【発表間近?】リコーGRデジタル4【手ぶれ補正?】
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 02:49:37 ID:KZzZYEq30
ほっすぃー
d+275Km1Pスレたてたか。つまらんなまえじゃの。
>>4 センスのいいスレたててくれ。たのんだぞ。
http://www.thisistanaka.com/diary/200507.html 今秋、発売される(だろう)数台のリコーの新型カメラのことがあちこちから漏れ聞こえてきます。
これが、ハナシを聞くたびにどうにもこうにも気になるんです。
その一台のほうのスペックは、もしそれがホントなら、驚きびっくりのカメラで、今秋の大注目のカメラとなるに違いありません
(でも、ほんとかなあ…) 。他のメーカーもびっくりに違いありません。
なかで、もとくにミノルタは「おれたちだけの独自技術」なんて威張ってアグラかいていつまでもノンびりとはしてられなくなるでしょうね。
昨年のフォトキナでGR1/GR1sのデジタルカメラ版の機種を計画中、
と発表して話題になっておりましたGR-Digital (仮称) ですが、
この機種についてもあれこれ話題になっています (でも、みんなよく知ってるよなあ、どこからハナシを聞いてくるんだろうか) 。
その機種は秋に発売されることは確実のようですね。
撮像素子については、なんだか大いにカンチガイしている人がいるようですが、
[APS-Cサイズだとかフォーサーズだなんてソンなわけないじゃあないですかばかばかしい…]と思っていたら、
やはりぼくが想像していた通りの、ごくごく常識的、合理的なサイズの撮像素子を使うようです。
「GR1のデジタル版」をキープコンセプトにするなら撮像素子のサイズ、ボディの大きさはおのずと推測がつく。
そして気になるのがレンズだけれど ?? レンズが良ければ写りが良くなるのはフィルムカメラもデジタルカメラも同じ
?? で、これがナンだか、とっても素晴らしい性能のレンズ(単焦点レンズ、らしい)だそうでして、
いやはや、GR1やGR21ユーザーのぼくとしてはかなりわくわくさせられていますなあ。
>>7
お前にゃ7ゲットがお似合いww
かわいそうだから、コピペしてやるか・・・
987 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:00:08 ID:GQvPfTjN0
[世界が始める]GRレンズつきデジタルカメラ4[その前に]
988 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:05:00 ID:GQvPfTjN0
[いま何処に]GRD 4[ジェルジェット]
990 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:13:30 ID:GQvPfTjN0
[花巻発]スーパーGRdijital4[新横浜着]
992 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:18:56 ID:GQvPfTjN0
[完全予約制]高級デジGRその4[受注生産]
994 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:21:34 ID:GQvPfTjN0
[買おうか]GR−d+275Km1P 4[どうしようか]
995 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:24:57 ID:GQvPfTjN0
[値段ちょっと]GRでじたる4[高め]
996 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:25:51 ID:GQvPfTjN0
[デザイン]GRでじ4[おとなしめ]
997 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:30:46 ID:GQvPfTjN0
[SD入れると]GRデジタル4[30秒間モーター音]
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/08/24(水) 02:36:23 ID:d+275Km1P
【長い間張ってたのに】負け犬GQvPfTjN0:4【結局1000を取れませんでしたwwwwwwwプゲラ】
チンブレ補正まーだー?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 16:42:09 ID:sqb1FWar0
【発売間近?】とか、発売前にしか使えないスレ名にしてんじゃねーよ。
もう少し頭を使えば良かったのに。
それから手ぶれ補正が付く可能性はどうなのかねぇ。This is Tanakaでは、
手ぶれ補正搭載の機種と、GRデジタルは別のことの様に読めたけど。
13 :
おまえ:2005/08/24(水) 17:01:20 ID:v5LwIPSX0
そうだね。手ぶれ補正の搭載はないだろう。
それよりファインダーをどうするのか楽しみだ。
光学ファインダーは外付けをどうぞ!ってならなきゃいいが。
光学ファインダー無かったらキャプリオの上位機種ってだけじゃん。
それだと、2年後にはゴミになってるっていう普通のデジカメの末路を辿るだけだね。
少なくとも、デジカメが進化しても孤高の技術と信頼で数年は使えるってものにしてくれよな・・・
>>12 正式に発表されたら新スレ立てればいいさ
>>14 ?
これが噂の銀塩爺ですか
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
孤高の技術と信頼
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 17:33:13 ID:edKLVWbX0
おれはおまけファインダーなんか入れるぐらいなら
良く見える外付けでいい、
だいたい28mmなんてノーファインダで使えよ。
手ぶれ補正なんかもいらん明るい単焦点でよし。
森山かぶれが多いな
タテノリ
20 :
おまえ:2005/08/24(水) 22:09:41 ID:v5LwIPSX0
>>18 批判は使ってみてからにしましょうよね。
外付けのビューファインダーを一つ買って GXにでも付けて試そうね。
わかった?
22 :
おまえ:2005/08/24(水) 23:15:55 ID:v5LwIPSX0
>>21 そ。
森山ちゃんの何に影響されてるって言いたいのかな?
スタイル
せっかく新しいGRが出るんだから、そろそろ頭切り替えてもいいんじゃないかなと思って
24 :
おまえ:2005/08/24(水) 23:27:24 ID:v5LwIPSX0
もしかしてスタイルって格好のことかな。
森山ちゃんの GRを使うすがたを何かで見て、
>>23はそんなことを言っているのかな。
それは無いだろう。
そんなことを本気で思うようだから、試そうねってこと。
鍛えれば肉眼でも視界にブライトフレームを出せるらしい。
俺はまだその域に達していないが。
訳わかんないんでレス終わります
27 :
おまえ:2005/08/25(木) 00:18:16 ID:o1Z8gZeB0
森山ちゃんの GRで撮った写真に感動した人はいると思う。でも。
ファインダーについて出来の良い光学ファインダーを望む人は森山ちゃんを知らずとも多いだろうね。
ほ。
?
31 :
おまえ:2005/08/25(木) 00:44:17 ID:o1Z8gZeB0
ここの使い方がわかりません。
これ?
>>32 それでいいんで
書き込む時はトリップつけといて下さい
ふむ。
>>34 トリップをコロコロ変えないで下さい
毎回同じトリップでお願いします
文字化けするんですが?
またおまえか。
つーかまだいたんかおまえ。
あいかわらず加齢臭プンプンだな。
おまえ仕事は行ってんのか?
一日中2chやってるとおまえみたいになるぞ。
GJ!
やっとこいつをフィルタリング出来る。
お!久しぶり。
治療は?
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 07:07:25 ID:vCGFEQVV0
はいはい
もうそこらへんでやめときなさいな
もう少しで発表なんだからおとなしくまったりいこうや
しかし情報が出てこないな。
このスレ透明あぼんが多いなww
透明ってのは確認はできるのですか。
どんなになちゃうんだろう。
AFでmm単位に測距出来れば電子メジャー代わりに使えるかもね。
広角だから建築系のひと多いだろうし
>>43 レス番号が飛んでるだけ
俺は別におまえさんを何とも思ってないのであぼーんはしてないが
まぁトリップ付けてくれると何かと便利だろう。この先
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 16:13:15 ID:9lBVvnih0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい GRデジタル
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
>発売告知は30日。新製品発表会は9月13日。
良く分からんのだが発売告知で商品の詳細も発表されるの?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 16:53:26 ID:e3AbzcaL0
発売告知ってのは、小売店向けの販売情報のことです。
ニュースサイトなんかに新製品情報が出るのは、新製品発表会の後。
だから、30日以降13日までの間は、販売店からのリークを待つしか無いと言うことです。
>48
サンクス。
販売店のリークならあると思って良さそうだね。
早く来い来い30日。
明るい広角レンズ搭載機に
手ぶれ補正を求める
>>1って
厨房まるだし。
手ブレ補正の効果とメリットを分かっていない
>>50って
厨房まるだし。
もう2,3年もすれば↑こいつがボケ爺と笑われるようになるんだろうな。。
おまえらあんまりおまえをいじめるなよ。
確かにひどい加齢臭で向き合うにはかなりの忍耐力が必要だが、根は素直でいい爺だよ。
結局、何の情報も得られないスレだな。
撤去汁。
ID:OhDE4u810を撤去
>54
たまにはおまえが情報提供しろよ
凄まじいらしいよ、ワクワク
58 :
↑:2005/08/25(木) 23:31:19 ID:AmGgwwGA0
読み方がワカンネ。誰か教えて!
今、宴会から帰ってきたよ。
世の中はさ、カメラに全く興味のない人ばっかりなんだよね。
三時間の会議と三時間の宴の最中にちょこちょことふってみたんだけど反応なし。
俺のところも30人いるうちカメラの話するのは1人だけだ
>>59 「宴会」かよ。喪前ひょっとして50歳台くらいか?
>>61 もし、そうだとしたらなんなのかしら。
ところで、あなた様のお歳は?もし、十五歳前後だとしてもかまわないよ。
ネットで年齢気にする奴ってリア厨だけ。
50代でおまえはないだろ( ´,_ゝ`)プッ
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 04:29:27 ID:3IFOJaBR0
あなたたちいい加減落ち着きなさいよ マジで
GRに興味あるヤツってなんでこんなヤツばっかなんだよ
あーそれにしても30日楽しみだなぁ
販売店様、リークお待ちしております
まさか自社製撮像素子だったとは…正直オドロキ
しかし30日の発売告知ってのは、冷静に考えるとR3のことジャマイカ
R3は海外から既にリーク情報出てるし。
…告知がGRじゃなかったとしても逆ギレすんなよ。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 07:43:16 ID:cLFIeF020
明るい広角レンズ=手ぶれの心配なし
じゃないのか?
いくら明るいレンズでもEV=-1とかならシャッター速度遅くなるだろ。
心配なし、ってほどじゃない。
↑ つりか?
こないだ出たDCMの長徳さんのコラムでもGRデジタルの事書いてましたね。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 09:06:23 ID:jU8LPW700
>>71 つりじゃないよ。手持ちで夜景撮れたら楽しいじゃん。
EV -(マイナス) ならシャッター速度上がるのだが
いくら明るいレンズでもEV=-1とかならシャッター速度遅くなるだろ。
m9(^Д^)プギャー
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:41:20 ID:yXF915sQ0
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 小さいCCDじゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 4/3以上じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < でも本当は新品のGR21がホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 17:29:48 ID:paJ1vjIg0
これで普通の単焦点デジカメだったら・・・
ものすげーカメラが全然思いつかない
バ カ み た い w
79 :
↑おまえはバカそのもの:2005/08/27(土) 05:50:53 ID:Kkx0s1bo0
だが。。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 02:27:46 ID:ubGcG1nR0
パナLC1の広角側の描写よりは良くなってて欲しいなぁ…
画素数も同じだろうし、良い目安にはなりそうだ。(CCDの大きさは違うだろうけど…)
こんだけ待たせてLC1以下だったら泣きますよ
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 04:12:38 ID:ArsPb5W30
それじゃあれか?
小さいデジカメにしては良く写ります^^
おっきいデジカメに画質的に敵わないのはデジの宿命なんで諦めてね^^
なんて程度の糞デジカメの開発にこんな時間かけてんのか無能開発陣め!!!!
デジ一眼に匹敵云々なんてことはもう諦めたので今更言わんが
せめてレンズ一体型で同画素数のデジカメの中では一番良い写りを目指して欲しいものだな
なんでGRヲタって妄想癖が激しいんだ?
「こんだけ待たせて」って、リコーが自ら切った年限は
過ぎてないどころか4ヶ月も残ってるのだが…
頭大丈夫なのか?算数もできないようでは、人ごとながら心配だぞ。
このぶんだと
>>67の心配は当たりそうだな。
二日前で海外リークが無いようだと、30日の発表がGRの可能性は低い。(ゼロとは言わんよ)
発表があるのはR3と見なした方が自然だろうね。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 05:17:20 ID:I64x+sbt0
予定:脳内でさんざん妄想スペックを捏造→現物発表→思った通りのスペックじゃない!と逆ギレして大荒れ
あれ?これってアンチと何が違うんだ?
固執度と盲目度なら信者とアンチは全く同質のものだよ。別にGRに限ったことじゃなく。
ああ俺は中途半端なもの出されるくらいなら出してもらわなくて結構なんだが。
何年待っても何十万円出しても構わないから
納得のいくもの出してくれ
デジの技術がまだ
「本体の小ささ」と「画質」が両立できない域にあるなら
なにも焦って出してもらう必要もないんだがな
焦って今出して
GRのブランド価値を失墜させて
いざ機が熟した時に
後継機が望めないような状況だけにはなって欲しくないんだよ。
>>87 比較的冷静な信者の方ですね。全く同意見だったり。
ましてR3がスペック的には見るべきものの大きい機種らしいという話だから
このタイミングで発表して食い合いにでもなったらリコ的には大損だしね。
>>87 かなり的外れ。
エプソンのレンジファインダーみたいなつまらないものができそ
>>87 あのさ
仮に将来デジカメの技術が上がって小ささと画質を両立出来るようになるとして
その頃はもちろん他社も小ささと画質を両立出来るわけで
結局あんたは銀塩時代のGRブランドに執着してるだけなんじゃないの?
銀塩GRとは頭を切り替えて考えてさ
デジタルのGRはこれからブランドを1から築けば良いじゃん
間違っても劣悪な商品は出してこないだろうし
レンズだけで勝負できた銀塩の時代とは違うし、
仮にGR-Dが失敗したとしても銀塩GRまで評価を下げることはないよ。
>>1 変なスレたてるな。
GRなんていらん
いらないぽ
GXに手ぶれ補正付けてフリー連写付けて
良いレンズとCCD付けるだけでいい
>>94 おれもそれでいいような気がしてきたぞw
10万程度で↑のスペックだったら買いますよ。
あとはアクセサリー類を充実して欲しい。
何も難しく考えることはない。GRのコンセプトはポケッタブルなサイズで一眼並みの高画質だろ?
今の技術でそれを満たすには、APS-Cのセンサーと写りのよいGRレンズ、この二つを
ポケットに入るサイズにパッケージングすればいいだけ。
画像処理エンジンも液晶も無駄なものは一切省いてな。もちろん載せるスペースがあれば
載せてもいいが。
>>96 電池スペースのこととかまったく考えてない?
ちっこいガム電池でAPS-Cサイズの素子駆動させたら
容量足りなくてそれこそ100枚切れずに電池交換になるぞ?
今の技術じゃ小型化できない壁がたくさんあるから
結果としてデジカメは小型化できないんだわ。
デジカメはセンサーとレンズがありゃ写るってもんじゃないんだよ(w
デジカメは撮った写真をその場で確認できるとことが
銀塩に比べての大きな利点の一つ。
液晶は絶対に外せない。
>>98 じゃあオプションで外付けモニター用意してもらいます
ぐだぐだ言ってるまに、そろそろ30日。企業のアナウンスメントって、
何時にやるんだ?
小学校の遠足は前日までが実は一番楽しかった。
新機種も発表直前が一番幸せなのだ。
今回噂されている発表はGRの可能性もあるが、
GR以外のものが出てくる可能性の方が高め。
次のリコーのニュースリリースが出た日のこのスレが、
どっちの意味でも楽しみだよw
>>97 液晶が無ければそんなに電池容量必要ないだろ?
