【細密】デジタル風景写真の可能性【キワモノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
データの優れた流通性から、銀塩の領域に食い込み、報道関係で
は完全に主役に取って替わったデジカメですが、風景写真につい
ては、そうしたメリットが生きる余地が少ないとされ、「画質」
の面でも「銀塩にかなわない」とされています。しかし、二大
カメラメーカーの1000万超画素の一眼デジカメがそろい、
解像感では銀塩の中判に匹敵するとも言われるようになりました。
今後、デジカメは風景写真の分野でも銀塩と肩を並べ、あるいは
凌駕していくのでしょうか? 長所、欠点を含め、その可能性に
ついて語り合いましょう。
2名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 12:30:55 ID:AN/43f0V
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
31:05/03/03 13:00:58 ID:bA5d3ody
例えば、ある風景を前に、ニコンのF6とD2xを持っていたとして
(キヤノ、コニミノなど他社が好きな方はそれぞれ置き替えてくだ
さい)同じレンズ(画角は合わせる必要がありますが)で、同じ狙い
で撮影したとします。そして、フィルムもデータも同じように最高の
処理を施して、紙焼きの形にしたとします。さて、この2枚それぞれ
のはっきりした違いは分かるのでしょうか。「被写体による」という
ことであれば、どんな被写体ならどんな違いが出るでしょうか。
4こせき ◆HEXARRBY82 :05/03/03 13:37:17 ID:ipIAE1oh
可能性もなにももうとっくにデジタルで風景撮ってる人はいるでしょ。
別に感材が違うだけで写真は写真。

だいたい最高の処理って何?寝言は寝てから言おうよ。
51:05/03/03 14:31:06 ID:bA5d3ody
>>4
レスをどうも。もちろん、デジタルで風景を撮っているプロの方もたくさん
います。でも、それは印刷の質が分かっている雑誌媒体などで発表すること
を前提として、「あのくらいの印刷なら、デジタルでもいいだろう」という
ような割り切りがあるからではないですか? 自分の最高の作品を「デジタ
ルでなきゃ」と思う風景写真家っているんでしょうか。まだいないような
気がします。やはり銀塩で風景を撮ることに、何らかのメリットがあるか
らではないでしょうか。

なお、「最高の処理」は確かに稚拙な表現で失礼しました。要は「銀塩、デジ
タルどちらかに一方的に不利にならないような処理」程度の意味です。つまり、
銀塩で撮ったものを、フィルムスキャナーでデータ化して印刷・・・では、
銀塩にとって不利ですよね。そういう比べ方ではなく、という意味です。
6こせき ◆HEXARRBY82 :05/03/03 15:33:57 ID:ipIAE1oh
>4
どっちかっていうと画質というよりワークフローの問題では。
だって銀塩で自分のスタイルがあるならわざわざ移行する必要はないでしょ?
そーいう人に無理にデジカメ持たせて比較とか考えるあたりがナンセンス。

今のデジタルの絵は処理の腕さえあれば作品品質のものを十分作れる素質を
すでに持ってるよ。
ただ処理のコストをかけるならポジ撮ってラボに投げる方が楽つー考えも
あるわけで。結局そこいら辺のコスト意識の問題でないのかな?プロの場合。
71:05/03/03 16:42:15 ID:bA5d3ody
>>6
つまり、現状ですら、まったく差がないようにできるほど、デジカメや
その周辺環境も進歩したと考えていいということでしょうか。であれば、
ご指摘の通り、そもそもこのスレのテーマ自体、ナンセンスですね。
カメ板だと、猛反論がくるでしょうが・・・。
でも、なぜかデジカメ板には風景写真スレが立たないんですよね。既存
の写真団体などに所属する風景写真好きなカメ爺が、みんな銀塩使いだか
らでしょうかねえw
8こせき ◆HEXARRBY82 :05/03/03 21:07:51 ID:ipIAE1oh
>7
ジャンル単位の風景系アップロードスレはあるので全然風景写真スレが
ないって訳でもないかと。

ちなみにデジタルと銀塩で差がないってのは対35mm判の話ね。
中判以上で風景をやる人だったらまだ銀塩のがアドバンテージがある。
あと悪条件にゃ銀塩のが強いよね。感材的にもカメラ的にも。

亀爺がデジに入り辛い要因としては
・jpeg撮りだと発色や階調がいまいち物足りない
・しかしRAWいじりするのは抵抗がある
・処理で悩むくらいならPLかましたベルビアで撮った方が簡単綺麗
っていう感じかと。元々ネガで色見られるような人ならRAWで遊べると思うけど、
風景爺の大半はポジ撮り絶対な人が大半なので、調子を整えるような行為に対して
「写真への冒涜」と思ってしまうとか。
#なんか「銀塩ポジ思想」というおもしろワードを思い出したがそれは別の話。

自分で暗室やるくらいガッツのあった人ならとっくにデジタルに足突っ込んで
いろいろやってると思うしなぁ。なんでそういう人にゃ可能性云々と言っても
(゚Д゚)ハァ?って感じにしか受け取られない予感。

ここの板で話するとしたら銀塩との画質比較じゃなくて、
デジタルだったらどんなのが撮れんのよ?とかそういう話に振る方が建設的かと。
91:05/03/03 22:50:43 ID:o6BGuGyL
>>8
なるほど。ID違いますが、1です。長時間おつきあいいただき、いろいろな
情報をありがとうございます。私自身は、銀塩は仕事上で使っていたのです
が、趣味としてはやっていませんでした。しかし、デジタルになってから、
むしろRAWを自分でいじれるのが面白かったので、思わず一眼を買って
しまいました。白黒時代に暗室で覆い焼きなどをした感覚と似ていますよね。
とはいえ、確かに風景爺のこだわりも理解できなくはないのです。夕暮れの
山を撮り、実際はたいして赤くなっていないのに、パソコンで強調すること
なんて簡単ですもんね。樹木を撮って、気に入らない木の葉なんて消しちゃ
えばいいわけですし・・・銀塩で様々なフィルターを使ったとしても、そこ
はやはりアナログ的な限界がありますが、デジタルだと無から有を生むこと
さえできてしまう・・・。この辺りの感覚が、自然物をありのまま撮ること
が基本である風景を撮るという行為については、特に抵抗感となるのでしょ
うね。
101:05/03/03 23:06:45 ID:o6BGuGyL
続きです。

しかし、それでは、今、「風景写真」とされているものが、未来永劫「風景
写真」であり続けるのでしょうか。実は、今、私たちが「風景写真」と呼ん
でいるものは、これまでの銀塩環境の中で育まれてきた一つの制度的な慣習
に過ぎないのでは、という疑問があります。特に抵抗感があるのが、紅葉の
写真と称して、水面をぐるぐる回る赤や黄色の木の葉をシャッター速度を遅
くして流し、渦巻き状にして撮影した技巧的な写真です。こうした写真が
アート的な意味を持っていることは理解しますが、果たして「風景写真」
なのでしょうか。そんな渦巻きは、肉眼では絶対に見えてないはずですよ
ね。こうなると、そもそも「自然物をありのまま撮」ってはいないものも
どうやら風景写真のようです。いったいどこまでが風景で、どこからが
風景でないのか、何だかはっきりしませんよね。
111:05/03/03 23:17:32 ID:o6BGuGyL
続きです。

