知ったかぶりしてデジカメを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
シャッタースピードが遅いとピンぼけになるから
みんな気を付けろよ。
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 23:14 ID:4f9Gcdd9
終了
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 23:14 ID:wEnCqBfM
ホワイトバランスがずれると白飛びするから注意して!
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 23:16 ID:wEnCqBfM
三脚より四脚のほうが安定するって知ってた?
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 23:18 ID:FnLhQT0d
ww太郎 召喚スレか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 23:22 ID:YrNUQl9/
デジカメの「デジ」はデジタルの略ではない。へぇ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 23:23 ID:wEnCqBfM
え?何の略なんでしょうか?
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 01:10 ID:37hwU/q6
デイジーがなまったんだよ。
9ケロタン:04/08/08 01:14 ID:D8Nvcin2
でっぱの亀太郎が発明したんだYo!
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 01:27 ID:AS/V55qP
安いデジカメはスローシャッターの選択肢が少ないだろ。
1秒、2秒、4秒、8秒みたいに。
露出がうまく行かないときは「引いてズーム」
これでビシッと合わせるんだよ。
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 01:40 ID:LLVusy4C
写真が下手な奴はフルオート
上手い奴は絞り、WB、露出補正をきっちりやります。
一瞬のシャッターチャンスには弱いw
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 05:33 ID:D2bfKXOQ
テブレ補正って腕に微弱電流流すんだろ?

安全性が心配だ。
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 05:41 ID:/YcoGq9+
シャッター押す前にレンズカバーはずしたか確かめろ!
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 06:05 ID:yRHAucu4
>>13
素人くさいこと言ってるな(プ
プロはあらゆるシャッターチャンスに対応するため、
レンズカバーに穴あけてるYO。
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 06:08 ID:RIHTvF34
E-1の超音波ゴミ取りで野犬が沢山寄ってきました。
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 06:10 ID:yRHAucu4
>>12
雨の日に、たまにピリっとくるのがイヤだよね。
まあ、慣れたけど。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 06:16 ID:yRHAucu4
>>15
あれは犬笛とほぼ同じ周波数だからな。
マニュアルにも犬には注意って書いてあったハズ。
18翁爺 ◆/pLbMBJsSk :04/08/08 06:49 ID:xwYgcnIw
NikonD70でRAW使う奴は、ただの金持ち
俺は5kで買った256Mbのコンパクトフラッシュだから勿論jpegで撮ってる。
これなら72枚撮れるからな。
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 08:18 ID:4zXdHpwR
デジタルカメラはフィルムカメラに比べて、
撮影に関わるすべてが電気によって動作するため消費電力が大きく
その馬鹿食いによって廃電池などのゴミが半端じゃないほど出る。

そのため環境を意識した本当の意味でのプロのネイチャーキャメラマンは、
デジタルの利便性を理解しつつも環境にやさしいフィルムでの撮影にこだわっている。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 08:45 ID:kfOjEuCH
プロ向けデジタルカメが35mmカメラの画質を凌いで久しいが、この度コンシューマ向けデジタルカメラもついにAPSカメラの画質を越える日が訪れた。
S0NY、DSC-P1000。
片手で撮れる1,000万画素スチルカメラの登場だ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 09:34 ID:D2bfKXOQ
漏れもD70買ったんだが、詳しい知人にチューニングしてもらったら
256Mで140枚撮れるようになったよ。

ニコン最強!
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 09:36 ID:6xT1V8Hj
>>18
俺にしみれば、D70持ってる時点で金持ちの部類だな。
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 09:41 ID:fACUCOpG
俺のデジカメあまりに写りが悪いので先日分解しみたら、パートのおばちゃんが入っていた。

購入店にクレームしたら、若いおにいちゃんのバイトに代えてもらった。

言ってみるもんだな。
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 10:25 ID:bxAQYJe5
>>21
そうそう、チューニング次第では、もっと枚数撮れるぞ。
さすがD70。KissDでは256Mで100枚がやっとだもんな。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 10:34 ID:bxAQYJe5
うわさではD100後継は200枚以上撮れるらしいぞ。>>21
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 10:36 ID:zy+H+3kB
知ったかぶりというよりデムパネタのスレだな
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 10:43 ID:bxAQYJe5
>>23
わかってないなぁ。。
オレその店の店員だけど、クレームつけたのは、中のおばちゃん。
ユーザーがへたくそすぎて、やってられん!って言ってた。
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 11:00 ID:bsg8C+C5

D70は
D2Hやマーク2以外では最強のスポーツ撮りカメラです。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 11:15 ID:kfhA5rQX
>>28
ほどほどにしといてあげようよ(w
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 12:51 ID:HmE8Bf4b
時代はデジタルピンホールカメラ!
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 12:55 ID:CF+g5XOU
>>28
どうもスナップとスポーツが勘違いしてしまったみたい。
スナップならバッファも連写いらないしAFがタコでも撮れるねw
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 18:06 ID:BkBubSNc
さすがスピード優先だな。優先だとメチャ速いな。

以前絞り優先を選んだ時、こってり絞られて散々な目にあったよ…。

やっぱ俺みたいなセミプロには、オート優先が一番だと思ったね。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 22:46 ID:cjZBPnkj
>>32
プログラムオートではプログラムシフトという機能があって
カンタンに絞り優先やシャッター優先、マニュアルに切り替えられるよ。
操作法はD70の場合左についてるダイアルを回すだけ。オススメ
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 23:03 ID:3SB1G6hE
>>32
お、使いこなしてますねぇ。
オレも連射したいときは、もちろんスピード優先モード。

>>33
プログラムはオレみたいな初心者には難し杉。
まだまだマニュアルです orz
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 23:07 ID:3SB1G6hE
このスレは勉強になるのでage
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 23:18 ID:cjZBPnkj
多分割測光って「たぶん、割りと合ってる」露出が得られるからだって知ってた?
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 23:21 ID:3SB1G6hE
マルチパターン測光が「いろんなパターンで数撃ちゃ当たる」測光っていうのも有名。
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 23:41 ID:pr5fSzsT
世の中のスチル作品の半分はフルオートで撮ったもの

