デジカメ画像保管・管理・整理総合スレ【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
撮ってからどうする?という疑問にすばやくお答えする。
デジカメで撮った画像の管理方法をマターリ話すスレです。
便利な管理方法や最強メディア、バックアップについて語りましょう。

過去ログlink
3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1113891637/l50
2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1032681895/l50
1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1030970022/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 21:03:26 ID:JU/+kYDh0
DVD-RAM殻付き、最強。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:11:38 ID:a+ujSKc+0
時代は3get!
4名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:14:46 ID:iwDYJHyq0
まだまだ4様!
5名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 07:46:24 ID:tMf9whUb0
きみたち男の子 ゴーゴ
ぼくたち女の子 ゴーゴ ヘヘヘィー
6名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 10:19:31 ID:QHc0/vg/o
今後RAMやHDDはメディア長期保存スレに誘引しようぜうざいから
  
7名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 12:20:46 ID:aLa+SJJD0
新スレおめおめ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 17:11:14 ID:kwr9uyLV0
別に保存するメディアなんてCDRでもDVDRでもRAMでもMOでも
何でもいいけど、やっぱり殻が無いと扱いにくいし不安
だから殻付きメディアの殻付きの重要性をもっと訴えたい
9名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 18:08:33 ID:+zboJ03CO
しかし持ってるドライブは殻つきが入らないという落ち
10名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 21:25:36 ID:t7RqwBtW0
HDD は究極の殻つきな訳だが?
なんで殻にこだわるのかわけ判らん
11名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 22:14:46 ID:fBfF/oYf0
修学旅行でデジカメ持ってくんだが単体でSDカードからHDDに移せるやつ高くね?
安価で似たようなの手に入らないかなぁ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 00:22:50 ID:bc4uCc+a0
>>10
本当に分からないなら話に参加しない方がいい
ROMってたほうが恥かかなくてすむ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 03:24:01 ID:QW2x0k7R0
単純に使い勝手の問題。

HDDが究極の殻付きという見方はそれなりに理解出来て
リムーバブルだったら相当使いやすいと思うし
iVDRもみたいな統一規格があって安くて壊れなければ
たぶんHDDしか使わない。
ただ現状は統一されてなくて高くて壊れやすい(相対的に)
ので。3.5インチHDDだってちょっと思いベータテープくらいの
大きさと思えばいい感じのサイズだなと思ったりするんだけど
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 02:48:04 ID:9edkMfsf0
つ[USB2.0]
いちど「モバイルハードディスク」でググってみるといい。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 04:42:56 ID:5r9LVuGz0
RAIDは逆に危険だからって、HDD2台に同じ内容をコピーするってのは、
例えば毎週土日に撮って来るとして、2台目にも同じようにコピーするってこったろ?
もし入れ忘れて、それをマスターに子孫を作ったりすると大変だから、
いちいち子孫作る前に全部揃ってるか確認する作業が必要となるな。

3台、4台…と同じ内容をコピーして回ればリスクは解消するかもしれんが、
それって普通にRに焼くより逆に手間じゃねぇのか?

しかもHDDの寿命が来る前に次の世代にコピーして回るって作業を、
今後何十年も繰り返し行うわけだ。
老後に若いころ撮った写真を眺めたいというためだけにw
しかもコピー容量はどんどん増加する。
とてもじゃないが光モノに焼く気力が沸かなくなる容量になる前に、
地道に毎週焼いとく方が無難じゃね?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 06:20:46 ID:ubPiB1MB0
RAIDは最初の設定さえしっかいやっておけば楽だぞ
5とかにしておけば1台壊れても平気だし。
普段バックアップを意識しないでいいのがRAID。
DVD-Rなどは容量がたまるまでできないのが難点
内容が壊れないメリットがあるから両方併用するのが一番
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 15:35:09 ID:LLXRmMsQ0
>>15
マスターとなるHDDを決めてDiskMirroringToolやRealSyncでコピーするだけ。
管理するのはマスター側だけだから手間でもないし間違えることもない。



>>16
バックアップとRAIDは別物だぞ。

18名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 16:13:37 ID:9p6A0lS80
どうせ、1枚の写真データの容量なんてこの先頭打ちになってくるんだから、ディスクに焼くのはもっと大容量のディスク出てからでいいよ。
250GBのディスクとか出るんだろ。どうせ。それまではHDDにコピーでいいや
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 17:31:56 ID:arjnUbxb0
確かRAWのデータ量は一番でかい奴で一枚20MB前後だっけっか。
250GのHDDいっぱいにすると12,500枚ですよお前ら。

…少し必要なデータとそうでないのを分けないとダメかなぁ。
明らかに個人で把握できる量じゃない。
確かにPCの力使えば保管は出来る。ソフト次第で管理・整理も出来る。
でもそれとこれとは別の問題が生じてる気がしてならん。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 17:59:59 ID:RABQ0Khn0
>19
それはこれからの大問題になりそうだと思う。人間の生涯で体験する画像や音声が、すべてデジタル媒体に記録できるようになると、どうやってそれを捨てていくかのほうが問題だよね。
人間のアナログ記憶は都合のいいのだけ残して後は忘れてくれるが、そういう仕組みが必要なのかもしれん。
以上チラシの裏。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 18:15:50 ID:9edkMfsf0
なかなかきれいにまとまったな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:19:14 ID:ofpsqm6j0
今だいたい月500枚のペースで撮ってるから、
250Gだと2年しか持たないのか・・・。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 02:27:37 ID:sHoN4bmd0
個人レベルの経験、容量、システムでは
ミラーリングレイドで「完全なバックアップ」が出来たように
思ったり、数年程度ならば問題無く運用出来るかもしれんけど、
はっきり言って現状のPCレベル(それも安物の)レエドなんかで
データの保全が出来るなんて思うのは井の中の蛙。

ホットスワップやLED表示でハードレベルのモニター機能やアラートが
しっかりしたもので常に状態確認出来るものならともかく
(それでも電気的トラブルや物理的なショックではあまり意味が無い)
レエドカード自体が壊れそう(プロミスとか)な物とかで
したり顔で「レイド1だからデータも完全」とか言ってるのを見ると
世間知らず理科好き小学生の話を聞いてるようで
頼もしいが滑稽
24名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 02:32:40 ID:sHoN4bmd0
写真の容量は頭うちになるかもしれないけど(当分はならない?)
写真をカメラで記録する方のメモリーは当面は頭打ち知らずで
テラ単位まで容量が増えていくことは自明

とすると、テラ単位のメディアで撮影するとなれば素人だって
動画とかで気軽にテラ単位のデータを保存したくなるに決まってる。

となればブルーレイか(だと少し容量に不足)、HDDかメモリーという
保存の選択肢になって、光だとちょっと容量が不足という
今と似たような記録メディアの状況はかなり当分容量のオーダーが
変わっても全体としての使い方は変わらないと思う

それを考えると容量と手間にそれほど制限の無いHDD保存が
本命なんじゃないか

MOスレにありがちな展開だけど、光メディアにしろ何にしろ
メディア一つだったらそれが消失するリスクがそれなりにみな
あるわけだからどうせバックアップを取る必要があるなら
HDDのバックアップを取るのが合理的じゃないかな。

HDDが壊れやすいといっても普通は一年程度は持つので、
1年以内に3台くらいの「同期コピー」を作る機械を持つだけで
ほとんど完全にデータは保存維持出来ると思う
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 10:00:35 ID:y/ZvqzPk0
RAIDはシステムの保全を含む。
データーの保全だけなら>>17でいいでしょ?

>>23は頭の悪いシステム管理者
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 10:07:27 ID:cqFskrEY0
>>23
完全を目指してるのではなく
HDD一つ使うよりは安全でしょ
デジカメからHDDに落としてすぐにDVD-Rにしてる人なら価値はないけど
数日〜数ヶ月ためてるひとにとっては価値はあるとおもうよ

>>25
>17
>バックアップとRAIDは別物だぞ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 15:46:29 ID:NVaxz8ia0
ところで
デジカメ以外のデータ(メール、文書、アプリデータ、ログ等)は
どれくらいの頻度でどの媒体にBUしてるの?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 19:52:29 ID:5Z9XAghs0
EOS20D使いだが、付属ソフトでもないので使おうとも思ってなかった
ズームブラウザーEXをダウソして使ってみたらめちゃくちゃ早いし使いやすかった。
キヤノンユーザーならこれしかないと思う。

29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 22:01:05 ID:xPUo3LQH0
どぅせみんな死んじゃった後は、よほどのカメラマンでもない限りはデータなんて全部捨てられちゃうんだよな。。

そういう意味も含めてって訳じゃないけどやっぱり気に入ったモノはちゃんとプリントされた形で残しておきたいと思う。
それでもどぅせ捨てられちまうんだろぅけど。。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 23:05:39 ID:NLfubO/n0
>>29
>気に入ったモノはちゃんとプリントされた形で残しておきたいと思う。

正解。
and,議論終了。。。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 03:46:52 ID:3T00B+010
データを永久保存しようと思ったら、今までCD-RやDVD-Rに保存してたのをまた新しいメディアに移す時が来る…
これが大量だった場合、大変な作業になる。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 09:32:00 ID:HyS01UvFo
保存環境は防湿庫でいいの?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 00:34:49 ID:5YOXkFMO0
プリントした形で残したやつ十年後に見つけたとある
編集者や著名な芸術家が「この写真はすばらしいぜひ
次の雑誌or展覧会で紹介しよう。ところでデータは?」
と言ってきたときにデータがなかったらどうする??
「こんな汚いプリントでは雑誌に載せられないよ」と
34名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 01:12:34 ID:ZfykHRvT0
新作見せるに決まってんだろハゲ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 03:03:53 ID:aLO3K9WN0
>>33
>「この写真はすばらしいぜひ次の雑誌or展覧会で紹介しよう。ところでデータは?」
>「こんな汚いプリントでは雑誌に載せられないよ」

言ってることが矛盾してる。
素晴らしい写真ならプリントがひどくても掲載するだろ?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 03:44:47 ID:uQ635lVdO
>>22
500枚の内、残す価値のあるものは何枚あるの?

作品としてなら、もう少し絞ったらどうですよ。
子供の記録とかってんなら仕方ないかもしれないけれど。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 09:02:16 ID:JIf8lmDC0
33の言ってる事はおかしすぎ
38名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 09:18:29 ID:LY5fptsF0
>>37
そんなにおかしくないと思うけど。
おかしいの?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 18:31:04 ID:ZfykHRvT0
プリントされた古い写真を使う時はスキャン後にレタッチしますが?
データがないからコリャ駄目だわ!とはならんでしょう??

だから気にいった写真をプリントしたらある程度は保管にも気を配れよと。。。どれだけ言えば。。
バックアップが本当に必要なのは現プロジェクトに対してであって終わっちまえば作品が残るのみです。。

データってのは再現出来なきゃ意味ないだろ?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 19:27:58 ID:HhxEPlzP0
ズームブラウザーEXは凄くいいけど、検索が遅いな。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 19:34:59 ID:Ln/Kj3aI0
いつも、ViXを使ってる。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 20:32:06 ID:5YOXkFMO0
まぁ江戸時代とかそれ以前に書かれた浮世絵や絵画なんかの
目に見えないものすら「スキャン」処理してデータ上で浮かび上がらせることが
できる時代ですから、たとえ色褪せが激しいとしてもきれいに保管した紙に
かなうものはないかもしれませんね
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 09:46:01 ID:88yTtjT80
現代の紙は長持ちしないものが多いのが難点だが。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 21:41:57 ID:soWCMkb70
撮影日単位で自動的にフォルダ分けして取り込んでくれるソフトはないですか?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 23:24:42 ID:Y5XgU3wj0
>>44
ぴかさ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 18:55:35 ID:NUbR3JgV0
>44
まあ一般的にはpicasaだろうね。
Epson プリンタ持ってるなら、Photoquicker も簡単でいいと思う。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 05:27:16 ID:QRX3FgvA0
>>39
写真の内容によるだろ
レタッチしてもいいものもあれば
記録された時のデータじゃないと用をなさないのもある
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:24:23 ID:B8qcnTuR0

49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:31:47 ID:j8KuyL9I0
どなたかご親切な方、教えてくれると助かります。

1)ExifとIPTC
jpegにコメントを付けるのに、Exif のコメントと
IPTC準拠のキャプション、どちらが一般的でしょう?
現在、特定のアプリで出力する予定はありませんが
将来のため一般的な方を知りたいです。

2)Jpegにコメント追加しても写真は劣化しないですよね?

3)ファイルのプロパティ
jpegのプロパティにも表題やコメントはありますが(WindowsXP)、
これは個々のファイル付加されるものでしょうか?
いくら文字を追加してもファイルサイズが変らないので、
不思議に思っています。このプロパティのコメントも
写真のメモに使っても支障はない?

50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 17:49:12 ID:1euh8sCn0
教えて君うざい^^;
51名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 21:03:13 ID:yvJF7TaA0
マイクソソフトのあのソフトをアン員ストしたけど、
それが作ったカタログファイルはどこにあるんだろ。まだ残ってる気がする。
インストールするんじゃなかった…
52名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 03:07:02 ID:Oqw5oRog0
撮った日付で管理できて、編集もできるソフトは、やっぱりPicasaが一番?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 03:33:05 ID:twCrJir80
1)については一般的の基準が明確では無いので省略
そもそも「写真にコメントをつける」事はそれほど一般的では無い希ガス

2)しません

3)個々のファイルに付加されるものです。もともとそのサイズが確保
されているのでサイズが変わることは無いかもしれませんが、
本当に厳密にサイズを測ることも結構難しいので、あまり意味のある
疑問とは思えませんので、無知のくせにくだらない疑問を持たないように
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 04:24:29 ID:aVAG1dZx0
>>53
レス有難うございます。参考になりました。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 08:46:03 ID:DI6T08lw0
>>53
無知だから疑問に思うんだろ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 10:46:05 ID:5bqDWELu0
>>52
Picasa って良いみたいだけど、これで編集した写真って、
   (フリー) DPOF編集ソフト DP Editor
   ttp://www.fujifilm.co.jp/download/evlew/download.html
で認識できるの?
photoshop で編集すると ファイルが壊れている とかってエラーがでてダメ。
DPOF 形式の写真を MO に入れて写真屋にプリント依頼してるので、お願いします。

(参考) 今の環境
ファイル名の一括変更
   (フリー) DSConvert   (例) 051106-001 ・・・ 051106-050 のように変更
   ※軽くて早い。これまでのところ、トラブルなし。
写真の管理/編集その1 − DP Editor に対応してないので、一時的な編集のみに使用
   Photoshop Elements 3.0
写真の管理/編集その2 − 最近は、専らこちらを使用(DP Editor に対応)
   (フリー) Zoom Browser EX 5.5
   ※Canon のデジカメを持ってないと アップデート版 が DL できない。
   ※全体的な明るさとかの修正はできるが、一部分のみの修正ができないのが難点。
   ※ファイル名の一括変更もできるが、DSConvert に馴れてるのと、軽くて早いので
     ファイル名の変更は DSConvert のみを使用。
写真のプリント
   Easy Photo Print
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 12:26:44 ID:mTHakxXT0
>>56
>50
もういいからお帰り^^;
58名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 19:27:38 ID:e+pCEXbm0
>>57
>1 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/10/18(火) 21:02:31 ID:jFXvoon10
>撮ってからどうする?という疑問にすばやくお答えする。
>デジカメで撮った画像の管理方法をマターリ話すスレです。
>便利な管理方法や最強メディア、バックアップについて語りましょう。

大した話題もない過疎スレなんだから、
質問を邪険にすることないだろ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 22:45:20 ID:vNj9m38j0
質問です。デジカメプロフエッショナル・プリント2と言うソフトを購入し、
画質補正を行った所、ファイルのバイト数が概ね1.8メガ→600キロバイトくらいに
小さくなりました。これは画質も悪化しているという事なのでしょうか?
画質が変わらずに容量だけ小さくなるのなら大変ありがたいのですが・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 23:05:21 ID:tOyFMh2I0
モ最高、とか言ってた人、そろそろ別メディアへの移行した方がいいかも。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/10/news034.html
61名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 23:31:21 ID:0wvyt5Jt0
>>60
ここを一度読んでみれば、MOの良さが分かります。
CD-Rは・・・一度読んでおいた方が・・・知らないうちにデータが消えてたってことが無いように。

MOフォーラム
ttp://www.mo-forum.gr.jp/

なお、オリンパスは、元々フォーラムに参加してませんでした。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 12:35:24 ID:aUrRNtSB0
>>61
気持ちはわかるが優れたものが必ずしも生き残るとは限らないこのご時世
オリンパスのMO撤退はMOメインの人には相当痛いくないですか?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 04:31:47 ID:vRznWLzZ0
>>19
JPEG時代には4000ショッツ/月って感じでしたが、
12MpixのRAWで撮るようになって2500ショッツ/月ぐらいまで落ちました。
それでも5ヶ月しかもたないな、漏れの場合w

しかもRAWでペース落ちた原因は、CFの書き込み速度の問題で、
あんまりシャッター押せなくなったからなので、今後高速CFの買い足しが進むにつれ、
元のペースに戻ると予測されている。
ガクガクブルブルな話ですなぁw
64名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 06:07:14 ID:c9MLAyMf0
アマチュアとかでそのぐらい撮る人って結構いるもの?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 06:47:11 ID:36640H+y0
>>63
撮るのもいいけど、整理もしろw
66名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 10:42:16 ID:3VwHg+M30
>>62
MOに限らずどのメディアもいつかはなくなるんだし
特別痛いとは思わないけどな・・・
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 21:43:50 ID:fcDvU4XG0
>64

別人だが
2500ショットって言うと「すごい多い」と感じるかもしれないけど
1日に300〜600ショットとしたら月に5〜10回撮影に行っただけという事になる
漏れはフィルムの頃から一日に400ショットは撮ってたから
月に5回でも2000ショットにはなるな
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 23:31:24 ID:PeoAwojh0
デジカメで撮影した画像を連番にリネーム(001〜など)するソフトがいろいろあるけど
どれがおすすめ?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 15:49:53 ID:CPPzkUhQ0
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:47:40 ID:ApohrB720
パソコンに撮り貯めたFZ10&FZ30データー入れっぱなしにしておいたら、
ハードディスクぶっとんだ。最悪。
十年前のハードディスク技術じゃあるまいし
なんで21世紀になったのにハードディスクがぶっ壊れんのよ。
まだ三年しか使ってないんだぜ。最悪。
みなさんは撮り貯めた写真データー、どうやって管理保存しているのでしょうか
これからやりたいと思いますので教えて下さい。
しかし信じられないよ。なんのためにこれまで撮ってたの。二度と撮れないのだってあったのに。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 22:00:36 ID:eawUIVuO0
頼む・・・荒れるからそんなレスを入れるのは勘弁してくれw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 23:20:15 ID:2DniT86W0
>>70
去年の12月に買ったHDDが1月に壊れた。
でもバックアップがとってあったから安心。
ここはそのバックアップについても考えるスレなので、
>>70 もこれからどうするか決まったら書き込んでよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 06:44:10 ID:ForD0INb0
パソコンが普及した時期、デジカメが普及した時期的にも
そろそろデータぶっ飛ばす奴が大量に出るんだろうな・・・w
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 09:53:37 ID:Cuckhs0L0
CD-RとかDVDは、よくないの
75名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 10:16:16 ID:ksrah8DMO
>>63 よく駄作ばっかそんなに撮れるなw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 23:56:34 ID:sil2D/0w0
>>74
少なくとも、CD-Rは長期保存に向いてない。
ttp://www.mo-forum.gr.jp/tech_info/06.html
を読んだ方がいい。
コーヒーこぼしたりすると、ふき取っても1年後には小さな穴が開いて読めなくなる。
傷には、すごく弱い。
裏面は研磨すればなんとかなるけど、表面が重要。

いらないCD-Rがあるなら、表面に千枚通しとかで小さな傷を作り、その上にガムテープを
貼って剥がしてみ。
いとも簡単に剥がれてご臨終。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 05:30:01 ID:VXnG0apq0
結論:こぼしたら、新たにCD-Rに焼けば良い
78名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 06:18:03 ID:HDPXw4UZ0
>76
そもそも CD-R にコーヒーこぼすようなドジで雑なやつは、どんなメディア
使ってもいずれぶっ飛ばす。ヤレヤレだぜ……
79名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 02:28:37 ID:fFc0Z9LR0
>>76
そんな雑な扱い方するやつに向いてる保存方法なんてないだろ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 09:18:36 ID:KSD/53PW0
結局、今のところ長期の信頼性が高い大容量メディアはMOだけ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 19:21:17 ID:3a8CjBbp0
MO信者に戯言飽きたよ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 21:18:26 ID:lgwV2SHU0
だから、メディアなんか好きな物選べばいいって。
要は、複数個のバックアップ取ればいいって話だろ。
バックアップが逝ったら、即複製して元に戻す。

問題は、逝ったことに気づくかどうかだ。

と言うわけで、メディアに異常が発生した場合、比較的早く気づくことが出来るHDDバックアップを推してみる。
MOやDVD系は、バックアップした後棚にしまい込んでしまうので、経年劣化等でメディアが逝かれてても、
しばらく気づかない可能性があるからな。

で、いざ必要なときになってウボァー
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 23:07:02 ID:rHhnazN40
データは内臓2個、外付け2個でほぼ100%大丈夫だろ。

マヂで大切な写真はプリントしてアルバムに仕舞っとけ
84名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 23:12:52 ID:E3poLpo10
HDDは電気回路が故障すると、同じ基板に交換するか、データ復旧屋さんに頼まないと
いけない、これが高いんだな。
HDDのアームがイカレたら、それこそ大変。

一般論として、バックアップは、電気回路の無い媒体に保存するのが吉。
仮に壊れても、復元ソフトを使えば、かなり復元できる。
装置は買えば何とかなるけど、データは買えない。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 23:18:30 ID:E3poLpo10
HDD2個にバックアップを取るのはいいことだけど、問題は、バックアップ時期が同じだと、
同時期に2個が故障する可能性が高いので、数年後に片方のHDDをバックアップし直すこと
を勧めます。
※同時期は大げさだけど、片方のバックアップが壊れてるのに気付いたとき、もう1個の方が
既に壊れてる可能性もあり。
HDDの磁気面は、余程のことがないと壊れないけど、磁器データ自体は少しずつ消えてく
ので、再書込みが必要。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 00:51:06 ID:eB1VoDml0
>>83
プリントしておいたら、日に焼けて・・・というか見えなくなってしまいました
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 01:38:51 ID:+eD1Svlu0
再書き込みが必要って, どんな温度で管理しているのだ?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 07:55:27 ID:Bpv8LOKo0
>>87
普通の室温でも徐々に磁力は薄れて逝きますが何か?
どんなものでも磁力は薄れるよ。
たとえMOでもね。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 17:24:51 ID:0FZaGZjq0
>>86
45年位前のスバル360に乗った、俺のじいちゃんの写真があるから大丈夫だ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 21:09:20 ID:Iak10xrR0
スバル360は1965年(40年前)に開発
その当時車を持ってたなんて、>>89は金持ちの家に生まれた
91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 21:13:36 ID:YzLFN3uK0
45年前の廉価自動車といったらオート三輪車です
ミゼットとか
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 04:32:44 ID:Uwp24rEE0
バイナリデータを岩盤に彫刻しておけば何百年ともつ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 08:51:49 ID:8w5kBNMX0
>>85
RAIDしてる人はDVD-Rなど既存のメディアじゃ容量や書き込む時間の問題で選択外だとおもうんだけど
その点についてはどう思う?
RAIDを否定するだけじゃなくて代わりの手段も教えてほしい・・・
94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 10:54:48 ID:wMHrhCiA0
「DVDRAMライブラリ」だな
連想ドライブでも技術的には同じだが容量が不足
ライブラリならテラ単位であるので、今でもそれほど不足する訳ではないだろう
ただ今導入するならやはりブルーレイで無いと困るかな
95名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 12:33:08 ID:K6amrqEb0
iViewMediaPro3が凄いと思う
早く日本語にちゃんと対応しないかな
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 18:48:57 ID:6YKvsjl00
>>76
昔CDRは、100年保存できるて宣伝してなかった?
DVDは、比較されてないけど
MO負けた?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 19:38:08 ID:30K01S5H0
>>96
以前読んだ記事を、単語を入れて検索したら出てきた。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20040514305.html
これを読むと、CDとDVDは怖い。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 21:29:32 ID:9Mh0RsFl0
WinCCDってどうなの?
山Qがリンクしてて不思議に思ったんだが。
http://www.alpic.jp/
99名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 21:34:35 ID:CtB05z2d0
>>96
そんな事ないよ。
最初からCD-Rの寿命については、問題視されてた。

その辺のメディアで、まだマシなのはDVD-RAMだけだな。
MOの方が良いけど、ドライブがいつまで供給されるか微妙。
DVD-RAMは最悪書き込みドライブが消滅しても、
リード対応のドライブは供給されるだろうから、
吸い上げはどうにかなりそうな気がする。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 02:26:17 ID:ipPtr3ZC0
オリンパスがMO事業から撤退したからな・・・。
今のうちにDVDRAMへ移動しといた方がいいのかもしれん。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 04:27:43 ID:M8HjJMlb0
>ドライブがいつまで供給されるか微妙。
これはどのメディアでも同じだとおもうぞ
発売停止になっても数年は手に入るだろうし特に問題ではないとおもうよ

それにCDサイズのメディアなら
なんでも読めるわけじゃないよ
ファイル名とかフォーマットね
知識があればいいけど
最初から知識ある人なんていないし・・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 16:58:47 ID:MeomQ29e0
DVDRAMてなーに?
Rどうちがうの?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 19:19:42 ID:VVBLEBBe0
104名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 20:37:41 ID:+f2mfL2o0
>>101
MOはそろそろ次を探す時期だと思うけどなぁ。

DVD-RAMのフォーマットに関しては、今ならUDFにしておけば
とりあえず互換的にはどうにかなるだろ。
ちょっと前までは微妙だったけど。

なんだかんだいって、HDDプレイヤーでのDVD-RAMサポートの
おかげで、DVD-RAMの環境は格段によくなってるよ。
数年前とは偉い違いだ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:00:07 ID:A7Ufph/R0
扱いが簡単だからDBサーバーのバックアップにDVD-RAMを使っている。
偶然だけど、ベストマッチだったわけね。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:25:24 ID:ckFt4fA40
アメリカ政府機関の要請を受けて、ディスクメディアの寿命を研究している、
米国標準技術研究所(NIST)では、書き換え可能なCDやDVDは、
その記録方式から、熱に敏感に反応する素材を使っているために、
一度しか書き込めないディスクとは異なり、長期保存には使えない・・・ 
としています。  
この5種類のDVDメディアの中でほとんどのレコーダーやドライブで対応しているのがDVD-Rです。
DVD-Rは追記型としてはDVD+Rを圧倒する勢いで売れています。
メディア乱立時代の現状では、DVD-Rに書き込んでおけばとりあえず互換性は問題ないという安心感があります。
しかも値段的にも他のメディアより安いというのも魅力です。
しかし、消費者はVHSテープと同じように何度でも消去したり、
録画したりできる利便性をDVDにも当然求めています。
1回しか書き込めないDVD-Rが最終的に主流になるとは考えにくいことです。
機能や利便性が時代から逆行することはありえません。
そう考えると、DVD-Rは混乱期の過渡的メディアなのかもしれません。

107名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:47:39 ID:bTeR/aLJ0
MO
(5インチの方は個人向けでは無いだろうが)1996年に2.6G、1998年に5.2G、2000年に9.1G
と直実に容量が増えてきている。
3.5インチMOは、1.3Gから2.3Gへ。
そして、今後はもっと容量を大幅にアップするらしい。

