【ISO感度3200】 SonyCybershotDSC-R1 【広角24mm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs
なんだこの孤高のスペックは?!
いきなりやってくれました♪”

ト ッ. プ http://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/
スペック http://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/page2.asp
2EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 17:59:45 ID:5K5nSlc+0
2か3かリコッ厨全滅♪”
3名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:03:43 ID:eKEEqDlv0
リコーはもうすぐR3なのに、カシオはR4の後R61までいったのに、ソニーはこれからR1ですか。

とか寝言言ってみる。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:04:45 ID:XC0pLgep0
1と2が見れないって事は糞固定が立てたのか
5EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 18:06:24 ID:5K5nSlc+0
動画ナシ…ヲッ♪”
6EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 18:07:05 ID:5K5nSlc+0
4はGL違反(固定HN叩き)w
7EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 18:07:39 ID:5K5nSlc+0
そして7ヲッツ♪”
8EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 18:08:17 ID:5K5nSlc+0
ソニー初1,000万画素機デビュー!
9名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:09:33 ID:aFZjSWDN0
しかしソニーはこのカメラを売る気有るんかな?
半年経てばレンズ交換式で手ブレ補正が付いて、もっと安く発売されるだろうと言うのは
誰でも容易に想像できるだろうに・・・

まあステータスとして発表したと言うところかね?
10EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 18:16:54 ID:5K5nSlc+0
「 ネオ一眼 」 どころじゃあないぞ、これは?!
11EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/08(木) 18:19:17 ID:5K5nSlc+0
12名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:22:27 ID:qtBII7Qs0
>>4
そのようだな
5〜8も見えないし
13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:24:36 ID:eAmD9Sdv0
このレンズをレンズ交換式APS-C一眼レフ用にリファインして発売して欲しいな。もちろんタムロン様から、T*のままで。。。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:26:46 ID:aFZjSWDN0
>>13
バックフォーカスの関係で無理な希ガス。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:31:18 ID:KqrY+44L0
このシステムで、なんで動画がないんだ??
ミラーとかプリズム無くしてEVFにしたのなら
このカメラには動画を付けるしかないでしょ!!
16名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:32:46 ID:kTv46M8Z0
まだAPSサイズのセンサーから動画を取り出すのは不可能なようだな。
しかし液晶モニターは一体どうやって実現してるんだ?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:34:02 ID:ILKoXc0E0
>>15
ほんとだ。。
動画が無い。
だめだこりゃ。
CMOSってのがなんか関係あるのかなぁ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:37:52 ID:prfFMFUX0
ボディはダサイが、レンズはカッコイイ。
ボディは安っぽいが、レンズはそこそこ高級感ある。

3888 x 2592   3264 x 2176   2748 x 1856
記録画素数の一のケタが0じゃないのは、何やらゴチャゴチャしてる
感じがして良い印象じゃない。でも、画素ピッチが5.49は良い!
オレが今まで使ったデジカメでは、3.9切ると非道かったもんだ。
時の人となった文月と同意見と思ったキミ! 文月はキャノンの画質を
認めても、オレは認めないからな! あんな低レベルなレンズで
画像処理で誤魔化した画質はな! この機種の画質には期待してる。

28mm〜だと広角では物足りない。24mm〜は正直ベストだと思う。20mm〜とか
広すぎても使い道が余りないしね。かといって、ちょっとだけズームやると、
周辺が流れる。


他社でコレより良いものが発表されなかったら、コレ買う予定。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:39:49 ID:KIw5fOYu0
15 17 APSサイズで動画は無理なんじゃね?
熱だったっけ?

4 俺も全然見れん。 まあ落ちは知りたくないが。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:40:57 ID:Wghjb5ti0
えらい中途半端な大きさのセンサー使うんだね。
一眼に使ってる1.5倍流用した方が安上がりな気もするが。
ついでにデザインダサ過ぎ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:41:33 ID:cXUW1rRr0
リコーの発表前に発表しちゃうなんて、ソニーのいけずぅ・・・・・・。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:44:17 ID:AlKuEJl00
僕は5D買いましゅ。。。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:45:40 ID:MHZB0kMl0
これは、1眼レフですか??
24名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:45:53 ID:kTv46M8Z0
正直、もう5Dの時代じゃないな。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:46:12 ID:Po3SY2580
レフじゃない、EVFだ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:47:23 ID:MHZB0kMl0
>>18
X1.7 だから 40−200mm相当だよ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:47:24 ID:ILKoXc0E0
ttp://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/page2.asp
に背面の写真があるけど、なんか使いずらそう・・・
デザインはかなり斬新だな。

999ドルから、レンズの値段考えればまぁまぁってところか。
手ぶれ補正はつけてほしかったなぁ。
すごいけど、多分売れないな。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:48:39 ID:kTv46M8Z0
売れるとか売れないとか、どうでもいいよ。
コイツを使って見たい、それだけ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:48:52 ID:ONODj4b60
>>26
アフォ
30名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:53:15 ID:KIw5fOYu0
マジレスするなよ。
こんな釣りに
31名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:53:15 ID:ILKoXc0E0
>>28
たしかに。使ってみたいし、俺は欲しいとおもった。
でも動画がついていれば。

この大型撮像素子での動画・・・考えただけでうれしくなるね。
24mmの画角で動画。ボケを生かした動画。シャドーからハイライトまでの描写。
すばらしくなるはずなのにな。ライブビューが可能で動画が不可能な理由がわからん。
動画さえつければ、デジタルビデオカメラの市場も食えるのに。。。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:57:44 ID:N0nCrIeU0
ハンディカムを造ってるソニーがDVカメラ市場を食ってどうするのさ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:58:27 ID:MHZB0kMl0
Sensitivity equiv. ? Auto
? ISO 160
? ISO 200
? ISO 400
? ISO 800
? ISO 1600
? ISO 3200

ISO160からスタートだよ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:59:51 ID:aFZjSWDN0
>>15
たぶん画素合成(縮小)回路がCMOSセンサーに載っていないからじゃないかな。
CCDなら画素合成が楽だけどCMOSだと画素合成が大変だからだと思う。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:00:49 ID:ILKoXc0E0
>>32
まぁたしかに。
でもパナにおされ気味でしょ?
3CCDに対抗する画質が得られるとおもうけど。。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:05:27 ID:N0nCrIeU0
>>35
パナソニックはまだHDVを出せずにいるから眼中に無いでしょ。
R1のサブにHC1でも要しておけば完璧。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:08:15 ID:mg1JxfF80
なぁ、手ブレ補正って憑いてないの?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:13:03 ID:OYePz+p80
最低感度がISO160なのに手ブレ補正なんか要るのかよ?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:14:26 ID:ILKoXc0E0
>>38
プゲラ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:14:33 ID:MHZB0kMl0
Lens ? 24 - 120 mm equiv.
? 5x optical zoom
? Carl Zeiss T*
? F2.8 - F4.8
? 12 elements in 10 groups (4 aspherical)
? Lens cap and flower hood included

equiv.  って、”相当” といういみなの?
4/3 だと、実焦点距離なんだけど。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:15:46 ID:N0nCrIeU0
4/3でも、実焦点距離なんだけど。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:16:11 ID:aFZjSWDN0
>>38
そりゃ有った方が良いでしょ。
最低感度ISO200のデジ一眼でも手ブレ補正が欲しい人が沢山いるんだから。

まあ、来年には手ブレ補正付になるのは間違いないと思うけど・・・
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:16:37 ID:MHZB0kMl0
Sensor ? 21.5 x 14.4 mm CMOS sensor
? RGB Color Filter Array
? Built-in fixed low-pass filter
? 10.8 million total pixels
? 10.3 million effective pixels
? 3:2 aspect ratio
? 5.49 µm pixel pitch

4/3よりでかく、APS−Cより小さい、シグマと同じぐらいの大きさのセンサー
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:18:03 ID:aFZjSWDN0
>>40
ありゃ、マジだったのね。
>equiv.  って、”相当” といういみなの?
その通りです。
45刺客参上:2005/09/08(木) 19:18:55 ID:MHZB0kMl0
? 3:2 aspect ratio

3:2 のアスペクト比 ということは、

KISSDN キラー か?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:19:32 ID:QU2wLnTH0
>>40
しつこいな。equiv.=equivalentだろ。あとは辞書でも捲れ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:24:08 ID:ILKoXc0E0
心配なのは、周辺光量不足だよな。
24mm相当ってのもそうだが、フランジバック短かそうだから、顕著にでそう。
そのへんは一体型だから、jpegなら上手いこと処理できそうだけど。。。

はやく実写画像がみたい。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:24:30 ID:1bFr4Q7H0
エメラルドはどこへ行ったんですか?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:28:40 ID:tM0zXWdL0
ひろい宇宙に帰りますた。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:32:05 ID:MHZB0kMl0
>>40 ORZ

実焦点距離も、併記してほしかったかもw

で、1.7で割ると、

実焦点距離は、14−70mmですね。

微妙www

11〜12万なら買ってもいいかも。 2/3インチ機よりいいよなー。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:34:33 ID:MHZB0kMl0
70mmF4.8のボケ。。。。微妙
52名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:38:35 ID:Rd0orF9U0
ホットシューがとんでもない位置にあるような気がする件について。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:40:58 ID:ILKoXc0E0
>>51
うむ。
レンズはもうちょっと明るくしてほしかったな。
でも撮像素子が大きい分、レンズも大変なんでしょう。
あかるくしたら、さらにでかくなるか、値段が跳ね上がって商売にならないんじゃ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:42:39 ID:qtBII7Qs0
>>50
14.3〜71.5mm
正面写真見ると書いてある
55名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:43:30 ID:U395FUjl0
>>34
EVFには23.5万画素に「合成」してるわけでしょ?
だったら、動画用に30万画素に合成することは
可能なんではないですか??

この辺詳しくない生物学者のなので、理工学系の人
詳しく解説して下さいまし。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:47:50 ID:R5Rw8SO00
しかしシャッター速度MAX1/2000しかないのにISO160じゃ、
NDフィルターくらい内蔵して欲しかったなぁ。
でもナイトショット無くも、MSDuoあるのに動画も無く、ボディもプラスチックとは
相当コストダウンにコストダウンを重ねたんだなぁということか。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:53:40 ID:U395FUjl0
あと、連写が3枚までというのももったいない。
R2が発売される時には動画撮影を可能にして
連写を12枚ぐらいまで増やしてくれれば、購入
考えます!
58名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:54:46 ID:65vy0TJA0
>>53
これでもフィルタ径67mmなんだね

>>56
F828(投入時価格)より$200も安かったり
59名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:00:16 ID:t+RLQdP10
オリが心配。
このノリでレンズ交換可能なのが出たら
4/3の何処に存在価値を見出せば良いのか・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:01:43 ID:rzVzCdb/0
>>52
俺もそれは気になった。CMOS性能云々以前の問題になりゃしないだろうかね、コレ。
・・・買わないからどうでもいいって言えばどうでもいいんだけどね。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:01:55 ID:mg1JxfF80
広角に伸ばすんじゃなくて手ブレ補正憑28-300mm相当だったら落ちてたかも
連写は9枚は欲しいかった・・・バッファ増設はないだろうな
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:04:59 ID:/Em7Gxz50
ビデオで光学式手ぶれ補正を付けているのに、これには付けていないのは不可解。
コニミノと一眼を共同開発することを踏まえ、コニミノのCCDシフト式に花を持た
せるために、遠慮したのだろうか?それともこのサイズの広角レンズに付ける技術が
ないのかな。一般的に、広角やマクロレンズでは、手ぶれ補正を付けるのが困難という
話を聞いたことがあるけどどうなんだろ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:05:33 ID:4W11/7ZN0
パナのFZ30と似た感じがするな。
どちらも来年発売予定の一眼の予行練習っぽい。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:07:37 ID:XujeiFO20
久しぶりに面白いカメラが出たな
D200のセンサーを先にこっちでお披露目したなんてことだと向こうはヤバいが
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:07:40 ID:p3qG6Nwn0
APSセンサーだけに飽き足らず、この上手ブレ補正まで要求するとは、
人間の欲望は果てしが無いなぁ。
絶対的なコストの中で削りに削って$999にしてるんでしょ。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:08:48 ID:QU2wLnTH0
>>62
ソニー内部の問題。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:20:56 ID:aFZjSWDN0
>>55
EVFの絵は画素合成じゃなくて画素間引きだよ。
間引きの絵はエイリアジングで汚くなるので、動画としては辛い。

少し詳しく説明すると、まず現時点で
CMOSでもCCDでも撮像素子から1000万画素のデータを1/30秒で取り出す事は不可能。
なのでEVF用に、撮像素子から30万画素程度に間引いた画像を取り出している。
ちなみに、この画素を間引く回路はCCDよりCMOSの方が有利。

ただし画素間引きだと、画像として非常に画質が悪いものになってしまう。(エイリアジングなどのため)
したがって動画対応のCCDでは画素合成機能を持っている。
しかし、この画素合成機能をCMOSに載せるのは不利なので今回は動画を諦めた。

と言う事だと思うよ。
まあ、次の世代では、何とかハイビジョン動画対応にしてくる様な気もするけど。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:21:18 ID:/Em7Gxz50
>>65
なるほど米ドル換算で千ドル未満の値札を付けたかったというのであれば
納得がいく。確かに消費者に対するイメージとしては、3桁と4桁の違いは
大きいだろうね。
でもバリアングルモニターがあるとはいえ、動画も撮れず、重さも1キロ近くある
となると、もっと安く、一眼がセットレンズ込みで手に入るから、これは売り上げ
よりも、63が言っていた一眼の予行演習なのかもね。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:24:52 ID:prfFMFUX0
このCMOSセンサーを他社に売ってくれれば、ハイエンドコンデジの復活になるんだが…。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:24:54 ID:aFZjSWDN0
>>59
そりゃ、オリにはパナが付いているので、何か考えているでしょうな。

とにかく来年のソニー+ミノvsパナ+オリが楽しみですなぁ。
7155:2005/09/08(木) 20:26:09 ID:U395FUjl0
>>67
詳しい説明ありがとうございました。
こういうカメラで動画がキレイに撮れたら
旅行とかに最適だと思いますので、SONY
の技術屋さん、がんばって下さい!!!
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:29:32 ID:kEMbxAr+0
>>59
αレンズと互換がないと出さんでしょ。
つーか、これはあんまり売れないだろうし。
売れても儲からんっしょ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:34:22 ID:i4FE3P6r0
F828の一眼版は発売されるのでしょうか?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:39:27 ID:/Em7Gxz50
パナ+オリ連合は、画質よりも、フォーサーズを活かした小型化を目指して行く
ような気がする。今のところオリの一眼は全然小さくないけど、将来的には
小さくて携帯性に優れたものが出てくるんじゃないのかな。特に望遠レンズの
サイズで、そのメリットが出てくると思う。他社がフルサイズに移行しても、
昔のレンズ交換式レンジファインダー的に需要はあると思う。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:56:09 ID:j/7Ajv+d0
どのメーカーもレンズの工作精度がイマイチの現状で、
このように高価なレンズ一体式デジカメは、
当たるも八卦当たらぬも八卦の冒険買いになる可能性大。

デジイチなら、レンズだけ取り替えれば済む話がやたらややこしい
クレーム交渉と修理三昧になる可能性大。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:57:14 ID:OCTPu6N+P
>>52
別にとんでもなくもない。
Pentax Z-1、Z-10、、、、なんかはあの位置だったよ。
ホットシューの位置に液晶表示があって、同じような感じじゃないか。
使い勝手を考えれば、一番いい位置にホットシューを置くのはもったいない。
LCDを持ってくるのは正解じゃないかな。

あの位置じゃ、縦でも横でも影が出るとか言うんだろうが、
そこまでこだわる人は、ブラケット使うだろうし、実際は使用頻度も低いだろ?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:57:58 ID:+3vSwhr90
すごいすごい。ソニーついにやったなという感じ。

今のところ、最強のデジタルカメラ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:58:37 ID:j/7Ajv+d0
レンズとボディが一蓮托生などというデジカメは10万円が上限値。
それを超えたら買う気が失せる。
7976:2005/09/08(木) 21:00:04 ID:OCTPu6N+P
でも、あのホットシューの位置は、俺は嫌いだし、俺は格好悪いとは思うぞ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:00:45 ID:ReK+5DLc0
しかしなぁデジタル一眼レフだってほぼ一年毎に買い替えなわけだし。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:00:56 ID:+3vSwhr90
ぶっちゃけ、SweetDのような付加機能の無いデジ一眼は
これの前にはまったく歯が立たないだろう。

ライブビュー可能、フランジバックの無いコンパクト設計。
これだけでR1の価値はデジ一眼とは桁違いにメリットがある。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:02:33 ID:aFZjSWDN0
>>75
どうだろう?
レンズ交換式だと、レンズとボディーの相性やマウントの精度の問題が有るから
レンズ一体で、ボディー交換の方が話が早いと思うけど。
それにAF精度問題はコンデジでは発生しないので、デジ一眼レフよりクレームは少ないと思うけど。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:04:34 ID:2cqFwYPE0
>>74
4/3の小型化と言っても。
最初からEVFオンリー設計のカメラと比べると、結局は一眼レフ機構を組み込むための
長〜いバックフォーカス(マウントで言えばフランジバック)が足を引っ張るんじゃないか?
小島氏がインタビューで言ってたな。
4/3は画質・小型化どっちつかずの中途半端規格だったと思う。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:04:42 ID:+3vSwhr90
とにかくすさまじいスペック。10Mだし。

たしか某社のなんとかがセットで12Mで47万円だっけ。
あほらしい、あんなの買えるか。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:06:08 ID:nQ0WnFaW0
重さ1キロって・・・ハイビジョン・ハンディカム並みだな
86名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/08(木) 21:06:48 ID:xvAJcTF00
:+3vSwhr90
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:08:34 ID:e92kgNbW0
今は能力的に辛いが、将来的にはEVFが合理的。
今主流のレフボディは間に合わせ的存在な異型だよね。
αレンズとの互換性はチューブで保つとか方法はあるし、
邪魔者のレフボックスを取り払えるのはレンズの性能面でもメリット大。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:08:45 ID:OCTPu6N+P
>>81
>SweetDのような付加機能の無いデジ一眼は

ここ読み取り間違いし易い。一瞬逆の意味でとった。

SweetDのような付加機能のあるデジ一眼以外は
89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:12:26 ID:YhZLBvuZ0
スペック的にはとりあえず文句はない。
ソニーはレンズ交換はフルサイズでやるつもりかね。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:13:47 ID:+YXdIjlr0
無知ですまん。
このAPSサイズの撮像素子って、APS-Cと比べて面積比はどのくらい?
91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:14:31 ID:+3vSwhr90
24mm〜というのはちょっと疑問。28mm〜で十分。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:15:49 ID:eAmD9Sdv0
>>84
その47万円と画素ピッチ同じと言うことは基本的に画質は同じかもね。
後出しジャンケンのぶん10万そこそこの方が画質イイかもよw。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:17:34 ID:eAmD9Sdv0
>>90
APS-CのD2Xが13M画素、これが10M画素で画素ピッチ同じだから13:10。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:20:51 ID:VivUAggj0
面積比計算完了、1:1.194
95名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:25:52 ID:UEPhePND0
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:26:26 ID:nXDg2bNp0
>>90
>>93
とりあえずここから色々探るのがいいと思うけど
http://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/

いわゆるAPS-Cは23.5×15.7mmほど
KissDNは22.2×14.8mm
21.5×14.4mmはさらに小さいが、APSサイズと言ってもいいのでは
あと、フォーサーズは18×13.5mm
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:26:29 ID:rzVzCdb/0
>>76
ストロボ有りと無しの時でウェイトバランスが違うんじゃないかってのが気になっている。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:30:23 ID:+3vSwhr90
>>95
重くて見れません。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:33:43 ID:OCTPu6N+P
>>97
そこまで気にする人は、これ買わんだろうw
100名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:35:15 ID:XhuadI5y0
>>97
そんなコト言ったら「プロ用」ニコンF3なんて巻き戻しクランクの上に・・・
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:40:12 ID:TP5+r9Qb0
28mm〜180(200)mmの望遠バージョンキボンヌ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:45:43 ID:+3vSwhr90
すごいことになってきた…。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:47:13 ID:aFZjSWDN0
>>101
来年にはレンズ交換式になるだろうから、好きなレンズを付ければ良いんじゃない?
でもx1.67だと換算28mm〜のレンズって丁度良いのが無いね。
今有る18,mmからズームだと30mm相当くらいかな?まあ誤差の範囲と言えるけど。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:47:15 ID:+3vSwhr90
誤解を恐れずにいえば、このデジカメが革命を起こす可能性があるよ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:49:26 ID:ZfU6YszJ0
600M APS-Cの画素ピッチが7.8μm。
このAPS CMOSの画素ピッチが5.49μm。
正方画素として画素あたりの受光面積比が約2:1。
画質的にはAPS-C CCDの方が圧倒的にいいんじゃないの?
このCMOSセンサーの技術革新度合いにもよるだろうけど。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:53:56 ID:nQ0WnFaW0
24mm超広角、いいなぁ。
かなりエロい写真が撮れるぞー
107名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:54:00 ID:aFZjSWDN0
>>105
まあ、ニコンのD2Xと同等か、少し良いくらいじゃないかな?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:54:05 ID:ilDw0wnC0
>>104
恐れてないみたいだから言うけど誤解だよ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:54:40 ID:VivUAggj0
http://www.digitalcamera.jp/

液晶、こんな所につくんだな。コブラトップ?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:57:25 ID:eAmD9Sdv0
>>103
レンズ交換式になったら1.67倍なんて中途半端なサイズで出したりしないよ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:00:58 ID:hqPt6FvZ0
試作品だから何倍でも良かったんだよ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:01:11 ID:nTp2X5zr0
既出かもしれませんが、以前
「SONYはビデオカメラ向けに限ってCarl Zeissブランドを使用できるライセンス契約を結んでいる」
「だからサイバーショットなども名目上はビデオカメラ扱いになっている」
「なので動画機能は必須だ」
みたいな話を聞いた事が有ります
このカメラに動画機能が無いとすると…どういう事なんでしょう
もしかしてSONYのαマウントデジカメ向けにCarl Zeissブランドのレンズが発売される可能性大って事でしょうか?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:02:21 ID:TWFf4Pi/0
誤解を恐れずにいえば、ID:+3vSwhr90はにいふねっぽい。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:02:42 ID:9KMZ/hrG0
サムスン815には勝てそうだな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:04:09 ID:tM0zXWdL0
>>113
コニミノと組んだからソニーマンセーになったの?>にいふね
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:04:40 ID:Fw6N0TH30
次は一眼買おうと思ってたけど、
こりゃまた迷い甲斐のある機種が出てきたなぁ。
一体型レンズで24mmは魅力。

でも600〜800万画素でもよかったな。
草原や木を写した時に、コンデジみたいに草が
ブロックノイズで潰れない描写力がホスィ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:04:57 ID:OCTPu6N+P
>>109
首から下げて、この位置で
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-09/08/R1-10.jpg
お腹にあてて使うのが使い易いんじゃないかと
スナップなんかには良いと思うよ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:07:37 ID:TWFf4Pi/0
>>115
F828あたりも妙に高評価しておったが最近は気持ち悪い位にSONYマンセーってのはあるな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1124816963/218-219
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4410896
119名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:08:00 ID:gJ/Abrr90
なんか久しぶりにソニーが存在感を示したなw
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:08:22 ID:VivUAggj0
>>117

中判/大判カメラな撮り方に近いなぁ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:11:16 ID:4ePTNIAq0
レンズ一体型としては、望遠が短すぎないか?。テレコンでも付けろって?。
せめて200mm位あればなぁ。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:12:11 ID:hqPt6FvZ0
MTF優先のレンズにしたそうだからこれ以上望遠には出来なかったんだろうな。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:14:41 ID:Q+NmoUqM0
 
 
残念ながらメモリーはメモステのみ対応です。

 
 