                              大宰治
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:04 ID:XK81mkRp
デジカメってフィルム代や現像代がかからなくていいと聞いてたけど
意外とCF代がかかるなぁ。みなさん、溜まったCFどうしてます?
お盆休みに旅行行くから、また買わなきゃ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:22 ID:YOUM/KyN
>>39
カメラ屋でプリントして、そのCFは下取りに出して新しいCF買えばいいじゃん
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:23 ID:4HCtTmWc
>>39
CFは4年毎に容量が2倍になるから、しばらく暗所で寝かしておくのが吉。
4年前に買ったCF128Mが今年ようやく256Mに成長した(涙
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:33 ID:jXcUIm/G
>>39
CFはメーカーに持っていくと無料で内容を消去して、また撮れるようにしてく
れるんだよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:35 ID:YOUM/KyN
>>41
俺もそれ試してみたけど、保管が悪かったのか画像に
蜘蛛の巣状の汚れがでちゃったよ(コレがいわゆるカビか? orz)
あと既に撮った画像の容量も大きくなってたから、
結局撮れる枚数が増えなかったよ
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:37 ID:XK81mkRp
ワロタ
4539:04/08/09 00:47 ID:XK81mkRp
あ、えーっと、みなさん親切なレスありがとうございます。

>>41,43
そういえば、去年買った32MBがちょっと大きくなって、
カメラに入らなくなったことを思い出しました。

しかし、あんな小さなものの中に、
どうやって何十枚ものフィルムが入ってるのか、って思うと
すごい技術ですねぇ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 00:51 ID:wvZU14xy
そろそろ冷蔵庫に溜め込んでたCF使っちまわんとな・・・
このときのロットは発色良かったから買い過ぎちゃったよ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 01:00 ID:hQvub6oc
やはりレキサーのCFが発色よくて、連写にも強いし、いい感じ。
でも高いから最近じゃトランの撮りっきりCFばかりだな。
発色は地味だけど、写りはまあまあ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 01:20 ID:YOUM/KyN
>>45
> しかし、あんな小さなものの中に、・・・
Compact Film Card という名は伊達じゃないわけです
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 01:31 ID:syua4O4E
CCDは color creation device の略語。どっかの登録商標らしい
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 01:31 ID:YOUM/KyN
>>46-47
ベルビア並の発色が唯一可能なフジのxDカードはちょっとうらやましいな。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 04:34 ID:D+5PwybD
遮光が甘くて感光しちゃうんだよな・・・〉xD

みんなちゃんとしたケースに入れといた方がいいよ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 04:37 ID:4s+WKPld
そうなんだ。xDいいね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 04:40 ID:qlPwhs/3
>>51
つまんね
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 05:02 ID:I6Xr/SQy
まあ、デジにせよ銀塩にせよ、スチルカメラだと
金属くさい絵が鼻につくよね。
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 05:11 ID:fC+oUvZ0
デジカメの技術は、しゃちほこ からきている














http://www.geocities.jp/motorcity_club/index.htm
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 06:04 ID:5IJ+9wWX
あぁそうらしいね、詳しくは知らないんだけど
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 08:52 ID:Jr9pO3W1
>>55
この次期D100のスクープ写真からもその片鱗がうかがえるな。
ttp://www.monroart.co.jp/catalog/FRP/19.jpg
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 09:03 ID:49Mpn0Fe
手ぶれを止めるにはビールを飲むと酔い
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 17:36 ID:YOUM/KyN
最近アクセサリーシューに水準器をつけてない厨が多いな。
カメラの水平垂直がちゃんと出てないのに撮影するなんて考えられんね。
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 18:57 ID:PtSwTWNE



何言ってんだ。ぷっ!
今は手ぶれ補正機能があるから、そんなもんつけなくても
ちゃんと補正してくれんだよ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 20:03 ID:XWULNmQq
ここだけの話、近日中に連写できるストロボが発売される。
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 20:18 ID:R+NmTAxc
>>61
すげー!連写できるんだ、ストロボだけで。
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 20:19 ID:R+NmTAxc
つまりカメラ付きストロボなのね。
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 20:25 ID:NcrQ7oB8
その名もコンパクトフラッシュ
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 20:45 ID:YOUM/KyN
>>60
最近の機材に関して疎くてすまんな。
VRレンズってVertical Regularize(垂直正規化)レンズだったのか。
いやー進歩したもんだねー。
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 21:12 ID:7Uw2JspV
マグネシュウムって、カメラ屋で買える?
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 22:09 ID:JGGC11HV
>>66
コンビニにあるじゃん。
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 22:49 ID:wnoNfaZZ
D70は右へ10度傾けて撮影するのがコツだぞ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 22:50 ID:9Rxh+tuU
>>68
間違いやすいが、上から見て、なんだよな。
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:13 ID:YOUM/KyN
>>68-69
俺のは撮ると上のほうの線は右上がり、下のほうの線は右下がりになるんだが、
>68-69のとおりやってみたら直ったよ。神!
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:18 ID:dtgwjSe6
おい、おまいら大丈夫か?
D70は撮影時は傾いてるけど、Nikon Captureで自動的に水平出してくれるんだよ。
しっかりしてくれよ。VRはその補正をレンズ側でやってくれるだけ。
ちょっとはマニュアル嫁!ボケが!
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:29 ID:deCEd3oW
( ´,_ゝ`)プッ

10度の補正ごときで、なに勝ち誇ってんだよ
ニコ厨はオメデテーな

キヤノ次期主力のKidsDigitalは、レンズを回転させて360度対応ですよ?
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:30 ID:ZzlaYiVq
>>72
おいおい、レンズ回転させてどうするんだよ。

