【名機】Kiss D N を語ろう XII【(^з^)-☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 06:00:43 ID:h0Nq8inn0
俺はまぁ、要するに金額だな。
APS-C がいいとか フルサイズがほしい、とかじゃなくて、
10万ぐらいだから Kiss を買ったんだよ。
10万で 4x5 が買えるんだったら、 4x5 を買う。それだけ。

でも、4x5 とか 8x10 だと携帯が辛いから意外と買わないかもな・・・。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 07:17:11 ID:kdr2wXaw0
で、フルサイズCMOS搭載で実売20万のEOS Kiss 5 Digitalはいつでるの?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 07:22:37 ID:GIwAmb/R0
次スレ早朝早漏立しました。よろ。
【名機】Kiss D N を語ろう XIII【(^_^)ε^ )】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1124921971/l50
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 07:23:24 ID:GIwAmb/R0
次スレ早朝早漏立しました。よろ。
【名機】Kiss D N を語ろう XIII【(^_^)ε^ )】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1124921971/l50
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 08:49:01 ID:8RVOV40+0
>>942
コンデジと言われようとも次期KissはAPS-Cのままキットレンズ毎さらに小さく軽くして欲しかったりする。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 09:35:59 ID:D2kgXzig0
>>944
朝立ちか・・・・若いな
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 11:02:38 ID:5gY2xXah0
>>941
安置観音のID:9aAwcjhpPは、フルサイズ5Dの褒め殺しキャンペーン中です。
自分が買えない機種なのに、どうしてここまで必死になれるのか判りません。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 11:04:42 ID:h0Nq8inn0
5D褒める→kissDNのスレを見たヤツが嫌気がさす→kissDN売れない→他には流れねー

やりたいことがいまいち解らん・・・。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 11:37:50 ID:r/2VWyZ40
他メーカースレで荒らしてるキヤのネットに比べれば、まだ可愛いよ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 13:29:54 ID:D7zac/ef0
どうせ、重いんだろ?
しかもフラッシュも内蔵してないし
初心者向けじゃないでしょ?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 13:51:45 ID:ksbLdqms0
何にしてもこのスレで語る機種じゃないのは確か。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 19:15:13 ID:xthdgSxY0
>>949
ヒント「カメラを友達に自慢されて切れた子供」
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 22:30:22 ID:GIwAmb/R0
カマ男?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 13:59:23 ID:6W+3I3040
スレが伸びないのは『平和』なんだと最近分かってきた・・・夏も終わるね
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:09:26 ID:ptJd+h120
今話題の5Dネタで唯一蚊帳の外の機種だから。
基本ボディが近い20Dとか同じフルサイズの1Ds2、値段が5Dより高いのに素子が小さい1D2は引き合いに出されるけど、
KissDNはなにも被らないからのんびりしているって事でしょ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:15:42 ID:whoZppKH0
他メーカーは工作員が居ないからでしょ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:32:03 ID:ptJd+h120
>>950>>957にいるじゃんw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:39:12 ID:xP0JD1Qy0
キヤノネットの活躍は凄いよ。
一日中張り付いてコピペ荒らし

960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:23:37 ID:E8UQpqGx0
まぁ、あれですな。
実質、
コンデジは
キヤノとパナの二強
一眼は
キヤノとニコン(とりあはずね)で二強

決まってしまったから

それも大衆向けは@的にKDN天下だから
正直、もうネタが無いのです

もう少しニコンが、D50が、がむばってくれたら
よかったのですが

まさに無風状態、大凪です
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:28:48 ID:hyvpyzbV0
そして5Dで天下布武です
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:29:38 ID:hyvpyzbV0
または王手
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:45:49 ID:TZJaDbYo0
>>961
このクラスの立場はどうなる?
EF-Sの互換性や将来性が限りなく不安感が出てきた今、
キヤノンの普及機を買う人はいなくなってしまうのでは。

これでもうニコンの天下だな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:53:29 ID:6rpbNCtL0
これはキやノンの鶴翼の陣だよ
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:54:27 ID:tsJQWyU10
>>963
普及機を使っているお父さんとしてはEF-Sの軽いレンズ作ってくれたの方が嬉しいわけだが。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 16:07:07 ID:Ky6MSJi60
>>963
にいふねよ、まず贔屓してるミノルタの何か買ってやれ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 16:23:39 ID:E0cguUnt0
>>963
ド素人はCMに釣られて買うから大丈夫
将来の互換性なんて考えてない。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 16:36:39 ID:l3tXS5p/0
なるほど、それでCM打ちまくったD70が売れた訳か。
でCM打たないD50は売れないと。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 17:12:36 ID:mJQqtd7FO
>968
何で今回はCM打たねえんだ?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:46:08 ID:viVbgEB00
店で触ってたら
KDNのファインダー見やすいと思ったけど違うの?
*ist DSのはザラザラしてて見にくかった
D50が大きくてクリアで一番見やすかった