124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:15:55 ID:l0g3N2aI0
サンプルもでないうちから、レンズが素晴らしいって
なんでわかるわけ?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:16:11 ID:OCTPu6N+P
>>121
1.7xテレコンを付けるとちょうど200mmになるな。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:16:49 ID:aFZjSWDN0
>>123
おいおい。
確かにSDは無いがCFは付いているぞ。
できればSD+CFは理想では有るが・・・
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:17:13 ID:OCTPu6N+P
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:17:33 ID:EwaCcRc80
>>123
英語読めないアフォが来ますた(w
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:17:38 ID:ZfU6YszJ0
>>126
SD-CFアダプタを使うと完璧
130名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:17:38 ID:9zyX4hd20
ウェストレベルで使ってきた爺にもウケルぞ、こりゃ

http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-09/08/R1-10.jpg
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:17:38 ID:XujeiFO20
アンチシェイクが実装できない中で出てきた案が24mmスタートなんだろうな

ただ重量がギリギリ1000g以下
価格が999ドル系・・・

開発当初から明確に上限が設けられているようだから、それが性能的に
どのような影響を及ぼしてるか気になる
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:18:18 ID:JSofRYoC0
>>113
DimageAシリーズスレより
219 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 20:57:13 ID:+3vSwhr90
まあミノルタなら、これにASとGTレンズを組み合わせて、
史上最強のデジタルカメラを完成させることは可能でしょう。

間違いない!!
133名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:20:10 ID:/Em7Gxz50
>>112
ミノルタのレンズも優秀だし、ソニーのZeissレンズはライセンス生産というのも
あるけど、アメリカとか世界的にみると、やっぱりZeissの方がネームヴァリューが
あるからねえ。GレンズとT*の二本立てで出してくると、ユーザーには喜ばれそう。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:20:19 ID:EwaCcRc80
しかしチャレンジングな製品を出してきたよな。うまくいくかどうかは
わからんが、非常に面白い。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:21:09 ID:6EVXVHtC0
液晶の位置が悪いな。
さりげなくねえちゃんのケツ撮れねーよ。アヒャ
136名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:22:10 ID:Q+NmoUqM0
>>132
それって7Dや甘デジのような気が・・・・。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:26:37 ID:OCTPu6N+P
ウェストレベルで使えば、ASなんかいらんだろ。

>>135
液晶がどの位置がいいのか知らんが、それ以前にこの大きさが不自然だろ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:28:19 ID:X4MFBgcd0
結局はE-10は早過ぎた天才だったと云うことか…
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:30:24 ID:X4MFBgcd0
ん? まてよ…液晶ってストロボの後ろかよ!!
140D2X:2005/09/08(木) 22:30:30 ID:MHZB0kMl0
KISSDNに16−80F2.8−4.8(24−120相当)つけたら、
もっとでかく、高く、重くなるから、これはこれでいいカメラ。。。。

連射は利かないが、いい絵(D2X並みの)が撮れそうな、カメラですね。

このサイズのCMOSで、NIKONマウントの一眼作れば面白そう。

X1.7
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:30:58 ID:X56l+qD4O
こういう方向へのチャレンジ精神は素晴らしいね。スペックをよく見ると中途半端で全然こなれて無い感じだけど、例え今回の出来が期待はずれであってもこの路線は続けて欲しい。二回位モデルチェンジを経たらきっと凄いカメラになっているに違いない。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:31:27 ID:ZdSEsgxG0
>>123
心配しなくてもCFに対応してるよ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:32:37 ID:ZdSEsgxG0
うわ すんげー遅レス
144名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:33:53 ID:Uzco/dw60
これってレンズシャッターなのかしらん?教えてエロイ人。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:34:20 ID:MHZB0kMl0
>>139
液晶は、てっぺん。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:38:32 ID:ZdSEsgxG0
この液晶三脚に乗せたとき使いやすそうだ。
足伸ばさなくてすむ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:38:51 ID:aFZjSWDN0
>>144
推測ですまんが、多分レンズシャッターじゃないかな?
フォーカルプレーンシャッターにする必要は無いし。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:39:35 ID:MHZB0kMl0
Continuous ? 3.0 fps
? Maximum 3 frames *
* As tested on our pre-production unit
秒3コマはいいとして、
連射枚数は、製品版では、10コマ程度になるんでしょうねー、いくらなんでも、3コマはww
RAWは ▲こま
JPEGは ■こま
149名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:41:52 ID:MHZB0kMl0
>>147
レンズシャッターで、1/2000秒でるわけなかw
150名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:45:23 ID:Z8nG8SRg0
D200にはこのCMOSが乗るのですね。
そのせいで遅れてるのか。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:46:37 ID:MHZB0kMl0
Picture Effects ? Off
? B&W
? Sepia


         .∧_,,∧
        (= ^_^;=)  ワロス♪♪♪
         (つ猫と)
         `u―u´
152名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:55:09 ID:9zyX4hd20
ちょっとデカイ
その素子を使って

24〜50mm相当で、F2.8 通しで、300gくらいだったら、お散歩カメラにいい
153名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:01:58 ID:X4MFBgcd0
ここまで来て誰一人としてサニョの『アレ』を言い出さない事に驚愕
154名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:02:19 ID:7noPrG540
どこが新鮮なんだよ。半端なサイズに半端な値段
半端な一眼レフなんて 誰が買う。
ソニー房が喜んで買うのか?w
155名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:05:11 ID:3ygxdOzM0
MZ3の代替機がやっと出たか・・・?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:05:41 ID:aFZjSWDN0
>>149
あ、もちろん1/2000と言うか高速シャッターは電子シャッター併用かと。
少なくともフォーカルプレーンシャッターじゃ無いだろうと言う意味ね。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:06:05 ID:u/twofBR0
動画が撮れないなんてあんまりだ
こんなんならデジ一眼で十分だわ

手抜きするなよ ソニーくん
158名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:11:02 ID:1+xRkew00
24mm というだけで欲しい。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:15:07 ID:X4MFBgcd0
MINOLTA S-1のボディを再利用して…
160名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:20:11 ID:HeNM943cO
NATURAデジタル?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:22:03 ID:9zyX4hd20
Vectis のレンズシステムは再利用したいところだな
162名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:28:28 ID:aFZjSWDN0
>>161
んじゃ、ベースマウントは電子化Mマウントつう事で如何でしょう?
Vマウント(だっけ?)とAマウントは、AF,AE可能なアダプタって事で。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:28:54 ID:BT5VqE3+0
1000万画素ではなくて、あえて600〜800万画素程度の方が良かったのでは?
と思うのは漏れだけ?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:29:39 ID:aFZjSWDN0
>>163
もちろん。俺も。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:30:02 ID:u/twofBR0
画素数とか細かいことはどーでもいいから
ちゃんと動画を撮れるようにしてくれ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:32:53 ID:X4MFBgcd0
>>163
6Mで使えば良いだけ
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:37:12 ID:MHZB0kMl0
7Mだよw

Images sizes ? 3888 x 2592 (10M)
? 3264 x 2176 (7M)
? 2748 x 1856 (5M)
? 2160 x 1440 (3M)
? 1296 x 864 (1M)
         .∧_,,∧
        (= ^_^;=)  聖子ちゃん♪♪♪
         (つ猫と)
         `u―u´
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:48:03 ID:nQ0WnFaW0
デジ一眼の2倍も重いじゃないか・・・
169名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:54:16 ID:t5YCZWRB0
ボディだけと比較してどうすんのよ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:54:35 ID:MHZB0kMl0
レンズつきだつーの。

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:55:22 ID:NnGtDgp40
AFはCMOSで行うんだろ?
ならなんで動画とれへんの〜??
動画撮れないのはきついな〜
これでHD画像が撮影できたら 文句なしなんだけどな・・・
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:56:11 ID:MHZB0kMl0
しかも、広角端 24mmでF2.8からのZOOM

これば結構すごいレンズだす

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
173誤爆してきたm:2005/09/08(木) 23:59:39 ID:MHZB0kMl0
連射枚数。
RAWで、3コマ だとしても、
JPEGで、9コマ いけるでしょ。

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
174名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:00:51 ID:X4MFBgcd0
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:05:30 ID:+1mxRH3u0
F4でも明るさが変わらないいわゆる通しレンズの方が良かった希ガス。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:11:47 ID:lil6Z0ru0
これってビデオですか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:18:18 ID:75rULA7f0
ウエストレベルで構えたら、波導ガンですな。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:30:21 ID:Oc/DJl+J0
ISO3200
があるのは、すご杉

某Cメーカーでじ1なんが、1600までで、あとは HI
某2メーカーなんか、800までで、あとは、H1、H2。。。。。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:31:09 ID:Oc/DJl+J0
よっぽど、高感度じしんアリスなのね。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:37:16 ID:+1mxRH3u0
大型素子では最低感度を下げる方が実は難しいのよね。
あ、もちろん通常感度域を確保した上での話ね。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:37:36 ID:iT7oHkwy0
そういう意味ではfujiのF10の果たした役割は大きかった

「高感度」という新たなウリのジャンルを創造してくれたという点で
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:39:08 ID:Oc/DJl+J0
>>130
ローアングルおいしそう。

ハイアングルは逝けるの??
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:45:02 ID:3pICtD+m0
画素数1000万は限がいいし、
某社の1200万画素キラーになる。
なので1000万は必要。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:45:38 ID:d9zZWZAo0
>>182
カメラ逆さにすりゃいいんじゃね?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:45:45 ID:ps0MSuJH0
たぶん買わんと思うけど、
越えられなかった壁を一つ超えたのは確かのようで
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 00:53:42 ID:HGmc6KIp0
APS動画でDVカメラ超えて欲しい
187名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 01:14:30 ID:yKC/mgHq0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/07/28/2009.html
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆ あまりのダサさに加えて赤字で倒産しかけのクソニー
ウォークマン=歩く男 スゴ録=凄くない録画  バイオ=雑菌 SONY=坊や SONY←このダサイロゴでさらにダサさ100倍www

SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 01:30:33 ID:cvXV7NSr0
早速サンプル来たね
http://www.fotopolis.pl/index.php?gora=4&lewa=3&e=3342&p=5

E-300がゴミのようだw
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 01:51:49 ID:3pICtD+m0
R1も素晴らしいが、Lレンズ搭載のPro1が健闘。こうしてみると、
一体型のほうがレンズ部分に余裕があるという気がする。
190名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/09(金) 01:53:54 ID:pcPRA/Tw0
まぁ、フォーサーズ相手に勝ってもあまり自慢にはならないけど
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 01:57:02 ID:OkKUAbMn0
ソニーの1600って一般の800じゃなかったっけ?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:08:45 ID:rgUY6mIe0
他に買うものいっぱいあります。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:17:45 ID:3pICtD+m0
>>192
それこそ、一体型の出番なんじゃ…。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:26:42 ID:w7j/44f+0
>>188

ISO3200、だめっすね。ISO1600も・・・
ISO800までかー
195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:27:01 ID:+X8q6YvV0
にいふねもデジカメ買う金が無いくらいだしな。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:32:21 ID:w7j/44f+0
>>195

バチスカ君、価格.comで興奮してるなぁ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:41:06 ID:iT7oHkwy0
>>188
800も厳しいですね・・・APS-Cデジ一眼と比べちゃうと…
今までのレンズ一体型に比べればはるかにマシですが

ただ400が常用できそうなのはすばらしいです。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:41:07 ID:+X8q6YvV0
>>196
奴的に凄い祭り状態なんだろねぇ。2chでも空回りしまくりで興奮してるようだし。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1125320426/545-548
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:44:02 ID:w7j/44f+0
>>198

αデジタルの時もそうだけど、
興奮するわりには買わないよなぁー。
もしかして中高生なのかね。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 03:12:37 ID:vZcvAWuU0
中高年はリコーに夢中だからな。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 03:53:38 ID:lil6Z0ru0
ところで国内販売は?お値段も気になります。
202EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/09(金) 03:57:43 ID:/kTSxE1q0
マジでリコッ厨全滅のヨカン♪”
「 GRデジ 」 は脂肪かw
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 04:05:02 ID:VFyOUnlM0
来年一眼デジ出すって言うアナウンスがなければ売れたんだろうけどね…
204EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/09(金) 04:09:31 ID:/kTSxE1q0
ヲッ!”

米Sony、APSクラスサイズの1,030万画素CMOSを搭載した
「Cyber-shot DSC-R1」〜24〜120mmのCarl Zeissズームレンズを搭載
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/08/2256.htm

米Sonyは、同社デジタルカメラ最上位機となる「Cyber-shot DSC-R1」を、11月中旬より発売する。
米国における同社直販価格は1,000ドル。

撮像素子に有効1,030万画素CMOSを搭載。撮像素子の正確な大きさは明らかにされていないが、
「APSクラスのサイズ」とされている。一般的なレンズ一体型デジタルカメラよりも大きな撮像素子を
搭載することで、高い感度と、少ないノイズ/粒状感を実現したとしている。

光学ファインダーはなく、EVFと2型のバリアングル液晶を搭載。リアルタイムでのスルー画表示も
可能で、「露出や色を撮影前にリアルタイムで確かめられる」としている。
205EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/09(金) 04:12:48 ID:/kTSxE1q0
…つーコトは…国内販売価格も10万未満、か。

年末商戦全滅だな、ヲイw
206名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 04:41:20 ID:dSUffVss0
そうか?
普通にD一眼ズームセットには勝てないと思われ。
秋の運動会商戦でも微妙な感じ。
変態趣味人しか買わないでしょ。
俺は買うけど。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 04:49:51 ID:3pICtD+m0
10万円アンダーの、中途半端なコンデジは全滅必至。
生き残るのは薄型のコンパクトのみでしょう。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:06:13 ID:RMp7Pgo+0
高すぎる。日本では12万円スタート?
はっきり逝ってニコンD50のほうがいいだろ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:08:44 ID:AFgKAuXr0
厨向けの動画機能をつけなかったのは、賢い判断だな
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:16:09 ID:3pICtD+m0
>>208
ぜんぜん安い!もちろん安いなりの部分も出るだろうけど、
それはこのカテゴリの「初号機」ということで我慢できる。
デジ一眼のブームが一段落過ぎた頃に、このデジカメを
出していたという実績が、後のソニーのブランドイメージ向上に
寄与することだろう。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:17:39 ID:Oc/DJl+J0
X1.7

24mmでF2.8からの明るい標準ZOOMで120mmまであるのは。

4/3からフルサイズまででも、いまだかつて無いレンズ


まじに、これば結構すごいレンズ しかも小さい、軽い!

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:19:18 ID:+X8q6YvV0
>>210
にいふねが買えたら「安い」ということにしておいてやろう。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:23:13 ID:Oc/DJl+J0
DXだと、16−80mmF2.8−4.8
こんなレンズ、10万以下ではつくれません””

4/3なら、 12−60mmF2.8−4.8
これも、15万クラス。

一体型だから、できることなのね、

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
214名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:24:51 ID:TOnOL0uG0
そう言われるとなんかお買い得のような気がしてきたぞ・・・。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:26:47 ID:RMp7Pgo+0
D50にレンズ2本つけられる値段だぞ。
レンズがいいというが、だれが普段からズームを全域をつかうんだ?
ゴテゴテとデラックスにして糞重くなって使いにくくなっただけだろ。
しかも一眼に比べればCCDは見劣る。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:29:25 ID:lxWb5NT80
1000万画素もあるんだから、FZ30みたいに光学拡張ズーム機能を付ければ、もっと
アピールできたと思う。この素子サイズならクロップして500万画素を切り出しても
通常のコンパクト500万画素機よりも画質が良さそう。そんなふうにすると、
7倍とか10倍ズーム機として扱える。

ソニーのことだ、動画も将来的にはハイビジョン、いやスーパーハイビジョン並のものを
付けることができるんじゃないかな。この辺は、カメラメーカーでなく家電メーカー
としての強みだと思う。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:30:03 ID:TfxQPoBpO
CMOSでしょ
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:34:56 ID:RvAASSY50
動画が出来ないってのは毎秒フレーム数が足りないのかな?
ビューファインダーやモニターの画像ってどう作られてるんだろう?
ごっそりラインデータ間引いてるのかな?
モニターからの迂回路でビデオ出力くらい取れそうな気がするんだけど。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:35:09 ID:Oc/DJl+J0
デジ1は、いぱーいあるので、こういうのもほしくなる。

5D + 24−105mmF4

とどっちがいいか、悩むmmm


〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)   広角端はこっちが明るいwww
  `ヽ_っ⌒/⌒c
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:39:59 ID:lxWb5NT80
>>218
それについては>>67に説明があるよ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:40:00 ID:Oc/DJl+J0
>>218
動画動画って言うけど、
こんなでかい素子のDVなんて、見たこと無いw
ハイビジョンのDVだってもっと散っちゃ伊予!!
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:46:19 ID:TOnOL0uG0
ハリウッドじゃこんなもんで動画とってるんじゃないの?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 05:49:50 ID:Oc/DJl+J0
2/3インチのライバル一体形に、

大差をつける、ボケ!

だよw

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)   E−300にも、ボケで勝ったねwww
  `ヽ_っ⌒/⌒c

224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:06:52 ID:5H1mPX0M0
一応マジレスしとくとフルサイズ用にはこんなのがある
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standardzoom/24_135_28_45.htm
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:15:11 ID:xbqd47FO0
ICX586     ICX413
10.3MP     6.1MP
APS-C     APS-C
5.49μm     7.8μm
914mV     900mV
936mV     1060mV
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:15:33 ID:1w+aZA4c0
わからんなあ。これじゃ、廉価一眼のWズームキット買うより高い。
高感度は、4/3なみだし、望遠はダメ。これ買う奴いるのか?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:16:06 ID:8pMzLbQQ0
なるほど、コイツにセンサーをくっ付けた物がR1ちうわけやね。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:16:50 ID:lxWb5NT80
>>224
ああ、そんなレンズがあるんだ。そこに出ているサンプルみたいな写真撮りたいな。
どす黒い雲の様子をよく捉えている。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:19:09 ID:34OR3b2K0
>>222
素子サイズは知らんけど解像度は1,920×1,080程度だよ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:19:36 ID:A/UyCmc20
この機種売れはしないだろうけど、なかなかインパクトあるね。
いい意味ソニーらしいと思う。

焦点距離も望遠にふらずに24mmからの広角主体の標準ズームにしたのは通好みだな。
APS-Cでも24mmからのズームってペンタのDA 16mm〜45mmF4しかないからな。
まぁ、どっちにしろ、一眼レフにはかなわんから売れないのは分かる。
ただ一部の人には向いてるかもね。

・この焦点距離以外必要ない人
・ライブビュー必須な人

つまり一番向いてるのはハメ鳥とか、エロサイト系だ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:30:54 ID:4vqP+4Re0
業務用のビデオカメラ(TV等)が2/3型CCD。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:44:27 ID:4vqP+4Re0
ホットシューの位置がダメ・格好悪いと言うけれど今まであの位置に付けたカメラは無いはずだ!
つまり、みんな偏見で決めつけてないか?

カメラのホットシューの位置を一般的な所じゃないと違和感があるとか、今まで一眼レフを
使っていてあそこにあると使いづらいとか思ってるだろう。
だが、もし最初にホットシューがあの位置にあったらみんなそれに慣れていただろう!

デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050908/113401/
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:53:53 ID:3pICtD+m0
売れるか売れないかが問題じゃない。
出すか出さないかが重要なんだよ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:55:08 ID:5H1mPX0M0
>>232
一応マジレスしとくとペンタのSFXっていう銀塩一眼はあの位置にホットシューがある
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:56:40 ID:34OR3b2K0
アクセサリシューをあの位置に付けたカメラ
ttp://www.bdimitrov.de/kmp/bodies/Z-PZ/Z-1p.jpg
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:57:54 ID:34OR3b2K0
ハイエンド出しておけばソニー信者が買ってくれる
237名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:58:10 ID:3pICtD+m0
ソニーがついに、「欲しいカメラ」を出した。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:59:10 ID:3pICtD+m0
ソニー信者だけじゃなく、すべての人間が欲しいと思うデジカメ。
どっかの47万円とはわけが違う。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:00:00 ID:3pICtD+m0
いやもう、いくら絶賛しても仕切れないぐらいスゴイね。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:02:44 ID:4vqP+4Re0
>>234-235
うわぁ…カメヲタが来た…
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:05:18 ID:AFgKAuXr0
120mm相当でF4.8って何?

重さ1/8のR3でさえ、200mmでF4.8なのに
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:05:47 ID:gPhlS2g70
ID:3pICtD+m0

にいふね一晩中ご苦労さん。でもDVDレコーダーや中古のコンデジ
売っても買えないだろ? 笑
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:06:01 ID:iT7oHkwy0
撮像素子が大きいと大変なんですよ色々と
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:07:46 ID:3pICtD+m0
リコー?CCDサイズは?売れないでしょ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:09:34 ID:lxWb5NT80
フラッシュを付けた状態の写真があるけど、別に違和感は感じないなあ。これはこれで
いんじゃない。
ttp://www.steves-digicams.com/2005_reviews/sony_r1/r1_flash_ext.jpg

The accessory shoe supports wireless connections, pre-flash and
automatic adjustment for the best exposure. It can also be used
with conventional flash units for analog cameras if they have
compatible connections.
ttp://www.steves-digicams.com/2005_reviews/r1_pg2.html
と書かれているけど、これってミノルタのワイヤレスフラッシュと同じ機能かな?
もしそうなら便利そう。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:10:59 ID:A/UyCmc20
ホットシューの位置も問題ないでしょう。
スペックもいいし、気になる存在ではあるが・・・



すべての人間が欲しいと思うデジカメでは全くないのは確か。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:13:53 ID:34OR3b2K0
グリップストロボみたいに縦位置でも横位置でも斜めに影が出るから
一部の人にとっては便利といえば便利だよ

>>245
蓑のストロボじゃなくて汎用シューなのか
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:19:31 ID:A/UyCmc20
>>247
だね、828と同じTTL制御接点のホットシューだ。このほうがいい。

専用形状のミノはどうも好きにならん。
あれじゃ、汎用ストロボ使えないからなぁ・・・
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:20:26 ID:+X8q6YvV0
とりあえずID:3pICtD+m0をにいふね認定しておこう。
買うわけでもないデジカメの書き込みばかりして空しくならないか?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:27:53 ID:jwF6Cw/80
にいふねは気に入ったカメラと自分自身を同一視してしまうからね。
そういうカメラをアピールする事=自己主張、となる。
今回も自分が何かを成し遂げたと言う感覚でいるから、興奮して寝られない。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:47:30 ID:Eaqkf+Cd0
すげえなその精神
町工場の主任さんかな
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:52:23 ID:AFgKAuXr0
そうだよね。
自分のことのように応援してくれるにいふねさんのような人は、
マイナーなメーカーにとっては非常に心強いだろう。
特に、玄人受けしかしない技術をもってるんだけど、
いまいち認知されないようなところは。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:00:27 ID:+X8q6YvV0
メーカーにとっちゃ迷惑でしょうがないだろうけどね。
客にすらなってないわけだし。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:10:49 ID:oCvaDVxQ0
動画機能がないじゃん!!!!!
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:18:38 ID:dH6NhW9+O
日本ではいつ発売予定?今日キタムラで予約するぜ!
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:20:52 ID:lwCdDDcn0
マジぃ?!
動画機能ないのかよ!!!!!
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:35:40 ID:mMpGYTSD0
>>188
けっこう良い画質。高感度ノイズはまだβ機ってことで、、、、
ISO800くらいなら使えるかな。
レンズの解像度は十分だとおもう。

258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:48:29 ID:1bBFxq5I0
手ぶれ補正無いの?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:54:09 ID:AsiYHoy10
>>257
確かにレンズは良さそうですね。