シャッター幕だろ?
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:39 ID:wnoNfaZZ
>>73
いや、俺が聞いたのは絞り羽が上下左右斜めに動いて水平を出すらしいぞ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:42 ID:dtgwjSe6
>>72
キヤノはやることがいつも馬鹿。
CMOSを360度回転させるために、またマウント変えるんだろーが(プ
まさにいきあたりばったり。その点ニコソはFマウントのまま、
CDD以外を回転させるという・・・・(だんだんわけわかんなくなってきたw)

とにかくキヤノ厨は負け組らしく、空しくほえてろってこった。
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:45 ID:ZzlaYiVq
>>75
あれ?
D80ではマウントがぐるぐる回るようになると聞いたが。
レンズはめるのにちとコツがいるらしい。
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:52 ID:deCEd3oW
>>75
なるほど!
CDでなくプレイヤーを回転させるSONYの新PS1と同じ発想ですな
ニコもやるなぁ
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 23:52 ID:dtgwjSe6
>>76
古いレンズだと回転するたびに、がんがんカニツメが指にぶつかるから、
不評ですぐに消えたと聞いてます。
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:18 ID:kiJpis5F
ところでハニカムCCDだと60度単位でしか傾き補正ができないけど、最近のは改善されたのか?
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:21 ID:hqzac/oy
それより先に、引き伸ばすと蜂の巣が見えるというハニカムCCDの問題は解決したのか?
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:25 ID:telSIUjd
いやいやその前に中の蜂は元気か?
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:25 ID:qowowuhQ
キャノンの防塵防滴最強
もっとすごいことに虫かごにも使える。
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:26 ID:vGSzLwTN
マグネシウムは火がつくとすごい勢いで燃えるから、マグネシウムボディのカメラの近くでタバコ吸っちゃだめだぞ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:26 ID:3Z3JjO1R
>>80
むしろ恥ずかしがり屋な性格をなんとかすべきだろう
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:27 ID:3jhj7EOf
>>82
E-1なんて中で飼っててフィールド上で被写体に出来るぜよ?
エサも溜め込んでおけるしな。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:29 ID:vGSzLwTN
そうそう、カーボン三脚も炭素でできていてとても燃えやすいから気を付けるように。
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:32 ID:hqzac/oy
>>83
えっ? 燃えるからフラッシュとして使えるんでしょ?
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:34 ID:telSIUjd
>>87
プロじゃ常識だけど、素人にはオススメできない。
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:36 ID:3jhj7EOf
>>87
フラッシュ炊き過ぎるとボディ減ってくるから
みんな外部ストロボ使ってるんだよ!
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:39 ID:hqzac/oy
ブランド物のバッグとかと同じで、量販店とかで売ってるデジカメって
ほとんどホンモノじゃないって知ってる? よく見ると商標が「コミカ
ニノルタ」とかになってるよ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:39 ID:vGSzLwTN
>>89
なるほど、このスレは勉強になる。
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:41 ID:3jhj7EOf
>>91
でも漏れも最近マグネシウム追加してないから、段々暗くなってきた。
Nikon用のはちょっと赤味強くて好き。
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:46 ID:vGSzLwTN
でも、1DとかE-1みたいにフラッシュ内蔵してない機種はマグネシウムを何につかうんだろ。
ケーブルで繋ぐと外部ストロボにチャージできるのかな?
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:47 ID:UMMBGaDh
しかし未だにプロでさえ一眼を使ってるというのがデジの現状。
人間の目と同じ二眼デジが一般的になるのは何時のことやら、、、
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:47 ID:rXAdM41K
デジカメの高解像度化ってバカらしいよな
どうせ撮った写真は液晶かテレビで見るしかないのに、
あんなに細かくしてどうするんだろ?
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:48 ID:kiJpis5F
>>87
ただ、ニッケル水素電池使うと水素に引火して大変なことになるから注意。
プロはそれをスレーブストロボとして使うけどな。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:48 ID:3jhj7EOf
>>93
フィールドで無くなったら困るだろ。その為の補充の意味も有る。
マニュアルで明記されてたりはしない暗黙の了解ってやつだな。
ま、そこがプロ用たる所以だろ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:48 ID:telSIUjd
>>93
ちゃんと外部ストロボに同調してフラッシュするよ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:49 ID:3jhj7EOf
>>94
そこでR-D1ですよ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:50 ID:3jhj7EOf
>>95
知らないのか?予備だよ。
画素なんて何回も露光してるうちに減るんだから。
人間の脳細胞と一緒だな。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:50 ID:rXAdM41K
>>99
そこでローライミニデジですよ
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:53 ID:3jhj7EOf
ローライデジは上下CCD搭載でAF可能なRFで出るらしいしな。
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:53 ID:kiJpis5F
>>100
使い捨てセンサがもうすぐ出るのを知らないのか?
36回分のセンサがコンパクトに巻いてあって、撮り切ったら裏蓋開けて交換するんだとさ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:53 ID:3jhj7EOf
やべ。>>102はオフレコ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:54 ID:telSIUjd
それを左右の眼で使うの?
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:54 ID:rXAdM41K
おまいら毎日CCD手入れしてる?
漏れはいつもワックスつけてこすってるぜ
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:56 ID:3jhj7EOf
>>106
コンパウンドが常識。ワックスはど素人。
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:56 ID:telSIUjd
>>106
不完全。オレは耐水ペーパーの1000番に
アルコール付けて毎日こすってる。
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:58 ID:3jhj7EOf
CCD若干削ると光の入り良くなるしな。
伝送路の奥にフォトダイオード有るからな。
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:58 ID:kiJpis5F
そうだったのか・・・
センサ舐めるだけで済ませてたよ・・・ orz
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 00:59 ID:1H2eZuGa
