか?
ライブビューの無いモデルは海外向けで
ライブビューの有るモデルは国内向けとか・・・。
正面から見たらK100Dと大差無いが厚みが2センチ近く薄い。
零戦 = E-system
防弾性能 = 手ぶれ補正
750万画素でいいから、この大きさでバリアングル液晶とライブビュー搭載した
e-400出してほしかった。
OMの21/3.5あたりを使うと、かなり魅力的な散歩カメラになりそうだな。
21mmならAFいらんし。
>>341 ほんとだ。
オリdeの背面もどうもそれとおなじっぽいしファインダーの項目もつかみ所の無い記載だしどーなってんだろ。
AFの、赤いピカピカ光線を出す所が
見当たんないんだけど…
無いのかな?
これ日本では本当に売らないの?オリンパス一眼では初めて欲しいと思える機種なのだけど。
小さく薄い14mmレンズ辺りを発売してくれれば最高の散歩カメラになれるのに。
ボディ、69800円で出してくれたらE-300から乗り換える。
オリの絵作りが出来てこの大きさなら・・・
ライブビューボタンじゃなくて、ただの液晶オンオフボタンじゃ・・・
それより、十字ボタン上の何かボタン類がついちゃいそーなスペースが気になる
2万で買えるのか!!!
>>350 AF補助光は赤色のが独立してあるわけではなくて
たぶん内臓のストロボがAF時に数回発光してその代わりになるのでは?
E-500がそのような仕様だったので。
E-400の画像をよく見ないで判断してます。間違ってたらごめんなさい。
L1正式発表時に続く葬式ムード…。
発表直後にお葬式はまずいよ。いくらなんでも。
>>361 去年の9月8日、AppleのiPod nano発表&発売と同時に
ウォークマンAシリーズの発表だけしたソニーは
葬式モードというより死刑宣告モードだったな・・・
コンパクトで良さそうだねー。
ただ、最初からこの方向性でいって欲しかったな。
んー、けっこうやばいかもな。苦肉の策って感じだな。
今回も3点AFってあたりが一番やばい。このあたりの技術には全くついて
いけてないままだな。
お家芸の小型化はさすがだが、その他の他メーカから遅れている分野に関して
進歩が見られない。
愛するフォーサーズよ。ボディがマヌケなせいで終わってしまうのか。
たのむぜオリ。わかる人にはわかるなんてもん作ってたってダメなんだよ。
20年ぶりに一眼レフの出荷台数が100万台を超える年なんだから、
新しく一眼はじめるユーザに受けなきゃダメなんだよ。
フォーカスのポイントが少ないの、良く叩かれるけど…。
ぶっちゃけそんなに沢山必要か?
少ないという意見を見るたびに不思議でしょうがない。
#しかも、どこぞのメーカーみたいに、ポイント多くても全然あわなくて困るような
#カメラ作ってる所まであるのに。
>>367 俺自身の撮影スタイルからすると、真ん中1点しか使ってない。
スポーツとか撮る人は不満だろうな。
だが、そういう意味ではないのだ。
他社に差をつけられている部分が全く追いつけていないのが問題なのだ。
AFしかりノイズしかり。手ブレもその範疇かな。
わかってる人はいいんだよ。AFなんて3点で十分。
ノイズ?手ブレ?写真は暗いところで撮るもんじゃない。
でもさ、それじゃ初心者ユーザには売れないよ。
菊川社長が「デジカメは絶対にやめない」と言っていたのが唯一の
心の支えだ。だかがカメラに大げさか。だが、この発言にしたって
「デジカメ」とは言ってるが「一眼」とは言ってないからな・・・
フォーサーズはファインダーが小さいので別に3点でも全然困らないが、
EOS 1系の45点とか触ると「ああこういうのもアリだな」とは思う。
また、GR DIGITALのAF合焦ポイントを見ると、
EVFの方がよっぽどすがすがしい感じがしなくもない。
E-400はどの程度の大きさのファインダーなのか気になるね。
贅沢だけどE-1より小さいと買う気にならない。
ガワは良いね。
実際触ってみないと結論は出せないけど
写真見ていると欲しくなる。
フォーサーズには小型化を期待していたが、それがようやく形になりつつあるようだ。
でも、中身を考えると一気に萎える・・・。(´・ω・`)
なんだこりゃ、たまげたなぁ
国内で売る気の無さは相変わらだな経営陣。
いっそ重くなっても良いから、マグボディで防塵防滴で15万とかなら
ライブビューや手ブレ補正付いてなかろうが、今すぐにでも買う。
( ゚Д゚)<タムロンが18-250mmを4/3用に作れば正にネオ一キラーだな。
吐き出す絵がよければ、いろんな細かいところはふっとぶと思う。
サンプル画像楽しみ。
ボディのみ59800
レンズつき69800
ダブルズーム79800
期間限定10000円キャッシュバックでお願いします! 絶対買います!(´・ω・`)ノ
>>これ欧州市場専用機なので、日本では出ない。
たぶん今年の冬にこれの日本、北米向けのグレードアップ版が出ると思うので待とう。
これの600万画素機でいいからすぐにでも日本で発売して欲しいなぁ…
グレードアップしてさらに高くなる方向じゃますます売れないよ
このデザインと大きさなら廉価機として売った方がいいでしょ
10万以下を達成してくれたらそれでいいから、
早くコストダウンして日本市場に投入して欲しい…
>>378 コダックのFFT800万画素でしょE-300に積んでた、安くなるとすれば
>>377 4/3で10M画素は心配だったけど、なかなか画質は良いね。
CCDはパナだっけ?なかなかやるじゃない。
APS-Cと4/3って意外に大きさに差が無いし、D-ZUIKOの解像力は最初から2000万画素対応だって言ってたし、画質での心配はしてない
心配なのは日本未発売だったどうしようってこと(´・ω・`)
パナCCD特有の、空が緑に転びがちな特性は、微妙に出ているような…。
オリンパスブルーを見られないカメラになるかもよ。
日本にはLiveMOS載せたライブビュー機(Bモードのみ)が投入されるんでは?
ライブビュー時は電子シャッターで完全なコンデジとして作動するようにして。
もしかして画像処理系は富士通のM-4チップか?
なんだかキヤノンのDIGIC II(M-3)をクリアにした感じなんですけど。
空の色が・・・
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 13:13:23 ID:bRqaYr0P0
素子がライカ版35mmなんだから、フルサイズ映像素子を持つカメラはテッシナくらいに小さくしてもらわないと。
なんだかノイジーな画像だな。
パナのコンデジと雰囲気にてる。
確かに空青くないね。
>>387 それ、ハーフじゃないか。
素子がライカ版35mmなんだから、フルサイズ映像素子を持つカメラはローライ35くらいに小さくしてもらわないと。
ならば、オッケー。
392 :
ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/09/15(金) 13:38:10 ID:R5VoSyAm0
ポーランドの空は緑色です
まあ、画像エンジンはオリ自慢の(なかなか進歩しない)TruePic TURBOだろ。
パラメタいじくれば、これまでのコダックブルー調にはできると思うんだけどね。
ローパスフィルタを変えたのかな。
灰色のプラスチック使うのやめてくれ。そこだけすごく安く見える。
黒だと目立たないのに。ブラッシュアップして、E二行機種として
日本で販売してよ。買うから。
>>393 富士通のM-4(新型)はローパスフィルタを薄くできるらしい。
発生したモアレをハードウェア演算で弱める機能が付いている。
TruePic TURBOも富士通のOEM供給受けていたりしてね。
極小画素にしたら、コントラストが落ちるのだから、それを補うために、
ローパスフィルタを弱くして、光信号のコントラストを上げる方向に走っても不思議じゃない。
今回出てきた1000万画素の画はそんな気がする。
サンプル画像もうちょっと気合いれろよ
葉っぱが風で被写体ぶれしてんじゃん
国内はE-500ベースに手振れ補正と1000万画素を加えたE-550を出すんじゃないかな。
そこを、E-400ベースで、E-450に。
>>397 ありえますな 隠し玉ってそれのことかな
で、他社の動向を見てボツったってのがそのE-550だと思う。
400は1000万画素だけと、最下位機種って扱いなんだろうな
500、300系との差別化のため、手ぶれやライブビューとかは載せなかったのかも
いずれにせよ、小粋な短焦点レンズが出てこなければ、私は手が出せない。
20mm F2.8 とかならば、小さくできないか?
今回のズームを見るとフォーザーズ規格だって
いくらでもレンズを小さく出来ることは明らか
テレセンだなんだとか言う前に
サイズでのメリットを打ち出したほうがユーザーにはわかりやすい
何でそれが折りはわからない?
>403
新しいレンズもテレセンだと思うが...
いいんだよ。オリは品質最優先でのんびりやれば
>>384 ここのレンズって、35mm換算の時、F値まで倍にしていないか?
F7とかってなってるぞ!
暗いな〜
最近、クマも面白い釣りネタをしないよな〜
あれと忠告が楽しみでブックマークしていたのに。
>>406 (35mm換算で70-200mmF2.0?300mmF2.0?僕の持っているブツでは考えられない明るさだ…!)
↓
(こんなの有り得ない…何かが間違っているに違いない…!)
↓
(きっとF値も2倍なんだ!そうすれば300mmF4だもんな、そうに違いない!やれやれ一安心)
↓
(そうなると14-45mmF3.5-5.6とかって換算F7-11かよ!プッ暗すぎる!バカジャネーノ)
↓
(Eシステムって暗いレンズばかりなんだね!糞だなwww)
くまのサイトが出る度に、F値倍に驚きの人が多数出没って感じだな。
くまさんは、コンデジのF値は補正しないのでせうか?
漏れはE−400を高く評価するよ。
カメラを持っていくか迷うようなとき、
E−400と14−42なら持てそうだからね。
一眼レフを買おうか迷ってる人だって、
大きいから躊躇してるって人が多いんじゃない。
α100 K100なんかと並べて展示してあっても
一目で分かる小ささは訴求ポイントになりそうだね。
コンパクトなボディサイズは良い!
できれば、ペンタ部やクイックリターンミラーを取り外した、
ライブビュー専用の非一眼レフモデルを出してほしい。
ツァイス イコンSWのフォーサーズ版みたいなヤツ。
14mmパンケーキレンズや外付けファインダーを用意すれば、
GR-Dの画質では不満なスナップ写真マニアにはそこそこ売れると思う。
スナップ写真がメインならAPS-Cより深い被写界深度もメリットになるし、
GR-DのようなスナップモードがあればAFが遅くてもかまわない。
単焦点とかパンケーキとか、何度も何度も色々なスレで粘着し続けるこいつはいったい何なの。
ひょっとして新手のペンタ工作員?
おとなしくペンタのカメラ使うか、マウントアダプタで昔のパンケーキ使ってろ。
普通に単焦点やパンケーキ欲しいでしょ。
軽くて小さいのが売りなんだから、レンズも小さくと思う気持ちはよくわかる。
でも先に18-180を軽量化した方が市場受けはいいだろうけどね。
あと逆にこのカメラならライブビューのがいらない。パナのみたいにバタバタうるさくてシャッター切れるまでモタモタしてるのヤダ(´・д・`)
レンズ内モーターなのに、パンフォーカスなんてどうやって実現するんだ?
>>412 >ライブビュー専用の非一眼レフモデルを出してほしい。
いつ出すのかと待っているけど、なかなか出て来ないねぇ・・・
そろそろ出さないと、ソニーやキヤノンに先を越されてしまうよなぁ。
>>413 まあ、フォーサーズの最大(かつ唯一?)のメリットは小型にできる事だから
せっかく薄型のボディーが出たのだから、それに合う薄型のレンズを期待するのは
当然の流れじゃないかな?