DVD
規格が統一されておらず、かつてのVHSとベータのように、いずれ、どれかの記録方式は
消滅すると思う。

PDは発売時期が悪かったのと、大きさ、料金の問題と、発売元が1社のみだったのが災い
して消えていった。
MOの普及台数からして、装置の販売会社が減ることはあっても、無くなることは無いと思う。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 01:27:49 ID:LD54zqyp0
MOは昔230Mbyteメディアの論理フォーマットのサポートで
痛い眼に合ったからなぁ。
個人的にはその悪いイメージを引きずってる。
まあ、MOには罪はなくて、悪いのはNECとMSなんだが。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 08:41:55 ID:dvm+7+a/0
今後はもっと容量を大幅にアップするらしい。

どこから得た情報なんだ、それ?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 08:45:40 ID:iu2Uo6ja0
5年くらい前のギガモの発表の時にはギガモのロードマップとして
いずれは5Gくらいまで出せるだろう、というような事を公式に
コメントしてたってのはあった。だが2.3G以降は数年来音沙汰無し・・・
とてもそんな新規格容量が出るような状況では無いと
誰しもが思うと思うが
111名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 10:40:56 ID:Yrh8xTPe0
民生用のUDOが出れば解決
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 11:09:19 ID:/Z6dj+nM0
>>108
そういうイメージで売れるかどうか決まるからな・・・
PCのデータが消えるってイメージしてない人おおいから
バックアップ関係は盛り上がらない
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 15:40:43 ID:rLHnO/fx0
たみお用
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 17:36:35 ID:ckFt4fA40
DVD-RAM三菱最高
115名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 19:27:05 ID:/xFseMk+0
DVD-R最強
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 21:17:41 ID:WfWxBJ6r0
Picasa の90度回転は、非劣化でしょうか?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 22:15:09 ID:EXqrqqU30
LTO最(ry
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 01:25:49 ID:d4ZraxwW0
>>88
磁力って・・・
素人であることはわかったが, 室温で磁化が消失するような設計を
しているメディアは, ベンチャーが作ったものくらいしか無いぞ.
119名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 01:32:35 ID:d4ZraxwW0
>>106 DVD-R が過渡的メディアであることは明らか.
理由は, 記憶容量が少ないこと.
FD -> CD-R くらいの世代ギャップが無いとグローバルスタンダードには
なり得ない. そう考えると, 一枚 100 GB から 500 GB 程度のメディアの
出現が期待されている.
それから, 書き換え可能なシステムとしては, HDD で対応可能. 保存メディア
にその機能が期待されているとは思えない.
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 13:08:28 ID:fKjgwiwW0
>>119

それはただの主観でわ?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 13:42:38 ID:fKjgwiwW0
日常的に使用する(大容量)「書き換えメディア」を
切実に必要としてる個人/業界/企業はゴマンとあるのでは?
R系こそもともと重要がそれほど無いメディアだったような
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 13:50:18 ID:RU82jH130
そだね。コレクター御用達>R系
サーバーのテープによるバックアップでも
古いやつは間引いて再利用できるけど
メディアが安いと面倒だから、どんどん新しいものを使う。
結果、ゴミの山のできあがり。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:42:55 ID:yAHcHr9r0
書き換えというか、追記機能だよな。
容量めいっぱい使いたいというのは人情だし、スペースとコストと管理の点でも有利。
かといって容量分のデータが溜まるまで待つというのは危険すぎ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 06:18:48 ID:p0JfT8610
個人のデータ量なんてたかがしれてる
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 18:18:04 ID:K/xBLxbr0
ズームブラウザの画像取り込み中よく固まるんだけど何だろコレ
XP標準の取り込みだとOKだからOSとかドライバじゃないと思うんだけど
126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 22:01:43 ID:8VG1czX70
固まってるんじゃなくて、遅いだけ何じゃない?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 04:18:30 ID:kvW4P7Fz0
PCがしょぼいんじゃね?
うちは固まるようなことないし
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 09:24:34 ID:DGEUuDPy0
いやいや10枚目くらいで急に転送が止まるのよ
その後ズームブラウザ強制終了してもOSがトロくなって変になるし
OS入れ替えても同じだったし謎
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 11:57:17 ID:iiq14HjR0
>個人のデータ量なんてたかがしれてる

10年くらい前に
「ZIP128Mなんて大容量メディアを
パソコンで使える意味って何かあるんですか?
マニアの自己満足?」と言ってた人の事を思い出した
130名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 11:57:44 ID:iiq14HjR0
ちなみにその人はもう我々と同じ社会にはいないが
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 11:58:35 ID:iiq14HjR0
>>128
勝手にサムネイルDBファイルを書き出そうとしてるとか
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 12:45:02 ID:Je0K8it80
>129
その人は先見の明がある人だな。

その当時は128Mなんて普通の人はいらなかったし
今振り返って見るとzipドライブなんて
まったくダメダメメディアだった。

出世したんでしょ、やっぱりその人?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 14:28:38 ID:iiq14HjR0
鬱で自殺しました
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 19:18:35 ID:PMgE5QuA0
>>132
日本語理解出来てますか?
ZIpがダメだというのは同意だが。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/29(火) 19:37:07 ID:Jtdlnffl0

PhotoshopRElements2,0の回転はロスレス回転でしょうか?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 00:48:46 ID:Orv2X4/t0
Zipは100MB(250MB, 750MB)だが。。。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 04:28:33 ID:pxaneGec0
>>134
読解力のない子供が増えてるのはしょうがないよ
馬鹿にも分かるように書くべきだろ
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 08:29:03 ID:GOnZfXA10
>129 名無CCDさん@画素いっぱい 2005/11/29(火) 11:57:17 ID: iiq14HjR0
>  10年くらい前に、
>  「(ZIP128Mなんて) 大容量メディアがパソコンで使える意味って
>  何かあるんですか?マニアの自己満足?」
>  と言ってた人の事を思い出した
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 17:41:21 ID:tCwXjS750
デジタルカメラで撮った
動画を細分化して0.1秒につき1枚の静止画を取り出したい
んですけど、やり方わかりませんか?
詳しい人、教えてください
140名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 17:44:14 ID:/ilvjNFO0
やっぱ松下だね
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 18:52:48 ID:1nOYe4d20
フレームレートどれでとってるか知らんが
コマ送りでスクリーンショットしたらいいんじゃね
142名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 18:59:11 ID:tCwXjS750
0.1秒って指定できるの?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 20:26:13 ID:vZdPBGGM0
>>139
またエロいことじゃないの?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 01:24:46 ID:8nZk+Nqa0
0.1秒というスケール表現は1秒に60コマある事を前提とした
表現になるだろうから、CCDがプログレッシブ駆動でしかも60フレーム無いと
データとしては取り出せない事になる

しかしこの場合はおそらくそこまで厳密な意味ではなく要は1フレームずつ
キャプチャ出来ればいいんだろうけど、インターレースの場合はフィールドを
むりやりまとめてもあまり奇麗にならないし、意外と制止画キャプは難儀
するんですよ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 04:22:13 ID:ha2ZgIt/0
>>139
スレ違い
動画スレいくなり
ぐぐればすぐ分かること
146名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 08:52:43 ID:u1JX4yt90
0.1秒なら10フレームでいーんじゃねーの?
って思うのだが?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 09:39:00 ID:tRjira6g0
>>146
恥かくだけだから
黙ってろ
148139:2005/12/05(月) 12:45:00 ID:WuaWqEOs0
誰かわかりません?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 20:23:46 ID:mphNWGkF0
俺は知らないけど検索したらわかる気がする。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 00:29:06 ID:2t1pEg1Z0
質問の仕方からして、動画処理に必要な知識が
欠落していると思われ。

そもそも、聞くべきはここじゃないな。
DTV板にでも行けば?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 06:32:39 ID:1MyQ8nml0
>>148
スレ違いだってばw
2ちゃんねるはIDを記録しているので
ハッキング依頼しておきますね
152名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 17:11:36 ID:JpJq4cyT0
DVD-Rは三菱最高 らしいが
DVD-RAMは?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 22:33:02 ID:UCc9HL5b0
パナソニックがガチ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 08:39:00 ID:jRWeXs7d0
てか殻付きはパナソクッニしか出して無い訳だが
殻の効力をなめて殻無し使うやつは素人
155名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 08:49:42 ID:qGTLGq3P0
殻つきのまま使えるドライブは少ないが。普及して価格が下がるのを望みたいが無理だろう
ねぇ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 10:30:23 ID:XPVs/NDu0
DVD-RAM
157名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 12:57:56 ID:Bh4jWkKH0
殻付きはかさばるから×
158名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 16:05:22 ID:XDkfjGos0
消えても良いデータなら殻無しでもいいんじゃね。
俺はバックアップとPC用のメディアは殻付き使ってる。

ビデオ用途は重要じゃないものは殻無しにしてるな。
ビデオなら多少データ化けしても再生出来るし
、確かにかさばる。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 02:25:28 ID:TGOoaeja0
ほとんどの人は消えちゃ困るものでも
HDDだけ、DVD-Rだけにしてる
160名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 03:40:11 ID:ZfDNKzD+0
>>159
HDD はクラッシュすると1回のダメージがでかいからなぁ。

こんな事があったよ。HDDのコントローラーがおかしくなって、HDDが壊れた。
バックアップHDDをつないだらそれも壊れた。偶然かと思って、もう一台の
バックアップをつないだらそれも壊れた。そこで気づいた・・・。

10年ぐらい前の話だけどね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 07:14:20 ID:Z/87aDr20
>>160
2台のPCにHDDをそれぞれつないでコピーする

PC1台でRAIDだと、PCがお亡くなりになると南無・・・
162名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 05:34:51 ID:UCf0uSua0
>>160

漏れも似たようなので、
IDEのケーブルが切断されていて(折れていて)
それに気づかず、接続するHDDのデータがすべて破損した事があった

それとごく身近な一般人が今年、数年分の家族の旅行や
学校などの行事などの大切な思い出の(デジカメ)写真の入った
HDDをクラッシュさせたらしたとの事で、(実際は当時者の親がPC管理)
そいつが実質写真係だったので、写真はそいつしかもってないのに
「あれもこれも全部消えたみたい」とかのたまうので、
「EasyRecorveryProを貸すから何とか復旧してくれ」と言っても
親が作った自作PCだし親は自分の手に負えないと怒るから、という
よく分からない理由でそのまま写真はあきらめる事にしてしまった。

HDDはひょんな事ですぐにデータが全部抹消されるという事は
HDDメーカーが喧伝するような事は無いだろうけど
いい加減どっかのバックアップデバイスメーカーかどっかが
スクラムを組んでHDDのデータ抹消の危険性を一般人に
大体的にアピーるしてもらわないと被害者が潜在的には膨大に
いることは間違いないと思う訳だが
163名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 06:02:14 ID:tucWWchK0
やっぱ外付けは必要だな・・・週末かってこよ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 06:17:57 ID:6wZKJTYM0
ひとまとめにしてカギかけて共有の海へ流す。
そしてそれは自己増殖を繰り返し世界中のPCにバックアップされていく…
とかね。現実味ないよね。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 09:49:35 ID:OKq01RRd0
どんなに説明しても163のように理解できないし無駄
痛い目見ないうちは自己満足のバックアップしかしないよ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 15:44:11 ID:aT61gIIk0
TD毛Rでエラー発生!あーボンの予感
RAMにしとけばよかった?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 17:20:01 ID:UCf0uSua0
エラー発生時にはメディアよりもまずドライブを疑うのが筋
次にメディアの汚れ、等
そんな簡単にゴミにはならないよ
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 00:29:33 ID:dNmg4LEh0
テラステーションを買って、RAID1でミラーリンクしてデジカメ画像を全部その中に
保存しようかと思っているけど甘い?
あとDVD-Rに同時に焼こうと思っているけど、他に出来ることある?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 03:25:20 ID:hs0AcaTI0
それぞれの目的が良くわからないが、
自分で納得出来てるならそれで良いのでは。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 12:40:31 ID:0dEQpPhe0
>>168
もう一台PCを用意してそれでバックアップしたほうがいい
もちろんHDD2台以上で
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 12:54:07 ID:hs0AcaTI0
データのバックアップなら、PC一台増やしたって平均故障率を上げるだけ。
目的がはっきりしてないと意味無い。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 22:52:14 ID:Qc6vnmbv0
スレ違いだったので、こっちに再度。

やっちまったっす。
過去6年分のデジカメ&デジタル一眼&スキャナデータが飛んだ。
子供の生まれてからの写真もあったのに orz
外付けHDDにバックアップしていたが、先日システム入れ替えで容量不足になり
外付けHDDを消去して、入れ替えの作業ディスクにしたまま忘れており
バックアップデータがないし orz

いつ、何故消えたか不明。今年の10月11日以前のファイルが全てない。
はぁ、、、DVDとかのメディアに残しておけば良かったっす。
せめてもの救いは05年5月までの写真は写真プリントしているのと
800x600サイズの画像はPCアルバム用に全て残っていたこと。
はぁ、せっかくの一眼デジカメも写真が消えちゃただの鉄クズっすね、、、

明日DVD-RAMかR買ってきます・・・
173名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 23:11:03 ID:rLfrOedL0
おおおおおぉぉ・・・・。
悲しいぞ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 23:35:23 ID:26LSAxcy0
>>172
直後だったら関連HDDをEasyProfessional(高価)や
海外性の高性能復旧ソフト(フリー無料だが実際に使いこなそうとすると
それなりにスキルある人でも使い方を理解するのに時間はかかる)
を使って探索すればそれなりに復旧出来るのではないかな??

まぁ状況も原因も何も分からないので、何とも言えないが、
物理的な障害とかじゃない「消してしまった」or「消してしまっていた」というようなのは
HDDの場合はその手のソフトでそれなりに(場合によってはかなり)復旧出来る
可能性も知らされておらず、一般人の大半の人は間違って消してしまった後
嘆くだけ嘆きつつも、すぐにHDDを新しく使い初めてしまったりして(復旧可能性をつぶす)
大切なデータをないがしろにしてしまう点にはただただ悲しいとしか言いようが無い
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 23:35:52 ID:hs0AcaTI0
DVDメディアへのバックアップは取り回しや速度的に、
外付けHDDほど手軽ではないから、計画的に
考えた方が良いぞ。
面倒くさくなって、途中でやらなくなったら、意味無いからな。

元々几帳面な奴ならともかく、自分の性格以上に
細かい事をやろうとしても、絶対うまくいかないから。
176172:2005/12/11(日) 23:47:38 ID:Qc6vnmbv0
もともと11月までWin機で写真の管理をしていて
外付けHDDへはソフトで自動バックアップしていました。
たぶん10月頃に、バックアップの設定を単一方向からミラーリングに変えた記憶あり。
10月11日以前のデータが削除されてました。
バックアップ元も先も10月からの2ヶ月間、Win機からMacへのHDDの移行作業をしており
削除ファイル等の普及を試みましたが、跡形もなく消えてました orz

実は今日、
写真データの保全性を考え、外付けだけでなくDVD-Rに焼いて、
遠く田舎に送付してしまおうと計画し、実行しようと思った矢先に、
データが無いことに気がつきました orz いつ消えたのかもわからない。

今回の教訓
データは一日たりとも一つにするな。
音楽や写真はファイルの更新はなく追加だけなんだからDVDに焼け
です。
PC歴21年で、データ飛ばした事が一回もないのが自慢だったのに・・・
自動バックアップソフトはやめて、手バックアップに戻します
177名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 23:48:08 ID:7udTGLmL0
デジタルデータを銀塩に焼直した方が、まだマシだなw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 00:51:52 ID:loMGdShk0
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
とか、フリーの復元ソフトでも、結構復元できると思う。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 01:04:16 ID:cTyr1LOn0
>>176

その状況だと、よほど運が良くないと復元ソフトじゃむりだろ。
10/11に消えた後、2ヶ月間そのHDDにミラーリングし続けてる訳だから。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 19:41:25 ID:WW3Aa63t0
思うんだけど、ほとんどの人がバックアップしない、
する習慣がある人でもつい忘れたり適当な時期にやってしまったりする
のは、バックアップするという事が何のおもしろみもメリットも(直接的には)
感じられないからじゃないかな??
だとしたら、バックアップをすることに喜びを感じられるようなシステムや
ソフトやハードなどを考えれば爆発的に受け入れられ、また多くの人に
バックアップの利点を理解してもらえる、という事でいいことづくめでは
無いだろうか。
そこで、バックアップを一回すると、点灯するLEDが一つずつ増えていって
1年以内に全部で100個つける事が出来たらムシキングテリーの
アイテムがもらえる、そんな外付けHDDを発売したら爆発的なヒットに
になると思わないか?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 19:58:12 ID:loMGdShk0
面白い発想だが、年に100回もバックアップしてたら、ディスクの寿命が大幅に
短くなってしまう。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 21:41:12 ID:c4JCKfUf0
100回連続でやって終わり
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/13(火) 11:56:42 ID:Pomm7iCY0
100回書き込みしたくらいで寿命になるHDDってどんなHDDよ??
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/13(火) 19:53:08 ID:FdvY2lL00
>>180
そこまでやお膳立てしないといけないとは思わない
リアルでも
生命保険とか重要度が高いものすら
よく考えてない人が多いのが実情なんだし何しても無理
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/13(火) 22:35:02 ID:CyQVkWlN0
プロなら4重5重にバックうpするのが、普通だろ?w
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/13(火) 22:42:57 ID:c6Q2QSnD0
おまいら、脅迫観念に囚われ過ぎ。
常にバックアップしておくことはデジタルデータの宿命ぞ。
それをいかにスマートに行うかがキモ。
それが嫌なら塩銀に帰れ。
まあ、それでも火事なら同じだがな。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/13(火) 22:49:40 ID:CyQVkWlN0
普通、事務所と自宅が、同時に火事になるとは思えんw 
銀塩もデュープやデジ化で分散ww
188名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 07:12:28 ID:goG2f2hR0
ホテル経営者って仕事だよな、プロだよな
命預かる仕事なのによく調べず営業していて
地震に耐えられないことがわかって被害者面してるからな・・・
大人ってこんなもんだよ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 08:06:40 ID:z0sjRtvc0
とりあえず、ディスクに焼くのは俺には無理。
HDDが限界。
あとは紙。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 11:01:31 ID:HbahdRWO0
てかとりあえずこのスレの場合「データ」という一般論じゃなくて
「デジカメデータ」=写真の話じゃないの??
とりあえず(自分が撮った)写真という限定だったら、
一日に何千枚も撮る訳でもあるまい。
かなりめんどくさがり屋の漏れでもその日に撮った分を
全部DVDRに重要なセレクトしたものをMOに入れる事は
撮影した日の一日の日課だと思えば何の事はなくこなせるぞ
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 11:24:47 ID:TQIfxk7c0
何千枚は撮らなくても、RAWで数百枚は軽く撮るから、
そんなに簡単な話じゃないよ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 16:57:12 ID:+qmnJfmE0
>>191
数百枚も良いショットが撮れるの?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 18:11:33 ID:HbahdRWO0
数百枚分もRAWで保存する必要があるのか?

どうしてもというなら、大容量の外付けHDDを2台以上用意して
同じデータを2台のHDDにバックアップしておけば
取り扱いの不注意さえ無ければまずデータ損失は起きない。

…というより、ほんの数年前ならアマチュア(収入にならないので
かけられるコストがプロ以下という前提で)がそんなプロ同等の機材を
使うなんて夢物語だったのにPCとかデジタルになった途端プロ以上の
要求を平気でしてくるところが腹立たしい
アマチュアはRAW撮り禁止法を作ってほしい
194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 18:40:59 ID:U7anvvkF0
頭悪そうな文章だな。

195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 21:57:02 ID:2iUYxFWZ0
>>193
いや、昔からアマチュアの方が金はかけられたと思うよ。
どう考えても写真なんて儲かる仕事じゃないしさ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 23:48:46 ID:WxgLPjDp0
RAWで数百枚だと、まあ一枚10Mが1,000枚として10Gですよ。
大容量HDDが下手すりゃ一年も経たずにパンクですか

皆さんバックアップに掛かる費用は年間どのくらいいってます?
プロ・アマは分けて。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 23:57:50 ID:iTIMVeD30
まあ、銀塩の頃は一回撮りに行くと
その現像だけで万札切ってたから、
一回毎DVD-RAM2枚に入れるとしても
ランニングコストはかなり安くなったよ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 00:06:40 ID:ZVkbfpla0
銀塩でも不要な写真は、定期的に捨てるもんだがw
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 03:42:28 ID:4Au8D/Se0
>>196
アマ・1枚3M位・JPEG・月に200枚位撮る、多分、1.5万位かなぁ。
HDD代、プリント代、アルバム代。全部維持費として考えると1.5万くらいだと思う。
デジカメから写真が趣味になって、学生だから、銀塩は絶対使えないくさい。破産しそうw
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 03:43:11 ID:4Au8D/Se0
あーアルバム代考えると後5千円は必要だ。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 07:56:52 ID:FFqh5mjv0
失敗した写真もとっとく人はいるんだから
容量は人それぞれじゃないか?
写真取ってる暇あるなら

>>193 196
プロ、アマで分けてもしょうがないよ
プロはある程度にかよってるが
アマは趣味なんだから貧乏人と金持ちではかけれるお金が違いすぎる
202名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 10:30:13 ID:xjGY7UG40
最近、データは年間で1T位ずつ増えるので10〜20万円位かと思われ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 10:56:15 ID:h9NGMJBM0
プロは仕事なんだけど一流と三流ではかせげるお金が違いすぎる
204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 11:04:38 ID:gLfBgKiP0
メディアの高容量化は、有る意味力業でどうにでもなるけれど、
そうなると問題は検索性だな。

ちゃんと検索性を考えて整理しとかないと、必要なデータに
たどり着けなくなるから、自己満足だけの粗大ゴミに成りかねない。
イメージサーチの技術が上がってくると、もうちょい楽に
なるんかなぁ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 12:38:20 ID:kvdCVxfL0
イメージサーチも何も撮った写真を探すのにそんなものに
頼らない程貴殿らはもうろくなのか
DVDRAMの殻に撮影日と番記をして撮影日順に棚か
段ボールかにしまっておくだけじゃないか
それで10年分くらいなら普通に余裕で収納出来ると思うが

「かさばる」とか「いちいちとりだすのがめんどくさい」とかいう改善点を
上げだしたらキリが無いんだが、
現状「使えるシステム」を改善しようとするのは素人のすること
ブルーレイとかが導入可能な価格になるまではDVDRAMかMOの
ライブラリ的保存が一番ベストだと漏れは思うけどね


リムーバブルHDDも併用して活用出来たらさらに良いんだが、
併用すると手間がかかる上に、リムーバブルHDD一本で行ける程の
信頼性は決して無いと見ているので、難しいところだ。
リムーバブルHDDを併用するとしたら、当面レタッチや書き出しを
行いそうなデータのみHDDにも同時保存しておく、というような
使い方が良いのではないだろうか。何か月も何年も前のデータなんて
そうそう使わないだろ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 12:52:54 ID:Tlec5ZBe0
いや、特定の写真を、その段ボールの中から探す場合の話な。
俺の場合は月にDVD-RAM5枚程度だから、年に60枚、10年で600枚。
その中から、6年前ぐらいにとった、特定の写真数枚を即座に
探し出す自信は俺には無い。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 13:23:39 ID:U3MkVcN80
>>206
サムネール付きの HTML をつくっとけば問題ない。
どのディスクに入ってるか、また、どんな写真か、HTML に書いとく。
で、そのサムネール付きの画像は HDD とか何カ所かにしまっとく。
検索するときは Grep で一発。HTML はテキストファイルだから
ユーティリティも多いし便利。
まぁ、テキストフォーマットは多分画像フォーマットよりは廃れないと思うし。

もう、5年になるから、さすがにサムネールだけで 150M ぐらいになったけど、
まだまだ行ける。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 13:30:50 ID:Tlec5ZBe0
>>207
現状そのあたりが無難かもね。
ただ、サムネール付きのHTMLをどうつくるかが、ちょっと問題かな。
数年だったら特定のツールを選んでおけば良いだろうけれど、
10年スパンだと、途中でツールが使えなくなりそうだし。
ツールが変わるとフォーマットもかわるから、Index代わりの
サムネールも移行するツールに合わせて作り直しになりそうだよな。
それで地獄を見そう。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 13:35:12 ID:Tlec5ZBe0
俺も現状は似たような事をやっていて、Index代わりのサムネールと
HTMLはHDDに置いているので、Googleのデスクトプサーチが
そこそこちゃんと検索してくれる。
ただ、これがもうちょい進歩して、EXIFや画像の類似性あたりをキーにして
検索かけてくれるともっと別な角度で写真を選べるようになりそうなんだよな。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 14:16:18 ID:kvdCVxfL0
>>206

6年前の夏に撮った写真だったら
6個下の段ボールの真ん中ら辺だろ(≧∇≦)
貴殿はアふぉか
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 15:13:15 ID:Tlec5ZBe0
>>210
なにに噛みついてるのか良く判らないのだが、
はっきりとした時期は分からずに、大体6年前ぐらい
という程度しか分からないこともあるし、
時期だけじゃなくて場所や人物を探すこともあるだろ。
そういう風に写真を探したことないのか?

本当に段ボールに詰めた多量のメディアから、
取り貯めた写真を探したこと有る?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 15:32:45 ID:Tlec5ZBe0
あ〜、もしかして210は、
俺はこんなにちゃんと整理しているし、頭良いから、
何も考えなくても心眼でズバっと検索出来ると
自慢したいんだろうか?

俺馬鹿だから、何年も前の箱の中身を記憶できないし、
可能性のあるメディアを何枚もとっかえひっかえ
中身を覗いて探すのは厳しいんだよな。

何かコツがあるんだったら、伝授してくれよ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 15:51:37 ID:U3MkVcN80
>>208
そこは HTML だから古いままでもぜんぜん問題なく移行できると思う。
要するにリンクを張ればいいわけだし。

へんなフォーマットのサムネイルファイルを
勝手にHDD内に作るソフトだと移行不可能だからね。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 22:39:35 ID:sYauizQr0
>>212
箱の中身のリストを、紙で作るんだよw 若しくは全品ベタ焼きww
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 14:55:36 ID:OI7jRoU90
既存の整理法じゃダメなのは
撮った写真を数ヶ月先に編集したりすることもあったりし
メールで送っただけしか覚えてない写真を探したくなったり
キーワードやコメントが必要だったりするんだよね
単純な整理だけで十分な人ならいいんだけど・・・
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 18:18:15 ID:YXatvG9i0
贅沢言うな
DVDRAMで写真保存
MOで検索データ保存
んでアプリはAdobeBridgeで統一

これで5年は持つよ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 22:33:44 ID:0FRSxhf70
>>215
やっぱ、紙での編集が一番だなw
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:36:09 ID:jU/cEqjg0
picasaで整理して、WEB出力&レンタル鯖に
アップロードして保存してる。

DVD-RやHDDにバックアップするより手軽でお徳。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:54:41 ID:996CRWRK0
私にとって, バックアップは仕事を怠けるための手段である.
いい写真とどうでもいい写真を取捨選択するのがめんどくさい.
後日, 何年かあとでも検索しやすいように整頓するのがめんどくさい.
写真を何らかの価値のあるデータベースとして分類するのがめんどくさい.