>>258
残念ながら無いですね。
手ブレ補正は来年のコニミノとの合作を待ちましょう。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 08:59:06 ID:1bBFxq5I0
商品企画からして失敗してる様な。。
ハンディカムでレンズシフト式手ぶれ補正載せてるんだから使えば良いのに。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:00:57 ID:lxWb5NT80
>>257
ISO1600ではオリのE300よりノイズが少ないのは意外だった。
ttp://www.fotopolis.pl/obrazki/sonyR1-compISO1600.jpg
パープルフリンジもPro1やE300より圧倒的に少ないというか紫として目立たない。
ttp://www.fotopolis.pl/obrazki/sonyR1-aberracja2.jpg
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:05:27 ID:iT7oHkwy0
>>261
E300の紫はそれレンズが悪いように思う
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:05:46 ID:rNRrxmt50
$999にするためにはどこか削らないとね。
仮にASが載ってセンサーサイズが2/3でISO50-800なのと
AS無しでセンサーサイズがAPSでISO160-3200なのと
どっちがいいかと言われたら、やっぱ後者でしょ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:06:54 ID:38Omqgmc0
上位機種か名前を変えてASを乗せるとか?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:07:28 ID:lxWb5NT80
>>260
事情はどうあれ、多くの人はそう疑問に思うだろうね。高感度に対応したから
高速シャッターで手ぶれを防げることもあるけど、スローシャッター使いたい
ときもあるだろうし。その不満が高まったときに、手ぶれ補正付きを出して買い換え
需要を狙っているのだろうか。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:11:46 ID:lxWb5NT80
>>262
するとこのツァイスレンズも伊達じゃないということか。ソニーのツァイスは
本物じゃないなんて言う人もいるけど、こういうサンプル見ると、日本で
作ろうがドイツで作ろうが、いいものはいいという気がする。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:12:19 ID:q2OpVDRF0
R1のISO800=C社のISO3200ぐらいに見える
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:19:53 ID:ipWs6TC90
デザインが凄いね
コニカミノルタを思わせる全体のデザインとメディア切り替えボタンの配置
キヤノンを思わせる背面の大型電子ダイヤル
ニコンを思わせるレリーズボタン周りに配置された電源スイッチ
オリンパスを思わせるメニューボタンの配置
ペンタックス645を思わせる軍艦部のデザイン
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:30:41 ID:Y62kReKr0
動画が撮れないなんて・・・
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:30:48 ID:CmCmJtuOO
>>266
ソフト処理とレンズその両方の悪さが、E300のそれだろう

レンズ交換式では、それぞれのレンズの癖をソフトでカメラ内部で修正するのは大変難しい
コダックの一眼デジみたいに、レンズの癖情報を数本登録するという荒技もあるが、
通常はRAW現像時に個別処理が必要になる

レンズが決まってれば、全焦点において諸収差の補正も可能だろう
とは言っても、補正にも限界があるから、これツァイスレンズも優秀なんでしょうね
271名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:31:05 ID:/Ysc1rxI0
確かに。>デザイン
ソニーらしいぶっとびデザインとは程遠い、保守に走った退屈さ。
スピードグリップを装着したウェストレベルファインダーのGS-1を思い出したのは
ブロニカ→タムロン→ソニー という繋がりの為か。
ソニーのブロニカへのオマージュと受け止めよう。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:35:49 ID:cXY/M98t0
どっちにしても一眼レフに慣れた人なら
多分遅いAF、ピントを確認する為には拡大プレビューを見ないといけないであろうという煩雑さで
撮影スピードは相当もっさりに感じるだろうからどうなのかなと思うね
バッファも少なそうだし
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:36:46 ID:lmdCBdXg0
APS-Cならピントはシビアだから液晶じゃ無理っぽい気がする
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:47:27 ID:mMpGYTSD0
>>273
たしかに。
EVFはミノA2並以上じゃないと、ピントがどこにあるか正確にはわからないんじゃ・・・
70mmの方で開放だったら、結構深度浅いよな。
AFの測距点の数と配置も重要だな。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:48:23 ID:lxWb5NT80
>>273
そうかもね。このレビューでも光学式ファインダーには敵わないと書いてある。
electronic viewfinder can not compete with pentaprism (or even
porro-prism) viewfinders
ttp://www.fotopolis.pl/index.php?gora=4&lewa=3&e=3342&p=6
MFは厳しいかな。むしろFZ30の方がシビアじゃない分、やり易いかも。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:57:42 ID:ObP3KP4s0
な〜んだ、ほとんどデジ一眼と変わらんじゃないか。
コンデジかと思ってリコスレから飛んできたのに・・。

これだったらkiss買うわ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 10:20:11 ID:PZXvcOLI0
これいくらくらいなんだろうね?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 10:34:16 ID:SIsJEaed0
 MFは電子マグニファイヤー機能を常に
ONにするしかなさそうですね。

 それとも思い切ってEVFの方を最初から
画素数をそのままにモノクロにするとか。
ホワイトバランス等の色は上の液晶でご確認
下さいという事で。 

 でもその様な仕様にすると使い勝手
悪くなるだろうし一般にも受けなさそうですね・・・。

 

279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 10:34:57 ID:8vZe9Rq3P
ま、あれもこれも要望はあるだろうが、
レンズ固定式で初めてAPS-Cサイズのセンサーが載ったことに意味があるだろう。
これが成功するようだと、各社腰を上げるかもしれないが、失敗だと(ry
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 10:44:34 ID:u8lIJrk80
APSだべ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 10:48:26 ID:Ka4XMYDE0
↓blog.goo.ne.jp/who-ring ここの管理人・からんからん堂がこんなキモいこと言ってますね〜ww

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/08(木) 18:41:33 ID:cXUW1rRr0
リコーの発表前に発表しちゃうなんて、ソニーのいけずぅ・・・・・・。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 11:09:48 ID:PSGbdBtZ0
>>156
CMOSだから電子シャッターは事実上無理でしょ?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 11:15:55 ID:eHIavZ3j0
F828のほうがかっこいいからR1は駄目だと確信した
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 11:17:37 ID:tIR0aiW+0
>>270
E-300は、今の純正レンズならレンズが癖情報を持ってるよ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 11:17:55 ID:LrsZ2pan0
人の感性は十人十色なんだな。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 11:58:04 ID:AsiYHoy10
>>282
たまにCMOSは電子シャッターが無理と言う書き込みを見るけど、どういう根拠なんだろう?
Webでざっと調べてた限りでは、CMOSでも電子シャッターは可能と言う情報しか見つからなかったのだけど・・・

と言うか、電子シャッター併用じゃなきゃ、どんなシャッター?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 12:44:06 ID:VFyOUnlM0
>>284
14-45なんてjpgじゃまったく写らんくせに
RAW現像すると物凄く解像するレンズたったりするから
あんまり中の人に期待しないほうがいい>E-300

>>261
ISO1600ではオリのE300よりノイズが少ないのは意外だった。

E-300よりノイズが乗ったら商品としてどうかと思うぞ(w

288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 12:48:38 ID:JqG6D3/80
どう考えてもこのCMOSは他社にも供給されるはずだから
これからかが非常に楽しみだね
ソニーとしてはこの機種自体あまり売れなくてもたいして痛くないかも知れないね



コンデジってナニ?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 12:54:34 ID:3efB1csz0
液晶モニタちっちぇー!と思ったが、よく見たらこれでも2型なんだね。
ということは本体(とレンズ)の方がかなりデッカイということか。」
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 12:57:17 ID:4XdHKDzM0
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:08:39 ID:1hBCDleI0
>>290
マジか・・・!?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:10:44 ID:4XdHKDzM0
実物見たら絶対萎える大きさ&重さだから、買う人は覚悟しておけと

http://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/page3.asp
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:12:37 ID:b4SpTzxt0
>>290
正面からのFZ30ってカコイイ!(w
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:17:07 ID:2+99VhZR0
一番右が20Dだったらビックリだけど、よく見りゃKissDNじゃないか。
びびった。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:25:15 ID:iT7oHkwy0
FZ30みたいな外観だったら萌え衝動買いしてたかも
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:35:26 ID:h+4H1O7Y0
RICOH の支奈生産をやめて欲しいくらいなのに
1年半であぼーんする寒チョン製タイマー内蔵家電はいらん
>>1>>5-8 が“あぼ〜ん”である件について…糞コテ?なら削除した方がw
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:37:09 ID:1iep7x5F0
しかし何度見ても恰好悪いな。。。。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:37:53 ID:7jsn9DLV0
ネオ一眼だからしょうがないよ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:52:39 ID:VFyOUnlM0
なんか、ハッセルH-1みたいなデザインだな…
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:55:13 ID:2+99VhZR0
若い奴は8080WZみたいだと言う。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:58:40 ID:1iep7x5F0
ボディはマグネシウム使ってんだろうか
背面の質感とか安っぽくて嫌なんだが
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:02:05 ID:rYaXaLoZ0
ボディはプラスチックとスペック表に書いてあるだろ。
どこまで常識無い欲望をぶつけりゃ気が済むんだ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:07:35 ID:1iep7x5F0
これもプラかよ
ますます駄目だな
所有欲が全く喚起されない
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:09:26 ID:2+99VhZR0
つーかプラボディなのに1kg近くもあるという、中身の詰まった充実カメラなんじゃよ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:15:07 ID:61Py7hJj0
つーか、キス丼やD70sですらプラボディだし、
S9000やFZ30もプラボディ。
R1がプラボディでも別に不思議ではない。

この価格帯でマグネシウム使ってるのってA2くらい?他あった?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:19:26 ID:MQEfjs4j0
記憶あいまいだけどPro1とかF828、E8400とか?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:20:21 ID:2+99VhZR0
FZ30のレンズ周りだけはメタルっぽい。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:33:35 ID:xumYEZKE0
D2Xのセンサーの欠品だが端っこ以外は使えそうなものをこれに廻している悪寒・・・
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:41:15 ID:ZQUu2C3J0
サイズ的にも重さ的にも*istD+DA16-45/4とだいたい同じくらいやね。
そんで広角側が一段明るく望遠側が1.7倍ぐらいに長くなってる。
撮像面でのコントラスト検出式AFならピンずれに悩むことはないだろうし、
液晶モニタの位置もパッと見は面食らうけど割と使いやすそう。

ファインダーがEVFでも構わないって人ならお買い得なんでない?
EVFは好きになれないんで漏れはスルーだけど。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 14:43:20 ID:gxIBt5cy0
>>308
真ん中だけ使える物は、まったく問題ないと思うが、わざわざ端をカット
する方がコストが掛かるんじゃないかぃ?
311308ではないが:2005/09/09(金) 14:47:55 ID:jiJiJbBT0
>>310
オマエ理解しないで反論してるだろw
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 15:20:00 ID:eDvtmFX10
英語のページには質感はすごくよいと書いてあったから、
ペラペラプラスチックじゃないんじゃないの。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 15:38:23 ID:f9Re0XmY0
いや、だから質感ってのは最後の表面加工である程度カバーできる。
センスがなければマグだろうが同じ。
ただ、剛性感は全く別物だろうけどね。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:01:06 ID:VFyOUnlM0
>>310
もしサイズそのまま使うなら端を使わなきゃいいだけだろ。
D2XのCMOSの最大の武器がそれなんだからさ。

カットってなんだよ(w
のこぎりで切るのか(w
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:16:52 ID:iydEFjFg0
CMOSになって消費電力が少なく発熱量が減ったから、マグネシウムみたいに熱を
効率よく逃す必要がなくなったというのもあるのかもね。ポーランドのサイトの
レビューには、バッテリーの持ちがとてもいいと書いてある。オリのE-10の時も、
丈夫さよりも熱を逃す理由でマグネシウムを使ったと書いてあったよ。熱問題が
なければ、ノイズの心配もないわけで、メーカーとしては過酷な使い方をする
プロユース以外のものは、CMOSになるとますます安いプラボディを使い出すんじゃ
ないかな。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:32:13 ID:ZQUu2C3J0
>>314
てことはスペック表に載ってる撮像素子サイズと
実際に使われてる撮像素子サイズが別物になるということ?
実用上は変わらないんだろうけど何だか微妙。

>>315
確かE-10はアルミボディーだったはず。

あと、熱伝導率ではアルミ>マグ>プラなんで
最近のフラッグシップ機がマグネシウム使ってるのは
見た目と軽さ優先なのではないかと勝手に推測。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:38:10 ID:D58weqX90
>>316
有効面積がカタログスペック通りだから問題ないでしょ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:49:53 ID:h8BTqUBC0
>>314
妄想も程々にしないと、ホントの馬鹿だと思われるぜ。
319315:2005/09/09(金) 16:57:04 ID:iydEFjFg0
>>316
ああ、アルミだったけ。どうも。
軽さ優先ということなら、自転車とかでも使われているカーボンファイバーも
いいとおもうけど、マグネシウムよいコストがかかるんだろうね。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:59:12 ID:Sf+kQMLY0
>>316
そのうち実際に記録に使用してる面積を表記することになるかもね。

http://cweb.canon.jp/Product/digicam/ps-p90/index-j.html
昔こんな例があったんですな。CCD自体は1/1.8型334万画素だったんだけど
レンズが1/2型CCD用だったので周辺部は画像生成時にトリミング。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 17:10:37 ID:ZQUu2C3J0
>>317
なるほど、「有効」面積か。
それなら問題なしやね。

>>320
そういう実例があったとは。
知らなんだ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 17:23:42 ID:jiJiJbBT0
デジタルカメラのカタログ等表記に関するガイドライン
ttp://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/JCIA_GLA03.pdf
323名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 17:37:45 ID:q2OpVDRF0
これの良い所って、"ミラーの動作音がしない"だけ?

まあ、将来的には技術も進歩するだろうが、現時点では
この商品化は厳しすぎないか?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 17:43:34 ID:iT7oHkwy0
ハコデスカとしては良く出来てると思うが ちと大きいよなー デザインもはっきり言って悪いし
こんだけ大きいなら手ブレ補正載せてくれよと言いたい

もしくは思い切って広角側にもっと振って広角厨御用達デジカメにするとか…
325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 17:44:16 ID:3yc+zNvU0
EVFの仕様がしょぼすぎないだろうか・・・
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 17:46:07 ID:rNRrxmt50
ミラー音がしないというのは逆に良く無いよな。
良いところはサイズのでっかいセンサーが初めて載ったコンパクトで
今まで散々渇望されていた高画質へ一歩前進した最初のモデルというところ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:22:53 ID:3pICtD+m0
>>276
KissDや5Dのセットレンズでは、たぶんR1には完敗でしょうね。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:24:43 ID:3pICtD+m0
とにかくスゴイスペックだな。
付加機能の付いていないデジ一眼を蹴散らす超高性能だ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:25:36 ID:3pICtD+m0
細かいケチをつけてる人は、要するにそれだけR1がスゴイと認めたことになるね。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:29:00 ID:iT7oHkwy0
>>329
凄いんだけど買わせるだけの色気がない

APS-Cサイズ撮像素子載せればいいんでしょハイ載せました買え
て感じ
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:29:39 ID:jiJiJbBT0
見た目の凄さにはかないませんw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:35:57 ID:iT7oHkwy0
まぁ作例見て飛びついてしまう可能性もなくはないけど

価格もサイズもデジ一眼並みなので
デジ一眼買った方がいいか という選択になりそう。D70レンズキットとか
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:36:55 ID:4vqP+4Re0
>>305
ニコンのE8800がマグネシウムだったと思う。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:38:19 ID:4vqP+4Re0
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:39:22 ID:lil6Z0ru0
多分ソニーオタクしか買わないな
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 18:40:58 ID:3pICtD+m0
5D購入予定者をバカバカ食いまくるでしょう。あれで47万円なんだから。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:00:29 ID:ZQUu2C3J0
>>323
レンズのスペックは何気にすごかったりする。
APS-Cの14-70mm F2.8-4.8ってのは結構なもんだ。
4/3の14-54/2.8-3.5より広角・望遠ともに上回ってるし。
まあ実際の描写性能はまだ分からないけど。

>>336
それはあり得ない。
ターゲットが全然違うっしょ。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:10:12 ID:lil6Z0ru0
>>336
5D\345000で売る店有るけどね
47万もする訳ないしレンズ込みで38万ぐらいでしょう。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:18:47 ID:ObP77OXK0
ソニーオタでも買わないだろ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:27:50 ID:S3jOeaUe0
>>337
をを!
このレンズで4/3なら35mm換算で、28mmF2,8-140mmF4,8なんじゃん
このほうが焦点距離のバランスよくね?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:31:34 ID:3pICtD+m0
>28mmF2,8-140mmF4,8

望遠それしか伸びないんだったら、24mmがいいなあ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:36:16 ID:59U8Z43v0
一眼の駄目なところと、コンデジの駄目なところを合わせたみたいじゃん。
ファインダーがEVFのくせに、動画が撮れない。


終わってるよ。ソニー。
最近のソニー、ホンとに韓国人みたい。
やることなすことが全て「斜め上」過ぎて、
もうなんか「オメェーがいるだけで疲れる!」みたいな感じ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:39:50 ID:25eQWIQm0
オメェーがいるだけで疲れる。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:51:02 ID:eHIavZ3j0
828>>>>>>>>>>>>>>>>>>R1

マジウケルw
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 19:53:00 ID:0kcGfuaW0
三脚派の俺にはあの位置の液晶は好印象何だが。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 20:11:17 ID:+X8q6YvV0
>>336
なに?にいふねがバカバカだって?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 20:17:18 ID:zj9tk5YU0
>>336

ID:3pICtD+m0

にいふね=バチスカーフよkakakuで腐ったスレ立てるなよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4413688&ViewRule=1&CookieNon=1

5Dの購入予定者をR1が食うことは100%無い。おまえは早く中古のα7Dでも買え!
R1より安いゾ。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 20:33:03 ID:4vqP+4Re0
R1が食うのはKissDn予定者だろ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 20:40:27 ID:CA/jVx0t0
>>340,341
当然、24mmからのが、一般に受ける。
サイズも、APS−Cのが、インパクトある。

28-300 なんか付けたら、格下げだよ。 (28−200も同じ)

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

>>338  
5Dは、付属レンズは、24−105mmF4L だから、47万で正解。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 20:54:22 ID:D58weqX90
24-105mmF4Lが12.5万って今までより安いな
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 21:15:23 ID:vPUyF1qV0
つ〜かこれ、レンズ交換できればいいのにな。
ミノと提携せずに、これで専用のマウントにしたほうがソニーらしいと思うけど。
そのほうが新たなEVFや液晶ビューの可能性を見出せるし、
今後動画にも対応できるかもという将来性もでてくると思うに。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 21:39:20 ID:v689Ht360
レンズ交換なんかにしちゃったらマウント部をあらゆるレンズに対応できるような硬性持たせたり
相性の検証等余計な手間がかかりすぎて結局一眼レフカメラを造るのと変わらなくなってしまう。
一体型というのはそこで完結してる分、コストを削減できていいんだよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 21:48:59 ID:AsiYHoy10
>>351
ソニーが独自マウントをやるのは、さすがに冒険だからミノと提携したんでしょうなぁ。
来年にはAマウント版が出てくるだろうから、それを待ちましょ。
まあ、自分もAマウントよりフランジバックの短いMマウントか独自マウントが希望だけど・・・

>>352
開発コストはそうかも知れんけど、売れなきゃ話にならんからなぁ・・・
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 21:54:32 ID:v689Ht360
じゃあ仮に中身あのスペックでレンズ交換式だったとして、
ボディのみ17万円くらいだったら売れると思う?
αSweetDと同じくそうなればD50、KissDN等々とまっこう比較されるわけで。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:01:09 ID:AsiYHoy10
>>354
ボディのみらな8万円で作れるし、売れるよ。
何でレンズ付の12万より高くなるんだ?
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:06:24 ID:v689Ht360
当たり前でしょ、ソニーが最初に出す一眼レフカメラなわけで、
その設備投資やサポート体制増強などコストは計り知れない。
全部コニカミノルタへ丸投げするとしても、KMからそれ相当の金額を求められるだろうね。
カメラメーカーと違ってSCも持たないソニーが一眼レフを立ち上げる困難さは
オリンパスを見てても理解できるんじゃないかね?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:10:15 ID:hdqLg5d/0
DSC-F828のCCDとDSC-R1のCCDの大きさの比較図 面積で約4倍強か?
http://www.fotopolis.pl/obrazki/sonyR1-sensors.jpg
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:10:25 ID:AsiYHoy10
>>356
では、何のためにソニーはミンルタと提携したんだ?
安くて競争力の有るレンズ交換式カメラを発売するためじゃないのか?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:11:14 ID:3pICtD+m0
>>355
現時点では、いくらなんでも新開発1000万画素で8万円は不可能。
DLみたいなのは、量産効果で安くなったCCDだからできること。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:13:50 ID:3pICtD+m0
>>358
R1はR1、一眼は一眼で進化する。
だってミノルタはまだA2・A200を売ってるんだぞ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:16:54 ID:DzwISKNg0
>>355
ソニーに一眼レフのボディ作れるメカトロのノウハウなんてないよw。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:17:34 ID:v689Ht360
>>358
コニカミノルタと提携してもそれが軌道に乗るまでまだまだ時間がかかる。
いきなりポンと一眼レフが出来上がるわけじゃないからね。
それに目的は安くて競争力のある一眼レフ製造ではなく、
サイバーショットのラインナップに一眼レフを置く事。
ソニー自体はR1で使ってるようなセンサーで儲けを出す予定なんだよ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:23:10 ID:AsiYHoy10
>>359-362
わかったわかった。
まあ、まだ発表されていないソニー&コニミノ合作機の価格をここで議論しても仕方が無いので
来年発売されてから、また議論しましょうや。
でも、少なくとも来年発売なら1000万画素で10万円以下は必須条件だと思うけどね。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:23:18 ID:HT9YusHE0
ソニーが一眼で独自性を出すとしたら、廉価一眼のファインダーを凌駕する
超高精細EVFを使った似非一眼かな?
365351:2005/09/09(金) 22:29:43 ID:f7Fb+meV0
なんかさ、モノとしてはけっこう良さそうだし、将来性がありそうな希ガスんだよ。
これはこれでシリーズ化させるのかな?
それともαマウント出したら、おしまいなのか・・・

ミラー構造で常時ライブビューや動画可はさらに難題でしょうし、
これはこれで発展させてもおもしろいような希ガス。
しかしCCDにAPS-Cサイズを乗っけてる以上、
トータルサイズを考えるとレンズは制約・制限がでてくる、
それだったら交換式のほうが良かったんじゃないかと思えてくるわけだ。

そういった制限があるからこそ、FZ30やS9000のハコデスカは、小さいCCDを使ってるわけだしね。
画質を求めてこのようなハコデスカはオレ的にはアリエネェ〜っす。

マニアの中のマニアぐらいしか欲しいと思わないんじゃないの?
一眼レフ並み(APS-C)の画質を求めるが、ファインダーは絶対覗きたくない人とか。
あるいはミラーショック音が絶対ダメだとかさ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:35:54 ID:UunXyvk/0
だからー、もしレンズ交換出来ちゃったりしたら誰がそのレンズ全ての相性を調べるのさ?
一体型なら一本だけに調整すれば済むし、交換中にホコリだとか触っちゃったとかの
アフターケアサポート体制も整えなくて済む。
コスト削減できていい事だらけじゃないか。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:51:39 ID:JqG6D3/80
メーカーとしてもリスクが少ないよね
交換式だとシステム等を考えて結構な投資になるし
投入時期なんかも考えなくちゃいけないしいろんな問題が浮上してくる

そんなわけで これは万が一コケても
「あっ だめだったね 次ぎ頑張ろう!」でOKだけど

交換式一眼レフだと死活問題だもんね〜
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:56:03 ID:CA/jVx0t0
>>366
APS−Cの一眼は、腐るほどあるんで、
わざわざ、ソニーいかんでもよいので。。。。
APS−C一体型の、よさを、満喫しましょう。

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) << R1は 一体型の オンリーワン
  `ヽ_っ⌒/⌒c

ゴミ ゼロ 宣言 の街w
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 22:58:41 ID:0grKawV60
ウエストレベルで自然に使えそうなのが良い
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:05:05 ID:CA/jVx0t0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118925638/343

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) << きみのは、でかい!!
  `ヽ_っ⌒/⌒c

おおきいことは♪ いいことだ♪

371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:22:02 ID:HT9YusHE0
っていうかこれAPS-Cじゃないし・・
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:27:04 ID:8fUEHDxp0
まだいじった事も、まして実物を見たこともない物に対して
これだけ悪口雑言を浴びせられるお前らって、、なんかの病気?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:33:25 ID:IBUDAtuI0
>>372
なんてナイーブな‥‥
まだ2ちゃんに来ない方がいいよ。
現実を知りたければ、ソニー板へ一度行ってみることをお薦めする。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:37:40 ID:8fUEHDxp0
あほですか。程度の低いことを自慢スンナや。
おれはワイルドでよう ってか。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:38:44 ID:0grKawV60
>>371
D2X 23.7x15.7mm(×1.5) 12.84Mega
SweetD 23.5x15.7mm(×1.5) 6.1Mega
KissDN 22.2x14.8mm(×1.6) 8Mega
CyberShotR1 21.5x14.4mm(×1.68) 10.3Mega
SD10 20.7x13.8mm (×1.7) 10.3Mega
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:41:52 ID:8REoYPEw0
>366
>だからー、もしレンズ交換出来ちゃったりしたら誰がそのレンズ全ての相性を調べるのさ?