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 07:32:31 ID:jpbss23z0
>>101 オレは写真を撮っている時が一番いい。
待つのは嫌い。
>>101 買ったフリして2chしてるときが幸せ。
発売日に買ったのに箱も開けずに2ヶ月放置プレイをしている時が幸せ。
>>101 2chで買ったヤツを煽ってる時が幸せ。
バッテリーなんて付けないで
手回しハンドルで充電するように作ればいいじゃん
バカじゃないの?w
発電機内蔵する方がでかくなっちゃうじゃん
バカじゃないの?w
ていうか発電と充電の違い分かってないじゃん
バカじゃないの?w
デジタルなのになんでこんなに画質とかノイズとかうるさく気にするのが気が知れない。
もっとデジタルデータを見るパソコンとかの液晶の質を問題にしないのか?それに気軽に見れてすばやく表示
されてなおかつ解像度がいいHD内蔵の携帯型液晶ビューアがなかなか出てこないことを問題にしないのか?
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 19:03:53 ID:kCC2wGpZ0
いよいよ明日か・・・。
期待していただけにかなり不安だ。
いよいよ明日ですね。
“R3”の“販売店向き”発表。
情報リークが無くても、少なくとも9月13日までは、わめいたりするなよ。
発表がR3でも八つ当たりするなよ。
値段がいくらくらいになるかが早く知りたい
10万円くらいまでなら買えるけどそれ以上だとすぐには買えない…
でも厨でも買えるくらいに安い値段だとまた荒れそうでそれもいやだな
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:45:26 ID:79KrLbTh0
>>120 2chのスレが荒れるくらいの理由で
高いカメラを望むってどういうことだよ
金持ちでいいね
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 21:06:42 ID:V4LaxB1+0
発売告知は30日。新製品発表会は9月13日。
ってのが正しければ、明日は発表会の案内だけだろうよ。
まだテンパルなよ。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 21:17:40 ID:h4boSXM20
八 つ 当 た り し た っ て E じ ゃ ん
テ ン パ っ た っ て E じ ゃ ん
人 間 だ も の
125 :
121:2005/08/29(月) 21:58:05 ID:79KrLbTh0
>>122 いや、ごめん
別に怒ったわけじゃないよ
普通にいいなーってさ
俺は安けりゃ安いほうがいいからさ
明日の発表楽しみです〜☆
でも銀塩GRをゴロンと太らせたようなボディだったら萎えるな。
それじゃあGXと同じじゃん!とかいう感じになりそうな予感ー!
つか、ホントに明日なのか?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 00:48:51 ID:w/1iXcpH0
あしたは告知で発表じゃない
細かい情報はないだろう。
13日までのカウントダウンって感じじゃない。
しかもその告知はGRじゃなくR3の可能性大。
GRかもしれないが、可能性は低いと思われ。
なんせR3は既にリークが出ているという現実がある。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 12:08:43 ID:ZMjcskgn0
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 12:12:30 ID:gwSzUeTm0
デ?リークハ?
まだ来てないか・・・
もう気になって仕事も手につかんよ
頑張れ。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:14:02 ID:lUc1Kmg+0
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:14:24 ID:0W31awLx0
リコーのサイトでGRブログがスタートしてる。チョートクの入れ知恵かな。それにしてもじれるな。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:18:55 ID:lUc1Kmg+0
>チョートクの入れ知恵
そうとしか思えん。
爺の企みそうなことだ。
R3でした。
R3のみだったの!?
>>134 まあとにかく、11月末までにはでそうだな......そんな先か or2
それまではブログでガマンしろ。
って、そんなアホな。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 14:13:01 ID:ag8irLvh0
ティザーに替わる新告知方式っていう事でしょうか。
30日からブログでネタを小出しにして、13日に正式製品発表?
142 :
Sage:2005/08/30(火) 14:15:57 ID:MZJ8ogHX0
「GRのデジタル版について社員が語ります。」 って書いているよ。
メーカーが正式にGRデジタルの存在、開発、もうじき発売?を公式に
認めたってことでしょ。「いつ」が判らないけど、存在そのものが?
だったことを考えるとすごい進歩じゃないの?
GR BLOG開設期間:
2005年11月末までを予定していますが、予告なく変更する場合もあります。
って、11月末日発売かよ。
2005年08月30日: リコー公式ブログ「GR BLOG」8/31からスタート。
って、もう稼働しているのに何故30日スタートって言わないのか。訳わかんね。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 14:33:01 ID:6kJ0ndVJ0
何故ぶろぐの穴井だけで正式ハピョーが無いんだ、
内紛勃発か?!
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 14:37:27 ID:9PX0ZFiy0
DIGICとかビーナスエンジンに相当するようなアルゴリズムを
リコーが開発してるかどうかがスゲー心配。
レンズ→GREAT!
ボディ→MARVELOUS!
出力画像→POOR・・・
だったら泣く。
GRはいいけど、ブログの内容いたすぎ
このブログの画像の二台って、両方とも昔のやつ?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 14:53:10 ID:9QdQ88Dv0
>発表日には発表会を開催、一般からも参加者を募る。
>参加資格はGまたはRが名称に付くカメラのユーザーで、
>専用ブログ上で応募する。抽選で100名が参加できる。
煽りに煽る商法だなw。
トラバできねーよ
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 15:16:29 ID:9QdQ88Dv0
>参加資格はGまたはRが名称に付くカメラのユーザーで、
>専用ブログ上で応募する。
IXY DI「G」ITALとかでもいいんかい?
何このブログ・・・
キモすぎる
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 15:31:21 ID:w0d/AHlf0
なんでこのブログだけリコーのロゴが新しいの???
もまいラ 9/13日まで先汁状態だな
発表の発表かよ
これから発表まで2週間待って
その後発売まで2ヵ月待つのか
>>160 本来は9月13日まで「何も分からない」はずだったんだから
発表機種がGRと分かっただけでもめっけもんだろ。
逆にR3の予告が無いのは意外だった。同時だと思ってたんだが。
今までの最悪はα7dだったかな
発表までじらしにじらして、発表から発売までも信じられないくらい長かったような
そして出てきた代物は...ご存知のとおり
それに次ぐんじゃないかい?
GRBlog、トラックバックできるようになったらしいぜ。
GRBlogの記事からGR-Dを勝手に妄想する。
【GRに関わるキーワード】
素敵なカメラ
一眼レフ並みの操作性と描写力をもった性能
一つ一つの部品に、つくり手の妥協のない意志
マグネシウムダイカスト製のボディ
ファインダーを覗く
------
「一眼並みの操作性」→絞り専用ダイヤルやフラッシュ専用スイッチの事
と思われる。GR-Dにも両方搭載(勝手に)決定!
「一眼並みの描写力」→レンズは良いもの使ってるでしょ。
でもCCDと画像エンジンが最後まで心配だよね。GRblogでその辺の情報
は出てこないんでしょうね。出てくると安心できるんだけどね。
「マグネシウムダイカスト」→GR-Dでも同じだったらいいねぇ。
「ファインダー」→もしGR-Dにファインダーが無かったら、「ファインダーを覗く」という
キーワードは出てこないんじゃないかと予測。ファインダー無しなら、
「手に持って感触を確かめる」とかの文章にするんじゃないか。
というわけでファインダー有り(勝手に)決定。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 16:50:21 ID:5ng7aZ3W0
GR-1自体が、それ程造りが良く無かったので、
GR−Dもそれなりの造りだと思う。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 17:04:35 ID:27bbcILD0
過去この手の広告打ってええもんだしたとこないからなぁ。
まぁ、ええレンズ積んだデザイン優先の普通のマニュアル操作できる
デジカメがええとこやろうな
たぶんがっかりするのが目浮かぶ
169 :
:2005/08/30(火) 17:06:30 ID:E0Tx1NP+0
>>163 オレは待たされた甲斐がありましたけどね、7D。
名前負け
>ま、屁理屈野郎とのトラブルを避けるために、なんでもアリにしたんだろうな。
おまえのことかw
ちゃんとマーケティングの1手法としてやってると思うぞ。
どれほど効果があるかは疑問だけどな。
多分応募する時に機種名を書かされて、
GRじゃないと当選しないんだろ
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 17:28:15 ID:gwSzUeTm0
今日という日をドラクエの発売日のように待ちわびてしまった自分が悲しい。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:06:29 ID:5ZfgDHbH0
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:15:05 ID:rtZE10M10
28ミリの短小点デジカメとかだったら最悪。
誰も買わんしパナの方がいい
24ミリ短焦点なら様子見る
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:17:22 ID:rtZE10M10
たぶんこれもごたぶんにもれずこけそうな予感
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:19:49 ID:H+No7XBO0
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:22:56 ID:1LT1RZs20
確かに 28mm 16:9 を見てしまった今となっては、28mmで、4:3 は、チトさみしいかもなぁ..
35mm フィルムと同じく、3:2 だとうれしい。ワイコンで21mm可だとなおよろし。
最短は、短ければ短いほどよし。でも、なによりも、単焦点レンズであるならば、
樽型収差が全く気にならないレンズである事を望みたい
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:23:07 ID:wnov1ZPE0
>>176 いや、だからさ。
24mmじゃ絶対でないよ。
君にはパナが向いてると思うよ。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:27:44 ID:xVsTZo//0
正直中身はどうであれボディがそれっぽければ買ってしまいそう
いや俺は名前にGRがあるならば買ってしまう
多分そういう人は多いはずw
長く使うかは中身次第
G、RのつくカメラなんてもってないけどSIGMAのレンズあるからこれで応募できるのかな?
>>183 それってレンズであってカメラじゃないからなあ。
むずかしいかも。
1/1.8・800万CCDが載っちゃうって本当???
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:51:56 ID:u17kS3JH0
>>183 とにかくカメラ上にGかRの文字だから
シリアルのシールに書いてあってもいいんだと
カメラ付携帯なら必ずG・Rボタンがついてるでしょ。
ワロタ
GRレンズつけたR-D1とか持って行く奴いそうだ
大半は銀塩GR1系持って行くんだろうが
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 19:12:16 ID:/4ENSUKK0
コンパクトデジカメ初のレンズ交換式
いまのところはそれしかわからん
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 19:16:25 ID:G9yrApi+0
Cybershotはrが付いてるけどOK?
>>192 初ではない上に、
レンズ交換式だというアナウンスは見かけてないが。
>>194 コンデジでレンズ交換式なんてあったっけ?
>>195 大昔にあったらしいぞ
ミノルタとかだったかな?
>>196 まちがった
CCD交換可能式(将来の高画素へのアップグレード可能)だったような
Dimageの初代と思われ。
レンズが取り外せる構造でシステム化を示唆するニュースリリースが出されたが
デジカメの進歩が早すぎてシステム化する前に埋没してしまった。
よって交換レンズは発売されなかったが、交換できる構造だったことは間違いない。
>>197 当時のニュースリリースとか記事には、両方に関して交換できるようなニュアンスで書かれてたと記憶している。
レンズは残して本体だけ買い替えれるのか
本当だとしたら嬉しいな
恐らく一番金かかってるのはレンズだろうし、買い換え時の金銭的負担が減る
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 19:41:04 ID:bKEp06jM0
まあまあ、2週間後という目標がはっきりしたんだから、最後の一妄想を楽しもうじゃありませんか・あはは
ってそんなことどうでもいいんだけど、ブログのトラバ先はどれもまったりしたものでいいな。
しかしリコーがデジカメのディザー広告を打つなんて画期的じゃね?
W田中を使ったティザー広告は画期的だったよ。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 20:19:29 ID:6kJ0ndVJ0
>>203 確かに、お堅い理子さんにしては少ない宣伝予算の中で担当もいろいろ苦労してるんだろう。
新鮮味はないし、だから買うとか買わないとか関係ないけど、気持ちだけでも理解してやるさ。
こういうのパナとかソニとかがやると、マーケティングのあざとさが鼻にかかるけど、弱小理子
とかペン太とかがやると許容しちまうな。
あと半月間、空想の世界で楽しめる。
確かにブログにファインダー云々の文字がある。
光学ファインダーの良い物がついているといいな GR-Dに。
しっかし16:9とか3:2とか いらん 1:1でいいやん
そうね。1:1よいね。
16:9なんてレンズ性能の上下を多く捨ててるわけだから。
いっそのことまん丸く写って、ご自由にお切り取り下さいってなカメラがいい。
かな?
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 21:01:51 ID:nm+gEcvN0
1:1?ローライのデジカメか?
横でなく縦アングルが標準のデジカメがあってもよいのでは
もしくは、ボディーが正方形で横用と縦用のシャッターボタンが
ついているコンデジとか。あ、1:1だと同じになってしまう・・・
blogでカウントダウンするくらいだから
リコーもかなり気合い入ってると見た
俺は期待する
うむ これがもし3:2だったら3:2をマンセーすることにしよう。 テヘッ
おれもいっしょに テヘッ
もしかしてハニカムHR?
実はGR待ちきれなくてハニカムHRの機種買ったよ。GX8とかなり迷ったけど
当然GRも買いますよ。今年の夏の最後の思い出にする。
これだけ期待させて1/1.8の広角35mm単焦点だったりしたら
みんなのズッこける音が聞こえそうで面白いな(w
>>219 そんときはみんな一斉に
「テヘッ」でよろ
APS-C+GR21レンズの35mm相当なら買いだけどな
〜なら買い、か。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 22:56:29 ID:ehisC1KJ0
みんなすっころんで、おれだけレアものGETしたる
(・∀・)テヘッ
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 23:01:51 ID:SpUt0Hti0
実売12〜13万円ぐらいとか値段は高くてもいいから、画質が良いものが欲しい。
RR30時代に派遣会社使って研修受けて量販で働かせてもらったけど、
リコーの考えってホントに良いって思った。ただ、俺がリコーのデジカメ
買わないのは画質が悪いから。ただその一点のみだ。画質厨の俺を満足させてくれる
GRを作ってくれ。
226 :
↑:2005/08/30(火) 23:05:06 ID:0DlMP7Vi0
残念だがまだ無理!
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 23:07:19 ID:WW3waJHG0
実際のところ、銀塩中判クラスの画質を得るのでなければ、
APSサイズで十分。落胆することはない。
まだAPSとか言ってる奴いたのかよ…
コレハタナカデスが違うとはっきり言いきっとるがな。
どうせコンタックスTvsデジタルと良い勝負だろ
憶測こきまくりのクソスレに戻りますた。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 23:24:06 ID:SpUt0Hti0
>>229 そんなネタのために作られたクオリアみたいなデジカメはヤダ。
発表会のGかRの付くカメラって、別にリコーのカメラじゃなくても良いんだよな?
G2とかR6とかでも。
画質厨はやっぱし
画質>写真全体の評価、なのか?
それとも写真撮るの上手すぎてあと追求するのは画質のみなのか?
なんぼ画質よくても腕が伴ってないと持ち腐れというか・・・
俺はそんな腕はないが画質厨はやはり写真とるのうまいのか?
まあ画質がいいに越した事はないし
GRの名が付くからにはそれなりのものを求めちゃうでしょ
一眼レフカメラでは広角レンズはレトロフォーカスにする必要から不利だった。
さて、ミラーの無い GR-Dカメラで CCDに対応した良いレンズを開発できたのか?
