_▲_ そこに山があるから 三合目 _▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:21:13 ID:ShSNeKsf0
>>465
好き嫌いはあるが、山行きの機材軽量化のためにDP1を買った。
でも怪我して、この夏を棒に振った orz
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 00:42:29 ID:YyCPqlGg0
大判って畳めるし必ずしも重くないでしょ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 20:13:20 ID:vJiFVQeu0
保守

ついでに質問

滝写真のスレッド立てようかと思ったんだけど需要ありますか?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 20:49:18 ID:9PwxfRLP0
こちらの板にたてる方が適当だと思われるが
ttp://gimpo.2ch.net/photo/
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 16:17:07 ID:kp+emKzw0
ここは廃スレですか?
写真撮影板の山岳写真スレに移行ってこと?
あっちも過疎ってるようですが・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:18:49 ID:QUoxXE8E0
ごたごた言わずに撮った写真を貼ればいいじゃん
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 19:43:39 ID:gZa39dAk0
新潟県の火打山で撮影

天狗の庭から火打山を撮影。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081004193934.jpg

火打山の頂上から北アルプス方面を撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081004194025.jpg
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 23:09:53 ID:A0g8Z+N40
火打山もう紅葉してんのか。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 18:22:53 ID:a+/jKzps0
牛ヶ岳から巻機山の山頂を撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081012181826.jpg
白いのは凍っているため。

巻機山の中腹、井戸尾根の六合目付近から撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081012181750.jpg
紅葉綺麗だったけどうまく撮れていない。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 19:27:04 ID:CLPuPEHk0
平標山、仙ノ倉山で撮影。

仙ノ倉山から東方面(谷川岳方面)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081013191544.jpg

仙ノ倉山付近から西方面(平標山、苗場方面)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081013191735.jpg

松手山付近から撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081013191810.jpg
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 22:34:06 ID:hnUnuQs20
>>475-476

大変に気持ちがよさげですねぇ・・・
素晴らしい。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 07:23:15 ID:xNw1qu3l0
>>462
超遅レスだが、北ア縦走してれば運が悪くなければ
1回は間近で雷鳥親子を見る事が出来ると思うが。
表銀座(特に燕山荘周辺)や東鎌尾根なんかでも普通に見れる。

今年の夏は中房から入って東鎌尾根通って槍ヶ岳、その後上高地に下りたが、
燕山荘、牛首山、赤石岳の手前あたりで計3回見たよ。
去年も一昨年も最低1回以上は見てる。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 20:29:49 ID:/pLhOoER0
立山行けば必ずと言っていいほど見れるし
逃げないから被写体としては面白みに欠けるかも
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 21:42:17 ID:r7m3lIEA0
立山に何度行っても見れない私はどんだけ運が悪いんですか

だから次に行ってもし見れたら感激の連写でメモリーカードを使い尽くすであろう
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 23:48:12 ID:EbOukl0c0
人通りの多い日にしか歩かない人と、少ない日に(も)歩く人の違いでしょ。
1日に数人しか会わないようなときなら、縦走路で団体で砂浴びしてたりするけど、
連休でごった返しているときに見た記憶はないし、そういうときにも普通に出てくるとも考えにくいし。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 05:27:21 ID:SQcxIkzwO
おっぱい!おっぱい!
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 02:10:05 ID:6UIRQhkX0
>>481
海の日の人でごったがえした仙丈の登山道の脇で、暢気にヒナ連れてうろうろしてた。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 20:05:18 ID:YLVt4Uwj0
清水峠近くの七ツ小屋山付近で撮影

北方面だと思う。
左に苗場山、中央のゲレンデが見えるのが飯士山、右に巻機山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081020195601.jpg
右奥の山が不明・・・


東方面かな。
左が巻機山、右に朝日岳、白髪門 だと思う。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081020195728.jpg
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 02:16:40 ID:3BOLiR4l0
>>484
乙。七ツ小屋山の三角点の辺りかな。
上の右奥は下津川山というらしい。
下は巻機山・平が岳・朝日岳・白髪門のもよう。
何で南の谷川岳方面を略したの???
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 02:47:39 ID:7+4G4FzS0
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 22:22:56 ID:Dof9MyVt0
>>486
おお! 乙!
バッテリはけっこう持つ? スペアたくさん持参?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 23:01:55 ID:F3VjsCmq0
きれいでとてもいいんだが
もうちょっと水平に撮ってくれ
気持ち悪くなってきた
489486:2008/11/06(木) 00:12:00 ID:u/MvADc90
>>487
バッテリーの予備は持たない。今回は180枚ぐらい撮ったので、結構ギリギリだった。
上高地の森の中で、あられもない姿で絡み合ってるやつらがいたので
ついつい回してしまった(という言い方はデジでは変だな)ので、バッテリー無駄にしたw

(おまけ)上高地の森の中で、あられもない姿であんなことやこんなこと…!!
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081106000438.jpg

>>488
三脚持ってないもんw
夜景も根性で手持ちで撮る!!
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 00:38:28 ID:JrWF+5AP0
>>489
日中は日があればけっこうカメラの温度が上がるかな。
だけど、朝夕の一番寒い時間帯に粘って撮る撮り方だと、やっぱり予備なしじゃ無理ですな。

道のかなり近くにも出るんだね。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:54:34 ID:4WHc/mrD0
>>486=489
無事帰還乙。この秋は仕事が忙しくて行く暇がない身としては、少し和んだ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 06:42:43 ID:ldDqyX4HO
mixiに写真がUPされてるのだが

