【最強ポートレート】Sonyデジ一眼でSTFレンズを用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
http://www.sonystyle.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/en/-/USD/SY_DisplayMoreInfoAccessories-Start?ProductSKU=SAL135F28
http://www.sonystyle.com/intershoproot/eCS/Store/en/imagesProducts/650x650/SAL135F28.jpg
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=18705273

STFレンズとは?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2004/12/03/alpha7d/005.html

STFとは、SMOOTH FOCUS TRANSFERの略で、一般的なレンズと比べて
柔らかなボケが得られることが特徴。口径蝕がないことやイメージ
サークル周辺まで自然な描写が得られること、2線ボケが発生しないことなども特徴だ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=STF%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&lr=
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 02:45:50 ID:QGSciZQc0
           _____
    . -、 __.  '´    __ `丶、
.   '´   \   _.  ´-─‐` ニニ}
  |`ー─一 ' _二 - ´:::::::::::::::::_  -'′  \、              _
  「`ー一 '´:::::::::::::::::::::::::  ´      ,  ヽヽ==fY⌒ヽ r 、 ||_ノフ
  ∨:::::::::::::::;:ィ´ ̄`7/        _/   } } `弍ヘ    Yヽ ` ´ ´ニつ
   ヽ-‐''"´:::::::::::::〃      //    // ∠ 弋ト、__人{.|    ト┘
    ∨::::::::ノ:::::::::{′      {. '    /' 、ィf下.ヽ ミ{_jt┬l   〈     クソスレ立てんなッ!
     ',::::::::::::::::::::l      「入{ー≠ミ     V::.}_ ' ,ニ⊥rヘ._/∧_
      l::::::::::::::::::::',    //_ ハ {i〈i,ハ     ¨´ 〃 _)ハ--イ/ ヽ
.      l:::::::::::::::::::::',   く/ > ンハ.ヽゞ'゙  ' =-、     , -' .ィヘ ̄     '
      l:::::::::::::::::::::ヘ    </ 〃ム      V }   ∠ イ/_rヘ     ',
.      l::::::::::::::::::::::ハ     .ィ⌒ヽゝ   __ー'_/ /  //「/ '     丿
      ト  __/  '. __/ _   }\.\ \___/  // レ'      /
        ヽ         〈 ⌒ ̄   ′ `ヽ\ ヾ 7 /,イ ,f     /
          \  、  '.   __ノ-‐' }ヽ弋ト、レ'::/  辷 _/
        /ヽ  ヽ  ヽ 〃  ̄`ヽ 〈:::::ト-个::K   广´
        /   ∧     マ″   ∧ ヽ--ィ'⌒i:::|  ,′
.  r 、_ ム─- 、 '.       下i   / ヽ 、--、__ノ:::l ,′
   V /7辷_-、  }ハ     トヘ.∠   \\::::::::/ /
.   }/ '⌒′`Y>′ '      |:.:.:.\`ヽ、   \ ̄  イ
    `¨ ー─ '     l'.      ヾ ̄:゙>、:.\'  `7ヽ.{′
            」:i       `卞、/:.:.フ^\__/_冫
               j: ハ      〃、` く:.:.:./:.:.\    _,   ´ ̄ `丶
           |:.:.:.:>、  _/'  丶_>/´ ̄ ̄|「´         \
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 07:24:36 ID:EWqSfbeY0
オクで中古のSTF買った香具師、テンバイヤーしぼんぬだな。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 13:05:12 ID:3tSHdJmj0
http://ca2.konicaminolta.jp/products/consumer/a-lens/special/stf135-f28.html

STFとはスムース・トランス・フォーカスの略。写真における理想のボケとは、
輪郭が不自然に強調されず、なめらかに広がりを持つ点像の集まりから生まれる。
STFは、アポダイゼーション光学エレメントにより、前ボケ/後ボケを問わず、
なめらかで美しいボケ味を発揮。2線ボケが発生しないため、ハイライトは自然な
広がりを持ち、ボケを生かしたナチュラルで立体感のある映像を実現。また、
点光源のボケが欠ける口径食が出ることがなく、画面周辺まで自然な描写力を発揮する。
もちろん、ピントの合っているところは抜群にシャープでクリアな描写力を実現している。
T4.5〜6.7まできめ細かな設定ができるマニュアル絞りリングや円形絞りなどの採用と相まって、
独創的な映像表現が可能。操作性に配慮して、幅広フォーカスリングを採用している。
レンズ単体で1/4倍までの撮影が可能。さらに、テレコンバーターを使用すれば、
より高い倍率での撮影ができる(AF1.4×テレコンバーター アポ(D)使用時:最大1/2.8倍、
AF2×テレコンバーター アポ(D)使用時:最大1/2倍)。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 14:09:49 ID:3tSHdJmj0
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 14:40:33 ID:od/Pl9h3O
これって生産終了で幻のミノルタレンズと呼ばれた奴じゃないか?
オクで中古漁ってる椰子多いよな
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 16:02:16 ID:o1NiX2kh0
これで転売やろうどもの在庫が余るだろうから、安くなったら買おうかな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 18:08:00 ID:IP4oONuB0
APS-Cでは200mm相当だから、使えんな。
フルサイズモデルが出るまで、とりあえず死蔵かな。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 00:02:29 ID:AbRScwJa0
 α7DとSTF持ているけど、α7と付け替えながら使って特に不便は無いぞ。
7Dで遠いと思った被写体は、7でも遠い>諦めて別レンズ使用。