楽しみ。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 23:45:32 ID:hI2PWJsG0
なんだかよくわからんが、
>>70が「EV」をEV値のつもりで使っているだろうことに
>>74,
>>75が何かを勘違いしていること、
そしてそれに全くツッコミが入らずに4日間スルーされていること。
GR信者のスレだからもうちょっと写真について一家言あるかと思っていたのに・・・
そのレスを読んだみんながそれらの勘違いなり考えなりを理解できるから放っておいたのでしょう。
いちいち解説の必要を感じないって事じゃないかな。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 23:55:11 ID:kTWSxZmq0
雲行きがあやしくなってきたな。
結局リコーの言う「GRデジタル版」=R3じゃないのか?
中国からのリークと言い、タイミング良杉
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:02:32 ID:FCeZhU0B0
(・∀・)テヘッ
GRブログのトラックバックをざっと見てみた
口コミ的にネットを通してどんどん噂は広がっていく感じがブログならでは
そんな草の根宣伝活動で頑張るリコの努力の涙ぐましいことよ・・
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:20:44 ID:kAQKAlDi0
今更28ミリ単焦点だけって落ちは簡便して欲しい
例えそうであっても嘘にはならないが・・
GRブログのトップにある画像って銀塩GR?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:29:35 ID:XFsBmMDB0
いいじゃん別に単焦点28mmで
こんな渋いカメラないぜお前ら
これに価値観見いだせないやつは買うなよ。
CCDなんか何でもいいから画がよくて、
かっちょ良ければ買うぜ!
ちゃらちゃらしてない男らしいデザインを頼むぜよ!
>>244 GRヲタの中では稀少な、まともなヲタが現れた。
信者ってのはこうあるべきだよな。
要求ばかり多いのは、信用してない証。
しかも無茶を勝手に期待して、叶わなければキレる。
それはアンチのすることだ。
単焦点を認めないやつは
GRのことな〜んもわかってないな
CCDが小さければ単焦点なりのサイズで携帯性ダントツだし
レンズもRシリーズより明るくてレンズが動かないから使い勝手が良くなる
値段の敷居も低くなる
でもできれば1/1.8インチ5Mくらいが理想かな
ハニカムHRならさらにベターだけど価格的には敷居が高くなるな
APSはまぁ、それはそれで出してよ
(・∀・)テヘッ
(・∀・)テヘッ
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:44:58 ID:ML6o+55T0
ハニカムSRだろ
俺はF710使ってて「…これに写りの良い広角単焦点がつけばなぁ」と何度思ったことか!!!
それにGRユーザーのデジカメ選び初代スレで
一番最初に名前あがったのも確かF710だったし
>>246 APS-Cがどうとか21mmとかわめいてる奴は
リコーの方でもアンチとしか思ってないんじゃないかね…
>>247 単焦点を認めてない書き込みがあるようには見えなかったが。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:50:54 ID:XFsBmMDB0
しかしこのブログいけてないね、、
センス悪い。
こんな軽いのりじゃなく
もっとハードに中身を語れよ社員さん。
GRの名に恥じるぜ。足引っ張るなよボケちゃん。
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:55:30 ID:UbvO5Ve50
>>251 あのシリーズはかなり良心的な感じがする。名機だと思う。
GR BLOG更新された
たぶん使ってない世代だろう
いやひとのことは言えんが
>>251 F710は俺も気に入って使ってるけど解像度には不満がある
あれで30mmより広いとなるとちょっと辛いな
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 01:04:31 ID:QooJk7Ur0
>>251 F700使いの俺様が通るから道を空けろや
そこでF810使いが来ましたよ
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 01:07:17 ID:QooJk7Ur0
F700って35mm〜だべ
サイズ的にはGR1よりでかくなるんだろうか。同じくらいのサイズと質感だと良いなー。
より高級感が漂う分には全く問題ないけど
単焦点でも全然オッケーだが、
二焦点ならなお良し。テヘッ
フォトキナでの意味深な予告といい、ブログといい・・・何か期待したくなるな。
常識的に考えれば、換算28mm相当のレンズに1/1.8型800万画素CCDとしか考えられんが。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 01:56:32 ID:4a7Ps0P00
所詮はデジカメじゃん。
いや、レンズ交換式の新GR-21vだったりして。なら買う。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 01:58:52 ID:XFsBmMDB0
そう所詮小型デジカメ
過度の期待はするもんじゃねーぜ
出てきたものを受けいれりゃいいんだよ
じゃなきゃスルーするまでよ
それよりフィルム版復活希望
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:22:03 ID:QooJk7Ur0
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:28:42 ID:ML6o+55T0
所謂
所詮
ははは
今までじゃあ「正直、勝たせてもらった」がいちばんくだらなかった
それに次ぐくだらなさを期待
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:57:38 ID:4fEbGR4E0
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:03:24 ID:ML6o+55T0
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:04:32 ID:nKMR6t3U0
>>243 見ての通りです。
誰もレス付けないのは一目で分かるから。
と思ったら高画質だと言ってるのは銀塩GRのことみたいだな
GR1-Dは「そのコンセプトを受け継いだ」デジタルカメラということか
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:52:59 ID:bIVMZjs60
最初からレスを読んだけど今現在、
レンズの焦点距離、CCDのサイズの確定情報はないでよいのでしょうか。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 04:02:30 ID:ML6o+55T0
>>275 単焦点であることはほぼ確定
広角である事も(名前からすれば)ほぼ確定
28mmか21mmかそれとも24mmか それはまだ分からない が多分28mm
CCDサイズは、フルサイズ/APS-C/ふぉーさーずの可能性はない
「ボディサイズからすれば常識的な大きさ」とのこと(多分1/1.8型)
画素数は800万か500万か意見の分かれるところだが…
最新技術を使ったCCDの方が云々という話もあるし、800万画素になってしまうかも。
>>276 GR なんだから、定価10万ぐらいになってでも、CCD だけはケチらないでほしいなぁ。
マーケティング的に無理?
>>277 それは散々このスレで言われてきてる事ですw
皆も多分同じ思いです。
小さいCCDの方が良いと思ってる人は殆どいないと思います。
自分も、多少高くなっても・多少発売が遅くなっても・多少筐体が大きくなっても、APS-Cサイズ以上のCCDを採用して欲しい
と願っていた時期がありました。
しかし現実はそう甘くはないようで。
やはりあのサイズの筐体に大きいCCDを入れるのは無理なようです。現時点では。物理的に。
今回のGRはCCDのサイズ云々よりも、「出ること」に意義があるということでしょう。
自分はこれから先もデジタルのGRシリーズを続けて欲しいので
今回のRICOHの試みを精一杯応援しようと思っています。
コンパクトさよりも画質を求める人はR-D1にGR21レンズを付けて我慢するしかありませんね。
>>278 1/1.8 だとCCD性能にレンズ性能が負けちゃう感じがするんだよね。
コンタックスデジタルの二の舞にならなきゃいいけど・・・。
もうさっさと仕様を発表しろよ
ワクワクどころか単にうぜーよ
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 05:48:48 ID:2Znn0s230
CCDサイズは1/1.8。単焦点28mmで500万画素。明るいレンズ。
が、高品質でコンパクトに収まっていれば、いいじゃないですか。
1/1.8 単焦点28mm 800万画素 F2.8 こんなもんで定価9万くらいかと
キャプリオが単焦点になっただけRAWが使えるだけ
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 06:30:59 ID:td04RhHG0
>>280 あんた、もうさっさとって、勝手に妄想して勝手に切れないでください
情報が漏れたりして小出しにしてじらされているように感じるのでしょうが、
メーカーとしては今回初めて13日に発表しますと宣言しただけですので、
んなこと言われる筋合いではないのです(販促担当より)
って、実は情報リークも含めてぜーんぶ仕込みだったら結構うまい情報操作
だと思うが、リコーにそんなマーケティングできるセンスの奴なんていねぇよ。
何この痛いヤツ
専用のRAW現像ソフトにも拘って欲しいな。
レンズ・CCDに次いで大事な部分よ
そこら辺はプロの意見も十分反映されてそうで期待出来る
>>278 >画質を求める人はR-D1にGR21レンズ
試した事ありますか。これが満足できる画にならないのですよ。
BLOGのっけから蓮画像とは
何かリコーっぽくないブログだな
もっと汗臭いブログをやるもんだと思ってたよ
でもなんか馬鹿っぽい文章かかれてもね…
好みはあるんだろうけども
俺も第一印象は”えみっふぃー”はしゃぎすぎ
もっと硬派な方が俺の好みではある。
・レンズ交換式Rマウント
・1.8型FOVEONセンサー搭載
おいおい、えみっふぃーってwwww
GRのイメージと違うだろ、マジいいかげんにしろ
俺もブログの文章にオイオイと思いつつ
入社3年目で銀塩撤退って事は…27・8か?
などとチェックを入れてしまった
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 10:01:34 ID:El0UNQhH0
ようやく、CONTAX TVS Digitalのライバル出現だな。
もともとGRはOL向け商品だしな
臭いオタクはガンデジ使ってろってこった
デジカメWatchの記事がこっそり修正されてるね。
最初は『GRシリーズは高性能レンズを搭載した薄型コンパクト‘デジタル’カメラで、
多くのプロカメラマンや写真愛好家に愛用され、現在でも中古市場において人気が高い。』になってた。
今見たらデジタルって表記がなくなってる。
えみっふぃー自分で言うのかえみっふぃー
どうせなら顔晒してくれればいいのに<えみっふぃー
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 10:47:51 ID:uX76oa2W0
発表会にミッフィーのぬいぐるみを持っていってプレゼントするとお友達になれるんだよ。
こんどは自分で王子って呼ぶ奴が登場だぞ_| ̄|○
(ファーストネームが”おうじ”なんだろうけど)
303 :
えみっふぃー:2005/08/31(水) 10:53:57 ID:2E0XCE/HO
テヘッ
えみっふぃー(27)、絶対にこのスレ読んでるぞ。
303が本物かどうかはさておき。
305 :
ちゃーりー:2005/08/31(水) 11:09:15 ID:uX76oa2W0
あんまりいじくるともぐっちゃうぞ。えみふぃー
そこそこに応援してやりなよ、大人なんだから
これで、高性能レンズを搭載した薄型コンパクトデジタルカメラであることだけははっきりした。
307 :
えみっふぃー:2005/08/31(水) 11:12:29 ID:hnCkVfM20
これがぶぁぁぁぁあって100人来るの。きんもーっ☆
レンズは最高のGRレンズ、CCDは交換式。
えみっふぃー(;´Д`)...ハァハァフンフンソウソウ
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 11:55:23 ID:5xwe8gWF0
企画した人、ゴーサイン出した人、プロジェクトメンバーの人たちが
GRファンが何をもって「GR」だと認めるかを正しく理解してれば
そうひどい物は出てこないんじゃないかな。
一部の過激な基地外をGRファンだと見なしていたりしたらえらいことになるぞ。
リコーが作りたいものを作ればそれで良い。
上でも言われてるが、注文ばかり多いのはアンチと大差が無い。
>GRファンが何をもって「GR」だと認めるかを
(´,_ゝ`)プッ
ヲタに典型な勘違いくん
GRの外観なら
中身がGXでもほしかったりする・・
本来のGRファンは、ライカのサブにしたり、スナップ専用にしたり、絞りダイヤルが必要だったりと
何らかのマニアックな目的を持つ人間だった。
マニアックな人間やプロが使い初めると、
逆にカメラ素人が真似をして、ブランドやステータスとしてのGRを
崇拝するようになった。
ブログに貼られた、トラックバックを見てみると、
動画再生を求めてたり、ズームを求めてたりとGRに組み込む必要が無い要望が多い。
もはやGRブランド好きのOL向け商品に成り下がったと言うわけだ。
と言ってる奴が一番キモい
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 12:55:26 ID:El0UNQhH0
ああっ、ごめんなさいっっ!
>>316 リコー関係者以外の人間が「GRとは何か」を定義しているという状況を
変だと自覚できないのだから、基地外としか言いようがないやな。
動画やズーム求めてる奴の方が人としてまともだよ。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 13:04:45 ID:KnKLXoh50
あれだな、あややはウンコしないと言ってるヤツと変わらんな。
あややだって人間なんだから当然ウンコするよ。
でもちょっと違うのは、あややのウンコは桃色ってこと。
あややはウンコなんかしません!><
321 :
王子:2005/08/31(水) 13:15:43 ID:5JgzJ8Gt0
テヘッ
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 13:15:47 ID:y67HdhCe0
本体底部にワインダー風HDDを装着(容量不明)
同時にバッテリーも強化され、RAW対策は完璧らしい
たしかに本体内のSDだけじゃ不安だわな
開発協力にはコ○ナって!
>>318 動画とズームを一緒くたにしてる時点で何もわかってない証拠
知ったかぶりする奴よりは、無知な奴の方が、ずっと罪は軽いな。
閉会後タッチ&トライ
って書いてあるから、
β機はもうできてるってことだよね。
どっかからリークがねえかな。
意味もわからずこんなとこに書き込んでも恥かくだけだけどな
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 13:21:16 ID:KnKLXoh50
>>320 だってオレあややが検便提出してるとこ見たもん
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 13:22:36 ID:KnKLXoh50
323 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2005/08/31(水) 13:17:18 ID:j+IIr7/u0
>>318 動画とズームを一緒くたにしてる時点で何もわかってない証拠
326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2005/08/31(水) 13:20:59 ID:j+IIr7/u0
意味もわからずこんなとこに書き込んでも恥かくだけだけどな
KnKLXoh50が今日の恥かきっ子か
まあまあ、あややはウンコしないとして
さすがにGRに動画とズームはいらんだろ
>>322 コシナがレンズの開発協力してるのか?
コシナのレンズはいいぞ。
リコーの判断を待つだけだ。
つーかついてたって別にいいだろ。使わなければ。
ズームの方は画質に影響するから微妙だが
動画なんてCCDが機能持ってりゃ搭載してくるだけの話だ。
にょきにょきズームはちょっと勘弁してほしい…
画質に支障がないならズームはあったほうが便利。21−45とかなら使える。
無駄に高くなるくらいなら動画はいらんけどなあ
そんな暇あるなら写真に特化した機能がほしいが
動画は使わなければあってもなくても同じだが
ズームは機能面でも画質面でも確実に足を引っぱる
こんな初歩的なこともわからないうちから書きこみしようと思う時点で大間違いってこと
誰に言ってるかわかってるよな恥かきっ子くん
>>335 フィルムから来てデジタル使ったことない人は知らないのかもしれんが、
動画機能を持っていないコンパクト用CCDを挙げてみ?
メーカー名だけでいいから。
ある機能をわざわざ殺して使えって?
アホか。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 13:32:41 ID:KnKLXoh50
>>336 ズームは単焦点より「機能面」では上だろ
おまえは日本語勉強してから書き込めよw
>>337 だって中途半端じゃん動画の機能・・・
どうせつけるのならそこそこの動画ほしいけど、したら価格あがるし
中途半端な動画なら携帯電話で十分だし
馬鹿と馬鹿による嫌味の応酬を引き続きお送りします
>>340 だから動画機能のついていないコンパクト用CCDを供給しているメーカー名を、一つでいいから挙げてみ?
動画がつくと価格が上がるなんてのは都市伝説もいいとこだ。
デジタル使ったことないとそういう寝言が言えるのかもしれないが。
>>339 機能ってのはズームアップだけの意味なのか?
