【初代】Canon EOS KissDIGITAL Part37【まったり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 09:34:51 ID:o9f4YQFy0
http://www.dpreview.com/news/0508/05082209canoneos5d.asp

なんか新ボディーと新レンズが発表されたな。
既出?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 09:41:43 ID:9SJ65uco0
禿しくガイシュツです
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 17:37:40 ID:DY77w2LlO
>>951
そうなのか?知らなかった KISSD修理から帰ってきたら 試して見る
ありがとう。親指AFは誤写防止に非常に使えますね
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 19:13:11 ID:eaWbKKzw0 BE:83696437-
KissDレンズキット、中古優良品で5万なら買いかな?性能は充分なんだけど・・
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 20:25:32 ID:EHHJ5Vug0
>>955

もうちょっと奮発すれば、中古でなくてもあるけど。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 22:07:47 ID:nfymVbMl0
>>955
F22に絞って白い紙に撮影汁
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 11:07:55 ID:hlQ//5DQ0
>955
今なら4万台であるよ!
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 19:06:32 ID:Zrty9bhw0
キチンとした店で4万台で買えるのに
個人売買・保証無しのオークションで5万超える
   ヤフは不思議な世界よ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:44:19 ID:PCoH0XfO0
KissDに付属のPhotoshop Elements v2.0だと,
KissDで撮ったRAWは読み込めないんだけど,
そんなもんですか?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:57:39 ID:xXUexEj00
デジ物の中古なんか買う香具師の気が知れない
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:58:19 ID:YpCDaGRN0
>>961
詳しく
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:30:24 ID:ZTnm7bhM0
>>960

そんなもん。
Canonのアプリで読み込めるからイイじゃん。

Photoshopに拘るなら、UPGすればいい。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:06:08 ID:bbPu4Lpp0
>963

d
こだわる訳じゃないけど,v3.0は読めるみたいなので気になってた.
読めんのね.orz
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 11:52:05 ID:2iVa0LmqO
>>962
藻前は二年落ちの中古パソコンを買う人ですか?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 15:03:00 ID:Pb/Jd8U80
>>965
昔じゃ有るまいし、今なら二年落ち中古パソでも十分使えるだろ。
用途にもよるけど・・・
967質問です:2005/08/27(土) 16:26:35 ID:K6wmwfc70
オークション用の画像を撮ろうと思い、キスデジを使っていたのですが
フラッシュ使用時にシャッターボタンを押すと「カチチッカチチッ」と空音(?)がするのですが
これは何故でしょうか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 16:27:49 ID:gI/SQo1B0
Kissの中古買うくらいなら
4〜5万足して10万クラスの一眼の新品買ったほうが
費用対効果は遥かにいいんじゃないかな
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 16:48:28 ID:Dtoxpap50
>>968
セルシオ買うぐらいなら、4〜5百万足して1000万クラスの高級外車
買ったほうが対比要綱かははるかに良いんじゃないかな

って言うようなもので、倍出す気があれば最初からその選択はないだろ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 17:21:10 ID:rkPfsyKH0
車とデジ物を同じ土俵で語ってもなぁ・・・
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 17:43:45 ID:5td0th5g0
車にノセッパ用カメラとして中古をスカウトしたよ。
フィルムだと過酷な車内ではスグ劣化してしまうが、デジならオケ。
いつも機材持ち出してるのもシンドイ、でもシャッターチャンスは逃したくない。
用途がハッキリしてて、「これで充分」と割り切れるなら中古もありかな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 06:31:32 ID:QHhm7Qc80
>>967
一度診てもらったら?サービスセンターで。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 10:06:59 ID:iVaXqGdq0
銀塩に拘る友人が、デジタルが銀塩レベルの画質を得るには
1200万画素以上必要だと言ってたのですが、それは本当ですか?
僕はキスデジ使ってますが、L判プリントでは充分満足できるんですが。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 10:48:21 ID:6ZxSTphB0
画質って何?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 10:51:19 ID:+v5mj2fW0
>>973
5Dがでたら、その友達はどうするんだろ?
今度は2000万画素なのかな?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 12:23:16 ID:jf3Rx/Zz0
デジ使いだが
画素数はどうでもいいが
ラチチュードを銀塩並みにしてくれたら
銀塩はもういらない希ガス
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 12:24:46 ID:Nq6Kf57i0 BE:59782853-
画素数=画質ではないことをまずそのど素人に教えてあげましょう!
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 13:49:21 ID:qV/h2ZkH0
1200万画素以上あれば銀塩レベルの画質になると思っているということは、
デジユーザー以上にデジタル技術への信頼を示してるわけだ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:52:44 ID:EgwEfdy70
>>943タン
10Dで流し取りするとき
何か不都合な点ありますか?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:04:54 ID:FjeY+Jti0
>>978
35mmフィルムをスキャンしてみれば判るよ。