さて、デジカメでは、撮影段階と、パソコンでの処理段階の二度、画像を
大きくいじることができます。こうした環境で、果たして従来の「風景
写真」のあり方を維持することにどれだけの意味があるのでしょうか。
デジカメ時代の風景写真があっていいのではないかと思っています。
ごく単純には、1000万超画素のデジカメの画像は「中判並み」だそう
ですから、従来は銀塩の中判では無理で、35ミリなら可能だった領域
に入り込んでいけるのではないか、などと考えてしまいます。極めて機
動性が必要な現場なのにやたらと高画質、といった写真が今後は可能に
なるのではないでしょうか。そんなアイデア、手法について語り合いと
思っています。
12こせき ◆HEXARRBY82 :05/03/05 02:27:47 ID:O5hSz04r
なんか2人だけで延々話続けてるのは不毛だなぁ。
だいたい自分は風景屋さんじゃないし。
ちう訳で風景撮ってるよちう人の参戦を希望したい所存。

>デジタルだと無から有
これってデジタル写真初期から言われ続けてる話だけどさ、
やぱ幻想に過ぎないよ。どうしても不自然になる。
あと合成とか消しとかって飽きやすいんだよね。
だから最初はいろいろ手を入れたものを作る人は出るにしても、
最終的には「いかに自然に上げるか」ってとこに落ち着いてくんじゃないかな。

>「自然をありのまま撮」る話
>>1は「写真」という訳語から一度離れて、「光画」という単語から
見直してやると楽になれるんじゃないかと思った。
写真は見たままを写すというのは半分は真でも半分は嘘(銀塩もデジもね)。
「その人が感じた風景」をどう伝えるかってのが風景写真ちう捉え方をしたらどうか。

>今後の可能性
んー、デジタルならではっていうのは実はあんまないような気がしてる。
ただこれは自分がCCDもフィルムの一種類くらいに見てるせいもあるけど。

>1000万画素越えは中判云々
しかしその高画素を生かすためには中判並みの重量の機材が必要な罠。
単にハンドリングだけで言ったら、
銀塩でもフジのGS645Sちう軽量高画質機材があるから実はあんま変わらん。

ごめんよネガティブな話ばかりで。でもねえ、可能性って大風呂敷広げる方向は
いまいちピンとこないんだな。テーマは面白いと思うけど。
13名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 22:07:33 ID:9nml0gBP
>なんか2人だけで延々話続けてるのは不毛だなぁ。

その通りだと思います。orz おつきあいいただき、誠に恐縮しております。
このスレのテーマを思いついたのは、自分が風景写真好きであるからでも
ありますが、報道関係の知人から聞いた話が念頭にあったからです。
彼が言うには、報道写真はデジタルになってから、かなり「変わった」と
のことです。たとえば、報道写真では、発生ものの事件や事故はともかく、
表彰式といったように、こういう場面ではこういう風に撮るべしという
慣例が強い取材も多いそうです。こうした現場では、カメラマンはとにも
かくにも、そのような慣例に則った写真をとりあえず押さえざるを得ない
という事情があり、銀塩では、その「とりあえず」の写真がおさえられた
かどうかを現場で確認する手段がないため、結果的に媒体に掲載される
写真も、そのような慣例に従った、決まり切った絵になるケースがほとんど
だったそうです。しかし、デジタル化されて以後、カメラマンは現場で
「とりあえず」の絵が撮れたかどうかを確認できるようになったため、それを
押さえた後は、積極的に「面白い絵」に挑戦することに専念できるようになっ
たそうです。こうした変化の結果、新聞や雑誌の写真などでは、今までにない
「変わった写真」が載るケースが増えてきた、と知人は言っていました。具体
的に例を挙げることは、私にはできませんが・・・。
この例は、速報性という条件に縛られた報道写真にとって、デジタルが
もたらした大きな変化だと思うのです。一方、これと対極にあるのが、
実は風景写真であると思うのです。デジタル化による影響を、最も受け
にくそうなのが、この分野であって、しかし、いや、だからこそ、
そこに起こった変化こそ、写真のデジタル化という意味の中心をもっとも
正確に射ていると思えるのです。
141:05/03/05 22:08:23 ID:9nml0gBP
・・・てなことをいくら議論していても仕方がないので、とりあえず、
自分でデジタルならではの風景写真を撮ってくるのが筋だとは思うのです
が、今のところ、そんな写真は撮れた試しがありません。orz ご指摘の
通り、1000万画素超がどんな意味を持つのかについても、自分が持って
ないので、撮れなかったりします。orz これはカンですが、1000万画素
超のデジタル風景写真によって、全体よりも細部に目がいくような作品(?)
が可能なような気がするのですが・・・。

はっきりしているのは、このテーマについて、積極的に語り合いたいと思う
人はあんまりいないのかな、ということです。orz 2ちゃんねるのユーザー
は比較的若い人が中心だと思うのですが、風景写真のような、カメ爺が幅を
きかせており、写真表現の中でも一種、伏魔殿のような雰囲気のある分野は
あまり興味がないのかもしれませんね。個人的には、そこを切り崩すことが
面白いし、風景の定義さえ変える意味を持つとも思うのですが。
15名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 18:01:18 ID:o6sLub5X
どなたか、デジタルカメラで撮った風景写真で、「これは銀塩では撮れな
いだろ!」ってやつをうpしてもらえませんでしょうか。m(..)m
16名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 09:42:25 ID:b6JMSNz8
(´・ω・`)ショボーン age
17名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 10:53:31 ID:bmyIxo9i
「細部に目が行く作品」って、こういうの?
ttp://www.gigapxl.org/gallery.htm
でもこれ銀塩フィルムで撮ったらしいんだよね。
偵察機用の凄いレンズとフィルム使って。
今の一眼レフに関して言えば、画素数が上がったところでレンズの限界があるのではないかと。
18名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 11:43:14 ID:b6JMSNz8
>>17
レスをどうも。これは細部に目がいきますね。ただ、これは銀塩で撮った
のを、細密にデジタル化したものなんですか・・・。
私としては、風景写真で細部に目がいく作品というのは、被写体を解体
してしまうような細密表現と考えています。ポートレートを例にとれば
女性の顔を写しているのに、その顔のしわや肌の荒ればかりを目立たせ
ることで、その女性の内面などを表すような、新たな表現ができないか
な、と思っているのです。ただ、