君はカメラ使ったことさえないの?
何しにここに来てるの?
ズームが欲しかったらGX8でいーんでないの?
だいたいズームになったら光学ファインダーがしょぼくなりそう。
AyzJaw5B0=wgZRsHLo0か?
なんでID変えてんの?
間違ってたらごめんなさい
CCD側がデフォで動画機能を持っている以上、それを止めて使う方が金かかるよ。
動画モードを殺す(誤動作しないようにする)回路組み込む必要があるが、
既存の機種にそういうことをしているものが無い以上、その回路は新規開発の必要がある。
動画モードを使うだけなら、その制御回路は同じCCDを使った既存の機種のものを使い回せるし
CCD供給メーカー側にもノウハウがある。
なんでGR待ちの人が他スレで蛇蝎のように嫌われてるのか分かった気がした。
デジタルでできることとできないことが分かってないんじゃ当然だ。
>>347 デジタルでできることとできないことが分かってない人
+
あんたみたいな知ったかがいるから
GR待ちの人が他スレで蛇蝎のように嫌われてる
何がどう知ったたか、説明してもらおうかなー。
どっちもどっちだよ
デジと銀の区別が付いてないのも痛いけど
GR待ちじゃないのにここで暴れてる馬鹿はもっと意味不明
しかもデジのことすらわかってないし
まだ2週間もあるのに元気だな
GRは待ってるが、電波振りまいてる狂信者と一緒にされたくない、という人もいると思われ。
>>349 その自分の持ってる知識を自慢げに話す態度でしょ
知らない人を蔑む姿勢でしょ
>>353 まあ、どっちもどっちだな。
ここはCaplio総合でR2とRZ1を無いことにしようとして叩き出された連中の墓場だし。
GR以外はカメラじゃないと言われちゃね。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 13:51:08 ID:KnKLXoh50
>>347 CCDが動画に対応してるのは当たり前だが、実際にはそのデータを
動画の形式に変換するプロセスが必要。だから、動画機能が全く価格
に影響しないと言うことはない。動画モードを殺すとか、意味不明。
VGAにするのか、fps数をどうするのか、記録形式はmjpgなのかmpeg4
なのか、その辺りをどうするかでコストは変わる。
>>353 おまえ頭大丈夫か?
>>354 デジタルでできることとできないことが分かってない奴には言われたくないことだよな。
ロードレーサースレで荷台や補助輪の話始めたら蔑まれると思うけどな
>>356 こういうのを知ったかという。
各CCD供給メーカーが出してる仕様書見てみ。
サイズやfpsなんかCCDで既に決まっとるわ。
当たってるのは記録形式でコストに変化があるという部分だけ。
>>356 使わない機能があれば、その機能が不意に動き出さないようにする工夫が要るのは常識だろうが。
何言ってんのこいつ。
なんか同じやつがID変えて書き込んでそう・・・・
不意に動き出さない工夫って、空き端子ぷるうp/ダウンするぐらいじゃねーの?w
>>362 はいはいボクちゃん、CCDの大きさがどのくらいか知ってますかー?
オーディオジャックに蓋するような感覚で語っちゃダメですよー?
>>359=360
不意に動き出すって、どういうこと?
例えば、操作メニューに動画モードが無く、静止画モードだけだったとしても、カメラが
暴走して動画を撮り出すと?
そりゃすごい。
何が起こるか分からないから暴走っていうんだろ。
暴走が起こらないということを確かめるのにだってコストはかかる。
>>365 それならCCDをリファレンス通りに使った方が安全っていう話だな。
まあ、なんか良く分からないが、動画でコストに差が出ることは
認めたようだから良しとしよう。
それ以上の結論は必要ないんでね。
>>367 ガタガタわめくほどの差ではないけどな。
既存の技術の使い回しにかかるコストと
新規開発のかかるコストの差がどれほどか分からないなら
結局何も分かっていないのと同じだな。
>>363 オレはCCDのDS読んだことないから、一般論を言ったまでだよ。
具体的にどうやるのか説明してくれ。
GR以外のカメラ見たこと無い人は、
実際に動画を止めてる機種が他に一つも無いという現実を見るべきだな。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:04:33 ID:ON5p8M1C0
このスレがとても醜いスレだ
まで読んだ。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:05:38 ID:ON5p8M1C0
憶測と妄想を根拠にして喧嘩するのが大好きなスレに良スレはないよね。
一般論として。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:09:04 ID:ON5p8M1C0
なんかさ。発売後を妄想するとさ。
今まで注目していなかった人たちが「GRって凄い」と盛り上がっているそばで
今このスレにいる人たちが粘着アンチと化している様が目に浮かぶよ。
リコーの判断やセンスを信用してない人が、なんでGRに期待してるの?
俺それが不思議。
で動画が暴走ってどゆこと?
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:15:52 ID:ON5p8M1C0
世の中、わがままを聞いてくれる人ばかりじゃないしさ。
リコーさん気の毒だね。水準以上のものを出しても、この人たち喜ばないよ。
>>375 そんな心配しなくても
353のようになります
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:17:30 ID:ON5p8M1C0
性根が醜いってのは嫌だねぇ。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:18:14 ID:ON5p8M1C0
君のことだよ378さん。話がとぎれた後から20レスも前の話を蒸し返してる君w
GR単焦点レンズに、動画機能と遠隔リモコンを搭載したモデルは、
GR10デジタルとして発売されるんだよ、きっと。
でも、リコーとすればここを見れば最悪のユーザーというもの
がどういうものなのか想定できるわけだから、対処はしやすかろう。
良いスレだ。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:19:39 ID:ON5p8M1C0
この粘着質の皆さんと戦わなくちゃならないリコーさんに合掌と声援。
漏れは黙って発表待ってるから。
よほど自信なくちゃ、ああいう発表の仕方はできないはずだしさ。
なんかすごいのが出るらしい、ということまでは分かる。
というか、そこまでしか分からん。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:21:17 ID:ON5p8M1C0
>>382 なるほど逆説的な発想だと、そうかもしれない。
味方のつもりでいながら足をひっぱる人っていうのは、
真っ向から殴り合える敵より、よっぽど始末悪いんだよね。
自称ファンってのはそういう意味では最も邪魔な存在だろうね。
なにこいつは悟りを開いとるのだ・・
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:30:36 ID:ON5p8M1C0
「なんかすごいのが出るらしいぞ。」とわくわくしたり喜んだりってできないものなの?
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:33:10 ID:ON5p8M1C0
>>388 醒めるだけならいいんだけどね。
この粘着質ぶりだと、喜んで使っている人たちにわざわざからみそうで、そこが心配かな。
特に求めているものはないけど、「この状態が変」とは思ったから、素直にそう書いてみた。
>>387 そのすごさをズームに求めるつもりなら最初から他スレに粘着した方が早い
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:34:41 ID:ON5p8M1C0
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:36:56 ID:uX76oa2W0
できないの
リコーの自信ありげな態度はあてにならんよ
RDC-7が無闇に肥大化していく時もやたらと自信ありげだったしな
俺はただポケットに入れて持ち歩ける
画角の広い単焦点デジを待ち望んでるだけなんで、
これがダメだったらガッカリしてまた待つよ
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:43:00 ID:ON5p8M1C0
その時は一緒にガカーリ祭りに加わりましょう。
泣いても騒いでもわめいても、もう完成して、ラインを流れてるんだろうし。
今ガタガタ騒いで、仮にそれをリコーの中の人が見たとしても、もうどうにもならんタイミングでしょ。
もし出てきたカメラが素晴らしいものであれば、
それにふさわしいユーザーでありたいから、お行儀良く待ちたい。
実際のところ、APS-Cセンサーで実売10万辺りは可能なんじゃないのか?
それで質感、写りがGR1v+ポジ並だったら速攻で買うぞい。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:55:10 ID:ON5p8M1C0
技術的に可能かどうかっていう話と
こんど出るっていうGRがそういうものになるっていう話は
切り離した方がいいんじゃないかな。
理想のコンデジのスペック要求を書くスレって無かったっけ?
いま探してみたけどひっかからなかった。
前はあった気がするんだけど。落ちたのかな。
もともとカメラオタなんて性格曲がったやつ多いよ
原理主義的GRオタはその極北 キモいったらありゃしない
そのうち
チョートク日記に
GRデジタルは開発時から関わってきたがすばらしいできばえ。
デジカメとは思えない写りの良さで、銀塩でやっていた仕事も全部デジカメでできる。私の胸ポケットに入りお散歩カメラとしても十分すぎるくらいである・・・といういつものおきまり文句が載るのが予想できる。
やや脱線気味。スマソ
>>396 もともとここって理想を語るスレだったような気がするけど
いつの間にやらGR本スレになっとる
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 15:07:42 ID:W7cbEih80
皆さんわかっていらしゃると思いますが
銀塩GRシリーズが製造中止になった
最大の原因は売れなかったからです
その最大要因は高額だからです
マニア向け商品は初動はいいが長続きしません
また、評価は高いが大衆向けでないので大量にでません
これは、銀塩のニコンのあれとかミノルタのそれも同じでした。
正直、リコーは銀塩GRを狙っていませんデザイン勝負、機能勝負のようです。
けして無理な高性能は狙っていません
ですので、みんさん正式発表された後、ガカリしないでください
それにしても香ばしいなぁ、このスレ。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 15:27:53 ID:ON5p8M1C0
>>399 発売が決定した以上は仕方ないことじゃないかと。
一機種でスレ2つ立てるってのも素直には賛成できないし。
>>400 一理あるかもしれんね。確かにバンバン売れてれば
リコーがフィルムカメラから撤退する理由は無かったわけだし。
漏れは、「これを撮るなら」「こんな風に使うなら」GRでなくっちゃ、
みたいなものが一つでもあれば買うつもりでいる。
でも撤退のタイミングはかなり良かったよな
ライカとか無惨すぎる
一回見送って次に買いに行ったらリコーのコンパクトが店から消えていた。
仕方ないのでμ買った うちの主力機です。
もちろん銀塩の話だよ。
今 デジに移行を考慮中
GRの仕上がりが気になります
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 16:04:56 ID:BCohuhR30
チョウトクの理想通りのカメラだったら、だめじゃん。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 16:15:19 ID:ML6o+55T0
ワイシャツの胸ポケットに入る機種での最高画質を目指して欲しいですな
それくらいならそれほど難しくもないと思うけどね。
銀塩の頃は一眼に匹敵していただの何だのと言い出すとハードルすげー高くなっちまうけどさ
>>406 F10 とか IXY とかを蹴散らす、ってことだよな?
出たら買う。
でも、Caplio の画質見てると・・・。
所詮コンデジ
最近のトレンドは極小CCDの高画素で糞画質
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 16:26:25 ID:gGECr8Sy0
動画もほしいよ、おれは。
高画質だけじゃなくて。
画質のいい静止画も
動画も
どっちもいいもんだぞ。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 16:28:45 ID:ML6o+55T0
俺は動画は否定しないよ
ついてても損はしない
動画撮影機能つけるのに何万も値段が跳ね上がるようなことも今じゃ考えられないし
広角単焦点で動画撮ってもな
監視カメラみたいな映像ばかりになりそうだ
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 17:24:22 ID:SNPbpsqk0
RAWで撮れて円形絞りでピントがヘリコイドならいいや
いいのかな… キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 18:05:16 ID:QhjAD3im0
Notesのアドレスで検索したが王子なんて社員はいないなw
>>414 >当一年の駆け出し王子こと、樫村央二です
ちゃんと本名晒してるじゃん、でもなんで王子なんだろ??
あぁ、そうか!「王子」じゃなくて「駆け出し王子」っていうハンドルなんだ。。。
えみっふぃーといいまったく・・・
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 18:17:35 ID:ML6o+55T0
えみっふぃー(;´Д`)ハァハァ
動画がいらんのなら、フルフレームCCDとかもオッケーになるな。
動画ね?
今のデジカメ性能でなら、動画を積極的に撮るにはビデオカメラのほうが優れている。
両方出来るは、あちらを立てればこちらが立たず、中途半端な物になりそうな気が。
デジタルのビデオカメラを使ってみると、操作性、自由度、画の品質などなど素敵ですよ。
GRには動画のプログラムなど入れずに、スチル写真を撮るための判りやすいボタン配置やメニューを望むな。
さて?どんなのが出てくるか?
そろそろそのコテうざいんだが
>>422 NG登録しやすくしてくれてるんだから感謝しなされ
てか嫌ならNG登録しなされ
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 19:06:12 ID:ML6o+55T0
>>421 遅くなったがIDおめ
一応RICOH関連スレだしな。ささやかに呪っておくよ
>>421 読んでくれて、そしてささやかな催しありがとう。
2週間後、もし落胆するようなことになったら、
次はCONTAX G デジタルの夢話で盛り上がろうよ(w
まぁ
10万前後で広角の画質良い写真撮りたかったら
Ds+DA14でいいんだけどね
小型とはいえ
一眼なので大きいから持ち歩くのはちょっとね
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 20:09:24 ID:nSIGlW950
2/3インチ800万画素
>>428 だったら嬉しいのになぁ
ついでに500万画素だったらもっと嬉しいよ
今のところ
妄想で一番喜べるのは2/3インチ500万画素単焦点28mmだ。
パナのLC1で成功してるので写りは保証される
あとは最新のノイズ除去技術でISO400を常用・ISO800を緊急用に使えるレベルにしてくれれば
満足
2/3か1/1.8か、てのは結構重要だ
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 20:36:43 ID:+7QKDmAv0
心配なのは、画像処理エンジン。
信用できないから、RAWでとって、NeatImage+Photoshop かな。
そだね一番許せないのは1/1.8の800万画素。
1/1.8なら500万画素で十分。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 20:46:56 ID:uX76oa2W0
>>429 LC1の大きさでもいいの?
オレはGX8の写りで小型薄型でもいいや、テヘ
9月13日に集まるメンバーはここの人たちですね
ぜひ、名無しでなくハンドルネームの名札でも付けて祭ってくださいw
>>427 Ds+DA14なんかでよく満足できるな。持ち歩き云々以前に画質が話しにならんだろ。
買って2週間で売り払ったよ。まあ損はしなかったが。
だから1.8型のFoveonだってば
A3ノビに伸ばしたいから800万画素がいい、という俺は異端なんだな。
Foveonって何?
なんか以前、ポラロイドか何かの機種でFoveonてなかったっけ?
もの凄い糞画質だったような記憶があるんだが...。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 20:53:25 ID:ML6o+55T0
>>434 では
DsとDA14の価格内でそれ以上の写りする単焦点レンズとの組み合わせを教えてもらえますか
参考にしたいので
CanonやNIKONなんかだと
広角単焦点レンズ「だけ」の値段で余裕に越えちゃいそうですが
>>434 まさかGR-DにDS+DA14以上の絵を期待してこのスレに来てるわけじゃないよな?w
>>437 SD10の時はすげー好感触だったんだけど
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 21:22:14 ID:K+ZRF0t70
こいつがあたれば TC-1 Digital もでるかもな。
>>442 俺はDA14の陣笠状の歪曲が気に入らなくて売ってしまった。
樽型や糸巻き収差ならあとから補正しやすい分まだマシなんだけど。
一回メッシュ変形を作って保存しとけばいいじゃん。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 21:40:28 ID:qrdrja7g0
1/1.8だったらみんな怒ると思うよ。
単焦点になったキャプリオGXじゃん、それじゃ。
447 :
439:2005/08/31(水) 21:54:08 ID:qxXQPjqC0
1/1.8インチ600(500)万画素なら怒らない
1/1.8インチ800万画素だったら怒る
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 22:03:10 ID:5UpPUOeE0
>416
樫村で検索しても出てこないでつ
グループ会社のアドレス帳にも該当人物はいませんw
だれだよ 駆け出し王子ってw
LC-1にひけをとらないくらいのシロモノなら
とりあえずみんな満足?