ISO100でも、800万画素相当スキャンで粒子感バリバリ。
1200万画素スキャンなんて・・・orz
981943:2005/08/28(日) 22:47:19 ID:FS62Sg/D0
>979
kissDに比べると遥かにマシだけどバッファが9枚しかないから
下手な鉄砲数打てば当たる的な撮影してると文句タラタラだと思うよ。
知り合いの20D使いは文句たれてた。

俺的には画質的にもハンドリング的にも特に文句ないかな。
現に俺は10Dでガンガン流し撮りしてるし。
むしろレンズに金かけた方がいいよ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:56:46 ID:EgwEfdy70
>>981
なるほど。今までどおり1枚1枚ていねいに撮る様な使い方なら問題ないですね。
連射も魅力だが、20Dかなり高いですし。自分の腕を磨くほうが
もっと先のような気もするので10Dで検討してみいようかと。
大変参考になりますたd楠
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 23:02:39 ID:EgwEfdy70
>>981タンの写真見て見たいなあ
984981:2005/08/28(日) 23:40:48 ID:FS62Sg/D0
>983
うpしてもいいのだが、画像は自宅の外付けHDDの中で
今は出張中だからうp出来ないですよorz

PCの中には漏れのサイトの中のスズキ試乗会でのデモラン
(28-135ISで適当に撮ったヤツ)しかないけどとりあえずそれをうpしとくよ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050828234040.jpg
下手糞でスマン。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 02:34:50 ID:qlBLsiAI0
>>982さん
・連写枚数
だけじゃなくて
・連写速度
・再生速度
・細かな使い勝手,たとえば半押し中の書き込み
あたりもチェックポイントかと。
私の場合旧kissですがそのあたりを考えて20Dの値下がり待ち…
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 10:49:39 ID:D1kdmTIW0
>>984タン
dクスです。綺麗に流し鳥できてますね!マイウーです。
自分もデジ1眼買って練習しないと!
画質も綺麗ですね。10Dで検討します。

>>985
なるほどー
再生速度なんかは重要ですよね。
そのへん10Dと20Dと違いは結構あるのでしょうかネエ?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:53:05 ID:/nBlIyON0
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:54:04 ID:/nBlIyON0
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:54:34 ID:/nBlIyON0
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:55:04 ID:/nBlIyON0
991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:55:34 ID:/nBlIyON0
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:56:04 ID:/nBlIyON0
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 08:56:34 ID:/nBlIyON0
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 09:19:47 ID:/nBlIyON0
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 09:20:18 ID:/nBlIyON0
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:17:50 ID:DamU432a0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000222GQW/qid=1125375289/br=1-/249-2460408-1679503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 17:40:51 ID:FnBXOsFK0
みなさんの意見お聞かせください。
CMOSのフルサイズ化でEF-Sレンズの必要性なくなりますよね??
これからレンズ買うならやはりAPS-C用は避けるべきでしょうか??
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:12:20 ID:KaDq5Ir10
>>997

kissDへの買い替えしか考えてないなら、
無駄な心配。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:54:58 ID:w18WiqpfO
次スレは?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:58:55 ID:1YikmnmL0
1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。