サイズに拘らなければ選択枝は他にも有るわけだし。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 19:13:10 ID:76uATbOW0
ペンタックスのパンケーキって、レンズの中にモーター入ってるの?
レンズ内モーターのオリ、キヤノ、ニコでは、パンケーキなんて不可能だと思うが。
もちろん、光学性能を犠牲にすればなんとかなるのかもしれんが。
>>415 レンズ内モーターでもボディ内モーターでもしっかりと絞り込めば
パンフォーカスになると思いますよ。
>>417 一応ニコは、基本はボディ内モーターでレンズ内モーターのもあるってだけだから、念のため
本筋と外れたレスでスマン
でも、オリならではとして、非AFのZDレンズとか出ると、マニアックで面白そうだな。
まあ単焦点やらMFやらだすならファインダーを何とかしないとお話にならない
>>418 パンケーキの間違いだろってつっこんであげてよ。
>>368 自分は要らないけど、初心者は欲しいだろうなんて気を回すことないよ。
測距点がいっぱいあって全部微妙に合わないカメラとか、
画素数が多くて撮像素子がでかいけど周辺が虹色に流れるカメラとか、
オリまであんなもの作り始めたら自分の買うものがなくなる。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 19:47:26 ID:rR0G5KBQ0
さて、高感度ノイズはどの程度か、
ダイナミックレンジは取れているか
画素ピッチが小さくなったが、E-500を絶対に越えていてくれなければ
くそ呼ばわり、コンデジモドキ呼ばわりされることは必定
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 19:56:37 ID:3aebzhrsO
正面から見ると、
OM-4の面影があるかな、かな?
>>411 同意見だな。
いまどき手ぶれ補正がどうとかいってるけど、
搭載してるのって所詮、ソニーとペンタでしょ?
恥をしのいでかくけどさ、オリと大差ないマイナーメーカーでしかないよ。
ミノルタレンズがつかえる?だれがもってんのよ。
ペンタ?一般人にはやすもんとしか思われてないっしょ。
金卓の宣伝はちょっとあえだけど、カメラを知らない一般人からしたら
あながち的外れではない宣伝の仕方ではあると思うけどね。
つまりはそういうていどの認知しかない。いっぱんには。
ましてや、ソニーといえばソニータイマー。俺はマジで買わん。ペンタならありえるが。
レンズによる補正なら、パナがだすから問題ないし、そもそも松レンズは他社より一段明るい。
このデザインと、大きさの両立で、たてまえの1000万画素も搭載したし、
とりあえず、問題ないスペックだと思うがね。
後は画作りです。それだけちゃんとしてたら、俺みたいにその画が頭に焼き付いて
買ってしまうユーザーが出てくるから。
おおむね同意なんだが
プラマウントのレンヅだけは嫌だなー
>>377 色はともかく、新レンズの解像はかなりよさそう。
廉価のセットレンズとしては出色じゃないかな?
これを基準にされると、他社は困りそうな...。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:10:05 ID:Rcrcdjya0 BE:139493257-2BP(1)
>>427 プラマウントの何がダメだの?軽量レンズなら問題ないだろ、ボディー側のマウントは金属なんだし
>>430 レンズ着脱のたびに削れてゴミが出るっしょ。
両方プラのほうが、まだまし。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:19:18 ID:bnizf64j0
プラマウントは削れてゴミが出る。
もちろん機能的にも嫌だし
オリの性能に対するこだわりが消えたような気がしてね…
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:24:58 ID:9piyxAbf0
>>428断言しますがウザイのはあなたです。
オリンパスに単焦点とパンケーキを望むスレ でも建てて、そっちでしつこく暴れててください。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:33:42 ID:Rcrcdjya0 BE:223188678-2BP(1)
>>431 レンズ着脱の際に出る削りカスとレンズについたゴミと何が違うんだ?
そのためにダストリダクションがあるんだろ、全く問題ない
>>434 ついでにEVFと動画も隔離しておいてくれ
>>435 考えが浅いねー
ダスト対策の為にダストリダクションっていうシステムを乗っけてるんでしょ
それなのにダストを増加させるプラマウントのレンヅなんて
本質的にダメでしょう
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:36:41 ID:9piyxAbf0
>>428 ん〜?
荒れるのは嫌だけど、とりあえず返答すると、
一連のオリスレみると、一定の周期で「単焦点→パンケーキ」ってな話題が繰り返されるけど、
そもそも、そんなに単焦点とパンケーキ使いたい奴が、なんでオリンパスのデジ一眼なんて買うの?
オリへの要望だ、なんて書き込みを正当化してるけど、いい加減うんざりだし、
その話題何度も繰り返されると、逆に単焦点が少ないからダメな規格と思われるんじゃね?
いや、おれもほしいけどさ、小さくて薄い単焦点レンズ。
>>435 ゴミは少ないにこしたことは無いだろ。
特にプラの削りかすのような軽いゴミは
ダストリダクションでもとれにくいし。
静電気を帯びてくっつかれたら、やっかいでしょ。
プラのゴミの話なんて今まで聞いた事無いが、今までにそれが影響した例があるの?
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 21:05:25 ID:4Px7q4z/0
耐摩耗性は、エンプラの方が優秀だって、昔キャノンの人が言ってたよ。
プラマウント出した頃の写真工業だったかな。
やばい。OM-4と並んだ写真を見たら欲しくなってきた…
日本でも売らないのかなぁ
来年に手ブレ補正付けて売り出すってのでもいいから、
このラインはぜひとも日本で売って欲しい
プラスチックからはそんなに細かいゴミはでないんじゃない?
プラスチックもいろいろあるけども
僕はNikonのEMみたいだと思いました
プラマウントは削れてすり減るよ
キスデジのキットレンズ使ってる俺が言うんだから間違いない。
なるべくていねいに交換してるつもりなんだが削れてくる。
ヨドにあったタムロンズームサンプル品の削れ具合といったら
爪の角が丸くなっててもうびっくり!
あと中古だがプラマウント部分の爪が欠けて一箇所なかったり
接着剤でくっつけたとんでもないものまで見たことがある。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 21:27:03 ID:4Px7q4z/0
金属マウントも磨り減るよ。
真鍮の地金が出てきてもうびっくり。
昔ニコF2で、マウント削れをスプリングで補正しくれなくなって、
レンズがガタつくとこまでいったことがあった。
金属マウント拭くと、黒い磨耗末付いてるよくわかるさ。
( ;∀;) イイハナシダー
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 21:33:31 ID:Rcrcdjya0 BE:55797072-2BP(1)
例えプラマウントが削れるとしても、
オリンパス様が作るんだ、マウントが削れるようなレンズを世に出すはずがない!
>>439 プラの削れカスが空気中に舞うチリホコリよりも軽いって?小学校の理科からやり直せバカがw
>449
マジレスすると、オマエこそ小学校の理科からやり直す
必要有りなんだがww
心配しなくても接合部は金属だよ。基部がエンジニアリ
ング・プラスチックというだけだ。
E-400いいね、随分小型軽量化できたね。よくやった!
Kissとか*istが小型軽量で競争してた時に出せれば
もっと良かったんだろうけど。。。
昔35DCというカメラに40mm/f1.7というレンズが付いていた
E-400にも20mm/1.7が欲しい
ツグマ30mmF1.4でもつかっとれ。
実物見たらでかくて重たいので萎えた
こういう小型軽量カメラって、実物見ると欲しくなるんだよな、、、
俺も・・・きっと欲しくなる・・・
オリ党なのにKDX見て、一瞬クラッとしてしまったから・・・
実際のところ、APC-CクラスでE-400のサンプルの解像感を上回っているのある?
木の葉は被写体ブレ起してるっぽいね。
50か35装着した写真無いかなぁ。
>384
このサイトの人に誰か指摘してあげたら?
酸素水とか飲んでる医者みたいに(ry
あ、自身のサイトで指摘されまくってるのね....。でも理解できないみたい。
基礎知識が捻じ曲がったまま固定されてしまった人なのかな。
これでプロやれちゃうんだ。。。。なぞすぎ
ポーランドのサイトの作例、EXIFを見ると
Software version 0.8 なんて出ている。試作機かな。
クマって色々言う割に自分の写真を公開したりしないのな。
だから奴の求めているボケが良く分からない。
自分自身がF0.8なんじゃないのかな?
>>438 なんで2回に分けてレスるのか解らんがw
何度も短焦点レンズ希望の書き込みがあるのは俺も見てきている。
たぶん、同じ人が何度か書き込んでいるんだろうとは思うけどさ。
それでも毎回、毎回同じ奴が書き込んでいるとも限らないだろ。
それは短焦点を否定する書き込みも同じだけどわざわざ他のメーカー
を出して否定する事かって。
短焦点が少ないから駄目な規格と思われても別にいいんじゃないか?
まだ始まって3年位しか経ってない規格なんだしさ。むしろ3年でここまで
来てるのは立派だと思うし、駄目だと思う奴は言われなくたって他に行く。
>いや、おれもほしいけどさ、小さくて薄い単焦点レンズ。
否定する貴方だって欲しいと思っているんだから他の人が欲しいと思って
いても不思議じゃない。そしてそう思う人が多いのになかなか出ないから
「短焦点欲しい」って書き込みが定期的に出るだけではと。
今はOMレンズを使ってお茶を濁しているけどやっぱり欲しいよな短焦点。
デジタル専用設計で。
とりあえず単焦点ね
>>465 短焦点……広角のレンズなら7-14mmと言いたくなったけど、単焦点の間違いだよね?
わずか10cmの短小10の間違いでわ?
膨張して30cmになるなら全く問題無し。
誤字脱字を脳内補間できずにそこでひっかかる人工知能なやつって、
実生活やっていけてんのかな?
確かに、実際に手にしたら魅力的だろうなぁと思わせる凝縮感が
あるデザインだねぇ。
ボディ内手ブレ補正がありゃ素晴らしいとは思うけど、つい最近
までは、コニミノが特許で色々押さえてるから、って一眼の世界
じゃレンズ側補正待ちのムードが大勢だったように感じる。
それなのにペンタが果敢に実現しちゃったから、急に現実感が
生じてきて「あそこが出来たんだから!」みたいに突然マスト
アイテム化しちゃった。
戦略的に当面出すわけのないキヤノンまでKDXで叩かれて。
ペンタは、ミノより前から押さえてた基本特許もあったみたい
だし、突然要求水準が上がったオリはかわいそう。
第一、K100Dのサイズアップをみればわかるとおり、もし今回
ボディ内補正を実現してたら、このサイズは無かっただろうし。
小型化も、ここまでゆけば、(値段さえ何かの間違いだったら)
かなーり訴求力のある商品だと思うけどなぁ。
教育的指導だよ
親切心
本気で間違えているかも知れないから指摘してあげても良いと思う。
「雰囲気の漢字が出ないよ〜」と書く人か確立と確率を真剣に間違えている人は非常に多い。
ワザとだと思えば放っておけば良いかと。
自分の誤字脱字を校正も出来ない低脳は社会生活不可能でしょ
ごめん。今観て気が付いた。
なんだよ短焦点って…
私も単焦点ほしいですが、かといってこんな所で粘着はしませんw
見ろ、単焦点を欲しい人は私以外にもいる、
だからこのスレの住民は私の単焦点の願いを真摯に聞くべきだし、
反論も許さない、ってか。あほらしい。
>475
ま、言葉としては短焦点の方が古いしな。
対する言葉は長焦点。
単焦点はズームレンズが生まれてからの言葉だし。
ちなみに単玉というと1群1枚や1群2枚の簡易な
レンズのことになるんでこれまた紛らわしい。
どうせ日本じゃ販売しないんでしょ?