仮定じゃなく、レンズ交換式を開発することは決定済み。
相性は、そりゃソニーとコニカミノルタのエンジニアが(少なくとも純正は)調べるだろうよ。

で、一体型にもそれなりのメリットはあるのでこのラインの開発も別途続けて欲しいね。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:43:58 ID:bGKQWuAT0
現状コニミノはこのクラスと一眼と両方作ってるわけだし、
ソニーもこれがそこそこ売れれば作り続けるんジャマイカ

ソニーはなんだかんだいって、デジに関してはしぶといメーカーだし。
他がぶんなげた回転レンズもこつこつ作り続けてみたり、
これの前機種のF828も長いモデルサイクルで売ってみたり…
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:48:35 ID:0grKawV60
レンズ全ての相性を調べるのは社員の仕事です
マニュアルには普通にレンズの適合、不適合の一覧があります

ついでながら某社の営業社員は同梱電池の良し悪しを調べさせられたそうです
必ずしも系列企業のものを使うわけではないらしい
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:49:34 ID:jcZlaNJj0
むしろ一眼が出る事かんがえたら、このクラスの一体型は最後かもね
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:51:46 ID:ElZ2ucwq0
R1のボディーよく見るとコニミノZシリーズがベースになってるやん。後ろ見ると一目瞭然。
中身は全く違うけどな。

ソニンとコニミノの提携はこの辺に出てる気がする。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:55:26 ID:+X8q6YvV0
それはRV見るとみんなパジェロに見えるくらいの大雑把さな気がするのだが。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:56:34 ID:RnIoEejZ0
プラドとパジェロの違いくらい
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:05:20 ID:lwcFcPBd0
R1を300mm程度にできるテレコンレンズは有るのでしょうか?
SONYから発表されている物は1.7倍なので200mm程度ですし...。
子供の運動会等だとどうしても300mmは欲しいです。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:06:14 ID:oejlo9L70
俺はウエストレベルファインダーに興味有り。
中判カメラもE950もみんなウエストで使ってた。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:15:18 ID:5KzPESMu0
>>383
まずは、子供の運動会等のために作られた機種ではない現実を受け入れろ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:18:39 ID:r+PGjQj90
>>383
望遠なら高倍率ズームコンパクトに行く方が賢明と思われ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:20:45 ID:ZQs3qvY10
>>383
手ブレ補正もないし望遠側を積極的に使う機種ではない

広角側で使いつつAPS-CサイズCCDの凄さを味わって「おー」と言うためのコンデジ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:23:33 ID:aXe0PlFj0
>>383
kissD+18-200mmレンズで万事OKだろ?(35mm換算300mm以上)
DNじゃなけりゃ値段もR1と変わらんし。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:34:00 ID:5KzPESMu0
受光素子サイズはシグマに近く、1000万画素…謎は解けた。
これはフォビオン300万画素機に対する当てつけだったのだ!
4色フィルターでも1000画素機の方が凄いんだぞ! …という洗礼だったのだ!!
390アップは400mmが干すぃーよ:2005/09/10(土) 00:47:25 ID:rwCDqXi70
>>388 >>383
kissD+18-200mm は、だめぽだよ。

それだったら、E−1  シグ55−200mm のが、いい絵とれる。
110−400相当だし。

でも、漏れの、運動会ベストセレクトは、
1Dmk2 EF300F4LIS で、390mm相当。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:50:09 ID:hw6FpPZb0
そもそも、運動会で換算28mmなんか不要。
換算45mmからで十分だろう。

28-300使えば45-480なんだが。w
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 00:59:13 ID:xfgiOyEi0
凄いおもしろいデザインですね、最初モニターがどこにあるのか解らなかった

っていうかこれ眼レフデジですか?ファインダーがEVFじゃないですね
しかもCMOSですと?キャノン?このサイズはAPS-C?それともフル?
スペックには10MファインJPEGってありますがこれ1000万画素?
CFも使えますね、これいいなあ

ミノと提携したからてっきりあっち方面で来ると思ったのに
ある意味ソニーらしい。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:06:28 ID:ncQuq6+f0
>>392
とりあえずスレを最初からしっかり嫁。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:08:59 ID:laWBeTKF0
2cmまで近寄れるってのがいいね
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:32:58 ID:2LyDtr5g0
>>318
なんか、ここにモノを知らないオタクちゃんが紛れ込んでますよ(w
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:36:12 ID:xfgiOyEi0
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:41:06 ID:C0ECVWUZ0
実写サンプル無いのかな〜

ググったらこんなの有った
ttp://www.sanyo-dsc.com/support/archive/series/r1/
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 02:34:28 ID:FFpkAytH0
>>397
>>188にサンプルらしきのが有ったよ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 02:35:28 ID:/DjFdjWW0
一体型を使っていて、その便利さを知る人にとってはR1は福音。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 02:50:05 ID:rwCDqXi70
>>399

   〃∩ ∧_∧ フンガー、  どう便利なの?!
   ⊂⌒( ・∀・)       
     `ヽ_つ ⊂ノ (○)
            ヽ|〃
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 03:36:13 ID:GGcz1pk50
もうマンセー気取って0.X倍の糞ファインダーのぞいている香具師が古くさー
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 03:47:40 ID:JeGdNilN0
>>397
ひどいね、これ。。5年くらい前のデジカメの画質に見える。。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 03:49:26 ID:/OQL6dH10
>>399
だがにいふねには高すぎて買えない。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 04:07:03 ID:+N2KLhWa0
今までの一体型はせいぜい2/3だったので、
本当に「一体型ならではのメリット」が画質などで証明できのかどうか期待。
24端での風景画像でどれだけ解像してくれるかな?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 04:09:03 ID:/DjFdjWW0
>>404
広角周辺の解像は、一体型のほうが断然有利。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 04:16:13 ID:RrxctFXg0
>>399 >>405

でも買わないんだろ?
アニメの為にRD-X5は買うくせに君にとってはデジカメはオナニーの対象でしか無いんだよな?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 04:33:27 ID:Me6iVTjh0
5倍ズームよりも単焦点の方が有利なのを差し引くと微妙だな
408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 04:35:02 ID:jSlWhPZs0
過去の例からみてもR3ぐらいで完成すると思うから今回はスルー
409名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/10(土) 04:36:12 ID:ouoUE8RF0
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 05:26:04 ID:T7YoPXJ/0
つーか、あのサンプルって等倍表示の部分的な切出しだろ?
縮小しちまえば特に問題ねえよ。

でも縮小したら1080万画素の意味ねえじゃん!

あ、そうか。だったらS9000の方がいいな!

そうそう、S9000の方がノイズ少ないしな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 05:49:09 ID:s/At5Qel0
>>410
S9000の方がノイズが少ない?プゲラ
S9000はノイズとりすぎて細部が溶けてるのに。。。
多分R1のISO1600でもニートイメージを上手いことつかえば、細部の情報を残したまま
S9000のISO400より綺麗になるよ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 08:02:25 ID:2q+Jsz0y0
>>182
液晶動かせばいいだけじゃん
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 09:45:45 ID:/OQL6dH10
>>412
182じゃないが液晶を下方向に向けてる画像が無い。
構造上、下を向かないようにも見える。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 10:43:42 ID:CGZcsmhl0
>>413
tilts 120°と紹介されているから、下方向にもある程度向くみたい。
ttp://www.steves-digicams.com/2005_reviews/r1_pg2.html
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 10:46:08 ID:eOFi1vPE0
>>413
カメラを逆さますれば済むこと
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 10:55:57 ID:FFpkAytH0
ここのR1のレビューは、なかなか内容が濃いね。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/R1/R1A.HTM

自分としては、以下が興味深かった。
・F828に比べ、CCDからCMOSに変えた事により、画像読み出しの消費電力が0.75Wから0.2Wに減った。
 これにより、バッテリーの持ちが良くなった。
・一眼レフに比べ、バックフォーカスが短くできるので、色収差が少ない良像を得ることができる。

にしてもR1は惜しいなぁ。
これでレンズ交換式か、せいぜい3倍くらいの小型ズームレンズか単焦点レンズなら即買いなのだけど、
一眼レフに小型レンズを付けるより大きくて重いと全く意味ないんだよなぁ・・・
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 10:56:10 ID:TZJoJq2u0
F-828がちょっと欲しかった俺は
なんかだんだん欲しくなってきましたよ。
418アニメ少女 ◆9l5Ghl5vrM :2005/09/10(土) 10:59:36 ID:fo5OXh8r0
ボクハ ハンディカム!
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 11:31:57 ID:CGZcsmhl0
>>416
19ミリ相当になるワイコンと200ミリ相当のテレコンも用意されているけど、
さらに重そう。でも写りはいいんだろうなあ。非一眼で19ミリになるのも稀だね。
ttp://www.kenrockwell.com/sony/images/vcl-deh08r.jpg
ttp://www.kenrockwell.com/sony/images/vcl-deh17r.jpg
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 11:34:06 ID:vHv8LfSk0
>>416
小型ズームレンズ版はいずれ出るんじゃないかな。もちろんソニーとは限らんが。
単焦点は出るなら、あのメーカーしかないな。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 11:52:47 ID:TZJoJq2u0
>>420
>あのメーカーしかないな。

全く同じCCDだったりして。
広角単焦点ならコンパクトでも使えたりする?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 11:54:15 ID:EtfIna+V0
>>419
テレコン、デカッ!(w
でも200mm相当なんだな・・・
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 12:25:15 ID:7iEo3B890
テレコンワイコン付ける位なら一眼レフにする。
単体で使うからこそ意味があるクラスだと思うけどね。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 12:27:31 ID:FFpkAytH0
>>423
まあ、そうだよね。
ソニーがミノルタと共同でレンズ交換式をやると言う決定前に企画したカメラだから
こうなったんじゃないかな?

ところで、このカメラは日本で発表されるんだろうか?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 12:35:27 ID:JVFW9BKE0
これ絶対売れねーべよ。
こいつは、どういう人が買うの?欲しいと思うの?

すでに一眼レフ持ってて、レンズ交換の手間省くために、さらに1台って場合には
向いてるかもしれないけど。
それか、24-120mm限定の風景撮り専門とか。

これから画質を求めて、APS-Cクラスに行きたい人は選ばないんじゃないか。
レンズ一体型のメリットがライブビューにしかないね、こりゃ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 12:40:38 ID:FFpkAytH0
>>425
一応、他にも
同じスペックのレンズが一眼レフ用には発売されていないとか
ゴミが入る可能性が少ない・・・と言うメリットは有るけど・・・

まぁ10人に8人はレンズ交換式を選ぶだろうね。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 12:54:24 ID:9LU/tOs/0
100人は98人はレンズ交換式を選ぶよ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:07:42 ID:JVFW9BKE0
>>426-427
だよなぁ〜

たしかにレンズもヘタなキットレンズよりよっぽどいいし、
24-120mmなんて焦点距離のAPS-Cレンズもないしな。
かなり割りければ欲しい人もいるかもしれんけど。

個人的にこの焦点距離はかなり好みではあるだけどね。
APS-Cで24mmからの標準ズームってペンタしかないしな。

ハイアマやプロのサブ機かな?
EF70-200mm F2.8L とこいつの2台体制ってのもいいような気もするが、
オレには無理w
429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:12:52 ID:ZwQPu0rl0
キノコの写真を撮ってる僕は欲しいと思ってるよ。
被写体が地上20cm以内ばかりなので。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:16:37 ID:Q3hGKa9H0
ぽまえら、このカメラいくらすのかしってんの?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:19:35 ID:9LU/tOs/0
11万円くらいでそ。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:21:32 ID:9LU/tOs/0
レンズが24-120mmじゃなくて、14-50mmとかなら欲しかった。但し動画可能で。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:31:39 ID:eOFi1vPE0
ばかか14mmなんて
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:35:59 ID:pnM43zoZ0
そんなのでどーやって11万円で売るんだ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:54:50 ID:9LU/tOs/0
>>433
バカはお前。24mmからのズームなんてニコンもコダックもやってるだろボケ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:55:38 ID:9LU/tOs/0
むしろ、12-28mmくらいの超広角に特化したレンズでもよかった。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:56:09 ID:9LU/tOs/0
ID:eOFi1vPE0はばかすぎ。いけいけいけいgくえうるdhgdjkhjkdgら¥

hfjdy手w76いぇy手yhfcんcbmんbmbmb、mん、mん、。ん。、ん。、ん。ん、。ん。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 13:57:59 ID:eOFi1vPE0
月産100台くらいのカメラか?
ところで14mmとか12mmって使ったこと無いだけど、おまいら何に使ってるんですか?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:00:37 ID:XYDotvUz0
もっとも不必要なカメラの一台
資源の無駄。
北米で多少売れるぐらいだな。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:02:18 ID:7Mo3y3Kw0
やっぱβとVHSの時みたいにスペックはいいんだが・・以下略
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:02:35 ID:eOFi1vPE0
差し支えなかったら、14mmや12mmをお使いのカメラ名やレンズ名を教えてください
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:04:04 ID:s/At5Qel0
>>438
言ってみただけだろ。もしくは使ったこと無いから使ってみたいとか。(俺も使ったこと無いが)

14mmとか12mmなんて、よっぽど限定した用途じゃないと、使い切れないだろ。
使いこなすのは相当難しいはず。
24mmだって、ただ撮っただけなら( ・_ゝ・)ツマンネ写真量産だよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:18:21 ID:9q1ozqJO0
いろいろと新開発したものを市場テストするための製品なんじゃね?
売れすぎても困るから中途半端なスペック・価格設定に。

フィードバックされて次に出す製品が一眼レフじゃなくて
レンズ交換式EVF機でコニミノと住み分けるつもりなのかも。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:23:50 ID:7Mo3y3Kw0
これ多分3年前ぐらいに企画・発案が始まっているな。
それで出来たらこんなになったので慌ててコニミノと提携したと・・
http://www.kenrockwell.com/sony/images/vcl-deh08r.jpg
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:30:52 ID:Mk+nrxdo0
テレコン付けるくらいなら
α-sweet D に18-200mmでいいもんな。
しかも、このデカさ。
70-200mm F2.8レンズくらいあるぞ、こりゃ。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:32:13 ID:UyM72FxE0
テレコンワイコンって一眼レフが高嶺の花だった時代の遺物だもんなぁ。
今の時代にはまったく合わなくなってしまってるのに、それでも用意しちゃうソニーが好き。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:43:20 ID:2LyDtr5g0
>>444
ソニーの読みでは2005年ごろには
一体型デジ一眼全盛というイメージだったんじゃないの?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:44:50 ID:tpcWL7qP0
Sony R1 sample images - comparison with Pro-1 and E300
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1000&thread=14957846
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:45:00 ID:UyM72FxE0
>>447
一眼レフ用のセンサーを製造してるソニーが何故そんな事思うんだよ・・・。
最も市場動向に詳しいのがソニーであり、ソニーが動かない限り市場は動かない。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:54:21 ID:m8fRPwhE0
俺のお気に入りの写真の90パーセントは28mmから80mmの間のレンジだから
このカメラ買います、初日に

ミラーショックも無いし風景好きにはあの液晶の位置も含めて
夢のようなカメラだわ 軽い三脚でも余裕だし
解像度なんて他の一眼の1.5倍以上だよ

望遠どうしてもやりたければ安一眼買えばいい
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 15:00:20 ID:ZCrO/PcI0
28〜85mmに限定して(センサはそのまま)
大きさをCP8400程度にしてくれれば買いだと思うんだがねぇ

ま、そういうのは、1年以内に出るでしょ
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 15:08:47 ID:9q1ozqJO0
>>451
レンズがF5.6-11くらいの暗さで良いなら
それくらいの大きさにできるかもしれないけど・・・
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 15:23:15 ID:pnM43zoZ0
28mmのF2.8でそれなりの画質を確保しようと思ったら
結構口径が大きいレンズになりそうだ。
単焦点なら小型で済むんだろうが、レンズ非交換式でそれはリスキーだし
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 15:31:25 ID:l8fTm77A0
単焦点で、
35、28、24、21、魚眼持ってるけど、

35mm・・・普通
28mm・・・やや広い、なんとなく広角だなって感じ。
24mm・・・広い、これぞ広角って感じ、そこそこ使いやすい状況はある。
21mm以下・・・このくらいになると、被写体や構図もかなり限られる。

>>450
普通の人なら、応用・拡張できる交換式を選ぶけど。
そういう限定した用途ならいいんじゃね。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 16:15:43 ID:J3khZ0Ep0
>>453
銀塩だと28TiとかTC-1みたいに人気機種あったけど
デジの単焦点って全く人気無いね
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:43 ID:cLRoRI8U0
>>455
銀塩の場合はコンパクトも一眼もフィルムサイズがいっしょだったから、
コンパクトでもレンズさえいいもの使えばよい描写になったわけだが、
デジだと素子サイズの違いがあるから一概には言えないんだよね。

かといって、APS-Cやフルサイズの素子に単焦点付けた一体型なんて
出してたことろで、マニアにしか売れない。

他の要因としては、レンズ交換式一眼においても、ズームレンズの技術が上がって、
描写性能が向上したこともあるな。
(もちろん単焦点にはおよばないけど)

あとは撮影手法としての変化もある、
単焦点で描写力を求めるより、ズームで構図を優先できたほうが、
写真としての結果はよいものが得られやすいということ。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:42 ID:0GAGKxVp0
単焦点(28mm)ぐらいでP-43の大きさで発売してくれたら買うのに。
起動時にレンズ面が飛び出さないやつが良いな。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:28:22 ID:A0iCRXHr0
まぁデジイチなんてものはフィルムカメラにデジタル詰め込んだ中途半端なもので
こういう光学的に画像素子に最適化されたカメラには適わないわけですよ。
前世紀の思想で最新技術を付けてもゴミだのフリンジだの流れるわ、ボケボケだわ
重いわ、でかいわ、ファインダーは小さいわ、しまいにミラー云々。
ま、頭の固い人にはちょうどいいですな。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:16 ID:AWTjN+vw0
いつか将来、デジ一眼なんて(゚听)イラネって時代が来ると良いね。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:54 ID:7Mo3y3Kw0
EVFが200万画素になればそうなるでしょう。
そうなると液晶よりELパネルかなー?
その辺をSONYがやってくれるのかも。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:34 ID:ZCrO/PcI0
この大きさだと、
  まず、でけぇな。
  な〜んだ、レンズ交換できないの
  え、望遠側120mm相当?、その上、F4.8? 何それ。
  ボケ効果もそこそこだねぇこりゃ。

というわけで、
一眼に対するメリットは、(荒い液晶の)ライブビュウくらい。
また、ハイコンデジに対するメリットもあまりない。
レンズ焦点距離、F値のスペック劣って大きさ2倍だし。(Ex. コダック P-880)

だれが買うんだろうねぇ
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:51 ID:xRGbbsD80
とりあえず24ミリレンズは嬉しい
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:04 ID:q0qEkBj/0
DSC-R1は以前サンヨーが使っているよ。
http://www.sanyo-dsc.com/support/archive/series/r1/
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:50 ID:TekyS2OK0
ソニーからレンズ交換式というのは考えにくい。
多分、一体型でマイナーチェンジをして熟成させる?
このサイズで1千万画素なら、熟成させた方が良い。
定番素子狙いで。
ミノルタは、このCMOS使うんだろうか?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:44 ID:q0qEkBj/0
>ミノルタは、このCMOS使うんだろうか?
ソニーはこのCMOSでαマウントの一眼レフを作るんだろうか
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:18 ID:r+PGjQj90
>>461
70mmでF4.8ってのは明るくはないがそう暗いというわけでもなく。
各社デジ一眼の廉価版キットレンズは50mm付近でF5.6ってのが多いし。

>レンズ焦点距離、F値のスペック劣って大きさ2倍だし。(Ex. コダック P-880)
P880は5.04-29mm(24-140mm相当)でF2.8-4.1、
これは14.3-71.5mm(24-120mm相当)でF2.8-4.8やね。
望遠側の有効口径はP880の7.07に対し14.9なんで
単純計算ではボケ量は約二倍になるね。

似たようなサイズのDA16-45が16-45mm(24-70mm相当)で F4通し
ってことを考えると割と悪くないスペックと思われ。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:14 ID:CGZcsmhl0
>>464
ミノルタはディマージュAシリーズで、熱ノイズに悩まされているから、
消費電力=発熱の少ないCMOSが喉から手が出るほど欲しいんじゃない?
468464:2005/09/10(土) 19:35:36 ID:TekyS2OK0
ということは両社とも上級機は、
CCDからCMOSへ移行するつもりかな?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:52 ID:Sqf9H0HL0
コニカミノルタ
470464:2005/09/10(土) 19:43:04 ID:CGZcsmhl0
>>468
どうなんだろね。CMOSが大量生産されれば、CCDに拘る必要もなくなるような
気がするけど。あと、手ぶれ補正って、結構電気を食うみたいだから、その点でも
CMOSが有利なんじゃないのかな。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:38 ID:c89qZISc0
レンズはそこそこというか、かなりがんばってるスペックだな。
ただズーム倍率よくばりすぎだから、広角側の描写はあまり期待できそうもないんじゃないかな。

一体型ゆえに、ライブビューおよび専用設計レンズで有利な面もあるが、
さすがにそれだけのために、このハコを使いたいかとなるかは・・・

これが欲しいと思う人の用途が聞きたいね?
やっぱ風景派かな。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:11 ID:ZBwJRvy10
高感度&24ミリは施工の時に使うカメラに便利そうだ
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:06 ID:/DjFdjWW0
>>471
デジタル一眼のデメリットはどれくらいある?
それを考えればR1のスペックのすごさが分かる。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:37 ID:MX4GYqAx0
>>473
んじゃ、R1のメリットやらを述べてくれよ。

そりゃ一眼レフにもデメリットはあるが、一体型のデメリットよりは、
マシだろ。

つ〜かミノと提携したからってソニンまでべたぼめすんなよw
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:21 ID:qyOUN+sK0
いや、ボディと標準ズームでどうとでも。
R1はまだ足がかりに過ぎないよ。現状はね。
うまみが出るのは3世代目くらいになるんじゃない?
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:47 ID:MX4GYqAx0
あ、>>474で書いた一体型とはR1のことな。(FZ30とかS9000とかは関係ない)
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:16 ID:7UxX9e+f0
まぁ、一番はだな、デカすぎんだよ。
http://www.dpreview.com/articles/SonyDSCR1/Images/sidebyside.jpg

単焦点でも付けて少しでも小さくして、マニア向けにしたほうがまだ良かったと思うぞ。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:13 ID:/DjFdjWW0
http://www.dpreview.com/articles/SonyDSCR1/Images/inhand02.jpg

