【夢の続き】コニミノαSweetDスレ21th【希望の光】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2006/05/25(木) 01:55:24 ID:XPKAfQZ60
いや、終わってるって。 いいかげん目を覚ませ!
───────── ― - --
─── /⌒ヽ,───────── 死ね
 ̄ ̄ / ,ヘ ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (´・ω・`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , ∧__∧
── ヽ勿 ヽ,__^ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ( ソ
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
>>2 _____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 02:48:40 ID:qvFb+dkX0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 02:53:40 ID:qvFb+dkX0
9 :
8 :2006/05/25(木) 06:17:17 ID:QhAPPIqE0
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 06:42:29 ID:Uwr5r75C0
うるせーでぶ
質問ですけど、 5600HSDって、 SIGMAのEF-500 DG SUPER と良く似てるのですが、 ひょっとして、実はまったくおんなじ物ですか? 5600HSDとEF-500 DG SUPERを組み合わせて TTLワイヤレスフラッシュとかできたら面白いん ですが・・・。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 09:03:36 ID:bXH1CL+60
ゴミニノw
>>12 コニミノに限らず、どこのメーカーも自社の仕様にあった
ストロボを専門メーカーに作ってもらってるでしょ。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 12:40:33 ID:QhAPPIqE0
>>16 おお凄い!1000万画素CCD、23万画素2.5型液晶、本体手ぶれ補正、それになんと
ダストリダクションもついているんだ。ではコニミノ時代から研究されていた
手ぶれ補正の応用としてのゴミ落としが遂に実用化されるだろうなあ。レンズも
Gレンズ以外にツァイスも用意されるんだね。フラッシュもコニミノと同じものの
ようだから、ワイヤレス機能があるだろうし、こりゃ期待できる。
12万円…微妙に価格アップだな
実売89,800円くらいになるのかな。
1200カナダドル、という記事もあるんだけど
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 13:01:44 ID:9TKz7MVY0
甘Dあるけど、やっぱ7D欲しいなぁ。 あのごちゃごちゃついてるスイッチは漢のロマンでしょ。 メカ大好き。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 13:21:24 ID:QhAPPIqE0
希望小売価格が12万なら、実売はなんとか10万以下に抑えられるのかな。ソニー 初一眼記念キャッシュバックキャンペーンでもして9万以下に抑えられたら大したものだ。 でもペンタの手ぶれ補正機が実質6万以下で買えてしまうし、1000万画素とダスト リダクションという二つの目玉付加価値でどれくらい売れるか疑問。だって世間 一般にはソニーの一眼なんて海のものとも山のものともわからないから、その 値段じゃリスキーだと思う人も結構いそう。ツァイスのレンズの方は既存αユーザーには 受けると思うけど。ああ、ひょっとしてペンタのK100D対策で低価格の甘Dを当分 売りつづけるのかな。そういう戦略なら案外上手くいくかも。K100Dの方が 甘Dよりわずかに上回っている部分もあるが、甘Dを買えばツァイスが使えるという。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 13:29:59 ID:GVyriNbRO
実売12万だとライバルはペンタのK100Dというより、 キヤノンの30Dって感じだな。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 13:56:38 ID:bXH1CL+60
>>21 その程度の理由では、入手したとしてもスグに飽きるだろう。
>ツァイスのレンズの方は既存αユーザーには 受けると思うけど そうか?オレは名前でレンズを買うのは嫌だ。
>>24 ネタにマジレスしにわざわざ出張してこなくていいから。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/25(木) 15:00:56 ID:2jSc1qLA0
>>25 長期的にファンをつかむ原因になるのは結局はレンズのカリスマ性じゃないの
少なくともαレンズが好きな人はそういう人種ではあるまい。 ツァイスは新規ユーザーを掴むのに有効とは思う。
30D、D200クラス(7クラス)なら ガラスペンタ・5コマ/秒・シンクロ1/250は必須だよね。 a-100(α100?)のスペックならボディのみ10万未満でないと。
シンクロ1/250ってそんなに重要なの? HSSで全速同調のほうが嬉しくない? 屋外の日中のポートレートで1/250で撮ってどうするんだよ!
ソニー絵だったら買い控えちゃうなぁ。
>>25 コシナツァイスは十二分に描写もいいと思うがどうよ?
αとはまるで逆の方向性のガリガリの解像度重視だけど。
>>32 だから「αレンズが好きな人」には受けないんじゃない、って言ってるのよ。
描写が駄目とは言ってない。
猫も杓子もツァイスツァイス言ってるけど、 せめてヤシコンあたり使って、気に入ったから 言ってるのか? ソニーのハンディカム使って、気に入った とかは無しよ。
>シンクロ1/250ってそんなに重要なの? >HSSで全速同調のほうが嬉しくない? 極論すると高級機には高コストのシャッターを、ということだけど。 シンクロ1/250だとHSSの発光時間が短くてすむからGnoが上がる理屈なんだが・・・ カメラの幕速に合わせてそういう制御はしないかな。
>>33 んなこたぁない
風景撮りの時はもっとギッチリ解像してもらいたいと思うことも多い
使い分ければいいだけの話でしょ
要は、選べるだけのラインナップを出せば良いって話だよ
そうだね、ねいちゃん系にはGレンズのまろやかさがいいけど、ネイチャー系で パンフォーカス多用する人には解像感があった方がいい。1000万画素とダスト リダクションの恩恵を一番被るのもそういう人たちだろうし、その意味で Gとzeissの二本立てでいくというのは賢い戦略。今出てる「カメラマン」にも ソニーの人が二つの系統を揃えたいとかいったようなことを言っていたような 気がする。
しかしアングルファインダーって使いにくくない?これって必要? アングルファインダーを覗きながら撮影してみたけど、どうもうまい具合に構図をとるのが大変だったけど。 2倍とかに切り替えられるけど、これって三脚で固定してから、ピントが合ってるか確かめるって感じ? 手持ちじゃ切り替えするたびに構図がずれそうだしね。
>>38 そう思ったからさっさと売ったw
何よりも邪魔くさいのと外見が・・・なのがネックに感じた
>>38 その辺は将来ライブビューに移行していくんだろうなぁ。
店頭でE330いじると、自由にアングル変えられたり10倍拡大したりは
やっぱり便利だし。
>>18 もし新αが12満の設定ならやはりお値段的には
D200 > 30D > 新α になるんだね。
(ヨドバシで 119800円のポイント13%還元。キタムラでは104000円ぐらい
からスタートか。こなれたら9〜10万の間で価格維持だな)
センサーはD200と同じやつ使用するのか。縞々は大丈夫??
AF速度は相変わらずなんだろうか。
新製品のカリカリ画像で風景や建物を撮り(R1の様にA3ノビでプリントしても
解像度ありそう。 旧コニミノαで花・ポートレートと使い分けできるかも。
ペンタの手ぶれ補正の普及品はキャッシュバック引いて64000円ぐらいだから、
中身的にも甘Dのロゴ変えた普及品との勝負か。 それでもいくらなんでも
50000円ぐらいじゃ売らないだろうから、予算の無い人は甘Dの投売り買った方が幸せかも。
>>41 夢見杉。
カメラ雑誌読め、今月発売のな。
そんなに期待せず、ノンビリ待った方が吉。
18-200 シグマF3.5-6.3 DC or タムロンF3.5-6.3(Model14) 28-200 シグマF3.5-5.6 DG MACRO or タムロンF3.8-5.6(ModelA03) 28-300 シグマF3.5-6.3 DG MACRO or タムロンF3.5-6.3(ModelA061) さぁ、どれを買おうか・・・
全部買わない
今悩むのは、やっぱり タムロン17-50F2.8 or シグマ17-70F2.8-4.5 じゃね?
>>48 じゃな。通し2.8か4倍ズームか。しかも秋にはトキナーから16-50 F2.8 DXがでるし、
悩みは尽きない。でもサードパーティの標準ズームで純正に劣らぬ画質が得られるのは
喜ばしい。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/26(金) 06:59:10 ID:QwHuQYfQ0
>>46 タムロンからソニーへOEM供給される可能性も高いね
>>48 ですな。
それがタムロン28-70mmF2.8とミノルタへのOEM品程度の差しかないのか否か
知りたいところ。
まあ、まだα用では出ていないレンズだけど…。今すぐと買うとなると
標準ズームはシグマの17-70mm F2.8-4.5の一択かな。
ソニーのキットレンズもどんなものになるか気になるね。甘D的には17-70の ズーム域(これって他社のキットレンズでは少ないから一眼入門者向けには 大きなセールスポイント)だろうけど、最高感度がISO1600までならレビュー記事 での評価を考えて通しF2.8の方がよさげ。
DT17-70mmの使い回しに100カノッサ
>>42 すごくいいね
写真はやっぱり知識と機材じゃないな
上手い人は使い捨てカメラでもいいの撮るもんね
>>50 おいおい、絶対無理。F値の意味分かってればキットレンズに2.8通しなんて設定できる分けないだろ。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/26(金) 09:40:01 ID:t9Wgct220
>>54 やっぱり無理かあ。タムロン17-50F2.8が3万円台だから、一眼参入記念サービスで
付けてくれないかと思ったんだが。
つ〜か出だしからそんな「投売り」はしないで欲しいね
A16の定価57,750円か… 実売価格分だけ上乗せでキットにするなんて事はないだろうなぁ
ソニーが量販店に働きかけて、A16とボディでセットで買うと安くなるキャンペーンとか打ってくれればなぁ。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/26(金) 12:29:23 ID:GwwbA0sf0
>でもサードパーティの標準ズームで純正に劣らぬ画質が得られるのは >喜ばしい。 全く喜ばしくない。 ミノルタやペンタを使う理由は、 レンズの独自のボケ描写を気に入って使うのであって、 クッキリ写れば良いんであれば、ボディ性能の良いニコンを使うべきだ。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/26(金) 13:50:41 ID:wqY5F7ef0
決めつけるなよデブ!
>>61 喜ばしくないのは、αマウントらしいレンズが現時点で軒並みディスコンになっていること。
サードパーティから解像感重視のレンズが出ているのは、選択肢を広げるという点で喜ばしいことだ。
デブと禿の同居するスレww
フジ○サイト、地図書くの旨いね〜。 どんなビルかと(Re
そんな事よりチビデブ禿さん、ちょいと聞いてくださいよ。スレとあんま関係ないですけどね。 このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでたいですね。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見ていられません。 お前らな、150円やるからその席空けてくださいと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんですよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 でまあ、その隣の客ってのがチビデブ禿、あなただったんですけどね。いやあ、世の中って狭いですねw
これからの季節は『汗だく』なんだけどな。 九州地方は梅雨入りだ。 そんな気がしてたんだよな。
レンズにカビ生えんように気を付けれ 今カメラ屋逝って来たんだが、17-35/3.5Gの付属品完備で綺麗なのがあったんだよ、14万ちょいで 距離窓の中にカビ生えてたね、これw 残念〜(´д`;) もう買う気満々だったのによ〜、防湿子に挿入しとけってwたく 貴重なレンズは大切にしれ!
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/26(金) 17:43:16 ID:mBJ0gGDJ0
>>70 オレは使ってたけど、別に奉るほどたいしたレンズじゃない。
今の時代だとカバー領域が狭いしな。
タムOEMの17-50の方がきっといいと思う。
これから暑くなるとファインダー周りや液晶モニターとかに 汗や脂が付くのが嫌だな。 何とかならんか?
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/26(金) 18:04:50 ID:t9Wgct220
既存機種は継続なんだからいいじゃん 開発を継続しても進化する余地ほとんど無いんだろうね 細々と残ればいいんじゃない?大判みたいに
ちょっと貸して?そういってなかなか帰ってこない。 帰ってきたときには保護パネルがファンデーションでベターと。 黒ボディのはずがラメが入っている。 女と写真撮りに行くのはいやだ。 でもスッピンだと見れないからもっといやだ。 以下省略。
好きな女とだったら文句ないだろ
>>71 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
買うつもりはなかったけれど、買わなくて良かった。心起きなく広角単焦点にいけそうだ。
>>75 すっぴんでも美麗な女と付き合え
って言うか、ちょっと貸してって言う女も珍しいかと
>>78 前スレで女房の方がカメラ好きって奴もいたなw
手軽な自己表現としてカメラは女性陣にも人気だよ。 撮って欲しいという衣装やメイクに興味有る子いっぱいだよ。 メイドや制服に憧れるという子も一杯だよ。 なのでオイラは食わないように気をつけながら撮っている。 6対4で男のが多いとは思うが。
最近、女性でもデジ一も持っている人多くなったね。 この前すらっとした美人の女性がデジ一で撮影していて格好いいって思った。 でもすごい高そうな大型レンズで撮影してるおっさんは、見苦しいというか暑苦しく見えるから不思議だねw
ここ数年、デジイチ売り場に女性が増えてきたよね。 それと中年以上の客が目立ってきてるように思う。 彼らは自由になるお金を持ってるから、これから大きな市場になると思うよ。
83 :
969 :2006/05/26(金) 20:38:27 ID:3WDsH2Li0
都内で今でも新品の純正レンズを買えるとこありますか?
>でもすごい高そうな大型レンズで撮影してるおっさんは、見苦しいというか >暑苦しく見えるから不思議だねw キミも俺もそのうちそうなるのさ・・・。 大型レンズであろうと、気の利いたレンジファインダーであろうと、 所詮、暑苦しいオヤジになるの・・・さ。
>彼らは自由になるお金を持ってるから、これから大きな市場になると思うよ。 初めだけ。幻想。 考えてみ。 こんな馬鹿でかいカメラを持ち歩くなぞ、非日常、アホとしか言い様がない。 「良い写り」が欲しいから「今」はデジイチを使うんだけど、 5年以内に「奥行きを伴った良い写り」だけならコンデジで実現できる それでもデジイチを使う人ってのは、10万以上もするレンズの良さを 体で分かってる人だけだよ。 35/1.4や85Limitedとかの描写が好きな人しか残らない。 最後はね。 コンデジの次はデジイチの市場が来る、ってのは完全に幻想です。
ここ、2、3年という限定なら正しい。 5年後は良いコンデジが作れるメーカーが残る。 そんな俺は写り重視でα-9x3台、αSweetDx2台がメインの超ミノルタン。 タムの2.8通しや、ファインダーでMスクリーンα-7Dを使うことも有るが、 メインは35/1.4、85Limited、70-200/2.8SSM、300/2.8SSMだよ。 この4本のレンズを使うと、ミノルタ持ってて良かったと心底思うよ。
ナチスばりに極端な意見の人の集合するスレですねww
>61=86-87 誰かと思えばいつもの妄想禿げオヤジじゃんw
妄想じゃね〜っつーの。 使えば誰でも分かる。 それを阻止するキャノンが許せねえ。 ユーザーを育てろ。 ミノルタやペンタックスのように・・・
若い子はハゲなんて気にしないもんだよ。 可愛いとさえいうから。 人間性じゃないのかな? あと少しのお金は必要かもな。
>>84 ぺこちゃんとかおぎさくとか
DTレンズと17-35と75-300ならわりとどこでも買えるような。
う。SやMモードで手ぶれ注意マークがつかないことに気がついてしまった。 ぶれの段階表示はつくんだけど。 もともとこういう仕様でしたっけ?そんなことないよね? 同じ状況でP,Mモードでシャッタースピード合わせると、ちゃんと注意マーク点灯するんですが。
おれのZDもつかないけど?いいじゃん別に。 見ねえだろ、こんなもん。仮についててもそのままシャッター押すだろ? 面倒臭いだろ?お前も人間だろ?枚数撮って補おうとするだろ? いちいちISO上げてシャッター速度を綿密に計算する人ですか?
手ぶれ補正壊れて効かなくなってるんなら、修理に出さんとなぁ、と思って。 今出先なので取り説無くて、仕様なのかどうだったかなぁ、と。 つーわけで今まであんまし意識して見てなかったよ、つーことではありますw
>>93 マニュアル読まないタイプだな
P49-50嫁よ
あ、出先か。じゃ読めんな。 結論的には仕様どおりだから。
>99 知らなかった。ありがと。
中野店のハーフマクロ新品が、残り3個になりましたね
タム17-50/2.8(キヤノンマウント)が出て、シグの17-70/2.8-4.5とどちらにしようかと 迷っている人があちこちの板で見るけど、これは性格の違うレンズなのに 単純に値段から比べているのだろうか。 タム17-50/2.8と比べるのなら18-50/2.8の方だと思うけどな
ミノルタと使うなら、前からあったシグの18-50よりタムの18-50かな? シグはニコンって俺は思いこんでるが。 ニコン->カリカリ解像度 ミノルタ->階調描写 先入観かな?
シグの18-50/2.8はいいぞぉ! ピントさえ合えばな・・
>>102 常用レンズとして、2.8通しを取るか、テレ側70mmを取るかって迷いはあり得るんじゃないかな。
タム17-50とシグ18-50は、シグの値段をなんとかしてくれないと、普通のユーザーは
迷わないと思ふ。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/28(日) 01:05:41 ID:6J0IlLmx0
7Dよりも、ノイズが少ない?
ノイズほんのすこし少ない。ほんの少しだけ赤っぽい。ほんの少しね。
それはそうとノイズと言えば、 7月発売の1000万画素の新しいソニーαならセンサーサイズが同じだから ピクセルピッチが小さくなり必然的に7Dや甘Dよりもノイズは増えると思う。 それを消そうとするとのっぺりになるし。そこらへんの取捨が難しい。 でも一号機はコニミノ主導でやるみたいだからカリカリ画像にはならないと思うが。
>>108 センサーサイズが一緒ならノイズが増えるというわけでもない。
常にセンサーは進化しているからね。
で、1000万画素っていうのは決定なのか?
>>108 初めは入門機出すということだからさすがに1000万画素はコスト的に厳
しいのでは。ペンタが7月に突撃してくるから軽量小型機で対抗する必要
がある。CFとMSのデュアルスロットとかはあるかな?あと禁断の発色で
有名なツアィスレンズが高級グレードで出ればアピールするのでは。
高級機を開発中であることも発表されるかも。
以上根拠のない期待ですた。
ソニーのR1の素子を使えばコストもかからんよ。
それは困る
1000万画素なら、販売的にそれなりにインパクトはあるけどね。
D200が想像以上に売れているようだから、同じ素子であれば単価が安く販売できるんじゃまいか?
そうだね、ソニーが自前のセンサー使うんだからコストも下がる。 縞々出ないようにすれば。 R1で1000万画素出しているから、今時600万じゃないと思うけど。 ただソニーの人のインタビュー記事を読むと、一眼メカではうちらは初心者なので コニミノに相当遠慮している感じに思えた。
うーん。800-1000万画素でASつんで本体8マソ、レンズキット10マソ。 キャッシュバッグ1マソ。メモリ512Mオマケ。これでEOS接吻Dにぶつける のはどうよ。コニミノファンへのお詫びと新規ユーザー獲得のため。
>>116 いきなりキャッシュバックする意味が解らない
っていうか、そんなアフォな戦略であぼーんしたらどうすんだよw
真面目に考えろよ!クビにするぞ
大体、ソニンがコニミノファンにお詫びって脳ミソ大丈夫か?
あぼーんマウント拾ってくれたんだぞ?
難民を受け入れてくれた国に詫びを要求する難民なんて死んだ方が良いw
O田くんをサンドバッグにする権利なら欲しい
俺もキャッシュバック要らないからそれがいいw
オープン価格で登場して。。。 様子を見ながらキャッシュバックというのはあるかも。 でも既存ユーザーの買い替えをどのくらい期待できるかな? コンパクトユーザーから見れば手ブレ防止は付いているのが当たり前。 他社の値崩れが激しいかも。
>>117 文章がアレだが概ね同意。「お詫び」ってなんじゃそりゃ?