まぁ出たとしてもパパママがガキ撮影するのには
手ブレ補正より、被写体ブレを軽減する高感度撮影でのノイズ対策が
重要だと思うけど。
>>477 ひいてみた。
>すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
ちなみに「低能」は
>てい‐のう【低能】
>[名・形動]知能の発達が遅れていること。また、そのさま。
2chくらいだよな「低脳」が通じるのって。
ではこの殺伐とした空気の中で、
単焦点でもズームでもない、複数焦点レンズを希望してみるw
低能の反語は何?
…負けた。
>>国語辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
低脳じゃなかったのくわっ!
>485
つサン・ダブルフォーカス28/35
e-400輸入したとして、国内で保証きくのかな?
教えてけれ
オリンパスってどの国でかっても行けるんじゃなかったっけ?
と思ったが、日本で売ってないのだとどーなんだろうね?
っていうかさ、「あまり売れそうもないから」という理由で国内販売を
しないのであれば、オリのサイトのみで直販扱いにすればいいんだよ。
買いたい人だけ買えるから。
それでもし反響が高かったら、ショップに卸せばいいだろう。
せっかく造ったんだから欲しい人には分けてあげるべきだ。
日本語化、日本語マニュアルなどのコストを考えれば
ネットショップでも販売しないと言うのは賢明かもしれないな。
POP付けて店頭に並べるコストに比較すれば屁みたいなもんだ。
欧州モデルそのままで良いんだよ、電源だけ変えてあげて。
日本語版マニュアルはPDFでダウンロードしろ、と。
買う人は覚悟の上なんだから。
そこまでしても買う奴は20人いるかいないか・・・。
数万は出るだろ
この大きさ、実物みたら相当萌えるぞ?
>>493 俺もそんなに居ないだろうと思ってたんだけどさ。
今どきのデジタルと考えると、非常にショボイ内容なのだが、
あれだけ小型で軽量だと、フィルムカメラの代替だと考えれば、
E-400は最高傑作に近いんだよ。
今でもOMとか使ってる銀塩層は絶賛に近いよ。
そもそもISO400まで使えればいい人たちだし(笑)
古いレンズには困らないし、4/3はマウントアダプタも多く存在するしね。
てな感じで、俺の周りのフィルム派の人たちは、E-400は結構高評価なんだよね。
「フラッシュ付いてるんだ!」っていう意見には笑ったけど。
・・・万?
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ ないない
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
檻さん、試しに日本で売ってみなよ
12781人に1人買えば一万台だぞ?
人口なめんなよ
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 02:42:58 ID:+GIB5TxO0
オリのフォーサーズで数万台国内販売された機種あるのか?
>>498 じじばば赤ん坊まで入れてじゃん・・・。
購買層はざっと50%前後かな
人口なめんなよ
日本語マニュアルなしで、オンライン専売か。
本体の動作言語に日本語入っていればそれでもいいかな。
50%て。
例えば全国展開してるヤマダ電機でも300店舗、カメラのキタムラで600店舗くらいしかないのに
その他家電店を合わせても2000店舗あるかどうか。
もし津々浦々全店で1個づつ売れたとしても2000台、奇跡的に各店舗全店で3台売れても6000台しか売れない。
とても万出るとは思えんのだが。
ネットショップ
ネットショップでどれくらい売れるという試算?
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 03:34:42 ID:+GIB5TxO0
7月の国内出荷台数が7万5103台だぞ。
ソニーα100が19.4%(出荷数から予想で14,570台)
ペンタK100Dが9.4%(出荷数から予想で7,060台)
オリンパスE-500が1.5%(出荷数から予想で1,127台)
新製品発売月は予約で売れるが翌月からは1/3以下だろ。(人気が出れば別だが)
キヤノンのKDNみたいに1年売れ続ける機種もあるが、オリは超初動型だし、
E-400が数万台も売れるか?
そう真剣に計算しなくってもw
E-400が同じボディを使った一般流通機種のバージョンアップ版だったなら
ネットで直販ってのもアリだと思うけど、新ボディーじゃ実際に触ってみないと
判断のしようが・・・ネット直販価格でボディー42000円とかなら特攻するけどさ
4万あったら魚眼でも買って見たい。
750万画素のライブビューつけた、E-330の小型版なら買ってたよ。
コダックCCDのせた、E-500の小型版なら買ってたよ。
パナ1000万画素なんていらねー。あほか。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 07:52:44 ID:kAwGYtXO0
E-400はボディが非常に薄いわけだが、
国内向けには、バリアングル液晶がついて、ライブビューで使えるようになるのだろう。
バリアングル液晶つけたら重くって厚くなる。E-400筐体の利点を殺す。
バリアングル欲しい人はE-330にまかせたほうがいい。
割り切らないと飛びぬけたモノはできない。
が、そういう割り切った設計のできる人って、今のオリンパスにいるかな?
せっかくのE-400で"いっせんまん画素"をしちゃうセンスのなさだし…。
1年後には1000万画素なんて最低スペックになってるよ
じゃぱネットで販売してくれないかな。
あそこはオリの未発表物とか売るから。
C-5000やSP-320の例があるから十分期待できるだろう<コソーリ国内発売
>>512 仰る事は解るけど、Kiss チョメ が1000万画素なのでそれは仕方ない選択なのだと思う。
E-400 は軽くて小さいのに1000万画素も有るって良いじゃん。 俺そう思うよ。
もっと頑張って OM-4 と大きさ形をそっくりにしてくれたらもっと良かったのに。
国内向けにライブビューなんか導入して、
重くなっていたら、ひどく悲しい。
待望の小さくて軽いフォーサーズが出たんだから、素直に喜べばいいと思うんだが…
(欧州限定というのは嬉しくないが)
E-400は、他社製品ならKissDXとかistDS2とかに該当するんだろう。
手ぶれ補正やライブビューが欲しいのはわかるが、
それを実現するのは上級機種の役割。
それに、基本機能だけとは言えここまで小型化できるということは、
中級以上の機種でも他社以上の小型化が期待できそう。
そうだ、前向きに考えて
期待しよう。
もし仮に、日本で売るかどうかここでの反応を参考にしているとしたら(ry
個人的には、サンプルがあまり出てきていない上であえて言うが、傑作だと
思う。店頭でこの大きさを見たら萌えるだろーよ。
E-1が出た時から期待していたが、どうもオリの商品はタイミングがズレていて
なかなか手が出ないんだよなぁ。
キヤノンやペンタが小型化競争をしていた(E-300やE-500を出した)頃に、
E-400の様な小型モデルをを出していれば売れたと思うのだが・・・
なんで、ペンタに出来てオリに出来なかったのだろう?
マーケッティングが下手だったのかな?
それとも単に開発費が少なかったからだけなのかな?
この大きさだったらいつものブラックorシルバーなカラバリじゃなくて
ブラックとブラウンとか出してホシィなぁ。
正直思ったところを言うと画質に関しては実用十分なレベルでいいと思う
ようやくOM並の大きさになったからOMから乗り換えてもいいように思えてきた
E-400はこのまま5年以上作り続けてもいいんじゃないか?と思うけど、そうするとOMシステムみたいに儲けが出ない恐れもあるしw
発売されないなら別にE-500でいいか、って思うのだがあのレンズは魅力的。
せめてE-500とセットで発売しないものか。
解像力は十分だけど色が気になる。
全体的に青っぽく,空はペパーミントグリーンが混ざる多くのコンデジや
ニコソのD70以前のデジイチみたいだ。
ソフトがバージョン0.8になっているからこのあと最終調整されたのかな。
>>525 確かに解像度は文句なしだね。
周辺の色収差が少しだけ気になるけど十分妥協範囲だし。
ところで、このサンプルは全て14-42で撮ったものなの?
オリのソフト入れてないからレンズ判らんのよ。
やっぱファイルサイズがバカでかいな。
必要なのか?、1,000万画素。
>526
恐らくJPG撮りなんではないかと
オリスタで見てもレンズ情報が表示されない。
>>517 北米と日本向けは、500のサイズで手ぶれ補正、だったりしてな。
欧州向けはシンプル、北米と日本向けはギミック満載、ってのは市場の実情に合っているんじゃない?
E-1後継は形にならないし,ロードマップ既出のレンズは出てこないし,の
オリにそんなに色々機種を出す余裕はないと思うし,ますます現場を混乱
させるおそれがあるのでやるべきじゃない。
>533
現場っつか、混乱してるのはユーザーの方だしょ?
ユーザーを混乱させるとユーザーが離れていくと思うけど…
小型の新機種が出るという噂を信じてE-500を先週売却。
E-400の発表に狂喜したものの国内販売ナシ?ぐむぅ。。。
個人輸入とか何とかなるだろ。
どうしても欲しいなら、個人輸入すればいいだけの話。
オリは国際保障じゃなかったっけ?
一番最初にE-1と松クラスレンズでがんばったのはフォーサーズがおもちゃ扱いされないようにとの事でその使命は果たしたから
次はパパママ用として行き着いた先がE-400
パパママ用はここでひと段落着いたから次はE-1後継機でしょ?
あまり混乱しているようには見えない。
D70似というよりは、光学ローパスフィルタをスケスケにしたんでしょうな。
発生したモアレや中華ノイズはソフトの後処理で潰す。
ライカの新型はローパスフィルタレスだから、
その手の対応をしてもおかしくない。
>539
あほかww パパママは既にK100Dを買ってるよ。
あほかww 日本市場のパパママ向けは去年出たE-500だよ。
>>536 ていうか英国でも発売11月からだそうですよ
E-400はパパママ用とは違うような気がする
軽快な機動性を求める人用じゃないかな
旅行に行くときとか、小さいにこしたことはない。
リュック一つに荷物をまとめたいのにカメラが
ごついのは困る。
僕はE-500+14-54が基本装備だけど、正直もっと
小さくなるのなら有難いとは思う。
>>544 小型化の代償としてのシンプルさに金を払える欧州人向けだよ。明らかに。
今の日本市場じゃ、こんなの出せないよ。
ギミックの2つや3つないとね。
旅行ついでに写真撮るだけなので今の一眼はあまりにも大きすぎて未だに5060を愛用してます。
写真撮る事を趣味にしてる人には物足りない感はあるでしょうが、私には丁度良いサイズです。
ただ、ライブビューBは欲しいですね。外装にもうちょっとコスト掛けたモデルを限定とかで
出して頂けるとなお嬉しいです。
日本人ってスペックオタクばかりだからな。
使おうが使うまいが機能が多いほど勝ちとする傾向にある。
冷蔵庫にLAN端子とか付けて中身が分かったってそんなに使う人はいないよな〜とか思う。
その内、デジイチに電話機能とかHDDが付いていないと時代に乗り遅れているとか
言いだすアホが出てきそう。
さっき運動会から帰ってきたが、観音70%、弐個29%、ペンタ2名、OM-3が1名だった
>>550 OM-3の人のレンズが気になる。
250/2とか350/2.8だといいな
正直運動会のパパママの70%がオリンパス使ってても嬉しくないよ。
フォーサーズはもうちょっと趣味的な世界でいいじゃない。
>>547 本当にシンプルを追及するならストロボも外して欲しかった。
>553
そうだよね。
専用のミニストロボとか作ればいいんだし。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 16:47:04 ID:+UoTS7Z90
サンプルじっくり見たけど
いやいや、けっこう解像度あるぞ、これ。
枝葉がいままでのオリ機と描写が違う。
ローパスを少し薄くしたかな?
