--蓼食う虫も好き好き-5匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
昆虫・爬虫類・両生類・魚類等、人によっては見るのも嫌という生物画像を貼るスレッドです。

[お約束]
・画像サイズは800×600以下のサイズ(あくまで目安)にリサイズする。
・上記以上のサイズを貼るなら、サイズと容量を明記のこと。
・自分で撮影した画像のみ貼る。
・画像のリンクを貼る時は画像(被写体)の説明をする。
・原則sage進行でお願いします(たまにageてください)。

アップローダー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
その他、いろいろ有ります。

前スレ
蓼食う虫も好き好き-4匹目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1090667560/
過去スレ
蓼食う虫も好き好き-3匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1078309984/
蓼食う虫も好き好き-2匹目 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1060760486/
蓼食う虫も好き好き http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015289516/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 22:48:41 ID:m4c9lWni
乙、楽しみましょうね。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 00:09:33 ID:f8pVPaX1
虫の写真を貼るスレがあったとは知らなかった‥

α7D 100/2.8マクロ
ムネアカオオアリ(トリミング)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050502235925.jpg
ズボンを汚したくなかったのであんまり寄れなかったよ
4名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 01:00:52 ID:wnn39VTW
>>1
乙!

>>3
↓同じアリさんかな?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1115049473.jpg(*istD DFAマクロ100mm)
ゆっくり歩いてた&立ち止まってくれたので最短まで寄れた。
でも足がちょっと切れちゃった_| ̄|○
5名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 07:09:37 ID:scnvr0gI
6名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 17:01:35 ID:I9LXS73x
アブラムシ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050504165143.jpg
テントウムシ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050504165100.jpg
EOS Kiss Digital + EF12 + EOS-M42マウントアダプタ + ペンタックスベローズ + SMC Takumar 135/3.5

キヤノンのカタログに載ってるMP-E65mmレンズのマネをしてみたけど、MP-Eレンズのほうが解像度高いなぁ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 17:53:35 ID:0VJZ0SYk
8名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 18:47:33 ID:pQG+zg76
9名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 19:54:35 ID:b7CjLSIS
10名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 20:43:40 ID:ApciSfYl
ヒャー みんなカワイイ(*´д`)
特に >>5ハチ? と >>7カエル と >>9カナヘビ 好きだよおまえたち
11名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 21:16:30 ID:rjLuZ2DC
12 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/04(水) 21:20:56 ID:u0PnZOFX
>>6
専用レンズですからね>MP-E

>>7
シュレーゲル可愛い!

>>8
タイミングばっちしですね。

>>9
カナヘビ舌舐め摺りがイイ!

クロウリハムシ交尾 (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050504210718.jpg

アオスジとモンシロ テリトリー争い (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050504210904.jpg

ツマグロヒョウモン♂♂ (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050504210930.jpg
13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 22:16:25 ID:gsoHJNTw
飛んでるカラスアゲハを撮ろうと三日頑張った。
     ギブアップ
  意気消沈しつつ↓近場のをパチリ
http://dcita.dynalias.net/pic/849.jpg
  ↓&日陰で涼むアマガエルさん
http://dcita.dynalias.net/pic/850.jpg
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 22:22:08 ID:gsoHJNTw
>>12
飛んでる・・・
 
 飛んでるカラスアゲハ撮りたいっ!
      誰かノウハウ教えてください
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 22:49:41 ID:7d14Va+m
>>13
これもアマガエルじゃなくて、シュレーゲルアオガエルのようだね。
16 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/04(水) 22:52:56 ID:u0PnZOFX
>>11
ヒメジオンと緑のコントラストが綺麗ですね。

>>13
下はシュレーゲルアオガエルですね。表情がなんとも穏やかでイイ!

>>14
こっちはカラスアゲハがあまり居ないですが、狙うなら吸水にきたところを望遠300oぐらいで撮るのが
一番確実ではないでしょうか。マクロでは寄り難いし、自然光ではピントが難しいですね。
今日はアオスジを望遠(FA300☆/F4.5)で少し撮りましたが、ピントが甘かった…
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050504224504.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050504224534.jpg
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 23:05:03 ID:gsoHJNTw
>>16  ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! これも飛んでるじゃん!
アオスジの目ってこんなに可愛いのか・・・撮影したのに気づかなんだ。
    対象への愛が欠落してますね、反省
追跡して給水ポイントを見つけてみます。
>>15 16
シュレーゲルアオガエル・・・早口で三回言えますか?
    可愛い蛙=アマガエル
         図鑑買って勉強します。


 
18名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 01:21:11 ID:TrAfqZEm
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 02:27:33 ID:wmwN/LMa
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 02:42:10 ID:wmwN/LMa
上でカラスアゲハの話題が出ていますが…これはクロアゲハかな?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050505023910.jpg
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 03:13:44 ID:TrAfqZEm
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050505030951.jpg

蜂を撮ったつもりだったんだけど、きれいに10個並んだなにかの卵が気になって・・・・
22名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 18:21:22 ID:SsQnaoPg
うーん、飛んでるのがホイホイ貼られてますねぇ。
皆が凄いのか自分がドン臭いのか・・・つか、糸で吊り下げてるでしょ?
>>19 デカイなぁ、本物そっくりだぁ
     片っ端から八つ当たりしてみる
飛んでるカラスアゲハを見るだけでウンザリ状態
>>20のはまだ見たこと無いですねぇ、黒い=カラスって認識は乱暴過ぎか。
  今日はマターリとトンボさん
   ↓トンボさん交尾中
http://dcita.dynalias.net/pic/851.jpg
   ↓トンボさん乱交パーティー ナンチッテ
http://dcita.dynalias.net/pic/852.jpg
   ↓トンボさん組体操 ハートマーク 
http://dcita.dynalias.net/pic/853.jpg
   上下ひっくり返しです。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 18:29:29 ID:fxlGB4Od
今日もハンミョウ探しに行ったんだけど、死骸しか見つからなかった…orz
クロアゲハ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050505181934.jpg
なんだろ?シリアゲムシかな?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050505182000.jpg
今日も元気にハァハァ…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050505182031.jpg
24名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 19:20:41 ID:TrAfqZEm
>>22
二番目カコイイなぁ。
3匹目まで被写界深度に入ってたら文句なしなのに惜しい !
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 21:48:48 ID:l7uDcskR
>>24
ウッ、撮影中も感じてました。
何とかしようとしたのですが、プルプルな体勢で・・・
     次回はもっと頑張ります。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 21:57:22 ID:l7uDcskR
>>23
そこらじゅうでハァハァしてますねぇ。
全ての虫が本当にハァハァ声出してたら鬱陶しくて撮影出来ませんね。
27 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/05(木) 22:45:10 ID:PPFz9SaD
>>17
アマガエルは目の上から横腹にかけて黒っぽいラインが入りますが、
シュレーゲルは無地なので見分けが付きます。
アマガエルです。アジサイの葉の上で並んでるところ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050505222759.jpg

>>19
マクコンですね。かなり綺麗に写りますね。クローズアップレンズよりイイ鴨。

>>20
クロアゲハっぽいですね。

>>21
なんの卵かな?蜂と卵に上手くピン来ましたね!

>>22
2枚目が素晴らしい!イトトンボの交尾、マクロで2匹にピント合わせるのって難しいですからね。
珍しいシーンを逃さずお見事です。
28 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/05(木) 22:52:24 ID:PPFz9SaD
ツマグロヒョウモン♂ (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050505222906.jpg

タンポポの綿毛で休憩中のイチモンジセセリ (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050505222954.jpg

ベニシジミ♀♀♂ (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050505224651.jpg
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 23:35:48 ID:l7uDcskR
>>27
ウワーン可愛いっ!指先のマルマルもたまりません
シュレやんとだいぶ違いますね、勉強になりました。
  壁紙に使わせてもらってもいいですか?

地味で窶れてるコレが雄だったのか、知らなんだ。
   人間と同じですね


30名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 23:37:04 ID:l7uDcskR
下二行はベニーちゃんの事です。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 23:51:00 ID:VZJw0kdR
321000 ◆duO100000E :2005/05/06(金) 01:46:18 ID:zMfZjhgZ
>>7
魚露目8号面白いですね。
サブ機にCaplioGXあたりを考えているのですが、果たして魚露目8号は使えるんでしょうか。

>>23
こちらはジャコウアゲハのようです。腹の赤い色がポイント。

>>31さんのはキアゲハですね。


虫の数が増えるにつれ、力作も増えてきましたね。

大き目のアシナガバチの仲間
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050506013530.jpg
これってキリギリスの仲間でしたっけ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050506013644.jpg
いずれもD70+Tamron SP AF 90/2.8 Di
33名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 02:44:52 ID:br1r18an
ハエトリの一種
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050506024042.jpg
D70+Tamron SP AF 90/2.8 Di 縮小
34名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 07:22:07 ID://ks/AlH
>>32
CaplioGX+魚露目8号はテレ端17.4mm(85mm)でもケラれます。
CaplioGXは魚露目8号使わなくても、専用ワイコンでかなり面白いと思います。
coolpix4500+魚露目8号の場合、23mm(111.4mm)くらいから
テレ端32mm(155mm)まで使えます。
また魚露目8号のネジ+マグネットリングが
ガラスを外した28mm径フィルター枠にぴたっとはまります。
なんとなくデジカメに磁石類を近づけたくないのでマグネットリングを
コンロで熱して磁力をなくしました。

35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 14:21:45 ID:AAOpRCJA
GWで実家に帰ると、一部で人気(?)のアシダカグモが現れました。(1/2リサイズ)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050506140844.jpg
恥ずかしがって逃げるのを無理にお願いして、アップで1枚。(1/2トリミング)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050506141016.jpg
カメラはIXY50、元画像はM1サイズ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 15:38:36 ID:5e2MQg7t
>>35
アシダカキターーーー!!

実家にいるとき、布団から天井を見上げると、もそもそ這ってたり
してガクブルになったな。ゴキを捕ってくれる偉い人なのに…。

意外と可愛いオメメをしているのな。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 16:50:30 ID:2/5pm0Kt
>>35 & >>36

実に憂鬱な季節が到来致しますたね。
この姿形!!!!!(汗)

というか俺はおそろしくて画像見てませんけど。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 17:14:14 ID:Aemls0a4
アシダカグモが全長一メートルほどになったら
かなりカワイイと思う。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 17:15:51 ID:SZhE+YtS
>>27
アマガエルたんかわいい〜!
こういうのって見つけるのが才能かもしれないですね・・
40名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 20:06:57 ID:Ts1ZKNld
>>35
チビッタ・・・
口直しに>>27を再度鑑賞、アマたんがより可愛く見えた。
      フニャー
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 20:52:02 ID:9G+Z/xgm
連休中の強風か鳥につつかれたか、ボロボロのジャコウアゲハ(65KB)。
脅かさないようにソロ〜リと近寄って撮り、ソロ〜リと立ち去りますた。
istD+FA50mmマクロ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050506204535.jpg
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 21:17:28 ID:Ts1ZKNld
>>41
逞しい姿に男を感じました。
背景の色がスンゴイですね
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 21:39:22 ID:9G+Z/xgm
>>42
木漏れ日で逆光になってたんで、シャッタースピードを変えて何枚か撮ったうちの一枚です。
こういう場合は難しいですねぇ・・・
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 21:55:04 ID:clMAHYye
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050506215057.jpg

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  
|桃| oωo
| ̄|―u'    
""""""""""

45名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 01:23:26 ID:0lUc/onH
>>35
カコイイ
家にも一人常駐しておられるのでクモには驚かなかった。
けど建物が似てるので兄弟が撮ったかと、ギクーっとw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 01:52:26 ID:oFSanvMX
http://f59.aaa.livedoor.jp/~pspro/a_bee2.jpg
蜜蜂をpowershotpro1+レイノックスのスーパーマクロで。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 07:56:32 ID:ykmcpyVp
>>46
スーパーマクロってDCR250ですか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 07:58:51 ID:ykmcpyVp
Exif残してあります。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050507063945.jpg
FZ10でもここまで撮れます。
ってまぐれですが……。
トリミング、リサイズ、レタッチ少し、アンシャープ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 09:21:47 ID:qYHZLHo2
FZ-10でハッチの家メンテナンスを撮影
EXIFの残し方がよくわからないのでそのままのサイズで貼ってあります。約1.4MBです

1.うふふ、わたくしのゲロゲロで家をつくるざんす(ハチが家を作ってます)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050507091238.jpg

2.あら、ベイビイちゃんは元気かしら(ハチが巣穴をのぞきこんでます)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050507091312.jpg

3.何みとんじゃゴルァ!!(ちかづきすぎたのでオカンハチがブチきれてます)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050507091342.jpg


50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 11:38:31 ID:oFSanvMX
>>47
まさにその通り。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 18:30:26 ID:+lpiHgPG
雨が上がってお食事タイム。。
ジャコウアゲハ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050507182547.jpg
52名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 18:38:31 ID:1gRzagpq
ひさしぶりにタムロン180mmを持ち出したら、歩留まり悪すぎ。
飛んでる奴にまともにピンが来たのはほとんどない上に、ようやく撮れたのもツマンネ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050507183008.jpg
半年以上も間が空くと勘を取り戻すのが大変ですな。
シーズンオフに虫撮りの練習するいい方法ないですかねぇ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 18:55:46 ID:1gRzagpq
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 18:59:19 ID:jcd8Dcy6
55名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 20:48:53 ID:wmvNsH2W
>>52
ぬぅ、三日粘って飛んでるアゲハ一枚も撮れなかった私。
    感服でござる
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 20:59:19 ID:wmvNsH2W
>>46
こんな見せ方もあるのか、美しいですねぇ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 21:08:12 ID:wmvNsH2W
>>48
マグレでも凄いですよ。
私にはマグレすら無かった・・・腕も運も無いのね。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 21:22:26 ID:wmvNsH2W
>>44
まさにそんな感じですねぇ、可愛いや。
591000 ◆duO100000E :2005/05/07(土) 21:33:43 ID:1NUH68Vz
>>34
ありがとうございます。
なるほど、そこまでズームしないとケラれるんですか。
ではサブ機はGX+ワイコンで考えてみます。

フィルター枠を使うというのは面白いアイディアですね。



飛翔写真を2枚。
一番ピントが合ってたけどフレーミングに失敗したウスバシロチョウ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050507212808.jpg
ジョウカイボン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050507212906.jpg

D70+SIGMA AF 15/2.8 FISHEYE
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 21:35:01 ID:wmvNsH2W
うーん今日は豊作ですねぇ。
連休中の力作でしょうか?
ジャコウアゲハや ヒメタイコウチ、本物見た事無い。
近所で撮影したのなら羨ましい環境だなぁ。
>>49
撮影終わったとたん撤去してたりして・・・。
被写体を撮るか、家族の安全を取るか  ナンチッテ
61 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/07(土) 22:05:59 ID:F+RdVMoI

>>48
FZ系は連射に強いので、日中で望遠側での飛翔シーンは結構狙えるんですよね。
サンショウの木に来たところですね。

>>52
綺麗に決まってますね、アゲハの飛翔。
180oは被写体によっては距離的に歩留まり悪いですよね。強烈なボケを活かした写真にはいいのですが。
自分はシーズンオフには野鳥を追いかけてます。

>>54
マクロ20oにLMVZ164、広角マクロは迫力ありますね!
組み合わせに興味があるので、もっと見せて欲しいです。

コサナエ? (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050507214232.jpg

コバノランタナで吸蜜中のナミアゲハ (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050507214457.jpg
檸檬に産卵に来たナミアゲハ (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050507215032.jpg

ヒメジオンに来たアオスジ (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050507214531.jpg
バイカウツギに来たアオスジ  (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050507214555.jpg
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 10:49:56 ID:gib4E22G
ヒラタアブでしょうか?
ピント難しいです・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050508104524.jpg
63名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 13:08:17 ID:B9ebqi/O
>>61
飛びまくってますね・・・背景も美しい、
フレーミングする余裕まであるのですね。
広い引出しですねぇ、どんな画でも出てくる所が凄い。
>>62
なんじゃコリャ!
こんなのウソだ、糸だ模型だ特撮だ。  僕は信じない  ナンチッテ
64名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 17:17:57 ID:OcyZ0Hh3
ハチ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050508171158.jpg
D70 Tamron SP90mm

すみませんが、この虫の名前を教えていただけませんでしょうか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050508171130.jpg
D70 Tamron SP90mm

全部黒くてなかなかピント合わなくて苦労しました。羽が透けてて、胴にブルーに輝くラインあり。
ものすごくおっとりしてたんで、ホントなら逃しにくいはずなんですけど…。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 17:43:48 ID:7h7pr17x
てんとう虫が撮れたました。
できれば飛び立つ瞬間をおさえたかったのですが技術的に無理でした・・・orz


http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050508173612.jpg

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050508173638.jpg

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050508173658.jpg


(D70 + am90mm + sigma ring flash)
66名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 18:22:08 ID:UpyY9O+c
このスレと、鳥スレと、デジスコスレは化け物ぞろいだな。
どうやれば、こんなすごい写真撮れるんだ?
そういう画像のオンパレード。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:19:14 ID:krxT8RRQ
ぱかっ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050508191714.jpg
(D70+タムロン90/NC4にてトリミング)
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:24:11 ID:0+Z7R5A3
>>67
いざ、発進!
という感じですね。ロボットアニメを思い出すのは僕だけかな。
絵的にはすごくいい。けど写真的には暗部ノイズが多いのが気になる。
6967:2005/05/08(日) 19:37:58 ID:krxT8RRQ
感想どうもです。

これは咄嗟にシャッタースピード稼ぎたくて露出補正かけちゃったせいなんですよね。
それをNC4で明るく補正して、トリミングまですると……orz
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:55:20 ID:Zl6MnQUF
>>61
今日もこのレンズの組み合わせで試したけど、ピンぼけばかりでした。
オオスズメバチ(E300+ズイコーマクロ20mmF2+LMVZ164)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508193554.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508193613.jpg
座標X510Y130あたりのボケはレンズに付いた水滴痕です。
帰ってから気付いた。。。
71Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/08(日) 21:26:16 ID:XRn6djNu
お食事中3題

ヒラタアブ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508211606.jpg
タンポポの花粉をモグモグとやっていました。

なんか蟻っぽいハチ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508211606.jpg
タンポポの花の中に頭を突っ込んでました。後脚の花粉の塊見える奴は、毛の表面に付いた花粉がそう見える
だけだったんですね。

ヒメウラナミジャノメ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508211656.jpg
ハルジオンの花でお食事中。被写界深度浅過ぎ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 22:03:42 ID:zLM/HhcT
>>13氏のカエルの写真、大好きですw

季節柄たくさん出てきました。早くマクロが欲しいス。。
*istDsなんですけど、手頃でオススメな玉ありますか?

つるりん
http://dcita.dynalias.net/pic/894.jpg
いただきます
http://dcita.dynalias.net/pic/895.jpg
セクロスw
http://dcita.dynalias.net/pic/896.jpg
天国
http://dcita.dynalias.net/pic/897.jpg
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 22:23:10 ID:1ebbItpE
>>72
どれも素敵ですね、寄れないのが幸いしているのでしょうか?
小さな虫が愛らしく、周りの世界が美しい。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 22:40:32 ID:zLM/HhcT
>>73
そう言っていただけて幸せです(´Д`;)
ただやはり寄れる事で見える違う世界に
今は激しく興味があります。
このスレの神写真に近づきたいと思ってます。。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 22:45:24 ID:1ebbItpE
>>71
気まぐれな虫を追うために手持ち撮影する事が多くなりがち。
被写界深度は欲しい、ブレ対策でシャッタースピードも欲しい。
   マクロの虫撮りは難しいですねぇ
ここで皆さんの工夫や技を勉強中です。
76Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/09(月) 00:02:31 ID:XRn6djNu
71ですけど、2枚目貼り間違いでした。

正しくは
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508211631.jpg
です。

>>75
 いや、全く仰る通りですね。
 
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 00:14:57 ID:qz6ysIGX
シジミたん(リサイズのみ・64KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050509000414.jpg
キチョウ(トリミング・73KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050509000427.jpg

istD+タムロン90mmマクロ172E
78名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 00:15:30 ID:XNSW/M4e
>>64
スカシバ類かと思って手持ちの図鑑を漁りましたがわかりませんでした。
64さん、もし良ければ撮影場所と撮影日時を教えてください。別カットがあればそれもネ。


ひきつづき教えてエライ人。



ミツバチ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050509000214.jpg


コガネムシ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050509001105.jpg


フザケテゴメンネ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 01:27:37 ID:8QUKWrnl
>>78さん
オリジナル撮影日時 : 2005:05:08 15:37:28になってます。
場所は近畿で住宅街の花壇です。近隣に山などはないです。
私もスカシバの類(スズメガ?)かと思ってネットで調べたんですけど、
なかなか見つかりません。

別カット…と言ってもあまり変わりないですが(汗)
羽がちょっと見える角度のヤツです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050509012425.jpg
80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 01:39:11 ID:sRcD8JoV
>>64
うーん、この写真だけでは判断つきにくいのは確かですね。
ブドウスカシクロバ、もしくは他のクロバ系の蛾に見える気はしますが。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 01:58:23 ID:XNSW/M4e
>>80
ブドウスカシクロバ


僭越ながら・・・

・科:マダラガ科(Zygaenidae) クロマダラ亜科(Procridinae)

・生息地: 北海道,本州,四国,九州(福岡,大分,宮崎),屋久島,奄美大島,男女諸島;シベリア,朝鮮,中国,インド

・全身黒色、はねは半透明で翅脈の黒色が目立つガ。オスの触覚は櫛歯状。幼虫はブドウの葉を食べる。

・リンゴハマキクロバと同じぐらいの大きさで、翅の外縁が黒っぽくなる。お腹は瑠璃色に光る。青紫の光沢がかなり強いのと、縁に沿って黒みが強い。


間違いないように思います。
外野ながらすっきりしました。


82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 02:05:54 ID:8QUKWrnl
>>80さん
>>81さん

ありがとうございます!スッッッッッキリしました!!!
「ブドウスカシクロバ」でググったら見事にコレでした(涙)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 02:27:00 ID:XNSW/M4e
>>82
納得とのこと、よかった〜!!
私もこのスレ(4匹目)でなぞの虫を解決していただいたことがあるのでお気持ちよくわかります。

明日は仕事だけど、つられハッピーでがんばります。


http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050509021954.jpg
アカアシオオツキコメムシ

D70 tam90 SIGMA ring flash
84 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/09(月) 21:25:58 ID:7TUJp0RM
>>66
野鳥スレには冬に結構うpしましたが、眼を引く写真を撮るのは難しいですね。
良い被写体出会うチャンスが少ないので…

>>67
タイミングもポーズもイイですね!

>>70
おお、どうもありがとうございます。スズメバチ迫力ですね。
やはりピントあわせが難しそうだし、ストロボの使い方に工夫が要りますねえ。

>>72
自分は*istDにはFA100/F2.8とTamronSP90/F2,5(52BB)などを使ってますが、
TamronSP90/2.8 Di(272E)は予算的に合えばお勧めです。旧型(172E)在庫処分も狙い目鴨。

>>78
一枚目はミツバチではなくニホンヒゲナガハナバチかな?
ヒゲが長いのが特徴です。
85 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/09(月) 21:39:11 ID:7TUJp0RM
ニワハンミョウ 何故かこの時ストロボが発光せず…orz
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050509212804.jpg

ニシカワトンボ離陸寸前、羽根の濃い個体。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050509212835.jpg
ニシカワトンボ、羽根の透明な個体
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050509213104.jpg
 (D70+TamronSP90/F2.8 172E)

渓流で涼しげなカジカガエル
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050509213133.jpg
 (*istDS+FA300☆/F4.5
86名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 23:06:47 ID:sfLf/adA
>>85
何時みてもピントの置き方が素晴らく惚れ惚れしてます。
   大切な事なのに後の祭り的反省の日々
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 23:09:03 ID:5lFzukmI
>>85
スゴイ・・・

ニシカワトンボって綺麗なトンボですよねえ。
マシンみたいなカッコ良さもある。

カエルの写真も素敵すぎます。


セスジイトトンボのカップル
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050509225517.jpg
8878:2005/05/10(火) 02:02:51 ID:FMNa71tV
>>84
THXトン!
おとなしい蜂はすべてミツバチかと思ってました。
今後精進します。

ROSEさんからレスが頂けるとは思ってもいませんでした。
これからも末永く綺麗で素敵な画像を見させてください!!


89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 06:41:38 ID:qkAmT3dw
9072:2005/05/10(火) 11:54:10 ID:+GBGxgvF
>>85
相変わらずの化け物っぷり、感服しますた(´Д`;)

レスありがとうございます。
FA100、50(だったっけ)よりやや人気薄ですよね。やっぱ難しいのかなぁ。
ただ、近所のキタムラにたまたま置いてあったので
次の給料でこれを狙ってみます。
でもここの神が使ってるSP90にも興味津々で。。

沼ってこんなとこから始まるのかなぁw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 21:21:00 ID:bejTl6W5
今年のマイテーマは、飛ぶ虫。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050510211528.jpg
ちなみにノートリミングです。

目標は、「蜂の流し撮り」
そんなことできるんかいな?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 22:38:27 ID:8FouWZ8U
>>89
ナカマー、同じ日の少し前に撮影したアオダイショウ。
アオダイショウって優しい顔してるね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050510221640.jpg
coolpix4500
93 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/10(火) 23:38:30 ID:tcXT155r
>>86
ありがとうございます、でもニワハンミョウはせっかく威嚇のポーズを決めてくれたのに
ピントも甘いし機材のメンテが悪いしで…反省しきりです。

>>87
ニシカワトンボは色に個体差がいっぱい有って綺麗でイイです。
セスジイトトンボもイイ絵ですね。機材はなんですか?発色が素晴らしいです。

>>88
ハナバチも種類が多いので、はっきり同定は難しいですね。

>>90
50oマクロは標準スナップ兼用だから人気が高いんでしょうね。
昆虫は距離が欲しいので中望遠が主流なんでしょうが。
FA100はピントリンクのトルク調整が出きるので便利ですよ。

>>91
蜂は飛び方がランダムなので流し鳥は難しいですね。
一直線に飛ぶトンボの流し鳥が決まったらかっこいいので、是非ともチャレンジを!

