【世界遺産】CONTAX N Digital【化石保存】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:23:59 ID:8POWFQZ10
コンタはソニーが買えばおk
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:28:03 ID:z/nAoyu20
>>936
ありえない。コンタ復活は永遠にない。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 08:56:55 ID:jB+CyPe70
一部の閉鎖的な奇特な人たちの市場が形成されていて、
その中では相場が上がり気味ではあるが・・・・
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 11:00:40 ID:IEPNe4Fq0
>>930

まぁ、島国日本という小さな世界で、本物に追いつこうと始めた
後発メーカーが、いくら必死に真似をしようが、所詮贋作は贋作。

逆立ちしたって追い越せない。

本物は時代を経ても色褪せない本物の価値があるが、偽物は姿かたち、
値段など、手を変え品を変えて次から次に新製品を発表するが、数年経てば
スーパーの生鮮食料品よろしく「安いよ、安いよ、持ってけドロボー」と
投げ売り、買い叩かれるのがオチ。

品物の値打ちとはそういうものです。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 11:05:30 ID:3e5ZMT+90
日本語でおk
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:30:00 ID:Z4clyZIg0
>>939
なるほどねー、確かにあと数年したら5Dや1DsMK2なんかも人気無くなり
二束三文で叩きうられてしまうかもねー。D30が発売当事は絶賛されていたように。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 12:59:06 ID:EZT+czS40
こういう電気製品の特殊カメラって、有る意味、バッテリーと
現像用アプリケーションソフトのPC的限界が寿命だと思う。
それを考えると、Nデジが何故、未だに人気があるのかがよくわかる。

充電式単三電池を使用できるし、RAW現像は、シルキーぴくすやPhotoshop でできるから。
これからも大分先まで、単三規格は消えないだろうし、暫くは現像ソフトもつきあってくれるだろうし。

それから考えると、大手のキャノニコなら電池は将来もしばらくは困らないだろうけれど
弱小ぎみの会社が出しているデジカメは、近い将来バッテリーがヘタっても
バッテリーの買い換えをできずに、元気なカメラごとあぼ〜んだな。

そういう点では、銀塩のクラシックカメラよりも100倍始末に悪い。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:04:07 ID:t2MyqZ4x0
個人的にはコシナにコンタを継いで欲しいが、
コシナ単独では難しいだろうなぁ…
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:12:15 ID:vze6fkzA0
おれは富士フィルムかな。

もともと70年代にドイツの経営が傾いてヤシカにCONTAXブランド引き継いで今に至ったことを
考えると、京セラとの契約が終われば韓国や中国のメーカーに作らせることも有り得る。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:41:40 ID:+ZgiyaBI0
コシナは北斗連打とか遺恨を持ってるからもう増やさないでしょ。

漏れ的にはΣがブランド引き継いでY/Cマウントの出痔亀作ってほしいなぁ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 16:07:21 ID:NPBGeB2f0
>>945
>Y/Cマウントの出痔亀

シツコイ
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:08:56 ID:YiEdDxsP0
4日も経ってからつけるレスがそれか?
馬鹿じゃねーのW
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:39:59 ID:kBXj0YLy0
>>947
余計なことを・・・・ 馬鹿じゃねーのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:49:27 ID:GrUwXuVN0
>>945
俺も、ほしいよ!

頑張って、訴えようぜ!
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 06:35:13 ID:hAzSlJVN0
wが多い書き込みほど頭が悪そうに見えるってのは本当だな
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 12:50:42 ID:7qIceuaW0
Fマウントのマニュアル専門一眼デジカメをキボンヌ。
もしくは、FマウントのNon 一眼 コンデジなんかをキボンヌヌ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 01:22:31 ID:I20qPb4Y0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 01:45:36 ID:HhP93Nq20
アルバマウントのユニバーサルマウント・デジカメを希望!
古今東西、大半の一眼用マニュアルレンズが使えます。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 14:40:32 ID:MOGOz/xC0
漏れ的にはΣがブランド引き継いでY/Cマウントの出痔亀作ってほしいなぁ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 14:44:55 ID:264Dkjk20
このスレにも一つ覚えの馬鹿が出た!Canon+アダプタ+Y/Cでオールドレンズの「味」を鑑賞してろ!
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 14:53:06 ID:9dvzn7l80
>>955
こぴぺ厨に反応するなって。
それともネガキャンの自演?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 15:02:33 ID:264Dkjk20
ごめん。。。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 01:25:12 ID:wxlx2gcj0
漏れ的にはΣがブランド引き継いでY/Cマウントの出痔亀作ってほしいなぁ。

