【OLYMPUS】 E-330 1/26発表 ? 【Four Thirds】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
気が早いけど立てちゃいました。

OlympusはPMA 2006の1ヶ月前の1月26日に新モデルを発表するらしい。
バリアングルの背面液晶で撮影可能なフォーサーズ機のもよう。
http://www.letsgodigital.org/en/news/articles/story_5652.html

E-300に似たスタイルのEVF機との噂も。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1000&message=16486210

関連スレ
【OLYMPUS】 E-300 Part28 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133945892/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 16:41:12 ID:peDD8wi40
早杉乙。
1/26までスレがもつかな?
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 17:23:14 ID:dJ7IRiRO0
そりよりE−1の後継機を早く出せ!
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 17:36:18 ID:NFHm3QFt0
よし、E-300価格下落に拍車。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 17:37:01 ID:GiHUoJMy0
日テレ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 18:10:12 ID:cJhzEBUu0
撮像素子が気になるなぁ。
安直にソニーからR1のCMOSを買ってきて、中心部分だけ利用・・・なんて事は無いか?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 21:24:45 ID:M4t8TE1OO
フォーサーズ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 23:59:06 ID:cJhzEBUu0
背面液晶でのライブビューは当然として、
ファインダーは光学式、EVFどっちだろうね?どうも両方の噂が有ってよく判らんね。
nawa氏の日記やBBSを見ると光学ファインダー+背面液晶ライブビューの様な気もしてきたが・・・
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 00:05:30 ID:+wr/J02W0
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 02:40:34 ID:zhVf9fl+0
松下が以前開発したCCDとCMOSの良いトコ取りみたいなCMOSっぽいヤツはまだ
使える状態じゃないのかな?

それかCCDハニカムなら驚きはデカいのだが…。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 00:52:18 ID:0IjINEYz0
保守しとこか
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 12:44:02 ID:ez4uYRtE0
来たね。
正面から見るとボディデザインは全く変わってないけど、
背面は全然違うな。液晶が大きくなったってのは一目瞭然だけど
2.5インチかな3インチかな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 13:52:27 ID:3DaNwyWW0
>>12
どこに?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 14:36:15 ID:Bz/c846v0
>>13
これまたコラじゃないの?
なにげにボタン増えてるのが期待させちゃうけど
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 15:12:33 ID:nR+lVTVH0
しかしZFといい、こうまで情報ダダ漏れだとティーザー広告の意味ナッシングだなあ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 17:13:12 ID:c9ICaXa/0
>>12-14
必死に探したけど見つからんかったよぉ・・・orz
ヒントだけでもお願い!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 17:22:21 ID:3k7L4FHw0
おれも必死に探して見つけた
何と既に売ってるよOlympus E-Volt E-330、しかもたったの$599.88
ttp://puredigitalhawaii.com/main/catalog/item/184/?module=438
と思ったら・・・
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 17:43:13 ID:Z5QJ10c50
この機種興味あるんだけど、なんせレンズが高いな
Σからもっと色んなレンズ出して欲しいね
純正レンズの望遠は高額過ぎるし( ー_ー)ノ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 18:17:32 ID:ez4uYRtE0
>>15
んーん、でも俺もあれはコラだと思うんだけどな。
もしあのままだったら、あんまりインパクト無いと思わない?
出す前から売れない宿命背負ってるっつーか。
やはりE-300からカナリ変わった印象を外観にも持たせた方が良いと思う。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 19:18:35 ID:Lcoko61Z0
スレ違いで申し訳ないんですけど
E-300って液晶を見ながら撮影する事って出来ないのですか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 19:18:46 ID:f3x9ccpt0
上部の甲羅みたいなのを何とかしてほしい。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 19:21:35 ID:PineJB4v0
>>20
デジ一眼がライブビュー不可能な件について 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108012806/
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 01:58:22 ID:OCyH1bSQ0
ライブビューをやるなら、ファインダーもEVFでやって欲しいな。
光学ファインダーもEVFも一長一短が有るけど、
EVFのレンズ交換式カメラは持っていない・・・と言うか売っていないので一台欲しい。

問題はEVFの品質だけど、液晶プロジェクターの液晶ってEVFに使えないのかな?
あれが使えると高解像度でかなり良いファインダーになるよね。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 14:19:56 ID:/1vkxTn/0
プロジェクターの液晶パネルって3枚プリズム合成でしょ?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 16:14:10 ID:OCyH1bSQ0
>>24
そうか基本はモノクロだったね。
ピント合わせだけならモノクロの方が良いかも知れないけど、
せっかくリアルタイムで見れるのだから、WBが確認できないと魅力半減だわね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 19:37:55 ID:s0CFV8370
>20
http://www.intro2020.co.uk/pages/zigview.htm
E-300のスレにあった
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 13:04:09 ID:OyvdXoaxO
これ 水中用だな、きっと

E-300のマリンパック出す時点で決まってたんだろう

28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 13:09:16 ID:jCxmXXhK0
おぅ。水中用に背面液晶で撮れるのは良いね。

ところで、E-300のマインバックって有るの・・・つうかどうやってE-300で撮るんだろ?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 16:22:49 ID:+Yfv1gce0
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/acc/protect/index.html#pte01

いいお値段しますね。
どうやって使うのかいまいち謎だけど。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:46:08 ID:sbPbGBHb0
E-300スレから
http://www.pdnonline.com/pdn/cp/olympus/index.jsp 
http://www.4-3system.com/ 

ところでティザーの3種類のメッセージだけど
・do you really enjoy making a fool of your self in public?
・don't lose the sight of the big picture.
・want to know what's on "the other sisde"?

2番目の意味が良く判らんなぁ・・・英語に強い人意訳お願い。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:50:49 ID:sbPbGBHb0
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:53:42 ID:wp8XOzLi0
・公衆の面前でバカなカッコを晒して楽しいの?
・大事な瞬間を見逃すことはもうありません(あるいは、見逃すな)
・「裏側」に何があるのか、見てみたくない?

…でしょうかね。最後のヤツは意味が良く分かりません…
全体として、ファインダ関連で何かありそうな感じですけど…。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:58:03 ID:19PcDhuQ0
一緒に出てるセピアの画像を見れば解るとおり、
背面液晶モニターでライブビューしながら撮れると言ってるんでしょ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:59:50 ID:sbPbGBHb0
連投すまん。

>>31の2番目のリンク先に書いてあるけど、ティザーのgifファイルの名前がそれぞれ
http://web.checkm8.com/Ads/89663/CHRIS_E-330_Teaser_macro.gif
http://web.checkm8.com/Ads/89665/CHRIS_E-330_Teaser_pier.gif
http://web.checkm8.com/Ads/89667/CHRIS_E-330_Teaser_wall.gif

つう事はE-330と言う名前は決定で良いのかな?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:02:40 ID:sbPbGBHb0
>>32
お〜サンクス!
う〜ん、でも、やっぱり2番目が、どうファインダーと関係有るのか良く判らんなぁ・・・

最後のは、単にバリアングル液晶でハイアングル撮影が出来るって事だと思うけど。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:08:46 ID:19PcDhuQ0
2番目のはファインダーを覗いて撮ってると
足元が見えずに川に落ちますよ、というメッセージ。
背面液晶で手を伸ばした状態なら全体が見える、と。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:09:19 ID:ZRY7w2iB0
ファインダーだけ覗いてると周りが見えてない、って意味じゃ。
両目で見るから個人的にはEVFじゃないほうが見やすくて状況把握しやすいんだけど。
背面ライブビューだけで光学ファインダーのままならちょうどいいかな。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:16:35 ID:q2Fp4aNK0
小さいファインダー像じゃ細部はわからないってことじゃないかと思う
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:17:12 ID:sbPbGBHb0
>>36>>37
状況からすると、そう言う意味だと思うけど、英語の文章が???って感じなのですよね。
それに、ファインダーでも>>37さんの言う様に両目で見れば・・・ってのも有るし。

ちなみに、自分はどうせやるならファインダーもEVFで・・・って気持ちが有るけど、
一般的には光学ファインダーと背面液晶のデュアルモードの方がニーズが多いのかな?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:19:29 ID:sbPbGBHb0
>>38
なるほど、メッセージはそう言う意味かも知れんね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:30:37 ID:YX+lnYHB0
素人考えだと、背面液晶プレビュー+EVFのほうが
実現しやすそうな気がするんだけど....。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:33:37 ID:19PcDhuQ0
>>38
そんな自虐メッセージをするわけないだろ(笑
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:41:05 ID:sbPbGBHb0
>>41
まあ、その通りEVFの方が安くて小型になるけど、市場のニーズも重要だし・・・
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 00:17:44 ID:U0vu/cxj0
背面液晶を見ながら、普通に写真が撮れるデジタル一眼レフはオリンパスが最初になるかも知れないけど
当然、他のメーカーも同じ様に追従してくるだろうね。特にローエンドでは。

そう言う意味で、オリンパス(またはパナソニックやソニー)にはEVFなレンズ交換式カメラを期待したい
ところだけど、結果はどうなる事か・・・まあ1/26日が楽しみですわな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 00:48:47 ID:Gg9PMWbK0
多少限定的とは言え背面のみライブビュー可なデジ一眼はすでにあるわけだから
作りやすいのはそっちなんじゃないかな。
E-330は違和感無く常用可なレベルになってそうなんで、それはそれで大変そうだけど。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:18:49 ID:p7YIBMqE0
>>45
それを言えばEVFのデジカメは何年も前から有るからねぇ。
少なくとも工作精度や部品点数などを考えるとEVFの方が簡単(=安く)作れるのは間違いないでしょ?

重要なのはEVFのフォーサーズカメラが売れるかどうかと言う事だわね。
まあ俺は(少なくとも、現状のフォーサーズより)ヒットする可能性が高いと思うな。
つうか、他社ユーザー(実は俺もだけど)も小型で音の無いEVF一眼が欲しいと言う香具師は買うと思うな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:38:33 ID:YtxQtwl20
以前E-300だからこそ組み込める仕掛けだって話がなかったっけ?
ミラーアップでライブビューするだけだったらどんなカメラでもできるはずだけど。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:45:42 ID:p7YIBMqE0
>>47
ファインダー光学系の配置が横なので、大きくしても比較的邪魔にならず、設計の自由度が大きいので細工しやすい
って話からの妄想は見た事は有るけど・・・
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:48:27 ID:YtxQtwl20
妄想レスだったら安心できる。
E-300はデザインが…なんで、E-550に期待するよ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:52:11 ID:p7YIBMqE0
>>49
俺はあの背が低いデザインが好きと言うか、欲しいと思うきっかけだったんだが・・・
でも、もう少しだけ小さくなると嬉しいけどね。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:55:09 ID:YtxQtwl20
向かって右側をバッサリ切ってくれたら良くなると思うけど。
そうなるとファインダーもEVFかな。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 02:56:05 ID:p7YIBMqE0
>>51
それそれ。俺の理想のデザイン。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 12:38:01 ID:KZmHvynO0
EVFになるんなら外部出力端子は是非とも欲しいね。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:39:45 ID:BEZg7Akw0
>>51
それは往年のLシリーズ・・・
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:58:42 ID:t4qwRtnB0
ま、ファインダーはE-20の再来でしょ、間違いなく。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 04:44:40 ID:CKIpbuph0
>>56
E-20の再来ってどの部分が?
もしもレフミラーの替りにレフプリズムを使う事だったら止めて欲しいな。
ミラーアップで切り替えの方が良い。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 08:45:12 ID:tGUfXA1a0
>>54
あれはいいものだ〜
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 08:45:36 ID:M3B3tjGq0
>>54
っていうか、八零八零っぽいのがいいんだけどな。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 09:14:44 ID:hj5+/jDx0
ってゆーか、早くE-2桁を出せ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 09:50:33 ID:BjFs86xH0
>>56
ミラーアップさせたらAFができん
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 13:59:26 ID:6LkhVs4n0
インサイダー取引にならんかな?
25日にオリンパス株買って発表と同時に売却。

キャピタルゲイン益(゚д゚)ウマー

その売却益で35−100mmでも買うかw
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 14:18:30 ID:M3B3tjGq0
幸せなやっちゃな。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 20:07:47 ID:lKtZUlyq0
>>60
E-20のAFは外部パッシブ位相差センサーとCCDによるコントラスト方式のデュアルなんで
ミラーアップでも同じだわさ。

それよりも、ミラーに普通の一眼レフと同じ様にAF用のサブミラーを付けて
高速位相差AFモードが使えた方が良くない?

ミラーダウン状態で普通の一眼レフと同じ様に高速でラフにAFした後、
ミラーアップしてCCDで高精度にAFを微調整する。
これが理想のデュアルAFだと思うが、どうだろう?
6463:2006/01/13(金) 20:10:20 ID:lKtZUlyq0
>>63のE-20のAFの説明が曖昧だったので、以下E-20のページから引用して訂正します。

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/digicamera/product_details_infomation.cfm?pid=83&bid=12&bfid=2

赤外線発光部から発した光を2つの受光部で受けるツインセンサーアクティブ方式により、
フォーカス位置へ瞬時にレンズを移動。
CCDのコントラスト検出によるパッシブ方式が微調整を行うことで、
より高速・高精度の合焦を実現。
また、暗い場所でも、素早く正確にフォーカシングが行えます。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 02:01:23 ID:+DOAeu2Q0
ところで、皆はE-330のファインダーは光学ファインダーとEVFのどっちが良い?

俺はEVFの一眼も一台欲しいから、EVFである事を期待しているんだけど・・・
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 02:43:14 ID:+DOAeu2Q0
今気がついたけど、
http://www.pdnonline.com/pdn/cp/olympus/index.jsp
のティザーgifのファイル名に E-330 が無くなっているね。オリンパスからクレーム付いたかな?

http://web.checkm8.com/Ads/89663/CHRIS_E-330_Teaser_macro.gif から
http://web.checkm8.com/Ads/89663/CHRIS_Teaser_macro.gif みたいに

もっとも>>34のファイルが全て残っているのが笑えるけど・・・
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 09:25:40 ID:5npx98qk0
E-500系列で光学ファインダーの継続と進化をしっかり行うのであれば
E-330はEVFでも構わないかな。

EVFである事自体は魅力は感じないけど、ボディの小型化には断然有利になるだろう。
コンデジのレンズ交換式みたいな手軽な機種になってくれれば
サブ機として魅力的なんだが。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 11:23:51 ID:uSoqUw980
>>67
確かにEVFのE-3xx系と光学ファインダーのE-5xx系として
住み分けれられればいいよなぁ。
同じレンズが使えるわけだし、両方使いたい奴は両方買うだろうし。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 13:05:11 ID:rQZwVcnM0
映像素子に何を使ってくるのかが気になるな。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 15:31:38 ID:5npx98qk0
EVFにすんならEVFならではのピントの見やすさの工夫に期待したい。
ピントの合っている部分にマーカーや点滅とかしてくれれば結構使いやすいような。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 03:17:23 ID:+yi5zBUR0
>>67-68
俺も棲み分けしてくれて世界初のEVFデジ一眼が登場するのが楽しみ。
>>69
やっぱりCMOSになるのかな?
パナのが間に合えばパナだろうけど、既に開発完了しているソニーの可能性が高い気がするな。
>>70
だねぇ。最低限フォーカスエリアの拡大とフォーカスエイドは欲しいな。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 14:18:22 ID:4h9ZWiej0
世界初だと言うならレンズ交換式EVF機とするべきだろ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 14:30:40 ID:bt5eMqxp0
縦位置ファインダーでも世界初なんじゃないの
4:3アスペクトは縦撮りが3:2よりシックリくるからね
ミラーのスイングが小ぶりになるから奥行きはE-300よか短くなる
Penの再来だ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 14:45:31 ID:Cjxehbpo0
フランジバックを変更する気かおまいは
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 15:19:47 ID:bt5eMqxp0
>>74
んなこたーないw
ファインダまでの光路が占める奥行きが短くなればその空いたスペースに
他の部品を置けないかね?
パッケージングは詳しくないが、E-300ではCCDと背面液晶の隙間は
限界レベルなのか...? ならしゃーない
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 15:48:31 ID:liSjAsXw0
つか縦位置の画面になるなんて話出てたか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 16:01:14 ID:bt5eMqxp0
おっと、ここは噂をタネに妄想するスレだったのか...
退散しやす
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 10:34:42 ID:iR4Zh8eH0
なんでデジタル一眼って、
測距点を任意で移動できるターゲット移動機能とかないの?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 11:38:48 ID:o+cWnvv90
コンデジはCCDでの受像のコントラストからフォーカスを合せるから
受像面どこにでも合せられるけど、一眼レフはCCDとは別にAFセンサーが
あって、そのセンサーは固定だから。

E-330がライブビュー可になったらターゲット移動も出来るようになるかもね。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 11:41:22 ID:iR4Zh8eH0
>>79
なるほど。そういう事情なんですか。
すごく良く分かりました。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 11:49:27 ID:o+cWnvv90
早!

稚拙な説明でお分かり頂けて何よりです。
でも、こういう質問するくらいだから、ではそのAFセンサーを動かせばいいのでは?
という疑問も出るかな〜と思ってましたが、それは無かったようですね。
どこのメーカーもやってないところを見ると無理なのか、特に必要ないんでしょうね。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 11:59:49 ID:iR4Zh8eH0
カメラ固定で撮影する時は便利なんですけどね。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 15:17:59 ID:o+cWnvv90
ですなぁ。
ハイエンド機になるほどAFポイントは多くなるからメーカーも
マルチポイントの必要性は分かってんでしょうね。
ということは位相差検出センサーは動かせないんでしょう。
となるとなおさらE-330のライブビューに期待。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 17:55:14 ID:vAN8iwmg0
このスレが絶望と怒号の叫びに埋め尽くされる日まであと10日です
発表前で妄想してるときが一番楽しいね
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 18:26:03 ID:y+dI2pR50
E-500のときと違ってリークが全然ないね。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:02:21 ID:BqEgkdfr0
>85
画期的じゃないからさ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:04:56 ID:CnI1CjTi0
E-500も画期的じゃなかったぞ。

つかここまでリーク無いと不安だな。
オリンパが情報管理徹底できるとも思えんし。。.
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:14:33 ID:/QYwWllm0
E-330、横曲げミラーから始まる潜望鏡式ファインダーの途中にCCDを仕込んで、
ライブビューを実現するんじゃないのかな。 この方法ならば、直視ファインダー
とCCDのライブビューは同時は無理で切り替え式のどちらか一方になるけれども
もちろん実用上は全く問題がない。 またAFも従来通りのものが使えるし、
静止画用のCCDとライブビュー用を分けるから、ノイズの問題も全く関係がない。
この方法はE-300のようなポロミラー方式が最も実現しやすいだろうし、
いいんじゃないんですか?E-300光学系はこのために研究してきたんじゃないだ
ろうか。 これは最強のデジカメファインダー方式かもしれない。
ううっ買うかも。E-500買っちゃったけど。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 19:27:25 ID:u/LTNOJe0
リークが無い利用
「日本製だから」
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 21:50:54 ID:3QGH8Vc60
中華工場は閉鎖ですか?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 22:39:42 ID:DiZ9r+mw0
>>88
>潜望鏡式ファインダーの途中にCCDを仕込んで

途中にCCDを入れて結像できるるかなぁ・・・十分な光路長が確保できれば出来るか?
仮に出来たとしても、それを普通の光学ファインダーと切り替えるメカニズムって、
かなり大変な事になる気が・・・

自分はピント精度向上のために撮影用とコントラストAF用のCCDは同じ方が良いなぁ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 22:53:59 ID:/QYwWllm0
>>91
ミラーで何度も曲げてますから、そのうちの一枚(多分レンズ側から見て
右側上の軍艦部にあるミラー)を可動式にすれば結構簡単に可能なのでは?
ですからCCDはレンズ側から見て右上にあって、下を見下ろすような向き
で取り付けるわけです、例えば。
それからAFセンサーは従来と同じ位置、すなわち撮像用CCDのすぐ近く、
第一ミラーの背後で何の問題もないと思いますが。 まさか一眼ですから、
CCDコントラスト検出方式は採用しないでしょう。 段違いに遅いと
思います。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 23:36:08 ID:o+cWnvv90
>89
利用?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 23:53:40 ID:DiZ9r+mw0
>>92
う〜ん、簡単かどうかは自分の知識じゃ良く判らないけど・・・

>CCDコントラスト検出方式は採用しないでしょう。
前にも書いたけど、位相差方式とCCDコントラスト方式のデュアルが自分的には理想かな。
速度は位相差方式が有利だし、精度はコントラスト方式が有利なんで、両方の良い所取りができれば・・・と。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 23:57:13 ID:o+cWnvv90
>精度はコントラスト方式が有利
マジっすか?
一眼レフよりコンデジの方が精度が高いって事?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 00:10:29 ID:7zpU/7bl0
>>95
原理的にはそうだけど、
コンパクトデジのAF(と言うかレンズのフォーカスメカ)はいい加減なものが多いので
トータル的には何とも言えないかな。

でも、同じレンズを使うなら、原理的に位相差方式より撮像素子でのAFの方が精度は高いです。
9795:2006/01/17(火) 00:20:14 ID:4v/ptxzB0
なるほど、ありがとうございます。
カメラはたいがい、コンデジ→像面コントラスト検出・一眼→位相差検出なんで
当然位相差検出の方が精度は高いんだと思ってました。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 01:09:22 ID:En0dJIJc0
>>92
その位置にCCDを置くとして、どうやって焦点を結ばせる?
フォーカシングスクリーンも退避させるということ?
撮影レンズの像はフォーカシングスクリーンの位置に出来るから、
その後ろでは激しくピンぼけ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 01:21:46 ID:XlJKV0270
>>97
像面コントラスト検出では、大きくズレた場合に前ピンなのか後ピンなのかが判断つかず
逆方向に動いてから後戻り、なんて事があり合焦速度向上の点で不利なんだとか。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 01:45:20 ID:4v/ptxzB0
なるほどねー。やっぱデュアルが理想なんですね。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 06:00:36 ID:l4wYB1mK0
>>98
CCD面に決像するから、CCDにはフォーカシングスクリーンは
必要ない。 ファインダーのフォーカシングスクリーンと光学的に
同じ位置にCCDを置けばよい。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 08:12:30 ID:R6MxzI8M0
>>101
それだと光学系の「途中」とは言わないし、
>>92が言う様なフォーカシングスクリーンとの入れ替えは難しいと思うが。

まあ、結像させるにはフォーカシングスクリーンが有っても無くても(無い方が良いけど)
リレーレンズだっけ?で焦点を結ばせれば良いのだろうけど、
仮に焦点距離5mmのレンズを使っても20mmの光路は余計に必要になるわね。
間にプリズムやミラーを入れて分光しようとすると、もう少し光路を長くしないと駄目だろうし。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 13:04:55 ID:PsJrzR1f0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...    1/16(月) 696〔-3〕円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))  1/16(月) ライブドア家宅捜索
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´  
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...   1/17(火) 596〔-100〕円(S安)
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn  
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))  1/18(水) 496〔-100〕円(S安)
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´  
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7    1/19(木) 416〔-80〕円(S安)
|       | |.   n.     ││  .〉〉  
         | |-―L!     ││  〈〈    1/20(金) 制限値幅2倍拡大措置
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉  
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈    1/20(金) 256〔-160〕円(S安)
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉  
     ↑アホルダー ヽニ-┘ |   V    1/21(土)ホリエモン証券取引法違反で逮捕
|                  │  、_...、  
│|            ┃  ││││   つノ   1/23(月) 96〔-160〕円(S安)
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o // 1/24(火) 36〔-60〕円(S安)
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>      1/25(水) 1〔−35〕円 上場廃止へ
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 14:18:40 ID:yVGOJijV0
光学ファインダーは廃止しません。EVFに特化することはあり得ません。
EVFの可能性は否定しませんが、常時被写体の状態をある種のファインダーで確認できる方法では
ありません。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 14:34:57 ID:DQ7x+qWg0
誰か翻訳してくれ
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 15:51:51 ID:4v/ptxzB0
むりぽ
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 16:46:48 ID:CH5d7tMO0
>>105
内容を簡潔にまとめて翻訳します。

チョッパリ カムサハムニダ
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 19:31:37 ID:v8EzG6U40
>>102
撮像素子にはフォーカシングスクリーンなしでもちろん結像しているのだから
ライブビュー用のCCDも同じ。 CCDそのものをばたばた動かせば、
比較的簡単に光学ファインダーとライブビューは切り替えられると思う。
E-300のようなミラーがいっぱいあって光路長が長い光学系ではじめて
実現できるものと思う。 問題はCCDを動かして製品信頼性を長期間維持
できるかという点と、フォーサーズ撮像素子と同じ大きさのCCDを使う
のはバカ高いから、縮小光学系を効率よく入れることだと思う。
まあ後者は問題ないと思うけど。 ただしボディの小型化は期待できない
だろう。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 20:13:55 ID:v8EzG6U40
108です。 間違えた。ごめんなさい。
要するにフォーカシングスクリーンの画像をCCDに結像すればよく、
そのCCDをどかすことによって光学ファインダーと切り替えるということです。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 01:56:09 ID:Kt6xDSzn0
EVF用LCDと可動式ミラーを光路の途中に組み込むのが現実的かな?
ライブビューできる4/3CCDあればの話だけど。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 04:59:38 ID:tOKGL8Bb0
EVF用小型CCDを別途組み込むのが最も現実的。
プリズムなど余計なものを排除できて小型化にも貢献。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 08:18:00 ID:XtSHgT5b0
縮小光学系を新たに追加したらたいして変わらん気もするが
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 08:18:55 ID:JrY5tifp0
>>108-111
ライブビュー用に別のCCDを置ける(=結像する)位置と素子サイズは、そんなに自由には選べないよ。
・フォーカシングスクリーンの位置(フォーカシングスクリーンの替りに置く)
 ⇒この場合撮像素子のサイズは撮影用と同じサイズが必要。

・フォーカシングスクリーンの後ろに再度結像させるためのレンズを配置して、その焦点位置
 ⇒この場合撮像素子のサイズは自由に選べるが、光路はかなり必要(50mm以上くらいが理想?)
  この場合、再度結像させるためのレンズの収差などで実際の撮像画像と若干異なる。
  この撮像素子でコントラストAFを行った場合、AF精度が落ちやすい。

ところで、ライブビュー用に別の撮像素子を使うメリットってそんなに有るかな?
強いて言えば、撮影用の撮像素子に常時動作させる必要が無いので、熱ノイズ的に有利と言うくらいだよね?
ソニーのR1なんかでもAPS-Cサイズで熱によるノイズ増加は問題になっていないのだから、
それほど熱ノイズを気にする事は無いんじゃないだろうか?