>難民を受け入れてくれた国に詫びを要求する難民なんて死んだ方が良いw
よく聞く話に似てるな・・・寒気がしたw
販売価格の拘束はできない。 仕切り値を下げたとしてもユーザーへ還元されるとは限らない。 後から上げ下げできるキャッシュバックは魅力。 ユーザーの個人情報は確実にゲットできるしさあ。
値段は一時的なもんだよ。 例え高くても30Dを超えるカメラで、レンズもそれなりのものがあれば売れる。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/29(月) 13:19:51 ID:yVs//i150
>>117 ミノルタのカメラを持っている人だけにCashBack!
シリアルNOを入力して表示される画面を提示するとか。
そのカネはミノルタから徴収する。
今日もビックで49800円
>125 やはり池袋の専門?
>>129 ビックカメラ館
まだ出荷されているのかな
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/29(月) 19:35:57 ID:EgLjRWH30
>>128 意見とかいっぱい書いたよ〜(あ、ちゃんと複数投票とかはしてないよ)
>>129 カメ館だろ。でもポイント付くから実質45000円ぐらいか。
A3ノビでプリントしないなら6Mでも充分かと。
あとは安いカメラを買い浮いた分をレンズ代に回せばシアワセそう。
>>117 同意。
仮に(あくまで仮にだぞ、仮にw)、
近隣諸国から日本に多くの難民が来て住んでるとする。
その難民が自分らを親切にも受け入れてくれた日本へ対して
謝罪を要求するのかw ついでに補償も(,,゚Д゚)
まあ書いてしまった>116 も理解したでしょうね
しかし、例えがなんだかなぁw ソニンも商売として譲渡をうけたわけだから勝算はあるだろう。 大体、デジ一だけならKM時代も黒字だからそれほど負の財産ということでもなかろう(7D、甘D、銀塩の修理はどーせKMだしw)。 パナのデジ一への参入・オリとの協同を考えると、未知数の部分が多いフォーサーズに参加するより Aマウントを採用したほうが安全と考えたんじゃないかな。このあたりは単なる戦略だよw。漏れは大歓迎だけどね。 既存のユーザーをキープしつつ新規を少しずつ開拓すればパイの奪い合いも負けないはず、と考えているんじゃないの?>ソニン
キスDよりも、K100Dに対抗しないとやばいんジャマイカ?
>>136 大して良いモンにも思えないがw
甘Dよりポテンシャルがあるかも微妙だと思う
>>136 ソニーαは、ペンタから秋発売の中級機がライバルかもしれない。
交換レンズ売ってる分ペンタの方がマシだな(それくらいだけど)。 甘Dは今からわざわざ新品で買うカメラじゃにゃいし。
>>136 ペンタファンには申し訳ないけど、それとなら尼Dの方が上じゃないのか・・・
と思ってしまう。 まして今のビックの投売り価格なら最強かも。
レンズ資産がある人なら別だけどね。
ソニーαが噂されている10M機でダストリダクションも付いているのなら
明らかに入門機の上(中級?)じゃないかな。
勝負はカメラ本体よりその何倍も売り上げるレンズだからね。
尼Dってなぁに?
甘D=Sweet DIGTAL 尼D
K100Dは、あの値段で手ぶれ補正付きってのが 売りで、それ以上でも以下でもない。 ただ、ソニー的にはボディ内手ぶれ補正で、手ぶれ 補正を求めるユーザーを、α初号機で吸い上げようと 思ってたろうから、あの安値で一定のユーザーが 奪われるのが予想外なのでは。 ペンタの中級機は予告されてたけど、K100Dは隠し球 だったしね。
ペンタと競合するユーザーは既に甘D買ったんじゃないの? 家電店でカメラを買うようなαの新規ユーザーはペンタなんか買わないでしょ。 だから、次のαに関してはあんまし影響ないんじゃないかな?
とにかく一番安いやつって選び方をする 人が少なからずいるんだな・・・。
ま、ペンタはそろそろ落伍するんじゃないか? コスト競争じゃ勝てないだろ。ひょっとして、三星から何か・・・
>>146 沢山いるだろ
コンデジ上がりで安いからコニミノって奴は相当いると思うぞ
尼Dは絵がよくないから、7Dの絵で安い本体だしてくれ。 初めて7Dみたとき驚いたホント。でも重いし高いしで スルーしたんだ。
>>149 >尼Dは絵がよくないから
(´・ω・`)
>>149 って目がメチャクチャいいんだな、きっとw
顕微鏡みたいな目なんだろう、3x-1xレベルは確実
僻み根性丸出しミットモナイ
初心者にとって、自分のしたい事のイメージが掴めていないので わかりやすいイメージで販売している&数が出ているものを購入しやすい TVで「家族を取るための良いカメラ KissDN」と宣伝すれば 「家族を取るための良いカメラ KissDN」と刷り込まれた状態で 販売店に行けばKissDNを買うだろう 販売店員も薦めるわけだし で、さらに的確なイメージがつかめていないと 判りやすい数字(画素数)や価格を基準に判断するようになる 手振れ?何それ??ってのが一般ユーザの印象だね だって、手振れによる効果なんて撮影したこと無いから知らないんだモノ
これからソニーがカメラを販売するなら 大きくシェアを取るのではなく、まずはユーザを特定してニッチに販売していく方法が良いね 例えば、 女性をターゲットにして ・ブログにアップするのに最適なカメラ ・あなたのお気に入り(小物、装飾品、料理)を素敵な写真に残そう ・日常を切り取って素敵な生活を再確認 とかね するってーと、撮影している格好やスタイルが格好良いカメラである必要がある カメラは装飾品になるのだから すると、 小型化、軽量化が第一条件 更なる機能として、ライブビューやファインダーをのぞいても化粧が付かない表面処理 イメージとしてはそんな感じかな? そうねえ、車で言うと トヨタがVitzを女性向けに出して成功した感じかな? スポーツカーよりもコンパクトで使いやすくお洒落なカメラが受けるのさ
ならコダックのように無線LANを積んでblogサービスと連携させるようなことせんとね。 そういうのはαよかまずサイバーショットでやるべきだろうけど。
blogやWeb用のカメラということで200万画素に決定なのか?
35萬もあれは十分だろうに。
コンパクトカメラでは撮れない、プロっぽい写真を今の若い子は撮りたいのだよ グルメやレストランの紹介で使われているような奴 あとは、ファッション雑誌の小物特集の写真とかね ちゅーか、女の子で写真撮ってる子のブログとか見るとそんな子が多いよ 問題は、カメラの大きさと表現力の問題 自分だけの視点で、自分だけの表現方法を模索している お陰で、安い事もあるけど、古いロシア製のフィルムカメラ等の 特殊なカメラを使って表現したりしているよ 女の子向けのカメラ講座は、小物や料理の撮影が多いし 写真の使用目的は殆どがブログ用 若い子向けに特化したソニーが、そういった需要に対応できれば受けるんでないかい? たとえば、カメラ発売と同時に www.flickr.com みたいな写真とブログの融合したサービスを展開するとかね
あと、前にも書いたけど 「写真を撮ってる私ってお洒落ねー」を如何に演出するかも重要だね 周辺小物も充実する必要があるね お洒落なカメラバッグも必要だろう 自分のマークを付けられる場所も必要 携帯プレイヤーだって、知らないようなメーカーだと 「オタっぽくってダサッ」て思うけど iPodだと「あら、いいわねえ」って思うだろ そんな感じ
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 09:16:34 ID:3M707D6n0
一眼を持つ人が集まるところで見ると、 ミノルタはあまり、というか、ほとんどいなかった。
キャノンが一人勝ちしたのは、ボディー性能の高さ。 先見の明が高く、デジ一着手も早かった。 それとレンズのラインナップの差。 超音波モーターで、他社を圧倒したと言ってもいいんじゃない。 もちろんISレンズもあるけど。 優先順位を付けるなら、手ブレ補正よりも高速なAFを可能にする超音波って人も多いと思う。
ファインダーは糞でもAFさえちゃんとしてれば平均的ユーザーは満足する。 AFやAEの当たり外れで一喜一憂する。そんな一般消費者向けで成功したんじゃないの? ファイダーは量産してもコストダウン難しいからねえ。
所詮APS-Cなのにファインダーをがんばったってしょうがないっていうのもあるしなぁ。 ファインダーの評判の悪いEOSでも、5Dの広大なファインダーを見るとそう思ってしまう。 逆にフォーサーズなんて悲惨もいいところだし。
ファインダーの用途まちがえてんじゃない? 構図確認用ならEVFでも十分では?
ID:+niPer9Z0が発狂気味
おれ、風景だけど コンタックスよりも少ないよ>ミノユーザー
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 13:37:51 ID:3M707D6n0
どこのカメラを使っているか、ストラップで判断することが多いので、 ミノルタが恥ずかしい人は、ニコンやキヤノンのストラップを買って 取り付けてごまかそうw
保育園の運動会では結構見たな。αの銀塩ユーザ。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 14:12:02 ID:VfaLur010
普通に写真撮る事を楽しむことができれば 他が何使おうが、そんな事は気にもしないけどね。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 14:15:30 ID:oXdKV0bB0
人が何使っていようが (゚ε゚)キニシナイ!!
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 14:49:14 ID:vv59G7tQ0
どこそこの製品を使ってるから恥ずかしいとかって、いかにも日本人らしい発想だな。 もっと自分の判断に自信もてよ。
買ったばっかのレンズのチェックで風景撮ってたら、おじさんに声かけられて機材自慢された時は正直困った…
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 15:02:06 ID:vv59G7tQ0
>>176 いますな、そういう人。自分に自信がないから所有している機材を誇るんだろう
けど、そういうときは「あっそうですか。」とでも言ってそっぽを向けばいい。
日本人は人がいいから相手に合わせること多いけど、仕事でもないのにそんなことに
気を使う必要もあるまい。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 16:06:48 ID:3M707D6n0
>おじさんに声かけられて機材自慢された時 kwsk というか、覚えてないだろう?
まだWズームが79800円で在庫あるようだけど秋のソニーαが800万画素以上確実で ツァイス付けて10万ちょいなら待った方がいいかな? デジなんぞCPUと同じで数字が命で陳腐化するだけの消耗品だしなぁ。 ソニーも1号機に関してはコニミノから移籍した技術者の顔を立ててくれるだろうから コニミノ的画作りで出してくれるだろうし。
まった方がいいね ソニーはあんまり値下げ販売しないようだったら 尼Dボディを安く買ってもいいが、いずれにしてもソニー待ちかな
公式更新されたね
今買うかは博打と一緒だから。 新機種の機能が今いちで値段が高かった場合は買っとけば良かったとなる。 みんながそう思ったら、当然その時は値段が上がるw 裏の裏を読まないとね。 中古レンズも今は谷で、値段が下がってるからね。 公式もしょうもない情報ばかりで、肝心の事は一切触れてないからねぇ。 正直嫌な予感がするw
αのFLASH、最後にSONYロゴが出た瞬間に一気に萎えるなw
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/31(水) 09:11:28 ID:abX2e5Yq0
奥のミノルタ関係も、かなり腐っている。
キチガイが多いからな。値段見て思うよ。 α9をハンティングして7万未満で落札できたときは正直勝ったと思った。
>正直勝ったと思った。 ↑w
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/31(水) 22:14:39 ID:1jF3BZJv0
というか、奥のミノルタ関係はパチ電池とかストラップ極高とか、 へンなもンばかりが目立っているんd あ
★新品★と書いてある28-70/2.8G なんか胡散臭いが 終了間際に誰かとりに逝くのかな・・・ 今日はこれの結果を見届けてから寝る予定
梅田フォト?
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/01(木) 12:00:21 ID:9ZcWhDJd0
尼Dでファインダーを見ていたら上端にゴミがあった。 しかし、それは写真には写っていない。 レンズを取っても残っているので、ゴミはレンズ上にはない。 カメラ側にあるんだ。 電池が少ないので、掃除ができない。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/01(木) 12:55:14 ID:tR1zF7pl0
電池関係ないんじゃない?
>>191 めいっぱい絞っても写らないんなら撮像面じゃなくファインダースクリーンでしょ?
電池なくても、スクリーン外してブロワで吹けばきれいになるよ
あ。ファインダーで見える時点で撮像面じゃないやw
ミラー?
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/01(木) 13:47:28 ID:9ZcWhDJd0
掃除しようとしてメニューのクリーニングを実行したが、 電池が少ないので駄目といわれた。 1メモリ減っても駄目なので、満充電じゃないとNGらしい。 ACアダプタは持ってないんで。
電池無いとか知るかボケ てめえのブログにでも書いとけ
>>196 だから、そこは関係ないってばw
CCD面の汚れはファインダーで見えないでしょ!
多分スクリーンだよ。ミラーが上がった所にあるガラスの板。
2枚重ねになってて、その間にゴミが挟まることはよくある。
金属の板バネ(枠?)外せば外せるよ
不器用or心配なら写りには関係ないから放置した方が良い
>>191 それ、俺もあったw
ミラーの上のファインダー(名称が判らない)の所にゴミが付いてた。
ブロワで吹いたら無くなったよ!
ファインダスクリーンを強く吹きすぎるのも良くないし、198の言うとおり
>>200 手でヘコヘコするゴムのやつで吹いたんだけど、これも良くない?
それブロワーって言うんだよ
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/01(木) 15:37:57 ID:8yuWO5sM0
嫁のクリにもブロアーФ
>>200 強く吹きすぎると塵が機械の奥へ奥へと入り込んじゃうのかな?
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/01(木) 17:31:32 ID:9ZcWhDJd0
ゴミはよく見ないと分からないね。 レンズを取ると、鏡が見える。 上(ストロボの方)に、半透明の板のようなものが見える。 この鏡か、半透明の板に付いているのだろう。
銀塩時代、ブロア持って来るの忘れた時に禿げしくゴミが見える状態になって、 こりゃいかんと思い軽〜く息を拭いたつもりが少量の唾が飛んでしまった あわててティッシュで拭いてもうその日は撮影断念して帰ったけど、 それ以降どんだけ色んな器具等使ってふいてもその唾が付着した部分に 光が反射するのか何か知らないけどボディキャップしめてファインダ覗いても、 その部分だけ何かしら光っていて最悪だった 幸いにも撮影画像には影響ないのだが気分が悪いのでオクで売りさばいた
甘Dは、公式にはスクリーン交換自分でできないから 心配なら湯島へ頼んだ方がいいね。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/01(木) 17:45:31 ID:9ZcWhDJd0
>ボディキャップしめてファインダ覗いても、 >その部分だけ何かしら光っていて最悪だった この板、水分を幾分か吸収する素材ではないかな? 透明度の問題から、ただのプラ版ではないだろうし。
>206の唾液に特殊成分が含まれている可能性も
その辺りって、よく水で腐食するコーティングが施されていたりするんだって。
ファインダーに見えるゴミは使用して2日目から急に付いていた。 レンズは購入時に挿したままで交換してないのに。 ブロアですっかりカメラ内部から消えるのなら別だけど、 外に落ちずに内部のどこかにくっついていて、 いざ写している最中にLPFに付いたり取れたりすることがよくある。 特に空とかレンズを上に向けて連写で撮っているとモロにでかいゴミが付くことがある。 だからブロアは漏れには必需品。 F16まで絞ってブロアしてもどうしても取れないゴミは、 レンズクリーナーを使い自分でクリーニングしているけど。 次期ソニーαにはダストリダクションが付くからこういう心配は少なくなるね。
ブロアーで取れないようなゴミは、CCD振るタイプのダストリダクションでも取れないと思うんだ
んだんだ。 どこにでもいるよ粘着質のゴミは。 保証切れた後は遠慮なく自分で清掃すべし。 それ以前は自己責任だ。
「ブロアーで取れなくなる前に」振り落とす、って考えでは。
威力が強力なブロアを買った。試した。新たなゴミがローパスフィルターにべったり付いた。 吹き飛ばしても動かない。焦った。ペーパーでそっとなぞっても動きもしない。 ブロア内部のゴムの一部がCCDの所に付着した模様だ。困った。ネットを思い出した。 自分で清掃する決意した。やった。成功した。喜んだ。
カメラ用レンズクリーナー液の存在を知らない人が居るスレッドはここですか。
騙されてはイカン
実家でリモートコードRC−1000ってのを見付けたんですが これって電池を入れて使うの?
>>218 電池を入れるところを見つけてから出直してこい
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/02(金) 13:13:34 ID:XidB2nj30
ゴミはCCDに付かなかったら写りはしないので 気にしない!というが、ファインダーで見えるので気になる。 CCD上にゴミがあるのを見つけるのには、 白い壁とかを、絞って撮るのかな?
>>223 青空を絞って撮るとか。
結構ゴミ乗っててびっくりした・・・。
Sony αでたら、一度入院させるかなぁ。
Mモード以外で測光インジケーターが 使えるカメラなんてコニミノ製以外であります?
>>218 です
ネジを2箇所外してボタン電池を入れるんですね。
ありがとう!
オイオイw 電池なんかいらんぜよw
wwwワロス
>>218 です
自宅に帰って分解しました。
分解する前にこのスレ見ればよかった・・・。
AFが反応しません、もちろんシャッターも切れませんorz
恨みます恨みます恨みます恨みます恨みます恨みます
呪います呪います呪います呪います呪います呪います
>>231 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
m9(^Д^)プギャー
ネタかと思ったらまじだったのか… ばらす前に繋いでみるとかしないのか…
>>231 です
すみません、ネタですた!
でも、帰りにカメラ屋さんで「電池交換してください!」って言ったら
おもいっきり笑われますた。
恥ずかしかったです、はい。
おかげさまでちゃんとシャッター切れて使えます。
ありがとう!
すがすがしいやつだ。気に入った!
撮像素子のゴミを見るには、 1.レンズを中望遠にする 2.MFでピントは無限大 3.絞り優先モードでF10〜F15以上絞る 4.手ブレしないよう、充分な光源の下、白い紙を撮影する たぶん、ビックリするよ。
いつも、思うんだが、そのごみは、掃除機で吸い取れないのかなぁ。 とはいえ、自分ので試すのはやや勇気がいる。w
>>236 ふ、フンだ、実は上手い事行っててホッとしただなんて これっぽっちも無いんだからねっ!!!
ホッ
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/02(金) 22:11:45 ID:P+Swfhe90
6月6日の発表を楽しみにしてるのに、 ずいぶんなネタで盛り上がってたんですね。 でも、ケーブルレリーズの件では漏れもホッとしたよ。
>>240 だよねえ。全く同意。
吹き飛ばすよりも吸い込んだほうがいいよなあ。
あのなあ、吸い込むだろ?吸い込んだら中の空気なくなるよな? なくなったら新しく流れ込んで来るんだよ?解るか?真空状態が維持される訳じゃねえ。 呼吸してるのと同じことになるwゴミもドンドン新規参入するよ〜(´∀`)わ〜い
>>243 そんなに吸いたきゃ、レンズ外しておまいの愛しいカメラの
マウントにぶちゅっとキスして、自分の肺喝量を利用して
吸い出せよw
ならおまいも自分の肺喝量を利用して吹け。
>>246 おれはちゃんとブロアー持ってるから大丈夫だよwww
>>239 2個めっかった。
きれいきれいしたら無くなったお。
ついでにAFミラーも清掃。
それよりもスクリーン裏に入り込んだゴミの方が気になるorz
252 :
sage :2006/06/03(土) 00:40:39 ID:1GnSvpVL0
電池ボックスのプラ金具壊れ電源入らずorz 電池の上に1円玉置いて厚み調整したら復活 電源入りました
まだ、保障期間あるんだからSONYで治してもらえ
所さんの守るも攻めるも?
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/03(土) 11:35:11 ID:BxV+rF9q0
皆、試せヨ!
>>239 >いつも、思うんだが、そのごみは、掃除機で吸い取れないのかなぁ。
>とはいえ、自分ので試すのはやや勇気がいる。
違うもンも付いてくるとか。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/03(土) 12:10:33 ID:huHpiWpb0
age
α発表まで、あと2日!