あしたのD200発表が待ち遠しいでつ。
>>442 さすがにこのレベルは無いだろ・・・
これだったら出さなくていい。
もっとCCDが良くなってから出してくれ。
>>450 満足。
あれくらいの画質を胸ポケットに入るくらいのデジカメで
てのは現時点では理想的だと思います
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 22:38:30 ID:td04RhHG0
>>449 お馬鹿なガセかませるんじゃないよ。
全然別の部署だけど、同姓の樫村ってのは社員でいるし、
そいつが社内で同姓3名以上いるって言ってた。
これはちょっと・・・不自然な感じの画だな。
リコー的ではないからこういう感じにはならんでしょう。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 23:01:06 ID:CYt5umhv0
相変わらず寝言の多いスレですね。
もう23時だぞ、寝ちゃえよ。
チョートク先生がゲスト。
今回のイベントの黒幕なのにゲストとは
謙虚ですね。漢です。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 23:28:56 ID:AT9/SuEo0
チョー得よりキミオのほうが品良かっただろうに、、
満州出身より京都出身の方が、、、
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 23:36:35 ID:4a7Ps0P00
いくらGRレンズのリコーでも、パクデジではインパクトにも限界が
あるだろう。フィルムカメラの復活なら素直に驚くけど。
どうにもCONTAXデジの大失敗を思い出してしまうのだが
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 23:53:14 ID:ML6o+55T0
重要
8月終了のお知らせ
2005年8月31日
皆様にご好評いただきました8月ですが、諸般の事情により
本日を持って終了させていただきます。
わずか1ヶ月という短い間でしたが、皆様のご愛顧大変に
ありがとうございました。
以上
延長キボンヌ
えみっふぃーの着エロ画像をぜひブログに出して欲しい
キャメラマンはチョートクでどうぞ
コンパクトという時点で
糞CCD=糞画質は確定
無駄な期待ご苦労
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 00:41:58 ID:DRd4Z6fA0
単焦点って割り切れば、2/3inch のCCD搭載したとしてもレンズ肥大化しないんじゃない?
GR-1だって35mmフィルムにF2.8の光を導くことをあのコンパクトなレンズで成功していたんだから。
斜めから光が入ることに対してCCDの許容レベルが厳しいから、そう簡単にはいかないのだろうか。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 00:45:18 ID:dvcRAMUs0
糞画質だろうと何だろうと
GRの名でかっこよきゃー
買うぜ!オッス!
糞妥協なGR-R1出してきやがったら
粘着して、糞仕様を叩いてやる
実はほんとうに銀塩GRの復刻でそれに専用の
フィルムスキャナが付属したりとか。。
>>465 うん、簡単にはいかない。
でも2/3inch程度のCCDと長めの単焦点レンズの組み合わせならばどうにかなるかも。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 01:25:57 ID:DRd4Z6fA0
>>469 そうなのか(´・ω・`)
でも、1/1.8inch 800万画素とかは止めてくださいよね、リコーさん。
その辺のコンパクトデジカメと変わらなくなっちゃうじゃない。
600万画素もあれば十分ですから。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 01:54:31 ID:qVhmSVp60
マイクロレンズの最適化……
GRレンズのためだけに、マイクロレンズを完璧に最適化しちゃら
ダメかなぁ……
せめて換算値35mmまでならすげぇんだけどなぁ
>>460 あれを作ってたメーカーに期待してる時点でデジ音痴だと思ってたけどね
希望だけ言っちゃうと
500万画素2/3"CCD 21mm F2.0 手ぶれ補正 ISO100-1600 2.5型20万画素液晶
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 08:33:23 ID:ppZX/VU80
オレも希望だけ言っちゃうと
500万(もしくは800万)画素4/3"CCD(E-1かE-300のCCDを使う)
24mm F2.8 ISO100-1600 2.0型20万画素バリアアングル液晶
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 08:40:47 ID:+a80cqrW0
今更28ミリの単焦点にしただけって嘘だよね・・信じたくない・・
各社から24ミリからのズーム機もボチボチ出てきてるっていうのに・・
嘘だと言ってくれ・・
嘘です。
>>473 21mm F2.0 だったら手ブレ補正無くてもいいんじゃないかなぁ。
俺的にはむしろ F1.4 ってレンズにして欲しい。希望。
あー希望と言いつつ 2/3"CCD 手ぶれ補正 はこれまでの情報からの推測でした
本当の希望は 4/3"CCDで21mm/F2。でも4/3は違うっぽいし。
2/3"ならF1.4がんばってもらいたい。可能なのかね?
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 09:13:16 ID:+wUy071F0
800万画素という内部ネタをキャッチ!
でもLC1より画質は良くなると豪語!
これ、リコーのカメラ営業からこっそり聞いた。
こっそり教えてくれた営業さんを裏切るような真似するんじゃないよ。
21mm いるかなぁ。むしろ用途が限定されない?
24mm F1.4 ぐらいでいいけど。
でもまぁ、落としどころとしては 28mm F2.8 ぐらいなんだろうなぁ。
GR1s と一緒ってことで。
F2以上の明るさのレンズを求めて開放画質が怪しくなるなら、
開放から崩れないF2.8の単焦点レンズの方が使える。
だいたい2/3クラスに開放F2のレンズを積むとLC1/E-10/E-20サイズになるわけで。
んなボディはポケットにゃ入らないよ。
>471
単焦点でマイクロレンズの最適化をがっつりやってくれると
写りに無理がなくなるんじゃないかという気はするなぁ。
ズームもレンズ交換も殺してしまえばかなり融通が利くように思うんだけど。
>>482 画質的には F2.8 で最適化して、
それ以上は若干周辺画質が落ちる、
って感じのほうが使い勝手がよくない?
使い勝手はその方が多分いいと思うが、
その仕様で出してくると、ここでは
アンチと狂信者がわめき出すのが目に見えている。
F2.8より絞りを開けると糞画質だ、とかなんとか言って。
本当はそういうの理解できる人用なんだけどね。
プログラムオートだと 2.8 以上開かないようにしとくとかね。
F1.4 だったら、街灯でも撮れるのにねぇ・・・。
アンチがわめく分にはいいだろうけど、
狂信者がわめくのはリコーも持てあますだろうと思うよ。
ちなみに俺は483氏の言う仕様を希望なのだが、
実現するとえらいことになるなぁと心配している感じ。
GRレンズの醍醐味って解像感だから、
狂信者はある程度絞って使うんじゃないかなぁ。
ねぇ、開発者さん?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:06:43 ID:ppZX/VU80
>>482 そんな事言ったって、銀塩コンパクトカメラは2/3インチより遥かに大きい
APSサイズの受光面積で、レンズも本体もあの小ささを実現している。
2/3インチなんて小さなサイズで、そんなにデカくなる事自体、馬鹿げている。
その「ある程度」は人によって違うだろうしなぁ。
開放F1.8〜2.0あたりは過去のコンデジで実績あるし、
単焦点なら作ることは不可能ではないだろうと思うから、
一応期待はしているんだが…
>>488 受光面積もさることながら、撮影素子に対する光の入射角の問題だと思うよ。
そこはフィルムとデジタルの特性の違い。
デジタルはCCDの小ささから光学系全体が小さくできるということでサイズの問題をクリアしてきたが、
CCDサイズを大きくしようという話になると、そのメリットがなくなって小さく設計するのは難しくなってくる。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:14:05 ID:+wUy071F0
>>479 トンクス
総合的に判断すると
にっぱにっぱ単1/1.8だな
やっぱフィルムか・・
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:17:55 ID:93woFaiu0
>>488 銀塩GRから来た人はデジタルの特性を少し勉強してから書き込んだ方がいいという典型例。
既存機種のスレでそれをやるからリコー総合から叩き出されたんだろ。
>>493 ちゃんとフォローしたんだから、そういう角の立つ言い方しないでくれ。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:31:56 ID:HH1HMHTt0
o(>□<)oo(>□<)oバタバタo(>□<)oo(>□<)oバタバタ
>>495 何かと思えばえみっふぃーのブログかよ(w
次はちっちだよ・・・
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
間違いなくここ見てるだろ、ちっち。
GRブログのナンパ路線は
扱いにくいカメオタを遠ざけて
一般層を取り込もうって魂胆か?
いや、おっさんを萌えさせようとして失敗しただけだろ
>>496 自分もそう思う。たぶん自分みたいな機材ヲタは満足できないだろうなと思った。
チョートクも絡んでるし。
501 :
500:2005/09/01(木) 11:02:27 ID:oeorWYrh0
銀塩のAF性能は知らんけど、
リコーデジ全般のAFの出来で言うと、F2.0にしろ大きめのCCDにしろ
遠景が甘くなる要因になると思うな
あのブログは、いいと思うぞ。
現場の人間の声が楽しく聞こえてくる雰囲気がある。
今まで無かったからな。こういうの。
軽めの内容も、ブログというスタンスには合ってると思う。
何より、発表まで何かしら楽しませてもらえるのは感謝。
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
ちっちチャネラーモロバレだよちっち
>今まで無かったからな。こういうの。
いや、最近こういうのばっかりで食傷気味なんですが。。
>>502 広角レンズで遠景が甘くなるわけがない…。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 11:50:44 ID:c9cH4DOU0
F2.8 28mm/35mmの2焦点切り替え
もしくは、レンズ交換式だったらもともとコンパクトフリークな
漏れはEOS5D購入とりあえず延期!!
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 11:58:48 ID:aBkEaPcrO
GR-1Vの正常進化系なら、細かい部分は問題にならないんだろうけど、デジタルだから…と余計なことをすると大変なことになりそうですね
キスデジやαスイート以上の値段で出すんだろうから、
それなりの性能でないと困るよ
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 12:02:02 ID:vo0+FK/p0
>>510 「GR-1Vの正常進化」
みんな求めてるのはこれだよね?
ブログ、もっと開発者の熱くて堅い話がオジサンとしては読みたいな。
とりあえず銀塩GRの開発者にでもインタビューして欲しい。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 12:21:26 ID:HH1HMHTt0
ところで、リコーデジカメのメディアは何ですか?
SD
どおっせレンズ群は全部作り直しなんだから
24mm F2.0 ぐらいで作って欲しいなぁ。
レンズが伸びない単焦点であれば
レンズ周りに37mmのフィルタねじ切ってくれたらおkなわけだが
デザイン的にどうかはあれだけど
コンバージョンレンズアダプター付きでもよくない?
過度の期待はやめた
1/1.8 500万画素 35-105mm/F2.8-3.5 ISO50-800 2.0型11.5万画素TFT 手振れ補正無し
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 13:01:58 ID:+Crjqby50
似て非なるものに正常進化も糞もねーだろ
ばっかじゃねーのプッ
o(>□<)oo(>□<)oバタバタo(>□<)oo(>□<)oバタバタ
えみっふぃー。。。
まあブログも自信ありげだしそこそこの画質には仕上げてくるのだろうが、やはり
晴天屋外専用機なのかなぁ。
2chラーか・・・
525 :
:2005/09/01(木) 13:54:10 ID:3Y+/zJA/0
ここの人たちって銀塩の人たちと比べるとやっぱり素人ですね
明るいレンズのために何が失われるかちゃんとわかってないみたい。痛いね
35mmのフィルムのカメラで単焦点レンズの写りとか一度ぐらい実感してから書いて欲しい
つか、勉強しろってw
華麗にスルー
525の後にはちと書きにくいんだけど、
フジのNATURAが35mmフィルムに対して24mmF1.9を実現してるんだから、
2/3や1/1.8のCCDに対して「単焦点であれば」明るく小さなレンズもできるのではないのか。
少なくともズームの付いてるLC1/E-10/E-20サイズにはならない。
そこにデジタル特有の入射角の問題とか、
525の言う失われるモノとかの問題がどう絡んでくるのかは
詳しいひとによる解説希望
>>527 3/2や1/1.8のCCDでなら、EXILIM級の小ささを求めたりしなければ可能だと思うよ。
ただこのスレの場合、フォーサーズとかAPS-Cとか寝言言う人が多いから「無理」って言われがちなだけ。
× 3/2
○ 2/3
単純なタイプミススマソ。
具体的には5年くらい前のミドルレンジコンパクトにF1.8〜2.0あたりの3倍ズームが結構ある。
あれから技術革新で色々な部分が小さくできてるから
単焦点レンズならCaplioGXくらいのサイズに収めるのはおそらく可能と見られる。
ブログなかなかいい感じじゃん、好印象
>>527 撮影素子サイズと入射角の関係に関して分かりやすいサイト無いかと思って調べてみたものの
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/news/4thirds.shtml フォーサーズ関係のサイトしか見つけられなかった。
これでも大雑把には分かるので、<規格策定の背景>で始まる部分を参照。
フォーサーズサイズのCCDでコンパクトなどと言うと一笑に付されるのは、
こういう規格で出てきたE-1/E-300ですらさほど小型化はできていない、
他社が続かない、肝心のオリンパスもコンパクトには採用していない、という現実があるため。
フォーサーズで無理なものをAPS-Cでやろうなどと言ったら
まあ、基地外扱いされても仕方ないね。
>>530 ちょwwwwおまwwwww工作員丸出しwwwwww
周辺が流れるとかわかる?
まあ、お店プリントでハガキサイズで出力するぐらいだとわからんし、そんなんでは周囲はケラれるから、気にならんのかもしれんがねw
GR1は、フードつけなくても逆行に強いし、周辺も流れない隅々までシャープなレンズが売りだったわけよ
厨という字すら値しないバカどもが多いわ、ホンマw
華麗にスルー
華麗食いたい
お前ら、一度でもテメーが撮った写真の周辺、よーく拡大して見てみろ
ボロボロなのがわかるハズだ
そしてシャドー部とかも一度思いっきり拡大して見てみるこった
そういうところがわからんバカは、明るいズームのオモチャ買ってろやw
つか、ズームと単焦点で無限遠の描写とか比べたことあっか?
広角だと無限遠はクッキリ写るとかアホ云ってるのもいたが、テメーの目でしっかり確認してみろ!ボケども
まあ、よくわからんが、35mm換算で28mm/F2.8の単焦点レンズがスペック的wに物足りないとか思うバカは近づくなってこった
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 15:42:49 ID:Evfl9ZaF0
しかし何でチョートク頼みなんだろ?
製品コンセプトは悪くないのに、なんで敢えてターゲット絞ってしまうのか?
リコー中の人の考えてることが理解できない
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 15:42:55 ID:+wUy071F0
藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O ノ )  ̄()__ )
)_)_)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
どうせ発表されたらスペック厨や銀塩爺が怒り狂って荒れるんだし、
それまではまったりしようや
>>539 元々銀塩GRの立ち上げから関わっていたから
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 16:05:03 ID:p9/SvOFb0
GRってそんなに熱くなれるほどのカメラだったか?