PC に取り込んだ時に, 写真の関係性でディレクトリに分けるのがせいぜいだ.
そんな面倒くさがりの私には, USB 外付け HDD がピッタリだ.
今やらなくても, ひまが出来たらやる という問題の先送りがシームレスに出来るからだ.
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 01:40:52 ID:ROzUCnZt0
外付けHDDは楽だけど、嵩張るのよね〜w 貸し鯖が楽そうw
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 12:06:24 ID:iapoGiL30
外付けHDDは数年程度のバックアップにはいいけど、
例えば5年放置した状態だと、ちゃんと立ち上がるかどうか
微妙だぞ。特に最近の安HDDは。

マメにベリファイかけるならともかく、手間省こうとすると
必要な時にHDDが死んでるってのがありそうだな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 23:22:43 ID:CrKeIUVA0
DVD-RAMも同じ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 06:16:34 ID:qiFE7W5C0
>DVD-RAMも同じ

原理的にんな訳は無い
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 08:51:40 ID:4QPy4KCi0
円盤は接着剤が腐るから
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 11:06:47 ID:PJt46h030
HDDとDVD-RAMは設計からして、耐久年数が違うよ。
DVD-RAMドライブに関しては放っておくと危ないかも
しれんけどな。

機械物は放置に弱いぞ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 16:03:36 ID:qiFE7W5C0
REVの耐久性ってどうよ??
リムーバブルドライブとしては使えないはずだが
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 16:52:36 ID:jei2RH8Z0
>>219
将来検索しないなら何でもいいんじゃない?
問題は検索する必要性がある人だってば・・・
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 17:21:46 ID:J/DKBUWL0
自分の場合、PCの中のHDDには検索用の低解像度のjpgファイルだけ
残しておいて、RAWファイルは全部外付けHDDに保存してる。
外付けHDDはノート内臓用のやつをケースに入れてリムーバブル化
したもの。今はそれほどHDD高くないからね。

低解像度のjpgファイルの名前をRAWファイルと同じにしておけば、
オリジナルのRAWファイルを外付けHDDで検索するのはそれほど
苦じゃないし。バックアップはDVD-Rに定期的に書き出してます。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 22:29:04 ID:qiFE7W5C0
IDEHDDのドライブ当たりの値段なんて7年前からほとんど変わってない
容量当たりでは1/100になっているとも言えるが、
2.5インチなんて容量単価の高ければ故障率の高いものをわざわざ外付けで使う感覚が
気持ち悪い。oreは多少無理して3.5インチをリムーバブル化して使っている
5年以上前のHDDもちゃんと読み書き出来る時に安心感を持てるので精神衛生的
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 22:29:13 ID:qZUqdAVq0
jpg+ラウ と ラウ に分けた方が楽w
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 22:31:43 ID:qiFE7W5C0
てかバックアップに関しては、写真に限らずツールをどう使うのかという事と
問題としてはほぼ同じになるはず。
データ一般のコピーならともかく、写真の場合は特にサムネイルやインデックスと
その検索性などの問題が直結しやすいので具体的なソフト名などを挙げて
活用法とか書いてもらえるとかなり参考になるし建設的な議論も出来るのではないかと
思う。
それと密かにSwingかMFCでバックアップツールを作ろうかとも検討してるので参考にしたい
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 22:58:16 ID:qZUqdAVq0
方法は兎も角、4重5重にバックうpしてれば安全w
それと、銀塩よりデジタルの方が善い作品を量産出来てるとは思えないので、
デジタルでもベタで十分w
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 23:14:30 ID:o8ebb2mF0
ところでおまえら、写真の総容量はいくら位なんだ??
もしかして主流の250GBでも全然足りないくらいデータあるの?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 23:22:49 ID:qZUqdAVq0
ップ 何時の話だよw ラウで常に大変ですよw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 23:32:19 ID:o8ebb2mF0
>>234
ちょwwwwおまwww駄作位はジェイペグにしとけってwwww
自滅すんぞwwww
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 23:36:35 ID:qZUqdAVq0
馬鹿だなあw 納品はチフだけどw …250GB厨ったらw
237名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 01:23:38 ID:0CDJg7Oc0
おまいら…まさかとは思うが未だにHDDの総量がGB単位なんて事はないよな?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 01:26:15 ID:wGOFww/E0
もう寺だろ、普通w
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 01:39:57 ID:6Vd0Zceg0
総量語ったって意味無いだろ。
システム数Tと、RAWファイル数Tは
扱い方が全然ちがう。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 01:43:38 ID:wGOFww/E0
もう寺じゃないと、、、間に合わないw
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 08:54:04 ID:9bfWN2LV0
>>239はギガw
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 11:13:25 ID:vvlk9rVp0
>>241

いや、そろそろふつーに単位はTだろ。
でも問題になるのは容量じゃなくて、
ファイル数だよな。

うちのHDDのファイル数は、もうすぐ500万を超えるよ。
ウィルスチェックとか果てしない。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 14:00:06 ID:yrgMDfS50
普段(特定の新種ウィルスが出た時以外)も
JPEGやらhtmlやらテキスト関連とか明らかに感染する率
低いものまで全部スキャンしたりする低脳か
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 14:01:27 ID:U63jsy2W0
画像が勝手に汚染されるw
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 00:52:13 ID:e/wCjliZ0
>>234
いや、もちろん画像が置いてあるドライブは除外してるよ。
20年間コピーし続けて培養されたデータ群で、
全体は既にもう把握できんな。

結構いるんじゃねーの?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 00:54:49 ID:kJLRhURa0
一回、全部プリントアウトした方がいいよw
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 00:56:31 ID:e/wCjliZ0
無理。
15年前にまじめにやろうとして、挫折した。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 00:59:21 ID:kJLRhURa0
っつうか、もう要らないデータしか残ってない筈w 
選別して必用分はプリント、不要分は消去! これ最強!!ww
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:02:09 ID:e/wCjliZ0
半日かけて選り分けて不要分を消しても、
全体の0.1%も消せないので、不毛に感じて
選別を止めたんだよ(笑

検索できなくて無駄だから、丸ごと捨てようかと
思ってたところで、googleデスクトップ検索が現れて、
検索出来るようになった。

なんか全然覚えてないデータが大量にヒットするよw
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:05:54 ID:kJLRhURa0
また、ゴミが溜まる一方だなw まあ、邪魔にはならんがねww
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:08:07 ID:e/wCjliZ0
その通り。
だから、写真のファイルも、そうならないうちに
検索出来るようにするか、整理しやすいようにするかしないと、
HDDの容量以前に破綻するという話だな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:09:04 ID:eROulE4g0
災害とかで一瞬にしてゴミになるのに
残しておいても・・・・

過去は捨てた方が楽だぞ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:12:32 ID:e/wCjliZ0
そう割り切れるなら、写真の管理もいらんのだろうが。

でも、ここは分かってても捨てられない奴のための
スレなんじゃないのか?w

まあ捨てるってのは、最高の整理&管理法の一つだと
いうのは同意するが。
俺には無理だな。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:14:54 ID:kJLRhURa0
じゃあ、ずっと消えない様に4重5重にバックうpして、分散保管だなw
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:17:05 ID:e/wCjliZ0
ああ、上のファイル群は多重バックアップはしてない。
事故で消えたら、それはそれで良いか、と割り切ってる。
そう思うと、なかなか消えないんだよなw

で、写真は、ちゃんと管理したいんだよな。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:24:27 ID:kJLRhURa0
消えたら悔しいぞ〜w 多分ww だから、多重バックうpw
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:33:50 ID:VxaN5xx20
確かに、現実問題としては、現実にかさばる物であれば
捨てるのが一番魅力的な整理法になるのだけれど、
ことデータの場合は単に数万円かけてHDDを3台くらい余計に
買うだけでかなりの量のデータを延命させられるとなれば
無理してでもHDDをたくさん買うよな
ああいちいちDVDRAMとかMOなんかに入れてられる訳がない

だから漏れは全部のHDDをRATOCのリムバケースに入れて
ビデオテープ感覚で使用しているよ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:35:48 ID:kJLRhURa0
それが現状個人?が、一番楽に管理出来る方法やねw
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 03:23:22 ID:Z7GqDtnu0
というか大体メディアの移り変わりは5年周期なので
CD(700M)

DVD(4.7Gか二層で9.4G)

ブルーレイかHD(50G)

順々に移していけばいいんじゃまいか?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 03:57:34 ID:VxaN5xx20
つうか、ここで主にネタになってるRAWデータを写真のような大量に
保存する時には明らかにDVDR(AM)でも既に容量が圧倒的に不足してる
んじゃないか??
少なくともATAのHDDが2万で500Gとか買えて気軽に1T程度の容量を
HDDに確保出来る時代に1枚4G程度のDVDRに焼くなんて
個人ではとてもじゃないがご免被りたい
しかも利便性では原理的に圧倒的にHDDのが便利ときた。

いかにHDDをデータ損失をさせないで活用して保存するか
という事はノウハウも必要だろうけど、基本を間違えなければ
決して難しい事ではないと思う。
2重バックアップが基本で定期的にチェックするくらいの事で
少なくとも自分は全くデータ損失しなかった。最近少し心配になってきたので
容量の違うHDDを用意して別の形式でもう一つのバックアップを保存しているが
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 09:22:36 ID:7rH5BhIK0
>>260
漏れも同意。
まだ画像は90G程度しかないので、250Gの外付けHDD2台に保存している。
念の貯め、外付けHDDは違うメーカーのを購入しておいた。
データ保存の時だけPCに接続している。
頻度は最低でも1ヶ月に2度はあるから、暫くはこのままでいいかなと。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 10:22:38 ID:SwBVRhl70
以下250GBがケチで買えないDVD-RAM派閥が猛反発
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 10:28:40 ID:0U03Ipxk0
バックアップは、デジカメ画像にかかわらない"ファイル"の話だと思う。
デジカメ画像の管理・整理の話をしようよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:21:36 ID:niXCnd2iO
CD-Rが安くて安全と思ってきた俺は
時代錯誤者だったようだね
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:23:32 ID:lr/dl2uy0
大量にとったバックアップ。
ある日突然、俺が死んだらどうなるんだろう。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:25:55 ID:3jC5kdAi0
一緒に焼いてくれと遺書に買いとけ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:28:47 ID:2BBpq7XK0
そんなに枚数撮るわけじゃないから俺はCD-Rで十分だけどな。
どうでも良い写真が多いし。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:31:15 ID:lr/dl2uy0
>>267
そういう人が来るスレじゃないと思いますが。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:32:18 ID:3jC5kdAi0
一枚のディスクに100〜200枚程度の方が分類しやすくていいんじゃない?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:33:07 ID:wkpJr5Gl0
沢山枚数撮るから俺は現存するメディアじゃ満足出来ないけどな。
エロい写真が多いし。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:44:13 ID:VxaN5xx20
えとRAW撮りの話になればCDRに入る枚数なんてわずか数枚とかなんで
論外なんですよ。
JPEGなら確かにDVDRAMかMOくらいで相当枚数はいるので、問題無いはずなんですけどね

個人的にはMO愛用者なのですが、昨今の容量不足に限界を感じまして
これからはリムバブルHDDの時代だなと痛感した訳でありますよ

リムバHDD自体は7年前から使ってるのですが、使ってない人が憶測で言うのに
反してある程度メンテナンス(定期チェック)をするだけで、6年前の数G〜13Gくらいの
IBMブランドHDDは3台とも生き残ってるのでありますよ。
さすがに今はデータは他のにコピーしたので
定期チェックとたまに懐かしむ程度に中身確認するくらいにし使っておりませんがね。
専門家に聞いたところ、HDDの耐久性自体は3.5インチならば以前よりかなり上がっている
そうなのですし。
ただ、勘違いしてほしくないのは、とはいっても2流メーカーのを自作サーバーなんかの
過酷な環境に接続すれば24時間くらいで2台ともおじゃんになってしまう事も珍しく無いんで
それなりのコツのような物は必要になると言う事です。

分類に関しては、確かにDVDやMOのようなメディアでも通番記して背表紙でも貼れば
実用上問題無いレベルかと思うのですが(テレビ局のビデオテープは未だそんな感じ)
HDDの中に全部入れた時の検索性能を経験してから、比較すると比較にならないほど
不便に感じるのもまた事実。
よって私はリムバHDD(特に3.5インチ)を推薦したいのであります。
MOやDVDRAMなんかは特に重要な物用の予備くらいで併用出来たら最高かと思いますが。


272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:45:12 ID:VxaN5xx20
その当たりの活用ノウハウをこのスレで語りましょうという提案が前スレくらいで
あったのですが、なかなか「これぞ」というアイデアや活用事例は出てこないようですね。

知り合いに聞いたところによりますと、売れッ子のプロ(つってもグラビア系)でも
管理は一見すると相当ずさんだが、現状のPCレベルのシステムだと、仕方が無い
みたいな事も言ってたので、アマチュアでも導入出来るシステムでは良いものは
無いのかもしれません
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:46:41 ID:VxaN5xx20
2.5インチのHDDもMOディスク並のその小ささには相当魅力を感じるのも
事実なんですが、将来性と、いざ使う時は結局USBでデカイ本体に
接続する、などという使い勝手の面で容量に対するコストを考えると
割に合わないかなと思う訳であります。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:49:23 ID:eROulE4g0
つーか250GB以上だと管理なんてできないんだから
このスレに居る意味ないんじゃね?

バックアップスレ行ったほうがいいよw
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 11:54:37 ID:VxaN5xx20
つうかデジカメとはいえPC関連で古い機種とか容量を前提に話を
するなんて論外
もはや250Gなんて2世代前のHDDじゃないか
そんな古い小容量PCを使ってる人を前提にしないでくれ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 12:01:37 ID:eROulE4g0
>>275
だから、容量云々ってより写真の枚数的に管理できなく
なってしまうだろ?

バックアップ方法だけならバックアップスレ行ったほうが
いいんじゃないかなぁと思ってさw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 12:04:56 ID:VxaN5xx20
容量が増えたって一日に取れる写真の枚数自体は変わる訳無いだろ?
お前バカ?
一日300〜600枚くらいが普通は限界
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 12:16:28 ID:eROulE4g0
600枚で何GBくらいになるの?w
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 12:22:03 ID:VxaN5xx20
100Gいかないくらい?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 12:23:31 ID:eROulE4g0
100GBってどんなデジカメ使ってるの?w
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 12:59:12 ID:gb2+MoeVO
みんな管理ソフトは何を使ってる?
俺はiViewMediaPro
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 13:04:11 ID:0U03Ipxk0
>>271
大変参考になるレスです。
RAWだと、1枚10MB程度にはなるわけで、HDD以外に実用になる記録装置はないんですよね。

>HDDの中に全部入れた時の検索性能を経験してから、比較すると比較にならないほど
>不便に感じるのもまた事実。
そうですよね。

自分はそれほど撮らないのですが(最高で1日で300枚、月1000枚)それでも、RAWデータだと
保存と一覧に支障が生じてしまいます。
RAWで撮り始めたのは最近ですが、その魅力(自分の場合はJPGより失敗が防げるという消極的
な理由ですが)は抗しがたいものがありました。最初はJPGに現像してから、それを保存しておけ
ばよいと思っていたのですが、現像で写真が変わる事もあり、RAWのまま閲覧や印刷をしたくな
ってきました。

(中途です。また。)
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 13:29:14 ID:H8EN7VXB0
>>282
DVD-R で RAW だと、1枚 10M としても、470枚はいるわけだろ?
どう考えても銀塩の時よりかさばらないし、1日せいぜい2枚ぐらいしか
焼かなくて済むんじゃない?

1日1000枚撮るって事は、16時間かけたとしても1分に1枚ぐらいで、
そんなに良いショットがばしばし撮れるわけでもないし、まだまだ現状の
画素数だと HDD じゃないとムリ、って意見には賛成できないなぁ。

画素数が、今の5倍、1枚50M程度になったら、HDDしか無理、っていう事に
なる気はするけど、そのときにはまた新しいメディアが出てると思うし。
俺の場合、そうやって、CD-R から DVD-R に切り替えてきたし。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 13:51:07 ID:6YReL5tY0
XMPに対応してるソフトってどれだけある?
ある程度汎用性があるなら使おうと思ってるんだが・・・
285282:2005/12/22(木) 14:03:30 ID:o6yt6uby0
>>283
1日の最高は300枚です。
月だと、多くても1000枚くらい。今月の予定ですが。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 18:48:28 ID:A6AkwhQX0
いったいおまえら何撮ってんだよ。旅行行っても最高一日100枚くらいだぞ。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 19:09:10 ID:VxaN5xx20
人相手だとどうしても多めにシャッター切っちゃいますね
銀塩の頃でも300枚はいっちゃってたけどデジタルになって
さらに増えてしまうという感じですね500枚くらい
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 19:30:31 ID:ZYRsfYpL0
DVDに分けて焼くことそのものがバックアップ+最低限の写真の管理・整理法になるんだよ。
撮影日ごとに分けて焼いてさ、ラベルに撮影日、場所、主な被写体をちょいちょいと書いておくだけで
一応目安になる。
よっっっっっぽど枚数が多かったりしなければ、PC上で検索するより
DVDの棚ひっくり返して漁る方が速かったりするんだな、これが。

それに、画像をフォルダわけしたり、画像の一枚一枚にタグ付けたり、とかは
結構時間も手間も食うし、本当にマメな人じゃなきゃ続けられないよ。
現状ではどんなソフト使っても同じ。PCは整理の手順と手間は省いてくれても、判断は代わってくれない。
結局は人の手に寄るところ大。

結局、マメな人の手助けはしてくれても、ずぼらな人の手助けはしてくれないんだよな、PCって。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 20:43:17 ID:VxaN5xx20
PCは才能無しが使う物というのは昔も今も変わらないという事か
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 22:07:04 ID:G1tmsw3y0
焼き始めると限が無いw HDDかオンラインが楽々〜ww
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 22:18:20 ID:eiuvwlS60
ライブ撮影1回で1000枚くらいだけど?
銀塩の頃は400枚位だったので明らかに増えたなぁ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 22:40:19 ID:G1tmsw3y0
無駄射ちw
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 22:47:44 ID:eROulE4g0
>>291
パンチラ写真でも狙ってるのか?w
写真とってないでライブ楽しめよw
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 23:09:46 ID:gb2+MoeVO
いらないコマ捨てるくらいのことはしようぜ
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 00:44:18 ID:hYAlU/j40
>>288
スレ読むと分かるけど
それで十分な人ばかりじゃないから・・・
それに、それで十分な人ならこのスレの価値ないとおもうよ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 00:52:33 ID:ez1OCG5R0
RAWのまま全部保存なんて信じられん。
いらないの捨てるかjpeg現像して保存だろ。
未現像銀塩フィルム大量に保管してるに等しい。
もしくは捨てるのもったいないゴミ屋敷住人と同レベル。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 00:55:55 ID:R+llfNAP0
ラウは残すでしょ、普通w っでなけりゃあ、最初からjpgオンリでww 
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:01:59 ID:zuyiVfsA0
>>ゴミ屋敷住人と同レベル。
ワロスwwwww

ま、俺も一時期そんな感じだったが、捨てたら楽になったよ。
バックアップの為に購入してたHDD代は浮くし、バックアップ作業に費やしてた時間も浮いた。

いらないものは捨てる、写真で飯食ってるならアレだけど所詮素人写真だしね。

思い出の写真はDVDRにバックアップ&HPに載せてる。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:05:24 ID:Y/SFMANx0
>>288
>それに、画像をフォルダわけしたり、画像の一枚一枚にタグ付けたり、とかは
>結構時間も手間も食うし、本当にマメな人じゃなきゃ続けられないよ。
これは無理ですね。
よく、フォルダ分けしてるとか、しようという記事を見かけるけど、写真の整理を
したことのない人なの?とか思っちゃう。

>撮影日ごとに分けて焼いてさ、ラベルに撮影日、場所、主な被写体をちょいちょいと
>書いておくだけで
撮影日で分けられる?
例えば、一週間の旅行に行ったとしよう。これを日付ごとに分けるなんておかしい。
すると、1日100枚だとしても700枚。RAWなら7000MB以上。

実は、このような旅行の写真などは容量の問題さえ片付けば整理しやすい。
例えば、子供の結婚式のために子供の写真を縦断的に探すとしよう。1枚1枚メディアを
入れ替えなければならない。
例えば、花の写真集を印刷しようとしても同じだ。

300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:11:21 ID:ez1OCG5R0
>>297
それが普通と思ってる時点でゴミ屋敷住人決定。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:15:42 ID:zuyiVfsA0
>>299
一日100枚が多すぎw
失敗写真を消せば実質80枚くらいまで落ちるだろ

一週間の旅行でよく撮っても400枚ほど、つーかそれでも多いし。

大体、何枚メモリーカード持ってくんだよw
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:23:33 ID:R+llfNAP0
まあ、ラウでも段階したりした、余計なモノは捨てるが、
原則、加工前の原版に当たる、ラウは絶対捨てないなぁ〜w
原版だぞ!原版!!ww
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:34:33 ID:zuyiVfsA0
>>302
銀塩の方があんたに向いてるんじゃね?w
所詮デジカメだぞ?w
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 01:38:16 ID:R+llfNAP0
銀塩もデジも、扱いは変らんだろ?w まあ、趣味ならそれも有り得るがww
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 02:05:31 ID:Heze1XLb0
やっぱり貴重な被写体だったりすると、少しでもデータを大切にしたいと
思ってRAWを残してしまうな…

あと枚数の問題で、何か旅行写真派(?)の人が多すぎとか言ってるようだけれど
漏れは別にプロでは無いが、頼まれて一般公開するような写真を撮ったりする事は
たびたびある。「写真を撮りに」専念して行ったら、銀塩の頃でも36枚撮りとかで
10本ちょいとか撮るのが普通だったから、やっぱり一日それくらい撮るのは普通
じゃないかな。特に被写体が、個人的な思い出というよりは他の人にとっても
貴重であるであろう、と思われるような物はネガを大切にするような気持ちで
RAWも大切にしたくなるよ。サイズがデカイといっても数十Mな訳だし
だからこのスレの参加者の間でも被写体とかの内容によって、データ管理
のスタンスの違いが被写体によってかなり違ってくるのかな、と思う。

別に差別的に言う訳でないけれど、自分の個人的な感覚では
自分のプライベートの行事や遊びなどの記念写真的なものはそれほ重要性を感じないので
それこそJPEGで十分だと思ったりする

いっぽう明らかに他の人も興味を持ったり価値を感じてくれるような物は
今後も少しでも良い形で見せられるように慎重にRAW保存してしまう、という感じ。

んでHDDでの多重バックアップ派になってるわけだけれど(大量のMOも併用)
最近、全く違った点で気になってるのはむしろセキュリティのような事。
変なウィルスにうっかり感染した時とか、バックドアとか狙われた時とか
リムバケースごと持ち出した時にどっかに置き忘れたり盗まれた時の事
考えると流出した時のあまりのプライバシーというか、危険さに不安を感じることがあるよ

HDDだと一台あたりの情報量が(特に写真だと)半端無いものがあるからな
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 02:25:09 ID:Y/SFMANx0
容量の事ばかり話題になってるが、>>299の後半の事も考えてみてくれよ。
DVDでもなんでもいいんだけど、「分ける」ということは、フォルダより不便な事を
してるということに気づいてる?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 02:30:42 ID:Heze1XLb0
分けた事が不便に感じられるほどそんなしょっちゅう
過去のデータを網羅的に使う写真集を出版してるのかよ!!

308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 02:44:54 ID:Y/SFMANx0
>>307
フォルダで分けるのはできないのに、DVDで日付ごとに分けるということを
どう思う?

フォルダで分けられないのだったら、DVDに分けられないことにならないか。
DVDに分けるので済むんだったら、フォルダ分けで済むんじゃないのか。

結局、分ける事は不便なんだよ。だからこういうスレを見るんじゃないのか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 03:00:55 ID:wlNv69S50
3年間ほど長期旅行に行ってたのだけれど、
旅行ならフォルダ分けで十分じゃないかなぁ。
不便でもないよ。

Rawを保存してない人もいるんだね、
俺なんか貧乏性だから捨てられないよ。
現像ソフトの進化によってもっといい写真になるかも、とか淡い期待を抱いちゃうし。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 03:49:27 ID:Heze1XLb0
>>308

何かおかしな事を言うな・・・
分けるかどうかというよりは、DVDに保存するかHDDかという
大問題があって、フォルダ云々というのはその表現的な派生問題に過ぎないだろう

確かにDVDRに焼こうとしたら実際はテンポラリ的にフォルダ訳する事になるだろうから
DVDR焼きの手間はHDD整理とは比較にならないほど面倒だとは思う
(RAMやMOはその点はHDDと同じ感覚ではあるけど)

実のところ、プロですら無頓着であるような問題なので、おのおの好きにすれば
良いという事だとは思うのうだが、
昨今のIT機器の状況を踏まえるとRAWデータを保存するためにHDDに保存するのも
一理あるだろうし、逆にDVDやMOの外の光メディアに保存するのも、
本質的に正統的なデータ保存法になるだろうから、どちらにこだわる人にも
それなりの理由があるのはすぐに分かるのだが
現状、それぞれの目的を両立出来るPC製品はたぶん無いからね
(ブルーレイくらいの容量と速度あれば完璧なのかな?)

あと、自分は最近はHDD派なんだけど、HDD派になったら気づいた
DVDやMO整理の大きな利点として、現状写真って家にMAXARTプリンタが
ある人でもなければ結構データを持ち出して外でどうこうってことが多い物だと
思うので、そういう時にHDDの中にデータが全部あると持ち出す直前に焼いたり
コピーしないといけないんだけど、MOなんかに入れてあれば、すぐに棚から
取り出して持ち出したり出来るというのはうらやましく感じた
まぁ些細だけど
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 03:57:53 ID:Y/SFMANx0
>>310
308は、>>288を踏まえて。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 04:32:22 ID:ESLOZMde0
おまえらアホ決定だよ。
HDD一台でがんばってる奴らが日本に何人いると思ってるんだよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 04:37:06 ID:Heze1XLb0
一般人だと周りにも10人以上内蔵HDD1台だけで頑張ってる人いるね
実際クラッシュやら何やらで写真失った人も数人・・・
自分に影響が無ければあまり変な口だしは出来ないけど
自分も興味あるデータを所持してる人にはバックアップを強制させているが…
クラッシュを目の当たりにした事が無い人だとただ神経質なだけだと思われてるだろうね
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 05:20:53 ID:R+llfNAP0
画像が消えるのは、書いてた文章が消えるのと、同じ位悲しいぞ〜〜w
何度バックうpで、命拾いした事か…ww
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 06:56:25 ID:Heze1XLb0
>画像が消えるのは、書いてた文章が消えるのと、同じ位悲しいぞ〜〜w

きんも
どうせくだらないblogとかやってんだろうな
文章が消えて悲しいとか
小学生みたいな感覚ですね
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 11:18:22 ID:HSCXCao80
NAS直下に日付でフォルダ作って置いてある。
楽っぽ
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 11:58:58 ID:gF++JIEJ0
PC本体のHDって、空き領域が15%以上ないとデフラグ掛けられないみたいだけど、
MOにバックアップ取るときって、空き領域をどのくらい取ってる?
俺はMOにはデフラグ掛けないけど、後で補正した画像とかも追加できるようにして
ます。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 22:41:36 ID:Kc9i8rOT0
>>315
喪前も、お金が貰える長文でも書いてみれww
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 00:42:47 ID:ElR/HFxE0
>>318
それをくだらないレスというんですよ

普通は文章なんて内容しか問題にならないでしょ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 01:26:32 ID:+9gL24f00
だから、作成途中の長文が突然消えたら…ブルッ〜って、話だろうがw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 01:48:25 ID:TVunWQ+r0
煽り煽られしてる所すまん。

今、ACDsee6を使ってるんだけれど、もっといい感じのある?

