1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
みなが夢見るプロカメラマン御用達コンパクトデジカメ!
2005年発売決定!
今しかないぞお前らの希望、要望、夢を書き込め!
ざあああーはっはhっは 2
F10
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 22:38:20 ID:3FvrWb1m
スレタイのセンス悪すぎ
立て直し希望
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 22:41:53 ID:EbI2J/pc
じゃーお前立てろ
まかせた
■コンパクトは{はやくワカレ}レンズじゃない■
なんかpart2みたいなスレだな。
だからスレタイに全角はやめろとあれほど…
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 01:10:22 ID:4mqE3owv
おれはGRは価格しだいで買うかどうか決まる。
5万以下だったら買わない。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 23:56:26 ID:CPNONYWT
いくらなら買うんだ、、
安心しろ。
5万以下ででたら俺が6万で >9 に売ってやる。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 13:24:20 ID:zVJPM34x
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 22:29:31 ID:obaglNTt
あえて言うGRの大きさは
銀塩GRと同じでよい。
小さくなるな。
薄さは25mmな!
サイズは今のが使いやすい
手ブレ防止にもうちょっと重くしてもいいかもw
シャッターボタンはもうちょっと軽いタッチに
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 01:45:06 ID:KdFXlkn/
おらもそう思う
TCー1みたいにしないでね。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 14:42:58 ID:PQVsR693
結論、おまいらGR使っとれ
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 00:07:00 ID:ka2E78cd
>>14 俺もそう思う
薄くするためにトリッキーなレンズ格納方式使って片ボケ出るぐらいなら
画質優先で少々厚いほうがマシ。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 01:07:03 ID:TiZj0ArP
厚さは25mmは超えないで欲しい
おれの手はGRの厚みを忘れない
中古でGR21探しているけど
恐ろしく高いぜ、、10万円だとよ
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 01:28:05 ID:x24y8LAY
>>19 10万でも定価よりかなり安いですね。
当時発売直後に新品買ったが税込み12万円ぐらいした。
ヤフオクでは新同品だと13万円越えてる。
>>19 今10万円なら即買いと桃割れ。ヤフオクで使い込んだ中古でも10万円以上で熟れるし。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 05:52:18 ID:BLp3enbx
おれも21欲しいが
デジGRのため貯金する
21ミリのコンパクトがどうしても必要なら買っといた方がいいかも。
デジGRは21と35のデュアルなのかなぁ。24ならちょっと萎え。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 20:47:18 ID:qYmRgNdu
いつごろ発表と思われ?
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 21:09:11 ID:r6Q0pejC
まあ仮に出てもGRユーザーを満足させる出来にはならねーな。
万が一出来たとしても、今度は商売にならなくてすぐディスコンだよ。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 21:24:53 ID:GUVqTpZ3
たぶんまずは28mmだろうな
使いやすいからおれには良いが、、
GX2が春でGRが秋か年末で決まりだ
GRは単焦点だろうからGXとの住み分けもできる
リコーは宣伝もしないしラインナップも少ないし
投資もないってことでマニアに売っても元取れる
計算だと思うぜ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 21:58:30 ID:r6Q0pejC
なるほどね、でもみんなすぐ飽きて中古市場にあふれるよ。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 02:32:40 ID:jQbn0/6c
なるほどね、どこのデジカメも一緒だね
リコーのはちょぴっと愛着湧くんだよなー
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 05:09:19 ID:GBtYofyh
とっとと撤退しろや糞リコー
単焦点なら21と28と二つ出してくれればいい。レンズ性能が銀塩GRと同じという前提で。
あとはなんとかポケットに入るサイズ、CCDは最低2/3以上、RAW記録可能、画素は6メガ、
このあたりを満たしてくれれば即買いです。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 17:30:15 ID:iPSkTh/z
20万とかでもか?
20万なら余裕で買うよ。
2/3CCD使う時点で10万が限度だな。
4/3乗っけてきても15万だな。
しかも4/3だと大きくなるだろうし。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 23:32:51 ID:+aNWbABH
2/3じゃあ俺はほしくないなぁ。
2/3@10万だったらE8400買うょ
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 00:18:40 ID:wcZUZJzn
今時CCDのサイズや画素数をとやかく言うやつは遅れてるぜ
結局はバランスだよお前ら、、
できたもので判断しようぜ。
とにかく歪みの非常に少ないレンズでお願いしたい。
E5400ではほとんどの撮影で広角端を使っているのだが、もう目も当てられない、、
ファインダーはorzだったが、建築とかをちゃんと撮れるコンパクトって事でGR1は良かった。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 22:47:38 ID:L44CWwoA
あーだこーだ言ってるが、お前らGR1漏ってるのか?
俺は今日買ったYO!
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 23:24:22 ID:DcsJeg6G
>>38 おめでと。
意外と安っぽいでしょ(笑)
もう現像したのかな?
最初現像したとき結構驚いたなぁ。
シャープだしコントラスト高いし。
40 :
38:2005/03/28(月) 23:58:38 ID:L44CWwoA
>>38,39
ホント現像上がりは素晴らしかった。あの機動性の良さで一眼の出番が全然無くなったよ。
外観もあのシックさがいい。海外の街中で殴られてひったくられる心配少。
とはいえ、もう使うのはほとんどデジタルになってる。
というわけで、デジタルGR1期待!
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 02:05:52 ID:wPFLoegE
あれを安っぽいと思うやつは駄目だししてやるぜ!
あの使い倒すための筐体がいいんだよ
カメラ磨きたいならCONTAXでも買ってろ
もうすぐ買えなくなるがな新品で、、
おれはGRデジタル3台は使い倒すぜ!
>>37 同意。E8400も歪曲が酷くて使い物にならん。まあGRを名乗る以上、レンズは大丈夫だろう。
>43
それを言った瞬間に 8400 より大幅にデカイものになっちゃうんじゃ?
まぁとにかく何らかの情報吐き出せよリコー
小出しでいいから期待感を煽ってくれ
>>44 なことはない。小さくて歪曲の少ない広角レンズはいくらでもある。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 01:05:17 ID:PwpIWztH
どれよ?
単焦点なら問題ないだろ
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 23:30:07 ID:qNdA3bwI
CCD2/3でも相当な大きさになってしまう。
単焦点で明るいレンズだと、、
1/1.8の700万画素の悪寒
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 01:14:32 ID:dJL7TXWi
GRデジはどんな絵作りになるんだろうな?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 03:30:55 ID:5TdkQ2RJ
どうして800でなくて700万画素なんだ?
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 23:46:40 ID:h7++jsJo
IXY600の画質見ると
1/1.8でも十分だと思う。
へたな2/3より良いよなー
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 12:12:46 ID:MI3q5r9+
今のコンデジ最強画質はどれ?いくしー?
逝くシーだろ。
F10は?
そうすると、絵作りが好みかどうかって問題になってきちゃうかな?
IXYは確かに悪くないんだけどね。
F10はユーザーがクソだから論外
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 21:48:08 ID:+sxRMv7Z
現行コンデジのレンズってGRレンズ以下なの?
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/02(土) 00:41:01 ID:moLAGc+Q
F10うそ臭いなー
>>60 フツーに考えてそうだろうね。GRレンズは一眼レフ用レンズと同等以上の描写力と
いわれライカ用の限定版も出たし・・・というふうに釣られればOK?
F10は純粋なカメラ好きからみると食指動かないよな。実写画像を参考に生成された人工画像って感じの画になるよね。
あれは写真撮影自体には興味がないただ記憶の代わりとして残したい人のためのまさにヴァカチョンカメラ
レンズが良くても、今のリコーの画像処理技術ではろくな絵が期待できない。
よほどのブレイクスルーがないと厳しいのでは。
最近、手ぶれも必要じゃないかって思うようになってきた。
フラッシュの弱いデジカメで、夜写真とるには、シャッタースピード
遅く出来る方が良いのでは、と。
>>64 画像処理はSilkyPixでいいよ。だからGRデジにはRAWモード必須。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 01:04:55 ID:+uZ32vgd
GRデジどのぐらい開発進んでるか
報告してくんないかな、、
貯金するから、、他の買っちゃうぞ!
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 01:09:55 ID:pvTlMbxx
ちょうとくんに聞け
何でも教えてくれる
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 14:50:01 ID:HJMfuTX4
早く祭りたいもんだ
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 01:17:48 ID:DXmLVtHY
ほんとだよね
とりあえずGX2頼むよ
4/3で単焦点、24mm相当くらいがいいんじゃないかと。
28mmだと一眼標準ズームのワイド端と同じになるから。
21mmだと使いどころが限定されすぎ。
一眼、持っていてもレンズ交換は面倒でホコリも心配。
広角レンズを持ち歩く感覚で買う人もターゲットに入る。
おいらもそんな感じで欲しいんだけど…
そんなんじゃ全然売れないんじゃない?
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 00:35:16 ID:bqkWnzLD
28mmで結構
普通に使えるやつをだせ
銀塩GRの拵えでIXY600よりちょい良いの画質で満足するぜ
おれは!携帯性もよろしく。
もちろんズームはイラン、かっちょいいのは当たり前。
こんなの作れたら買ってやるぜ。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 00:46:59 ID:YyJXGy2a
別に28mmに固執しない。35mmで十分。
CCDも1/2.7インチで構わない。
手ぶれ補正も超高感度設定も不要。
ただ、開放F値は1.4にしてほしい。
できるだろう?1/2.7インチなら。
全然GRらしくないけど。
>>74 銀塩GRのコンセプトが全て否定されているような・・・。
>>74 ワロス
まあGRって事じゃなくても一芸に秀でたデジカメってのは有りだよな。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 00:48:47 ID:VvE5n18l
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 11:13:45 ID:kYFrZD41
GRはもう今年出すこと言ってんだから
さっさと情報小出しにしてほしい、、、
スペックはぎりぎりまで言えないだろうけど、、
でもこのカメラ期待しているのって
実際1万人ぐらいしかいないと思う。
そこそこ売るには相当宣伝告知に力入れないと
一般人はスルーしちゃうよ。
開発費ぐらい回収したいだろ、、
GX2が先では?
問題は光学性能ってのは、スペックに現れにくいって点。
GXのワイコンが安価であそこまで解像するって
一般にはほとんど伝わらない。数値だけ22mmだから...って香具師
大杉。
GRには妥協のないレンズを出してもらいたいけど、C/P厨房と化している
今の消費者に受け入れられないのは明らか。
息の長いモデルになってくれれば、開発費をペイ出来そうなもんだけど
そうすると、撮像素子など内部的な陳腐化を招くかも。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 00:34:07 ID:5MkLVVeS
CCD交換とかしてくれたら最高だね
ありえないか、、
21ミリ単焦点とAPS-Cサイズで33ミリ相当とか。
なんでAPSサイズのコンデジないのかね。
明るいレンズ積んでても普通のコンデジのセンサーじゃ高感度時は荒れる。
なら単焦点F2.8でデカいセンサー、ISO800でも実用域の方がいい。
ゴッツいバッテリー入れ込んで1000枚くらい平気で撮れるとなおよし。
RAWも必須。
8万円以下なら絶対買う。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 10:52:15 ID:p56W7YKV
CCDの反射の問題かな?
84 :
ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/04/11(月) 11:00:51 ID:O4N7QqEm
>>82 APSサイズ400万画素、換算12mm単焦点、f/1.0、これ最強。
20Dぐらいの大きさで作れそう。レンズの大きさはフライパンぐらいか。
すげーな
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 23:06:34 ID:avy4qyJu
画像処理に自身がないなら、
CCDはFoveon使ってくれたらなぁ
なるべく大きいのをつんでほしい。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 03:02:37 ID:ZjCFbnI+
デジタルGRもやっぱシリーズ化して
GR2、GR3・・・ってなってくのかな?
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 03:32:56 ID:Q+d65QfL
そして、何事もなく2005年は終わるのであった。
2006年リコー撤退。
>>88 京セラも「Gデジタル」の噂が出た後で、あぼーんしたもんな。w
フォトキナで予告してんだから、撤退だけはやめてちょ。
モックアップすらないけどな
正確には発売とか書いてなかったような希ガス、Gデジタルとも
↑GRデジタルね
…ホントに発売するの? 楽しみに待ってるんだけどさあ…。
↑35.5mm相当であの樽型歪曲はありえねぇ・・・
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/15(金) 00:07:04 ID:I9ivLQ7Y
大森のリコーの前で
GRらしきカメラをテスト撮影していたぞ
まじ。
どんな感じの筐体だったかレポートよろしくー。
ごめん、それ俺だ
GR買ったんで記念に履行前で撮ろうと思って
なのでGRデジは開発中止だよw
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/16(土) 00:40:03 ID:6UCAgmnH
あきらかに銀塩GRとは違ってた
レンズ部が妙にでかくて
GRdigital1と書いてあったよ
もちろん色は黒で環7走る車を流し撮りしてたな、
モニターはチルトしてたな、、
ストロボはレンズの上にあってポップアップしてた
ファインダーは採光式で中に液晶とLEDで情報が
表示できるようになっていた。
もちろんポケットに出し入れしてたから
かなり薄型計らせてもらったら銀塩GRとほぼ同じ
26mmだったよ。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/16(土) 02:31:42 ID:dzItVVjA
>>100 リコーのデジカメのテスト撮影は横浜アリーナの裏とらーめん博物館の中でやってる
環七沿いにいるのは事務機部隊だ
リコーの社内でも、フカーツキボンヌが多いのは確かだな。GR1
で、デジカメ版GRキボンヌも多いのは確かだ。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/16(土) 12:59:33 ID:vQXrvU3x
広報担当です。
もう発売することは決まってます。
詳細についてはもうしばらくお待ちください。
噂されてるGX2とどちらが先にでるだろう・・・
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 11:44:41 ID:eDR30j0s
GX2です。
もうすぐ発表です。
量販店販売員より。
履行の後方のおねぃちゃんの生リが終わり次第はぴょーになります
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/19(火) 20:39:25 ID:fyCuAo+W
GW前だといいねぇ・・・
しばらく終わりません・・・
きてなかったりして...
# 9ヶ月後か?
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 17:52:23 ID:THWeHrgw
GRデジを開発中って発表してないよな。
確かフォト気菜で「あなたは次に何を望みますか?」って書かれていただけじゃなかったっけ?
まあそうだが、あんだけ勿体つけてる以上、期待していいのかもしれない。
>>112 >デビューから10年、デジタルで生まれ変わる名機に期待したい。
今年発売されると断定してるようなもんだな。
確信があってそう書いたんならいいんだけど…。
>>114 Photokina 2005 で発表って決定じゃないの?
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 15:27:25 ID:Ri0mkWkQ
ツマンネ
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 23:39:51 ID:uknIdu/z
28or35/2.8でISO400がそこそこ使えればいい。
もちろんレンズは妥協しないでね。ここが命だからな!
CCDと画素数は銀塩GRの大きさが保てる範囲でよろしく。
あとは21mmとか磯800とか明るいレンズとか要らないし。
画質低下の不安要素が増えるだけ。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 00:04:34 ID:YGUdGQgp
>>118 妥協するなよ
明るいレンズいるだろう?
あんたメーカの人
今から言い訳してない?
ポケットに入るサイズでなきゃイラネ。
>121
だな。大きさで Nikon8400 を越えて(小さく)ないと。
その上で単焦点とかいくつか割りきって 8400 と互角以上に戦えるもの希望。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 10:48:27 ID:qieSSRSM
GRは30センチまで寄れたんだっけ?
もっと寄れないかな?
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 11:34:36 ID:GwJBilto
フォーサーズになるって話は消えたのか?
貧乏人相手の企業はタイヘンだね
>>126 去年の終わり頃の月カメの予想記事。
4/3陣営との調整交渉が最終段階という記事もどっかで見た。
今年に入ってから聞かなくなったから頓挫したのかな??
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 23:41:12 ID:cEBqKNv1
>>119 スペック的な妥協じゃなくてさ、実際に撮れる画がちゃんとしてて欲しいわけですよ。
レンズ明るくするとやっぱ光学的に多少なりとも無理しなきゃならんわけで。
GRって元々明るいレンズが売りってわけでもなかったしね。
ネタ的なアイスクリームの天ぷらより美味しいししとうの天ぷらを。
どうすかね?
別に28mmF2.8でいいよ
銀塩版と同じ大きさにしてくれ
DMC-LC1が800万画素になって小さくなったらいいのか?
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 00:27:18 ID:+vo0WR8f
確かに数値のスペックはどうでもいい
「ポッケに入るよい画質」がGRの正しい姿
ポッケは誰もがわかる価値観だが
画質は人それぞれか、、
画角28mmは当たり前
28mm/2.8 APSサイズ
あとはどうでもいい
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 13:41:01 ID:o/rE+VJY
>>133 あ、そう。
じゃぁ君の1台だけのために設計製造するから、開発費として50億円ほど前払いでたのむよ。
GXとの差別化のために、GRレンズ、最低2/3CCD、RAWモード、この3点だけは譲れない。
画像処理エンジンなぞには期待しとらん。あ、レンズはできれば25mmで頼む。
GR21に某社のAPS−Hサイズのセンサー載っけてくれ
画角も21mm×1.3≒28mmでぴったし
そんなものボディにおさまらない? そこは利口の「すごい
科学」でなんとかしる!