トーンがかなり軟調なのに、
あまり白飛びには強くなさそうな絵だけどな。
空の発色が全然今までのブルーと違う気がするんだが。
これじゃ自分にとってのオリンパス最大の魅力がなくなっている・・・。
曇っているからだと思われ
どんな空撮ってもあの青になるわけじゃ無いし、サンプルもっと出てこないとね。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:56:09 ID:aTWguIc80
E-400はいい意味でC-8080とかの後継機だと思うな
標準レンズ込みの重さもサイズも同じ位でしょ
ワイド側はともかく、望遠側が42mmじゃあね。
答:軽量化
後継、にはならんよね。
42mmと45mmの差なんて、、、、
えーっとね。
8080との比較だから、42mmと70mmの差を問題としていると思うんだ。
c8080を持ち出していた場面で一眼使えるってでかいな
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 21:41:52 ID:kAwGYtXO0
8080持ってたけど、空がよくシアン臭くなったねえ
低感度専用機と考えれば、悪くなかったが、色味がいやだったのでうっぱらった
E-400のサンプルもそんな感じがある
オリンパスの「色」って確かにあるね。
C-830L、C-700UZ、μ25と使ってきたが、そう思う。
でもEシリーズ(特にコダック)は濃いめだと思うよ。
E-1買ってみて感じた。
どうせならOM-4と同じデザインで出せばよかったのに・・・
せめてもう少し角張ったデザインにして欲しかった・・・
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 01:03:55 ID:c5HXHLCD0
ファインダーのデキがE-1並だったらボディ10万円でも買う。
さらに防塵防滴仕様だったら15万円でも買う。
ちょっとぐらい重くなっても買う。
手ブレ補正付いてなくても、ライブビュー出来なくても買う。
お願いだから出してください。
そういうマニアが2万人くらいいてくれたら・・・。
パパママは他社に任せて
小型軽量、ダストリダクション、見やすいファインダー
の新三ツ星デジ一眼だったら儲は皆買うんじゃね?
値段はE500程度で
E-500の在庫が切れたあたりに、国内販売するんじゃないかな?(笑
世界最軽量というコンセプトは同じだもんね。
オリンパスの「赤」も大好き。
サンプルの写真もっと出ないかな。それともE-400はこんな発色なのかな
ファインダーがいまいちでも我慢します。
AF測距3点でもいいです。
手ぶれ補正なくてもいいです。
ライブビューなくてもいいです。
デザイン、サイズ、重さ 一切このまま変えないでください。
それでボディ¥69800とかだったら、いますぐE-300から乗り換えます。
ついでに17mm f2.8 角レンズフードつき なんて出してくれたらもっとうれしいです。
そいつと50mmマクロをデイパックに放り込んで、山登りに行きたいです。
575 :
569:2006/09/17(日) 01:49:33 ID:c5HXHLCD0
今一番欲しいのは「小さなE-1」だ。「小さな本物」が欲しい。
E-400をベースにしたE-1ユーザー垂涎のカメラを期待したい。
買ってから1年になるがE-1は最高だ。
防塵防滴の堅牢なボディで、ファインダーが小さくても非常に見やすい。
E-1に慣れているせいで、E-300以降のファインダーはとても不満だ。いくら何でも
小さ過ぎると思ってしまう。目が贅沢になってしまっていて購入対象にならない。
ファインダー性能向上の為に、多少ペンタ部が大きくなっても構わないし、
難しいならフラッシュ付かなくても良いよ。
同時に携帯に便利なGN大きめの小型フラッシュとか出してくれたらなお良い。
>>570 サイズ優先で機能は割り切れる人が、ヨーロッパには居るだろうね。
商売になる程度に。
このカメラ、サイズは魅力だけどファインダーがひどいことになってそうだ・・・。
578 :
569:2006/09/17(日) 02:20:13 ID:c5HXHLCD0
E-500 699ユーロ
E-330 999ユーロ
型番とおりの定価じゃん。
ちなみにE-1も 999ユーロ、、、、
E−400の価格は、E−500の新発売当初の価格が適正と思われる。
たしかにGN10とかの半端なフラッシュなら無いほうがいいな。
小型外付けフラッシュ準備してペンタ部三角にして欲しかった。
>>581 いやぁ、ペンタ部もいらないよ。
ライブビュー専用にしてコントラスト検出式AFにすれば、
クイックリターンミラーも無くなってスッキリ。
これでレンズ交換式大型コンデジのできあがり。
動体撮影しないなら充分じゃないか?
>>582 同感。
4/3はなんで、他のデジ一と真っ向勝負しようとするのか
理解できない。
勝てっこないんだから、レンズ交換式コンデジとして逃げ
れば、敵なしなのに。
>>569 どーでもいいが、E-300のファインダーはE-1よりも大きいぜよ
デカイだけで中身が伴わないと意味が無い。
「俺のデカイぜw」と口説いてきた香具師に旨い香具師は居なかったぞ。
ちょっ・・・
試したのか?
うまいかどうか、自分で試したのか?
ところで俺のファインダーを覗いてくれ
こいつをどう思う?
>>578 もし、じゃなくて実際にファインダーはE-500より更にプアーだよ。
590 :
569:2006/09/17(日) 10:59:21 ID:c5HXHLCD0
>>589 見てきたように言うな、それはあり得ない。
E-500より悪かったら、むしろ付けない方がいいくらいだ。
正気か?
伊400が欧州専売という大きな理由は、
日本/アジアや北米では、4/3一眼レフが在庫の山で、
新機種投入してもさらに飽和するだけだから。
小ささは大きな魅力だけど、流石に小さいだけってのは厳しいだろな。
すでにゴミ対策は内容はともあれ他社も始めているから、
やはりオリならではの魅力であるライブビューは外しちゃ駄目でしょ。
発表前まではライブビュー搭載は当然と思っていたのだが・・・。
他社のゴミ対策と違って、十分効果があるのがオリのダストリダクションだからね。
広報はダンマリだけど。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 12:52:37 ID:ezO3n3W/0
欧州専売ではなくて日本でも売ると書いてあるぞ
596 :
569:2006/09/17(日) 13:00:59 ID:c5HXHLCD0
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 13:05:41 ID:ezO3n3W/0
>>596 http://dpnow.com/3006.html While all this is interesting information,
the bad news is that if you are not in Europe or Japan,
we understand you won't be able to buy this camera locally
to start with.
to start with. か。
そこは関係ないwww
with canon
>>597 excite翻訳
このすべてがおもしろい情報ですが、悪いニュースはあなたがヨーロッパか日
本にいないなら、私たちが、あなたが局所的でまず第一にこのカメラを買うこ
とができないのを理解しているということです。
>>597 おお!OM-4と並べてるよ
OLYMPUSの歴史認めてくれるうれしい記事だ(T_T)
今気づいたんだけどCFスロットがあるんだね、
SDメモリーカードをCFに変換するアダプターで高速なやつがほしいなぁ
なんだ。日本でも売る事になったんじゃないか!
まぁ、なんだ、店頭でとことん撫でまくってやりたくなるな、このサイズ。
撫でまくって、そのままお買い上げするかもしれないがな。
>>601 超訳
これらの興味深い情報があるのだが、ヨーロッパもしくは日本に住んでいない方々にとって
よくない知らせがある。当方の取材によれば、その方々は、はE-400を発売日に地元で購入
することはできないようだ。
>>597 http://dpnow.com/articles/3006/gallerypage25.html によると、新ズーム2本はプラスティックマウントらしい。
耐久性はどうなんだろ?
>Here you can see how the new smaller Zuiko Digital 14-42mm (28-84 equiv) f/3.5-5.6 standard zoom (left)
> compares with the old Zuiko Digital 14-45mm f/3.5-5.6 (28-90 equiv) standard zoom.
>One disappointing concession is that the new lens now has a plastic mount instead of the metal one of the original lens.
>>607 何度も写真が出ているよ。
軽量化優先でプラマウントになったんじゃないのかな。
>>608 既出でしたか。スマソ
プラだから低コストとも限らないからね。精度さえ出てたら気にしないことにするよ。
E1がフラッグシップ、アヴァンギャルドな実験機の300系、コンサバ路線の500系とくれば
400系はお遊びネタ機でも良かったのに…
細部まで思いっきりOMを復刻した外観だったら「うほ!」と萌える人もいれば
単純に「何かカワイイ!」と感じる人とかいて、売り場の人気者になれそう。
…手に取ったあとで購入するかどうか微妙だけどw
でも俺はこのままでも日本で普通に買えるんならたぶん買うわ
なんかいいじゃん、小さいって。
これからの季節、本体だけならポケットに入りそう。
嫁さんが俺のE-300くれくれ言うもんだから、代わりにこれを買ってやるつもり。
Wズームセットで12万位で出るかな。
マジでかわいい。鼻ぢ出そう。
ぢは早めに直した方が良いですよ。
ニャ、ニャーン。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 18:16:07 ID:SbZlPaGJ0
製品だけ見たときはよく分からなかったが
人が持っているところを見ると本当に小さいな。
では、時期は異なれど、日本でも買えるのだな?!
>>615 外人の手はでかいからな。
日本人女性の手にはぴったりなんじゃないかと思う。
プラマウントは着脱でゴミいっぱい出るので、
振るい落としても粘着君が満杯になりそう。
全く根拠ないんだけど、オリンパスとキヤノンって富士通系の画像処理チップとの噂。
富士通は今年新型チップを発表・販売しているんだけど、E-400が初搭載?
なにしろフォーサーズのイメージを覆す画だし。
しかし、富士通の超大口顧客が延期要請すれば、簡単には売れなくなっちゃう。
あちらにしては、DIGIC IIIのデビューは自社上位機種で飾りたいだろうし。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 19:09:35 ID:FNa7eITr0
>>618 他社がようやくゴミ対策を始めたのも、そのへんに理由があるのかもしれんね。
オリンパスはプラマウントレンズ最後発だからそれなりに摩耗対策してるんだろか?
ヨーロッパで先に売るのは、PS3が売られない間の購買を見込んでるからだ。
昔CANONのEOS1000でプラマウント初体験だったけど、ささくれとか潰れた感はあったけど削れた感はまったくなかった、
最近ジャンクのEOS1000みてもあんまり削れてる感はしないんだけど。
そういやこれまでE-1、E-300、E-500、E-330とダストリダクションは全て同じ物だったけど
E-400は新設計になってるらしーな。
なんだかんだ言ってもだ。
もうプラボディーはお腹いっぱいなんです。
くわえタバコしたまま撮影しても溶けないボディーを頼みますよ。
グリップ無しイイね。
誰も言わんが、電池の小型化がE-400の形を可能にしたと思う。
今までのデジイチは、もともと大きすぎる電池を収納しなければならないので、
グリップという必要ない造形でごまかしていたようなもの。
今後のオリはこの電池を使うのかな。先には燃料電池の話もあるらしいし。
そうであればE-3とかはもっと自由な形になりそう。
今のE-1もかっこいいけどね。
撮影枚数心配だよね
昔のワインダーみたいな形の縦グリが出たらカコイイと思うのだが
>625
海外サイトだと強化型ダストリダクションって書いてあるね
強化型と名前が付いて本当に強かったロボは少ないww
強化形=全損フラグだからな。
ちっこくてマジでほしいわ。
これでパンケーキレンズあればたまらん。
あとは既出だがxD(パナだったらSD系)オンリーにすればペンFみたいな超小型機が可能だと思うのだが。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 00:15:55 ID:rumxdPWI0
ペンFはフランジバック短いフォーサーズはフランジバック長いから厚いボディになる。
ホワイトバランスと露出制御が良くなってることを希望
もう少し、人肌を綺麗にしてくれー
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 01:01:23 ID:NUnZxl3F0
xDスロットをSDに載せ替えて、レンズも含めてLUMIXブランドで国内発売の悪寒・・・・
本体はまぁLUMIXあるかもしれないけど
レンズはライカの名前つけるだろうからあの二本じゃだめじゃね?