>>89>>92
若いアオダイショウでしょうか、顔が優しいですね。なのにマムシときたら…
これから水辺に出る季節、足元には注意が必要です。一度噛まry
94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 23:48:19 ID:yp3RhhSD

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050510233148.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050510233245.jpg
オオカワトンボ α7デジタル 100/2.8マクロ

鳥さんを撮りに行ったけどお目当てのは現れず、望遠レンズをマクロレンズに変えて虫撮りを
してきました。マクロ用にもう1台ボディが欲しい感じ。
95 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/11(水) 00:00:54 ID:qKuDNswQ
>>94
オオカワトンボはニシカワトンボと少し色合いが違いますね。
レンズを交換する暇に良く逃げられるので、2台あれば便利ですが。

トラフシジミ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050510235211.jpg
ダイミョウセセリ?地面で吸水中
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050510235243.jpg

ハラビロトンボ、体色が黒い♂
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050510235309.jpg
ハラビロトンボ♀?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050510235342.jpg
 
(D70+TamronSP90/F2.8 172E
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 00:46:49 ID:6UwDcrA1
ヘビとかトカゲは苦手なんですが。。。しっぽ再生中のトカゲ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up412.jpg

ん〜ストロボ焚いたらいいのかなぁ(´・ェ・`)
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up414.jpg
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up413.jpg
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 01:29:48 ID:23CKl2Fw
>>96

一枚目は特に好きです。
全体の色あいといい被写体のたたずまいといい影の具合といい。
三拍子が私のハートに直撃しました。

それにしても凝ってますねぇ〜。
撮影時のシチュエーションをぜひ教えてください。

98Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/11(水) 05:17:21 ID:UAN0S72c
モンシロチョウ

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050511051233.jpg
EOS Kiss Digital + EF100 中央部をトリミング
強風の中の手持ちマクロは辛いです。
9972:2005/05/11(水) 17:12:12 ID:hlI02dOk
>>96
1枚目、カナヘビかな?イイ色だなー。
は虫類、両生類はキモチ悪い感じあるけど、愛情を持って撮れば
なぜかイイ表情が撮れたりすると思う
100名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 20:31:14 ID:LY66pAHo
気づいたことがあるよ。
気温22度以上で晴天にならないと虫や蝶は活発に活動しない。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 20:52:58 ID:Nlq/Ssyy
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050511204904.jpg
D2使いだけど童貞です。アメンボさんが羨ましいです、憧れます・・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 22:14:25 ID:JQsZHAuJ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050511220747.jpg
失敗したかと思ったけど羽がきれいだったから良しとしました。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 22:22:27 ID:Vvihl0B+
風が強い中、必死で草にしがみついてた姿がかわいかった。
名前わかるかた教えていただけますか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050511221632.jpg
10496:2005/05/11(水) 23:19:20 ID:6UwDcrA1
>>96 >>72
評価していただいでありがとございます(;・∀・)テレルナァ

場所は池の周りの桜の木の下で、前来た時にしゃくとり虫みたいなのを
見しました、で写したのがこれです。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up417.jpg
nikon60mmマクロ

ん〜イマイチ!で、日を改めてタムロンの28-300を装着しお出かけ。
お目当てのしゃくとり虫さんは見つからず。
ゴソゴソ音がするので、なんだろなぁ?って見てみると"(゚Д゚,;)ギョ
普通なら走って逃げるところですが、頭の中に「確か爬虫類もスレ的にはOKだったよな?」
みたいな考えが浮かんだので。。。しゅつえーしょんは以上です。
10587:2005/05/12(木) 00:55:56 ID:miAUHQjU
>>ROSEさん
発色を褒めていただいてどうもです。
でもほんとはフォトショでイジリたおしたのでした。
機材はSD9 + 105mm MACROです。
106 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/12(木) 22:04:32 ID:g2bTwqPq
>>103
たぶんウリハムシだと思いますが、種類が多いです。
>>12>>72の交尾写真のはクロウリハムシですが、これは羽根が黒いです。

時期を外しそうなので、ヒメジオンの花から

テングチョウ 吸蜜が見れると嬉しい (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050512215149.jpg

アオスジとチャバネセセリ (*istDs+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050512215307.jpg

モンキチョウ  (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050512215345.jpg

キタテハ  (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050512215603.jpg
107103:2005/05/12(木) 22:27:32 ID:H3G49rmU
>>106
レスありがとうございます。
すっきりしました。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 00:01:39 ID:aspgwk9r
109Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/14(土) 12:45:26 ID:sKm4YUgP
110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 19:38:51 ID:JxhyQdzA
普通は明るいソヨゴの木にいるアオマダラタマムシが
なぜか渓流沿いの下草に止まっていました。
いつもはすぐ飛ぶので中々撮影出来なかったけど
今回はゆっくり歩き回ってたのでカメラを交換して撮れました。
coolpix4500
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050514192639.jpg
E300+ズイコーマクロ20mmF2+LMVZ164
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050514192657.jpg
CaplioGX
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050514192717.jpg
111名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 19:49:27 ID:Ib9/C7a1
>>109
カワエエ(*´д`) と同時にウマソーって感情が湧いた。なんだこれ?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 20:35:31 ID:AQ1gCE9F
やっと撮れたジャコウさんの吸密(108KB・トリミング)
近所の森林公園はジャコウアゲハ多し
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050514202207.jpg

istD+ツァイスイエナDDR 135mm3.5(絞り8で撮影)
113 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/14(土) 20:38:09 ID:qE6Gvbwj
>>108
これもニッポンヒゲナガハナバチのようですね。
花は蜂に大人気のアジュガですね。

>>110
昨年撮ったタマムシで不明なのが有ったのですが、このアオマダラタマムシのようです。
小型ですが綺麗な色ですね。

>>109>>111
み、水羊羹…?


アワフキムシの泡を吸うアシナガバチ。 (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050514202022.jpg

ムシヒキアブの交尾。ぶら下がったまま (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050514202058.jpg

久し振りに見たオケラ。弱ってた  (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050514202227.jpg

ボリジの花に来たハナバチの一種 (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050514202326.jpg
114103:2005/05/14(土) 22:09:56 ID:YHMH0vLs
115 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/14(土) 22:21:51 ID:qE6Gvbwj
>>114
三枚目はアカハネムシなような気がします。
が、こいつはベニボタルの擬態をしているらしいのでややこしいです。
116114:2005/05/14(土) 22:37:08 ID:YHMH0vLs
>>115
ありがとうアカハネムシですね。
117108:2005/05/15(日) 01:33:55 ID:GFQ84kWC
>>113
ニッポンヒゲナガハナバチっていうんですか *゚д゚)φ メモメモ
確かに蜂に大人気の花で、20〜30匹くらい飛んでましたよ。.

バラを吸蜜中のハチさん?です
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up441.jpg
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 04:09:49 ID:CgKValu/
>>108
これもハチではないですね。
ヒラタアブの仲間かな。

ちなみにハチは羽が4枚で、アブとかハエは見た目羽が2枚です。
ハチそっくりに擬態しているアブとかもいるんで観察して見ると面白いですよ。
119108:2005/05/15(日) 09:28:29 ID:GFQ84kWC
>>118

たびたびで、すいません(´・ω・`)
アブだったんだぁ〜汗

ん〜昆虫辞典と花辞典を買いに行ってきます
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 12:01:32 ID:vyPxsgYi
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 21:55:27 ID:SklhXmGf
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:02:50 ID:9giDiVe+
ああっ イモムシのくせにカワイイやつめ。
でもイモムシの写真見て綺麗と思ったのは初めてです。ありがとうございました
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:28:35 ID:HAW6Dgmc
124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:29:20 ID:hD36/oPA
下はハバチの子じゃないかな
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 00:38:14 ID:q4w+Ia8l
126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 01:19:18 ID:qgtNqn6v
花の種を植えてたら、ほじくり返してしまったみたいで
ついでに記念撮影

アリジゴク
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up447.jpg
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 02:03:18 ID:nCJMUPuT
>>125
ヤバイ、めちゃくちゃカワイイ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 13:23:16 ID:u4MAAjsP
>>125
コンニチワって感じの写し方でワラタ
板東英二ってこんな顔だよな
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 15:15:42 ID:4z+H95Kg
>>121,125
芋虫系は苦手なんだけど可愛い!

>>128
自分は「ぼのぼの」を思い出しました。
130125:2005/05/16(月) 15:29:42 ID:q4w+Ia8l
ハバチの幼虫は大きめの単眼が可愛いですね.このキイロモモブトハバチの幼虫も子供たちに
大人気です.このハバチはハンノキを食べますので,晩夏から初秋にかけてハンノキの葉を
丁寧に探すと見つけることができます.

ちなみに成虫は古いお寺にある鬼瓦のような顔をしており,非常にカッコイイです.
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 22:47:17 ID:qgtNqn6v
昨晩、なんかチクチクするので部屋の電気をつけてみると。。。
お客さん発見!

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up449.jpg
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 23:21:31 ID:nCJMUPuT
>>131
ヤバイ、めちゃくちゃコワイ orz
133Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/16(月) 23:41:21 ID:AtljD1Yz
黄昏れてました
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050516233716.jpg
EOS Kiss Digital + EF100mmマクロ ほぼ等倍

>>131
 チクチクしたで済んでラッキーだったね。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 23:57:58 ID:rXDYuh/f
>>131

お出ましになる季節が到来しましたね。(汗)
135131:2005/05/17(火) 00:13:28 ID:99LfKrAY
>>132-134

今回のは小さいのだったから良いけど
たまに、デカぁ〜ってのが((;゚Д゚)ガクガクブルブル

どこから入ってくるかはナゾなんですよね
13672:2005/05/17(火) 00:17:50 ID:6H7ORebv
>>135
こうやって画にするとキレイなんだよなぁ(==;
畳のスキマ、窓のスキマ、とりあえずスキマからガリガリ入ってきますorz
137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 01:07:16 ID:/Hq6VcEA
はち なんかピントが水滴に。。。残念(´・ω・`)ショボーン
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up461.jpg
テントウムシ 脱皮ちゅうかな?
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up462.jpg
トンボ お食事中でした
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up463.jpg
コメツキバッタ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up464.jpg
ケムシ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up465.jpg
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 01:15:51 ID:uk2eljQY
これはなんという虫ですか?
ぐぐってみるとチュウレンジorニホンチュウレンジじゃないかとは思うんだけど
腹や足の色が違うようなんだよね…
肉眼でみても、全身青黒かった。
色の悪い画像ですいませんが、どなたか教えてください。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050518010841.jpg
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 01:49:00 ID:Gliwdmjo
>>138
ルリチュウレンジですね。
幼虫はツツジにいます
140138:2005/05/18(水) 09:03:20 ID:uk2eljQY
>>139
おおーすっきりしました。ありがとうございます!
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:32:19 ID:ZtmQYz/U
142名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:42:45 ID:mRb91Ms1
>>141
綺麗な色合いですね。
キアゲハじゃなくて並アゲハじゃないかな。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 00:18:34 ID:ox6JlDgd
>>141
Macですね。TigerはExifがブラウザで見れるからラクチンだね。
それにしても黄色が鮮やかだね
144名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 01:19:16 ID:YK+gBQYh
>>143
ブラウザってFinderのこと?それともフツーにSafari?
みかたがわからんのでおしえてちょ。
145141:2005/05/19(木) 15:40:31 ID:wuCe4Ke+
>>142
調べてみたら確かにナミアゲハみたいですね。
知らんかった。ありがとう。

>>143
自分もEXIFの見方知りたいです。
まだOS10.3だけど。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 15:53:22 ID:9LsinEbK
(´・ω・`)10.3やったら、PhotoPathfinderちゅうのがあるがな。
もっとええのあるかもしれんがな。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 18:13:48 ID:ppN/33El
>>144
>>145
遅くなってごめんね。
Tigerだとsafariで普通に画像にカーソルあわせて右クリックで見れると思うよ。
ワンボタンな人は、コマンド+クリック。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:10:15 ID:qZVOHAFL
アオイトトンボでしょうか、わかる方教えてください。

http://f59.aaa.livedoor.jp/~pspro/a_itotonbo.jpg
(136KB)

大きくちょっとピントはずれ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050519185846.jpg
(60KB)
149 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/19(木) 19:21:08 ID:QN4Itto+
>>148
クロイトトンボにも似ていますが自信なしです。

これはアオイトトンボです。青っていうか緑。 (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050519191658.jpg

シオカラ三態。

シオカラ♂♀交尾 (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050519190910.jpg

シオカラ♂飛翔   (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050519190934.jpg

シオカラ♂♀ランデヴー飛行   (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050519191006.jpg
150名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 22:13:22 ID:qZVOHAFL
>>149
この類のトンボは写真見ても分かりにくいんで困りますが、すくなくともアオじゃないようですね。
言われて検索してみると確かにクロイトトンボっぽいです。ありがとうございます。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 23:57:25 ID:DJcartPr
>>ROSE氏


〒  〒  〒         〒
 〒      〒  〒
     〒  〒    〒

〒        〒      〒 
 〒


みたいな感じのところを適当に撮ってトリミングしてるんですか?
それとも構図まで考えて、個体を狙って撮れるものなんでしょうか?

手品を見ているみたいな気分です。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 08:19:36 ID:E2CX18p0
これだけ背景のぼけたピントの浅い写真で適当なんてありえない。
f値5.6ですか・・塩辛3枚目は神業。
飛んでる2匹を狙って撮るなんて芸当は無理。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 19:49:02 ID:GhK8QPV/
本来のこのスレの目的とは違うと思うんですがお許しください
ここ数日各地で”白い綿のような虫”が目撃されています
ここ大阪でも大量に飛んでいるのですが
「あれは雪虫だろう」との見解が多いです

しかしながら、ググって見るとでてくる「トドノネオオワタムシ」とは
発生時期大きさが違うようなので気になっています

本日帰宅途中、手で掬い取れましたので写真を取りました
なかなかピントが合わないので写真の汚さはご容赦ください
掬い取った拍子に綿の部分は取れたしまったので虫体のみです
大きさは1mm程度でした。
名前がわかるようでしたらぜひ教えてください

内容、写真ともにここに出すのは恥ずかしいのですがお願いします
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050520193805.jpg
154名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 22:12:02 ID:I5qdu6ln
>>147
見れるとおもうよ…ってあんたドザ?
マクのコンテクストメニューならコントロール+クリックだ。
それに、Exif表示のメニューはSafariじゃなくってFinderだよ。
155Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/21(土) 01:37:49 ID:tg5D/f4G
キアゲハ@ハルシオン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050521013054.jpg
1200×900ピクセル(576 KB)

EOS Kiss Digital + EF100mm 中央部をトリミング
156名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 01:45:56 ID:dtRUIkjd
最近近くに寄っても逃げらない様になったかも
蝶?
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up478.jpg
ミツバチ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up477.jpg
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up476.jpg

D70+35F2D+度胸
157名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 10:46:39 ID:y7Tf+g1J
ミツバチもレンゲもいいなぁ。なんか明るくてさわやか。
3つ目の機材ワラタ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 17:57:02 ID:h8VTrt13
>>149
  神
159 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/21(土) 20:26:03 ID:ZAUZX9HR
>>153
自分も大阪ですが、確かにここ数日、雪虫が多いですね。
トドノネオオワタムシだと思いますが…他に似た虫は知りません。
発生時期や大きさは天候・個体によって変わるのでしょうか?

>>156
花はアカツメグサですね。35o/F2Dは寄れるので重宝します。
色合いはD70のカラーモードVっぽいですがどうでしょう?

>>151>>152>>158
シオカラの二枚目は縦位置のを横にトリミングしてます。
三枚目はノートリです。これは♂が♀の産卵を見守るシーンですので、
一瞬ホバリングしたところを撮っています。こいううシーンは180oマクロぐらいが威力を発揮しますね。
どちらにせよピントがシビアになるので、*istDSのファインダーは助かります。
別角度で   (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050521201140.jpg

クロスジギンヤンマの産卵。こいつは単独で産卵します。  (*istDS+FA300☆/F4.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050521201222.jpg

ギンヤンマの飛翔。少し速いので難しいです。(*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050521201244.jpg
160名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 20:48:16 ID:GH+pHljZ
161156:2005/05/21(土) 22:59:55 ID:dtRUIkjd
ROSEさん、どもです。
カラーモードはTaでした、たまにVにしたりしますが
違いはよくわかってません(;・∀・)
RAWをNikonきゃぷで現像です。
あ、書き忘れてましたがクローズアップレンズ付けてたから
そんな感じに見えるのかも

>>159
300mm使ってピント合わせるなんて、(((( ;゚д゚)))アワワワワ
信じられましぇ〜ん!凄いなぁ
162Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/21(土) 23:00:53 ID:q60cCpeh
ジャコウアゲハ@薊
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050521225629.jpg

>>156
三つ目の機材は絶対に必要ですねぃ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 23:03:35 ID:lrYxnP7D
建設中。
ほんの数時間後には基礎の小枝が強風にあおられほぼ全損していました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050521225714.jpg
164名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 23:09:02 ID:ZclVkkba
>>159

毎回ため息つきますが、とても美しい写真ですね。
大変勉強になります。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 23:45:12 ID:tvEDdQyB
アカタテハ?止まってくれないと手に負えません…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050521225900.jpg
目が合ってしまった。センチコガネ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050521225922.jpg
(どっちも*istDS+適当な105mmズーム)
1661000 ◆duO100000E :2005/05/22(日) 02:01:34 ID:W7qR0Blm
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 10:21:17 ID:sgkOXYvS
>>154
いや、マカだけど。
誤記した。すまん。
コントロールクリックだったね。右クリック。
それと、Tigerだとsafariから普通に見れるけど。
あ、おれ前のバージョンからの上書きだから
すでにsafariにインストールしてあるのかも。
exif関連のプラグイン。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 11:13:56 ID:8Q6L9bO9
>>166 1枚目の多重露光したような幻想的な写真どうやって撮ったんだろう?
すごくキレイ♪
169名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 11:51:38 ID:CZm2fn9U
クモとテントウムシ

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050522115046.jpg

レンズが1:2.9のなんちゃってマクロなので小さいですが・・・
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 18:09:35 ID:I8u/6GXY
>>167
俺も上書きインスコだけど、見れないよorz
もしよかったらそのプラグインの在処を教えておくんなせい。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 19:39:38 ID:thSQlwv8
京都の結構古い木造の家に
たまーに
現れる正体不明の甲虫
昔はダニかと思ってましたが
詳しい方
同定してくだされ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050522193508.jpg
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 19:44:27 ID:thSQlwv8
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050522194017.jpg

連貼失礼

あまり大きくないので恐縮ですが
この蛇ジムグリでしょうか?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 19:49:31 ID:upGoqSC/
>>172

画像が小さすぎですが、おそらくジムグリさんでせう。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 20:20:13 ID:thSQlwv8
>>173
タンクス
頭写ってるのがありました

去年シロマダラ(死体)ここで同定してもらって
今年はジムたん・・・
しかしここのところヤマカガシ見ないんですよ・・・


http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050522201429.jpg
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 20:38:58 ID:lc2Rl2Lr
>>171
ニセマルヒョウホンムシか、そのお友達だと思う
176名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 20:42:59 ID:5Mx5L8/f
皆良い写真うpしてて楽しげでイイナァ
俺のカメラ里帰りしちゃってっから、なんか見てて寂しいや・・・
177名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 21:14:38 ID:thSQlwv8
>>175
すばらしい!ビンゴのようです
洞窟にすむメクラゴミムシかなんかかと思ってました

自分も甲虫屋のつもりでしたがまだまだですなあ。。。



http://www.city.itabashi.tokyo.jp/seiei/kankyo/c5/c5_nisesemaru.htm
178名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 23:10:13 ID:thSQlwv8
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 23:19:32 ID:3aeVkybA
ハンミョウ
葉っぱの上で雨宿り中だったから、近づくことができました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050522231255.jpg

たぶんウスタビガの幼虫。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050522231315.jpg

これは何の幼虫だろ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050522231331.jpg
CaplioGX
1801000 ◆duO100000E :2005/05/23(月) 01:06:26 ID:ggM5S6Qz
>>168
光る水面等をバックにして、
わざと被写体からピントを外すとこんな感じに写ります。



ウスタビガの幼虫を飼っていたのですが、先日繭を作りました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050523005855.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050523005909.jpg
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 16:15:26 ID:iWwXOLVr
>>159ROSEさん
教えて君ですいませんが
池の跳んでるトンボを先週追いかけてみましたが、フレーミングの中に
入れるのも難しくて全て失敗に終わりました。何かコツのような
ものがあれば御伝授お願いします...orz
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:03:08 ID:othXVfFt
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:34:01 ID:M4XlJf6J
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:35:53 ID:Vud38kfq
家の近くで見た羽化終わりかけのトンボ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050523212944.jpg

押し入れを開けたらいてドッキリ。手のひらを広げた位の大きさでした。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050523213030.jpg
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:36:51 ID:KwCva+Gw
>>180 素晴らしい。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:39:15 ID:KwCva+Gw
>>184 2番目はコメントだけで中身がわかりますので怖くて見れません。
187 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/23(月) 22:06:35 ID:aIaDewa4
>>165
一枚目はアカタテハではなくサトキマダラヒカゲですね。日陰によく止まってます。

>>166
シルエットがイイ!今度トンボで真似して撮ってみようと思います。

>>178
ざっと見た所、ヤンマにシオカライトトンボに川トンボ?らしいヤゴがいますね。
環境の良さ気な場所ですね。川ですか?

>>179
ハンミョウが葉の上にいるのって珍しいですね。ホント綺麗な甲虫です。

>>181
ヤンマなどはテリトリー持って行ったり来たりするので、おおよそ見当付けた場所にピントを置いて、
向こうから徐々に近づいて飛んで来るトンボにピント合わせて…みたいな感じで。上手く説明が出来んですが。

>>182
下のはオオカワトンボかニシカワトンボみたいですね。>>94>>85にもあります。
羽根が透明のや茶色のとか個体差があります。

>>184
シオカラの羽化ですね、色がまだ薄くて綺麗。下は大きなアシダカグモ。
188 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/23(月) 22:17:36 ID:aIaDewa4
>>183
それウシガエルのおたま。個人的にはオオダマと呼んでます。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 22:28:01 ID:s+73nLXQ
>>148
遅ですが、セスジイトトンボ♂です。
クロイトトンボは成熟すると胸にシオカラトンボの様な青い粉を吹きますので
わかりやすいです。
こいつの特徴は前翅根本と前足の間の太い黒線の中に細い青い線が入る
ことと、目が緑色なことです。
線が入らないとオオイトトンボ、目が青いとムスジイトトンボです。
他にアジアイトトンボ、アオモンイトトンボが似てますが、これら尻先の青い
部分の形に特徴があります。

ちなみに上記はすべて♂の識別方法です。♀は写真では難しいので見な
かったことにしましょう。

>>149
上はアオイトトンボの未熟ですか?成熟個体ならもっと青っぽくなります。
成熟でその色ならオオアオイトトンボだと思います。
確実な同定点は尻の先の副交尾器ですのでこれ以上はわかりません。
190 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/23(月) 23:44:27 ID:aIaDewa4
>>189
同定&補足ありがとうございます。149は羽化後日が経たない個体なのでアオイトトンボかなと思いましたが、
少し大柄なのでオオアオイトトンボかもしれません。

先日撮ったイトトンボですが、これはどうでしょう?
素人判断ではアオモンイトトンボ♂♀
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050523233448.jpg

これは♂が粉を吹いてるっぽいのでアオイトトンボ♂♀
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050523233631.jpg

かなと思いました。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 00:27:57 ID:LLwbGP1R
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 00:33:27 ID:BN8LBq0a
>>190
ばっちりですね。

アオモンイトトンボは、腹端に2節ある青い紋の端側上面が黒く切れていること
がポイントです。こいつは♀に♂と同色の個体がたまにみられますが、写真の
♀はそれですね。

アオイトトンボも間違いないです。
>>149もよく見たらオオアオではなくアオイトっぽいですね。
すみません。

関係ないですが、昨年カワトンボの分類が変わりました。
ttp://egf.air-nifty.com/forest/2005/04/post_0b8a.html

個人的にはカワトンボ、オオカワトンボの2種分類が適当だと思います。
193148:2005/05/24(火) 01:02:18 ID:oLu0g3qv
>>189
誠に有難うございます。
ディープな世界ですね。この細い線って肉眼で見えるレベルなんでしょうか。w
あと、非常に基本的な質問ですが、成熟した固体ってのは成虫に羽化してからもう一段階成長したものということですか?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 19:24:01 ID:jRgEdhtK
>>191
ヒメナガメと言います
ナガメよりは数が少ないようです
親戚といえばそうかも
195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 22:35:51 ID:BN8LBq0a
>>193
>ディープな世界ですね。この細い線って肉眼で見えるレベルなんでしょうか。w

捕まえれば何とか見えます。飛んでるのだとちょっときついですが、慣れてくると
色合いが種類ごとに微妙に違うので、意外と遠くからでも分かります。
#無論、中間の色合いのものも少なくないですが。

>あと、非常に基本的な質問ですが、成熟した固体ってのは成虫に羽化してから
>もう一段階成長したものということですか?

赤とんぼなんかですと、羽化してしばらくの間は薄オレンジ色ですが、夏の終わりには
種類によって程度は違いますが赤くなります。また、このころから交尾や産卵を開始します。
この.状態を成熟と言います。

羽化から成熟までの期間は種類によって異なります。赤とんぼ(アカネ類)は大体数ヶ月
かかりますし、シオカラトンボや多くのイトトンボは4,5日から1週間程度、ヤンマの仲間は大体
半月程度らしいです。
未成熟個体でもヤンマはあまり色が変わらないのですが、イトトンボは成熟時とかなり色合い
が異なることが多い上、識別点の紋が薄かったりするので困りものです。
196 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/24(火) 23:30:39 ID:VtwTpl9S
>>192
ありがとうございます。イトトンボは難しい…
こちらは関西なのでニシカワトンボと呼んでましたが、これからはオオカワトンボ統一でいいようですね。

>>193
これもアオモンかアジアイトトンボか判別し難いですが、未成熟はこんな赤色のも有ります。
成熟
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050524232156.jpg
未成熟の♀?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050524232223.jpg
(*istDS+TamronSP90/F2.5 52BB+テレコン×1.4)

シモフリコメツキ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050524232249.jpg
ニワハンミョウ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050524232337.jpg
(*istDS+TamronSP90/F2.5 52BB
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 23:31:20 ID:cFCeOj0F
パタパタ、スイーッと飛ぶのでたぶんコミスジ(66KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050524232622.jpg
飛んでるコミスジ(48KB)・・・って、撮れねぇ・・・修行不足だ・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050524232638.jpg
istD+A70-210/F4
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 23:56:05 ID:/Eg2mvC7
ユリとモンシロチョウ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up494.jpg
なんとかブスって名前の花だった気がします、忘れました。。。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up495.jpg
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 00:06:28 ID:16VPJarM
チャイブがなんとかブスに変化する件
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 00:26:55 ID:5EOGpTkR
>>199

あぁ!思い出したよ、ありがと
チャイブスだ(・∀・)
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 00:27:32 ID:o6sk43A1
チャイブス
202Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/25(水) 01:09:01 ID:5dN165qw
203193:2005/05/25(水) 02:07:16 ID:ZuY5IF8Z
>>195
分かりやすくありがとうございます。

これくらいなら私でもわかりますが。ハァ。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~pspro/a_oni.jpg
精進します。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 19:20:46 ID:gf+xuoG8
京都保津峡付近で採集したオサムシ2種

上の黒いのはヤコンオサムシ
下はアオオサムシの亜種のマヤサンオサムシ

と素人同定したのだすが甲虫マニアの方
いかがさんずか?
最近分類法変わったんすかね・・・

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050525191452.jpg
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 21:18:37 ID:BIVo8IAd
206191:2005/05/25(水) 22:26:31 ID:KEUF1xz0
>>194さん

ヒメナガメって言うんですね。
ありがとう (・∀・)!


遅レスですみませんでした。
207 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/25(水) 22:53:39 ID:s4CYuJf8
>>202
壁紙に頂きました。どうやればこうなるので?

>>205
上はアカハムシダマシに似ているような?
下はカナヘビですね。

ここんところ気温が低く、蝶の姿が少なし…
ナミアゲハ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050525224420.jpg
 (*istDs+FA100/F2.8

ラミーカミキリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050525224521.jpg

キスジトラカミキリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050525224546.jpg

クロトラカミキリ交尾中
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050525224624.jpg
 (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 00:20:03 ID:FGqeYYgd
カナヘビ
尻尾が大きく写ってしまった。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050526001553.jpg
手招きにつられて、思わず乗り出したらカメラの影が写ってしまった。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050526001609.jpg
CaplioGX
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 00:27:15 ID:V3ZY+58d
>>208
2枚目は怪獣映画みたい?

さすが28mmですね・・
GX8に心揺れる日々
21072:2005/05/26(木) 09:46:53 ID:MZ/+O5oA
>>208
カ・・カ・・・カワイイ(´Д`;)ハァハァ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 15:22:15 ID:fm1/jnEs
>>207
ラミーたんは、何処で会えますか?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 20:39:12 ID:hd2Vf2fK
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:22:10 ID:XB2pwB/p
>>208 GJ!!

カナヘビにここまで寄って、しかもビシッと決まってる。
望遠ならともかく、28mmでこんな写真は簡単には撮れません。
214Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/27(金) 01:24:38 ID:nt68fT0F
>>207
EOS KISSに付いてきたフォトショップエレメントを使用して加工しましたが、操作は簡単です。
どんな色の絵にするかを決めたら描画色を指定して、ツールバーのメニューから、[フィルタ]→
[スケッチ]→[木炭画]を選んで実行すると、あんな感じの絵になります。
[木炭画]を選んだ時に出てくるダイアログで色々設定出来ますが、だいたいデフォルトの設定の
ままでOKです。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 01:50:45 ID:ajzcUxiN
>>208
愛嬌のあるカナヘビさんだぁ
自分は臆病なんでこんなに近くに寄れないです(´・ω・`)

テントウムシとスキンシップ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up508.jpg
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 02:30:13 ID:ebPnIhJ3
>>215

カワイイ。
エサ投下。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050528022608.jpg

オオバコの花かと思った。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 07:52:26 ID:CQZIDygS
一般的にキモイものも見方によっては美しく見える。
メノツケドコロガシャープ
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 16:44:18 ID:ojM2fbqW
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 17:43:16 ID:QJYIvlLZ
京都御苑で、一見ナミアゲハのようで、よく見ると薄い緑色と濃い茶色の大型の蝶を見たのだけど、
まさかアサギマダラ?!こんなところに降りてくるのかぁ?
この季節御苑には花が殆ど無くて蝶を見かけてもなかなか止まってくれません。
結局撮れなかった OTL
ピントの甘いアオスジアゲハ数枚のみ>ヘタレ
それでもよかったらうpします。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 18:06:23 ID:QJYIvlLZ
@御所

http://dcita.dynalias.net/pic/1037.jpg
アオスジアゲハ

http://dcita.dynalias.net/pic/1039.jpg
ヨコヅナサシガメ?

http://dcita.dynalias.net/pic/1038.jpg
ジョウカイボン
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 18:08:08 ID:oFJljkYJ
>219
えらい近所ですね
アサギマダラは比叡山山頂付近で1昨年の秋にみました
かなり移動する種類みたいなのでいても
おかしくないんじゃないですか?