普通にハーッって行き吹きかけて服の端っこで拭いてる。
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:00 ID:3jhj7EOf
>>110
それは結構年季入ってんなΣ(゚Д゚)
最近あんま知ってるヤツ少ないぜ?それ。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:02 ID:rXAdM41K
>>112
舌の表面のミクロのザラザラがいいらしいね
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:03 ID:kiJpis5F
>>112
でも最近のセンサはローパスフィルタが不味いんだよ。
体に悪そうな味がする。
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:03 ID:telSIUjd
>>113
胃の調子が悪い方がザラザラしてよかったらしいね。
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:04 ID:rXAdM41K
そういや、ついにRAW現像のために暗室作っちゃったぜ!
くさくて家族に嫌がられるのが難点
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:04 ID:telSIUjd
>>114
オレはニコソの羊羹フレーバーがお気に入り。
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:05 ID:mYHe5B1Y
オレはCCDを熱して叩いて水に浸しを繰り返し、毎日鍛えてる。
おまいらのCCDとは写真の質が違うのだよ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:06 ID:3jhj7EOf
>>113
それも有るけど、>>115が言うみたいに胃酸で若干溶けて>>109的な効果が出るらしいよ。
体調管理もメンドイし、舌苔も撮ってなきゃならないし>>110は玄人だな。かなりの。
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:07 ID:3jhj7EOf
>>116
静電気対策してないと感光するぜ?
ちゃんとアクリル板で囲ったか?
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:07 ID:kiJpis5F
>>119
センサの手入れ中にうっかりシャッター切って舌苔撮ってしまったんだけど、ちょっとグロいからうpできないや。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:08 ID:3jhj7EOf
あとCFアースして撮影すると抜けがやっぱ違うな。
常にカメラから電線延びてるのが難点だが。
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:12 ID:rXAdM41K
>>121
うちのオヤジなんか手入れ中に電池切れでシャッター下りて舌切ったよ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:13 ID:UMMBGaDh
漏れの持ってるデジ、全部シャッターが同じ壊れ方してる!!!
撮った後、またすぐシャッターが開いちゃう!
喪舞らの亀ダイジョーブ?
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:14 ID:telSIUjd
>>123
保証期間内なら無料で治療してくれたハズ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:15 ID:vGSzLwTN
違うって、CCD-RAWを現像するには電波暗室が必要なんだよ。
電磁波に弱いCCDを開いて中にたまったRAWを取り出さないといけないから。
もちろん携帯電話の持ち込みも不可。
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:15 ID:3jhj7EOf
>>124
間違いなく故障だな。買った店に修理出すとクレーマ登録されるから用心な。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:15 ID:hqzac/oy
漏れの持ってるデジ、だいたいシャッターがついてない。
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:16 ID:3jhj7EOf
>>126
最近はメディアの洗浄も大変だよ。
昔はガンガンフロンが使えたんだがな。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:18 ID:rXAdM41K
>>126
あれ、画像を蝋に写し取ってる漏れって遅れてる
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:19 ID:3jhj7EOf
あと、停止液は食塩水で良いって知ってた?
Jpegと違ってRAWは未加工だから多少の塩分は平気。
一回沸騰させてればベスト。
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:20 ID:3jhj7EOf
停止の方法はCFを食塩水に一晩漬けてそのまま。
やっぱ電磁波には気を付けることな。
キチンとやれば翌朝にはしっかりCFが停止してる。
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:21 ID:telSIUjd
おまえら、なんか勘違いしてないか?
自分で現像しなくていいから「デジカメ」なんだYO!
現像所でやってくれるって知らないのか?まさか。
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:22 ID:3jhj7EOf
>>130
懐かしいな。やりかたは古いけど時代は巡るからな。
またリバイバルするんじゃねーかな。
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:22 ID:kiJpis5F
>>130
懐かしいな、それ。
今でも蝋判が納屋に山積みだけど、今更こんなものどーしたもんか。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:24 ID:3jhj7EOf
>>135
使わねーなら溶かして再利用できるからこそのデジだろ?
ナニ?毎回買ってた?もしかして(プ
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:26 ID:kiJpis5F
>>136
毎回買ってたよ・・・・ orz
だって溶かしたら画質が劣化するって2chで誰かが言ってたんだからしょうがねぇだろ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:28 ID:3jhj7EOf
>>137
あ、そこまで拘ってたのか…
スマソ。罵って悪かった。
確かに質で言ったら新品蝋板が一番画質は良かったな。
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:30 ID:3jhj7EOf
若干解像感が落ちるんだよ。再溶解版は。
「ソレが味なんだYO」とか言って無意味に10回ぐらい溶かして固めてを繰り返すヤツも居たなぁ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:32 ID:kiJpis5F
最高13回まで実験したけど、さすがにここまでやると30万画素CMOSって感じになったなぁ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:33 ID:3jhj7EOf
エロ画はむしろそのぐらいまでやったローファイ感がリアルだよな。増感てカンジで。
…実際は感度も落ちるんだけどな…_| ̄|○
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:34 ID:UMMBGaDh
レタッチするときはちゃんとPCのモニタ256色に落としてる?喪舞えら!
こうするとビデオカードの「カラーパレット」が働くから、
鮮やかさが一段上がるんだよな。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:37 ID:3jhj7EOf
>>142
パレットは自分でアサインすんだよ
ディザとかアンチとか自分で1ピクセルずつ描くんだ。
キューハチ世代ナメんなよ!
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:44 ID:kiJpis5F
>>142
16色モードで手打ちディザの職人芸を見たら、世界が変わるぞ。
デジカメはまだまだこの域には達してないからなぁ。
間違いなくあと5年はかかるな。
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:45 ID:UMMBGaDh
そうそう!
ピンクなんかは「赤白赤白、一段下って白赤白赤」。
これを五歩下がって、伏目がちに見ると、、、
「お〜ピンクに見えなくもない!!!」
あの頃こそ本当の時代だったよな。
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:46 ID:vGSzLwTN
だめだ、みんなの話が高度すぎて付いて行けない。