最近は殆どRAWでとってるんで見れなくて辛いんだよ。
ニコンヴューアもイマイチ使いにくいしさ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:00:16 ID:DbW9ZrXj0
>>321
iView mediaPro3
323名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:02:00 ID:XVpCf0Lk0
>煽り煽られしてる所すまん。
この一文は必要なのか?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:03:45 ID:DbW9ZrXj0
>>321
もしくはACDSee8Pro
Pro版は来年発売みたいだけどRAW対応
325321:2005/12/24(土) 02:14:26 ID:TVunWQ+r0
>>322-324
アリガト。

しかし、英語バージョンか。
英語得意でないし、ファイル名日本語だらけで不具合出そうだけれど、
ちょっと試してみるよ。

>>323
なんか楽しんでいそうだったからさ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:25:35 ID:ElR/HFxE0
Adobe Bridageではダメなのか?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:53:40 ID:CYKFPQkU0
>>321
picasa使ってみ?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:56:08 ID:+9gL24f00
>>325
煮糞ウーザーなら、やっぱ汁気だろw
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 03:00:13 ID:DbW9ZrXj0
>>325
インストール時に日本語選べたりする
(インストーラーが日本語になるだけではなく、本体も日本語)
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 04:43:23 ID:I/1fpvyA0
というか君達キタムラとかで印刷しとけばいいんじゃまいか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 10:36:42 ID:ElR/HFxE0
キタムラとかがデジタルから高精細で(出来れば645)ポジプリントしてくれるならば
それで保存するのもまた一考
がしかし現状、デジタルと紙焼きではクオリティが違い過ぎ
とマジレス
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 17:15:56 ID:E5sQot0c0
もまいらWinCCD使ってみそ。
話はそれからだ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 19:57:37 ID:WBoul6li0
外付けHDDとDVDRAMドライブ買ってきた。
パーティーで撮影頼まれて絶対消しちゃいかんという責任感から・・・。
今までは内臓だけだったけど、これなら大丈夫だろ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 02:03:49 ID:GCUqPBFa0
DVDRAM の信頼性が高いと言っている人を時々見かけるが
なにか根拠があるのだろうか.
同じ会社が過去に作っていた, 外装が良く似ている PD はドライブ
の問題で読み出しできなくなるメディアが2,3年で大量発生していたが
何のフォローも無くうやむやになったことは知っているのかな.
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 02:27:25 ID:aOiLcvVY0
どのメディアも信頼性なんてねーよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 03:31:52 ID:eSTAx3QC0
外装が似ている、と言うだけで、凄まじい一点突破を仕掛けてきたな。
えらいぞ。

まあ家庭用AV機器にも採用されているし、殻ついてるから傷やホコリにも強そうだし、
2chで不具合祭りにもなってないし、と言う軽い気持ちで使ってるよ、俺は。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 10:14:16 ID:MrjEINaS0
>>334
MO信者の世迷言
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 12:02:36 ID:Uv5sE1CE0
一応、現代の光メディアの代表格であるところのCDとDVDに関しては
米国での政府保管文書に使用するための現実的な問題に関して
正式な見解としての政府予算研究の報告が出された事があり、
長期保存に問題ないとされている。また近年になって日本でも複数
また米国でも複数の学術機関による学術的実験が行われていて
より厳密な回答が出されてきている。結論から言えば、殻がついてて
ゴミや変形の心配がほとんど無いDVDRAMはCD/DVD系の中では
もっとも安心なはずだが、根本的な記録方式そのものについては原理的には
R系に劣るのだが、大体30年以内に差が出る場合はあまり無いとの事の
ようだ。
DVDRに信頼性を期待させて規格化されているDVDRAMに
信頼性を求めるのはごく自然な事だが、そこまでの実質的な差があるか
どうかは不明。根本的に記録方式では原理的にR系の方が長期に向くとされ
負荷の点を加えると裸のDVDRAMとDVDRではRの方が長期保存可能のようだ
が、しかし現実的には実験にも含まれるような変形や埃による影響が極めて
大きいのでそれらをかなり除外出来るDVDRAMの殻の存在の大切さを
プロレベルのユーザーはよく知っているのじゃないだろうか
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 12:06:54 ID:Xy/m+nFS0
方式的にRの方が保存に向くの?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 12:45:54 ID:qQfIERpt0
メディアとして、DVD-RとDVD-RAMは名前が似てるだけで
全くの別物だぞ。特に光に対しての安定性が全然違う。

338が原理的に記録方式に関してRAMはRに劣るというのは
何に対していってるの?
物理フォーマット? 論理フォーマット? 互換性?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 13:12:44 ID:flrCBN+r0
ケースに入ってるってことは埃や傷に弱いからプ

というか保存状態ちゃんとしてんのか?
防湿庫に立てておかなきゃ重力でPDみたいに反り返るぞ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 14:16:53 ID:aOiLcvVY0
殻無しのDVDRAMあるけど・・・w
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 14:23:35 ID:SHtZ+rjjO
コーティングが開発されるまではキズや埃に弱かったんだよな。
ブルーレイも同じ。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 14:25:01 ID:owyqUruP0
結局、iPhotoしかないよ。RAWもJPGもビデオも一括管理。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 14:29:10 ID:XH+OkVNZ0
過去にDVD-RAMに動画を沢山保存しておいたら、5〜6個が再生時にエラー。
書き込むときにチェックしてくれないのかな。
それ以来、DVD-RAMには保存してない。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 14:49:24 ID:OTWlf8Dt0
安売りのCDR、DVDR、DVDRAM買って耐久性がないなんていってるようじゃ馬鹿まるだしなんだけどなw
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 14:51:03 ID:flrCBN+r0
>>342
殻ナシのRAM使ってるのプ?

殻があってもアクセスする時は無防備になるし
その時キズや埃の危険にブルブルガクガクするよりマシか?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 15:08:29 ID:aOiLcvVY0
>>347
DVD-RとHDDしか使ってないよんw
消えてもいいのはDVD-R、消えるとまずいのは
DVD-RとHDDに保存してるw
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 18:39:43 ID:Uv5sE1CE0
RAMの相変化は文字通り、ただの状態変化に過ぎないので
「焼く」Rよりも超長期的な保存性能は低いのは誰でもイメージする話だと思うが
実際にはそれよりメディアの劣化に大きく影響するのはレーザーの利用温度で
それがRAMはR系よりも低く、その他の短期中期的に影響の大きい一般条件は
RAMやR/Wの方が耐久性保存性に優れているので、どちらが良いとも
定量データ無しでは何も言えないはず

メーカーの手先なので学術的とは言えないけれど一応わかりやすく手取り早い
データとして
http://www.dcaj.org/optdisk/opticaldisk.html
http://www.dcaj.org/optdisk/youshi.pdf
は参考になるかも

ただ一般的に、やっぱり台湾メーカーとか激安メディアは
もうどうしようも無いくらい信頼性が低いのは明かなので、
「読めなくなった」「エラーが出なくなった」云々の話は
「台湾製メディアじゃない」という事を証明してからしてほしい希ガス
自分で太陽誘電に焼いたCDRとDVDRは一枚もエラーを出した事がない
数百枚雑に保管してるだけで

結局万一のデータ損失に備えるためにはどんなメディアでもHDD使っても
いくつも冗長なコピーとってそなえるのが一番!
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 19:01:39 ID:SHtZ+rjjO
光学メディアの再生エラーは、メディアの劣化よりもドライブの劣化を疑った方がいい。
最近はドライブも安くなったし毎年買い換えてもいいと思うよ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 19:43:26 ID:flrCBN+r0
毎年買い替えなければ行けないのかよプ
毎年HDD買い替えたほうがずっとお得だなwww
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 20:30:17 ID:owyqUruP0
容量少ないわ、信頼性が問題になるわで、今のところ、メディアに良いところはないのでは?
そんなもので悩むより、保管の問題は大容量HDDに保存・外付HDDにバックアップですませて、
管理・整理に気を遣った方が良いと思うよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 20:37:13 ID:AH3O32/T0
DVD-RAMが殻に入ってるのは扱いやすくするため
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 22:03:36 ID:xOkr7zBX0
>349

Rだって状態変化に過ぎんよ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 01:11:23 ID:kU3+UdqP0
R系の利点は、基本的に書き換えが出来ないので、
設定ミス、もしくは誤操作による、うっかり上書きや消去と言った
ヒューマンエラーを排除できるという点。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 07:36:53 ID:t4iPp3oA0
保存する際の一番の脅威であるうっかり廃棄や版数管理ミスまでは
防げないから五十歩百歩だなぁ。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 12:13:34 ID:mossAzvW0
メディアの利点て台湾が儲かる事でしょ
これ以上言わなくてもわかるよね?
あきばお〜
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 14:33:09 ID:omd6c7+W0
>>357
全然わからない
RAMやMOで台湾が儲かるの?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 16:16:31 ID:zGGIpJQO0
自分は個人PC歴は10年以上だし、日常的にそれらの問題に
関わっているのですが(当然の事ながらそれを自慢したい訳では
まったくない)

機能性(アクセス速度など)も含めればHDDが現時点では
最強の保存メディアなのは間違い無いと思うのでHDDを2重
3重にバックアップするのが一番、というのは基本的に同意
なんですけど、世の中の様々なユーザーやマシンの環境を
見ると仮に3重バックアップでも想像もしない理由で
(多いのは割とPC歴の長いユーザーの「勘違いによる復旧ミス」)
で、全部消えてしまうという事も実際にはあるんですね。
大量のデータをほぼ一瞬にして消してしまうというのは、

それを踏まえて、
とはいっても、現状システムディスクのHDDだけでも
数十Gの容量になるものをRAMやMOで分割して
バックアップをするという異常にめんどくさい事は
とても現実的では無いのですが、
「デジカメの写真」の特性として、レタッチなどして
変更が増える事があっても過去を消す必要は基本的に
無いという特徴からして、撮影日にこまめにR/RAM/MO
に焼くという処理を日常的に行えば、うっかり消してしまうような
事のほとんどない保存が未だ”現実的に”行う事は可能じゃないか、
という事なんです。
DVDRやMOであれば丁寧に保存すればまずいきなり消えたりは
しないでしょう。さつえいした当日に数枚焼くくらいなら、
めんどくさいとはいえその後の扱いを考えれば許容範囲じゃないかと思う訳です。

360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 17:44:58 ID:XAQK/4qK0
資源は大切に、ゴミ写真はゴミ箱に
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 23:20:53 ID:/MPh9JbB0
>>358
田舎にお住まいですか?

メディアの殆どは台湾製
日本製でも流通の仕切りはすべて台湾仕切りでつ

田舎にすんでると判りにくいでしょうけどw
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 23:32:26 ID:BXFuOSf30
シェアの差はあるけれど
MOやRAMが消えたって話はほとんど聞かない
ユーザーのミスで消えたって例は多いけどさ
もちろんHDDだけに保存していて消えたことがない人が一番おおい
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 23:47:40 ID:/MPh9JbB0
MOやRAMの値段は下がらない
HDDはムーアの法則通りに推移
はたしてどちらが生き残るか…
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 23:49:20 ID:zGGIpJQO0
> もちろんHDDだけに保存していて消えたことがない人が一番おおい

知り合い少なすぎ
こういう人は「携帯の電話帳に100人以上登録してる人なんて少ない」とか
平気で言いそう
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 23:53:08 ID:0UusXXXE0
俺の周りには、HDDクラッシュでファイルをロストしたことが
無い奴なんて一人もいないんだが。日常茶飯事だよ。
だから、事前に対処してない方が馬鹿という認識だし、
それに結構コストかけてるから、長期間保存にHDDが
一番良いなんてとても言えないな。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 23:56:28 ID:TNwHvPGl0
>>363
MOもRAMもめちゃくちゃ安くなったじゃん
これだけ安けりゃ十分じゃない?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 00:03:05 ID:HVPKgCZZ0
光メディアの写真ファイルは読み出すのが遅いから、
普段使い用にHDDって人が多いんじゃない?
そうでもないの?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 00:07:52 ID:TNwHvPGl0
HDD1に保存
HDD2にバックアップ
念のため、光メディアにもバックアップ
ほとんどの人はこうじゃないかな
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 00:41:31 ID:67ficWMT0
HDD以外、容量が少なすぎなんだよ。
HDDに貯めて、HDDにバックアップ。現実問題として、これしかない。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 00:47:01 ID:E+UogFdb0
それでも、結構嵩張るのよねw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 09:30:18 ID:JWxrkvx80
容量少ないというが、「ファイル一般」の話としてはともかく
DVDたった20枚で86Gもの容量があるわけだが、
DVD20枚くらいは100均一の布ボックスの2/3に収まる程度の嵩。
貴殿らは86G分の写真を1〜2週間で撮るなんて事は無いだろうから
1ヶ月で消費するとしても、十分実際は2ヶ月分くらいは入るんじゃないか?

本当に容量に問題あるのか??
あくまでもデジカメ写真に限定した話だけどな!
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 10:12:06 ID:+zySX+CQ0
そこでラウ厨の登場ですよ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 11:01:44 ID:2urfvbg40
このスレはバックアップをとるのがめんどくさくてしょうがない HDD厨と
メディアの趨勢を見誤った RAM厨のすくつ(←ry)ですよ。

>>362
そりゃそうだろ、ユーザー少ないから。
今どき、Mac のデザイナーでも MO 使ってなかったりするから。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 11:10:09 ID:Pu4gjhaW0
Mac は MO っていうより Zip でしょwww
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 12:23:36 ID:MRzMaico0
>>371
メディアを分けるという時点で、管理・整理できないと思う。
バックアップにメディア"も"使うというのには賛成なんだけどね。

もう、バックアップの話は終わりにして、管理・整理の話をしようよ。

でも、DVDに保管してる人は、入れ替えないといけないし、メディアの信頼性
とかでつまづくのかな?
大容量HDDだと、保管はHDDほぼ1台で、それをどうやって管理・整理する
かの話題にすんなり入れるんだけどなあ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 13:32:14 ID:yXlu1CkY0
Picasa
iPhoto
iView
あたりで良いんじゃないかな
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 13:33:42 ID:+zySX+CQ0
Picasaだけでいいよ。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 15:00:28 ID:r+Wm/RuQ0
数が多い人は重くて使い物にならんよ
あと自分だけでいいのかにもうよるし・・・
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 15:13:34 ID:MRzMaico0
iViewって、フォルダ管理じゃないの?
フォルダに縛られるのが不便な事は、そろそろ、みんな気づいてると思うんだけど。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 17:19:34 ID:JWxrkvx80
フォルダをカプセル化しちゃうようなのは長期的にみると
やっぱり不安。環境移行とかコピーした時とかに
フォルダツリー構造を直で見た時とかにピンと来なくなるのは
何か嫌だ
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 17:20:34 ID:8W71c9QP0
iViewはもう古い過去のソフトになりつつあるな、
なにより高すぎ。winはPicasa、MacはiPhotoがベターと思う。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 17:24:52 ID:JWxrkvx80
Picasaなんて古いよ
今はPicasa2
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 17:28:02 ID:MRzMaico0
>>380
iPhotoやPicasaも、フォルダ自体はあるよ。
年>月>日>フォルダ名(取り込み時につければ)
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 17:48:54 ID:JWxrkvx80
>>375

HDD一台で全部って…
大体最近は一般PCの性能が上がったからPCで何でも出来るような
イメージを持ってる人が多いけど、画像の管理なんてPCにはもともと
不向きな事なんだよ。家電レベルに安定してればともかく今はメーカーPC
だって重要なデータを扱わせるには相当に不安定なんだから
そういうのを度外視して、PC上HDD上だけで管理出来ると
サクサクびゅーーんって動いて一覧出来て楽しいな、面白いな
自分はPicasaが使えるiPhoto使えるから才能ある、みたいな感覚で
物を言ってるような希ガス

もちろんデータベース的にPCを使えば検索とかコメントなどの
データの一覧とかにはPCが圧倒的な威力を持つのは分かるんだけど
現状のPC関連製品の信頼性の上でデータから何から全部一括して
保存して使おうという発想は何か怖い・・・自分が古いのかな?

いろいろ使って見たけど、実際の目的の処理をするのに
「最新のOSの万能高級PC」が必ずしも有用であるとは限らないのと
同じで、万能さを期待させるだけのソフトは使ってみると(現時点では)
必ずしも効率的ではない機能てんこもりなソフトが多い気がする
(かなり素人なライトユーザーならばその方が手軽かもしれないけれど)
ただこのスレにいるような割と高度な事を出来たりしようという
ユーザーにはそもそもソフト丸投げ的な管理は似合わない希ガス
似合うのかな?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 18:31:37 ID:MRzMaico0
>>384
PCで管理する事、デジタルデータのデジカメ自体を否定しているの?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 19:35:29 ID:sM8DNJDL0
>>384
おまえは紙にでもプリントしとけ。
家火事になったら終わりだけどな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 22:10:05 ID:JWxrkvx80
いや別にPC管理するという事自体を否定してるのではなく、
単に時期尚早なんじゃないかと。
PCオタクとては実験レベルのハードとかソフトをごちゃごちゃやるのは
楽しいけど、
自分にとってとっても大切なデジカメデータを
将来どうなるかもよく分からないソフトで管理する(事に時間をかける)
事にはかなり不安とむなしさを感じる訳ですよ

現状すごい良くできたソフトがいくつかあるのは分かってて
便利なのは分かってますが、本当にすべての面で完璧な
ソフトとは言えないので将来どうなるか分かったもんじゃないので
特定のソフトを使った話はどうかな、と。

WinでもOSXでもOSの汎用的な機能だけで管理する可能性の方が
真に将来的ではないかという茶々です
iPhotoとPicasaなんかの完成度に感動してた時はあるのですが、
一つの拡張シェルのような感覚では最高とも言えるんですが、
コメントのような手間のかかるようなデータや管理処理自体を
Picasaの実装に依存するような形で行う必要性は本当に
現時点で割に合うのかどうか…
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 22:54:59 ID:Fh40iEDr0
>>387
XMPに対応してるツールなら、将来性とかあまり気にしなくて大丈夫じゃね?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 01:01:46 ID:4KA56C7F0
>>379
iViewはフォルダじゃないよ
ACDSeeがフォルダ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 01:15:02 ID:MWV2fqGM0
Adobe bridgeはどう?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 05:50:52 ID:ZwsGtZH50
Bridgeは糞
特にPicasaと比べると糞っぷりが際だつ
無料ソフトにすら負ける高価ソフト
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 15:36:54 ID:uqoDTTbpO
Bridgeは写真だけの管理には不向き。
写真使って本を作るとかなら結構使える
393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 03:39:55 ID:IuV2um8h0
おいおい
メインの400G−HDD(ウエスタン製)から「ブーン」て音がしだしただぞ!
サブの同型のは静かなもんだから、間違いなく異常だ。
一番大事な撮影データを集中してるHDDだけに、ヒヤヒヤしながら電源を切って、
明日日立のでも買ってこようとしているところだ。

ま、いきなり飛ばなかっただけ許してやるが、
明日電源再投入したとき生きてるか不安で眠れんw
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 04:27:02 ID:GmO6Z6f80
HDD保存派の皆様はどこのメーカーのHDDを使ってますか?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 04:53:12 ID:0WhLik7X0
日立だな
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 08:18:12 ID:8b5T+V2E0
日立が一番信頼性高いし
何よりも10年くらい全く不具合を出してないのが日立だけ

>>393
「ぷーん」という音がし出した時は、不安になるのも分かるが
そのまま何も使わないで電源いれたまま放置して
hddを買いに行くかUSBかLAN経由でデータを安全に
移動させるのが筋。
不安になってつい電源を落としたくなるのも分かるが
10時間や20時間や30時間ならばつけっぱなしでかかる
負荷などしれてるのし、電源切断、電源オンの負荷は
かなり高いし古いものの場合その動作の中に何か
問題がある確率も高いのでハイリスク
明日電源再投入した時は生きててもOSが起動する前に
データが死ぬかもね

もしHDDの中にOSも入れてるシステムディスクなら
念のため、リムバケースなんかに入れて他のPCにつないで
データ取り出す方が安全かも
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 09:18:05 ID:N7BXNKcF0
        ブーン
      /⌒ヽ   呼ばれりゃ飛び出るお!  
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ディスクも元気に走るお!
     │   /    
     ( ヽノ  
     ノ>ノ
  ≡  レレ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 10:20:03 ID:50PX9ald0
他のPCに繋いでデータを取り出すとOS用と併せて2個買った方がいい。
問題は、データ取り出し中、負荷に耐えられるかだ。
このスレの住民ならバックアップを取ってるはずだから、とりあえず、バックアップしてない
データを選んでコピー。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 14:31:49 ID:hVnnOT+Z0
PCオタイラネ
もう他スレでやれよ
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 14:39:10 ID:9G67SjOF0
自分は内蔵も外付バックアップ用もseagateだけど、メーカーを変えるのが
安全なんじゃないかな。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 14:43:13 ID:GmO6Z6f80
日立はやばいだろ・・・。(特に7K250シリーズ)
seagateが一番無難だと思うけどなぁ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 16:05:03 ID:8b5T+V2E0
seagateは一時期ヤバかった時があった。一時期的なものだったらしいが
漏れも実際その頃に購入したものの1台はおじゃんになったので
やっぱり7年前のHDDも未だにちゃんと使える日立(当時IBM)しか
大切なデータは入れたくない
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 16:09:32 ID:8b5T+V2E0
あと、s.m.a.r.tでの情報でもseagateはとてもヤワな感じが
プンプンする。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 16:14:28 ID:8b5T+V2E0
あとPCの中に一台こういうのが入っててそれが写真の全容量をカバー出来るくらいの
容量に出来るようになったらクラッシュの危険性はかなり回避出来るはずだけど
まだ数年は容量的に無理があるかな

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/28/659795-000.html
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 23:50:44 ID:2OL5B9ct0
そんなのいったらIBMなんかリコール並みの壊れ方のシリーズあったじゃん
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 03:26:40 ID:WhqeOVJ90
seagateよりIBMの方が酷かったよなw
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 07:37:08 ID:8pzue1nW0
完全にデジカメとも写真ともちっとも関係無い話だな
408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 07:44:07 ID:lwfPFj870
そういや、パイがこの年の瀬押し迫ったタイミングで BD ドライブ出したね。
BD なら速度も容量もまぁまぁいいんじゃない? どんなもんだか分からんけどね。
初物好きなんで特攻してみるかなぁ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 14:01:10 ID:9AWYgcwh0
日立も微妙で内科医?
でもやっぱ運かなぁ・・・
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 17:41:51 ID:DE+JzItR0
今の段階で、
そこそこ安全でローコストなのは、とっととフォルダ整理した画像を
DVD-Rに正副2枚で焼いとく。
これでいいすか。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 19:59:31 ID:8pzue1nW0
>>410
うむ。コスト優先ならば完全に同意
DVDRメディアを太陽誘電製のみにして
台湾製メディアを完全に排除出来ればほぼ安心じゃないかな
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 00:36:44 ID:opuihP7s0
デジカメデータをフィルムに残すことができれば
(あるいはフィルム様にプリントできれば)
即デジに移行してもよいのだが。

漏れはHDDは突然クラッシュしたので信用できず、
MOはメディアがおかしくなって読めなくなったり、
ハードが華奢ですぐ壊れて読めなくなったし、
CD−Rもよめなくなってしまったので、
デジタルデータをながーく保存することは本当に
至難と思っている。

で、いまだにフィルムをやめられない。

フィルムならA4サイズの10Cm厚くらいの
ファイルボックスで200〜300本ぐらいは余裕で
保管できる。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 00:47:43 ID:9HglsDLX0
出来るよww
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 00:52:07 ID:tbjshHc70
>>413
フィルムレコーダとレスをしないのは何故ですか?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 00:57:18 ID:fnrT4fCb0
焼くのが面倒なので、ハードディスクに2台目のコピーしています。
画像だけじゃないけど、100GB超えてるので、大変です。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 01:01:47 ID:9HglsDLX0
もう、鯖借りるか外付けHDDがヨサゲw
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 01:05:20 ID:tbjshHc70
>>416
お勧めのサーバーとHDDメーカーはありますか?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 03:23:29 ID:4nlnktUY0
フィルム焼きは映画のプリントなんかですら未だに桁違いに高価である事を
知っていると、クオリティ加味するととても割に合わない方法だと思う
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 03:35:39 ID:4nlnktUY0
それに

> 漏れはHDDは突然クラッシュしたので信用できず、
> MOはメディアがおかしくなって読めなくなったり、
> ハードが華奢ですぐ壊れて読めなくなったし、
> CD−Rもよめなくなってしまったので、

ここで言ってる内容こそ
ほとんど信用する事の出来ない勘違いレベルの
話としか思えないので、程度が低いと証明してるような物
確かにカメラよりPC関連の方が若干使うのは難しいかも
しれないが、子供や猿でも使えるようなレベルの事も出来いようなら
いっぱしに意見や感想をこんなところに書き込まれても
誤解を広めるだけで迷惑だ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 04:19:06 ID:5qzD/1K60
TeraStation最強!
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 06:51:54 ID:IcRhl2e30
テラ捨て使う位なら、NASで4機連結!
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 07:30:09 ID:5qzD/1K60
オタはこれだから・・・w
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 08:22:26 ID:IcRhl2e30
実際テラステ、遅いじゃんか。
かといって、ヤノが売ってる奴は高いしなw
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 11:25:57 ID:opuihP7s0
>419

まあ喪前みたいな道程パソヲタは
必死にメディアコンバートをやりつづける
ヒマがあるってことだな。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 20:35:18 ID:LwXQWrmR0
小寺信良: パーソナル・アーカイブの勧め
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/26/news010.html
愛猫の病没をきっかけに、撮った写真の整理を思い立った。
従来からのCD-R保存は、安価なものの探し出すのがおっくう。
全部の写真がメディアチェンジなしでブラウジングできるようになれば、
過去に撮った写真ももっと生きるのではないだろうか。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 20:51:45 ID:0//9vWOn0
>6〜7年分の仕事を集めると、CD-ROMで50枚ぐらいある。w
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 00:13:13 ID:cPDH3JRX0
撮影単価100万ならそれでいいかも。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 13:11:24 ID:HzNHisNK0
>423

遅いっーか、RAIDとバックアップは別物だよな。
テラステもミラーモード以外じゃ無防備だし、なんか勘違いしているとしか思えん。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 13:25:17 ID:Ca+QEj1T0
ミラーリングとかって即時的な復旧のための暫定的なバックアップで
いわゆるバックアップってやつはベツモンだよなぁ
個人的にはその暫定的なバックアップでも十分まかなえるってのはあるけど
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 13:43:07 ID:hZQty3Zn0
このスレでは「データ」=(デジカメ)写真データ
に限定されているので答えは簡単

「RATOCのリムバHDDをビデオテープ感覚で使う」

これが最強
RAWでデータサイズどんどん大きくなっても余裕
バックアップ保存も3台バックアップを取っても管理簡単
通電しないと故障すると言われてるが1年に1回の通電で十分
保守出来る実績がある
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 15:20:37 ID:xe6z7bFW0
>>430
1年に1回しかチェックしないのに、実績ってw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 15:32:17 ID:7fXcuBkR0
だよな
その運用を5年・10年やってれば
実績と呼んでも差し支えないと思うけど
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 16:16:31 ID:c1SD5hAJ0
>>430
入れ替えの時、HDD落として壊したらどうすんの?w
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 16:27:22 ID:aLDKowsM0
RATOCは、スタパ兄ぃも愛用してるね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/20337.html
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 00:24:09 ID:tiim3XRu0
>>433
まぁ1m以上のよほど高いところから
コンクリや堅い床に落としたとかならともかく
普通程度の机くらいから絨毯やカーペットに
一回落としたくらいならまぁ大体は平気と
言えるんじゃないかという感じだけど。

2.5インチと違って3.5インチのリムバケースが
意外といいのはリムバケース自体が緩衝材的に
働く構造になっているので、安くてちゃちにも見えるんだけど
その実使い慣れてくるとかなり安心感をもって扱えるという利点が
あるんですよ

1年に1回(よりは多少多い)くらいの通電だけで7年前の
IBMのIDEHDDのデータは普通にそのまま読み書き出来ます
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 01:19:57 ID:Idt4s53z0
>>435
俺、HDD 木の床に1mぐらいの高さから落としたことがある。
ノート用だから衝撃に強いのかもしれないけど、今のところ何とも無い。
でも、一応、速攻でバックアップとった。

ちなみにDVD−R派。さっき去年の写真を全部焼いた。
去年は DVD-R 25枚 だった。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 02:57:30 ID:Hq53YZJa0
DVD-RAM保存派の皆様はどこのメーカーのDVD-RAMを使ってますか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 03:11:54 ID:tiim3XRu0
>DVD-RAM保存派の皆様

そんなヤツは実はいない
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 06:44:40 ID:FfTFP8oe0
DVD-R派はいると思うけどなw

>>435
7年前って4Gとかか?
さっさと買い替えしろよw
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 08:23:09 ID:wRB/P2dB0
>>437
> DVD-RAM保存派の皆様はどこのメーカーのDVD-RAMを使ってますか?