>画素数が上がったところでレンズの限界があるのではないかと

そうですね。そもそも現行のマウントの必然性がない世界ですし・・・。
今は、銀塩と比較して「同じ細密さを表現するのなら、より機動性の高い
デジカメが有利な場合がある」程度だと思います。
191:05/03/15 22:04:11 ID:mjQq+qWA
(´・ω・`)ショボーン やっぱり時期尚早なのかなぁ。私自身は、メディアが
変われば、伝える内容も変わると思っているのです。つまり、レコードが
CDに取って代わられたことは、単なるメディアの交代ではなく、伝える
内容そのものが変質している、ととらえるべきだと思うのです。銀塩から
デジタルへという流れは、単に技術革新による当然の帰結ではなく、伝え
たい内容そのものが変わってきたという根拠が背後にある。そう思うので
す。これはカンにすぎませんが、現実として見るに、なにしろ、デジタル
画像として撮られた写真は、ものすごい速度で世界中を駆けめぐることが
できます。そのことと、銀塩の風景写真の主な発表形態(個展や写真団体
の展覧会など)はまったく異質のものではないでしょうか。
このことは、つまり、日本の風景写真が、内閉的な価値意識にとどまるの
ではなく、世界的な美の範列(それは粗野で必ずしも洗練されていない)
の中で何らかの地位を獲得できるチャンスではないかと考えているのです。
で、1000万超画素機を比較的容易に入手できる唯一の国として、日本の
風景の持つ魅力、ないしは「その被写体を美しいと思える心性」を世界に披瀝
する絶好の機会が今、目の前にあると言ってもいいのではないでしょうか。
(続)
201:05/03/15 22:11:18 ID:mjQq+qWA
さて、「わび」だとか、「さび」は、日本人にとっては当たり前の感覚に
すぎませんが、他方、外国人にとっては何のことやら理解できないのが
現状です。外国人の日本に対する興味は、中国や韓国に対するそれと、
そう変わりはないでしょう。中国や韓国とは美意識が違うことは、私たちから
見れば明らかですが、その差異はなかなか理解してもらえません。なぜか。
難しいからです。なぜ難しいか。それがエキゾチシズムという枠の中で
いっしょくたにされていて、日本独自の美という観点にたどり着く前に、
放棄されてしまうからです。でも、これはもったいないことではないでしょう
か。
私は、日本人が海外に輸出できる最高価値のものは、この美的感性である
と思っています。この極東の島国は、二次対戦後、米国の庇護の下、急速な
経済成長をし、その残滓を生きている今、日本は「モノづくりの国だ」など
という輩がたくさんいますが、そんなのは失われた高度成長期へのノスタル
ジーに過ぎません。肝心なのは、日本文化が蓄えてきた力なのです。(続)
211:05/03/15 22:23:20 ID:mjQq+qWA
その日本文化の蓄えてきた力の全体像を私は知りませんし、具体的に示せ
と言われても、何だか指摘できません。しかし、風景、もしくは風景と
されている概念について、美的感性を刺激されるという確かな事実は、
この範疇に属する具体例の一つだと思うのです。
翻って、今、「風景写真」と称されているものの正体とは、やはり銀塩
カメラ環境に依拠する制度性、権力性に彩られていると思うのです。今の
ところ、デジタル風景写真もこの制度性、権力性に右へならうことでその
地位を確保していますが、まもなく、この関係は逆転すると思うのです。
その時に、銀塩の写真環境を根拠とした風景写真の「美しさ」は正統性を
失うと思うのです。その時に、デジタル風景写真の美しさの根拠とは何な
のでしょうか? まさか「銀塩時代にこうだったから」とでも言うのでし
ょうか? メディアが移りつつある今、その変化による多様性の検証もな
く、過去の価値観を踏襲することは、その分野の死滅を意味します。まあ、
絵画の世界における日展の権威みたいなものでしょうか・・・。
逆に言えば、銀塩でもデジタルでも「美しさ」と思えるものこそが、真の
「風景」たりうるのではないでしょうか。
221:05/03/15 22:26:15 ID:mjQq+qWA
延々とつまらないことを書きましたが、まあ、まもなくDAT落ちするでしょ
うから見逃してください。私自身は、その可能性を実践してみたいと思って
います。・・・って、まず1Ds2かD2x買わなきゃえらそーなこと言え
ないですな。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 13:33:57 ID:kuDL4Rev
なかなかDAT落ちしないので、デジタルカメラの特性と、風景写真との
かかわり合いについて自分なりに考えたことを書いておきます。

◇風景撮影におけるデジタルカメラの特性
●長所
・撮ったその場である程度、画像が確認できる
・安価なコストでたくさん撮れる(動かない被写体なら、失敗しても
 やり直せる場合も)
・解像感が高い(というか、銀塩よりもこれを要求される)
・撮影後のトリミング、画質などを自分の好みで決定できる手段が比較的
 安価に得られる(銀塩でもできるが、コストは相当に高くつく)

●短所
・電池が切れたら終わり(銀塩よりも概して故障しやすいと思われる)
・画質に関する疑問がある(銀塩との比較でいい悪いが判断される傾向が
 いまだに強い)
・価格比で、カメラ部の完成度が銀塩に比べてまだ低い(特に普及機の
 レリーズタイムラグ。また、価格は例えば、D2x>F6)
・最終的な画像そのものに対する「写真」概念からの違和感がある
 (風景であるが故に、画質調整の幅が広いことがむしろ「どこまで
  画像調整した写真が風景と言えるのか」について疑問が沸く)
24こせき ◆HEXARRBY82 :2005/03/26(土) 01:17:49 ID:wLZnx7KV
んーと。
>画像調整の幅
銀塩でプリントを行う場合もかなり細かいとこまで手が入るんで、
何も手を入れないでプリントしたものじゃなきゃ写真じゃないという概念は
捨てましょうや。ポジだってプロジェクター投影くらいでしょ、手が入らないのは。

余談ながらデジタルで色調補正を真剣に追い込む行為は銀塩の暗室ワーク以上に
神経を使う部分もあったりなかったり。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 10:02:53 ID:9iJ+X4Nb
>>24
レスをどうも。確かに、そうですね。短所からは外した方がいいかもしれ
ません。
短所としたのは、銀塩で風景写真を撮っていて、パソコンがよく分からない
人からはそうした目で見られる傾向が強いと思ったからです。何か、パソを
知らない人は、デジタルで画像をいじれると言うと、何かとんでもないこと
までできるように思うようです。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 00:46:04 ID:lpdF2tyN
フィルムを使用する必要が有る銀塩一眼レフと、フィルム不要なデジタル一眼レフで価格比を持ち出すのはどうかと思うが。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 19:27:17 ID:vAkIViRW
>>26
それもそうなんですが、あくまで初期投資で比べて、ということです。
実際の運用費用を考えると、デジタル一眼の場合は、パソコン代金や
ソフト購入費、カメラの下取り価格なんてことを考慮に入れるかどうか
を考えなくてはならないし・・・。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 13:53:25 ID:ExVc7m9e
デジタル一眼レフ買ってフィルム代もあまり減ってないとかいう恐ろしい事態だけは避けたいw
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 09:56:34 ID:qB3hOvUV
>>28
私の場合は、一眼デジカメで風景を撮ってみたら、「おや、意外と俺って
写真うまいじゃん」とか勘違いし、むかーしの銀塩を持ち出して、一緒に
使っているのが現状なので、むしろ金がかかるようになってしまいますた。
_| ̄|○
30名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 01:35:25 ID:BtjBAa5n
135の銀塩から1Ds買って併用してたら、銀塩も解像度が欲しくなって中判に手をだして、今度はデジタルの解像度が
物足りなくなって、デジバックを買ってみたけどやはり機動力が欲しくなって1DsMark2買ったけどMamiyaのZDが気に
なっている所へペンタックスもデジタル中判をなんて言ってるし・・・ああどうしよう。