α自体はとっくに発表されてるじゃん
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/04(日) 16:38:52 ID:tzAKHOFY0
なんかサイトで写真家が出ていたが、内容のない話であった。
αSweetDigitalをつかっています。 交換用バッテリーを入手しようと思っています。 できれば純正品が欲しいのですが、ヤフオクとかで 出品されている非純正バッテリーは大丈夫なのでしょうか。 使っているかたいらっしゃいますか?
使えるけど、充電中に爆発しても自己責任。 ケチらずにケンコーの互換品買えば? チョット待てばソニー製セルを使った高容量版が販売されると思われ。
ケチらないなら純正買えよ・・・
ヤフオクの互換バッテリーは正体が不明だからちょっとなぁ 互換バッテリー検討するなら、ROWAのサイトを一回見てみることをお薦めする。 充電池のメーカー・原産国が明示してあるし、種類も多い。自己責任には 違いないけど、ヤフオクよりは安心できる。 予備には互換でもいいんじゃない。おれもROWAで買ったPana製充電池の 互換バッテリー使っているけど、普通に使えているよ。
>>261 ROWAの互換バッテリーはどうでしょうか?
価格コムでは安全性と価格のバランスがとれていると評判でした。
αSD用NP-400バッテリーでも使用セルの違いで何種類も
商品がありますが、中国セル(1番安い)とパナソニックセル(一番高い)
ではかなり寿命が違うというようなことも読んだ記憶があります。
参考までに。
ttp://www.rowa.co.jp/index.cgi
もろかぶりww
7Dスレともかぶってるw
みなさんほんとにありがとうございました。 勉強になります。 あやうくヤフオクでぽちっとするところでした。 ROWAのパナの製品かケンコーのにしようと思います。
ROWAはヤフオクでも出品しているよ。
KENKOは1800mAh 安く無いけどね。
ケンコーの1800mAhは\5,000くらいか。 pana二本の方が圧倒的にオトクだし、三本持つという安心感はデカイ。 いや、むしろ、三本あるから管理適当になって、三本全部充電切れてたってことが漏れの場合ありそうだ・・・orz
rowa2本で5000円強の日本セル製買ったけどバッテリーが多いと大変便利ですね。 でも確かに撮影前の日に充電することが多いので多いと把握できずに忘れがちになります。
>>273 バッテリー、特にあの手の互換バッテリーを複数もっているなら、撮影した日に
全て満充電して次の撮影の機会にそなえないとだめよ。一応、メーカーは満充電で
保存しないほうがいいとは言ってるけど、そんなこと言ったら一々撮影の直前に
充電しなけりゃならず、現実的でないからね。
ライオン電池はそれをすると、本当にあっというまにアボーンするぞ。 次の撮影会の前日にアボーンが発覚したらどうしようもないぞ。 充電不能なわけだからな。
国産セルならOK
満充電がまずいなら充電後すぐに何枚か撮影してから置いとけば
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 08:57:31 ID:H4UQdwZA0
万充電のまま放置しているが問題ない。
rowaを2個買って使い切りローテーション。 純正はバックアップだな。 ソニーになってプロテクト入れられる可能性が大・・・・・・orz
いや、多分、新ソニー機では蓑電池は使えなくなると思うんだが。 使えたら神なんだけどな・・・・・・ ニコンなんてそのためだけにD2Xのマイナーチェンジやってんだよね。
|
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1147601253/158 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 コニミノの画像処理エンジン ≫158(笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワラタw
714 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 09:55:35 ID:PbzwziY20
…レス番が飛んだ、なw
202 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 09:57:16 ID:PbzwziY20
…レス番が飛んだ、なw
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 10:55:43 ID:H4UQdwZA0
>ソニーになってプロテクト入れられる可能性が大・・・・・・orz D200とかね(D50や70の電池は使えない)。 プロテクトというか、分単位での管理(infoリチウム)に伴うものだろうけど。
>>283 電池は変更するって既に公言してるよー。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 11:19:56 ID:tZu6Vq3i0
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 20:29:24 ID:C+i1cEB70
ボディが梨地仕上げになって、グリップもシボになったから高級感が出てきたね。 いろいろなソースを見てるとソニーのやる気が伝わってくる。 コニミノもこれくらいのことをすれば良かったのにな。
デザインはまあどうでもいいんで、AFとレリーズタイムラグがどうなったのかですな。 AFがα-7並みになってたら、絵作りが多少悪くても買い。絵作りのほうはRAW現像で なんとかできるんで。 にしても、PhotoShop用のαデジタル風なRAW現像パラメータとか提供されないもんかな。
SONYなのにMac対応うれしいなぁ。SILKYPIXで現像するから関係ないっちゃないんだけど。
無難な線ですね。 急作りの妙な機種出されるよりも、良いと思います。
Fnボタンなし、ISOボタンなし
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 21:45:40 ID:RJx8GmJ60
>>299 どうせそんなボタン誰もつかわんだろという判断だろうけど
おいら、めちゃめちゃ使ってるからな、、、この2つのボタン
実質SweeDだからな。 そんなボタン、付くはずないだろ。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 21:49:33 ID:/9gYzY+X0
>Fnボタンなし、ISOボタンなし 左側のダイヤルにISOがあるから、左側のダイヤルについているボタンを 押せば、後は右手でダイヤルを回せばいいんじゃないの? ファイダー内にISO表示もつけば最高なんだけど。。 Fnもこっちにまとまっているし、操作性はこっちのほうが良くなるかも。
>>301 Sweet Dについてる2つのボタンが消えたんだけど?
コニカミノルタでは出来なかったコストダウンでな。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 21:56:20 ID:ROgHutNv0
1000万画素いらなきゃ、甘D買っとけってこと?
>>302 ファインダ覗きながら左ダイアルを動かせるなら、それはそれで尊敬に値する
Fnは妥協出来なくもないが、ISOはな
FnボタンとISOボタンは集約されるような気がする。 SDのISOボタンの位置に、タイマーと連写の絵柄が書いてある。 使い勝手は、余り変わらないんじゃないかな。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 22:01:10 ID:/9gYzY+X0
>ファインダ覗きながら左ダイアルを動かせるなら、それはそれで尊敬に値する 左のダイヤルで一番設定変更によく使うものにしておいて(ex ISO) 、左のダイヤル中央についている設定ボタン押して、右側のダイヤルでISO を合わせるわけだから、別に左ダイヤルを動かす必要はないよ。 実質右から左にボタンが移っただけじゃない?慣れたらこっちのほうが 便利かもよ(fnだとファインダー見ながらの操作ができないから)
まあ、ブレ補正やゴミ対策とかの主要な機能は全て確保してるから、コンデジ上がりの初心者も含めて結構売れるんじゃなかろうか。 そう遠く無いうちに7D後継機も出るだろうから、SONYからすれば「操作性が気になる奴はそっちを買え」ってことだろうな。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 22:22:55 ID:+XiE+0Uu0
露出補正ボタン遠くねぇ?
>>308 左のダイヤルのボタンを押すには一度レンズから手を放さないといけないんで。
だから頻繁に使うもの(自分的にはISO)は右に付いてて欲しかったなあ
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 22:54:33 ID:xJbUQEQX0
>>311 おいらもそう思う。
左ダイヤル使うistD併用しているけど、頻繁に変えるには使いにくいのよ。
オート設定が細かくカスタムできるようになってることを祈ろう。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 23:01:06 ID:/9gYzY+X0
>>露出補正ボタン遠くねぇ? 露出補正の+−はいままでとほとんど同じだよ
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 23:13:48 ID:BRUi/l9o0
KDNの足下にも及ばないんじゃない?
>>314 KDN「が」の間違いだろ?
そろそろキヤノ工作員も動き出したかw
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 23:16:49 ID:sgb3igoW0
>>313 画像だと甘DのFnボタンあたりって感じかな?
いずれにしても親指で余裕で届くよね
光学式の手ブレ補正のレンズで勝負してきた会社の今後の動向が楽しみだ。 既存ユーザーの激怒を覚悟してでも方針変えるんだろうな。
変えるわけねーだろアホ。
全てのレンズをISやVR対応にできんだろ。 同じ焦点距離の開放F値同じレンズを2本づつそろえるのか? すまんが逝ってくれ。
夢一杯でちゅね。 αDの時点でセンサー式補正の欠陥が証明されていたというのに 今更なんで他社がその欠陥仕様を採用せねばならんのだろう。 まさに呆れかえるとしか言いようが無い空想だ。
おせーてよ。 その欠陥って? ISやVRやOS付きのレンズが高いのは欠点じゃないの?
・本体に対して完全な垂直水平のブレしか補正できず、わずかでも回転が加われば補正不可能 ・αDではASをONにすると解像力が落ちるという現象が未解決のままである ・ライブビューを装備しなければ補正具合を直視することが出来ず効果の真偽に確証を持てない ・それに従い、補正効果によるAFの安定性や構図の安定性も得ることが出来ない ・部品的に大きく稼動する部分がボディに内包されている為故障の危険性は非内蔵型よりも高い
はあ? VRやISやOSでも回転が補正できると? ASをONにすると解像力が落ちるの?7Dでは落ちないの? 補正具合を直視してどうするの?レリーズ中は真っ暗だよ。 ショックへの耐性と言う点では移動するように設計されているほうが高い。 逝ってよし。
動揺して日本語ですらなくなってる。 はあとかいう前に頭冷やしてもう一回書いてみたまえ。 あと3回チャンスをやろう。
三振法でいえばあと2回な
あーっと、またも空振りだァ〜! いよいよ後が無い信者、次の1球で勝負が決まります。 返す言葉も無く罵声で三振してしまうのか、 それとも完全な論法で欠陥を否定し逆転ホームランで勝利を飾るのか、 泣いても笑ってもあと1球です!
>>326 補正効果の目視は超望遠での構図安定に必要ですよ。
>>325 の言う通りASは絶対ではないが、それを分かった上で使う分には便利
三脚使用時・高速シャッター時はOFFにする、超望遠は「おれは」使わない(撮影対象が異なる)
便利な機能が一つ付けば一つ壊れやすい部分が増える、と割り切る(それが嫌ならMF機でも使え)
決定的なメリットは全ての電子接点付レンズの手ぶれ限界が下がる、だろ。
>>322 センサーによる補正式にはレンズ式にはない利点があるよ。つまり回転方向の補正を
レンズ式では補正できない。それに気付いたコニミノは以前から回転方向と前後
方向のぶれも上下方向以外にも研究していた。
で?っていう。 ファールボール。
レンズ式の方が構図の安定にはいいのは分かるけど、AFはよほど小さいものに 合わせるのでないかぎり、センサー式でもかわらんと思うけどな。 小さいもの以外にAFが合わないほどブレてるなら補正が間に合わないと思うしね。
ほよど小さいものの時は差が出てるって事?
ソニーから出るのは、コニミノのより補正が強化されているそうだから、楽しみだ。 まあ何にせよキヤノンにはマクロで手ぶれ補正できないわけだし、ここでアンチが 騒ごうが世界的にはソニーの補正の方がインパクトがあるわけだ。
>>335 それはセンサー式はファインダー像が補正されないように、撮像素子の補正だけで
AFセンサーの方も補正されないということで。
レンズ式ならボディの前での補正だから合いやすいでしょってことです。
>>335 なんか分かりにくいけど、ファインダーの像が安定しないから小さいとAFフレームに
入れにくいということです。
>>325 ASが利くのはレリーズの瞬間だから、ライブビューが
どうとかって関係ないんだが…
あおりたきゃもう少し学習汁。
あーっと空振り三振ー!! 補正効果の直視の効果を覆すことなくゲームセットです。 まぁ、その程度のレベルだとは思っていました。 >既存ユーザーの激怒を覚悟してでも方針変えるんだろうな。 この発言以降、ずっと。
kissDNよりも新ソニーカメラが良さげだが、30Dの足元には及ばないかもね。 連写のコマ数や、撮れる枚数も少なそう。レリーズタイムラグを改善してるかも未知数。 AFの速度もキャノンに追いつくのはおそらくまだ無理だろう。多少改善してるといいのだけど。 何よりもレンズのラインナップが桁違いに違う。望遠、中望遠、広角、レンズのラインナップが少なすぎる。 ASのアドバンテージでは、ソニーの圧勝なんだけどね。 キャノンがASとか付けたらもうどこま太刀打ちできなくなるけど、それはまずないだろう。 30DにASが付くのが理想なんだけどねw とりあえず、将来はともかく、キャノンに追いつくには、後2年くらいかかりそうだな。
入門機なんだから30DやD200と比べても仕方ない。
トランセンドのコンパクトフラッシュ 4G 120倍速を使ってる人いますか? αSDで使えるなら買おうと思っているので教えてください。
>>342 といっても価格帯が30Dと被ってるからどうしても比べられちゃうよ。
既に13万切ってるから。
この値段でこの性能のカメラを出されると他社はきついよね。
それにkissDNでも30DにAFの精度は負けても速度はさほど変わらない。
レンズのラインナップの差は、エントリーとか関係ないしね。
ステップアップするための手段が用意されているか、ないかの差も大きい。
今回は16-80くらいしか魅力的なズームなかったからねぇ。
この調子でキャノンにないレンズを早急に揃えて欲しいよ。
少なくとも今年度の20本の中に俺が欲しいレンズはナッスイング。
強いて言えば、70-200だけど、これなら別にEF70-200でも一緒だしなぁ。
値段がEFの半額とかなら、多少はメリットあるかもしれないが。
まだ立ち上げる段階だから、レンズのラインアップはキヤノンに見劣りしても 当然。むしろオリとかのレンズを考えたら、コニミノの資産を受け継いだとはいえ、 初年度だけで20本も出すのは大したもんだよ。あと、このカメラを買う人は、 ソニーも想定しているように今まで一眼にはあまり興味のなかった人も多い だろうから、そういう人たちは連射やAF速度にそれほど拘りをもってないと思われ。
おそらくね、そういう一番レフに興味があまり無かった人は 投売りされてるオリンパスやペンタックスを既に買っていると思うわけさ。
いやオリやペンタを買う人とソニーのブランドに惹かれて買う人はまた違ってくるよ。 そもそもコニミノ含めてオリやペンタなんてあまり置いてない店も世界にはあるわけだし、 そういう今までキヤノンやニコンの一眼しか店頭で目にしなかった人も、ソニーの 営業力でこれからはソニーの一眼を多く目にすると思うよ。
確かにソニーの販売チャンネルはスゴイからなぁ。 人目に触れる機会は爆発的に増えるだろうな。
ダスト対策をキヤノンやニコンより先に入れて来たのは結構大きい。 屋外で撮影していて、ホコリなんて飛んで無いだろうと思ってレンズ 交換して、後になってPCで画像確認して鬱になること何度も有るし。 オリンパス並の効果があるなら、αレンズ複数持って行って心配せず ガンガンにレンズ交換しちゃうもんね。
とりあえず、コジマやヤマダでカメラを買う層には SONY/手ブレ補正/1000万超画素/ゴミ対策 ウケル要素は揃っている。 彼らには、オリやペンタのカメラは「安かろう悪かろう」にしか見えないかも。
だな。俺も実は一眼に興味ない頃は、ペンタックスとコンタックスをよく混同 していたくらいだし、こういう人にとっては店頭やCMでの露出度が結構 ものをいうと思う。やっぱ俺も各社の違いがよくわからなかった頃は、 金を払うのにオリやペンタを選ぶ必要があるのかと思っていたよ。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 03:36:52 ID:YpdV6m570
iPod買って標準ヘッドフォンで聞いているような奴が ドカドカかっていくだろさ
>>334 そこでEVFですよ。センサ補正式の利点を確保した上でファインダ像も安定(笑)
>>344 >トランセンドのコンパクトフラッシュ 4G 120>倍速を使ってる人いますか?
うん、4G,8Gと7D,甘Dに使ってるよ。
問題なし。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 05:55:50 ID:3ULNVb+o0
>>345 KDNと30Dで速度が変わらないのはあたりまえだろ。
EFマウントは全部レンズ内モーターで動かしてるんだから、どのボディに
付けたって同じレンズなら同じスピード。
対してボディ内のモーターは、ボディに搭載したモーターによって
スピードが変わってくる。
より強力なモーターを載せたボディなら、同じレンズでもフォーカスの
スピードは速くなる。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 06:07:19 ID:xSsVhlFa0
左ダイアルが複数の機能を持ったのはいいと思うけどな。 つか、なんで甘Dもこうしなかったんだ、という。
362 :
福娘 :2006/06/06(火) 07:55:12 ID:XvYghZvp0
_,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ 本日、懐妊の発表を行います。 .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 発表前から、こんなに祝福頂き ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| まことに、ありがとうございます… . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 08:07:38 ID:VTwAt57g0
>>361 たぶん、片手で操作できるようにしたかったんじゃないかな?
縦グリでてくれないと非常に困る 新型バッテリーだと甘DでのBP400改造のような荒技が使えない悪寒
売れそうなアクセサリーは出してくるんじゃないかな? ソニーはコンデジでもいろいろ出しているし。
Jane DoeのNG name に糞コテ登録しても消えないんだが・・・
EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Yって病気の可哀想な人?
縦グリでてくれないと非常に困る 新型バッテリーだと甘DでのBP400改造のような荒技が使えない悪寒
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 09:49:48 ID:SIdz2im50
内容のない中身だった。
中身のないタケシくんだったなw
>>353 >iPod買って標準ヘッドフォンで聞いているような奴が
>ドカドカかっていくだろさ
ソニーのMP3プレーヤーは使ってない奴らがカメラはソニーを買うということ?
>>373 ソニーだからカメラが売れるということはなかろうが、
iPodはアポーだから売れているというわけではないだろ。
メーカーはそれほど関係ないよ。
そこそこ認知されているところなら。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 13:16:39 ID:ihqgBoo20
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 13:19:14 ID:SIdz2im50
7月21日 発売
何気にレンズ値上げしてるね・・・ 70-200、346500円だって。高すぎ。 これならEF70-200 ISに30Dを使うよ・・・
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 13:25:47 ID:SIdz2im50
APS-Cサイズ 総画素数:1080万画素 有効画素数:1020万画素 “メモリースティックデュオ”/“メモリースティックPROデュオ” (“MS Duo Adapter for CF Slot”使用による)/CFカード(TYPEI、II)、マイクロドライブ リチウムイオンバッテリーパック「NP-FM55H」 市場推定価格: “α100ボディ” 『DSLR-A100』 100,000円前後 “α100ズームレンズキット” 『DSLR-A100K』 120,000円前後 “α100Wズームレンズキット” 『DSLR-A100W』 140,000円前後
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 13:26:44 ID:SIdz2im50
赤ロゴのままかよ!
500レフ 102900円 STF 183750円 3万くらい値上げしてるね。ソニーになると高くなるかとは予想していたけど。 やはりミノルタからソニーだとコストがかかるんだろうね。
発売日も7月21日と決定みたい。 子供の夏休みに合わせたみたい。
最初の定価じゃしかたないのでわ・・ 発売5年経過してるレンズとじゃあ価格差があっても仕方あるないかと
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 13:33:20 ID:SIdz2im50
>最高約3コマ/秒の連写 諸剛毅だから仕方がナインかな...
アクセサリーのキャップの写真ワロタw
>>381 そのへんは、新たに部材を仕入れて作るから高くなると想像する
ミノルタ末期以降に製造されてたのは、以前に確保した部材で作れたから値上げも必要なかったのだろう
一番困るのは採算取れずに潰れる(撤退)価格設定じゃね? 継続するためならしょうがないよ。。。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 14:03:48 ID:SIdz2im50
ナビゲーションディスプレイの表示は、 やはりミノルタに似ているな...