>>136 数ミリ〜1cm厚さが増して、重さ的には1.5〜2倍近くなるかな
定価20万位?
「RICOHのすごい科学」=「Retracting LENS System」でなんとかならんかな。
20万はキツイな、大人の科学のオマケにつけてくれ。
ポジを週に1本位使う感覚だと2年くらいで元取れそうだけどね
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 00:18:44 ID:Nw3ENLJM
どうでもいいが
トータルバランスのいいものを望みます。
大きくなっては駄目ですよ、、
銀GR内でお願いします。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 01:39:43 ID:zksd13vH
一眼並の画質じゃなけりゃ
〃〃∩ _, ,_
ヤダヤダ───⊂⌒( ゚∀゚)───ッ!!
`ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
コンパクトで高画質じゃなきゃGRの意味ないな
10万以内じゃなきゃトホホ
15万までは想定の範囲内です。
GR21と同じくらいの値段で出れば上等だな。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 17:12:37 ID:lhgOIElu
画素数が増えた分インターバルが増えたのねって感じ
インターバルを1秒以内、出来れば0.5秒位にして欲しかったのに
アダプターリングが丈夫になった、
以外に実用的な変更はなし、CCDの画素数を徒に増やしただけ。。。
初代GXとりあえず買っとくか。GR-D 本当に出るのかね。
画の感じは一昔前のってかんじだな偽色とか
画像処理がネックだな
GRはRowモード必須かな
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 22:42:38 ID:LVjPJgjj
そうだな
Rowモードはいるよな
俺はダンゼンRowに拘る!!!
だれが何と言おうとRowだ!!!
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 22:46:24 ID:1oBUzC2k
ハイアンドローかよ
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 23:05:51 ID:WJwlq3RD
法律?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 01:53:26 ID:KtCJvtll
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
Row
時 代 は R o w を 求 め て い る
RAWのこと?
Row(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ROOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOw
Row祭りはここですか
David Bowie / Low
GRデジタルって、一生使えるような物だといいな・・・。ライカとかみたいに。
カブレはライカ使ってろ
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 18:26:17 ID:evRVrY4M
Rowって、ラウのこと?
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 18:57:31 ID:v6modslZ
小生の最後のカメラにGRのデジタルカメラを選ぼうと思っています。
まさに一生ものになりますね。
リコーフレックスを銀座で並んで買ったのが最初のカメラになります。
最後もリコー製で締めくくりたいと思いますので
良いカメラをよろしくお願いいたします。
わしも仕事のパートナーとして長く使いたいな。銀塩→デジに完全移行したいし。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 12:38:03 ID:PBYZP21t
私も一眼をデジカメにしたので
サブカメラにGRを購入しようと思っています。
リコーのカメラは一眼398以来ですが
銀塩GRは友人から借りて使い写りの良さと使い勝手に
感動しました。Ti28を持っていた為、購入はしませんでしたが、、
リコーさんこだわった物(特に画質)をお願いいたします。
239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/30(土) 13:08:19 ID:3f1fTwnU
GR1の試作機触った人によると、「いまいち」らしい。
秋頃に発売、でも期待しない方が良いみたいです。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 23:43:46 ID:/3xpcd2j
広報担当です。
GRの試作機はまだできていません。
がせネタに注意してください。
仕様は大体決まりました。
期待していてください。
>>170 その大体の仕様を教えてくれ。
そしたら信じる。
皆さんそろそろ現実的になられるころだと思うので言っちゃいますが、
2/3型原色CCD(総画素数8.31メガピクセル)
35mm判換算:24〜90mm相当 F2.4〜F4.0(7群10枚)
ISO50〜ISO1600相当
という具合です。
開発のほとんどを新設計のレンズに費やしましたが、
広角側でも極力ディストーションを抑えた、
またズーミングしてもほとんど繰り出さない新機構のレンズが出来上がりました。
その他、手ブレ補正機能こそ新しく搭載しますが、基本的にはGXシリーズの
上位機種的な位置づけになると思います。
>>172 だったらいいんだけどなあ・・・。 妄想乙。
そそそそれわ何時発売なんだッ
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 00:34:45 ID:mSaM9T/j
>>172 ズームイラネ。コンパクトじゃなきゃイラネ。
>>172 私の聞いた話とまるで違う。撮像素子もレンズも。
それどこで聞いた話?
発売は今のところ秋ってことで調整中みたいだが。
>>172 ズーム・・・・
まあ、ディストーションがなきゃいいんだが・・・
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 01:33:28 ID:NrLIIhqw
ズームではないでしょう。
>>172のスペックって限りなくニコンの8400と同じじゃね?
このスレに集まってくるような逸般人の多くは
ズームと聞いただけで萎え萎えでしょう。
一般人の多くは理工にはあまり興味を示さない
でしょう。
で、ズームなGRなんて誰が買うのよ、いったい。
GRデジタルもいいけど、個人的にはコニカにデジタル版HEXARを出して欲しい。
HEXARくらいのボディサイズならAPS-CサイズのCCDでも余裕で載せられるだろうし。
「今時あんなデカいコンパクトカメラなんて…」と言われそうだけど、HEXARのボディって
ホールディング性や重さのバランスが絶妙で実にブレにくくてイイんですよ、これが。
ファインダーも抜群に見やすいし。あのファインダーがあれば液晶モニターなんて無くてもOK
(HEXARでマクロ撮影しようとは思わないし)。
もしAPS-CサイズCCD+F2.0レンズ(もちろんレンズ性能は銀塩HEXARと同等)搭載で
HEXARデジタルが出たら、10万〜15万円くらいなら喜んで買います。
というわけでよろしく>Konica様
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 11:01:57 ID:GxAqDaDQ
コニミノはカメラに関してミノ勢力中心のため
そんな企画は考えられません。
GRキラーにはTC−1デジタルが先です。
レンズのみHEXARはあるかもね。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 11:07:56 ID:B2xf8nnq
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 11:18:14 ID:q6aK86MK
日立9兆0270億 松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 各社の売上
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・
松下電器は家電はすべて好調で、ななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、プラズマテレビでアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。
シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで4%減収、日本で10%減収!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!! 国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。 松下、トヨタが王者であるということを一日も早く自覚すべきである。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 19:19:09 ID:GxAqDaDQ
>>185 いまどきロゴやブランドイメージがダサいなんて言ってる
ガキみたいなやついるんだね
良いも作りゃそれでいいだよ
センスどうこう言ってるお前のセンスをどうにかしろ
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 23:39:57 ID:0O1piOnm
>172
私の聞いた話とも違います。
単焦点レンズだと聞きました。
デジタルなズームだろ
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 01:45:02 ID:1yp0Ics8
ターゲット間違えると痛い目合うぞ、りこー
ズームはGX8があるからいらんだろ。
広角コンパクトズームでマニュアル操作なら、
相当にキャラが被る。
>>172 ISO50とか24〜の広角とか、手ぶれ補正とか、明るいレンズとかはすごい良さそう。
ちょっと期待。
ズームはやめてくれ〜
歪みまくりの広角端なんか使いたくないぞ
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 18:57:51 ID:Y4COH10C
ズーム、手ブレ補正、いらない
画角は28mmでよい
できの悪いファインダーもいらん
光学ファインダーは絶対ホスイ
28ミリ固定にすればまともなファインダーを付けられるはずだ。
あんまり薄型にもして欲しくないなぁ
鰹や糞ニーみたいに
「カードサイズ」とか「遂に1cmを切った」とか威張ってるのを見ると
もう、アホかとバカかと小一時間(ry
>>196 ブレやすくなるから絶対やめてほしいんだが。
画像処理エンジンいらん。RAWだけで桶。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 01:23:00 ID:Yt9M0gBk
薄きゃ薄いのが良いのはあれだけだ
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 02:30:27 ID:vlPTm8lT
要は銀塩GRにそのままCCD乗っけてくれりゃいいんだな。
サイズもレンズもそのままで。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 02:41:45 ID:TlDgngY/
GRレンズを名乗るのに必要な条件は?
焦点距離。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 11:30:02 ID:fSeNilA+
キャプリオGXのユーザーにはワイコン利用者が多いから、GRは少なくとも22mm以下
でないとダメだな
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 12:34:13 ID:zU95pCVp
28mm単焦点でいいです。
28mmと21mmとふたつ出たりして、、
21・28の二焦点レンズとか、、
つかGR1DとGR21Dを同時発売するにキマッテルじゃん
そのくらいのこともわからないほどこのスレの人たちはヴァカなの?
ニ焦点なら、21&35がいいな。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 20:32:46 ID:nhC7f8ic
>>207 > 21・28の二焦点レンズとか、、
私もそれに近いと思う。
GRシリーズが支持されたポイントを外す訳ないし、それ+αで来るでしょ〜、きっと。
EPSONのR-D1の様なレンジファインダーカメラで、且つ銀塩GRのくらいコンパクト。
んで、21mmと28mmのレンズ交換可能。
んで、マウントはKマウント。
値段は10万くらい、無理????
これだったら買うな。
あと、画質が問題。
詳しい人お願い。
4/3やAPSCCDで単焦点だったらあそこまで小さく出来るの?
俺の感覚だったら2/3CCDでも厳しいと思うんだが。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 23:10:24 ID:9MUHe7jx
GR銀塩と同じ大きさでF2.8以上を求めるなら
1/2ぐらいが限界。
うちの会社でも試みたがあきらめました。
単焦点でもきついなあ、マジで。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 00:31:48 ID:UqiWS7G3
GRは焦点距離関係あるのか?
たまたま28mmだったっていうわけじゃないの?
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 01:30:40 ID:UqiWS7G3
UqiWS7G3の正体
1 名前:90 ◆h6f8J8Y1d2 [] 投稿日:2005/05/06(金) 01:28:45 ID:UqiWS7G3
待望のデジタル版GR1であるDGR1について語ろう。
351 名前:90 ◆h6f8J8Y1d2 [] 投稿日:2005/04/18(月) 08:44:44 ID:Yysyw/Qd
おまいらばかですか?www
るんぺんじゃありませんYO!。
暗いところなんで手ぶれはしょうがないな。漏れじゃこれが限界。
おまいら1秒以上でも手ぶれしない?
>>348に聞くが、お前は写真で何がしたいの?
友達撮っちゃいけないんか?ププ
>>350 社会批判になってなきゃいけないのか?
355 名前:90 ◆h6f8J8Y1d2 [] 投稿日:2005/04/18(月) 10:46:28 ID:Yysyw/Qd
>>354 後悔すんなら「ついつい見ちゃうって」のをやめればいいと思うよ。
もしかして専用ブラウザ使ってないの?
少なくとも漏れがうpしたものに関してはね。トリップついてるんだし。
漏れは90しかレスがつかない死亡寸前のスレを活性化してやっただけだ。
>>348 で、貴様は写真で何がしたいのさ?
一つだけ誤っとくけど、ホームレスの写真はGR1で撮ったものじゃありませんです。
>>330はするどいね。
359 名前:90 ◆h6f8J8Y1d2 [] 投稿日:2005/04/18(月) 11:10:10 ID:Yysyw/Qd
で、迷惑ならもう来んけど。
違うIDで5以上の迷惑だというレスが着いたらもう来んよ。他に移る。
366 名前:90 ◆h6f8J8Y1d2 [] 投稿日:2005/04/18(月) 15:20:09 ID:Yysyw/Qd
どうやらあまり歓迎されないようなので去りますわ。このスレはまったり進行するのが良いんだろ?
漏れはデジカメ板のようにバシバシうpされまくってワイワイやる方がいいんだけど。
ま、ここは「写真」ではなくて「カメラ」板だもんな。
デジカメ板に戻りますわ。GR1好きだったんだけどね。
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 02:17:47 ID:C6S8v/Wd
で、ほんとにズームなの?
ズームあると製品寿命も短くなりそうな気がする
ズームならGXでいいじゃん
GRの名を冠する意味無し
噂のように2焦点だったら、ホントにおもしろいな。
オサレ度とか広告出稿量じゃかなわんのだから
独自路線で、ガムバって欲しい。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 09:30:11 ID:7aye6o1c
最低APSサイズじゃなきゃイラネ
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 09:48:48 ID:8OyKhjhn
ズームはいらない。
単焦点でお願いします。
あれだ。ワイコン内蔵方式による2焦点だ。昔銀塩でそういうの作ってたよな、履行。
R1だったけ。24mmパノラマと30mm。
ズームいらないし、ズームがついたら他のものとの区別が曖昧になるし、
独自性も無いだろう。2集点カメラならそれは面白いけど、レンズの性
能の妥協にならなければいいけど。
いずれにしても、現在ある高級コンパクトが流れる方向を示唆してくれ
るものになると期待する。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 11:01:37 ID:7aye6o1c
でも実際に売れないから
作らないに
GR1票
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 13:04:04 ID:By9o39Ew
田中さんのコメントからすると
試作機かどうかわからないが
モックアップと仕様を見せられての
感想だと思う。
年内発売だとするとちょうど試作機ができるころか?
2焦点だと面白いけどないだろうな、、大きさ的に
レンズ交換の可能性もありかも。
俺的には小型ワイコンで21mmになるだけでよいけど。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 14:24:58 ID:N9a40Q2H
まあ、GRユーザが満足できる物はできそうにないな。
結局あれだ、GRの皮をかぶった○○に妥協しそう。
あと、レンズ交換もいやだ。
キヤノンもニコンもホコリ対策にまだ苦慮してるしな。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 15:17:58 ID:By9o39Ew
銀塩GRが出た時も誰も期待してなかったはず
それどころか発売当初はさほど話題にもならなかった
プロカメラマンが使い評価されていった。
今回もそうなって欲しいね、
リコーにとってもこの課題がクリアできるかどうかが正念場だと思う。
成功すればマニア相手の小規模メーカーとして認知され
細々事業を継続できる。京セラほど力入れてない分ましだし、、
これによりトップもつぶしたりしないだろう。
なんつーか、デジタルでGRがでても愛着持てない気がするんだよなぁ。
銀塩だからこそあの味があった訳で。
デジタルはモニターによっても表示される絵は感じ変わるしプリントも然り。
あのポジをルーペで覗き込んだ時の感動はデジでは無理だろうなぁ。
>>232 まあ、銀塩の味が・・・といいだすとね。
俺はデジタルGRはデジタルGRで楽しみだよ。
個人的には銀塩の楽しみとデジタルの楽しみはちょいと違うので。
15mm F2.8 フィッシュアイが標準だから。
交換なんて出来ないから。
もう、決まっちゃったことだから。
欲張らず、ストイックに、コンパクトで最高の画質を
GRに期待するのはこれだけなんだ 邪念にとらわれるなリコよ
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 00:04:47 ID:n/QEUVgA
CCDのサイズなんか気にせんで良いから
大きさ含めたトータルでのバランスの良さを追求して欲しい。
大きく高価なカメラと同じ画質の必要はない。
ただ今までの延長線上のリコー画質じゃ絶対買わん。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 00:18:29 ID:XvZtxxoc
確かに。吐き出す画が素晴らしくなければGRを名乗る資格はない。
少なくともコンデジと一緒の画質では話にならん。
レンズ交換じゃなくてもGXのワイコンで22mm+テレコンでいいような気がするけど
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 02:57:16 ID:FeeOQ0vu
長年使う愛機として考えたら出すのまだ早いんじゃないの?
特にリコーの今の画質考えると。サイズとかもさ。
GR4ぐらいに期待しよう。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 08:57:45 ID:fhxc5kaf
GRデジの開発費はGX8の販売利益から捻出されますから
GRデジを出して欲しい人はGX8を買いなさい
いっとくけどこれは命令だからね
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 09:30:56 ID:dX7Y7+Ng
>>いっぷう変わった個性的なコンパクトデジタルカメラとして出現しそうで、アレは使っていないけれど
アンなものが用意されていてソンなことまでできるのかソコまでやるか
アレ、アンなもの、ソンなことって何だと思う?アレはやっぱズームレンズのことかな?
漏れの予想
GXボディー流用(´・ω・`)
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 11:59:59 ID:oq1pb6Jo
なんか興味が薄れてきたな、すごいショボイのができそうだ。
もう修理できなくなるまでは銀塩GRでいいや。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 12:06:31 ID:EAxuLvxz
>>242 答えを下記の中から選びなさい。
A.ズームレンズないけどズームワイコンがある。
B.ストロボないけどかっこいい別体専用ストロボある。
C.ファインダーないけど別体の見えの良いファインダーがある。
D.液晶ないけど別体可変モニターがある。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 14:26:35 ID:wZFj6BsJ
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 18:50:10 ID:gRTo5TEG
>アレは使っていないけれど
アレ=Foveon
>アンなものが用意されていて
アンなもの=外付けファインダー
>ソンなことまでできるのか
ソンなこと=RAW記録
>ソコまでやるか
ソコまで=光学式レンジファインダでマニュアルフォーカス
でどないでっしゃろ?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:40:23 ID:ZzE0DC5H
GR1V持ってるモンだす。
まあ、GR名乗るんだったら単焦点でもズームでもとにかく現状のコンパクトデジ
みたいな湾曲収差は絶対直さにゃいかんですよね。CCDも最低2/3サイズ以上(出来れば4/3以上)欲しい
ですよね・・・・
そのためなら銀塩GRより多少のサイズアップは許すけどどうでしょか?