TシリーズとかTC-1、bigminiとかコンパクトの名機っていっぱいない?
一眼レフと比べたら劣るし、なんでそんなに騒げるのか不思議なんだが
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 16:23:51 ID:bkSSSmlfO
>GRってそんなに熱くなれるほどのカメラだったか?
実際熱くなった人間が居たということだ。
>TシリーズとかTC-1、bigminiとかコンパクトの名機っていっぱいない?
いや、だからRICOHが・・・
>一眼レフと比べたら劣るし、なんでそんなに騒げるのか不思議なんだが
え、何?一眼レフが何だって?
BigminiとTC-1を同列に並べるなや、素人
つか、実物にさわったこともないし、隅々まで描写とか点検したことないだろ、543
まず、安い一眼でも買ってみるこった
もっともマニュアル機なんか扱えないだろうがな
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 16:27:17 ID:Aydt9PBo0
プロでTC-1とかGR1を買うやつは少ないよ。
なんか勘違いしているようだが
こ手のものは素人が買うもんだよ。
548もウソつくな
チョートクの最近の論理をつまらなくアレンジするなって
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 16:37:13 ID:zRsI5mFx0
リコーでデジタルカメラやってる事業部はどこにあるの?
大森?
定価 98000円で実売74000円あたりでお願い。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 17:13:12 ID:1c5M9YrV0
香港だろ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 17:15:55 ID:1c5M9YrV0
プロといってもいろいろいるし、
写真を仕事にする人に受けたんだよ、GRは。
写りはいいし、軽くて安かったし。あの手にしては。
中古が高騰したのはずっと後になって、カメオタが手を出したからでしょ
それまで安っぽい作りで見向きもしてなかった人たちがね。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 17:22:23 ID:qBRYZ/hs0
コンパクトさがひとつの売りだったGR。
コンパクトデジカメの分野でどう汁気だ!?
おもちゃデジカメばかにすんな!
カメラにはバカチョンからミノクスまで含めてそれぞれの良さがあるんだよ
そのカメラの性能を活かしきれるかが大切であり、それが出来る人はスペック
に固執したりはしない。絵に愛着が持てるか否か、それが問題。
一定のスペックだけでカメラを評価するバカカメラオタ、消えてくれ
お前の守備範囲はバカチョンから「ミノックス」にしとけw
バカ○ンとかそういう言葉気軽に使うなよ(´・ω・`)
バカチョンって別に朝鮮人のことじゃないよ
長徳翁曰く
「あたしの息がかかると、
LC−1やR−D1のように値崩れせず、息の長いモデルになる。」
3Y+/zJA/0
また、香ばしいのが入ってきたな・・・。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 18:52:27 ID:hNoCDuhx0
5万なら買う
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 19:20:33 ID:oPWHkoWt0
フィルムのGRと外見が瓜真っ二つのデジカメだったら買う。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 19:24:36 ID:hNoCDuhx0
質問
1、ご予算は?
2、予想販売価格は?
またLマウントでレンズ別売りするんかな?
本体価格はレンズ次第だろうなー。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 20:58:07 ID:kw20Eosa0
自分だけは賢いと思い込んでる人を観察するのは楽しい
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 21:02:18 ID:+wUy071F0
ねえねえ、火に油をそそぐ質問かもしれんけど、なんでここの住人は
長徳バッシングというか軽視が強いの?
別においらも好きではない、というかあまり関心ないからどうでもいいのだが、
どうも毛嫌いしてるみたいなので、なんでかな?と・・・
ついでに聞くと、なかなかいいじゃんっていうプロカメラマンは誰なのよ?
GRヲタだから大道あたりじゃないの?
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 21:17:21 ID:+wUy071F0
おお、大道、おいらも好き。人格は知らんよ、写真が好きなだけ。
他には???
てな具合に少し、まったり路線にふってみるし。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 21:44:19 ID:5GsmEP++0
>>560 LC-1やR-D1も田中チョートクが開発に携わっているの?
>>568 別にここの住人じゃなくても長徳さんは軽視されてるよ
まぁ なんと言うかなぁ
これは本人も認めてるけど写真家としては三流で特に腕があるわけでもないし
書いてる文章も本当に暇なおじさんの絵日記・・・って言うか
2ch風に言うところのチラシの裏で十分って感じだしね。
ずっとカメラ雑誌等で彼を見続けてきた人にとっては なんと言うか、、、ねぇ(w
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 21:48:26 ID:5lyR8aHQ0
俺は田中キミヲさんだね
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 21:51:14 ID:gu7cDkEr0
田賀久治
アーネスト・サトウ
エルスケン好きのオイラが来ましたよ
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 22:04:20 ID:W5NWW6ut0
写真家の名前を手当たり次第に挙げて、気に入らないと文句言うスレはここですね?
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 22:21:42 ID:5lyR8aHQ0
渋いところでサンダー平山だな。
>画質を追求したコンパクトデジタルカメラを
はっきり書いちゃってるね、公式に。
画質、期待しちゃっていいよね?
だめです。
発表日までのブログの役割って何なんだ?
製品に関する情報は何も載ってない気がするんだが・・・
スペック要求ばかり多くて何の役にも立たない粘着安置予備軍と
リコーを信じて待ってくれるGRファンを振り分けるためと思われ。
ところで発表会って平日夕方だけど100人て多いの?少ないの?
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 23:12:43 ID:5GsmEP++0
>>588 倍率は高そう。夕方からだからリーマンでも参加しようと思えば参加できる時間帯だし。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 23:21:39 ID:SdWT3aLa0
会場の割に一般を入れる数が少なすぎるような
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 23:38:01 ID:tx0yOxtb0
キモオタ100人か、、、壮観だな
>>1 モマエのせいでGRが台無しだ。
もっとましなスレたてやがれっての。ふん!
バカチョン
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 23:54:33 ID:SdWT3aLa0
期待してるよ。
でもまともにコンパクトデジカメつくったら20万とかするのだろうな
ちょっと高いよ
595 :
588:2005/09/02(金) 00:04:55 ID:5NwYu2fm0
ああやっぱそうだよね、速攻で抽選必至だよね
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 00:07:55 ID:2jI21lPG0
バランスで考えるとこんなもんだろう
2/3インチCCD 500万画素
28mm相当F1.4
muri
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 00:29:30 ID:hVctUPbx0
しっかし、EOS5Dと違って、情報漏れないね。
漏れたほうが買うのに。
わかってねーな、りこー。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 00:30:42 ID:Dn+gpv8W0
バランスで考えるとこんなもんだろう
1/1.8インチCCD 800漫画祖
28-280mm相当F4.0-8.0
スペックはイマイチぱっとしないけど、
画質はそこそこいいっていう機種なんでない?
だからスペックはリークされないということで。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 00:37:45 ID:cVl9uF0c0
CCD交換式ですよ。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 00:55:35 ID:6+ufeWfw0
1/1.8インチCCD 800万画素 28mmF2.5だよ
もちマグダイでデザインは銀塩GRのDNAを引き継ぎながら
よりモダンに進化している。もっとスパルタンなイメージだね。
大きさは銀塩GR並み。
試作機持ってる知り合いカメラマンから得た情報だ。
チョウトクじゃないぜ。
ちらっと見せてもらっただけだけどカッコはいい!期待していいね。
意表つく仕様もあるが、ある意味納得して受け入れられたね。
画質は見てないけど掴みはOKって感じ。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 01:05:23 ID:nJrw/goQ0
しかし銀塩のGRなら10年経っても名機としての立場を保ち続けられるけど
パクデジは2,3年もすればゴミだからな。
発表が仰々しすぎる感じ。
>603
それってGX8と同じCCDってこと?
だとしたら終わってる・・・。
たしかに今なお発展途上のデジカメで名機に仕立て上げようとしてるのはどうだろう
数年後にはゴミになるのが確定してるのに
609 :
603:2005/09/02(金) 01:25:18 ID:6+ufeWfw0
GX8とは違うCCD
レンズはもちろんはずせません。
さっさと寝ろよ工房
確かに銀塩GRは
100年近く続いてきた銀塩カメラの最も終わりの方に登場したカメラなんだよね
それに比べたら現時点では殆ど歴史のないデジ技術で、
銀塩GRと同じようなポジションのものを期待する方が間違っているのかもしれない
そこでだ
銀塩だろうとデジだろうと必須であるもの
レンズ
それを取り外し可能にする事でこれから先に期待するんでは
もしかしたら何年か先には今の1/1.8インチCCDと同じ大きさで
今のAPS-CサイズCCDと同じくらいの能力を発揮する超CCDが開発されるかもしれない
その時の為にレンズだけ取り外せる仕様に
とか
妄想失礼
>>611 妄想はいいけどさ。銀塩カメラを勝手に終わらすなよ。
いくらここがデジ板でも言っていいことと悪いことがあるぞ。
GR待ってる奴ってマジでこんなのばっかなのか。
これじゃ何発売してもだめじゃん。リコーカワイソス・・・
発表も発売も中止するか、せっかく作ったものだからGXの後継機の名前で売るか。
そういう風にした方が傷口小さくて済みそうな予感。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 01:32:53 ID:6+ufeWfw0
こういうやつらでもっているんだよ
しらねーのかい。
>>612 実用品としての銀塩カメラはほぼ 終 了
GXシリーズと同じ1/1.8ってことはないはず。
やっぱ2/3が現実的か?特注の3/3なんての期待。
3/3だったら俺も喜ぶ
普通に1って書けよw
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 03:36:50 ID:nWZBa71J0
GXシリーズと同じCCDでレンズを単焦点にしただけ。
それは絶対に無いだろう。さんざん予告しておいて、blogまで立ち上げてるんだから。
つーかそれでいい
もう漏れちゃう・・・
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 06:19:24 ID:YogO4hXs0
広角の良好な描写を維持しなくちゃGRとはいえないんだから
当然大型CCD使ってくるだろ
APSサイズじゃないのか
それをGRサイズにすることができたので発売、というやつ。
人力車の名車の名前で、自動車を売ろうと言うのかい?
777.7/777.7キボン
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 09:08:34 ID:58RVgg6B0
CCD取り外し可能でフィルムも使用できるハイブリッド機になるんじゃないか?
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 09:40:36 ID:pJqQdVh5O
>>616 つ[LF]
趣味性ゼロの最強実用カメラ
ノイズは少なくなるのかね・・・
そこが最大の問題
キヤノンに馴れているのでハデ目な処理にして欲しいし
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 10:27:20 ID:Afbk5vAJ0
>>631 りこー厨ってキヤノンの画作りが嫌いなヤシも多いからそれはどうだろ?
素直にキヤノソにした方がいいんじゃない?
GRデジは新モデルが発表されるたびにRICOHが下取り交換、もしくはアップグレードしてくれるシステムとかどうよ
>>930 それしかないだろ。
釣りでなきゃ気持ち悪くて言えない発言ばっかりだぞ。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 10:35:22 ID:qgMRoB9l0
そうだなぁ。本当は
>>630って書こうとしたんだが、
ここはひとつ930番の人も、何か気の利いた台詞ヨロ。
>>633 レンズはそのままでCCDを新型が出る度に交換していくシステムで。
裏蓋部分が全面取り替え可能になってればできそうだなぁ。
>>639 そういう感じのものダッ!!!!!!!!
ラパンに乗ってるあの長野の陰湿粘着デジカメ馬鹿ももちろん狙ってそうだなww
デジバック式あり得そうなんだけど
俺もそんな気がしてきた
でもデジパック式でコンパクトにできるのかね?
そこで銀塩GR1に、デジパックですよ。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 11:51:54 ID:Nyj+95kU0
>>644 |┃三
|┃ | | | |
|┃ ______
|┃ \____/ ガン!
|┃. ,r' `ヽ、
|┃.i" ゙;
|┃:!. ・ ・ ,!
| (ゝゝ. x _,::''
______.|┃= ,::`'''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 12:39:46 ID:XAlgQvJy0
入会金50,000円で、2000円/月、30,000円/回(概ね1年1回)のバージョンアップ料金。
2回連続でバージョンアップしないと、会員資格を失う。こんなんでどうだ。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 12:49:17 ID:8Uyc1IQQ0
もうカメラ自体は良い物だしてくれるってことはなんとなくわかった。値段だけが気になる
あほか、焦点距離が違ってくるだろ
>>647 普通にオクで旧機種処分して新品買ったほうがウマーな気がするが・・・
発展途上のデジカメに5万円以上は出せません。
>651
キミこのスレ覗く意味無いと思うよ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 18:05:49 ID:BNrmSadl0
昨日書き込みがあったように
ほんとにLC1並の写りだと嬉しいなあ。
余裕でしょ
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 18:21:34 ID:LI5rLqkxo
フィルムま入るとはなかなかやるなー
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 18:24:34 ID:Tu6e4wbE0
GR以外でGかRの付いたカメラ持ってくる香具師
いるかな?
ISDDSをてぷらでDGに変えてくるとかもあり?
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 18:27:03 ID:Tu6e4wbE0
みすった
ISTね
>>656 ・リコーのデジで1999年以降発売の機種は全てRかGがついている
・Caplioのユーザー登録者にはもれなく案内メールが行ってる
・そんな姑息なこと考えつく自分の頭の構造を最初に疑え
多分GRユーザー優先だろうから、GRの応募者が100人以下ならいるだろうね
発表会に応募した人、応募受け付けましたみたいなメールって来る?
何もないからちゃんと応募通ってるのか不安なんだけど
>>659 ある程度の人数はGRユーザーから選ぶだろうけど
残りは抽選でないかな。
Caplioユーザーにメールで告知しといて
一人も当たらなかったでは問題っしょ。
>>660 来てないよ。
>>661 そういうことも分からないのが銀塩GRヲタですよ。
漏れは完全抽選だろうと見てるが。
GRヲタの皆様が仰るほどたくさんの人に愛されているGRなら、
普通に抽選かけても大半はGRユーザーに当たるんじゃないの?w
自演に失敗しますた。さらばw
>>662 報道陣やブログ用にGRオタの写真撮らないといけないからね
完全抽選はまず無いと思う
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 18:36:10 ID:OwtZ+2IT0
661 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2005/09/02(金) 18:30:46 ID:hq8gkwVk0
>>659 ある程度の人数はGRユーザーから選ぶだろうけど
残りは抽選でないかな。
Caplioユーザーにメールで告知しといて
一人も当たらなかったでは問題っしょ。
>>660 来てないよ。
662 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2005/09/02(金) 18:33:11 ID:hq8gkwVk0
>>661 そういうことも分からないのが銀塩GRヲタですよ。
漏れは完全抽選だろうと見てるが。
GRヲタの皆様が仰るほどたくさんの人に愛されているGRなら、
普通に抽選かけても大半はGRユーザーに当たるんじゃないの?w
663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2005/09/02(金) 18:34:24 ID:hq8gkwVk0
自演に失敗しますた。さらばw
>>660 来てないな。
>>663 おまい何してんだよww
ただ661に同意。20人なり30人なりのGRユーザーを確保して
残りはちゃんと抽選で決めるものと思われ。
自作自演してまで言いたかったことは、「そういうことも分からないのが銀塩GRヲタですよ。」の部分か?