それよりも、サイズが大きくなるとか、部品が増えて精度も必要なのでコスト的に不利とかと言う
デメリットの方が多いと思うのだが。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 08:21:48 ID:JrY5tifp0
>>112
小型化の話かな?
確かに、再度結像させるための縮小光学系(>>113の2番目の光学系)を入れると
光路長も余計に必要で、当然プリズムやミラーで屈曲させなければ収まらないので
光学ファインダより大きくなると思うな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 13:25:17 ID:PQjuDlj40
何を言ってんの?
今で言うフォーカシングスクリーンの位置に小型のマクロビデオカメラ
それも固定焦点のを配置するだけのようなもの。
AFを行うでも解像力の要る映像を得るでもなく、
単純にプリズムなどを廃してファインダーを置くだけだよ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 14:52:19 ID:yM7hvEG80
そのビデオカメラの焦点をスクリーンの位置に合わせないといけない訳なんだが
117夢のない話で悪いけど:2006/01/18(水) 17:33:59 ID:OXl0QW+R0
方法論はどうだっていいよ。E-300の後継機が出るか出ないか。
出るなら、どこがどう進化するか。その進化が、誰にとって意味のあるものか。
正直、EVFは魅力は感じない。光学ファインダーに匹敵するクリアなものは望めそうにないから。
アングルファインダーとしてもEVFは、個人的に興味なしだなあ。
昔、リコーが一眼レフTLS401で、中空プラスチックミラーを使った(手動切り替え式)の
アングルファインダーがあったが、見えはあまりよくなかった。
これが見栄のよいものだったら、まあ使うかな。でも、「売り」になる機能ではナサソ。
単純に、ファインダー倍率の拡大。
測光、WB、フォーカス、画質、これらの向上してもらいたい今日この頃。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 18:28:23 ID:36fA++g70
アングルファインダーより動くライブ背面液晶の方がいいなぁ。
119夢のない話で悪いけど :2006/01/18(水) 18:39:50 ID:OXl0QW+R0
117の一部撤回。>光学ファインダーに匹敵するクリアなものは望めそうにないから。
光学ファインダーに匹敵するクリアなもの__微細さ、反応など__が可能ならEVFの可能性には期待する。
開発者もE-300発売時のインタビューで、なんとなくEVFについてほのめかしチックだし。
EVFの高度化につながる特許も取っている。(でもこの技術が練り上げられているとどうしても思えず)
でも500と300の形態があまりに違う点は、夢のない俺も、なにか期待させられる。
確実にE-1は高画素化に進むだろうし。そろそろ高画素、引き延ばし倍率の高まりにあわせて
手ぶれについての防止策も講じられるだろうね。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:04:02 ID:017dYA8z0
コンタNデジ用アクセサリーに、アイピースに小型カメラを取り付けて外付けモニターに
スクリーン上の映像を表示するという物↓があったんだが、
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/ndigital/accessories/acce.html
これと同様の機構を内蔵するというのはどうだろう?
ファインダー光路がボディ上側に来た後、アイピース方向に90°曲げるミラーを可動式として、
そのまま直進した先のアイポイントに相当する位置に、ライブビュー用のCCDを配置するというもの。
内蔵フラッシュを畳むスペースをどうするかという問題はあるが、これなら光学ファインダーと
背面液晶によるライブビューが比較的簡単に両立できると思うのだが。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:07:03 ID:36fA++g70
E-300みたくサイドスイングでわ?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:12:54 ID:017dYA8z0
E-300と同様のファインダー構造で、最後のミラーを可動式とするという意味でつorz
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:18:38 ID:36fA++g70
そうでしたか。
内蔵フラッシュ云々ってあったもんで、真上に上げるのかと思った。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:30:27 ID:JrY5tifp0
確かに現状の技術レベルで光学一眼レフファインダーが良いかEVFが良いかの2者択一なら
光学ファインダーが良いという人が大多数だろうね。

でも、既に光学一眼レフファインダーのデジ一眼を持っている人は多くなっているし
そう言う普通のデジ一眼はいくらでも他に選択枝(オリンパスだけでも一応3機種)が有る訳じゃない。

そんな中フォーサーズのシェアを延ばすためにも、ここは冒険でも、デジ一眼のバリエーションとして
EVFのデジ一眼に挑戦して欲しいと言うのが俺の希望だな。
EVFには光学ファインダーでは得られない、様々な可能性が秘められている訳だし。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:36:27 ID:FkU7BbgA0
それはいわゆる「ネオ一眼」をレンズ交換式した物の事でいいの?
126夢のない話で悪いけど :2006/01/18(水) 19:38:34 ID:OXl0QW+R0
>普通のデジ一眼はいくらでも他に選択枝(オリンパスだけでも一応3機種)が有る訳じゃない。
そうなのですよ。もし、EVFオンリー、しかもピントの芯がゆるくて、像に遅れがでるなら、
E-1のリニューアルを待つつもり(光学ファインダー搭載なら)。
個人の出費として、冒険はする気はないから。
と思うワタシがいるわけで、どれだけ未成熟なEVFが一般に訴求点になるかわからない。
レンズ交換できるEVFといっても。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 19:45:20 ID:JrY5tifp0
ちなみに>>115の方法も>>120の方法も
スクリーンの像を再度レンズ(焦点距離の短いマクロレンズと考えて良い)で結像させる
縮小光学系と言う事なので、原理的には>>111>>112>>113の2番目と同じ話ですね。

その縮小光学系に必要なスペース(光路長)は、仮に利用するレンズの焦点距離が10mmだとすると
等倍で前後に20mm(合計で40mm)、1/2倍で前に30mm後に15mm(合計で45mm)
のスペースが必要になりますね。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 20:27:22 ID:JrY5tifp0
>>125
自分が期待しているのは、撮像素子のサイズ以外は、そう言う感じですね。
どちらかと言うとソニーのR1をレンズ交換式にしたと言うのが一番近いでしょうか。
ソニーも今年はAマウントでEVFのレンズ交換式一眼を始めると思いますが、
Aマウントよりもフォーサーズマウントに期待しています。
自分はまだフォーサーズユーザーではなく、Fマウントオンリーユーザーなんですが
フォーサーズならFマウントレンズ資産が使えるのも大きなメリットなんですよね。

>>126
E-330が仮にEVFになったとしても、E-1後継をはじめ光学ファインダー機は当然続ける
と思うので、心配は無いのではと思います。
自分は、あくまでもユーザーの選択枝の一つとしてEVF機が有っても良いのでは?
と言う意見です。

ちなみに、自分がEVFに期待する事は
・小型軽量になる。
・静音になる。
・明るいレンズを使った時、特に超望遠やマクロ撮影時などの精密なピント合わせが
 ライブビューを拡大する事により可能になる。
などなどでしょうか。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 20:45:07 ID:gkyrkpPd0
EVF機の中で、「一眼」と呼ばれる為に必要な条件って何?
レンズ光軸の後ろ斜め上方にEVFを配置して、その上にフラッシュを被せて
ボディ上面を盛り上げ、35mm一眼レフに似せたスタイルである事?
EVF機の中でも、例えばLUMIX LC1を「一眼」と呼ばないのは
スタイルがレンジファインダー機に似せた物だから?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 21:08:33 ID:9DEPGV580
フォーカシングスクリーンをCCDでEVFで導くことの期待として、
ティザーでやってるようなバリアングルの実現、WBなどの事前確認、
もしかしたら100%視野、高感度動画の撮影も可能になるかもしれない。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 21:30:35 ID:JrY5tifp0
>>129
現状ではEVF=一眼だから、あえて一眼と言わないんじゃないかな?
もしも、EVFの2眼デジカメ(撮影用CCDとファインダー用CCDを分けるためにミラーじゃなく2眼を利用)
が登場したら、1眼EVFと明記する様になるかも。
もっともフジは、既にネオ「一眼」と言っているけど・・・
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 01:39:51 ID:u4vsrze+0
どうせEVFにするなら
フォーカシングスクリーンを別撮像系でモニターするよりも
(なんかシャープにモニタできなさそう)
4/3CCDを2つ装備してしまった方がいさぎよくていいなぁ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 02:44:09 ID:RXC633rZ0
ライブビューはあってもいいがEVFはイラネ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 08:45:17 ID:/07eri5t0
俺もイラネ
昨日R1触ってみてこりゃ駄目だと思った。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 09:04:03 ID:6Fux2BPJ0
EVFぢゃどうするんだろう。328のホールド(w
3sを超える重量ぢゃプルプルしちゃってブレまくりでしょ。
ローライフレックスみたいな形状ならば幾分いいだろうけどね。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 09:10:40 ID:x3fHYJzI0
teaserを見るかぎり、ライブビューは確実だろうね。
で、E-3x0である以上、キワモノなのは間違いないからw
光学ファインダーを載せてくる…といいんだけど。

EVFはあってもおまけ機能程度にしてほしいなぁ。
もちろん、現行のファインダーを超えるようなEVFが採用できればそれでもいいけど。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 12:08:33 ID:pf3WrQWP0
>>135
EVFだからこそ、サンニッパなど超望遠の手持ち撮影でミラーショックが皆無なので
今まで以上に低速シャッターが切れると期待している俺がいる。

つうか、なんでEVFだとホールディングが悪くなるかな?ひょっとして背面液晶の場合の話?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 13:08:10 ID:/KPTzdr30
ミラーショック?
EVFになってもミラーは存在すると思われ。
ミラーを小型CCDで読み込むのがAfやレリーズをそのままに
EVFを実現化させる手立てだから。
139?:2006/01/19(木) 14:06:43 ID:1RqdZrNN0
ひとばん考えてみたけれど、やっぱりバリアングルはおまけ的進化にしか考えられなかった。
銀塩写真からはじめているから、EVFには生理的な抵抗感がつきまとうのだなあ……。
EVFについての知識は、ここの誰よりないかもしれず、しかも初期のEVF機のファインダーを
覗いてげっそりしたのがトラウマになっている。機構的にプリズムなどが省略されるメリットは
頭で理解できてもね。いまだに銀塩一眼(CのnewF1)の像をみるたびほっとするし、ライカは
さらに。スタジオ撮影でPCにラインで接続して、モニターを観察するのは、ポラより場合によって
いいのだけど、E-300には必要ない機能だ。あくまでおまけ的に、背面液晶にライブな被写体が
写り、かつピントや深度がちゃんと確認できるなら、静物の三脚撮影で使いますねきっと。
ネオ一眼ふうになるなら、いまのE-300のほうが実用的です個人的に。長文失礼。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 14:22:23 ID:/07eri5t0
せっかくデジタルなんだし、シャッター半押しで
ピピッと合焦と同時にバリアングル液晶モニタ表示用のプリ撮影を行い、
液晶モニタに表示ってのは無理なんかいな?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 14:33:48 ID:pf3WrQWP0
>>138
...?

>>139
そうですねぇ。
自分はE-100RSから始まってEVFには慣れているんで抵抗は無いけど
本当にEVFが欲しい場面は限られているから、EVFデジ一眼を手に入れたとしても
やぱり半分以上は普通のデジ一眼で撮るかなぁ。

やっぱり、そう言う、有る意味ニッチな商品は出さないかなぁ・・・出して欲しいけど。

ところでミラーショックの話だけど、自分は月の写真を撮るのが好きなのですよ。
最初デジスコ(もっともデジスコの名が無い時代ですが・・・)から始めて、
しばらくデジ一眼をメインで撮っていたのだけど、この前、久しぶりにコンパクトデジで
デジスコで撮ったのですわ。

デジスコなんで、レンズのセットアップや剛性の問題が厄介なのだけど、
撮影自体はデジ一眼に比べて、ピント合わせは楽だし、ミラーショックが無いんで
超低速シャッター(1/20くらい)でもブレる事無しで、極めて快適だったのですよ。

普通のレンズ交換式デジでも、こんな感じで撮れると快適だなぁ・・・と痛感した瞬間でした。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 15:20:23 ID:DD4j/LQU0
>>138に対して特に?とは思わないけど。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 15:34:13 ID:0KdReEHK0
一般的なEVF常用デジカメは常にCCDが露光していて、シャッター切る瞬間だけ遮光する
から(デジ一とは逆方式のシャッター)、疑問に思ったんじゃないかな?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 15:59:00 ID:oiw9fvKO0
漏れは「ミラーを小型CCDで読み込む」という文章に「?」と思いますた

まぁ「ミラーで反射させた映像を小型CCDで読み込む」という意味だとは思うけど
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 16:18:27 ID:pf3WrQWP0
>>142-144
あ〜いや。
・・・?の意味は「ミラーで反射させた映像を小型CCDで読み込む」と言うのが
自分は現実的では無いと思うし、そう言う作りにはしないだろうと思うのでノーコメントと言う意味でした。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 21:17:18 ID:8qSOUC3P0
しかしオリンパスもカメラ事業撤退なんて事になりそうだな〜。
一眼もコンパクトも今売れてないでしょう、オリンパス・・・。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 22:51:34 ID:HpNnfCYH0
二年と少々で完全新設計の交換レンズを13本も出しているメーカーなんだが
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 23:25:13 ID:8qSOUC3P0
>>147
故に危うい
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 23:41:46 ID:U3zlmqvw0
馬鹿かね
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 00:26:05 ID:XfArl1cn0
その13本とやらの開発費は回収できたのかな?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 01:16:06 ID:1ccDU3CH0
発売されてまだ一週間なんてレンズもある訳だが(w
まぁ新発売直後に回収して無償修理、なんて無様な事にはなってないから
とりあえず予定外の費用はかかってないだろうな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 02:10:28 ID:WnkUUIvK0
コニミノもデジタル用レンズを新発売してましたけどね。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 02:14:13 ID:NeMORKDh0
そりゃ自社設計だったのか?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 03:36:02 ID:WUiBI+cR0
コニミノは評価の低いレンズを発売し、
評価の高いレンズを販売中止したから。
しかし開発中の35Gはソニーで継続するのかな?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 05:06:53 ID:YESd+iE20
思えば35Gはただのブラフだったようだな。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 08:15:53 ID:ECF+0QoM0
>>152
タムロンじゃねぇかよ(w
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 09:32:22 ID:ladP6sao0
オリンパスの全てのレンズが自社生産だとでも本気で思ってる?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 10:21:30 ID:JvcRSQqO0
>>157
狽ノ竹・松レンズが作れるのか?
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 11:03:16 ID:J+T6MEFh0
おい、>>157のIDは竿だぞ!
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 13:06:37 ID:EbGhX1md0
釣り確定〜♪w
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 23:51:07 ID:fPtDyPtI0
>>149
「オリンパスは気でも違ったかと言われるぐらいやる」
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 00:38:31 ID:a3PxuCVt0
マウント立ち上げ初期だからこの程度の本数を出すのは当たり前だろうて。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 00:48:10 ID:QdLdBCtO0
それでもまだ標準短焦点とかまったく揃ってないお茶目な本数。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 01:08:38 ID:Dv0x2FrR0
この場合は「単焦点」な。間違えないように。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 01:21:12 ID:sqCuOCqn0
でも4/3だと「標準短焦点」もあながち間違いではないw
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 01:38:23 ID:Np7jgss50
確かに25mmあたりの短焦点ば欲しいが
とりあえず売れるズームってことでしょう。
商売なんだし
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 01:39:12 ID:Np7jgss50
おっと 単焦点ね
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 02:07:15 ID:CqK2ACFq0
背面液晶90度は起きるみたい。
5050系の後継機かと思ったら一眼だったとは。
バリアングルには見えなかった。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 05:20:38 ID:8qEZHZ3H0
マグネシュウムとは言わんから、アルミダイキャストでボディをつくってほしいな
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 08:47:10 ID:VXHM5VOj0
なーんもリークが無いので、もしかしてこれはパナオリ買収交渉の為に
意図的に流されたブラフではないかという気がしてきた。

1/26発表はパナにカメラ部門売却とパナブランドの新製品の発表?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 09:04:50 ID:XBl6RXGs0
せっかくのEVF。ナイトフレーミングを付けて欲しい。

DSC-V3を使っているが、真っ暗闇でフレーミング。
あれはあれで特異性がある。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 10:00:42 ID:UkuZLCpJ0
>>168
背面液晶は上にしか傾かないかも?って事かな?
ティーザーによるとハイアングルもいける見たいだから下にも傾きそうだけど・・・

>5050系の後継機かと思ったら
かなり小さい印象だったのかな?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 10:37:14 ID:Lb9fiQJL0
>>170
欠陥ファンヒーター回収問題で買収どころじゃないだろ
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 10:37:23 ID:q/1fyJ4t0
C-7070みたいな2軸回転がいいな。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 12:39:40 ID:VXHM5VOj0
Q:デジタル一眼レフや手ぶれ補正付き小型デジカメの投入が遅れ、後手に回ったのでは?
A:そのような分析もあるかとは思う。自社で画像センサーを持っていないので、今後も充分戦えないと判断した
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 13:06:35 ID:q/1fyJ4t0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200601210014a.nwc

E-330のことかな?共同開発だったのか。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:04:09 ID:P6x6sqV5O
dpreviewに、E-330の画像キター
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:06:33 ID:VXHM5VOj0
>>177
>dpreview
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
格好わるい。。。。。オリの悪い面のデザインが出てしまった???
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:15:06 ID:JedFZH3C0
E-300よりも小さくなってる?
コンパクトデジカメみたい。
今までの一眼レフカメラの概念を完全に超越してる感じ。

気に入った!
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:15:10 ID:b/LFXyPE0
アレで決まりなの?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:20:40 ID:nHMapD7i0
E-330カコイイかも・・・・ キモカワイイだけどw
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:24:51 ID:VXHM5VOj0
幅、高さ共スリムになってるみたいだけど。。。。。けどけどけどけどけど。。。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:26:57 ID:JedFZH3C0
確かにキモカワイイ系だね。SP-350系だ。
写真映りは悪いけど、実物は結構いけてる系かも。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:27:28 ID:STwXUBix0
表面処理はE-300 と同じみたいだ。
ファインダーが少し大きくなってるっていう書き込みあるけど、
変わってないよな?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:36:16 ID:gmNPrpFY0
実物を見なくちゃ分からないけど、E-330のデザインは、まぁまぁいいんじゃない?

それより、"Olympus技術十分撼的"って表現が面白かった。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:37:34 ID:AvspHTp20
これはかなり小さそうだね。
グリップとか見るにE-500よりも小さそうだ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:46:01 ID:e0Tu29yg0
サイズはE-300と大差ないと見たが…

レンズキャップの大きさを画面上で計って計算してみたんだが、
横幅は150mmくらいはありそうだ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:48:53 ID:P6x6sqV5O
CCDは、パナソニック7mpだって。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:50:25 ID:q/1fyJ4t0
マジ?
スペックダウンすんのか。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 15:59:07 ID:LCdZ1Ut10
いろっぽい。
ゾクゾクしますな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:00:36 ID:VXHM5VOj0
>>184
>表面処理はE-300 と同じみたいだ。

お面のとこはプラになったようだが。。。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:05:40 ID:JAbvIe8f0
グリップや内蔵ストロボはE-300の流用に見えるな。
そんなに小さくない希ガス。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:10:04 ID:STwXUBix0
>>191
袈裟部分は邪魔だったし、本当にプラって書いてある?
それにプラも金属も表面処理処理しだいでは。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:14:01 ID:VXHM5VOj0
プラが悪いってわけじゃないけどね。
プラにするならE-500みたいな形より330の様な造型の方が違和感ないだろうね。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:16:07 ID:IzxpgXOj0
dpweviewみても330見つからない・・・orz
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:19:02 ID:AvspHTp20
後からの写真が見たい。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:27:07 ID:IzxpgXOj0
見つけた!
今回も2灯出来そう!しかもFL-50!!
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:32:09 ID:q/1fyJ4t0
>188
ホントにそうならこれが共同開発機=パナ一発目?
パナはえらい冒険だねぇ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:36:01 ID:P6x6sqV5O
何か14mm単焦点の噂まで載ってる?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:36:30 ID:jNwSsVii0
これが失敗してもパナの腹は痛まんだろう。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:55:47 ID:STwXUBix0
2chと同じで「だったらいいな」を書き込んでるだけだから。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:58:00 ID:kMDUWsfV0
なんかぬるっとしたデザインだねぇ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 17:02:43 ID:q/1fyJ4t0
完全防水だったりして。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 17:20:11 ID:LCdZ1Ut10
>>188
>CCDは、パナソニック7mpだって。
ソースきぼんぬ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 17:29:27 ID:26u+RRb20
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 17:32:45 ID:26u+RRb20
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200601210014a.nwc
>一方、オリンパスと松下電器産業は共同開発したデジタル一眼レフを、
>米オーランド市(フロリダ州)で来月二十六日に開催される国際展示会
>「PMA2006」に出展すると発表した。

来月26日って2/26だよな。
つ−ことはE-330じゃなくて、E-2桁機? 
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 17:37:07 ID:mQQmnxEq0
http://digit.popart.hk/template/index.php
本日全世界独占掲載 Olympus E-330
今、日本からニュースを受け取った。
Olympusは技術的にとても衝撃的なDSLRを出す。
このカメラの写真は日本の東京から香港に伝わって来た。E-330だ。
この新しいカメラの外形はE-300ととても似ている。
各地でのOlympus掲示板にて、すでに議論が激しく盛り上がっている... (2006-01-21 10:37:11)
----------
今早剛從日本收到消息,Olympus將推出一部技術十分震撼的DSLR,
該機的照片剛剛從日本東京傳到香港,型號叫E-330。
此新機外形跟E-300十分相似,在各地的Olympus討論區已惹起熱烈... (2006-01-21 10:37:11)
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 17:39:50 ID:kMDUWsfV0
>>206
E-100RSの後継キボンヌ
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:18:27 ID:NJAWiewC0
おいおい、旧ミノのベクティスじゃん・・・。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:18:51 ID:VjGsoBsq0
これって本当にE-500の上級機なのかいな?
落ちるとこまで落ちたE-300の単価回復のワンポイントリリーフじゃね?
余った部材を削ってみましたみたいなw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:19:28 ID:q/1fyJ4t0
>206
そうか、となると今年オリはE-330,共同開発機,E-1後継機の怒涛のリリース?
大盤振る舞いだなぁ。
しかし、長いこと眠ってたE-二桁がほんとにパナと共同開発で甦るんだったら
E-330以上に楽しみな・・・
212名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:20:53 ID:JedFZH3C0
E-3**とE-5**は別系統です。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:44:03 ID:OSbCqsy70
OLYMPUS E-20/10のレンズ一体型一眼レフの後継を期待したい。
一体式ならCCDのゴミトリ不要だから、ブレ補正に改良と。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:45:29 ID:q/1fyJ4t0
ンだね。ブレ補正にはレンズ一体は楽そうだし。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 19:14:21 ID:1VbMDEv20
5マソくらいで補正付きレンズ出せばすむじゃん。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 19:30:57 ID:OSbCqsy70
EVF(電子ファインダー)は、高精彩の背面液晶モニターを裏返して、
光学的に反転させてファインダーで観察する共用方式なのでは?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 20:10:17 ID:9chE60cQ0
なにそのDiMAGE Z1。というか厚みが2倍になりそうな構造だな、ソレ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 20:32:03 ID:JMkpdCNy0
うぉっ
E-330めちゃくちゃカコイイ
でもE-300で頑張るぜ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 20:58:48 ID:mQQmnxEq0
モックアップのうち一台の写真だと、いま聞きました。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 21:08:51 ID:q/1fyJ4t0
まだモックしかないのかよwww
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 21:18:01 ID:jNwSsVii0
僕モック。樫の木モック。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 21:19:55 ID:JO/u1f8K0
グリップの部分見るまでは「うおっ! カッケー!!」って思ったけど
グリップまで見えると何か笑けてきました。「ちょっと変じゃない…?」って思った。
なんつーか、μデジタルにグリップが付いた感じ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 21:36:28 ID:m1akdP/G0
>>205
・・・幻滅。なんだか使いかけの石鹸みたい。なんであんなに角っこを丸くするの?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 21:47:02 ID:UkuZLCpJ0
日本のサーバーにE-300との比較画像が有ったけど、どこの人が貼ったんかね?

http://kjm.kir.jp/pc/?p=13627.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/13627.jpg

ネタかも知れんけど、右が削られて自分的には好印象。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:03:02 ID:jNwSsVii0
普通のファインダー+マルチアングルモニターの組み合わせかと思ったが、
どうやらEVF+マルチアングルモニターになったんだね。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:05:23 ID:LIgkt/lj0
EVFじゃMFができるか心配だ。でも視野率は100%を達成して、一気に他の
一眼に比べて優位に立ちそう。問題はバッテリーのもちだな。ニコンのD50
みたく、一回の充電でフラッシュ撮影3000枚を達成できるか。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:06:47 ID:q/1fyJ4t0
>224
E-300のスレの人だよ。先代機種スレも見てないの?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:07:16 ID:scAocj4n0
E-300のファインダーでMFできてんのかと。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:14:10 ID:xAOnCus20
バッテリーはどうせBLM-1でしょうから1000枚を超えることはありえないでしょう。
(個人的には今までの5060とか7070のが使いまわせてそれでも良いのですが)
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:18:24 ID:LIgkt/lj0
MFできなくても、とりあえずピントが合ってるかどうかわかりにくいようじゃ
困るな。特に低照度下で。多くのコンデジはここがネックになってる。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:20:20 ID:i5UHPxAV0
>>228
余裕。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:30:33 ID:TrYZC3Cd0
並のEVFじゃAFで使っててもピン来てるかどうかわから無さそうだしなぁ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:33:46 ID:q/1fyJ4t0
分からないよ!構図確認のみ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:44:27 ID:VjGsoBsq0
スーパーマイナーチェンジキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
意地でも金型代償却する気だなw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:46:00 ID:q/1fyJ4t0
ふふふ、中身はスゴいんですよ。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:46:56 ID:b8R+JF/d0
200万画素で、MFリングを回すとフォーカスエリアを
中心に4×拡大とかだったらけっこういけると思う。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 22:52:30 ID:q/1fyJ4t0
3年後ならいけるかもね>200万画素
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:01:16 ID:scAocj4n0
3年じゃハイビジョンTVがEVFに入る事は無いな。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:05:08 ID:VpIo0xHC0
>>238
ハイビジョンテレビの画素数知ってる?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:09:40 ID:dkNQ2LCw0
1,920*1,080=2,073,600
約200万画素で間違ってないのでは?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:10:22 ID:TrYZC3Cd0
デジカメの液晶の場合はCCDみたいにRGBで3画素計算するんだっけ。
DiMAGE A2のとか確かそうだったな。
CCDみたいに補間できるわけでも無いからかなり胡散臭い数え方だけど。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:13:21 ID:LmfY1oGx0
>>239
そういうおまいはフルスペックHDを知らんのかと。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:27:31 ID:veNNyu0W0
とにかくEVFは駄目駄目。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:31:53 ID:RIKdfHrL0
ペケD無しなら300から乗り換えても良い
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:41:58 ID:q/1fyJ4t0
パナも噛んでるからSD・DFダブルスロットらしいよ!