 トリミングされるだけなんだし。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 00:58:21 ID:Ph8daKH30
どんな被写体だよ。
11糞スレッドですね:2006/06/07(水) 03:35:44 ID:1/SHBgrM0
みっけ・・・糞スレ^^w
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 11:45:38 ID:z5XWAoSE0
むかしゃー300mmでアイドル撮ったもんじゃよ、うむ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 19:10:28 ID:Ph8daKH30
最強レンズ再販は評価する
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 23:27:34 ID:WAs/3A5S0
ワイコン付ければ使えるよ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 23:09:58 ID:ISSdmpVy0
レスが少ないようですね。昨日この板を見つけました。

昨年このレンズを手に入れたんですが、一番のお気に入りです。
もっとSTFの事を知りたいです。
コニミノとソニーSTFの違いとか、
純正だけでなく他社テレコンはどの種類がどの程度使えるのかとか、
マニュアル絞りリング使用時の方がより円形絞りになるとか、
ADガラスは使われていないけどとか、

スペック房ではないけれど、惚れた娘と惚れたレンズの事は何でも知りたい!


16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 00:53:01 ID:Nq4O9gC50
>>9
あんたは不便じゃないんだろうが、不便に感じてる人は少なくないんだよ…フルサイズ欲しいなぁ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 22:21:06 ID:U6365ez40
>>15
STFにテレコンなんて御法度だよ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 13:25:43 ID:0eXgjAUH0
>>17
ありがとう、やっぱりそうですか。
やっぱり開放オンリーが一番ですか。
そんな意見が聞きたかったです。

でもテレコン1.5倍で300mm換算だったら、
絞りをちょっと犠牲にしても面白いかなと思ったんだけど・・・
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 01:20:29 ID:XsZoLEPm0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/21/news013.html
ハリウッドのSFXを6万円台で――Appleの「Shake」大幅値下げ

アップルは悪徳企業です!
33万のソフトが6万2千円にするんですよ?
これは完全に不当ダンピングです!
こんな横暴が許されていいのでしょうか?
今こそ消費者の敵、そしてソニーの政敵を潰す時です!
明らかにアップルは不利な立場に立たされるでしょう!
さあみんなで超悪のアップルに正義の鉄槌を!
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 01:26:26 ID:TKQ7wAOp0
6万ウマー どうせコピペだろうけど世間知らずの坊やは黙ってな〜♪
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 12:31:56 ID:+hWOWggL0
 そんなのより、もうすぐボーナスですよ。

 ソニサイトでCM見てきたけど、中途半端にライトな感触やね。
スウィートD後継なんだから思いっきり「家族向け」にしちゃっても良かった気が・・・。
お洒落感演出だとしてもやはり中途半端だし。

 Webページのフラッシュ画像の方が期待感あったな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 23:37:57 ID:VNvbPofa0
STF用にフルサイズを用意なら、もっとうれしいね
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 07:28:31 ID:JmOzKTny0
αX−1Dなんて・・・出さんだろうなー。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 08:41:03 ID:7aOx9Nts0
 はやくSTFに限らず、サンプルをサイトに乗せないかな。

立派なティーザーキャンペーンの一環になるぞ。

>23

 総重量1.5キロの合体メカ状態?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 23:31:20 ID:u5EO2bDf0
STF 8月に早めて欲しいな
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 23:43:20 ID:zSUeRY0W0
89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/23(日) 22:10:46 ID:wRpDFJQH0
http://static.flickr.com/77/196089331_d4ce2e4f0a_o.jpg

α100は買う気がなかったのですが、衝動買いしました。とりあえずSTFで花を
撮りました。

Angelさん。
すみません、間違えて二重投稿しました。キャンセルをクリックしたのですが間に
あわなかったようです。218のほうは削除願います。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 15:55:21 ID:T3cWn7690
>>26
ノイジーだなぁ。もっとClearな香具師頼む。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/24(月) 16:51:22 ID:H5wkANJy0
α100のファインダー、液晶パネルだとその場で効果を確認しつつ使えますか?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 00:08:09 ID:c0UqrRA50
>>26
バックに距離があるなら、もう1段絞って花全体にピントを合わせてもいいかも。
あと、接写リングを使うとボケに変なクセを付けずにマクロが利く。

しかしこのノイズ感は何だろ。
感度設定が高いのか、ボディが熱を持っているのか。
せっかくの一千万画素が・・・。
30名無CCDさん@画素いっぱい
はい 次行ってみよう!