とにかく「写り」がよくなきゃ安易に「GR」名付けたらイカンですよ!
頑張ってくれ、株式会社リコー殿!!
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 20:09:32 ID:IZoHXJA3
>アレは使っていないけれど
4/3は使ってなくてシャープ製CCD
>アンなものが用意されていて
GXのモノに毛がはえた程度のワイコン・テレコンオプション
>ソンなことまでできるのか
RAW記録
>ソコまでやるか
ISO1600まで
という中途半端な仕様に・・・
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 20:13:11 ID:oq1pb6Jo
>ソンなことまでできるのか
ゲームorz
>249
ISO1600は嬉しいよ。
ノイズの有無はともかく、実際に使う使わないはともかく、非常時に使えると考えると吉。
これでRAW撮る奴ってどんな人? って思うけど、最初からRAW撮れないというものより吉。
いつかRAWも使うぞーって考えるだけで吉。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 01:57:41 ID:Ug6L7YR3
>アレは使っていないけれど
アレ=Foveon CCD
>アンなものが用意されていて
アンなもの=交換用レンズ(21,28,35,50,85)
>ソンなことまでできるのか
ソンなこと=ライカMマウントレンズが使えて(1.5倍だけど)
>ソコまでやるか
ソコまで=ISO3200
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 11:04:26 ID:I3W9gg/T
もうなんのスレやら
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 11:48:19 ID:p6ITcxuL
交換レンズなんていらねーぞ
アレ=ズーム
アン=フィルター取り付けアダプターリング(オプション)
ソン=RAW
ソコ=光学式レンジファインダー+ファインダー内情報LCD
で、
APC-Cタイプで35mm換算の単焦点f2.8くらい付けてきそう。
実勢価格7-8万がいいな。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 15:05:39 ID:vdsJYoVs
>アレは使っていないけれど
アレ=筐体のマグネシウム合金
だな。間違いない。ここでコスト削減してくる。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 22:05:53 ID:McOyAujh
チョートクがこのスレを活性化させたな
どーゆーこっちゃねん
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 23:56:39 ID:vWejUrqi
キミオだろ!
アレは使っていないけれど →CCD
アンなものが用意されていて → 35mmフイルム
ソンなことまでできるのか →ポケットに入れて持ち歩き
ソコまでやるか →一眼に匹敵するような高価なお値段
GRデジ開発するより、GR-1V限定復刻したほうが儲かりそうだな。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 16:42:11 ID:loY3Mhbg
大同小異ですが、考えてみました。
あれは使っていないけど: 4/3 inch sensor
あんなものが用意されていて: テレコンワイコンと、それらと対になるファインダー
そんなことまでできるのか: raw 撮影
そこまでやるのか: 光学式ファインダー内液晶表示(追加されているワイコンテレコンと
連動した枠表示)
あ れ は
あ ん な
そ ん な
そ こ ま
連
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 04:10:37 ID:eWpGE6n1
>>264 でも今の中古での人気ぶりみてると、限定なら測光売れそう。
いつのまにか大喜利スレになっていました。
267 :
90:2005/05/11(水) 18:55:02 ID:XDkzQrIk
限定5万台でどう?
アレは使っていないけれど → 4/3とかFoveon
アンなものが用意されていて → TTL同調ストロボ
ソンなことまでできるのか → 800*600-30fps動画撮影
ソコまでやるか → ISO3200
現実的な線。
RAWは言うまでもなく出来るでしょ。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 01:16:18 ID:UG7sSApl
コンデジでRAW撮れる機種あるの?
漏れのE5400撮れまっせ
大体各社のハイエンドのコンパクトはRAW撮り出来るよ。パナやソニーのでさえ出来る。
キヤノンに至ってはミドルクラスでも撮れたりするし(S60など)
ニコンは後からファームでRAW撮りが出来るようにした。はず。(うろ覚えだけど確かE5000)
GRもRAW撮りは正直最低条件だよね。
無くても困らねえって人もいるだろうけどあって困るもんでもないし。
F810とかもRAWできるね
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 01:18:19 ID:eENpqzeD
必死で金貯めてますのでリコーさん是非頑張ってください
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 15:52:01 ID:lcxEE+oM
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 04:00:12 ID:TkC0cLSx
もう試作機はできてるのかな?
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 23:53:27 ID:k4hYDPxi
うちの社長がGRの模型?をリコーの人に見せられたらしいが
むちゃくちゃかっこよかったらしい、、
発売日用に千台注文したといってた。
それ以上のことは教えてくれなかった。秘密だって。
>>278 Oつか?
あそこの社長はマニアだから、期待できるかもな〜。
広角レンズ買うの少し待ってみるか。
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 21:40:15 ID:l1MOB2tS
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 00:44:22 ID:PkbnsFrX
GRなんて夢のまた夢
妄想はつきることがない
憧れは決して現実になるものではない
今となれば銀塩もはるか彼方のうたかたでしかなく
あれは実在したのだろうか、、
誰か応えておくれ
GR、GR、GR
握りしめる日は来るのか?
CONTAX TVS DIGITALのときのように過度に期待すると、出てからガッカリすると思われ。
デジタルの場合、画質はレンズよりもCCDや画像処理チップに依るからね。
しかし同じ撮像素子、画像処理エンジンなら、
レンズがいいほうが良い画像になるに決まってる
レンズの善し悪しを測る基準にもよるが
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 19:40:35 ID:9C0/Q8zG
妥協は許さんぞ!!
GR貯金してるけど、あまりにヘボかったら一眼のレンズ買います。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 21:31:19 ID:d5NRjDIh
大きさがGXなみで
画質がSD10なみで
レンズがGRなみなら買う。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 21:37:01 ID:24sKWBDx
みんなGR、GRって騒いでるけど、銀塩はどんな機種だったんですか?
簡潔に特長や魅力を教えてください。
自分はデジからカメラ入ったんでフィルムカメラはほとんど知りません。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 02:16:36 ID:yys28Fie
290 :
287:2005/05/21(土) 02:19:17 ID:dhwxd1AO
なるほど、CONTAX T2みたいな機種ですね。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 02:29:42 ID:d3PInPUU
関係者からの噂によると、今秋にGR出したのを最後に、年内某企業と経営統合らしい
なんかどっかで見たパターンだな
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 03:41:55 ID:mNoCff3F
いっぷう変わった個性的なコンパクトデジタルカメラとして出現しそうで、光学ファインダーは使っていないけれど
大型液晶が用意されていてスケジュール管理までできるのかゲームダウンロードまでやるか
というようなちょっとわくわくさせるような (少なくともぼくには、ね) カメラのようです。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 11:31:45 ID:Z4BKBa+T
カメラ以外の機能は入れるなよな。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 11:39:56 ID:FKgp2z1J
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 11:58:28 ID:ryiJcnlb
元工場の花巻でもNのカメラ作ってたな、、
Nってにいふねか?
>>296 リコンってニコンのパクリですか?
コピー、海賊版の本場は違いますなw
離婚で悩んでるようだな。
別れちゃいなさい。
すっぱり、別れちゃいなさい。
GXよりでかくなるならいらね。
>>300 み○もんたでつか?
あいつ無責任な発言が多いよな〜
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 13:35:10 ID:dkJQs0Zd
21mm・28mm・35mm・50mm 段階固定レンズ
F1.8 〜 F2.5
2/3型 800万画素CCD搭載
実売本体価格 16万8千円
こんなのキボンヌ 20万以下なら買う
21mm単焦点
F1.8
2/3型 400万画素CCD搭載
実売本体価格 1万8千円
こんなのキボンヌ 2万以下なら買う
いきなり21mmは無理だろ。
まずは28mm、F2.0でいいよ。
CCDはフルサイズが理想だけどまず無理
だからAPS-Cか4/3、最悪でも2/3。
当然だけどRAWで撮れなきゃ買わない。
>>305 背面液晶でファインダー表示させるためには大きいのは無理(短時間なら大丈夫だが
光学ファインファーだけにしてもAFがパッシブのみに成ってしまう
開発も出来ないだろうから常時表示可能な汎用品でいいものを使うしか無い
2/3がいいとこかな、28単焦点で我慢してください
素人考えですまんのだけど、レンズ交換式のレンズは
35mmフィルム用のがそのまま使えて
コンパクト機では、それが不可能な件について教えておくれ。
銀塩GRのレンズ面をちょっと出っ張らせたくらい(撮像素子の厚み
を考慮して)でAPS-Cサイズ搭載機くらい作れそうなもんなのに。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 22:03:14 ID:047XcBF7
デジカメにおいて
APS-Cなんかのっけたら
コンパクトじゃなくなる
おそらく2/3
最悪1.8←ヤメテクレ
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 23:04:20 ID:a7x3i5TV
リコーの工場で
ニコンも作っているということ
OEMとかODMとかいうやつ
カシオやシチズンのアナログムーブメントもリコー製だ
>>311 1Dsは?
一眼はテレセンじゃなくても大丈夫で
コンパクトはそれが求められるのはどーして?
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 00:34:20 ID:bXa9KlYs
>>309 1/2.5型使ってIXY Lより小型軽量を狙っていますが何か?
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 18:49:18 ID:7LjvX1MI
そんなCCD使ったら誰もGRデジタルと呼ばなくなる
サイズの問題で技術上の困難を嘆く人が多いけど
設計的に理想スペックも不可能ではないよ
他のメーカーは採算性を考えてあえてやらないだけ
リコーにはGRブランドの後光で採算性を度外視して開発する特権が
あるわけで(採算性無視は出来ないが‥)、どこまでやる気がある
かだ 正直最近のリコーのナンパ路線にはあまり期待してませんが
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 20:02:03 ID:sgFdgHaA
但し実売15マソ以上でも買わねばならない義務が漏れらにはある
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 20:10:00 ID:7LjvX1MI
20万までなら買う
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 20:36:25 ID:7hrH1MH1
>>315 採算度外視はできるけど無視はできないって、どないやねん。
319 :
Grand Royal:2005/05/23(月) 21:09:01 ID:SgB1o57n
多分、今年の冬のボーなる戦線で出てくるだろう。28mm単焦点のGRレンズで見た目はGR1をちょっと大きくしたくらい。
操作系は特に変更なく、RAWで撮れるだろう。CCDは特に目新しくないと思う。多分決めては単焦点のいいレンズ付いてます。
コンパクトなのにRAWで撮れます、くらいでしょう。値段は高級感のあるボディなどにより10万円。高すぎても売れないし。
フィルムのGR1の定価を再現。ただ、同じ会社ですから、比較的ノイズの多い描写になるでしょう。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:13:18 ID:t5tWfYCl
冬まで待てないんだが…
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:14:45 ID:qm6PAyjg
短焦点のデジカメを買うなんて、酔狂ですなぁ
デジカメの画質は画像処理で全てが決まるからいくらいいレンズを奢ってやってもねぇ
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 21:54:04 ID:0vrhl2f4
画像処理エンジンプログラムが更新可能なものはどうよ?
月間画像処理プログラム 6月分はベルビア 7月はE100VSを再現どか。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 22:01:41 ID:+WRv601y
>>322 デジタル一眼レフ使ってもそんな事いえるかな?
レンズで明らかに上がりが違うと思うけどね。
>>323 俺はPORTRA NCキボン!
・・・じゃなくて、RAW現像ができりゃそんなもんは要らん。
RAWを使ったことのない香具師が紛れ込んでるようですな。
で、ぶっちゃけ
秋冬まで待たなきゃいけませんか?<GRデジ
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 23:23:19 ID:ZhESu0aY
GRデジのHPはこんな感じか(gr1sのページから抜粋)
コンパクトカメラだから性能をおろそかにしてはならないと思いました。
そして、「レンズ性能」の良さ、そのレンズ性能を生かせる画像処理こそが、
語り継がれるカメラに必須の要素だと考えました。
多くのカメラマンが認めたGRをデジタル化したリコーGRデジタル。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 23:44:14 ID:7LjvX1MI
GRD出るまでは
結構コマカイ所で改良されたGX8で遊びまする
漏れはGR1vでがんばるぜ…。
GR1vから乗り換えたくなるようなGR1Dが出るまでは。
フィルムも現像代もバカにならないぜ…。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 02:20:19 ID:xuVDuWoi
>>312 SLR用レンズはその構造上最低でもBFは40数ミリあり射出瞳位置もそれなりに離れている。
銀塩LS用レンズはモノによってはBF10mm以下で、元々設計が苦しくなるテレセンに
近づけようとしていない。この差はでかいよ。
>>322 コンパクトに関しては、今はレンズの方が負けてる状態だろ?
3〜4年前のモデルから、画素数こそ上がったが、比例して画質が
上がってるといえない理由は、やっぱりレンズだろ。
カシオのQV-4000とか、オリンパスのC-3040,C-4040あたりのユーザーが
あまり現在のコンパクト機で満足できる機種がないのも納得できる。
F1.8とかF2.0を使い慣れてしまうとね。
F値には期待せんほうが無難
336 :
GR21:2005/05/24(火) 16:40:42 ID:MtPN6iIj
GX8の絵を見る限り、GRDも期待できないなぁ。嗚呼…。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 16:50:42 ID:Az53qYfa
GXが好いカメラなもんだから、GRへの期待値も上昇中。
液晶を見なくても撮影できる、質の良いファインダー希望!
SilkyPixでどうとでもなるから、下手な画像処理エンジンは要らんぞ。
もういいや、オレのGRが全部壊れるかフィルムがなくなるまでイラン。
28ミリで、ポケットに入るで、画質が良いで、動作早い。
CCDの大きさとか、レンズのF値とか細かいこと言わないから、上の4つを満たしてくれ。
それってGX8でいいんじゃないの??
今のリコーがどんなにがんばっても銀塩のGRを越えるデジは出せないと思われ
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:10:45 ID:s2DRW9+w
銀塩のGRを越えるもなにも、銀塩とデジタルはまったく別物よ。
デジタルとして魅力的(個性的でもいいな)なものであれば良い。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:12:23 ID:DKHgbbje
RAWめんどくせ
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 23:49:06 ID:Z1vglpVl
広報担当です。
皆さんの期待にこたえるようなモノ
しこんでます。
びっくりしますよ!
単焦点広角はまちがいないです。
画角と価格はまだ言いませんけど、、
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 23:52:31 ID:lV71rNn5
15万円くらいまでなら出すから
F1.8
2/3CCD
これは必須項目にしてくれ
ファインダーをイイのつけてくれ〜
銀塩GRのファインダーはちょっとひく・・
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 01:21:24 ID:pLWOojo3
>>347 安心してください!
ファインダーはコストダウンの為、すっぱり省略しました。
その代わり、コシナの2万円の外付けファインダーの塗装を変えてGR専用品として3万円で販売します。
開発費掛かっていなくて利幅が大きいので、皆さんどんどん買ってください。
GRデジタル1台に付き3個くらい買ってくれるとうれしいなぁ。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 10:29:25 ID:HjT3EUC4
コンセプトはエプソンR-D1のレンズ固定カメラみたいになるのかな。
当然に一般撮影時の液晶画像モニターをできないが、レンズ交換のいらないことをポイントと利点にする。
レンズ交換不要なら測距とピントを自動にできるし、レンズシャッターにできる。
デジタルに特科したレンズを組み込める。こみの入る心配をしなくていい。
なにより、筐体を小さく単純な物にできる。
レンズは明るい必要はない。
一眼レフでないし、広角レンズならボケを目的にしない、それより小型高性能が必須。
納得できる見やすい光学ファインダーを積めば、高級ポケットデジカメの完成。
これで、どうだろう。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 21:19:56 ID:r/WSEPNo
↑ (・∀・)イイ!!
ま、ハコデスカは過渡期のもので収束に向い
銀塩と同様に、一眼、高級コンパクト、普及コンパクト
に区分されていくんだろうけど、コニミノには期待出来ないし
コンタに至っては撤退だから、リコーには頑張って欲しい。
多少大きくなってもいいので4/3かAPSサイズで出して欲しい。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 08:26:13 ID:uof067No
4/3かAPSサイズで、コンデジなみの大きさを実現すればネ申。
optio 750Zとか C-70 zoomくらいの大きさだったら
許容範囲だから。レンズを妥協しないでね。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 22:47:46 ID:rElbDw47
1.8だと激しく萎え
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:01:45 ID:JO5z4SfK
明るいレンズなら良いレンズ、ではないのですよ。
開口の大きさは特徴ではあるけれど、写りの良さとは別物。
目的を持って開放絞りで撮影するならまだしも、明るいレンズでなけりゃ、なんて言ってるのに撮影はF8ばかり?ってんじゃね。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 00:56:36 ID:7t3G8r8q
GX8いいね!かっちまったぜ!
GRまでの繋ぎに、、
期待しちゃうね!
俺はズームとファインダーいらんから
液晶いいのつけてね!
あと保護の低反射アクリルカバーは必須だぜ
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 06:40:23 ID:envyHYxt
防滴にしてね。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 17:51:59 ID:kPODAw3h
とんちんかんな要望もってる香具師が多いねここは。人間のクズですか?