ってな末期状態の知人がいるw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 13:33:39 ID:0QtHZP5A
>>30
ぞぞーっ。一体いくら金がかかるのか・・・。とはいうものの、中判デジが
普及価格帯で登場すれば、デジタル風景写真の王道になりそうな気がします。
ってマミヤはいったいいつ発売するんだ!
32名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/09(土) 22:54:27 ID:kE1HFtLK
●風景写真の利点 その1
【スローシャッター】
デジタル一眼で風景写真を撮っていて、最も便利だと思ったのは、
「撮影した画像をその場で確認できる」ということです。そして、
この特性を最も生かせる撮影技術はスローシャッターではないかと
思っています。
スローシャッターは夜や早朝などの暗い被写体を撮影する時だけで
なく、NDフィルターをかまして滝や沢の水流を流して撮影する時
にも有効です。んなこと、分かっとるわい! とお叱りを受けそう
ですが、銀塩カメラと比べて、デジタルはこの技術を使う場合に、
圧倒的に大きな利点を持っていると思います。
銀塩の場合、スローシャッターで撮る時に、いったいどの程度に調
整すれば、どの程度の効果が得られるのかは、まさに経験と勘の世
界だったと思います。水流を被写体に、思い切って絞り込み、シャ
ッター速度を遅くしたつもりでも、現像してみると、意外と流れて
いなかった・・・という経験は誰でもあるのではないでしょうか。
デジタルの場合は、とにかく撮ってみて、ダメなら設定を次々と変
えていけばいいだけです。そして、満足できる絵が撮れたと思った
ら、さらに面白い表現を求めて、チャレンジすることもできます。
夜景の撮影もそうです。とにかく撮ってみて、ダメなら絞りとシャ
ッタースピードの組み合わせを変えればいいだけです。
中判や大判の銀塩で作品を撮るのが最終目的の場合にも、デジタル
で試し撮りをして、そのデータを元にするのは有効であると思いま
す。
もちろん、いつまでもこんな「とりあえず撮ってみる」方式をやっ
ていては、時間の無駄使いですし、シャッターチャンスを逃しかね
ませんので、撮影後、最も良好な効果が得られた組み合わせを経験
として蓄積していくための作業は必要でしょう。しかし、ともかく
も、「いろいろ試したいけど、ちゃんと撮れてないとフィルムがも
ったいないから確実に撮れる範囲にしておこう」といった腰の引け
た態度で撮影に臨まなくても済むことだけは請け合えます。ぜひ、
一度お試しを。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 09:56:01 ID:0fu78H37
隔月刊「風景写真」の5/6月号を見てみると、デジタルでも2人、入選者が
いますね。いずれもD70なのは、まあ、風景爺の皆さんがニコ厨の比率が
高いからなのでしょうが、驚くのは、使っているレンズ。一人はキットレンズ
でもう一人はシグマの18-50の安い方。つまり、ダブルズームとかで売って
る廉価版なんですね。つくづく写真は機器じゃなくて腕なんだと思いますた。
作品はどちらも入選しているだけあってなかなかのもの。残念なことに、
デジタルならでは、という感じはしませんが、中判、大判に比べても、
決して見劣りしません(あの掲載サイズでは、という注釈は必要ですが)。
今後、さらにデジタルの比率は高まってくることを予感しました。
34こせき ◆HEXARRBY82 :2005/04/22(金) 10:40:19 ID:dAp10NJg
暇人なので近所の爺婆さんメインの写真サークルの展示なんて奴を
よく見に行くんだけどもさ、自慢気に額装されたダイレクトプリントでも
ちゃんと見るとレンズがいまいちだったり絞り過ぎたりで
像が崩れてんのとかザラにあるわけ。

「デジは画素数が…」とか「銀塩のが細密に表現できる!」なんて
いろいろ言ってるけどもさ、自慢の銀塩だって生かし切れなきゃ所詮その位の
像しか作れないんだよって考えるとデジタルだろうがなんだろうが関係ないよね、
と思う。

逆にプリントの腕さえ良ければAPS-C600万画素機で全紙まで伸ばせる写真も作れる。
なんか銀塩じゃないと云々ちう人はポジのぱっと見の鮮やかさに騙されてるだけって
気がしないでもないんだよなぁ。中判以上のサイズならともかく、
35mmポジの情報量って案外大したことないよ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 23:51:06 ID:UkLmK335 BE:46743449-
なんか意外と良スレなのでageておきます。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 22:36:36 ID:b5Kw6QVO
中判銀塩の解像力を超える機種が普及価格で出るまでは銀塩天下が続くよ。
早く出て欲しいんだけど。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 22:20:28 ID:Y27wQSu7 BE:72711078-
>>36
それは無理だろ?
おとなしく1DsMarkU買うか、マミヤZDを待て。
ペン太の645Dを待つのいいかもな。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 14:52:26 ID:S2hQQGAW
隔月刊「風景写真」が9月募集分からデジカメ部門を設けるそうですね。
みんないっちょ応募しませんか。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 18:42:09 ID:rstnA+sX BE:81799597-
>>38
それはデータの状態で編集部に渡す事が可能なんでしょうか?
4038:2005/05/05(木) 18:46:36 ID:rstnA+sX BE:70114469-
すんません、出来ないようですね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:38:20 ID:I2WoOh2O
デジタルでも画質はいずれシノゴ以上になると思うし
同等になった場合の圧倒的な機動性の良さは、デジ>大判だと思う。
そのシノゴを超えた時が、プロへの普及への分岐点かな?