ここから見ると分かるけど、左部分の出っ張りが無いので
見かけよりも実際はコンパクトだぞ。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:10 ID:CGZcsmhl0
>>471
広角単焦点に近い思想のカメラだね。銀塩時代のレンジファインダーもしくは
広角レンズを主に使う中判的に、スナップや風景を撮ることが主眼だと思う。
望遠を望むなら、テレコン付けるなり高画素を活かしたトリミングをするなり
してくれというメッセージとも読み取れる。そういう意味では、FZ30とかの
望遠ブームへのアンチテーゼともとれる。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:53 ID:CGZcsmhl0
>>471
試作品で試し撮りした人の話では、最広角でも歪みはほとんどないらしいよ。
非一眼(ところでこの機種とかFZ30やS9000は、コンパクトじゃないから
コンデジという呼び方は合わないね)デジカメの中では、一番画質がいいと
評価している。ISO1600でも実用に耐えるし、ノイズも少なく解像感が高い
そうだ。
ttp://www.kenrockwell.com/sony/dsc-r1.htm
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:53 ID:6cutpxSB0
昔からみんなが夢見てたデカイサイズのセンサーで高感度対応、レンズにも妥協無し、
が、やっと具現化したようだな。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:56 ID:/DjFdjWW0
>>474
R1最大のメリットは、フランジバックの短さ。
DiMAGE7やC-8080WZなどと同じパッケージングで、
CCDのサイズが大きいこと。
(一眼レフだと、一体型2/3インチでもE-10並になる。)
そして驚異的な低価格。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:00:18 ID:36JXgGEa0
しかしこのデザインがな〜。
どうしようもないカッコの悪さ・・・
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:01 ID:F/tz8HOI0
てか、コニミノは例のミノCMOS(ダイナミックレンジがえらく広いやつ)をどうするんだろ?
あれはお蔵入りして、SONY製のCMOS積んでくるのか? なんか勿体ない様な・・・・
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:46 ID:7Mo3y3Kw0
運動会でコンデジなり一眼の望遠で自分の子供を写そうと思っても
殆どの親達は結果が散々ひどいものだと体験しているよ。
感度が低くて望遠ではシャッタースピードが遅くなりブレていたり
ピントが追いつかなくてぼけていたり。だからむやみな望遠はあまり
役に立っていなかったのが実際だ。素直にムビーがこんな時は良い。
多分子供の成長を撮るカメラは将来ビデオカメラがメインになる。で静止画も動画の一コマをプリントするようになる。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:58 ID:oejlo9L70
動画は見るのが面倒なのよ。編集がもちょっと楽々ならなあ。
それに子供の運動会くらいしか出番がない。あとは海外旅行?
うちではビデオを使わなくなったなあ。最近
487みんないろいろ言うけど、これって、いいかも:2005/09/10(土) 22:19:15 ID:uyrF4TxS0
1Ds 1Dmk2 d2x d2h など、持ってるひとの、サブ機に最適ですね。

デジ1を、1台持ってない(銀塩)人は、KISSDN か、D50 などに逝きましょう。

デジ1嫌いの、ハイエンドコンデジ派なひとは、これ使うと、目からうろこかも。

いま、2台買えるなら、5DとR1だね、間違いない。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:53 ID:gwVcg69e0
ミラーショックが無いのも良い点だと思うぞ。
24mm端でISO800位にして、腰ダメで撮れば、
手振れ補正機能なんて要らないわな。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:01 ID:aEZHnVBs0
こいつの正面から見た画像は、
オレが持っているT* Distagon 2.8/28 にそっくりだ。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:15 ID:2q+Jsz0y0
焦点距離的にはこれでいいな。
あとは写りと最短撮影距離次第。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:25 ID:PDBl7RDN0
>>482
驚異的な低価格といいながら、おまいさん買わないでしょw
スペック考えれば、低価格なのは分かるし、
描写性能もすげぇーかもしれんし、優れた化けもんかもしれない。
だけどね、すげぇーから買いたいとは思わない。
24-120,mmでこと足りる人ならいいだろうけどな。
あとは487氏も書いてるが、すでに一眼持ってる人の2台体制用だ。

つまりいくらよかろうが、一般的な用途には合わないんだよ。
おれも金あったら、5DとR1にするよ、そりゃ。

>>485
屋外の運動会なんか、手ブレ補正のないC-770でも十分撮れるよ。
FZ5とかならAFも速いし余裕で撮れる。
ビデオを否定はしないが、閲覧の仕方の違い上、どうあがいても
メインにはなれないよ。多くの親達が>>486のように使わなくなってるのが現状。

>>488
ミラーショックないのはいいし、ライブビューもいいけど、
こいつをウエストレベルで構えるのはエライかっこわるそうだ。(ビデコっぽい)


492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:46 ID:f2Zq1qNI0
とりあえずなんでも否定しちゃう人なんだね

別にみんな間違ったことは書いてないのに プッ。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:19 ID:iDSPao0c0
にいふねが褒めるから余計に否定したくなるんだよ、プゲラッチョ。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:02 ID:ZQs3qvY10
まぁ色々と文句は言ってるが
今2番目に作例見たいデジカメである事は確か
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:50 ID:J3khZ0Ep0
>>470
7DのインタビューでAS切っても撮影可能枚数変わらないって言ってるから
半押ししてる時間も作動させてる他社方式より消費電力は有利みたいだよ
496CCD:2005/09/10(土) 23:16:10 ID:uq5M1Ay10
まだ何とも言えないけど、今度はちょっと本気な感じがする
でも絵をみてみないとね???
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:13 ID:vHv8LfSk0
>>494
一応突っ込んどく。一番目は13日発表のアレだな。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:51 ID:J3khZ0Ep0
>>482
E-10 128.5×161×103.5mm
R1 139 x 168 x 97mm
奥行きはR1の方が長い

EOS5D(75mm)に24-135mmF2.8-4.5(93.4mm)を付けた場合でも
マウント部の位置を考慮すると奥行きは168.4mmよりは確実に短い

R1はミノルタAマウントのフランジバックを確保してそうな予感
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:42 ID:ZQs3qvY10
>>497
そそ。
3番目は名前がこれに似てるアレ
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:13 ID:akUEt44S0
驚異的な低価格!          …でも買えないにいふね貧乏ス
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:42 ID:uyrF4TxS0
>>498
24-135mmF2.8-4.5 って、どこのレンズだ??

>R1はミノルタAマウントのフランジバックを確保してそうな予感

それぐらいでないと、周辺光量低下する。

というか、4/3レンズ付けてみたい気も。

というか、このコンセプトで、4/3サイズの素子にすれば、もう少し小型化できる。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:56 ID:J3khZ0Ep0
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:27 ID:/DjFdjWW0
>>500
EF24-135mmF2.8-4.5なんていうレンズあったかな…。
キヤノンレンズについては、50mmF1.8IIとDOレンズぐらいしか知らないので。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:25 ID:ACSzNQXr0
>EOS5D(75mm)に24-135mmF2.8-4.5(93.4mm)を付けた場合でも
マウント部の位置を考慮すると奥行きは168.4mmよりは確実に短い

なるほどねえ…。しかしそういうコンパクトな設計は、
光が斜めに入ってもぜんぜん大丈夫だった銀塩相手だからできた設計で、
まっすぐ入らないといけないデジタルでは、同じ設計というわけには
いかない。ましれ5Dの場合、最新Lレンズでも厳しい結果が出てるんだし。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:55 ID:ACSzNQXr0
ましれ→まして
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:54 ID:b+2zSBUu0
R1のフランジバックは2mm!
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:55 ID:iQixL69H0
フランジバックは短いほど像は鮮明になる。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:09 ID:qVOm4oFY0
>>478
×左部分の出っ張りが無いので見かけよりも実際はコンパクトだぞ。
○左部分の出っ張りが無いので見かけはコンパクトで実際はでかいぞ。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:51 ID:hZLGi3OC0
皆様、フランジバックはマウントからの距離であって
バックフォーカスとは意味が違いますよ。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:52 ID:Of4I65tN0
昔のSONY Cyber shot PRO DSC-D770のように、光学一眼レフにしてほしかった。
http://web.archive.org/web/20010303131938/www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/DSC-D770/index.html

150万画素だが、ネット用なら不満は感じない。未だに、モノ撮りには便利に活用中。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:02 ID:evby3juR0
>>510
おれはC-1400XLを当時は使っていたyo
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:28 ID:r8yUbKxc0
そういやD770って警察関係に大量納入したそうで、
今でもかなりの数警察内部で稼動中らしいぞ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:41 ID:70Fcz5DW0
★★エイベックス、2ちゃんAAキャラ「モナー」で金儲け!★★

「恋のマイアヒ」フラッシュで話題となったモナーが
「のまネコ」となりavexが製品化!商標登録!
のまネコは元のモナーをわずかに改変しただけのクリソツ。
みんなでモナーを守ろう!!

まとめサイト
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
http://www.geocities.jp/vipppest/index.html
http://www.geocities.jp/ryryryyis/index2.html
モナーを救おう
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0635.swf

AVEX所属のプロデューサー木村さんも、自らのブログで自社批判。神と呼ばれる。
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:51 ID:tPE5RRK70
レンズフィックスドなカメラでフランジバックってお前らバカか?
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:52 ID:rTQc/iMR0
>>514
ガイシュツ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:50:19 ID:qINH35ga0
おまえらもちつけ!!!
発売前は大絶賛だったのに
いざ発売されると糞だったという
例の法則を忘れたのか!!!
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:40 ID:qVOm4oFY0
大絶賛の8割がにいふねな気もする。大半は冷静に静観。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:35:17 ID:yVQVBEWh0
>>509>>514が良い事を言った。
バックフォーカスの事をフランジバックと誤用しているのは一人だけじゃなかったんだ。

ちなみに俺は、R1のセンサーには非常に評価している。
画期的。デジカメの革命と言って良い。

しかし・・・R1のカメラとしてのバランスは最悪。時期製品か他社製品に期待するしかない。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:02 ID:rTQc/iMR0
ネットで絶賛される物は癖が強いから売れん罠
520EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/11(日) 04:51:50 ID:MxfitgwN0
>>519
まるでリコー製品そのものだな(大爆笑)
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:46:02 ID:/QDh+Eir0
>>518
なんでセンサーがいいと分かるんだい?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:11:56 ID:DdMYajVA0
俺もこのセンサーの画質性能は懐疑的。
極小ピッチ素子の弊害より、カタログスペック(1000万画素という宣伝文句)を
優先したとしか思えない。
まあ消費電力は小さくなるだろうけどね。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:12:58 ID:PmuBpjph0
>>521
今まで不可能と言われていた、大型サイズでライブビューが常用可能になったのが画期的。
これが出来たことにより、一眼レフじゃなくても、
ファインダや背面液晶で見たままを高画質で撮影できるカメラが作れる様になったと言う点。

ちなみに画質が良いか悪いかは良く判らんけど>>188を見る限り、それほど悪く無いと思う。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:54 ID:PmuBpjph0
とりあえず>>188にダウンロードできるサンプルが1枚有るね。
ISO160 66.4mm F4.8 1/80 ほぼテレ端開放って感じでしょうか?被写界深度浅いですね・・・
http://www.fotopolis.pl/download/DSC00742.JPG
カメラ名が"DSC-"って事は完全にβ版かな。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:36:57 ID:VrZX3wOn0
>ネットで絶賛される物は癖が強いから売れん罠
絶賛してるのは一部の人間だからね・・・・
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:40:41 ID:PmuBpjph0
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:31:35 ID:364FHISt0
>>522 &>>523
そのポーランドのサイトにあるISO800〜3200のサンプルはノイズあるけど、
Noise Ninjaというソフトでノイズを除去した人がいて、見違えるような
ノイズレス・高解像の写真が投稿されているよ。
ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1009&message=14974092
これならISO3200でも使えると思った。

ちなみにこの人の持っている一眼D70よりR1の方が、ISO1600ではノイズを
除去しても、細部が失われずに残っているらしい。

サンプルは試作品のものだから、ノイズ処理が未完成だったのかもね。ソニーは
意見を聞くために、試作品をいろんなところに送っていると、そのスレッドには
書かれている。それと、試作品によって画質にばらつきがあると指摘されている。

528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:47:30 ID:cqTs0tGe0
液晶たてると、ハタ坊だな
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:03:20 ID:RcEUkS290
>>526
GJ
いいなこれ

あー
筐体サイズが一眼並みなのがホント惜しい
ズーム倍率・レンズの明るさは多少妥協するから小型化に専念してS9000くらいの大きさに納めてくれたら神機になる

個人的にはNikonに期待している
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:26 ID:xTF4R1JY0
同じイメージセンサを使って、
134.7x81.5x101.5mm
28mm〜90mm(35mm equiv.)
F2.8〜4
627 g

このくらいならねぇ
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:32:12 ID:evby3juR0
>>530
その焦点距離興味ねえわ、わりぃ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:38:48 ID:RcEUkS290
24mmだと大口径にしなきゃならなそうだからなー
質の良い28mmからの光学3倍、F2.8〜くらいでいいや俺は
その代り出来るだけ小さくしてくれ

イメージとしてはパナのLC1にこのCMOS使った感じ
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:42:27 ID:ACSzNQXr0
レンズ交換できないわけだから、なるべくオールインワンに
近い焦点距離は必要ではないかと。理想は28-200mmだけど。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:44:21 ID:SBMWhEvx0
同じイメージセンサを使って、
134.7x81.5x101.5mm
17mm〜35mm(35mm equiv.)
F2.8〜4
577 g

このくらいならねぇ
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:44:27 ID:RcEUkS290
それだと大きくなるでしょー
そしたら「一眼買えばイーじゃん」て話になっちゃう
大きくならないんならズーム倍率伸ばすのは賛成だけどさ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:02 ID:qVOm4oFY0
>>533
バカスカはほんとバカだな。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:56:19 ID:nrNxK/7b0
バカスカ氏ねばいいのにね
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:20 ID:ACSzNQXr0
>>535
もちろんR1の24-120mmは100%支持しますよ。
そうでなく、他社がもし参入するとしたら
望遠にシフトした機種もあってもいいということで。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:35 ID:qVOm4oFY0
>>538
>100%支持しますよ

買わない香具師が言っても説得力無いな。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:04 ID:AkSt+ZqB0
24mmでF2.4ちて単焦点より明るいな
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:00 ID:9p+ssxcx0
・・・24mm単は金さえ出せればF1.4もあるんだが・・・
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:47 ID:PmuBpjph0
まずはレンズを交換式にしる!

話はそれからだ。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:50 ID:4M/d8Osp0
35-120mmの100万画素一体型を5年使ってきた漏れには無問題なスペック。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:17 ID:c8s+tFxV0
>>540
これはF2.8では。

>>541
確かに、お金さえ出せばね…
ttp://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef24_f14l/index.html
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:08 ID:evby3juR0
120mm側って殆ど使わないから24-35mmぐらいでも十分なんだが。

>>544
シグマの24mmF1.8もめちゃめちゃ寄れて良いレンズ。
でかいけどね。やっぱ寄れる広角最強。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:44 ID:2RV9LYj70
レンズ固定式だからこそ、精度が上がりシャキッとした絵が撮れる
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:30 ID:PmuBpjph0
>>546
レンズ交換式でも、マウント精度は問題にならない。
むしろ一体型のそれなりのレンズより、交換式の高級レンズの方が工作精度は良い。
AF精度も撮像素子でのAFなら精度問題なし。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:18 ID:/jgHoUkY0
>>546
それはアレか?
例の抗日戦争勝利60周年を記念して作られた
815がキーワードのブツに対して言ってるのか?。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:24 ID:afbSs+DU0
ところで815の開発にあたってはソニーからの技術支援はなかったのかな
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:56:46 ID:owemkXGN0
支援と言うか、F828にインスパイヤされて造ったものですから。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:24 ID:afbSs+DU0
例えば828の図面を一部譲ってあげるとか
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:22 ID:1aoKAiHE0
↓誤爆するなよ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:03 ID:wDBMtRbQ0
>>552 先回り乙。

デジカメ板待望の大面積素子搭載ハコデスカが発表されたのに
メーカーがソニーだとさっぱりですね。
正直他社一眼レフはフ複雑な構造で光学ファインダーを実現している割には
すどうし窓でメリットを感じない。

倍率を欲張らないズームも良心を感じる。
光学メーカーやフィルムメーカーより実直さを感じる製品企画だと思う。
こんどばかりはソニーを見直しました。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:33 ID:Gwn8CR8o0
24-80mmで十分24-50mmでもいい。その代わりカリカリにしてぼっき。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:54 ID:cxp+2Ae10
望遠に振った機種もそのうち出るんだろうな。
E9900VRとかいうのが。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:24 ID:14flN9SL0
これを皮切りに、でかサイズのCCD採用の、ハイエンドコンデジブーム到来か!?

557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:29 ID:QyOaboWu0
あのPシリーズにAPSサイズが載る日がこようとはな・・・。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:53 ID:K1khxSJs0
んで結局ブレるのかw。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:24 ID:RcEUkS290
キャノンpro1の後継機にAPS-Cサイズ撮像素子と手ブレ補正が載ったら負ける
しかしキャノンはkissDN売りたいが為に出さない
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:39 ID:WzS3hQFh0
Pro2は出たとしても沈胴で電動ズームだよ。
ISはもちろん載りません。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:37 ID:5qzWhvax0
にしてもさ〜、
パナやソニーみたいな家電メーカーの作るカメラって
なんで縦位置グリップやもしくは縦位置用シャッターボタン、
シンクロ接点を搭載したカメラがないんだろう。
このクラスのカメラだったら是非搭載してほしかった機能なのに。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:18 ID:BQQLLhmJ0
縦位置使いにくそうだなコレ。
仮に縦位置グリップあったとしても、すげぇ似合わなそう。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:19 ID:+hTv0KAr0
俺が期待してるのはPro1の後継がフォーサーズより一回りくらい小さい
くらいのCMOS載せて(もちろんISも)出ることなんだよな

2/3からいきなりAPSに飛躍する必要っていうか、その中間サイズの
撮像素子使ったISO400がなんとか使える程度のハイエンドコンデジが見たい
一眼ともバッティングしないし、最終的には派生のコンパクトも
出せるしキャノンあたりなら試す価値があると思うが・・
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:51 ID:9p+ssxcx0
>>563
その程度なら既にある。
なんとかではなくISO400が使えるレベル。

俺は、F10のISO400は使えると思っている。
800,1600は流石に輪郭破壊が凄いが。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:00 ID:ufH6EgTm0
>>556
遠慮せずに「ハコデスカ」と呼んで良いよ。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:52 ID:wDBMtRbQ0
>>561-562

画像のタテヨコ比4:3だとしたら
わざわざタテに構える必要ないじゃん。
ヨコで撮ってトリミングすればいいだけ。
そのための1千万画素でしょ。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:58 ID:Y45PIhSJ0
うーん、違うな。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:43 ID:9bd4IWsP0
画角の問題はどうすんだろうか
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:09 ID:afbSs+DU0
スウィッチ操作一つで
撮像素子が90度回転する機能を搭載しているらしいぜ
EVFまでは回転しないらしい(表示はちゃんと縦になるけど)
もちろんうそ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:31 ID:J7VRtQFq0
サンプル見たけど、コンデジ画質だな〜って思った。とはいえ、コンデジで
ここまで写る機種は少ないが…。E-300とかのフォーサーズ機種に近い解像感だと思う。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:10 ID:qAktrqKE0
E-300も画質はパクデジと変わらないから。
むしろパクデジであるF828よりもラチチュードが狭いE-300だから・・・。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:15 ID:afbSs+DU0
俺もコンデジ風な絵作りだと思った
設定をいじるなりRAW記録してそれなりの現像ソフトを使えば
違った印象の画像になるだろうと思うけど
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:36 ID:06dpcr/e0
だってパクデジなんだから絵作りがパクデジ風でいいんじゃないの?
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:30 ID:ACSzNQXr0
コンデジ風の絵作りっていったって、今ほとんどのデジ一眼がそれに近いじゃない…。
ノイズがあったり、解像感が無いと言っては騒ぐマスコミが悪い。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:58 ID:Ys0pOme00
>>566
おいおい、それは違うだろw
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:07 ID:evby3juR0
CCDは正方形でもいいんじゃね?
レンズは丸いんだし
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:35 ID:lSb0s8yv0
他社からフォーサーズコンパクトを出してくれたらメーカーによっては買う。
R1くらいの大きさで28-200mmくらいをやって欲しい。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:29 ID:afbSs+DU0
そういや撮像素子を丸くしろって執拗に主張する人がいたっけな
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:33 ID:evby3juR0
丸い画像ってデータ的にどうなるんだ・・・
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:43 ID:xzPcsjCk0
Sonyのロゴが目立ちすぎる
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:49 ID:AQhkF9/h0
で、ニホンでいつ発売なのよ?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:39 ID:yCW9sS/W0
うそでもしゃれでもいいから前面のロゴをCONTAXにしてみぃよ!

SONYのロゴ→家電のイメージ・ソニンタイマ・安っぽい
CONTAX→高級品・持つよろこび・精密機器
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:01 ID:9p+ssxcx0
>>579
四角と丸の間に残るΔ部は透過色になるんでは?
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:25 ID:afbSs+DU0
ロゴはカタカナで「サイバーショット」がいいんじゃないかな
サイバーで
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:22 ID:BYcoqHgK0
最場亜諸塗


いまいちだ  orz
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:11 ID:FpBKeqLh0
サイバーショットは漢字で電脳射出と書く。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:04 ID:0nWmbpgN0
>>586
煩悩射精に見えたw
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:23 ID:afbSs+DU0
菜箸用途じゃないのか
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 01:14:53 ID:yBdCMlLK0
DSC-KAIKAKって何だよ。

それにしても、1600のサンプル、neat imageで見違えるようにきれいになるな。
完全実用だ。
ソニーだけは買うまいと思っていたが、MD可能と言うこともあり、惹かれつつある。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 01:17:57 ID:KDquF52R0
俺も値崩れしたら欲しくなりそうです
591名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 01:37:46 ID:tn4V/I8p0
F828の今の値段を見れば値崩れはありえないことが窺い知れよう。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 02:28:21 ID:KDquF52R0
値崩れしない限り欲しくならないだろうという意味でもあります
DSC-R1がF828の後継機であるとみなされれば
DSC-R1発売開始前後にF828も値下がるんじゃないですかね
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 04:22:42 ID:8T/Jqzd10
サンプル一番下の人物のだけダウソできますね。
うーん、思ってたより解像感ないなぁ。
レンズのせいなのか、画像処理のせいなのか。
発売までにはもっと良くなるかな?

ttp://www.fotopolis.pl/index.php?gora=4&lewa=3&e=3342&p=7
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 07:49:44 ID:l9iRUgJH0
>>593
APS-Cで1000万画素オーバーだから解像感無くて当然。
しかもレンズがアレじゃあな。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 07:57:23 ID:8T/Jqzd10
>>594
画素ピッチがD2xと同じだったから、
もう少し良いんじゃないかと思ってたんだよね。
あ、ヤベ出勤時間だ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 08:38:33 ID:l9iRUgJH0
>>593
一番下以外もDL出来ますよ。
画像のプロパティに書かれたアドレスの番号をDLした画像のアドレスの番号の所に
置換えてください。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 09:42:52 ID:GA6ikpMa0
来年は、これがレンズ交換式になって、ASショックが付いて電子式SONY一眼レフの完成や
そしたら買うぞ。
だからこれは買い控え。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 09:48:47 ID:Up8/MBlwO
>>593こんな感じ
オリジナル
========

〓〓〓〓〓〓〓〓
Cyber-shot DSC-R1で撮影
========
一般のデジカメで撮影
599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:42:39 ID:C/9tKzj30
広角側でも四隅が流れてないし、
歪曲収差が少なそうな(・∀・)イイ!! レンズだね。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:17:53 ID:sSwiAOIs0
質問です。
私のズームレンズにはフードがかぶってるからかもしれませんが、
ドピュッと勢いよく飛ぶのではなく、フードから水滴が漏れる
というような感じです。
ためしにフードをとってみると、水滴が飛びますが、せいぜい10センチ
くらい前に落ちるだけです。天井まで飛ぶ人もいるそうですが
どうやったらそんな神業ができるのでしょう。。
それとも私のズームレンズの性能が悪いのでしょうか?
フィルター径も小さいです。長さはテレ端で13センチくらいですね。。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:22:15 ID:hLWU2E0a0
正気かね
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:40:27 ID:6UqXpmwg0
このCMOS、ライブビューできるわけだが、
これがレンズ交換式の一眼に採用されれば、
ミラーアップで常時ライブビューOKってことになるのかな?