ドライブ?、それともメディア?。
私の場合は、ドライブは松下。メディアは特に決めてないけど、松下、日立(マクセル)が殆ど。
他にはイメーションとラディウスが1枚づつ有る。過去10年でデータ消失事故は一切無し。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 09:31:09 ID:GGnXa1880
このスレ、保存メディアのレスばっか。

どうなのよ!
どうするのよ!
どうでもいいよ!メディアなんか。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 09:59:39 ID:FfTFP8oe0
TeraStation買って、そこにデジカメデータをぶち込む。
後は好きな管理ソフト使って管理。
俺はpicasa2使ってる。

ゴミデータを必死でHDDにバックアップしてる連中はオタか
それで飯食ってるヤツかのどっちかだから無視していいと思う。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 10:02:35 ID:tiim3XRu0
TeraStationって糞だと思う
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 10:22:30 ID:tiim3XRu0
外付けでHDDドライブを使うとしたら
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/frdk2.html
これがおすすめ
仕様と値段をカタログで見る限りだと、バッファロのに見劣りすると
思うが、実際に安物メーカーの物を使い出すと不満になって
交換したあげく最終的にはRATOCに落ち着くということが良くある。
スペックに見えない高性能というヤツだと思うが。
汎用性0のBuffaloなんかで満足出来るのは元々容量というか
写真で言えば枚数が少ないような人じゃないのか
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 10:32:35 ID:FfTFP8oe0
ゴミデータ保存にはそれが一番かもねw
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 10:41:16 ID:tiim3XRu0
TeraDriveなんか大切に使ってるのは田舎の爺くらいなもんだろ
RATOCのは箱でも見かけるぞ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 10:55:43 ID:FfTFP8oe0
言ってる意味がわかんないんだけどw
でもさーノート使ってるとそれって邪魔なだけだし。

それに共有するならテラステの方がいいでしょ?
まぁ独りでゴミデータを大切に保管してる人にはそれで
いいんじゃない?

俺は管理と整理がされていて、いつでも欲しい画像が
どこからでも見れる環境がいいと思ってるんでw
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 11:54:19 ID:tiim3XRu0
箱にも縁が無いのか

オタクじゃなくて重要なデータ(写真)を扱ってるというならばこそ
スペックじゃなくて実際の評判とか実績で語って欲しいものだがね。
テラステみたいな製品は基本的にオタク向けのおもちゃというのが
実際の評判じゃないかな?
最近は「以前そういう(おもちゃという)評価だった」製品をプロレベルの
実績に耐えられる品質でリリースして評判が良いところもあるけれど
少なくともメルコはそういうブランドじゃないし、よく見ればテラステ自体も
本格的に使うには不安かつしょぼい要素があるので
喜んで使ってる人の気が知れない
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 12:11:47 ID:ZcutKj1E0
他人のデータをゴミと言い切るバカと、リムーバブルケースを盲信するバカが暴れてるw
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 12:47:48 ID:FfTFP8oe0
だからさ、根本的に使い方が違うんだよ。
ゴミデータをつっこんで永久保存したいならそれでやりゃいいじゃん。

俺は、ネットワークで共有していつでも整理されたデータが
どのパソコンからでも見れればそれでいいんだよw

信頼性とかミラーしてりゃある程度確保できる、絶対なんてないんだから
ある程度でいいんだよw

重要なのはRに焼くなりウェブに上げるなりするしさ。

大体、個人の趣味レベルの話でなんでプロレベルとかいう言葉が
でてくんだよw

テラステが完璧だとは思ってないけど今のところ安価で手軽に
ミラー出来るNASはテラステしかねーんだからさ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 13:11:02 ID:x2IHyQ/+0
そのゴミデータを共有してオナニー?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 13:17:21 ID:Jc/Clh0v0
共有しなくてもオナニー
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 21:52:08 ID:594JluNc0
目的を議論するのはやめないか?
人それぞれなんだからさ・・・
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 22:13:42 ID:tiim3XRu0
人のデータをゴミ呼ばわりしてる人がおかしいだけだろ
あと、明らかに評価の低い製品を愛用してる人も
別に使うのは自由だけど、気持ち悪く感じる人もいる。
自慢けに書かれれば漏れもそう感じる
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 01:16:47 ID:N+pQsh7y0
相オーの、Hddが認識されまへん。
さぽ電話して誘導に従いパソへ繋ぎなおすが、黄色びっくりマークで沈黙。
結局、5日以降に付くように送ってくれ、とのこと。
地図オークションで購入だが、たった10日のうちで確認はむりだった。
使うまえに修理かorz
このての、修理の相場金額分かりますか。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 13:04:19 ID:YE/EaPB10
初期不良で交換だろう。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 14:17:15 ID:JqI9BVNn0
>>455
スレ違い
なんでここで聞くんだ???
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 02:28:27 ID:2UbeXgUf0
フォトのつばさ使ってる人いる?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 14:32:02 ID:EyLxmW6F0
DVDとかのメディアは、人に渡す場合は別にして、バックアップ用としてしか使い道ないでしょ。

>>43の小野寺さんもやっと気づいたように、一覧できなければ意味ない。
>CD-Rはデータの保存には安価で便利なメディアだが、枚数が貯まってくる
>といちいち探し出すのがおっくうで、結局はなくても困らないようなものに
>なってしまっているのだ。だが、全部の写真がメディアチェンジなしでブラ
>ウジングできるようになれば、過去に撮った写真ももっと生きるのではない
>だろうか。

それができるのがデジタルの良さなんだよ。梅棹忠夫以来、情報管理の権威
が悩んで解決策を出せなかった写真の整理が、iPhotoで解決したんだ。

最近のデジカメの写真は、少なくても1枚1MB、RAWだと10MBだよ。
これをメディア交換無しに、あらゆる分類で並び替え・抽出して一覧するためには、
現状、HDDしかないに決まってるじゃないか。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 14:51:45 ID:nkuahV/r0
>>459
そういう用途であっても、Tera Stationのようなクオリティの低いモノ
は使わないけどな。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 15:03:31 ID:EyLxmW6F0
>>460
TeraStationって知らないし、使ってない。
今のところ、内蔵と外付けHDDだけ。
家族ができて、そのときに内蔵HDDが小さければ(大きければ共有もあり)
小野寺さんのようにNASとそのバックアップが必要になると思う。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 16:04:32 ID:uhp73k9l0
>>459
サムネイル集がHDD上にあればそれでいい。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 16:12:53 ID:EyLxmW6F0
>>462
サムネイル集がHDD上にあればよいというのは、本体はDVDなどの
メディアに記録しておくという事?
もしそうなら、次の問題をクリアしなければならないよ。
1.サムネイルを作成
2.なんらかの基準で分類して、メディアに分けて記録できるよう分別
3.メディア自体のバックアップ
そして、サムネイルで探して、DVDを見つけ、それをドライブに入れて
写真をHDDにコピーする。

複数のメディアにまたがるのを同時に使うことが頻発する筈だから、
この作業を繰り返して、やっとまともに見れる事になる。

紙のアルバムの時以上に面倒。

HDD一括派は、全く何もいらない。あえて言えばバックアップだけど、
それは別のHDDに丸ごと差分バックアップすれば良いし、それでも
心配なら、DVDなどのメディアに焼く。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 16:24:37 ID:EyLxmW6F0
DVDなどのメディアを本体として使えば良いと考える人は、情報の分類が
できると誤解してるから、そう考えるんだと思う。
情報の分類はできないし(上の方で言ってる人がいたけど、メールでそれは
体験済みでは?)、情報の中でも、写真がもっとも整理できないとされて
きたんだよ。梅棹忠夫やそれを劣化させた野口悠紀雄も、同じことを言っている。
誰も紙の写真の整理の解決法を提示できなかった。

メディアへの小分け、分類派は、デジタルならではの解決策を無視して、
誰もできなかった紙の写真の整理を、それ以上に面倒な方法でやろうとしてる
んじゃないかな。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 16:57:23 ID:N4EVWgA50
>>463

それが面倒だからどうにかならんのか、
という話を上の方でやってるぞ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 18:28:30 ID:QVu0bAxR0
>>464
iViewとか使えば余裕だよ
小分けしても全然平気
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 18:45:46 ID:8AgqhFpH0
XPで縦横回転した写真を縦写真と横写真に仕分けするのに
良い方法ありますか?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 19:11:41 ID:awr0B/RR0
>>467
なんで分けるの?分けなくていいよ。
それとも、分けることが最終目的なの?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 19:17:31 ID:8AgqhFpH0
webに約1万枚の写真を展示するのですが
システム上縮小写真を「大」と「小」作る作業が入ります
そうすると
・元画像1万枚
・小さな縮小1万枚
・大きな縮小1万枚
になります
あらかじめ分けてから縮小作業をしなければ3万枚を縦横回転しなければ
いけなくなってしまいます
ってことです
しかも定期的にある仕事です・・・
470468:2006/01/05(木) 20:23:55 ID:OwrlUQa/0
>>469
そういう風に、目的も書いた方がいいよ。
たまに、目的のためにはもっと良い方法があるのに、変な中間過程で頭が
固まってしまっている人がいる。そう思って、>>468を書いた。

質問なんだけど、元画像をXPで縦横回転させると、その縮小画像は回転させた
のとは違ってしまうの(元に戻ってしまうの)?
今、Macで試したけど、縦横回転させた画像を縮小すると、回転されたまま
縮小されるんだけど。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 20:44:05 ID:6ak66fsf0
一万枚も、誰が見るんだろ?w 
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 21:12:47 ID:nkuahV/r0
>>471
バカはほっとけ。

なんかわかった気になってほざいてるアホもな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 21:30:28 ID:Mim0jgu00
無論仕事ですよ
1000人規模のイベントだったらすぐそのぐらい行きますよ
そのぐらいの規模で売上はおおよそ3000000は行くんでそれなりの需要はあります
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 21:33:14 ID:6ak66fsf0
んじゃ、PCの数も相当必用だなww LANとかも組む訳?w
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 21:51:40 ID:7pHUWIL40
えーとなんでpcの数が・・・
lanって何故
誰か説明して
あっ良いや別に
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 23:43:32 ID:TZ0rMtCo0
>>469
スクリプト組んだら?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 23:58:18 ID:VQluF9420
もちろん、イベントとは「コミケ」
仕事とは「同人販売・作家」です
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 01:35:46 ID:Da7ZvLkI0
>>469
画像の大きさは基本的に同じ?
同じなら、Vixの詳細モード画面で、画像情報(解像度)表示をONにすれば、
あとはエクスプローラーと同じ要領で、解像度別に並び替えできると思う。

解像度バラバラだとダメだけど。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 01:40:29 ID:Da7ZvLkI0
たとえば、1024*768の画像と768*1024の画像を単純に分けたいという話なら、
上記の方法でOK、ということ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 05:24:33 ID:ZCz6hdkl0
数万枚並べ替えしたことないのかな・・・
ここの連中は適当なこと言い過ぎ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 07:30:45 ID:2WmDqh+G0
それはどこかの業者に頼んで、専用のプログラムでも組んでもらった方がいいんじゃないのか?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 07:58:36 ID:riY8c51m0
478アンド479
スペシャルサンクスです
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 08:08:28 ID:cqQuQHmN0
このスレの人というかこの板の人というか写真に興味のある人というか
みんな程度低いな
何が「業者に頼んで専用のプログラム」だ、アフォか
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 09:43:08 ID:CYf+g7i10
うゎー
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 10:07:50 ID:3nOlY8tI0
webに1万枚展示、1000人規模のイベントってキーワードだけじゃ、どんな作業なのか全然わからんしな
みんな適当に答えるのも当たり前だよ
編集者部の人間が撮ったコスプレイヤーの写真を1万枚展示するとか、アラーキーが撮った裸の写真を1万枚展示するとか、読者が送ってくれたポテチの写真を1万枚展示するとか、仕事に差し支えない範囲で具体的に書かなきゃ全然イメージできない
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 10:46:50 ID:t2MiDGEs0
専用のプログラムがアフォとか言うけど、
定期的に大小合わせて数万枚の処理を
業務として流すなら、それなりにきちんと
組んだ方が良いと思うんだがなぁ。

JPEGならヘッダに解像度情報があるんだから、
ヘッダだけ読んでフォルダに仕分けるだけの
プログラムで良いんだから。
そんなに手間のかかるもんじゃないよ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 13:32:50 ID:gC+Cp3Nz0
仕分ける必要ないんじゃないの。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 13:38:27 ID:U5crP/Qg0
仕分けるのが目的だろ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 14:43:18 ID:cqQuQHmN0
てか仕分けるのが仕事なら
こんなところで聞くな
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 16:44:30 ID:uYR3IJAM0
それいったら、画像の保管・管理だって仕事に使えるから
ここで聞けないじゃん。

仕分け方自体を聞くのは別に良いだろ。
答える義務はもちろんないが。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 05:36:39 ID:VacRpfrV0
「画像の保存・管理」が汎用的ならば仕事の話でも
ここで問題無いが
「画像の特殊な保存・特殊な管理」の話をここで
当たり前のように話されても・・・
具体的に機能用件を出してもらえればまだ
具体的な細かな話が出来るけれども
それはまずいという事になれば、当然の事ながら
話す事すら無い

「人物写真の綺麗な取り方」みたいな話ならいくらでも
該当スレがありそうだが、「うちの子供をかわいく撮る方法、ちなみに
うちの子供は日本人とアフリカンとのハーフです」とか言われても
困る、それと同じ
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 07:54:27 ID:1AmTQA+y0
喩えが差別的。
通報汁。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 11:48:27 ID:3evEIuSD0
1つのフォルダに数万のファイルがあると、エクスプローラ自体が固まった
よういなり、忘れた頃にファイル一覧が表示される。
ファイルを移動する際も同じ。
特別なツールを使わないと無理。
ということは、フォルダ分けをして保存してるはず。
どんな方法で保存してるのか分からないと対策できない。

ヤフオクのイメージのようにファイル名を画像サイズ入りの名前に変更し、
ファイル名から縦長、横長を判断して振り分けるのが簡単。
これなら簡単なスクリプトかプログラムで対応できる。
ソフト開発技術があれば、Exif情報から直接作成しても良い。

ただ、こうなるとソフト板で質問したほうが良さそう。
494デジカメ仕事人:2006/01/07(土) 13:42:15 ID:zqcabl6b0
デジカメの日付けを入れた状態で工事写真を撮ってしまいました。
どなたか、日付けのみ消去する方法をご教示下さい。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 13:55:48 ID:xLuof/bo0
つまんね
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 21:25:50 ID:3evEIuSD0
>>494
説明書に書いてあるよ。










できないって!
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 22:17:15 ID:yYIS4OuM0
役所に出す分なら、油性ペンで塗れば善いよw
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 22:42:38 ID:JfeyI0ZK0
おまえは平成の異端児かwwwwwww
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 03:14:31 ID:IfEEWiAO0
しこしこレタッチするしかないんだろうが、青空とか白い壁とかならともかく、
何か写り込んでたらアウトだな。

モザイクとか黒帯じゃダメ?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 06:29:01 ID:ITu0PHEo0
どれ?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 18:47:44 ID:U5wUrDOB0
アドビ様が新作を発表しましたよ
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 21:11:35 ID:XVtmDYVt0
>>501
あれは、管理・整理というより現像・調整ソフトでしょ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 21:29:24 ID:U5wUrDOB0
>>502
いや、現像機能付きの管理ソフトだよ
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 10:58:11 ID:fyYzbLD30
デジカメの解説本などで、日付別にフォルダ作って、サムネール作って、
分類はさらにフォルダ作ってコピーとか書いてあるよね。
おまけに、デジカメ画像管理ソフトは、(いちいち分類する必要があるので)、
撮影枚数の多いプロやハイアマチュアにはやってられないとか。

すごく違和感感じる。
普通、プロよりアマチュアの方が時間少ないんだよね。
そもそも、iPhotoみたいな管理ソフトは、何も分類しないでぶち込むソフトで、
分類したい人だけするんだよ。フォルダ作ってとかやってられないから生まれた
ソフトなんだよね。

日付別にフォルダ作るとか、サムネール作るとかは、そういう時間があって、
作品や撮影別に分ければ足りるプロだからやってられることで、時間がなくて
種々雑多な撮影が多いアマチュアにはやってらないのよ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 12:27:29 ID:49D4dckn0
>>504
馬鹿が書いた文章なんて気にしない
貧乏ライターには検証する時間なんて無いから、間違った知識を平気でひけらかす
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 12:45:33 ID:3/KNZfll0
>>504
自動で日付別にフォルダ作ってサムネールも作ってくれるソフトってなかったっけ?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 12:53:09 ID:fyYzbLD30
>>506
それがデジカメ管理ソフトでしょ。
フォルダ手動管理じゃやってられないし、どのフォルダかわからなくなる。
日付なんて覚えてないし、第一、撮影日だったら、そのフォルダに1枚とか2枚しか無い事もある。
取り込み時だと、もっと曖昧。

そういうことでは管理できない探せないというので、iPhotoが一覧する管理方法を
採用、Picasaその他も真似して、それが主流になってきてるというのが現状でしょ。
プロの作品・仕事としての撮影は管理しやすいから、管理方法について遅れてる。

デジカメ画像の管理の仕方みたいな雑誌が書店で売られてるけど、管理しなくてすむ
プロは、アホなこと言わないで下さい。それに惑わされてしまう人もいると思う。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 13:29:04 ID:0rUADrEx0
>>507
>それがデジカメ管理ソフトでしょ。
iPhotoとかの一部のソフトだけよ。
iPhoto使ってから、Picasaも含めて他のソフトは使う気しないです。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 17:59:00 ID:7aXjFg3M0
撮影枚数がある程度溜まったらHDDにコピー&削除。
または枚数を撮ると分かっていればその前にHDDにコピー&削除。
コピーはコピーの日の日付でフォルダを作ってその中へ。
そのフォルダの中で特徴がある一塊があれば、
その名前で更にフォルダを作ってそこに入れる。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 20:14:40 ID:2dVzFu4Y0
>>509
>撮影枚数がある程度溜まったらHDDにコピー&削除。
どこからコピーして削除してるの?
よほど画像が少ないのかな?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:11:04 ID:IgAsICGf0
失敗した写真は捨てちゃう人が多いみたいだけど
残しておくといい写真を撮るまでの枚数の変化とか見れておもしろいよ
失敗の原因の変化もね
キーワードつけたりフォルダ分けが面倒だけどさ・・・
うまい管理方法があればいいんだけど
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:24:50 ID:rUBus/YQ0

>>511みたいなのを「無駄なレス」といいます
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 00:35:38 ID:cUgwCoR/0
>>509
まだ、手動でフォルダ作ってがちゃがちゃしてる奴がいるのか。。
やってらんない。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 03:22:59 ID:/Vg8/xtL0
新しいiPhoto06は、1つのライブラリに25万枚までの写真を管理できます。
動作は、驚くほど軽快、飛ぶように軽く。写真の編集はフルスクリーンで行えます。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 17:35:43 ID:1lem0jAH0
>>511
>失敗した写真
見る頻度は少ないし、検索もしないだろうから
DVD-Rにでもやいとけ
テレビで見えるようにしとけばさらによい
キーワード付けなどはベストショットだけで十分
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 21:02:47 ID:0wkYvr2/0
>DVD-Rにでもやいとけ
DVDに焼くくらいなら、素直に捨てろ
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 03:58:40 ID:FL0fDnAf0
>>513
あなたは どんな風にやってるのですか?
さぞかし効率的なんでしょうねw
ライトユーザからヘビーユーザまで満足できる方法でお願いします
518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 11:05:16 ID:f58DjPmA0
効率的な写真管理ってことなら、iPhoto以上のものは無いと思うけどなあ。
今度のは、一つのライブラリー(iPhotoのフォルダ階層。年月日で階層)で25万枚まで高速に一覧できるんでしょ。
基本はExifの撮影時間で整列して、25万枚を一気にスクロールできる快感を想像してみてくれ。
もちろん、特定の写真を格納したアルバムも作れる。コピーじゃないんで容量もかさばらない。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 15:19:27 ID:9jrZmgtC0
iPHOTOってMAC用やん??
俺はWindowsしか持ってないしMacを買う気は無いなぁ
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 16:02:19 ID:E5/3BnVk0
俺はパソコン持ってないしパソコン買う気ないなぁ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 18:47:59 ID:sdalX7th0
>>518
iPhotoの良さはわかるが、この板に来るようなカメオタがメインで使うソフトじゃないと思う。アプリケーション任せの部分が多すぎて逆に困らないか?
俺はiViewで管理、気に入った写真をレタッチ後にiPhotoへコピーって感じだな。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:36:01 ID:QQ5NtlGV0
iPhotoは、OS標準というわけではないが、ほぼ標準なんで、
iPhotoフォルダ構造を読み取るソフトがある。
というか、iPhotoライブラリーに対応しないビューアは終わってる。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 21:56:22 ID:piXWD1bn0
>>521
レタッチ後、元画像に上書きしてるの?

俺は、JPGもRAWもとりあえず全部iPhotoにぶち込んで、いらない画像捨てた後、
Photoshopでレタッチ。
元のRAW画像は、そのまま残してる。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:36:43 ID:VFj5xVmN0
>>518
必要な人は25万枚じゃ足りないとおもうぞ
一般用途だと数千枚クラスに対応してれば十分だし
iPhoto使うメリットがあるユーザ層っていないと思われ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 01:25:42 ID:ZDZLCLQy0
>>524
> iPhoto使うメリットがあるユーザ層っていないと思われ
はぁ?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 02:32:17 ID:ZDZLCLQy0
>>524
http://macworld.apple.com.edgesuite.net/mw/index.html
20分過ぎから

1つのライブラリーで25万枚扱えるようになったてことは(ライブラリーは複数作成可能)、
めちゃめちゃ高速になったってことでもある。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 11:19:01 ID:IGos4Bw90
iPhotoのWindows版は出ないのかなあ。Mac買うしかないのかなあ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 14:56:16 ID:iz+1+0XQ0
さいすがにMac買ってまで使うようなソフト
じゃないと思う
Windows環境でももっと優れた、らしいソフトが
たくさんあるわけですから
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 15:13:33 ID:wv4kXgv50
>>528
>Windows環境でももっと優れた、らしいソフトがたくさんある
ないよ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 23:31:18 ID:HdRxJfRH0
マカーキター
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 00:04:35 ID:DDtzlb2z0
>>528
煽りじゃないんだが
ソフト名教えて欲しい。
Macもcomulas(?)がPPCだとイマイチとかで
今の所iPhotoに頼ってる
サムネール(?)というかフィルムでのベタ印字すると
iPhoto落ちるので違うのも有るかなぁと
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 00:07:34 ID:JYeHHrB90
iPhotoとPicasaがそっくりって聞いたけど、実際どうなの?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 00:20:25 ID:5B0c1O1p0
iPhoto は Picasa をパクったんでしょ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 09:37:10 ID:YspscJKe0
Picasaは結構いいんだけど、ネットワークフォルダがまともに扱えないのが
とても痛い。なんとかならんもんかね。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 15:45:36 ID:3+xgIFc30
picassaのどこがいいんだよ
PC上の写真と全く関係無いフォルダまで勝手に
スキャンするからうざくてうざくて。
とっととピカソの遺族にでも訴えられて名称変更でもしてほしい
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 17:36:48 ID:+J++K3Ig0
Picasaは、フォルダ作らないといけないし、iPhotoみたいない本当の一覧はできないよ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 18:18:47 ID:3+xgIFc30
本当の一覧、の意味を
comサーバーとしてシェル統合を意味しているのならば
Windowsの場合それだけで半端なく重くなる事が予想されるので
現実的ではない、よってデジタル画像管理をしようと思ったらMacOSXを
買わないといけないという結論
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 22:25:36 ID:XuUTic24O
Winではフォトショアルバムではだめ?
俺はエレメンツについている同等なやつで管理してるけど重宝してます。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 02:29:17 ID:GNwNXjn60
そんな使い方するやつが馬鹿とかいって
お茶を濁すことになりそうだな・・・
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 08:54:25 ID:YLhjP7Wx0
>>513
未だにそれやってます。orz
やっぱり、Mac買うべきかなぁ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 09:10:41 ID:4eNok+nE0
iPhotoのような一覧は、画像表示がまともにできないXPでは実現できないって聞くけど。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 09:15:52 ID:xhKn+G280
>>540
Macminiとか買って見たら?
iPhoto使うと、Picasaやフォトショアルバムには戻れないよ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 10:33:17 ID:EDmDsHeH0
問題はMacを常用環境にするとAppleに定期的に高額なお布施を
しなければならない事だな
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 23:02:59 ID:MDLzUXh10
iPhotoは画像リサイズ表示汚いし、Mac miniじゃちょっと重いな。
iPhotoが最高なんてとても思えない。Winのエレメンツの管理機能の方がずっと使える。
ま、人それぞれだが...
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 02:25:23 ID:TucChCjn0
>>544

漏れも同意
基本的にWinのソフトの方が「使いこなすと使える」感が強い
Macのは個人が大金を払った使うような物は少ないように感じる
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 08:31:49 ID:zHfrg+Jy0
>>544-545
変わり者ですね。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 09:26:07 ID:DfDi+JaV0
>>542
XP HOMEでVIXを使っているのですが、Macminiは手ごろな値段だし
いいかもしれませんね。
ありがとう
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 10:21:58 ID:0rUCBN8w0
先日Intel Macが発売されたし、時期にIntel版Miniも
出るんだろうから、今Mac Miniを買うのは、
その辺を割り切らないと後悔するかもな。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 22:03:06 ID:ff2yUCH70
出始めの頃はバグバグなんだから
使えるようになるまではまだ時間がかかりそうw
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 22:13:17 ID:ZC4WXZcJ0
>>546
だから人それぞれだと何度言ったら...
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 02:02:55 ID:QyeBVwQq0
macminiって5万切ってるよね??
5万くらいならば本当に専用機的に2年使える写真整理用
としても十分過ぎるほど使える機器と言えるんじゃないかな
超廉価版とはいえMACというDNAは受け継いでいる訳だし
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 04:02:31 ID:c42lsol/0
macに執着してるんじゃなければ
同じ値段でwindowsマシン買った方がいいな

でもサムネイルつくって一覧を眺めるだけなら好きに汁
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 09:01:58 ID:oMcePBGm0
iTunesで感動したドザさんだったら、iPhoto使うと卒倒する。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 09:18:39 ID:QyeBVwQq0
>>552
だからどんなPCを買うかという話ではなく
iPHOTOが使える環境が今のところMacしか無いから
という事だと思う。
もっともAdobeBridgeかPicasaも進化すれば
それほど遜色無い環境がWinで実現する日も
来るとは思うけどね
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 10:40:36 ID:qSEL04Mw0
>>552

さすがに5万切ってる価格帯だと、Windows機は不利。
値段の内の数割がOS自体の価格になるからな。
8万以上の価格帯だとあんまり気にならなくなるが。

556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/19(木) 21:01:33 ID:q2IWt0aP0
iPhoto6で起動も軽くなってるらしいね。
いっちょ、Mac買ってみますか。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 00:16:44 ID:2Xqz68PQ0
「これを機にMACに乗り換えAppleにお布施をする覚悟を」
というのなら分かるけどmacmini安いから写真管理はMacで
っていうのはいろんな意味でちょっと無理があるのでわ?