アマチュアからの公募で、雑誌関係が直接デジデータを受け付けないのは
その整理の煩雑さからだよ。
フィルムならトレファンやマウントに入れてあるから、ライトテーブルの上で
並べて見ればいいけど、データならモニターで見るしかないから、これが意外と見辛い。
しかも応募規定で明記してあっても、亀爺からは様々な様式の拡張子やサイズで送られてくるから。
なかにはウィルスが付いていたり、「返却希望」とされた添付データだったりw。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:42:51 ID:I2WoOh2O
ただしレッスンプロは、すでにデジ参入しているよ。
だってお客さんである亀爺がD70や接吻を使っているのに、講師がいつまでも
銀塩だと話にならないでしょ? 
これはケケ内さんが35mmで作品を撮っているのと同じ理由かな?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 00:32:27 ID:YReTu782
風景写真を撮ろうとした場合、現行のCCDではまだダイナミックレンジが狭すぎる
ってことはないの?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 10:37:35 ID:UECQmCEk
>>43
銀塩でポジを使っている限りでは、大差はないそうですが・・・。とはいえ、
「風景写真」で入賞しているデジ作品を見ると、あまりダイナミックレンジを
必要としないと思える作品が多いような気もします。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 13:56:51 ID:UECQmCEk
連投ですみませんが、デジで撮った風景写真をプリントしてフォトコンに
応募しようとする時、どのクラスのプリンタなら許容範囲でしょうか。うち
は古いエプのPm840Cなんですが、この機種で雑誌のフォトコンなどで
入選している人とか見たことないんですよね。
46こせき ◆HEXARRBY82 :2005/05/06(金) 14:15:59 ID:jLpLNRU1
>45
いわゆる写真画質機なら別に問題ないと思う。
どっちかっていうと用紙とプリントする腕依存。

正直変に色いじくって収拾付かなくなる位なら
データ持って写真屋に投げる方が早い。
今ならたいていのミニラボで6PWくらいまでは焼けるから、
コンテスト応募用途に不足はないはず。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 14:51:34 ID:UECQmCEk
>>46
レスどうもです。確かに、家で悪戦苦闘するくらいなら、ラボに投げる
方が楽ですね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 08:45:52 ID:FjiyW+EZ
小説の公募の世界でも、原稿は手書きが良いか
ワープロ清書が良いかって論争がかつてあった(今も?)。
それと同じような話だな。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 23:30:52 ID:WmzyalYx
ところで、なぜこのスレには作例がUPされないんだ?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 04:44:07 ID:wURXy1jC
正直、風景写真の鑑賞に堪えうるデジカメが存在しないからでは?
風景写真家の解像力欲求はものすごいものがあり、
現在のデジカメ程度の解像力で満足した作品が撮れているとは思わない。
5138:2005/05/08(日) 23:23:29 ID:gnbdvvmy BE:27266573-
>>50
それ言ったら銀塩35mmも駄目だろ。
645や67じゃないと駄目って言ってるようなもの。
5247:2005/05/09(月) 10:11:22 ID:fRt1Ia2+
てなわけで、試しにデジカメプリントをやってみた。D70のRAWで撮った
のを現像してJPEGに落としたのを、四つ切りワイドにしますた。
で、いろいろな種類の写真を試したのですが、近景のものは、印画紙の紙質
がいいのか、プリンターで印刷するよりもきれいな感じがします。
しかし、遠景でこまごまとした樹木が写っているような写真は、葉や枝が
つぶれてしまっているのが見えてしまい、このサイズに引き伸ばすのは
無理があるようでした。A4が限界な感じがします。ただ、これはもちろん
600万画素機での話しです。どなたか、1Ds2かD2xで試して
みませんかw
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 19:57:46 ID:6plwprdc
D200が1200万画素で来れば、一気に流れるかもね。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 20:00:18 ID:6plwprdc
ちなみに、私は風景写真で銀塩35_はありえない、と思う人。
この意見を他の人に強制はしませんが、正直萎えます。
55こせき ◆HEXARRBY82 :2005/05/09(月) 22:27:27 ID:lKJAZFrE
35mm判の風景写真も結局望遠ズーム+PL+バンダナの組み合わせが多いわけで。
って考えると現行の一眼デジタルでも花とか望遠ズーム写真を撮ってる限り
別にどっちでも構わん、てのはあるかも。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 00:05:34 ID:Nc4EmKdb
>>55
バンダナってなに?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 02:14:54 ID:xcrw5Kwq
PL+バンダナ = ケケウチ
58名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 00:25:54 ID:0YnjdkvZ
2〜3世代前のデジカメは遠景の解像感がいまいちだったり
青紫系の色が苦手でミヤマオダマキを撮ったときなどは
まったく違った色になって出てきたなんて経験をしたが
最近のはどうなんだろうか?

そういう漏れは、最近は中判+コンデジってゆう組み合わせで
定着してしまったな。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 00:43:23 ID:LZeIRLZz
最近どこかの雑誌で寒色系はデジタル、暖色系はフィルムの方が合うという
記事を見た希ガス。
確かにデジは画素数が上がればカリカリの解像感が出てくるので、寒々とした
雰囲気を出すのに合いそう。
一方アナログのフィルムはエッジが溶けるように柔らかく記録されているので
暖かい雰囲気に合っていると思う。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 19:28:37 ID:X0F1tgfJ
>>52
メーカーHPからサンプルをダウンロードして試してみればいいよ。
広角の写真なんかスゴいよ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 11:05:44 ID:y3A3qpe5
>>60
うーん、でも特にキヤノのサンプルは、プロの写真家が同じ機種を使っても
「どうやったらあんなふうに撮れるんだ?」というくらいの代物らしいので、
あんまり参考にならないかと・・・。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 20:17:32 ID:1W8yZ5z7
間宮ZD期待上げ
63名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:40:53 ID:2xEjhCta
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050515213925.jpg

これ見て。
D70sとキットレンズでここまで解像感のある写真が撮れるよ。
もう35mmフィルムはいらないね。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 00:25:31 ID:xyClXFUR
35mmフィルムが要るかどうかは、解像感よりもむしろ「絵の質」次第だと思うが
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 00:26:58 ID:xyClXFUR
>>63
頂上の冠雪部分が殆ど白飛びしてますが、レタッチしました?
6638:2005/05/16(月) 01:04:33 ID:QqOt7Tvz BE:36355474-
たぶんレタッチしたんだろうな。
今のデジタル一眼で、ここまで白飛びする機種ってないと思う。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 01:21:23 ID:ES1Qi5OR
木曽の御岳か、コンデジの画質ですね。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 07:43:31 ID:Ty04MGN1
>>63
誰も35o銀塩程度の風景写真には満足していないのだが。
(こえてもいないけど)
一度中判や大判で撮った風景写真を見てごらん。
自分がいかに恥ずかしことを言っているかがわかるから。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 09:42:19 ID:L5Hqgs0Y
>>68
うん? >>63も中判や大判のことは言ってないだろ? とはいえ、そもそも
銀塩35ミリの画質で満足できない漏れも、63くらいの解像感では満足でき
ないなあ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 13:46:57 ID:+apufz/z
解像感しか売りがない風景写真を撮ってそうな香具師が多いスレだな。w
71名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 23:34:11 ID:weNkay7p
こんなスレがあったとは
デジカメで風景を撮影していた。
以前の200万画素から比べれは、
最近のデジカメは背景も撮れる範囲に入って来て
いると思ったけど
実情は違うようですね。
スレをROMしていると近い距離の撮影が
デジカメには適していると思いました。