これにあう小さい単焦点レンズを出してくれ
とりあえず換算28mm 50mmをお願いします。
多少暗くてもいいからさぁ
デジは高感度を状況に応じて使えるから多少暗くても無問題ィィィィィ
>640
だが断るっ!
>>634 あんまり意味無いかも知れんが、マウントを前に持ってくるようにマウントアダプターを
かませればフランジバック長は確保出来るんでは?
で、取り敢えずは今あるZUIKO−Digitalは使えると
さらにキヤノンのEFレンズに対してEF-SレンズがあるようにZUIKO-Penとか出して
くれればいいけど、織にはそんな体力無いだろうな
E-400にMF-1と明るいOM単焦点レンズをマウントした様を見たい。
どっかに転がってないものか。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 03:01:02 ID:rumxdPWI0
最適を求めたのだろうけど、あまりに大きすぎないか?
(撮像素子のサイズを考えると)
技術者のありがちな失敗だが。
OMマウント 46.0mm φ44.8
キヤノンEOSマウント 44.0mm φ51.2
ペンFマウント 28.95mm φ41
フォーサーズ 40.0mm φ47
今は消えた京セラ
Nマウント 48.0mm φ55
AF Mount 45.5mm φ50
日本語の文法で書いてくれ
644は日本語を理解できていないからフォーサーズの事も解っていないんだね。
>>644 単にミラーボックス(+ローパス&ゴミ取り)の設計の都合で、
フランジバックを短くできなかっただけだと思うけどね。
直径は、まあ、もう少し小さく出来た気はする。
でも、マウントアダプタの事を考えて(OMレンズが付く様に)直径を大きくする必要が有ったのかも。
っていうか、フォーサーズはオリが造った規格なのか?
てっきりコダックのオープン規格に乗っただけだと思っていた。
>>648 で、言い出しっぺが尻すぼみっていうのが、なんとも。
テレセン犠牲で小型化してるかも
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 06:42:38 ID:SLrik2MN0
>>650 フツーのデジカメの吐く絵だね
コダックではなさそうだ
>>627 そうだね。グリップは醜いね。
MF一眼レフの、右手で包み込むような持ち方がいいんだ!
AF一眼以降の流れは、道具に無理矢理合わせられてるって言うか。機能も含めて。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 08:04:48 ID:N4TY+q5c0
一言で言えば素人向けセットってことか
素人なめすぎだろ
あらためてOM-4と並べてみると、やっぱOMって良いカメラだったよなあとしみじみ。
デザイン的に傑出してたのはOM-1 & 2だけどね。
エルゴだかなんだか知らないが、ウネウネした3次曲面なんか使わないでいいから、
金属ボディーでキリッとした風貌のデジ一を出してくれんもんかのう。
>>650 全体にキレがないね。そういう風に見えるのは、ノイズが多めで、
ディティールというか質感の描写が不十分なのが原因じゃないかな。
ノイズのせいもあって、透明感も不足。
電車:ノイズが多くて、ボディの滑らかさや色の深みが出てない。
花:菊の白い花びらの質感がイマイチ出てない。光線の加減もあるだろうけど。
10MPは、4/3にとってはやり過ぎじゃないか?
>>629 私はグリップのない底につけるだけのライカのワインダーみたいなのがいいな
空の色が…
あの発色は諦めたんだろうかorz
1.いい加減ボディに「10.0」とか書くの止そうよ
2.ボディが小ぶりでかっこいいので、やっぱりこれに似合う単焦点ホスィ
オリは詳しくないので、改めて総本山ホムペで見てきたら
単焦点は望遠やマクロとかしか無いじゃんorz
2.についてはこのボディを出してきた以上、小型単焦点を出す気満々と見ますが。
オリがE-400にも150/2クラスをつけて欲しいと考えているなら…さよならフォーサーズ
>>640 50mmはパナが出す予定してるからちょっと安心
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 09:42:23 ID:3pOR+pD/0
高感度ノイズは思ったほどはひどくないね
α100とそんなにかわらない
ISO200を越えると常用したくない感じ
先日のサンプルと見比べると確かに甘いな。
ピクセル数が多くなるとレンズでできた像を拡大してみるわけだから、
等倍で見れば甘くなりがちってのはあるが、これはそれ以上だ。
撮った人が下手なのかな。
>>650 とりあえず1枚目だけ落としてExif見たけどISO250でシャープネスがSoftだね。
前のはISO100でシャープネスが標準だったから、その違いかな。
10MのISO250であれくらいのノイズなら十分頑張った方じゃないかな?
シャープネスソフトかぁ
それならあんなものかもな。でもなんでわざわざw。
>>666 高ISOでシャープネスを上げるとノイズが目立つからじゃないかな?
E-400って日本で発売するんですか?
噂のお蔵入りになったカメラってのがこれのことなきがする(日本で発売しないって意味でお蔵入り)。
α100やペンタK10Dが登場した「2006年に発売するデジタル一眼レフ」と
してみると、普通の感覚ならお蔵入りも当然なスペックなのだが、
実機のあまりの小ささに、オリファンが萌えはじめているといったところか。
買えないとなるとだんだん欲しくなってくるから厄介だ。
D80やKDXも新製品なんだから構わんのじゃないだろうか
小さい!軽い!10メガ!は鱚X以上に当てはまるんだけどね。
結局は価格面で対抗出来ないってことか。
それとも既存Eユーザーが手ぶれ補正だのライブビューだの騒ぐから恥ずかしくて
出せなくなった??
あるいは国内にE-500の在庫の山があるとか。
いくつかの海外のレビューサイトでは欧州と日本で発売、又は北米以外で発売となってるんだが。
年末商戦で普通に売るんでは?
せっかく日本で売らないっていうから我慢できると思ってたのに、
日本で売るなら買ってしまうじゃないかっ!
日本で売るのは散々じらしてからご要望におこたえして・・・って方がいいよ
でないとアンチが湧いて出て増殖するから
なるほど、これまともに売ると、何だこのスペックってなるところが、要望にお答えしてとなると、良く売ったってことになるんだな
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 17:28:59 ID:6k6YOa6C0 BE:63767982-2BP(1)
とりあえずカメラを発表する
↓
他社と比較されて撃沈しないように、日本じゃ売らないと宣言する
↓
他社より劣っていても、日本で手に入らないとくれば逆にヲタが「欲しい」と言い始める
↓
ネットで限定販売する、少ない台数だが完売する
↓
販売台数は少なくても完売し、かつコアなユーザーが買ったために評判が一気に広まる
↓
待ってましたとばかりに家電屋に卸し、年末商戦に参戦する!
↓
思いのほか大好評でオリンパス(゚д゚)ウマー
とりあえずカメラを発表する
↓
他社と比較されて撃沈しないように、日本じゃ売らないと宣言する
↓
他社より劣っていても、日本で手に入らないとくれば逆にヲタが「欲しい」と言い始める
↓
ネットで限定販売する、少ない台数だが完売する
↓
販売台数は少なくても完売し、かつコアなユーザーが買ったために評判が一気に広まる
↓
待ってましたとばかりに家電屋に卸し、年末商戦に参戦する!
↓
やっぱだめぽ
ダメなのかよ!!
日本の大衆向けとしては、どっちみちダメでしょ。
割り切りの必要な商品は、いまの日本市場じゃ無理。
安くて全部入りじゃないとね
手ブレ補正無くてもキヤノニコは売れそうな気もしなくもない
手ブレ補正が無いから、キムタクを登用し、ゴジラを追加したのだ。
>>682 あのキムタクのCMって評判どうなの?って聞きたくなるよ
>681
その二つはちゃんとした「ブランド力」があるからね。
オリは・・・。
今、女性がカメラ買うからキムタクは結構ありかなと思う。
そういう意味ではね。つかゴジラ吹いた。w
オリはそういうのやっても下手糞だからやらんでええかと。
E-500の特設ステージとか思い出すとな。。。
いまだおねーちゃんてんこ盛りみたいな?
浅田真央ちゃん
たっきー!
僕にはオリンパスって何だかMAZDAのイメージと被るんですよ
クルマに例えるのって批判されそうだけど、何だかそんな感じなの。
あの "zoom zoom" 的な(もちろんレンズのことではなくw)楽しげなノリで
カメラを手にしてそこらへんで写真撮ってる喜びみたいなCMできんかね。
暗い部屋ん中でカメラ弄くって「やっぱいいわ、オリンパス」なんてな芸風じゃないし。
E-400持ってると出かけたくなるよ、っていう方向で訴えてみればどうだろ。
車に例えるのはもうさんざん外出
>>689 そうかな?俺には「いすゞ」のイメーあSDふぉKJ:D
>>689 >僕にはオリンパスって何だかMAZDAのイメージと被るんですよ
おれのMAZUDAのイメージ
バブル期に「トヨタに追いつけ、追い越せ」と販売店を増やして、無駄に車種も増やしたがバブル崩壊と共に・・・。
当時CMの女王だった小泉今日子を起用したにもかかわらず全く売れなかったレビュー。
家の車(マツダ車)を買い換えるのにどこに持っていっても「廃車費用が必要です。」と言われる車でも、マツダに持って行くと50万で下取りしてくれるマツダ地獄。
なるほど、望遠に強いフォーサーズで"Zoom Zoom"ですか…
マツダはロータリーもレシプロでも耐久性が低いからオリンパスとは被らないなぁ。
センサーもすぐ故障するし、ボディもペナペナだし。
よく壊れてよく治す、そして愛着が・・・っていうカメラなら非常にマツダ的だと思うが。
>よく壊れてよく治す、そして愛着が・・・
それじゃぁ、まるでミノルTsdjkふじこ:。
マツダは最近、業績を持ち直したからペンタって感じじゃないか?
オリはやっぱりいすゞかな。
沢山名車を生み出しだけど、乗用車部門から撤退したあの・・・。
マツダのイメージはなんとなくペンタックスが持っていったような気がする。
ペンタックスはまだ潰れてないぞ! 失礼な奴だな!
まさに思ってた通り・・
マツダ≒オリンパス
技術屋がクルマ(カメラ)好きで技術はあるんだけど、商売はとにかく下手。
ではキャノンをクルマに例えると・・・それは言わずもがな
>>698 > ペンタックスはまだ潰れてないぞ! 失礼な奴だな!
「持っていたような気がする」じゃなくて、「持って"いった"ような気がする」ね。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 10:04:54 ID:jL/M22h00
キヤノンをクルマに例えると、こだわりを持った大人のブランド、アルファロメオあたりでしょうか。
>>701 電気系統とかが壊れやすいところが特にソックリだねwwwww
電気どころか、クラッチペダルが外れた。
これこれ君たち
OLYMPUSといえば車ではスバルではないかね
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 10:12:14 ID:jL/M22h00
そして、オリンパスをクルマに例えると、宇宙一素晴らしいハンドリング(by NAVI)を持つポルシェ、メルツェデスではないでしょうか。
いい加減車ネタ止めない?