液晶なんかいらん。きっちりした光学ファインダーこそ必要。
防滴なんかいらん。んなとこに金かけるならできるだけでっかいCCDにしてくれ。
液晶はいる。確実に売れなくなるし
でかいCCDはおれも載せてほしー
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 18:14:08 ID:envyHYxt
防雨形のカメラ何台か持ってるけど、よいよ。
雨に強いってことは、ポケットのホコリにも強いってこと。
とはいえカシオ G-shock が欲しいわけではないんだな
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 18:31:42 ID:kPODAw3h
売れ線の普通のデジカメが欲しいならキャノソでも買っとけよクソドモ
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 18:44:03 ID:envyHYxt
G-shockって防水でしょ。防水でなくてもよいのよ。
液晶はいるけどライブビューは必要ない。
秀逸な光学ファインダーは絶対。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 23:21:31 ID:envyHYxt
普通??普通のデジカメ?
普通ってなんだ。
最近の女子中学生に「これって美味しいかい?」と聞くと「普通」
自分で答え書いてるじゃん
最近の女子中学生が使ってるデジカメこそ普通のデジカメ
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 00:38:54 ID:zr88GA0v
おや?最近の女子中学生がシグマのなんたらを学校で使ってたよ。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 00:55:18 ID:lr7+TQDW
だれかさんに「そのデジカメはどう思う?」と様子を聞けば「普通」
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 07:17:03 ID:j7ymyHZg
リコーからの情報が無いみたいだけど、秋にでるかね?
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 08:05:01 ID:nobTkqeQ
近田みたいに消えない事を祈る>>リコー
明るいレンズというのはまずないだろう。むしろ手振れ補正じゃないの。可能性としては。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 10:36:23 ID:NWYYygFl
内臓の中途半端なファインダーだったら
外付けのライカやフォクトのようなのでいいぜ
俺はGXにGRレンズ28のファインダー付けてる。
ズームつぶして28mmのみで使いたいぐらい、、
ちなみに液晶は必須、要らないというやつ頭変。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 11:07:04 ID:wRI1uF4G
MFはボタンでなくてリングをまわすとか、アナログ方式にしてくれ!
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 12:42:31 ID:llYtXNIS
売れ線の普通のデジカメが欲しいならキャノソでも買っとけよクソドモ
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 23:12:29 ID:j7ymyHZg
GXつかってっけど、いい。
GX8はもっといいみたいね。
リコーって写真好きには、たまらないね!。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 23:15:33 ID:j7ymyHZg
あ、キャノンのデジカメも使ってますよ。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 23:18:54 ID:ji8F1DqN
>>377 どういうのが普通のデジカメか定義してみろ!
ピンボケ!
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 23:41:59 ID:llYtXNIS
売 れ 線 の 普 通 の デ ジ カ メ が 欲 し い な ら キ ャ ノ ソ で も 買 っ と け よ ク ソ ド モ
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 23:52:28 ID:US6PrTZt
ノ イ ズ 除 去 し ま く り の 塗 り 絵 み た い な 偽 絵 デ ジ カ メ が 欲 し い な ら
キ ヤ ノ ソ で も 買 っ と け よ ク ソ ド モ
木屋の素(笑
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 00:47:50 ID:ToPODuAA
今GR使っている人が
「これならデジタル版GRに乗り換えて、GRは手放してもいいや」
と思うくらいのものだったらいいな。
(GRは手放さないと思うけど)
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 00:49:09 ID:ToPODuAA
リコーのことだからノイズリダクションはあまりかけずに、CCDのイメージそのまま出してきそう。
そうすると、元からCCDのノイズが少ないものを使ってくれ。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 00:51:58 ID:ToPODuAA
秋に出るのなら、
デジタル版GRの仕様はもう決定しているはずだよね。
使うCCDだけでもリークしてくれないかなぁ。
紅だろ
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 11:32:25 ID:jGzpZJdk
ノイズをうまく使いこなし
いい画を撮るのも腕だぞ
>>388 関係者でつか?もったいぶらずに教えて下さい。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 15:42:34 ID:5NGHzoO4
リコーのホームページで、GRデジタルの予想クイズを!
見事正解者のなかから抽選で五名をモニターに!
むずかしいぞ!
開催してくれれば応募する。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 15:55:01 ID:DTvwFI5Y
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 16:17:35 ID:5NGHzoO4
「GRデジタル発売を目指し社をあげ開発に取組んでまいりました。
しかし、諸般の事情により販売を見送る事となりました。
ユーザーの皆様方にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。」
なんてコメント出ないでしょうね。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 20:22:14 ID:jGzpZJdk
片手までやってる事業だから心配しないで
ちゃんと出すよ
この事業、趣味でやってます。
世の少数貧乏マニア向けですし
GRも安く出すからよろしく!
あそれとR2の後継機もよろしく。
確かに4/3以上の使うんだったら
とっくに公表してるわなぁ・・・ orz
R2の後継機ってどんなのだろう…。
今後はずーっと液晶オンリー光学ファインダーなしでいくのか?
<R系列
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 13:50:49 ID:H3BvNZqa
>392
28mm単焦点のIXY Lって感じ?
それはそれでGR系のコンセプトから外れてない気がするけど・・・
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 17:10:21 ID:ZmX810sN
IXYの描写で満足できるかが問題。
だってGRは一眼レフにしっかりしたレンズを付けて撮影した結果と太刀打ちできるほどの実力を持っている。
IXYにそれは無理だ。
GRの高級コンパクトというコンセプトをデジタルで引き継げるかがポイント。
すばらし描写。それにコンパクト。
簡単じゃないと思われます。
もし小さい撮像素子を使い妥協できる描写を得るには、桁違いにすばらしいレンズを必要とするだろう。
ズームをやめ単焦点にし、ほとんどのエネルギーをレンズに向けなければならない。
そうやってしても素子の小ささからくる不利を払いきれないと思う。残念。
廉価版デジタル一眼&安ズームレンズ程度の画質なら実現可能なんじゃね?
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 19:55:30 ID:xUaGyews
でもそれじゃ待っていたユーザは納得しない。
というかそんな程度じゃGRの名を冠する意味がない。
比較すべきはデジ一ではなく銀塩GRじゃないのかな。
銀塩GRを全ての面において超えてくれないと待たされた甲斐がない。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 20:29:43 ID:SfVEDZCi
肝心なレンズは、コシナ製になるのかな?
GR1、GR21はコシナ製だし。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 20:41:49 ID:bJz4i9zD
バカばっかりだな そんなカメラを作れるわけねーじゃん
みんな心の底ではそう思ってるけど、言わないのが大人
そういうカメラを作れなかったら、買わないだけですが
それじゃ何も買えなくなるじゃん・・・
とりあえずGR10Dぐらいででるんじゃね?
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 23:28:15 ID:2z8k7ISc
APSサイズくらすのCCDを使ってないと、一眼のレベルを越せないと思われ…。
(Contax TVS Digital も 1/1.8 インチだったし...)
Foveon 10.5M ぐらいつかってくれれば、
新開発の GR レンズと合わせて、いいレベルのが作れると思うが...
問題は大きさだけ.
(そこはリコーの技術で小さくするべし)
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 23:54:04 ID:0IrE5lG9
APSサイズCCD
1600万画素
F1.6 カールツァイスT*レンズ搭載
軽量&コンパクト
24mm単焦点レンズ
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 00:05:44 ID:B+vH/C8F
1600万画素やF1.6はばかげているけど
APSサイズのCCDをもし積めれば楽だろうね。
楽って言う意味が分からんが
CCDの入射角の問題は結構大きいね。
ベッサとRD1だと露光面はRD1の方が小さいのに周辺減光はRD1が大きい
GRはせいぜい2/3ぐらいで出てきそうなきがする。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 00:42:29 ID:YaIEpARa
GR1のレンズは自社製
21はコシナかもしれない。
デジも自社製だろう
国内メーカー結構リコーレンズ使っている。
むかしオリンパスのE10という一眼が2/3の400万画素じゃなかったっけ?
あの綺麗な画を見ると2/3でも大丈夫な希ガス
あれはオリンパスの "デジはレンズ交換じゃなく一体型なんだ" という
主張の元に作られたフラッグシップモデルだからね。
結局そのオリンパスもレンズ交換一眼に進出し、現在はじり貧…
GR-D にはリコーのフラッグシップ的な位置が期待されるわけだが。
リコーもオリンパスもガンガレ!
>>414 オリを擁護すれば、ノイズリダクションという答えを出して
からのレンズ交換式移行なので、筋は通っていると思う。
Eシステム自体は、レンズが売れているようなので、大丈夫そうだが
ヘンテコなコンパクト機を乱発するからなあ....。それが心配。
RICOHにしても、地味ながら広角コンパクトで黒字転換したのに
このGRが中途半端だと、これまで築いた個性重視ユーザーの信頼が
崩れかねないので、こっちも安心できない。
キャノンやソニーのような、無難でスタイリッシュ路線ばかりだと
デジカメもつまらなくなるし。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 12:34:56 ID:B+vH/C8F
キャノンのデジカメですと、「マスター見て下さい。こんなに綺麗に撮れてしまいまいた。」
って写真になりますね。
リコーのデジカメですと、「マスター見て下さい。こんな風景に出会いました。」
って写真になりますね。
意味不明
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 13:31:48 ID:T7eFIjUT
私の場合キャノンのデジカメで撮ると自分の見ていた物と写真が別物になる。
雰囲気も色合いもこんなんじゃ無かった、でも写真は綺麗に撮れてる。
カメラが被写体を見栄え良く加工してくれる。こんな印象。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 13:34:01 ID:T7eFIjUT
わかる?
妄想
というか、カメラの扱いができてないだけ
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 13:50:55 ID:T7eFIjUT
そんなことはないよ。
コンパクトデジカメの場合は被写体にカメラを向けシャッターを切る。
これで完了なわけよ。多少露出の上下、ホワイトバランスの調整はするかな。
でも、結果はほんと違うよ。試してごらんよ。「妄想」よりも。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 13:57:41 ID:T7eFIjUT
リコーのカメラ、変に色が出過ぎたりコントラストが収まりきれない逆にコントラストが出ない、
なんてこと多いけどキャノンのように自分から離れちゃうってことがない。
>>415 ノイズリダクションじゃなくてダストリダクションだね。
確かに外でものほほんとレンズが換えれて安心っす。
個人的にはGRには最低2/3、Max4/3でいいっす。
もうちょっと中途半端なサイズでもいいっす。
2/3以下だったら相当安くないと買う気が失せるっす。
オリンパスがポロプリズムの小型機を出して28ミリのパンケーキを出してくれたら・・・
2/3、800万画素、広角24mm〜というスペックのデジカメが現実に存在してるわけだから
生半可なものではGRの名を冠するわけにいかんだろうな。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 01:10:20 ID:6brKHYv4
GRは28mmからでよい
単焦点だす
結局トータルバランスどす!
>>424 E800の24mm歪みまくり
歪みのない広角が欲しい→単焦点広角→GR
そっちのスレ逝くとGRネタは専用スレ逝けってなノリだからな
別々でいいんじゃない?
>>426 GXを見送った漏れが購入寸前まで行ったが、ネットに上がった歪曲画像見て萎えた。
GRにはビオゴン並みの歪みの無いレンズを奢ってほしい。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 12:45:17 ID:6LpJjVkX
デカくていいからフォーサーズ以上を採用してほしいなあ。
レンズも理想はトリエルマーみたいな21/28/40あたりの切り替え式だが、
単焦点でも十分。
GX8みたいにコンバージョンレンズをかますというのもいい。
あと、サイズは銀塩GRみたいに小さくなくていい。ヘキサー程度でOK。
ていうか漏れ未だに単焦点ヘキサーなんだけど、あれ適度な大きさで使いやすいんだよね。
ヘキサーDは絶望なのでGRDに期待しているという次第。
ヘキサー使いとして強調したいが、無理してコンパクトにするより優先順位は画質だと思う。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 16:19:17 ID:IiRZCfbT
問題はやっぱり“画質”だよね。
GRで撮って現像した時の感動みたいなものデジタルでも欲しいよね。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 16:21:09 ID:ia6PvmOM
_, ,_
( ゜д゜) 画質って・・・
_, ,_
( ゜ワ゜)
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 17:16:29 ID:IiRZCfbT
画質って画の質。
上質とか品質とか特質などの質だよ。画ってのはカメラがつくった映像だよ。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 17:18:41 ID:IiRZCfbT
ほかに“質”問は?
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 18:09:05 ID:SKcFCgjB
age
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 23:00:14 ID:Eo/CKejq
レンズを改善しても、その画像を受けるCCDが小さいとノイズに悩まされる。
キヤノンみたいにノイズリダクション、画像技術を上げるのも手だけど
元からノイズを少なくするように大きめのCCD or CMOS を採用してほしい。
レンズ性能がいくらよくても、CCD、画像処理技術が低いせいで画質が落ちるのは避けてほしい。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 23:01:33 ID:Eo/CKejq
大きな CCD の採用で値段が高くなるなら、
現実的な値段の範囲内であれば少しぐらい高くなっても、買うと思われ...
(画質がよければ)
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 23:02:10 ID:Eo/CKejq
GX8と差別化するのに手ぶれ補正は入れてくるか?
広角・単焦点にはありがたみが薄いと思われ。>手ブレ補正
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 00:30:58 ID:r/mDZcmh
手ぶれはR2の後継に入れたら買うよ
>>432 GRで撮って現像した時の感動みたいなものデジタルでも欲しいよね。
はげしく同意!
そのためには、うーむ
やはり現行SD9/10に使われてるサイズでいいから
foveonが欲しいところだが……
きっちり撮影されていれば、ではあるけれど、パッと見て
感動を覚えたデジ写真ってのがソイツだけなんだよなあ。
また無知なるFOVEON信仰かよ・・・。
>>443 得手不得手が激しすぎるから、Foveonなんかいらん。
ていうか、もしそうなら買わん。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 02:06:42 ID:r/mDZcmh
たしかにFoveonいらん
結果オーライでトータルバランス、完成度だよ結局は
ブランド、スペックなんかどうでもいい
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 02:20:05 ID:d4JjaHoH
発売は2040年頃だそうです! 何故ならば リコの場合ヒットは
40年に一度ですから ! ウッ苦ジイー
しょせんOEMの延長w
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 03:42:29 ID:u9p1V2Bp
結果に喜ぶことになるかガッカリすることになるのか、発表を待つことは楽しいし、じれったい。
一部に楽しめてないネガな可哀想な人もいるようだが、、、。
なんでFOVEON信者が湧いてくるんだ。
FOVEONなんて、いらねぇー。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 15:56:54 ID:Y/1c7x6P
FOVEONは別にいい。フォーサーズでいい。APS-Cだったらなおよし。
で、個人的には高感度も不要。
ISO100で素晴らしい写真が撮れればOK。
最高感度400でいいな。800だの1600だの必要ない。
もひとつ個人的に重要なのは、ちょっと渋めの銀塩GRの発色を生かしてほしいということ。
キヤノンみたいな嘘臭い発色は嫌。
無論ズームもいらない。
写真は一期一会だからRAWとかもいらないっす。
いずれにせよ、捨てるところは大胆に捨て、
こだわるところは最大限にこだわったデジカメが欲しいな。
>>451 捨てるならカメラ内画像処理エンジン
JPGイラネ
RAWオンリーで
そりゃ無理だ
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 19:31:23 ID:EUIdJuqv
このスレに得意がって意見書いてる香具師の大半は銀塩GR使ったことないんだろうなぁワロスwwwwwwwww
まずオマイが使ってみろ
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 20:58:33 ID:40YP0YaW
454はフィルムの入れ方も知らないな。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:03:24 ID:40YP0YaW
白黒を自分で現像していたころが懐かしいな。
ちょこっと薄い現像液で殆ど攪拌しないでエッジを立てる。
アンシャープマスクをかけたよう。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:20:38 ID:40YP0YaW
カメラってそう簡単に売り出せないよね。
設計や試作や部品調達や工場の手配なんているだろうし。
なにも情報が漏れないのも不思議な気が。
も六月でしょ。秋には出ないのか。
もしかして、手作り体勢で月産五台。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 23:38:56 ID:Yeg9kS9C
リコーのGRデジを作っている人がとても満足するものを出してくれれば良い。
不満や、予算の関係でいいものを作れなかったとか後悔せずに、
全力をかけて、ここまでがんばりましたぁ
というもの。
CCDのサイズが小さいからノイズが...
とか、レンズにもうちょっと予算をかけることができたらなぁ
みたいなことがないように
少しぐらいなら高くなっても、性能がよければ購入しますので…。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 23:40:35 ID:Yeg9kS9C
GR使った人が満足したレベルと
同じぐらいの満足度が得られるカメラを作ってください。
(リコーさん)
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 00:59:59 ID:FjSFX/Kf
今のリコーには荷が重いよね 滑ると経営に関わるし
噂だけ流して株価を・・・・・させるとか
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 01:45:15 ID:srSdm5Vk
カメラじゃ株価はかわらんよ
それよりチョウトックンを祭り上げて
GRイメージキャラにはしないで欲しい
節度あるGRファンは引きまっせ
脈絡なくアラー輝とか使ってみろ!