銀塩には戻れないし。
今のデジカメで楽しむ事にします。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 00:10:42 ID:mpaZS0tZ
解像感は最低限度の前提。
風景写真に限らず、例えば100万画素以下の画質であれば、
どんなジャンルの写真であれ、どんなに構図にすぐれ、
シャッターチャンスに恵まれていたとしても、興ざめしてしまう。
風景写真は、その敷居が他のジャンルより高いって言うこと。
解像感だけを求めているわけではもちろんない。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 00:41:26 ID:pIpOsohR
だね
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 09:41:57 ID:iK3JgJVH
だから、お願い。1Ds2かD2xの所有者の方で、銀塩もやる方、多画素の
デジカメで風景を撮ってみた印象をカキコしてもらえませんか。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 11:07:00 ID:hrASp5Cb
>>74 その機種が良いのは分かるのだが、風景ならフジのプロ3も良いような感じがする。
オーナーさん、感想プリーズ。
76ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/05/17(火) 11:25:46 ID:MaQljaxG
>>4
寝言を言ってるのはモマエだ。つまらん。実につまらん。
せっかくの名スレにくだらん煽りを入れるな。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 11:29:20 ID:dON/2gA7
>>63

シャープネス掛け過ぎって細部破綻した清だ絵だね。
ド初心者がやってしまういけない3大レタッチのうちの一つ。

1、シャープネスバリバリ
2、彩度ギトギト
3、コントラストギンギン

プリントしたらいかに不自然かわかるよ。
78ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/05/17(火) 11:43:18 ID:MaQljaxG
>>10を読んでこのスレは糞スレだと思った。
79ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/05/17(火) 11:55:48 ID:MaQljaxG
このスレはつまらん。実につまらん。

まじめな人間がスレを立て、まじめな人間が最初にレスをつけると
こういうスレになってしまう悪い見本。

80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 17:21:54 ID:2qdCsJsl
実につまらんならほっとけよ。
おめえが金だして運営してるんじゃねーだろが。
少なくとも俺はこのスレ興味深く見てる。
世の中の全てがてめえの好みにあってるわけじゃねーんだ、わかったか、小僧。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 19:40:40 ID:F7DZ49Ny
コイズの写真が貶されたのが気に入らないんだろう、きっと。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 21:56:23 ID:FNvMBx5J
風景写真は絞り込むことが多いから、ゴミ問題解決してないレンズ交換式は問題外。
今のところ、オリのE-1かE-300しか考えられない。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 23:07:00 ID:JAjx55QP
8438:2005/05/18(水) 00:53:11 ID:m7ClRmbk BE:72711078-
>>79
ハコデスカ、おまいはデジタル一眼買ってから物申せ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 14:57:20 ID:FYIXYx6x
>>83
ホントだ。目がかゆくなってきたw
86ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/05/19(木) 08:01:29 ID:kGJ1lAtV
デジ一眼至上主義者が必死だなw
デジ一眼なんて画質がコンデジよりも上なだけ。
そのわりに銀塩に比べるとカスみたいな画質w

中途半端だなwプゲラッチョ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 08:23:18 ID:H36GUsXd
銀塩もデジ一もやったことない奴が言っちゃったよ。。。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 08:30:07 ID:qko6knHM
あのさ、彼はかわいそうなヤツなんだよ。
リアルでだーれも相手してくれないから、わざとみんなが腹を立てるような
発言をして、注目を浴びようとしてるんだ。
デジカメ板のそこら中でそうしてるのを見るだろ?

いいかい、彼を見たらシカト。
これが一番良いんだよ。
相手にしてもらえなければ、いずれは書くのを止めるよ。
へたに反論したり反応するから、おもしろがるんだ。

想像してごらん。
彼が、「こんなこと書けば馬鹿が釣れるかな?」とないアタマをひねって書き込んだわざとらしい中傷文に、
「なんだこいつ!むかつくうー!」
ってレスしたら、それこそ思うつぼ。モニターの向こうで、
「うぷぷ。また馬鹿が引っかかったよ。ああおもしれえ〜。」
って彼が笑ってるんだぞ・・・
89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 11:39:28 ID:xcgvFt3T
>>88
悪質な構ってクソなんだね。
しかしこの板のコテは基地外ばっかだな。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 22:59:10 ID:RrYf/w//
しかし文句ばっかり言うだけでだれも>>63を越えるような風景写真出せないのね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 23:02:39 ID:14ADpgd2
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 23:19:06 ID:npHvloY4
いじり過ぎで書き割りのような>>63より解像感だけと言って貼られた>>83の方がまだマシな訳だがw
もちろん>>83がすごい訳じゃ無くて>>63はそれほどひどいって事。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 00:39:33 ID:tx3gKv5W
94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 21:34:37 ID:u/3oNxQj
うーん、D70で撮ったのだけれど(長辺を1024pixに縮小)銀塩だと、こんな
写真はもっと細密に撮れるもんなんでしょうか。または、35ミリ、中判と
比べてどうなんでしょうか。

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up479.jpg
95名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 21:48:34 ID:s1q86CKH
そんなに縮小してしまったら比較出来ないかと思われ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 22:08:59 ID:u/3oNxQj
>>95
そうすか。スマソ orz
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 10:36:22 ID:rtM1//sK
35ミリと中判も別次元だってのに。
風景スナップで中判を引き合いに出すとは・・
98名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 23:46:49 ID:gSLA97kC
あげてしまえ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:31:04 ID:7jr55QdY
別にデジに限ったことじゃないけど、この土曜日、新緑まぶしいブナの大木を
撮りに山へ行った。で、確かにそこはブナの大木がどーんどーんと生えていて
肉眼では実に楽しんだのですが、これを写真として撮るとなると・・・。
まず手前に下草や低木があって、ブナそのものを切り取ることが極めて困難
だし、全体を広角で撮ると、なんだか単なる斜面の林にしか見えない・・・
orz
 もちろん、登山道脇にある木は手前も開けているから撮れるけど、
そういう木は原生林的な風貌が失われているような気がする。それでは、と
一生懸命、沢や谷の縁に生えているブナを探したが、そんな好条件の木は
見つけられず、退散・・・。皆さんはどうやって木を撮ってるんですか。
このど素人に教えてください。orz
10099:2005/06/19(日) 22:45:52 ID:7jr55QdY
ちなみに、苦し紛れに撮ってきたのがこんな写真です。orz