(妄想)
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:49:30 ID:VOIyNvbr0
DFってSDの新しい規格?
4GB以上OKみたいな。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:56:56 ID:1Zo04t4I0
panaの方は、LC-1みたいな古典型で出るんじゃね?
Digilux2もってたけど、影の部分に出るザラツキノイズが嫌いでうっぱらった。
パナのCCDはちょっと〜
もしLC-2がE-330のガワとっかえだったら、ライカはどうすんのか見ものじゃ。
OlyがライカにOEM?

ソース無の妄想。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:59:34 ID:q/1fyJ4t0
ゲ、打ち間違い。ハズカシー。
内容もくだらんのに、ダブルでハズカシー。
どうも失礼しました。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:00:55 ID:wzwPIXC40
>>247
それだったらゼッタいパナの方買うわ。
ただ、LC-1みたいなボディにズイコーデジレンズのデザインが
あわねぇ気がするなぁ......

E-300の後継はもっと大人の趣味性を高める様な
クラカメを現代的にスッキリさせたデザインで来ると思ったが。
E-1の後継機ががデザイン的に大きな変更無しなら、そっちへステップアップしたいな。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:13:59 ID:02PQQfGu0
大きめの写真があがってました。
やっぱり最終モデルっぽいです。
モックアップでここまで出来てれば、生産モデルもそう変わらないでしょう。
ttp://photofan.jp/camera/html/uploads/img43d1f866c06f9.jpg
ttp://img16.imageshack.us/img16/7727/e3303sssssss1ca.jpg
ttp://bluemaple.ddo.jp/camera/html/uploads/img43cc2ab3b1e55.jpg
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:18:08 ID:mkbRHMEj0
乙!
背面見たいな。液晶はどうなってんだろ?
ファインダー周りは普通っぽいからC-8080みたいなんかな?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:23:09 ID:0Q3ul6UD0
E-300のときも、ペンFみたいにもっと四角くしてほしかったって言われてなかったっけ?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:27:45 ID:POB9gpFY0
なんか一層まるくなっちゃったね。もっとシャープなラインにできなかったのかな?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:34:01 ID:HAtnJWHH0
>>249
パナのCCDなら、オリンパスブルー保全のためにE-1ほしくなうr。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:37:18 ID:Sn30pgKd0
>>252-253
とにかくまで小さく軽くするのが、今の流れだから、
E-300ベースのデザインでぎりぎりまで詰め込んだのが
あの形なんでしょ。
・・・たしかに、正面右側はRで処理せず、もちょっと角ばっていたほうが
無骨でカコイイと思うんだけど。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:38:09 ID:Sn30pgKd0
>>255
× とにかくまで
○ とにかく
消し忘れ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:45:33 ID:8zJGRstN0
フォーサー図なんだから、APSCのカメラよりボディを相応分小さくしないと
魅力を感じないな。従来の一眼だと、その大きさからつい気軽に持ち歩くのを
ためらう人も多いはず。KissDみたいで持ちにくいと感じる人のためには、上位の
ラインナップででかいボディを出せばいいわけで、なにも一眼だからでかきゃなきゃ
だめだと思えんぞ。ハンディ一眼が欲しいこの頃。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:49:13 ID:BGBKjhJT0
レンズ交換式だから328付けても大丈夫な鋼製が最低限必要。
だからある程度よりは小さくできない。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:49:34 ID:H0Sem+8X0
>>254
大丈夫だ。コダックが4/3企画に参画してる間はオリブルーはガチ
パナCCDは自社一眼まで温存だろ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:00:54 ID:Tybgqik70
>>258
328を前提にする必要もないのでは?
「○○グラム以上のレンズを付けることは推奨できません」みたいなボディに、
パンケーキみたいなレンズで持ち歩けたら面白い。

そもそも一眼は所有してても、
高額重量級レンズを買わない人は多いだろうし、
需要が無いわけではないと思う。
儲かるかどうかは知らんが。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:24:25 ID:mPojQjTw0
小型軽量はE-500系で十分
262名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:33:23 ID:BGBKjhJT0
>>260
アホか・・・。
レンズ交換式なんだから最大レンズに耐えうる構造にしないでどうすんの。
「328は付けないでください」なんて馬鹿げた仕様にするならレンズ交換式にしなければいい。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:33:39 ID:OzvvvQNT0
ていうかさぁ
いつになったら俺の35-100 F2とバランスとれるボディ出してくれんのよ?
安っぽいのはもうEよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:38:18 ID:beKkGrNw0
そもそもE二桁って入る隙間あるの?
一桁をとんでもないハイスペックにしなきゃ押し込めないんじゃない?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:41:50 ID:8zJGRstN0
確かにサンニッパを使うユーザーがどれだけいるかだな。そもそもほとんどの
エントリークラスの一眼ユーザーは、そんなレンズすら持ってないし、将来的に
持つとも思えんぞ。仮にサンニッパを使うにせよ、APSC用より小型にできるん
だから、やっぱりボディも小型にできるはず。E300が出たときは、その大きさに
失望した。(あれなら他社の一眼でもかまわんと思った。)
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:45:30 ID:mPojQjTw0
レンズ一体型買えよ・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:48:02 ID:NJJAuj6M0
E-300は背の低さと内蔵フラッシュの前方への張り出しが無い事がミソだと思うのだが
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:53:51 ID:Tybgqik70
>>262
頭の固い人には理解できないかもしれないね。

>>266
4/3以上の撮像素子で40mmF2.8のレンズを搭載した
コンデジを紹介してくれ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:58:13 ID:zZpGwEw30
たしかに328なんて買えないし、いらないし。
そういうのはEの一桁だけでもいいかもね。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:59:27 ID:WERFS8fU0
さも328に耐えられないのが決まってるかのような書き込みばかり。
偏見と先入観に則って書き込むのはよくない。
自分の想像と、これまでに分かった事実の区別はついてる?

E500ですらZDでもっとも太いレンズ(150)をつけてもグリップしやすいように
デザインされてると言ってなかったっけ?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 02:03:49 ID:1LDGcKQ00
ボディより、現行ZDが大きくてかさばるものばかりな気もしなくも無い。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 02:04:56 ID:Ptnn7cSv0
E-500で充分小さいだろ。
サイズ的には、FZ10と変わらんのだから
フォーサーズだからもっと小さくしろっつーのは
理屈としておかしい。
これ以上小さくなったら、使い勝手悪すぎ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 02:11:57 ID:E9Z/l4Ms0
意外とデザインいいじゃん。 
なんかEOS-1っぽいウネウネ感だけど…

それにしてもCCDがパナ製になるのは嫌だな。
やっぱEシステムはコダックじゃなきゃ
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 02:35:40 ID:mPojQjTw0
「姉葉君、もっと小さくしろっつー要望が一時間おきに届くんだが、もう少し小さくして貰えんかね」

姉葉:「しかしこれ以上小さく軽くしたら使い勝手が悪くなるし使えるレンズも数本になってしまいますが」

「そうだなあ、いっそのこと単焦点意外使えなくしてくれ」

姉葉:「そんな馬鹿な」

ナレーター「こうして世界最小最軽量のレンズ交換型一眼レフが完成した」
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 02:47:09 ID:HJxXc4/m0
その後・・・
ユーザーA「一眼レフですよ?まさか328付けたら壊れるなんて思いませんでした」
ユーザーB「7-14mm付けたらマウントがもげたんです!」
ユーザーC「やっと発売になった25mmF1.0が非対応だなんて嘘でしょう?」
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 03:16:12 ID:PYL2We4L0
ボディーが小さく軽くなるのは大歓迎だな。ただし最低限のグリップは必要だけどね。

ちなみにサンニッパに付けるカメラのマウント強度はそれほど必要無いでしょ。
まさか、このクラスのデジカメのグリップを持ってサンニッパを振り回す人はいないだろうし、
間違ってもボディを三脚に載せてサンニッパの三脚座を遊ばせている人もいないでしょ。

なんで、どちらかと言うと大口径ズームが一番ボディーに厳しいんじゃないかな?
今後、ZDは比較的軽めのレンズでも三脚座付きになる気がするな。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 03:24:45 ID:eSf6lQ5g0
その「まさか」に備えないから姉歯みたいなのが闊歩するんじゃないか・・・。
「間違っても」なんてのを考えてるようじゃオリンパスマジ死亡。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 08:08:04 ID:nimS01H50
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 09:03:15 ID:tCVpLkNK0
>>273
ウネウネ…言われてみればそうかもw
あのナマズデザインとはまた違った感じだけどね
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 09:22:36 ID:baT/WkpI0
>>278
はぁ? 同じジャン
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 09:42:27 ID:KfjEPTEP0
EVOLTってなに?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 09:56:19 ID:iTdaCbFc0
>>281
海外でのシリーズブランド名
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 09:57:56 ID:MdPzJmPb0
EV OTL
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 10:01:43 ID:02PQQfGu0
しかし、善し悪しは別にして、幸薄そうなデザインだよね。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:07:37 ID:mM46Y89C0
>>276

>まさか、このクラスのデジカメのグリップを持ってサンニッパを振り回す人はいないだろうし、
>間違ってもボディを三脚に載せてサンニッパの三脚座を遊ばせている人もいないでしょ。

ていうか、中上位機でもそんなことしちゃいけません。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:11:10 ID:tCVpLkNK0
ていうか、物理的に可能なのか?それって。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:25:55 ID:ciDHcVhe0
>>281
エボリューション
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:27:18 ID:nGYRQxVf0
EVF(電子ファインダー)によるレンズ交換カメラとして歴史に残ることになるね。
「一眼レフ」のレフはミラーのことだから、ミラーなしの形式は、なんと呼ぶのかな?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:31:23 ID:mPojQjTw0
>>286 ほぼ同じ重量の90-250でE-300では大丈夫だが
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:35:24 ID:VrgTb1vB0
従来の光路のどこかにEVF/ライブビュー用のサブCCDを置いた方式ならミラー
は残るので一応一眼レフと言えるね。
ミラーは残して今までのフォーカシングスクリーンの位置にEVF用のCCDを
置いていると言う説がある。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:50:48 ID:tCVpLkNK0
>>289
握力のない俺には無理だ…orz
292名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 12:20:35 ID:mPojQjTw0
>>291 試しにやってみただけだからw 
けど、トップローディングのバックからとか3脚から脱着時などで
何気にグリップとかストラップだけもって取り回すからね

ムックかなにかのE-300の開発者インタビューには3キロ以上のレンズを付けて持っても
大丈夫なように設計してあるって書いてあったけどね
フラッシュ部分もポップアップした状態でつまんで本体を持ち上げても大丈夫なように強度を持たせてるとか
けっこう強度には気を使ったみたいよE-300の設計者は 
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 13:42:32 ID:tCVpLkNK0
>>292
そうだね。
フラッシュ部を持って本体を持ち上げてみたことはある。
意外と大丈夫だった。怖いからすぐにおろしたけどw

E-300は事実上E-xxのラインなんだろうね。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 14:21:09 ID:miW9oDxw0
>>288
C-1400LからE-20までのラインを何て呼んでいる?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 14:26:40 ID:tCVpLkNK0
そのラインはミラーがあるデジタル一眼レフだが。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 15:50:22 ID:nGYRQxVf0
1990年頃、銀塩写真カメラで、OLYMPUS Lシリーズなどの
レンズ一体型一眼レフや高倍率ズーム付きファインダーカメラなど
の人気が高まった事がある。

これらのカメラは、「ブリッジカメラ」と呼ばれていた。
一眼レフとコンパクトの中間、これらを繋ぐ機種という意味合いだね。
297294:2006/01/22(日) 15:59:24 ID:miW9oDxw0
>>295
どこにミラーがあるの?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 16:10:46 ID:iTdaCbFc0
>>296
ハイエンドのコンデジが今はその役割を果たしているんだが、
衰退の一途を辿っているな。。。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 16:21:51 ID:VrgTb1vB0
>>297
E-10や20はプリズムで分光しているので可動ミラーはない。(C-1400Lとかは知らん)
しかしボディ内で光を反射(reflection)させてファインダーに導いているので
一眼レフには違いない。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 16:29:18 ID:GimT2yUL0
E-10/20って基本設計は7年ぐらい前なんだけど、現行DigiSLRより
Digiの自由度をうまく盛り込んであって良くできてるよなァ って思うよ。

オリの黄金時代の製品だったね。
301294:2006/01/22(日) 16:43:53 ID:miW9oDxw0
>>299
うんそうだよね。だから>>295のように「ミラーがあるから」ってのは
間違いだよな。と言うことでミラーもしくは分光プリズムがあって光学
ファインダーを積んだ機種なら「一眼レフ」と呼んでも良いと思う。>>288

ミラーや分光プリズムが無く、EVFならレンズ交換式EVF機となる
ように思う。やっぱり光学ファインダーがない機種は一眼レフとは
呼べないと思う。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 17:07:23 ID:WmPRwkwU0
問題は一眼レフと呼べるかではなく、EVFでの表示タイムラグが少なく
ピントの山をツカめる程度の精細度があり、被写体と仕上がりの色明るさ
をいかに忠実に再現するかということが重要。
用途によっては光学ファインダーには拘らないばかりか、便利に使える。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 17:20:18 ID:ACoDmXaQ0
そういうSFめいた要望は23世紀までまってください。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 18:19:27 ID:b2mIXPCV0
23世紀まで掛かると思ってるんだ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 18:23:29 ID:7SCS5KBi0
なぜなら今から世界は200年戦争に入るからです。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 18:40:12 ID:mPojQjTw0
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 18:45:54 ID:oo2NykcA0
つか技術だけなら今でもあるだろ。金がかかるだけで。

でもってそんな金をかけるなら他社の高級機買うだけで。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:02:25 ID:wWuZtR6q0
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:03:36 ID:ACoDmXaQ0
金かけたら時間旅行も夢じゃないからな。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:04:23 ID:Y3SgN4kP0
横ミラーじゃん
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:12:03 ID:beKkGrNw0
よさげ。xDシングルスロットなんてオチがない限り購入候補。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:22:26 ID:AF2V9USP0
先にもおんなじような話が出てるし、話題としては
ちょっと乗り遅れてるがE-300に90-250をボディに
つけた状態でボディだけ持ったままレンズを水平状態に
保持してももげそうな感じはしない。
他のエンジニアリングプラスチックでフレームの
大部分が構成されているようなE-500を含めた低価格ボディで
同じ事をやると、グリップ部を中心にボディが微妙に
ねじれるのがわかる。
E-300がある種のケーススタディとして、
低価格機としては不相応なくらいにボディの
剛性を高く設計してるのは間違いない。

とりあえずE-330?がE-500のような完全な
ローコスト、低価格機のセグメントを狙ってるんで
なければ、最低限E-300と同等の強度のボディで
あってほしい。

それと、重量級のレンズをつけて、レンズごと、
マウントが脱落したとか、重量に負けて、ボディに
クラックが入ったとか言う話は、むかしはあった。
でかい、重いレンズはレンズ自体で保持するか、
三脚座をもって保持しろってこった。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:23:22 ID:nimS01H50
素晴らしいデザイン。
これなら欲しい。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:24:09 ID:uavSh4b50
>308
それさ、前と後のシルエットが食い違うな。
背面はE500とC5060あたりの画像を合わせてるっぽいね。
アングルファインダーの表面だけに質感あるみたいに見えるし。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:28:24 ID:nimS01H50
俺もよくよく見たらコラみたいな気がしてきた。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:32:02 ID:0pfBiOS+0
どうみてもコラです。
ありがとうございました
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:41:23 ID:POB9gpFY0
よく見なくてもコラ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:48:53 ID:nGYRQxVf0
コラついでに、E-550もリクエスト。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:51:34 ID:7SCS5KBi0
これはコラだろうが、330の次機種はこれで行って欲しい。
これぐらいコンパクトにしないとインパクトないよ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 19:54:33 ID:OzvvvQNT0
E-300発売の時は確か合体ロボみたいなコラが出てきて腹抱えて笑った記憶が
よく出来てたよなぁアレw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 21:12:36 ID:mkbRHMEj0
Dpreviewにマグネシウムボディっていうウワサがあるみたいだが、
プラでもなんでも良いんで防塵防滴にしてほしいな。
小雨程度や風の強い日に一々気にするのダリィ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 21:14:30 ID:Ip4C9N0/0
E-1買え。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 21:18:07 ID:mkbRHMEj0
ちょっとでかい。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 22:29:31 ID:nGYRQxVf0
>>299 >>301
OLYMPUS C-1400,2500,E-1,2は、いずれも分光プリズムではなく、
光学系のガラスブロックに仕込んだ「ハーフミラー」で分光している。
レンズ一体式/交換不能だけど、ミラー+光学ファインダーの一眼レフだね。
ソニーのSONY Cyber shot PRO DSC-D770/700も同構造。
http://web.archive.org/web/20010303131938/www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/DSC-D770/index.html
(ソニーはすでに7年も昔に一眼レフを出していたのだ!)

ミラーは可動式でないから、ファインダーから目を離して撮影すると、
逆入射光の影響が撮影結果に現れることもある。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 22:32:26 ID:nGYRQxVf0
>>324 型式誤記訂正
レンズ一体型一眼レフだから、OLYMPUS E-20/10。(E-1,2は誤記)
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 22:46:33 ID:v+ntshEw0
なんか、いくつも子等があがっているみたいだけど、これってオリが様子見てるってことは内科医?
ひとつの製品の開発費だって馬鹿にならないのに、いまどきプレマーケせずに作る会社はないだろ。
おどらされてる?

どうせスペックが決まっただけのもっく段階でしょ?
発売まで半年もあれば、今外観変えたからって生産ライン作れるんちゃう。

詳しい筋ではないんで意見よろ。

ところでオリマスがバージョンうpされたが、変なあイコンが追加されてる
3Dとかいうやつで、クリックするとxDカードの番号を入れろって出てくるんだが、E300ユーザーは使えんぞ。。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 22:52:00 ID:mkbRHMEj0
三月発売じゃないの?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 23:06:28 ID:3FvZteQl0
>>324

ソニーのDSC-D770は持っていたが、
なんとも使いずらいカメラだった。
ファインダーと実際の結像面がずれてるんだわ。
あたりまえだが、ソニーに連絡しても
“仕様です”だったし・・・。
あれ以来、ソニーのカメラは絶対に買わないことにした。
AFが合わないとか、ノイズが多いとか、ファインダーで
フォーカスしにくいとか、そういう次元の問題じゃなかったな、
あれは。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 23:25:22 ID:nGYRQxVf0
>>328
D770h何台も使ったが、ファインダーの焦点板がズレている感じだった。
購入当初は問題を感じなかったが、経時変化で狂うような。
ファインダー光学系に使用したプラスチックの伸縮かも。
ソニーの一眼レフに対する経験不足とかあるのだろう。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 23:27:53 ID:nGYRQxVf0
ソニーの初代一眼レフ、SONY Cyber shot PRO DSC-D700/770については
専用スレを立てたのでこちらへ。

■SONY一眼レフの先達 PRO DSC-D700/770
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137939181/l50
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 23:28:55 ID:42esCGdy0
ライブビューは、まあ、どうでもいいですよ。たぶん俺はほとんど使わないと思う。
それよりも、もしEVF搭載なしの光学ファインダーだった場合、そのファインダーは
E-300より改善されているのか? それともE-500並に改悪されているのか?
そこんとこが気になるな
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 23:37:58 ID:fF9rtEEh0
ハーフミラーを使っていれば、良くはならんが
どういう仕組みで実現されているかわからん以上、判断材料がない。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 23:39:18 ID:3g5dhlWJ0
花京院かおまいはw
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 00:01:46 ID:ZVLtEwP90
背面画像はどこで?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 00:11:20 ID:nsPCpows0
>>308参照
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 00:25:27 ID:GvGy8YfQ0
説明不足でスマン。
じゃなくって、香港発モノで。
背面はまだなの?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 04:56:03 ID:mZEsIT2l0
背面の予想。背面は全て液晶でタッチパネル式。
http://www.samsungcamera.com/product/info/pro_cam_pup.asp?pro_uid=498&imgview=back&img_uid=38
こうなんじゃね?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 07:25:04 ID:kweqffTY0
万一OISがE330には使えなくて松下の新製品のみに使えるなんて仕様だったら
この機種を選択する人は激減すると思われるので、
少なくとも今期以降のオリンパスの製品では光学式手振れ補正内臓レンズは共用できるようになると思うんだけど。。。
そうでなければ、オリ死亡だもんねえ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 08:02:27 ID:U5wgnwLM0
>337
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! マジ!