959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 17:21:21 ID:NUQOdx1B0
ID:NPBGeB2f0
ID:kBXj0YLy0
ID:I20qPb4Y0
ID:MOGOz/xC0
ID:wxlx2gcj0
馬鹿とか頭が悪いと言われて粘着かw

960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 22:11:12 ID:ueSHSzJB0

5Dの新品が28マソ、中古のNデジが35マソ (藁!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54452152
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 15:22:11 ID:JAc6wtWt0
RAW DATA DEVELOPERって京セラから貰えないの?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 19:35:55 ID:V6MMjbZ10
Nデジ久々の出品。
RAW DATA DEVELOPER付きとは言え、32万スタートですか。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44992535
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 22:53:38 ID:8ZAs9t5J0
RAW DATA DEVELOPERよりフォトショの方が綺麗に細かく現像できるからなぁ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 04:52:07 ID:OST0vdNb0
フォトショップが対応した今ではもうメリットなし?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 07:54:01 ID:3iGjcDzA0
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 12:43:04 ID:E6Ie/TD50
極○堂にも出てるよ
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 12:28:27 ID:2HWdaBb40
>>965
手放すのが惜しくなったから出品を取り消すって…
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 12:46:21 ID:l3515SCM0
ID泥棒のフィッシングサイトに注意!
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 00:22:23 ID:tOwUifj+0
極楽堂のNデジも瞬殺されたね。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 01:26:37 ID:YjQKGCTt0
極ネタどうでもいいよ。
在庫ネタでもうざい。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 09:57:05 ID:9C5rCRyiP
嫌極厨もカメラ板のスレだけでいいよ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/28(木) 19:20:48 ID:h73JEG3y0
魚胃
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/02(月) 23:41:18 ID:ki/Blceu0
オクにNデジ出てるね
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/04(水) 13:21:39 ID:6z9hurTX0

パラメCDなしで38マソスタ−トは高杉じゃね
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/05(木) 23:24:24 ID:QsK6fomA0
も一つ出てるやつは安くね
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 00:11:05 ID:awBBi/mR0
>>975
今ちょっと覗いたら、もう18マソから31マソになってる。凄いね。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/06(金) 19:12:45 ID:ILxopl7F0
だが入札上位2名とも新規という罠が。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/09(月) 16:31:20 ID:n7zaDipi0
両方とも38マソで落ちた。高値安定だね。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/09(月) 16:44:24 ID:2XH2xNvYO
フィルムのほうがいいんじゃね?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/09(月) 22:38:27 ID:j4B7BF1DO
中古でもほとんど見かけぬ17 35 の魅力を語ってください!適正価格含め。
いつか買うつもりっす。
あとMS100の魅力もおながいします。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/09(月) 23:53:14 ID:jETfOUB20
>>980

>>371-372,380-384,523,527,604-607,878,884-885
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/10(火) 02:31:55 ID:vlD9MZtj0
もう次スレ要らないよね。どうする?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/10(火) 02:47:39 ID:7XEhXDBc0
VS17-35とBiogonで、遠景をフィルム撮影で比べた限りでは、気付かないくらいに僅かに甘いかなとは思ったけど、殆ど気にならなかった。
きつめの逆光ではフレアが出ることもあるが、ズームレンズとしては当然と思う。色乗りには好印象。

また、ここにNikon 17-35との比較あり。記憶では、解像度は中心で良いが、周辺は甘い。フレアは出にくい方。
http://www.16-9.net/lens_tests/
中心付近の画像で、Nikonに軍配が上がっているものが多いが、私ならCONTAXに上げる。
でも、Nikonのが市場で安ければ、私はNikonを買うかもね。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/10(火) 22:17:41 ID:9oSIoIIo0
興味深い結果ですね。
解像度では殆ど0点にされてますけど、発色では逆に健闘しているのではないでし
ょうか?

歪曲や色収差はさすがにCONTAX圧勝ですね。この辺のポイントは写真の絶対
的評価基準となる訳で、いくら解像度が高くても建物の絵が樽型に写っていては
大きな減点。
収差に関しても、国産でこんな酷い色が出てると漏れならびっくりして卒倒する
だろな。
985名無CCDさん@画素いっぱい
確かに、得点の付け方は多いに疑問。解像度だけでも私なら逆に付けるのがあるし、
おっしゃる通り、一つには色が考慮されてなくて、Nikkorは特に周辺で色かぶりしてる他、
物体のエッジで色収差が出たり白く飛んでたりしますね。
Nikkorは中心と周辺とのばらつきが多く、17mmが特に弱いと言えそうです。

私は1年半前に10万円程度(1-2万円オーバーしてたかも)で中古を入手しました。

ちなみにMacro Sonnarは自分には良く分かりません。持っていないMacro Planarの方がいいのかな、と思ったりします。