ちゅうか、現時点でネタは出尽くして話題がないのかorz
たぶん新OLYMPUS E-1は、同じ撮像素子を使って登場する予感。
ちうか、1000万画素以上の撮像素子の調達が間に合わないから
後継機を出せないってアナウンスしてたんだから、このタイミングでは出すだろう。
K10Dが防塵防滴で出てきたから、売価の設定は難しいかもしれんが。
早くE-1後継の情報出てこいよ!
フラストレーションで毎日余計な物ばっかり買っちまってるよ。
昨夜はきっと使いもしないOM-4Tiなんかポチしちゃったよ。orz
今日は朝からOM-3Tiが気になって仕方ない。
早くエサくれないと破産する。
ああ、スレ間違った orz
コンデジじゃないけど、ガワは一緒のイメージセンサ別モデル作ってくれればね〜。
E-400 Model A 1000万画素どこかのCCD
以下はBTOによる直販のみ
E-400 Model B 500万画素コダックCCD
E-400 Model C 800万画素コダックCCD
E-400 Model D 750万画素LiveMOS
とかやったら、どれが一番人気になるかなあ。
D欲しス
素子がネット注文とかで選択できるようになったら最高なんだけど、
素子ごとに部品変えてチューニングを厳密にやっているようだと難しいかもね。
俺はE-1使ってるけど、Model Dが良いです。
E-330のサンプルが気に入ってるので。Bモードが付けばもっと良いんだけどね。
でも一番人気は、普通にModel Aでしょう。
E-400 Model E 450万画素Foveon
追加してください。
330餅なのでDに1票
高感度が改良されてるならコダックもいいかな
ライブビュー非搭載についていう人もいるが、
キャノンもこの時期にコンデジで、DIGICV搭載してるのに
KissXではUを乗せてるってのはどういうこったろうね。
コンデジは実験台じゃないの?
冗談抜きで
μ750に載ったCCDシフト手ぶれ補正も習作かな。
実際やってみたらどれも人気がでなかったってオチだけは…
うわ何をry
ダイバーの立場から言わせてもらうとこの軽さとコンパクトさは嬉しい。
なんせ手荷物が多いもので・・・。
ただスペックの出し惜しみは止めてほしい!
水中撮影の場合、モードBがあるとなしでは全然インパクトが違うんだよね。
出し惜しみっていうか、ライブMOSを使わない時点でライブビューは無理かと
>>723 え?パナのCCDなんじゃなかったっけ?
間違ってたらすみません。
ま、他にもバッテリー問題もあるのかもしれませんが・・・。
で、結局|□|ボタンは何なの?
アクセサリーシューの土台(ファインダ上の出っ張り)が
非っ常〜〜〜に気になるのは俺だけでせうか?
まさか、ライブビューセンサーの準備工事・・・?
そうなると、国内販売はE-440で・・・???
俺も来年初頭の手ぶれ補正付きE-440が本命と見ている。
>>726 ライブビュー搭載でも画素数が落ちて440はまず無さそうだけと・・・
らいぶMOSの1000万画素完成次第かな〜
>>E-440
この可憐な一眼にはアルファベット+数字の名前より、固有の単語が似合うかもしれんね。
頭文字がEで始まる何か可愛い単語はないかね。
EVOLT
EM
the END
Eros
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 02:15:30 ID:ZBn64rtb0
espressivo
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 02:16:49 ID:iVijwhs50
>>729 >この可憐な一眼にはアルファベット+数字の名前より、固有の単語が似合うかもしれんね。
何、そのCONTAXの二の舞。
ETC
そう、いまのところ出てるサンプルの発色が悪すぎるんだよね。
「オリンパスブルー」はどこいった…
オリンパスブルーじゃなくてコダックブルーってことでしょう・・・
コダック製品を買って気分が落ち込むアレですか。
今までさんざん「オリンパスブルー」など幻想だ、RAWで撮れば他社ボディでも再現できる、
個性でもなんでもない、などと力説していた連中はどうして黙ってるんだろうねぇw
↑
アホ。
「〜などない。」じゃなくて、「ケチャップ」って煽られてたんだろ。ケチャップ。
昼飯前にケチャップなんて書かれると空腹感が倍増する。
>>743 「〜などない。」なんて書いてないが?
つか漏れは、E-300を持っていないのに他人の感想から都合のいい部分だけ引用して
いちいち絡んでくるケチャップ厨に突っ込み入れてたクチなんだがなぁ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 12:59:39 ID:C/8muEvy0 BE:167391476-2BP(1)
俺の今日の昼飯はオムライスw
俺は給料前だからチキンライスにしとく。(´・ω・`)
チキンライスは、もろケチャップ色だから不可!
E-400なんてどうでも良いから、E-*を早く!!
なんだか、E-400のCCDはフジ製?って話が流れてる。
フジは基本的に緑強いから。あのうっすら緑がかった空は…。
なんだか非常に納得w
>>724 CCDといってる時点で、LiveMosじゃないじゃん。
CCBと言ってる時点で、チェッカーズじゃないじゃん。
CBCと言ってる時点で、中京テレビじゃないじゃん。
>753
CCBと言ってる時点でロマンチックが止まらないじゃん。
ワロタ
おまいら・・・・歳いくつよ?
>>757 意味がわかるおまいさんと同じくらいだよ。
ネタ切れ感満載だな
>>751 元ネタ読みたいな
フジなら高感度強そうだし大歓迎! オリンパスブルーがちゃんと出るならの話だけど
ノルウェーの学生の書き込みに信憑性があるとは思えないが…
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 21:27:14 ID:2THuUuqs0
フジのCCDを90度傾けて搭載してるそうです
90度じゃ元通りだって事わかってるんだろうか。
縦位置撮りカメラならそれはそれで欲しいかもしれん
フォトキナ、そして欧州での発売開始・・・しかし、国内での発売は未定のまま新年を迎え、
待ち望む声は失望と諦めの溜め息へと変わっていった…そして、そんな溜め息さえ聞こえ
なくなった二月のある日、ちらちらと粉雪が舞う寒い午後
オリンパスHPの片隅に小さなフォントで小さな告知がおこなわれる
欧州での好評を博しました最小・最軽量デジタル一眼レフカメラ『E−400』の小ささ軽さはそのままに
防塵・防滴性能とE−1同等のプロ仕様ファインダー(※1)、PCインターフェースUSB2.0等を搭載した
日本国内向けモデル『E−400J』のweb限定販売を行ないます。
(※1)ファインダー部の仕様変更に伴い、ポップアップフラッシュ及びAF補助光は内蔵されておりません。
暗所での撮影には弊社外部フラッシュFL-36・FL-50(別売)をご使用ください。
という夢を見・・・・・・・
そしてCCD は90度
763の何処にfuji製CCD搭載って書いてあるん?
>>768 俺もその夢見た。
目玉機能が何も付いてないなら、高くなっても良いから
ファインダーとかの基本性能を上げて欲しい。
772 :
760:2006/09/20(水) 23:48:01 ID:+FdID3R2O
>>772 ノルウェーの学生の書き込みに信憑性があるとは思えないが…
富士のセンサーをフォーサーズサイズにカットしたら
画素数がぴったりでした。。。。
うそ
>>775 結構あっさり味の空だね。
あのボタンは単に液晶のOn-offではないか?
フォトキナぎりぎりまで新しいニュースリリースはないかと待っていたが、
特にないみたいですね。
各国のバイヤーさんにはE-400を目に留めてもらう作戦なのか?
まあ、2ちゃん同様そこそこ注目されそうな機種ですが。
既存の太いレンズセットしたときの見た目が変だ。
もう少し直線的な箱っぽい形にすりゃよかったのにな。
プラだとエッジ立てるより丸基調の方が強度出しやすいとかあるのかなぁ。
ペンタ部はフラッシュ内蔵にしては細身にまとめられてたりして、悪い形じゃない気はする。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 10:32:21 ID:BmLfiSK20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1御苦労w
角があるとそこが集中して摩滅したり傷ついたりするからね。
それよりも、単に多数が好むモダンなデザインにしただけかと思われ。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 10:38:29 ID:BmLfiSK20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1御苦労w
>>780 確かに金属だと作りにくい形状ではあるけど。
もともとは、70年代にルイジ・コラーニというデザイナーがいてね。
食器から戦闘機まで、ヌメヌメした曲線のコンセプトモデルを作りまくってた。
欧米ではあまり採用されなかったけどね。
で、彼が大変な親日家で、日本の企業にも熱心に売り込んだ。
キャノンF-1をヌメヌメにしたコンセプトモデルとかw
キャノンから曲面を多用したT90が発売されたのはその数年後のことだ。
それからカメラやラジカセで曲面デザインが大流行して今に至る。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 10:42:52 ID:BmLfiSK20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1御苦労w
>確かに金属だと作りにくい形状ではあるけど。
いや、板金でできている自動車も十分ぬめぬめしてますけど(笑
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 10:46:16 ID:BmLfiSK20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1御苦労w
エッジとかは立てなくていい。
クラカメのコピーみたいなのを望んでるわけじゃないんだけど、
E-400の形状だとレンズとの繋がりが意識されてて
一体感が必要とされると思うんだよね。
だから専用の細身のレンズだと綺麗にまとまってると思う。
でも、50マクロでさえ付けると格好わるそうだなぁと想像するわけ。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 10:47:44 ID:BmLfiSK20
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1御苦労w
デザインの事は、実際に手にとってみてから語ろうよw
それ以前に本当に日本で手に取れるのかどうかが問題だ。
こういうやつこそコンデジっぽいデザインで出すべきだと思うなあ。
E-400の超小型路線が成功したら、さらなる小型路線来るかもよ。
それでも縦・横はK100Dサイズ。奥行きは20mm短いけど。
あっちはSDだが。
縦はペンタ部含んだ数値じゃなくって?