>>384 1000万画素でも3コマ/秒無限連射はそこそこ凄いと思うが。
>>384 上級機との差別化を考えても一番ローエンド帯にそれ以上の連写性能は投入しないでしょ。
ニコンもキヤノンも中級〜上級機は5コマ/Sだけどローエンドは2.5/s〜3/sだし。
連写数制限が無くなっただけでも充分すごいと思うけどなぁ。
これ以上ウリを盛り込んだら今後中級以上の機体出しても買う人いなくなるとおもうw
かぶった・・_| ̄|○
500レフたけ〜 これじゃ買えないよorz
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 14:22:31 ID:SIdz2im50
>これ以上ウリを盛り込んだら今後中級以上の機体出しても買う人いなくなるとおもう そうだな。 上位機種との差別化が図れなくなるね。
懸案のAF性能とレリーズタイムラグがどうなったのか…
しかし、今更24-105F3.5-4.5なんて銀塩用レンズを投入してくるのは意味がわからんな。 はっ、もしかして、10月の上位機種は、フルサイズ?(ありえん)
フルサイズを想定したレンズラインアップが読めるかも。 限定で銀塩を出したら凄いかも。 ソニンが作った最初で最後?の銀塩となるかも。 フルサイズが唯一自慢のC社の5Dが3コマ/秒なんだから許せ。
つーか、ソニーαDT17-50mmF2.8がないのはどういうこっちゃ。
要するにSDのマイナーチェンジ(6MP→10MP)ということだな? 900が出るのはいつ頃ですかねぇ。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 14:38:45 ID:SIdz2im50
↑もうスルーかよ!
明るいズームレンズがほすかった…
>>400 タムのA16をなんでαブランドで売らないんだろうね。ちと不思議だ。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 14:55:57 ID:JQJDMlNI0
>>401 キヤノン用とNikon用で生産手一杯。7/21にはムリ。
たぶん、秋のα-7 Digital後継機と一緒にαバージョン出すと思われ。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 14:57:23 ID:JQJDMlNI0
あと、カールツァイスの話(標準DTズーム)が先に出てたので、そっち優先なのかもな。 あっちも、DTレンズなんだから、Σの17-70MACRO並に2.8スタートにして欲しかった。
>>403 17-35mm F3.5Gのようにあえて明るさを抑えたとかいうかっこいい理由ならいいんだけど。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 15:04:51 ID:DULj0m9l0
ビックカメラ.comでレンズキット119,800で 登場していますね。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 15:10:55 ID:SIdz2im50
この期に及んでも憂い欄仮名。
>>402 αバージョンでは秋には出せないよ。だって、今年度で20本で、既に全て発表されてる。
出るとしても、来年以降になるね。でもそれじゃ遅すぎなんだよ・・・ソニー
>>407 20本なんて言ってないよ。20本程度。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 15:41:26 ID:asra6JM/0
>これ以上ウリを盛り込んだら >買う人いなくなるとおもうw もちろんウリなんか要らないニダ
値段とかラインアップとかいろいろ意見はあろうがとりあえず漏れは αの復活を素直に喜ぶぞ。 公式見てきたが、正直言って以前ならここまで大がかりに販促を 打てなかった。ソニーも初の一眼というのもあるだろうけどかなり本気だぞ。 文句は描写とか中身を確認してからにする。人柱になるかな・・・
Sweet D売ってα100にするかな
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 16:09:49 ID:KSU0FnWO0
京セラにコシナにニコンにソニー カールツァイスありふれすぎてつまんねーな
秋のカールツァイスを待って乗り換えかな
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 16:11:47 ID:SIdz2im50
>描写とか中身を確認してからにする これだ!結局。これで決まる!
>>414 俺も同感だな。
ただでさえこの板って本質的でない
どうでもいい部分を大げさに騒ぐ奴多すぎだからな。
>>416 それもそうだけどソニーってだけで変なのもくるからなぁ・・・
以前からのα系スレのようにまったりいきたいのにな
>>417 そりゃ無理でしょ。。ツアイスなんて出しちゃったからには
解像厨だの、異常に数値にこだわるやつも出てくるでしょ^^;
>>418 ツァイスは大きいよなぁ。ZFツァイスのときもカメラ板で結構なことになったわけだし。
>>418 そんなこと言わずにお茶でもドゾ(´・ω・`)つ旦
まぁ議論は歓迎だけど某社スレのように殺伐とはしたくないな
つかそれはレンズスレとα100スレでやるのか・・・orz
70-200SSMは30万越えですか・・・orz ここまで逝くとは思わんかったよ、高杉じゃね? ただでさえ他社より割高とか言われてたのになw
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 17:15:06 ID:47kxzCAzO
Gやツァイスなら高いのもわかるが、ミノルタの無印焼き直しとか タムOEMまで便乗値上げってどういうことよ。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 17:32:51 ID:asra6JM/0
>>422 銀塩時代のαレンズはデジタルで使うと
逆光でフレアが結構激しかったりしたけど
そのあたりの対策は打ってるんじゃないのかな?
全く同じって事は無いと思う。
もちろん、光学設計変更じゃなくてコーティング変更だと思うけど。
少しの逆光でも出るあの霞みたいなフレアなくなるなら
少しだけ高くなってもOKじゃない?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 17:43:31 ID:DLeqVEZe0
>>423 こんだけいっぺんに出てくるって事は、ロゴしか変えていない可能性も高いんだよなぁ。
コーティング変更されていればいいんだけど…
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 17:57:38 ID:SIdz2im50
ミノルタ割合が高いだろうから、それを狙うか... 以後は、ソニー割合が増大してくるだろう。
>>423 コーティング変更ってそんなに簡単に出来るもんなの?
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 18:09:19 ID:vyVjn6ad0
甘D買取り相場 αSweet デジタル ボディー 34,000 〜 32,000 DT18-70D セット 41,000 〜 39,000 18-70+75-300セット 50,000 〜 45,000
高感度が弱そうだから、甘Dを持ってる人は手放さず、その分でレンズを買った 方がいいんじゃないか。あ、もちろんアンチダストとか1000万画素に魅力が あるなら別だけど。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 18:20:30 ID:grQ1ONZv0
高感度、高感度って騒ぐけど、正直自分はキヤノンでも1600では撮りたいと 思わない。相対的に多機種よりノイズが少ないというだけであって、 はっきりいってキヤノンでも汚い画像しか出せない。 できるだけ低感度で撮りたいし、だからこそ本体手ブレ補正の恩恵を 感じる。どうしようもない状況では後処理で対応すればいいだけだし(NeatImage)
いや、A100の暗いレンズキットを買うような初心者ほど、手ぶれだけでなく 高感度も必要だよ。初心者は大きく印刷するわけでもないんだから、ノイズも それほど気にならないし、何より肝心なのはノイズ以前に被写体ぶれを防げ ないことにはどうしようもない。室内でペットや子供を暗いキットレンズで 撮ることを想定してみなよ。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 18:43:42 ID:grQ1ONZv0
>レンズキットを買うような初心者 このレベルの方を想定しているのであれば、キヤノンの1600もSweetDの 1600も、見たことないけどα100の1600も、どれでも同じようにしか見えない からα100で1600でがんがん撮っても無問題。
>>428 オクで売れば5万弱くらいかな。
でも3万で甘D売るなら、持っていた方がいいと思うよw
ミノルタ最期のカメラだし。歴史でもある。
それに3万の価値はあるよ。
600万画素で、最低150万画素が使えるから、オークション用にも使える。
1000万画素からだと、最低画素がもっと上がるだろうからね。
甘Dや7Dでさえ、Mサイズでしか撮らない私には、 1000万画素は不要だな。 正直、ファイルがでかいのは、管理し辛い
新しいパソコンに買いかえれ。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 19:53:46 ID:uw+iDSlp0
甘D買取り相場 旧コニカミノルタ(ミノルタ含む)製品の買取は行っておりません。
俺が買ってやる!(ウソ)
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 19:59:28 ID:uw+iDSlp0
円卓が何だ?
439 :
マップカメラ買取り相場 :2006/06/06(火) 20:03:56 ID:vyVjn6ad0
メーカー 商品名 商品カテゴリー 買取上限価格 KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL (Si) レンズキット デジタルカメラ ¥54,000 KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL (Si) body デジタルカメラ ¥46,000 KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL (Si) Wズームキット デジタルカメラ ¥70,000 428はフジヤの例。マップのが高いと思いきや上限というのが罠w SONY機発売と同時に持ち込んでも既に在庫の山&買取り値大暴落と思われ
買い替えしたいっす
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 20:13:28 ID:uw+iDSlp0
買い取り価格なんか、いろいろ言われて下げられる。 上記の価格も、ソニー前のものだから、もう下がるだろう。
442 :
364 :2006/06/06(火) 20:14:39 ID:RjCTxH7X0
縦グリ無かったorz ポートレート主体な漏れは10月まで待つのが無難なのか・・・ 銀座まで触りに行くけどね
俺が買い逃したアンコファインダ、12月発売予定! 何で12月までかかるんだよ!!
焦らしてズブズになった所で入れるんだよ(ラインナップに)
ズブズですか。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 20:55:35 ID:BewH+70S0
>>430 本当だよな最近のフジのコンデジなんか高感度ばっかり売りにしやがって。
低感度でこっちは撮りたいんだ、銀塩から移ってきた人には、常識だよね。
>>446 まぁ、そうなんだけど。動体撮影にはISO1600まで使わないとだめな時もあるんだよね。
F2.8でもSSがISO1600で、1/200秒も出ない場所もあるわけで・・・
そんな時にはやはりISO1600が使えるかって重要になるわけだよ。
1600はなるべく使いたくないから、ISO800までに抑えるけどね。
更に30Dだと、1/3ステップでISOを設定できるから、ISO1000とかにすることもできる。
まさに、痒い所に手が届く絶妙な設定なんだよなぁ。
>>447 1/3ステップのISO設定っていいですねえ。
SS・絞り固定でISOで露出補正もできるわけだ
エントリー機でこの恐るべきスペックなんだから驚き。 もう一段落としたエントリー機っていうのはないのかな? 無限連写なんて誰が要るっていったんだよ。 他社は撃沈かも。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 21:54:28 ID:uw+iDSlp0
正直、あまり買い換えるだけの魅力はないな。 手ぶれ補正は既存だし、ゴミはそんなにつくもんじゃない。 画素は600でいいしな..
そういう人は7D後継まで待つつもりで買わなきゃいい。 金がありゃなぁ。STFの借金がまだ残ってる。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 22:00:43 ID:KE0I+B6x0
俺も買い換えるほどの魅力は感じない。 次のモデルでいいかも。
>>449 SDオンリーで出せる他社より、ソニーは不利
アダプタ付けるだけもすごいコストアップ要因になってる
今回ボディで10万円で出したのは、これより下では出さない事の裏返し
おまえらそんなこと言ってると SONYも撤収しますよ
レンズ買うのに借金だってよ〜〜〜WWW bakane.
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
>>453 i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
| '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
その理屈はおかしぃ
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 22:12:33 ID:6DOZCXsO0
AA厨乙
392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/06/06(火) 14:15:11 ID:KE0I+B6x0 500レフたけ〜 これじゃ買えないよorz 452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/06/06(火) 22:00:43 ID:KE0I+B6x0 俺も買い換えるほどの魅力は感じない。 次のモデルでいいかも。
MS/CFアダプタより、本体にCFとMSのスロットつける方がコスト高いんじゃ? まあ基本設計がコニミノだから付いてない気もするけど。 俺、MS/CFアダプタ持ってるからいらねえよ。orz
>>450 お持ちのレンズの最小絞り値は何ですか?
F8が精々なコンデジではゴミは気になりませんからね。
>>460 450じゃないけどうちにあるコンデジのはF11だなぁ。
そこまで絞ったこと無いけど。
甘Dだと50MacroとマクロフラッシュでF22とかは普通にやる。
>>461 それって回折おこして解像感落ちない?>F22
>>462 どうだろう? カードや切手類の撮影でやるのだけど、
三脚固定でF8,11,14,16,22としていって比べてみたやつでは
とくに感じ無いよ。
ゴミは必ず付く。 それを気にするかどうかは個人の問題だ。 気付かないからといってゴミが付いていないと考えるのは浅はか。
そうだな。俺みたいに鈍感な人間は、絞って風景をよく撮って黒く写りこんでも 気にならない。でも気にする人には、精神衛生上こういう機能があった方がいいだろうな。 (ちなみに俺は雑誌買うとき、平気で一番上に積んでるものを買う。)
>>462 理論上APS-CではF16から起こるみたいだけど被写界深度上絞りたい場合もあるし
原寸であら探しする気で見なければ気にならない・分からないと思うよ
真面目な話、CCDから振り落としたゴミはどうなんの? 他の機種の例でもいいから教えてちょんまげ。
468 :
462 :2006/06/06(火) 23:58:02 ID:/f6t+Cji0
>>467 ミラーボックスの下の凹みに貯まる、とかいう説明がimpressにあったような。
4/3の場合は、同じくミラーボックスの下にある粘着材に貯まる筈。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 00:03:08 ID:czRN00820
>F8が精々なコンデジではゴミは気になりませんからね。 混んで時ならゴミ入らないんだがww
シャオスタイルでちょと問題になってたな>ゴミ写り込み。 CCDブルブルでゴミが落ちる現象はコニミノ時代に 技術者が気づいていたらしいね。いまいち自信が無かったらしく 宣伝しなかったと。
>>469 なるほど、サンクコ
・・・ってことは いずれはそこの粘着財も交換要なんかね。
>>467 α100も凹みに貯まるけど、何故か粘着材は入れてないらしい
>>466 回折限界はサイズではなくピッチ。そのピッチに必要な解像度
を回折による悪化が上回った時が限界。
ピッチ7.8μのαSDでF22くらい。
ピッチ6.05μのα100ではF18くらい。
ピッチ2.7μのA200ではF8くらい。だからF11までしかない。
ピッチ2.2μのZ5ではF6.3くらい。だからF8までしかない。
>>470 完全に気密じゃないからゴミは入る。
コルクできつく蓋したガラス瓶でも温度差による膨張収縮で空気の出入り
があるので埃は入る。それ以上に可動部があると内部のどこからか出る。
で、レンズのはずれないA200を分解掃除に出す羽目に。
まぁ、他メーカより内部からでるゴミは少ないほうらしいけど。
476 :
とにかく凄すぎる!ソニー「α」誕生! :2006/06/07(水) 00:23:02 ID:16yJ+m/G0
ソニーブランド+コニカミノルタ+カールツァイス ゴミ獲り機能も装備。 完璧じゃないか。
カタログスペックはな 問題は写りだ
>>476 >ソニーブランド+コニカミノルタ+カールツァイス
タイマー+売却+没落
まあソニーいい商品出してきたなぁ。
ソニーVSキャノンとかになるのかなぁ?
メモステ用アダプタ無しのモデルも売ってくれ。 別にその分割引しなくても良いから。ゴミが増えるだけで環境に良くないし。
>>476 今はまだボディはあっという間に陳腐化するし迷わずα100ボディ
ヨドバシでポチりました。
夏モデル、冬モデルくらいのサイクルでないと置いていかれるし、
開発体力のある会社に移って正解だと思う。
>>481 5000円くらいだったかな?
SD-CFアダプタでも4000円とかだから
あれは内部に変換チップが載ってるし、線を引っ張ってるだけのminiSDアダプタみたいに安くは作れないよ
SDのCFアダプターで4〜6千円くらいみたい メモステだけのCFアダプタは新規開発だから、一般販売したらもっと高そう
>>484 いや、2年ほど前に発売してたのよ
当時の定価で6000円とかいう線だったような
>>484 単品販売は原価+流通費+儲けだから原価だけで良いオマケとは違う。
SDもメモステも高速シリアル->ATA変換なんで大差は無い。
まぁ、500円もかかってないでしょう。単品販売は売りたいのかどうせ
売れないから高めにするかで違うけど3から5千円くらいかな。
はるかに高速でハードウェア量もずっと多いS-ATA/IDE->USB2変換器が
ACアダプタついて3,000円しかしないのよ。
>>486 何の話なんですかね
製造原価が売価(定価)の何パーセントかという話?
α100から5000円引きで売れとか、誰も言ってないんですが
>>487 普通、定価の10%以下の差異しかないバリエーションを作ると管理費で
赤になる。
>>488 すみません
何を語っておられるのか理解不能です
それではおやすみ
458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/06/06(火) 22:17 ID:MNvfazZK0
392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/06/06(火) 14:15:11 ID:KE0I+B6x0
500レフたけ〜
これじゃ買えないよorz
452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/06/06(火) 22:00:43 ID:KE0I+B6x0
俺も買い換えるほどの魅力は感じない。
次のモデルでいいかも。
467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/06/06(火) 23:56 ID:MNvfazZK0
真面目な話、CCDから振り落としたゴミはどうなんの?
他の機種の例でもいいから教えてちょんまげ。
472 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/06/07(水) 00:10 ID:uqift3K90
>>469 なるほど、サンクコ
・・・ってことは いずれはそこの粘着財も交換要なんかね。
481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/06/07(水) 00:31 ID:uqift3K90
>>479 それって何千円もすんの?
正直α100はうらやましい。 けどISO3200が一応使えるという点で尼D買っといてほんとうによかった。 実際使ってるしね、3200。
甘D→α100の買い替えパターンは案外少ないかもね 漏れもα100が機能的にいいなぁと思うところも多いけど、甘D持ってるとちょっとの間 我慢してでもやっぱ次は今後発売の上位機種欲しいもんな 銀塩α・初一眼デジ→α100は見込めると思うけどね しかしAFツァイスはちょっと・・・いやかなり気になるな 7D後継機買う金で手を出してしまうかもしれんw
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 05:47:01 ID:EVRXM8Vp0
>>492 俺も甘D持ってて、待ってもいいかなと思う反面
移行期間の短さからα100はソニー臭が少ないので買ってもいいかなとも思う。
今後時間が経てば立つほど外観も操作感もソニーっぽく改悪?されていくだろうしw
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 09:30:46 ID:0olHMXoH0
上位機種は、20万は超えるだろう。 甘Dと7Dのような、値段差も性能差も中途半端だということは避けて欲しい。 大体、他社のような「フラッグシップ」モデルがミノにはなかったし。 そこが、ミノはマイナーだと言われる理由だった。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 09:33:52 ID:GetxOPrJ0
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 09:46:43 ID:Ed+GCphB0
50/1.4を中古でゲトーした。 Wズームしか使ったことなかったけど、これはやばい。写りがヤバイ。 DT18-70がしょぼすぎ。あれのせいで、尼D(´・ω・`)って感じだったけど、今までレンズがしょぼすぎた。 カメラそのもののポテンシャルは高いね。その分、糞レンズだと尼Dを活かせないよ。 Gレンズとかだと、どれくらいSUGEEEEのかwktkしてくるな。 次は、世界最高のボケ味と描写が神のSTF狙ってみます。 あ、その前に、DT18-70の代わりに、Σ17-70/2.8-4.5を買おうかな。 DT18-70とか下取り出しても二束三文だろうな・・・ あと、川散歩してる時に、水鳥とか撮りたいから、18-200も欲しい・・・ やべえ、金がねえええええ。 α100?レンズ一通り揃えたら、SONYに移行しますわ。その頃には評価はっきりしてるだろうし。
>>498 キットレンズは糞すぎたからね。まだ24-105とかならそこそこいいよ。
シグマの17-70でもいいけど。タムロンの28-75とかでもいいだろうね。
STFはいいレンズだけど、万能レンズにはなれないよ。135mmって画角は使いにくいし、
MFだしね。
最初に買うなら、85mmとか35mmはどう?万能で一本で済ませるなら35mmがいいよ。
今度発売予定の16-80mmとかは面白そうなレンズだよ。これでもいいかもね。
>484 2年前に購入、尼DでもProDuo使ってますがナニカ?