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050619224453.jpg
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 14:18:36 ID:8CID2SHl
いやいや、GJだよ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 14:22:08 ID:OC8MuHyO
広角で寄れ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 02:13:59 ID:WT1IcZEP
>>100
Exif見ると焦点距離28mmって35換算で42mmって事?
画角狭いんで内科医。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 02:17:55 ID:MKZX5/PE
左の木が要らないかな
前景入れたいならもっと豪快に入れた方が好き
105100:2005/07/01(金) 22:59:10 ID:rwNPp/Zy
いろいろとご指導をありがとうございます。こんな風景のように、前景と
後景との距離が非常にある場合、そこそこ前景にも後景にもピントが
合ってないとしょうがないと思って、やや離れたところから28ミリ(35
ミリ換算42ミリ)で撮ったのですが、やや中途半端でしょうか。広角
で近寄りすぎて、後景にピントが全く合ってないような写真を山ほど
撮ってきてorzした記憶があるので・・・
106名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:12:06 ID:/ipYNS5C
広角は被写界深度がもともと深いから、きっちり絞ってパンフォーカスにすれば良いんでない?
107100:2005/07/02(土) 21:38:01 ID:OWaWWCGv
>>106
そそ。ここがお聞きしたいのですが、デジって回折現象が起こるから
「あんまり絞るな!」といわれますよね。私の使っているD70だと、
やっぱ安全圏はF13くらいかと。実際、これ以上に絞り込むと、シャープ
さが失われる感じがします。で、絞らずに被写界深度を深くしようと
思うと、NDフィルターを使うことになりますが、あまり暗くなると、
暗部ノイズがやはり気になります。このあたり、皆さんはどんなふうに
処理されてますか。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 00:32:47 ID:odgN95rm
NDフィルタじゃ被写界深度は変わらないかと。
あとパンフォーカスで撮るなら多少回折ボケが出てもF16位まで絞らないと無理ではないかしら。
それからデジだと回折ボケが出やすいんじゃなくて、回折ボケを確認しやすいだけ。
APSサイズのデジは銀塩よりも撮像面が狭いから、回折が同じように出たとしても画面全体に対して相対的に大きくなる。
さらに、モニタ上でピクセル等倍以上のサイズで見ることができるから気になりやすいって事。
確かにF13よりも絞ると回折ボケの影響は多少出るかもしれないけど、意図した構図を得るために敢えて絞るのはアリじゃないかな。
背景がボケてしまって意図した画像が得られないよりは、細部に多少回折ボケの影響は出ても意図した通りの画像が得られる方が個人的には良いと思うし。
セオリーに縛られ過ぎてこれはやっちゃだめとか決めつけずに、いろいろ試して自分が納得できるポイントを探るのが良いかと思われます。

などとエラソーに書いてる私自身デジカメから始めて2年も経ってない初心者なんですけどね。
109100:2005/07/03(日) 22:04:16 ID:YpZGKw0X
>>108
ええっ、じゃあNDフィルターって暗くしてシャッタースピードを遅く
するだけなのか・・・知らなかった。orz しばらく逝ってきまつ。

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up652.jpg
110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 00:41:24 ID:xIi2mQpn
108では無いけど
NDフィルター使う=光の量減らすって事だから
同じシャッタースピードなら絞りを開けるってことで
被写界深度は浅くなる。
なので
>>被写界深度を深くしようと思うと、NDフィルターを使うことになりますが
という発想はどこから来たのでしょう?
111110:2005/07/04(月) 00:51:32 ID:xIi2mQpn
108を何回か読んで意味わかった。スマソ。無視してくり。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 23:06:52 ID:XNTVAs6w0
もどってきますた。でも、レスが全然進んでないね。orz

http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up704.jpg
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 12:37:11 ID:dFeqeXf50
山道で撮ろうとしたら、レンズが突然曇りぼやけてしまいました。
でも、画像を見るとなんかいい雰囲気。
もう少しバランスが良ければというところはありますが、怪我の功名

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050731123219.jpg
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 21:29:36 ID:Nm8ZUGeR0
>>113
風景写真やってる人だと兎角シャープさを望む人も多いけど、風景写真やらない漏れが見るには、、

パリッパリの森林を見せられるよりも、こっちの方が場の雰囲気が伝わってくるようで良いです。
115こせき ◆HEXARRBY82 :2005/07/31(日) 22:38:54 ID:F+xDfBVy0
これはこれでいい写真だと思う。
川の部分だけ曇りが少なかったのが幸運だったねー。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 21:17:20 ID:JrCsGK6e0
この前、初めて「隔月刊 風景写真」に応募したんだけど、予選通過者を
メールで教えてくれるのね。そんなことしたら、通過しなかった人は当該の
号を買わないような気もするんだけど、応募票が必要だから、風景爺は
買わざるを得ないのかな。さらに版型をでかくするみたいだけど、値上げと
セットなのかなぁ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:16:48 ID:7DHmFZQg0
だれか5D買って、うpしてよ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/13(木) 00:03:17 ID:yYOy2eYv0
今日、「隔月刊風景写真」の予選通過作品の発表がメールで来ていて、
どきどきしながら見たのですが、一次予選で落ちてました。○| ̄|_
119転載:2005/10/17(月) 21:52:20 ID:JLdlPjSY0
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 22:24:05 ID:P+R2M+yu0
おおっ、サンクス。なかなかいいですねー。風景向きですよね、5Dは。
20Dより劣る部分があるからと、いろいろ言われてますが、基礎体力が
いいのは間違いない! 次は5Dによる、デジタルならではという領域の
写真が見たいですね。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 22:51:48 ID:7aidvwgp0
てなわけで、「隔月刊 風景写真」の落選作です。○| ̄|_ 完全に
落ちてしまうと、講評も何もないんですよね。どなたか、講評していただけ
ないでしょうか。ちなみに、投稿したのは丹地敏明さん担当の「プリント」
部門です。テーマ性が希薄かなぁ、とは何となく思うのですが・・・

「青く深い水面」
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051023224417.jpg
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 23:30:28 ID:eSxXJMQV0
木の枝をなんとかした方がいいと思う。
今のままだと画面がうるさくなるだけ。

だからってどっかの馬鹿カメラマンみたいにチェーンソーで切り倒すなよ。
123121:2005/10/24(月) 09:51:23 ID:RmBEYluE0
>>122
そですか。枝がうるさいだけですか・・・もっとテーマを絞り込まないと
だめなんでしょうね。
12438:2005/10/31(月) 23:36:09 ID:NWm727Zz0
良スレage
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 21:44:39 ID:LhzpcxOH0
ニコンからD200も発表され、いよいよハイアマも1000万画素に突入
ということになりましたね。細密性に関しては、すでに35ミリを超えている
と思うし、新しい表現形態が登場してくると楽しいですね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 22:02:03 ID:bKMGmYJS0
1Ds2や5D、D2xは高くて買えなかったけど、D200なら何とかなる! これで
オレも1000万画素の仲間いりだあ!
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 20:41:10 ID:sftX2ud90
>>119
一番上のやつ、ニッコールじゃなくてEFですね。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 21:43:51 ID:m7c0VLq30
>>127
フルサイズの5Dで、もっと何か従来の風景表現と違ったものは提示できない
のだろうか。5Dを手にしている方、「おやっ」というのをうpしていただけ
ないでしょうか。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 05:06:39 ID:7uIF5BbX0
5Dにできる表現は銀塩時代にやり尽くしてるだろ
130名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 20:21:21 ID:T7FiFC1s0
「隔月刊 風景写真」からメールが来た。どきどきしながら開いて見た。
また一次予選で落とされていた。デジカメ部門が創設されたのに・・・○| ̄|_
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 21:23:37 ID:aggavXKS0
つ、つ、ついにキターーーーーーーーーーーーー!!! 究極の風景写真用デジ。