カミングアウトするよ。
実は俺聞きかじりの知識で知ったかぶりしてた。
このスレで自分の知識のなさを思い知らされたよ。

このスレで勉強して、フォトマスター検定取ってから出直すよ。
あれ取れば胸を張ってここに戻ってこれると思うから。
みんなごめんよ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:50 ID:3O0dnYha
なんだ、フォトマスターさえも受かってねぇのかよ
出直してきな

ここはフォトドクターの社交場だ
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:54 ID:UMMBGaDh
フォトマスターより先にマシン語勉強したほうが近道!
インテル系ならセグメントの概念は避けて通れない。
その点マカーは楽。
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 01:55 ID:kiJpis5F
>>145
さらに微妙に補色を入れて色に深みを出すなんてイキなワザもあったな。
デジカメの偽色ノイズはこれを表現したものなんだけど、まだ人が打ったドットには程遠い。
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:01 ID:3O0dnYha
>>148
今時、68kなぞ9800円デジにさえも搭載されてないぞ
最近のトレンドはZ80だね
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:02 ID:3jhj7EOf
最初にパレット構想間違えるとアウトなんだよなぁ…
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:03 ID:3jhj7EOf
>>150
Z80Aだコンチキショー
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:27 ID:X4FH2SAV
すいません。 別のスレで、
>>感度の高いメモリカードが使いたくて、一番大きい数値の「512MB」というのを
>>買ったんですが、この「MB」という単位が銀塩フィルムのISOにどう対応しているのか
>>わかりません。 どなたか教えてください。 m(_ _)m
 
と質問したら、お前はここが合ってると言われ誘導されました。
ここだと答えてもらえるんでしょうか?

ちなみに前に持ってた「1G」は絶対使えそうになかったので
結局一度も使わずに人に上げました。
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:31 ID:3O0dnYha
はぁ? ISO〜〜?
何言ってんだよ、ASA200に対応してんだよ!

1Gは数字が示す様に感度が低いから、手放して正解
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:33 ID:X4FH2SAV
>>154
ありがとうございました。
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:45 ID:mYHe5B1Y
CMYKの画像が撮影できないデジカメは糞。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:53 ID:RBwi0q7y
確かにそうだな
しかし朗報がある

西城秀樹専用デジをMINOXが開発中らしいぞ
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 02:59 ID:mYHe5B1Y
>>157
発売されたら絶対買う!
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:02 ID:+sWq8Yfn
最近の人って水中撮影するとき「マリンパック」ってのを真っ先に
買うんだってね?  驚いたよ。
水ん中撮るんなら魚眼使わないとダメっての知らないんだね? プケラ
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:04 ID:kiJpis5F
それよりもまいら、このスレは「知ったかぶり」するスレだって知ってたか?
漏れは全部マジレスしてたよ orz
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:04 ID:mYHe5B1Y
>>159
ジップロックで十分いける。
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:20 ID:6Ec+V1Ti
パースペクティブの意味も知らないで亀持ってる香具師多杉!
その分前に進んで撮りゃイイだけじゃねーかっつーの!
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:21 ID:MZWWyBZ7
♪フジカラー 写ルンです デジカメ♪
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:22 ID:6Ec+V1Ti
>>160
全員マジレスですが何か?
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:26 ID:6Ec+V1Ti
>>163
銀塩「写ルンです」では圧倒的だったフジもデジ鬱になってから微妙。
アンチハニカムは「撮りっきりデジ」に逝っちゃったから。
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:30 ID:vvF6jyD3
3倍ズームってのはな。
ワイド端とテレ端とでは被写体の面積が3倍になるからなのさ。
そこんとこわかってないヤツ多すぎ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:34 ID:6Ec+V1Ti
>>166
喪前本物の知ったかぶり! 
面積なら2乗されて9倍だろうが!
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:41 ID:6Ec+V1Ti
まあ最近は「使い捨てデジカメ」を「CCD付きメモリ」なんて
業界は言い換えてるけどさ、同じ事だろ!
だいたい、普通のデジだって充分勿体ないんだよ。
メモリカードは満タンになるたび取り替えなきゃいけないんだからよ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 03:46 ID:C3u2F859
ハニカムって画素数の単位だろ
800ハニカム以上あるとシャッター速度が速くなるぞ
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 04:38 ID:AYtWxVu7
お前がカメラに夢中なのはわかるけど、
健康にだけは本当に気をつけて!
特に、暗い場所での撮影は要注意ですよ。
若くても「手ブレ」すると言います。
お父さんももうすぐ定年だし、
お前の体はお前だけのものではない
ということを肝に命じてください。
母より
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 04:40 ID:cyuvQtew
>>167
はぁ?
3倍つーのは縦横の長さのことで面積のことじゃないんだが。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 04:45 ID:67GUxAgZ
円周率を知らないド素人がいるな(プ
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 04:49 ID:AYtWxVu7
>>171
だからー、縦×横=面積じゃねーかよ!
喪前小学校卒業できたの??????
もちろん亀が3:2のアスペクト比選択できるなら話は違うけどな。

それにしても「アスペクト」比って体に悪いから、漏れは使わないでる。
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 08:02 ID:xapGA2dR
>>168
アフォか!デジカメのメディアってデータを他に移すことできるの知らんかったんかいな..
撮りきったらデータをハードディスクなりに移したらまた撮れるんだぞ

でもふつーのメーカーのは書き換え回数500回程度やったな(メーカー保証)
パチもんのは使うなよ
ヲレがこないだ安さに惑わされて買ったの25回で逝っちまった orz
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 09:04 ID:6j25ubgv
>>173
そりゃ、”アスベスト”。

つか>>166はわかってて書いてんじゃねぇの?みんながネタにマジレスしてるだけで。
つかみんなもわかった上でネタにマジレスしてんの?
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 09:17 ID:q65ig9JT
>>175
アスベスト比とも言うね。アスペクト比はもともと建築用語からきてるから。