時期的にどうかはわかりませんけど

鹿児島だったかどこかの
島で
羽に産地がつけられた個体を採って
遠いところから飛んできた個体とったら勝ち
とか競い合ってるそうな

京都御所といえばクロスジギンヤンマいますね



222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 18:47:56 ID:Gkuc8wkX
すでにオタマジャクシが上陸はじめたというのに、
いまさら池に繁殖に(?)やってきたヒキガエルさん(♂)。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050528184224.jpg

最初は吸水かと思ったら、3,4匹が「グォ!グォ!」って鳴いてますた。
異常気象ちゅーやつのせいでしょうか?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 19:37:41 ID:szR+gDdV
テントウムシ D70+シグマ50mmマクロ

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up510.jpg

224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 20:13:20 ID:eI2xF17O
最近大発生してうっとおしい例のあの虫

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050528201025.jpg
225219-220:2005/05/28(土) 20:20:41 ID:QJYIvlLZ
>>221
もしかしたらリアルで姿をみているかもしれませんね。
宇治田原の方の車で上がれる低い山や、鷲峰山では見たことがあるので、
この辺でも山の方なら居るのはしってるのですが、平地に居るのでちょっ
と驚きました。この蝶、グーグルで検索すると面白い情報がいろいろありますね。
2261000 ◆duO100000E :2005/05/28(土) 22:44:41 ID:nWlLxuju
家から自転車で十数分のところで
クロスジギンヤンマの発生する池を見つけました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050528223638.jpg
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 22:51:55 ID:kGPjehQ3
>>219
アサギマダラは北山の府立植物園でも撮ったことありますし、御所にいてもおかしかないですね。
渡りするのは今ググって初めて知りました(´・∀・`)
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 19:35:32 ID:1qG77Pn4
229Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/05/29(日) 21:22:41 ID:hLbcm/5g
モンキチョウ(吸蜜中)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050529211343.jpg

ハチの人
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050529211317.jpg

モンシロチョウ(交尾中)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050529211252.jpg

モンシロチョウ(吸蜜中)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050529211225.jpg
この個体、このあと交尾済の♀に襲い掛かってました。

EOS KISS DIGITAL(初代)+ EF100mmマクロ

手持ちマクロ撮影にもようやく慣れてきた今日この頃。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 22:27:29 ID:sUQRqBWl
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 22:51:08 ID:bKzdX6pO
すみません、何という虫か分からないので教えて頂けますか?
カメラはフジのF10です。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up518.jpg (153KB)
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 22:56:29 ID:m4el9FtH
ゾウムシの一種

おいおいF10ってこんなにマクロ性能いいのかyo!
S3Proで少々ピンのくるところが悪かったって言われても漏れは信じ込んでしまうぞ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 23:00:23 ID:M4XTWgZJ
>>231
F10中々良いね。
2.8でこの被写界深度
あなたの作品でF10の評価急上昇だよ。
234 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/29(日) 23:03:14 ID:Yw1JEQgw
>>211
ヒント:カラムシの葉

>>212
トックリバチと巣ですね。子供の餌となりますねイモムシ。

>>222
カエルの行動も気候の影響で変な感じ。映り込んだ眼がイイ!

>>232
アオダイショウみたいですね。無毒。

>>231
シロコブゾウムシのようですね。近づくとポロポロ落ちてしまう。
235 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/29(日) 23:05:30 ID:Yw1JEQgw
アオダイショウは>>230の写真でした。
イトトンボの写真が素晴らしいですね。
236 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/29(日) 23:25:33 ID:Yw1JEQgw
ダビドサナエ…かな  (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050529231756.jpg

アマガエル シャクナゲの上で  (D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050529231827.jpg

シュレーゲルアオ 昼寝中  (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050529231934.jpg
237 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/29(日) 23:53:53 ID:Yw1JEQgw
>>228
一枚目はエグリトラカミキリのようですね。>>207のクロトラカミキリとそっくりなので
どっちがどっちだか判別し難い…見分け方は羽根の先の細さです。
アカシジミが綺麗ですね。こちらではなかなか見られないので羨ましい。GX8欲しいです。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 23:57:20 ID:bKzdX6pO
>>232-234
ありがとうございます。全く見当が付きませんでしたので調べようがありませんでした。

調子に乗って、サイズ大きいですがあと一枚だけうpさせてください。カメラは同じくフジのF10です。
(PhotoShopでサイズダウンとコントラスト・USMを少し弄ってます)
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up521.jpg (454KB) ハラビロトンボ(違ってたらすみません)
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 01:15:35 ID:PnIMQUH9
>>230
アオモンイトトンボです。

>>236
ヒメクロサナエだと思います。
ポイントは羽の付け根中心から頭にかけて、黄色の線
が入ることと、上唇が黄色いことです。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 01:24:06 ID:neYCpecI
このスレ、コテハンつけて欲しい人が50人はいる。
24167:2005/05/30(月) 04:34:29 ID:2q3+7DE8
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 08:25:21 ID:sH1ddYEp
>>236
アマガエルが教材の写真みたいですごい綺麗です!
同じカメラなのに根本的に何かが違う気が(^^;
現像の違い???
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 14:50:13 ID:gCvDYd1x
>>238
F10でよくそこまで寄れるね・・・
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 19:07:02 ID:SQyRSgkJ
オオクワガタ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 19:08:33 ID:nUo4AYIx
なんで新発売のF10でもうトンボ?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 19:23:46 ID:/DORgvYV
や、もうトンボ飛んでるでよ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 22:22:52 ID:ARzjOSib
>>236
おぉっ、シュゲル君だっ!
可愛いなぁ、また会いに行きたいなぁ。
撮影もしたいけどカメラ入院中・・・。
24872:2005/05/31(火) 06:26:27 ID:J/uQq4cu
>>238
ちょ、おま・・・おれF10買いに逝ってくる!
(自分の腕は置いといてorz)
249 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/31(火) 22:27:51 ID:GvX3Ejr4
>>239
ありがとうございます、ヒメクロサナエでしたか。
サナエも似た種類が多いので難しいです。

>>242
同じカメラなら変わりないですよ。Jpegからリサイズのみですし。
D70は光線が決まると繊細でヌケのいい画を出してくれます。

>>247
α7Dは入院ですか…自分のD70も入院しました。
地面に転がしたり落としたりで扱いが悪いから(´・ω・`)

>>238
ハラビロトンボの未成熟か♀ですね。F10ってノイズが少ないんですね。
250 ◆ROSE/6FoNs :2005/05/31(火) 22:37:10 ID:GvX3Ejr4
ハラビロトンボ。
♂と♀が繋がったまま飛んで来て
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050531222935.jpg

♀は水溜りでホバリングしながら卵を産み落とします。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050531223012.jpg

その上で♂が見張りをして、近づいてくる虫や撮影者を威嚇。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050531223045.jpg
 (*istDS+FA100/F2.8

ショウジョウトンボ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050531223156.jpg
(*istDS+FA300/F4.5+テレコン×1.4
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 23:17:54 ID:UtrcaCRl
>>250
私なら数百撮影して数枚撮れるかどうか?な画をホイホイ上げてくれますねぇ。
   なんか憎たらしい・・・ナンチッテ
カメラ入院の理由は、ファインダースクリーンをM型に交換させるために
里帰りさせたらAFシャフトが壊れたジャンクになって戻って来ました・・。
    受け取ったその場で入院決定
撮影出来ないストレス解消に昨日オークションでジャンクD70をギャンブル買い。
暇潰しで修理にチャレンジ、ダメだったらD20買います。
本当はistDSの方に惹かれているのですが、ペンタレンズは持って無い。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 23:18:17 ID:9nukv7cK
>>250

何で毎回こんな凄いのがUPできるのが不思議な希ガス・・・。 orz
253 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/01(水) 00:08:38 ID:VUfGwgmv
>>251
コニミノ…(´;ω;`)
そういえば今日久し振りにα8700iと50マクロ持ち出してポジ撮りしました。
D70はいいですよ!1/500でシンクロ出来ますし、トンボの飛翔には便利です。
自分のD70は3万ショットぐらいで、シャッターユニットに問題発生のようで…。

>>252
トンボの行動を観察して、落ち着いて撮れば意外と簡単ですよ。
今日は仕事が半日だったので…

うぷが少ないのでもうちっと。
ショウジョウトンボ、羽化間もないからか全然逃げない (DMC-FZ2マクロモード
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050531235411.jpg
これはコサナエかな?(DMC-FZ2マクロモード
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050531235443.jpg
25472:2005/06/01(水) 00:22:10 ID:kOopqX5G
>>253
トンボかわいいなぁ(´Д`;)ハァハァ
トンボってば捕まえようとしたら逃げるけど、
レンズ向けると不思議とポーズとったりする気がするのはおれだけだろーかw

本日ショットしてきますた。相変わらず*istDs DA-18-55で頑張るorz

シリアゲムシ。カッコつけて思いっきり上げてましたw
http://dcita.dynalias.net/pic/1064.jpg

イタドリハムシ。照れ屋だった。。
http://dcita.dynalias.net/pic/1065.jpg

ナナフシの息子。いろんなポーズ見せてくれたけどこれが良かった。
http://dcita.dynalias.net/pic/1066.jpg
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 15:17:06 ID:R3EAm+xx
久々にこのスレきました。ROSEさんのトンボは神業ですねえ。
飛行機スレ見てるみたいだ・・・・・

キモ可愛い クサグモ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050601145307.jpg
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 19:04:50 ID:1/QYJRhC
む〜り〜。トンボの飛翔なんてむ〜り〜
と打ちひしがれてきました orz

アカスジキンカメムシ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050601185941.jpg

狩り中のアオスジハエトリ。このあと見事に逃げられとりました
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050601190001.jpg
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 19:08:50 ID:F24xj7na
うちの近所ではまだトンボは少なくて、なかなか撮れません。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050601190543.jpg

トンボは巡回コースがあるので、動きを良く見ていると来る場所がわかるようになりますね。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 21:23:03 ID:gmf5hjVG
>>255
その毛深さは…ササグモかな?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 21:40:32 ID:/j+8owCl
>>257
てか、神業ですか?
置きピンですよね
260 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/01(水) 21:46:58 ID:VUfGwgmv
>>254
ナナフシいいですね。マクロでなくてもここまで撮れるというお手本ですね。

>>255
キモくても色合いがとても綺麗で可憐に見えます。

>>256
アカスジキンカメ綺麗ですね。まだこっちでは見てないなあ…

>>257
きっちり撮れた飛翔写真ですね!お見事です。撮影機材はなんでしょう?
261255:2005/06/01(水) 21:50:28 ID:Lh4nWNFl
>>258
ガーン・・・・ササグモでした。
262 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/01(水) 21:56:17 ID:VUfGwgmv
綺麗な夏型?のベニシジミ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050601213914.jpg

ミズイロオナガシジミ。ここ数年はあまり見られなっかたゼフィルス。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050601213948.jpg
 (*istDS+FA100/F2.8+テレコン×1.4

ショウジョウトンボ♀ 産卵シーンを撮ろうとしてもテリトリー争いが激しすぎて無理でした。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050601214014.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050601214034.jpg
 ((*istDS+FA300/F4.5+テレコン×1.4
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 22:21:48 ID:NN/u2IU9
何の幼虫?
蝶と蛾は不勉強のためわからん

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050601221833.jpg
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 22:36:10 ID:PO7KNi/L
>>253
下はコサナエ属ですが、フタスジサナエだと思います。
胸に後翅付け根辺りから真ん中辺りまで伸びる黒いスジが特徴です。
サナエトンボは似ている上に数種類混じって飛んでいるのが普通ですから
難しいですね。

>>263
カレハガの仲間、多分タケカレハではないかと(自信なし)
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 22:47:11 ID:QXevEQHs
>>262
二枚目のシジ美ちゃんは気品感じるなぁ、ぜひ遭遇してみたいですね。
飛んでる画に圧倒させられてばかりなので、トンボ一枚目に「ほっ」
     変な感想 ゴメンナサイ
見る前から構えてしまい、勝手に緊張しちゃってますねぇ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 23:09:18 ID:F24xj7na
>>259
いやいや、実はかなりトリミングしてます。私のテクでは最初からここまで寄るのは無理っす。
置きピンは無理なので、飛ぶコースを読んで、近づくまでずっとMFで追い続けます。

>>260
20D+TAMRON180mmです。

交尾中のもいたんですが、池の真ん中あたりで産卵していて全く近づいてくれませんでした。残念。
やっぱし70-200mmF2.8LIS+1.4テレコン買おうかな・・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 23:21:52 ID:F24xj7na
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050601231059.jpg
葉の裏側にくっついていたので、アングルファインダーつけて地面に這いつくばって下から撮っていたら、
地面にはダンゴムシがうじゃうじゃ。
いくら虫好きでもこれはちょっと・・・・ orz

飛翔モノの中では比較的撮りやすい蜂。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050601231544.jpg
268lol:2005/06/02(木) 21:57:51 ID:indiNlS7
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050602215144.jpg

さかさまで葉にしがみついてたクロウリハムシ
269 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/02(木) 23:23:07 ID:kvlnEm2Z
>>264
どうもありがとう、フタスジサナエでしたか。サナエ類は難しい…
また宜しくお願いします。

>>265
ゼフィルスの仲間は梅雨時に一瞬しか現れないし、木の上にいることが多いので、
見つけるのが難しいです。是非探してみてください。

>>267
上のはコガタツバメエダシャクでしょうか?綺麗ですね!

自分はトンボの場合、池の中で遠い場合は300/F4.5と×1.4テレコンを使う事が多いです。

>>268
透明感のある光線が綺麗ですね。オレンジが透けてイイ感じ。

もう一枚ミズイロオナガシジミ (*istDS+FA100/F2.8+テレコン×1.4
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050602230635.jpg

白シランに包まれて。若いヤブキリ (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050602230821.jpg

ツチイナゴ交尾  (*istDS+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050602230922.jpg

ハラビロトンボ未成熟♀のアップ  (*istDS+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050602230851.jpg
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 06:49:37 ID:ishVCDlW
このスレでいいのかな?

ベンケイガニ

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050603064857.jpg

D70+シグマ50mmマクロ
271 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/03(金) 23:18:53 ID:nioecKQa
>>270
綺麗な色のべんけいですね。
昔、海岸沿いの旅館で何故かベランダにいっぱいいたのを思い出しました。

ストロボテストがてら
シロコブゾウムシ orz
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050603231317.jpg
カナヘビ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050603231352.jpg
(*istDS+FA100/F2.8
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 23:45:40 ID:+tio1mMz
トンボには出会えませんでした(;・∀・)

カナブン
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up547.jpg
ハエではないと思いますが、なんでしょ?
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up548.jpg
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 23:51:10 ID:XOO12mcG
>>272 というかハエだと思いますけど・・・
274 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/03(金) 23:52:25 ID:nioecKQa
>>272
上はハナムグリですね。子アオハナムグリとか。
下はハエに見えるですね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 00:01:05 ID:LtVP2dB/
ツマグロキンバエみたい
276272:2005/06/04(土) 00:13:04 ID:ndrgZFGi
あれ?ハエでしたか(´・ω・`)スンマセン
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 00:40:33 ID:WPZIzXQO
おいらはハエでもGJと思うのです・・・
2781000 ◆duO100000E :2005/06/04(土) 00:41:09 ID:pt/4m+0/
>>272
大きさが分かりませんが、顔やカメラの回りで飛び回ってたらメマトイの仲間かもしれないですね。


クロスジギンヤンマを撮りに行きましたが、
撮影を一通り終えた後、右腕が猛烈な痒みに・・・


まさかドクガだとは思わなかったので思いっきりこすってしまいました(´д`)

で、そのとき撮れたクロスジギンヤンマ♀の飛翔。
産卵中に驚くと水面近くでホバリングし、またすぐに戻ってきます。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050604003455.jpg
これは産卵中の♀。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050604003837.jpg
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 00:41:39 ID:ndrgZFGi
なかなかこっち向いてくれないんですよね
向かれると無意識のうちに逃げてるかも、なんですが(;・∀・)

ハチ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up549.jp (330kg)
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 00:49:38 ID:ndrgZFGi
すんません、リンクミスです(゚Д゚;)

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up549.jpg

>>278

うは、トンボに会いたいよ〜
2枚目のトンボさんはOrzしてるみたいだw

281名無しCCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 09:28:56 ID:N3YknZKt
トンボです。
α7D タムロン28mm−300mm
枯れ枝に着地?寸前。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050604092420.jpg
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 16:38:34 ID:VUGj+rMA
ウラギンシジミ
なんかコンクリートをちゅーちゅーしてますが・・・?(120KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050604163308.jpg
どっちも羽根の模様がわかるようにトリミングしてあります(99KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050604163235.jpg

istD+A70-200/1:4
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 18:33:19 ID:eagCYglU
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 19:10:12 ID:LtVP2dB/
>>282
ウラギンシジミきれい。
わけのわかんないもの吸いますよね。きれいな蝶なのに。

自分が見たウラギンシジミが吸ってた変なもの
レッドロビンの葉のつけねの隙間、ウンコ、炭そ病のアオキの黒いとこ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 20:25:42 ID:VUGj+rMA
>>284
レスありがとうございます
ウラギンシジミ、塩分でも採ってるんでしょうかねぇ・・・?
286 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/04(土) 20:38:12 ID:3V06AOwf
>>178
クロスジギンヤンマの飛翔、ばっちりですね。
自分も近所に棲息する池を見つけたんですが、ホバリングしてくれませんでした。

>>282
オオシオカラの♀かな?着地後って感じですね。

>>282
ウラギンシジミ♂の夏型ですかね。秋型は羽根がピンと尖ってます。
これは吸水中だと思いますが、糞や腐った果物の汁が好物です。

>>283
アシナガバチが綺麗でイイですね。林の中という環境が良く判る写真です。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 20:58:02 ID:VUGj+rMA
>>286
あうっ、吸水ですか。
水滴の付いた草花が周りにいくらでもあるっちゅーのに、物好きな習性してるんですねぇ・・。
謎が解けました〜、ありがとうございます。
288 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/04(土) 21:33:00 ID:3V06AOwf
>>187
蝶も謎が多いですね。>>262の2枚目のミズイロオナガシジミが黄色い口で葉の上を舐めているのは、
アブラムシの出す甘露を舐めているそうです。(海野先生に教わったのですが。

トンボ続きますが
ギンヤンマ♂  (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB+テレコン×1.5
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604212007.jpg

これもフタスジサナエと思うんですが、サナエは自信なしです。テリトリーを行ったり来たり。
 (*istDS+FA100/F2.8+テレコン×1.4
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604212059.jpg

ショウジョウトンボ♀ ♀同士で激しいドッグファイトを繰り広げてました。
 (*istDS+FA300/F4.5+テレコン×1.4
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604212156.jpg

モノサシトンボ♀? 飛ぶのが比較的ゆっくりとしたトンボ。 (*istDS+FA100/F2.8
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604212222.jpg
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:06:57 ID:x6NrZG1R
ハエトリ6種

アオオビハエトリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604233657.jpg
アリグモ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604233747.jpg
キワレハエトリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604233709.jpg
ヨダンハエトリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050604233757.jpg
E990

うpされた画像ExifReadってソフトで見てるんだけど
なぜかROSEさんのだけ見れないんだけど何でだろう?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:57:03 ID:vJaN3aWP
ウチのExifReaderだと>>289さんのExifが見えません。
ROSEさんのは見えるのに。。
291289:2005/06/05(日) 02:19:27 ID:x6NrZG1R
>>290さんは見れると言うことは自分だけの問題のようですね。
ROSEさん、失礼なこと書いてしまって申し訳ありませんでした。


6種と書いておいて4種しか貼ってなかったので
カタオカハエトリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050605020318.jpg
ネコハエトリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050605020330.jpg
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 02:22:27 ID:loNir3Wt
>>291
どちらも綺麗ですね!
289さん、撮影時の照明はどうしていらっしゃるのですが?
宜しければ教えてください。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 08:03:42 ID:fbQWvfQJ
>>291
クモかわええ…ハァハァ
俺はマカー用使ってるけど、Roseタソの見られないな。
29472:2005/06/05(日) 18:51:53 ID:PqWDFTMt
>>293
ブラウザで見るべし。
295 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/05(日) 18:53:21 ID:eOWBTo50
>>289>>291
これはいいハエトリグモのコレクションですね!ネコハエトリが可愛い。
こういう小さな被写体はマクロに強いハイエンド機が有利ですね。
>>290>>293
ExifReaderのバージョンによっては、リサイズソフトのせいかExifが出ない場合があるです。
D70では出るんですが、*istDSは出ない場合が多いみたいで…

テングチョウ。その名の通り、天狗のような鼻先。
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/12/1250.jpg

ハナグモらしき獲物を捕らえたムシヒキアブの一種。
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/fd/1251.jpg

(D70+Micro Nikkor60mm/F2.8
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 19:52:37 ID:nd08mhJ7
>>295
XP直で拝見し、丁寧な撮影に関心。
今、ROSEさんの画と知りました→納得
D70復帰おめでとう御座います、私のジャンクD70も修理完了。
ニッコールはMFレンズしか無く、倍率のかかるマクロ撮影で
内蔵露出計が使えないのはキツ過ぎ・・・。
折角の安い買い物、リーズナブルなレンズは無いかと
馴染みの店で聞いてみたらシグマ100mmマクロ登場→曇りつきで5000円
分解清掃を試みましたがコーティングの腐食ですねぇ。
なんとなく程度の曇りなので意外とノーマルに写りました。
以前、1/500でシンクロ出来ると教えていただきましたが
シューが根元からモゲて存在しないので恩恵に預かる事はなさげ

追伸 愛機不在が寂しくてKissDNも衝動買い
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 19:56:30 ID:jo30eVzE
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:29:53 ID:FGuIkNIr
>>297
いや、なかなか良かですよ。
一番下のハチはおとなしいから近寄っても大丈夫だけど保証はできんですわ。自分が汗かいているときは注意。
ものすげ〜デカいスズメバチに「ここはワシの縄張りじゃいゴルァ!」と威嚇された時が一番怖かったかな。もちろん50mほどダッシュで逃走。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:32:34 ID:loNir3Wt
>>297
イイヨイイヨ〜
デジの場合は、後処理(レタッチなど)のテクニックも重要なので、この辺りにも慣れてくれば
他の皆さんに引けを取らない画像になると思うよ。ガンガレ!
300297:2005/06/05(日) 20:48:00 ID:jo30eVzE
>298
>299

レスサンクス。

ガンガッテ精進します。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:51:07 ID:Xk4m4fI4
>>297
みんなすごいよね。ROSE氏なんかは特に。
自分もタム90mmですがいまだに使いこなせて感じです。

蛾?(一体化してるつもり)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605204118.jpg
毛ムシ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605204146.jpg
キタテハ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605204032.jpg
カメムシみたいな?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605204222.jpg
302 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/05(日) 20:59:29 ID:eOWBTo50
>>296
デジ一眼も安く遊べるようになりましたね。
KissDnも使ってみたいですが、EFレンズは持ってないです。FDなら腐る程あるんですがw
D70はレスポンスと画質ががイイですが、
*istDSは飛翔写真のストロボ使用時なんかレスポンス悪くてストレス溜まります。

>>297
4枚目のアシナガバチの姿がユーモラスでイイですね。
マクロレンズは寄れるだけでなく、ズームと比べるとキレの良い絵が撮れますから、
じっくりと楽しんでください。

またサナエですが、同定出来ない…種類大杉 orz
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050605204437.jpg

産卵飛翔かと思ったけど、産卵は見られず…
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050605204506.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050605204526.jpg
 (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:22:59 ID:y6NSjj+v
>>297
4枚目はオオスズメバチかコガタスズメバチのように見えるのですが
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:24:18 ID:kWSHeJyl
ハムシの一種だと思うのですが名前がわからない
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605211531.jpg

ヨツボシハムシに似ているけど違うような
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605211708.jpg

もの凄くちいさかった
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605212017.jpg

何ゾウムシでしょ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050605212119.jpg

すみません。名前おしえていただきたいです
305289:2005/06/05(日) 21:25:29 ID:x6NrZG1R
>292
プアマンズストロボという物を作って使用してます。
厚紙とアルミ箔があれば結構簡単に作れますよ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 22:32:15 ID:IcARtzzY
キボシアシナガバチ?の初期巣
http://dcita.dynalias.net/pic/1098.jpg
アカタテハ
http://dcita.dynalias.net/pic/1099.jpg

このアカタテハは同じ場所に10分ぐらいはじっとしていくれました。
どんくさいので、レンズ交換や三脚の組み立て、電池切れ、メディアフルと
立て続けに中断したのですがその間も、同じ場所に・・・
モデルしてくれてありがとう。と心の中で思いました。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:01:04 ID:5w7bFjgn
>>304
名前を知りたい場合は、おおよその地域(三浦半島の雑木林とか)、
ついていた木の名前を書いたほうが良いです

キオビクビボソハムシ、
アトボシハムシ、
しぼれないんでパス、
キスジアシナガゾウムシだろうか?

308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 09:13:34 ID:fYfknRYk
>>302
sugeeee!!
技術的に無理そうなので、糸で吊り下げて撮るのは反則かなw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 12:58:31 ID:EmHYp/FY
>>305

プアマンズストロボ素晴らしいです。
さっそく真似して作らせてもらいます。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 20:00:23 ID:pncBEIFZ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 21:56:47 ID:hBIZ3vXA
>>302
ヤマサナエですね。
川と言うより、田んぼの脇の小川が好きなサナエです。
相変わらず凄い飛翔写真だ‥
312 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/06(月) 22:46:27 ID:NpLI3qvq
>>303
見直してみればスズメバチですね。可愛らしく見えた…

>>311
いつもどうもです。ヤマサナエで調べてみたらビンゴ!ですね。
書き忘れましたが、かなり大型のサナエで、環境も山間の田んぼ沿いの小川でピッタリ。
撮ったものの、まだ不明なトンボの画像があるのでまた宜しくお願いします。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:50:37 ID:mbQo8AnR
>>307
レスサンクスです。
山の中の草がたくさん茂ってるところでとったんですが4匹とも同じ場所にいました。
しゃがんで見ると色んな昆虫がいるもんですね。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 20:46:16 ID:ZBfloDqa
クロスジギンヤンマの失敗をレタッチしまくって携帯壁紙にしたぜちくしょー。
MFの距離感が見えん。ISO200でもザラザラだし。一眼でないと無理なのかー。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050607203614.jpg
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 20:56:35 ID:xPXEUC0D
>>310
見事な瞬間を捕らえましたねぇ。
圧縮キツ過ぎて画質が悪いのが残念。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 20:59:10 ID:xPXEUC0D
>>314
一眼でも撮れない私への嫌味ですか?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 21:15:36 ID:ZBfloDqa
>>316
まあそう言わず、めっさ頑張ったのに元画像がこんなな絶望もくんでくださりまし。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050607211018.jpg

とてものことに渾身の残念画像をもう一つ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050607211046.jpg
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 23:28:30 ID:aUDYpo+/
>>317
画になる素晴らしい舞台ですねぇ。
> 一眼でも撮れない私
が言ったのでは説得力はありませんが、マクロ撮影に一眼はオススメ。
コンパントでも素晴らしい画を撮る達人もいますが
やはり一眼が「楽」で画質も良く、何かと融通が利きますね。
ファインダー命なジャンルなので、istDSかα7Dがとくに楽チンです。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 21:07:18 ID:8z+iNngI
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 21:17:29 ID:+lbLrFgU
>>319
血ィ吸った後だべ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 21:18:01 ID:YFG4E/aQ
>>319
おお、すごい!
血を吸って膨れ上がったマダニですかね。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 22:16:08 ID:Nle8Roou
>>319
すげ〜豆みたい!
食べたら美味しそう
323 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/08(水) 22:28:44 ID:5vrS5lT7
>>314>>317
条件によってはコンパクト機のほうが撮り易いです。
感度上げると画質が厳しいので、低感度にストロボ使用がデフォです。
画素数の多い機種ではトリミング幅がありますが、出きるだけ寄って撮るのがコツですね。

>>319
血を吸ったマダニですね。バベシアっていう命にかかわる病気を介するダニですので、
当分の間、注意して見てあげて下さい。あと○ロントラインは忘れずに…。

蝶が少ないのは気温が低い日が続いたせいかな…
ウラギンシジミ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050608221647.jpg

チャバネセセリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050608221750.jpg

キアゲハ産卵中
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050608221814.jpg

マルハナバチ。アジサイの蜜を吸っていました。大人しい蜂です。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050608221839.jpg

(*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB+テレコン×1.4
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 22:41:37 ID:XXfcSZfv
ROSEさん

チャバネセセリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050608221750.jpg

とありますが、こんな複雑な模様ありましたっけ?
キマダラセセリではないでしょうか
325 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/08(水) 22:57:42 ID:5vrS5lT7
>>324
うわすいません、キマダラセセリでした。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050608225636.jpg
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 23:16:02 ID:XXfcSZfv
子供にはガチョウ(意味不明)とかいって嫌われるセセリチョウですけど、こうしてみると実に
きれいですねぇ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 00:20:14 ID:ap44zWl2
セセリは横から出てる触角もチャームポイント
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 01:38:42 ID:+gFmDQkO
セセリチョウは、あの垂直尾翼がカッコイイ!!