>>499 この夏に母校の手伝いで登山に行くから、その時に山の風景や、山野草なんかを撮れるレンズが欲しいんだ。
50/1.4は75になるし、45cm離れないといけないのが辛い。
24-105はいいレンズって見たけど、35mm換算したら、ちょっと離れてしまうし、その分Σのは、近寄れるし広角もいける
ツァイスの16-80も多分いいレンズなんだろうけど、2.8スタートして欲しかったし、夏には間に合わねえ。
確かにSTFは35mm換算するとかなり望遠になるし、まだまだ腕が足りないだろうな・・・
>>499 135mmは35mm換算で約200mmだから完全に望遠レンズだものね。使いにくい使いにくい。
85mmのSTFが出てきて欲しいなぁ。もっとも、35mm換算約130mmでも結構使いにくいんだけど。
>>501 山なら荷物を減らしたいだろうし、確かにシグマ17-70mm F2.8-4.5がイチオシですな。
マクロを一本持っていきたいのなら、タム90mmマクロかな。軽いし小さいし。
Σ17-70はマクロも兼ねれるので、マクロレンズの購入はあんまり考えてないけど、 買うとしたら、85/1.4G、100/2.8Macro、タム90mmマクロのどれかからチョイスするかな。 でも買うならGを選びたいな。 フィルターとかも買いに行かなくちゃ。とりあえず、最初はUV買えばいいかな。フィルタースレで半年ROMって来る。
>>504 85Gはマクロの代わりにはならないよーな。
フィルターはプロテクトフィルターで良いと思うよ。
自分はマルミ使ってる。
>>505 うお、確かに85Gは寄れんね。
フィルタースレ探してみたけど、盛り上がってないし
みんな傷つかなきゃいいって感じフィルター適当なんかなぁ・・・
>>501 山に行くならいくら写りが良いとはいえ単玉何本も持っていくのは苦痛
だろうからやっぱりズーム主体が現実的だよね
もう中古でもあまり出てないけど機会があったら17-35/3.5Gや28-70/2.8Gを
使ってみてよ。ズームなのにマジでSUGEEEEよw
評価の高い28-75/2.8が汎用ズームに思えてくる(価格差もすごいけどね)
撤退前の葬式買いで後は35mmF1.4G(D)と70-200mmSSMでシステム完成と思っていたんよ。 でも、ツァイス三本ホスイ 出る時期が重ならないで良かったよ。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 12:57:52 ID:0olHMXoH0
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 13:02:52 ID:0olHMXoH0
>評価の高い28-75/2.8が汎用ズームに思えてくる 普通に凡庸ズームだがw サードパーティ製でせいぜい3〜4万のレンズなんだからよ。 で、24-105は糞レンズの位置付けだな。 18-70は値段が安いから入門レンズとして写りがorzでも許される。 しかし24-105は許されないよ。だって、前までヨドで3万だったのに今度から5万だもんw 何でこんなモンを残して2万も実売上げて出すのか教えてくれ>SONY 写りが別格になってるならまだしも、従来の写りで5万は絶対に絶対に許されない!! 死にたいのかよ、SONY?変な事やってるとマジで潰れちまうぜ?もう難民はイヤダorz
>>512 >普通に凡庸ズームだがw
>サードパーティ製でせいぜい3〜4万のレンズなんだからよ。
3〜4万は「せいぜい」か・・・つか「価格の割には評価が高いレンズ」
だから凡庸ではないのだよw
キミはウダウダ言わずに黙って中古Gか今度でるツァイス予約しとけ
>>512 2万も値上げしてないよ。5千円くらいだよ。
24-105は、軽い割には、並には写るまぁまぁのレンズだよ。
18-70は、コンデジ以下の画質だから論外ってだけで。
28-75は別格なレンズで、GレンズやLレンズと比べても画質の差が分からない人は分からないコストパフォーマンス
最高のレンズの1本だから。
>>513 レンズなんてもっと高いのがごろごろしてる
3〜4万は安いほうだろ?G持ってるみたいだしね、貴殿は
>>514 実売、定価じゃねえから書き分けたんだが
31500だったんだよ、少し前まで
それが今は(ry
これで写りが同じだったらコンデジ上がりの人はガッカリするだろうよ
レンズに5万も出したのにこの程度の写りかと
24−105 2万で売った。 使えばわかるよ すぐいやになるから。
近所の中古カメラ屋3件回ったが、Gレンズや単焦点・マクロ系は全滅。 75-300や、24-105が大量に余ってた。あとは、αシステム発売時からの標準ズーム系。 安い割に平均点はあげれるレンズですよって言われた。28mmスタートのが多かったな。 今度ボディ持ち込んで試してみたいが、欲しいレンズが決まってる中で買うのはどうかな・・・
>>500 よう俺。
Duoで撮ってPSPで確認という具合に使ってる。
JPEG撮影乙
>>517 もう少し待ってなよ
100や50のマクロ、その他の単焦点なんかは撤退前と値段があまり変わらないし
残念ながら、廉価なズームは期待できなそうな気がする
他無の17-50/2.8を買えと暗に勧めてるのかもね>SONY
16-80のバリオゾナーは楽しみだけども、価格帯が全然違うし
0か100かみたいな状況だよね、ズームは
望遠なんて75-300と70-200SSMだけでどうしろとw
シグマを買うか、中古を漁りなさい(´∀`)ってことかな〜
24-105は517みたいなのが売るからお買い得だな。
>>519 RAWだけじゃ不安なヘタレでごめんなさい。
×517 ○516
実売5万でこういう画だから残ったんだろ>24-105
純正レンズ買ってくれるいいお客さんに「ボディと同程度の価格の
レンズではこれくらいの写りにしかなりませんよ」ってアピールして
高いレンズ群を買わせる戦略なんじゃないか。
既存ユーザーは大体買ってるからラインナップしてもしょうがないし
新規ユーザーが4万で5割以上が満足しちゃう28-75/2.8があったら
高いレンズ買ってくれない→あぼーん なのは目に見えてる。
>>521 同意。うちにもそういう経緯の24-105がある。
小型軽量で甘Dにぴったり。28-75/2.8とはケースバイケースで使い分け。
単焦点はまた別の話で。
銀座行ってきました。触ってきました
>>524 なるほど
要するに客をなめてるのかwwww
それって、やり方間違えればサードパーティ製買われて御仕舞いの可能性もあるんだよな
>>525 で、どうなんだよ?シャッター音はパチコパチコですか?
梅田行ってきました。触ってきました。
>>526 まぁね。でもブランド志向が強い購買層では「え〜、社外品〜(チョットネ...)」
って人多いよ。
しかし普通のユーザーは今度の発表を受けてもどうしようみないよねw レンズ高すぎて、ほとんど手に届かないし。 ちょっと無理すれば、16-80くらいは買えるかな? ボディーは、甘Dから買い換えるほどの魅力は微妙だからね。 AF的な改善が全くなければスルーする人が多そう。 ISO1600までになったし。ということは高感度ノイズが甘Dよりも下手したら多いかもしれない。 一千万画素がどうしても欲しい人以外は買い換えないよね。 ボディーが安めといっても、甘Dは新品で5万を大幅に切る値段で購入した人も多いから。 しかも買ったばかりの人が多いでしょ?ほとんどは7Dの後継機待ち。 レンズも一部のマニアが数本買うだけ。 これじゃ・・・ソニー厳しいかも?
シャッター音はかなり改善されてた。あとボタン類のパコパコも
>>530 AFはどうだった?記録とかも可能だった?高感度ノイズはどう?
2年前に2万で買って2万で売り。 あの頃はその他いろいろ 安かったから良かったよ。
AELボタンと露出補正ボタン、ちょうど甘Dのボタンの 間くらいに配置されるわけだろ。 ファインダー覗きながら、露出補正ボタン押すと 指と鼻がぶつかるんだが…。
>>520 逆に考えると、今日中古屋で見かけたレンズは平均点、もしくはそれ以下
今日見なかったレンズは優秀なレンズと考えてもいいよな。
中古屋のオッサンは、SONYねぇ・・・っていう渋い顔して眉ひそめてたよ。
>>531 付いてた50/1.4で3,4枚撮っただけだから何とも。。変わらん気がする
高感度ノイズは液晶モニターで見た感じだけど、なかなかいいような気はする
モニターのせいかもしれないけどね>クリアフォト液晶
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 04:41:20 ID:/BZ4Zf2t0
>>534 SONYを一般のカメラ屋で嫌うのはSONYの流通経路は電気屋で
カメラ屋は入ってないから、SONYのモノが普段の卸値で
引いて来れないからかと。
大喜びかどうかわからんけどSONY特約店の電気屋には
良い話だよね。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 11:19:14 ID:nvCR/h/H0
>梅田行ってきました。触ってきました。 西梅田か? グッヅもろうたか?
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 11:26:09 ID:9uNNgLjX0
まとめてみた。 高いレンズほど値上げ率も高いね。 こういう客のほうがありがたいんだろうな。 厨房好みのどうでもいいレンズはほとんど値段変わらず。 レンズ名 コニミノ SONY UP率 UP額 -------------------------------------------------- DT 11-18mm F4.5-5.6 84,000 85,000 1.2% 1,000 DT 18-70mm F3.5-5.6 30,000 30,000 0% 0 DT 18-200mm F3.5-6.3 66,000 67,000 1.5% 1,000 24-105mm F3.5-F4.5 60,000 65,000 8.3% 5,000 75-300mm F4.5-5.6 44,000 45,000 2.3% 1,000 16mm F2.8 Fisheye 90,000 98,000 8.9% 8,000 20mm F2.8 69,000 70,000 1.5% 1,000 28mm F2.8 31,000 35,000 12.9% 4,000 50mm F1.4 40,000 50,000 5.7% 10,000 135mm F2.8 [T4.5] STF 150,000 175,000 16.7% 25,000 500mm F8 Reflex 78,000 98,000 25.6% 20,000 50mm F2.8 Macro 59,000 60,000 1.7% 1,000 100mm F2.8 Macro 87,000 88,000 1.2% 1,000 70-200mm F2.8 G 297,500 330,000 11.1% 32,500 35mm F1.4 G *150,000 188,000 25.3% 38,000 300mm F2.8 G 675,000 760,000 12.6% 85,000 1.4x Teleconverter 63,000 64,000 1.6% 1,000 2x Teleconverter 63,000 64,000 1.6% 1,000
>>536 そういえば、俺の近所にSONY専門の店があったな。
VAIOやら液晶やらレコーダーやらラジオやらMDやら。
VAIOとカメラはカタログだけだが、そういう店でツァイスがお得になるんだったら
今の間からちょっと行って顔覚えてもらおうかな・・・
どうでもいいけど、ROWAとかの互換バッテリーみたら、ソニーのは全て販売終了なんだね・・・ 他のメーカーもソニーには対応止めたみたい。 互換バッテリー裁判起して、敗訴してるみたいだけどw こういうところが、ソニーってせこいんだよなぁ。 これじゃ割高な純正バッテリー買うしかないし。独自企画の縛りとか だからソニーは衰退していった。 このレンズ郡の高さも・・・ キャノンってメーカーも嫌い(今使ってるけど)だけど、ソニーも嫌いだぁ。やっぱこのメーカー好きにはなれん・・・
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 13:32:47 ID:nvCR/h/H0
既存の電池が使えるなら、新機種を購入してもよいが、 使えないのは確定したね。.0
>>543 それであんたがソニーを嫌いになろうが知ったこっちゃないが
安物勝手互換バッテリーが使えないことに文句たれるのは筋違い。
>>543 じゃあおとなしく「キャノン」使ってればいいじゃん
キミ本当はただのアンチソニーだろw
わざわざバッテリー互換性まで調べてご苦労なこった
昨日ショールームに来てたのはα7、9使ってるって人が多かったよ。 横でちらっと立ち聞き、というか耳に入ったんだが。 今までは7D、甘Dは眼中になかったけど、ミノルタ潰れてソニーのデジカメを今後使わなければ。 さてそのデジや如何に?という感じだったよ そうゆう層を掘り起こして行ければ充分商売になるんじゃないかな? 投売りでしか買わないやつとか非純正バッテリーが使えないから嫌いだ なんてケチなこと言ってるやつなんかいなくても勝負になると思うよ^^
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 13:48:05 ID:5E8pAvip0
>>545 ま、ミノルタ系ユーザーのお里が知れるってことだ。
こういうユーザーを相手にしていたからミノルタはああいう事になった訳で。
SONYはそれが分かっているから、金のないヤツは相手にしないだろう。
SONYに知人が居るが、2chは価格も見てるそうで、そういう貧乏人の発言はハナ
で笑ってたな。
「SONYは基本的に中流意識のある人間じゃなくて、本当に中流以上の人間しか
相手にしてない。貧乏人は安売りのプロダクトを買っていればいいさ」と
言っていた。
オレも値段の安さばかりを追求する奴らが景気を悪くしていると思ってるし、
お前らもビンボくさい事をホザくな。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 13:49:41 ID:5E8pAvip0
548だけど、548は、545氏に文句をたれたわけではなくて、1行目の同意文 が、545氏向け。 あとは543氏向け。 すまそ。
>>545 ROWAは保証もあるし、パナのセル使ってるのは、純正バッテリーよりも性能良かったりするんだよ。
甘DでもROWA使ってるけど、全然問題ない。
バッタモンの互換バッテリーとは違うから。
で、HC3でも買おうかと、ソニーの互換バッテリーを調べてみたら、ことどとく販売終了だったと・・・
せかい!ソニーせこすぎるんだよ。
せめて、HC1とHC3のバッテリー互換すら断ち切ってるし・・・
α100と7D後継機のバッテリー互換すら断ち切る恐れあり。
実際中国でバッテリーで裁判起して敗訴してる。
その腹いせに、ソニーカメラは中国から締め出しを食らってるしね・・・
驕りと言うか姿勢がキャノンと一緒かもしれん。だからアンチソニーは多いし、アンチキャノンも多い。
絶対的な力を持っているうちは、キャノンなりソニーを使うしかないけどね・・・
>>547 銀塩αユーザー+新規購入者→α100
7D、SDユーザー→上位機種待ち
このパターンが多いと思うよ。漏れもそうだし
>>550 どこの何を使うも個人の勝手。
だが、どんな保証つけようが、メーカーの認可がなければ
それはばったもん以外の何ものでもない。
それが使えないからとクレームつけられるいわれもない。
それだけのこと。
ROWAが儲かってもROWAの一眼レフが出るわけじゃないからなあ。 純正品を安くする企業努力しろよとは思うけど、互換品を買おうとまでは思わない。 ROWAユーザーを見ると、日本でトラスト運動が広がらなかったのも理解出来るよ。 ROWA使う事は悪い事でないけど、下手すりゃ自分のクビ絞める事になるでよ。
>>550 バッテリーくらいならサードパーティー製じゃなくて純正でいいじゃん
ROWA自体に保証あってもバッテリー起因でボディ逝ってもボディは保証されないぜ
せこいせこいってキミが一番セコイように思えるのは漏れだけ?
あとキヤノンユーザー騙るなよ
純正バッテリーはどこも高すぎるからね。 特にビデオカメラのバッテリー1本1万円する。1本買ったらそれだけで2万だよ・・・ 新カメラに買い換えると互換ないから、また買換えだしね・・・ ROWAは保証が1億付いてるから、万が一カメラ本体が壊れても保証してくれるよ。 そんなことはないほど品質が高いから、まずないんだけどね それにバッテリー起因で壊れても、純正バッテリー使ってましたって言えばOKでしょw ソニーは、互換を使えなくするための小細工をチョクチョク入れてる。 だから機種変ごとに頻繁にバッテリーが変わるわけ。 キャノンも互換レンズ相性に相当シビアでチョクチョク小細工を入れてるみたいだけどね。
俺はレンズでもバッテリーでもサードパーティーのものも選択肢の一つだと思うから ROWAで対応バッテリーがない、というのも一応、デメリットのひとつには違いないとは思う。 リスクコントロールにしてもその人の考え方一つなんだから「あんなの買えなくたっていいんだ!」って事実を 否定したってしょうがないし。 「だからソニーはせこいんだよ」という中傷もマト外れだと思うがね。 あとパナの電池も対応が消えてるね。要は自分のところでセルを作ってる大手家電 メーカーが対応電池を売らせなくした、と言うことなのかな。
サードパティーのバッテリーなんて寄生虫のようなもんだろ? 保証が付こうが壊れなかろうが、それ自体に製品価値はないと思う。 その点ではレンズは同一には語れないんじゃないかなあ? 設計思想や描写なりにその製品の価値を込めることができる。 バッテリーも純正より3倍長持ちします!ってんなら価値あるだろうけど。
純正と同じ性能で安いんだから製品価値は十分あると思うが・・・
>>558 ROWAは純正よりも容量が多いのもあって、長持ちするのもあるんだよ。
台湾セルのとかは、純正よりも粗悪みたいだけど、その分更に安い。
シガーライターで充電できるチャージも便利で、千円ちょっとだしね。
逆にソニーのバッテリー性能は今いちというような話も聞く。その割には高い。
デジカメのバッテリーはまだ許せても、ビデオのバッテリーは本当に高いよ・・・
最近デジカメのバッテリーはよくもつから、予備いらないかもしれないけど、ビデオは絶対に予備がいるからね・・・
とはいっても、現在家庭用ビデオカメラでソニー以上の魅力をもったカメラなし・・・
>>559 購入者が安く買えて嬉しいだけで製品自体の価値じゃないんじゃない?
同じものを同じ寸法・同じ仕様で作るなら開発費用かからないんだから安くできるでしょ?
仮にだよ?ごこぞやの家電メーカーが甘Dとまったく同じものを作ったら
開発費用かからない分安くなるじゃん?
でも、それは模造品・海賊版と言わないか?
>>561 欲しがる人が居れば、それが例え模造品・海賊版であれ、
製品価値はあると思うが・・・「製品価値」の認識違いかな。
>558 いや、俺は純正を使いたい、という人が悪いとは全然思わないが サードパーティー製には製品価値はない、だから無くても良いんだ、と 叫んでもはじまらんだろう。 カメラケースにしても、レンズにしても、液晶の保護フィルムにしても 純正しかなかったら猛烈に不便だぞ。
>>560 ROWAはそうなんだあ。。
すまん。粗悪な模造品しか頭になかった
>>561 バッテリーみたいな単機能・汎用技術製品に関しては、
金型を作る開発費も製造費用も、元の会社・サードパーティー社で一緒。
別にサードパーティー社だけが不当に儲かる構造ではない。
例えばその会社独自のアイディア(特許等)が詰まった工業製品や、
デザインで売れる物に関してはまったく同じ見かけのモノを作って売るのは
開発費がかからないから海賊版が不当に儲けてると言える。
リチウムイオンは規格化してないせいでカメラごとに形がバラバラだから
その電池が欲しければメーカー純正しかない、という状況を
利して、かなりボってる部分もある。
どっかで摺り変わってるが、商品価値の有無の話じゃなくて 互換バッテリーが使えないからってグチってんじゃねー! って話だろ? 安物使ってる分、そういうリスクは黙って受け入れろって だけの話だよ。
>566 ていうか、安物使ってるぶんのリスク、じゃなくて、 その安物が使えないだからリスクを受け入れるもクソもない。。 単にROWAが使えない、って言うだけの事実を 貧乏人だとか変にムキになって否定してるから反論されてるだけのよーな。 別にROWAなんかどうでもいい、とお主が思うのは個人の勝手だが 同じように使いたいという他人も個人の勝手だから 「使いたがるな」とまで言う筋合はなかろう。
まぁな。
ROWAのバッテリを使えないと愚痴った先がSONYのサポートだとか、
そのせいでソニーに文句言うとかなら筋違いだが。
そういう意味では
>>543 は後半の文章が完全筋違い。
だが、ROWAのバッテリ使えないのを残念がるのまでアンチ呼ばわり
してもはじまらん。
>>547 そういう爺達は結局、銀塩を使い続けるんだよ
時代の変化に納得がいかなくてねw
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 16:18:01 ID:nvCR/h/H0
70歳の爺がデジカメ使いこなせるのかよ PCもろくに使えないだろうに
>箱のみ ワロタ
ここがなんのスレか分からなくなってきたw
すぐ厨が湧くねぇ
>571の坊やがデジカメ使いこなせるのかよ PCもろくに使えないだろうに w
a100のバッテリーって俺のDVカムのバッテリーと同じ型だ なんつうかソニーっぽいな
FM50がそのまま使えるようにしてくれればよかったのに。 Cyber-shotので買ったのが手元にいっぱいあるんだけど。
このバッテリって、甘Dのとはちがうの?