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 06:06:33 ID:FjSFX/Kf
フジが銀塩ナチュラのデジ版出したらキャラがダブるな
今ならフジのほうが総合的な開発力高いんじゃない?
>>461 期待するな、銀塩技術者はいなくなったから
いくらいいもの作っても販売力が...
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 09:20:21 ID:/vEy6szp
>>465
まだ残っているよ。
GR1の本あったがそこに開発者の写真あったがほとんど残って光学関係
やってますよ、ただGRデジタルをやっているかはわからないが・・・
RAWで単焦点だったらほぼ満足。
あとは「もう銀塩コンパクトは必要ない」と
思わせてくれたら大満足。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 14:10:03 ID:tfhPyPxE
結局営業次第でしょ?
28mm単焦点? そんなもん売れませーん!
撮像素子がでかい? ふーん・・・・
そのかわりでかい?重い? そんなもん売れませーん!
ついでに高い? そんなもん売れませーん!
みたいな不毛な議論が闘わされてるんだろうなぁ、社内で。
どこの社内も似たようなものか
EPSONは???
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 19:59:54 ID:FjSFX/Kf
GR開発担当者は苦しいと思うよ これが滑るとカメラ部門は終わりだ
一眼レフでも出さない限り もうその次はないね!
473 :
負けるなGR開発部隊!!:2005/06/03(金) 20:24:18 ID:tfhPyPxE
コピーの開発部隊のほうは、
きっちりツボをおさえた仕様にしてくれてますよぉ・・・・
お客さんはね、写りなんて気にしてませんよ。
もっと分かりやすいウリを下さいよ、ウリを。
R-D1? あんなゲテモノと比べられてもねぇ。
それに、絶対数としては大して出てないですよぉ?
うちはリコーですよ、リコー!
ライカじゃないんだから、まともなカメラつくってくださいよぉ!
もうさあ、GXつくったあの人、えーっと、なんだっけ?
・・・・そうそう!○○さん!あの人連れてきて!
こんなんじゃ話しになんないわ。売れるものつくる気、ぜんっぜんないんだもん!
474 :
↑この人なんか頭弱そうですね:2005/06/03(金) 22:24:25 ID:cbvJGuaT
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 23:58:58 ID:cELlgM5g
デジカメは所詮おもちゃです。
過大な期待はしないでください。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 00:06:18 ID:r6x7zdNb
おもちゃの意味が仕事で使えないの意味なら、それは違う。
おもちゃの意味が遊びで使うという意味なら、それはその通り。
デジタルのカメラは仕事で使えるし、遊びでも使える。
「cELlgM5g」は視野が狭すぎるし、書いていることはおもしろくもないよ。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 01:04:16 ID:+yXHVWO/
むきにならないでね
おばかちゃん。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 02:58:24 ID:QgBRTfKI
単焦点28mmじゃインパクト感じないな、まじで最低24なら検討したる
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 05:43:27 ID:r6x7zdNb
「+yXHVWO/」は、かなしいほどおもしろくないよ。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 05:55:56 ID:Hm7T0xOE
単焦点で28mmより短いと使いが限定されすぎないかな。
いっそ19〜38mmほどの広角ズームが良いかも。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 06:45:51 ID:z+Y6ysD8
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 11:16:51 ID:+yXHVWO/
みんなやらせの役者さんです。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 11:18:29 ID:+yXHVWO/
ていうかGRデジタルなんか出ないだろ
でるよ。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 13:06:16 ID:Hm7T0xOE
>>482 >>483 かまってやるね。
どこに所属の役者さんでしょう?芸名は?
確かに、関係ないことはきみに任せるよ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 14:13:53 ID:yKDcrQAU
>>481 新横浜のビックカメラの契約駐車場入り口付近で通勤時間帯に待ってれば彼らに会えるよ。
そこでGRデジってどんなカメラか聞いてみたら?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 16:56:50 ID:+yXHVWO/
何千人もいるんだから合える分けない。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 17:05:12 ID:Hm7T0xOE
実際に多くの人に質問されてるだろうね。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 22:04:51 ID:KkVp6JB4
でもカメラ関係者以外の社員って
GR関心ないと思う。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 22:15:21 ID:nWNNMxbg
>>488 大丈夫、土日はそんなにたくさん出社する人いないから。
この時期休日出勤してるお疲れさんな社員は高率でGR関係者。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:36:12 ID:7Mr4bnvk
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 09:31:10 ID:+2DK4HXT
話が如何にも2Ch的な詰まらない方向へ向かってる 元へ戻して
短焦点で28mmじゃF値にもよるが・・・斬新性って面じゃ苦しくない
漏れ的には24mm以下へチャレンジして干シー
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 10:42:00 ID:0XxzyVR8
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 11:15:53 ID:bfHtGj1A
それで、何か発見しましたか。
ほとんどが古い申請で、ぼくには直接的なヒントは見つけられません。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 11:43:07 ID:bfHtGj1A
28mmにしろ21mmにしろ、また小さい撮像素子にしろ大きいにしろスペックで勝負してほしくない。
手に取り撮影した時の結果で勝負してほしい。
こいつをポケットに入れておけば安心できるよう、すばらしい画が残せて、しかも出しゃばらない堅牢で地味なボディーを望みます。
大柄な一眼レフを構えている脇でスマートに素敵な写真を撮れるような。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:48:18 ID:7Mr4bnvk
検索しても古いのばかりでした。
公開されていないっぽいですね。
あったのは
*レンズ間の光軸方向、径方向での位置調整に関するもの。
*第1群のレンズ径を小さくしてコンパクト化を容易にしたズームレンズ。
*広画角からの高変倍ズーミングが可能で近距離撮影時に優れたレンズ性能を得るもの。
*レンズ群の光路上に液晶偏向素子を挿入して光束を偏向させることで、ズーミング時においても性能劣化の少ないズームレンズ。
↑図には今のRシリーズっぽいカメラの図があった。
他にはカメラの省電力化関連、AF速度の向上、手ぶれ補正があった。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:55:07 ID:bfHtGj1A
細かい様に見える技術も申請してるんだ。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 14:16:43 ID:XrmyAqKb
>>493 レンズ固定式で広角単焦点なんか絶対出さないと思う。ていうか売れない。
おそらくGXやGX8と同等の焦点距離のズームレンズで出してくるだろ。
CONTAXのときもT2があれほど人気機種だったにもかかわらず
デジではズームのTVSで出してきたし。
>>499 ズームでGRの名を冠せることのできるレンズを作るのは無理
レンズ固定式単焦点なら、35mmくらいで出してくるだろ。
広角側はワイコンでどうにかしてもらうってことで。
ワイコンなら内蔵式でヨロ
どうやって内蔵するんだよ?w
このスレヴァカばっかり
わざわざGRの名を付ける意味がわかってない
ま、大半は荒らしなんだろうけど
銀塩GRはどんなレンズ付けてたの?
506 :
505:2005/06/05(日) 15:53:38 ID:k0OfbuoR
今、自分で調べてきました。
GRレンズ 28mm F2.8 4群7枚構成 ですね。
なんかCONTAX T2に似てる。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 16:38:05 ID:k0OfbuoR
あまりGRデジに期待しない方がいいんでない?
銀塩で評判良かった機種のデジタル版はあまりいい印象ないんだよな。
CONTAX TVS DIGITALのときは、銀塩T3、TVSに遠く及ばず。
R-D1のときも、BESSA R2に及ばず。
評判いいのはα-7デジタルくらいか?
撮影素子がでかくなるとコンパクト並みの小ささで28mmとか無理。
GRの想い出にひたれるのはボディの堅牢さとか質感とかだけだと思って
おいた方がよいね。
CCDは1/1.8インチ800万画素になりそうな悪寒。
GX8の中身にGRレンズとボディの堅牢さと質感を加えただけになると思われ。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 19:38:07 ID:9p6EYqOm
>>510 これでバランスよく完成度高ければ
結果オーライだよ。
CCD大きければよいとは限らない。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 19:42:29 ID:9p6EYqOm
CONTAX TVS DIGITALより
GX8の方がはるかに実用的で完成度高い
ブランドと筐体はおいといて、、
だからGRには期待しちゃうよ
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 19:45:40 ID:+2DK4HXT
GX8と明確な差別化図れないと、共食い状態におちいりその後が苦しくなる
そんな様にならん事を祈る
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 19:48:24 ID:9p6EYqOm
だから単焦点と質感、操作性
>>515 単焦点はともかく、質感とかは人によって評価が違うから
なかなか難しいよね。
GRデジはあと3〜4ヶ月かかりそうだから、
ソレまでちょっと手持ち無沙汰な俺は、
安くなったGX衝動買いしちゃいました。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:36:41 ID:+2DK4HXT
リコーのデジに限って言うと、一番新しいのはRDC-i500(古!)
今のところKissDNがメイン。
ちなみにGRはもう手元にない・・・orz
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:04:14 ID:tBVjdWXj
GX8ってボディのプラなの?
金属って聞いてたけど……。
店頭で確認できればよいのだがうちの近くの祖父地図ではリコー扱ってない。
すまんけど教えてエロイ人。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:08:03 ID:+2DK4HXT
>>518 リコーユーザーはキャノン全面否定する人多いですが意外でした、困話休題
GRーDはスペックじゃなくて撮影結果を求める人が多いのは当然ですが、
銀塩以上に送り出す側の選択肢が多くて、開発担当者は本当に大変だと思い
ます。 これでコケルと本当にその後の展開が苦るしくなりますよね。
どうか一〜ニ社の寡占体制にならぬ様頑張ってもらいたいものですね!
>>520 キヤノ全面否定するのはリコーの会社の方でしょうね。
ユーザーはもっと賢く、その時々にあった選択をすると思いますよ。
(もっともいつまでKissDN使うかは疑問。)
GRデジは本当に期待しているので、それまでGXでまたーりやりますよ。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:01:27 ID:h3ym1vpm
キヤノンもリコーもおたがい意識してないだろう
商品見ても、、、
>>519 アルミに塗装だろ
GXはアルミに黒アルマイトだ。
そんなもん気にするな。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:31:30 ID:VGk52nzz
リコーのカメラはキヤノンには相手にされていない。
キヤノンのコピー機はリコーには相手にされていない。
GRデジタル・・・
1.GRをデジタルカメラにした存在
2.デジタルカメラにおけるGR的な存在
みなさんは、どちらをご希望?
Foveon 500万画素x3層、or 600万画素 x 3層搭載RAW専用。
GR-1DW(広角21ミリF1.4単焦点モデル)
GR-1DS(標準45ミリF1.2単焦点モデル)
GR-1DT(厨房遠105F1.2等倍テレマクロモデル)
GR-1DZ(7倍ズーム28−200モデル)
らくらくRAW現像ソフト「風呂ンテア for GR-1D」
>>522 リコーの本業はキャノ嫌いだと思う。
オレはリコーユーザーだけど、キャノというより
DIGICの思想が嫌い。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:40:56 ID:h3ym1vpm
GRにズームなんかいらない
Rに任しておけ
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:55:58 ID:s8PqXDT2
105のF1.2はカメラボディーの何倍の大きさになるんだ?
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:12:24 ID:1rDR4zib
昔、キャノンがF数が1より小さいレンズを作ったな。
なにがすばらしいって・ばかげてる・ってところ。
で、希少価値は抜群。
これを開放のまま使って撮った写真を雑誌でみたけど、やはりばかげてる。
>foveonはいいけど、某ポラ社のコンデジのようにアボーンならないようにな。
>>527 おれは「GR」と名のついたズーム機ならきっと買うよ。
でも35〜70とか38〜110のような中途半端なものは駄目だ。
最低でもR1の28〜135、理想はコニミノA200のような28〜200だな。
>>528 きっと銀塩GR-1のボディにコツナ・アポランター125/2.5SLが付いたって感じですかねー。
もっと言えばR1のボディに缶ビール350tくらいのレンズが付いた感じ(笑
いずれにしても凄杉!ソニンF828よりカコワルい
レンズ交換式で、
28mm相当 35mm相当 50mm相当、70mm相当、
100mm相当、200mm相当
ぐらいの明るいレンズを用意してくれたりしないかな。
コンタGのデジ版。
ただし液晶ライブビューでヨロ。
喪前ら言いたい放題だなw
リコーを潰す気ですか?
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 08:04:34 ID:tYNLlmsK
>>524 どっちだろう。
GRをデジタルカメラにして、
デジタルカメラにおけるGR的な存在になるもの。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 08:12:50 ID:1rDR4zib
>>531 何を求めるているのだ?
それでは大きくなってしまうでしょ。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 08:14:26 ID:1rDR4zib
みんなGRを使ったこと無いな!
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 09:04:24 ID:2S9dNnmo
CCDは大きく・有効画素は絞る
この方法が一番ノイズが発生し難いそうだ。成功例がDーα7あれはCCDが
APSサイズで有効画素600だからチョイ驚く。
コンパクトさを求めるなら明るいレンズは無理だろう。ノイズ対策的には4/3で500万画素
くらいがちょうど良いような気がするが、今時こんなCCDないよね。
悲しいが銀塩GRには届かないだろう。
今はRAWさえあれば購入する勢いだ。
GX8やμ800の1/1.8の800万画素は細かすぎ
Tanakaの記述から推測するに、
液晶ライブビューは使わないんじゃないかな。光学ファインダーのみだと思う。
おそらくズームもないだろう。広角単焦点か広角メインの切り替え焦点。
もしくはGX8のようなコンバージョンレンズ使用。
オリンパスとの協議が伝えられたのはフォーサーズの件だろうな。
これでレンズを奢れば画質的には良いものが出る。
多少大きくはなるかもしらんが、喜んで買うよ。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 12:38:26 ID:DyN1S7Qs
それだったらデジ一に広角単焦点をと言われないようなやつ作ってくれよな
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 14:14:08 ID:AhpMCrIT
もう一生銀塩でいいや
>>542 GR1vを使ってると、ハッキリ言ってデジカメは必要ないと感じてしまう。
けど、ISO値が選べるとか、現像代を気にせず撮りまくれるとか、
友達と撮った画像を見せ合えるとか、
デジカメならではの利点がうらやましくもある最近。
GR1vなんか必要ないと思えるようなGR−Dが出てくれればいいんだけどな…。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 18:32:04 ID:cZ5J/UOs
>>543 オレもそう思ったこともあるが、一番下の行がまだまだ当分無理だとわかった。
そんでデジはデジで、あくまでもサブとして割り切って使うことにしたよ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 18:46:00 ID:QV/kA1Eq
35mmフルサイズCCD搭載で、銀塩GRレンズのデジタル向けチューン版。
本体も銀塩GRベース。
銀塩GRを使いたいのは山々なんだが、写真屋が風呂ばかりになっちまってなあ・・・。
風呂プリントはGRの良さが丸潰れなのよ。
俺の場合、家族に見せるからプリント必須なんだよね。
>>547 しかし、それでは銀塩もデジもないではないか。うーむ。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:51:15 ID:tYNLlmsK
GR-Dで絶対入れてくるもの
*広角
*速いAF
*よく持つ電池
*内蔵RAM
GR-Dでぜひ入れてほしいもの
*MFが行いやすいようにリング式でフォーカス合わせが可能。
*レリーズケーブル or リモコン。
*レンズは筐体の中央に。
*バリアングル液晶(ライブビューが可能な場合)。
入れてほしくないもの
*1/2.5 CCD
*パープルフリッジ
>>548 フィルムをむざむざ写真屋の風呂なんぞに明渡すより、
デジタルで撮って自分で納得づくでプリントしたほうがマシ、
ということじゃないだろうか。
>>550 なるへそ、だがそれならフィルムスキャナで良いではないか。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:44:34 ID:LQulOlbN
リコーには性能うんぬんではなくて、
銀円GR-1のような愛されるデジカメを作ってもらいたい。
何も考えなくていい
銀塩GRのフィルムの位置にフルサイズCCD搭載
それだけで他は同じでしい
>>549 >入れてほしくないもの
>*パープルフリッジ
紫色の冷蔵庫が入るほどに大きなカメラは、確かにほしくないな。
慣れない単語を使うよりバカはバカらしくPFって略しておけば無難だったのに。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 14:43:03 ID:WqntE1y+
銀塩GR使ってる(使ってた)人に質問。
出来上がった写真の発色や色あいはどんな感じなのですか?
シックだね
コンタみたいに鮮やかではないのか...orz
>>556 フィルムにもよるけど、基本的に「渋い」かな
デジも是非、渋い発色でいって欲しいね。
GRの鬱りのよさ、渋い発色。
今からワックワクだ。
まあRAWさえ付けてくれれば何とでもなる
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 21:41:19 ID:Mm2eDlva
まさか800万画素とかじゃないだろな
500でいいぞ500で
500でRAW、広角単焦点で満足。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 23:18:22 ID:SNO30diX
写りが良けりゃーいいさ!
細かいことは言わん
男らしくあれ!
女々しいことはするな
画素云々より処理だよな。Elite2で1410dpiで取り込むと260万画素
ぐらいだが500万画素のコンデジより全然キレイだもんな。
GRを名乗るならスキャナといい勝負できるくらいでないと。
漏れも5ED使いだが、スキャン画像超えるなら、デジタル一眼1200万画素クラスじゃないの?