モンシロチョウ。背後からアタック!
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050609013443.jpg
329314:2005/06/09(木) 01:49:37 ID:1tN/kw2Y
>>318
46,148も私ですが、バリアングル液晶モニタのマクロは快適ですよ。
一眼は店頭でしか触ってないのでもっと良いのかもしれませんが。どうでしょうか。

>>323
ストロボはさっぱり頭から抜けてました。なるほど。やってみます。
で、コンパクトの方が撮りやすい条件って何でしょうか。想像つかないっす。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 18:58:49 ID:3+CtkW8k
>>329
> MFの距離感が見えん。ISO200でもザラザラだし。
この点で不満を感じるなら一眼レフに行くのが一番合理的で手っ取り早いかと。
今使用されているカメラにもバリアングルと深い被写界深度という
マクロ撮影にはありがたいメリットがありますね。
 両方持ってれば更に快適、使い分けで打率も上がる
    と、物欲を刺激してみる
33172:2005/06/09(木) 19:26:01 ID:oUdVGUDU
>>330
上手い殺し文句だなぁw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:01:36 ID:3+CtkW8k
うpでは滅多に誉められんのに変な所で誉められてしまった・・・。
>>317の場面がとても良いの、二枚目なんか特に好き。
だから一眼なら更にバシッと決まったかな?
コンパクトでも決める人もいるし、一眼使っても決められない人もいる。
     アッシとかね
「可能性の高さ」この一点だけでも一眼すすめたくなった。
もしも二枚目がバシッと決まってたら、見せてもらえるだけでも嬉しくなる
画だったと思う、それくらい好き。
72って、このスレの72さんかや?
もしそうだったら、また何か見せて下さい。
愛らしい虫と美しい舞台、あの画が大好きなんです。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:14:09 ID:sGVwEWem
アッシって誰?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:24:41 ID:OMgPIPBb
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:31:52 ID:DDfUsapb
>>333
心配するな、君のことじゃないよ。アツシ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 22:01:40 ID:Qo2aXqBw
>>334
コノマチョウ
クロコノマ
ウスイロコノマ

あたりが近そう
337 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/09(木) 22:02:06 ID:0ZAeY5ps
>>328
これはバッチリなアタックですね!素晴らしい。

>>334
2枚目はクロコノマチョウに似ていますが、自信なしです。

>>329
例えば薄暗い林道とかで飛翔しているヤンマやサナエなどは、
被写界深度の深いコンパクト機で前を横切る瞬間にストロボ焚いて撮れば確率は高いです。
こんな感じですが、これは一眼にマクロでは難しいです。あとは>>330さんの通りで。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050609214211.jpg
対して、望遠に自然光では高感度の常用できる一眼が有利ですね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050609214234.jpg

確か、COOLPIXでトンボの見事な飛翔写真を撮ってるサイトがありました。

止まってるのを探すのが難しいコシアキトンボ (*istDS+FA100/F2.8+テレコン×1.4
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050609214352.jpg
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 22:08:54 ID:3+CtkW8k
↑と、まぁ何使っても上手い人はバッチリ決めるって見本ですな
339314:2005/06/10(金) 01:22:35 ID:keKrtj/k
>>330,332様
レスありがとうございます。
317の2枚目は10周粘ってそれなりにピントが合ったのがこの一枚という痛い一葉です。
これなんかはストロボ焚けない図なんですが・・・
このためだけに一眼を買うか・・・。

>>337
毎度ありがとうございます。
いい具合に言い訳の道が閉ざされたようなので、がんばります。


コシアキトンボの飛んだ瞬間だけど何やら分からん一枚
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050610003926.jpg
34072:2005/06/10(金) 03:50:48 ID:DI+ksPGU
>>332
うぅ。。ホメられてマジ泣きそうです(´Д`;)
これでキットのオマケレンズとののしられるDA18-50も救われるかなぁ。
「一眼使わせると物凄い物撮るようになるだろうな」という方々けっこういますよね。
>>330のようなヒトコトって案外背中押すきっかけになったりするもんですw

最近はあまり撮ってないんだけど・・
前撮ったナナフシのお顔。
http://dcita.dynalias.net/pic/1113.jpg

ガガンボ。激しくプレイ中 ヽ(`Д´)ノウワ-ン
http://dcita.dynalias.net/pic/1114.jpg

バッタの息子
http://dcita.dynalias.net/pic/1115.jpg
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:00:56 ID:uap2k/Qr
>>340
(o^-')bイイ!
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 18:47:52 ID:TeWNfmFJ
>>340
虫の世界の雰囲気も感じさせてくれますねぇ。
マクロ入手したら、どんな画を見せてもらえるかも楽しみ。
    と、背中を押してみる
ペンタの新型マクロの人柱に成って下さい。←これが狙いだったりして
343 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/10(金) 23:02:27 ID:U8LEMYWa
>>339
実際、自分も一眼デジを使い出してからはコンパクト機はあまり出番がなくなりましたが…。
フィルム一眼は中古で安いので、使ってみるのも一興かと。また違った良さが有りますよ。
コスト掛かるので真剣になったりとかw

ハラビロトンボ (DMC-FZ2 マクロモード
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610225015.jpg

クロイトトンボ♂だと思うんですが   (*istDs+TamronSP90/F2.5 52BB+テレコン×1.4
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610225131.jpg

クロイトトンボの産卵飛翔、奥に少し見える♂が激しくアタックしてた
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610225157.jpg

このずんぐりとした体型のトンボ、はっきり判りません。(D70+TamronSP90/F2.8 172E
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050610225240.jpg
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 23:03:58 ID:qCi6FvmE
>>343
ムカシヤンマでは?これはいいトンボです.
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 23:08:15 ID:qCi6FvmE
>>343
慌てて送信してしまいました.

ハラビロトンボ,可愛らしい!
346 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/10(金) 23:46:45 ID:U8LEMYWa
>>344
やはりムカシヤンマですよね、これ。
棲息確認されてない場所だったので嬉しいです。それに過去に滋賀で一度見ただけなので。
体長は目測で70oと大型で、独特の体型してますね。
これ一枚撮れただけで、すぐに飛び去ってしまいました。頑張って生き残って欲しいです。
347125, 344:2005/06/11(土) 00:39:03 ID:O6qeGTcU
>>346
ムカシヤンマが好む生息地は開発されやすいですから心配ですね.
幸い,僕が住んでいるところでは比較的たくさん見られます.
以前,ここでお見せしたキイロモモブトハバチも湿地のハンノキに
依存しています.

ところで,これはサツマノミダマシでしょうか??
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050611003226.jpg
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:21:01 ID:UUANSwub
>>343
FZ2?嘘だとおもってExif見たらFZ2だった。やるなあFZ2・・
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 12:21:51 ID:UUANSwub
興味があるのでムカシヤンマでぐぐってみた
2億年も姿を変えない生きた化石のトンボらしいですね。
なるほど風格がある姿だなあ・・と感心しました。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:33:11 ID:bBylCiZZ
ホントは花撮りに行ったんだけど風が強すぎてムリですたorz

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050611172858.jpg
風避けに花にとまってじっとしておられた蝶さん
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 21:36:37 ID:R5qqRD8x
>>347
多分アオオニグモ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 23:36:56 ID:ep5tbH1R
35372:2005/06/11(土) 23:37:21 ID:Ta1OGa6B
>>342
うひょー。。ペンタ純正はなかなか手頃なのがなくて
ビンボ人のおれにはツラいレンズですorz
でも、ホントに背中押されそうでしw


ところで、このスレの神はホタル撮ったりしてるのかな?
もうなんつーか呆れるくらい難しくって。。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 23:57:26 ID:bxMn57d3
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 00:40:53 ID:4cYV5H9j
>>352
いいねー、アシナガアリのたぐいですね。
356347:2005/06/12(日) 01:09:05 ID:v+BVOE2L
>>351
ありがとうございます.確かにアオオニグモのようです.
腹部背面の緑色紋がありますね.
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 01:09:11 ID:icuLpdXG
>>352
パッと見、前後が分からないのが面白いw
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 01:26:08 ID:bcMyRqmE
>>353
私はそのスレの神ではない人ですが、今日挑戦してきましたがほんとに蛍は難しいですね。
天文写真みたいに真っ暗な場所での撮影に慣れた人が有利かも。
ファインダー覗いてもあまり見えないので、ピントはおろか水平出しも勘だし。
しかも動きモノときている。

今日初めて蛍の交尾を見ました。
オスとメスがお互い吸い寄せられる様に引き合い、電気信号でつながっている
かと思うように、正確にシンクロしながら点滅する様には感動したです。
なんとかこれをマクロに収めたいと思った。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 12:11:48 ID:CnxKhihK
ルドベキアにベニシジミ。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612121030.jpg

ハナショウブにアマガエル。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612121059.jpg

D70+シグマ70ー300mm マクロモード

360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 14:59:41 ID:bcrCCEWg
おそらく今夜はホタル日和なんだろうけど
やっぱなあ。難しそうだから、出るの止めるわ。
361Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/06/12(日) 15:21:37 ID:1b4Neqf2
庭の山椒に産卵に来たナミアゲハ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050612151705.jpg

現在幼虫を四匹程保護してますが、何匹無事に羽化してくれるかな。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 15:29:32 ID:BpjxAZHa
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 19:09:51 ID:B9ZRxWwF
撮ったのは、いいんですが、これは何をしているんでしょうね?
ダンスかな?飛んできては止まって、羽だけパタパタ。
僕が構えても逃げないので、六枚撮影して、もっと近くから撮ろうと立ち上がったら逃げちゃった。
一応、これが写りが良かったです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612190259.jpg
FZ10 トリミング ニートイメージデモ版使用 レタッチでアンシャープ
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 19:28:03 ID:jhWQ21rT
>>363
水をのんでる(吸水)
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 19:39:18 ID:B9ZRxWwF
>>364さん
ありがとうございます。
でも意外ですね。だってすぐ目の前に川が流れていますから、犬みたいに川の水を飲めばいいのに。
ひとつ勉強になりました。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 19:47:42 ID:Kp+oXQby
>>365
川で水飲んだら流されちゃうだろ!w
367 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/12(日) 20:39:38 ID:5ls+Gsci
>>353>>358>>360
毎年一応ホタルは撮りに行きますが、自分の行く場所はここ数年は数が減ったのでイイ写真は撮れませんね。
昨年まではフィルムを使っていましたが、デジ一眼でも要領は一緒で、
飛翔光跡の場合はiso200〜400で50o単焦点でF=2.8ぐらい、シャッターSは周りの明るさに応じてBで3分〜30分位、
露出時間が長い程、光跡が沢山残ります。ノイズリダクションはオフ、しっかりした三脚にレリーズケーブル必要です。
去年も確かD70でうpしたと思いますが、数が少なすぎで非常にショボい写真になりました。

368 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/12(日) 21:04:01 ID:5ls+Gsci
>>361
羽化シーンを是非撮ってみてください。タイミングが難しいですが。

>>363
ナミアゲハが数匹で吸水しているのは、なかなか見ませんね。
いいタイミングだと思います。

アカシジミ、これも梅雨時しか見れないゼフィルス。去年は会えなかったけど、今日会えました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612205107.jpg

アザミに来たクロアゲハ。1/60ではさすがに止まらない…
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612205135.jpg

コシアキ、ランデヴー
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612205211.jpg
煌きの中で
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050612205241.jpg

(*istDS+FA300/F4.5
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 21:04:23 ID:mAwcWXX1
ピンボケ写真で申し訳ないですが、このカエルの名前わかりますか?
京都のモリアオガエル生息地にいました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612210112.jpg
370 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/12(日) 21:07:39 ID:5ls+Gsci
>>369
カジカガエルですね。…で、モリアオガエルはいました?
371369:2005/06/12(日) 21:16:00 ID:mAwcWXX1
即レスありがとうございます。
カジカガエルでしたか。
モリアオガエルは卵塊が数個ぶら下がってましたが、成体は見つかりませんでした。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 21:39:28 ID:vDwTCD9R
二回目のチャレンジ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612213724.jpg

天王寺動物園で遭遇。
モンキチョウ?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 22:40:59 ID:3LAUHSaQ
>>367
ROSEさん
そんなに長い間シャッタを開けるんですね。
30秒とかそんなもんかと思ってました。

あと、図鑑の写真にあるような、マクロで蛍を止めての撮影もしてみたいです。
これは難しいでしょうね。
374352:2005/06/12(日) 22:49:47 ID:85U9r7zs
>>355
アシナガアリなんですね。勉強になりました。
>>357
ありがとうございます。

ありつながりでもう一枚。(うまく撮れていませんが...)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050612224106.jpg
こっちは偽物(蜘蛛)です。家の壁を這っていました。
375 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/12(日) 23:01:39 ID:5ls+Gsci
>>371
モリアオ成体撮りたいですね。

>>372
モンキチョウですね。ピントが羽根から眼にかけて綺麗に合ってますね。

>>373
367の訂正・ノイズリダクションはオンです。
マクロで発光シーンを撮る場合は、絞りF11〜16位で20〜30秒位露出した後に
弱くストロボ光を当てます。
isoは400が確実です。ブレに細心の注意が必要ですので。無風じゃないと厳しいかな…
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 01:54:10 ID:tBbLYNho
アオハダトンボの雌雄です
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613014717.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613014753.jpg
E-10 トリミングのみ

狙ってから10年目でようやく神奈川県内で撮影できました。

でも、カワトンボ系はやはりあと一息寄れないです。
PowerShot S2 IS 買ってしましそう‥
37772:2005/06/13(月) 05:16:57 ID:vwxmq3ps
>>375
ISO400ですか?物凄く光が弱いので高感度かなと思い800〜3200・開放2〜3分で撮ってました。
光もノイズも一緒になっちゃってイマ三つな仕上がりですorz
こういう超デリケートな物に関しては、まだまだ銀塩の描写の方がうわ手だと痛感です。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 09:49:41 ID:cdFZrRxi
>>368
4枚目のがすごく雰囲気がいいです!
どうやって撮ってるのかさえ分らない orz 早朝に撮るのでしょうか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 10:28:33 ID:XiGDbzyD
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 18:23:37 ID:LVofNGR7
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:27:32 ID:X4nMDSsh
こわす
382352:2005/06/13(月) 22:01:58 ID:Qn1/cL/0
カメラ、昆虫初心者です。

葉っぱで休んでいるトンボさん。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613215557.jpg
383 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/13(月) 23:10:56 ID:2baTkWv8
>>376
アオハダトンボ珍しいですね、おめでとうございます!♀の羽根に白い斑紋があるのが特徴なんですね。

>>375
デジタルは手軽な反面、難しい状況も多いですね。
余程使いこなさないと、フイルムのほうが煩わしくなく撮れる場合も結構ありますね。

>>377
いえ、これは夕方撮りです。水面反射をバックに開放で撮ればこんな感じですが、
−補正で撮るのがコツです。ピントをわざと外して○のボケ部分に被写体を入れると
>>162さんのカゲロウのようなシルエットになります。明る目のレンズがイイですね。

>>379
下はモノサシトンボにも似てますがどうでしょう?
ミヤマカラスアゲハはとても綺麗なので、全体像もみたいです。
384 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/13(月) 23:16:05 ID:2baTkWv8
>>380
作ったアシナガバチもうっかりですが、ここまで気がつかなかった持ち主もうっかry
…おおらかな方です。

>>382
オオカワトンボでしょうか、眼の色がちょっと変わってますね。

人気のオオスカシバも出てキター
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050613225440.jpg
モンキチョウ、ランデヴー
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050613225550.jpg
アオスジの吸水
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050613225653.jpg
ムラサキシジミ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050613225725.jpg
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:17:57 ID:tBbLYNho
>>379
下は撮影地が本州ならオゼイトトンボかエゾイトトンボのどちらか、
北海道ならそれにキタイトトンボを加えた3種類のどれかです。
♂腹部の水色の帯が比較的細いので、オゼイトトンボの可能性が高いです。

>>382
カワトンボかオオカワトンボの♀ですね。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:39:41 ID:GzwEYyP6
387339:2005/06/14(火) 00:16:47 ID:hyqd6oT9
>>384
普通のスズメガは撮ったことありますけど、これは良いなー。金払えますよこの写真。

で、やってみました。
内蔵フラッシュつけるとシャッタースピードが最高250になるんだったorz
まあピントも微妙なんだけど。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613235334.jpg
ムラサキシジミ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613235354.jpg

赤バラとコオニヤンマ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613235410.jpg
なんやねんコて。命名者からしてハズレ扱い。コバカにしやがって。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:21:04 ID:TNNEWvrC
>>384
モンキチョウが幻想的で素敵!

>>386
思わずワラタ
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:28:56 ID:bE8ga5Ms
>>384
オオスカシバすごいです.いや,これはすごい….
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:01:56 ID:TczalKKB
これは去年のですが、ヒメホウジャク・・・かな?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050614005553.jpg
うちの近所ではまだオオスカシバ出てないですねぇ。うらやましい。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 06:09:23 ID:f6YmNakt
>>390
見えない。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:11:39 ID:BVRQly7N
>>384
どれも神級だなあ・・ピントも凄いけど発色や露出も素晴らしい
ヒット率高すぎですよ。

>>390
消した?ホウジャク好きなので、再うpよろしく
393390:2005/06/14(火) 19:06:05 ID:TczalKKB
失礼しますた。間違えて消してたみたい。
今年はまだ見てないので去年の蔵出しで申し訳ないけど。

ホウジャク
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050614190129.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050614190143.jpg

オオスカシバ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050614190113.jpg
394379:2005/06/14(火) 20:03:08 ID:Al1ijRXz
>>◆ROSE/6FoNs さん
>>385さん

どうもありがとうございます。
北海道の北のほうで撮ったのですが、難しいですね(汗
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 21:55:11 ID:3piZvUUY
396390:2005/06/14(火) 22:54:12 ID:TczalKKB
397 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/14(火) 23:11:13 ID:GhLugmju
>>387
1/250でシンクロ出きるなら上等ですね。*istDSは1/180ですから。
ムラサキシジミは素早いから飛翔は難しいですね。

>>388>>389
どうもです、オオスカシバは夏過ぎが逃げないので撮りやすいです。
今のやつはまだすばしこいですね。

>>394
北海道でもそろそろ昆虫の季節ですね。珍しいのが撮れたらまた宜しく。

>>395
ツマグロヒョウモン♂ですね。

>>396
落ち着いた色合いが綺麗ですね。下のはウスバキトンボかな?
3981000 ◆duO100000E :2005/06/15(水) 00:31:58 ID:iNrnhI0G
>>384
凄すぎです。特にモンキチョウとアオスジ。
飛翔中のアオスジですが、1/400でもけっこう動きが止まって見えるものなんですね。



最近忙しくてなかなか動けないので在庫から。
キアゲハ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050615002201.jpg

D70 + Tamron SP AF 90/2.8 Di
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 00:49:37 ID:aGyS3atZ
朝起きたら、家にいました
たぶん、ネコのしわざ
この後逃がしてやりましたよ〜
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up587.jpg
アジサイとハナムグリ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up588.jpg
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 19:40:07 ID:EdyR1J9u
>>398
すげぇキレイ… 一枚の絵として完成してる…
401 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/15(水) 21:45:30 ID:jjZdJCGi
>>398
そうですね、タイミングが合えば1/250でも止まる時がありますね。
キアゲハ、コントラストが美しく素晴らしい一枚ですね。コンクール向け鴨。

>>399
上はトノサマバッタですね。
猫がバッタやカマキリを食べたりするのを何度か見た事あります。

本格的な暑さ到来で、蝶も活発になってきました。
キアゲハ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050615213249.jpg

アオスジ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050615213344.jpg

ナミアゲハ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050615213528.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050615213630.jpg

(*istDS+FA300☆/F4.5
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:56:05 ID:nHTSb1x1
ジャンクD70+シグマ105EX曇り気味
   素人修理完了記念
http://dcita.dynalias.net/pic/1129.jpg
http://dcita.dynalias.net/pic/1130.jpg
  肝心のメインは今だ修理から戻らず
寂しさの余りニコンレンズカタログに熱い眼差し。
ズームマイクロ・・・ホスィ
  ↓逆さにするとタキシード着人みたい
http://dcita.dynalias.net/pic/1132.jpg
>>399 いいなぁ、そのバッタ撮影したいのにチッコイのしか遭遇しない。
http://dcita.dynalias.net/pic/1131.jpg
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:07:21 ID:2ADALc1S
いかつい顔してますがカミキリムシの類でしょうか?桜の木のそばで見つけました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050615220039.jpg
404 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/15(水) 22:16:55 ID:jjZdJCGi
>>402
修理おめでとうございます。3枚目のラミーが綺麗ですね。
αー7Dとは発色がやはり違いますねえ。

>>403
これはツチハンミョウ科のヒラズゲンセイと違いますかね。
かなり珍しいのではないでしょうか?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:17:43 ID:t5mjNiN/
>>403
ヒラズゲンセイです!ずっと憧れの虫.あ〜いいなぁ…
採りたいなぁ.欲しいなぁ.
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:23:54 ID:nHTSb1x1
>>401
素晴らしい、下から二枚目なんて自分で撮れたら当分幸せになれそうです。
407403:2005/06/15(水) 22:31:17 ID:2ADALc1S
レスありがとう
そういや、この前地元の新聞にこの虫載ってたな

408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:34:15 ID:nHTSb1x1
>>401
一番下もいいなぁ。
下から二番目に感激して即レスしたので回りくどくなってしまった。
>>404
ありがとうございます。
D7とKissDN使ってみて、「手ブレ補正依存症」と言う病にかかっている
事が判明しました。
初撮影結果は酷い打率、メインが戻るまでリハビリ修行します。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:50:37 ID:uctzEbao
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:05:48 ID:aGyS3atZ
トンボが居る場所を見つけてしまいましたぁ
やっと見つけた。
家に帰って確認してみたらトンボで信号機が
青色
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up591.jpg
黄色、ハラヒロトンボですかね?
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up590.jpg
赤色
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up592.jpg

今日の新聞にオオムラサキが羽化し始めたって載ってましたけど
どなたか撮ってないですか?
411 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/15(水) 23:26:51 ID:jjZdJCGi
>>407
ヒラズゲンセイ、やはり四国でしょうか?
原始的でシンプルな体型に美しい赤で、甲虫好きに大人気なのも頷けますね。

>>408
なるほど手振れ依存症というのは厳しいですね。便利な機械も良し悪しですか…
α7Dのポジライクな写真が楽しみだったんですがw

>>410
上から、オオシオカラ・ヨツボシトンボ・ショウジョウトンボの未成熟かな。
オオムラサキはまだ見かけてませんね。来週辺り雑木林に行ってみます。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 13:58:53 ID:rFoHcdWx
ムシさん初挑戦・・・

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616133307.jpg
隠れてるつもりのナナフシ君

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616134540.jpg
アゲハチョウ争奪合戦中

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616134629.jpg
アブさん物色中

夕方、初?カブトムシを狙ってみましたがいませんでした...orz
413412:2005/06/16(木) 19:49:41 ID:qqCVkTRK
ん?誰もいないのか??
今日も行ってきたので張り。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616193825.jpg
カマキリ君の子供(名称不明)

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616193445.jpg
ヨツスジハナカミキリ(ゴミ付き...orz)

おまけ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616194403.jpg
カマキリ撮ってたらいきなり出てきたので
ビックリしてシャッター切っちゃった奴。。。

ふぅ・・・以上、ムシさん初挑戦編でした。
またそのうちよろしくおながいします。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 20:53:13 ID:7e1k3HSb
>>413
どの写真も良いですねぇ。
初挑戦との事ですが、写真歴はながいのかな?上手いと思います。
私も挑戦しだして日が浅いのですが・・・不向きなのかな?
虫を発見するセンスもあるみたいですねぇ。
ナナフシなんて本物見た事無いや。
良いのが撮れたら、また見せて下さいね。
      楽しみにしてます
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 21:02:23 ID:ZZ8Pa5rY
>412
初挑戦おめでとうございます。
初めてにしてはうまいなぁ。
今後ともマターリと、ひとつよろしく。

縦構図で二品。
どちらもミヤマカラスアゲハ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050616205254.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050616205333.jpg
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 21:34:23 ID:7e1k3HSb
>>415
一枚目、浮遊感があって良いですねぇ。
実際は素早いから撮るの難しい、私なんてカラスアゲハを二日追いまわして
ボケ写真量産、力尽きました。   ヤッパ向いてないわ
417403:2005/06/16(木) 21:39:54 ID:M4Bf8rw/
>>411
四国徳島です。
いかつい顔だけどおとなしかったですよ
もっときれいに撮りたかったな。もっと絞ったほうがいいんかな?週末同じ場所いってみよ
名前を聞いてそういやこの赤い虫このまえ新聞にのってたなと思い出しました。
418 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/16(木) 22:04:16 ID:hnTHqUDk
>>412>>413
ストロボの使い方が上手いですね。ナナフシがいいいなあ…
アゲハもブレが臨場感出てます。

>>415
ミヤマカラスアゲハ綺麗!色が綺麗に出てますね。光線の角度でコロコロ羽根の色変わるので。
先日カラスアゲハの吸蜜を見ることが出来ましたが、のろのろカメラ準備してたらどっかいった…orz

>>417
徳島ですか、どうもです。さっき海野氏の昆虫サイトみてたら偶然この虫を昨日撮られてたそうで。
クマバチの巣に宿るという変わった習性を持ってるとのこと。また見れるとイイですね。
419 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/16(木) 22:04:49 ID:hnTHqUDk
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:23:14 ID:7e1k3HSb
>>419 >昆虫達も熱いのなんの(;´Д`)
ROSEさんも負けるな! ( ゚∀゚)ノ アヒャ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:44:18 ID:YjkEPPJT
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:03:58 ID:7e1k3HSb
>>421
アサリ貝の交尾かとオモタ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:25:54 ID:BuedUbYo
>>421
> ゴキブリ??
脱皮したてか
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:49:07 ID:kWL40nPY
>>419
5枚目、69?