見れない・・・
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 08:19:55 ID:DJ5vNu7n0
やっぱこれだそうです。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f113856.jpg
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 09:42:07 ID:5zt+erJO0
>>340
左手側のファインダー光学系が省略された分、スリムになったけど、
4/3のメリットが出るほど小型じゃないね。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 09:46:46 ID:s8N5BSge0
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 10:03:30 ID:DJ5vNu7n0
>>342
ええ、それです。
まぁE-300ユーザにE-500レベルのアップグレードと新機軸をってところでしょうか。
デジタル一眼レフ市場に一撃を与える様な製品ではなさそうですね。
オリンパスらしい地味な珍品かもしれません。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 10:42:19 ID:yNU+EbdA0
もう一眼にこだわらず、レンズ交換式ハイエンドコンパクトデジカメを
目指したらよかったのに。
クイックリターンミラーなしで、光学ファインダーも省いてEVFと背面液晶だけにすれば
もっとコンパクトにできただろうし。
当分は光学式ファインダーを使ったカメラに勝てないだろうけど、
とりあえず作って育てていけばいいのではと思う。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 10:52:17 ID:wq11Xeeq0
>>344
>クイックリターンミラーなしで、光学ファインダーも省いてEVFと背面液晶だけにすれば 
E-330でそうなったんじゃないの?
346344:2006/01/23(月) 11:47:54 ID:yNU+EbdA0
>345
いやぁ、そうなってるといいんですが…
そうだとするとあんなボディラインにする必然性を感じないんですが。
やはりなんらかの方法で背面液晶は使えるようにしてあるけど、
ファインダーは光学式のような気がします。
性能もE-300とどっこいどっこいなんじゃないでしょうか。
あるいは、背面液晶に光をとられてさらに悪化してるかも…。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 11:48:19 ID:5mnT+8f4O
前々から疑問なんだが、もっとコンパクト化きぼんの人って、どの位の大きさが理想なんだろう?
寸法でも重量でもいいんだけど具体的に数字を挙げた方がいいと思われ。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 11:55:32 ID:U5wgnwLM0
W:120 H:80 D:70(mm) 500g
以内なら最高。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 11:58:37 ID:yNU+EbdA0
> 347
ペンタ部のない*istDSとかくらいがいんじゃないでしょうか。
オリンパスペンFやM型ライカくらいにできれば最高ですが。
できればデザインももっとシャープなラインで構成して欲しいです。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 12:04:09 ID:DJ5vNu7n0
俺はグリップの反対側の出っ張りをバッサリ切り取ってしまうか、
レンズの円弧に沿う様に処理してL型を強調してくれるぐらいで良いよ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 12:09:26 ID:yNU+EbdA0
問題は絶対的な大きさより、ずんぐりむっくりしたフォルムかも。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 12:14:35 ID:3r81iUu/0
>>344
光学式なくせば、なんのためのフランジバックってことになるのでは?
EVFや背面液晶は賛成派だが、
フォーサーズ規格で光学式を外すというのは、あまり好ましくないというかメリットがなさそう。
コストはかかるが、デュアルのが望ましいと思う。

光学式なくすのなら、最初からそのような設計(マウント)でやるべきかと。
DSC-R1のレンズ交換式とかね。
353:2006/01/23(月) 12:37:35 ID:sM2EDAao0
アタマの固いヤツ( ´,_ゝ`)プッ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 12:46:57 ID:yNU+EbdA0
>352
っていうか、今のような分厚いボディを使ってることの方が、
フォーサーズの短いフランジバックのメリットを生かせていないように思いますが。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 13:01:15 ID:CpJ610/e0
E-1(と後継機)=フラグシップ、E-500=低価格入門機、E-300=?。
EVF E-330になれば、E-500との共食いは回避されるのだろうか。
誰に、焦点を合わせた機種なんだろ。E-500に飽き足らないユーザーが、とりあえず満足できる
使い勝手なんだろうか。はじめてのレンズ交換式一眼EVFというだけでは…いくら性能よくても
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 14:05:52 ID:bmvPxUve0
広角ずんぐりを少し補正してみますた

http://kjm.kir.jp/pc/?p=13900.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/13900.jpg

グリップでかいかな..
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 14:14:15 ID:U5wgnwLM0

裏見せて(w
358356:2006/01/23(月) 14:23:10 ID:bmvPxUve0
漏れも診たい
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 15:16:30 ID:56/S8o/j0
世界初レンズ交換式EVF機はSONYですかね。残念。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 16:40:18 ID:vIEJHcYM0
>>354
短いって言っても、5mmぐらいしかかわんないんだけどね。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:18:56 ID:bmvPxUve0
もっと補正。

http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=13908.jpg

このくらいシャープなら買います
という妄想画

向かって右側は出っ張りが300と同じくらいかな。L型には遠く及ばず。
逆に左の赤ランプがグリップに移った?から、全幅は少し小さくなったのかも。
上部の全面への出っ張りもなくなったので、ひとまわり小さくなった感はあるのかな。

何にしてもウネウネμは嫌
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:23:47 ID:nG5h1Db00
レンズ交換式の1/1.8CCD積んだカメラ作ればいいんだよね。

小さくて、バリアングル&動画&手ぶれ補正乗せて。
望遠専用か、サブ機にいい。


そうすればオリンパスのレンズもより有効に使えるから、相乗効果が出る。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:30:23 ID:DJ5vNu7n0
>>361
うーん、それでもさぁE-300がオーガニックシェイプの方向に行くなら
俺はパナから出る予定の一号機にLC-1的なデザインを期待しちゃうな。。。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:36:31 ID:DJ5vNu7n0
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:48:40 ID:U5wgnwLM0
パナのCCDだったらいやだな。
新開発のMOSなら出来次第でOKだけど。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 18:04:24 ID:DJ5vNu7n0
>>365
LC-1の発色もなかなか良いよ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 18:27:53 ID:U5wgnwLM0
ウン、気になってるのは発色よりノイズなんだよね。
最低感度以外はヤバイって印象があって。
サンプル見てきたけど、トーンジャンプも結構あるような・・・
4/3ならどうなるか分かんないけどね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 18:35:14 ID:JOvRN19B0
たしかに! パナはISO100でも暗部はかなりノイズがのるんだよね。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 20:26:57 ID:bmvPxUve0
ノイズとは厄介な。

オリンパスが発色をチューンして、
コダックブルー(なのかオリンパスブルーなのか)が出つつ
階調やノイズが現状300や500以上のものになれば
パナのCCDでも構わないと思ってたんだけど...。

>新開発のMOS
って、良く知らんけどまだ世に出てないのかな

>>363
確かにLC-1的なテイストは歓迎。Panasonicの刻印さえ無ければ...
パナデザイン嫌い(鮎も嫌い)にとってはオリしか選択肢ないのが辛いところ。

スレ違いだけど、ふじさん、4/3来ないかい?
ソニミノは来なくていいよ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 20:36:05 ID:+1osJ9Pk0
ふじさんの4/3参加はxDカードだけ?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 20:50:54 ID:nl8KF77L0
ライブヴューってことはコダのフルフレームは使えないだろうから新CCDは確定なんだろう。
となると現行機よりダイナミックレンジは減りそうだね。
ノイズはそう変わらんだろうけど。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 20:54:55 ID:pHLGvT+a0
だから、2CCDなんだよ。
EVF用1/6型と撮影用4/3型。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 20:57:15 ID:U2BQ3eQb0
話によるとCypressが26日に新製品発表するらしい。
センサーはCypress製になる可能性が高いと思う。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 21:30:41 ID:QGvR4CNx0
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 22:09:41 ID:q3pFw2aC0
>>368
そう、前にも書いたけど、晴天下で子供をとっても、影の部分にザラツキがある。
2/3なのに、TVS Digitalでも出ないノイズ。
ちょっと我慢ならなかった。

操作性とかカッコは良いよ。別にアンチパナではないけど。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 22:10:33 ID:q3pFw2aC0
あ、LC-1、もとい、Digilux2のことね。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 22:42:32 ID:1eVVTVNi0
LC-1はあのガタイで500万画素だしノイズも乗るけど
なんちゅーか、ちょっと独特の写りをするんだな。
そこに惹かれるともう離れられない。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 23:59:05 ID:U2BQ3eQb0
>>374
kodakの135フォーマットのDSLRあったじゃん。
あれ作ってたfill factoryを買収したらしい。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 00:06:17 ID:uSYhU8Zl0
粉飾決済の為にね。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 01:12:01 ID:n/07rytH0
決算と言いたかったのだろうか
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 05:27:21 ID:txOg/C+30
>>373
dpreviewでも話題になっていたけど、どうだろね?
パナのセンサーが間に合えばパナが本命だろうけど、4/3センサーを開発したと言う声はまだ聞かないんで、
安全策でソニーと言う可能性が強い気がするな。

ところで最近発表されたcypressの9M CMOS はマイクロレンズ無しなんだね。
これが4/3でさらに微細化されたら感度が心配かな。
それとVGA解像度で20fpsと言うのもちょっと遅い感じだね。
http://www.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&control=SetCommunity&CommunityID=208&PageID=218&DirectoryID=685672
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 05:40:17 ID:Q24Gs1iT0
どこかの小企業と独占提携を結んで、
独自素子を作ってるという話しなんだけどね。
それはまだ使って来ないのかな。
(ソース:オリの中間決算報告)
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 07:26:50 ID:nwFDJXXG0
この手の新技術は、特許庁の資料から予測できるだろうな。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 09:19:03 ID:lAKDNzWWO
>>381
ンニーが、4/3CCD?
あり得ん。Kodakじゃないのか?
ソースは?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 10:01:43 ID:g6bU14gp0
CCDの供給が不安定なため、カメラは売れてるのに製造が間に合わず品不足になった事があって、
ソニーとは手を切ったとかいう話をどこかで見た気がするのだが。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 10:25:22 ID:7tQO0PlL0
>>385
わざとだよ。わざと供給量を絞られたんだ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 11:11:17 ID:txOg/C+30
>>384
ソースって、単に可能性の話なので・・・
ちなみにソニーだって受注を受ければ4/3センサーも作るでしょ?
つうかR1のセンサーそのまま4/3で使っても7.4Mくらいにはなる訳だし。
もっともR1のセンサーをソニーが外販する気が有るかどうかは知らんけど。

>>385
確かに最近のコンパクトではパナのCCDを使っている事が多い気がするわね。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 12:43:32 ID:EaOWSvcF0
いや、R1自体が新センサーのデモ機だし。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 13:33:28 ID:/A9MLM0U0
>>386
そうなん?
任天堂のゲーム機のサウンドチップってソニーが納入してたんだけど、
どんなに険悪になっても部品の供給だけは止めなかったって話があるけど。

競合したからって部品供給を絞るのは供給業者としての信用が地に落ちるので、
普通は決してしないよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 13:48:14 ID:nrQwBNV+0
他社にも供給したCCDのタイマーが発動して、無償修理だなんだと
去年騒動になったばかりではありませぬか
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 13:50:40 ID:/A9MLM0U0
>>390
納入したら欠陥品だったというのはまた別の話でして・・・
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 14:14:45 ID:zuJYd7n10
無償修理の話だけど、知らせをどこかで見て、あるいは知って修理できた人はいいけど、
普通に故障と思って捨てたり下取りに出してしまった人の立場は…。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 14:30:19 ID:Qj9Sarzb0
そこまでは拾えません
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 15:46:18 ID:7tQO0PlL0
>>389
当時SONYもデジカメでしのぎを削ってたから
調子の良かった折への供給量を絞って、自社製品用にまわした。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 16:59:04 ID:ykL63zK10
>>389
同じソニーでも、半導体とゲームは事業部が別だから無問題。別会社のようなもの。
むしろライバル意識さえ燃やすのが日本のビジネスマン。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 17:28:00 ID:9qDyH7Mm0
>>389
本当に相手の息の根を止めるつもりの場合はそうでもないかも?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 18:05:22 ID:n0oVspih0
>>396
んなわけねーじゃん。
「あそこって自社の利益になるならそんなことするんだ?!」って
他メーカーに思われてみろ。客がいなくなっちまうよ。
結局自分の首を絞めることになる。絶対やらないよ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 18:42:26 ID:7tQO0PlL0
当時折はCCDに関してSONY頼みで、立場的にも弱かった。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 18:53:18 ID:W7KcE2Fo0
同業者がどう思おうが供給元が限られていれば頭を下げるしかないわな。
客は店頭に並んだ物を買うしかないからあんまり関係ないし。
法的にも倫理的にもダメだけどさ・・・

ニコンもコダックとフジにF80以上のボディを供給しなかったんだよな。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 18:56:44 ID:n0oVspih0
>>399
>ニコンもコダックとフジにF80以上のボディを供給しなかったんだよな。

それはきちんとした契約に則って、だろ?
ニコンが「F6を供給します」と言っておいて(契約しといて)
F80しか供給しないとなったら、コダック・フジがどう出ると思う?

SONYがオリに意図的に(相手の不利益のために)供給を絞るっていうのは
ニコンが「F6供給する契約したけどやっぱやめ。F80しかやらんよ」と
言うようなもんだよ?
401399:2006/01/24(火) 19:11:14 ID:W7KcE2Fo0
>>400
それは単に立場の強弱の話をしたかっただけです。紛らわしくてごめんね。
(コダックは当然F100あたりを希望したはず)

契約内容がどんな物かは知らないが、CCDの特性上、常に一定数を納品する物ではないと思う。
オリンパスもずっとカメラ作り続けてるわけじゃないし。
SONYだって自社で使う分まで他社に渡すような契約はしないだろう。
つーか、その立場だと多少違約金払っても痛くもかゆくもないわな・・・
いくらでも強気でいけるって。SONYだし・・・

ゲーム機のチップは多分、任天堂が最大手の顧客だったから、でしょう。
PSの方がシェアが小さければどうなってたかわからんよ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 19:59:37 ID:HTR3FaloO
つ床屋政談
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 20:57:25 ID:t3RqPtes0
コダックの14nなんかはデザインだけF80なのを知って書いている
んだろうな?アレはまるで別物。パジェロとパジェロラリーほど違う。

とりあえずEVFに興味はないので、やっぱりE-300使いとしては、
E-1の後継にあたる機種に狙いを絞れそうで、良い知らせだ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:19:03 ID:wAG8cjXv0
E-330
とうとう公開されたな。
http://www.ixbt.com/digimage/mp8zoom/olympusBT.jpg
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:21:59 ID:OHdvsQrn0
ミラーボックス周りとシャッターとファインダー光学系も別物?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:25:26 ID:Zwk/H8mQ0
>>404
これ違うんじゃない? Wide/Teleレバーがあるってことは、レンズ側に
ズームリングが付いている4/3とマッチングしないと思うんだが。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:26:26 ID:O1qJPpZE0
>>404
それ、何ていうC-8080?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:28:32 ID:txOg/C+30
>>404
パワーズームに動画って・・・4/3じゃないレンズ一体型じゃないの?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:30:57 ID:pN/tvTSF0
C-8080もダブルスロットなんだな。知らんかった。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:34:34 ID:txOg/C+30
>>409
同じく。そのあたりが、まんまと騙されたポイントです・・・orz
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:45:57 ID:pdOEvxoT0
明らかにレンズ交換式じゃなかったから、違うのはわかった。
けど、8080ってこんな液晶だったっけ?なんだろこれ?とおもったら、
自分の思ってたのは7070だった...。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:52:43 ID:EWsTlhnZ0
ああ、でもこういうのなら買っちゃうかなぁ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 21:54:23 ID:nSZ02MFC0
8080ってのはプラボディなの?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:00:52 ID:nSZ02MFC0
ごめん、マグネシウムボディなんですね。
デザインも落ち着いてていいですね。
こういうのだったらいいのにな。
なんだか一眼デジはボディにお金がかかってないからつまんないんだよな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:01:00 ID:i/MGWbCc0
FZ持ってるけどMENUとか操作性はPanaよく考えてあるよ
オリも見習って欲しいな
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:05:52 ID:nSZ02MFC0
E-300はGUIのデザインが最悪だけど、E-1とかも一緒?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:08:17 ID:/v0YoRde0
>>415
>FZ持ってるけどMENUとか操作性はPanaよく考えてあるよ
FZ1 FZ10 FX1 と使ったが、パナのメニューは使いにくい。
感度や、画質設定、ホワイトバランスもメニューにいちいち入らない
といけないのは嫌。
E-300のほうが全然使いやすい。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:17:35 ID:nSZ02MFC0
どっちやねん
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:22:14 ID:i/MGWbCc0
>>417
そりゃデジ一は単独でボタン持ってるので反則
オリのコンパクトはC-300とC-2、μ使ったけど使い難いよ〜
420415:2006/01/24(火) 22:24:44 ID:i/MGWbCc0
ちなみに、俺もE300使いだよ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 23:01:44 ID:/v0YoRde0
>>419
ここはE-330のスレで、メニューや操作性の話するなら
一眼を基準にするだろ。
ここでコンパクト機を云々しても意味ないし。
>>420
パナのメニューボタン+▽何度も押す→選択する→決定
なんつーののどこに良い点を見いだしていいのか甚だ疑問。
RICOHのほうが2.5倍くらい使いやすい。
422415:2006/01/24(火) 23:17:18 ID:i/MGWbCc0
お前さPana持ってないだろ...
決定なんか押さないで項目に入って右押せば自然に決定されるのよ...

E300の操作性が他社一眼より優れてるなんてのもなぁ
知らん間に変わってるモードダイアルとか突っ込みどころは満載な訳だが

マンセーだけしてても良いものは出来ないよ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 23:19:45 ID:G1VHfssk0
パナ厨うぜぇよ
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 23:42:41 ID:/v0YoRde0
>>422
決定するのに最後にメニューボタン押さなきゃならんだろ。
決定(メニューボタン)つー意味だよ。
他社一眼となんか比較しとらんだろ。
君がパナのメニューがいいというから、何度もボタンぽちぽち
押すのが我慢ならん、オリが見習って欲しくないという話をしとるんだろうが。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 23:48:55 ID:n0oVspih0
パナは過去に2台使ったことがあるが。
「死ぬほど使いにくい、こんなメニューのデジは要らん!」というほど
ひどいものでもないが、
「是非他社も真似してくれ!」と思うほど優れた操作体系の物とも思えん。
可もなし不可もなしといったところか。

まあコンデジとデジイチを比べちゃいかんわな。
426415:2006/01/24(火) 23:51:20 ID:i/MGWbCc0
>>424
決定するのに最後にメニューボタン押さなくて良いよ。
そのままシャッター押せる。
持ってるならやってみ?

脳内操作性で語る香具師相手に真面目に返事して悪かったねぇ

>ここはE-330のスレで、メニューや操作性の話するなら
>一眼を基準にするだろ。
他社一眼と比較しないでどう一眼基準で考えるんだ?
まぁ脳内知ったか君みたいだからせいぜい勉強してレスしなよ、な
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 23:57:40 ID:pN/tvTSF0
専用ボタンで項目指定、ダイヤルで設定選択さえあれば別にどうでもいいや。
ほんとは2ダイヤルになって欲しいとこなんだが。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 00:24:53 ID:ASboVD3o0
>>426
>決定するのに最後にメニューボタン押さなくて良いよ。
これはできたわ。知らんかった。メニュー出てるのに
シャッター押す感覚というのがなかった。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060125002112.jpg
脳内で撮ってみたわ。念写じゃな。

>他社一眼と比較しないでどう一眼基準で考えるんだ?
別に他社一眼と比較して、E-300の操作性が優れているとは
言っとらんし、そう思ってもいないわけだ。

君がパナのメニューがすばらしいから、オリは見習うべきとの
意見を述べているから、異を唱えているにすぎない。
むしろ、パナが一眼や、RICOHコンパクトからボタン+ジョグダイヤルを
学ぶべきだと思っている。
429415:2006/01/25(水) 00:57:28 ID:OpyVOJDH0
俺も追い詰めて悪かったな
だが文句言う前に確かめよう、な

あと
PanaのMENUはよく考えてあるとは言ったが「すんばらしい」とは言ってないぞ
すんばらしいとは思っては無いが俺の言いたいのはこんな感じだな

>LUMIXシリーズは実にスムーズ感の高いユーザーインターフェイスが採用された。で、その使用感が非常に良い。シンプルな表示で、スンナリかつ容易かつスピーディーに各種設定を行なえる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/21016.html
ここの上から1/3くらいのところ粗探しせずに感じてくれたら幸いだな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 01:16:35 ID:Y46RqyVg0
>>429
メニューがバージョンアップしているってことな。
最初からそういえばいいんでないか?脳内とか厨房発言せずに。
メニューの操作性が進歩したってことだな。
オリが学べばいいのは、その部分なわけだ全体的なインターフェイスではなく。
↑これが>>415で言いたかった話?

だが、スタパのレビューを読んでも、メニューで階層をたどらなければいかん
もどかしさはいかんともしがたいとは思う。>個人的意見
オリのメニュー操作は、Appleにでも銭払って洗練したものになったらいいと思う。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 01:28:21 ID:KCNj5NIq0
メニューのページがズームレバーで送れるのが便利
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 08:08:07 ID:SOlp5JGF0
SONYのデジ一眼を買うべきか。
Panasonicのデジ一眼を買うべきか。
OLYMPUSのデジ一眼を買うべきか。
PENTAXのデジ一眼を買うべきか。
Nikonのデジ一眼を買うべきか。
Canonのデジ一眼を買うべきか。

悩みますね。

多数派に従えば、CanonかNikonですかね。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 09:02:19 ID:PDLszwfY0
>>432
フジとサムスンwも忘れるな
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 09:13:05 ID:eKiC6xSZ0
まぁ俺は撮影画像プレビューで直接削除できればE-300のインターフェースも
そう不満はないな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 10:35:46 ID:5PN09fMW0
>>432-433
つ【シグマ】
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 15:02:05 ID:XdKxaK3K0
>>432-435
つ【Mamiya】
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 16:11:42 ID:hKwNQbii0
ライカR8デジタルバック買うべし!
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:22:04 ID:Gb3HMlmM0
ついに明日ですな。
日本では何時に発表されるんですかね?
結局、日本ではティザーが無かったのが不思議では有りますが・・・

マレーシアの人は現地時間の13時まで口外しない約束でE-330を触ったと書いてますね。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=16874529
彼の予想はほとんど当たったとも書いていますが、どう言うスペックなんでしょね。
とりあえず、CF, ISO100〜ISO1600が有る様ですが。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=16817253
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:28:30 ID:IiyNsypi0
日本とジャカルタとの時差が2時間みたいだから世界同時発表なら15時?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:36:20 ID:UsOM13FH0
マダ━━━━(゚A゚)━━━━ッ!!
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:39:24 ID:lAoXbZRC0
どう考えてもプラボディのE-1です

ありがとうございました
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:46:22 ID:QaWB7In/0
Optical VF = 希望
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:46:23 ID:iC/3b6NN0
それE500
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:47:56 ID:IiyNsypi0
光学ファインダならE-300は越えていてほしい。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:55:06 ID:SOlp5JGF0
光学ファインダならE-1は越えていてほしい。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 20:58:56 ID:IiyNsypi0
あ、ズルイ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:00:38 ID:+AQxHTNv0
CMOSかあ…
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:13:20 ID:5M48e3g40
>>447
いよいよデジカメはCMOS時代に突入か?
Canon、SONYとCMOSで攻めてきたよね。
消費電力等の点でCMOSは元もと有利だしね。
(画質的には今のところCCDの方が好みなんだけど)
でっかい撮像素子でライブビューを実用化しようと思ったら
現実的にCMOSしかないのかもね。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:17:25 ID:SS3jZsxrO
まだかー!明日まで待てんよ
心中狂喜乱舞だ
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:19:54 ID:QaWB7In/0
販売店、ライター、その他関係者、知り合いに電話掛けまくる。
海外にはメールだ。しばし待て!
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:29:01 ID:j5LRQXjM0
待つ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:29:43 ID:eKiC6xSZ0
>>438
>結局、日本ではティザーが無かったのが不思議では有りますが・・・
日本はほら、今度は更に

「5ツ星一眼、新登場☆☆☆☆☆」

で、ドドーン景気良く行きますから!!ハイ!
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:43:58 ID:IiyNsypi0
>450
明日の朝までによろしく!
>452
更にダサいっスww
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:49:44 ID:lAoXbZRC0
>>448
カードサイズデジカメはそうだろうが
D50とKissDNの現状見てもそんな事云えるか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:58:26 ID:cRtTdvNn0
>心中狂喜乱舞だ
ぐあww
何がなんだか分からんが煽られる感じが心地イイ!
久々に楽しみッス!
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:04:38 ID:QaWB7In/0
いまのところ数多く訊けていない。
知っているはずの人物の口が堅い。
(以下、ソースを出せない某人曰く)
だが、いままでの一眼レフにはない機能が盛り込まれている、
という点では既出の通りだった。
当然のように画質は向上しているらしいけれど。
「ライブビューできて、ファインダーはEVFかつ光学ファインダー。
兼用だと面白いねえ」とひと言。
嘘か誠かわからん言い方。
まだ返答のないひともいるので途中経過。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:10:37 ID:lAoXbZRC0
E-300+E-20=E-30≒E-330
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:12:44 ID:j5LRQXjM0
さらに待つ。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:13:55 ID:cRtTdvNn0
情報感謝!
>兼用だと面白いねえ
?兼用?EVFは・・・選択式?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:16:05 ID:lAoXbZRC0
ぶっちゃけて電子シャッターなだけ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:16:24 ID:IiyNsypi0
>456
THX!
やっぱりファインダは光学・EVFのデュアルなのか?
現状じゃそれが最良かもね。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:18:56 ID:tcFMlmgG0
ファインダー自体が二刀流ってのは、どういう構造になってるのか全然わからん。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:22:36 ID:QaWB7In/0
自己レス
>嘘か誠かわからん言い方。
だから、ネ。真実度はまーたくわからんヨ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:28:07 ID:IiyNsypi0
>462
明日を待て!
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:31:02 ID:lAoXbZRC0
…。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 22:32:15 ID:QaWB7In/0
「(リーク画像)の見掛けに(機能予測は)左右されないほうがいいんじゃない」
と別人から。あとは、「あまり期待しなでいい」と。
画期的といっても、メーカーサイドに画期的というのもあるしさ、だと。
このひとは、あとはノーコメント。←外国のひと
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 23:20:59 ID:cAXBjcM/0
期待支那
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 23:23:50 ID:cRtTdvNn0
やはりわからん。
寝て待て、と・・・。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 23:27:22 ID:rx4jzKWL0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 23:47:14 ID:cAXBjcM/0

借金取りか?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 00:54:28 ID:EeH/TTZJ0
さぁ26日だす。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 01:38:09 ID:EeH/TTZJ0
そんでもって発表されるのはE-1後継機。