上の方でロワとかの互換バッテリーを批判してる人いたけど、天下の一流企業 マクセルも海外で堂々と甘Dの互換バッテリー売ってるぞ。ロワを叩くのは単に 弱いものいじめにしかみえん。
なんか、SONY製品になってから荒れ出したな。 これからαマウント関係のカメラ関連スレって、こんな感じばっかりになりそうな予感・・・。
純正のバッテリーしか使えないのは、独占販売なので違法だ! 市場はもっと開放されるべきなのだ
>580 発表前は「ぽまいらなんてやさしいんだ?」て人が多かった。 真面目かつおっとりさん。 #ネタにマジレスして、それに温かい支援をしている場面もステキだった。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 10:19:03 ID:wEHMeIS10
説明書をダウンロードし、手ぶれ補正や画質に関する掲示板等の記述をよく読み、
それらに関して十分に想像、検討するが、具体性に欠けるので
>>570 を手に入れ、よく眺める。そして、時間が経過する。
それでいいのだ。分かるね?
高倍率ズームが欲しい・・・ 18-200が欲しいけど、値段が高い 28-200は中古で買えば1万円 28-300は中古で1万5千 さぁ、どうすっぺ・・・
28-200。 小さいくて標準ズームとして重宝してる。
>>571 世間知らずだな。
オラの知り合いのもうすぐ90の爺さんは、OS Xでメールもネットも使いこなしてるよ(w
ところでまだ甘D安く売ってるとこある?
魚篭 この前さらに安くなってたぞ
甘Dはこれからさらに値下がりするだろうね α100が出る以上、価値が下がることは間違いないから 最終的には34800くらいまで行きそう
>>590 α100が発売され、むしろ値下がりに歯止めがかかったように思う。
レンズ群も発表され、安心感が出てきた。
また、K100Dと比較し、αSDが大きく劣るとは思えない。
特価であった、49800くらいでも十分売れるだろう。
>>589 いくらだった?
>>591 買い換えるほどの魅力はないね。
売っても3万程度だったら、売り払う人少ないだろうし。
他社に移行しても、18-200とか買って、お手軽一体型コンデジ感覚でも使えるしね。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 21:44:47 ID:3DdEyHbb0
オレンジのロゴがまぶしい・・・・・ ホスイ。
なにこの相場師みたいなヤシラ
αSweetDバッテリー切れになったことがないのですが、 フル充電から空になるまで使うとするとカタログ通り500枚撮れるもんでしょうか。 手ぶれ補正を使わないと、バッテリー使える時間が延びたりしますか?
>>595 その数値はかなり厳しい基準らしく、実際はもっと撮れるよ。
あと、手ぶれ補正使わないとバッテリー使える時間は延びると思うけど
手ぶれ補正Onでも十分撮れるし、手ぶれ補正の優位性考えるならOffにするならもう一本バッテリー持ってく。
フラッシュを多用すると切れやすくなるけど、フラッシュを使わない限りは1日の撮影で 予備バッテリーを使ったことはないな。
>>595-596 ASは常時ONにはしない方がいいと思うよ。
充分シャッタースピードが稼げるときには画質優先でOFFにしてる。
真偽は分からないけど解像度落ちるという噂もあるらしいので>AS
「1/焦点距離」以上出てれば手ぶれは全くあり得ないと思っていいんじゃないかな
599 :
598 :2006/06/09(金) 23:55:15 ID:70Aclu+40
訂正:「1/焦点距離×2」ね。 ×2は具体的根拠ないけど、それだけ出てれば余裕だろう、と。
>>594 αレンズのユーザは、現行のうちから供給薄で、オクでビンテージみたいな価格が
ついたりしてたんだから感覚が麻痺してるんだよ。
それよりは懇意のカメラ屋に聞いてみたりするほうが賢いと個人的には思ってたのだけどね。
>>598 >真偽は分からないけど解像度落ちるという噂もあるらしいので>AS
んなこたぁない。
どうしてそんなアフォな噂を気にするのかと小一時間(ry
実機持ってるなら試してみればいいじゃん。
アンチが流布した噴飯モノのガセが未だに尾を引いてるからなあ。 多くは無知に付け込んだものなんだけど。 アンチのガセの例 ●イメージサークルの関係でフルサイズではASは不可能 根も葉もないガセ イメージサークルというのは光量落ちの延長にぼわっとあるもので、真っ暗な境界がサークルの外にあるようなものではない。 だいたい、その理屈が通るならAPS-CレンズでASは不可能になる。 ●超広角では外付けストロボ不可 噴飯モノ どんなストロボでも、照射範囲は決まっているから、それより広い画角の広角レンズは不適になる。 これは昔から、どこの会社の外付けストロボでもある制限。 ●マクロではASは不具合を起こす AFマクロズーム 3X-1Xは唯一のASが使えないレンズ。これは事実。 ただ、このレンズは学術用でむちゃくちゃ特殊。デジカメ板でも使っている人(作例)を見たことがない。 これを拡大して、アンチはすべてのマクロレンズでASが使えないような風説を流布した。 ●サードパーティのレンズでは不具合を起こす。 これはα7D発売前後に言われたけど、実際には相性問題は競合他社のカメラより寧ろすくないような気がする。 あまりその手の書き込みもみたことないし。 ●ストロボを使った場合に露出がおかしくなる不具合がある。 確かにα7Dの初期ファームウエアではあったことを認めたが、ファームバージョンアップで改修されている。 もはやαSDやα100で気にするようなことではない。
>>598 バカだなw
全てASオンにしないと勿体無いよ。
AS切るのは三脚に固定する時くらいだ。
その考え方は、キャノンとかのISレンズを買う時の目安だね。
広角・標準は、高い金出してまでISいらないからね。
個人的にはISの必要性は300mm以上からだな。
動体撮影で動きを止める基準が、1/500秒だから。個人的にはそれ以下だと被写体ブレするのでISあっても一緒だからね。
604 :
598 :2006/06/10(土) 10:40:39 ID:8ReWJ6bQ0
三脚使用時等、手ぶれ補正機能が「充分に」作動しないときは OFFにするように説明書に書いてあるよね? 高速シャッターなら「ブレの影響微細=AS効果微細」なので 補正機能は「僅かに」しか作動してないんじゃないかな? 手ブレをノイズとして、S/N比と考えれば分かるでしょ? で、なんでメーカーがOFFを推奨するのか? その根拠となる「解像度が落ちるから」ってのは噂にすぎんが。
以前、自称物理やさんが指摘していたのだけど、たとえば揺れている船の上で 船の上のモノを撮ろうとなんかしたときは逆補正がかかる可能性があると書い ていたのを読んで、これは論理的に筋が通ってるなと納得した覚えがある。 つまり被写体とカメラが同位相で振幅しているパターン。 このばあい、ぶれ補正はもともと相殺される関係があるのだけど、 もし、アンチシェイクが働いたら、カメラは船とは関係ない別の物体に固定されたような ことになって、結果的に被写体ぶれと同ことになる 仮説だけど、三脚使ったとき、切ってくれというのはこれが根拠じゃないかな。 被写体とカメラの間が固定されたことになるからね。
でも確かキャノンのISレンズは、IS切らなくても、三脚使用時の誤動作を防ぐように 作られていると聞いたよ。
あー、超絶蛇足だけど。 >船の上のモノを撮ろうとなんかしたときは逆補正がかかる可能性 α100は波長の長いぶれに対応して、こういうぶれにも効果あるって書いてあった。 手ぶれ補正OFFにすることかなり無くなりそう。
>>603 フルサイズCCDでAS搭載となるとミラーボックスを中判並に大きくしなきゃならないってコニミノが言ってたという話があったはずだけど?
違うの?
航行中のフェリーの上で撮ったけど全く問題なかったよ。車中も同様。 そういやISはアイドリング中の車の中では誤動作したな。VRは対応モードがあるんだっけ?
三脚使用時のASオフ推奨は万一誤動作したときのクレーム防止の為。 実際は完全固定時にASオンでも画質はオフ時と変わらない。(俺の眼だと)
>>608 銀塩αでもミラーボックスに起因するボケの食があるからなあ。
それが改善されるなら歓迎だな、漏れとしては。
いまさらだけどフィルム駆動型手ぶれ防止システムの銀塩カメラとかでないかな。 20万だしても買うぞ。
>>608 違う。 誰もそんなこと言ってない。
アンチ以外はwww
DT 18-70mm F3.5-5.6でこれだけ解像してれば まぁ合格点だろ
同感。 レンズが糞なことで超初心者にいらぬ誤解を与えなければいいが。 良くここまで写ったものだと逆に感心する。
18-70は本当にひどいんだよ・・・ 75-300の方は並でましなんだが。 キットレンズするーして、シグマの17-70を買うのがベストだろうね。
>>615 本体のみで甘D買っちゃったためDT18-70mmって使ったこと無いんだけど…
…なんつうか…いろんな意味で凄いな…(汗
F11まで絞ってもあの写りって…
タムロン製だがタムロン品質に達してないためタムロンでは出せない 魅惑の逸品ですよ。
↑ α100スレと間違った。 まあ、関連してるから許してね。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/12(月) 00:52:43 ID:lWkPN7ZW0
糞レンズのお陰で【夢は続かなかった】orz
ツグマ12-24、色収差すくないのがいいね。 解像感はこの焦点距離と価格なら仕方ないかなと思う。 α9も持ってるので、すごくお買い得そうだし、買うことに決めたよ。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/12(月) 03:13:25 ID:yJr+8E850
こりゃ、KM時代のDTから変わってないよね。 値段を見れば過剰に期待も批判もするべからず、位のところでしょう。 ところで、このサンプルのISO400以上のノイズが気になる。 D200の変なノイズ感に辟易して甘Dを買い足した口なんだが こSONY−α100のノイズ感はD200のと同じだな。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/13(火) 09:15:20 ID:pzt05FK70
>>619 18-70は、キットの場合、それしか使ったことがない人が多い。
その場合は「そんなもんか」と思う。
しかし、他のレンズを買い、比較すると、差があるらしい。
>>625 フィルムに12mmは凄そうだなー
ファインダーを覗いたまま歩くとコケそうだw
DT18-70の薄モヤのかかったような絵はホントどうにからなんのか…
通販でレンズ三脚込み四万だってさ タムのレンズと三脚いらんから本体二万で売ってくれんかな・・・>ホームショッピング
>>632 甘Dがレンズセットで4万?そんな安い店ある?
Dじゃない甘じゃないのか?
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/14(水) 23:13:08 ID:0Uw3W2Yy0
CFを買い足そうと思ってるんですが、RiDATAというメーカーが 異常に安く気になっています(128ですが790円)。 ここのメーカーのCF使われた方いらっしゃいますか?
128じゃ使い物にならないだろ。
637 :
635 :2006/06/15(木) 00:06:33 ID:ZVbErbmb0
いや、たまたま見つけたのは128だが、 1GBまで商品はあるので評判どうかなと思って。 でも俺はいつもSTANDARDでとるので、 128でも100枚くらいは撮れる。使えないことはない。
そんな安いんなら
>>635 が人身御供になってレポしてくれ。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 00:52:56 ID:DRKYg0YX0
安くて怖いトランセンドもあるでよw
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 01:16:19 ID:iY1NN0D20
中古でGレンズ85mmF1.4を買いました。 映りは最高ですが、フォーカス時にゴーゴーと結構な騒音があります。 他のレンズだとウィーンという音なのですが,故障でしょうか? お持ちの方、ご教示下さい。ボディはαSDです。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 03:08:31 ID:Tdpgyj3Q0
>>630 薄もやっていうかアクリルの板ごしに景色を見るような感じでしょ?
あれはどうにもならないよ。軽量化された激安ズームはどれでも同じ。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 10:24:31 ID:6ysfdyPd0
純正24-105(D)のボケた画像にがっかりしているので、 これに代わるレンズを紹介して欲しい次第である。 以上だ
>>642 24-105(D)より上を求めるならディスコンになったGしかないかもしらん。
ところで24-105(D)てそんなにボケてたっけ?
>>643 個体により時々とんでもない糞玉があると、ここか7Dスレで読んだような気が
24-105はりコールもされたしな。間違っても中古購入は避けた方が無難だぞw ハズレを引くリスクが高くなる。 執拗にメーカーに何度も調整を頼み、クレーマーと煙たがれる覚悟で、2ヶ月くらいかければ、 糞玉でも化けるかもしれないが・・・ それも自分の目に自信がない、気弱な奴には薦めん。 キャノンは基本的に不具合を認めたがらんからね。仕様で畳み掛けてくるから、これをどう対処するかだ。
>>645 いえ、コニミノの24-105(D)の話なんですが・・・
キヤノンのIS付きもいろいろ大変だったようですね
>>642 ツァイスの16-80に期待してみたら?
まぁ実際出てみるまでわからんけど
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 14:46:45 ID:6ysfdyPd0
>24-105はりコールもされたしな。間違っても中古購入は避けた方が無難だぞw オクで、損何を掴まされる訳か。 ソニー版は、どうなのか。 在庫品のロゴ変えただけか、気になる次第である。 以上だ
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 17:52:35 ID:Gn7skOSf0
>>642 ボケはピントのずれじゃないかな。
甘Dも7Dも個体によって後ピン前ピン結構あるね。
ズームレンズもズーム域によって前ピン後ピンと
ピント位置がずれるしね。
本体のピントが前ピン傾向でレンズが後ピン傾向だと
結構悲惨な事になる。
俺は調整に出して1台を前ピン専用、もう1台を後ピン専用にした。
24-105は24域が前ピンで105域が後ピン。
ついでに、フレア耐性が無いので若干の逆光でも
画面全体にもやがかかったようになって
コントラスト・解像度が落ちてしまう。
古いαレンズではまあ仕方ないだろう。
24−50のほうがいいよ。
>>630 >>641 画像見てみると、これってフレアじゃないの?レンズの内部反射でコントラストが悪くなっている希ガス。
結局、もっとも見えにくい場所の手を抜いて最も出来の悪いレンズを作ってしまったというところだろ。
αレンズの話になると必ず妄想バカが出てくるな。
>>651 DT17-70mmは描写はアレで解像度皆無だけど、歪曲収差は少ないし
フレア・ゴーストも出にくい。
24-105は確かにバラツキがあると思う。 つーかこれって銀塩で使えば、APS-Cデジで言う中堅18-70キットレンズ相当。 F値が3.5-6.3じゃなくて3.5-4.5で踏ん張ってるのもその証拠。 ニコンで言えばAF-S 18-70/3.5-4.5 DXに相当する。 DT18-70はただの糞玉であり、いわゆる「ハズレ」の24-105だと思う。 「当たり」の場合はAF-S 18-70/3.5-4.5に匹敵する写りと言える。
>24-105は確かにバラツキがあると思う。 詳しいね。何本も入手???
24-105はα7銀塩とも相性バッチリの万能レンズだよ。 小さくて軽くてお手軽な値段で。 大変良くできたズームです。
オイラが中古でカタ24-105(D)はハズレでもないがアタリでもない。 中吉ぐらい。
自分の下手さをレンズのせいにする奴はどこにでもいる。
>>656 オレ3本買った。一本目中古後ピン、二本目中古片ボケ、三本目新品でやっとまともな玉に。
中古って…
中古1本目でまともな24-105がきた漏れは運が良かったのか。
見る目がないのかも・・・?
>>660 片ボケはともかく、後ピンは調整で治らなかったの?
しかし、この値段の普及ズームなら、何本も買えるけど、
10万クラスのレンズは、何本も買えないよなぁ。でも当たり外れはあるんだろうなぁ。
>>664 一本目はオクだったんで。
でも買えば買うほどコストが下がる状況だったんで試して駄目なら買い換えるって結構お得だよ。
>>665 オクで買っても調整くらいできるよ。ボディーが新品ならピント調整は無料だしね。
でも、外見の綺麗な中古ってハズレが多い気がする。
使用感はあるけど、レンズが綺麗な中古の方が写りがいいことが多かったな。
おそらく、外見の綺麗な中古ってあまり使われてないじゃないかな?普通に使えば、スレくらいはすぐにできるしね。
特にズームのゴムとかすぐに傷が付きやすいし。それもないってことは、使われてないんだよ。
つまり、描写が悪いから、すぐに売り飛ばされて、転々といろんな主のもとを旅しているんじゃないかな、なんてねw
だから、サービスセンターにしょっちゅうくるシリアルナンバーの玉とかあるだろうねw 中の人も、そういうリストを作ってたりしないのかな? お、お前また来たのかぁ。残念ながらお前をこれ以上調整はしてやれないのだよ(;; ウルウル 廃棄処分にならずに、よく頑張った!また違う主の下で、可愛がって貰いなさい。 なんてドラマが展開したりして。
レンズも保証内じゃないと両方持ち込んでもボディ側だけを レンズに合わせて調整してくれるだけ。
>>669 ボディー側を弄られたら、他のレンズで全てピントが狂うじゃんw
基本的にどこのメーカーもピント調整は、カメラの保証でやってくれるはず。
じゃないと、新品カメラなんて買えない。
と言いつつ、まだソニーには出したことないから、知らんけど。
万が一有料だったら、ソニーなんて買わないよ。
ちなみにシグマは保証過ぎても、ピント調整は無料。
αSDで縦撮りしてDiMAGE Master Liteで取りこんだ画像を、 エクスプローラ(XP)で縮小表示すると、縦取りした画像が回転せずに 横向きで表示されます。(DiMAGE Master Liteでは正常) canonのコンデジでは正常に回転されるのですが、こういう仕様なんでしょうか?
初期ロットと最終ロットでは明らかにピント精度が違う気がする・・ ファームを手直ししたんだろうなぁ。。
>>671 確かめてないけど、本体の設定画面で歯車マークの2に
撮影構図(縦横)っていうのがある。これ?
>673 撮影構図(縦横)は「記録する」になってるんですよ。 DiMAGE Master では縦に表示されますし。 αSDのexifが特殊でエクスプローラで正常に読めないとかあるのかな。 皆さんどうですか?・・・ひょっとしてDiMAGE Master使ってるの漏れだけ? orz
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/18(日) 10:26:34 ID:wYCChgvl0
>>674 あんま関係ないけど
縦位置記録→RAW→RawShooter→Explorer縮小版(win2k)
で全部縦表示になってるよ
撮って出しのJPGはないからわかんね
甘D使いですが、銀座でα100触ってきました。 感想はブログに書いたのですが、細々とやってるのでURL張ると一気に押し寄せて ぶっ壊れそうなのでお手数ですが検索してご覧ください。 ヤフブログで ”ファーストインプレ” で検索するとヒットすると思います。
>>676 よさげなのでお気に入りに追加しといた。
>676 ナイス!