ちょっとググってみた。
>そもそもアスベスト比は、建築で壁面を作るときに必要な石綿(アスベスト)の量を
>計算するときに使われる公式によって求められる。(中略)なお、写真用語のアスペ
>クト比は、アスペスト比が転じて用いられている。
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 09:18 ID:QE5hjz2F
ぜいいん(←なぜか変換できない)マジレスですがなにか?
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 11:51 ID:w+0+QxRI
ピントを絞ると被写体深度が狭くなるんだよな。
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 12:06 ID:9lAVsL8g
被写体深度ってムズカシイよね。オレは知ってるけど。
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 12:14 ID:RBwi0q7y
そうそう
いつもボケとツッコミのバランスで悩むんだよな
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 12:44 ID:HVLcLfk/
突っ込むとボケるんだが,
ボケても突っ込むとは限らないのが写真道.
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 14:18 ID:sdmgERmY
>>179
漏れもいろんな被写体深度を試そうと、七つの海を渡り歩いてきたが、
いまだに理想の深度に出会えない
みんな何メートルくらい潜ってる?
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 14:29 ID:MlihN5Pc

↑意味不明なこと言ってんじゃねぇよ。w

白い被写体を撮るときはプラス補正、
黒い被写体を撮るときはマイナス補正。

被写体深度の基本だ、覚えとけ、あほが。
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 14:37 ID:sdmgERmY
>>183
マジかよ、漏れの今までの人生どうしてくれるんだ? orz

スイマセン、深度補正って撮影メニューのどの辺に入ってますか?
それとも蝋現像の場合のみ?
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 14:47 ID:e5o8uDt9
>>184
メニューって・・・お前はコンデジ厨か?
一眼ならちゃんと補正ボタンがついてんだよ。
いちいち被写体の明るさを補正しるのに時間を掛けてたらチャンスが逃げるだろ。
Jpegでも被写体深度は補正できるが、深度に自信がないなら
ラウで撮っておけ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 14:58 ID:xyT+RILP
お前らの言ってる被写体深度ってちょっと違うな・・・・

被写体にどれだけ深みがあるかを表すのに使う指標でなかったか?
W値、L値、H値のW値に対するL値とH値の比率をそれぞれ求め、
それで導き出された値同士を乗じることで算出されるもんだったはず。
結局、その値が小さければ小さいほど被写体深度が深く、海抜ゼロ
メートルを絶対値ゼロとして高い場所にあっても低い場所にあっても
質量保存の原則が損なわれにくいとされている。
当然、写りにおける影響は値が小さいほど少ない。
もちろん、これは湾曲収差にも影響を及ぼすものなので、気を付ける
こととされている。
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 15:03 ID:wIfliVFs
被写体深度じゃなくて被写体震度だよ。

被写体になっているものがどれだけ揺れているか表しているんだ。
素人のモデルほど揺れてるからな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 15:16 ID:e5o8uDt9
>>186
そうゆうのを騎乗の理屈っていうんだよ。
深みがある、というのは正解だが、難しく考えるのではなく、
単に、被写体に当たる光量をいかに調節しるのか?って事よ。
光が全体に当たれば、それだけ質量が大きく見える=見せ掛けの解像度が上がって見える
ということで、海抜が上がれば空気中の酸素量が干渉して、深度も損なわれる場合もある。

湾曲収差と周辺光量落ちを一緒にしてるが、
レンズの収差はハイライトのラチにのみ影響があるとされるんだが。
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 15:24 ID:e5o8uDt9
>>187
素人はモデルより、お前のほうだろ(プゲラ
パナのISや蓑のASは被写体の震度を測ってCCDで自動補正するものだが、
深度は手ぶれに対しても大きく干渉するから、深度に自信がないなら
しっかりした三脚を使え。

プロのモデルはちゃんとそこまで考えてる。深度とか。
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 16:03 ID:UpB/FbZ/
デジカメは銀塩に比べて感光する部位に当たるCCDが狭く、そのため被写深度が広くなってしまい
今までのフィルム写真のような綺麗にボケた作品を作るのにとりわけ苦労してきた。

しかしレンズ交換式1眼デジの到来により、一抹の光が見えてきた。
今やこれまで見向きもされていなかったカビレンズのおかげでソフトなタッチも出せるようになり、
中古レンズはもはやひとつの市場ができるほど活気が高まっている。
このニーズに目をつけた棒メーカーではあらかじめレンズがカビやすいように加工し
いまや業界トップの売り上げを誇っている。

某社の社員は語る。
「開発努力もサポートも最低限でいいのです、ユーザーの望むすべてのことを放置すれば
おのずと自分たちで努力工夫することを学んでいくのです」と
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 16:24 ID:sdmgERmY
>>190
まぁカビはなめとけば何とかなるしな
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 17:37 ID:nyo6OD1s
似てる言葉なので、混同するヤツが多いから、整理しておく。

■非社会深度:引きこもり度。社会不適合度。

■被写体深度:性交中の撮影時における被写体との深度。
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 17:47 ID:/TJ9Zjt5
「被写改心度」は?
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 18:22 ID:sk4E0oCn
なんだ? この異様な書込みの多さは!
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 18:51 ID:qowowuhQ
知ったかしかいないって事がよく分かったよ。

最近のフォトコンはGPSで撮影場所の緯度経度がいるんだけど知らない奴大杉
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 19:00 ID:8QjGptJa
報道・スポーツでデジタル一眼使ってるヤツは実はモグリ
RAWがどうのとか言ってるのは特にダメだな

できるヤツはTOMYのミーシャ。
これでイイ写真をあげてくる
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 19:54 ID:9nkXxYsw
>>195
exifに記録されてますが
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 20:08 ID:6G8oBRJn
このスレの人たちは、みなさん詳しそうなので
質問させてください。