特にこのスレにいるような人だったら本当の意味で軽い感覚で
写真を扱ってるわけでないだろうし、少しでもコアな事をしたい
と思ったらMacminiだと何だかんだと別のシステムを構築する
必要に迫られたりしてしまうということになりかねないのでわ…

HDD増設とかバックアップとかそういう必要最低限の物を考えても
既にWinマシンを利用してるのであればWInの中で簡潔させる方が
現実的な気がする。macminiがファイル鯖感覚で使えたら結構
良い選択肢な気もするけどいろいろ力不足は否めない
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 02:56:50 ID:JUjv8L6N0
ニコンキャプチャー(NC)についてきたニコンブラウザを普段使っているんだが、
サムネイルも綺麗だし、日付フォルダも勝手に作ってくれるから便利だよ。
RAW現像やりやすいNCへの連携もいいし。
あとはNCがもうちょっと軽くなってくれればいうことないんだけど。

iPHOTOはちょろっと使ってみたくらいで、ファイル5000枚とかつっこんで使ってたら
どんどん重くなってしまって使うのやめた。
定期的に消せばいいんだけど、見たいときにすぐにアクセスできたほうがいいからなぁ。

でも皆の書き込みをみてたらもうすこしiPHOTO使ってみようかって気になってきた。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 03:33:29 ID:fWn0O2zq0
たった5000枚で重くなるって…
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 04:57:36 ID:kXfvPYV/0
iPhotoで3万枚以上あるけど、重いと感じる事は無いな。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 05:48:31 ID:2Xqz68PQ0
同じディレクトリに5000枚ってことだろう
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 06:51:12 ID:kXfvPYV/0
>>561
わかってる?
iPhotoは、ディレクトリとかフォルダを意識しないで、25万枚の画像を一覧表示できるんだけど。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 07:08:55 ID:JVzINZ9x0
>>567と561は使ったことないんだろうな・・・
アンチって嘘まで平気でつくからな・・・
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 10:47:08 ID:FmyFdjOK0
昔のMacOSはクローズすぎて色々と窮屈だったけれど、
OSXはUNIXベースだから、そっち方面のノウハウが使えるようになって
かなりまともになったよな。
バックアップもOSXなら知識があれば、なんとでもなる気がする。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 11:09:08 ID:dixwkFeA0
>>564
OS9までは簡単にドラッグ&ドラップだけで、システムごとコピー(バックアップ)
できたけど、OSXは、OS付属のツールとか使わないとシステムのバックアップ
はできなくなったよ。

普通のデータのバックアップなら、9でもXでも変わらない。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 12:01:00 ID:B8TXmv3G0
iPhoto って管理データのフォーマットは何?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 13:25:44 ID:FmyFdjOK0
XMLじゃないの?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 14:00:13 ID:2Xqz68PQ0
この板というかスレの人は昔も今も程度低い人が多いね
みんながみんなじゃないだろうけど

>iPhotoは、ディレクトリとかフォルダを意識しないで、
>25万枚の画像を一覧表示できるんだけど。

アフォな小学生みたいな物言いですね
ちゃんとしたエリートの小学生の方が
はるかにマシな物の言い方をしますよ

大体一覧表示のコントロールは何ですか?
25万枚の画像を全部メモリに読み込んでるとでも
思ってるんつか?

大体今のiLife絡みって単に選択肢が他に無いだけで
比較対象も無いはずなのによくもまあアフォみたいに
ベタ褒め出来ますね

>>565

アフォですか?普通にUNIX変種として使えばいくらでも
という話ですが…そもそもシステム自体のバックアップは
このスレと関係無いのに。9とXじゃ全然違いますよ。

写真家とか尊敬出来るのにこのスレの人のやりとりは
写真に感してもPCに関しても全て小学生レベルなんで
失望した
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 14:00:30 ID:B8TXmv3G0
そっか、XML だったら、買ってもいいかもね。
ちょっと調べてみるかな。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 14:05:54 ID:7g7EyLAz0
>>568
程度のいい人は、あきれて書き込まないだけですよ。貴方や私と違って。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 15:54:57 ID:dixwkFeA0
>>568
ヴァカ?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 16:31:09 ID:s84R1rH30
初めて買う人なら、
インテルMacに移行中のこのご時世なので、
もうすこし待ったほうがよいです。
エミュで動くけど、インテルネイティブに動くソフトに買い換えになる。
それでも良いのなら。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 20:03:43 ID:o3sd2F2r0
iPhotoとかはIntelネイティブで動いてるんだけど。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/20(金) 20:47:46 ID:w1RXPMK10
2ちゃんの書き込み見て失望したって・・・・・・。
釣りじゃないとしたらただのアフォだな。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 00:58:05 ID:KbZQ65fr0
なんかよくわかんないんだけど iPhoto が遅いんじゃなくてマックが遅いって事?
25万枚でも表示は速いの?
google みたいに検索とかもできますか?
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 02:06:14 ID:IdqHT+wh0
画像に矢印とかでアンカー付けてメモを入れたい.
それで, 時系列で並べて, しかも日記風に写真が無い
時刻にもメモをつけて, 写真と一緒に管理したい.
もちろんオリジナルの写真には変更を入れず, 付加情報はあくまで
オリジナルとは別として.
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 04:26:40 ID:JfpGH/N70
それ日記かスケジュールソフトでも探した方が…
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 06:32:20 ID:JfpGH/N70
てか別に批判したい訳でも無いんだけど
プロだろうとアマチュアだろうとただのライトユーザーだろうと
写真の管理ソフトごときでそんなこだわるような事か?
仮にデータ移行出来なかったとしてそれが現実にどのくらいの
影響を与えるのか本当に考えて物を言ってるのか?
とも言いたくなる。PC関係特にソフトに関しては人は生産性よりも
自分の感性が生かせる事を重視してしまう傾向にあるようで、
それ自体(WebとかBlogとか)が楽しみで遊びとしてなら問題無いが
わざわざ真剣に悩むような事はバカらしいと思う
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 08:09:30 ID://P6nqJU0
windowsでxmlが標準の管理ソフトってありますか?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 16:45:00 ID:tCLmG1t30
>>575
iPhoto6だけど、早いよ。店頭のはメモリが512なんで遅いけど。
メモリ1Gにすると早くなる。
25万枚はまだ経験した人がいないかも。10万枚くらいは余裕で早いらしいが。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 18:00:10 ID:tCLmG1t30
アップル、「iPhoto 6」など新ソフト「iLife '06」を解説
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/01/20/3052.html
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 20:33:54 ID:pLGMsi2p0
まあまあ、Digital Image Album でもまったり使おうよ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 01:23:43 ID:1G76AG/t0
>>580
とりあえず, 小学生レベルの漢字は勉強しようね.
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 03:22:38 ID:aMTAUM560
>>579
bridgeかDIAくらい
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 07:03:33 ID:6MBwlWyp0
580のどこの漢字が間違ってるか分からない
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 08:59:22 ID:s17kAEw10
早い
速い
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 11:17:33 ID:oRgmVrPb0
MacとWin両方使いでいろんなソフトを試してみたけどiPhotoが一番簡単に
管理、閲覧できるんでいまはiPhotoで一元管理している。
ただ良くも悪くもソフト任せの管理なのでファイルの管理を自分でやりたい人には
向かないね。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 17:28:32 ID:yq3DocoQ0
「画面に表示されるまでの時間が少なくて済む」という意味なら「早い」でも問題ない。
句読点をわざわざカンマやピリオドにしてる奴の方が馬鹿。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 17:35:20 ID:zBP2O0ma0
iPhotoのためにMacMINIを買うのは、悪い選択ではないと思う。
条件として、miniとつなげるディスプレイがあること。
(miniのためにディスプレイ買うなら、iMac買った方が良い)
メモリーはできるだけ多く、最低でも1Gが必要。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 17:53:28 ID:6MBwlWyp0
「デジカメ画像の保存管理」という目的と言っても
ピンキリだからな。本当に写真の扱い方がライトな
家庭的な利用方法とかならmacminiとiphotoもおすすめできる
かもしれないが、このスレにいるような人は
1年もたたないうちにmacmini自体に不満がたまってくるんじゃないかね??
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 20:18:48 ID:7dfSwoOX0
1年もいらんだろ。たぶん、持って1ヶ月ってところだよ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 22:10:50 ID:/JygkfSg0
Intel insideのMiniが出てから買ってみたらどうだろう。
HDD容量は心配いらないよ。Miniとデザインの揃った外付けケースがいくつか出てる。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 22:32:35 ID:XLJaFTjz0
いっそ、iMac20インチ買っちゃえよ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 00:08:43 ID:Fvq71cxN0
軽快画像ビューワ「Garan」
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136131372/
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 00:26:22 ID:ROiiNbXm0
>>594
それ糞
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 15:40:07 ID:ZDsuRVda0
すみませんが、超初心者なので宜しくお願い致します。デジカメで撮った写真を
をパソコンに移し、デジカメのデータは消しました。でも焼き増しを頼まれたのです。
この場合、もう一度デジカメに写真を戻す事は無理ですか?無理なら他に方法は
ないでしょうか?ウチのプリンターでは綺麗に出来ないので、データを写真屋さんに
持って行って焼き増ししたいのですが・・・。宜しくお願い致します。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 16:00:05 ID:IOQBadar0
>>596
戻せる物もある、戻せない物もある。
初心者が一発で理解できる汎用的な方法は無い。

機種スレ行ってみれば?
ウザがられるかもしれないけど。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 16:06:07 ID:ajbVom0p0
カードリーダーがあるんなら、PCでカードにコピーして店にもってけばいい。
オンラインプリントすれば何の苦労もない。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 16:18:30 ID:ZDsuRVda0
ありがとうございます。カードリーダーって物は持っていません。オンライン
プリントが出来るかどうか、やってみます。すみません。ありがとうございました。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 16:51:46 ID:WAPOPXyZ0
リーダーは高いものじゃないから
ひとつ買っておいた方がいいぞ
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:06:58 ID:A3o1NSCB0
写真をパソコンに写したのなら逆のことをしたらいいだけでしょ
パソコンからカメラにうつしたらいい
602596:2006/01/23(月) 17:22:32 ID:ZDsuRVda0
すみません。オンラインプリントは早いのは高いし、急いでいるので遅いのは
困るしで、近くの写真屋さんに行ったらCDRに移して着て下さいと言われ
CDRを買って来たのですが、どうやっても移せません。どうすれば出来るんでしょう?
宜しくお願いします。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:24:43 ID:J4UTfRvs0
604596:2006/01/23(月) 17:32:00 ID:ZDsuRVda0
すみません!出来ました!
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 17:40:00 ID:ajbVom0p0
>>604
おめ!最後に一言、スレ違いだ!
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 19:39:13 ID:Y/6B3aQg0
>>605

ワロタ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 05:25:39 ID:sKo7Hyok0
街の写真屋さんDPE屋さんは
「デジカメのデータを現像」しているのではなく(もっと汎用的に)
「フラッシュメモリーに入ってるJPEGデータを現像してる」
に過ぎないのです
(フラッシュメモリはSDメモリでもメモリスティックでもCFでも何でも可
 本当はJPEGで無くても可だが、パソコンで出力する時はJPEGが無難)

だから、「デジカメに戻す」というよりは
街の写真屋さんに(DPEショップ)に焼き増ししたい写真を持って行く
時には「メモリーに焼き増ししたい写真をコピーして入れて持って行く」
という事になり、
・パソコンにメモリーカードリーダーが付いているか
・デジカメをパソコンにUSB接続出来る
れば、簡単にコピーが出来ます。
(デジカメのデータをパソコンにコピー出来たのだからどちらかが
あると思います。)

あとはパソコンの中の写真のフォルダの中の焼き増ししたいデータを
メモリーにコピーしたら、あとは”そのメモリーだけ”持って
写真屋さんに行けばそこで発注出来ます。


608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 05:26:12 ID:sKo7Hyok0
それより話はずれますが、
「パソコンの中に保存しました」とありますが
ハードディスクに保存したという事ですよね??
ハードディスクは1年以上数年以内程度で
普通は壊れデータは取り出せなくなります。
DVDRかCDRかMOかRAMに焼いたりして
保存しておかないと二度と写真が見られなくなりますよ

今はCDRに焼いておけば、そのCDRを
街のDPEショップに持っていけばそのままプリント
してもらえます
609596:2006/01/24(火) 08:44:31 ID:YZsR/f310
皆さんいろいろ、教えて頂きありがとうございます!これからはCDRに
保存します(^_^)超初心者で失礼しました(>_<)
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 18:22:36 ID:28xINAH40
>>607
現像してません。初心者向けの説明だとしてもウソはいけません。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 00:40:53 ID:ka6k8Irz0
初心者への説明ならちょうどいいだろ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 02:35:38 ID:+KNc14bB0
確か超高性能のインクジェットプリンタで印刷してるんだっけ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 04:48:43 ID:A/Kgh+gi0
キヤノン-IST、画像管理ソフト「MuseViewer Pro」体験版を更新
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/01/23/3057.html

1万5千円もしながら、古くさくて不便なフォルダ管理かよw
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 05:52:28 ID:gKNXG6vp0
613みたいなのは、フリーでも文句言うだけなんだろうなw
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 08:38:40 ID:YcDa+qFY0
>>612

いやいやちゃんとしたフジの店とかのであれば
ちゃんと銀塩プリントだよ
「現像」はしてないけどな

でもセルフプリント機とかは高性能インクジェットプリンタだね
田舎の個人店とかだとそういうのでやっちゃってるところもあるかもね
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 09:55:11 ID:cPzlGRnn0
銀塩プリント?
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 10:17:30 ID:YcDa+qFY0
フロンティアでのプリントの事だ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 17:42:06 ID:7hzDuSms0
>>611
ただですらわかりづらい説明なのにウソを混ぜてエクスキューズも書かないんじゃ、
丁度良くもなんともないなw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 21:25:27 ID:kVOGHkcK0
>>615
>「現像」はしてないけどな

ペーパー現像・・・
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 05:52:43 ID:3xsOA0I+0
>>613
VIXと大して変わらないような気が。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:30:23 ID:PWwZpi6w0
デジカメからの自動(セルフ)プリント機の話題はここでいいですか??
セルフプリント機でもっとも高画質な機種はどれですか?
ざっと見た感じではFUjiのPrintPixのような気がしてるんですが、
ちょっと遠くなるのでもうちょっと近場に設置してある機械で良いの無いかな
とか思ってるんですが。ちなみにXeroxのデジカメプリントも
画質的には微妙なところですが、試しプリントくらいには使えるかなとか
思ってたりします
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 12:43:26 ID:UiL9SHvY0
>>621
プリンタスキャナ板
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:02:00 ID:klxJ/4AA0
>>621
ここの板にもプリンタスレあるぞ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:56:39 ID:5JwUMA0d0
iPhotoの新しいヴァージョンが好評ですよ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 02:05:51 ID:MANAKLP90
軽快画像ビューワ「Garan」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136131372/
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 02:38:07 ID:qu2oyMRq0
またフォルダ管理か。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 11:01:06 ID:+VvSusN60
ここだけの話、フォルダ管理の方が正統
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 11:07:01 ID:ilmOoTTg0
正統かどうかは知らんが、フォルダ管理が多い事は確かだな。
紙の写真のアルバム管理と一緒。
デジタルのメリットを享受できていないが。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 11:40:04 ID:Q2PF5mzy0
iPhoto ってなんらかの手段で HDD 上に一時的にあった画像のデータって持っておける?
また、それらを閲覧可能?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 19:49:12 ID:0DtQDmk90
>>628
紙のアルバムとは違うでしょ。
フォルダ管理していても、Exifデータで検索できるし、並び替えも容易だし。
デジタルのメリットあるよ。

俺はフォルダ管理の方がしやすいな。
picasaとかってなんか使いにくい。
そんな俺はACDsee.
631sage:2006/01/30(月) 21:30:19 ID:egWJn8CL0
>> 628

WinCCDのタブ管理は??
ttp://www.alpic.jp/

ま、つまるところフォルダ管理の範疇だろうがw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 21:37:14 ID:kamGHGYD0
>>630
>俺はフォルダ管理の方がしやすいな。
iPhotoを使った事無い人は、そう言うね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 01:45:43 ID:5Tc0ulNa0
フォルダ管理してる人は
たとえば家族と恋人ってふうにジャンル分けしてたら
家族と恋人が移ってる写真はどっちにいれたらいいかといった場合はどうしてるの?
こういうことがないって人は関係ないけどさ・・・
日付かカメラ名でフォルダつくって、
キーワードとかでやったほうが検索しやすいとおもうけどな・・・
今はキーワードの一括置換とかレーティングの一括置換できるものが見つからなくて
迷ってる最中だけど・・・
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 02:24:53 ID:POVewQPT0
キーワードは一々つけるのめんどくさそうだな
その場合は「家族と恋人」のフォルダ作ればOK??
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 03:11:53 ID:KMGTsUNt0
>>633
iPhotoで撮影日順に一覧して、家族アルバムと恋人アルバムの両方にドラッグ&ドロップしとくのが楽。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 09:32:24 ID:AD5eg/s80
あまりにもiPhoto、iPhotoとうるさいから、キーワードごときは
わざわざ画像管理だけのためにMacintoshを導入するめんどくささに
比べれば大したことはない気がしてきた。

ちゅーか、フォルダに分けようがどうしようが、今時大抵の画像管理
ソフトならExifデータ検索くらいできるべ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 09:45:26 ID:hXv9ZXmk0
キーワードっていうけれど、ファイル名ではいけないの?
俺はファイル名にタイトル、場所、写っている人って入れてるんだけれど。

これなら検索程度はファイル管理ソフトで出来るし。
>>633
なんかソフト依存の画像管理って長期間使える保障がないから、
ちょっと怖いよ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 10:11:36 ID:iceFA97+0
俺はフォルダじゃなくてファイル名を場所にしてる
douroとSTOREとかあるんだが
被写体が店から外に出た場合もSTOREにしてる
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 10:21:02 ID:lF1Q+nJv0
俺は、手動ではファイル名もキーワードも変えないしフォルダも作らない。
単純に、iPhotoに取り込んでもらって、2万枚程度の写真を撮影日時順にズラズラ
見て、ときどきフィルムロールごとにしたり、アルバムやフォルダ(アルバムを
まとめた単位ってことで、「フォルダ」じゃないけど)を作ったり消したり、
整理という整理はしてないが、整理できてるな。
iPhotoが、きちんとフォルダ作ってくれてるから、他のソフトでも利用できるし。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 18:40:10 ID:xOGKS3Sl0
そこで、窓ユーザーは Digital Image ですよ。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 00:44:07 ID:xgO0CTMK0
PhotoshopAlbum mini 3 とかいい感じだよ。
自分がiPod使ってるのもあるけど
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 01:56:10 ID:LZ5KcnsX0
画像を読み込ませる場合、iPhotoは最初にデータをコピーするので、元のデータ
はそれ以後不要になります。iPhotoは基本的に取り込んだ画像ファイルを専用の
フォルダ(Pictures/iPhoto LIbrary以下)に一定のルールに従ってツリーを作って
保管し、ユーザーはその事を余り意識しなくて良いように設計されています。

逆に言うと、それまで自分の方法でフォルダごとに管理して来たように人には
不安に思える点ですね。でも実際の所それほど問題は有りません。一度iPhotoに
ファイル管理を預けてしまった画像でも、後から再度書き出せば取り返す事が出
来ますし、iPhotoを用いて画像に対して各種の効果を適用したような場合でも、
オリジナルのデータはきちんと保持しています。

ですから、iPhotoに渡した元データは、基本的に消してしまって問題無いでしょ
う。むしろiPhptoLibrary全体を定期的にバックアップしたり、部分的にCDや
DVDに焼いてバックアップをとれば良いだけです。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 08:27:21 ID:LrKudnZ80
>>633
俺ならキーワードには「人」を入れて、コメントに、家族、恋人を入れる

>今はキーワードの一括置換とかレーティングの一括置換できるものが見つからなくて
csvやxmlにエクスポートしてから置換汁
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 15:15:32 ID:9XvUeI1E0
デジカメでとった画像をスライドCDにしたいのですが

・最初に停止状態でスタートできる
・操作パネルをつかわないでもマウスやキーボードで直接操作できる
・フリーソフト

という条件をみたしてる作成ソフトはないでしょうか?
難しいときは二つめは除外でお願いします。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 20:58:33 ID:ex2NH0YK0
CDに画像を連番で入れる。

あとはそれをWinXPの入ったPCに挿入する

それだけで実現するのでは??
フルスクリーンでの再生にこだわるならば
PC側にIrfanViewでも入れれば済む話
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:28:30 ID:wp6xtU3d0
>>645
>それだけで実現するのでは??
なんでそんなめんどくさい事をするの?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:22:06 ID:IWH0CL8X0
手間は結局は「CDを焼く」だけだろ。
名前なんてファイラを使えばまとめて撮影日時に変換できるし。
CD挿入すりゃ、OSが勝手にどういうアクションをするか訊いてくる。
>>645ではないが、>>644の希望を実現する上でこれ以上簡単な方法ってなんだ?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:55:32 ID:mhfM24Mk0
>>646
そう思うんだったらもっと簡単な方法を教えてあげればいいじゃん。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:03:09 ID:R0gQuUBE0
photoshop album miniのファイルごとにタグをつけて、
そのタグ属性をチェックするだけで該当ファイルを検索できるシステムが気に入ってて
特に

カテゴリ1
  └サブカテゴリ1
       └タグ1
       └タグ2

のようにカテゴリを階層化して管理できるのが素晴らしいんだけど
サブカテゴリをどんどん入れ子にして作れないので困ってます。
何か良い解決法ないでしょうか?
もしくは代替ソフトはないでしょうか?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 01:22:39 ID:8BWlQ17Z0
>>649
タグ名を
「サブ1ータグ1」
「サブ1ータグ2」
とかにするってのはいや?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:23:33 ID:3EsZCW1w0
>>645

気軽に「こんなソフトありませんか?」 29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138692141/
こっちで聞いた方がいいかも。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 23:57:18 ID:gRyfGJCP0
プロカメラマン向け写真管理・現像ソフトAdobe Lightroom
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/02/02/660339-000.html
レタッチソフトじゃないのね。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 02:08:18 ID:Eqj25P140
Adobe Bridgeと同列に語られてるということは、
こいつだけでCamera Rawのバッチ処理が出来そうだな。

問題は価格だ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 09:56:39 ID:LPiaZdxK0
大量のRAWがいける管理ソフトは、Macの独壇場だな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 10:20:10 ID:kEb3i/sy0
というか、その手のユーザーに真っ赤ーが多いから、そっちの開発が先になってしまうんだろうな。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 13:08:46 ID:e98NLjlC0
>その手のユーザーに真っ赤ーが多い
こんな話 どこにありました?
657649:2006/02/03(金) 20:50:14 ID:v0+rJ0UuO
レス遅くなってすいません
>>650
やなんですw
タグを階層管理したいんです。
キーワードで検索するより、視覚的にタグを木構造表示してそれをピコピコ選ぶだけで該当ファイルを表示したいんです。

サブカテゴリをもりもり自由に作れたら自分の求めるそのものズバリなんだけどなぁ
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 21:38:40 ID:QcqqNJO10
あんまり入れ子にするのは綺麗じゃないね
住所じゃないんだから
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 21:41:44 ID:g5s6AO5f0
入れ子にするとCD-RやDVD-Rに焼く時に、パス名が長いと注意されがち。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 21:42:42 ID:QcqqNJO10
>>659
タグの話ですが?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 21:43:07 ID:g5s6AO5f0
>>660
そうだった?w
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:22:05 ID:zU6DlsYe0
400GのHDD(WD)がキーーンとかジェット機の離陸音みたいなの発しはじめたので、
とりあえず貴重なエロ動画失う前に別のライブラリにコピっとこうと思って、
空いてそうなドライブ(シーゲー)を久々に立ち上げた。
今度はケケ…ケケケ…ケとかあざ笑うような音を立てたまま認識されやがらねぇorz

こいつには2ch有志からのもらい物画像&動画満載だったはずorzorzorzorzorzorz

氏ね!てか、シーゲーは二度とかわねぇよ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:34:16 ID:f5skQSxq0
>>657
adobe albumでは無理
他のソフト使うか諦めるしかないと思われ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:45:42 ID:7NfVUhw80
>>662
そんなこといってると、HDDを二度と買えなくなるぞw
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 20:06:17 ID:2k7lKysj0
>644
Vixのスライドショーもけっこう使えると思う。
ただ、初心者のひとにあげたりする目的なら蔵衛門あたり買った方がよくないかな?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 14:16:03 ID:jj48SSzY0
画像以外にもタグつけて管理できるのってありますか?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 19:19:42 ID:Wk9QY5IU0
36 :名称未設定 :2006/01/29(日) 23:01:33 ID:O2uDqTpl0
○アルバムから直接、写真をゴミ箱に移動したい。
コマンド+option+delete。
↑これ凄い技だな・・・おれは1からのuserだが、驚愕したぞ・・・(;´Д`)ハァハァ
いままでのおれの徒労を返してくれ!!!
あああ!!!

37 :名称未設定 :2006/01/29(日) 23:05:42 ID:k0NAebzr0
>>36 iPhoto 5でそれやると、アルバム画面からライブラリ画面に戻ったときに
該当のファイルのあった位置が白紙アイコンになってて、
再構築してもなおらない変なライブラリになってしまう時があるので注意。
(偶然かもしれないけれど3回経験)

つ こんなんでいいの?iPhotoって出来そこないじゃん。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 19:23:34 ID:Wk9QY5IU0
 81 :名称未設定 :2006/02/04(土) 20:59:10 ID:plaF/3Dh0
 >80
 埋め込みではないはずです。
 iPhotoでキーワードやコメントを付加した画像ファイルを、Terminalのmdlsコマンドで
 属性表示してみても、それらしいものは見当たらない。
 俺の知る限りでは、唯一キーワードやコメントを保持したままメディアに保存する
 方法は、iPhotoの「ディスクを作成」コマンド。ただしこれがバグってるせいで、
 iPhoto 4ではほとんどの(100枚のうち80枚ぐらいの)キーワード & コメントは消える。  
 iPhoto 5でこれが解決しているかどうかは不明。

つ せっかくつけたキーワードが消失しちゃうなんて。ありえねーiPhoto
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 19:24:51 ID:Wk9QY5IU0
87 :名称未設定 :2006/02/05(日) 01:08:30 ID:mk4WafM50
>>84
マジでさ、なんであんまり騒がれないのか不思議なくらい、
このバグ、こうした管理系のアプリケーションには致命的だと思うのよなぁ。

2000枚の写真にきちんとキーワード振ってからDVD-Rにバックアップ取った人が、
あまり確認もせずにHDD側のファイルを削除してしまったりしたらかなり脱力すると
思うんだがなぁ。皆、あんまりキーワード使ってないってだけかもしれないな。

つ iPhotoおそるべし。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 19:28:54 ID:Wk9QY5IU0
 86 :名称未設定 :2006/02/05(日) 00:08:47 ID:3ebuS9KU0
 動画を読み込んでくれないからiPhotoに見切りをつけた。
 FinePix6900Zです。

 88 :名称未設定 :2006/02/05(日) 06:42:07 ID:GYwXZs4M0
 PowerShot S2IS(AVI)だけど、ムービーが長いと(数分)ダメだね。
 短いのは取り込んでくれる。
 静止画に挟まれていると認識するのか、
 ムービーの1ファイルの要領なのか、までは
 検証していない。

つ 動画を取り込んでくれたりくれなかったり。トホホなiPhoto
671名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 18:15:05 ID:LQTN/Ubo0
>>666
vix bridge acdeeは出来る

ただ
ファイラーに画像管理機能がついてるのを使った方がいいとおもう
672新マック板からコピペ:2006/02/10(金) 23:11:25 ID:4rUw4G7b0
118 :名称未設定 :2006/02/10(金) 22:57:44 ID:r5SHbez80
>>112
つまり動作するのにインストラーがそれを阻んでいるのか。酷い裏切りだな。

>>115
iPhotoバージョンアップすると検索できなくなるんじゃ管理ものアプリとして失格なのでは。

>>116
OSのアップデートするとコメントが無視されるなんて重大なバグじゃん。

>>117
昔の画像のタイトル(キーワード?)だけ検索に引っかからないなんて...

こんなレベルでいいのか?デタラメでしょ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 23:14:25 ID:4rUw4G7b0
iPhotoってせっかくつけたキーワードやコメントが
バージョンアップすると機能しなくなるっていうトンデモアプリじゃん。

これで喜んでいるヤツってどんな人?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 05:58:04 ID:D6sU3Khy0
>>672,673
>これで喜んでいるヤツってどんな人?