>>793 小型の竹レンズとか作ってしまうのだろうか・・・。
(・・・単焦点がさらに遠くなるかも)
人間工学がどうのって言われても、やっぱりOM-1を持つとしっくりくるんだよなあ。
プラだから成形が簡単で、安く軽くできるというメリットもあるんだろうけど、
手に持って使う道具には、大きさと重さと形のバランスって大事だよね。
まあ個人差もあるけど、俺は丸っこくなり始めてからのカメラってなんか使いにくく
感じてますよ。
OM4を手にする度に、いつも思ってた。
連写秒何コマとかいらないから、この形、この大きさ、このファインダーで
普通に写るデジイチを出してくれんかなーと。
画素数争いは、自分の使い方にとっては既に飽和状態だから、
しばらくはそれだけで「愛用」できるデジカメになるのにと。
ファインダーはあまり期待できそうにないけど、期待に一番近そうなのが
E−400なんですよね。
日本でも絶対売ってほしいな。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 17:12:56 ID:YwcOvxwC0
なんかじじいの思い出話ばっかりだな。新しいものは新しいものとして受け入れろよ。
昔みたいに、カメラは本革ケースに入れて大事にしまうもんじゃねえんだ。
あんなに角が角張ってるカメラ、そのままバッグに入れたら他のものが傷だらけだ。
>>799 あなたの周囲の人たち、傷だらけになっていませんか。とても心配です。
周囲に人が居ないような人間だから安心しろ。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 17:28:51 ID:YwcOvxwC0
うんうん、昔は良かったね、今はだめだよね(藁
嗚呼、とても心配です。がんばってくださいね。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 17:35:39 ID:YwcOvxwC0
あなたたちみたいに、スキあればすぐに昔話始めたり、
昔は良かったとかいう思い出話したりしないから、だいじょうぶだよ。ありがと。
そこで返事しなければ大人になれるのに、アホだなお前は。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 18:01:50 ID:YwcOvxwC0
いや、昔話ができるほど人間ができていない厨なので、つい反応しちゃうんです。
まぁ、たしかにフォーサーズを受け入れたとはいっても
ニコやキャノの連中と同じく、なかなか銀塩の呪縛から
抜け切れないもんだよな
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 18:36:41 ID:zYQ5v5fs0
古くて使えないものにしがみつくクソジジイもどうかと思うが、
>>799みたいに新しければ何でも受け入れるバカも似たようなもんだと思う。
フォーサーズはダメだね。長所より短所の方が多い。
おれには長所の方が多く感じるぞ
でなきゃ選ばん
E-1とE-330もち。小型は良いけど、ネットでみるE-400のサンプル、
今後あんな感じなら、あえて積極的に檻をチョイスする必要はなくなる。
あのままの写りが今後の檻なら
Eシステム売却して、乗り換えるかorz
表面がE-500みたいにプラプラしてないとこが良いですな。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 20:12:40 ID:YwcOvxwC0
はい、その通りですね。
新しいものが好きなので、最近では愛用しているコンテッサも、月に1回程度しかつかいませんわ。
>>808さんみたいに、新しいものに毒されないようにしなくちゃ(藁
>>810 同意。
まだまだサンプルが少なすぎて判断できないけど、
少なくとも今の時点のサンプルの絵には全く魅力が感じられない。
色でオリを選んだ自分にとっては大問題だ・・・。
>>806 別に昔は良かったって言ってる訳でも、銀塩の呪縛から逃れられない訳でもないんだよな。
よけいな機能や、無駄なスペック争いはいらないから、基本性能が良くて、小さいのを作って欲しいって言ってるんだよね。
僕の周りのカメラ好きも、連写なんか使ったことないし、四つ切り以上に伸ばす事なんてほとんどないって言う人が多い。
そう言うのが必要な人のためのカメラは既にいくらでも有るわけだから、小さくて、軽くて、でも一眼の長所はきちんと押さえてる様なカメラが欲しいなあと思うわけです。E-400がそれに該当するかはわかりませんが。
>>815 >無駄なスペック争い
後継機が出れば、旧式は生産中止になる場合が多い
後継機を買うしか選択肢が無い市場であるから
買っているのではなく
買わされているのだ
果たして1000万画素以下のエントリー機が今後どのくらい売れるのか?
コンパクトのF30が売れるなんて奇跡が一眼でなるか
一眼ならK100Dか?
使いもしない機能満載で、画素数増やしても一向に画質は上がらず、しかも半年や一年で
ディスコン&投げ売りされてしまうデジにはもうお腹いっぱいの上に消化不良ですよ。
オリでもどこでもいいから、
>>815の言うような一眼デジを酔狂で一台作ってもらえん
だろうか。
そんな体力、キヤノン以外にあるんすかね。
体力があっても他社と競争しないキヤノン。
周りから見ればヘタレだ。
K10D対抗でも出してみろってんだ。
体力あってもスピリッツが無さそう >Canon
現状維持最優先っつーか
いや、ただのイメージですがね。
しかしキャノンに「本気」出されたら一瞬で他社が吹き飛んでしまうしね。
あれくらいでアイドリングしてくれてたほうがありがたい。
>>822 手ブレ補正は絶対にボディに入れないし。
防塵某滴も1系のみ。
ファインダーも1系以外はイマイチ。
高速AFも1系以外は結構外す。
キヤノンが本気出すと、キヤノンカメラ事業部そのものの存在が危うくなるよ。
下克上を基本的に許さない会社だからね。
一瞬で他社が・・・と言うなら、むしろソニーやペンタと言ってみる。
低価格フルサイズを今にも出しそうだしね。
それは転地がひっくり返っても無いよ。
>>823 >キヤノンが本気出すと、キヤノンカメラ事業部そのものの存在が危うくなるよ。
キヤノンはもう本気を出せない会社だから。
技術的に魅力のある商品って出さないだろ?
ユーザーも、ただ、レンズがキヤノン持ってるから仕方なくキヤノン買い続けるだけか、
コンデジからノイズレスに憧れて、のどちらか。
デジカメで圧倒的シェアを持ってるメーカーに何を言うかw
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 10:35:26 ID:VYY0ZsvJ0
余計な機能とか、そんなのはいらないけど、デザインに関しては、昔のカメラと今のカメラでは意味が違うと思うよ。
角張ったデザインというのも、前の書き込みにあったように、
カメラが高級品で、使う度に本革のカバーに丁寧に納められていた時代のはなしだろう。
今みたいに、移動中はレンズキャップだけして通勤カバンに投げ入れる、
帰ってきたらその辺のテーブルにひょいと置きっぱなし、というのでは、
角張って堅くて、みたいなデザインは成立しにくいよ、
それこそ昔を懐かしむオジサンしか買わない。
E400のデザインがベストだとは言わないけどね。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 11:46:10 ID:eiNRQVJM0
キヤノンはあまった金がうなってるからね
オリも医療関係でうなってるだろ
うなってたら、更にうならせないと満足出来ないのが企業ってヤツですよ。
最近は、個人ベースでもそういう香具師が増加してるようだがw
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 14:11:39 ID:9i5DqCdD0
>>827 角張っていると、カバンに入れておくことや、テーブルに置いておくのに不都合なんですか?
もしかして手が切れそうなぐらいエッジがたってたりとか?
OLYMPSの中の人も過去の例からいってシンプル&コンパクトな一眼レフを作るのに抵抗はなさそうだね
問題はE-1クラスのプロでも使えてユーザーの希望するてんこ盛りな要望にどこまで応えるかは不得意そうだ。
>831
二行目の日本語がおかしい。
まず、主語は何なのかはっきりしよう。
おかしな日本語すらも理解できるだけの知力を備えた方がいいと思われ。
たとえおかしな日本語であろうとも、それを理解できるだけの知力を備えた方が
あなたにとっていい事だと思うよ。
>>831 OLYMPUS社内の人も過去の例からいって、
シンプル&コンパクトな一眼レフを作るのに抵抗はなさそうだね 。
でも問題は、プロ仕様で、かつユーザーの「機能全部入りの要望」に応えられる、
そんなE-1クラスの実現が難しそうなところ。
OLYMPUSはそういうの不得意そうなんだよな。
果たしてどこまで応えられるか。
合格
曲面を否定はしないが、キヤノ5Dのシルエットを見ると生理的に拒絶反応が起きる。
薄気味悪いよ。
否定してんじゃん。
>角張っていると、カバンに入れておくことや、テーブルに置いておくのに不都合なんですか?
そりゃそうだろ。カメオタみたいに専用ケースや専用バッグ持ってる奴ばっかりじゃねえんだから、
カメラよりも、カメラ以外の荷物が傷付きやすい。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 16:35:23 ID:NZ6RxJDu0
>>839 もしかしてキミの言う「角張ったデザイン」って額にぶつけたら血がでそうなぐらいのヤツ?
それは「角がとがっているデザイン」って言うんじゃないの?
ニコンFくらいの角ばり具合でいかがでしょう。
いずれにしろキワモノ扱いになっちまうだろうなぁ...
>>840自慢のOMを、通勤カバンでも何でもいいからそのまま突っ込んで色々なものと持ち歩いて試してみれば?
携帯電話やポータブルオーディオなんてすぐに傷だらけになるから。
そんな持ち歩き方をする方がアホというのなら、それはそれでずっと古いOM使っていてください。
すくなくとも、今のカメラは、あなたが子供の頃みたいな貴重品じゃありません。
丸まったデザインへの嫌悪感は理解するけど、あれはあれで立派な機能の1つです。
丸いデザインなら他に傷は付けないというのはどうかと思うが。
つか角を丸くするのはプラスチックやマグネシウム合金の
射出成形がやりやすいってのが主な理由じゃないの?
いやべつに角張っていても成型は全然問題ないよ。
ただ、製品として角があるとそこが痛みやすいだろうね。
50年、60年代のレトロな形のバイクが流行し、復刻モデルがリリースされ、
革ジャンやビンテージデニムなど、オールドスタイルに憧れる少年たちが、
当時の恰好を真似て乗っている。
そんな彼らを見るにつけ、
「古いスタイルのカメラがあったって、何の問題も無い」
と常々思う。
キヤノンAE-1や、こないだお亡くなりになったニコンFM3aの形した
デジタル一眼レフが出たらどうするよ?
コンパクトカメラだって、素材感まで復刻させた
オリンパスPEN DIGTALとかがあったら買うだろう?
塗装がこすれようが傷つこうが買うだろう!
な?、買うだろうがぁ、お前ら!!!
鞄に無造作に放り込むのがカコイイと思った時期が私にもありました
古いデザインはあったっていいと思うよ。
でもオリは機能美追求汁。
古いデザインはパナにまかせました。
キャップが取れちゃうのと、フードが...
レンズキャップは保護フィルターつけときゃいいんじゃないの?
フィルタは傷が付いても外して使えるし。
ちょっと前に見た女カメラマン?で、傷だらけのニコンデジカメに、
傷だらけのレンズで、傷だらけのフィルタつけた人を見たんだけど、
なんかかっこよかった。
OMのデザインは俺も好きだが、デザインで遊んでもらうのは、
オリがもう少しデジイ一眼のシュアを伸ばしてからでいいんでないかい?
そういえば、オリって昔コンパクトカメラででレトロ調のカメラ出してたね。
それは売れたのかな?
3年前ならOMシリーズ30周年ってことでやら無くも無かったかもな
>>846 買う。
たぶん…いや、90%の確率で買うと思う。
でも中途半端は『レトロ調』はいらん。
本格的に『復刻版』と名乗れる程のなら絶対に買う。
>中途半端
よし、背面液晶も省こうw
フィルムケースを開けると液晶が出てくるんだよ(笑)
> 854
AFも廃止してくれ。
さらにMF専用のZUIKOを…
これで100台くらいは売れるかもしれん...
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 20:11:22 ID:eiNRQVJM0
結局、
E500の厚ぼったさが払拭されるだけで、
前面から見た大きさはたいして変わらないのだが。
俺は買わないだろな・・・
どうやったところで、機能美を失った「なんちゃって」になりそうだし
オリと言えばレトロ調かつモダンなデザインのパイクカメラ
アルミ製ボディのがあったよね。
パナみたいなモロじゃなくてああいうので遊んでほしい
基本機能を抑えていれば十分だと思うが。手ぶれ防止とかは割り切れる人も多いし。
個人的にはシーンモードを廃止して MATPモードのダイヤルを出してくれたらガチで買う。
PEN Fデジタルほしー。
そこでハーフでつよ
フォーサーズのハーフね
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 21:07:56 ID:OuSu9NiA0
>>863 そんなカメラ出ると、くまにF値4倍にされるぞ(藁
C-8080みる限りは2/3で4/3より小さくなるとは思えないんだが…
>>863 ハーフのフルサイズ
ペンFデジタル登場!