視力は裸眼で両目1.5位です
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:49:19 ID:asTNFrnu0
>>970
視度があってねえんじゃね
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:51:00 ID:viVbgEB00
それでザラザラなのって直るの?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:54:32 ID:l3tXS5p/0
>>969
D70がCMではなく内容だけで売れたと思って、D50はCMイラネと思い上がったとか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:12:41 ID:Zrty9bhw0
>>972
一眼ファインダーの大切な役割、ピントの確認。
何でも明るくクッキリ見えれば良いって事じゃ無く、ピントの「芯」
が確認出来るかって事。
これを重視するスクリーンは、暗いレンズ→暗く見えたりザラザラする。
暗いズームと組み合わせる事の多いクラスのカメラでは
暗いレンズでも明るく見えるスクリーンが「見易い」って事になるね。
ただしピントの再現性で難が出る。
暗いレンズで明るく見え、ピントのシビアな明るいレンズで正確にピント確認。
両立出来るスクリーンは無く、どちらかが犠牲になる。
DSはピントの再現性を重視、D50は明るさ重視。
この2機種のスクリーンはクラス両極端な存在。
どちらが正しいって事じゃ無く、どちらを重視して選ぶかだね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:23:00 ID:viVbgEB00
個人差があるのかな?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:40:29 ID:yCpKY5Y40
あると思うよ、簡単に言えば
『バカ』でない人間と
『バカ』である人間とか
『アホ』でない人間と
『アホ』である人間とか

977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:57:55 ID:nbdaTAHd0
D50はピントの山はつかみ易い訳だが・・・
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:00:07 ID:HJRzkn210
キスに限らず、キヤノンのファインダーはピントが掴みにくい。1vもスカスカ
AFの甘さを誤魔化すにはちょうど良い
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:20:13 ID:rISBI0pl0
一眼買ってるのが視力が悪いおっさんばっかりなんじゃない?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:48:16 ID:9gSQx2Ev0
ま、スクリーンだけならミノが最強なのは誰も否定しないだろうな。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 07:22:20 ID:jIlcA51M0
>>970
見やすいファインダー = 明るくてスカスカ
見にくいファインダー = 暗くてザラザラ

一眼レフを知らない初心者ばっかだな( ´,_ゝ`)プッ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 08:59:47 ID:695rkq+70
最強はF6とα-9
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 10:50:23 ID:1ZrLB/IQ0
>>981

初心者が初心者をヴァカにしている図ですね
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 15:21:18 ID:fThY+zFx0
>>983
アフォがアフォを釣ろうとしている図ですね
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 16:37:49 ID:CsNX7t950
なんか新機種とか発売になったり
1.6倍換算のレンズがつかえないい未来が半年後にきそうとか
いろいろ嫌なうわさがたっているが
今からKISS DN買ってもいいのかな?
新機種でるまでまったほうがいい?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 16:47:35 ID:3o0qDqtl0
D50かsweet
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 16:53:21 ID:96dR4BPS0
オレなら尼D
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 17:23:49 ID:Wo4JzGzF0
kiss買うぐらいなら「愛国者v815」かな
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 17:29:41 ID:96dR4BPS0
>>988
インチキ中国製か。
部品も、作る人間も、買う人間も、国家精神も、すべてが張りぼての巨大水泡国家。
バックボーンが無いだけに、落ちるときは一気に落ちる。
そうなれば、10億総飢餓民。
スレ違いスマソ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 18:31:09 ID:5td0th5g0
以前のキヤノは確かに酷いファインダーだった。
1Vでさえ、中近距離・絞り開けての撮影では一目みて有り得ないってくらい
スカスカ・クッキリ、被写界深度が深くどこが本当の芯なのか判別不能。
現行のプレシジョンマットでようやく「並」になってくれた感じ。
DNのファインダーも皆が言うほど悪いとは思わないなぁ。
ルーフミラー機としては頑張ってる方だよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい
ピントなんかわかんなくても
「ピッ」って鳴るから問題ないじゃん