明らかに、お前。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 23:11:40 ID:W7oFXjgk0
確かにw
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 23:19:06 ID:W7oFXjgk0
ま、一応貼っておこう。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138495954/
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 18:03:00 ID:oajOAflR0
Digital Image Album 機能的には必要十分だし、結構カルイので使いやすい。
だけど、EXIF の縦横回転フラグを見て画像を自動回転してくれないのが、残念だ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 23:45:46 ID:45JQElhx0
Digital Image Album の最大の利点はタグ用に別ファイルを作らないところだな。
別パソに写真ファイルだけコピーしても、元パソで付けたタグがそのまま生きる。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 00:35:06 ID:Dv/Qp9Tj0
>>678
たしかに、管理ファイルが存在しないのは嬉しい。
でも、写真をアップする時には、恥ずかしいキーワードが入っていないか、
注意が必要。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 09:46:31 ID:HZOiymQy0
画像ファイルだけ気をつければいいってわけじゃないのが面倒なんだよね・・・
注意もファイル毎にやり方が違うよりは
windows標準のキーワード形式のほうが
同じソフトで一括削除できていいかも
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 22:14:44 ID:Kjj7vtpO0
マイピクチャに入れて、Windows画像とFAXビューアっていうので見たり
方向をまとめて変えたりしてたのですが、パソコンの調子が悪くて再セットアップしたりして
改めて同様の操作をしようとしたら、
「方向を変更すると画像のデータが劣化する可能性あります」みたいな表示が出たので
とりあえずそのときキャンセルしました。
ところがその後、画像の回転をしようとしてもまったくできなくなって困っています。
どうやったら画像の回転ができるようになるのでしょうか?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 23:52:53 ID:5fHbaslL0
>>681
スレ違いだしマルチだし・・・
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 02:01:27 ID:G0bjWvYL0
Adobe Photoshop Albumのスライドショー、
途中でやめるにはどうしたらいでしょうか?
最後までみるしかないのでしょうか?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 05:10:07 ID:RRkvu3FQ0
最後まで見るしかありません
685名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 06:45:32 ID:G0bjWvYL0
マジで?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 11:26:43 ID:pX+1+pa00
>>685
ヘルプはみない、回答は信じないんですねw
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/17(金) 01:20:13 ID:yaAGLwx10
WinCCD
ttp://www.alpic.jp/


バージョンあがってら、とおもったら。。。。。。。。。
シェアウェアになってしまいましたか。。。。

さよなら。。。。。。。。。。アルピック
688名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/17(金) 21:05:53 ID:GpnkU3G40
> 687

みたいね(泣)
漏れ、フリーのころからのファン。。

でも新バージョン、激変したって結構評判いいし、
実際速いので、迷ってます。。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 00:15:33 ID:rCokStpI0
>>688
でも、プレビュー画面の展開はそれ程のスピードでもないように思えます。
似たような画像を5枚から1枚に絞り込むような場合、拡大画面の表示が
速いのってないですかね。

当方D50のRAWを使うWindowsユーザです。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 00:57:24 ID:7TK3Shbm0
>>687
あ、しまた。
バージンアップしちゃったけど元に戻せるかな?

金払わないと期限後に使えなくなるようなこと書いてる。(泣)
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 01:41:56 ID:tllEUI8s0
使いたいならお金を払えば良いだけじゃないか。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 07:55:50 ID:8GHFMWZO0
そりゃそうだ
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 11:34:49 ID:w6gP/DSj0
iPhoto6の全画面表示編集って、使ってみるとなんで今までこうじゃなかったのか?と思うね。
Windowsでも、VISTAになって半透明の描画が普通にできるようになると、同じような
ソフトが出てくると思うよ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 18:36:57 ID:kZiixwi90
1600円か〜。DPExの3500円よりは安いですね。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 00:12:44 ID:mjUMR7un0
比べるの間違ってない?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 22:19:26 ID:7Y8AgbI60
釣りかもしれんけどWindowsは別にXPの標準環境でもそのくらいの事は
普通に出来る環境だよ
「下位互換性」としてWin9x/MEとかまっさら2kが視野に入ってるうちは
標準動作コントロールとしてそういうのは導入出来ないという背景があるけれど
Picasaのタイムラインみたいなのが標準のUIとして導入されないのはきっと
もっと別の理由があるはず
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 08:48:02 ID:djH308aZ0
>>696
Windows が Mac と根本的に違う部分は
過去の資産を引きずりながら成長してるって事。
モトローラ→IBM→Intel
みたいな事が無い。
その分、過去のしがらみを断ち切れないから、
ドラスティックな改変は難しい。

どちらが受け入れられやすいかはシェアを見て判断。
ま、プラットフォームが自由だと、その自由を成立させるための
束縛があるって事だな。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 18:18:26 ID:Yp2gHQts0
マックもかなり過去の資産をエミュレーションで引きずってきたけどな。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 21:31:59 ID:6kRzvY/C0
「引きづってないから」→エミュレーションなんだろうが

PS2はPSのソフトを使えるようにしてあるだけで引きづっていると言えるのかと
言えばまったくNO
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 23:55:26 ID:sm2Z2s3i0
そういう寒天で言えば、XPや2Kはme以前を引きずってないとも言える。

それよりお前さん、「引きづる」じゃなくて「引きずる」だからな。
ひきづる じゃ 引き鶴 って変換されて大変だったろ?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 00:17:44 ID:AJXGNeGC0
でもさーエンディアンが変わるってすごい変化だぞ。
Mac ユーザーはある意味我慢強い。
大体、あれだけ、PowerPC のことを褒め称えといていきなりこれだからな〜。

インテルマックへの乗り換えって
プラットフォーム乗り換えぐらい大変だと思うんだけどね。

AppleIII から Lisa になったときの裏切り感が俺はまだ抜けないよw
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 01:59:06 ID:56/ckwuC0
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 07:56:06 ID:eBIkUhRr0
>>702
exifみたいなもの?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 12:02:29 ID:2XT/nORF0
>>699
PS2はPSを引きずってるよ。
IO回りが所謂ワンチップPSに任せる形になってるために、
性能頭打ちでボトルネックになってる。
専用にIOチップ作れば良かったんだけどな。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 13:07:09 ID:QpqsOfkz0
質問なんですが、管理ソフトの蔵衛門とデジカメDe同時プリントは
どちらのほうが使いやすいですか?
あとこのほかに、使いやすい管理ソフトがあれば教えてください。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 15:19:51 ID:UICMrP0z0
Digital Image Album
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/24(金) 22:58:55 ID:4pRWOR9H0
まじで、VistaはMacOSXなみに自由な画像表示ができるようになるよ。
Windowsで、フォルダーに縛られない一元管理も夢じゃない。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 00:13:31 ID:eIHUfnbi0
だから既にOSとかはエンドユーザーレベルで「〜が出来るようになる」
とかそういう問題じゃないだろう
Windows環境はWindows環境
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 01:11:20 ID:yg2DGYmq0
>>707
Digital Image Album、買え
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 01:48:40 ID:VN43AEoS0
>>707
それまでは
どうしてるの?
学生ならいいけど
今仕事してる人は今使えるものから選ばなければいけないし・・・
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 11:09:28 ID:KTFa97vL0
Windowsでフォルダに縛られない一元管理は今すでにある現実です。

夢?なにそれ?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 16:02:49 ID:td39wqxs0
業務システムが今必要なら作ればいいじゃない
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 18:11:03 ID:NeIiXZyY0
iPhotoってまだ試作品だよね。
ファイル削除しているくライブラリに白紙アイコンが出て直らない。
最新の06でも直ってないらしい。
一元ファイル管理が今できたとしても
アルリ自体の完成度は低いよ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 20:25:32 ID:zYqdal+n0
アルリの完成度は低いかもね
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 23:38:33 ID:td39wqxs0
iPhotoはPicasa1だから機能がヘボかったりバグバグでも仕方がないわな
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 23:46:04 ID:WbEjuVIS0
お人形には何万もつぎ込めるけど、高々2200円のソフトが買えません><
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 00:28:31 ID:ZLZGH1yy0
人形うp
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 00:30:09 ID:SpbLhEbV0
おんむうpしたら信じてやってもいい
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 07:59:30 ID:WgvJIF/E0
価値観は人それぞれだからね・・・
なかには子供にかけるお金を減らして
自分たちが楽しむのを優先してる親もいるくらいだし・・・
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 15:45:09 ID:NtxjMZ6w0
まぁネット上ならいざ知らず、価値観が根底から違う人と話をしていると
大抵は、もう耐えられない程に疲れたりイライラしたり頭がおかしくなりそうな程
ストレスを感じるのが普通だと思うが
このスレはリアルでは会話が成立しなそうな程の価値観の違いが蠢めいているように思う

721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 01:30:28 ID:99Qf9V980
おまえらは2ちゃんねるに向いてない
無理して長くやってると普通の人とズレるようになるから
戻れるうちにやめたほうがいい
722みかん:2006/03/01(水) 01:37:24 ID:M+fbmBoP0
はじめて書き込みします。初めてなのにすみません(>_<)困っいます。デジカメで取り込んだ写真を縮小したいのですができません(:_;)どうやってするのでしょうか。教えていただけますか。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 02:24:42 ID:G9qa1uJ+0
画像ソフトを使えばよい。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 05:02:56 ID:SsE39u3d0
フォトショップを使えば出来るよ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 11:22:24 ID:pVDXr4h70
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 15:26:06 ID:KQKCqXtZ0
最近300Gぐらい溜まった撮影データを、最近スライドショーで流して懐かしむみたいな使い方に嵌った。
そのせいかHDDがウィィィィィンとか音を発するようになってしまった。
怖すぎる!

WD-40(半年ぐらい前のモデルか?)は、スライドショーしまくり見たいな使い方はヤバイかもしれん。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 19:43:14 ID:HRGZ4YJN0
>>726
スライドショー用の外付けでも買ったらいいんでね?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 04:32:00 ID:iQDALxmM0
>>726
そんな一例だけでHDDそのものの欠陥の言われても・・・
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 12:39:13 ID:cW1wQedV0
一例でも十分
不十分というのであれば、一例では不十分であることを証明してくれ
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:40:34 ID:yoS3QIhV0
>>729
屁理屈が好きなヤツだな。
隕石に当たって死んだ人が出たら「もう外には出れない」とか言いそうだな。
つか隕石は家にいても死ぬだろうから人間やめなきゃダメだな。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 14:59:08 ID:cW1wQedV0
>>730
あなたも相当あほですね

先の例では「スライドショーしまくり見たいな使い方はヤバイかもしれん」と言っているわけで
HDDは買わないと入っていない。

つまり、隕石が人を殺したから「外には出れない」ではなく
「隕石は人を殺すかもしれん」だ。

732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 15:15:02 ID:yoS3QIhV0
>>731
おもしれぇなオマエ。つかそーゆー問題じゃねぇだろ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 15:16:34 ID:/vOlxZuR0
まあ WINDOWS は HDD を壊すかも知れんな。www
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 19:15:46 ID:/lGrSzOc0
インテル版のMac miniを触ってきました。
普通に使う分にはストレス無しで使えていいと思う。

欲しくなってきた。(;´Д`)ハァハァ
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 20:10:15 ID:Nr2uow2B0
小さいのは良いけど、前のに比べて特別安いって
訳でも無くなったから微>Intel Mac mini

せめてPhotoshopが対応すればなぁ。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 21:57:22 ID:02SeqcTc0
Photoshop Elements新バージョンはインテル非対応★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141637458/l50

アドビ、画像編集ソフト「Photoshop Elements 4.0」Mac版を4月発売
2006年03月01日 18時31分
アドビシステムズは2006年2月28日、個人向け画像編集ソフトの最新版
「Adobe Photoshop Elements 4.0 Macintosh版」を2006年4月中旬に
発売すると発表した。「アドビストア」の直販価格は1万3440円、乗換
え/アップグレード版が9240円、アカデミック版が7140円。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/pc/423637

必要システム構成Macintosh
PowerPC® G3、G4、G5 プロセッサ ←衝撃のインテル未対応!
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopelmac/systemreqs.html

サードパーティーのインテル対応は遅れている模様です。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 12:02:27 ID:HMOv1jKO0
>一例でも十分
>不十分というのであれば、一例では不十分であることを証明してくれ

早く誰か答えてくれよ〜
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 12:20:21 ID:xk2DGdBr0
終わった話題を蒸し返して何が言いたい?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:40:54 ID:ykuBov6p0
そこまでして構ってもらいたいんだろ
リアルでよほど相手にされてないか抑圧されているんだろう
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:41:57 ID:ykuBov6p0
ただ、はっきり言って
WesternDigitalのHDDを使ってどうこう言ってる時点で
貧乏人のキチガイがわめいているようにしか聞こえないんだがな
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 19:19:46 ID:eU5HnJ2G0
WD使ってたら貧乏人なん?
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 19:31:23 ID:ykuBov6p0
WDは格安だが超低信頼性なのは常識じゃなかった??
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 20:54:58 ID:tTJzt1BB0
はぁ?何言ってるんでしょ、この人は。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 23:45:47 ID:lyl5xsSM0
SCSI 以外でまくすたーのまっくすらいん以外の HDD って選択の余地あんの?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 23:51:09 ID:TpGjc0Jz0
本田雅一の『週刊モバイル通信』第327回
Intelプロセッサ搭載MacBook Proを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0307/mobile327.htm

長くなりすぎるので割愛するが、新しいiLifeと強化された「.Macサービス」
を使いこなせば、大抵のやりたいことはカバーしてくれる。iLifeの中では、
特にiPhotoのパフォーマンスアップが著しく、大量の高画素デジタルカメラ
画像を管理してもストレスを感じない。これまではiPhotoではなく、別の
ツールを使っていたユーザーも、これだけパフォーマンスがよければもっと
積極的にiPhotoを使ってもいいと思うはずだ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 16:53:16 ID:h8yl3WRe0
>>745
やっとiPhotoは実用域に仕上がったか。
いままで酷かったからな。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 17:07:45 ID:ttHStCzP0
それ以前に Mac って時点でイラネ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 17:11:09 ID:DQc32ls/0
それなら買わなければいいだけ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:20:08 ID:g7z0p/fJ0
いま
1. SDカード挿す。
2. 自動実行でフォルダを開くを選択。開いたら画像フォルダまで潜る。
3. PC上の画像保管フォルダを開く。
4. 両フォルダを目で見て比較して差分をコピーして閉じる。
5. マイコンピュータを開いてSDのドライブ右クリックで「取り出し」
6. SDカード抜く
ていうひどく原始的な方法で転送してるんですが、
2〜5を3クリックくらいで済ましてくれる方法ないですかね・・(´・ω・)
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:29:27 ID:h4FwHCzs0
コピったらSDフォーマットしとけよw
SD=フィルムのデジタル版かよw
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 16:33:18 ID:MjHOypLO0
コピーじゃなくて移動にすれば、差分を取る必要もないだろ。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 17:59:42 ID:bLPxmb7/0
(´・ω・`)∩ 質問です  CDに焼いた画像にパソコンから取り込んだ時のように撮影日時やカメラのモデルを表示させる方法ってありませんか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 18:11:00 ID:MjHOypLO0
普通にいつでも表示できます。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 18:43:08 ID:858Hc4cD0
>>749
XCOPY(またはその互換機能をもつソフト)でコピー。
755752:2006/03/11(土) 18:45:18 ID:bLPxmb7/0
>>753
本当ですか?こちらのは作成日時と更新日時しか表示されないんですけど・・
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 18:54:48 ID:MjHOypLO0
こちらと言われても、具体的にどういうパソコンを使っていて、
どういう手順を踏むとハードディスク上では見られるけれど
CD上では見られないのか、またそのCDはどのように作成したのかがわからないので
何とも言いようがありません。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 21:20:07 ID:FPAICdoZ0
>>749
それくらいバッチ作れよ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 22:16:48 ID:0p/K6dDE0
>>752
CDのを見ると撮影データが見えないということは、
CDに焼くときにファイル変換しててEXIFデータを失ってると思われる。

PC上のデータはHDDに保管してるだろうから、いつかHDDぶっ壊れてなくなる。
この場合はCDがマスターデータとなっていると思われるので、
CDにはオリジナルのままコピーしておくことを強く推奨する。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 23:44:20 ID:YtcI8PKC0
エクスプローラで開いたときの設定は、
隠しファイル(保護されたシステムファイル)である
desktop.ini
に保存されるから、フォルダオプションで表示されるようにチェック後、
表示メニューから詳細表示の設定で撮影日時とかにチェック。
CDにコピーするとき、
desktop.ini
も一緒にコピーで撮影日時とかカメラのモデルとか表示できるんジャマイカ
760752 :2006/03/12(日) 01:56:53 ID:xqdBdpMQ0
>>758>>759
参考にしてもう一回調べてみますありがとうございました(・ ・)
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 09:11:08 ID:VYWnKIuW0
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 16:06:29 ID:2cSFVuoX0
子供が今保育園ですが、大きくなって結婚するときに結婚式で
写真を用意するのにその頃には100万枚とかいってたらどうしよう・・・
ベストショットだけ別で管理しだした方がいいのかなそろそろ・・・
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 18:03:35 ID:1ZOKOcKQ0
自分で考えられない親をもった子供はカワイソウ
特に2ちゃんねるに頼ってるのが・・・
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 00:57:56 ID:TsZkEqG70
>>762
毎日100枚ぐらい撮るってすごいね。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 13:08:28 ID:BRkEhO8T0
>>763
というお前は童貞くん?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 14:00:40 ID:r5SWsVIQ0
>>763
スレに関係ないし
わざわざ言う必要ない
あと育児版いってみれ
この程度の親なんていくらでもいる
今の親は昔とは違うお
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 16:18:09 ID:CQfOdfAG0
今の親は親であっても大人じゃないからな
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 16:22:23 ID:NqQZpnUJ0
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 12:14:27 ID:NAKUJz9b0
>>762
>ベストショットだけ別で管理しだした方がいいのかなそろそろ・・・
あなたや家族がどう思うかによるだろ・・・
ベストショットだけでいい人もいれば
失敗写真も思い出として残しておきたい人もいる
人それぞれ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 23:20:02 ID:88NLNoou0
AbleCVが久々にバージョンアップしたね。
771助けてください:2006/03/18(土) 13:57:44 ID:p51Rbc4o0
今デジカメから画像を移してたんですが間違って途中で消去してしまいました。
デジカメ画像の復旧のやり方教えてください!友人の結婚式やら大事な写真がいっぱい入っているんです。
ちなみにペンタックスoptios5iです。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:17:14 ID:htZGB7Jp0
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 15:18:25 ID:htZGB7Jp0
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:33:01 ID:p8OX3M2F0
子供時代の写真なんて全部で50枚もあれば十分。
それより17〜25歳ぐらいの方が重要。
特に他人はそれを見たがる。
775助けてください:2006/03/18(土) 22:21:34 ID:p51Rbc4o0
773さん、どうもありがとうございました!!!!
無事復活しました。感謝感激です。
776773:2006/03/18(土) 23:20:41 ID:H7no2vuu0
>>775
オメ。思い出は大切に。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 18:27:15 ID:vH8mAyYz0
OLYMPUS Masterかなり使いやすいよ。
マカだけどiPhotoじゃなくてOLYMPUS Master使ってる。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 21:14:43 ID:oJAzqeMB0
今日初めてこのスレ読んだ。
ここんとこバックアップについて話題になっていないみたいだけど、
自分とこの方法を紹介。もう語りつくされたのかな。長文スマソ

1.画像はZoomBrowser EXで日付ごとに保存
2.同じ容量のHDDを二台(メーカー、型番が違うもの)繋げて、
片方をバックアップ専用に。
バックアップには、StandbyDisk 2000-XP Proを使ってる。
このソフト、要はミラーリングを手動でやるような感じ。
RAIDのミラーリングだとファイルの誤削除や何らかのシステムエラーが
バックアップHDDにも同時に反映されて、
両方ともお陀仏することがあるので、StandbyDiskで手動で行うのが良い。
もちろんこまめにバックアップしないと意味がなくなるので、
自分は週1程度でバックアップしてる。操作は簡単。

3.Norton GhostでDVD-Rにシステムバックアップ。
画像などのデータは溜まってきたらDVD-RやCD-Rに適宜焼く。
このとき、同じものを二枚(それぞれ異なるメーカーのもの)焼いておく。

4.実家に帰ったとき、3で作ったDVD-RやCD-Rを一枚ずつ持って帰って、
実家のPCにコピー。DVD-R&CD-Rはそのまま実家の引き出しにしまっておく。

こんな感じで何年かやってる。
HDDが二台同時に逝って、全ての手元及び実家のDVD-R&CD-Rが
読み込み不能になって、実家のPCも逝ってしまうような場合に
ならない限り、致命傷にはならない。
もしデータが消える事態(大地震とか)になったら、
自分も生きてる自信無いので、ある意味問題なし。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 22:02:53 ID:IzHjaXSu0
>>778
同じデータが5箇所にあるの?
すごいね。

俺とか、DVD−Rに焼いたら、HDDのほうは消してる。
まぁ、そこまで写真そのものが大事じゃないからなんだけどね。
780778:2006/03/20(月) 22:21:38 ID:oJAzqeMB0
>>779
DVD-Rしか残らないのでは、バックアップとは言えないと思うので、
ちょっとそれは怖い。
ちなみに、システムの復元の復元ポイントをこまめに作ったり、
SpeedfanやHDD Healthとかで、温度の監視やHDDが異常な挙動を示していないか
把握するのも(過信は禁物だけれども)役立つと思う。

って、そもそもこのスレ見ようと思った初心を忘れていた。
二年前にHDDが6GBから80GBになったおかげで、
ろくに画像を削除せず使ってきたら、残り7GBになってしまった。
画像の整理、特に削除に重点置いたソフトって無いかな。
複数画像にチェック入れて、まとめて削除できたりすると便利かなぁと
思っているのだけれども。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 22:24:35 ID:BJa73jRE0
サムネイル表示状態でCtrl+クリックしてポイ!だろ
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 23:28:08 ID:N+Ume/WT0
DVD-Rに焼いたとしても、閲覧に適さないからHDDのは消さないな。
それに、DIで差分バックアップやってるし。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 23:29:41 ID:N+Ume/WT0
>>780
外付けHDD買えばいいじゃん。
取り敢えず、大抵のソフトでフラグ付けられるから
それでフラグを付けていって一括削除すりゃいい。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 09:07:32 ID:VklJAq+u0
>外付けHDD買えばいいじゃん。
お金がある人ばかりなら
このスレの存在価値ないな
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 09:21:12 ID:+2hEAs/G0
>>784
バイト当たりの単価をみると、HDDはDVD-Rの1.5倍程度。
ハードディスクは決して高くない。
786780:2006/03/21(火) 09:46:30 ID:UrWfOgqC0
皆さんレスありがとうございます。
>>781
うーん、確かにそう(笑。
でも、拡大してピントチェックしたり、複数枚比較したりといった作業も
平行してしたいので、ちょっと作業効率が悪そう。

>>783
>>784
確かにお金があればHDDを追加するのが手っ取り早いですよね。
内蔵なら10000円ちょいで250GB買えますし。
でも、そのお金があったらメモリ増設したり、デジ一購入基金の足しにしたい。
それに何より、HDDが6GBだった頃は画像を選別するのが習慣化してたのに、
80GBになってから面倒になってとりあえず全部保存しておいて
ろくに選別しないという悪癖が染み付いてしまった。
これをどうにかしないと、この先いくらHDDがあっても足りなくなりそうなので、
ここらでどうにかしないと、と思ってる。

今のとこ、RAWの選別にはRawShooterが良いのでは、と思ってる。
ゴミ箱行きのチェックできるし、Rawの展開速いし。
ただ、Raw以外の画像が表示されないのが難点かな。
RawとJpeg併用してるので。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 09:57:17 ID:uWUWFvYp0
>>786
>ただ、Raw以外の画像が表示されないのが難点かな。
>RawとJpeg併用してるので。

WinCCD使ってみそ。
JPEG.PSD.なんかも選択できるよ。
ちょっと残念なのは
こないだまでフリーだったんだけど。。。
788780:2006/03/21(火) 20:05:10 ID:UrWfOgqC0
>>787
情報ありがとう。
ログの方でも話題になってたから気になってた。
今なら1600円で買えるみたいだし、とりあえず試して検討してみます。

ただ、今さっき気づいたんだけど、キヤノンのZoomBrowser EXもなかなか良い感じ。
古いバージョンの頃の、ただ重く使いづらいだけのソフトというのが
強烈な印象だっただけに、画像の取り込み位にしか使ってなかった。
今触ってみたら動作軽いし、RAWも見れるし、色々機能付いてて
弄り甲斐がありそう。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:06:35 ID:62srTc1a0
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 00:07:26 ID:XM7lM4eh0
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 00:15:44 ID:xONXg3td0
20030828_191030_0.jpg
20030828_191030_0
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 01:53:59 ID:+mpsBP3Y0
アイフォー、美肌効果抜群の写真管理ソフト「ACDSee 8 Photo Manager」発売
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060322/115949/
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 06:39:00 ID:HhlO9iYo0
このオンラインストレージはどうなの?
無料で100G保存できるようだけど。。。
ttp://www.filebank.co.jp/
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 09:25:27 ID:IZZcBaDP0
容量制限が大きくても、使用上の制限が利便性を阻害するほど厳しいので無視してる。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 00:26:25 ID:4lHHcog30
iPhoto以外に、まともな管理ソフトないよ。
CanonのとかACDとか糞。次元が違いすぎる。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 00:49:51 ID:ji8fygwl0
オマイラはSANにレプリケータでも使ってろw
何気に相当数の書き込みを読んだが笑えた。
広域被災も考慮して、バックアップは祖父母宅に置いておけよ!!
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 01:27:02 ID:osWBg4oc0
>>796
そのバックアップ方法について君なりのアイデアを書け
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 02:41:10 ID:/mtky8Wy0
データの保存性。
それ以上に有限なのは己の命というジレンマ。
が、故に人は固執するのだろうか?残すと言うことに。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 04:26:34 ID:pJecuLh20
>>794
利便性が高いところって例えばどこですか?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 04:49:16 ID:LHNlZPTH0
ん? みんなファイバチャネルとかつかってないの?
もしかして未だに SCSI 使ってる貧乏人ですか?(プ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 08:26:12 ID:qlmH8gDq0
>>799
普通に有料サービスだったら容量は兎も角、利便性は普通に高いと思う。

ダウンロード数制限とか、速度制限とか、3日に1回ログインしないと全部削除されるとか、、、
どうしても緊急的に必要な時は利用を考えないでもない。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 09:20:35 ID:Sk66ZM1r0
>>801
俺は利用を始めた。どうせ毎日PCを起動するわけだし、その時に
ログインしておけば問題ないだろう。旅行中もPC持ち歩いているし。
今まで、HDD2台+DVD-Rに保存していたけど、DVD-Rをしばらくやめてみる。

まあ、病気や怪我で入院でもしたら・・・・アウトだけどなw
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 09:27:10 ID:hMyohypV0
iPhotoってまだベータ版だろ。
画像ファイルの削除という必須の行為がバグる。
DVDにバックアップとるとキーワードがあぼん。
ありえねぇ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 00:50:24 ID:AXSNE4ex0
>>799
794みたいに自分の用途以外は認めない人は多いから
あなたが大人ならスルーしなさい