縦横回転できるディスプレイってどっかで見たことあるんだけど。 やっぱり縦位置の写真は縦でも大きくチェックや鑑賞したい。
今月甘Dを持って旅行に行ったが、何故か不思議な現象が。 レンズは旅行の為、交換不要を優先してシグ18-200を付けていった。 純正バッテリー(3ヶ月使用)を満タンにして装着し、予備ロワ2本も用意してたが、 JPEG・Lサイズ・STD・連写多用だが、何故かバッテリー交換せずに純正1本で なんと1200枚も撮れた! まだまだ撮れそうだったがCF2GBもそろそろ一杯になってきてやめたけど。 天候曇天、気温は低め、発光一切なし、全てAFだったけど なんでこんなに1200枚も持ったんだろう? とずっと不思議だった。 いつもは4〜500枚で切れるのに。 後にも先にもこれが最初で最後の体験でした。
きのう地元で小さな撮影会があって 甘D + SIGMA 70-300 APO DG + 3600HS の装備で ずーっと手持ちでいたら、途中から手首痛くなってしまったよ・・・ 体鍛えようっと。
そう、一脚を買って、一脚ごと手持ち。
一脚の先っぽを手のひらで強く握って 腕を水平に前にかざして 手首のみで装備を上下させるんだ。 両手100回を100セット。
686 :
682 :2006/06/19(月) 20:53:38 ID:5/RM9eoy0
デジタルカメラマガジンやCAPAでα100やってたけど、画素数が少ないだけで、SDの画質は立派なものだと再認識した。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/19(月) 21:55:32 ID:EdkbO7BM0
>>676 インプレ長いけど全部読んだ。
ついでに過去の記事も全部読んじゃったぞ。
あんなモデルさん撮れるなんて萌え萌えだなー。
入門のわりには結構うまい。
↑すまん、あげちまった。 ぶっ壊れたらごみん。
>>681 連写多用だと、スペック以上に電池がもつらしいよ。
ストロボ多用だと切れやすくなる。
30Dも5千枚以上撮れるみたいだからね。
>>681 うん、ひたすら撮ると1000枚は超えるよ。ずっとファインダ覗いてると長持ちするから
やっぱナビディスプレイが電気食うんじゃないかと思ってるんだけどね。
>>689 大丈夫みたいです。今見たら一日で100人くらいでしたので。
銀座結構近いので確認したいことあったらまた見てきますよ。
↑676です。
694 :
676 :2006/06/19(月) 23:17:04 ID:YAvKuzCA0
>>686 ISO200でも全然ノイズなくてきれいですね。
いつもノイズ入ると取り返しつかないんじゃないかと思ってISO100でシャッター遅くなるときがあるんですが、
これなら常時200でもいいくらいなんですね。
フィルムのノイズは光による物だから 厳密に言うと、ノイズが写っている状態。 デジタルのノイズは 全く見当違いの色が、 混ざり込んでる状態。 なんでデジタルのときには変な色のノイズが入るの? ノイズはいいんだけど ノイズで色味が変わるのはやだなぁ
確かに
1脚使用時って、自由雲台使ってる? ない方が使いやすいきもするけど、雲台のネジをゆるめにして、 ウネウネ動かすのもいい気もする。みんなはどっち?
一脚値締めて腹に当てて動画撮影
その姿、とても怖い。
701 :
676 :2006/06/20(火) 01:34:18 ID:JvNJRFP10
>>695 なるほどー、以前ISO400使ってて仕上がりがかなり失敗と思えることがあって、
それからほとんど100に固定してたんですが、使い分けで200もいけますね。
400はこの絵からもよっぽどじゃないと使いにくい気がします。
(使用状況=ポートレート専門)
>>698 ふつ〜自由雲台でそ。固定するときの手間が段違い。
あと、ベルボンのRUP-43のようにつくりつけの雲台から交換できないものだと
かなりいや。
甘DはISO200が標準で一番ダイナミックレンジが広かったんじゃなかったか
704 :
676 :2006/06/20(火) 06:26:08 ID:JvNJRFP10
↑それまぢすか。 どっかに詳しいこと書いてあるとこないですかね。
甘DのCCDはISO200が基本感度 ISO100はピーカンの時に使う物
NDフィルタみたいなもんか
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/20(火) 12:51:35 ID:Byka0mBw0
甘Dと純正24-105(D)を使ってるが、どうもレンズがよくない。 レンズは保証切れだが、本体は保証内なので、調整をミノルタに依頼しよう。
ミノルタ、に?
僕の中では永遠にミノルタですというオチ
ミノルタは滅びんよ。何度でも(ry
>>696 >フィルムのノイズは光による物だから厳密に言うと、ノイズが写っている状態。
申し訳ないが良くわからない。
それだとネガ/ポジの違いとかフィルム感度の違いでノイズが変わってくるのは何故?
フイルムの塩化銀の粒によるものではないの?
>>710 滅びないの?何で?ミノルタのレンズの描写が人類の夢だから?
SONYと書いてミノルタと発音するのです
αSweetD使ってます。いいかげん標準付属レンズに 飽き飽きしてきましたが、まだレンズにまでお金まわりません。 新宿の小田急のビックカメラの壁にα-7 D登場時の広告が どーんとあって、みるたびにちょっとせつなくなるなぁ。あのスペースは金、いらんのだろうか。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/21(水) 01:46:05 ID:xXB/Lr8B0
>>711 おれもそーおもう
銀塩の頃はノイズなんて概念はなかったんだけどなー
デジから始めた人が多いからしゃーないのかねぇ
まぁ、粒子にこだわりすぎる人がいたのは
ちょっと似てるかもしれないけどな
銀塩でもノイズってあるんじゃない? リバーサルで増感したときとか、普通に800のネガとか使うと結構目立つこともある。
フィルムでは味となってたのが、デジタルでは機能不足となるね。 モノクロだとわざと粒子を荒くすることもあるくらいだけどね。
>フィルムでは味となってたのが、デジタルでは機能不足となるね。 エプソン R-D1s リコー GR DIGITAL はノイズを過剰に消し去らず残すことで、自然な感じを出すことに成功してる。
偽色がなければいいのかな?
FOVEONクルー?
>>717 ,718
この辺はエンジニアの考え方次第なんだろうな。
人間の目というのは規則正しいものや整った形のものが目に付きやすい性質をもっているから
目立たないノイズをつくるというのは画像処理の中でもノウハウ中のノウハウみたいなところがあ
るんだけど。
そんなわけで数学的に綺麗なものより、素朴なやり方のほうが結果がよかったりとかあるんで。
理論を重んじる(これ自体は悪くない)だけで官能試験を軽く考えて居たりするような社風だと、
なかなか難しいんじゃないかな。
やらしい試験だな
そこでキャンディーズの復活登板なのです。 ミキ乱数という具合に。 登板といえばピンクレディーのほうがいいんだけど。サウスポーがあるから。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/21(水) 11:33:19 ID:DwXpbzxS0
>>707 ソニーにやってもらおう。
というか、本体を調整するかカメラを調整するかということになるが、
カメラが複数ある時はどうするのかね?
そのカメラ専用レンズにしちゃう?
>本体を調整するかカメラを調整するかということになるが 本体=カメラボディと思うのが一般的だと思うのだが… ボディが複数あるならレンズとボディどちらを調整したほうが ベストか本人が判断つきそうなもんだ。
>>723 論理的なことしか出来ないコンピュータ(プロセッサ)に、質のよい乱数をつくらせることは実は難しい。
727 :
676 :2006/06/21(水) 21:59:23 ID:t+6VAq0O0
今日カメラ雑誌買おうと思って本屋に逝ったら、カメラ関係各誌α100特集多数。 これって大ソニー様の力技か?普通の広告費以外にもいっぱい払ってんだろうな。 デジカメマガジンとCAPA購入。
>>727 でもCAPAの雑誌間違えてなかった?
D200+18-200VRのコストパフォーマンスの比較があって、
α100+DT18-200とすべきところを、どっともDT18-70で、12万となっていた。
絶対あれ誤植だよね。
雑誌にはいいことばっか書いてたから、盲目的に信じる人には売れそうだね。
729 :
676 :2006/06/21(水) 23:04:43 ID:t+6VAq0O0
↑何ページだろ。22ページのファーストインプレの冒頭では DT18-70/F3.5-5.6で12マソになってるね。 漏れは14~15ページの土屋勝義氏のポートレートにぶっ飛んだ。 多分割測光+Pモード+AWBでこんな仕上がりになるとは。 どうせ失敗すると思ってほとんどオートは使ったことないんだけど、 カメラ任せでもかなりいけるんですかね。 -- 但し多分割測光+Pなのに+1露出補正ってのがチョイ怪しい。 フルオートしたらアンダーだったので+1補正した対処療法的撮影か? 一見するとフルオートでここまでいけますよって見えるが、 それはなんか違う気がするんだが。。。
>>726 入力信号として電波や撮影画像そのものを使うあるよ。
少し視野を広げたら?
>>711 >それだとネガ/ポジの違いとかフィルム感度の違いでノイズが変わってくるのは何故?
現像の工程が違うからだろ。
フィルムの場合は光源が赤一色の時にノイズもほぼ赤い。
そういう事。
デジタルだと関係ない色が乗る。
フィルムで撮った事無いの??
733 :
676 :2006/06/22(木) 07:28:24 ID:Wv/ySoor0
>>729 事故レス。
一応土屋勝義氏のHPみたら他の写真も結構多分割測光使ってちゃんと綺麗に仕上げてる。
多分割測光ってカメラ任せの出たとこ勝負のイメージだったが認識不足であったようです。
>>729 Pモードなら露出補正可能でしょ。
フルオートは無理だけど。
多分割測光ははっきり言って賢い(w
画素単位で測光を反映してくれるとありがたいんだが。
736 :
676 :2006/06/22(木) 20:25:39 ID:6VWT1+1i0
多分割測光+Pって基本的にお任せコースですよね。 ファインダー内のどこをどう重み付けして露出決定しているのか撮影者には わからないし、ケースバイケースで多少アンダーになったりオーバー気味に なったりするので、レリーズする前にココは+1補正したほうがいいなとか どうやって判断しているんだろという疑問です。 一発撮ってみて、それで暗めだったから適当に+1してみるっていう撮影手 法だとしたらイマイチな気がします。 多分割測光の露出決定自体が結構賢いのは再認識しました。
737 :
711 :2006/06/22(木) 22:22:20 ID:RcKeC6Op0
>>731 いや・・・あの、デジタルとの違いなんて聞いてないんですけど・・・。
>>696 が『フィルムのノイズは(中略)ノイズが写っている状態。』って言うから具体的に何が写っているのか不思議に思ってさ。
>>711 の言い方を替えてISO100のフィルムとISO800でISO800の方がノイジーなのは
>>696 の説ではどうなのか?
単純に感光物質の粗さの違いではないのか?それを聞きたかっただけなんだけど、まあ、スレ違いだから・・・。
ちなみに、現像の工程云々を知らなくてもフィルムで写真撮った人は、たくさんいると思うよ。
現像と焼き付けを他人任せで、、、写真を撮った人という意味ですか? それで上手い写真と言われても。 構図とか上手いんだろうなくらいにしか。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/22(木) 23:08:22 ID:VPdPR6lR0
>
>>696 が『フィルムのノイズは(中略)ノイズが写っている状態。』って言うから具体的に何が写っているのか不思議に思ってさ。
頭使えば小学生でも分かるだろ。
阿呆?
こっちも馬鹿に説明する気はないからどうでもいいよ。
勝手にしてね。
>
>>711 の言い方を替えてISO100のフィルムとISO800でISO800の方がノイジーなのは
>>696 の説ではどうなのか?
>単純に感光物質の粗さの違いではないのか?それを聞きたかっただけなんだけど、まあ、スレ違いだから・・・。
感光物質の粗さの違い??
馬鹿かよ。
同じ400のフィルム3段増感してみろよ。
いちいちなんで自分で考えないの????
うぜー
>738 あなたには読解力というものが無いのですか?
743 :
711 :2006/06/23(金) 01:00:03 ID:/1MLKxvb0
>>740 ん?何か気に障ったかい?
増感で粒子が荒れるのは承知しているよ。
それは現像工程によるものだろうけど、それがどうかしたの?
何が写っているのか小学生なら分かるのか・・・。
じゃあ、近所のガキにでも聞いてみるよ。ありがとう!
744 :
676 :2006/06/24(土) 00:12:32 ID:G3GK8cP90
今日新宿でα100のイベントがあるのですが、とあるルートから特別招待券をゲッツしました。 普通はPMから入場なのですが、招待状でAMから突撃可能です。 新しいことがわかったらまたレポート入れますのでご参考まで。
おまい
747 :
676 :2006/06/24(土) 00:59:58 ID:G3GK8cP90
やめてふれー。 ブログのサーバーかなりぼろくて壊れそうなんだ。 なにも悪いことかいてないじゃんかー。
>>744 うあ、いいなぁ。
自分は午後から行くつもりですよー。
749 :
676 :2006/06/24(土) 01:07:12 ID:G3GK8cP90
AngelHさんこんばんは。 ↑のような状況なのでイベントから帰ってきたらブログが壊れてるかもしれません。 あうー
モデルが怖い
sweeDが過去の機種になったということで、ここも解散ですか。 α100ネタは向こうでやれば良いのに。
>>752 まぁ、今はα存続決定祭りと言うことで。
いずれ、沈静化して、他の過去の機種のカメラ板のようにマターリとしてくると思うよ。
去年甘Dの板で「金、金」とうるさくて嫌気され問題化した「業界者」が、 今度はまた価格のα100の板で暴れているな。 いなくなったのかと思ったら、まだいたんだなw 同じ大人としてああいのうは恥ずかしいよ。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/25(日) 01:01:12 ID:1M4QudvX0
どこかにまだ黒うってないかな?
フジヤで
もうすぐ、中古が出回る。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/25(日) 12:17:00 ID:zXAnLNiJ0
ハゲた寂しい
´ 、 ← 50代早老け禿知障
/ U E X ヽ
,' u ',
| r-‐'''"´~j f`"''‐-、!
| <´● ゞ ィ'●, > |
r‐ 、 `ー=' 〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても
〈 ヘ i j , (r;Ur;)し j| 他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ
`じ し ~ {! i} ~J j 全く無関係さ。
| 〈 r‐--‐t 〉 ,'<♪ ヲッヲッおはよ〜REV・市原・九大院生・カス
ヽ ヽニ二ニン / ひびき・すいか・RR30その他諸々認定のみんな
\ / ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)
`ー ―‐‐ ´ 自演でフォロー、泣かせます早朝投稿w
【●下痢ケーンEX;ふくもり】
*協賛;洞海湾はしけ、洞海湾通信
こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
北旧臭友の会 竹島違法工作員放送
その笑撃の行動と容姿
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
フジヤは黒完売になってるよ 中古は所詮デジタル製品の選択肢としては、よほど有利な材料(価格とか)がないと手を出しにくいな 質問だけど、プリセットの色温度設定と色温度入力での数値の対応関係がわからないでしょうか たとえば、太陽光±0が5200で、100単位とかわかると、数値入力で済ませられそうなのですが マニュアルには載ってません
>>761 DimageMaterLiteでは出てこないけど、RAWShooterEssentialでは出てきますね
ありがとう
残念ながら撮影時の色温度プリセットが完全には保存されてない(日陰-1とかの、±の部分が見当たらない)ので、
結局、今後実験しないといけない模様ですが…
>>763 ありがとう
その項目が
MLTWBOffset : 4294967293 が-3(日陰-3など)
MLTWBOffset : 4294967294 が-2
MLTWBOffset : 4294967295 が-1
を意味しているらしいことはわかりました
…が、プリセット日光・日陰のみ(適当にrawファイルを拾った結果)なので、全ての場合に正しいかは不明
をわ、ついにペコでシルバーも完売してもうた
α100買えよ、α100。
海外行くのに、海外電圧対応のACコードが手に入らん… 充電器そのものは全世界で使えるがACコードだけは別の買えって、 最初から240V対応にしてくれればいいのによ〜。
>>767 メガネコードなんて、現地で安く買えるよ。
電気屋で聞いてごらん。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/27(火) 21:25:13 ID:b/ft6k2C0
>>767 コンセント部分だけの変換プラグ使えば?
ホームセンターで売ってるだろ?
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/27(火) 21:47:50 ID:7vQnHK220
>>767 付属の国内用コードで全く問題無いよ。
240V 220V地域で数回充電したけど、全く問題無い。
コードの発熱も無かったよ。
771 :
770 :2006/06/27(火) 21:53:30 ID:7vQnHK220
ちょっと768氏・769氏との話がかみ合って無かったね。すいません。 付属コードに、旅先のコンセント形状に合わせた変換プラグを差すだけで 大丈夫だよ。つまりは769氏のカキコと同じだね・・・ スレ汚し失礼・・・
772 :
767 :2006/06/27(火) 23:27:56 ID:Z7n50xk10
>>770 >>付属の国内用コードで全く問題無いよ。
240V 220V地域で数回充電したけど、全く問題無い。
コードの発熱も無かったよ。
>>771 >>付属コードに、旅先のコンセント形状に合わせた変換プラグを差すだけで
大丈夫だよ。
まじっすか?
ベトナムとインドネシアを回るんですが、ベトナムはコンセント形状が日本と同じで、電圧が220Vなんです。
取説のP.190みたら充電器に付属のコード(APC-170)は国内・アメリカ・カナダ・台湾に対応で、それ以外は別売り、しかもネットで探してもまったく出てこなかったので焦ってました。
ありがとうございました。
SONYが本気でα資産の継承を謳うんなら… ・コニミノ製カメラ関連品の保守期間内の製品のサポート ・7D、甘Dのファーム改良(チラホラ不満を聞くAF周りとか) ・α-9の各種カスタマイズサービスの当面の継続(最低でもこの先数年間SSM、ADI対応くらいは) 位はやってもらわないと日頃のおこないがアレだし信用できないぞ
確かに充電器は100-240V んで電源コードが100Vだけど 前コニミノのサポートに電話したとき 永住や年単位で向こう行かれて使われるとさすがに対応品を使ってくださいといわざるを得ないが 1,2ヶ月程度の旅行までなら問題ないと思いますよ といわれた。2ヶ月の半留学だったけどまったく問題なし。
…α100のレビュー出てた。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/28/4072.html …コンデジのレビューかとオモタw
相変わらずパープルフリンジとは縁が切れないようで、デジ一のレビューの感覚とは思えない。
それと…ヲ・ヲォ〜レ様が見る限り、ノイズリダクションの ” 効果 ” はほとんどないような感じ。
(10秒以上の長時間露光しないとそのへんの確認はかなり難しい)
発色がイマイチな感じ。
これはデフォルトの設定がそういう風になってるのか、極小画素ピッチの弊害なのかが分から
ないが、そのうち人柱レビューで分かってくるだろうな。
# 現行の旧α系ユーザーは冷静に考えたほうがいいかも。
>>775 まあ、こういう奴はどこにもいるよね。
α100が羨ましい旧α系ユーザーだろ。
α100のことは、ここではなくてα100スレで書き込めば良いのに。
そして777ヲッツ♪”
>>776 有名なキチガイ荒らしコテだから、専ブラ使いあぼ〜んしている
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 07:39:26 ID:1Zb0LxUH0
>>774 100Vの電源コードって貧弱だよね。だからコストを抑えることができるのかも
しれないが、感電の心配を考えると、200V以上の地域だと、太いコードを
使った方がいいと思われ。ところで、240Vの国だと、同じ充電器でも日本より
倍以上早く充電できるんだろうか。電気コンロとかだと倍の速さで調理が
できるが。
バカに激しくワラタw
変わらんよ。電源コードもたいした電流が流れないから関係ないと思う。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 07:51:18 ID:1Zb0LxUH0
なるほどね
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 09:04:31 ID:V39Ai+6E0
電圧が高いほうが流れる電流は少ない。 送電線を高圧で送るのと同じ理由だ。 電流×電流×電圧=電力だしな。 絶縁性能の問題というか、国際的な規格をパスしているかどうかなのでは?
単に検証を行っているかいないかだけの違いだと思う。 メーカは工作とは違って、理論的に大丈夫なだけではダメで、実際に検証しないといけない。
そんなケーブルくらい数百円で普通に売ってるから とりあえず買って持っていったらよいではないか
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 22:04:46 ID:Q3lUfD4v0
電圧じゃなくて抵抗なら正解だがな。 つまり電流の二乗に比例して発熱が増えると。
>>787 確か純正の海外対応ケーブルってかなり高かったと思うよ。それこそ変圧器かやあいいじゃんってくらい。
付属のケーブルじゃ心配って気にする人はやっぱり安心を求めてるわけだから
メーカー純正じゃないと気になるんじゃない?