もしそうできるのなら、次のαマウントや他社への供給で、
そういう機種が出るのを待とう。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:54:15 ID:l9iRUgJH0
>>600
3.4日控えてから試してください。
長さは私とほとんど変りません。しかし、私は1.5mは飛びます。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:57:20 ID:gX9B9oHo0
>>602
まあ、みんなそんな感じで様子見なんだろうなぁ。

他社と言えば、EPSONがRD-1の後継機に、このCMOSを載せてライブビュー可能にしてくれると良いな。
もしくはコニカミノルタからHEXARデジタルかCLEデジタルでも良いけど。

Aマウントも良いけど、ここは非一眼レフの利点を活かしてフランジバックの短いマウントが良いな。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:15:36 ID:l9iRUgJH0
ペンタプリズム載せずにミラーをマジックミラーの様な半透過型のフィルターに変更したら
焼けることなくライブビュー出来るんじゃなかろうかと…。
見る上で足りない光は増感でなんとか対応してもらって…ムリだな。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:18:38 ID:brq/xadV0
それ、E-10。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:57:30 ID:Lh6Mazoy0
F828購入ロックオン態勢にいった矢先に海外から新型モデルの
情報が入り、司令部は魚雷から陸上攻撃用爆弾への換装命令が出て
大騒ぎになりますたが、センサー大型化は良いものの動画もナイトショット機能
も割愛されており、デザインもやや後退。レンズに至っては過剰な広角化と望遠能力低下
光学的性能低下との情報により、機動部隊は発艦様子見の状況になりました。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 13:05:47 ID:63WalmNQ0
レンズは広角が生命だが・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 13:08:37 ID:br25+ZyO0
>>607
CMOSから必要範囲を切り出して、ハイビジョン動画撮影とかできれば良かった。
ソニーはHDV規格を広めたいはずだから、こういうカメラにも将来はつけて欲しい。

でも動画は今回ともかく、ご自慢のナイトショットが付かなかったのは不思議。
あれってそんなにコストや手間がかかるとは思えないんだけどね。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 13:12:20 ID:Lg1u2Muv0
APSサイズをカバーしているサイズの赤外線カットフィルターを
移動させるのは結構大変なんだろう。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 16:10:53 ID:BcUvnll+0
このモデル、動画非対応なんですか?
確か2chの通説ではソニーがツアイスを搭載する契約条件として
動画機であること、とあったのだが。

ということはツアイスが大口の顧客京セラを失って規制緩和をもちかけたんだろうね。

ソニーとしては来たる一眼発売にむけて、カメラらしいカメラを作るメーカーというイメージ戦略で
あえてナイトショットやムービーを削除したのかも。
どっちにしても、こんなカメラが欲しかったという仕様だなぁ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 18:10:31 ID:lto+bjVT0
ミラーアップでライブビューって、
他社はその際にホコリが吸い寄せられる件はどう解決してるのかな?

これは一体型ならではのメリットだと思うけど。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 18:31:42 ID:hJYz1+mC0
将来はフルデジも全て一体型になる。神託
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 18:45:05 ID:oDtOBXi30
>>605
できるだろうけどペリクルミラーはキヤノンが特許持ってないか?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 19:57:08 ID:433FU1n30
どこに特許持ってるのかソース持って来い。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 20:07:40 ID:laAnZKL80
APSサイズでEVFって、やはり「写真機」を知らないソニーらしい発想だな。
ピンズレでクレーマー量産の予感。しかもMFに逃げることも不可能。
大サイズ撮影素子でのピン合わせを侮っているとしか思えないな。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 20:35:35 ID:HdXdPX4X0
もともとソニーのAFには定評があるから問題なし。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:10:02 ID:oDtOBXi30
>>615
気になるなら自分で調べろ
気にならないなら訊くな
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:13:45 ID:KYUlCoR80
まぁまぁ、>>614も「持ってないか?」と曖昧な言い方しか出来ないって事は
いいかげんな脳内空想なんだよ。
許してやれ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:40:16 ID:gX9B9oHo0
>>616
AFは一眼レフの位相差方式よりも、撮像素子によるコントラスト方式の方が精度が高いので全く問題なしだよ。
俺がR1に一番期待しているのはAF精度なんだけどな。
もっともAF速度は期待できないので動体撮影には向かないが・・・
621名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:41:51 ID:BcUvnll+0
>>616
>大サイズ撮影素子でのピン合わせを侮っているとしか思えないな。

現実にはMF優良機の*ist-Dより素通しファインダーのD50,KDNが売れてるんだけどね。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:54:14 ID:M+gisdPU0
車だって96%以上がAT車なわけで、
今時MTやMFを重視するような奴はオタクだけ。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:56:18 ID:fetavAUu0
そして写真趣味の世界は廃れていく、というわけだな。
ピントなんてどうでもいい、L判で何か識別できる程度の日の丸構図が写っていればそれでよし、か。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:01:19 ID:gX9B9oHo0
ちなみにMFも、一眼レフのファインダーより、ライブビューで拡大した方が精度だけは高い。
フジのS3Proやキヤノンの20Daが、正確なMFのためだけにライブビュー機能を付けたのは有名な話。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:06:46 ID:Zz1Kl/Vj0
では、このSonyCybershotDSC-R1は理想的なカメラではないですか!
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:09:12 ID:gX9B9oHo0
>>625
まあ、ファインダの糞さとAFの遅さとレンズが交換出来ない事以外はかなり理想なカメラに近いわね。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:21:56 ID:gWv8JMIx0
ISO100とシンクロターミナルがあればなあ、、、
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:29:14 ID:Zz1Kl/Vj0
>>626
もう使ったんですか?あなたは誰?AFスピード、どのくらいの印象でした?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:35:26 ID:br25+ZyO0
ガラス越しや、小さいもしくはすごく細い被写体を写すのにAFでうまくいかないとき、
MFが使えると便利だよ。

>>623
写真趣味の世界が廃れていくという可能性はあると思う。以前流行った高級オーディオが
小さなコンポやMP3プレーヤーに流れていったように。音質のいいDATやDVD-Audioや
Super Audio CDより、便利なMP3が普及したからなあ。写真も、撮影は携帯、見るのは
液晶画面、なんていうのが主流になるのかも。大きく印刷するのが面倒で、大画面テレビで
鑑賞する人もいるからね。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:35:45 ID:lto+bjVT0
>>622
カメラ全体の中で一眼というのはその4%の世界なんだが。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:39:07 ID:MZtgc61j0
CP8400と同じ道を辿るとみた

632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 22:39:43 ID:gX9B9oHo0
>>628
いやいや、一般論と言う事で・・・

でも↓によると
http://www.imaging-resource.com/PRODS/R1/R1A.HTM
Shutter lagはAFの時 0.33秒〜0.74秒、MFの時0.042になっているので
AFは(一眼レフに比べて)かなり遅い様です。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 02:05:48 ID:WoQcCErjO
どうしても今買うなら、
この価格帯なら、
素直にEOS KISS-Digital N やα Sweet DIGITAL や *ist DL 
D50 E-300を買う

投売りになっても、キスデジのショボイセットレンズみたいな
サイバーショットはいらね
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 02:07:39 ID:WoQcCErjO
ニコンもな
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 08:59:57 ID:wvetjJiW0
試作品のもだけど、詳しいテスト結果とサンプルが出たね。

ttp://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/page11.asp
解像感はかなりいいみたい。特にJPEGで撮ったものが、RAWで撮ったものと
ほとんど差がないほどいいと指摘されている。Adobe Camera RAW 3.3 (Beta)で
処理したものとでも、それほど差はないらしい。

サンプル
ttp://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/page12.asp
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 09:09:34 ID:pBMfpN5d0
>>635
解像はいいんだけどさ、なんかコンデジっぽい絵作りに感じるのだが
気のせいだろうか・・・
637635:2005/09/13(火) 09:30:50 ID:wvetjJiW0
>>636
そのページに書かれているように、まだ試作品段階のものだから製品版では改善されるかも。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 10:25:43 ID:4h5Xdnb90
>>636
コントラストが強いからかな?
ま、レンズはなかなか良い感じだね。
マクロのサンプルが欲しかったなぁ・・・
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 10:42:07 ID:pBMfpN5d0
640名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 11:08:59 ID:qrC0OG9z0
>>638
サンプルはコントラスト高いですよね。
それがコンデジっぽく感じさせたのかなぁ・・・
あとはなんかノペっとした感じもあったり、階調がいまいちの感じもするような・・・

CMOSだから、そのあたりノイズ処理によるキヤノンチックなところもあるのかな。

ライブビューを可能にさせたということが、何かしらの犠牲にになってる可能性もありますしね。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 11:22:04 ID:wvetjJiW0
>>640
アメリカで受けるようにコントラストをわざと上げたのかも。向こうの人は、
どぎついくらいの色が好きそうだから。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 11:47:08 ID:BtpvLSvd0
>>641
「どぎついくらいの色が好きそうだから」は好きなんではなく、目のセンサーの性質の違いのため
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 11:58:05 ID:V4FGYMEKO
へぇ
感度悪いんだ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 13:45:08 ID:kDLTXsrV0
へぇ、もうAdobe Camera RAW 3.3 (Beta)で現像できるんだ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 13:55:10 ID:dSuubOC40
ISO400までだな使えるのは。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 14:10:59 ID:KGobEm2P0
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 14:17:33 ID:4h5Xdnb90
発売日 11月18日
希望小売価格 オープン価格
市場推定価格(税込): 『DSC-R1』120,000円前後

なるほど。意外と発売早いね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 15:30:10 ID:bbrw2HWc0
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 16:10:56 ID:KXOTg3s40
>>648
DSC-R1のサイト見てきました
各種機能を説明に添えられているイメージ画像の殆どが
縦横比2:3より3:4に近いように見えるのが少し気になりました
特に意味は無いんでしょうけどね
コンデジユーザーに親しみやすいように?
L版プリントの比率とも違うだろうし…
ハイビジョンハンディカムの宣伝中でもあるし
どっちかと言うとワイド感をアピールしても良い気もするんだけど
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 16:31:50 ID:bbrw2HWc0
たぶんレンズとの兼ね合い。
あんま広くしてもレンズを無駄に大きく作らんといけんから。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 17:03:51 ID:KXOTg3s40
いえ、撮像素子をハイビジョン比率にしろとか言ってるのではなく
2:3比率の撮像素子を搭載しているのに・・・って話のつもりなのですが
652名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 17:11:48 ID:uzj2xGVf0
GR DIGITALの発表日に当ててきたのはわざとだろうか
サイズが違うから単純比較しても仕方ないが
やはりCCDという基礎体力の差は大きいなあ
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 18:28:55 ID:i5Tm3WGP0
これは衆議院選で自民党大勝利を記念して作られたカメラでつか?。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 18:31:16 ID:okbDdq3R0
ソニーが発表をぶち当てたのはゲームボーイミクロの方。
リコーなんかはなから相手にもされて無いよ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 18:46:49 ID:2y5Ji+JC0
実機触ってきました。重かったですが質感結構いいです。
あと望遠側がもうちょい欲しい感じ。ストレス無く撮れます。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 18:47:56 ID:4h5Xdnb90
>>655
どこで触れるの?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:33:22 ID:3Tspx3S0O
他社もこのCMOSを買って
ハイエンドコンデジに採用したら面白くなるんだけどな
658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:35:36 ID:upc56faE0
てゆか、各社からハイパクデジ出まくりでしょ。
その為のセンサー売り込み用デモンストレーション機、R1なんだから。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:39:53 ID:UyWAB4940
D2Xのセンサーって、こやつに毛の生えたぐらいだよな。
となると、D2Xの60万が禿しくボッタクリに思えてくる。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:40:08 ID:2g1BwLbm0
>>658
サンプル見たけど、こんなのを出したら各社デジ一眼が売れなくなる。
だから多分出さないでしょう。ソニーもこの一台限りでおしまい。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:48:59 ID:upc56faE0
D2Xは別にセンサーだけが高いわけではなく、
撮影フィーリングがその辺の入門一眼レフとはまったく次元が違うわけで
単純にセンサーだけの比較じゃなんともいえんよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:50:15 ID:9wXUNIDO0
APS-Cで1000万画素クラスは本来なら今秋から来春にかけて
各社デジ一眼の中級機が採用するべきものでしょう。それを
センサ供給メーカー自身が廉価機キラーとしてこれを解禁し、
市場をお潰しになってしまわれた。はてさて。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:53:13 ID:zhr9rD2O0
4色フィルターはアボソですか。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:56:42 ID:UyWAB4940
>>661

F6が30万だぜ?
カメラ部だけならF6の方が上。
となると実質デジタル部は40万ぐらい。
高すぎやしないか?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:02:11 ID:upc56faE0
F6の何処に1200万画素もの画像を処理する工程や表示関係、
メディア記録関係等などがあるのさ。
ボタン一個とってもそれを組み上げる作業工程ではコストが加算され
トータルの値段に跳ね返ってるんだよ。
トランシーバーと携帯電話くらい注ぎ込まれてるテクノロジーが違ってる。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:02:39 ID:98UOGEoH0
F6なんか3万円でもいいよな。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:02:54 ID:M6zUu07P0
今日のバカスカはID:2g1BwLbm0か。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:03:55 ID:YM+aIaWy0
これは小泉的カメラだな
CMOSセンサーの常識を自らブッ壊したんだよ。
おもしろくなってきましたね。
コ ン デ ジ 改 革 だ ! 
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:07:16 ID:UyWAB4940
>>665

だから、その1200万画素を処理する工程が40万って言ってるの。
それに「ボタン一個とってもそれを組み上げる作業工程」だったら
F6だってかかっているだろ。遥かに出来はいいんだから

逆にDSC-R1のデジタル部はそんなにショボイカ?
そう考えられないから、D2X高いと思うんだよ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:10:27 ID:upc56faE0
>>669
出来はD2Xの方が「複雑」なんだよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/film/slr/f6/appearance.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d2x/appearance.htm
どっちが組み上げやすいか、幼稚園児でも解る差だろうに・・・。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:12:36 ID:UyWAB4940
>>670

おいおい、ただボタンが多いだけで複雑かよw
F6にはフィルム巻上げる部分があるんだから、複雑さは変わらんぞ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:15:44 ID:upc56faE0
>>671
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:18:16 ID:pEEcKh07O
ワロタ
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:28:01 ID:rbwOW9oP0
シャッター切った感触はD2H/D2HsのがF6よりいいと漏れは感じた。
D2Xは触ったこと無いんで分かんね。

まあ確かに50万円てのはやや割高だと思うけど、
F6(27万円)+MB-40(4万円)+CMOSその他(19万円)だと考えると
納得できなくもないような気が。

そういう意味じゃD2HやD2Hsは超お買い得やね。
D2Hなんてディスコン直前は20万円近くで売ってるとこもあったらしいし。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:29:09 ID:JsJNOux10
同じボディもつD2H&D2Hs忘れてないか。D2Hなんか20万で売られてたぞw。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:29:46 ID:JsJNOux10
微妙に被ったな。逝ってくる…
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:44:51 ID:R+BRmwqg0
よし!みんなでニコンの一眼について語ろうぜ!
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:49:20 ID:qDloEDSN0
まだ発売まで二ヶ月もあるしなぁ。
たまにはニコンの一眼話に花を咲かせるのも悪くない。
しかしソニーはどうして発売日を何月何日と発表できるんだろう?
他社は〜旬とかいって生産計画もまともに立てられない状況なのに。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:49:47 ID:Ikf6a4MY0
人の振り見て我が振り直せ。
キャノキチとは違うのだよ、キャノキチとは。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:50:14 ID:MfDruIaa0
公式ページの撮影サンプルがメンテナンス中になってるね。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:52:30 ID:uzj2xGVf0
ライバル機がないから高めに設定してる、ってのもあるな
APSサイズで視野率100%の機種なんてないから
それはともかく、このセンサーを使ったもっとコンパクトな機種が出てきてほしいな
35mmから始まる3倍ズームなら、500グラム台で作れそうだし。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:56:10 ID:qDloEDSN0
>>681
ある程度の画質をCCDで実現する為には小ささの限界があるんだよ。
周辺流れまくり減光しまくりパープルでまくり、
もしくは開放F値4〜6.3でよければ出来そうだけど。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:59:52 ID:2g1BwLbm0
>>681
12万円は超バーゲンプライス。

他社から出る可能性は限りなく低い。ソニーも後継機は出さない。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:03:16 ID:M6zUu07P0
>>683
超バーゲンプライスでも買えないとは哀れだね。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:07:57 ID:BLCiB3vy0
うーん、どうしてクロップ系のズーム機能を搭載しなかったんだろう

弱い連射も補えるはずだし、EVFと高画素・大型CMOSの利点を
一番生かしやすいハズなんだが・・
686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:11:24 ID:czyb8CLa0
ターゲットユーザーが見えない商品だな。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:11:36 ID:ZAv/PVmH0
2000万画素になった頃に買いたい。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:12:05 ID:qDloEDSN0
>>686
見える・・・、私にもターゲットユーザーが見えるぞ!
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:14:36 ID:4h5Xdnb90
>>685 クロップは有るみたいだよ
デジタルズーム倍率 *1
スマートズーム(1メガサイズ:約15倍 / 3メガサイズ:約9倍 / 5メガサイズ:約7倍 / 7メガサイズ:約6倍 )
プレシジョンデジタルズーム約10倍
*1 光学ズームを含む、ワイド端からのズームです。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:20:42 ID:BLCiB3vy0
>>689
そうなんだ
まあどちらにせよ買いだな、このカメラ
ライブビューマンセー
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:23:17 ID:kANmbDsJ0
APS-Cを載せたコンパクト機作れよ
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:24:01 ID:lynWITcM0
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:29:57 ID:R+BRmwqg0
絞りは無くして、開放をF4.0程度にする
レンズの暗さは、手ぶれ補正を付けてごまかす

CMOSを凹レンズ状に整形して、斜め入光に対応し、周辺を良くする
694名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:32:03 ID:2g1BwLbm0
デジタルの場合、どうしても光学系の長さが必要になる。
だからDiMAGEXは光を折り曲げたんだよ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:34:53 ID:vOYgXH2l0
凹面のセンサーが発明されたら、デジタルカメラの画質に大革命が起きるだろうな。
APSサイズの開放F2で大きさはV3くらいなのにパープル等の収差が異様に少ないのが出来る。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:35:58 ID:PgJ5anPw0
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:41:11 ID:kANmbDsJ0
>>692
多少癖があっても1眼と被るよりは売れると思うけど
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:17:44 ID:9LS2QRAa0
漏れは音楽遊び(クラシック系)の撮影もするので静音設計のこういうカメラは
大歓迎。今までオリンパスE-1で我慢してもらってたからね。
明るさに余裕があるときはE-10を持っていったくらい。
でもF-707ユーザとしてはカラーバランスに一抹の不安が・・・・
それと、ソニータイマは標準装備だろうな・・・
699名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:19:24 ID:pPVbfT330
おめーらホントに買えよ

在庫にならないように

でも、誰が買うんだろぉねぇ〜
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:20:36 ID:2g1BwLbm0
24mmのサンプル見て「ぞくっ」と来た人は買い。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:22:07 ID:czyb8CLa0
手ぶれ補正をどうしてつけなかったか疑問だな。
固定レンズなら光学式でも全然問題なかったろうに。
特許の問題か?
実際の撮影での要不要論はともかく、あるなしで商品としての訴求力が全く違うのは事実。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:24:28 ID:2g1BwLbm0
>>701
ソニーがミノルタに提携を持ちかけたのは今年の春。
R1はとっくに開発も大詰めだったろうから、AS搭載は無理でしょう。
(光学式は、ソニーでもほんの一部にしかない。)
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:27:53 ID:pPVbfT330
King of コンデジw の称号を与えよう

1kg のコンデジ
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:30:02 ID:M6zUu07P0
>>700
バカスカは買わないからぞくっとこなかったんだね。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:30:55 ID:v5PY9xVH0
メーカーサイトの酷い画像サンプル消えたね
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:31:39 ID:F+bqMn5o0
ライブビューのスピードがどれくらいか?
おいらにはそこが問題。

PanaのFZ30、なまじズームが手動になっただけにEVF酔いが激しい。
(かえって電動ズームの方が不自然さが中和される感じw)

実物確認で、酔わなかったら買いまつ。w
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:35:17 ID:A0Dp2H4n0
FZ30のEVFは確か30fpsだったろ?だったら酔ってもしょうがない。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:39:16 ID:F+bqMn5o0
>>707
じゃあ、コレもダメかな???。。。。。。。。。。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:56:06 ID:2g1BwLbm0
>>655
どこにあるんですか?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:19:32 ID:rbwOW9oP0
>>703
E-10/20(1050g)よりは軽いぞ
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:06:58 ID:HxAQxDew0
E-10/20は一眼レフだから
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:53:47 ID:QQ/CICWl0
>>706
それって手ぶれ補正のせいじゃない?
EF28-135ISも最初は気持ち悪かったが。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 01:05:33 ID:0+F8AilP0
俺もそう思う。EVFの反応が遅いからって酔うようにはならん。

ところでスレ違いかもしれんが、dpreviewのサンプル見て、
「何か変な色だなあ」と思ったやつはAdobe CameraRAWだったよ。
どうもCameraRAWは色がおかしい時があると思ってる、個人的に。
もちろん自分でRAW現像しての感想ね。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 01:52:38 ID:esR7KYQF0
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 02:53:29 ID:ez5um5oZ0
コニミノの影響がちらほらと散見されます(操作系とか
手ぶれ補正無くても、このレンズと撮像素子だったらほとんどの状況でいける気も
この画素数だからトリミングしてもかなり使えるだろうから、テレ端も無問題かも。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 03:16:50 ID:jVEVSeUA0
コニミノに似てるのはボタン点数を減らしたりコストダウンの為のデザインになってる為。
もうちょっと飾りッ気があっても良かったのにな。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 04:20:57 ID:NsMxkb+50
レンズ口径を見たらAPS-Cには最低このサイズではないと画作りに
無理が出るという「柔らかなデジタル一眼の否定」だな。


しかしこれだけプロ仕様なスペックなのに


相変わらずストロボはSONYのおもちゃしか使えないのか?