3日で消えても容量が必要な人もいれば
1年消えなくて100MBでいいって人もいる
どっちが優れてるかとかはどうでもいいでしょ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 09:39:23 ID:5MX98+D20
そりゃ、「自分にとって可か不可か」に対しては、自分の用途以外は考慮しないだろう。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 22:50:32 ID:GsZ5fz9+0
すみません(><) ここでいいんでしょうか?(>o<)/
メモリー・スティック・プロ・デュオを使ってるのですが、外出先でいっぱいに
なったとき(動画も撮影したりするので(><)!)、ポータブルのハード・ディスク
に退避させたいのです! こういう装置は、どんな名前で検索したら沢山
引っかかるのでしょうか??
スレ違いでしたら、申し訳ありませんが誘導してください(><)
807806:2006/03/25(土) 22:56:58 ID:GsZ5fz9+0
すみません(><) 「ポータブル フォトストレージ」のようです(ToT)スミマセンデシタ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/26(日) 01:55:16 ID:jtSkfgwl0
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/26(日) 16:42:09 ID:7KlK/A1j0
>>806
M10買え
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 19:57:49 ID:SpoE+8q40
目的が微妙に人によって違うので何とも言えない部分が多いと思うが、
基本的にソフトは単純な「(開発側)の開発力」とか云々よりは、
歴史(開発にかけられてる年月)とその間のユーザーとの相互作用の結果として
ユーザー側の意識や知識というものが健全に機能している物がもっとも良質だと思うので
ACDSeeなんかを糞と決めつけてiPhotoなんかを万歳している人は
何も知らないで物を論じようとしている事を証明しているようなものだと思う

個人的に将来性まで考えればiPhotoはかなり良い選択肢だとは思うが
現状ではACDseeやその他のシェアレベルのものとかの方を
有能なユーザーが有効に使う方が良い場合も決して少なくないと思う
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 22:57:14 ID:kkfD/A5+0
↑まわりくどい。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 00:38:51 ID:g6OVAspL0
>>810
ユーザーの意見を聞きすぎて駄目になるソフトって案外おおいよ
それよりは開発者と似た考え方のユーザ向けに作ってくれた方がいい物ができる。
ソフトに求めてる機能や方向性は人それぞれだかさ・・・
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 03:22:03 ID:lpDSQMBc0
>ユーザーの意見を聞きすぎて駄目になるソフトって案外おおいよ

一例で結構なので示してください。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 05:18:01 ID:lpDSQMBc0
iPhotoのバグ
・画像を削除しても白紙アイコンが残り、これがどうやっても削除できない。
・DVDにバックアップとるとせっかく付けたキーワードが消失。
・機種によって動画を読み込まない。また読み込む場合と読み込まない場合が発生する。
・たくさんの画像に対して一括にキーワードを付けるとフリーズする。

こういったバグフィクスに対しても「意見を聞きすぎて駄目になる」ですか?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 08:28:26 ID:pgJVICDU0
相変わらず、iPhotoへの嫉妬が激しいなw
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 11:37:42 ID:AzulbfTX0
>>813
・2ちゃんねるブラウザの大半
・Winny

なんかは典型的な「大量の素人ユーザーの意見を相手にしているせい」で
いまいちうまくいってない例と言えると思う
その好対照は
・秀丸エディタ
・FFFTP
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 13:17:47 ID:0Yd4yhOi0
>>816
例が厨丸出しで笑えたwww
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 16:08:01 ID:krXipEKv0
対照としてそれらを出してるなら、厨って程でもないだろ。
まあ、何事もポリシーもってやらないとダメって事だ。
写真もな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 16:45:32 ID:0MdSXpH00
対象、だけどな(2ちゃんだけど一応)
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 17:15:01 ID:lpDSQMBc0
つまり、嫉妬を買ってる、羨望の的という妄想で頭を満たさないと
使ってられないってことでしょ。
そのバカさがうらやましい。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 21:24:55 ID:AzulbfTX0
2ちゃんだけど一応。意味としては
「対照」で正しいですよね
というかこの場合、対照と対象で意味180度違ってしまうんだが
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/29(水) 01:30:18 ID:79vThRG40
たい‐しょう【対照】◆大辞泉
1)二つの事物を照らし合わせて比べること。「訳文を原文と―する」「―表」
2) 全く性質の違う物どうしを並べ比べたとき、その違いがきわだつこと。また、
その取り合わせ。コントラスト。「明と暗がおもしろい―をなす」「―の妙」
[用法]対照・対比――「筆者が違う同一人物の伝記を対照(対比)して読む」
「色の対照(対比)が鮮やかだ」など、比べ合わせるの意では相通じて用いられる。
________________________________

つまり、816は正しく、818は誤り。818の誤用を指摘した819は正しく、
821は思慮が浅い。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/29(水) 12:59:51 ID:xv1PpBab0
818の「それら」ってのは秀丸とかじゃないのか?
Winnyとかは厨臭いけど、それらならそうでもないって事だろ。
なら、818も「対照」で良いんじゃねーの?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/29(水) 15:42:48 ID:blQE1OHm0
だとしたら、>>817が指摘しているのが
2ちゃんねるブラウザ、Winny 限定だということが明らかでないと話が通じないけどな。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/29(水) 22:08:11 ID:W/kDOWx80
というか、2ちゃんねるブラウザの大半やWinnyが
ユーザーの意見を聞きすぎてダメになってると思ってるのは
単に>>816の個人的な感情であって、一般的に認知されている
事実ではないしねぇ。だいたい性質の全く違うものを挙げて
対照事例とするのは適切ではないと思うけどね。

826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/29(水) 22:16:46 ID:Pv6WRniQ0
低機能でも軽くてiniファイルがいい人もいれば
高機能であれば重くても構わないって人もいるし
双方が勝手な要求してたらうまくいかんとおもうけどな
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 09:51:51 ID:94FUVxJO0
他人が作ったものが自分の好みと全く一致するなんて事は無いしね。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 00:00:44 ID:UtP508rq0
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 19:47:24 ID:sA4FcAqM0
すまそ、一度20枚ほど写してPCに取り込んだけどメモリーカードの方は削除せずに
又新しく取ったやつだけをPCに取り込みたいのですが、それより前に写して置いて
あるやつまで再度PCに取り入れられるのが不便です。どうすればいい?
Panasonic SD Viewer です
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 19:56:08 ID:cLO3TLA50
そのソフトの仕様はわからんけど、
撮影日順にソートして新しいのだけ一括指定してコピーすればいいと思う。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 14:49:18 ID:M8rAix930
デジカメで写真を撮ったのですが日付設定を間違えてしまいました
それに気づいたのは写真をPCに取り込んだ後で
取り込み済みの写真は本体から消去してしまいました
ファイルは撮影日ごとに分けているのでフォルダ名は変えれましたが
写真自体の日付は変えられないのでしょうか?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 14:50:27 ID:PbfASE8e0
>>831
変えられないわけがないだろ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 16:06:48 ID:SryzJWl80
>>831
余裕で変えられる
変えられなかったら海外で撮影した画像の時刻調整なんてどうすればいいのだ
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 00:11:38 ID:KSY3Fcq80
もしかして・・・右下に日付の入った写真のことでは・・・???
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 08:13:52 ID:aazV2zNL0
h
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 10:18:29 ID:ExNpqFer0
マクセルの発表記事
>ttp://www.maxell.co.jp/jpn/news/2006/news060419.html

低価格化できるなら欲しいかも
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/22(土) 09:27:07 ID:wjDtrnjX0
富士通がMO市場から撤退だってよ
法人顧客に連絡済

MO信者にはかわいそうだがなw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/22(土) 12:05:56 ID:dED6728Q0
PDは初期のDVD-RAMドライブで読み書き可能だから、移行も出来たのだが
MOは読み込みすら出来なくなる訳で、どうしようもないね
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 02:29:10 ID:4ibgJdOL0
さっそく全MO資産をDVDにでも焼いておくとするか
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 11:42:19 ID:cc4EQzVl0
外付けのHDD250GBが1万ちょっとだよなぁ。
DVD焼くよりも管理も場所も楽なんだよなぁ。
どっちがいいかな。

MO?それは無いよ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 11:48:58 ID:BRyvR/Is0
外付HDD250GB×2台 がよい。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 12:27:42 ID:VuYacep70
USB不調に巻き込まれて一蓮托生
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 16:21:18 ID:6T/ka84A0
USBメモリのがいくなったしなぁ。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 03:52:26 ID:5GHcYV+20
まHDDは需要爆発中のフラッシュメモリに押されまくってて、
そろそろ1.8インチ規格も危なくなってきたな。
5年以内に2.5インチ、10年以内に3.5インチがアボーンするだろう。
(ちなみに、iRAMという強敵も出現)

つまりSATAのドライブでも、ちゃんと読めるインターフェイス供給されるのも有限だってことだ。
E−IDEのドライブなんてあっという間に消えるぞ。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 20:49:00 ID:O5uIy36K0
>>844
デジタルの利点、無劣化でコピーが出来るという事を理解してますか。

もしも、フラッシュメモリーの方がHDDよりも具合がよければデータをコピーするだけ。
しかし、現状HDDの方が具合がいいだろ。

MO?それは無いよ。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 23:46:05 ID:jyfgVwAZ0
ますます大容量化するデジカメ画像データ。それがどんどん増えるんだ。
HDDじゃないと話にならない。
メモリは容量が少なすぎて、現状使えない。容量増えたときは画像データも増えてるだろうし。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 00:03:28 ID:NnCWJzwL0
マイクロフィルム
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 05:14:49 ID:Y/lrY4vn0
HDDはもう終わった。
この1年、全く進化しなかったろ?
この10年で必死にM&Aを繰り返して半導体デバイスの猛追から
逃げてきたけど、
いよいよ死を覚悟して投資を諦めたのさ。
日立も今年一杯でシーゲートに売却だろう。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 09:29:47 ID:fmcVedUy0
垂直記録が出来たからまだ進歩するよ。

その次ってなるとわからないけど、
1台1Tあたりまでは、行けるでしょ>hdd
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 18:21:55 ID:JDeLeTI00
あれって、アルミじゃなくてプラスチックじゃなかったっけ?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 18:57:57 ID:W0M5myP90
今どうやって保存するかだけが問題。
そして、大容量の記録をできるのは、現状、HDDしかない。
他のモノが出てきたら、コピーすればいいだけ。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 15:34:07 ID:GR4zRTXp0
まさにバックアップ沼。ずぶずぶ。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 18:24:42 ID:tqGOhjHs0
まさに沼だな。
デジカメを買い換えるたびに沼は深くなっていく。
正直もう画素数は要らない
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 18:43:02 ID:HnFzBj3j0
HDDは沼じゃないと思うけど?
現状で例えば400GのHDDの人はその前は一回り小さいHDDで、
引越ししたらHDDの数が1/3になったりするし、
でも値段は以前の一回り小さいHDDと同価格だし、
データディスクはシステムディスクほど使い込まれてないから、
割と処分が楽だったり、
定期的な引越しでHDDの突然死を避けることもできるし。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 19:43:32 ID:tqGOhjHs0
>>854
言い方が悪かったかな。HDDが沼というのではなく、
デジカメの画像保管にかかる費用の沼と言ったらいいかな。

デジカメ買い換えて画素数が多くなったりして、
CFを1Gメインから2〜4GBメインに変えたりするのは
最初から考えていることだけど、画素数が増えていたりして
撮影枚数が同じでもデーター量は増えるし、使うCFの枚数
が同じだったりで、撮ってる時は気にならなかったりする。

それがPCに読み込んだり、バックアップする段になって、
データーの増大に改めて気づくと。で、HDD 増設 or 入換え。
最近は昔ほど HDD の容量も増えないし、容量あたりの価格
下落も鈍化してるからねぇ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 22:41:47 ID:6UhpuDm50
定期的な引越しは、不良品HDDに当たる確率を増やすので、危険の回避としてはどっこいどっこいな飢餓する。

どんどんより大きなドライブに集約されていくのもチョト怖いなぁ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 00:59:15 ID:liQ9fhJM0
http://www.alpic.jp/closebbs.html
シェアウェア化した途端にBBS廃止ですか。
全然荒れてもなかったのに。
予告していたバージョンアップは一向にないままだし
レジストしたユーザーとしては先行き不安だな。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 03:05:54 ID:HqAzWxt60
>>855
>最近は昔ほど HDD の容量も増えないし、容量あたりの価格
>下落も鈍化してるからねぇ。
へぇ、そうなんだ。
でも、一番容量が多いから一元管理できるしバックアップも楽。
そして、容量あたり一番安い。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 03:16:45 ID:smjSmoOs0
750Gとかふつーに出てるんですが…このペースだと年内に1T行くんじゃまいか…
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 11:03:03 ID:fEO+nDHj0
バッファローのテラステーションが、1テラ69,800円で出ているが、安い?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 13:01:15 ID:UO/zAIxk0
>>860
高い。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 14:08:39 ID:sZO8Dtzx0
1寺があぼーん、したらと思うとorz
DVD焼き&40ギガ以下の1.8〜2.5インチを昔のカセット感覚で
整理汁のが漏れは気が楽だな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 23:43:34 ID:MWvcfFFD0
HDDに保存して、別のHDDにバックアップ

デジカメ画像データが大きくなっている現状、これ以外の現実解は無い。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 23:46:41 ID:EX+MjXew0
>>863
そのやり方がとりあえず現実的だよね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 02:38:48 ID:EknX6b9S0
HDDは電気的トラブルが怖いのだが。
停電とか、ブレーカー落ち、落雷。
無停電電源とか入れてる? やっぱ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 15:05:41 ID:UZFw7+qb0
>>865
自分とこは、落雷による過電流を防止する部品
(名前忘れました…千円以内で買えるものです)
を、PCのコンセントのプラグに取り付けてる。
一番確実なのは、雷が鳴り始めたらPCの電源落とすことだろうけど。
停電対策という意味では何もしてないなぁ…これまでPC使ってきて、
急に電源落ちてデータが飛んだこと無いもので…。
それこそWin98時代はフリーズなんてしょっちゅうで、
電源直接落とすことも度々あったし…。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 18:48:04 ID:Y8m2XtHH0
だからといって大丈夫とは言えない
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/04(木) 09:14:02 ID:PBYDSj8s0
むー
電気的トラブルか・・・

ハードウェアが逝っちゃうとUSBで繋いだ瞬間HDDあぼーんもありえなくもないな。
「あ、逝っちゃったけど、サブHDDがあるから、こっちが壊れるまえにさっさと2重化!漏れって優秀!」
などと逝いながらサブHDDを繋いでこっちもあぼーん・・・

もし全部が消えたら・・・なんて想像したら怖くて眠れん!
GWセール期間を利用して早速サブサブHDDのHDDを買ってくるかなw
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/04(木) 20:22:35 ID:qkzDJU/n0
868
>早速サブサブHDDのHDD
そういう用途ならDVD系の方が良いと思う。
頻繁にアクセスするわけではないんだから。

ところで、銘柄の違うDVD-R二枚に同じデータバックアップするのと、
DVD-RAM一枚にバックアップするの、信頼性としてはどちらが上かな。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 18:06:27 ID:98ML87/S0
なぜかウホッときた。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/10(水) 22:26:48 ID:nT5g3/Oc0
>そういう用途ならDVD系の方が良いと思う。
そうか?
DVD-Rだと枚数多くなるだろうし面倒
編集するたびにばらばらになるし・・・
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 22:07:51 ID:WOGeersx0
バックアップなんて考え方まだあるんだ…

SAN 使えばイイのに…
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 22:28:14 ID:URd3epag0
酸使っても消える時は消える。
無くす時は無くす。

かといってバックアップかけようと
ストレージャーに突っ込んだのが原因で
データが飛ぶ可能性も否定できない。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 00:14:33 ID:oPus0nEH0
コレはどうですか先人の方々・・・

ヤフー、無料の写真管理ソフト「Yahoo!フォト デスクトップアルバム」
ttp://client.photos.yahoo.co.jp/promotion/
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 02:20:14 ID:wHhekFpc0
>>874
先人ってでたばかりじゃん。
先駆けるチャンスです。ためしてみなはれ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 09:48:39 ID:PUDohUTC0
>>874
宣伝か?
出たばっかりのソフトなんだし使い込んだ人はいないだろ
まず自分が試してレポしろよ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 10:01:17 ID:Ksie2dHS0
ちょっと使ってみた
サムネイル作るの速いな
リネーム機能が強化されたら常用に使うかも
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 22:54:19 ID:IQ86Fhxj0
DigitalImageLibraryで整理をしているのですが、フラグその他情報を
そのまま他のパソコンでも使えるようなバックアップの仕方を
ご存知の方はいませんか。普通にバックアップしても、移したほうで
またフラグ等を振りなおさなければならないので不便で・・・ 
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 23:11:58 ID:eUu8GA/i0
ん?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 23:23:44 ID:IQ86Fhxj0
お騒がせしました。「フラグ」だけが駄目でした。
ラベルを付けるとファイル自体にキーワードとして情報が付加され、
どこに移動しても引き継がせることができました。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 23:25:55 ID:eUu8GA/i0
うん。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 00:54:10 ID:KgadCmop0
そのURL
ドメイン見ただけで漏れはパスだな
会員名簿売るような企業だ
何に使われるか分らん
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 03:46:14 ID:/U6Bqo+z0
>>874
早速使ってみたけどシンプルな操作性でサムネイル作る速度と表示速度はかなり速い
フォルダ単位の管理も俺的には○
(Picsaはフォルダの作成日付も管理しているから好きになれなかった)
ただしサムネイルのサイズ固定みたいだしスライドショーのような使い方ができない
ヤフーフォトにupするためのツールと割り切れば問題ないかな

884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 11:29:11 ID:6Db51miY0
HDなんかのメカものは、クラッシュが怖い。
バックアップでマイクロフィルムみたいなのに
画像として残せればいいんだが。・・・
フィルムにぎゃくもどりか。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 11:31:56 ID:xCDMg0d+0
>>884
全紙に焼いとけば。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 11:39:28 ID:G/UJSnQj0
バイナリエディタで16進を印刷しとけよ
もしものときにはドラクエ復活の呪文よろしく入力汁w

ただしチェックサム出力はお忘れなくw
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 13:09:01 ID:6oRp2LP70
フィルムは壊れないと思いこんでるアフォは放っておけよw
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 13:21:05 ID:WQfjjtyA0
地盤の固い国でお城買って、壁画にすれば後世でも楽々見れる。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 13:31:25 ID:1Ru3XGBK0
その国の文化庁がヘボくて劣化がすすむ

放射性廃棄物の処理に関して、その来歴や取り扱いについて
大理石だか花崗岩だかに刻み込んで一所に保管すべきとかいう意見を見たことがある。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 13:46:45 ID:z6I6vDgC0
石棺作ってそれぞれ東西南北に貼っとけば結構もつだろ。
復活させるときに傷つけられたら終りだけどな。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 13:51:29 ID:pg1b5Lch0
どこかの国の文化庁は貴重な壁画をカビ生やしてしまったし・・・。
文化を大事にする国を選ばないといけないね。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 16:15:17 ID:iHMCXC3m0
官僚は自分と自分の子分だけは大事にする偉い人たちですよ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 10:44:00 ID:bzpMSTHe0
大量の画像を、一括して自動補正できるフリーのソフトは、
photoshop album mini以外にありますかね。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 22:15:52 ID:8Z5lOF6/0
デジカメから転送したjpeg写真をロスレス回転させることができるフリーのソフトってありますか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 22:22:20 ID:sZX0o0z20
結構あるみたいですよ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 22:25:23 ID:KdMSzCr10
>>894
ググればたくさんヒットする
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 22:36:10 ID:mzj6Xb/y0
ウォータマークや文字入れを自動でやるやつはある?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:04:31 ID:sZX0o0z20
自動とは?
もう少し具体的にやりたいことを書いた方が、答えやすいように思う。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:05:07 ID:8Z5lOF6/0
たとえば
>>874
のソフトとかロスレス回転をサポートしていますか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:20:27 ID:mzj6Xb/y0
>>898
数百枚の画像すべてに「(C)ほげ」って入れたいんだけど

>>894
もれはVIXを使ってるよ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:30:37 ID:JpBUDD0y0
回転だけの時は、AZURE automaticを使ってる
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:39:24 ID:o9PKubxo0
ViX て、実はあれロスレス回転?
漏れの2.21は最新版じゃないというオチかもしれんが
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:53:40 ID:8Z5lOF6/0
>>900
> もれはVIXを使ってるよ

Nikonのデジカメを主に使っているんですが
VIXではNikonのデジカメで撮影したjpegファイルの
EXIF情報も表示することはできますか?
撮影モードなどNikon独自の情報もEXIFには書き込まれているので
汎用デジカメブラウザーでは正しく表示されるのでしょうか?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 01:20:44 ID:tgSd1S8K0
統合画像ビュアーViX Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127496946/
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 02:20:22 ID:KonLEZXg0
>>903
少なくとも、D50 の ISO 値は、vix では表示されないよ。
仕方ないので、ISO 値が表示できる JPEG に変換するツールを入手して
使っている。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 08:41:09 ID:6OIBBhVu0
>>900
photoshop
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 11:59:44 ID:rDb417K70
>>903
規格外のことするメーカーのことなど知らない

>>906
ファイル名つけて保存するとこまではできないしょ?

908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 12:54:46 ID:2l+ZOi0z0
>>907
アクションとバッチ使えば保存までできるよ。

スクリプト?使えば
もっと高度な事も出来るはずだけど
使い方分からんからそれは謎。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 13:10:39 ID:qtlVihyC0
>>907
メーカーが悪いってより、メーカー独自情報という「規格」を作ったExifの中の人の方が悪いような気がする。

タダでユーティリティーソフト提供してる人に、そのメーカー独自情報に対応しろと文句付ける人はもっと悪いような気がする。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 13:26:01 ID:rDb417K70
>>908
できましたか、サンクス。

>>909
独自情報という枠があるならそれをそのまま表示させればいいだけで
ソフト作った人の実装が不十分なだけな気も。
別にそれに対して文句言うつもりはないが。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 13:33:32 ID:2l+ZOi0z0
独自情報はあくまでも独自情報なんだよ。

だからそのまま表示させると
0x23afとかなって訳ワカンナイのだ。

わかるかな?
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 15:56:46 ID:IBjtvYVN0
デジカメ各メーカーのEXIF情報をプラグインとして提供できるようにすればいいんでね?
ユーザーは自分のメーカー用にチューニングされたプラグインをインストールすれば
メーカー独自EXIF情報を閲覧できるようになると。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 16:03:38 ID:cZ+69Idd0
>>912
メーカーノートは普通に誰でも閲覧可能。
その値の意味をメーカーが公表していないだけ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 16:03:40 ID:jmgtqrPY0
プラグイン・・・・・・
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 16:07:35 ID:IBjtvYVN0
>>913
いや、だからその値の意味をプラグインとして実装すると。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 16:08:16 ID:jmgtqrPY0
アホだ・・・
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 16:14:10 ID:cZ+69Idd0
>>915
つかメーカーが自社ソフトで利用するためにメーカーノートに記録してんだろ。
つかプラグインって何だよ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 16:47:45 ID:IBjtvYVN0
>>917
だからほとんどの汎用ソフトではメーカーノートを正しく表記できないんだろ?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 19:36:09 ID:jmgtqrPY0
メーカーノートを正しく表記できないじゃなくて、
正しく表記できないようにメーカーノートに暗号で記述して隠してるんだろうに。
隠し事じゃなければ普通にISO感度欄に書き込むだろ。。アホ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 19:58:18 ID:IBjtvYVN0
> メーカーノートに暗号で記述して隠してるんだろう

そんな話は初耳だ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 20:04:05 ID:jmgtqrPY0
キミが初耳だろうと実際そうだから仕方あるまい。
キヤノンなんて堂々と公言してるぞ。
#「なんで表記しないんですか?」
#「当社のアルゴリズムのノウハウがわからないように〜」
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 21:01:12 ID:mHbk0Vqy0
しかしメーカー以外の誰にもわからないようにするなら画像に記録する意味あるんかね。
デバッグならデバッグモードでやれと。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 21:05:45 ID:mHbk0Vqy0
あとメーカーノートは一応非公開だが大分解析されてるし表示できるソフトもたくさんあるな。
要はそういうのをVIXのプラグインとして入れられるようにしろってことだろ?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 21:09:51 ID:jmgtqrPY0
それを「メーカーが供給しろ」っていうんだから、何ともまあ。

ディバックモードって何でしょう?
Exif規格は 「画像(JPEG)+撮影情報等(Exif)」 の2階建て構造。
その他に余計なものを付けたら一般のビューアに支障が出る可能性があるよ。
925334:2006/05/15(月) 21:43:19 ID:h4rgi7++0
>>923
ViXで
画像を選択→アプリケーションから開く→Exif Reader
じゃダメなんかな。
926925:2006/05/15(月) 21:44:25 ID:h4rgi7++0
あ、自分334じゃありません。スマソ
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/15(月) 22:12:34 ID:rDb417K70
>>922
市場不具合対策じゃまいか
プロも使う製品だから何かあった際にそれなりの対応
迫られるだろうし
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/16(火) 01:00:57 ID:PjDkDAb30
コソーリシリアルナンバーを暗号化してメーカーノートに記載し、ユーザー登録やメーカー修理情報などから撮影者を割り出す。


・・・で、それがどうした?ってところか。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/16(火) 14:30:58 ID:KB5IoeR20
せめて撮影モードとかがわかればいいんだよね。
夕焼けモードとか蛍光灯モードとか・・・
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/16(火) 21:01:47 ID:hw5YI80h0
猫ミミモード
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/26(金) 21:08:53 ID:zUpIG16n0
撮影日付順にリネームしてくれるソフトはありますか?
連番が9999でリセットされてしまって順番がおかしいので
困っています。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/26(金) 21:25:37 ID:VLytTDcp0
>>931
つ ViX
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/27(土) 22:25:45 ID:cfgzDaES0
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 00:33:30 ID:df45WPAo0
貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 21:15:50 ID:7Pi4/sIh0
windowsのファイルシステムのコメント、exifコメント、iptcコメントとかを管理したり
またがって検索できるものはありますか?
コメント以外にキーワードやカテゴリなどにも対応してるとなおいいです
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 21:59:52 ID:pBFohKzq0
おめーに食わせる湯麺はねぇっ!
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 22:17:17 ID:Z+ZXgNBn0
>>936

「ゆめん」 ってなんでつか?
938付ける薬が無い:2006/06/03(土) 18:28:34 ID:XCBcQMx00
>937.
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 20:49:49 ID:APpAJdb20
>>935
lightroom bridge xnview

どれかに別ソフトで統一させて
ビューワは別に用意したほうがいいかも
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 03:42:14 ID:LoAdohUd0
コメントとか書く領域や文字コードとかは統一してほしいな
せっかく互換性目的の規格なのにさ・・・
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 22:23:34 ID:7CG/ZlIf0
>>940
勝手に自由に使えるバイナリ領域の文字コードに縛りを入れたところでry
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 19:15:31 ID:SI84MCxk0
数枚の写真に写ってる人達を一枚の写真に移動させたいのですが
デジカメのお奨め編集ソフトってなんですか?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 19:44:50 ID:6ev5o6Ra0
>>942
PS
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 21:02:56 ID:SI84MCxk0
すいませんがPSってなんでしょうか?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 21:41:12 ID:eCe+2zsj0
追伸

つまらんな・・・。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 21:55:38 ID:kYmF2CID0
完全な画像加工だな。
今時のレタッチ系ソフトならたいてい出来るだろうが、恐ろしく根気が要りそうだ。

てかスレ違いというか下手すると板違い。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 00:31:50 ID:uaIdm1GC0
どこに書き込んで良いのか分からなくて、お手数かけました
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 07:53:54 ID:X+XGOant0
プレイステーション
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 10:14:35 ID:tFD3LQ9Q0
>944マジレスすると

・Photoshop Element
・Paint Shop Pro

以上が低価格定番ソフト。質問が不明瞭だからマジレスする気をなくす。

他にもフリーのソフトがある。
ヤフー>コンピューター>ソフトウエアダウンロード>画像>エディタ
と辿って探すとよろし。PixiaとかPictBearが定番。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 10:16:00 ID:9yHX/cra0
PIが良いんじゃないか?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 16:34:21 ID:BTdEFxQH0
すいませんがPIってなんでしょうか?
952944:2006/06/06(火) 21:20:10 ID:Ml+izpGr0
>>949
参考になりました。マジレスに感謝!

>>950
>>951さんと同じで分かりません…
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 22:03:35 ID:Lezp7RjF0
PhotoImpactだろ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 22:54:39 ID:M61Nd0cX0
>>953
違う。
955名無CCDさん@画素いっぱい
じゃあ、Pants Icchou だな