>>780 太さは関係ない。
ただ違いを書けばこのくらいの機器に使用されるケーブルは
日本以外は絶縁皮膜が二重になっている。
>>785 確か 電力=IxV=IxR~2 だね。
中卒だけど遥か昔電検3種勉強したんで、脳裏にかすかに覚えている。
釣り堀
こないだタイ行ったときは220Vだったけど 付属のコードで充電できたよ。
そりゃ充電は出来るだろうけど125V定格のコードに220Vは感電が怖いなw 一応絶対定格は越えていないはずだけど…
ああ。 orz すまソ。 でもみんなきちっとフォローしてくれてありがトン。 電圧が高いほうが発熱が少ないってことだ。 絶縁耐力はだめだけど。
充電器についてくるメガネ端子付きACケーブルの耐圧が300Vなんだから、 220Vでもケーブル自体はほとんど気にする必要ないでそ。メガネ端子の耐圧が 問題になる可能性があるけど。
定格上は問題ない可能性が高いが、、万一トラッキング火災とか起こっても自己責任で、ということだと思う。
オリのE-500も持ってるんで充電池セットを見たら、 ACコードが125V定格コード、充電器が AC100V〜240Vとなってます。 で、オリの方は海外で使う場合、その地域にあった 変換プラグを使うように、くらいしか書いてない。 あと電子式変圧器は使うなと。 α−sweetの充電池セットも125V定格のコードにAC100V〜240V充電器なので、 多分大丈夫…なのかな。
国による。
標準レンズについていたαSweetDのレンズフードをなくしてしまい、困っています。 他メーカーのものでも流用できるのでしょうか。
あのフードは無くても結果に大差ない!!
まあ、売却するときに値段は下がるだろうけどね。
甘Dのキットレンズじゃ、フードがあってもなくても、中古の段階で売却価格が 二束三文。
>801 ソニー製が完全互換
甘DのCCD補正ってどういう仕組みなの? シャッターを半押ししている間、補正しているって感じ? それともシャッターを切った後に補正されるの?
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/29(木) 20:27:32 ID:Qu48Ylsn0
ブレない様にどのタイミングで息止めたら良いのか知りたいんだよ 多分
夕方ビックのカメラ専門館の前通りがかったら店頭で甘Dダブルズーム セットが\69,800で売ってた。それだけ。
>>808 インジケーター参考にしたら?
>>809 おいらはカメ本館で本体のみ49800で買ったけど、この時期でも
W新品がまだあるんだね。10%付くから実質63000円弱位か。
α100欲しくても価格的に買えない人は、お買い得と思う。
甘Dはノイズ少なくのっぺりしてないし。
ビックの場合、確か100人に一人の確率で無料になるんじゃなかったっけ? 俺の知り合いは、Wズームセットを498で買ったが、さすがに無料とまでは いかなかったそうだ。
>Wズームセットを498で買ったが そりゃ史上最高かも
>>807 キャノンのISは補正後にシャッターを切るって感じだから、動体を撮るにはワンテンポ遅れるみたいなんだよね。
補正に0.5〜1秒かかるみたい。
>>812 それが本当なら、CCD補正式の方が機能的にいいね。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/30(金) 15:35:26 ID:Q1Ttn0aW0
オクで先行販売なンぞに手ェ出してる連中がいるンだが、 そンなン、よう分からンやろ?
リスクが大きいのにねぇ。
元々安いのにね。
チャリンカー出現の予感
αSweetDで他社の外部ストロボを使いたいのです。 アダプタのPCT-100という製品があったようですがもう買えず、 どうしたもんだろうと思っています。 対応策をご存じの方いらっしゃいますか。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/02(日) 23:49:50 ID:fjmYuleh0
そのうち、ソニーからでるんじゃないの? あるいは、地方のカメラ屋をたんねんに探すか、海外通販で探すか。
何故わざわざ他社を?今ならフジヤで純正を安く買えるのに。
>>822 中野まで行けないんだろ。
フジヤの通販だと、HPに記載の値段になってしまうのでは?
>>821 あれカスタムサービス品相当だから店には置いてないと思う。
>>820 消極的解決方法としては7D買うとか
純正幾らまで下がった?3万切ったら買おうかと思ってる。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/03(月) 10:46:43 ID:cdtBtoCo0
ミノルタ撤退で、これ用の視度調整の板はどうなるんだろう。 500円のものが、5千円とかワケの分からん値段で奥で見る度に不愉快になる。 以上だ
部品流用情報 α100用のアイカップがαSweetDに取り付け可能でした。 ソニーの人曰く、単品の部品販売は遅くなるが、 補修部品取り寄せという形で購入できるだろうとの事。 Sweet用のガチガチではなく、中空素材のやわらかい物で、 俺的にはα100用のが使いやすいと思う。 ちなみに価格はまだ未定でした。
>829 いやー、アクセサリー類が普通に買えるって素晴らしいですね。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/03(月) 13:38:04 ID:cdtBtoCo0
視度調整の板は、後日安いのを買おう。 ストラップはさすがに出ないだろうね...
地方の小さな写真屋さんにまれに売れ残ってる>ミノルタ製ストラップ あとレンズキャップとかのアクセサリーも結構あるでよ。 旅行や出張ついでに覗いてみ。 ホットシューの蓋(?)とかブランドにこだわらないでいいような物でも 見つけるとついつい嬉しくなって買ってしまう漏れがいるw
>>828 ひょー! 生きてて良かった!
愛してるよ!
>>832 いや、シューキャップは純正のしか付かないが。
サードパーティから出てるの?
ミノの話じゃないの?
>>834 これからソニン製が買えると分かってても
ミノ製の予備を買ってしまうって意味でした。
分かりにくくてスマソ。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/05(水) 12:45:23 ID:dVvTKuNz0
あげ
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 13:47:07 ID:iTsJ92xk0
最い近ンすっかり、書き込みがのうなってしもたンだな。 安売り買うたンが多いやろから、あまり語ることもないンやろな...
>>837 えーと、安売り買いました。初一眼。近況。
50mm/1.7 を買って撮ってみたところ、すげー楽しいです。
安くて明るいレンズはライトユーザーをカメラの世界に
引き込むのに必要なんじゃないかと、思いました。
>838 思う思う 色々ズームも買ったけど、結局50mm/1.7がメインになってる ソニーになってから無くなったみたいだけど 安い単焦点レンズは有ったほうがいいよね カミサンは、このレンズのお陰でカメラにハマッてます
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 15:13:32 ID:iTsJ92xk0
>>838 F1.7か。前はどンなレンズ使うてたンや?
70mmmは欲しいンだが...ごっつ高いンやろな。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 18:02:53 ID:qmFy9a360
>>840 とりあえずタム90で我慢しときなはれ。
>841 重いし、長すぎ 50mmの軽い、小さい、安いがちょうど良い 画角も室内、室外ともそれなりに撮れる
甘Dにサンニッパ付けてる人いますか? バランスは如何でしょうか? 宜しかったら装着写真を見せて下さい。
バランスも糞も無いだろう レンズにボディがくっ付いてる
>>843 7D使いだけど、縦グリつけてちょうどいいくらい。
ところで、今、にいふねって居るの?
今更だけどこれってなに? 縦ぐり付く訳じゃないよね?
>>370 >甘DでのBP400改造
>>849 えっ!?何これ?
縦ぐりつくの? 詳しくおせーてください。
>>850 、 ヽ\ ヽ
. / , / ! ∨丁ヽ い | /二フ"
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′ /
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/ ヽ/
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ /ヽ
ト ._ \_〃 :.:.:.:.} /二フ"
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧ /
l l T ‐个 ._ ー' イ l| ニニ!
l/ /| l l//下二千ヽ_l い ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ 「〉
Ul / / \/ U` \ヽl i r_|
Ul l i ! ト ヽ |
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/07(金) 09:06:55 ID:xCXOniXj0
明るいレンズ=良い とは 限らない からなぁ それが むずかしい ところだ ね 24-105 では 満足 できな かっ た
同じメーカ内、同じ焦点距離なら、上級レンズという位置づけで、開放F値以外の面でもしっかり作ってあるとは思うけど。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/07(金) 12:41:48 ID:xCXOniXj0
中国か台湾かのアヤシイメーカーが、互換グリップを作っていたのを見た。 しかし、甘D用のは、なかったような気がする。 作製を依頼汁!
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/07(金) 14:09:56 ID:1MnxAxuh0
すげ〜〜 マジすげ〜〜 有料で作って貰いたいです BP-400とリモートコードは既に持っています 本気です いくらで良いですか?
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/07(金) 15:52:59 ID:xCXOniXj0
>>856 7Dのグリほどの性能はないことに、十分警戒するんだ。
>855 コピーしか出来なry
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/08(土) 18:04:17 ID:KyFufQQY0
2万程度なら買います。
こんな事書くと荒れそうな気もするが… 甘DのAFって暗所に弱いって話をチラホラ聞くけどAF500/8を使っているけど 肉眼でのピント合わせがきついくらいの明るさでも合焦する(レンズ自体が暗所に弱いので解像感も糞もないが写りだが) 他社のカメラでAFできるレフレックスはないけど甘Dで暗所に弱いって事はもっと光量少なくてもバシバシ合焦するのか? 170-500、50-500とかのF6.3位楽勝…?
日本語で
F11に合掌!賀正!がちょ〜ん!
>>838 asahiの角フード付けるとカコイイよ
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/11(火) 15:30:21 ID:rrATno3F0
ぴんと を あわせる 技術的な 思考方法? この世の流れに乗ってゆく。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/13(木) 14:18:13 ID:vlMH2QP20
甘Dと7Dのスクリーンを共用するというスクリーンを?
日本語壊れスレ
人いないなw みんなα100のスレに行ってしまったのか。 7D板もひっそりしてしまっているし。 ところでE-mail 欄の「sage」のクッキーが利かなくなっている。 毎度毎度sage入れるの面倒くさい。
べつにsageにこだわることはないのでは。 アゲ!
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/14(金) 10:46:49 ID:GXkxRniB0
>人いないなw みんなα100のスレに行ってしまったのか 特に興味ないけど50千円で安いから買ったという人なんで 書かないよね。
CCD抜けを発見…
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/15(土) 22:24:29 ID:PIqfesly0
CCDが抜けてたのかよ! 心臓が無いのと同じやんけ
あ、今日は連休初日か せいぜい楽しんでくれ
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/15(土) 22:41:57 ID:+2sNuby00
24-105はまだ続くんだな。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/15(土) 22:53:46 ID:YX390Zbx0
キットレンズの18-70mmと純正18-200mm、画質的にはどっちがマシ?
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/16(日) 18:47:59 ID:ntGwzPYj0
ワシもそう思う
18-200はピントが合ってるのか合ってないのかようわからん気が・・・・
正直、両方とも比べてもどうなるようなレンズではない。
CSー5D まだ売ってるんだね! 思わず買っちゃった。
廃棄利用テスツ
↑ 握り難そうなグリップやな 意味あるのかなぁ?
社外品縦グリか
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/19(水) 18:11:55 ID:cpeYjFvf0
24-105と18-70(ともに純正)の画質の違いがよく分からない、というか、 前者が壊れている? コマンド?
α100の発売が近づく今頃になって、甘Dを購入しました。 まだ使用されてない、甘Dが39800円で売っていたので α100より甘Dに引かれてしまいました。 あと1台だけシルバーが(ボディ)39800円で置いてありましたよ もう甘Dもフジヤカメラにある在庫や淀に偶に出るものしか無くなりそうですね。
ミノルタの画作り最後の機種だし。 いいと思います。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 01:04:24 ID:9Fr3gTGR0
>891 2週間くらい前に、同じく39,800円で購入。 で、昔の28-70/2.8Gをつけてみたら、重量バランスがめちゃ悪い。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 16:57:35 ID:dEOOUWFS0
>>891 キミは誤ってしまった。
保証もないB級品に手ェ出すとは・・・
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 19:43:26 ID:dEOOUWFS0
まだ売ってるとしても東京でしょ? 新幹線代出してまで買いには行けないし。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 09:26:02 ID:WGqTPTLZ0
今日で甘Dも終わりだろう。 7/21だからな。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 12:44:04 ID:m5ZAqORIO
893 39800円で5台あるな 都内某所 キットレンズ付きは49800だった。きむら日本橋店
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 12:45:20 ID:WGqTPTLZ0
保証なしB救貧だろう? コワイよ!
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 13:52:02 ID:eLDyDrU50
>>898 α100スレの比較見ると、色は甘Dの方が(・∀・)イイ!
最近KONICAMINOLTAのロゴがかっこよく見えてきました
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 21:16:50 ID:E68Ej0vG0
7Dスレ、終わったみたいだけど、こっちに統合でいいの?
統合しちゃうと、せっかくPart56まで逝ったのに勿体ない希ガス
むしろあっちに統合…
>>906 同意。
7D、甘D両方使ってるけど、やっぱりお兄さんを立ててあげたい。
弟の方が秀才だとしてもw
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 22:19:21 ID:E68Ej0vG0
この甘Dのスレも、もう100位で終わりだし、 7D・甘Dの統合スレにしてしまった方が良い気がするけどなぁ。
>>908 ですな。α-7Dと甘Dとで話題が大きく異なるってことはないし。
21th+Part56=77スレッド逝ったから、 ネタ半分マジ半分で、次スレはPart78ってのはどうよ?
78thとかPart78だと、 番号が飛んでるような印象になるから、 78スレ目とか、そういった感じでどうでっしゃろ。 ていうか、コニルタのデジ一2機種で、 もう77スレも進んだのかぁ。。。シミジミ
統合は賛成だが、でも統合するとたちまち兄弟喧嘩が始まるんだよな。 煽る他社の香具師も出てくるし。でも何も無いと寂しいし。
統合記念埋め
いまさらながらBP-400買ってきて縦位置グリップ改造やってんだけど、 はじっこ削るのが非常にめんどくさいorz 誰か簡単に削れる方法しらない?
918 :
854 :2006/07/22(土) 23:49:38 ID:jzRuoDUD0
>>916 頑張ってね。
カッターで削って、ヤスリで仕上げたよ。
埋め(兼)保守
殻割りじゃねぇからそこまで心配する事は無いと思うが、 実際どうなるのか知っとくのは大事だね。 ちなみにオイラはリチウムイオン充電池を1個燃やした事が有りますorz (デジカメじゃないけど)
922 :
916 :2006/07/24(月) 01:05:17 ID:IsOJ+xYU0
今日やっと完成した。削らなくていいとこ削っちゃったり外観は微妙だけど、使い勝手は最高!
>>917 ありがとう、でもこのためだけに買うには値段が高すぎるのでやすりだけで削ったよ。
>>918 849見るとSDの三脚穴に固定出来るようになってるけど、加工は簡単だった?
今は両面テープ固定なんで、簡単に出来るならやってみたい。
923 :
854 :2006/07/24(月) 11:30:17 ID:unti5nvG0
>>922 例のサイトにも書込みしてあるけど、
鉄板に穴あけするのに道具が必要だね。
あとは、何か流用できるダイヤルを見つけることかな。
ガンバレ!
完成したら写真ウプしてね。
ところで、ケーブルの色はどうだった?
あのサイトの説明どおりで合ってた?
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 13:22:21 ID:AZXBdE3M0
30日に富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開かれる 「スーパーアメリカンフェスティバル」でデビュー・イベントを開催 www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200607/graph/19_2/
ヨッ、コンデジ画質(笑)
>>923 >流用できるダイアル
7700iや8700i用のアクセサリーベースなら捨て値で売ってたよね。
使えるかな??
話を遮って悪いけど、甘DにIR(赤外線)フィルターが 標準装備されているか誰か分かりますか。
>>927 まともなデジカメでIRフィルターを装備してないのはEOS 20Da位じゃね?
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 20:55:32 ID:Uj6UIT8o0
甘Dの充電コード、プラグ変えれば240vに耐えられますでしょうか? やったことある人、教えてくださいませ。
>929 充電コードってAC-11の事? AC-11なら元から240V対応ですが。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 17:46:07 ID:5R7S4jh60
ごめんBC-400用の、バッテリー充電コードの方。 BC-400本体自体は240Vまで対応可能だが、 付属のコードは対応していないという 良く分からない仕様になってるものです
>932 電圧高い場合は電線も太く、皮膜もそれなりに厚くしなくてはいけない とかの話だから、問題出るかどうかはケースバイケースと思われ。
>>932 前にも書いたかも知れないけど、タイ(220V)では問題なく充電できたよ。
何処の国行くか書いた方が、情報を得やすいんじゃないの?
単に基準を満たしていないってだけなので、そりゃ充電しようと思えば ほぼ問題なく出来るでそ。
性能としては満たしているが、法的、規格的な制約から公にできるとはいえないだけでしょうね。
外国のホテルで引火してボヤ騒ぎになっても旅行保険で賄えるだろ。
「システムの構造上、情報が流出する事は一切ございません。」 いったいどんな新技術が使われているのかとおもって ソース確認↓ <form method="post" action="/cgi-bin/tools/formdecode"> おいおい(ポカーン) ・・・そりゃ、ZAQに情報が届いて以降の話だね とりあえず怪しいことはしてないのはわかったけど。
940 :
932 :2006/07/30(日) 18:26:47 ID:jl0ox/lC0
皆様どうもありがd 行くのは香港とタイです。どちらも220だから 大丈夫そうですね。ありがとうございました。
新手の嫌がらせか?
保守埋め
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/05(土) 20:04:00 ID:mhlRXtFr0
とりあえず、1000まで使い切りませう。
SONYになってからAF調整出した人って居ますか?
ノシ びしっと治って帰ってきたお。
>>947 thx
んじゃ出してみよっかな。ちと前ピン傾向なんよ。
949 :
太陽・神様・少年 :2006/08/10(木) 07:50:16 ID:CW+0Jwvx0
保守・埋め・age
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/10(木) 18:11:37 ID:kMN5eHz60
>>947 へンなタイマァ、組み込まれたンやないんか?
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 10:12:10 ID:Bzi3xyng0
希望の光ものうなってしもうた。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 20:30:18 ID:AE/OoH+a0
夢・希望・光
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 20:32:47 ID:Hz0gZhP80
まぁ業績上がったらしいし
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 21:01:38 ID:6CLNRDJ80
要らないものを捨てただけのようだな>ミノ カメラなど、惰性でやってたんだろう。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 21:15:34 ID:O3oavY360
だって買わないんだもん
10年後、コニカミノルタがSONYを買収してカメラ事業復活とかw
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 21:46:21 ID:6CLNRDJ80
この意味ありげなCZPみたいなのは何ですか。
>>956 コニミノがソニーのカメラ事業を買収なんて、あり得ないよ。
ソニーがコニミノを買収はあり得るかもしれないが。
>>959 >ソニーがコニミノを買収
その暁には、ロゴがMINOLTAに戻ったりしてw
梅の続き
探し物はなんですか?
見つけにくい物ですか?
逝ってみたいと思いませんかぁ
別に?
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/14(月) 06:30:15 ID:/gPj0fPd0
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/15(火) 20:48:48 ID:IWWil+zU0
あー・・・連射したいなぁ、もう
ソープに逝け 逝く前に1埋めするのも忘れずに
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/19(土) 21:01:09 ID:szbRIViz0
連写男ガンガレ
彼女はエロメス
暇スレになったねえw
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/22(火) 09:10:37 ID:PKfIIPM90
安かったらええちゅう人が買ってるだろうから 別に細かい話する必要もないのでは?>落ち
もう不満も出きってるだろうし、新規のユーザーもいないから質問レスもでないのかな。 俺は今年3月に買ったんだけど、買って良かったなーと思ってるよ。 あのとき買わなければ、αデジが中古で安くならない限り買ってなかったかも(いつ買えるか分からんか・・・)。
甘Dはかなり出来がいいよ。後から出た似たような機種に比べても、操作性など かなり良くて、コストをけちってないのが感じられる。特に投売りになってから 買った人には文句ないだろう。ちょうど一年前に出たときはα100と同じ値段だったし。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/22(火) 22:47:41 ID:PorYltof0
最近甘Dのユーザーになったのですが、銀塩で使っていた3500Xiの外部ストロボを使用したところ 真っ白にしか写りませんでした。レンズはシグマの28−300(フィルター幅72)なのですが、 このストロボは、発光しすぎで×なのでしょうか?
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/22(火) 23:06:28 ID:Q1q5Myxn0
つ フル発光
っ2500(D),3600HS(D),5600HS(D),HVL-F36AM,HVL-F56AM