どうしてもレスせずに入られませんでした
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:59:53 ID:ZGFlW5xm
>414,415,418さん
ありがとございます。
ふだんは主に人物と
風景の切り出したのとかを撮ってます。
写真歴は一年程でしょうか・・・まだまだです。

またムシさん撮りましたらお邪魔させて頂きますm(_ _)m
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 06:53:08 ID:FiMKY1bx
>>419
三枚目、デバガメ虫

どうしてもレスせずに・・以下略
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:37:59 ID:o9xsiSG4
>>419
4枚目はパンダの交尾に(ry
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 20:38:32 ID:YZ7P7fpT
429415:2005/06/17(金) 20:41:18 ID:ZjmXy6O3
>>416さん
どうもありがとうございます。
ツツジの花を見てたら次から次へとやって来たので
チャンスに恵まれました。
下手の鉄砲ってやつです。

◆ROSE/6FoNs さん
うわっ、濃いものばっかりだぁ。
どれも匂いさえしてきそうな写真ですね。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 21:31:22 ID:o86YG/6W
瀕死ダンス
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050617212343.jpg
なんて虫なのかネット図鑑では分かりませんでした。幅1cm程なんですけど、蛾かな?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050617212357.jpg
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 21:43:28 ID:ACdtmBvD
みなさんお上手ですねぇ。
いつも感心しちゃいます。
私も時々挑戦しますが、90mmじゃ近づけません・・・。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:20:09 ID:7KeSZY1P
>>431
別スレに上げたものですが、90mmでもこれくらいはいけますよん
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050611193203.jpg
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 01:30:55 ID:k9PS9mHN
飛んでる蝶々とか取れる人います?

標準域のレンズだと小さくしか撮れないし、100mm以上とかだと今度はすぐに画角からはみ出してしまうし
AF使えないからMFでと思っても追いきれないし

俺はできないことをしようとしてるんですかね?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 01:39:17 ID:rRzzwaV3
>>433
撮れます。
というか、このスレ見ていればいくつもうpされてますよ。
もちろんMFですが、自分の場合は下手なテッポも数打ちゃ当たる方式で
カンで合わせながらとにかくシャッター切りまくります。
画角は、離れれば済む話かと。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 02:16:18 ID:k9PS9mHN
>>434
離れるとやっぱり小さくしか写らないじゃないですか
数うちゃ方式で撮れることもあるんですけどもうちょっと歩留まり上げたいかなぁと
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 02:23:45 ID:+HgXYENg
みなさん連写も多用されますか?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 02:33:38 ID:rRzzwaV3
>>435
ちょうどいい距離に離れてください w
それはどんな焦点距離でも同じことです。

歩留まり上げるには、いつか撮れると信じて撮りまくるべし!
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 03:02:45 ID:uwxZFwlE
初虫撮り。なんとか撮れますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050618025527.jpg
120mm ISO1600 72秒 を更にガンマ(+)補正しとります。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:38:56 ID:nrDIDrR4
蓮の葉にアマガエル D70 シグマ70ー300mm トリミング・リサイズ

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050618103832.jpg

440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:29:16 ID:EhtiqLQn
441 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/18(土) 15:21:50 ID:ZixoVXKB
>>420
虫に対抗して勝っても嬉しくなry

>>421
上のカメムシは、ウズラカメムシですね。真上から見たらカワイイですよ。
暗くて絞れない時はストロボ焚けばいいですね。

>>424>>426>>427
ネタレスありがry

>>438
人の多い場所でのホタル撮影は感度上げて露出時間を詰めるか、
長時間で低感度か悩ましいところですね。デジタルは後処理出来るので前者のほうがイイ鴨
442 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/18(土) 15:29:47 ID:ZixoVXKB
>>440
触ったらやばいオーラが出てますね。

ウラギンシジミの♀、自分の良く行く地域では♂は多いですが、
♀は今の産卵時期しか見れない場合が多いです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050618152308.jpg

ウラギンシジミ、フジの新芽に産卵する瞬間。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050618152336.jpg

ムラサキシジミの飛翔、産卵に来たところ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050618152400.jpg

(*istDs+TamronSP90/F2.5
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 17:49:48 ID:zRHM+NoQ
初虫撮りです。
ROSE/6FoNs さんってすごいなぁ〜・・と思ったら師匠ではないですか!
相変わらず良いですな〜。

*istDS FA80-320
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050618174351.jpg

ハチはそれでも行けますが、チョウは難しいですねぇ。
444443:2005/06/18(土) 17:58:01 ID:zRHM+NoQ
ちょいトリミング
トーンカーブちょいいじりです。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 18:07:59 ID:RBSZqKBB
雨が続いたせいか虫が一気に増えてきましたね。

小さなバッタ。種類不明。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050618175343.jpg
ハンミョウ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050618175429.jpg
カミキリですが、ルリボシかシロトラでしょうか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050618175452.jpg

すべて*istDS+SMC35-105
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 18:53:00 ID:LD/ppY7g
447 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/18(土) 19:51:48 ID:ZixoVXKB
>>443
おお、鳥スレではどうもでした。夏は昆虫も乙なものかと。
フタモンアシナガでしょうか、いいタイミングですね。

>>445
3枚めはラミーですね。なかなか敏感なカミキリです。

>>446
Pro1て凄い寄れるんですねえ。若いヤブキリは緑が綺麗ですね。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 19:57:39 ID:JXhbN7MW
シャッター押しても反応無し。
D70、ジャンクに逆戻りか・・・ただの電池切れ。
で、KissDN
http://dcita.dynalias.net/pic/1139.jpg
http://dcita.dynalias.net/pic/1140.jpg
飛んでる所を撮影したくて、「飛べ」と念を送りつづけた。
疲れてファインダーから目を離したとたん飛び去った
    キライ↓
http://dcita.dynalias.net/pic/1141.jpg
  何時何処でも念入りに可愛い
     好き↓
http://dcita.dynalias.net/pic/1142.jpg
彼からの伝言「いつも見てます
  ↓     美味しそうな虫を沢山貼って下さいね」
http://dcita.dynalias.net/pic/1143.jpg
                    ナンチッテ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:01:55 ID:Zjc5SF12
>>448
みえないよ〜
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:02:16 ID:vUoMvKRT
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:10:30 ID:JXhbN7MW
>>449
見えるもん
449さんのパソは水準以下の画をカットする
ソフトが仕込まれていると思われます。
452446:2005/06/18(土) 20:48:34 ID:LD/ppY7g
>>448のオチ最高っす。

>>447
1枚目と3枚目はレイノックスのコンバージョンレンズ使用です。2枚目が本体マクロ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:54:21 ID:Zjc5SF12
>>451
見えました
水準以下だなんてとてもとても
たぶん、こっちの回線状況が悪かった模様
いまだにISDNですからねぇ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:58:15 ID:mq1c3Rjt
この足の長いムカデみたいなやつは、なんていう虫ですか。
まあ、ムカデほど足は多くないけど。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050618205551.jpg
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:02:59 ID:Vt0HGXfo
>>454
うっ!

ゲジ科ゲジ目ゲジ

最強の被写体っすね(w
456445:2005/06/18(土) 21:05:20 ID:RBSZqKBB
>◆ROSE/6FoNsさん
ラミーカミキリですか。青いけどルリボシにしては色が薄いなぁ、なんて思ってました。
どうもありがとうございます。

虫繋がりで…(グロ注意)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050618210435.jpg
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:06:06 ID:L6xRnKE5
写真としては大したものではないですが、珍しいと思うのでうpします。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050618205908.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050618205937.jpg

モンシロチョウですが、交尾か何かしているようです。
草にとまっている方は羽根を広げた状態で、腹を後方80度ぐらいに突き出しています。
それをめがけて飛んでいる方が何度もアタックをかけている状態です。
ちょっとサイズ圧縮しすぎかな。

*istDS+Tam90mm
458455:2005/06/18(土) 21:08:15 ID:Vt0HGXfo
ゲジ目ゲジ科でしたね。
ところで、”オオゲジ”と言う呼称は俗称なんでしょうか?
それとゲジは1科1種なんですかねえ?
459 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/18(土) 21:11:23 ID:ZixoVXKB
>>457
モンシロ♂の求愛拒否行動かと思われます。
時期的に良く見られるのですが、なかなかこういう上手いタイミングで撮れませんね。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:17:19 ID:L6xRnKE5
>>459
なるほど〜。求愛拒否なんですね。
最初、羽根を広げてぶらさがっている方は、死んでいるのかと一瞬
思いました。死んだのにちょっかいを出しているのかな?と。
で、よく見るとこれは交尾の前行動かな?と。

あとこの空飛ぶエビみたいのは見たことありません。
ハチじゃないですよね?虫初心者でスミマセン。ピンも合ってないし
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050618210944.jpg
461 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/18(土) 21:17:32 ID:ZixoVXKB
>>456
ルリボシはこっちではなかなか見られないので、是非撮りたいものです。
立派な?フナムシですねw

ネタ写真が多いので、ラミー繋がりで

よいでわないかよいでわないか
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050618211417.jpg
…御無体な
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050618211439.jpg
462 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/18(土) 21:20:02 ID:ZixoVXKB
>>460
スレ的に大人気の蛾の仲間のオオスカシバですね。>空飛ぶエビ …確かにww
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:33:34 ID:L6xRnKE5
>>462
人気者と知っていればジャスピンを狙ったのに…!!!
ハチの仲間だと思って腰が引けてました。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:50:46 ID:tCtGiXRT
つながり繋がり。
花園の中で、まぁよくある風景。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050618214602.jpg
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:01:55 ID:6aJdHgR6
カミ3P
466443:2005/06/18(土) 22:07:13 ID:zRHM+NoQ
>>ROSE/6FoNs さん
改めてこのスレを見直してみるとDSユーザー多いですな。
確かに夏場は葉っぱが邪魔で野鳥には厳しい時期です。
私も虫道に足を踏み入れてみようかな(w
よろしくお願いします。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:16:03 ID:20Ixvtdz
>>461
台詞と画がバッチリきてますねぇ
沢山ネタ持ってるから、どんな台詞でも画を出せるでしょ?
>>464
ワロタ ここまで来ると成人指定。
   お子茶間には見せられませんな
468454:2005/06/18(土) 22:34:59 ID:mq1c3Rjt
>458
ありがとうございます。
ゲジか。写真のやつは大きいからオオゲジかな。
外の天井にへばりついて、ヒゲをピクピクさせていました。

あれがゲジゲジなら、俺がゲジゲジと思っていた
ヤスデやムカデの小さいようなやつは何なんだろうか?
この二つも区別がはっきりしないし。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:44:04 ID:ZV4BUoIq
>>468
オオゲジじゃないかな。
節足動物嫌いが見たらひとたまりも無いよのう。気ぃ失う人もいるかもしれん。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:15:06 ID:bkWcDyna
英名「carpenter bee」だけにアゴは強靱 しかし羽根はボロ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050619161128.jpg
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:43:21 ID:9iPqkeyK
ルリシジミ(61KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050619163854.jpg
シロコブゾウムシ(75KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050619163915.jpg

istD+タムロン90mmマクロ(172E)
今日は風が強くて大変・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 18:47:55 ID:Jie5OMx0
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 19:12:25 ID:71IFrro5
レンズの試し撮り中にこんなのに出くわしました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050619190932.jpg

474 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/19(日) 20:20:25 ID:Ox+NwVJn
>>466
件の☆300は夏はトンボ用に活躍します。
鳥と昆虫は探す視線が違うので同じ時期での両立は難しいですね。

>>467
出る出るw

>>470
クマバチは外見に似合わず大人しい性格なんですけどね。

>>471
上はムラサキシジミですね。384.387.442辺り

>>472
5枚目のシオヤアブは食欲が旺盛なのか体の何倍もあるトンボや蝶なんかも食べるんですよね。
写真のはミツバチのようですね。

>>473
オオスカシバですね。384.393.460辺り
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 20:26:19 ID:YhssciH1
>>470
複眼が大きいのでおそらく♂でしょうね.
♂は短命で,ただ交尾をするために産まれてきます.
しかも,遺伝子型はnで半数体です.というよりも,
未受精卵が発生すると♂になります.
476 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/19(日) 20:31:00 ID:Ox+NwVJn
捕食繋がりで。グロ注意です。

ミツバチを捕らえたヤマサナエ?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050619202250.jpg

大物クロアゲハを捕らえた種類不明のクモ。この時点でまだアゲハは生きています。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050619202439.jpg

仲良く毛虫を食べるシリアゲムシ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050619202512.jpg
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 20:51:43 ID:9iPqkeyK
>>474
あうちっ、ムラサキシジミでした〜。
ありがとうございます。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:08:51 ID:W3azyBoB
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:34:44 ID:bkWcDyna
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:51:01 ID:bkWcDyna
>474
>クマバチは外見に似合わず大人しい性格なんですけどね。

確かに。まわりの子どもは怖がってましたが、こっちは大丈夫だろうと思って
ズンズン撮ってました。

>475
なるほど。ではもう老い先短い個体だったのかな。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:59:29 ID:L7y8UfbA
482481:2005/06/19(日) 22:07:49 ID:L7y8UfbA
すみません。
CaplioGXじゃなくてGX8でした。

ムラサキシジミ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050619220131.jpg
CaplioGX8+ワイコン
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:12:38 ID:3YD+CYFF
>>481
う〜ん、やっぱワイドマクロはいいね。
二枚目の写真なんか特にね。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:27:50 ID:kzqtH026
リコーのはすげぇな
マクロと広角に社運賭けてる意義は支持するよ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 00:02:04 ID:+Mhwd+D+
ヘビかとオモタらミミズでした、体長40センチありました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050619235352.jpg
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:10:54 ID:lFHHZHwI
シーボルトめめずキター
487 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/20(月) 20:39:46 ID:gjO824NK
>>477
先週撮りにいった場所ではムラサキシジミが沢山産卵に来てて、
警戒心がなく、服に止まって大変でした。

>>478
アオスジがイイ感じですね。

>>482
のムラサキシジミは、内蔵ストロボですか?ワイコン使用なのに下部がケラれてない様に見えるんですが。
確かGX8は外部ストロボが使えるようになったんですよね?

>>485
上(下?)だけ見るとヘビにみえた…。
488 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/20(月) 20:50:14 ID:gjO824NK
先週、またムカシヤンマに会いに行ってきたのですが、見る事は出来ず…

ウチワヤンマ、止まり方が独特で風格があります。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050620204135.jpg
ウチワヤンマのテリトリー飛翔。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050620204200.jpg
 (*istDS+FA300/F4.5

ショウジョウトンボの未成熟。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050620204303.jpg
成熟して真っ赤になると通常の三倍のスピードで飛びます。嘘
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050620204345.jpg
 (*istDs+TamronSP90/F2.5
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 20:56:12 ID:4Gu0NKZk
一枚目はチト狙いすぎかな?たまに遊ぶ分には楽しい。
http://dcita.dynalias.net/pic/1155.jpg
http://dcita.dynalias.net/pic/1153.jpg
http://dcita.dynalias.net/pic/1152.jpg
  ↓蚊のような、蛾のような・・・
http://dcita.dynalias.net/pic/1156.jpg
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:13:12 ID:WAaKFJaQ
>>489
これはトリバガの仲間じゃないかな?
羽の形が凄く面白い。

>>488
この間初めてウチワヤンマを見ました。
「何かレンズの掘り出し物無いかな〜」と近所のハードオフに寄った所
店内を悠々と飛び回ってました。
D70とタムロン90mm持ってたので激しく撮りたい欲求に襲われましたが
勇気がなかった…
491名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:13:36 ID:1brclwte
Caplio R2でデジカメ練習中。腕が上がったら上位機買いたいです。

マルハナバチのなかま。飛んでるところ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050620210747.jpg
アシナガバエのなかま。飛んでるところだけど失敗
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050620211033.jpg
492名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:36:19 ID:DSIr8z/W
>488
このヤンマの飛翔よく撮れているね。
GJ!
493名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:05:44 ID:4Gu0NKZk
>>490
トリバガって事は蛾なのかぁ。
↓別アングル
http://dcita.dynalias.net/pic/1157.jpg
キリリとした顔、デビルマンに登場した
   シレーヌかも知れーぬ
ナンチッテ・・・寝ます  490さん、オオキニッ!
494482:2005/06/20(月) 23:41:56 ID:+ZUAZVIQ
>>487
ストロボスレに貼ってあった、安いツインストロボ使いました。
GXも外部ストロボ使えたけど、内蔵も光る仕様でしたね。
GX8は内蔵ストロボを止めても、外部ストロボが光るように
なりました。
また、GX8の内蔵ストロボはプリ発光するようになったので
レリーズしてから本発光まで時間差があり、虫撮りには
外部ストロボ使ったほうが良さそうです。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 09:43:50 ID:thyqKhM9
>>488
羽のブレがすごい!
でも本体はちゃんと止まってるのね ・・・どうやって撮るんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
496名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 18:02:40 ID:6jQPRKtc
糸で吊るし、羽根はバッテリーで。
やってみれば割と簡単、レッツ・トライ!
497名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 18:15:43 ID:uRFOxLGQ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 19:14:22 ID:sKTYv1DJ
ハーイ 入居ご希望の方は並んでくださーい
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050621190645.jpg
無事入居。 わーい前より広い
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050621190622.jpg
アマガエルです
499名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 20:21:35 ID:/bBfTSJM
>>498
こういうのって手で動かすんですか?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 20:42:41 ID:/bRarUIV
>>498
良い場面に出くわしましたねぇ、羨ましい。
501498:2005/06/21(火) 21:21:08 ID:7W3YlAgl
>>499
アハハ 出来そうですね
時々 一定方向に並んでますので 習性でしょうか?
>>500
レスありがとうございます
初めての投稿です これからもよろしくです
アマガエル ほんとうに可愛いですね
502 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/21(火) 21:23:09 ID:YL7qLwqI
>>489
おお、ゴマダラたん出てきましたか!綺麗な写真ですね。
昨日、飛んでるのを見かけたんですが。

>>490
そこでVRの試し撮りとか言うて借りて撮るのが昆虫男(女)だと思います。

>>491
マルハナバチが迫力ですね。さすがにこの距離だとストロボ利かないですね。

>>494
そうでしたか、外部ストロボ使えるなら非常に撮影の幅が広がりますね。
楽しみに傑作待ってます。

>>492>>495>>496
300oでこの距離だとフレーミングが難しいですね。
なるべくホバリングしている瞬間を狙うといいです。
503 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/21(火) 21:28:08 ID:YL7qLwqI
>>497
下のはカメムシの幼虫??

>>498
今年はアマガエルが多いように感じます。特に今の時期、子ガエルが沢山出てますね。
非常にイイ瞬間だけに、開放なのでややピン甘なのが惜しい気がします。
あと2絞りぐらいすれば綺麗に3匹にピント合うかな?シャッタースピードが1/80位になりますけど。
504498:2005/06/21(火) 22:04:36 ID:7W3YlAgl
>>503
ROSEさんレス光栄です
まだまだ初心者の私です ご指摘参考にさせていただきます。
子ガエルは意外と動きが早く あわててしまいました。
505 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/21(火) 22:27:27 ID:YL7qLwqI
>>504
あ、大人はじっとしてますけど、子ガエルはすばしっこいですよね。
カエル好きなのでまた498のような素晴らしい写真宜しくです。

いい写真はないですが、田植えの季節なのでカエル便乗で。
アカハライモリ、モノアラガイを食べてた。オタマも食べます。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050621221625.jpg

シュレーゲルアオ。昼間は殆ど寝てるんですが、ようやく起きてるやつを。なんか精悍…
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050621221646.jpg

色違いのトノサマ。こちれではトウキョウダルマはあまり見かけません。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050621221759.jpg

田んぼを覗いてたら、カエルが顔を…と思ったらシマヘビでした。
このあと潜っていったんですが、こんなに潜水するヘビだったかな?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050621221849.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 22:30:27 ID:NB3HAm4m
507名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 23:33:05 ID:r8I9VDFI
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 23:36:36 ID:ZjrPI0G3
>>497
下はアカスジキンカメムシの幼虫ですね。
若齢幼虫は鳥の糞みたいな色ですが、だんだんメタリックになってきます。
成虫はもっとメタリックです。

>>506
トンボはシオカラトンボの♀です。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 00:00:43 ID:yIh4XFWv
>>507
をを、ウラギンシジミげと!ですな。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 00:45:09 ID:YBmWCVtx
象の鼻みたいな毛むくじゃらの物体はなんですか。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 03:42:09 ID:Z+noz3t6
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 19:09:39 ID:goZpyngQ
キイトトンボ

夕方休んでいるところをCaplioGX8+クローズアップレンズで馬鹿みたいに寄ってみました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050622190404.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050622190436.jpg

トリミング+リサイズ(50%)
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 19:43:09 ID:/J2xgRhb
>>512
クローズアップレンズのaAどのくらいでしょう?
514512:2005/06/22(水) 19:49:44 ID:Ifhs7nk2
>>513
Kenko Super Close-up No.7
ワイド端だと被写体にガチンコするのでテレ端です(ストロボ使用)
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 20:34:04 ID:/J2xgRhb
>>514
ありがとうございます。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 00:30:28 ID:kSOgCRGG
>>512
良いストロボですね。私も虫マクロ好きなので欲しくなりました。
ところでクローズアップレンズとマクロコンバージョンレンズって別もんなんでしょうか。
>>512のが被写界深度に余裕がありそうに見えましたもんで。

こっちはキヤノンと非純正のマクロコンでツバメシジミ。
(173KB リサイズ50%、トリミング)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050623001647.jpg
517512:2005/06/23(木) 15:33:29 ID:JoRhPB+0
>>516
とんでもない。内蔵ストロボです。だもんで、左下に暗部が出るから、そこにブツが来ない構図を選んで撮ってます。

>クローズアップレンズとマクロコンバージョンレンズって別もんなんでしょうか
本当のところは分かりませんが、「マクロコンバージョンレンズ」と言う製品にはレンズを複数枚使った凝ったつくりのものが含まれるようです。収差やひずみの点では有利なのでしょうが、暗くなるのと厚みが出るから内蔵ストロボは使えませんね。

>被写界深度に余裕がありそう
(1) わりと平面的な被写体、というのが大きいでしょう。それから、
(2) F8(GX8は絞り3段階だけなのでその中間絞り)に絞ってる
(3) GX8はレンズが広角寄りでCCDが1/1.8なのでテレ端でも焦点距離が17.40mmと短め
だと思います。
(2)の代償としてストロボが必要ですし、(3)の代償として、物から4cmくらいに寄らないとこの大きさで写せません。

ベニシジミがハルジオンで吸蜜(516より拡大率では劣りますね)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050623151616.jpg

アカホシテントウの羽化(注意: グロ風味)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050623151714.jpg
518名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 20:57:41 ID:0Zg4eB/O
519516:2005/06/23(木) 21:00:03 ID:kSOgCRGG
>>517
ご回答ありがとうございます。
私の環境では下半分がストロボ当たらないので、リングライトってどんなんかなと思ったらえらく高いもんだなと思ったのが現状ですw。
絞れるとやっぱ違いますよね。
そのpowershotpro1とDCR250ではテレ端200mmから10cmくらいで516とか446の感じです。
520 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/23(木) 21:01:15 ID:kd8URgS8
521403:2005/06/23(木) 21:07:08 ID:tuRBewAX
>>507
ヒキガエルの親分凄い腹ですな
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 21:58:38 ID:7w2sKSa+
523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 22:08:58 ID:xrMWFq4D
>>520
天国の住人ですねぇ。
以前会ったシュゲル君と再会したいのですが、引っ越したみたい。
生態を知らないので雨蛙やシュレーゲルに全然会えません・・・
   ↓そんな訳で以前貼ったシュゲル君の別アングル
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/b2/1104.JPG
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/d1/1103.JPG
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/cc/1102.JPG
   今も何処かで何やら考え事をしているのかな?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 23:38:52 ID:f42E7tHe
>>520
すばらしい。特にクチベニマイマイいいですね。
やっぱり手で動かしてるんですか?(w

>>522
引いて雰囲気が出てて好きな画です。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 00:24:47 ID:V39+6nsP
>>520
アジサイも含めてすてきですね
自分もいい写真をもっと見て、いい写真を撮れるようになりたいです
(私が撮る写真は記録写真みたいなのばかり・・ぼちぼち写真の勉強もしてますが)

ところで、1枚目はシマサシガメです(脚が縞々なので)
ヨコヅナサシガメと比べると二回りほど小さくて、か弱い印象
林の近くの草の上で見ることが多いです
(ヨコヅナサシガメはサクラの木で群を見ることが多いですね
あれはグロテスクだと言う人も多い・・)

>>522
空間感(??変な言葉ですが)がいいです

>>523
構図もだけど、光の具合の処理がいいのかしら
同じ場面で撮ったとして、こういう仕上げに出来る自信がないです
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 00:43:41 ID:62Ur0ofK
>510-511
禿ワロス
527名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 01:01:10 ID:cIL6QSt8
>>523
三枚目、笑顔の蛙に和みました。
上手く言えませんが、デジでは珍しいフィルムチックな感じが
目に馴染みます。
528522:2005/06/24(金) 01:05:00 ID:0Bb7J99K
>>524 >>525
サンクス。
マクロだからって寄ればいいってもんじゃないということが、最近ようやく分かってきました。
とは言いつつ、やっぱり寄りの写真も好き。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050624010055.jpg
529Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/06/24(金) 01:17:51 ID:jhXNzcw2
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 17:03:51 ID:shNg67Mg
531名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 17:04:23 ID:lx6fp/MU
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 17:04:52 ID:lx6fp/MU
↑だまされないように
俺みたいに・・・
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 18:59:38 ID:t34ZZ+XQ
うちで育てているバジルに、こんなヤツが群がっているんです。
webで調べてもいまいちよくわからないけど、ハムシの仲間ですかね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050624185421.jpg
534名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 19:18:33 ID:GWSim94e
α7デジタル 100/2.8マクロ
コシアキトンボ なかなか止まってくれなくって待ちくたびれた
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050624191029.jpg
アブの仲間 食事チュー
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050624191044.jpg
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 19:34:52 ID:nVKU5Cl0
>>522
画としていい写真だねぇ。

>>525
空気姦(笑)。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 20:43:22 ID:o+yJmCqt
>>533
ルリマルノミハムシかな。
537 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/24(金) 21:34:28 ID:kx44FEOD
>>523
コントラストが素晴らしいでね。特にモミジの葉とシュゲルに当たる光線がイイです。
色調もポジスキャンしたような感じで好きです。

>>524
一枚目以外は昨日の雨の中撮ったので、カエルもマイマイも活発に動いていましたよ。
小枝で軌道修正することはありますがw

>>525
シマサシガメでしたか、ありがとうございます。
自分も殆どは記録写真ばかり撮ってるので、残念ながら絵になる写真は撮れませんね…

>>529
三枚目のツバメシジミが、広角の効果か眼が大きくて可愛いです。
538 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/24(金) 21:43:29 ID:kx44FEOD
>>534
コシアキはなかなか止まってくれないですからね。
下のシオヤアブに捕らえられてるのはセマダラコガネかな?