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 21:21:14 ID:TP3yzyin
Foveon が 500万画素 x 3層のイメージセンサーを作って。
GR レンズでリコーが実装してくれたら最高かと妄想してみる。
オートフォーカスを省いてレンズ部の信頼性UP&シンプル設計として、
光学ファインダに二重像合致式の・・・無理か。妄想妄想。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 22:48:44 ID:TP3yzyin
AFはあって
MF時にレンジファインダー式だったら良いかと妄想。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 23:33:25 ID:SdNCjOL2
銀塩GR以上のこと望むな!
ばかもん
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 23:45:16 ID:TP3yzyin
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 23:47:08 ID:TP3yzyin
秋発売なら、現在開発は大忙しだよね。
秋に出るのか?。
出るみたい。
開発はもう一段落でしょ?
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 00:56:56 ID:SPIPPG/R
R シリーズに 1/2.5 CCD
GX シリーズに 1/1.8 CCD
なら
GR シリーズに 4/3 CCD
かなぁ
これなら納得するかも。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 08:28:57 ID:SPIPPG/R
現行機種で 2/3 ってあったっけ
あるでしょ。少なくとも漏れがGRまでの繋ぎに購入検討したCOOLPIX8400は2/3で800万画素。
コニミノのA200,A2も2/3で800だな
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 23:41:29 ID:sH7FWZZ9
CCDのサイズは何でもいいぞ
とにかく愛着出るものであれば良い
価格はあえて高くしないで、
7万円ぐらいでいいです。
あと銀塩と同じ操作性ではなく
デジカメとしての最適化を図ってね。
それの方が使いやすいはず。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 06:02:14 ID:CBdaFgCF
いかにも写真を撮りに来ましたって風で首に大きなデジカメカを、ではなくて、
さりげなくGRDを取り出し写すんだ。
秋の旅行に間に合うかな。
画質はGX8よりは進歩するだろうからあまり心配してない。
なによりも、自分にフィットするようなカメラが欲しいので
操作性を十分に練って欲しい。
現行、Caplioもコンパクト機の中では、とても使いやすいので
さらにもう一歩頑張ってくれ。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 12:56:31 ID:e9+K9Q8h
GRと名乗るからには、4/3かAPSCサイズでなかったら、発売不要。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 13:04:44 ID:ySCvr7jU
>>583 そんなサイズのCCD載せたら、とてもGRとは呼べないほどの大きさになる。
最低でもKissDNや*istDsくらいの大きさになってしまう。もちろんレンズも。
GRサイズで出すなら1/1.8だろう。2/3だと銀塩GRより少し大きめになるだろう。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/11(土) 13:17:04 ID:GcJSf1XI
>>584 >そんなサイズのCCD載せたら、とてもGRとは呼べないほどの大きさになる
GRのベースとなった銀塩R1の開発コンセプトが
機内持ち込みカメラ(当然コンパクト)で機内食を
撮影できる!だからね。
そして、こんなコンパクトなカメラなのに写りが素晴らしい
という評価につながっていくわけです。
てなわけで、ポケットに入るサイズが必須。
なら1/1.8だな。
1/1.8で800万画素か。orz
1/1.8なら500万画素までにして欲しい罠。
あと、GX、GX8と比較してマニュアル機能やアダプター付けてのフィルターワークなどはどうなんだろ?
コンセプトからして
高級感 GRデジ > GX、GX8
機能、拡張性 GRデジ < GX、GX8
のような気がするんだが。
無くなる前にGXを1台買っておいたほうがいいかな?
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 13:34:56 ID:Abrk1VP3
銀塩GRはフィルター・スクリューが切ってあって、
リコーは専用フィルターをリリースしてたんだよ。
いまとなってはフィルターのほうが貴重品か?
デジGRでも、同様の展開が考えられるよね。
そうだったんだ。
GRデジでも絶対フィルターは付けられるようにして欲しい。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 16:07:58 ID:mMAvy5wR
>>584-586 最近の展開を読むとGRのCCDは1/1.8の気配が濃厚。
「1/1.8ではGRと言えない」と言う雰囲気を変え、発表時に軟着陸
させようと言う世論誘導にしか読めないからな。
>>588-
>>589 デジタルで画像処理エンジンが乗っかってるなら、フィルターは必要無い筈。
いや、ないよりはあった方がいい。
デジカメでもPLとNDは使う人多いでしょ。
あと、銀塩やってた人は、撮影時に絵作りするのを好み
デジタルで画像処理するのに抵抗ある人多いから
個人的には広角24mmからで4/3以上の受光センサーつけて欲しいな。
単焦点で良いからできるだけコンパクトに200gm以下(電池、SDカード込み)、厚みはできるだけ薄くして欲しい。
レンズはF2.0以上の明るいレンズ希望。
画質に関しては、とりあえずノイズはもう少しなんとかして欲しい。GX8のISO64でも暗部はかなりノイジー。
筐体はアルミ合金でもいいけど梨地仕上げにしたりと高級感出して欲しい。
価格は実売12万円くらいまでなら買います。
>4/3以上の受光センサー
>できるだけコンパクト
>厚みはできるだけ薄く
絶 対 無 理 で す
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/11(土) 23:09:12 ID:H73pa6Sg
R-D1 に限定発売のGRレンズを
装着して撮影した画像って
どんなんだろうね。
それがGRデジの画質を語る
ひとつの指針になると思われ。
GX8なんかより、こっちのが
よほど「GR」だろう。
誰かアップして!
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 23:52:51 ID:e9+K9Q8h
>584
だって、へたに無難な特徴の無いCCDとか乗せたらコンタのコンデジと同じ運命をたどりそう。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 23:57:08 ID:e9+K9Q8h
まだまだ発売するのは。
『三年早いわ!!』
という感じ。
>>596 コンタのコンデジはどこがダメなの?
最近の機種はともかく、クセはあるけどTVS-Dに関しては
使い方次第でなかなかイイ絵を吐くよ。
センサーも解らないのに指標になるんかと。
>>599 GR-1てレンズ交換式だったの?
今まで固定式だと思ってた。
それじゃあGRデジタルも交換式なのかな?
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 02:57:26 ID:TJ1FBEWg
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 15:31:09 ID:znZX+Xcv
GXをバラバラに分解してみると、そのスペースの大半はバッテリーと記録メディア。
暗箱部分では、レンズそのものは小さく、ズーム機構が場所を大きく取っている。
比較的大きな撮像素子を使っても、レンズを単焦点、広角、常識的なF値の物にすればそこそこコンパクトになると想像できる。
なぜなら、GRの撮像素子(この場合フィルム)はフルサイズなのだ。
もちろん後玉とフィルムとの距離を小さくできるフィルムカメラと同じとは行かないだろうが。
いかに、デジタルと相性の良い小型レンズを開発できるかが小型化のポイントと思う。
バカだなぁ・・・。
こんなレベルなの?
屈曲光学式レンズ使えばかなり薄くできるんじゃない?
画質もコストを上げれば何とかなるでしょう(楽観的観測)
リコーさんへ
今時ありがちなショボい仕様で出すならGRって名前もったいないから使うな!自分を大切にすれ。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 21:07:30 ID:znZX+Xcv
フィルムより小さいCCDなのにデジカメが大きくなる印象なのは、ズームレンズにするからだと思うよ。
35mmフィルムを使うカメラでも三倍だ四倍だのとズームレンズを用意すればそのレンズは大きい。
フィルムカメラ用でも単焦点のレンズではとても小さな物もある。
CCDがフィルムより小さいなら、より小さいデジタル用の単焦点のレンズが作れても不思議はない。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 23:03:28 ID:HrwzQYE+
CCDの大きさより純粋画質で勝負してね
大きさ、操作性は最優先でお願い。
拡張性は必須。
ほんとにバカ揃いだな。
フィルムとCCDの違いも理解できていない爺ィの集団って感じ。
>>609 フィルムとCCDの違いとやらを説明してくれや、小僧。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 00:25:25 ID:5gI9/ORS
28mmの広角レンズを初めて入れたG4-Wideのときみたいに
デジイチで採用されているようなAPS-Cやフォーサーズなどの大きめのCCDを
採用するコンパクトサイズのカメラを実現してほしい。
それでもって、A3でもプリントできる
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 01:04:04 ID:NQj4RhbK
>>609 自分は違いを理解しているって書きようだな。
フィルムは斜めから光が当たっても感光するけど、
CCDは垂直に光が当たらないとダメなんじゃなかったっけ?
そんなことをどこかで聞いたような。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 01:15:57 ID:DkbBoAWo
>>611 G4 WIDEは、1/2.7型原色CCDだけど・・・
>>615 釣りか?そうでなければゆとり教育の被害者か?
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 06:59:44 ID:NQj4RhbK
フィルムとCCDで大きく撮影結果の変るレンズがあるようだ。
620 :
615:2005/06/13(月) 18:50:38 ID:6SpyysT4
>>620 やはりゆとり教育の被害者だったか。あるいは三国人か?
>>611が何を言いたかったのか、もう一度よく読んでみ。
622 :
615:2005/06/13(月) 21:25:54 ID:EDak9UKI
G4WIDEがコンデジ初の28mm広角スタートのパイオニアで、
そのスピリッツで、GRデジでも心境地をということか。
しかしコンデジ28mmスタート・ズーム搭載はキヤノンなんだよな。
S60よりずっと昔、A20だ。
624 :
615:2005/06/13(月) 23:12:31 ID:6DUojj5a
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:00:26 ID:QItMIOqG
売れなかったんだよね。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:06:25 ID:abWM8KuR
そして、ちっとも売れなきゃパイオニアって言えないな。
パイオニアって先駆者、開拓者って意味だろ。
627 :
615:2005/06/14(火) 00:09:24 ID:H6RqLBrn
>ちっとも売れなきゃパイオニアって言えないな。
その発言はリコー樣にツバだな
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:14:55 ID:abWM8KuR
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:19:55 ID:JK+YxRA9
売れない方がかっこいいぜ
お前はキヤノンでも買ってろ
へたくそ
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:20:41 ID:abWM8KuR
28mmが付いてりゃいいってもんじゃない。
受け入れられなきゃね。
もしかするとカメラを使う方の問題なのかもしれない。
>595
そんなことするくらいなら、コニカミノルタのGTレンズをR-D1にくっつけて、GT-Rなんてのはどう?
なんか速そうだし、夢のある名前だよ。
GT-Rの赤いエンブレムつけてさ。
絶対売れるよ。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:34:25 ID:abWM8KuR
RD-1で撮影された写真を沢山見た。
見た中に自分の持つレンズで撮影された物も多い。
まったく別物だ。
フィルム用に作られた素敵なレンズがデジタルではぼろぼろだ。
ぼろぼろはひどい言い方かもしれないが、すくなくともフィルムのそれとは別物だった。
RD-1をその機能から魅力的と感じたが、既存のフィルム用レンズを使わなければならない。
使ってもそのレンズの良さは出せないと思い、買えない。
>>632 例えばPENTAXのistDにも色々な既存レンズを付けることができる訳だが、銀塩一眼レフに
比べてデジとの相性が良く明らかに良く写るケースもあるらしい。
ケースバイケースだが、それが面白いともいえるね。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 22:41:18 ID:evvqhAA1
そうね。そんな楽しみ方もあるんだろうね。
でも、それは特殊なケースだと思う。
ぼくの持つレンズは標準から広角系だが、写りにはがっかりだ。画角が狭くなることもだ。
やはり、目的を持ったデジタル専用が必要と思う。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:28:51 ID:Cl3SrG1h
どうでもいいから
早く出せ
一眼のサブはGR以外考えられない
スペックなんかどうでもいい
お前ら(リコーの人)がいいと思うもの出せ
買ってやるぜ!完璧と思うものを出せよ
中途半端なもの出したらただではすまないぜ!
R-D1の写真は俺は「めっちゃくちゃ眠い」と感じたな。
それもレンズの相性ってもんだろうか。
GRデジタルはデカくてもいいからフォーサーズ以上を使ってほしい。
レンズは当然、28mm単焦点。
コンパクトにするのは数年後でいいから画質が古びないものを。
それと、銀塩GRの和風の渋味を感じさせる発色は是非とも生かしてくれ。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:35:03 ID:Cl3SrG1h
でかかったら駄目じゃ!
そんなやつは一眼買え!
いや、ボディサイズより写り優先だな。
写りが良くて小さければ最高だが。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 00:18:17 ID:c29mgJnr
GRは一個だして終わりではないよね。
シリーズ化していくなら、最初は8400ぐらいの大きさでもゆるす(ただしAPSや4/3CCD採用でね)。
それ以下の3/2CCD採用ならGXなみの大きさでお願い。
1/1.8や1/2.5CCD採用なら、買う気が引ける。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 00:22:15 ID:c29mgJnr
GRレンズの性能を生かせるような、CCD側の性能でないとだめ。
小さいCCDだとせっかくのGRレンズが良くても、ノイズの多い画像になってしまう。
だとすると、4/3CCDとかの性能がほしくなる。
4/3CCDぐらいのサイズを使いながら、リコーの技術を駆使して、小さく作りましたぁ
みたいにしてほしい。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 01:28:19 ID:K+cgGCj9
>>639 たくさん売れて儲けが出れば次が出るし、売れなきゃそれでおしまい。
当たり前だが、次が出るかどうかは消費者次第。
で売れるかどうかはGR-Dの仕様や画質・作り込み次第。
GR-Dがこの秋発売だとすると仕様は既に決まっているはずなので、
次が出るかどうかも実質既に決まっていると言えなくも無い。
いいものが売れるという訳ではないのが資本主義というものだぞ
売れそうもないものが売れることもあるしな
売れるかどうか、なんて議論したところで売れるはずが無いわな。
普通の一般市民はD50なりDNなりに流れるわけで。
しかしだからこそ、大衆に媚びないマニアックな仕様でニッチを狙えるわけ。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 16:26:45 ID:W2qr6FqQ
D-SLRとGR-Dがともに10万円で並んで売られていたときに、
GR-Dが商売になるぐらいの数が売れるほどデジカメ市場は
まだ成熟していないと思うがどんなもんでしょう?
ニッチ市場狙うなら、どこの家庭にも普通にD-SLRがある様な
状況になるまでは デジタルGRは時期尚早だと思う。
現時点だとAPS-Cサイズの撮像素子採用とか、EOS-1DS+単焦点
レンズより画質が上とか、よほど尖がった仕様・性能でない
限り「半年後に販売価格下がってから買おう」で十分なカメラ
になりそうな予感がする。
だから京セラCONTAXデジは失敗した
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 18:36:20 ID:lkT2fWWx
俺はそうするつもりだけど、とりあえず今GR持ってる奴は壊れて
修理できなくなるまで我慢した方がいいよ。
>>644が言うように現状じゃロクなもんはできねえだろうしさ。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 18:50:15 ID:yWOa4AUS
GRは余程特化した製品でないとGXやRシリーズと共喰いになる
逆に特化した方向が滑ると、誰も買わないワニャ(wwww
どうこう言うより出してみんとわからん。
良いと思えば俺は一眼並の値段でも買うよ。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:52:16 ID:gXejWKl2
そうだ結果オーライでいい
とにかく単焦点であれば差別化十分できる。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:50:08 ID:4lwEOHQZ
・単焦点デジタル専用設計レンズ
・フォーサーズ以上
・光学ファインダーのみ、液晶ライブビュー無し
てなことになったら面白いなあ。
GR1d(28mm)以外にGR50d、GR21dなんて出してくれたらマジでリコーをリスペクトするよ。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 02:10:18 ID:YLRNUuBY
あの銀塩GR1の大きさあってこそのGRシリーズだと思う
>>650 GR1d(28mm)以外にGR50d、GR21dなんて出してくれたらマジでリコーをリスペクトするよ。
賛成します!
>>651 リスペクトするよ、という表現にあなたの頭の悪さが滲み出ていますね。
このスレの平均年齢は45歳だったはずだが・・・。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 09:56:49 ID:YLm0TYVm
げ!
統計を取っているのか。ぼくは平均より五つも上だ。
オヤジばっかりかよ・・・
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 10:58:20 ID:Nj99bUrO
リーコー愛好者はオートハーフに郷愁を感じてるような奴ばっか!
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:24:14 ID:YLm0TYVm
ぼくもGX使うけど、このデザインに初めから大賛成ってわけじゃなかった。
逆に癖があるなって思った。
他にキャノンやらソニーやらミノルタのコンパクトデジカメも持つけど、GXをかなり異質に感じた。
でも、今はこればっかり持ち歩く。
ワイコンアダプターを付けっ放しで持ちやすい。写りの癖を知ると結果で応えてくれる。専用バッテリーがタフ。
なりより撮れた写真が素敵。
ぼくは、写真の一部を拡大して「ほら、良く写ってるでしょ。」ってなタイプじゃない。
目的によってはその細部の描写が問題になるのかもしれないが、写真をネットで紹介したり額に入れて飾ったり知人にあげたりの目的で惚れちゃうカメラだ。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:32:50 ID:YLm0TYVm
だれかが、木を見て森を見ず、って書いてたように
ちまちまと細部のごまかしで勝負してほしくない。
GRデジタルには描写のよいレンズを付けて、スナップショット向きなカメラを希望。
>650
液晶無しはありえないな〜
ライブビューは無くてもいいけど撮影確認できないんじゃデジカメの
メリット60%ぐらいダウンだよ。
このスレの住人の一部は頑なに液晶不要派がいるんだけど
そんなにジャマ?