http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/

だ、誰か買ってみませんか。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 20:11:44 ID:D16qWCGr0
風景写真掲示板を作ったのですが、
まだできたばかりで画像少ないです(お恥ずかしい!)
みなさまよろしければ貼りこみいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
大自然系
ttp://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_nature/imgboard.cgi
海の写真
ttp://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_sea/imgboard.cgi
世界の風景
ttp://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_world/imgboard.cgi
日本の風景
ttp://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_japan/imgboard.cgi
宇宙・星空
ttp://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_space/imgboard.cgi
アダルト掲示板もありますが怪しいサイトではありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 00:35:01 ID:zgCknuL/0
>>132
日本の風景に貼ろうと思ったがまだ貼れないみたいですが
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 01:49:15 ID:9wVz/gXe0
>>133
すみません。一時的にサーバーが不調だったようです。
現在は問題なく貼れると思います。
せっかく観ていただいたのにすみませんでした。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 02:20:40 ID:3zzJVT1S0
折角のデジなんだから、1ショトじゃなくマルチショトで画素数稼げよ〜
これで、中判や大判に匹敵する!ww アマちゃんでも、タイリング汁!!w
136名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 21:12:44 ID:CVuelpoc0
機種スレが荒れているので、こっちに上げます。どうでしょうか。実は、
一カ所レタッチで物体を消したところがあります。orz

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051227211025.jpg
137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 21:34:34 ID:CF91wbJE0
(・∀・)イイ!!
けど、焚き火かな?煙が邪魔でちょっと残念。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 21:46:57 ID:CVuelpoc0
>>137
どうも。水面の白い部分、木漏れ日をわざわざ入れてみたんですけど・・・orz
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 21:48:30 ID:CF91wbJE0
おお・・ホントだ言われてみれば煙→木漏れ日に変化w
構図が良すぎ
140名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 21:50:24 ID:gN9e3FuZ0
落ち葉をもう少し投げ込んでも善かったねw
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 13:01:56 ID:3ACeLeJD0
なんか最近、最初のテーマのデジタルは風景に向くかという議論はないのかな。
1000万画素超えならOKということで結論がでたのかな。
このスレの最初の方で遠景に弱いという話があったけど、
価格の板なんかで針葉樹現象とか言われていた、
ナイキスト周波数を超えると、ローパスでぼやかされて
松葉なんかが塗りつぶしたようになってしまう現象のことだと思う。
5Dにもこの境目はあるわけでそのへんはどうなんですかね。
遠くの針葉樹を写してみた人いませんか。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 20:10:00 ID:s74h0EMe0
ローパスフィルタ不要のFoveonセンサーみたいのじゃないと無理かも。
ここにあるような例を見せ付けられると、なおさらそう思う。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0527/date002.htm
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 21:38:05 ID:Ee6OGm0e0
投稿系の風景写真雑誌の場合は、デジよりフィルムが有利ですよ。
画質云々ではなくて、編集作業のやり易さの問題なのですが。

(デジ部門は違いますけどね)
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 21:41:09 ID:DNRVSV960
>>143
あえてそういう風土に風穴を開けようというのがこのスレの趣旨でも
あるので・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 21:49:57 ID:lBdWKQDe0
>>143
デジタルに追い付けない、爺婆編集部員ばかり?w
そういう理由で銀塩名指しする、爺婆デザイナは多いww
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 22:21:41 ID:Ee6OGm0e0
デジタルに馴染めない編集部員というのは事実ですが、定年後の初めてのデジカメ&パソコンで
作られたデータがどのようなものか、みなさん想像できますか?
それが大量に届くのですよ!!
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 22:31:22 ID:lBdWKQDe0
それ募集要項が間違ってるんだよw 
「反射原稿に限る」とかにしないと、爺婆が好き勝手に〜ww

どうせ、大きくなっても1頁か見開きだろうしw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 22:40:34 ID:Ee6OGm0e0
「データはjpegに限る」としても、平気でbmpやgifで送ってくるし・・・
いや、まだ開けるデータだけましか。なかには初めて見る拡張子で送ってくるつわものが。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 22:55:43 ID:lBdWKQDe0
>>148
データは郵送不可にするといいよw これで応募作品が厳選されるww


高精細を望むなら、このスレ的にはこちらも参考になろうw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1102952438/l50
□■□ パノラマを撮ろう part2 □■□
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 14:15:43 ID://4EHSTF0
亀爺にとってはCDに焼くよりも、添付ファイルで送る方が敷居が高いからな。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 22:10:11 ID:yXBKToDn0
CDどころか、PCも触れない爺婆も多いし、
知ったかで上の様なデータを送り付けだなw
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 00:37:22 ID:BLt4WbzZ0
前にも一回どこかで書いたけど、RAWデータらしきものの入ったCForMDを
量販店のラボ受付の店員に渡して、「何故だめなんだ?」と詰め寄ってる、
爺がいたな、昔。

結局、何にも分かっちゃいないんだ ┐(´ー`)┌
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 00:43:16 ID:kw1zpiCC0
http://www.kjimaging.co.jp/01_home/s04_raw.html
爺様は、ここの行き着けなんだよw
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 00:49:27 ID:Dchve7zx0
高齢化社会を見据えたビジネスモデルか??
RAW撮りせずにJPEG撮って出ししとけばいいのにね
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 00:54:45 ID:kw1zpiCC0
或る意味、善い選択だと思うな、爺様のラウ撮影w
何も考えずに撮影、後は専門のオペレタが究極のレターチを提供ww
露出や色での失敗は消えるw
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 06:25:11 ID:xTzlOrP90
ラウって2ちゃん語?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 08:21:47 ID:MxN1OikU0
先日の横浜夜景祭、俺の横で撮っていた亀爺は夕暮れの一番美味しい時間帯に
ずっとカメラと格闘しながら唸っていたよ。

「あれー、おかしいなー。おっとこれかなー? あー違う違う、こっちのボタンかなー? ・・・」
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:52:57 ID:sLXEZ8hs0
>>156
富士フィルム語なw
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 22:13:59 ID:biWd10qx0
♪「隔月刊 風景写真」から、入選作品のメールが来たけれど、またまた
一次予選で落とされてました〜

 チクショー!
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 08:29:45 ID:f2IpaHmv0
この雑誌、去年雪渓の下で撮っていて死んだ人が、以前同じようなアングルで撮った写真で入選していたんだよね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 23:52:37 ID:8mznkJdN0
ヘタリスレに渇!
162名無CCDさん@画素いっぱい
>>159
それは残念だったね
しばらく前で止めたけど俺は二次予選どまりだった。