コシアキ繋がりで
♀かテリトリー争い?空中戦ですね
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050624213622.jpg

求愛飛翔だと思います。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050624213642.jpg

産卵する♀、♀の個体が少ないのでなかなか撮れなかった
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050624213758.jpg

チョウトンボ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050624213829.jpg

(*istDS+FA300☆/F4.5
539533:2005/06/24(金) 21:59:22 ID:t34ZZ+XQ
>>536
名前がわかってスッキリしました。どうもありがとう。
54072:2005/06/25(土) 02:12:51 ID:IyvAc6d/
>>523
遅レスですがこの写真大好き。百万回保存しますた。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 18:59:26 ID:27g9YhsM
542名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 20:03:26 ID:VcFHNwBj
543名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 20:11:26 ID:Xg6y3XXi
>>525
白い砂地の照り返しがレフ板に、木漏れ日が目にキャッチライトを、
一番はシュゲル君に出会った「幸運」が決定打です。
あとは画角や露出をかえ、寄ったり引いたりと写しまくりでした。
>>527 >>537
私がこのカメラを選んだ理由そのものです。
フィルム臭い画作り、不人気の原因でもあるみたい・・・。
>>540
私のパソが壊れても、この画のバックアップは万全ですね。
      オオキニ!
>遅レスですが
百万回も作業した後なら、即レスと言って差し支えないかと。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 21:25:12 ID:EQTC3dKi
545 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/25(土) 21:30:39 ID:gVEULbny
>>544
上はシオカラトンボ♂、下はショウジョウトンボ♂ですね。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 21:56:49 ID:rgEZKeTv
>>545
なるほどありがとうございました!!
よく聞く名前のトンボでしたね(;´Д`)
547名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 22:33:40 ID:NjvAl+Nu
子持ちザリガニ。つーか、卵を抱えたアメリカザリガニ。
アメリカザリガニ駆除中のトンボ池で捕獲されたもの。
四角くトリミングしますた。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050625222955.jpg
548名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 22:46:09 ID:0WxFLRV9
メインカメラが帰って来た。
と、いっても初代は闇に消え、今手元にあるのは代替の代替・・・ウーン
     ワケワカランヽ( ゚∀゚)ノ アヒャ
ホッとする位ピント合わせが楽、慣れたカメラが一番。
  ↓ヨツスジハナカミキリ 
http://dcita.dynalias.net/pic/1178.jpg
↓蟻んこが何か咥えて歩いてる ん?これは・・・
http://dcita.dynalias.net/pic/1180.jpg
http://dcita.dynalias.net/pic/1181.jpg
暗くてシャッタースピードが全然足りない
外付けストロボは無く、内蔵は上手く光が当たらなかった。
で、手の平反射と調光補正+1で凌ぎました。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 22:47:51 ID:/7Xdxukg
虫写真はまだまだですが、投稿します。

目がついてるように見える幼虫
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050625223944.jpg
*istDS+Tam90
クロアゲハ。完全にブレてますがこれがベストorz
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050625224012.jpg
*istDS+Tam28-300
550名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 22:49:08 ID:0WxFLRV9
>>547
   バカウケッ!!
せめて手で掴んでやってよ・・・
551Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/06/26(日) 00:12:21 ID:4qjFMDwq
552名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 00:12:22 ID:qtnL9nkN
庭に出た。思えば何年ぶりだろう?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050626000851.jpg
E-1 50mmマクロ ISO400 
553名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 00:20:28 ID:PbuZRG1O
>>552
引篭もりさんかと思った。
    スマヌ
554552:2005/06/26(日) 00:35:45 ID:qtnL9nkN
>>553 
 いやぁ、確かにそう読める。今気が付きました。
ついで アブラムシ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050626003241.jpg
555名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 00:39:35 ID:/Z3bZZGk
季節物だなぁ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 04:28:12 ID:EQNMr5fd
林道散策で撮りますた
トムボ(種類ワカラン)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626042046.jpg

D70+70-200VR+TC17E2
夕方暗くなって手持ちでがんばったが・・・
557名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 08:48:39 ID:vyYHFNzQ
558名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 08:51:02 ID:P45Ch3Ie
このスレを見るようになってどんどん虫が可愛くなってきました
シロコブゾウムシの質感、造形、 ベニシジミのつぶらな瞳、 ほかにも色々…
みんな写真すごすぎ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 14:16:29 ID:HZ6leiad
ルリボシカミキリ

生まれてはじめてみたが

にげられたああああああ!

別にそんなにレアでもないんすかね?
560Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/06/26(日) 16:00:16 ID:12Iuyroq
>>559
そんなにレアではないけど、気持ちは良く分る。

関係ないけど目
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626155546.jpg
561名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 16:31:52 ID:0z8rHw/7
コガネムシのたぐい。e995+ED6x18D
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626162329.jpg
カワイイ顔つきをしていた気はするのだけれども。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626162453.jpg
562名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 17:32:22 ID:fmTHQosI
563名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 18:10:32 ID:84+ivLrQ
ユキノシタ物色中の筋黒白蝶。(133KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626180149.jpg
蜜ちょっとしかないから忙しくしてくれて良かったw

あと、このトンボは何トンボでしょうか。(152KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626180214.jpg
大きさは10cm弱くらいだったかと。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 18:11:35 ID:7kbfnDon
565名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 18:30:47 ID:84+ivLrQ
>>562 3つめ
ホタルガというらしいです。
http://www.insects.jp/kon-gahotaru.htm
566562:2005/06/26(日) 18:43:31 ID:fmTHQosI
>>565
さっそく ありがとうございます。
触角がとてもきれいでした ムシ写真は始めたばかりです。
昆虫図鑑とマクロを早く買いたいと思ってます。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 18:57:48 ID:hSKK0lbW
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626185329.jpg
18-200mm F3.5-6.3 SIGMA


初めてのうp。蝶の名前すら知りません。
568 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/26(日) 18:57:52 ID:SJ6DQsP2
>>554
アブラムシではなく、カメムシの幼虫ですね。

>>556
オオカワトンボの羽根の透明なやつですね。

>>559
ルリボシは見れる所ではレアではないですが、撮れたら嬉しいカミキリですよね。

>>561
セマダラコガネの黒色型ですかね。
テレマクロのED6x18D、よさそうな感じですね。

>>562
2枚目の青いアマガエル(色素欠乏個体)は貴重ですね!
緑の部分が結構残ってる個体、写真は珍しいのではないでしょうか。
カエルウオッチ初めて10数年の自分も、まだ見た事ないです。
569 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/26(日) 19:00:24 ID:SJ6DQsP2
>>563
スジグロとユキノシタの写真の雰囲気イイですね。
トンボはなんだろう?大型のヤンマですね。

>>567
ツマグロヒョウモンの♀ですね。
570562:2005/06/26(日) 19:14:07 ID:fmTHQosI
>>568
ROSEさんレスありがとうございます
娘がカエル好きで 黄色の色素がないと青になると教えられましたw
本日撮りました 別カットも投稿させていただきます。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050626190803.jpg
571 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/26(日) 19:25:26 ID:SJ6DQsP2
>>570
色素が欠乏したらどうしてこんな綺麗な青色になるんでしょうね。
ああ羨ましい…保存させていただきます。

ラブラブなベニシジミを邪魔するやつ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050626191054.jpg

ヤツメカミキリ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050626191119.jpg

ミドリヒョウモンの吸水。こちらでは滅多に見られないヒョウモンチョウです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050626191145.jpg

シオヤアブの求愛飛翔? このあと止まってる♀を凄いスピードで拉致していきました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050626191206.jpg
572名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 19:51:52 ID:lkrY15rW
>>571
ヤツメカミk…じゃなかったミドリヒョウモン奇麗ですねえ。
こんなのがいるなんて知らなかった…

シオヤアブ、漫画に出てくる競走馬みたいな足の揃え方でワロタ
573563:2005/06/26(日) 21:07:04 ID:84+ivLrQ
>>569
レスありがとうございます。
その後、自分的にはコオニヤンマかとも思ったんですが、(目の上が離れていてそれなりに大きいから)
でも前に撮ったこれと比べると、
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626205233.jpg
模様は同じなんだけれども、背中と尻尾のボリュームが惨めなほどに弱いので
今日のこれはhttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050626180214.jpg
別なのか、雄雌なのか。まだまだこれから成長するのか?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 21:30:40 ID:+berLFtA
>>573
>563はコオニヤンマの♀
>573はコオニヤンマの♂です。

こいつは名前とは異なりサナエトンボの仲間ですので、
おっしゃる通り目の間が開いています。
#オニヤンマ(オニヤンマ科)やムカシヤンマ(ムカシヤンマ科)も同様です。

♂♀の違い含めた同定は慣れるしかないですね。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 21:38:46 ID:JjOyyl+U
576563:2005/06/26(日) 22:03:02 ID:84+ivLrQ
>>574
オスメスで色は同じなのに体型が違うんですか。
それは知らなかった、ありがとうございました。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 20:16:55 ID:uFl8XCDQ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 20:19:25 ID:7Ksv5feD
>>577
クマン蜂、スズメバチ並の毒をもつ相手をよく恐れずに撮れましたね。
すごい。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 20:25:01 ID:Sj1WdZgU
クマバチはおとなしいよ。
相当のことしないと刺さないと思います。
(モコモコをなぜてみたことあるけど、ぜんぜんオッケーでした)
580名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 21:05:10 ID:uFl8XCDQ
>>578
神代植物公園でけっこう飛び回ってますが、払ったりしなければ大丈夫。
知らずに巣に近寄って警戒圏に入ってしまうと危ないと思いますが、ど
こにあるのかな? 管理の人は神経を使っているでしょうね。

>>579
「モコモコを」・・・ 負けた・・・
581名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 21:37:23 ID:er2NN5Tt
ハチ繋がりで
働きバチが誕生したホソアシナガバチの巣。
地上10センチくらいなのでノーモニターで。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050627212404.jpg
レンズをくっつけすぎた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050627212424.jpg
6/26 CaplioGX8+ワイコン
582名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 21:37:45 ID:1jetq0SF
583名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 22:42:11 ID:Sj1WdZgU
>>581
上の段階で、もう怒ってますよ。
こうなったら、動くのをやめて蜂が落ちつくまで
しばらく待つほうがいいです。
この感じだと刺される可能性が高いです。

ホソアシナガバチってアシナガバチのなかでは気が荒いほうなので、ご注意あれ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 23:40:34 ID:2FUrtNyx
>>580
クマバチは、枯れ木などに穴を開けて卵を産む。

集団を作らない単独性で、特に巣を守るために人を攻撃
することはないらしい。しかも、オスには毒針すらもないとか。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 00:04:32 ID:JO7TkeWF
>>584
そういや、おいら子供の頃
枯れ枝に穴が空いてるのに指突っ込んで刺されたよ。
次刺されたら死ぬかも分からんね・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
586名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 00:56:26 ID:+AHCZCUK
>582
> カワゲラ亜成虫さん
亜成虫の段階があるのはカゲロウです。
これはミドリカワゲラの仲間ですね。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 01:05:29 ID:VEThzbtS
>>581
私も生垣に巣くったスズメバチの巣と戦った事がありますが(たかが拳大ですが)
門番の瞬間的な反応にそりゃーもうビビリまくり。
写真どころでは有りませんでした。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 09:23:34 ID:V4tOAcNZ
ミツバチやクマンバチは自分の事で忙しそうにしてますもんね。

子供の頃、通学路から少しそれたトコに巨大なスズメバチの巣があって
親や先生には「近づくな」って言われてたんだけど
ある日、友達連中と誘い合って巣の入り口の穴に廃車の中で拾った発炎筒を
インサートしたことがあったなぁ・・・おそろしい。

ベニシジミ3点
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050628092137.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050628092107.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050628092204.jpg
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 14:04:56 ID:D8GvGeX9
>588
「巣の入り口の穴に廃車の中で拾った発炎筒を
インサートした」

ワロタ
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 17:52:29 ID:uBiW2dhh
>>588
こういうのってマクロで撮るんですか?
望遠で撮るんですか?
591450・588:2005/06/28(火) 20:20:47 ID:V4tOAcNZ
>>589
密室ジャイアンリサイタルな感じで蜂には悪いことしたなぁと思ってますけど
蜂駆除の映像なんかで煙を使ってると何か思い出して笑ってしまうというか・・・。

>>589
書き忘れましたが機種はFZ10です。
クローズアップレンズやマクロレンズを使用して望遠側で撮っています。
上から順に432mm・266mm・275mmです。Exif残ってます。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 20:32:17 ID:/vfXJP9i
>>590
望遠
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 20:51:56 ID:kFjkw5RJ
594591:2005/06/28(火) 21:50:01 ID:V4tOAcNZ
すまんす、アンカーがダブってますね。間違えた。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 15:21:54 ID:OgLfqpSv
体長6a、太さ2,3_くらい、頭が扇形。
これは何でしょうか? 蛇行しながらの移動でした。
頭のひしゃげたミミズ?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050630151213.jpg


うp板にメッセージ書いても意味ないのネ、初うp失敗・・・
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 15:36:37 ID:SnlGLxXt
>>595
コウガイビルだね
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 16:16:24 ID:hxyoA/vY
レスどうも、コウガイビルですか。
ググって見たら,身近な生き物だと解りました。
稀に1b超えるのもいるそうで・・・見つけたら悲鳴あげてしまいそう。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 21:21:43 ID:0HPYvx1M
よくわからない派手な色合いの幼虫 230KB
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050630211453.jpg

えびぞり。シマメイガのたぐい 223KB
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050630211421.jpg

GX8+クローズアップレンズ リサイズ(x0.5)+トリミング
599 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/30(木) 23:02:31 ID:j8oC6Pwk
>>588
FZ10での望遠マクロ、素晴らしい写りですね。
手振れ補正併用で撮影の幅が広がりますね。

>>593
上手く合成できるんですね。ぱっと見判らなかった。

>>598
上のは綺麗な幼虫ですね、これなんだろう?
シマメイガ、すごい逆エビですね。何やってんだろう?
600 ◆ROSE/6FoNs :2005/06/30(木) 23:08:48 ID:j8oC6Pwk
仕事で缶詰状態、何日か振りに表に出たら公園の桜で今年初タマムシを見つけました。
僅かな時間だったけど
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050630225947.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050630230022.jpg

キイイトトンボ。まだ未成熟。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050630230055.jpg
(*istDS+FA100/F2.8

おまけ、先日泊まりに来てた甥(14歳)が撮ったアゲハ、上手いぢゃないか
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050630230116.jpg
(DMC-FZ2 望遠側
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 23:35:53 ID:z7iVk0WL
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 00:12:41 ID:3C1rfn5c
603Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/01(金) 01:22:29 ID:Zj+i3DlH
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 09:22:54 ID:VOAx1o6u
>>600
玉虫キタコレ!!
・・・・飛んでるのしか見たことないorz
>>603
その緑のアブはレタッチみたい?脱皮したて?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:16:11 ID:kdiIXWfp
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:17:35 ID:jeo7UJ5i
>>603
緑のハナアブ、懐かしい。
中学の頃2度ほど教室に入ってきたことがあって、ちょっとした騒ぎになった。
607Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/02(土) 00:19:37 ID:0l04Xi3k
>>603
 フォトショップで自動レベル補正をかけてますが、それ以外のレタッチはしてません。もともと緑色でした。

雨に佇む人
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050702001343.jpg
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:43:05 ID:uz6pvtIn
クマバチ、ぷりぷりしてました
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up648.jpg
D50 Tam28-30
609Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/02(土) 05:40:40 ID:gYPuwrVE
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 05:40:42 ID:63rNfXjy
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 05:43:25 ID:63rNfXjy
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 05:45:18 ID:63rNfXjy
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 13:42:27 ID:2tVsnx5O
庭のアジサイにちっちゃいハンター発見。でも触角が1本もげてた…。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050702133653.jpg

トリミング&リサイズしてます。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 14:39:46 ID:bJZZ6mRp
ササグモに捕まったところを拉致して撮りますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050702143049.jpg
ニワハンミョウかな…?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050702143148.jpg
なにか、クモ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050702143112.jpg

Dimage Z1 リサのみ。ちっちゃいのでピントと絞りが難しいですね。
615178:2005/07/02(土) 18:03:23 ID:Segwm/lq
上で楽しいヤゴすくいアップしたものです
あのとき一匹だけヤゴもってかえったのですが
無事羽化しました

コシボソヤンマって結構でかいのね
ウチワヤンマギンヤンマよりでかいとは意外だった


http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050702175903.jpg
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 18:33:40 ID:mRaqtC6L
617588:2005/07/02(土) 20:47:15 ID:IteGwY9s
ROSEさん
FZ2のが望遠マクロが寄れて使いやすいんですよねぇ。けどMF無いのは虫撮りにはツラいです。
FZ10はレンズ先〜液晶までの幅もあるんでカメラ入れられない場面もあります。
入れると液晶が見えなかったり。是非フリーアングル液晶欲しいです。

ヒル、みたいな
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050702204451.jpg
FZ10

ラベンダーグモ(ササグモ)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050702203427.jpg
GX
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 20:56:24 ID:pvQhNwpK
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 21:36:46 ID:dLROFmFZ
>>616
すげー寄ってない?
スズメバチの中でも比較的気性の荒いモンスズメバチにこれだけ寄るとは
勇者だな
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 21:44:47 ID:pvQhNwpK
>>619
>>616氏は、見てるこっちがガクガクブルブルするような蜂撮りする人だよ。
もうね、何回も刺されてるんじゃないの?っていつも思うわ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:40:21 ID:NBsVfupc
>>602
アブラムシはT端で撮ってらっしゃるみたいですが、もしかしてマクロフィルターとか使ってます?
等倍なんていうレベルの大きさじゃないですよね。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:47:08 ID:9yMXAan1
ハチアレルギー(って言うんだっけ?二回刺されると死ぬってあれ)がなければ
別にスズメバチだって怖くはないと思う(集団でなければ)。

写真始める前はハチの羽音がすると怖かったけど、今は花撮ってるときとかに
羽音がするとラッキー!とか思えるようになった。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:57:46 ID:HUGk2we4
アナフィラキシーショックってやつやね。

一度刺されると抗体ができて、二度目に刺されるとそれが反応して
場合によってはショック死してしまう。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 01:14:03 ID:t4+HFyXJ
>>623
それそれ。それって、抗体できる人と抗体できない人ってどのくらいの割合なんだろ?
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 01:21:06 ID:OUl9pRzE
8月移行のキイロとオオ、とくにキイロは一匹でもヤバス
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 01:31:48 ID:o9+rif1a
>624
とりあえず抗体はだれでも出来るんでしょうが、二回目以降
それが全身症状になるかどうかは、体質によるとしか言いようがないみたいですね。
一種のアレルギー症状ですから。

ミツバチ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703012837.jpg
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 01:40:54 ID:l0OSTLxI
もともとアレルギー体質の人(花粉症やダニアレルギーなど)はアナフィラキシーショックも
起きやすいとどこかで読んだような気がする。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 07:17:26 ID:jvFtNIz9
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 12:33:38 ID:qe6sRiy4
どうがねぶいぶい
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703122854.jpg

待望の雨だけど こんなにふらんでもいいと思う
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 16:16:49 ID:t4+HFyXJ
>>627
じゃあ俺だめだな。花粉症でアトピーだから、スズメバチに2回刺されると死ぬのか・・・。
ちなみに大群に襲われて短時間で何度も刺された場合のカウントは「1」だよね?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 17:02:05 ID:y1sgLiRK
>>630
カウント自体は1だとしても量がおおけりゃやばいんじゃないの?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 17:45:20 ID:OUl9pRzE
>>630
皮膚科でパッチテストやってもらうといいよ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 17:55:05 ID:l0OSTLxI
花粉症もアトピーもダニアレルギーも食物アレルギーもない俺のような奴が、
油断して刺されてポックリ逝ってしまったりするんだろうな・・・・
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 18:38:47 ID:C5SkTLiV
きのうの樹液、今日はオオスズメバチが一匹居座ってて、
ときおり飛んで来るモンスズメバチも距離30センチくらいで
降りるのをあきらめて去ってました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703183241.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703183303.jpg
coolpix4500+魚露目8号
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 19:24:15 ID:7VAD9hpF
雨上がりは虫が多いので、休日出勤の帰り道に撮影にふけってしまった。

マサキの花に来たコアシナガバチ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703190749.jpg

ホオズキカメムシの孵化。アサガオの葉の裏。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703191641.jpg

GX8+Close-up7 リサイズ(50%)+トリミング
636Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/03(日) 22:13:31 ID:QJ1RglLJ
ノシメトンボ オン レッドローズ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703220508.jpg
リサイズ

ナミアゲハ休憩中
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703220541.jpg
トリミング&リサイズ

ピンクの絨毯の上を歩くベニシジミ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050703220621.jpg
レベル自動補正&リサイズ
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 22:21:48 ID:DlX1QPQH
>>635
コアシナガバチじゃないようです。
キボシアシナガバチかとも思ったけど
フカイドロバチのようにも見えます。
638178:2005/07/03(日) 22:47:39 ID:Vyh0rSRl
実は悩んでます

浜大津付近で採集して羽化させた
コシボソヤンマ

京都市中京区で放したら

遺伝子的にどうなんだろう?

オサムシと違ってトンボは飛行能力がすぐれてるので
大丈夫かと思うのですが・・・

639178:2005/07/03(日) 22:50:43 ID:Vyh0rSRl
ややすれ違いでした
ごめんなさい
640635:2005/07/03(日) 23:22:34 ID:7VAD9hpF
>>637 さん

ありがとうございます。
キボシアシナガバチは一応迷ったんですが、
>フカイドロバチ
こっちのようですね。
はノーマークでした(というか初耳です…無知)。

すっかりだまされました(とハチのせいにさせて下さい)。

641Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/03(日) 23:26:30 ID:MAoDooFV
>>638
 ん〜、基本的に採集した生物の再放逐っていうのは不可ではないでしょうか。
 原則論になりますけど、網で捕った蝶や蜻蛉をその場で放すのならばともかく、いったん採集して
飼育した個体って、自然環境下で受けて然るべき淘汰圧を受けて無いから、たとえ採集した場所で
放逐するのだとしても、地域個体群の遺伝情報を擾乱する原因になり得るし、自然環境下では罹患
することがあり得ない病気を持っている可能性もありますから。

 私的には、採集していったん飼育した生き物は、生態系から切り離された存在なのだから(っていうか
漏れが切り離したわけですが)、最後まで自分で面倒を見ることにしてます。

 もちろん、採集した場所における該当する生物の個体群の大きさが十分に大きければ、個人が採集
飼育した分くらいの擾乱であれば問題なく吸収されてしまいますから、病気の事だけを気をつければ
採集地での放逐っていうのは特別問題無いと思いますよ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 00:40:05 ID:+CM87RE8
>>610
トンボはセスジイトトンボの♀だと思います。

上唇の上に半円形の黒い紋があるとこと、
中脚付け根から前翅にかけての黒条内に白い線が入るところがポイントです。

643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 17:52:23 ID:KBR3hNoV
644317:2005/07/05(火) 18:28:50 ID:KBR3hNoV
そしてまた渾身の残念画像。(アンシャープかけた)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050705182421.jpg
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 22:13:55 ID:sun6w2xu
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050705220845.jpg

水中写真用にC-7070買ったので、とりあえず試し撮り。
普段は20D使いだけど、コンデジもなかなかどうして結構使えるじゃないですか。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 22:58:41 ID:6D7SqA6+
ここダメスレに貼ったやつだけど、
ナナホシテントウムシ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050704234601.jpg
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 23:33:33 ID:d+i6oT2q
お風呂のタイルでモゾモゾしてました
カミキリ虫系かな?

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up659.jpg
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 23:39:08 ID:Q/KBjubn
>>645
いいですね。ズームはテレ端ですか?
あのシリーズはテレ側ではAFが合い難くなるけど、
これだけ明るさがあれば大丈夫なんですかね。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 00:01:04 ID:o4PlV83w
>>648
実は、スーパーマクロMFモードで置きピンです。なのでワイ端です。
MFの実験してたらたまたま虻が来たので運良く撮れた、というのが正解だったり。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 00:39:00 ID:TwZIHh1Z
ぬは。
運も実力のうちってのはこのことか・・・ orz...
あ、俺>>648じゃないけど、GJ。
651Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/06(水) 00:47:12 ID:xig9EjHM
652649 ◆F2.8/444wk :2005/07/06(水) 01:05:13 ID:o4PlV83w
ありがちだけど、ベニシジミ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050706005838.jpg

あと、よさげなトリップができたのでとりあえずテスト。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 02:31:43 ID:w8I2SSmw
>>647
こいつはエゾカタビロオサムシですね.
いいなぁ.個人的に憧れのオサムシです.
654 ◆F2.8/444wk :2005/07/06(水) 22:38:10 ID:o4PlV83w
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050706223147.jpg
雨上がりにこいつ見つけて撮ってたら、やぶ蚊が数十匹襲い掛かってきて死ぬかと思った。
さすがに蚊まで撮る気にはなれん。

ところで、虫撮りのみなさんは虫避けって使います?
俺は肝心の被写体まで逃げてしまうような気がしてあんまり使いたくないんだけど・・・
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 23:33:28 ID:R7dkIi64
ウチワヤンマ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050706231802.jpg

虫除けは使わないっすねぇ。害虫の方がいい虫より薬品類にタフそうな気がするし。
でも蚊やブヨ等を寄せ付けないって書いてあるけど蝶やトンボにはどうなのか?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 00:05:04 ID:pwlykE82
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 00:56:38 ID:hpqChJvP
クマー!、な場所なので早々に退散した。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050707005550.jpg
658562:2005/07/07(木) 09:20:52 ID:xCF/KP7K
あのブルーのアマガエル
今は自宅の庭で元気に暮らしてます 少し大きくなりました。
毎年 アマガエルが何匹も来ますので 大丈夫と思い移しました
問題があればご指摘下さい。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050707090716.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050707090630.jpg
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 22:06:14 ID:qWqV0iu9
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 23:43:30 ID:YLCzzaEr
FZ一桁スレに貼ったものだけど。

赤トンボ(正式名称は知りませぬ orz...)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050703051919.jpg
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 00:05:55 ID:VUj8AEP8
ベニシジミ、ひまわりの葉っぱの上で休憩中
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up678.jpg
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up679.jpg
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 12:40:52 ID:SG3ux21y
>>610
すみません。セスジでなくムスジイトトンボかもしれません。
♀なのに♂の識別点で見てました。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 12:41:38 ID:SG3ux21y
>>660
ショウジョウトンボの♂です。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 12:47:08 ID:ZG78NQwo
しょう‐じょう〔シヤウジヤウ〕【×猩×猩】

1 オランウータンの別名。
2 想像上の動物。オランウータンに似るが、顔と足は人に似て髪は赤く長く垂れ、よく酒を飲むという。
3 酒の好きな人。大酒飲み。
4 能面の一。童子の顔を赤く彩色した面。「猩猩」などに用いる。
5 歌舞伎の隈取(くまど)りの一。薄い赤地にまゆや目の下などを紅でくまどるもの。

ショウジョウっていうのは顔が真っ赤なサルのことなんだね。
ショウジョウトンボ、ショウジョウトキ、ショウジョウバエ…
ひとつ利口になった。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 13:51:49 ID:ybKQZQn3
リコースレにはったやつだけど、ヒラタアブか何かの交尾。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050707154535.jpg
666635:2005/07/08(金) 14:36:16 ID:OJoIkaw1
公園のナンキンハゼに来てたコアシナガバチ(前は間違ったけど、今度は合ってるかな?)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050708142756.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050708142814.jpg

やたらと多かったツマグロキンバエ(?)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050708142836.jpg

GX8+Close-up7 リサイズ(50%)+トリミング+明るさ調整
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 22:19:57 ID:PN57Gqv9
>>658さん
いいっすねぇ。色は珍しいけど仕草はTHE・カエルですね。


もしゃもしゃ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050708221723.jpg

巣から離れているウロコアシナガグモ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050708221748.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050708221845.jpg

1・2枚目FZ10 3枚目GX
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 22:20:14 ID:/OXiDuzL
669667:2005/07/08(金) 22:21:13 ID:PN57Gqv9
あ、GXは2枚目でした・・・。
670 ◆F2.8/444wk :2005/07/08(金) 22:54:45 ID:Lf8Kh/ty
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 17:21:56 ID:T6dPL6v2
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 17:52:21 ID:ue1kJGDZ
昼飯+ハァハァ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050709174733.jpg

最近よく見る風景です。
673660:2005/07/09(土) 18:16:54 ID:AYKSPyio
>>663>>664
ありがとう。
ちょっと賢くなりました。

ついでといってはなんですが、何枚か。


http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050709175437.jpg
蝶がハァハァ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050709175451.jpg
拾ったカブト虫♂
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050709175505.jpg

蝶の方は名前がわかりませぬ。
特に1枚目の名前を教えていただけると嬉しかったりします。
図鑑サイトへの誘導なんかの方が有り難いかもしれません。
ていうかテンプレに図鑑サイトのリンクとかなかったんですね。
次スレではテンプレに追加を希望してみよう。

カブト虫なんだけど、複眼のあたりとか口(樹液とかすする器官)の近くなんかに
オレンジ色の小さな虫が何匹もくっついてたんですが、あれっていわゆる寄生虫?
ちっちゃいのがワサワサ居るのは生理的に受け付けられないので、とてもイヤーンな感じ。
ぬを、鳥肌が・・・
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 18:31:33 ID:oAaxUjfa
>>673
自分がよく見るサイト
ttp://www.insects.jp/
一般的に見られる種は網羅しているのでは?

ツマグロヒョウモン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050709182657.jpg
ベニシジミ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050709182728.jpg
E-1+旧ズイコー90マクロ
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 19:44:40 ID:+/7Lj1sa
>オレンジ色の小さな虫が何匹もくっついてたんですが、
あれっていわゆる寄生虫?