スポーツ撮影で連続撮影がしたいのですが
どうがんばっても1秒に1コマがやっとです。

高橋名人のように1秒間に16コマとか
撮れるようになるには、どういう練習をすればよろしいでしょうか。
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 20:14 ID:sdmgERmY
>>198
自動でやりたいなら、カメラにモータードライブを取り付ければ、
自動的にCFの中のフィルムを交換してくれます。これで高速連射
が可能となります。
しかしデジカメではモードラをつけれない機種が多いようですね。
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 20:17 ID:0XcegYwi
モーオタなら付くのだが。
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 20:21 ID:rsn6zSB2
>>198
プロはみんな連射が出来るようになるために、
毎日、浴びるほど酒を飲み、意図的にアル中になる。
そして撮影に際しては勿論一滴も飲まず、禁断症状で指の震えを誘発させて連射する。
202198:04/08/10 20:24 ID:6G8oBRJn
>>201
さっそくのレス、ありがとうございます。
やっぱりプロはすごい努力をしてるんですね。
もっと飲まなきゃ。

>>199
モードラって何ですか?指に装着するんでしょうか。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 20:29 ID:qowowuhQ
>>198
スポーツで連写が必要とは思わないけど、ネイチャーだと秒30コマは欲しいところ。
基本的に多台持ちで撮るんだけど、どうしても一台でやろうと思ったらバルブでシンクロするとOK
204198:04/08/10 20:34 ID:6G8oBRJn
>>203
バルブでシンクロ???
オリンピックと関係ありますか?

初心者すぎてスレ汚しすみません。
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 21:44 ID:sdmgERmY
10円玉でこするとか定規をはじくとかいろいろテクニックはあるんだが、
>>198はどういう方法でやってるんだ?
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 21:54 ID:wIfliVFs
馬鹿だな、高橋名人のようになりたいってんだから、
スペシャルバネだろやっぱ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 21:55 ID:mYHe5B1Y
機種によっては十字カーソルの右を押しながら、
WBボタンを連射すると撮影枚数が無限になるんだぜ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 21:59 ID:UYZhexFl
コナミコマンド禁止↓
209198:04/08/10 22:01 ID:6G8oBRJn
>>205
親指なら、多少自信があるんですが、
シャッターの位置が問題なんです。
カメラメーカーの人、もしここを読んでたら、
親指シャッターボタンをつけてください!
>>206
スペシャルバネってやっぱりいいですか。
D70なんですが、対応機種表に載ってないのが不安で・・

>>207
チートには抵抗があるんです。すんません。
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:26 ID:8fBje+hF
>>209
kiss−Dならおろしゃファームを入れるとカスタム設定が出来るんだけど残念だな<親指シャッターボタン
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:48 ID:qowowuhQ
炎天下で長時間使うときは注意したほうがいいよ
ほとんどのデジカメが0〜40℃の範囲でしか使い物にならないからね。
この前外気温36℃でカメラなんて50℃ぐらいになったかな
そしたらMDまずクラッシュ
CFに交換したら動いたので撮ってたんだけど、帰ってから確認すると紫とグレーの2色のコマがあった。
水冷式の買っとけばよかった。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:50 ID:ENEeX0Tb
FujiのFinePixのCCDハニカムは
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:52 ID:wIfliVFs
ミツバチが作っている。
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:55 ID:9nkXxYsw
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:57 ID:UYZhexFl
そんな常識を今ごろ持ち出されてもな。富士薬品とかバイオにも強いぜ。Fujiグループは。
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 22:59 ID:6G8oBRJn
新聞とかテレビもやってるし
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 23:01 ID:wIfliVFs
でっかい山も持ってるからな。
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/10 23:03 ID:6G8oBRJn
銀行だけは宇宙人に侵略されちゃったけどな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:25 ID:y717cr39
このスレの常連になると、他のスレで、
マジ知ったかブリ、勘違い、大ボケ等こいて、
大恥かきそうになっても、
「誤爆。スマソ。」
で済むからすげー安心。
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:33 ID:s1idP5iT
>>219
あ、それ言っちゃだめだってw
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:35 ID:xa4cyOb7
なにいってんだ、此処の奴らは一人残らず大マジだぞ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:35 ID:y717cr39
美浜では、なんか現場撮影してたのね、きっと。
でフラッシュたいてあぼーん。
くわばらくわばら。
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:47 ID:y717cr39
銀塩からの富士、ニコソ、キャノソ、オリ、りコー、コニミノ。
電気屋上がりのパナ、ンニー、カツオ。
こいつらが、いっくら大企業だって言っても、
未だ「東証一部上場」のままだってのは
この業界の市場規模の小ささを物語ってる。

資本主義社会の経営者たる物、「全部上場」を目指してホスイ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:54 ID:s1idP5iT
ベイヤーCCDのGのカラーフィルタの片方をNDフィルタにする事でダイナミックレンジが広げられるのに
なんでどこのメーカーもやらないんだろ。

図解するとこんな感じで。

RG
NB N:NDフィルタ

225名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 01:55 ID:1AfXqDje
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:02 ID:y717cr39
>>224
つか、そもそもフィルタを挟むこと自体が間違ってるんだよ。
フィルタなんて無くてもカラーは認識できるだろ?
カラーCCD使えば。
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:04 ID:1AfXqDje
じゃあ、オレの取って置きの秘策を公開するかな。ビビれ。

Cb Y
ND Cr

こんなフィルタだ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:08 ID:y717cr39
魚眼と一眼とじゃ、表現力がまるで違う。
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:11 ID:s1idP5iT
おお、ついにr偏差やb偏差を透過率に変換できるフィルタが開発されたのか。
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:14 ID:1AfXqDje
実は厳密にいうと
偏差chは二個一組で
Cb=GB
Cr=GR
でワンセットなのはひみつだ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:27 ID:y717cr39
たかがネタスレなのに、置いてぼり喰らうと
こんなにも惨めだってこと、今知った。
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:28 ID:s1idP5iT
まさか2個1組でも偽色を避けるために凸型と凹型で組み合わせてあるとか。