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 18:42:52 ID:EdkAvGQs0
妄想スペックサイト作るヲタがいたり
しつこく営業に食い下がるヲタがいたり
抽選でGRユーザーから参加者選んだら何がひっかかるかわからんぞ。
プロとかリコーの方で確実に安全と分かってるGRユーザーに招待をかけて
一般からの募集はCaplioユーザー優先じゃないかと思うがね。
まあ、あまり彼を責めるなよ。
俺の予想だと
若い女性GR使い20名
若い男性GR15名
それ以外のGR30名
リコーカメラ25名
他社製カメラ10名
ってのはどうかな?
フォームに「今回の発表会でお聞きになりたいことがあればお書きください」って欄があったろ?あれで決めるんじゃないの?
抽選かけて危険分子に紛れ込まれたら発表会が台無しになるしさ。
GR以外何も見えてない奴に当たる可能性はゼロってことだな。
いやGRヲタと言われてる人にどうこうじゃなくてさ。
「デジの他機種と比較できる人」呼ばなくちゃしょうがないだろ。
例えばだ。
GR原理主義者に、質疑応答で「どうしてAPS-CサイズのCCDを採用しなかったんですか?」とか聞かれたとしよう。
納得させるまで回答するにはCCDの原理から説明せにゃならんから相当の時間食われるわ
そんなの説明聞かなくても知ってるプロとかベテランのデジ使いは何しに来たのか分からなくなるわ
そんなことされたら発表会が白けきるのは確実のわけだ。
デジタルでできることとアナログでできることの違いが分かってない人は
リコーとしては絶対呼びたくないだろうね…。
すまん。IDが変わったが672=671な。
自演失敗の人の後だからばつが悪いな…。
発表会へ申し込んじゃった。
当選したら使い切りカメラを買って持ち込もうと思う。
>プロとかリコーの方で確実に安全と分かってるGRユーザーに招待をかけて
>一般からの募集はCaplioユーザー優先じゃないかと思うがね。
>「デジの他機種と比較できる人」呼ばなくちゃしょうがないだろ。
結局このへんで落ち着きそうだな。
自演は感心しないが
>>661のCaplio登録ユーザーに直接告知が行ってるってのは事実だよ。
そういうわけで漏れはCaplioGX持参で応募した。
応募受けつけましたってメールは特に来てない。
むしろCaplioR系ユーザーとか、GRにステップアップすると
「うわ、これは凄い!」になるような人を集めるんじゃないのかねぇ。
リコはそこまで商売っけは無いかな?
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 19:23:40 ID:tOSMN2hs0
発表会には応募しないので、抽選方法はどうでもいいです。
ここに客観的な報告をしてくれる人が1人でも招待されれば・・・
一人も当たらないに一票。
ここは全国から書き込みあるわけだろ?
でも応募できるのは当日東京に行ける人だけで、
そのうえ抽選がかかると考えたら、
宝くじより確率低い気がする。
>>677 一番難しいのは「客観的」だな。
悪いが、もし仮に当選しても、そこに応えられる自信は無い。
他の皆も多分そうなんじゃないかと。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 19:35:31 ID:wiSBPxoN0
動画の話で盛り上がってるところすまんが、
漏れはR2使ってるけど、勝手にスイッチが切り替わって動画や録音になってる事が多くて、
電源入れてもレンズが出てこないと、一瞬故障かとドキっとする。
なので、動画機能は要らん。
そして、そういうスイッチを無くすと部品点数が減るのでコストも下がる。
動画や録音機能はぜひ殺していただきたい。
動画の話で盛り上がってはいないから心配するな。
今から要望したって、もうGRは完成しているタイミングだから、
余計な期待もするな。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 19:39:58 ID:tOSMN2hs0
680さん
盛り上がってないよ。
>>672 質疑応答ったって、招待客100人に自由に質問させる訳ないだろ?
なんのために事前に質問を書かせるのかわからんのか。
>>683 たとえ話だたとえ話。
リコーの中の人や報道の人つかまえて直接やったりしたらもっとダメージでかいだろ。
このスレの様子見てると、不満の形でぶつける奴絶対出そうだしな。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 19:50:26 ID:EAUFX/nO0
発表っていつ?
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 19:55:49 ID:tOSMN2hs0
もう買うつもりでいるから、何より値段が気になる・・・
GX8が40,000−
LX1が54,000−
COOLPIX 8400が85,000−
それ以上なら買えない・・・
やっぱり定価は100K〜150Kくらいか。で実売98K?
普通に10万オーバーとみてるんだけど
あんま安くてもかえってアレだし。
予想価格
APS-C 換算28mm F2.8なら量販店で17万円前後で10%還元くらい。
2/3なら10万円切るくらい、1/1.8ならイラネ。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 20:13:28 ID:tOSMN2hs0
10万!?
それぐらいの価格設定だとやはり1部のひとをターゲットにしてるんですね・・
競合他社製品はどれになるの?
「競合」する製品はないと思う、する必要もないし。
趣味性という観点で類似してるのは、パナのLC1とかEPSONのR-D1じゃない?
それこそ、コニミノがTC-1とかHexerとか出さない限り。
コンタは終わってるしな。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 20:35:04 ID:tOSMN2hs0
691さん
納得しました
サイクルの早いデジカメにそこまで出費する気は無いので
他製品も考えておこーと
リコーのこないだのリリースに
銀塩GRの定価がわざわざ書いてあったから
そのぐらいにするっていう伏線か
「ほら、デジカメとしては高めだけど銀塩GRよりは安いんですよー」と思わせるための伏線か
なんじゃないかな。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 20:59:27 ID:vxBl387f0
どのCCDが使われてる可能性高いの?
1/1.8・800万?、2/3・800万?それとも・・・?
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 21:11:02 ID:nWZBa71J0
>>694 1/1.8ならば余程「ビックリ機能」でも搭載しない限り、価格で勝負するしか無いと思う。
玄人にはそっぽ向かれるし、カメラに無頓着な一般人にとってリコーのブランドイメージは
あまり高くないから、価格面で勝負しないと売れない、という事になる。
そうすると、弟分キャプリオと差別化ができなくなるね。
というわけで、最低でも2/3を搭載してくると予想しています。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 21:15:31 ID:EfaiN72x0
リコー、GRデジタルと共に沈没。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 21:35:52 ID:3Gn8GUzD0
28mmは\82k、21mmは、\120kだったらいい。
>>695 この機種は、カメラに無頓着な一般人を対象としてるもんじゃない。
だから、価格面で勝負は絶対ない。どっちかっつーと玄人向け。
でも、玄人向けと考えれば、Tvsとかいうような名前の機種の二の舞に
なりそう…
発表会へ参加できたとして、スペックの報告などしてもしょうがない。
会の流れを紹介してもしょうがない。
いずれ報道されるから。
行けた人が楽しむってのが正解でしょう。
行きたいな。
行けばいいじゃない。
そこまでのめりこめるのはある意味幸せだ。
携帯とかで実況カキコが楽しいんじゃないか!
当日、ここに実況が上がるかどうかだけど、
一人くらい当たるんじゃないかな。そして、絶対に書きたくなるね。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 22:32:10 ID:KxKxfPBG0
デジタルを何も知らない銀塩GRヲタの上いっちゃってるな、そいつ。
換算で考えることを知っていながら、まだAPSサイズがありうると思ってるって、
基地外の上いってるぞ。
>>703 うざいな。“換算”は28mmに掛かるにきまってるでしょ。
と思う。
>>705 もっとうざいな。誰かが無いと言ってはいるが、ありえないと思っていることが狭い世了見だ。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 22:41:33 ID:YRRyeFkk0
まあ F10が絶賛されたという悪い例が (技術は進歩しているという点では悪くな
いが)あるから行けると踏んだんだろうが。
名レンズの末裔を載せてこの画質!
というところで話題は一挙に消滅する。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 22:48:30 ID:VAFVkeJQ0
25,50,75のバリフォーカルだよ
評価など絶対的なものじゃないかならね。
ここの板に不思議に多数でてくる松下の LC1の高画質だ風の主張。これ、それほどじゃないよ。
なんと! 手回し発電できます。
早く発売にならないかな。
ラパンに乗ってる長野の陰湿粘着デジカメ馬鹿の
恒例のウンチク披露を早く見たい!w
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 23:45:00 ID:Nyj+95kU0
GX並くらいの大きさみたいだな
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 23:48:05 ID:2jI21lPG0
結局、GX8を広角側で固定したものというのがズバリだろうね。
当然、GXのワイコンも使える。
800万画素、28mm、F2.5
そんなにわるくはないねぇ
>>713 それだったら、メーカーもここまで勿体ぶることはないだろう?
だから期待してるんだよ。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 00:00:00 ID:nWZBa71J0
>>713 ズームレンズのGX8がワイド端28mmでF2.5のレンズなんだから、
単焦点でGXワイド端のレンズスペックと変わらないデジカメなんて出す意味あるの?
レンズ性能は F値だけじゃないからなあ
レンズの性能は
腰の使い方次第ですよフォー!!
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 00:15:05 ID:86KCzcXi0
>>716 確かに、そうなんですけど、1/1.8inch CCDでワイド端28mm F2.5はガッカリじゃないですか。
リコーHG
ファインダーに力入れてるとか・・・かな
ライブビューできないようなでっかい撮像素子積んでくれって言ってるような連中に
とっては、これだけでもでもちょっとうれしいのかも。
解った!!
背面LCDモニターが付いて無いんだ!!
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 00:46:35 ID:86KCzcXi0
撮影用にはLCDが使えなくても、再生確認用には欲しいぞ。
blog、夜10時以降にも更新か〜
社員気合い入ってるな。
解った!
フィルム入れるんじゃね!?
これ最強じゃね!?
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 00:58:29 ID:7dN8f2tM0
小出しでもいいから情報欲しいよな!
さっき会社の近くの飲み屋のパーティーでGR1使ってる人がいたので
ついつい話し掛けてみたら、撮らしてくれた
かなり使い込んでる感じで「とっても丈夫だよ」って言ってたな
このスレ覗いてなかったら全く気にもとめないカメラだった
GR-Dが出たら俺もとりあえず買ってみようと思う
ブログ、ボディ小さくなるのか?俺はあれぐらいでいいと思うのだが
完全に個人的な意見だが、携帯性を考えると
俺の場合、GX8とR2の中間ぐらいがいいなぁ
ブログ、仕事なのに夜中に更新するのもご苦労様だけど
速攻トラバ撃ってる人もすごいな〜
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 01:09:18 ID:9juYeS2T0
GRデジタルって本当にみんな欲しいの?
まだGR銀塩のような美しい階調ってデジだと難しい時代なのに...
なんかGRデジでたら、とてもがっかりして、呆然として、となりそう。
かつて、コンタクスデジで呆然としたように。
リコーのCCDだよ...あーー。
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 01:12:26 ID:D1Wf3ZmK0
>>714 メーカーも散々引っ張りながら、2ちゃんなどでの期待度をチェックしてるだろう。
今更、単なる単焦点パクデジです、なんて言えずに発表中止したりして。
GR-1vサイズで、単焦点レンズ交換式、フィルムCCDハイブリッドカメラなら許す。
>>729 「トラバ撃つ」というのは日本語なのかね?
しかしトラックバックの一般人のブログとやら見てみたけど、なんだありゃ。
愚にもつかぬ自己満足日記公開して何が楽しいのかね?あ、自己満足か。
>>1には、無意味な名前のスレたてた憤りを感じつつ、早く消化するために
かかせてもらう。
製品名にはCaplioを必ず入れてもらいたい。
Caplioは今やリコーデジタルカメラの代名詞だから。
Caplio GRで是非お願いしたい。
GRのファインダーは、そんなに評価の高いものではなかったと思うけれど。
GR−1Vは、一眼レフのお供としてカメラバックに1台入れておく……
というような使い方や、大道さんばりにストリートスナップに使うという
ようなイメージがある。
そういう、いかにも“GR”的なイメージのデジカメであれば、些細な
点は、あまり気にならないと思うけれど、どうだろうか?
正直、どんな“カメラ”がくるのかドキドキしている。
いわゆる“コンデジ”ではなく、さすがはリコー、これぞGRの後継!
というのが来たら、どうやって金策したらいいだろうか悩むだろうなぁ
ファインダーはそうだね。漏れのはGR21だからさらにひどい。
なんで
>>732がパンピーのHPをけなし出すのか分からん。
ほっとけばいいのに。
それと、トラパ撃つで意味通じてるんだから突っかかることないじゃん。
ここはいつから日本語教室になったんだよw?
>>733 Caplio GR-Dになるのではなかろうか?
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 02:15:47 ID:MZTZmUQY0
GR21は確かにひどい
あの筐体にいいファインダー入れることが無理
液晶あるデジはファインダーいらん
つけるなら外付けの素どうしでいいぜ
まあどっちにしてもいさぎよいデザインで
画質がIXY600で満足しちゃう
絞りは多段にしてね。
そういえば1/2絞りが使えるんだったな、GRは。
一番絞り以外は論外
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 02:35:42 ID:RU3q0FQu0
というか、あのブログがキモイ。
>>733 安心しる
次スレも同じようなスレタイだお
キャプリオを冠することはない
742 :
774RR名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/03(土) 03:14:16 ID:SbIS/kD80
俺の携帯に1.3ME"G"A PIXELSって書いてあるが、申し込めるのか?
発表までのヒマつぶしに
>>732みたいなバカのIP抜いて
素性暴いて晒してやりたいなー
ふーん。銀塩GRって、けっこうデカイんだね。
オレとしては、
ベルトにケースつけて持ち歩くんで、
それで普段から持ち歩ける軽さと薄さがあったら、
多少デカくてもかまわないな。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 03:39:51 ID:CqAztWMj0
>742
GまたはRの文字が付いているカメラをお持ちの方で、
当日会場にご持参いただける方
※カメラ本体のどこかにGかRの文字が入っていれば結構です。
文字の記載場所(ブランド名、モデル名、型番、製造番号、レンズ仕様など)は
どこでも構いません。カメラは、デジタル・銀塩、メーカーなども一切不問です。
もちろん大文字/小文字のいずれでも可。
カメラて書いてある。
カメラ付き携帯電話は携帯電話でリコーの言うカメラじゃないと思うけど。
申し込んで、受付で屁理屈をこねるのをいとわなければいいんじゃない。
昔のカメラには、巻き戻しのボタンに小さくRて書いてない。
ビデオカメラでもいいかな? VHS-Cなんだけど
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 04:08:11 ID:6br2VLlT0
もし当たったら俺はeggyを持って行こう。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 06:37:50 ID:CqAztWMj0
どっちにしても申し込んで当たらなければ
当たってから持っていくカメラは考えれば
>申し込んで、受付で屁理屈をこねるのをいとわなければいいんじゃない。
持参する機種を明記の上で申込みするわけだから、
申込み内容を見てハネられるだけだと思う。
「当日なに持っていこう」って話がちょくちょく出るところをみると、
申し込んでない人の方が多いのかなという気がする。
(実際は東京から遠い、仕事がその時間までに終わらない……で、
申し込めないからフォームも見ていない、という人たちなんだろうけど。)
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 07:28:20 ID:CqAztWMj0
>持参する機種を明記の上で申込みするわけだから、
>申込み内容を見てハネられるだけだと思う。
>(実際は東京から遠い、仕事がその時間までに終わらない……で、
>申し込めないからフォームも見ていない、という人たちなんだろうけど。)
図星です、フォームを見てなかったです。
福岡だから行くのも無理ですが。
カメラはオリンパスOM(巻き戻しレバーのR)やライカM6(West Germany)と
書いてあったはずだから申し込みは可能なんだけど。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 08:37:40 ID:irslMrVj0
デジ一のサブとして使いたい。デジ一の標準ズームは28ミリ相当から
始まるものが多いので、21ミリ以下の短焦点を希望。画質大きさを
考えるとズームは不要。明るさもF3.5で十分。とにかくGR並みの
小さいのがいい。撮像素子はそこにいれられる最大サイズ。
それが1/1.8なら画素は300万とかにおさえ、諧調表現と色を
重視する。できれば、銀塩GR用のフィルターとアダプタがそのまま
使えるといい。なんならRAWだけでJPEGなしもOK。
ファインダーはもちろん光学。液晶パメル不要。
常識にとらわれない硬派のカメラを頼む。
また変な妄想厨が現れましたねw
ここでいくら訴えたってもう製品スペックは決定してしまっているのにね。
>>740 昔のgrの広告も違った意味で気持ち悪かった
マスク(お面)とか馬の像とか
>>672 CCDの原理って何よ?