高速道路の運転中に富士山を撮影しているバカがいる

周りを巻き込むような危険行為はやめてくれ

富士登山2009 ってコミュにありました

綺麗でしょ?な感覚がNonsense
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:14:03 ID:wccpsRZH0
>>492
助手席から撮ってるんじゃないの?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:31:23 ID:46sgXPBO0
>>493
いつも一人だからその発想がなかった
スマソ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:40:32 ID:sRxQYQIP0
ワロタ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:04:36 ID:M+aoK1+/0
一般道の方が遥かに危険なのだが・・
このまえお箸でカップラーメン食べながら運転してるトラックを見た
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 18:06:09 ID:6i/YZCJY0
まじでかw
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:57:38 ID:OtJreWp20
うちの営業マン、カップラーメン食いながらマンガ読みながら運転してる。
しかも、その時にケイタイにかけるとちゃんと出やがるw
そして、助手席にはノートPCが稼動中・・・
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:47:27 ID:S62Cy6QH0
>>498
その人、手、何本あるの?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 13:14:55 ID:uM/45jUr0
アシュラマン?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 01:24:18 ID:qr9/o/uXO
五人羽織り
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 18:40:25 ID:uEVw6a5I0
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 00:39:38 ID:XwGLqvP90
 
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 10:12:29 ID:k9bAHcpl0
日本じゃないみたいだ。
てか、都会が異常なのか。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 14:23:24 ID:pUGZJ0p30
蓼科山麓 大河原峠付近から北アルプスと思われる遠景を撮ったんだが
それぞれの山の名前がワカラン…
だれかエスパーで解説していただけませぬか。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897260.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 19:50:34 ID:hL4P50380
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 20:43:00 ID:pUGZJ0p30
>>506
うお、マジサンクス。助かるわー。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:04:50 ID:hL4P50380
も一度見直して訂正
常念岳って書いたのはひょっとすると大天井岳かも知れない。
針ノ木岳と書いたのは剣岳だと思う。

蓮華岳山頂の直ぐ左に薄く見えてる平らな山は立山。

それにしても綺麗ですね。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:54:18 ID:JQIbHjct0
右端にあるずんぐりしたのは妙高っぽいな。北アじゃないが。
てか、ヤリは見えてるか?

ttp://www.kashmir3d.com/
こういうソフトもあるでよ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 00:47:50 ID:f+RPFKnn0
>>505
乙。蓼科山からはもちろん見えたけど、峠の辺でもこんなに見えたっけ? 見てなかった・・・

>>508
カシミールで答え合わせする前に、蓮華−白馬は合っていて、針ノ木と剣が重なってないかな? 
槍は常念のあたりかな? 槍と書いてあるのは穂高のような?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 01:01:08 ID:f+RPFKnn0
>>510
憶えてないはずで、蓼科山の東北の大河原峠では、蓼科に遮られて北と東北しか見えないんだった。

>>505
もっと白樺湖よりの、スキー場の上のあたりでは?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 01:13:29 ID:f+RPFKnn0
>>508
常念と槍は合っていて、常という字の左下が大天井みたい。穂高はその左で見えてないですね。

>>509
右は妙高山群ですね。

>>505
大河原峠の北の富貴の平の辺?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 07:33:45 ID:2oPRANal0
505だけど、みんなありがと。
浅間や八ヶ岳なら分かるんだが、その向こうの山々は分からんかったので助かる。
お礼にもう一、二枚。

浅間(前掛)と谷川連峰?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897974.jpg
荒船。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897975.jpg
甲武信岳もみえたと思う。場所は、大河原より東よりの、
鹿曲川林道と蓼科スカイラインのぶつかる辺り。雪深いから、
普段(特に夏のうちに)行った事のない人にはオススメしないけど、景色いいよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 20:15:09 ID:mftNzhL30
>>513
なるほど、富貴の平の上のあたり。
蓼科に登るのに、林道を上って大河原峠に車中泊して、荒船が目立ったから後で登った。

カシミールによると、上越の名山が揃い踏みしてますね。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897974.jpg
   浅間 谷川 平ヶ岳 尾瀬 右端のゴツゴツが武尊
          浅間隠  鼻曲

ちょっと色と彩度が・・・ 目がチカチカする・・・

蓼科の北側には冬に回ったことがないけど、林道も除雪されてますか? スタッドレスに換えて久しぶりに行ってみるかな?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 20:38:47 ID:Ln0xMWKd0
ID変わったけど、513です
>>514解説ありがと。佐久盆地に住んでる(た)ので、その向こうの山々は
さっぱり??なんですよ。
浅間の写真は、他で使ったものを流用したのでマゼンタ乗せて遊んだままなので
ゴメン。遠景なので霞を減らしたくてコントラスト&彩度を高くしたけど、強すぎです
よね…。

個人的には、船がここまでハッキリ形が拝めたのが最高でした。

ここへの道ですが、鹿曲川林道側は絶対ダメです。夏でもかなり危ない道なので。
佐久市側から登る(蓼科スカイラインだっけ)は道幅も広いし、比較的マシですが
除雪をしている訳ではないので、かなり厳しいです。
(富貴の平付近に行く人がいるので完全閉鎖ではないけど、原則冬季閉鎖)
今年の冬は比較的雪が少なかった&今週は天気が良く遠くまで見渡せたのですが、
今週末から雪の予報出てますから今年の冬、今後行くのはかなり危険だと思います…
516名無CCDさん@画素いっぱい
>>515
なるほど。
鹿曲川林道くらいの道はあちこちの登山口で慣れてますが、雪となると別物ですね。
スカイラインのほうはスキーに何度か往復したこともあって、除雪・圧雪ならまず問題ないけど、除雪なしだと、
チェーンもスコップも当然積むとしても、ちょっと辛そう。閉鎖はされてないのかな。←調べに行きそうなセリフ
関係ないけど、東京から車山などの日帰りスキーで、未明に出て、ナイターまで粘ってから帰ったら、居眠りしそうになった(危