という夢
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 05:48:39 ID:iZmJV5VP0
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:03:22 ID:UnaL2ntP0
>>473
お〜GJ。
液晶でかいね。
レンズにくらべてボディーがかなり小さい気がするけど、このレンズ何?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:10:13 ID:cm17HuU60
>>473
E-300より小型化されてるんだ。。。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:11:28 ID:UnaL2ntP0
LIVE VIEW A/Bボタンはライブビューのモード切替かな?
にしても、まだEVFかOVFか判らんなぁ・・・
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:37:13 ID:2GP7yxQL0
dpreviewのフォーラムには、750万画素のパナ製MOSセンサー搭載と書き込んでる
人がいる。パナの一眼を占う意味でも興味が湧いてくるな。
ttp://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1022&thread=16880062

あとこの人は、既にE-330で撮影したらしく、正式発表を待ってISO1600で撮った
サンプルを掲載するらしい。
ttp://www.mycen.com.my/picturestory/
ttp://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1022&thread=16881532

それにしても毎度お馴染みのこの手のリーク情報、いつも海外からで日本からは
出てこないのは嘆かわしいな。日本の閉鎖的な村社会気質じゃ足を引っ張る者が
いるからなのかもしれんが。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:43:25 ID:UnaL2ntP0
dpraviewの情報によると、センサーは7.5M(panasonic LiveMOS)と0.83M(小さいCCD)の2つで
LIVE VIEW A/Bは、どちらのセンサーを使うか選択するとあるね。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=16880062
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=16879142

センサー2つは無いと思っていたんだが・・・
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:52:41 ID:cM2xK3cm0
スペック的にはパナ一眼と兄弟機になりそうだな。
海野さんは喜びそう。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:59:03 ID:Titry52d0
センサー2つか!!
小さいCCDのほうでは超高感度で撮影できたらいいのに

シャア「こう暗くては、ノイズで使い物になるまい」
アムロ「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ」
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 07:08:18 ID:apaWDwoW0
ストロボシューが出っ張っててカコワルイ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 07:11:16 ID:2GP7yxQL0
高感度に強いセンサーらしいから、ISO1600のサンプルが楽しみだ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 07:45:05 ID:jIs8TC4k0
やっぱり2.5inchが可動するのか・・・!
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 07:51:04 ID:2GP7yxQL0
ペットとか見上げるように撮る人には便利だな。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 07:58:50 ID:WwTnh5S30
>>484
ペットでタバコを吸わないで・・・♪
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:00:03 ID:ugA/vJaR0
凄い!このサイズの液晶で動くのか。
CCDはパナ製か。空の発色がどうなるか気になるな〜。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:01:12 ID:Titry52d0
常に周りを見下している俺様には不要な機能ってことだな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:02:57 ID:2GP7yxQL0
背面液晶80万画素なら、かなり綺麗だろうな。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:10:59 ID:2GP7yxQL0
いや、動物園とか人垣が多い時、こういうモニターを使えば最前列に陣取らんで
すむのは便利だぞ。通行人が気を使ってよける心配もないし。
あの手の一眼ユーザーは迷惑だ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:29:23 ID:Oi6KI1rC0
面白くなってきやがった
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:30:33 ID:9CyVcT5f0
おいおい・・・結局あの中国発の「ブッさいく」なE-330が
本物だったって事か? ありゃ売れんだろう。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:52:13 ID:tYsKB/WN0
確かにあれではライブビューできようが売れないだろうな。
でも技術至上主義的なオリンパスの人は、これなら売れる!と意気込んでると思う。可哀想に。。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 08:54:10 ID:B8H4d+9A0
>>492
>技術至上主義的なオリンパスの人は、これなら売れる!と意気込んでると思う。

確かに半年前はオリの中の人もそう思っていただろうけど
今はあんまり。。。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 09:03:19 ID:mansBIU30
さあ、まもなく発表だね。愉しみ…
どんなスペック?プライス?
495EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/01/26(木) 09:08:59 ID:JoY92Ivr0
チョト期待。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 09:15:43 ID:Titry52d0
今回の330のデザインが気に食わなくてもパナに期待をかけられる分、選択肢が増えるのは楽しいな
フジも出して欲しいな
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 09:18:07 ID:H5Cni1Ns0
>>473
これだと液晶は起こせるけど回転までは出来なさそう。
498EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/01/26(木) 09:18:42 ID:JoY92Ivr0
「 パナ 」 をNGワードに指定(笑)
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 09:20:12 ID:wIH6btyD0
2CCDっていうのは、一つはライブビュー専用で、
もう一つは撮像素子ってことか?
で、ミラーをロックすれば、撮像素子側のCCDでもライブビューできるってことか?

だいぶ前に誰かがリークしてたような気がするが…
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 09:27:02 ID:NDypi0Xb0
2CCDだったら熱問題もクリアできるけど。
でも私は手振れ補正を待つな。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 09:32:25 ID:wIH6btyD0
いけね、撮像素子自体はMOSか。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 10:46:10 ID:Y8IypFpt0
好き嫌いはあるだろうがE-300を基本にして洗練された形になった気がするぞ。
E-300を小型にして角を取って…
コンデジと一眼の中間的な形というか。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:11:46 ID:B8H4d+9A0
まだ?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:17:01 ID:AyIEoRaN0
コネ━━━━(゚A゚)━━━━ッ!!
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:21:51 ID:6zQO0UtU0
今度こそ本当に、よくある小型一眼レフのペンタ部を落とした位の高さ&大きさだったら
激しく購買意欲をそそられるな。
E-300は写真で同じことを思って実物見たら違ったから・・・。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:26:47 ID:9eLaDUz20
確かに。E-300は『なんで?!』って感じだった。
素子小さいんだからボディも小さくて当り前だろって思うもんね。
ホールディング性能は維持してくれなきゃ困るけど。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:29:42 ID:Rgqwryse0
>>503.504
午後からでは?(汗
もう一息待ちましょう。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:32:00 ID:ti6MxgJ70
E-300の外寸が大きく見えるのは、他社みたくマウント部だけ突き出して両サイドのみ
フィルム一眼レフと大差無い厚みにしたデザインじゃないからじゃなかろか。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:35:38 ID:B8H4d+9A0
リークが像のブヨブヨした印象が、
プレス用写真や実物で払拭され、8080みたいに見えます様に。。。('A`)
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:37:24 ID:X6wo4AW70
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:38:53 ID:PHPbBxp+0
コンデジ並に小さいかったら買う
E-300並ならいらない
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:39:29 ID:X6wo4AW70
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:39:30 ID:B8H4d+9A0
はうぅぅぅぅんんん???????
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:41:02 ID:B8H4d+9A0
こっちむいてー
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:41:45 ID:DFawHsq60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でも、チョソ語嫁ね━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:43:25 ID:ugA/vJaR0
付けているレンズは何だろう?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:45:55 ID:VzQZQka50
(ソウル=ニュースワイヤ) 2006年01月26日-- オリンパス韓国 (社長:訪日席)はデジタル専用に設計された ‘オリンパス E システム’のデジタル SLR カメラ第4弾でライブビュー ‘E-330’を 2月末売り出すと 26日明らかにした.

レンズ交換式 AF デジタル SLR カメラでは世界最初で
後なら液晶画面を見ながら撮影することができるライブビュー機能を搭載した
‘E-330’は SLR カメラの宿命だったファインダをのぞき見る行為で
撮影者を解放させて既存と一緒にファインダを見ながら撮影が
可能なだけでなくローまたはこんにちはアングル撮影などで
ファインダを見ながら撮影する非常に大変だったことを
多様なアングロ自由に画面構成ができて
全然新しい撮影スタイルを提供する革命的な AF デジタル SLR カメラだ.

主要特徴を見れば

1.世界最初のライブビュー機能を搭載した AF デジタル SLR カメラ

2.世界最初の 2.5インチマルチアングル高精密ハイパークリスタル液晶モニター採択*

3.新規開発した高画質 750万画素 4/3インチ Live MOS センサー搭載で ‘E-330’は既存の SLR カメラでは実現しにくかった後なら液晶画面をいつも見ながらフレームを

構成することができるフルタイムライブビュー機能では世界最初, レンズ交換式 AF デジタル SLR カメラだ.

518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:47:30 ID:VzQZQka50
4. メクロライブビューモードBによって LCDモニターにつかまった被写体を 10倍拡大, 超精密受動焦点調節で針終りにも焦点を合わせることができてハイクオリティー接写撮影が可能だ.

5. xDカードも装着が可能でオリンパス特有のパノラマ撮影が可能だ.

6. Live MOS イミジセンサーはいっそう高感度ノイズが改善して室内や夜景で ISO1600まで高感度撮影が可能で活用度が高い.

‘E-300’で採択した虜ミラー方式のファインダ光学係の中に
液晶表示専用 CCDをメインツァルサングセンサーと別に装着した結果
この機能を実現した.

また, ‘E-500’で好評を博している
同級最大のハイパークリスタル 2.5インチ液晶モニターを
上下方向に角度を変えることができるマルチアングルタイプだから
ライブビュー固有の自由な撮影アングルが可能にさせた.
そしてツァルサングセンサーで
メクロライブビュー機能(超精密焦点調節モードB)を実現するために
新たに開発された高画質低ノイズの 750万画素 4/3 インチ Live MOS センサーを採択した.

Live MOS センサーは停止画像だけ可能だった既存イメージセンサーとは次元が他のリアルタイムライビュが可能だ.

オリンパス韓国マーケティンググループの異径与えた引っ越しは
“カメラ歴史以来で SLRタイプが固執した光学式ビューファインダから
目をはなして角度が調節される LCDモニターを見て底面や,
垣根向こうの風景を特別な時点で簡便に撮影することができる
画期的な SLRカメラだ” と言いながら
“‘E-330’は SLR カメラ特有のすぐれた起動性, 造作性, 信頼性,
そして高画質という魅力も取り揃えた製品” と説明した.

2月末発売予定. 価格未定
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:48:19 ID:B8H4d+9A0
オリ韓にプレスリリース写真有り
http://file.olympus.co.kr/upfile/img/faq/20060126105207482625/1.jpg
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:49:43 ID:ugA/vJaR0
限定的でならライブビューが出来る機種は既にあるが・・・フルタイムライブビューか。
まぁその言い方なら世界初とも言えなくはないわな。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:52:55 ID:ugA/vJaR0
EVFとは書いていないな。
何も書いていないって事は光学ファインダーなんかね?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 11:53:25 ID:DFawHsq60
光学ファインダーは存続、かな?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:00:54 ID:Oi6KI1rC0
光学ファインダーがショボかったらやだな
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:01:23 ID:9WP54oIn0
これ星撮るときに便利だなぁ、、、
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:01:23 ID:DFawHsq60
さて、xDパノラマなんていうセコい機能はおいといて、
パナMOSをどんなふうに味付けしてくるのかが楽しみだね。

…でも、売れないだろうなぁw
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:03:15 ID:B8H4d+9A0
俺は買うよ!!
値崩れしだしたら。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:06:04 ID:/MSutYCE0
画が見たい
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:09:58 ID:wIH6btyD0
一眼レフでも両手を伸ばして撮る人が出てくるんだね…
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:09:57 ID:UnaL2ntP0
>>510
お、きたね。
>>527
>>477のマレーシア人が現地時間13時(日本時間14時?)になったら公開する様だよ。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:13:45 ID:tspHp8tz0
ぬこを撮るのに最適だな。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:17:43 ID:2GP7yxQL0
植物でも見上げるように撮りたい時便利。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:21:19 ID:avk/7WRJO
手を伸ばしてとるには、レンズが重いんじゃね?
それよか、2眼みたいな感じで撮るのが多そう。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:21:33 ID:dnyVzIGF0
これからは、写真を撮る人間は地べたに這いつくばるのが大好き、と言えなくなるのか・・・
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:23:26 ID:ugA/vJaR0
三脚を使った撮影では、液晶でライブビューが出来ると便利だ。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:25:06 ID:q0PUjGZL0
そんな貴方にはOLYMPUS C-8080WZ
良いカメラだよ^^
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:26:02 ID:UnaL2ntP0
ファインダーは光学式の感じだね。
ところで専用液晶フード出ないかなぁ・・・できればレンズ付きが良いのだけど。
(そろそろ老眼なんで・・・orz)
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:26:48 ID:fJAvi4el0
コニミノはソニー提携 − 昨年暮れ新機種登場の噂 − 撤退
オリはパナ提携 − E330登場の噂 − 今日実機登場
よかった、よかった、
後はパナMOSの画質、高感度ノイズが気になる
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:31:06 ID:B8H4d+9A0
My info from Japan is 120,000 Yen listed.
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:34:32 ID:avk/7WRJO
パナの兄弟機は、LC-1の後継で、EVF?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:36:42 ID:UnaL2ntP0
$1000と言う噂もあったし、安くはない感じだよね・・・
パナもPMAには発表だろうから、仕様や値段を見てから、どちらにするか考えるかな。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:41:39 ID:2VFK4BYV0
12万円ということは、店頭では6万円で売られる事を意味する。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:42:36 ID:fJAvi4el0
120,000ってボディーのみ? それともレンズ付き?
あと、定価なのか予想実売価格なのかな?

参考までにマレーシアの定価だとE-300本体、RM 3599、1RM=31円位で計算すると約11万強だね
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:43:24 ID:ln+nwre00
ソフマップ買い取り上限知るとデジカメって価値無い物ですね
銀塩の頃に比べ二束三文、E-300レンズセット¥30000
E-500レンズセット上限\50000 E-1レンズセット\35000
一眼でハイエンド機に有った液晶を見ながらの撮影は魅力的だが
金額にもよる、あまり高額10万以上なら買う気にならないな
たぶんE-500を参考にしてみると、発売後三ヶ月で7万代に下がってれば買いかも
春になると思うけど・・APS-Cよりノイズに弱くレンズも高価で種類の少ないEシステム迷いますね
CCDゴミ問題のみ魅力のEシステムに何処まで価値あるか
高感度撮影の室内撮影多いのなら選択するカメラでは無いですが
発表は楽しみですね、安ければ衝動買いしても良いかな
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:45:46 ID:t/h2XQFU0
>>543
チミはキス丼でも使ってたまえ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:48:04 ID:sUJZwvJs0
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:49:30 ID:t/h2XQFU0
Eシステムはこれが主力でいいな。
500は入門機。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:49:55 ID:B8ZWpuNI0
結局、ライブビュー用と撮影用の素子は別か。予想があたってちょっとうれしい。
けど、ライブビュー画像と実際の撮影画像が同じ感じになることを祈るよ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:50:04 ID:dnyVzIGF0
売り払う時の値段=価値なら、株でも買えば?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:50:44 ID:ugA/vJaR0
>>543
高感度撮影でのノイズが気になるならやっぱKissDNが良いと思うし
ゴミ対策しか魅力を感じないなら、安いコンパクト機を買った方が良いと思うよ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:52:14 ID:NDypi0Xb0
>>545
こんないいやり方があるんなら、他メーカーも追随しそうな予感。
サムスンとかソニーとか。
551名無CCDさん@画素いっぱい :2006/01/26(木) 12:52:27 ID:4+/OTuje0
動画は撮れないのかな?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:53:20 ID:9CyVcT5f0
ダメだ・・・俺死んだよ。なんつーデザインで出してくるか・・・
機能的には無茶苦茶そそられるんだが、このデザインだけで
買う気を100%削がれた。

オリにインダストリアル・デザイナーはいないのか。
せっかくE-500で「お、結構まともじゃん。E-300後継機は期待大だな」
と嬉しくなってたのに。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:53:31 ID:UnaL2ntP0
>>545
見るからに高そうな仕組みだなぁ・・・やっぱ価格はパナに期待かも。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:55:36 ID:fJAvi4el0
>>543
>>549
風景鳥にはゴミ問題は重要、銀塩フィルム上のゴミと違って
ぼやっと大きなゴミの像は修正が大変
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:57:12 ID:lkZ7qf7J0
デザインはE-300に次いで好きだな。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:57:34 ID:3ldpUDDU0
やっぱ意地でもxDか・・・
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:57:34 ID:jAiP/Bur0
仕組みを見てしまうと以外と単純なんだ
素人でも頭をひねれば思いつきそうな事を
なぜ、今まで採用されなかったのかと思う
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:57:45 ID:B8ZWpuNI0
最後のミラーをハーフミラーにしたわけね。光学ファインダはマグニファイアを
最初から内蔵か。ファインダの明るさには一抹の不安が残るな。
しかしフォーカシングスクリーンはすごい位置にあるんだな。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:59:02 ID:2GP7yxQL0
風景でパンフォーカスで撮る時、絞れれば絞れるほどいいから、たしかに
ゴミがないのはありがたい。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:59:21 ID:B8H4d+9A0
561FinePix S9000:2006/01/26(木) 13:00:11 ID:t/h2XQFU0
ゴミ問題無し、
高感度、
おまけに安いと、三拍子揃った私を是非買って下さいね。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:01:29 ID:ugA/vJaR0
>>552
オリはE-300後継デザインコンセプトは継続すると以前から言っていたからな〜。
E-500のデザインが良いと思う人は、このE-300系に期待しない方がよろしいかと・・・。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:02:34 ID:B8H4d+9A0
>>558
>マグニファイアを最初から内蔵か。
ファインダ右横のレバー式スイッチってそれのオンオフ??
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:02:46 ID:GMFjoJZ+0
とりあえず買うかなE-330
初デジイチだ
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:02:59 ID:6zQO0UtU0
>>558
>フォーカシングスクリーン
普通の一眼でもメインミラーの真上にある(機種もある)から、それが90度横倒しされただけと考えれば
こんなもんでは。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:03:40 ID:Px7jXyvU0
希望を言うとオリのC-8080程度のサイズで
レンズ交換+Eシステム+液晶撮影出来ると神なのに
弁当箱は大き過ぎw
早く言うとC-8080のボディーに4/3型素子と交換式レンズシステム
C-9090が出ると神だねw
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:04:47 ID:ugA/vJaR0
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:06:55 ID:2GP7yxQL0
140 x 87 x 72 mmで550gなんだ、ほう。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:09:16 ID:+SH8Tz5N0
問題は、Panaのセンサーね。
「オリンパスブルー」は継承されるのか?
「コダックブルー」ではないことは確かだが。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:10:23 ID:t/h2XQFU0
xDカードスロットなんか付けるとまた田中さんにブツクサ書かれるな。
コンデジ上がりには有難いんだがなー。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:10:51 ID:NDypi0Xb0
松下の青で、「松青(まっさお)」てのはどうでしょう。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:10:54 ID:UnaL2ntP0
>>560
から、ワードの仕様書がダウンロードできるじやん。
ファインダ倍率がorzかも。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:12:06 ID:2GP7yxQL0
デザインも俺には悪くはない。むしろかっこいいとさえ思える。こういうのって
最初は抵抗あるけど、慣れると気にならない。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:12:10 ID:/IgXIZNQ0
>550
ダストリダクションと同じで
すでに特許でおさえているんじゃないか
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:13:01 ID:3ldpUDDU0
一般人の素直な疑問
「どうして液晶見ながら撮影できないの」
が解決されたからね。ある程度売れるでしょう。

オリにそれだけの販売力があればだが。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:13:55 ID:jAiP/Bur0
E-500は問題外
コンデジ並のファインダーは規格ミスですわ
初心者かめらですな
俺これ買っちゃうよE-330 C8080使いなので良さが分かる
液晶見ながら撮影は、ほんとに便利だよ
病み付きになり普通のデジイチに戻れなくなるねぇ
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:14:13 ID:/IgXIZNQ0
>575
宣伝のしかたが、今までいまひとつだったからな。
せめて販売時期でもタイミングを間違わないでほしい。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:14:27 ID:2GP7yxQL0
感度がオートだと400までっていうのは従来通りか。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:14:47 ID:sevV12r10
E-300が好きな物好きから見ると、より良いデザインに見えるけどなぁ。

買い足そうかな。。。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:19:54 ID:jAiP/Bur0
>>578 感度はE-500と同等でE-300より良くなってるだろうな
等倍で見ない限りISO800でも余裕だから問題ないと思う
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:20:03 ID:2GP7yxQL0
ポルシェがモデルチェンジしたときも、ノッペリしたデザインだっていう批判
あったけど、いまじゃ滑らかで洗練されたデザインと受け止める人の方が
多いから、こういうデザインもそのうち普通に受け入れられかも。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:24:10 ID:2GP7yxQL0
>>580
俺はできるだけフラッシュを使いたくない人間だから、できれば自動的に1600まで
上がってくれた方がありがたかったが、仕方ないか。マニュアル操作も好きだから
構わないけど。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:25:51 ID:jAiP/Bur0
C8080現役で使ってるけど良いカメラだなんだけど・・
ISO100を超えるとノイジーになるのが耐えられなかったが
E-330購入でストレスは解消されそう、E-330の下取り資金に出してしまえ
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:25:56 ID:UnaL2ntP0
>>568
E-300とあまり変らんのね・・・高さがほんの少し高くなったのが残念かな。
E-300 146.5 x 85 x 64mm 580g
E-330 140   x 87 x 72mm 550g
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:26:08 ID:ugA/vJaR0
感度の上限はマニュアルで調節出来たらいいのになぁ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:26:13 ID:Iu2YaNbP0
うーん、液晶で写真とるのが便利なのか
よくわからない・・・
使うと便利なのだろうけど。

大きさはどの程度だろうか。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:29:25 ID:B8H4d+9A0
>>577
>宣伝のしかたが

こう、、、発売時期的にも2月末と悪く無い。
卒業式の人垣からひょっこりE-330を延ばして、答辞を読む娘の姿をパチリ
身近な晴れの舞台を逃さないみたいなCMを、シリーズ化して流せば購入動機につながるかもぉ。。。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:30:41 ID:t/h2XQFU0
>>584
厚み7cmもあるの?(w
幅14cmはいい感じでねえか。小さけりゃいいってもんじゃ(ry
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:32:21 ID:2GP7yxQL0
>>584
そうだね。しかし今回の大きさは内部構造からいって理解できる。E300のときは
単に箔を付ける為に大きくしたように思えたがw。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:32:38 ID:jAiP/Bur0
>>586
C8080なんて使ってるとね、三脚に付けて写すときでも
覗き込まなくて良いのってラクチンだよ、腰にも負担かから無いね
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:32:47 ID:t/h2XQFU0
ああ、厚みはグリップ部か。
でも本体もボッテリしてそう。こりゃやっぱ弁当箱だね。しかし300よりゃ随分ええと思う。
もちろん500よりも。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:34:50 ID:B8H4d+9A0
>>588
厚みはファインダーがニョキっとした分とかで
実物見たら体積的にはE-300をギュッと凝縮した様に見えるのではと想像。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:36:40 ID:l2tqQKDU0
>>586
ローアングル撮影の頻度はかなり上がるんじゃない?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:38:58 ID:uqPB6adu0
ウエストレベルファインダー内蔵一眼レフ
いいねぇ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:41:41 ID:t/h2XQFU0
おっ、我がコンデジのバッテリー充電終了した。
ちょっくらカメラ持ってブラついてくるぜ!
ちなみに俺のコンデジxDカード機。ただしオリンパに非ず(w
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:52:33 ID:Oi6KI1rC0
日本のオリンパスのページでも見ようと思えば見れるね
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:52:33 ID:zQkboR1D0
オリ日本ページでE-330出てるぞ!
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:54:12 ID:UnaL2ntP0
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:54:37 ID:GMFjoJZ+0
ついさっきまでは見れなかったがもう見れるな
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:57:14 ID:l2tqQKDU0
高感度はないけどサンプルも出てるね
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 13:59:22 ID:+0QlSx4J0
イイ!と思った・・・しかし

バッテリーはE300と共用のようだが、縦グリなし?
そうなると微妙。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:00:14 ID:+0QlSx4J0
あった、ありました。スイマセン
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:01:08 ID:LJzbxaDH0
防水プロテクタも4月に出るのか
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:05:46 ID:6zQO0UtU0
ひょっとして、マクロライブビュー(Bモード)時はミラー開放?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:07:02 ID:fJAvi4el0
サンプル画像の一番上の写真が真っ青な空だね
ボロイ液晶で見てるのでよく解らない、コダCCDとの比較感想頼む
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:07:14 ID:+e6jf4QY0
サンプル来たよコレ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:07:27 ID:l2tqQKDU0
ハーフミラー通してるんじゃないかな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:08:25 ID:uqPB6adu0
E-500買わずに300で我慢していて正解だったかしら
609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:08:33 ID:8pBMq93Q0
ボディで実売価格いくらだろう?
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:10:34 ID:VzQZQka50
http://www.mycen.com.my/picturestory/e330_c.html
すげー。
iso1600で一応使えるよ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:11:15 ID:+0QlSx4J0
やっぱねーや。流用できないのね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:11:42 ID:6zQO0UtU0
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:12:58 ID:2GP7yxQL0
ISO1600のサンプルも出た。
ttp://www.mycen.com.my/picturestory/e330_c.html
拡張感度にしては悪くない。俺にはこれなら
許容範囲。何と言ってもライブビュー&バリアングルモニターの便利さを
考えたら、このノイズは許せる。防水プロテクタ使って今まで出来なかった
ライブビューでの一眼水中撮影できるの嬉しい。
614607:2006/01/26(木) 14:16:52 ID:l2tqQKDU0
すまん訂正。
マクロライブビューはミラーアップするって書いてあるね。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:17:21 ID:fJAvi4el0
>>613
素人質問でスマソ
水中ってかなり暗いと思うのだけど、ストロボなしだとISOはどの位がデフォになるの?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:21:09 ID:mansBIU30
今日発表のOLYMPUS E-330が世界初のライブビュー一眼レフを謳っている。
http://olympus-esystem.jp/products/e330/index.html