漏れの自慢のコメットストロボが首を長くしてピントが来てごみが入らない
APS-Cを待ちわびてやがるんですが。
718EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/14(水) 04:48:31 ID:8SKcp0ib0
一眼クラス選びで迷ってる、レンズ交換とか面倒なユーザーにはうってつけの機種かもな。

# んー、サンプル画像あったっけ?
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 04:51:08 ID:Pg8ddahu0
>>718
ちがうなよな。
デジ1 何台も持ってるような香具師の、お楽しみカメラだよ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 04:52:56 ID:FiPeVqCP0
広角はありがたいが、このデザインで誰が買うw
デザインのソニーは過去の話、バイオとサイバーショットで自滅したな。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 04:55:04 ID:FiPeVqCP0
見た目の質感はN1みたいwもっとダサイが。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 06:47:10 ID:lRB7i+Eq0
この画質は圧倒的。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 07:26:35 ID:2s4VMII80
年末にはこの映像素子を積んだ重火器コンデジが各社次々に登場しまつ。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 08:13:10 ID:kmqJjeJC0
APS-Cサイズの24-120でこんなデカさじゃバカ売れは無い。
4/3型コンパクトが丁度良さそうだ。

オリ・パナ・フジの三社がやれば4/3型に近い物が出るだろうよ。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 08:49:57 ID:1c/+zVnU0
>>713
自分も酔いはしないが遅いEVFだと気持ち悪いのはあるかな。
ミノのD7が反応遅くて顕著だった。風景や静物中心に撮ってると気にならんかもしれんけどね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 08:50:48 ID:klXSbL/nO
手ぶれ補正が付いて650gぐらいなら買います。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 09:35:17 ID:QQ/CICWl0
グリップのデザインがPowerShot Pro90ISみたいだなあ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/img/ft03_04img_01.jpg
この雰囲気は645みたいなイメージだ。結構好みかも
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 09:50:22 ID:BKkl85s20
広告だけみてると欲しいな〜と思ってしまうけど、もうSONYには騙されないぞ。
買って三ヶ月で売却したF828の時に勉強させてもらった。
一生懸命宣伝してるカールツァイスなんて全然解像度がないし、
ビデオカメラのような操作性は撮っていてげんなりする。

悩んでいる人はすぐには購入しない方が吉。
各サイトのレビューや個人サイトのレビューなどを見て判断したほうがよろしいかと。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 10:01:59 ID:mMaQLLaY0
F828とは比べものにならないくらい画質は良さそうだし、
レンズ一体型が良くて、この大きさ重さで良い人は買いだと思うけどな。
ま、使い勝手は触ってみないと判らないけどね・・・

ちなみに俺はレンズ交換式が出るまで待つのでR1は買わないけど。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 10:03:41 ID:QQ/CICWl0
さすがに828は・・・レンズ以前に小さいCCDじゃたかが知れてる。
って、R1を擁護してるわけじゃないよ。
でかい1000万画素のデータを扱う割りにバッファが少なすぎてだめぽ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 10:21:32 ID:BKkl85s20
う〜ん、まあみなさんが言ってる事もわかるんだけどね。

今となってはたかが小さいCCDだなんだ〜って言えるけど当時としては
スペックだけみると4色CCDは画期的であったわけでさ。

F828とは比べ物にならないくらい画質も良さそうと思えてしまうのも、
CMOSサイズをでかくしてS/N比向上、内部画像処理によるノイズ低減の向上を謳っても、
実際の実用レベルではその恩恵を実感できるほどの物がないという事が
SONYのカメラには多々あるんだよね。

実際はカタログで語られているほど各機能の効果は薄いな〜、なんて、
F828の時に思わされたトラウマがあるから、スペックは魅力的なんだけど、
実際はほんとわかんないよな〜と。
R1も様子を見たほうがいいよね、と思うのよ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 10:43:20 ID:OAHk8K+B0
>>731
でも今回のR1のISO1600のノイズはF828のISO400より少ないし。
確実に高感度ノイズは減ってる。
それに画質もサンプルを見る限りF828よりは良さそう。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 11:24:44 ID:Pt/lTlhe0
シャッター音を出したくないって場所ではこのカメラしかないな。
これで動画撮影も出来たら完璧だったのに。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 12:40:50 ID:okZVDM0t0
今でもF828は十分通じるカメラだよ。
結局F828を超えるハイエンドコンパクトは出なかった。
すなわち、今度のR1も最初で最後の最高級コンパクト機になるだろうな。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:39:10 ID:UWLiJ7C+0
>>734
素朴な疑問なんだが、レンズが同程度なら D2X と同じような
画質が得られると思って良いのか?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:44:10 ID:klkwMBPt0
多分来年のコニミノとの共同製作の第一弾交換式カメラのボディーは
このDSC-R1だな。間違いない!
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:44:50 ID:Dl9Uy1Zi0
R1のレンズ部分が実質どれくらいのコストで作られてるのか不明だが、
D2Xに実売2万円くらいのズームレンズをつけてみりゃ同程度の絵が得られるんじゃないだろうか?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:51:00 ID:e+3IGwO5O
ハコデスカ(懐かしい言葉)って何らかの制約が付きまとうものでしょ。

AF遅いとか拡張性が微妙とかね。
これまでも撮像素子が小さいという問題があったけど、それは改善された。

逆に、一眼にはないアドバンテージもある。
ライブビューとかリアルタイムヒストグラフとかね。

漏れはキヤノンのPro1を買って激しく後悔した後で、一眼に移行したけど、ライブビューや埃の心配が要らないこの機種に惹かれている。
発売日に買うなんて出来ないけどね
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 14:00:38 ID:mMaQLLaY0
>>737
実売2万程度のズームレンズじゃD2Xの完敗だと思うけど・・・
740名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 15:48:55 ID:j8W5g6Xi0
>>736
絶対に違うだろ。R1はEVFだよ。
けど、本当にEVFで動画も撮れる
レンズ交換式カメラを出してきたら
絶対に買うけどな・・・・。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 15:56:58 ID:UWLiJ7C+0
>>739
そうか・・・D200 が出そうで出ない(出せない)のは、
もしかして、こいつの影に脅えてたからか? 同じ素子
使えば同程度の絵が出るんだから、辛いところだなぁ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:59:33 ID:cgmLeL+G0
このデザインはレンズの鏡胴が思い切り太いからバランスがいいんだと思う。
レンズ交換式の場合にも通用するかは・・・
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 17:04:02 ID:mMaQLLaY0
>>740
ソニーにとってみれば、ミラーの有る一眼レフよりEVF機の方が遙かに作りやすい訳だから
レンズ交換式デジカメ一号がR1の設計をそのまま利用したEVF機になる可能性は高いと思うけどな。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 18:09:50 ID:a6zrBBr+0
>>743
でもソニーとパナは以外とEVFは消極的で
数年前は一部しか採用してなかった気ガス
逆に積極的だったのがキャノンやミノ
バリアングルモニタも結構早くから採用していた。
面白い事だが
一眼の実績あるメーカーがEVFに積極的で
逆に一眼の実績のないメーカーが消極的
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 19:58:24 ID:upi8p4sF0
DVカメラでEVFの実績が深いというのは無視ですか。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 20:39:11 ID:9YmHUMDP0
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=sonydscr1_preview/

このツァイスレンズは、むしろ一眼レフツァイスを超えてる部分がある。
対抗できるのは、G2用のレンズぐらいだろう。
やはりバックフォーカス2mmはスゴイ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 20:41:03 ID:9YmHUMDP0
>>743
レンズ交換式にするとデメリットも出てくる。

全部密封した一体型だから画質が保たれることも、忘れてはいけない。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:42:41 ID:feKvc1pM0
>>746
どうスゴイのか具体的な説明きぼん
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:51:40 ID:9YmHUMDP0
>>746
レンズの余裕からくるどっしり感。
たとえば5Dなんかだとレンズが苦しくアップアップ状態で、
とてもじゃないけど47万円の出来とは思えない。

http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20050909dp000dp&cp=5
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:15:41 ID:pfg6FEHX0
これレンズ交換式なら絶対買うんだけどな〜
識者の方に質問なんだが、
ミラーもプリズムの必要ないし、マウント部の設計・精度の技術さえあえば
作れると思うのだが、そんなに難しいことなんでしょうか?
今のソニーには無理なのでしょうか?

R1を見るとコニミノと提携してまでαマウントを導入する理由が余計分からなく感じます。
提携してαマウント開発より、R1のレンズ交換式を開発したほうがよっぽど可能性があると思うのですが。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:20:40 ID:6EeH7Biz0
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:28:54 ID:puZYa2Fr0
F828を売った俺様がきますたよw

これの値段ってどうよ? パナやフジの似たクラスの物と比べて高杉じゃないの?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:30:16 ID:QQ/CICWl0
>>750
一眼持ってるけどあまりレンズ交換式のメリットを感じないなあ。
確かに、レンズ使いたくてレンズとボディ買ってるからレンズ交換式のメリットを
生かしてるんだけど、結局気に入ったレンズはつけっ放しな感じだし。
たとえば広角撮るならB28+とG1とか、中望遠はAF100/2とα7みたいな感じで
なんか用途によってカメラ変えてるんで、気に入ったレンズが付いてればそれで
いいんだよなあ。(デジタルじゃないんだけど)
R1も多分24mm側しか使わないと思うけど。
最初の頃レンズ一杯集めてたんだけどねw
まあ、確かにEVFのレンズ交換式ってのもみてみたい
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:30:46 ID:dHo1LFKA0
ID:9YmHUMDP0のバチスカーフさん、妄想を語るのは脳内だけにしておいた方が
宜しいかと思います。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:33:29 ID:mMaQLLaY0
>>752
むしろ安いと思うが・・・
と言うかS9000などとは3ランクくらい違うし。F828とも2ランクくらい違う。
デジ一眼で考えると、ボディー8万円、レンズ4万円って所かな?
4万円のレンズでこんなに良く写るレンズは無いよ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:36:38 ID:TdF8ZLU/0
来年はαレンズ+ライブビューで動画が撮れるのかぁ〜〜〜。
STFで動画撮影なんて考えたら(;´Д`)ハアハアしてきたぞw
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:02:52 ID:QQ/CICWl0
>>756
AF200/2,8とか安いうちに買っとけ!!
え?持ってる?スマソ
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:27:18 ID:ENd8sb460
>>756
それは確かにハァハァ物だな。
でも実現は難しいんじゃ・・・
R1スレによると、CMOSでの動画は難しいみたいなことが書いてあったよ。

でもSTFで動画。
新しく85mmF1.4STFとか作ってくれて、動画。
それだけで傑作がとれそうだな。

759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:28:27 ID:hZVlwRir0
バカチンスカーフ、いつからソニー信者になったんだ?
αdigital買えや!
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:29:51 ID:YgVKpC3+0
一眼で動画なんか撮れるようになると
ハンディカムの売り上げに響きそうだからまず載せてこないだろうな。
R1もその性能はあるのに封印されているだけかもしれん。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:31:03 ID:rJncEFb00
にいふねワード「47万円」。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:37:30 ID:mdExh98B0
そうか
ID:9YmHUMDP0 = バチスカーフ = にいふね
だったのか

E-300買ってから、オリオタになったのかと思ってたけど、今度はSONYでつか?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:47:13 ID:puZYa2Fr0
>>755
エ〜ッ レンズ一体型なんて今は8マソぐらいが限度じゃないの?

ソニー信者しか買わないと思うけど。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:47:35 ID:Iz0rsB/o0
いくら褒めたってどうせ買わないんだもんな。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:48:16 ID:dxNd8saN0
金額じゃないんだけどな、既に。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:50:53 ID:rJncEFb00
にいふねが褒めて買ったデジカメはコンデジ5機種のみ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:54:55 ID:Iz0rsB/o0
中古のダメ7とXとXiとF100とニコンSQか?
みんな中古か展示品なんだろ?
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:55:26 ID:mMaQLLaY0
>>763
まあ、俺もレンズ交換できないR1は買わないけど、
画質としてはKissDN + 交換レンズ10万円分くらいの価値は有ると思うよ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:06:08 ID:twXw+gbK0
>>768
F828も高杉だったけどあの頃はまだ一眼はそんなに無かった。
広角なのがオレもそそられたけど本体だけで高杉
おまけにアダプター+ワイドコンバーターで4マソくらいって、、
素直にタムの広角買った方がいい(5マソくらい)
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:16:01 ID:2Q+0487H0
誰がなんと言おうと俺は買う。変人だからねw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:19:18 ID:jzJl8GUy0
>>769
まあ、そう言うことだよね。
24mm〜120mmで納得できる人にはデジ一眼+レンズより安いけど
それで納得できない人には売れない。

これを買うのは、既にデジ一眼レフを持っている人か、デジ一眼レフが嫌いな人か、どちらかだわね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:24:36 ID:jzJl8GUy0
>>770さんは既にデジ一眼を2台くらい持っている人と見た。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:27:01 ID:0fLcw5e/0
おれ、ミラーの音が気になるからこれがいーかなーって思う。
ちとでかすぎな気もするけど。
でもほしいな。
一眼はもってないす。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:27:47 ID:lMkeX7G80
雑誌のファツション写真とかこれで撮れるの?お洒落かも。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:28:32 ID:twXw+gbK0
>>771
24mm〜120mmは凄く良いと思う。本当に値段が安かったらまた買ってたろうけど
一眼レフより高いなんてソニーはナメ杉てるなぁw
ウォークマンもそうだけどまだブランド力あると思ってるのかね? 
それと操作系はF828が良さそう
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:35:44 ID:jzJl8GUy0
>>775
いや俺はソニヲタでもにいふねでも無い単なるニコ爺だけど
デジ一眼と並のレンズより、R1の方が画質は良いと思うよ。
少なくともKissDNやD70sのレンズキットより良い画質だと思う。
なんで、高すぎるとかナメてるって事は無いと思うけど・・・
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:39:51 ID:koqUZsHZ0
dpreview見たけど凄いカメラだね
既存の一眼で同じレンズ・同じ画質得ようと思ったら丼か20D買って
レンズも10万以上投資しないといけない、余裕の20万コース

ソニーが同じ思想で望遠タイプの出せば素人だって2台体制でいけるよ

こっちはまだ落ち着いてるけど海外はスレ乱立のパニック状態だよ
初代KISSの時もここまで盛り上がらなかった

これは売れる
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:44:15 ID:qfKBN0UW0
いいカメラだと思うけど、市場に受け入れられるかどうかが問題だな。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:45:28 ID:GuRv5h9v0
でも望遠寄りだと被写体も動き物になりがちだからEVFだと後々不満が出てきそうだしなぁ。
風景中心で使える広角寄りにしたのは選択としては良かったのかも。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:50:19 ID:twXw+gbK0
>>776
ソニヲタなんて思ってないゾ。 オレは過去コンタックスユーザー
オレも安かったら広角欲しかったし買ったと思う。
F828の事もあるしソニーのスペックなんか信じられんw
一眼持っていたら余程良くないとこの値段で買わないでしょ?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:02:09 ID:jzJl8GUy0
>>780
ちなみに俺が買わない理由は、単にレンズが交換できないからだけなのね。
もしも、これがレンズ交換できて同じ性能だったら、たぶん買うと思う。
それくらい画質は良いと思うよ。

でも、一体型だと、どうしてもレンズ交換式より割高に思えてしまうのだよね・・・
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:05:00 ID:Ck9r+jZL0
>>780
そうなんだよね。
SONYのデジは発売前の下馬評は至極いいのだが、
発売後に叩かれる事が多いんだよな。
ウリの機能をかなり誇張した表現で宣伝するから、
そんなんでもなかったと、後で後悔する危険がある。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:09:11 ID:twXw+gbK0
>>781
それなりの値段なら交換レンズ買うよりこれの方がイイと思うけど、、

逆の考えなのにお互い買わない希ガス 
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:11:45 ID:twXw+gbK0
>>782
F828もそれなりに良かったけど値段とスペック誇張しすぎて逆に反感食らうのなw
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:12:05 ID:jzJl8GUy0
>>783
うん。たぶん、何だかんだ言って、みんな買わない希ガス(笑
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:23:57 ID:twXw+gbK0
その後に、誰に何と言われても買う派が来る希ガスw 信者なのか社員なのか知らないけど
ソニーはもっとちゃんとマーケティングしないとデジカメもますます落ちぶれるよ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:26:27 ID:Ck9r+jZL0
スペックは魅力的なんだけど、どうもSONYのデジは信用できない。
中古で安くなってからだめ元で買うつもりのほうがいいと思う。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:31:09 ID:YmChzY5t0
ワロタ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:43:45 ID:tKGh0fDA0
このカールツァイスレンズってキヤノン製なのですか?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:00:33 ID:+lJUDTIE0
コンバージョンレンズはソニーレンズですよね。
でも製造は同じところかな?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:01:18 ID:l6HvO/zS0
タムロンでしょ?
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:01:53 ID:PZHwPiz+0
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=sonydscr1_preview/
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_r1-review/preprod/gallery.shtml

>海外はスレ乱立のパニック状態だよ

やっぱり海外の人は、画質がちゃんと分かる人が多いね。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:02:06 ID:wGhLECtsO
俺も買わない気ガス
絶対1000万画素でバッファ3って待ち長そう
794名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:17:49 ID:YfZi+ETU0
なんで買うか買わないかの議論になってるんだ?
欲しいか欲しくないかでどうして語れないのかが海外との差だよな。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:23:01 ID:jzJl8GUy0
>>794
いや、既に良いのは認めた上で、じゃあ買うかどうか?って話じゃない?
少なくとも俺はそう。

つうか、来年には、そのままレンズ交換式になると容易に予想できるから、
今買うのはねぇ・・・と言うのが本音。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:28:24 ID:YfZi+ETU0
なるほど、とりあえずここに書き込んでる人は全員R1が欲しいんだけど、
様々な買えない理由を主張している段階に来ているのね。

てか、既にレンズ交換式になってしかもASが載っているαaweetDをどうして今買わないのさ?
センサーサイズだってR1のより一回り大きく、タイムラグの存在しない光学ファインダー式。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:32:04 ID:0fLcw5e/0
ひみちゅ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:41:00 ID:jzJl8GUy0
>>796
俺はニコ爺だから。つうか既にデジ一は有るし・・・
でもEVFのレンズ交換式には期待しているんで、R1のレンズ交換式が出たらたぶん買うと思う。
本当はAマウントより、Mマウントか何かフランジバックの短いマウントで出て欲しいけどね・・・
レンズもR1のレンズの様にバックフォーカスが短い、EVF専用レンズが理想かな。
フランジバックが短いマウントだと各社の一眼レンズが使えるのも良いしね。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:43:09 ID:Hh3F4ggb0
レンズ交換式うんぬんはどっちでもいいよ。一体型と比べてもメリットデメリット
があるんで。Contax G1/G2みたいな感じの交換型なら大いに期待出来るよね。確か
に。。。

それより、レンズにこだわったモデルというのはよくわかるんで購買意欲はあるね。
割り切った物の考え方しないとかえないのも確かだけど。24-120はでかさが気にな
るといってもポートレート、スナップから風景までカバーしそうに思うんだけどね。
野鳥やスポーツ写真には向いてないとしても、何を撮りたいか?ってことから考え
たらいいと思うんだよね。24-120のレンズで12万と考えてもおもろいけど。。。

市場もリコーのも含めて、レンズにこだわったモデルが出る段階に来たんだねとつ
くづく思う。とうとういい時代へ突入して来てるよ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:47:05 ID:YfZi+ETU0
いい時代・・・、なのか?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:59:50 ID:e4/qmCDt0
>>796
買えない理由というより、買わない理由を探しているんじゃないのか?
何とjか理由を付けて自分には必要ないと自分自身に納得させないと、嫁に殴られてでも買ってしまうからw

でも、殴られて買ったのに、嫁が一度使ったら気に入って自分の物にしてしまうというオチもありそう。
なんかGRって女性受け良いみたいだし。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 03:01:47 ID:e4/qmCDt0
すまん、GRスレと間違いた。
もう糞して練るわ。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 03:11:05 ID:GuRv5h9v0
>>792
にいふねのコンプレックスが滲み出しまくりな書き込みを見ると情けなくなってくる。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 06:42:30 ID:8NsO0KO50
>>771 これを買うのは、既にデジ一眼レフを持っている人か、デジ一眼レフが嫌いな人か、どちらかだわね。

受ける、
まだデジ一眼レフを持って無い人でか、デジ一眼レフが好きな人は、デジ1逝くよそりゃw

ゴミが気になる人は、オリンパスいくか、これ逝くかだねww
24−120mmF2.8〜 は、ほかに無いレンズで魅力。
EVFが楽しいかどうかが、ポイント。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 06:44:27 ID:8NsO0KO50
E−500の小ささも魅力。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 07:08:16 ID:9Hnb8zOb0
おれはデザイン至上主義。

ダサイ、ものは絶対にもちたくない。

だからやっぱデジ一はいまのところpentaxのistDだなあ。(dsは次点。左型のなで肩がマイナスポイント)

このソニのデザイン、pentaxが発売する中盤デジ一によくにてるね。もっともpentaxの中判デジ一のデザインは完璧だけど。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 08:26:18 ID:+lJUDTIE0
>>805
E500って何の話題にもなってないな。
何でだろ。公式サイトに出てんのに。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 12:08:46 ID:ODNVNrmE0
お手手プルプルちゃんなオイラは手ぶれ補正がほしい
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 13:13:08 ID:N4bgn//J0
諦めて味のあるプルプル写真を撮る特訓をした方が良いと思う
俺は手ぶれ補正付きデジカメで撮ってもプルプル写真
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 15:51:00 ID:kP5OQ5qN0
>>808
ISO400を常用にすれば?