ダニですね
オオクワガタやヒラタクワガタにつくのは
もっと小型で白っぽいダニ

あれってカブトにつく奴にしてもクワガタにつく奴にしても
虫の体液自体すってんのかな?

外骨格だから無理なような気がするんだけど
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 22:08:21 ID:LZ9FtOUu
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 22:56:39 ID:bkFgWu8G
>>675
吸ってますよ。タカラダニの仲間ですね。
ニイニイゼミなんか100%近くついてるような気がする。
クモやクサカゲロウなんかにもついてるの見ます。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 22:57:27 ID:9c6cGBg5
スリランカ人の必死でさえある訴えにはニヤニヤだったのに
白人相手にはみんな真剣な表情ですか…


「気づかなかったけど〜」ってソよ、お前朝鮮人だろ?
679678:2005/07/09(土) 23:00:09 ID:9c6cGBg5
誤爆したよ、申し訳なかった。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 01:03:33 ID:jB23On01
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 10:00:22 ID:FkgUkE7i
>>678-679
禿しくワロスwww
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 18:38:55 ID:HX1EGiFw
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 18:55:15 ID:fma7wYO1
ヘリグロツユムシの幼虫かな?目が青かった。 CaplioGX8 + CLOSE-UP No.7  
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050710184424.jpg

ササキリの幼虫 CaplioGX8 + MSN-500
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050710184445.jpg

モンキアゲハ このショット前、鳥の落とし物をチューチュー吸ってました。CaplioGX8+ワイコン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050710184508.jpg

ヒキガエル CaplioGX8+ワイコン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050710184532.jpg
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 19:42:05 ID:HzdwJ0PY
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 20:15:31 ID:ow/J0VT0
686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 20:30:34 ID:idWlwhRk
>685
3番目は蛾の仲間でキハダカノコという種類だと思います
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/diary/0407/04070501.html

普通のカノコガは黒に2本黄色ラインが入るのですが
ぜんたいが黄色いので調べました
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 20:54:57 ID:ow/J0VT0
>>686
ありがとうございます。
蛾の仲間だったんですね。
名前がわかってすっきりしました。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 00:09:12 ID:2JSJ7NNQ
>>656
オオツバメガ?
温暖化の影響か(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
689Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/11(月) 00:23:11 ID:Rlth1rIv
690 ◆F2.8/444wk :2005/07/11(月) 00:45:06 ID:5lRxEaMP
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050711003515.jpg

嘘です。
ほんとはこの時にはこんなに寄れませんでした。トリミングして縮小無しです。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 03:14:05 ID:Lbm6pnuK
虫撮るコツ教えてくらさい。

とりあえず可能な限り大きいサイズで記録するってのは
想像できますが、その他にこころがけてる事ってなんかありますが?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 09:25:31 ID:Jex2P7vk
>>691
眼にジャスピン来てればたいてい上手にみえる。うっかり触覚にピント
合わせないように注意
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 18:19:33 ID:7dH8cVEp
アサマシジミ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050711181613.jpg

少し時期遅れのため翅が悪かったです…orz
694673:2005/07/11(月) 21:01:24 ID:aq6VWsjA0
>>674>>675>>677
ありがとう。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 21:15:55 ID:YDH+wvGI0
白服緑ネクタイの馬鹿はミンス奴か?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 21:57:47 ID:CbLPq6qM0
シーモンキーはムシになるんでしょうか
リサイズしてなくて2Mあります。すいません
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050711215540.jpg
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 22:01:55 ID:YJFTAvPO0
>>696
ひょっとしたらシーモンキーじゃなくて、
田んぼにいるホウネンエビじゃないですか?
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 22:12:30 ID:CbLPq6qM0
そうなのかな?
なんか卵持ってますよね。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 22:15:05 ID:CbLPq6qM0
ググったらどうもそうらしいです
ビデオがありました。
http://f-page.hp.infoseek.co.jp/hou01/movie.html
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 23:42:51 ID:dQjWTips0
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 00:27:30 ID:Zj2diTw20
ホウネンエビとシーモンキーって別物なの?同じものだと信じていたのだけど。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 00:36:49 ID:cJDJwAQl0
>>701
ホウネンエビは淡水性、シーモンキー(アルテミア・サリーナ)は海水性(正確には塩湖)
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 19:08:45 ID:ZtbuuMGi0
KissDとタム90mmマクロを使って手持ちで撮ってるんだけど、
トンボやチョウなどは寄るとすぐ逃げてうまく撮れません。
上の方でマクロでなく望遠レンズを使ってる。とあったのを見たけど
どれくらいのをやつ使ってるの?
704610:2005/07/12(火) 19:35:27 ID:xvNrQW1d0
>>662
遅くなってすいません。レスありがとうございます。
セスジイトトンボ♀かな?くらいは思ってたんですが、
イトトンボって見分けがむずかしくて、
素人ではなかなか最終的な判断がつきません・・・
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 20:29:25 ID:UkMKtLEI0
>>703
定番は180mmF3.5マクロですな。
俺はタムロン使ってます。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 22:24:06 ID:KYAaDPqY0
>>703
上のほうでRoseさんが使ってるのはFA300mm・F4,5だね。
でもあの飛翔写真は神業級だから難しいとオモ。
最近、あまりうpしてくれないね、忙しいのかな?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 00:03:35 ID:cJDJwAQl0
>>704
トンボは良い図鑑が無いから大変ですね。
まさか大図鑑を薦める訳にもいかないし。

セスジとムスジの♀は正確には交尾器見ないと識別できないですが、
茶色味が強いのは大体ムスジらしいです。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 00:28:54 ID:s4vkf7Tu0
変な気配を感じたので隠れているところ(?)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050713002311.jpg
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 17:48:13 ID:lU8kG0oA0
これ、なんでいうんでしょう?
ムシヒキアブの仲間ですよね?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050713174436.jpg
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 18:08:02 ID:TRLF6WOe0
>>709
顔にタワシが付いてるw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 18:42:23 ID:XR2RfgRz0
オオイシアブだね
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 19:23:09 ID:lU8kG0oA0
>>710
かわいいでしょう(笑)

>>711
ありがとうございます!
713703:2005/07/13(水) 20:19:28 ID:e6X9crgb0
>>705-706の両氏、ありがとう。
「望遠」とあったものだから、普通の望遠レンズと思ってたよ。
寄れないけどEF135mmとかEF200mm、シグマ150mmマクロ
を考えてたけど、そう言えば180mmマクロもあったね。
もう少し考えてみます。

今日、暇を見て手持ち90mmマクロで止まってるのを撮ってみたけど
ほぼ手ぶれで己の力不足を改めて認識しました。

自分は静止でしか撮れないけど、300mm+飛翔写真のRoseさんは
本当に神ですな。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 23:52:02 ID:oe4/uu2v0
虫って字は入っているけど、ここに挙げてもいいものか・・・

※※グロ注意※※
多分寄生虫。長い奴。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050713234437.jpg

ミミズやヒルじゃないよね?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 00:06:11 ID:Jt26tTIL0
寄生虫じゃないよ。
http://www.st.rim.or.jp/~anmitsu/kgb/004/004.html

寄生虫は宿主を離れるとカピカピなって死んでしまうものが多い
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 00:35:50 ID:3nCT0qW/0
>>715
ぬを!
寄生虫じゃなかったんですか。
私はてっきり中型の鳥や犬猫あたりから出てきたものと思ってました。
情報サンクス。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 01:39:51 ID:mABaQDjt0
>>714
コウガイビルだね
ヒルっていうけどヒルじゃないやつ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 14:15:48 ID:l+cI+Zx70
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 18:15:57 ID:l+cI+Zx70
コナラの樹液でカナブンを追っ払うスズメバチ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050714180801.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050714180747.jpg

大きい方(オオスズメバチ?)は頭突きの一撃ではねとばすけど、小さい方(コガタ?)は勢いをつけて頭突きを喰らわさないといけないので、他のカナブンがその隙に樹液を占めてしまう。
見てて飽きなかった(子供みたいだね)。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 20:58:10 ID:PefwnERd0
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 23:27:33 ID:yQSiCfRL0
スズメバチがすごい羽音で頭の周りを3周回ったので走って逃げました。>>719とかよくやりますわ。
>>720の2枚目はツマグロヒョウモンでは。

これはアカタテハ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050714232036.jpg

ウラギンシジミってアイボっぽいよね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050714232048.jpg
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/15(金) 00:29:21 ID:trlU0gaP0
>>718
上から
ベニシジミ、ヒメウラナミジャノメ、イチモンジセセリです。

>>720
真ん中はツマグロヒョウモンの♀です。

>>721
上はアカタテハで間違いないです。
ヒメアカタテハは後翅がもっと白っぽいです。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/15(金) 05:50:50 ID:mSkx93YK0
724名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/15(金) 12:27:20 ID:a2tXM2FL0
72572:2005/07/16(土) 02:21:34 ID:B2RS9/Nj0
>>724
カコイイ!!!!ヽ(゚∀゚)ノ
72672:2005/07/16(土) 05:46:02 ID:B2RS9/Nj0
・・・で、久々に貼りまふ。

以前のシュレゲにリスペクト。。
http://dcita.dynalias.net/pic/1256.jpg

ミヤマハンミョウ
http://dcita.dynalias.net/pic/1257.jpg

カゲロウ
http://dcita.dynalias.net/pic/1258.jpg
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 08:02:56 ID:lvdSNl6Z0
115 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2005/07/14(木) 19:23:06 ID:???
>>112 
漏れも歩いて1km行かないところにカブト虫が捕れる山があるような田舎だが、 
>カブトムシがこっちに向かって三匹きますた 
これはすごい。でも、去年ライト持って山を徘徊してたら、こんなの見つけた 
http://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000d/ender/ender01.jpg 
こんな山もどうかと思うが・・・ 
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 08:30:06 ID:lvdSNl6Z0
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 09:19:07 ID:K/9GdV2H0
外来生物法で処分しないといけなくなって、捨てた悪寒。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 10:04:41 ID:lmQUQpz20
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 22:21:12 ID:t+oozyvC0
きれいな蝶なんで撮ってみました。
卵を産み付けるのに忙しそうだった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050716221436.jpg
732718:2005/07/16(土) 23:24:28 ID:Z23lINUf0
>>722
遅くなりましたが、感謝!

7〜8ミリの小さい蛾
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050716231952.jpg
奥さんに言わせると「どこぞの民族衣装みたい」
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:27:19 ID:xn1mDAJa0
Roseさんに触発されてチャレンジ始めたんだけど、道は遠い
です。3歳児を連れた散歩の途中ではいい被写体に出会うこと
も稀ですし。

で、出会ったと思ったら長めの玉を持って来てなかったりして。

というわけで、77mmで撮ったジャコウアゲハ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050716230108.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050716230155.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050716230252.jpg

*istD FA77mmF1.8、ISO400
1枚目は 1/200, F4.5、後ろ2枚は 1/100, F4.5
Raw 撮りで純正ソフトで現像(サイズ S)。Exif 残ってます。

手ぶれで使えない画像が多数出てしまったのですが、この場合
被写界深度の確保よりシャッタースピードを優先した方が良い
のでしょうね。ぶれてしまえば元も子も無いので。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:29:03 ID:2zcVBird0
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:43:29 ID:kIr4+0iE0
736名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:45:03 ID:kIr4+0iE0
あ、>>735はistD+FA50mm2.8マクロでやんす。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:53:02 ID:0td3x8r20
>>730 >>733
うpしてくれのはいいんだけどリサイズくらいしてね。
738733:2005/07/16(土) 23:59:54 ID:xn1mDAJa0
>737

すみません。Exif 残そうと思ったので‥‥‥。

Exif 残したいんだったら、もう少し画質を落とすとか工夫する
べきですね。以後気をつけます。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 00:09:56 ID:zksYBYGg0
>737
UPしてくれるは神なり・・・
740名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 00:54:48 ID:6xmF5xIN0
>>733
マクロと違って評判通りリミ77はボケが一味ちがいますね
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 01:09:17 ID:FNZ76Vju0
ベニシジミ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up719.jpg
アマガエル
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up720.jpg

D50 Tam90(272E
トリミング&リサイズしてます
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 12:03:24 ID:5KUDH7HM0
>>738
リサイズしてもexif消えないソフトもあるよ。


ハイビスカスにアゲハ。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050717120259.jpg

743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 12:30:38 ID:x20FK/Dm0
ありがちですが・・・。

泣き虫ショウリョウバッタ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050717123003.jpg
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 12:50:31 ID:CyPYhKtU0
別にオリジナルサイズでうpされても、全然問題なのだが。

つーか、変にリサイズされたり、画質落とされるほうが萎える。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 15:15:11 ID:3danC9vM0
>>744
>>1の「お約束」どおりでいいのでは(巨大画像はサイズと容量を明記)。

干しミミズを食べるキリギリス
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050717150808.jpg
GX8 リサイズ(25%)+回転
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 18:18:07 ID:cZTGQjjX0
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 22:37:49 ID:S2UlyY9b0
タイトルにワラタ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 22:40:39 ID:vTR949Ei0
コクワガタのオスだと思います。
うちに飛んできました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050717223639.jpg
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:21:36 ID:A6c328oA0
>747さん

もったいない! 多分カラスの仕業

みたんですが何の画像かよくわからん
タマムシの死体?写ってるきのこみたいなのはなに?

オレ鈍いのかな・・・

750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:31:25 ID:pPs0V+1P0
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:55:48 ID:cZTGQjjX0
>>749
カラスが飛び立ったところにあったので、多分、カラスのペレット(食べたもののうち、消化できなそうなものを吐きだしたもの)だと思います。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/QandA/QandA-log8.html#anchor2486449

金属光沢があるのはタマムシの外殻、一緒に写っているキノコのようなものは植物の種子で、タマムシと前後してカラスに食べられたのでしょう。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:58:47 ID:cZTGQjjX0
>751の訂正
ペレットではなく、「ペリット」と呼ぶことの方が多いようです。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 11:01:09 ID:o0YhXh1n0
俺はぺレットって言ってるよ。
けど、ぺレットって猛禽類だけかと思ってたらカラスも出すのか・・・
754749:2005/07/18(月) 12:54:26 ID:hTVnkZ8D0
なるほど
昆虫はアオバズクなんかが専門で食べますが

植物の種みたいなのがあることから
雑食性のカラスと・・・
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 13:08:44 ID:QdpfRKi90
>>753
二、三人に聞いただけだから「ペリットの方が多い」は言い過ぎたかも。
ただ、」いわゆる愛鳥家は「ペレット」というと配合飼料を固めて粒にしたものを指すことが多くて紛らわしいみたいです。

もとの英語は同じだから、どっちが間違っている、というようなものではないことは確か。

>>754
それもあるし、眼の前で飛び立ったカラスの足元にありましたから。近くには樹液が出ているコナラがあって、回りにはカナブンの無惨な死体が点々と。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 19:29:29 ID:BV8agiso0
いくら何でも花粉つきすぎで重たそうに飛んでいった顔なじみ(?)のハチさん
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050718192142.jpg
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 19:40:56 ID:9UqQDcIY0
ここの人はタムの90使ってる人多いのかな?
やっぱ手持ちはつらいよねぇ。。。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 20:19:14 ID:0U9W7evl0
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 20:51:41 ID:cjscOC9g0
カナブンvsノコギリクワガタのメス。餌場の取り合いで、結局カナブンが勝ちました。。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050718204511.jpg
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 21:43:18 ID:hTVnkZ8D0
この画像だけではなんともいえないのですが

なんとなーく ミヤマのメスっぽい
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 22:30:38 ID:HbdAZzVA0
>>750
コアシナガバチの巣、うらやましい。
おれの地方にはめったにいないよ。
近縁のキボシアシナガバチの巣を捜して徘徊してるのに
今年はまったく見つからない。
見つかるのはホソアシナガバチばかり。coolpix4500+魚露目8号
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050718220615.jpg

カナヘビ E300+ズイコーマクロ20mmF2+LMVZ164
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050718220638.jpg

ケアリ類の翅付き女王 CaplioGX8+ワイコン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050718220657.jpg

ナナフシモドキ CaplioGX8+ワイコン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050718220719.jpg

>>759-760 おれもミヤマのメスに見える。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 23:02:48 ID:z/jJtkJF0
ぎやー 恐竜でたー!
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 23:51:54 ID:HYrm9YRU0
>>760>>761
カナブンとのサイズを比較すると、ミヤマのメスにしてはちょっと小さくない?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 00:26:01 ID:VeFDwi6R0
カナブンvsてふてふ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050719002316.jpg
vsと言うより仲良くって感じでしたけど。
このてふてふが百戦錬磨の兵って感じの痛んだ羽でした。
76572:2005/07/19(火) 01:38:03 ID:4KHSJLTl0
>>764
コムラサキかな?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 08:42:38 ID:Rq/LlL6o0
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 17:50:34 ID:V/9YCwZe0
職場に迷い込んできた8mmくらいの小さいハチ。誰か教えてください。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
GX8+CL7+トリミング


768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 18:22:04 ID:ZNgyD7W90
セイボウの一種までしかわからない。リンネセイボウかな?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 18:55:37 ID:jkpPfd1s0
ウチワヤンマ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050719184700.jpg
カップルに突撃して3匹で無様に落水の図。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050719184715.jpg
コオニヤンマ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050719184730.jpg
やる気がない偽ヤンマは撮りやすくていい。実にいい。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 20:50:26 ID:ifLgnSmM0
>>767はこれか。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050719174517.jpg

セイボウ、はげしく羨ましい…まだ本物を見た事無いよ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 23:30:19 ID:OLm7PmOS0
IDは違うけど>>767です。

>>768
ありがとう。セイボウですか。写真はガラス越しなので今ひとつですが、本当にきれいでした。

>>770
ありゃ。URLのコピペを間違えてました。どうも。
772759:2005/07/20(水) 00:39:01 ID:+dJE6pof0
クワガタ雌の別アングルです。ノコギリクワガタだと思ってたんですがどうでしょう?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050720003250.jpg
(*istDS、DMC35-105、縮小してガンマをいじってます)
77372:2005/07/20(水) 04:45:59 ID:YZTgnDxQ0
>>772
脚の付け根と毛の生え具合、アゴの形からすっとミヤマタンだと思ふ。
774760:2005/07/20(水) 08:15:17 ID:coYbWgqL0
ミヤマです!ミヤマです!ミヤマです!100パーセント

やっぱ
わてのクワ眼力はさほど狂ってなかった
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 10:54:35 ID:pNndEOSs0
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 19:00:47 ID:HhTR5WRs0
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 21:39:11 ID:zu2C9yD30
ペルシャ絨毯みたいな蛾(ツトガ?)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050720213428.jpg
GX8 リサイズ(×0.5)+トリミング
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 21:49:04 ID:zu2C9yD30
カマキリ幼虫。葉の裏側で待ち伏せ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050720214452.jpg
GX8 リサイズ(×0.5)+トリミング
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 21:53:01 ID:bVaLnyFp0
>>775
モノサシトンボでいいかと
モノサシみたいな斑紋のほか、中脚・後ろ脚が白くて、少し広がる・・と本に書かれてる
この子はそれほど敏感じゃないので、比較的よく写真を撮らせてくれますね
あー、撮りに行きたいな
780775:2005/07/20(水) 22:14:52 ID:pNndEOSs0
> この子はそれほど敏感じゃないので、比較的よく写真を撮らせてくれますね

あ、やはりそうなんですか。
撮影中、ずーっとじっとしてくれてたので撮りやすかったです。

ちなみにC-7070、何もいじってません。


781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 23:42:21 ID:MdVg0CkT0
シロスジツトガの顔アップ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050720233520.jpg

これは何蝶でしょうか。大きさはタテハ系。蛇の目があるけどはっきりしてないヤツです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050720233537.jpg
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 02:09:28 ID:T6GJWHRK0
>>781
サトキマダラヒカゲ
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 02:24:00 ID:Gv9v/+Td0
ザトウムシの補食
喰われている方はまだ触覚をヒクつかせていました。
脚にはダニがついているし
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050721021918.jpg
e995+ED6x18D
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 23:28:26 ID:XO4IQCte0
785781:2005/07/21(木) 23:50:59 ID:BbR2ZscF0
>>782
ありがとう。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 10:18:35 ID:iNWEsucH0
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 18:57:06 ID:RTHTZaCv0
マメコガネ(;´Д`)ハァハァ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050723185210.jpg
ああ〜〜〜〜〜〜〜んそこはだめ〜〜〜〜〜〜〜ん
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050723185236.jpg

*istDS Tam90(272E)
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 19:05:11 ID:OShpjYft0
>>787
テラエロスwwwwwwwwwwww
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 20:07:05 ID:MoNUT5yZ0
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 20:36:46 ID:w7hqdksk0
>>789
やさしい感じの目線ですね。
後ろの葉っぱにピンがきちゃってるけどキニシナイ!
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 21:03:13 ID:XErx98mN0
産卵に来たオオシオカラトンボ。ちょっとタイミングずれたか…orz。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050723210236.jpg
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 00:57:37 ID:tcqjFCru0
>>789
キアゲハじゃ
793Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2005/07/24(日) 00:59:35 ID:qan6LgSg0
79478:2005/07/24(日) 01:39:17 ID:6tJ+xXyN0
トカゲがカマキリ食ってます
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1342309&un=111890&id=36&
m=2&s=0
79578:2005/07/24(日) 01:40:48 ID:6tJ+xXyN0
796787:2005/07/24(日) 10:53:32 ID:NQlDPLLN0
間違えてました。Tam90ではなくTam28-300(A061)です
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 11:43:34 ID:6DOOwZu50
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 14:49:49 ID:6DOOwZu50
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 15:26:47 ID:XRaajkja0
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 16:21:17 ID:OydXU8lU0
羽が真っ黒で、体がコバルトブルーというか、エメラルドグリーンみたいなかっこいいトンボがいました、
写真は羽が閉じていますが、飛んでいるところは四枚の羽が真っ黒でとってもかっこいい!
こんなトンボはじめて見ました、

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724161622.jpg

801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 17:25:45 ID:O/LSjaQs0
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 19:44:31 ID:NQlDPLLN0
すごい。完全な抜け殻なんて初めて!

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724193953.jpg

キーン!!!
ウフフ…セラミック刀が欠けちゃった
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 19:45:58 ID:wKm+dwvx0
クワカミキリ DiMAGE A1
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724193631.jpg

オオモンクロベッコウかな? E300+ズイコーマクロ20mmF2+LMVZ164(すこしケられた)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724193722.jpg

ニイニイゼミ CaplioGX8+ワイコン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724193806.jpg
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 21:21:23 ID:ADp+Cy420
>803
・・・にしてもCaplioGX8はすっごい艶めかしい絵を吐き出すなあ・・・・
バッテリーセットで4マソ・・・花王かなあ・・・
・・・いやあ・・イイ!絵だ!生みたいだな
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 21:27:43 ID:tcqjFCru0
>>799
イチモンジセセリです。

>>800
ハグロトンボ♂
翅には非常に濃い紺色の光沢がある。
ちなみにメスは焦げ茶色の翅
今の時期、川の中上流には意外と普通種。
また、見かけによらず放浪癖があるので都市部の公園にいたりする。

>>801
アブラゼミです。

>>802
ニイニイゼミの抜け殻ですね。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 22:44:55 ID:GrvDdkT20
このスレに触発されてマクロレンズ買ったはいいが・・・
オイラの近所にゃハエとアブしか居ねぇ・・・


http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724223854.jpg

空中セクース中のアブ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724223914.jpg

KissDN + EF-S60mm F2.8 マクロ
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 23:45:02 ID:rTcKLdPx0
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 00:56:44 ID:BBClMx6o0
>>806
ガンガレ藁
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 09:44:39 ID:aRJz9O1o0
>>804
工作員乙
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 11:42:11 ID:70f34DZ00
>>805
ハグロトンボっていうのか、

写真は山の方で撮ったので結構川の上中流域、
我が家は海に近いところなので今まで見る機会が無かったんだな、
811 ◆ROSE/6FoNs :2005/07/25(月) 21:02:18 ID:gD6vi43W0
久し振りにうpです。最近はフィルム撮りが多かったので…
昨日夜のクマゼミの羽化です。貼り付けが上手くいかなくて見苦しいですが

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050725205732.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050725205757.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050725205820.jpg

(*istDs+TamronSP90/F2.5
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:17:32 ID:vlxbcQBl0
バッタ!
http://dcita.dynalias.net/pic/1281.jpg
・・ハナグモッ!
http://dcita.dynalias.net/pic/1282.jpg
蝿・・・、ハエツラバチッ!
http://dcita.dynalias.net/pic/1283.jpg
蚊トンボッ!・・・です
http://dcita.dynalias.net/pic/1284.jpg
これもバッタ!
http://dcita.dynalias.net/pic/1285.jpg
絶対カナブン!
http://dcita.dynalias.net/pic/1286.jpg
汗かきエロカナブン
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:27:09 ID:vlxbcQBl0
>>811
ゲゲッ、もたもた貼ってたらROSEさんに入られてしまった。
    相変わらず・・・見せるなぁ
熱中症でサボってましたか?活動時間を夜に変更ですね。
久しぶりの作品、見せていただいて嬉しいです。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:45:42 ID:GijshdWX0
これもバッタ→ツユムシ キリギリスの仲間。

バッタとキリギリスは格好は似ているけどかなり違う生き物

キリギリス 雑食、鳴く
バッタ 草食、鳴かない

汗かきエロかなぶん→たぶん普通のコガネムシ
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 22:07:26 ID:vlxbcQBl0
>>814
迷惑を顧みず、モデルになってもらっ愛しい虫さん達に
水臭い学名では無く、自分で考えた愛称をプレゼントしたかったのです。
   
               ウソデス 814サン オオキニ
816760:2005/07/25(月) 23:02:23 ID:94glZCOF0
汗かきエロかなぶん→×たぶん普通のコガネムシ
          ○アオドウコガネ
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:16:44 ID:xxz7M8Bp0
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:27:52 ID:llGioNBd0
>>817
すずめばちはヒメスズメバチですね。おとなしいです。
でも、うち生暖かく見まもってるアシナガバチの巣があるんで、この人が来ないか心配。
シジミはヤマトシジミです。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:30:37 ID:TY6Xb4u+0
>809
なんでえ・・・そうなん?漏れは個人的に好きな絵だっていってるだけびょーん・・
独特な絵だべや!・・ったく・・もまいに買えとは一兎蘭!フン!
820名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 08:25:59 ID:2jPXz9rM0
>>811
蝉の羽化って実物見た事ないけど、こうしてみると生命の
神秘ですね。羽がすごい綺麗!
821760:2005/07/26(火) 19:04:24 ID:khk2e1ww0
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 20:04:41 ID:+D06Icsf0
>>821
背景で神秘的な感じが消し飛んでるが・・・
   でも美しい姿だねぇ
823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 22:36:45 ID:pVar8lD40
>>807
アジアイトトンボの♂
シオカラトンボの♀
胸が見えないので自信ないがアキアカネの♂
ノシメトンボ多分♀
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 22:52:33 ID:+D06Icsf0
>>793  この画好き
待ち伏せしてるんだろうけど、花の中にチョコンと収まってる姿・・・
      雨蛙たんカワユイッ!
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 23:18:38 ID:+bqCc9500
>>824
ほんとだ、かわいい!