だが、7年も昔にSONY Cyber shot PRO DSC-D700/770 が
とっくにライブビューを実現していた事を忘れているようだ。
5倍ズームレンズ固定式の光学一眼レフで、なかなか使いやすい。

↓SONY Cyber shot PRO DSC-D700/770専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137939181/l50
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:22:56 ID:2GP7yxQL0
>>615
それはどんくらいの深さにもよるよ。まあ一般的なスキューバの数メートルの
深さなら400でも充分。できるだけ遠くというか水中の横方向の奥行きも表現
したいから、俺は1600を常用したいが。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:23:18 ID:03qpozY70

*フルタイムライブビュー レンズ交換式AFデジタル一眼レフカメラにおいて
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:23:37 ID:0IFVB+TJ0
620615:2006/01/26(木) 14:25:30 ID:fJAvi4el0
>>615
夜の街角や雰囲気のある室内の撮影に近いくらいですかね
素人質問で答え難いのにアリガト
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:26:12 ID:UnaL2ntP0
>>616
それを言ったらオリンパス自身もE-10,E-20でやっているんで、
レンズ交換式として世界初と言う事だと思うが。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:33:13 ID:wpaMmg1z0
オリンパス、液晶モニター見ながら撮影できるデジ一眼「E-330」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:34:54 ID:P4Uo1Muj0
これに併せて新レンズ発表とか無いのかな?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:36:21 ID:2GP7yxQL0
>>619
サンクス。ライブビューの詳しいレポートもあるんだね。
ttp://www.dpreview.com/articles/olympuse330/page7.asp
Aモードだと低照度では暗い
BモードだとAFが効かずシャッターラグもある
両方のモードでホワイトバランスが反映されない
と指摘されてるけど、そのページの画面見る限り、これらの欠点は充分
補って余りある便利さだ。オリの開発陣に感謝。実はここまでの出来になるとは、
全く期待してなかったw
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:36:30 ID:6UuQ1Pmo0
縦グリはないみたいだな。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:40:15 ID:2GP7yxQL0
>>620
そうだね、あと水族館の水槽内の暗さ具合も参考になると思うよ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:41:46 ID:BNA8ugx70
さて、あとはこのLive MOSとやらの性能次第だな。どんな絵になるのだろうか。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:48:29 ID:BNA8ugx70
Aモードはファインダ光路内のライブビュー用CCDでプレビューする。
そのため、視野率は92%しかない。
Bモードは撮像用のLiveMOSでプレビューする。ってことは、このとき
シャッター全開かつミラーアップしてるから光学ファインダは使えない。
さらに、レリーズするとシャッター全開→全閉→シャッター開となるから、
ラグが発生するわけだな。

うん、どうなんだろう。。。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:50:33 ID:AyIEoRaN0
でも手ブレのアピールとかないんだ
オプションレンズも手ブレなさそうだしガッカリ
松下の一眼に期待するしかない
630名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:53:48 ID:BNA8ugx70
サイズは
E-300 146.5×85 ×64mm
E-500 129.5×94.5×66mm
E-330 140 ×87 ×72mm

ということで、幅は少ーしだけ小さくなりましたが、奥行きがでかくなりました。
631615:2006/01/26(木) 14:54:04 ID:fJAvi4el0
>>626
水中撮影など広い分野で歓迎される機種がでてきたのは、オリ/パナの今後に期待できるね
E-330+35macroなら軽いし、小さな植物や花も撮りやすい、もうアングルファインダーも要らないかな?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 14:55:02 ID:9CyVcT5f0
あれ? オリ日本のサイトの写真見たら、そんなにひどいデザインじゃないような・・・。
「俺死ぬ」というほどではないなあ。
コダックがV570で「2つのレンズに2つのCCD」をやったとき、
「これがあったか!」と皆(業界人も)驚き、「次に続け!」と
喜んでいたが、「2つのCCD」にこういう使い方もあるとはね。

これは価格次第では買うかも。機能も素晴らしく向上してるようだし。
LiveMOSというのがすごく興味有り。
ちなみにE-300は嫌いなデザインじゃないよ。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:00:43 ID:ZQPks5x40
まぁオリンパスの場合、値段はあってないようなものだから・・・。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:05:48 ID:B8H4d+9A0
USB 2.0 (Only USB 1.1 speed)
ほぅ。。。。。orz
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:07:25 ID:2GP7yxQL0
>>628
撮影時にうるさい音がしなければ、舞台撮影とかでも重宝しそう。

>>629
パナが手ぶれ補正レンズを出すなら、このオリのカメラとも完全互換性があると
いいんだけどね。

>>631
腰位置からも可変モニターで撮影できるしね。

>>632
俺も今日の正式発表の写真みるまでは、デザインには期待してなかった。今までの
リーク写真だと、よくある車のテスト走行中のリーク写真みたいで野暮ったい
感じがしてたからなあ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:09:04 ID:nrEvSA5o0
サンプル見る限りだと発色はなかなかよさそうだし、へんなノイズが乗ったりも
してないようだから、絵は結構期待してよさげじゃないか?

>628
それとdpreview.comの記事で気になった点、Bモードの場合はやっぱり
ミラーアップ状態での撮影用の素子でのプレビューになるのね。

>632
わかってるとは思うけど、プレビュー専用の石は撮影用の石よりも小さいみたいだから、
コンパクト機の光学系の一部が乗ってるような代物だな。
さすがにまだもう一枚素子を追加して3CCD機に!!って飛躍は無理そうだ。

それよりも、最初の写真が出た時点でアチャーとは思ったけど、
やっぱり水中ハウジングは専用品が新規に発売になるのな...
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:12:10 ID:BNA8ugx70
>>636
バリアングル液晶のせいで奥行きがでかくなっちゃったからな。
E-300用のハウジングには入らないんだろう。水中ではバリアングル
いらないんだけどね。。。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:12:28 ID:fJAvi4el0
こっちもきたね、ガイシュツならスマソ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:12:43 ID:DF3GHUq/0
発色と暗部ディテールはいい感じだなぁ。ちょっとなで肩のE-300みたいな感じで
ほんと、最初のリーク画像に比べたら違和感無いや。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:13:56 ID:WKTtJcFk0
いつまで3点測距なんだろう orz
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:16:27 ID:P4Uo1Muj0
Bモードは熱を持ちそうな……
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:21:05 ID:xiEJYJHT0
オレはE−二桁までスルーかな…要らないんだよね、ライブビューw
出てくれよ→二桁君orz
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:21:16 ID:fJAvi4el0
>>641
ISO 100,200なら一時間以上使える(ノイズなし)って書いてあるね
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:23:51 ID:nrEvSA5o0
>638
dpreview.comの記事でわかりにくかった部分が結構詳細に紹介されてるな。
あと、結果的につけざるを得なかったってものではあるけど、このクラスの
ボディとしては初めて内蔵のアイピースシャッターつきのカメラになるね。

あと気になった点として、画面の有効画素数に対して、素子の画素数が
かなり余裕を持ってるから、もしかしてDVみたいな有効画素の外側を
利用した手ぶれ補正がついてるかも!?と一瞬思ったけど、さすがに
それはないっぽいね...。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:24:21 ID:l2tqQKDU0
>>634
きっとHiSpeedは電気食うから載せられないってことなんでしょうな。。。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:25:56 ID:h2VUVaGX0
330かっこE
300持ちだけど買い増すよー!
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:28:45 ID:Titry52d0
ちぃ!レンズの発表は無しか
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:29:55 ID:DFawHsq60
やっぱり「フルフレーム」にはこだわるんだね
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:32:40 ID:B8H4d+9A0
>>645
>HiSpeedは電気食うから載せられない

オリとしては良心として載せなかったのか。。。
まぁいい。とりあえず2/26のE2桁だか、E-1後継見てから買うかどうか決めるぞ!!
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:32:50 ID:LXOpreMv0
ん〜、どうやらCCD前のミラーは切り替えの可動式じゃなくて
ハーフ(ペリクル)ミラーのようですな。
メカニカルトラブルのリスクは少ないけど
光学ファインダーの見えは少し悪いのかも。
カメラのデザインもなんかアンバランスだな〜

でも、MOSによる画質(特に低照度時)の向上とか
実際の撮影で便利なフルタイムビューとか
期待できそうなところも多いね。

かなり個性的な色味がフツーになってくれてれば
嬉しいんだけどな。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:35:45 ID:B8H4d+9A0
FREE STYL"E-330"

3ツ星の次はあまりにも印象薄い語呂合わせか。。地味すぎて今気付いた。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:36:29 ID:p9zakI0K0
第一印象
○ ライブビュー
△ 敢えて画素数減らしてきた(これでDレンジ拡大してれば◎)
× デザイン・・・相変わらずよのう・・・
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:37:33 ID:DFawHsq60
細かいところでは、
・アイピースシャッター内臓
・連写3fps
微妙にグレードを上げてきたね。
あのストロボも前面に押し出してきたし。

発色は微妙に変わったかな?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:38:55 ID:B8H4d+9A0
おおお
"Bモードのライブビューでは測距位置は滑らかに動かせる"
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:40:50 ID:oqCb7hyU0
電池の餅はどうかな?

オリのカメラはかならず一つはたたかれる所あるから
何か心配。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:43:22 ID:+e6jf4QY0
>655
3/4 値段 7.5M 高感度 形
これらが叩きどころだろうね
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:44:28 ID:ugA/vJaR0
>>655
おそらくファインダーで叩かれそうな悪寒。
E-500並に小さくて、さらにハーフミラーで暗くなりそう・・・。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:44:38 ID:2GP7yxQL0
>>655
「電池寿命はカメラ映像機器工業会(CIPA)規格で約400枚撮影できる。」
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da&cp=2

ニコンD50の4000枚には遠く及ばんけど、あっちが異常なんで、ライブビューで
電気を喰ってること考えると仕方ない。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:48:02 ID:7PQwwAkx0
手振れ補正機能付きの高倍率レンズがあれば、
ハコデスカ殺しの決定版だな、こりゃ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:50:17 ID:1sVxRV4g0
理想は600万画素だったけどよく700万に抑えたなぁ。
欲望に駆られず800万画素にしなかったのは大いに褒めたい。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:50:32 ID:+e6jf4QY0
>659
つ動画
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:50:54 ID:zfY5llIE0
祭りですねーこのスペックだとー
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 15:56:37 ID:DF3GHUq/0
縦横、100ピクセル前後の差だからほとんど変わらんような気もする>8Mと7.5M
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:00:39 ID:zfY5llIE0
新しい素子に大いに期待してる、防塵もあるし。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:01:18 ID:+OQmqoTE0
しかしこういうのを懲りずに出して来るオリンンパスつーのは偉大だぞ。
おまえらこれからもっつオリを大切に!汁
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:01:40 ID:UnaL2ntP0
>>650
>ハーフ(ペリクル)ミラーのようですな。 
>>624のリンク先によると
Because the mirror has to come down and the shutter close before the exposure can be taken (also for metering, see *2). 
となっているんで、普通にクイックリターンミラーだと思うけど。

にしてもLIVE VIEW Bモードでレリーズの時に、測光のために一度ミラーダウンして
さらにアップするのは間抜けだなぁ。
ライブビューを使うとミラーショックが防げるかと思ったけど駄目だわね。
マニュアル露出だと、ミラーダウンしないんだろうか?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:04:45 ID:DFawHsq60
ていうか、「ボックススタイル」てなんだよ>impress
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:05:01 ID:HOvqZYtJ0
電源スイッチはE-500と同じか・・・
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:06:07 ID:2r+l7OVb0
フルタイムライブビューで視野率 92% しか無いのかよ・・・・・・・
なんじゃそりゃあ?
光学ファインダーにも劣る。
 

がっかり。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:07:31 ID:zfY5llIE0
実売はどれくらいだろう、それいかんには爆発的に売れるかも
671名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:09:55 ID:6IIHwdQH0
ついにキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!

漏れはE-300発売前からオリがライブビュー一眼を出してくるとデジカメ板に書いていた。
ファインダー接眼部近くにライブビュー用のサブCCDを置くのも実現方式の一つ
として予想していた。

そのたびに「一眼でライブビュー,はぁ?」とか「何度も同じ事を書くな」とか
罵倒され続けたがついに実現,感無量だ。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:10:34 ID:v1W1P1gP0
実売5万円台のE500でも爆発しなかったのに?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:10:50 ID:5QnykFo+0
液晶がウエストレベルファインダー代わりとしてどこまで使えるかだよな。

あとはパナの一眼(というよりレンズ)にワクテカになるわけだが。
OIS積んでこないかなぁ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:12:20 ID:7PQwwAkx0
フィギュア撮りとかには受けると思われる。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:14:22 ID:esmXkUXG0
露出補正ボタンが付いた!

当たり前のようでなぜかE-300にはついてなくてと〜っても不便だった。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:15:17 ID:B8H4d+9A0
>>674
トリノには間に合わなかったけどね。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:15:32 ID:JypSO8jf0
オリンパスの飽くなきチャレンジング精神に感動しました
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:15:45 ID:+0QlSx4J0
正直、即発売だと危なかった。
もうひと月あるのでパナと比べて決める。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:16:21 ID:l2tqQKDU0
IFについてはE-500のレスポンスの鈍臭さまで受け継いでなければいいけど。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:16:52 ID:nCHKJqO70
淀で129800円10%還元じゃ高くて火炎
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:17:35 ID:ugA/vJaR0
デジタル専用規格にダストリダクションに、今度はライブビューか。
オリは何か新しい事をやってくれるという期待感を抱かせるねぇ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:19:52 ID:DFawHsq60
E-300は低価格入門機だけど、E-330は初中級機だからw
これだけいろいろ積みつつ、
E-300よりも軽量化したオリには正直感動した。
しばらくはやっぱりオリについていくよ。

…だから、レンズの新ロードマップきぼんw
PMA待ちかなぁ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:21:00 ID:6zQO0UtU0
>>669
ヒント:ライブビュー用CCDは光学ファインダー光路の途中に設置されている
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:25:01 ID:t/h2XQFU0
手ブレ補正、手ブレ補正言ってる人達はどういう層なのかな?
何もかも機械まかせで、機械が上手く撮ってくれて、つまんなくない?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:26:21 ID:ugA/vJaR0
デジ一眼ではライブビューは無理って激しく言っていた人いたけど
今、なにを思うんだろう・・・。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:26:27 ID:gEiNdeiL0
頑張って撮った写真がぶれてる方がつまんない〜。

ってのは冗談にしても、E-20のライブビューが無かったことにされてるのが泣ける。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:28:11 ID:DFawHsq60
>>686
大丈夫。レンズ交換式・フルタイムでは初だ。
…微妙だなぁw
688669:2006/01/26(木) 16:28:12 ID:2r+l7OVb0
>683
だからなんなのよ?
理屈や仕組みなんかユーザには関係ないねえ。
結果としての 92% だけだね。

フルタイムライブビュー撮影時には
一回り以上広い範囲が
実際には撮影記録される。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:28:45 ID:GMFjoJZ+0
10万切ってくれ
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:29:00 ID:DFawHsq60
>>669
じゃあ「マクロライブビュー」を使えばいいじゃん。
ISO100やISO200なら1時間ぐらいは大丈夫だって中の人も言ってるし。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:29:20 ID:P4Uo1Muj0
ファインダー倍率がE-500程度で、ハーフミラーで減光されて……大丈夫だよね?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:29:33 ID:Titry52d0
3ヵ月後くらいには切るんじゃね
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:30:32 ID:zfY5llIE0
一番の関心は画質だな、やっぱり、新しい素子らしいから、期待してるぉ
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:32:25 ID:Titry52d0
パナのMOSじゃなかったんだな。 
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:32:47 ID:/jMpit7d0
夏には\69800ぐらいになってそう(レンズキット)
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:33:59 ID:dnPjc42B0
細かいことだが、露出補正ボタンがシャッターボタンの側にあるのがイイ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:34:04 ID:2GP7yxQL0
パナは手ぶれ補正を用意してくるだろうから(さもなきゃ後発組としての
魅力に欠ける)、それがレンズ側に付くものなら、オリも対抗上出すかも。
あるいは、オリはダストリダクション、パナは手ぶれ補正ってふうに棲み分けるのかも
しれんが。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:35:16 ID:JypSO8jf0
新しい素子を使っているってことは、
オリンパスも自前でセンサーを作れる会社になったということ?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:36:52 ID:Titry52d0
>>698 だいぶ前にどこかの会社買収してた
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:37:21 ID:P4Uo1Muj0
E-500のシステムチャートにはあるME-1がE-330には無いね、使えないのかな
701669:2006/01/26(木) 16:38:42 ID:2r+l7OVb0
>690
マクロライブビューじゃAF使えん、MFのみ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:41:03 ID:BNA8ugx70
いま小川町で触ってきたぞ。開発機だけど。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:41:36 ID:Titry52d0
>>700 オリのE-330ページよく見ろ
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:43:02 ID:6IIHwdQH0
>>691
光学ファインダーはあまり期待できないが,MFでシビアにピントを追い込む
時はマクロライブビューを使ってくれってことだろ。

>>698
デジカメWatchの記事にオリは1980年代からMOS撮像素子の研究をしてきた
とあるから,内製かどうかは別として設計は出来るんだろう。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:43:16 ID:P4Uo1Muj0
>>703
対応表にありました。ごめんなさい
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:43:16 ID:EmUmE9QA0
面白そうなのを出してきたな。
2.5型液晶を可動式にしたのはよくがんばったと
思うけど、動くのは上下だけだな。
左右がないとローアングルの縦位置ができない
のが難点だけど、2.5型にしなきゃ売れなさそう
だからしかたないか。

8mm-18mmあたりの広角ズームの同時発表を期待した
けど、こっちはなしだな。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:44:39 ID:zrJsV7ac0
そういや最近思うのだが コニミノとオリンパスが組んだら最強じゃね?

ダストリダクションとCCD手ぶれ補正同時に搭載したら完璧になると思う。

オリンパス→ダストリダクションはあるけど、CCD手ぶれ補正はない
コニミノ→CCD手ぶれ補正はあるけど、ダストリダクションがない

双方のいいとこどりだよね
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:45:49 ID:BNA8ugx70
で、高感度ノイズは期待するな。
ライブビューはとてもスムーズでタイムラグは感じなかった。
Bモードではレリーズすると、あたりまえだが2回シャッター音がする。このラグは
けっこうでかい。ライブビューの拡大機能は、三脚にがっちり固定した状態でもなければ意味無し。
Bモードは三脚専用って感じだな。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:46:07 ID:zrJsV7ac0
オリンパスって画素欠けが発生しても自分でピクセルマッピング
できるんだってね あまり注目されてないけどこれは素晴らしい事だと思う

ちょっと旅行中に画素欠けしたりすると、修理にも出せずかなり鬱だが
自分で治せるのは(・∀・)イイ!
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:46:15 ID:JypSO8jf0
>>699
サンクス。なるほど。
その買収した会社が作るCCDを載せてくるかもって噂、ちらほらありましたもんね。

自前素子がなくて、ペンタもコニミノ(撤退)も(ニコンも?)苦戦しているので、
独自素子を持っているのは、これから大きな武器になりうるね。
オリンパスが徐々に成長しているのが見ていて楽しい。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:48:39 ID:zfY5llIE0
ヌコンは一応あるよ
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:48:53 ID:DF3GHUq/0
>>706バリアングルじゃないけど、オリの液晶は視野角かなり広いから、縦位置でも
結構使い物にはなるんじゃないかな。
困ったことに可倒液晶のコンデジよりE-300の固定液晶の方がよっぽど見易い。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:49:24 ID:DFawHsq60
LBCAST?
あれはsony提携じゃなかったっけ?
違ったらごめん。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:50:26 ID:6zQO0UtU0
>>688
理屈や仕組みを知らずに(あるいは、無視して)要望だけ突きつけるユーザは愚かだってことだよ。
この方式のライブビューでは、光学ファインダーと同じ視野率しか実現できないのは容易にわかる。
つまり、ライブビュー視野率100%を望むのは、光学ファインダー視野率100%を望むのと同じだ。
12万円のデジ一眼にそれを望むのは筋違いだろう?
ユーザのふりして望むことだけはいっぱしの奴は、ただのDQN。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:53:20 ID:JypSO8jf0
>>711
ヌコンは一応ありましたか。もしあったら申し訳ないっす。

>>704
私もその記事を読んで、
えらい昔から研究してたんだなぁとぴっくりしました。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:57:31 ID:l2tqQKDU0
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:59:59 ID:EmUmE9QA0
>>712
そうですか。
それなら実用上問題ないかも。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:00:53 ID:t/h2XQFU0
>>706
俺もそう思ったけど、結局その体勢では縦位置なんて不安定そのもの。
素直に横位置で撮っとくのが吉。

>>697
後発機としての魅力は、正方形撮像素子で。
縦構図はカメラを縦位置に、という銀塩の呪縛を最初に解くのはどのメーカーだろうか。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:02:10 ID:UnaL2ntP0
>>708
お、もう触れるのね。レポサンクス。

ところでBモードのリフレッシュレートってどれくらいでしょ?
1秒間に最低5コマくらいは欲しいところだけど。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:02:56 ID:7PQwwAkx0
>>718
>後発機としての魅力は、正方形撮像素子で。
>縦構図はカメラを縦位置に、という銀塩の呪縛を最初に解くのはどのメーカーだろうか。

ハッセルブラッド


なわけがない。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:05:13 ID:l2tqQKDU0
E-330の話題じゃないのに引っ張ってすんません。

>>713
sonyと共同開発したのはD2XのCCDだって。
LBCASTはニコン内製らしいよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:05:52 ID:BNA8ugx70
>>719
30fpsじゃなかったっけ?
触った感じではとてもスムーズでタイムラグも感じなかった。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:06:07 ID:p9zakI0K0
個人的にはあまり魅力を感じないけど、売る方としては
ペンタのDL2やコニミノのαSDより薦めやすいだろうな
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:09:35 ID:zfY5llIE0
あのボックス型のデザインは結構好評だったんだね
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:10:25 ID:DFawHsq60
>>721
そうか。ごめんね。

>>723
DL2ってほんとに出るとは思わなかった。
現行DLとDS2とシェアを喰いあってどうする気なんだろう。
ペンタもがんばってほしいからなぁ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:11:43 ID:DFawHsq60
>>724
んなわけあるか。好評だったら半年で半額にはならないよ。
中の人には好評だったのかな?