いや、ちょっとツゥぶって見たいだけなんです…
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 18:05:34 ID:usBAmgrC
GXは左手のポジションに困る
レンズは中央につけてくれ
オレも液晶いらねぇなぁ 省けるものは省いてシンプルにしてほしい
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/16(木) 23:06:35 ID:m6oLrQED
>>656 >リーコー愛好者はオートハーフに郷愁を感じてるような奴ばっか!
ああハーフサイズCCDのデジカメってありかもね。
デジカメ的には巨大CCDだけど。
リコー・オートハーフ・デジ。これだね!!!
ぜんまい式でつか?
液晶モニターは別売りにしたらいいかもね。
本体のコストも下がるし極一部のマニアも納得と一石二鳥。
>>666 それはDC-1。
今でも記念にとってあるが、アレは高かった。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:51:52 ID:PDOE+u9Y
俺は液晶だけはいい物にして欲しい。
液晶で撮れる事は一眼に対しての差別化になる。
1Cmマクロ、ファインダじゃ撮れねーぜお前ら、
見にくいちっちぇーファインダならない方が良い、
28mmならフォクトレンダのファインダーを付けて撮る。
だからストロボシューは付けて欲しい。
デジに大事なのは液晶だ!
液晶なんか別体にしたらかさばるだけだぜ。
ぜんまいで発電するから電池が要らない。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 01:50:55 ID:Lak3emVp
太陽電池でもいいぞ
ソーラー一眼はリコーだけ
どっちもエコだねー
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 05:31:04 ID:F+VxjpKw
>28mmならフォクトレンダのファインダーを付けて撮る。
>だからストロボシューは付けて欲しい。
デジでこういうことしてる人ってカッコつけてるだけでしょ?
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 09:24:40 ID:x7uXbwIJ
ごめんね。カッコつけて撮ってます。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 10:45:40 ID:dN+pwNCz
カッコは大事だよ
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 23:32:08 ID:v1VP2mQL
大きさ的にはRDC-5300ぐらいだったらどうだろう。
(液晶カバー付きとか)
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:06:53 ID:/ToDC21j
>>672-674 GXに外部ファインダー付けて撮ってる奴見たことあるけど
とてもキモイ人でしたw
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/18(土) 00:18:36 ID:BQgiMmj/
>>676 >GXに外部ファインダー付けて撮ってる奴見たことあるけど
>とてもキモイ人でしたw
チョートク?
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:28:28 ID:eojgoeIn
ばか、外付けファインダーの見えのよさ体験してみろ
やめられないぜ
貧乏人には無縁かな
きもくてけっこう!いやなやつは使うな
踏み絵にしてやる!使いこなすやつは外付けだ
GX使いたち。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:32:22 ID:IyuJvGfV
写真を撮るための機械がカメラ。
こいつは今では、ばかでもちょんでも(差別用語!とか了見の狭いヤツはいないよね)画を残せる性能を持ってる。
で、シャッターを切ると写真が写ってくれる。
撮った本人は何を撮りたいのか?でもシャッターを押す。結果は。
何を撮ったんだよ?ってな写真が写る。
ぼくは自分の写真を撮る事ができないよ。でもね。カメラは写してくれる。慰めてくれるんだ。
等倍でモニターして「良く写ってる」。
ぼくはこんなにしっかり写る写真を撮ったんだ。すごぞ!ぼくはすごいぞ。
花を撮ります。少々カッコわるい写真だけれど等倍拡大で見せても自慢できそうだ!
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:34:05 ID:kP1DsVf3
視野率約100%の液晶があるのに
外付けファインダーで玄人気取りw
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:35:44 ID:IyuJvGfV
そこにあるのは、性能チェックをしている自分。
写真を撮る目的は性能チェック。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:39:02 ID:IyuJvGfV
>>680 いつでも、いつでも三脚にカメラを乗せて写真を写すならね。
でも、被写体は待ってくれない。
ビューファインダーに見える被写体を写真に撮る。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:43:17 ID:IyuJvGfV
だからさ、写真を撮りなよ。
良いからリコーを使うしビューファインダーを付けるんだよ。
君は何を撮りたいのよ?
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 02:03:39 ID:eojgoeIn
その通り
写真撮りたいんだろ
かっこや機械、気にするな
気に入ったカメラで好きなように撮れ!
だから使うよ高性能なビューファインダー(外付け)
光学ファインダーはなくなります。
大型液晶が付きます。
CCDは小さいですが大変コンパクトになります。
非常に高級感のあるデザインです。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:13:16 ID:O5/b898J
残念でした
銀塩GR1のファインダーをそのまま移植します。
CCDは大きくありませんがかなりコンパクトになります。
液晶はさほど大きくありませんがいいもの使います。
もちろんワイコンはあります。
ボディーカラーはいつもの黒の他にカーキも用意します。
レンズについては秘密です。
今後ともよろしくお願いいたします。
やはりCCDは1/1.8インチかな?
だったら500万画素にしてくれ。
800万画素ならイラネ
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 16:21:44 ID:McUC0SJZ
>>686 >レンズについては秘密です。
三段沈胴&リトラクティングレンズシステムでボディの厚さは8.9mmらしいぞ。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 19:17:40 ID:rfON/3+j
>>687 1/1.8インチじゃいくらレンズが良くても買う価値はない。
それこそ格好つけて撮るためのカメラになる。
(希望だけど)
(1)A4サイズのプリントで満足のいくものが出せればよい。
(2)CCDの絶対感度を上げる。
という2点で突破口を開いてほしい。
画素数を増やしてからリサイズするとかオリがやるように複数画素で感度を稼ぐと
かはダメだ。結局、三脚を使わないと満足のいく写真にならないのはコンデジでは
ない。
「圧倒的な画質」を売りにして市場を転換させる商品にして欲しい。
その点があれば、3焦点のRFで敢えてズームを固定切り替えにしても売れると思う。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 19:28:55 ID:bOtGhGio
>>レンズについては秘密です。
>三段沈胴&リトラクティングレンズシステムでボディの厚さは8.9mmらしいぞ。
ああ言っちゃった、、でもレンズユニットの厚みだけで本体に組み込むと
15mmの厚さになります。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:01:12 ID:fFoXdcPo
なんだ、ただのコンデジか。どうしようもないな。
★★★★★★★★★★★★★★★★ 終了 ★★★★★★★★★★★★★★★★
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:16:19 ID:DmIN2QVU
>>690 別シリーズとかじゃない?(Caplio Sとか)
こりゃだみだ もういらん
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:15:40 ID:+wn/13lb
ボディ厚が8.9mmじゃCCDはかなり小さいんじゃないか?
画質に関してはGX以下のような気が。orz
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:30:09 ID:DmIN2QVU
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:24:55 ID:Wa7ilLz0
□それをレンズの構成方法で実現したのです。レンズ群の最後に凹型のレンズを置いてバッ
クフォーカスを短くし、それによって生まれる収差を最初の両凹のレンズで解決しました。
ふと思ったのだが、最後のレンズでCCDに対して光を垂直に導くということはできない
のかね?GRのシャッター・絞りはレンズの間に挟みこんであるから、そっちの技術は
どうってことないし。エプソンもやってないから無理か?
バックフォーカスを短くする為に入射角が付きすぎるのが問題なのだから、デジタル
時代の技術的挑戦というのは本当はそこにあるんだろ?
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:33:51 ID:RWGa9fo6
入射角を浅くするには凸レンズを最後に持ってこなきゃならないような気が。
まったくの素人考えです。
画素が多くても、ブレちゃなんにもならない。かまえやすく、見やすい光学ファインダー。
奇麗な写真をつくるより、シャッターを押した使用者の意思に応えてくれなければ。正直な画づくり。
高解像で周辺減光なし四隅の流れないレンズ、それもそうだが。歪曲収差の少ないコントラストの高いレンズ。
シャッターチャンスを逃したくない。連続撮影が高速でできる。
仕上げや色を案ずることもあるが。粉塵や雨そしてタフな使用でもビクともしない
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:11:52 ID:mn+ltZuS
>ボディ厚が8.9mmじゃCCDはかなり小さいんじゃないか?
>画質に関してはGX以下のような気が。
こんな情報もれるわけないだろ
つられるやついるんだね。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:28:33 ID:Pqugjlse
いや、あってもおかしくない。(まだ企画が煮詰まってない段階なら)
オリンパの馬鹿ぶりを見てるから発狂企画は潰したくなるだろう。
あ、あのなぁ・・・。
おかしい、このスレは子供がいないはずなんだが・・・。
ちょっと疑問なんだが、何故みんな光学ファインダーにこだわるの?液晶の方がよっぽど
使いやすいと思うんだが。
液晶はタイムラグが大きいから被写体によっては×
小さいCCDでも、F10並の高感度と最低GXを超える画像が
得られればいいのだけど、
小さいだけのデジカメなら、おそらく買う気にならないなぁ
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 18:25:28 ID:mn+ltZuS
ごもっとも
CCDの大きさより結果の画質が大事
見た目GR風でGX並なら買わない。
GXは建築関係の人も使うプロ用
GRは道楽品
画質はGX以下のヨカーン
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:28:49 ID:k5/iWExb
GRはプロのカメラマンのサブにしてくるはず
画質はGXよりノイズ、28での周辺がよくなって
手ぶれなんかなくて高感度モードの充実
RAWで撮れればお茶濁せるか、、
大きさはGRのままでマグネダイキャスト
ファインダー、液晶は普通にある。
アクセサリーシューはないかもね、、
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:49:49 ID:s68Tgef6
>>706 プロ用なら少々隙間があろうが見栄えが悪かろうが信頼性と耐久性があれば
それほど文句は言われないが、道楽品となると全く別。画質より見栄えの
方がウエイト高い。つまりカメラの動作にも画質にも全然関係ないわずかな
傷やゴミの混入でもクレームの対象とされる。というかそういう人が顧客と
なるのが道楽品。その手の品質管理にコスト掛けて高く売るのもひとつの
方法だと思うが、GRはそういった道楽品としてではなく道具としての完成度
を高めて発売して欲しいなぁ。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:52:54 ID:RWGa9fo6
液晶の欠点にカメラを体から離さないと画を見られないこともある。
顔にぴたっとカメラを着けると被写体の確認もよく追うことも早い。
手と顔でカメラを支えられてブレ防止にも効果あり。
CONTAX TVS DIGITALは作りや素材に金かけて高級感はあったけど
肝心の画質が(ry
>>709 それはあるね。
一眼レフ使ってると、写真撮るときは両手でカメラを支えて
額の下あたりをアイピース上部に当ててないと落ち着かない。
もちろんコンデジでも光学ファインダーもしくはEVFを見ながら撮ってる。
2/3は糞だし4/3じゃコンパクト化出来ないなら
間とって1/1とかないのか?
そんな規格外のサイズのセンサー、どこが造ってるというんだね。
俺
しかし脳内
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:41:55 ID:zuXy/Ghu
チョートクさんもR2使っているみたいだし
やっぱり、GX/GX8より、R2なみの大きさが好まれるのかもしれない(ポケットに入る大きさ)。
あとは、とりあえず、
小さくても良く写ってくれるのがいい。
GX分解してわかったけど、結構ズームレンズの大きさがある。
(AV-OUTの上のねじぐらいまで奥行きが取られている)
ズームではなくて、複焦点のレンズ採用を期待。
(R2みたいに中間のレンズをずらして、28,35,50,85などを実現)
(リボルバー式みたいのだと面白いかも)
なんとかがんばってもらって、
期待するGR LENS の性能をノイズに埋もれさせないようなCCD、画像処理技術
の採用を望む。
GRの情報のリークはまだ?
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 18:42:00 ID:hiZKk8yL
>GX分解してわかったけど、結構ズームレンズの大きさがある。
>(AV-OUTの上のねじぐらいまで奥行きが取られている)
ほんな外から見たやけでも分かることやなくて、
分解せーへんとわからんネタ書いてくれへん?
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 01:12:22 ID:/SQf69vs
チョウトク
GR試作機使ってるらしいぞ
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 19:04:08 ID:nPfbJjhx
>718 ソースは?
ジャイアント・ロボ試作機
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 22:41:15 ID:2C2wph8o
ウスターソースやおたふくソースは
チョウトク事務所の近く月島では
毎日使われてるぜ
いいプリントしてくれる写真屋が見つかったから、まだしばらく銀塩で逝くわ。
とりあえず、画質と構えやすさの二点を最優先にして欲しい。
ズームはあまり興味が無いけど、売れ行きには重要だろうと思うので
よく使いそうな辺りを基本レンズ+追加レンズ(眼鏡作る時みたいの)で対応
というのはどうだろう。追加レンズがマニュアルで、
機械式を彷彿とさせてくれたりすれば、馬鹿なオレはすぐ飛びつくよ。
はっきり言って、レバー式のズームとか馴染まないんだ。
あとサイズはR-D1位まで。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 19:32:50 ID:TOG480Ta
楽しみだな。
今年の夏は長いぞ。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 21:44:22 ID:MIuHx6LU
GRをズームにしちゃうと売れないんじゃないかな?
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 22:10:26 ID:TOG480Ta
より小さくするためにも、収差を少なくするためにも単焦点レンズはとても有効だと思う。
今更ながらのズーム無しを私も希望です。
そして明るさをあげるためにも単焦点は有効だよね。
オレも単焦点高画質を希望。
売れないかもだけど・・・・。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 23:27:57 ID:mUle1Bx7
売れなくて結構!やっぱ単焦点だろ!
リコーも売れないと見て生産数は少なめで30万台ぐらいじゃない
希少価値でるから買った方が良いぜ!
で、いつ出るんだっけ!
で、単焦点なら換算28なのか?漏れは24か25がいいな。
>>728 ほぉ〜、少なめで30万台か。
夢でも見たんじゃねーのか?
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 14:49:41 ID:bkxsv3wz
猫も杓子も使うカメラにならなくてもいいよ。
猫や杓子が使っているところアップ希望
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 22:45:21 ID:bkxsv3wz
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 23:08:30 ID:bkxsv3wz
明日は一泊旅行だ。一泊だと手ぶらで行く。
普段ワイコン付けっ放しのGXは大柄だけど、アダプターを外すととても小型に見える。
ポケットに入れて持っていくことにする。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 23:22:52 ID:bkxsv3wz
GRデジタルもポケットサイズで願います。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:04:36 ID:qaJZ57nJ
カメラって100万台ぐらいが相場でないの
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:21:33 ID:cXaZZeol
参考までに言うと、新宿のYにて
3月に入手したR-D1はシリアル2900に達してなかった。
値段のせいもあると思うがGRにはもっと頑張って欲しい。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 11:08:33 ID:qaJZ57nJ
GRってやっぱ黒だよね、あのザラザラした感じで
銀塩はシルバーみたいな色もあったけどいまいちかな
デジ版は黒以外、何色が欲しい?
俺はオリーブドラブのようなミリタリーっぽいやつかな。
何だか、シンプルこそ通、みたいな流れがあるみたいですね。
もまえ様方は、何万画素まで許します?
デジタルはフルスペックが王道だから800万画素とか、
現在の技術だと500万画素が好バランスとか、
オトコなら300万画素とか、
いっそ130万画素で充分とか。
そこいらドーヨ?
手ぶれ補正は基本機能になる
いまどきMFは特殊なカメラなのと同じ
>>740 1600万画素くらいかな。もちろんセンサーはフルサイズで。
GR1デジタルのプロトモデルって1/1.8型原色CCDで27-70mmF2.4-3.5らしいね。
これなら最強のお散歩カメラになりそうだ。あとは価額次第だなぁ・・
焦点距離とF値の変化は以下の通り。
27mm --- F2.4 30mm --- F2.6 35mm--- F2.8 40mm --- F3.0
50mm --- F3.3 70mm --- F3.5
初心者質問で申し訳ないのですが1/1.8だと本当の焦点距離は何mmですか?