ここぞって気合を入れるときは三脚使用で。。。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 16:43:34 ID:NIyZcn3fO
手ブレ補正が欲しいならαスイーツにすりゃあいいじゃない?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 17:10:38 ID:VV0drtpl0
バチスカーフ(にいふね)が、良いと進めるデジカメは一般受けしない件について・・・
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 17:13:31 ID:OG/dBKgD0
>>808
重さはそこそこあるようだし、重心のバランスが良ければ、
ぶれにくいかもしれない。軽いカメラってぶれ易いからね。
あとは、撮るときの肘と手首をしっかり固定しているのか?
ってところも影響していると思うよ。肘はまっすぐにした
ほうがいいしね。

スレ違いだけどね。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 17:20:39 ID:BkQopv7A0
>>812
にいふねは世間を「凡人」などと見下してる選民思考の馬鹿だから。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 18:38:04 ID:iGI+UPsA0
>>808
まず病院いけ
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 18:53:29 ID:PZHwPiz+0
R1が大ヒットすれば、ミノルタその他も動くかも。

思えば、E-10、D7、A1以後、各社から名機が続々と出た。
あの”黄金時代”が再び来るか。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 19:00:11 ID:fCRp9mjq0
まぁこれ以外は第二世代ですから。第三世代ほしいならこれしかないわけで。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 19:30:33 ID:n725OBm00
デザインは多めみるとして、やっぱりレンズは28−200mmが良い。
それと動画・ナイトショットは省かないで欲しい。あとは
コンバーションレンズ群の種類と性能の充実、デジタルズーム
の性能UPで理想の高性能機に。SONYさん、国内版に
期待しています。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 19:37:01 ID:BkQopv7A0
>>816
にいふねが買えば動くかもね。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 19:43:15 ID:STTwaR0A0
R1はいつまでサンプル隠してるの?
2chでガタガタ言われたくらい隠すなよ
なんつーか小さいねソニー

初日に会社でちらっとしか見たけど
家に帰ってきたら無くなっていたorz

誰かウプして

821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 19:52:19 ID:PZHwPiz+0
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=sonydscr1_preview/
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_r1-review/preprod/gallery.shtml

ソニー公式ではないけど、こちらに数多く載ってる。
海外では初代KissDより話題になってるそうだ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 20:19:23 ID:1WKYhTof0
>>816
今は各社、やや高い値段帯の物をどうするか模索してる段階なんだと思うよ。
値段にばらつきはある物の個性的な物が出て来てるしね。
16:9のLX-1, 28mm単焦点のGR-D, そして R-1

どれも、コンパクトだけど、ちょっと違う物を模索してるという感じがする
のよ。R-1はわからないけど、LX-1やGR-Dってのは1ガンデジタルのサブ機
を欲しい層をターゲットにしてそうだしね。R-1はなんだろう?よくわからん
けど。でもこんなことは考えちゃったかな。

24-120mm R-1 80(120/128)-200(300/320)+D70/EOS20D みたいな組み合わせ
なんても面白いかと。ただ、机上の空論だが。(w
823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 20:49:28 ID:twXw+gbK0
カールツァイスの名前だけにだまされそうな俺がまた来ますよw
発売直後なのにレス少ないねorz
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 20:53:58 ID:jzJl8GUy0
>>822
>R-1はなんだろう?よくわからん
ソニーとしては、デジ一眼の対抗としてR1を開発して来たんだろうね。
でも、それじゃダメかも知れないと感じて、コニミノと提携を結んだって所なんだろうね。
デジ一眼と対抗するには望遠側が足りないけど、あの巨大テレコンを使う気になる人は少数だろうし。

>24-120mm R-1 80(120/128)-200(300/320)+D70/EOS20D みたいな組み合わせ
たしかに、デジ一眼と併用は有るよね。
でも、併用するにはサイズと焦点距離域が中途半端な気がするかな。

ニコンのE8400くらいの24-70mm域で、奥行きを100mm以下、重さを700g以下に押さえられれば
また一味違って、自分も購入候補になるのだけど・・・
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:03:20 ID:IZsVrGKG0
う〜ん、とりあえず様子見だな。
F828で散々だったからあれ以来SONYショックから立ち直れない自分がいる。
またスペックに踊らされて買う事はしないぞソニーよ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:05:43 ID:D1r463HR0
ほよ?今でも一眼レフに劣る事無くF828使ってるよん。
R1はE8400と比べてみてだね。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:09:37 ID:jzJl8GUy0
>>824
>ニコンのE8400くらいの24-70mm域で
って書いてからニコンのページ見たら、E8400が無くなってた・・・orz
やっぱり高倍率じゃないと売れないのかなぁ・・・それともR1のCCDで後継機発表か?!
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:11:21 ID:PZHwPiz+0
24-120mmは無いとあかんでしょう。

だいたい、E8400がどれだけ支持を得たのか?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:18:26 ID:BkQopv7A0
まぁ、にいふねみたいに掲示板で吠えるだけで買わないのは支持とは言わないな。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:18:37 ID:/7v5vToq0
24mmや16:9の28mmmはまだ早すぎるんじゃないかね?
広すぎて難しいと思うよ。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:22:46 ID:IZsVrGKG0
>>826
F828が一眼に劣ることなく??まじで言ってます?
あんなPFでまくりの出来損ないが一眼デジに劣る事なく使えるわけないっしょw
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:25:09 ID:ha5kuasz0
>>831
パンフォーカスでまくり?
マジで言ってます?
どこがパンフォーカスなの?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:44:24 ID:hTfmTkw10
これのCMOS半分に割って、4/3サイズの5M画素にして
コンデジ作ってくれないかなあ。
単焦点28mm相当ぐらいで。
ISO400まで安心して使えるいいカメラになると思う。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:45:13 ID:twXw+gbK0
F828は買った人は値段やスペックにだまされたよな。
大体が一眼レフデジカメに買い換えたと思うよ。
R1を買う層がオレには全然分からないんだけど。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:45:43 ID:VV0drtpl0
>>832
かの有名なパープルフリンジの事だと思いますが…

それにR-1のサンプル画像は色収差凄いしね
836CCD:2005/09/15(木) 21:48:30 ID:+o9QlHwc0
>>833
同意
特にsonyは自分で撮ってみて、確認しないと
だまされる確立高いっす
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:51:24 ID:PZHwPiz+0
>>831
F828はたしかに色収差があったが、レンズそのものの出来は良かった。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F828/sample/

この余裕感は、デジ一眼では得にくい。
CCDに対するレンズの大きさがあって、このどっしり感が生まれる。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:52:22 ID:IZsVrGKG0
>>832
なつかしいなその突っ込みw
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:54:19 ID:/7v5vToq0
ちうかパープルフリンジしか見て無くて
F828のパフォーマンスに高さを知らない不幸な連中が多すぎる。
パープルなんて一眼レフでも明るい広角になれば光学的原理から出るわけで
つまるところ、明るい広角レンズを全て否定してる事になるだけなのに。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:57:30 ID:IZsVrGKG0
>>837
もう何度も見たよそのサンプル。
今はもうないけどF828のサンプル画像で、
モデルの顔にあったほくろがカタログには写ってるんだけど、
ウェブに載ってたまったく同じ写真では、ほくろが消してあった経緯がある。
メーカーサンプルなんてまったくあてにはならんよ。

粘着失礼。うんこして寝る
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:59:02 ID:PZHwPiz+0
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:04:39 ID:jzJl8GUy0
>>839
>パープルなんて一眼レフでも明るい広角になれば光学的原理から出るわけで
>つまるところ、明るい広角レンズを全て否定してる事になるだけなのに。
パープルフリンジを無くすことは不可能かも知れんが、良いレンズではほとんど気にならなくできるでしょ?
まあ、F828などの様な高倍率ズームだと難しいと思うけど・・・

現にR1のレンズではF828に比べて格段にパープルフリンジは減っている訳だしね。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:12:02 ID:jzJl8GUy0
ちなみにF828とR1のパープルフリンジ比較
F828 ISO64 28mm F4 1/60
http://img2.dpreview.com/gallery/sonydscf828_samples/originals/040106-0919-55.jpg
R1 ISO160 24mm F3.2 1/160
http://img2.dpreview.com/gallery/sonydscr1_preview/originals/dsc00108.jpg
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:17:13 ID:rmlEz3Cc0
>>842
>現にR1のレンズではF828に比べて格段にパープルフリンジは減っている
って、スペック表のF値も読めないんですか?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:26:13 ID:/7v5vToq0
F828は28-200でF2-2.8
R1は24-120でF2.8-4.8
この差でパープルを比較しちゃう無知さは凄いな・・・。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:30:45 ID:VV0drtpl0
頭の中がパープリン?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:45:14 ID:4N9FLahf0
>>837
臭いよ君。
何?余裕感って。何?どっしり感って。
お得意の論評家ごっこのオレ様語でなく判るように説明しなさい。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:48:27 ID:rbtTusw50
F828の良さはサンプルをいくら見てても解らんと思うけどな?
もし一眼レフ以外の一体型で一台だけ残せといわれたらF828を残すと思う。
パープルしか見れない人は正直不幸。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:48:41 ID:4N9FLahf0
>>837
あー、説明の折には
それが判るサンプル(除くメーカー、貴殿ご撮影によるものに限定します)の添付も至上課題とします。
これをクリアしなさい。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:49:55 ID:4N9FLahf0
>>848
F717元ユーザーとして、その部分は確かに頷ける。>パープルしか・・・
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:17:49 ID:29poedAe0
>>848
いやいや、俺も昔はF828を発売日に買ったがやはり後悔した組だよ。
で、実際使用していて難儀だったのがパープルももちろん含めてなんだが、
C-AFモード時の挙動が一眼とはかけ離れたものになっていたからという理由もある。

常に被写体を追い続けるC-AFモードの時にシャッターを押せば通常の一眼は、
レリーズした瞬間にシャッターが切れるものなのだが、
F828はどういう訳かもう一度フォーカスを合わせようとする動作に入る。
シャッターボタン以外にAF起動ボタン割り当てするなんて発想は家電メーカーには
できないんだなと思った。
目先のスペックばかりを重視していてこういうちょっとした使い勝手を考慮されない
カメラの作り方が一眼ユーザーには許せないんだよ。

こういう事はカタログにもwebにも説明されていない、
実際に使って見なくてはわからなかった落とし穴だったわけさ。
F828の使いにくい点をあげればまだまだあるけどすべて書くのはやめとく。

俺もあれ以来SONYのデジに対しては敬遠するようになった。
だから>>831の言ってる事もよくわかるんだよ。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:23:02 ID:DuKw89ob0
>>851
それはちょっと無知すぎたね。
F828に限らずコンパクトカメラでコンティニアスAFといえば
画像確認の為にAFし続けるAFで、そこから半押しすればまたAF動作に入る物ばかりだ。

これは暗黙了解でほぼ全てのコンパクトデジタルカメラで共通の常識。
それを知らなかった無知さが後悔を呼んでいるだけで、ただの自業自得なんだよ。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:28:49 ID:29poedAe0
>>852
ああ、無知だったのかもな。
コンパクトデジを使った事がなかったからそれは知らなかったよ。

という事はF828はコンパクトデジと同等の使い勝手だったという訳だ。
つまり一眼デジと同じ土俵で語る事ができないものだったという訳だな。
ありがとう、これですっきりしたよ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:34:50 ID:x1PRCW0G0
なにげに面白いな、このスレw
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:35:14 ID:DuKw89ob0
>>853
その判断もまた無知が呼ぶ勘違いだ。
F828はコンパクトと同じ使い勝手でありながら、一眼レフと同じ土俵で語れるカメラなんだよ。
F828発売から2年が経とうとしているが、
未だに一眼レフとAF速度等使い勝手で張れるのはF828ただ一台のみ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:35:15 ID:/ZCM/5xq0
>>853
おまい何を今更…

素子サイズ、レンズ一体型という形式、
普通に考えてコンパクトの最上位モデルだろうに。

んでR1は素子をフルサイズにしてきたから
どう変わるのか、これで一眼と同じ土俵で戦えるのかと、
話題になってる真っ最中じゃなかったのか。

無知を通り越して空気も文章も何一つ読めてないとしか言いようがない。
857856:2005/09/15(木) 23:36:58 ID:/ZCM/5xq0
>>855
856にはああ書いたけど、4行めは漏れも完全に同意ね。

俺のとらえ方だと、ハイエンドの中でもアタマ3つくらい出てる存在、ってカンジのニュアンスだが。
858856:2005/09/15(木) 23:39:04 ID:IU4UhhKy0
訂正 フルサイズ→APSサイズ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:39:44 ID:4N9FLahf0
煽り合いにマジレスするのもなんだが
>コンパクトデジと同等の使い勝手だったという訳
まあ・・・ね。巨大コンパクトデジカメってやつですよ。なので画質の限界も使い勝手も土俵自体違う。
そのへんの現実を、自分の都合に則った解釈しかしない偏屈さんが、>>837のような方なんですわ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:41:29 ID:29poedAe0
>>855
ああ、AFは確かに速かったね。
ま、今となってはもうどうでもいいカメラなんだが。

一応R1には期待しているが、
実際に手にとってじっくりいじくってみない事にはわからんって事を言いたいだけ。
F828をけなされて悔しかったのか?

>>856
>無知を通り越して空気も文章も何一つ読めてないとしか言いようがない。

じゃあ、スルーしておけばいいじゃんw
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:43:16 ID:QM9lnWiR0
フルサイズ単焦点コンパクトが2400万画素でフジから出たら絶対買う。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:43:35 ID:CypXurNt0
>>851
そういえば、FUJIのF810も、そんなAF-Cだった希ガス。

コニミノのA2はちゃんと一眼レフ方式(?)だな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:47:34 ID:MhCs2Zrs0
>>862
フジはF700の時からそんなAF-Cだった(使えない使わない)
ミノはD7〜A200まで一眼レフ方式。ただコンデジの分野では極めて少数派なんだよね・・・
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:47:51 ID:BkQopv7A0
コニミノのはAシリーズはちゃんとしたC-AFだがZシリーズ以下は電池食うだけの
単なるAFしっぱなしだね。連写で再測距もしないし、意味なさ杉。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:49:40 ID:+lJUDTIE0
ハコデスカではISOを上げられない。デジイチではシャッター音がうるさい。
このカメラ、確実にコンサート等の撮影では必須のカメラになるね。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:55:14 ID:lCY/36m+0
>>865
R-D1のことも時々でいいから思いだしてやってください…
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:01:43 ID:Zxsb14bDO
おれもF828ショック症候群
ソニーのAFは使いづらくて捨てた
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:03:43 ID:twXw+gbK0
>>865
うわぁハコデスカって、、
手ブレ補正ないR1はダメでしょう
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:03:50 ID:29poedAe0
R1はレリーズした瞬間にちゃんとシャッター切れるようなレリーズ優先機能を
つけてくれるのだろうか・・・。
そういう場合はMFで、ってのはいやん
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:27:44 ID:ctcrWv+G0
ここのレビューがサンプル付でアップデートしてますな。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/R1/R1A.HTM
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:36:37 ID:xB0mh9fe0
R-D1って音でないんだ。
欲しい。でも高い。望遠レンズってある?

>>868
手ぶれ補正役に立たないよ。演奏者が動くんだから。
でもR1だと望遠が足りないかも。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:36:58 ID:yOhlO4Zz0
AFもそうだけど、
F828から改善されてるといいな〜と思う機能の一つに、
R1もレリーズラグ最速を謳ってるけどストロボ使用時(外部ストロボも含めて)に
携帯電話のカメラ並みのレリーズラグに下がっちゃうのはやめてほしいな。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:43:01 ID:yOhlO4Zz0
>>871
R-D1は「カチッ」っと甲高い部品が外れるようなシャッター音がするよ。
もちろん本物の縦走りシャッター音だけどね。
望遠は使えないけど、50mm使えばAPS-Cだから75mmにはなる。
それ以上はズミクロンの距離計補正レンズがついた135mm?
のレンズが使えるんじゃないかな。
適当ですまん
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:47:38 ID:+JeAtNPR0
これはこれでいいんじゃないの
kISSDや甘が35ミリタイプの素子を
つんでればフィルムレンズが
流用出来るので話は別だが
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:50:29 ID:fPSYL+0u0
さすがにISO3200はオマケだな・・・。
しかしISO400が完全に常用だからとりあえずASなくてもいけそう。
レビューの最後に金貯めとけって書いてあるから俺も今日からR1節制はじめよっかな。
二ヶ月あれば12万円くらい溜まるだろう。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:57:20 ID:5407NrsN0
俺はソニーはF828の落とし前をきちんとつけるべきだと思うぞ。
あれのパープリを無くしたやつが欲しいってやつ結構多いと思う。
だってR1は広角はいいが望遠短い暗い、動画無し赤外線無し。
F828とは購買層が違う。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 01:00:01 ID:iV1aGtK40
F828のパープルを失くすには、F3.5〜F6.3くらいにしないとあかんねんな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 01:11:42 ID:CuAdcbLf0
むしろLD/AD/SDレンズの投入。硝材をケチっちゃあいかん。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 10:40:56 ID:BEOkIy0G0
コニミノ合作デジイチって、レンズはαマウントのコニミノ製になるの?
ソニンからデジイチ用にツァイスは出さないのですか?
ソニンがツァイスブランドを捨てるとは思えないんだけど。
つか、このR1のツァイスレンズって、コニミノ合作デジイチと同時にソニンがリリースするつもりで開発してたりする、テスト版だったりしないのかなん?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 11:06:31 ID:TJh4DfmU0
タムロン製になるんでは
ソニーブランドやツァイスブランドが付くことはありえるんでは
このレンズをαマウントで使うのは無理では
ttp://www.imaging-resource.com/PRODS/R1/ZR1BACKFOCUS1.GIF
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 11:14:56 ID:EGHUpSNy0
レンズ交換式ネオ一眼を立ち上げるしかありませんな
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 11:28:40 ID:TJh4DfmU0
従来のαマウント用レンズも利用可能な
ミラーボックスが無いEVF一眼向けの
βマウントを新規開発ですか
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 12:03:59 ID:9DKrTxOj0
来年で出るコニ箕のレンズ交換の方式はレンズとCCDが一体になっていてAsも効くやっだろう。
だからレンズそれぞれにCCDとAs機構が内蔵されたものを交換する。だからボディーは軽い。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 12:10:33 ID:TJh4DfmU0
CMOSでは無いんですね
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 12:17:56 ID:ctcrWv+G0
>>881-882
それが理想だわね。
R1のレンズは、レンズ交換式になっても使って見たいね。
こんな高性能標準ズームって、今の所、普通の一眼レフのマウントじゃ考えられんからね。

でも、βマウントと言うのはお願いだから止めてね・・・縁起が悪すぎる。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 13:56:14 ID:9DKrTxOj0
θマウントでいいかも。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:20:47 ID:nQm4vKjH0
オメガマウントなんてカッコイイんじゃないか。
表記はωマウントになるんで2ちゃん的にはアレだけども。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:29:16 ID:TJh4DfmU0
γマウントがいいんじゃないか

三原色で RGB-Γ なんちて
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:31:44 ID:vjCLVzdV0
>>883
そりゃ見てみたいわw
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:38:49 ID:brd8IsWI0
>>885
あのレンズを交換式でとなると、レンジファインダータイプだろうな。
まさしく、事実上Contax Gシリーズの後継になるね。Gシリーズレンズも
すごい物ばかりだったからなぁ。

でも、あれ以上の物を追求すると、単焦点レンズになりそうに考えてるよ。

>>878
ツアイツ系のレンズって異常低分散レンズを使わないようなこだわりを感
じてるんだけど。使ったレンズあったっけ?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:42:55 ID:nQm4vKjH0
いえ、ここはR1スレですから、当然ネオ一眼ですよ?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:44:41 ID:brd8IsWI0
>>883
ボディは軽い方が売れると思うけど、個人的にはじっくりとする重さがあることは
歓迎してるよ。ホールディングし易さと重心のバランス次第だと思うけど、
ぶれにくくなるのよ。こればっかりは実際に試した人でないとわからないかもしれ
ない。軽ければ良いって物でもないんですわ。このクラスになってくると、それ相
当の重さになっても仕方ないなと思っています。レンズが大きめにもなるだけに、
ボディが軽いと重心が前によりすぎちゃうしね。ワンランク、ツーランク下の物な
らAS+軽さ重視でいいと思うけど。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:48:40 ID:vjCLVzdV0
>>892
883の言い分をよく読め。CCDとAS機能をレンズにつけてボディ軽くっていってるんだぞw
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:51:18 ID:brd8IsWI0
>>893
重さがあって更にASがつけばいいと思ってるよ。軽くすることは個人的には同意し
ないけど、そのほうがうれるだろうね。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 14:55:48 ID:brd8IsWI0
更にいっておくと、ISO400が使い易いということもあるし、今回はAS見送ったのかもし
れないね。あれだけで既に12万設定だしね。ASつければ、更に高くなったんだろう。
どうせ、これからもっと安く出来るようになるんだろうから、今後はのせてくることは
あるだろうな。望遠系ではないだけに、ASをのせるっていう優先順位は低めなんだろう
し。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 15:08:12 ID:vjCLVzdV0
だからさあ、あんたの意見はいいんだけどさ、883の突込みどころ満載のレスにアンカーつけて発言するなよっていってんのよ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 15:59:08 ID:QLx03GVU0
ボディにはきっとCMOSセンサがついてるんだよね。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 16:02:54 ID:9DKrTxOj0
誰か「SONY + コニ箕=レンズ交換一眼の理想型を探る。」のスレ作ってくれない。
おれはペナルティーあって作れないので。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 16:08:09 ID:lGn3GR4D0
そういう話題ならこのスレあたりでいーんでないのかな?

【SONY】デジ一眼に参入!ミノルタと共同開発!2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1122469458/
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 16:17:05 ID:ItQ0+/PyO
そのスレ、死んでるね。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 16:22:03 ID:ctcrWv+G0
>>898-899
こんなスレも有るんだけど

一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108146135/
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 21:36:50 ID:AuP4HXhU0
おい、銀座でR1触れるってよ。
明日行ってみっかな。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 21:57:17 ID:xkNP4gMd0
このスレの人なら、共通の紙「R1男」でももってスレの
銀座初触りオフにしちゃったら?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 22:19:17 ID:PLAbuOHI0
触れる人お願い。
ストロボ使用時のタイムラグを是非チェックしてみて下さい!

>>903
いいね、近くにエルメスあるしw
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 22:23:06 ID:LX5+rUb50
ファインダーを覗くというジジイと同じ行為をデジタル時代にやれ
というメーカーは逝ってよし。ジジ臭いしヲタ臭いし最悪。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 22:31:26 ID:xB0mh9fe0
一眼よりもこのタイプでAF等不満のないものを作って欲しいと思う人は少なくないのではないかと思う今日この頃。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 22:39:37 ID:ctcrWv+G0
>>902
銀座ってソニープラザだっけ?
って俺、地方在住だから簡単には行けないけど・・・

>>904
シャッターラグ関係は>>870のレビューに結構載っているよ。
ちなみに、ストロボON、ワイド側でのラグは0.53秒になってる。

>>905
EVFは必要無いと言いたいのかな?
な事は無いでしょ。少なくとも、これくらいの大きさのカメラでは・・・って釣られたかな?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 22:58:19 ID:8ipVIulV0
ソニーだけにβマウントはナイスネーミングだと思った
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:03:32 ID:MFxAgqze0
ハイバンドβは今でもSVHSより高画質だぜ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:12:31 ID:9DKrTxOj0
銀座に行ったら試して欲しい事が一つある。
どうもレンズが外れる様な気がする。レンズ交換式でないか確かめてくれ。
ぐっと力を入れて左回りに回す。するとポロリと外れるかもしれない。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:15:41 ID:kW/4n9x40
>>909
それはない。
十数年前ソニーのおっさんにだまされて買ったが、ビクターのSVHSが明らかにきれいだった。
912:2005/09/16(金) 23:31:06 ID:9DKrTxOj0
それは設置の仕方と電源ケーブルの質とケーブルの性です。
標準のケーブルではダメです。クライオ処理されたものでないと。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:32:07 ID:1uOBFgk20
>>911
お前は本当のEDβを見た事が無い。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:34:43 ID:kW/4n9x40
ハイバンドベータとEDベータは別物だろ。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:43:05 ID:z2TdrYnc0
やっぱりよく知らないんじゃないか。
明日、銀座でβ説法説いてやるから14時頃ソニープラザに集合な。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:53:36 ID:qjhKPSlr0
off?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 00:36:12 ID:g72GqCTn0
>>905
お前は写真を撮る人間ではない。よってこの板に必要なし。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 00:38:30 ID:WjOX91cs0
えー、明日はくれぐれもアップルストアの方へ行かないように!
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 00:49:58 ID:RgrhsZh+0
>>907
>ちなみに、ストロボON、ワイド側でのラグは0.53秒になってる。

ええ?!って事はF828と同じじゃん。
やっぱり手を加えてなかったのね(TーT)
これで買わない事が決定しました。
情報サンクスです。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 00:59:37 ID:RgrhsZh+0
昨日も話題になってたけど、
C-AF時の挙動も気になりますね。
こういったレスポンスがもうちょっと一眼並にストレスなく撮れればいいんだけど、
やっぱりこの手のデジでは無理なんですかね・・・。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 01:04:37 ID:f2F2K19h0
このデジカメがわんさか売れて、ミノルタがA3を出してくれないかな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 01:07:29 ID:f2F2K19h0
買わない人は買わなくていいですよ。別にソニーファンじゃないし。

まあ47万円もかけてどうにもならんデジ一眼を買うより、5倍はマシだよ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 02:24:43 ID:C2scjvfQ0
>>921-922
買わない人というのは貴殿のことですかね。
御託は実際にモノを手にしてから垂れるものです。
どんなに狭量とは申せ、実際機材を手にしてものを言う人の見解には、事実に即した説得力があります。
延々雑誌記事の受け売りやメーカーの提灯記事のコピペしか出来ない貴方には、それがありません。

一体貴方は何がやりたい?まずもって写真を楽しむという事からかけ離れていることは事実ですね。

>ミノルタがA3を出してくれないかな。
出ません。

>47万円
今日も「よんじゅうななまんえん」の連呼ですか?選挙カーのウグイス嬢でもあるまいに。


ところで
>>837
>何?余裕感って。何?どっしり感って。
>お得意の論評家ごっこのオレ様語でなく判るように説明しなさい。

この回答がまだですが?何をやってるんですか?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 02:25:29 ID:z4vYEpw/0
Hi-bandβ←→HQ
EDβ   ←→SVHS

だったような
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 04:09:47 ID:P1z0FnMu0
DSC-F828のCCDとDSC-R1のCCDの大きさの比較図 面積で約4倍強か?
http://www.fotopolis.pl/obrazki/sonyR1-sensors.jpg

2.1mm
http://www.imaging-resource.com/PRODS/R1/ZR1BACKFOCUS1.GIF
926名無CCDさん@画素いっぱい
>921-922
R1が出てもA3が出ても買わないにいふねは何を言っても説得力が無いな。

…と、処分価格のE-300を買ったばかりで書き込んでみる。
R1がEVFじゃなくてテレ端200mm前後なら食指が伸びるんだが。
そもそもR1はそういうイベントなんかの人撮り用途をある程度切り捨てたコンセプトではあるかな。