これを見ると、E-300=E-330−ライブビューだなぁ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:13:47 ID:aEKR/P/K0
E-500もあるんだしミラーと光学ファインダー取っ払ってEVFでよかったんじゃないの
その方が個性と選択肢が明確になるのに
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:16:13 ID:W9RE5PK10
1. Aモードの画像はあんまりきれいじゃないし、
Aモード用のCCDとメインのMOSとの光学的距離は個体ごとにばらつきがあるんで
この画像でMFはキビシイ
2. Bモードは電気を食いすぎるし、タイムラグがあるし、熱くなってノイズがやばいことに

つーわけでわざわざもういっこCCDをのせてA,B2つのモードを入れざるを得なかった
というオリンパの中の人の事情に330コニミノ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:18:11 ID:95ff9TJU0
>>727
VGA以下の画素数しかないいまのEVFじゃあ、それ一本でゆくのは辛いよ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:19:23 ID:95ff9TJU0
>>726
E-300は、将来的にライブビューを入れるつもりでポロ光学系の習作として出したのか
それとも、最初からライブビューを入れるつもりが間に合わなかったのか、さてさて。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:19:45 ID:gEiNdeiL0
バッテリーグリップがアクセサリに無い。
ただでさえ消耗が激しそうなのに。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:21:14 ID:95ff9TJU0
>>698
自前でセンサーを設計できるみたいよ。
製造はパナの可能性が高い。
733728:2006/01/26(木) 17:21:56 ID:W9RE5PK10
Bモードは必然的にミラーうpするんでAFセンサに光が逝かないし、
メイン撮像素子でAFすると、コントラスト検出式になっちゃって
ンニ-のR1みたいにAFが遅くなっちゃうという事情もあるわな。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:30:53 ID:6mTZ3I5SO
あ〜、ライブビュー復活したんだ。

あれって初心者にこそ欲しい機能だよな。

撮らなくても結果が分かるから。
735EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/01/26(木) 17:32:37 ID:JoY92Ivr0
コストパフォーマンス悪杉。
R1に煽られる。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:33:24 ID:6IIHwdQH0
スペシャルコンテンツのdeveloper’s storyに「試行錯誤の末に“E-330”発表の
6ヶ月前にマクロLive View機能を搭載することに決めました。」とあるから
光学ファインダー+Aモードで行くつもりだったけどMFがやばいってことで
Bモードも出来るようにしたんじゃないかな。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:34:01 ID:2GP7yxQL0
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:42:43 ID:95ff9TJU0
高感度域はこれまでのオリンパスから比べれば、相当に改善されているね。

ただ、発色がちょとどきつくなっているような。
http://olympus-esystem.jp/products/e330/sample/index.html
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:46:18 ID:+e6jf4QY0
>738
彩度がHighだからね。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:52:19 ID:2GP7yxQL0
>>738
同意。E300が出たときは、フォーサーズじゃ高感度は無理かと思ってたが、
オリの開発陣が相当頑張ったようだ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:52:29 ID:NDypi0Xb0
PLフィルターメーカーから営業妨害だといわれそうな絵作りだね。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:54:52 ID:EmUmE9QA0
ボディ素材がマグネシウムというのはガセだったのかな?
結局、D100のような表面加工したプラスチック?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:56:39 ID:2GP7yxQL0
いや、そんくらいの発色の方が北米市場で受けるんだと思うよ。俺はこんくらいの
色が好きだけど。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:56:55 ID:ADO0BO0Z0
節操無く「安く安く!」って言ってる奴、
モノにはそれ相応の値段があるのを知らんのか。
なんでもかんでも値切ろうとする
馬鹿なクライアントかっつーの。
常識の範囲内の値段だろうから文句なんて言うもんじゃない。
欲しかったら普通に買え。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:58:05 ID:wIH6btyD0
ライブビュー用CCDに多少光を持っていかれるとして、
どれくらいファインダーが暗くなるんだろ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:58:56 ID:95ff9TJU0
E-300は必然性のないデザインすんなよな、と思ったが
E-330はライブビューをやるためにこのデザインになったと
思うと、好感がもてるようになった。不思議なもんだよ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:00:06 ID:2GP7yxQL0
>>742
ボディはマグネシウムアロイでかなり頑丈らしい。
the magnesium alloy body of the E-330 feels tough
and reassuringly solid
ttp://www.mycen.com.my/picturestory/e330_a.html
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:02:50 ID:uiQq2ONi0
マグネシウムダイカストだろうね。
AZ91Dというやつ。

こういった野心的な作品を出してくるあたりに開発力の底力を垣間見れていい感じ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:03:26 ID:OanEQGeF0
ライブビューでピントの山見えるんか?
アフタービューでピント確認するときは拡大表示でなんとかってとこなんだが
もちろんライブビューでも拡大表示できるんだろうな。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:03:59 ID:Titry52d0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html


エンジニアリングプラスチックに変更されている
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:08:31 ID:2GP7yxQL0
>>750
本体上部だけエンジニアリングプラスチックになってるという意味でしょ?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:09:22 ID:9JTmFssAO
E-300譲りのボディに10マソ以上の価格は…。
R1が撮像素子でライブビュー実現してるんだから、オリも頑張って欲しかった。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:09:42 ID:NPuaHNAU0
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:11:51 ID:Titry52d0
そもそも、あの値段でマグネシウムは無理。 
もし使われてるなら相当の売り文句になる
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:12:10 ID:6IIHwdQH0
>>749
つライブビューBモード
10倍まで拡大できて正確なMFが出来るとのこと。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:12:27 ID:wIH6btyD0
>>752
Bモードは撮像素子でライブビューでしょ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:14:40 ID:EmUmE9QA0
>>751
あの目立つ部分がプラで他がマグネシウムってのも考えにくい気が。
マグネシウム外装ならセールスポイントになりそうなのに
オリのHPにも見当たらないから、外装はプラなんじゃないか?
フレームはわからんけど。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:14:50 ID:OanEQGeF0
>>753、755
なるほどマクロじゃ重宝しそうだね。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:17:37 ID:2GP7yxQL0
>>754, 757
なるほど、おそらくそうかも。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:19:33 ID:UnaL2ntP0
>>722
サンクス。
Bモードでも十分スムースなライブビューが見れるのね。
AFできない事とレリーズラグが多い事と撮像素子の熱問題以外はBモードの方が良いかな?

つうかBモードって開発期間が短かったためか、やっぱり中途半端だわね・・・
まあ、有る意味、次期種でコンパクトデジと同じ様にAFや測光が可能になると言う期待は有るけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:19:53 ID:Titry52d0
>>757 オリのHPにフレームに関する部分がないのが不安だなw 
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:21:02 ID:BNA8ugx70
>>757
小川町で触った開発機の場合、ガワはプラでした。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:23:58 ID:BNA8ugx70
Aモードはライブビュー画像がかなりやばいレベルでした。
特に光源が入った場合汚くなる感じでした。ライブビュー用CCDってのは
だいぶ安物なのでしょう。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:24:21 ID:9JTmFssAO
Bモードは制限大杉で、ライブビューで気軽に撮りたいユーザー層には勧められない。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:26:21 ID:9CyVcT5f0
サンプルダウンして、WinCCDで見てみたけど。
スゲエな・・・ため息出たよ。超絶シャープで深みのある描写。
すんばらしい色乗り。ZUIKO DIGITALの力もあるんだろうけど、
こりゃあ素晴らしいデジだね。

デジイチ2台、GRDも持ってるけど、このサンプル通りの写真が
撮れるなら(腕にもよるけどね)、E-330は買いだなあ。
ムチャクチャ欲しくなってきた。もはやデザインが少々「?」な
事など、どうでもよくなってきた。

さて、20DとαSDと、どっちを売っ払おうかな。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:27:24 ID:q7mKet9r0
携帯用のCCDなんじゃね
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:29:02 ID:2GP7yxQL0
>>763,764
発売までにAモードの画像が改善されてることに期待したい。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:31:28 ID:2GP7yxQL0
>>765
俺もそう思った。各社のサイトにあるサンプルって、あまりパッとしないこと
あるけど、これは結構いけてる。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:33:32 ID:nrEvSA5o0
>766
サイズ的にそれはない。
石はライブビュー用CCDは1/2.5型500万画素って紹介されてるし
文章を読む限り、撮影用の素子と同じプロセスのように読めるから、
今後コンパクト機に載る可能性はあるかもしれないが、これに
載せるために新規開発された石っぽい。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:33:33 ID:95ff9TJU0
キットレンズの作例でないことに、注意。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:33:44 ID:wIH6btyD0
淀で119800円なり。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/49930765.html

仕事帰りに寄ったら、そのまま買っちゃいそう…
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:34:51 ID:l2tqQKDU0
このサンプル観て11-22が更に欲しくなった。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:35:42 ID:95ff9TJU0
>>763
構造上絞りが入らないし、電子シャッターのみとなればスミアも入りますわな
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:36:18 ID:95ff9TJU0
>>772
おれは35mmが欲しくなったよ。つうか、買おう。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:36:50 ID:DFawHsq60
>>770
半分は35macroなんだし、そこまで反則だとは思わないけど。
そもそもE-330は初中級機なんだしさ。D70のクラスだよ?

>>772
禿同。やっぱり14-54とは広がりが違うなぁ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:37:21 ID:Oi6KI1rC0
ライブビューを前面に押してるけど
実は最大のウリってLive MOSなんかな
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:39:11 ID:95ff9TJU0
>>776
大衆層にはライブビューがウリ
マニアにはLiveMosがウリ

というところでしょう
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:40:09 ID:JypSO8jf0
>>776
自分もそんな気がしてきた。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:43:15 ID:2GP7yxQL0
オリのレンズのラインアップって、わかりやすいよなw。スタンダード、
ハイグレード、スーパーハイグレード。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:48:20 ID:ge/AftAF0
>>776
それをライブビューと思って欲しいのでは?
しかし、真のライブビューであるBモードはMF専用か…
Aモードは視野率がいまいちだし。
光学ファインダーも弊害で見づらそう。

冷静に考えると、どっちつかずって感じですね。
革新的な試みだけに、実験的なカメラなのかもね。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:49:47 ID:Titry52d0
ライブビュー用CCDが1/2.5型500万画素か、もったいないほど贅沢な使い方だな
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:53:15 ID:UnaL2ntP0
>>780
>冷静に考えると、どっちつかずって感じですね。
同意。
ライブビューにチャレンジした精神は非常に評価するけど、
実用的には今後の煮詰め方に期待と言う感じだなぁ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:58:38 ID:4YfDaqfS0
e-500にこのMOS積んだのも欲しい
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:59:40 ID:VsrWji6w0
>>780 >>782
とは言え、実際にライブビューやファインダーを覗いたヤシはほんの一握りだろうし、
自分の目で確かめてみないと、良悪の判断は付かないと思う。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:03:44 ID:UnaL2ntP0
>>784
まあ、そうだけど、少なくともBモードに普通のコンパクトデジやソニーのR1の様な
AFや撮像素子でのAEが入らなかったのは開発期間の問題だと思うし、まだ開発途上なのかと。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:05:58 ID:O3zOhD8J0
>>771
ってことは、E500よりも上位機種扱い?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:08:20 ID:l2tqQKDU0
>>786
E-300の後継としてもそうだし、E-330は中級機として位置づけているから
どっちにしろE-500の上級機種であることに間違いは無い。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:09:37 ID:BNA8ugx70
>>780 >>784
光学ファインダは悪くなかったぞ。漏れのE-500よりずっとマシだった。

ところでどうせマニュアルになっちゃうんだから、Bモードでレンズベビーとか
使うと効果を確認しながら撮れて面白いかもな。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:11:33 ID:4YfDaqfS0
ライブビュー+ヒストグラムは可かな?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:14:53 ID:8EDd/8Hr0
>781
どうせなら、このCCDで動画を・・・
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:14:57 ID:UnaL2ntP0
>>788
レンズベビーって何かと思ったら↓のことなのね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/07/28/2005.html

自分はマウントアダプターでのMFに期待してるけど、シャッターラグが・・・う〜ん。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:15:17 ID:9CyVcT5f0
>>781
ライブビュー用のCCDで撮影も出来る!ってやったら面白かったのにね。
望遠が欲しいよーの人にはいいんじゃないかな?
えーとフォーサーズが35mm換算で2倍になるんだよね?
1/2.5だと、どれくらい望遠側に伸びることになるんだろ?
(35mm換算で、例えば35mmMacroが何mm相当になるんだろ?)
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:18:08 ID:l2tqQKDU0
>>791
花なんかだと大丈夫だけど、虫とかは焦っちゃうよね。<シャッタータイムラグ
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:21:00 ID:BNA8ugx70
>>791
ラグは強烈でした。全開状態からいったん閉じてもう一度開くわけだからね。
あのキュイーンていうシャッターチャージ音が2度聞こえる(w
ライブビューのおかげでピントは二重像合致よりも素早く合わせられるのだが・・・

思うにE-1のシャッターユニットならもっとラグは短いんじゃないかなあ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:21:13 ID:t/h2XQFU0
>>780
新しい試みにはケチを付けたがる人が必ずいるものだな(w
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:22:57 ID:BuG1t7koO
>>792
おまいは大きな勘違いをしている
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:25:39 ID:DFawHsq60
>>796
そうか?電子シャッター・絞りのみ連動で撮れないことはない。
…まあ、レンズとかミラーの解像度がボトルネックだろうけど。

どうでもいいが、なぜ500万画素なんていう贅沢な素子を奢ったんだろう。
後継機への布石か?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:26:13 ID:uErXeFNW0
色々叩かれてきたAWBはかなり改善されるだろうな。
ケチャップ厨房の出番なしか。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:27:51 ID:UnaL2ntP0
>>792
スクリーンの画像を撮影しているから、フォーサーズと同じ・・・
つうか、そうじゃないとライブビューの意味無いし。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:28:30 ID:DmVAbzm70
>>797
ファインダーとの関係で、丁度いい大きさで手頃なのが是だったとか…。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:28:41 ID:DFawHsq60
>>798
むしろ、青空からマゼンタがぬけてキヤノンぽくなったような…
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:29:58 ID:uErXeFNW0
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da&cp=4
>撮像素子の「LiveMOSセンサー」は自社製ではないという。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html
>これらの技術がLive MOSセンサーに結びついたという。
日経が間違ってるっぽい?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:30:06 ID:UnaL2ntP0
>>794
やっぱりラグと音は強烈でしたか・・・
ミラーを動かさないで、シャッターだけなら、まだ早くて静かだと思うのだけどね・・・
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:30:54 ID:BNA8ugx70
>>792
このCCDはファインダ光路内にあるので、フォーサーズの画角にしかならんよ。

それを無視して言えば、1/2.5はだいたい6倍換算だから35mmは200mmくらいだな。
150mmは900mmになるな。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:36:06 ID:BsCioJD+0
コンデジからのステップアップ組の取り込みをねらうにしては
レンズ込み13マソは高いんじゃ?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:37:29 ID:BNA8ugx70
>>803
とはいえ、E-300/E-500よりはシャッターチャージ音が小さくなっている気がした。

>>798
AWBはとても良い、気がした。まあ、蛍光灯のショールーム内で少し撮って
背面液晶で確認しただけだが。その範囲ではホワイトを一度も外さなかった。

漏れの触ったのが開発機であるせいかもしれないが、全般にかなり荒削りな
感じがした。細部の完成度がいまいちだなと。Aモードではスミアが出まくるし、
Bモードはシャッターが2回切れるしMFだし。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:38:13 ID:mansBIU30
新聞や雑誌関連ネット等の新製品ニュースだが、
OLYMPUS E-330のウリであるライブビューについての紹介は、
「一眼レフ初」と「レンズ交換式一眼レフ初」と両方あって面白い。
デジカメをちゃんと理解しているところは、後者になっているようだ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:40:54 ID:6IIHwdQH0
>Bモードはシャッターが2回切れるしMFだし。
ここは製品版でも確定だな。

シャッターが2回切れるのは構造上仕方ないがコントラストAFが出来ないのは
時間切れだったのかな?。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:43:14 ID:BWZZ/aE/0
うはっ良かったE-500買わなくてw
こっちのが全然いいわ
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:43:25 ID:/rKqX3P20
「従来のCMOSセンサーと比べて約3倍の受光面積を持つという」

とあるが最近のキヤノンのCMOSに比べてもそうなのか?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:44:14 ID:4YfDaqfS0
E-500発売間もないんだから、もうちょっと発売
遅らしても良かったんジャマイカ?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:45:28 ID:BNA8ugx70
>>808
コントラストAFはソフトウェアで実装できるから、ファームウェア次第だな。

>>810
そもそもLiveMOSってNMOSなんだよね。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:47:28 ID:1eXbkUV10
レンズ交換式でない一眼レフのデジカメでライブビューが可能なのって何かあったっけ??
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:47:34 ID:2GP7yxQL0
ちょっとスレ違いだけど、オリは今日全部で9機種も発表したんだな。
ttp://www.dpreview.com/
個人的には、このISO1600と1.5メートルの高さから落としてもOKな
”Gショック”モデルに惹かれる。
ttp://www.dpreview.com/news/0601/06012602olympus_720sw.asp
オリもなかなかユニーク
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:48:07 ID:95ff9TJU0
>>802
おまいが間違えている。
olympusが開発設計しているが、製造しているのは他社の模様。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:49:03 ID:5lfGQsav0
これはかなり欲しいかも
e-500はいまいちだったので、かなり期待できるな
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:53:22 ID:95ff9TJU0
>>813
E-10/20
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:53:52 ID:22tVxIln0
もうフォーサーズはファインダー大きくするのあきらめてライブビューにシフトしていくんだろうか。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:56:22 ID:Titry52d0
>>818 E-3xxシリーズだけでしょ

E-500の後継はファインダーが少しまともになるんじゃない
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:57:12 ID:EtLpWCRt0
>>818
おれもそうオモタよ。


それにしても面白いカメラ作る会社だなぁ。。
10年後もきちんと生き残ってるような気がする。



そーいうおれはペンタ使いだけどさ。。。orz
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:57:22 ID:uErXeFNW0
>>814
もっとスレ違いだが、その下のSONYがハニカムっぽいCMOSを
開発した記事も驚いた。

>>815
>olympusが開発設計しているが、製造しているのは他社の模様。
ほー。まあ、製造ラインはないだろうし当然か。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:58:43 ID:95ff9TJU0
ラインというか、ファブだな
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:00:30 ID:CUcCNZYk0
やっぱり我らがオリンパス!!
いいねーーーーーーーーーーーーー!!!!!
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:04:13 ID:4YfDaqfS0
>>814
3m防水+強靭ボディーのコンデジいーね。
xDだし、サブに買おうかな。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:04:18 ID:1eXbkUV10
>>817
さんきゅ
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:07:20 ID:6IIHwdQH0
光学ファインダーとライブビューAモードを完全に一致させるのはかなりの
組み立て精度が要求されそうだが,多少のずれは視野率95%と92%の差で
仕様の範囲内って事になるのかな。

あとは新開発のメインセンサーで想定外のシマシマとかライブビューによる
熱ノイズが出ないことを祈りたい。ISO1600のサンプルでちょっと線状の
ノイズが出ていたので気になった。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:20:37 ID:ewIb1slP0
ライブビューは大変に結構だがこのデザイン踏襲すんのやめようや・・。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:21:33 ID:O3vmi6eM0
俺は、このデザイン良いと思うけど
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:22:14 ID:4YfDaqfS0
サンプルの彩度高すぎて気持ち悪くなったが、
フォトショで彩度落としてみたらなかなか。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:23:26 ID:0bXGPYcB0
目が曇ってるのか
メーカーのサンプル写真が塗り絵に見えるorz
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:23:36 ID:3pkHdWzP0
ポロプリズムを廃止すれば、マウント右側をカットしてL型にできる。
最初からこういう狙いだったんだろう。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:23:54 ID:IT1AYN8x0
ここからフォーサーズの世界制覇がはじまるとは誰が予想しただろう
(ナレーション:トモロヲ)
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:24:42 ID:4YfDaqfS0
誰も予想してないだろう。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:25:26 ID:2GP7yxQL0
将来的には、ファインダー部の位置を上に出っ張らすように上げて、空いた
スペースを利用してモニターを3.5インチにするとかもありだと思う。
俺はこのすっきりしたデザインの方が、かさばらなくて好きだけど。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:38:07 ID:95ff9TJU0
>>830
たぶん、液晶も腐っているんじゃないな
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:39:02 ID:Titry52d0
デジカメ初のライブドァー採用か
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:40:13 ID:fHNlhWMM0
E-330欲しい。
去年の暮れのボーナス時期に発表してくれたら良かったのに。。。
夏のボーナスまで予算がおりません。
それまで、E-300でがまんしよう。
でも、夏までに他社からもフルタイムライブビューデジ一出たら、どうしよう。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:41:39 ID:Dclg/X3J0
シャッター音とかどうなんだろ?
ライブビュー時は無音?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:43:48 ID:3pkHdWzP0
CMOSの対極を行くサンプルだな。
色がこってりしすぎ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:56:49 ID:rtI1icXt0
E500スルーして良かった
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:57:02 ID:AyIEoRaN0
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡   これに手ブレ付けてくれないとヤダヤダヤダァァ!!!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:57:10 ID:dLRgSaHz0
リコーこれ使ってなんか作れ
デカくてもいいから
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:00:33 ID:6IIHwdQH0
サンプルどれもオリスタで見ると高彩度って出るからVIVID設定なんだろうな。
NATURAL、FLATならあんなことはないのだろう。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:01:09 ID:ewIb1slP0
>>841
手ぶれだけでいいか?補正しなくていいのか?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:02:04 ID:LXOpreMv0
ライブビューは常用ではなく
ロー・ハイアングル時の大まかなフレーミング
及び露出補正等の大まかな確認用で
基本は光学ファインダーなカメラでしょう

ハーフミラーじゃなくミラーアップじゃね
なんて指摘あったけど
CCDはファインダーの光路で
撮像はMOSだべな
ミラーアップで使うのはマクロモード(だっけ?)
の時で通常のライブビューはCCDやで

その昔キャノン ペリックスだの(FTもそうだったかな?)
F1(中心部12%)がハーフミラーだったけど
やっぱりちょっと暗くはなるんだよね
まあ今時はかなり技術も向上してるだろうけど
ペリックスなんかのファインダーは見えにくかったよなあ

しかしそういう低照度時にはライブビュー
使うって手もあるんでビミョーだね
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:03:21 ID:FXiNF2Ee0
そんなワガママを言う>>841を手振れ補正レンズ機で撮影してみました。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  __| ∴ ノ  3  ノ 
 (__/\_____ノ  
 / (   ))      )))  
[]___.| | みお命  ヽ  
|[] .|_|______)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/ 
     (___[)_[)
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:07:07 ID:UnaL2ntP0
>>845
>CCDはファインダーの光路で 
>撮像はMOSだべな 
ゴメン。そっちのハーフミラーの話ね。
つうか、メインミラーじゃないのもペリクルミラーって言って良いのかな?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:13:13 ID:vDueYnQt0
>838
既出過ぎるが、TTLのセンサ部がファインダーの奥、ライブビュー用CCDの
すぐ脇に設置してある構造上の問題から、必ずミラー戻して測光しないと
撮影できない。
でもこれ、マニュアル露出に設定したときは測光とかの動作はどうなるんだ?
とりあえず土曜に小川町のSS行くついでに見てくるか。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:14:39 ID:FQr2oAxm0
>847
F-1のフォーカシングスクリーンに使ってるのもペリクルミラーって言ってたよ、たしか。
最近目が悪くなったんで全面マットからスプリットマイクロプリズムに戻そうと思ってる。
でも内蔵露出計が動かなくなった今、ハーフミラーじゃまなんだよなあ。

E-330の光学ファインダーが明るいことを祈るよ。

光学の方は動きが速いもので、普段はA使いで、MFで追い込むときにBライブビューだろうな。
マウントアダプタでMFレンズ使うのも楽しくなるかも。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:17:40 ID:MQJhAX810
これほしいなぁ。
いかにも最新デジタル製品って感じで楽しそう。
E-1使ってるけどレスポンスと画質が一昔前って最近特に感じ始めた所なんだよなぁ。
E-1後継も気になるけど自分にはこのクラスで十分な気がするし。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:17:50 ID:IT1AYN8x0
檻でいえばPen FTがハーフミラーだわな。
露出計に導いている。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:27:46 ID:BWZZ/aE/0
近所のキタムラに予約した。
もちろん俺が予約第一号かと思ったら二号だとさ。
田舎の店なのに驚いたw
金額はまだ決められないとさ。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:28:19 ID:U5CdK1AQ0
シャッター幕にパターン印刷しといて、反射光で測光すればいいんじゃね?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:29:18 ID:UnaL2ntP0
>>853
お〜懐かしい。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:31:33 ID:WwTnh5S30
>>849
関係ないけど、キヤノンF-1のは「ビームスプリッター」
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:33:40 ID:AY+cs/OH0
ビィィィィムゥスプリッタァァァァァァー!!
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:39:53 ID:DdmQOLzN0
俺は素人だけど、レンズ交換できるコンパクトデジカメというのを
期待してた。結局KISS DNやD50と同じ土俵に上がったわけね。どうなん
かな、コンデジ以上一眼以下という分野を開拓する気はないのかな。
コンデジ以上一眼未満、つまりもう少し小さく軽くなって、かつ一眼の
ようにレンズを換える自由度、こんなのなら売れそうな気がするし、買いたい。
というか絶対に買う。KISSやD50と同じ土俵ならまけるでしょ
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:40:26 ID:Jrl75VXa0
ttp://imaging-resource.com/PRODS/E330/E330A.HTM#
既出かな?
英語だけど妙な解説ムービーが見れるw
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:43:38 ID:U5CdK1AQ0
同じ土俵?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:45:34 ID:v7ngvu9W0
意味わかんないね。
DdmQOLzN0のほうが既成の考えにとらわれてる気がする。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:45:40 ID:BWZZ/aE/0
誰か857の国の言葉を翻訳してくれ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:47:18 ID:UnaL2ntP0
>>857の言いたい事は判るけどな。
まあ、たぶんパナがその路線でくる気がするけど。
863857:2006/01/26(木) 21:50:10 ID:DdmQOLzN0
現在ない分野、種類のカメラのことを言っているので、たぶんわかりにくいと
思うし、分からせようとする文章力もないのは自覚している。CANONやNIKONと
違うことをやってほしいということがいいたいことのひとつで
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:50:34 ID:l2tqQKDU0
>>857はハコデスカの延長線上のものとしてE-330に期待してたんだろう。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:52:56 ID:ugA/vJaR0
>>867
ようはE-330は大きく重過ぎるって事?
だとすればE-500系の方が小型化なら期待できるかもよ。
E-300系はオリのラインナップの中では一応中級機としてのポジションみたいだから
今後も小型化よりも機能やギミックを重視するような・・・。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:53:04 ID:iZmJV5VP0
キャノやニコは多分手を出さない分野だろうが
ソニは似た様な事考えてるだろうな。でもがんばっても半年後。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:53:27 ID:1Qrz5bOj0
>>863
オプション盛りだくさんのコンデジはリコーが得意だし、一眼で勝負した方が良いと思う。
オリンパスはフォーサーズにしか出来ないことをやれば良い。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:53:41 ID:IT1AYN8x0
857はCONTAX G1というものをぐぐってみればいいと思うの。
869857:2006/01/26(木) 21:53:59 ID:DdmQOLzN0
ちなみに新製品でたばかりのスレで反感買うといやなので言っておきますが
俺はC-70とC770(ブラック)オーナーのオリンパスファン
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:54:52 ID:mSialXwA0
いまいちAとかBとかぼやけてる様な気がするなぁ。
はたしてオリにE-330の特徴を分かりやすく伝える事が出来るのか。。。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:55:25 ID:vDueYnQt0
>857
いま販売されてるフォーマットだとたとえ4/3でも絶対に
期待しているようなものは出ないから心配するな。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:57:28 ID:JSLXfwGU0
857がほしいのはR-D1みたいなのじゃないのか。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:58:31 ID:mSialXwA0
>>868
>CONTAX G1
あぁ、、、然う言うの期待したいなパナには。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 21:59:13 ID:mSialXwA0
然う言う→そういう
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:03:04 ID:A1Kg+zvR0
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:03:54 ID:pcNh9fH60
>俺はC-70とC770(ブラック)オーナーのオリンパスファン
きんもーーー☆
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:06:31 ID:UnaL2ntP0
>>870
Bモードはライブビュー可能なMOSの開発が間に合ったから急遽搭載したんでしょうなぁ。
最初からLiveMOSが間に合っていれば、Bモード前提で開発していたかも。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:07:09 ID:9E30Lvl+0
>>728
液晶画面のせいじゃなくって?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:07:28 ID:UFfaLBYr0
あとは価格がいつどこまでこなれるかかな。
下げにくそうな機種ではあるね。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:11:14 ID:t/h2XQFU0
あれだ。グリップ反対側の、横から見た感じがかっこいいな。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:12:12 ID:9E30Lvl+0