いいね。
ハーフのフルサイズというと
35mmフィルムハーフサイズ≒APS-Cサイズなんですけど。
フォーサーズより大きいよ。
868 :
866:2006/09/22(金) 21:58:36 ID:potsQQVU0
間違えて、スマンカッタな。
>>858 E-500より厚い物も多いんだからそういう例えはやめた方が
むしろ前面から見た大きさが小さくなっててうれしいけど。
特にペンタ部を除いた「肩の低さ」は、他の小型機種を圧倒してると思う。
レトロが欲しけりゃR-D1だろ
たまにはE-3x0系の事も、思い出してやってください。
>>871 > レトロが欲しけりゃR-D1だろ
あれはレトロっつぅかデザインがなんか貧乏臭い
デザインは好きじゃないがコンセプトは良いね。
すくなくともパナよりはそっちの路線で逝ってほしい。
|□|
はライブビューってこと?
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 09:25:53 ID:fqUee64l0
CF対応やめて、
SD、xDどちらでも差し込める(デュアルでなく)スロットにすれば、
もっとコンパクト化するね。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 09:31:03 ID:fqUee64l0
|□| は、ライブビューですね。
試作段階では、ミラーが跳ね上がって、コンデジみたいに使えたんだろう。
となると、派生機でいいからバリアングル液晶もほしい。
E-330でパナのライブモスを使った理由は低消費電力だからでない?
多分CCD動かしっぱなしは電力食いまくると思う。
>>878 多分某キムチヨデジタル一眼のスペックと価格を入手した時点で
ライブビューの搭載を諦め、価格を下げる事にしたんだと思う。
|□| はオリのコンパクト機(の一部)では単なる液晶オンオフボタンなんですけど。
880は文系か?
既存の開発の終わってるLiveMOSをライブビューBモード込みで使うほうが、
新開発の10MCCDより安上がりのはずだが。
出したら出したで
「いくらライブビューだからって今更750万画素で出すなんて信じられない」
とか言うんだろうなぁ
やっぱり欧州専用モデルって言うのが一番だよなぁ
今さら750万画素のライブビューじゃ売れない、流行の1000万画素にすべき
と、バカな営業系の企画が強硬に主張したせいで、こうなったと思ってるが。
ユーザー側の1000万画素への要求は最優先のものじゃないし、
(でなけりゃK100Dが売れない)、フォーサーズで画素数競争やったら画質的に
自滅するのもわかってる人は増えてきてるんだが。
こういう無能な企画飼ってる時点で危ないな。
画質じゃないよ。単位ピクセルあたりの感度だよ。APS-Cと比較して半絞り分くらい。
レンズの解像力はZDの方があるよ。APS-Cとのフォーマットサイズの違いを差し引い
てもね。
ライブビューいれたら最小・最軽量一眼ってのが難しかったんじゃないの?
KDXでさえ、キヤノンが1000万画素化するにあたって。
画質は向上できていない、維持が精一杯だったと認めたんだからな。
>>886 フォーサーズ「で」画素競争はアウトだという事はAPS-Cデジタルでならセーフだという主張?
同じ技術レベルなら厳しいでしょそりゃ
500の後継なんだからライブビュー無くて当然でわ?
500の後継かどうかなんて実はどうでもよくて、
ダストリダクションよろしく、ライブビューがこれからのオリDSLRの
必ず付いている目玉機能になると思っていた人が多かったということだろう。
This is Tanakaも雑誌でもブログでも「これからのオリンパスの…」って
E-330出たあたりからずっと言っていたしね。
これで「E-1後継に付かないかも」というオプションができてしまったね。
E−1の後継にはライブビュー付かないと思う
質実剛健型・機能満載型・最小最軽量型ってすみ分けるんじゃないかな?
機能満載型で熟成された機能を他のタイプに載せるってのはあるだろうけどさ
だから、って話じゃないけど、防塵防滴のライブビュー機が欲しくなるね。
レンズも
松(防塵防滴仕様)
竹(防塵防滴仕様)
梅(通常仕様)
なんだから、
ボディのラインナップも
松(一桁、E-1クラス・マグボディ防塵防滴)
竹(二桁、E-330以上クラス・樹脂ボディ防塵防滴・ライブビュー機あり)
梅(三桁、E-500以下クラス・通常仕様・ライブビュー機あり)
という感じにしてほしい。現状のE-三桁クラスは何となく「梅以上、竹以下」の
感覚がある。防塵防滴を竹仕様と定めれば、納得いく感じがする。
K10Dのおかげで、樹脂ボディ防塵防滴が可能であることが判明したので、
中級クラスでは是非お願いしたい。
つか「超小型機も出す」と、かなり前から表明してたはずだが
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 21:46:10 ID:mIiFl6UDO
国内販売するの?
今日カメラ屋行ったらK100Dレンズキットが8万切ってた。
手にもって見るとistみたいな安っぽさも無くて、結構しっかりしてるのね。
シャッター音が安っぽかったけど、ファインダーも見やすいし
うーんと唸ってしまった。
このままオリが元気の無い製品ばかり連発するようなら乗り換えも
考えに浮かんできちゃうよ。隣に置いてあったE-330を持ってみたけど
ライブビューもあれじゃ分かりにくいよ。
E-400が明快な製品である事を願う。心から。。。
願ってないな、完璧に。
何が解りづらかったのだろう?
店頭展示が解りづらかったのだろうか?
キスXとかは凄いディスプレイしてたけどね
>>903 お前、英語読めないから、海外のニュースなんて追えないだろw
905 :
899:2006/09/23(土) 22:38:21 ID:X6PcIGzz0
>>900 いや、願ってますよ。
今E-300使い続けてそろそろ買い替えたい頃なんですよ。
E-330は使ってみた事もありますが、操作の切り替え手順が
俺には馴染めないですね。店員なんてまったく分かってなかった。
ある程度コンパクトで扱いやすいボディが欲しいです。
買いそろえたZDもあるからペンタに移るなんて簡単に考えてないですが、
今日K100D触ったら、ちょっとこれはヤバいなと感じた次第。
ちうかここまで製品として確定情報が出てるのに「願う」というのが変なんじゃないかと。
いわゆる時既に遅しと知りつつ皮肉を言ってるようにとられがち。
K100Dはマウント部の分厚さに萎え
>>906 え?そんなに絶望的なんですか?
個人的には手ブレ補正なんかはどちらでも良いと思ってるんですが。
やっぱり触ってみないと答えは出ないと考えています。
age続けてしまっていた。。。すんません
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:48:07 ID:DmgmElZ00
>>904 >
>>903 > お前、英語読めないから、海外のニュースなんて追えないだろw
すると国内撤退欧州専用で頑張るのかな?
ドイツ語フランス語は微妙だが英語ならど−にかなる。
そのHP教えてね。
おや、コピペ野郎がレスしてきたよw
> お前、英語読めないから
これがよほど癪に障ったようだねw
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 23:20:32 ID:flXGTha80
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 23:35:18 ID:DmgmElZ00
>>910 > おや、コピペ野郎がレスしてきたよw
> > お前、英語読めないから
> これがよほど癪に障ったようだねw
口だけ野郎??
コピペ馬鹿キターw
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 00:15:35 ID:nanlklp60
英語のHPのアドレス貼ればすむ話じゃないか。
なぜそれが出来ない?
土曜日の夕方からマルチコピペ荒らしか。
ほんとに暇なんだね。
おお、コピペ馬鹿が反応してるよw
おもしれーー。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 00:34:41 ID:nanlklp60
「お前、英語読めないから」って煽るのなら
英語のHPのアドレス晒すべきなんじゃないの?
ペコピ
m9(^Д^)プギャー
粘着の相手は大赤字スレでおながいします
素直にE-400のボディーにE-500の中身で、7万円切るくらいなら、
かなりヒットすると思うのだが。
本音は6万円を切らないと・・・だな。
防塵防滴なら12万でも良いぞ(笑)
手ブレ補正付いてなくてもいい。
ライブビュー、DRみたくオリ一眼の標準装備になるのかとも思ったけどそうじゃないのね。
ライブビューナシでファインダーがE-500程度ならイラネだな。
結局、日本での販売はないらしいですよ
メーカーの人が言ったと価格混むに出てました
手ブレ補正もライブビューもいらないけど、オリンパスブルーが出てないから欲しくなくなりました。
一時は個人輸入してでもってくらい欲しかったんだけどなあ。
まぁ日本で出しても大して売れないのは明らかだろうね。
欧州だったら売れるってのも良くわかんないけど。
すぐには売れないかもね。
でも、小型一眼ならオリってイメージを地道に作っていってほしい。
ボディ内手ブレ補正は技術的な事項だし(DRとの両立で他社より苦労しそう?)、
ライブビューは300系の横型だから実現できたことだし、
そう簡単には標準装備にはならないでしょ。
400は500の正常進化(さらなる小型化&高画素化)ということでありなんじゃないの?
出来不出来は置いといてL1みたいなアプローチもあるのだからBモードライブビューのみというのも
アリではないかな。E-400だと小型バッテリが撮影枚数に響きそうだけど。
しかし現実問題として、E-330でもL1でもBモードは一切使わないんだよな。
E-330のAモードを多用するのと逆だ。
>>932 たしかに、三脚に取り付けて物撮りする時は使うけど
手持ちでBモードってAFが迷う時くらいしか使う/使わないな…
それ、面白いなあ。
E-330を持ってないからわからないけど、なぜ?
一言で言えば、使いにくい。
>>934 んー、Bモードで10倍に拡大すると当然、手ブレも10倍に…
BモードでAFを使えるようになったけど、ピントを確認するにも
10倍するわけで…結局手ブレ10倍だからね。
あと、シャッター切るまでもラグがあるから常にBモードってわけにも行かない。
ただBモードは素晴らしいよ、どんなデジカメでも10倍拡大しての
ピント合わせには適わないからねw
なるほどねえ…。
本質的な欠陥ではなく、煮詰めが(相当に)たりない感じか。
光学ファインダー(というか肉眼)の素晴らしさと、
進化した先の可能性と、両方感じる感想だね。
ってゆーか、さすがにそれはユーザーが慣れるしかないだろうよ。
ピアノを買って、弾けませんじゃ笑われるぞ。
>>936 >> んー、Bモードで10倍に拡大すると当然、手ブレも10倍に…
ちょっと誤解を招きそうな表現の気がする・・・。
ってゆーか、あくまでBモードは三脚に据えての使用が前提では・・・?
942 :
936:2006/09/25(月) 02:20:22 ID:l0UUvTnq0
>>940 そうだね、背面液晶のライブビュー上の話なんだけど。
撮った画が手ブレしていると取られる可能性もあるよな…
>>941 拡大解除すれば、レンズの焦点距離に応じたブレになるから
シャッタースピードさえ稼げるなら十分、手持ちで使えるよ。
素晴らしいBモードを三脚で縛るのは忍びないよ!!
そんなに無理してライブビューなんて欲しくないよ。
高感度でも高画質>>>小型軽量>>>ボディ内手ブレ補正>>>>>>>防水防塵>>>>ゴミ取り>>>>>ライブビュー
個人的な優先順位はこんな感じだ。
他人の考えは面白いな。俺なら
ゴミ取り >> 防塵防滴 >> 小型軽量 >> ボディ内手ブレ補正 >> 高感度でも高画質
になるな。俺にとってはライブビューは「0」か「100」。
E-330みたいに付いているのが欲しいなら優先度は全てに勝る。
ゴミ取りなんて有れば良いかな程度じゃないか?
完全に頼れる物なら有っても悪くないけど。
CMOSセンサーの清掃の為に、何度も新宿キヤノンサービスにカメラを持っていく
労力が理解できないなら仕方がない。
苦労しているからこそ、Eシステム・ダストリダクションのありがたみが分かる。
今持ってるEOS20DをKDXに取り替えたいくらいだ。
失敬、E-400に関係ない話だったな。