ベイヤー配列とかそんなことなのかね。
画質や機能拡大ばかりでなく
カメラとしてのシンプルな操作性と
手にして振り回した時の手ごろ感に期待したいな
(GR-1はよかった)
こればかりは、実機を手にしないと判らない
フルサイズ以外のCCDで21mmの画角を確保しようとすると
実質何mmになるんだ?14とか18とかか。
×画質や機能拡大ばかりでなく
○画質や機能拡大よりも
ですね、写りは当然良いとして
>>758 2/3型だと約1/4だから、5mmくらい。
1/1.8型だと約1/6だから、3.5mmくらい。
デジカメの筐体ってフィルムカメラより大きき無くてはいけないんですか?
筐体を同じ大きさにするにはセンサーを小さくしないといけないんですか??
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 09:57:11 ID:PJXbBYWB0
ブログ「・・・・20万で、一眼レフに見紛う大きさで、「ほら画質いいでしょ、ハイGRです」っ言われても誰も納得できないです」
20万が納得できない!
>>753 > それが1/1.8なら画素は300万とかにおさえ、諧調表現と色を
> 重視する。
この手の「画素を少なめに」と言う奴って、モニターでの等倍鑑賞が趣味なのかね。
高画素数だと等倍で見れば確かに粗が目立つが、印刷すると意外に目立たないもんなんだが。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 10:02:31 ID:wkdiBIZr0
1/1.8 は確定か
レンズは24または28mm相当のF1.8 またはF2
極小画素ピッチだと、階調が×、ノイズが出る、明るいレンズでは
パープルフリンジなので、
画素数は300万画素が有力みたいだな
少なくとも20万以下は確定だな。
画質が良くて“長期間”使える物なら20マソくらいは出すぞ。
blog
>では、GR1のカタチをそのままコピーすればいいのかっていうと、
>そういうものでもありません。
やはり若干大きめのサイズになるのは致し方ないのだろうか。
で、ちょっと考えたんだけどさ。
今各お店でEPSON R-D1の値段が下がってきてるでしょ。
発売から一年たってるからかもしれないけど、
ひょっとしたらGRDがMマウントになる事を知っていて値段下げてる、
なんて考えられなくもない?
アホか
望遠カメラになっちまうじゃねぇかよw
>>769 でもさ、R-D1ってあの小さいボディでAPS-C積んでるんだよ。
CONTAX AXみたいにCCD(フィルム面)を前後に動かしてAFすれば、
二次距離計式のファインダーはいらないからその分小さい筐体で作れるんじゃない?
ボディの厚みはどうにもならないけどね・・・。
そこでRICOHがMマウントの広角系レンズでもだせばGR1もどきになる。
・・・な〜んて事にはならないだろうな〜w
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 10:43:44 ID:46tJQK88O
なんかそんな気がしてきた
CCDにモーターを隣接させたらどうなるか
コニミノが実験結果を提示してくれた
ついでにそのまま売り出して一般ユーザーにも試す機会をくれた
>>762 > ブログ「・・・・20万で、一眼レフに見紛う大きさで、「ほら画質いいでしょ、ハイGRです」っ言われても誰も納得できないです」
これが言い訳にしか聞こえないよ。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 10:49:06 ID:IaGWQD8M0
確かに300万画素有れば実用になるが・・・、
絶対に売れない。
>>766 長期間使えるデジカメなんてあるはずないだろ
「本当に良いものを作れば...」の「良いもの」自体フィルムカメラとはかけ離れたものなのさ
多分「本当に良いもの」はある程度良いものを次々と出し続けることだ
チョートクがデジイチと見分けがつかない画質だって書いてるよ。
かなり挑戦的なセリフやな・・・。
>>768 一年経つけど、それでも32万->25万
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 11:00:49 ID:Px6ivvvN0
D-R1にGR 21mmF3ですかね?
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 11:01:41 ID:Px6ivvvN0
F3.5だな
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 11:03:05 ID:PJXbBYWB0
画質そこそこ、大きさほどほど、値段割高
でも物欲をそそる、ぱっと見GRぽいデザイン
ブログ見たけど厚みではGX8のほうが薄いってことかね?GRより。
どうもGX8はグリップやらレンズ周りやらの凸凹がおおくてごついイメージなんだけど。
GRのほうがコンパクトトに見えるね。
手元にはGX8しかないので比べようがないんだけど。。。
>>770 いやあれ実はそんなに小さく無い、BESSAに比べると太っちょだし重い
GR名なら2〜3割、小型軽量化が必要だろうが
>>776 のサイトの通りだとすると、これは良いですね
R-D1+SWH15mmF3.5でも通勤鞄の中に入れると、ズッスリきて嫌なときがあったし
とりあえず経費で買える値段にしてくれ。
しかし単焦点では説明しにくいな。
>>782 R-D1は確かに小さいとは言えないけど、
APS-Cを積んだデジとしては小さいよね。
R-D1から機械式のシャッターチャージ用の巻き上げレバー、
二次距離計式ファインダー、軍幹部のアナログメーターを排除すれば
それなりにコンパクトなものができると思うんだけどね。
ひょっとしたら構造的にオリンパスペンみたいなスタイルになるんじゃないかと
妄想してます。
順光だったら、オモチャだって、けっこうイイ画を吐くからね
787 :
776:2005/09/03(土) 11:31:16 ID:EJZSR43Z0
ありうる・・・・。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 11:34:12 ID:eq4V9q6+0
超特産は、言い値太を教えてくれる。
もっと出してね。お願いします。
「はっきりウエブでは言っていないけど、要するに、新GRの競合相手はデジタル一眼レフなのであろう。
通勤にはまさかいくらカメラ好きでも、デジタル一眼レフは持って歩けないけど、
新GRならポケットに入る仕事デジカメであるから、これは撮影範囲が広がるであろう。 」
デジ一と競合するつもりなら画質面だけではなくレンズ交換式という事もありかな。
でもポケットに入るくらいの大きさでレンズ交換式は無理だろうね・・・。
ポケットがどこのポケットなのかということも疑問だがw
リコーと言えばマクロだよね
>>789 あの方の場合、軍服のライフルのマガジンが入るようなポケットもあり得るしなw
画質的にはデジ一眼並・・・
期待させすぎw
>>789 画質の善し悪しは見たままのことを言っているんだろうけど
商品コンセプトや今後の展開に関してはチョートク個人の妄想と考えた方が。
解禁時間決められてるのか。
割と早めに情報漏らすコレハタナカデスがまだ何も書かないのはそういう理由なんだな。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 12:27:11 ID:TjGE+3Dd0
>>ブログ
変にノリノリにハイテンションでなくても、こういうネタを
こんな風に普通の語り口で、もっとどんどん書いてくれればいい。
まあ、最初だから力入っちゃうんだろうがな・・・
夜遅くに更新する没頭モードには好感度1ポイントアップしてやる。
えみっふぃー、事務局みたいなことばかり書かないで、もう少し
自分をさらけろや・・・
発表会では「えみっふぃー」ていう名札付けといてな!
で、誰か画像うぷしてくれや。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 12:31:16 ID:eq4V9q6+0
理研シンポジウム
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 12:41:32 ID:eq4V9q6+0
1927-1939 理研産業団の誕生
桜井錠二の子・桜井季雄が発明した陽画感光紙をもとに1936年
に設立された理研感光紙(株)は、後に写真機など光学製品を
加えて理研光学工業(株)と改称し、今日のリコーグループの礎となった。
理研産業団は1939年には63社にのぼる企業グループに成長していった。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 12:44:51 ID:CqAztWMj0
GRデジタルの噂は昨年フォトキナ前に月刊カメラマンの記事で知った。
CCDは4/3で・・・・
でCCDのサイズのリークもないし、本当はどうなんだろう。
レンズの設計を考えれば、大きいCCDの方が楽だけど、
4/3なら35mmの半分の焦点距離
その下は1インチ以下で広角でまともな絵にになるのか・・・
>>797 逆ですぞい。
デジタルの場合CCDでかいとレンズ設計は難しくなってむちゃくちゃでかくなる。
一眼デジで35mmサイズが一般的ではないのは既存のレンズで35mmCCDを使うと
あら不思議、周辺ガタガタに崩れまくりの写真しか撮れないため。
結局レンズを完全には流用できなかったからAPS-Cが標準になり、
最近ようやく技術の改善で35mmがぽつぽつ出始めた、という流れ。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 12:55:05 ID:eq4V9q6+0
レンズの周辺描写もそうだし、センサーに垂直に光が当たらないとパープルの原因にもなるしね。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 13:09:30 ID:xEbJeuu00
>>796 今のシャチョー桜井ってんだぞ。
理子って同族会社なのか?
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 13:21:00 ID:eq4V9q6+0
背骨を軸に回転すればパワーなくても飛ぶ
私は「失敗の仕方」が重要なのだと考えている。
―大切なのはやってみた結果、
どういう課題・問題が出てきたのか、その課題・問題は
クリアできる性格のものなのか、
クリアするためには計画をどのように修正すべきなのか、そして、どのぐらいの
スパンでクリアできそうなのか、そうしたことを明確にしていくことである。
―その結果、抽出された問題・課題を
ふたたび検討するというトライ&エラーの作業を行ったかどうかが大切だ。
GRには期待できます。
昔、フランス女をステーキにして喰ったのって、当時の社長の息子だったっけ?
中身がまるでcaplioだったらと想像したら悲しくなってきた
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 13:59:17 ID:AgYbjTjS0
>>798 >最近ようやく技術の改善で35mmがぽつぽつ出始めた、という流れ。
というのは、何の技術が改善されたわけ?
>>805 はっきり言えるのはセンサ側と、そのコストだろうね。
今まで35mmのカメラボディは鬼みたいな値段だったのが
やっと半分になった。それでも40万円台だが。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 14:19:16 ID:46tJQK88O
そもそもGRD(デジタル)というネーミングなのだろうか?
>>806 「なった」ではなく「なる」だな。まだ発売になってないし。具体的にはキヤノンのEOS-5Dのことだろ?
センサ側はおそらく斜めに入る光でもパープルや周辺荒れを軽減する改善だろう。
CMOSを内製しているキヤノンですら35mm一眼はハイエンドにしか無くて
最新型の5Dでも実売35万円前後が最安という状況。
他社製センサを使うと思われるリコーで、まして小型のGRで
それ以上の状況が考えられるとは、ちょっと思えない。
というのが、ずっとデジタルできている人の一般的な見方。
フィルムGRからきている人はこのへんの事情知らないのは仕方がない。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 14:29:22 ID:I9R8FmMx0
え
フルサイズCCDにGRレンズはそのままじゃないの?
そうじゃなきゃ存在意義ないっしょ
意義が無いと思わなければ買わずに技術革新をお待ちなさいな、と。
数年から数十年待てば実現可能になるかもしれんよ?
× 意義が無いと思わなければ
○ 意義が無いと思えば
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 14:33:00 ID:8SEtbxXt0
>>809 周辺ボケボケにパープルフリンジ満載の超豪華画質でよろしければ今すぐにでも作れると思うよ!!
広角二焦点レンズにAPS-CサイズのCCDで、10万ちょいというのがいいところか。
R-D1って先例があるからAPS-Cの可能性はゼロとまでは言わんが、
APS-Cを期待するならフィルムGR以下のサイズは諦めなくちゃならんだろうね。
リコーがどこを妥協してくるか、妥協を何で補ってくるか、それが楽しみだ。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 14:36:41 ID:56HqOCe40
GRみたいにコンパクトカメラでもまともなレンズつけると10万くらいになるんだろ?
さらにデジだ。
コンパクトデジカメでまともなレンズつけたら15万で収まる??無理?
二焦点レンズは良いね
ズームってどうも好きじゃない
>>815 単焦点レンズのコンパクトハイエンドは最近の実績が無いから確実なことは言えんが、
CoolPix8400とかDimageA2の内容と価格を見る限り、
15万円以上ということは多分無いだろうという感じはする。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 14:56:54 ID:3PLv3+pOO
実売12マソあたりでそ。コンデジで20マソなんて値付じゃ購入層思いっきり限定されるし。
新製品登場で安くなるGX8を狙ってます。
気持悪いプロモーション、それ以上に気持悪いGRオタ
そんなあなたはGRオタオタ
仲間と思われると嫌だから、こんなカメラいらない
823 :
806:2005/09/03(土) 15:26:33 ID:AgYbjTjS0
>806
>808
OKOK。
フルサイズは価格面と周辺画像で厳しいということね。
じゃあ、APSサイズなら価格的な面ではOK。
一眼で10万きってるしね。
周辺画像もまあまあ。
ただし従来のGRレンズを持ってくると画角がのびてしまうのでレンズの
新規開発が必要。ってことかね。
>>823 APS-CでOKかどうかも正直疑問が残るけどな。
もっと小さいフォーサーズでも、店頭でE-300のサイズ見てきたら、
その希望的な観測はふっとぶと思うよ。
あれがGR級のレンズ内蔵小型ボディに実装できるくらいなら、
オリンパスがとっくに革命起こしてておかしくない。
>>824 ポロ光学系採用が裏目に出てるんじゃねーかな
フォーサーズマウント自体も、フランジバック長めの規格だし
マウント径もちょっと大きめに採ったんでしょう
>>826 APS-Cでももっと小さな*ist系っていうのも確かにあるけどさ。
でもこれらはレンズ外付けで、それでもあのサイズだぞ。
GRファンが望んでいるのは小型ってことじゃないのか?
よく知らんけど。
交換レンズ前提で、シャッター前にミラーのある一眼レフだと小型化に限度があるが、
レンズを固定にして、さらにミラーボックスがなくなれば小型化は可能だろう。
今のデジタル一眼各機より小さくすることは可能だろうが、
それがフィルムGRのサイズまで小さくできるかどうかは正直疑問が残る。
ましてリクエストは明るい広角レンズなんだろ?
無理だよ、これは。
可能かもしれない、不可能かもしれない。
ここで想像ふくらますよかはまだしも
>>825の方が説得力があるってこった。
>>828 でもccdだとレトロフォーカスじゃないと駄目なんじゃなの?