縦位置のほうが背景が見えて良いね。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 14:41:47 ID:HLGJ2/nn0
アブの一種だと思うのですが、どうしても同定できません。
どなたかご存じないですか? ラベンダーの花に飛来してきました。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050727143712.jpg
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 16:51:16 ID:yKkV5QaW0
接写で蚊の複眼とか写せる機種ってあるのかな?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 20:21:48 ID:tNIWSMjm0
三時間前の事です。
僕は写真を撮っていただけなのに、彼は突然立ち上がり
体をブルブル震わせ「ぶっころしたろけぇワリャァッ!」
と、叫びながら襲い掛かって来ました。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up752.jpg
>>818 嘘つき・・・
829807:2005/07/27(水) 21:36:39 ID:bWu6fFmk0
>>823
どうもありがとう。
830760:2005/07/27(水) 22:38:02 ID:Ra0FLDGm0
京都市内の市街地にぽつんと残された
丘のようなとこで捕まえた

まじりっけなしの日本産 結構ウレピー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050727223546.jpg
831名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 23:54:52 ID:JsU0nDuK0
>>827
ニコンのコンデジ+テレスコマイクロとかかなあ。
ピント合わせとかメチャ難しそうだけど…
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 00:24:08 ID:lK9xyEK40
柿木で見つけたクマゼミ

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up753.jpg
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 00:29:18 ID:8iHV/Ege0
ニコンのコンデジ+テレスコマイクロ

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050728002013.jpg
セセリチョウ顔
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050728002200.jpg
2年も前の既出モンだけど。写真の出来は置いといて。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 02:46:35 ID:Ezhj/ThG0
>>833
スゲェ(゚Д゚;)



蚊の腹の中が泡立ってる。。。
セセリの毛が下手な散髪みたいに虎刈り風味に。。。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 16:19:48 ID:jlyyTsvV0
スレッドが目にとまったので

フライング/フタスジハナカミキリ(10D タムロン28-75mm F2.8)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050728160727.jpg
ネブトクワガタ 大歯型 (10D タムロン180mm マクロ)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050728160922.jpg
ルリセンチコガネ (10D タムロン180mm マクロ)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050728160956.jpg

今年の分はただ今撮影&整理中
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 16:57:41 ID:jlyyTsvV0
>>830
おお、なかなか良型のヒラタですね。里山が無くなって都会近辺では非常に
珍しい虫になってしまいました。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 21:29:02 ID:J0Wp2H/10
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 22:53:51 ID:MoNLous70
>>833
手とか足とか無闇にカユくなってきたぞオイ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 01:10:53 ID:UnHd0pAs0
>>837
うわ!それシロマダラじゃない?
840760:2005/07/29(金) 22:53:12 ID:ZvV6p9LR0
>それシロマダラじゃない?

そうですよね
自分は去年某所で車に轢かれてるの
拾って某博物館にやろうと思ったのだが

ペチャンコだからいらんとかぬかしやがった

個体数が少なくってレッドデータでも
資料がなくってこまっとるようだ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 23:51:44 ID:j3CgB/K10
相変わらずいいスレだなー。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 23:56:10 ID:d8PUL7g40
数の減ってるヘビだったんですか?
場所は小さな清流の流れる林道沿いでした
出会えてよかったw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 11:07:34 ID:3fYjBZD40
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050730105800.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050730105822.jpg
ギンヤンマ α7D シグマ170-500 トリミング
速すぎてテレ側では全然追えなかった。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 17:43:13 ID:W3e0dya20
ガブッ!ハァハァ (トウキョウヒメハンミョウ@うちの庭)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050730173952.jpg
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 18:47:15 ID:nqJqC9NR0
>>844
モザイク処理しる!!
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 20:05:09 ID:9IYvhLR50
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 21:04:35 ID:3yFDdubM0
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 22:24:08 ID:2dfPi56Q0
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 22:54:07 ID:/GQFuosj0
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 23:54:30 ID:KW2+Rzpz0
>849
ものすごいですな
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 00:18:40 ID:rfXnfYSf0
>846
おおお!グライダーモンスズメ!
あなたの絵イイ!写真集だすべし!・・・・自費だけど・・
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 09:10:57 ID:X5b8307O0
>>848
にゃんこ先生、痛いです (-A-)ノ
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 12:01:34 ID:uKYt5TqU0
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 12:47:49 ID:dFeqeXf50
蝶「スミナガシ」です。なんか、地面を吸うみたいです。真っ赤なストローがかわいい。
どうも虫はうまく撮れないなあ。クローズアップレンズでもつけたほうがいいのかな。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050731124252.jpg
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 15:32:14 ID:8RL4Qszs0
>>846

「UMC-1689」って何でしょうか。同じGX8持ちなので気になります。

ついでにサトキマダラヒカゲ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050731152838.jpg
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 16:51:32 ID:o1yHgk8h0
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 18:34:40 ID:t3u/WILJ0
>>855
ごめんなさい、「UWC-1689」の間違いでした。
「魚眼 UWC-1689」でググるとでてきます。
うちにあるタイプは37ミリ径だけど、GX8+HA-1につけると
ねじ込みが深くて、テレ端付近以外は
後端が本体レンズにぶつかります。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 19:24:10 ID:II1+3wGZ0
>>857
御返事ありがとう。魚眼でしたか。
ちょっと使うときに神経を使いそうですね。

せっかくのGX8ですが、テレ端+内蔵ストロボで使うことの方がほとんど。
広角端を使いこなしたいのですが。

バッタの脱皮殻(219KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050731191501.jpg

859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 20:46:06 ID:pYaZTGcr0
>>854
今日チューチューしてるのオラも見掛けたダヨ、奇遇だなやーっ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up762.jpg
>>858
今日ムキムキしてるのオラも見掛けたダヨ、奇遇だなやーっ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up761.jpg
↓コイツは何処にでも居るなぁ
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up763.jpg
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:54:35 ID:SPahGAYY0
>>849
幼虫も交尾するんですね〜
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:02:29 ID:Tw6vPnFm0
かなりグロいカエル撮ってしまって見てたら気分悪くなったから貼れなくなってしまった....
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:06:18 ID:nvfai3bb0
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:48:13 ID:X5b8307O0
>>861
とりあえず乙
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:21:29 ID:z5L5ddhb0
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:53:06 ID:Bs0w/IPD0
>>862
2枚目=>>854
ですね。
866760:2005/08/01(月) 01:26:13 ID:wnfbPOfH0
>幼虫も交尾するんですね〜

まさかとは思いますが・・・
本気で言ってませんよね?


867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 07:24:45 ID:ROCV3xT90
ハァ?と思って849の写真を確認して禿げワロス
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 11:24:41 ID:iuXEkPmV0
この板はあんまりカミキリ好きはいないのかな?

キヌツヤハナカミキリ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050801111423.jpg
セダカテントウダマシ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050801111449.jpg
クイズ さて何でしょう?稀種です。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050801111517.jpg

キャノン20D EF-S60mmマクロ、タムロン180mm マクロ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 12:06:14 ID:VIcv6eob0
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 15:29:07 ID:37va/eFo0
α7D 70-210/4
アキアカネ? ナツアカネ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050801151537.jpg
ギンヤンマ 連結 1・2枚目はトリミング
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050801151600.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050801151619.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050801151645.jpg

843の写真でレンズ選択を間違った感があるのでレンズを変えて再挑戦。
今日は運がいいことに連結産卵をしてたので凄く撮りやすかった。
ギンヤンマの3枚目は産卵中の番の上を別のオスの個体が飛んでるけど
狙ったのではなく現像時に初めて気づいた。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 15:51:30 ID:a4FzSOSS0
>>869
ウチワヤンマです。

>>870
マイコアカネだと思います。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 16:01:33 ID:37va/eFo0
>>871
顔面が蒼白い舞妓さん→マイコアカネですか、なるほど。
ありがとうございます。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 18:48:19 ID:KJu5fjs80
鮮明なのはグロいのでブレたのうp
でかい奴
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050801184814.jpg
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 18:50:55 ID:/y8X4BUi0
>>870
αの70-210F4ってテレ側がマクロになってるやつでしょ。
すげー古いレンズだね、なつかしい。銀塩時代はα7000と
ともにお世話になったよ。
画像がオリジナルじゃないみたいだけどデジでもよく
写ってるね。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 20:50:46 ID:pVQKMAbw0
>>873
このスレッドの住人に「カエルはグロい」という気遣いは無用ではないかと。
というかブレていない画像希望〜
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 21:13:22 ID:Bs0w/IPD0
ゴマダラチョウ(173KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050801210700.jpg

スミナガシの赤に対して黄色いストロー。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 21:32:22 ID:46IgWg580
>>873
ヒキガエルかな?
昔、オタマから育てた奴を飼ってたけど、よくなついて手から餌を食べる可愛い奴でした。
結構長生きで、9年位飼ってました。

これ、何の幼虫だかわかりますか?
近所の沼に落水してる所を拾い上げました。
手で掴んだら「キュ」と可愛い音を立てる妙な芋虫でした。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050801212418.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050801212432.jpg
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 21:36:33 ID:T+NW42Ac0
>>873
ヒキガエルだね。
こいつは夜中とかよく道ばたを散歩してるけど
ホント両生類とは思えないくらい動物くさいw
このスレは大概どんな物でもイケるよ。安心してうpしる。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 22:10:30 ID:qzYPK32P0
>>875>>878
漏れもうp希望だけど、気遣いでなく本人が正視できなくて大変なんだと思う。
880F10スレよりコピペ:2005/08/01(月) 23:05:21 ID:/Ob3lZ0i0
296 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 20:12:29 ID:GxnXRJXq0
【グロ注意】虫のマクロ撮影画像です。苦手な方はご注意下さい。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up759.jpg (509KB)
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up760.jpg (369KB)

PhotoShopでレタッチ後再圧縮。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:21:09 ID:MemFdQ460
>870
おー!ギンヤンマ!ギンヤンマ!
子供のころから、憧れのギンヤンマ!緑なのにギンヤンマ!
美しい!
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:27:01 ID:hlRS7kjC0
思いきってうp
俺も虫とか爬虫類はなんともないがなぜかこれだけは・・
すごくないか?実際見た時より画像の方が毒々しくて・・・
キモかったら削除します
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050801232525.jpg
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:38:18 ID:1FX2Gh7+0
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:38:26 ID:T+NW42Ac0
>>882
これはイイガマ吉ですねw
まだ若い個体かな?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:38:41 ID:MemFdQ460
>882
目がゴジラ
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:52:17 ID:FyCABqUY0
>>882
鏡を見せて油を取らなくちゃ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:55:53 ID:83STowLx0
やはりここは男しかいないのだろうか?
若人老人、男は虫が好きなのだ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 00:07:01 ID:HjaN+l0j0
889877:2005/08/02(火) 00:07:05 ID:vu+MRJDV0
>>883
これです、間違いないです
ウスダビガですか
繭も幼虫も鮮やかなグリーンが綺麗ですね
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 00:07:20 ID:aMJ8h8Tt0
堤中納言物語を読むがよろし
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 00:07:53 ID:pfWwpIb+0
>>868
おお,ムナミゾハナですね.いいなぁ〜.セダカテンダマがいると言うことは
全て紀伊半島での撮影でしょうか??
892891:2005/08/02(火) 00:22:29 ID:pfWwpIb+0
>>868
ふぅ,やっと書き込めた.さっきまでアク禁くらっててレスできませんでした.
真っ先に答えてやろうと思ってたんですが,ちょっと拍子抜け…

オナガバチの一種 産卵中
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050802001610.jpg
893888:2005/08/02(火) 00:28:04 ID:HjaN+l0j0
>ヘタだけど

と、言ったのは私の画像がヘタってことですよ(汗
8941000 ◆duO100000E :2005/08/02(火) 00:28:54 ID:QPB9yce90
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 00:38:20 ID:pfWwpIb+0
>>894
コムラサキ画像の左端はツッコミどころですか.
あ,いや,そういう意味ではなくて,ネタなのでしょうかという意味で
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 00:38:29 ID:g353KJoeO
>>882
つぶらな瞳とか柔らかそうな腹とか・・・よく見りゃ可愛いじゃん。
耳腺の毒液は強心剤にもなる偉大なカエルよ。ガマ吉は。
8971000 ◆duO100000E :2005/08/02(火) 00:48:50 ID:QPB9yce90
>>894
キャンプのテントを張った後の地面にやってきたのですが、
それを表現できたほうが良かったですね。
人が写っているカットと写っていないカットがあったのですが、
単純に被写体が良い位置に写っていてバランスのとれているほうを選びました。


人と虫との関わり合いということでもう1枚。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050802004434.jpg
898869:2005/08/02(火) 09:58:16 ID:dOQWHfuy0
>>871
ありがとうございます。

899868:2005/08/02(火) 10:33:33 ID:XgdwVOJw0
>>891
はい、正解です。全部紀伊半島での撮影ですね。ムナミゾハナはずーっと
撮影機会を狙ってきて、ようやく満足のいく写真が撮れました。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 17:37:16 ID:aNK5MWaM0
根性やなぁ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 17:02:34 ID:y5sMJioQ0
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 22:30:02 ID:Grbnl90P0
セミの抜け殻・・・と思ったら割れてないじゃん。
中にまだ入っているらしい。もしかしてこの状態で死んじゃってるんですかね?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050803222433.jpg

903760:2005/08/03(水) 22:53:53 ID:UCcflQe40
>この状態で死んじゃってるんですかね

昼間にその状態だったら羽化不全の確立大
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 21:13:13 ID:lCq9hLaI0
>>882 >>883
「蛙君は大好きだよ、でも僕には大きすぎる」
  と、今日彼が言ってました。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up780.jpg
「蛙なんて大嫌い」と、今日彼女が言ってました。
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up781.jpg
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 21:40:49 ID:D9VgYXZc0
>>902
この後どうなってましたかね?ちょいと気になる…
906902:2005/08/04(木) 22:16:14 ID:a6sALpkg0
>>903
撮った時間は昼の1時くらいです。
>>905
その後は行けて無いんです。撮ったのは一週間前になります。

あ、↓は全然違うかわいい奴です。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050804220150.jpg

907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 22:57:13 ID:yeiVo5PA0
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 01:58:11 ID:2YxoRg9A0
>>907
お願いだから被写体の説明も併記して。
「アブラムシと蟻」だけでもいいから。
ちっちゃい虫がわんさか居るのって駄目なんだ。
マジで泣きそう・・・
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 02:40:36 ID:MiIiQ28d0
>>908
あなたはこのスレには向いていないと思います。
910760:2005/08/06(土) 11:51:22 ID:wLshPWf00
>ちっちゃい虫がわんさか居るのって駄目なんだ。

江戸時代
能勢や山梨の樹液が大量にでてる台場クヌギには
夜間多数のオオクワガタが
へばりついていたかもしれん

そういうの想像するのもだめなのか?

911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 13:50:52 ID:ClQRf/yT0
>>908
「ヌルデ 虫こぶ」でググってみる
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 17:02:34 ID:pMCaqp6s0
春ごろから7つくらい見つけたホソアシナガバチの巣、
いままでに6つが廃虚化し、本日最後の一つも
とうとうオオスズメバチにやられてしまいました。
まんなかのオオスズメバチの顔のすぐ左にあるのが巣の残骸です。DiMAGE A1
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806165149.jpg

同上 CaplioGX8 + DW-4
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806165207.jpg

ヒグラシ CaplioGX8 + DW-4
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806165223.jpg

モンキアゲハ CaplioGX8 + DW-4
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806165242.jpg
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 17:16:47 ID:9pNfKw1H0
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 17:43:59 ID:OAE4gx/v0
>>913
こうして見ると、なかなか可愛いものですね。
どちらがナミアゲハなんですか?
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 17:47:29 ID:9pNfKw1H0
>>914
手前がクロアゲハで奥がナミアゲハです
916名無CCDさん@画素いっぱい(914):2005/08/06(土) 17:52:18 ID:OAE4gx/v0
即レス、ありがとうございます。

大人になるとずいぶん雰囲気が違うけど、子ども時代は良く似ていますね。

羽化するところの写真をお持ちだったりしますか?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 18:51:20 ID:9pNfKw1H0
>>916
羽化の写真ありますがあまり良いのがありません。
この子達が羽化するとき撮れたらまた貼ります。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 19:40:31 ID:QFkiqxgl0
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 19:45:45 ID:QFkiqxgl0
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 20:15:01 ID:/J4dWaIr0
>>918 ニジイロルリクワガタモドキですねw。
>>919 メスのほうはミヤマかな。

世間的ノコギリクワガタ♀
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806200917.jpg
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 21:35:24 ID:WGIwfAfH0
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 22:25:05 ID:+k2yk7L10
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 22:29:16 ID:L/1w8jGn0
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 22:43:24 ID:g6gpMVyO0
なんだなんだ、皆イッパイ貼ってるな。
連休突入か?休出だらけの俺は悔しいぞ!
925918:2005/08/07(日) 00:37:18 ID:jQw/2Exg0
>>920
名前教えて頂いて感謝です。
そんな名前だったとはw

しかし、こんな変な虫の名前知ってるなんてすごすぎ。
このスレ見てると図鑑が欲しくなるw
926908:2005/08/07(日) 03:29:49 ID:2Sj2FbXv0
>>909
ちっちゃいのがわんさか居るのだけが駄目なんだよね。

>>910
オオクワガタどころかコクワガタでも大丈夫。
あれくらいのサイズなら全然平気。
朽木をひっくり返したりすると蟻が巣を作っていたりするけど、あれは駄目。

>>911
いじめっ子は何処かへ行ってしまえ!! ヽ(`д´)ノ ウワアアァァン
つーかイメージ検索してたらマジで精神科逝きだったかも知れん。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 17:29:50 ID:ZQu98yvv0
アブラゼミの顔アップ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807171641.jpg
セミの額に赤い点が三角に並んでるのって何なんですか教えてください昆虫博士。
昨日上げたISOを戻し忘れてるような私ごときではわかりません!

噴水に撃墜されたセミ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807171704.jpg
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 17:40:05 ID:5F6mVHSv0
シマヘビ DiMAGE A1
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807172654.jpg

↑と同じ木にいた別のヘビ、ヤマカガシの色変わり個体でしょうか? 以下CaplioGX8 + DW-4
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807172714.jpg

コエゾゼミ♂
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807172739.jpg

ミヤマクワガタ♂
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807172803.jpg

>>927
用途は知りませんが単眼というらしいです。
大型のハチや女王アリにもあります。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 19:37:38 ID:enk8yCvD0
いえね、ダンナ。あっしゃぁ、何もモデル料が欲しいなんて言ってるわけじゃ
ねえんでゲスよ。ただね、その…気持ちってもんがあるでしょ。世の中ね。
暑い中こんなに寄らせてるのも、なかなか大変なもんなんでゲスよ。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807193120.jpg
*istDS TAMRON90mmマクロ(272E)
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 19:48:40 ID:enk8yCvD0
アブですが、葉っぱの切れ端を重そうに抱えていました。
何に使うのでしょうか?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807194144.jpg
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 20:28:53 ID:CSG0UAWc0
>>930
ハキリバチの仲間じゃないかな。

パッと見でハチとアブを見分けるには触角を見ると分かりです。
触角が目立つほうがハチ、
触角が分からないか、人のマツゲの先みたいなのがアブ。
中にはハチに擬態して大きな触角つけてるアブもいますが。。。

翅の枚数とかもハチが4枚、アブが2枚ですが、
飛んでるハチなんか前翅と後翅がくっついて1枚になってるし
止まってるときはたたんでて数えられません。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 21:07:57 ID:ZSoamU740
930さんのいうようにハキリバチで、バラハキリバチモドキだと思います。
葉は、巣(地面にトンネルを掘る)の壁に使います。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 21:34:37 ID:a1hluJz60
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 22:44:24 ID:oMWuuQ150
単眼は主に明度を司る目です。複眼と組み合わせることで
人間とはまた違った立体認識ができるそうです。
具体的にはどう見えるのか分からないのですが。。
クモなんかは単眼しかありませんが、その分触覚器が凄く発達しているそうです。
935927:2005/08/07(日) 23:49:10 ID:ZQu98yvv0
>>928>>934ありがとう昆虫博士。
蝉なんて飛ぶの下手であちこちぶつかってるくせに、妙な工夫はしてあるのですな。
正直、怪光線が出るところにとしか見えないわけですが。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050807233442.jpg
936934:2005/08/08(月) 05:34:45 ID:snqp6I0j0
>>935
目の性能は良くても脳みそがアンポンタンなのがセミということでw
おれも貼りますね。マクロ相変わらず買えない貧乏人なので、最近はクローズアップをつけて撮ってます。

アブラゼミ
http://dcita.dynalias.net/pic/1330.jpg
クマゼミ
http://dcita.dynalias.net/pic/1331.jpg
CD?w
http://dcita.dynalias.net/pic/1332.jpg
あに見てんのよ!
http://dcita.dynalias.net/pic/1333.jpg
937934:2005/08/08(月) 05:47:02 ID:snqp6I0j0
>>929
で、ですなダンナ。そっから逃げてきてちったぁ涼しい木陰で羽伸ばせるかなって思っても
こんなに寄られる始末なんでゲスよ。もうなんつったらいいのか・・
あっしゃぁもうヘトヘトですぜ。シオカラだけに世知辛い世の中フラフラ舞ってるって
お後がよろしいようで・・・。

http://dcita.dynalias.net/pic/1334.jpg
*istDS DA18-55+KENKO MC CLOSE-UP(No.3)
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 17:49:33 ID:H7v6ME6u0
近所の湿地
来週から宅地造成でブッ潰されます
虫がイパーイ居るけど名前がわからん

小さい赤トンボ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050808174157.jpg

黄色いイトトンボ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050808174226.jpg

アマガエルたん
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050808174214.jpg

ヤゴをご賞味中のタガメ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050808174146.jpg


KissDN + EF-S60mm F2.8 マクロ USM
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 18:24:42 ID:pB54cyCr0
ハッチョウトンボやタガメの生息環境がつぶされるの?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 18:52:23 ID:5+ySiuGx0
>>938
時代の流れとはいえ、カエルの表情とか見ると
守ってあげたいなーと思うね。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 19:01:45 ID:uQ2/tVKi0
>>938
場所を教えたら教えたでタガメやヤゴを採って売ろうとするヤツが来る。
いや〜な世の中になったもんだ。
942938:2005/08/08(月) 19:27:52 ID:H7v6ME6u0
>>939
ハッチョウトンボというんですね
小さいんで尻切れ赤トンボと呼んでました

つか!!絶滅危惧種!?
マヂですか・・・

色違いですが、これもハッチョウトンボでしょうか?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050808191503.jpg

トンボが多いんでどのアマガエルもデップリ太ってます
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050808191516.jpg

>>940
>>941
見捨てられた水田の跡地がいい感じの湿地になっていて虫がイパーイ居ます
都内のペットショップで数万らしいですよね>タガメ
昔はどこにでも居たのに・・・

今日は、写真撮ってたら測量のオッチャンに「邪魔だからあっち行って撮れ」と言われました(泣
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 19:32:55 ID:d9dCyOjj0
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 19:50:49 ID:kzQBvgNs0
>>942
まちがいなくハッチョウトンボです。
多分メス、オスも赤くなる前は似たような模様だったかな。

>>938の写真では、大きさ分からんし赤いトンボ種類多いから
正直自信なかったけど。
945938:2005/08/08(月) 20:19:53 ID:H7v6ME6u0
>>944
やはりそうですか・・・

同じトンボが居る湿地をもう数カ所知ってるんで、ヤゴを捕まえて移そうかと一瞬考えたのですが・・・
これってエゴイズムですよね
その場所にはその場所の住人が暮らしているべきですもんね

明日、もう一カ所の湿地を見てハッチョウトンボを確認したら、知り合いの教員づてに県の教育委員会辺りに報告してみます
とはいっても「ヤリタナゴ保護の為釣り禁止」の溜め池を「ブラックバス駆除」の名目で水抜きするメチャクチャな県なんで効果は怪しいですが・・・
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 12:49:26 ID:5KMH3rho0
ジャコウアゲハでしょうか? キツネノカミソリにとまりました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809124705.jpg
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 15:03:45 ID:ToN9bZsw0
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 15:36:36 ID:ToN9bZsw0
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 16:32:54 ID:mJUC1Kxo0
>>946
腹が赤くないのでオナガアゲハだと思います。

>>948
ベニシジミです。
950946:2005/08/09(火) 18:05:16 ID:5KMH3rho0
>>949
オナガアゲハ 了解いたしました ありがとうございます。
951948:2005/08/09(火) 18:41:35 ID:ToN9bZsw0
>>949さん
ありがとうございます。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 19:15:19 ID:cHJmgHBS0
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 02:15:50 ID:uFOMLXRL0
調べてみたけどよく分からない。
同定の能力が欠落しているようだ・・・ orz...

ヨツスジトラカミキリ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050810014347.jpg

シオカラトンボの♀?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050810014413.jpg

ウチワヤンマの♂?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050810014432.jpg

多分間違ってると思うので、訂正お願いします。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 12:47:21 ID:4ehaahtP0
>>953
トンボは合ってますよ。カミキリも合ってそうだけど
詳しくないのでわからんです。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 14:26:27 ID:aPZIGHXC0
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 18:45:56 ID:dSeDuCs10
>>931-932
オソレス巣マソ
ありがd
957953:2005/08/10(水) 21:50:08 ID:uFOMLXRL0
>>954
おおう、トンボは合ってましたか。
レスありがとうございます。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 01:15:31 ID:T+FAqNmE0
虫の名前って苦手なもので分かりません(汗
去年撮ってそのままだった画像をさっき見つけて、綺麗だったのでうpしてみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050811011325.jpg

最近虫撮ってないな〜・・・今度暇見つけて写真撮りに行こう。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 17:17:17 ID:1lqWVY4p0
960928:2005/08/11(木) 19:36:07 ID:8VSKmgFt0
>>928の画像と機種が間違ってたので訂正です。ごめんなさい。
シマヘビ :CaplioGX8 + DW-4
↑と同じ木にいた別のヘビ、ヤマカガシの色変わり個体でしょうか? :DiMAGE A1
コエゾゼミ♂ :DiMAGE A1
ミヤマクワガタ♂ :CaplioGX8 + DW-4
以上でした。


アブラゼミ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050811192705.jpg
クマゼミ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050811192727.jpg
CaplioGX8 + DW-4
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 23:55:22 ID:JSvgK+e90
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 23:57:08 ID:T+FAqNmE0
もうそろそろ消えるスレなのでうp
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050811235549.jpg

少々グロなので心臓の弱い方は見ないほうが良いかもしれません。
個人的には良く撮れたんだけど、鮮明すぎて・・・
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 00:07:59 ID:QoV3OQ0t0
>>962
複眼が美しいですね。
というか、全くグロじゃないですか。そんなこと言うから構えちゃったよ。

とにかくこのスレでそういう心配は無用ですぜ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 01:43:42 ID:Jqt/PMEG0
>>963
ここに集まるのは無類の虫好きでしたっけ。
自分の奥さんに見せたら気持ち悪いと言われたものでして(汗

ちょっと美しいなんて言われて嬉しいです。
次スレでは頑張ろうかな〜。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 04:31:47 ID:Mw3CQ3ja0
>>960
本当いつも思うけど、こういう創作をひねり出せるCaplioはおもしろいカメラだなぁ。。
がんがってガシガシ撮ってね。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 05:31:01 ID:6Hfk3rbP0
>>961
このヘビ、今まで見たことない種類です。
何でしょう?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 11:15:34 ID:txpRIVi40
マムシかな?画像だと怪我はたいした事なさそうですが…
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 14:33:16 ID:WuFo7ZOr0
>>967
よく見て
左目は無事だけど右目が潰れて穴が開いたみたいになってる
バイクかなにかに踏まれた感じ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 16:01:30 ID:Q0eLy0GP0
>>968
バイクで林道走ってるときに、前輪で踏んだ蛇が、
ステップに引っかかってえらい目にあった思い出が
よみがえりました。

胴体だとよほど大丈夫だろうだけど、頭だと
ヤヴァイかもな
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 18:17:32 ID:TULCM4AJ0
さすが夏ともなると、このスレはにぎわいますね。

あんあんアメンボ(1024*768)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050812181552.jpg
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 19:12:25 ID:/QD1AUpX0
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 22:57:28 ID:XyWQTzE00
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050812225539.jpg

トンボを狙いに行ったのですが、空振り。給水中のアゲハを撮影して帰ってきました。
飛んでるところを撮りたいけど、難しいですねえ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 02:42:46 ID:xb4zaWTP0
>>965
レス、ありがとうございます。
折角の盆休みの始まりですが、
本日はミヤマカミキリ撮ったとこで、天気が悪くなって断念。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050813023634.jpg
CaplioGX8 + DW-4
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 02:45:33 ID:oD63PWf80
961

これこそまさに
超レアものシロマダラ!!!
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 09:15:39 ID:0LKM2ap50
>>961 シロマダラ。幻のヘビ。毒はないみたい。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 15:07:12 ID:+VletERi0
え?マムシじゃないの?区別つかない…
977名無CCDさん@画素いっぱい
ヤマトアシナガバチの巣、雄バチもちらほら見える。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050813194235.jpg

しばらくしたら、ヒメスズメバチがやってきて幼虫を引っぱりだして肉団子に。
その間、ヤマトアシナガバチたちはヒメスズメバチから離れるだけで、
騒ぐこともなく、無抵抗。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050813194455.jpg
CaplioGX8 + DW-4