>>763でした。
スマソ
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:14:09 ID:yX/ZTiGD0
ハーフミラーといえばEOSRT
あれと似た構造なのかな
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:14:33 ID:UnaL2ntP0
>>878
CCDのスミアのせいかな?まあ、コンパクトデジはみんなスミアが出るけど。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:15:08 ID:3pkHdWzP0
LiveMOSみたいな技術持ってるんなら
この技術でFマウント互換フルサイズ一眼作ったほうが
売れる気もしないではない
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:16:32 ID:ueq8cSld0
Aモード、液晶モニターでライブビューと同時に光学ファインダーも普通に使えるかと思ったら、
アイピースシャッターを閉じろって言われるんだね。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:18:14 ID:mSialXwA0
>>877
SONYあたりはこれをスッキリわかりやすく
実装しそうで檻の行く末がちと心配。。。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:19:44 ID:3pkHdWzP0
Bモード専用はまだ無理でしょ。多用すると熱ノイズが乗ってしまう
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:25:24 ID:CXAUXxo+0
ペンタユーザーですが、完全にオリに持って行かれました…
オリみたいなオリジナリティ溢れる商品を作ってほしいなぁ

ところで、受光面積が狭いことによる諸々のディスアドバンテージは払拭されることになるの?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:27:19 ID:t/h2XQFU0
>>888
+ist D、MZシリーズ化計画ですか?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:27:34 ID:IT1AYN8x0
受光面積が小さいから小さいミラーで大丈夫→ポロ光学系使える
→MOS二段重ねのライブビュー可能
でオケ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:27:33 ID:6IIHwdQH0
Bモード専用はレリーズタイムラグの点でも×
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:29:14 ID:ueq8cSld0
・位相差検出AFで光学ファインダー
・ミラーアップ+コントラスト検出AFで液晶モニターライブビュー

↑この2つのモードを選べる一眼レフが、この先の主流になるのではないかと思う。

E-330は技術に溺れたという感じか。
オリの売れるカメラとしては、E-500の後継がどうなるかが注目すべき所だな。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:29:59 ID:VzQZQka50
なんにせよ、いっぺん使ってみたいな。
早く店頭に並べて欲しい。
あと高ISOのサンプルが見たい。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:33:12 ID:mSialXwA0
そーですねぇ。ビューモードの切り替えとか
オリのサイト見ただけじゃ窓六恋しい様な気がするけど、
実際使ってみるとなかなかとか期待したいっす。

しかしデジ一眼は年一で買い替えかぁ。。。。。。。。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:36:21 ID:CXAUXxo+0
>>889
どうやら、MZシリーズよ再び
といった感がありますな…OTL

いいなぁ〜オリ。デジ一眼デビューするとき、オリとペンタで迷ったんだった…
どう足掻いても、4/3規格じゃ暗所に弱いままだと判断したんだが
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:37:09 ID:ojnezxfP0
>>869
一眼持ってねぇのかよ・・・。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:37:29 ID:zbhFg2kAO
だからレンズは良いの買っとけって
オリなら黙って竹以上
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:37:59 ID:iadqUqRN0
液晶モニタがマルチアングルでなく、上下動だけなのが、いまいち詰めが甘い

あと、センサはサイズと画素の比なんかみてもソニーR1の4/3版のようにも思える
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:38:37 ID:pcNh9fH60
ハウジングとか相変わらずあるくせに縦グリが無いのね。
ってことはケーブルレリーズ使う術が無いと。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:39:29 ID:ojnezxfP0
>>897
竹以上だと高すぎるので竹と梅しか揃えられません・・・。シグマぐらい安いと買いやすいんだが・・・(比べる対象じゃないけどな)。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:41:01 ID:pcNh9fH60
>>897
35マクロと40-150は許してやって。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:43:04 ID:3uTgiLEk0
ちょっと高くない?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:44:09 ID:ugA/vJaR0
>>896
一眼なんて持っていない人の方が、普通に多いだろ。
ましてやライブビューが出来るE-330スレは、コンパクトユーザーで注目している人も多いだろう。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:45:24 ID:3pkHdWzP0
>>895
暗所目当てなら他メーカーのほうがいいんでは。
受光面積小さい→まっすぐ光が入るレンズ設計→銀塩派も納得する色再現性
というのがEシステムの基本的アドバンテージなんで
ここに共感しないと心中する意味はないかと
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:48:42 ID:H/it2T5C0
どうせなら、というか次の機種は動画対応しそうな予感。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:49:52 ID:9eLaDUz20
AモードのCCDとファインダーに光分けてるのはハーフミラーか。
普通のミラーにしてライブビューの時にはスルーっていう風には
出来なかったんだろうか。ただでさえ光学ファインダーが不利な
フォーサーズなのに。
可動部分増えると厳しいのかな、中級機の名が泣くよ。

Bモード時にMFのみってのも頂けんね。AE・マルチAFポイントは
出来ないと。>>812がファームアップで実装出来るって言ってるから
ぜひやってほしいね。シャッター切ってミラー動いてシャッターまた
動いてっていうのもちょっとまぬけ。音や振動とか無くしてほしい。
シャッターは4000じゃ無理なのかな。
液晶もこれじゃ縦位置ロー・ハイ厳しいし。

正方形素子か回転液晶・手ぶれ補正・撮像素子AF,AE実装まで待ちかな。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:51:30 ID:IT1AYN8x0
いやAEは付いてるだろw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:52:28 ID:9hncYs5B0
>>898
同感。マルチアングルで本体の重さ400g切ってたら買うなぁ…。

E-330のデザインは好き。画質では、色は好き。階調表現は広いとは思わないが、
4/3インチセンサーなので、割り切れる。解像感については、風景は良い感じだけど、
人物はビミョー…まぁ一応、許容範囲。後は、軽くなってマルチアングル液晶になれば、
ハイエンドコンデジの替わりとして買って、末永く使うんだけど。ってゆーか、E-2桁の
後継機に4/3搭載して広角レンズ付けてくれれば、即買いすると思うんだけど。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:53:55 ID:zfY5llIE0
ボックス型ってなんでまた?
好評だったのかなもしかして。。。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:55:11 ID:9eLaDUz20
>>907
いや、MOSで直接って意味です。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:56:09 ID:doeWTtVL0
>>909
エウーロでわって噂
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:58:42 ID:ysSO+dG30
すげーな。
HP見たが今までの弱点が全てカバーされてる感じ。
一眼デジの革命じゃね?

こりゃオリンパス天下取るかもな。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:00:39 ID:ugA/vJaR0
>>912
それはいくらなんでも調子乗りすぎ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:01:33 ID:zfY5llIE0
>>911
意味がわかりません。。。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:02:32 ID:KdprH6jM0
同感。
これは革命。
なんでオリンパスが、、、いやオリンパスだから、か。
本当に撮影することが考えられていると思う。
これなら多少ちゃちでもかなり歩留まり上がるだろうから仕事に使える。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:02:34 ID:NDypi0Xb0
EURO
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:04:36 ID:zfY5llIE0
>>916
なるほろ
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:04:45 ID:iadqUqRN0
まさか、リモートケーブルが付かないなんてことないだろうな

中級機だから、本体に端子があるべき
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:07:01 ID:AyIEoRaN0
オリンパスが革命起して
同機能機種を出した松下が売れるww

キャノンは独自の金持ちモスバーガー路線
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:08:12 ID:9eLaDUz20
ま、とにかくオリンパが自社製素子を完成させたことに乾杯。
LBCASTみたいなことになりませんように。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:08:31 ID:DEXkyOhZ0
>>915
わかる人にはすげえってわかるけど、
キスデジやD50買う層に訴求するかって
いうと禿しく疑問。かといってボディは
初級機だからハイアマにはちょっと・・・。
デジカメオタは買うかもしれんが、どういう層を
狙ったのかよくわからん。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:09:35 ID:ysSO+dG30
漏れはE-300あるから後5年はカメラいらねと思ってたがこれは欲しいな。

しかしE-2を待つべきか。もっと凄い気がする。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:10:34 ID:BwzmaR9WO
高感度とファインダーの見えかただな。
ライブビューは惹かれるけど、ファインダーの見えがどうなるか。
E500レベルなら買い替えを躊躇うし、E300と同クラスなら逝っちゃうyp
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:11:14 ID:AUBplnOo0
>>920
自社製なのか?
Pana製っていう情報も出てるぞ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:12:58 ID:IT1AYN8x0
>>587
> こう、、、発売時期的にも2月末と悪く無い。
> 卒業式の人垣からひょっこりE-330を延ばして、答辞を読む娘の姿をパチリ
> 身近な晴れの舞台を逃さないみたいなCMを、シリーズ化して流せば購入動機につながるかもぉ。。。

あとオリに望むのはこれだけ。
技術屋はベストを尽くした。
あとは頼むぜ!
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:13:01 ID:9eLaDUz20
>919
E-330にEXズーム載せただけ、とかだったら全く要らないんだが、
やっぱり知名度でそうなるんだろか・・・
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:15:51 ID:Zp7eA8C00
売れ筋追っかけC
石橋N
デジ道O

たのしー
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:16:01 ID:3pkHdWzP0
>>918
多機能リモコンRM-1に対応してる。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:16:39 ID:9eLaDUz20
>924
開発はオリでしょ。ホームページにあれだけ書いてんだし。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:18:42 ID:1Qrz5bOj0
>>926
EXズームは載せようがないな
光学ファインダーだし

俺はワイドCCD採用一眼レフじゃないかと思う
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:18:46 ID:2Wj9KSBv0
ペンタプリズムじゃなくてこの形だからライブビュー可能になったの?
できたらE-500の形の方がいいんだけど、可能性あるかな?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:21:24 ID:2Wj9KSBv0
>>927
>売れ筋追っかけC
>石橋N
>デジ道O

>たのしー

分身の術P
さよならKM

かなしー
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:21:36 ID://xEH6/Y0
>>924
自社開発、Pana製造じゃない?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:21:43 ID:PxP2+liz0
だーめ
弁当箱の良さをわかる人だけ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:22:15 ID:ysSO+dG30
今オリンパスの株情報見てきたが買い勢力が厚いぞ!

明日は上がるな。
多分四月位には4000円位まで逝くと思われ。

買うなら今。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:23:30 ID:9eLaDUz20
>931
光学ファインダを全くなくしちゃえば出来ると思うけど、
EVFが完全に光学ファインダを越えるまではやらないんじゃない?
E-330のスペシャルコンテンツの開発者の話見る限りではそんな気がする。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:23:34 ID:6IIHwdQH0
>>909
ライブビュー用のサブCCDが仕込みやすいからだろ。
E-300開発時点から考えていたと思われ。

>>918
付かないみたい。そのかわりリモコンでバルブ制御可能になった。

>>915
ライブビューBモードは厳しいアングルや三脚使用でのマクロ撮りに最適で
オリらしい装備だとオモタね。

>>923
気になる点ですね。
シビアなピントはBモードでどうぞで光学ファインダーがショボかったら嫌だな。
Bモード拡大だと全体の構図が見えないから,三脚使わない場合はカンに頼ること
になっちゃうしな。

>>924
オリの開発設計でパナの工場で生産ってとこでは。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:25:23 ID:6mTZ3I5SO
んなわけないだろ…
しかも1000株単位でなかったか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:25:35 ID:zfY5llIE0
なんといっても、ダストリダクションは魅力的だよ
これが無かったら、
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:26:25 ID://xEH6/Y0
>>931
ペンタプリズム(ミラー)では無理。というかどこにペンタ式の場合、
どこにハーフミラーとCCDを入れる余地がある? ペンタの後ろに
ハーフミラーとCCDを入れるとしても、上左右の場合は出っ張るし、
下の場合はスペースが取れるかが問題。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:26:28 ID:ciLb08pa0
これは研究者向けに売れそうだ。
実売価格は消耗品レベルにして欲しい。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:29:41 ID:feMQRt880
>>921

ヒント:ダイバー
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:30:14 ID:ueq8cSld0
>>940
ハーフミラーとCCDを入れなくてもいい。
E-330の方式を踏襲しなくちゃならない訳でもなし。
というかこれは傍流としか思えんのだが。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:31:33 ID:2Wj9KSBv0
やっぱペンタプリズム系では無理ということですね。

ということは、他メーカーがライブビュー可能(かつEVFでなく
光学ファインダー)を出してくる可能性は、とりあえずかなり低い
と考えてよろしいでしょうか?

聞いてばかりですみません。
現在、EOSとistD使いですが、場合によってはマウントを移行
しようかと必死なんでw
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:32:30 ID:9eLaDUz20
デジカメ業界全体では傍流だが、オリではこれが本流。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:32:46 ID:ysSO+dG30
>>938
ミニ株なら30万で買える。

って言うかマジE-330効果でかなり上がるはず。
このカメラはそれだけ凄い好材料だよ。
普通の株やってる奴にはこのカメラがどんな凄い好材料なのか
なんて分からないから今安いうちが買い。
まあそれでも結構今の段階で買い勢力が厚いから明日の段階でも結構あがるがな。

E-500でさえ結構上がった。
4000円ってのは控えめに言ったんだよ。
絶対明日が上昇トレンドの節目になる。
間違いない。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:32:58 ID:DFawHsq60
>>943
E-3xxが本流だったら逆に嫌だ。

…とE-300うざーが申しております。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:33:06 ID:KdprH6jM0
サンプル画像って、やっぱ青が変わっていないというのを誇示しているのかな。
それにしても、私にはかなり良い絵に見えるんだが皆様どうお感じでしょう。
まあ、高性能専用レンズの性もあるだろうが。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:34:41 ID:ueq8cSld0
>>944
技術的には無理と思わない方がいいと思う。
Canonなど他社が出してくるかは別問題だが。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:34:59 ID:pcNh9fH60
>>944
おいらはαとEOS使いだったが、EOSやめてαとオリにしましたよ。

αは死んだけどナー
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:35:36 ID:9eLaDUz20
>944
オリは良いゾゥ。

光学ファインダー&ライブビューってのはやらないんじゃないかな。
EVF&ライブビューならとりあえずソニーあたりがやってきそうだが。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:36:08 ID:6IIHwdQH0
>>931
可能性はある。
Bモードみたいにミラーアップすればライブビュー出来るが位相差AFが使えな
いし,遮光幕を使わない純電子シャッターに対応した撮像素子じゃないとレリーズ
タイムラグが大きくなる。
メインミラーを固定ハーフミラーにしてもライブビュー出来るが上記と同じ
問題が生じるし,撮像素子に達する光量自体が減少する。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:36:21 ID:pcNh9fH60
>>946
オリのメインは医療機器だから、そんなに単純にはいかんだろ。
てかスレ違い。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:37:22 ID:ueq8cSld0
>>951
そうかな?
ミラーアップでライブビューは光学ファインダー派にとっても
失うものが少ないはずだが。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:39:40 ID:0gDFk5CJ0
従来のオリファンに訴えるサンプル画像だと思う。
ナチュラルにすれば自然な感じになると想像できるし、
E-500よりDレンジ広そうだし階調もある。

保守的な人にはウケが悪そうなスタイルだけど、
オリンパスはやっぱりカメラを作ってくれるメーカーだなと思わせるサンプル
956名無CCDさん@画素いっぱい :2006/01/26(木) 23:40:10 ID:3tUaBOVb0
馬鹿売れすることが明らかだったD70の時でも、ニコン株は大して動かなかった。
E-330程度で株価が上がるわけない。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:40:34 ID:9eLaDUz20
>954
あ、そうか。CCD一個でライブビューならそれでいけるもんね。
2個前提で考えてた。
958944:2006/01/26(木) 23:41:58 ID:2Wj9KSBv0
なるほどありがとうございます。

>>943
さんはEVF方式の事を言っているんですよね?


色使い的にはオリンパスが好みだったんでかなり
迷ってますが、さすがに3マウント併用はきついんで
キヤノンかペンタ捨てないといけないなぁ

>>954
ミラーアップしたら光学ファインダーには光がいかないんじゃない?
言ってること履き違えてる?
959944:2006/01/26(木) 23:43:51 ID:2Wj9KSBv0
>>954
さんが言っているのは、ファインダーとライブビューを同時に実現しない
パターンでしたか、すみません
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:44:24 ID:FXiNF2Ee0
オリの株価はデジカメで下がる事はあっても上がることは無い。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:45:34 ID:9eLaDUz20
ファインダーと液晶同時に見るやつは居らんやろーwwwww
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:46:40 ID:/ZKw6j2G0
オリンパスの顕微鏡に付けるのには最適だと思う。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:46:57 ID:egxNOV3s0
株が上がるって必死に言ってるやつ
たぶん今朝あたりに仕込んだんだろうなwwwww
964943:2006/01/26(木) 23:47:09 ID:ueq8cSld0
要するに>>892のような事です。

>ミラーアップしたら光学ファインダーには光がいかないんじゃない?

その通り。
けれどもE-330の方式でも完全に使えるわけではないし。
そのためのアイピースシャッター内蔵らしいしね。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:50:21 ID:ysSO+dG30
>>963
まあ買う資金の無い厨房は漏れが大もうけするのを指をくわえて見てろってw

絶対上がるから。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:51:59 ID:feMQRt880
こんな高いとこ3枚しか買えないから無理っぽ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:54:56 ID:ysSO+dG30
>>966
じゃあライブドアでも買っとけ。
ライブドアの株価は移動平均線よりかなり乖離している。
悪材料のホリエモンらも塀の中w

そろそろ爆上げする予感。80円まで下がったあたりで
100円近くまで反発するなら買い。
テクニカル分析では超割安株。
狼狽売りが多発したからな。
その反発も凄いよそろそろ。

買収が現れたり上場廃止を逃れたら爆上げ必死。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:57:34 ID:ugA/vJaR0
今、2,980円か。ここに書いておこ。
さてどうなるかな〜?
969944:2006/01/26(木) 23:58:42 ID:2Wj9KSBv0
943=954でしたか、ご教授ありがとうございます。

まあ、確かにライブビューとファインダーは同時には使いませんよね。
そうなると、コントラスト検出AFが何処まで使いものに
なるのか、というのが課題になってくるわけですね。

そもそもAPSサイズの大きな撮像素子で、コントラスト検出AF
は可能なのでしょうか?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:58:47 ID:DZYqUR6B0
松下のνMAICOVICONですな。
ググってみれば?

トゥルーピック ターボも松下製だしねぇ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:00:36 ID:lVSsYp0C0
>>944
ペンタのレンズは絞りリングがあるのなら折でも使えるよー
だから、無問題w
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:01:20 ID:FXiNF2Ee0
>>967
廃止か外資買収かのギャンブル過ぎて今は動けないだろ。
しかも時間限定取引の上に信用取引禁止、代金の即日徴収なんかもあって
投機的取引なんて絶望に近い。

宝くじを買うつもりならいいんジャマイカ?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:02:04 ID:feMQRt880
>>967

お前バカか?
こんなけ東証に嫌がらせされてて上がる訳わけないだろ!!!
俺はちゃんとライブドア関連でリバ取ってるから更に危険なところへはいかん!
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:02:22 ID:YccX2uVs0
>>954
問題はライブビューであのサイズの撮像素子を常時稼働させた日には
消費電力も発熱もハンパじゃない事だ。

低消費電力のMOSを採用したE330でもBモードで長時間作動はやばい。
ましてAPSサイズのCCDなんか使ったら発熱に耐え切れまい。

電池の持ちを考えても、Aモード搭載は理にかなった選択だと思うよ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:02:32 ID:xkz9yNyS0
またすぐに6万とかになんじゃね?
取って付けたような背面液晶がチープな感じだし。
画素数もコンパクトに見劣りする、レンズが外れる分
割高な8080ってとこだろ。
E-500しか買えない層がE-500購入の言い訳するような
値付け位置に落ち着きそうだな。

それにしても10万円以下の価格帯で、下位機種と
画素数が逆転してるのは痛い。
オリは今更ハコデスカと勝負する気ででもいるのかね?

こんな2台目に買うような機種は、E-2を出して2度めの
ボーナス商戦向けなのに今出してどうするつもりなんだろ?




976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:05:50 ID:ueq8cSld0
>>969
現にAPC-Cに近いサイズで常時ライブビューを実現しているソニーのR1を触ってくればいいよ。
レリーズタイムラグは問題ないと思う。
AF速度は我慢できない人もいるだろうが、その時は一眼レフモードを選べるのだから。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:05:59 ID:olDpLiUy0
>>916
euro > europa > 2001年 > monolith
実は!!!(以下略)
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:07:00 ID:JdVk3Wro0
画素数w
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:07:21 ID:RnK9iwhP0
選べるってのは、ミラーアップライブビューが出来る一眼が出たらの話だけどね。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:07:32 ID:+mK4+dIS0
縦位置グリップ無し ケーブルレリーズ付かない 手抜きカメラ 早くE-2作らないと
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:08:29 ID:olDpLiUy0
>>922
> しかしE-2を待つべきか。もっと凄い気がする。

445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 21:49:36 ID:cOxsmkwg0
http://www.myfourthirds.com/document.php?id=19820
一番下のASIDE以降をお読みください。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:08:57 ID:3o9UFTjF0
>>968
今は下降トレンドだからな。ここしばらくは一時的に上がっても下がるだろうがそれ
が買いのチャンスだ。2〜3ヶ月後が楽しみだ。

>>972-973
明日とかすぐじゃないよ。まあ火曜位までは様子見だがな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:10:24 ID:TC+NmP8V0
こういう香具師共、必ずうじゃうじゃ出てくるね。

それにしても、こってりした色合いのサンプルだこと。
白人は瞳の色が違うので、色が薄く見えるんだっけ?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:12:07 ID:jOfA7wpp0
>975
そのセリフ、売り場で販売員がモロ使いそうだね。
985944:2006/01/27(金) 00:13:53 ID:Hsr3+NSH0
>>976
R1はかなり迷いましたが、最終的に大きさが却下理由に
なってしまいました。

となりますと、E-330のBモードは何故、MFのみなんでしょう?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:15:14 ID:OPYwTYbS0
>>985
発熱とかバッテリーとか、デメリットが多いからMFだけに制限してるんじゃねえの?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:15:39 ID:hCrJu0bb0
>985
なぜかは開発者しかわからないのでは?
でもマクロ域でMFするのには有効だという宣伝はされている。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:15:53 ID:qH0m1vKL0
やっぱどんなのが出てきても叩くヤシはいるんだな
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:15:58 ID:GXJrA2KL0
一応次スレ立てました。
フォローお願いします。
FREE STYL[E330] part2 

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138288360/l50
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:17:12 ID:xkz9yNyS0
>>981
なんだ、やっぱ今年の12月狙いの機種だったのか、330は。
隠し玉で縮小画素の限界に挑むなんて素敵すぎ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:18:12 ID:3o9UFTjF0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:18:47 ID:zhx0Pg9U0
>>985
AFのモジュールがポロミラーで反射された先にあるから。

ライブビューできるんだから、CCDのコントラスト検出方式でやればいいのに。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:19:18 ID:ecVZ1h+J0
>>988
叩くための叩きとの区別くらいしろよな
994名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:21:47 ID:LLCeMFP30
オリは顕微鏡でも有数のメーカー。DSLRの時代になったが今までは他社も含めて背面可動液晶パネル、
MF用の十字線ファインダースクリーンがなくてピント合わせがほとんど無理だった。
CCDをもう一つ積めば、そのまま顕微鏡でも使えるって話を聞いたことあった。
やっと実現してE-330なら簡単に背面液晶見ながらピントを合わせられる
星撮りや超マクロの世界でも便利な機種だね
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:24:01 ID:KyJeV+U+0
取り合いするほども無い過疎スレだろうに。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:24:35 ID:2tazZ8/d0
500ん時よりは勢いよくね?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:25:30 ID:akrealkZ0
発表から24時間待たずに過疎化?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:25:57 ID:hCrJu0bb0
vividの色合いが濃いというのは、叩きのための叩き以外の何者でもないな。
vividで薄かったらナチュラルはどうするの?ってことだよな。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:26:24 ID:vdHQjv8sO
750万株!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:26:28 ID:+ss/ruvK0
ま、また新たなチャレンジをオリが始めたっつー事で良い事じゃないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。