真偽不明の情報に一喜一憂してモナー
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 22:41:26 ID:XRXefBcd
そうだね単焦点は決まっているのに、、
27ってのもかなりいい加減
>>739 色は黒以外はソリッドなグレイを希望
ちょっと青が入った感じ
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 23:27:49 ID:H4HSpPHe
>>744 GXを例にとって
仕様のページから
焦点距離:f:5.8〜17.4(35mm換算28〜85mm。
とあるので、5.8mmかなぁ。
1200万画素以上でないと買いません。
あと、単焦点でないと買いませんので宜しく。以上
じゃあ売って上げません
もう一つ追加。
炭酸電池使えないなら買いません。アルカリです。
ニッケル水素じゃ意味ないかんね。
あとカプリオの原子力電池を使ってね。GXの電池無駄にしたくない。
3個持ってるし。
あと、画像確認用の液晶はいりません。そんなもんつけんでもええからね。
電池の持ちを世界最強にしてね。
あと、GRはデートの液晶や上面の液晶が壊れやすかったから
二の舞にならんようにそこんとこよろしく。
あと、ボディにプラスティックはやめてね。安っぽいのはいやです。
そんなとこかな。注文少なすぎてごめん。
もう一つ追加。
炭酸電池使えないなら買いません。アルカリです。
ニッケル水素じゃ意味ないかんね。
あとカプリオの原子力電池を使ってね。GXの電池無駄にしたくない。
3個持ってるし。
あと、画像確認用の液晶はいりません。そんなもんつけんでもええからね。
電池の持ちを世界最強にしてね。
あと、GRはデートの液晶や上面の液晶が壊れやすかったから
二の舞にならんようにそこんとこよろしく。
あと、ボディにプラスティックはやめてね。安っぽいのはいやです。
そんなとこかな。注文少なすぎてごめん。
あともう一つ。大事なことを書いて中田。
動画なんていらん。あと録音ももちろんイラン。
写真とるだけに徹してね。頼んだよ。
余分なもんつけると価値が下がることに気づいて奈
>>752 > 注文少なすぎてごめん。
多いわ!!!w
ごめん。これも大事だから書かせてもらうよ。
Nokton Classic SC使ってるが明るくて最高!
このくらい明るいレンズを頼むぜ。F1.2だったらいうことなし。
根性みせてくれ。
これも書かないと眠れそうにないから書かせて頂きます。
Voigtlander Ultra-wide-heliar 12mm使ってるが
これくらい広いのにしてくれ。これでF1.2にしてね。
頼んだよ。
もう一つだけ。頼む。
雨とかあんまり気にしたくないから、日常生活用防水程度は考慮してね。
タフなのも大事な要素。一生モノのカメラにしあげてくんろ。
今まで書いたの全部実現してくれたら何台も買っちゃうかもよ。
消費家電で一生モノなんてありえない。
GRDのもっといいGRD2が、その更一年後にはもっと高性能のGRD3が出続ける。
758>>消費家電はいらん。これは家電じゃない。芸術作品創出ツール
と呼ばせていただきましょう。
アマプロ、プロ、ジャーナリストが使うて世界的に活躍することになる。
759>>チタンをつかえといいたい。CONTAXTVSデジの黒モデルみたいに
丈夫に作ればいいかも代。
リコーの生い立ちは、
理化学研究所(皇室からの御下賜金、
政府からの補助金、
民間からの寄付金を基に
我国の産業の発展に資することを目的に
東京・文京区駒込の地に設立)
でしょう。
今年は皇室の慶事もあるし、ロイヤルウエディング前には出して
もらいたいね。
ということは発売は10月か!
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 08:52:45 ID:azjqLcO8
ズームなら買いませんよ。
単焦点とRAWじゃなきゃ買いませんよ。
GRのロゴと手ぶれ補正だけあれば、あとはどうでも良い
ポケットに入る、RAW、広角28mm以下、最低限この3つは満たしてくれや。
コンパクトフラッシュがいいな。
miniSDは嫌だ。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 12:40:58 ID:rK5Oip0I
できれば銀塩で出して下さい。
>>767 カメラつき携帯じゃないんだからminiSDはないだろ
ワロタ
ヤッパリSDでしょ。どう考えてもオ
いまのリコーと理化学研究所は関係ないよ。
ふえるわかめちゃんも関係ないし。
今GR1Dを買うともれなく「ふえるわかめちゃん」が付いてきます!
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 19:38:02 ID:BLtQiBPk
極小画素ならかわん。
以上。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 19:43:24 ID:BLtQiBPk
1/1.8、1/2.5 CCD 採用なら、買わん。
それなら、GX、GX8、R2 の後継にする。
GR がまともになったら買う。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 20:13:24 ID:sfDE0V1L
300万画素だけど、ダイナミックレンジが、ワイドレンジショット
使用時のMZ3以上。
ISO800でもノイズレス。
くらいは、やって欲しい。
えーいもうめんどくさい
さっさと発売してくれ。
何年待たせるんじゃ!
GR+R−D1の生活がそろそろ1年をむかえようとしている。
だから、昔のGRはこれでいいと思っている。
新時代のGRをだしてよし。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 00:31:34 ID:ob1b8Ter
広報担当です。
実はGR1D出すかやめるか迷ってます。
大体完成しているんですが採算見合うか難しくなってきて
躊躇しています。
仕様は言えないんで難しいとは思いますが
買う気がある方教えてください。
ここで100人いれば国内市場で32万人
いる計算になるので踏ん切りがつきます。
よろしくお願いします。
>>779 なんだ神田いっても買ってしまう。GRはそれくらいインパクトが強かった。
はっきり言ってこれだけ待たせりゃ極端な話GRの名前が入っているだけでも
買ってしまうのでは。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 01:53:25 ID:eqGTZhAD
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 02:16:30 ID:M/VqPICI
>>779 & 全てのGRデジ関係者に告ぐ
まずはオマエさん達が自腹切って個人的に買う気が有るかどうかだ。
また親兄弟や親戚に自信を持って勧められるかどうかだ。
それが出来ないしょーもないカメラなら売るの止めろ。
光学ファインダーないよ。大型液晶あるよ。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 07:32:05 ID:apZTaYLC
>>743 そのデーターがageじゃ無ければ良いが、没個性・アイテムの差別化出来てねー
売れネーよ!
779が本当なら極小CCDはない、ということになるな。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 10:44:26 ID:JcVHJojk
>>785 そうとも言い切れんだろ。
CCDなど中身に金かけてなくても、外装に金かけたら採算合わなくなるだろうし。
CONTAX TVS DIGITALがいい例だと思うが。
素材や外装に金かけて、肝心の画質は(ry
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 14:46:25 ID:g4aZ0/eI
*****以下メールよりコピペ*****
現段階での最終プロトですので、ほぼこのまま発売されるかと思います。
GRD/311(プロト名)GR1Dの名前で発売予定。
2/3インチ・5M画素CCD
28mmf2.0 6群10枚
レンズシャッター B・2"〜1/500
大きさ、デザイン共にGR21とほぼ同じです。
ただし、レンズ前玉が若干大きくなっています。
背面に液晶モニタがございませんので一見デジカメには見えないと思います。
これはデザイン・コンセプトの問題と、構造上ライブビューができないことに
起因いたします。
(ファインダー内での既撮画像の確認はできます)
オープン価格ですが、実売12万円程度かと思います。
ボーナス商戦に間に合わせたいのですが多分無理TT;)
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 15:14:50 ID:0qCEek56
>2/3インチ・5M画素CCD
ダイナミックレンジ広い (;´Д`)ハァハァ
>28mmf2.0 6群10枚
明るい単焦点レンズ (;´Д`)ハァハァ
これが本当なら、かなりの高画質になりそう。 (;´Д`)ハァハァ
>>788 でも、やっぱり嘘だったりするんだよな('A`)
微妙にリアルだけどやっぱり >789 だよな…
うーむ、液晶モニターが付いてないのは個人的にはいただけない
出来ればRD-1のようにして欲しいなあ
いかにも現実的にありそうな仕様・・・
28mm単焦点だけれどF2レンズで、
小さな筐体で、
各操作の反応が速くて、
いい絵を吐くカメラなら、12万で買っちゃいそうだね。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 21:33:42 ID:SOeFp7dw
>>779 GRデジを待ち望んでいて、
今G3,G4シリーズ、Rシリーズ、GXシリーズなどを持っている人が、追加で購入しても良いと思うような仕様なら
手ごたえありそうだと思います。
待ち望んでいる性能が出せれば、12万円でも安いと思う。
(もうちと高くてもOK)
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 21:55:28 ID:IC3BscF3
>787
別売で小型液晶あったら便利だな〜
ファインダーでもそれなりに見れるなら無くても構わないけど、
素人のデジカメユーザーはモニタが無いと厳しい・・・
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 22:08:55 ID:4LA3tDxE
はよだしゃーせ。
ださんならほかの買うでなも。
あんまり高かけりゃ、うち金ないで買えん。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 03:04:58 ID:1OpFQ8zD
>>787 1/1.8インチ・8M画素CCD =GX8 と同じ予定
28mmf2.8(銀塩GRとは当然レンズタイプ異なる)
レンズシャッター 30sec〜1/2000sec バルブは無し(=GX8)
大きさ、デザイン共にGR1なみ、鏡胴はフルフラットに沈胴。
レンズバリヤもあり。
電池は単4×3本で専用Batは新規
背面の液晶モニタは2.5型。当然ライブビュー可
光学ファインダーなし 内蔵ストロボなし
ホットシューがあるので単体ファインダとストロボは別売り
こんなとこですね。
悲しいけど798が現実的だね。
でも >798 は大きさとかがあり得ないだろうし
ほぼ全ての面で Nikon 8400 の後塵を拝するようでは意味がない。
ヤベ、798のスペックは説得力あるw
R1やGX8を見るかぎりはGR1サイズにする事自体はそれほど難しそうじゃないし。
20万ぐらいしても良いので中途半端なのは止めてね。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 20:24:35 ID:/jz9ABTe
>787
構造上ライブビューができない
っていうのはどうしてですか?
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 21:18:20 ID:dZ27diK4
いいねぇー
実売12万?実売12万なら「えいっ やぁーっ」
って気持ちがいるなぁー、正直なトコ。
まともなファインダーを希望
高い倍率−28mm換算だったら1倍弱で、愛レリーフが長ければ
ズームでも許す!(たぶん無理だが)
オプション込み5万以下でないと買えません
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 23:30:18 ID:0849wF1E
コンデジにまともなファインダー求めるな
求めるなら液晶に良いものを求めた方が早い
くそファインダーならイラン
いい液晶は付けろ!
液晶いらないというやつはばかだ!
>>807 そら、安いに越したことはないけど、安すぎやしないか?
GX8とあんまり変わらんような気が…。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 23:35:22 ID:LyfbZi2W
>>806 28mm の画角で等倍弱だと、目玉ぐりぐり回さないと全視野見渡せなくなってしまうよ。
デジなら液晶は必須だが、
バカで結構、まともなファインダーもつけろや。
じゃなきゃ買わん。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 09:46:25 ID:qLlS7nuI
液晶イラネ。
レリーズした瞬間にどんな写真が撮れたかイマジネーションできないヤツは不治でも買っとけ。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 11:03:47 ID:9oF3OYAx
残念だけど、
>>798が現実的だろうね。
GX8を単焦点にして高級感を出したもの程度だろうね。
>>787だったら素晴らしいけどね。
GR とか騒ぐいでる連中でも
>>798 ならスルーするやつが多いんじゃないか?
ヲタが買わなきゃほとんど売れないだろ、こーゆーカメラは。
半端なものを出すと後悔すると思うけどなぁ > 利口
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 13:45:07 ID:Y1mIwy/3
>>812 こんな不自由なデジカメイラネ。銀塩でも使ってればいい。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 14:26:22 ID:qLlS7nuI
そうそう。そういうヤシが欲しがるカメラであって欲しくないネ。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 14:43:02 ID:LarLvJ1z
デジになろうがGRはストリートスナップ向きのカメラであってほしい。
いちいち液晶で確認する暇があるならガンガン撮りまくるべきだ。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 15:06:38 ID:NQLM+naD
ファインダー要らない。
>>817 液晶は確認用じゃなくてファインダーと一緒。いちいちカメラを
顔の前に持ってきてたら撮る高さも目の高さ近くばかりになるし、ガンガン撮れない。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 15:34:51 ID:qLlS7nuI
>>798ならイラネー。
>>787なら欲しいけどF2.0で1/500までとか。。。苦労しそう。
ソコから考えるとISO50〜400あたりかナ。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 16:36:13 ID:NknQ2IJV
>>819 > 顔の前に持ってきてたら撮る高さも目の高さ近くばかりになるし
オイオイ、今までどうやって撮ってたんだよ、それとも手足に関節がないのか?
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 17:18:08 ID:K2Lee6B0
すごいカメラが出てきても、名前が「GR○○」じゃなかったらやじゃね?
DR1とかいって。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 17:32:09 ID:qLlS7nuI
なんせ理工だからなぁ。
カプリオ・・・
あのキャプリオの☆のついたロゴでGRとか言われたら
激しく萎えるな。それだけは辞めてほしい。
まさかそこまで中の人の感性は曇ってない事を信じたいが・・・
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 19:33:31 ID:N4s16ZdA
『GR1☆D』とかだったら買う?
>787だったら名前がGR1☆数の子天井でも買う。
28mmでF2.0だったら、マジいいね。
各収差を抑えてくれて、ぽけっとに入るサイズだったら
間違いなく買うね。
>>821 寝たり三脚につけたりの例外はあっても、ほぼしゃがむのと立つのと2種類だけだろ。(
>>821が勘で撮れるなら別)
ここではストリートスナップだから、外で被写体を取るなら、自分の身長の高さの範囲なら液晶を見てどの高さからだって撮れる
液晶つきがいいだろ。それとも手足の関節が多いのか?
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 21:37:56 ID:8oa5fIPZ
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 21:38:45 ID:AUEnlu0A
>>828 うむ?
奇をてらって地面すれすれの写真を撮る事はある。たしかにね。
でも、それだけじゃないでしょう。
自分にカメラを一体化させて撮る写真もあるんだよ。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 22:24:23 ID:IIKLKneL
最近は
普及型コンパクト:1/2.5 CCD 採用 500万画素
ハイエンドコンパクト:1/1.8 CCD 採用 800万画素
の流れになってきていて極小画素っぽくなってきているから
リコーが高級コンパクト(小さいのに大きめのCCD採用)などに期待する。
最初1/2.5 CCD 500万画素とか聞いたときに、そんなもの使うな、やだと思った。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 22:31:33 ID:IIKLKneL
リコーRDC-R7、i500を使っていて
目の高さの位置で撮影するとき以外に
手を上に伸ばして上からの撮影、またはローアングルからの撮影
または、RDC-i500の液晶を上向きにたたんで、腰の位置にカメラを構えて
アングルを液晶で確認しながらの撮影とか重宝していたので
液晶あるなら、バリアングル希望。
Mamiya、ハッセルブラッド、ブロニカなどの中判カメラ、ローライなどの2眼レフ
などのウエストレベルファインダーみたいに撮影したいというのもある。
フィルム版GRではできなかったことですし。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 22:32:33 ID:GlvArQ4y
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 22:43:58 ID:GlvArQ4y
>>829 偽装じゃないなら、うーん、何と言おうか・・・
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 22:51:11 ID:FP9AiPNG
偽装だろ
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 22:52:15 ID:GlvArQ4y
偽装か…
ISO200だから、ニコンかな?
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 23:05:47 ID:AUEnlu0A
>>832 二眼レフですと、被写体方向を見ずに撮影できる不思議はありますね。
相手が人物ですと隠し撮り感覚もあります。
でも、ぼくはレンジファインダー機のあの透明でストレートなファインダー感覚を望みます。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 00:13:09 ID:LBMpnl0Y
そうだねプリズム介さない
素透視ファインダー希望
単焦点ならできるだろ
ばかが液晶いらないと言っているが
必須だね、確認もあるがファインダーとしても使いたい。
次期EOSは上位機から液晶見ながら撮れる様になる。
液晶は必須じゃ!数字表示用のな。残り枚数がでるだけでいいんじゃ。
画像表示なんていらん。センスがない人はほしがるんだろうな。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 01:58:58 ID:S2u1e8g/
>>798 いくらなんでも単4は無いでしょ。しかも3本って半端過ぎ。
>次期EOSは上位機から液晶見ながら撮れる様になる。
こんなバカげた妄想書かなければ割とマシな文章だったのにねえ
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:05:31 ID:4IsDx6JE
液晶必須とかいってる素人はしょせんそんなもん
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:09:38 ID:vds8io7O
>>844がド素人だろ・
デジで液晶が付いてなかったら、ISO、ホワイトバランス、彩度・シャープネス...その他諸々の
設定は何を見ればいいんだよ!?
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:32:15 ID:DFCkfiWT
液晶モニターが必須って人は今までどうやって撮ってたの?
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:35:32 ID:4IsDx6JE
ISOもWBもダイアルでいいですやん。
彩度とかシャープネスをカメラ側で必死に設定してるようなヤシは不治でも買っとけ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:44:08 ID:vds8io7O
ID:4IsDx6JEみたいなヤシはフィルムカメラでも買っとけ。
>>787>>829のGRD311と一致してる…
しかし、18mmで28mm相当つーとAPS-Cサイズだぞ…ありえねぇ…
2/3で18mmというと3倍ズームか、いずれにせよどこかが変…(w
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:55:24 ID:4IsDx6JE
>>849 ていうか画像自体コンデジのだせる画像じゃない希ガス。
普及ズームつけた@デジ、多分KDN+18-55あたりだり?
>>848フィルムカメラはコンデジの上位だヨ。それに近いスペックと操作性をキボリしてるんじゃないか。
>>850 パソコンにスキャナで取り込まなければならないし、人任せで明るさ決められでしまうし、
現像しなければどんな写真が写ってるかなんてすぐにはわからないし、
タングステンフィルムとデーライトフィルムでケルビン変えなければいけないし、
フィルムカメラがコンデジに勝つところなんてほとんどないんじゃないか。