実は通常のベイヤー配列で、伝送経路に平行な方向にある隣の画素に食い込むような形状でフォトダイオードを配置する事で
偽色を減らす方法を考えていた所だった。
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:35 ID:TNy+llna
>>228
ズームマイクロレンズを搭載した複眼タイプがこれからは主流になるね
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:36 ID:1AfXqDje
>>232
それは画期的だな。

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

こんな伝送路になるってこったよな?
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:37 ID:1AfXqDje
でホトダイオードを埋め込むとこう

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

だろ?
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:38 ID:TNy+llna
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|○
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:40 ID:1AfXqDje
>>233
全画素独立制御じゃねーと意味ねーけどな。
単純ズームの第一世代は正直テクニカルチャレンジの意味合いもある。
あと第3世代からティルトシフトレンズになって周辺部光量落ちとか補うらしいよ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:43 ID:s1idP5iT
>>234
おおむねそんな感じ。
ローパスをかなり弱められて後処理でシャープ強調しなくてもエッヂの効いた画像が得られるはず。
ただ、問題は隣の画素の色情報が加算されるから2x2でビニングすることが前提になってしまう。
その辺りを回避できないと出力画素数が小さくなって解像度が下がっちゃうからね。
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:46 ID:1AfXqDje
>>238
正直今の800万画素の2by2ピニングでも200万画素得られるわけで
解像感から行ったら結構目からウロコのヨカンがするから、アリかもな。
400万画素ぐらいに伸張して出力するモードとか付けて。
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:47 ID:s1idP5iT
>>235
そうそう、まさにそれ。
ただ、なぜか見て居ると限りなく落ち込んでくる。
撮れる写真もどういう訳かがっかりした印象になってしまうし。
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:50 ID:1AfXqDje
>>240
レンジが広がると、ネムくなるからな。
行き過ぎればガックシくるだろう。
そこでレンジファインナーが登場するわけよ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 02:56 ID:1AfXqDje
なにせエプソンの野望はすげぇぜ。
RD-1には3次LUTとか言ってプリンタを内蔵してるからな。
CCD→プリント→スキャン
と、カメラ内でこの3次工程が処理出来るのは今のところエプソンだけだね。
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:01 ID:hPji878x
>>242
えっ?
フィルム→(不思議な現像)→プリント→スキャン(CCD)だろ!?
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:02 ID:1AfXqDje
>>243
先走り杉
それは次世代器。
つーかこんなトコでリークすな。
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:03 ID:1AfXqDje
ちょこっとだけ調子に乗ると
次世代プロセスは廃液の処理の問題が未だ片付いてないので実現の目処立たずだな。
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:04 ID:TNy+llna
なるほど(不思議な現像)の工程でレンジでチンするのか
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:06 ID:1AfXqDje
ポラにするってハナシも出てるけど、ランコス的には辛くなるラスィ。
環境かランコスか…
燃料電池が実用化の暁には反応後の水と混ぜて希釈して
廃棄可能とか言ってるけど…詭弁くせぇ…。
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:06 ID:hPji878x
ラップで包まないと青かぶりするらしいがね
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:10 ID:s1idP5iT
レンジファインダーはレンジのおいしい所を見いだす(ファインドする)カメラだからね。
さらに、R-D1はいったんプリントすることで銀塩にせまる味を表現する訳か、さすがだ。

いや〜それにしても今日は有意義な情報がたくさん得られた。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:12 ID:1AfXqDje
レンジファインナーはファインダーとは別の技術。
陰鬱な広いDレンジをFineにするんだ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:14 ID:y717cr39
こんなところに変なカムが、、、
イラネ!
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:20 ID:TNy+llna
>>251
そのカム外すとレリーズボタンが戻らなくなるよ
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 03:28 ID:y717cr39
>>251
あ、そうなの。THX。
じゃバルブのときは外しとく!
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 04:42 ID:y717cr39
このスレに一人残された漏れの寂しさが喪前らにわかるか!?
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 10:02 ID:P68dCmNv
>>254
おはよう。
早速だけど、撮影素子の大小は画質にどう影響を及ぼすか
わかるか?
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 10:30 ID:H2/PEgZ5
RD-1の話題があるけど、俺の一押しはコニミノが今度出すα-7だな。
手ぶれ補正がようやく被写体にも対応するようになったらしいからな。
これで、運動会や素早い動きの謎な物体も綺麗に取れるって話だ。

あと、ついさっき入った情報だとRICOHがGR21のデジタル版を来年春に出すらしいよ。
問題はGXの画質がよくなるかどうかだけど、誰か詳しく知ってる人いない?
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 10:44 ID:AO5z1q0K
カンパリCCD
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 13:08 ID:AILMmgoH
バルブ撮影って良く聞くんですが、
どんなバルブを撮影したらいいんでしょうか?
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 13:10 ID:1AfXqDje
>>258
普通真空管。本来テレビ画面を写すモードだったんだがフラットパネルかしてきて意味無くなりつつあるな。
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 13:10 ID:2OKZgzma
この時期RAWデータはすぐに痛むからな。気をつけないと。
みんなもRAWで撮ったらCFをクーラーボックスに入れて持ち帰れよ。
帰ってからも放置しないで、ちゃんと冷蔵庫に入れておけよ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 13:22 ID:iYje2C92
>>260
ごらぁ。素人にそんな説明だと不十分だろ。

RAWは生物だからな。取り扱い温度には気をつけないといかん。

そこまでは同意だが、CF をカメラから出すときには注意しないと
二、三枚画像が逃げていくだろ?

そんな経験ない?まさか DiGIC か・・・。
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 13:31 ID:1AfXqDje
空気穴とエサ忘れんな。
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 13:56 ID:yFqSfegd
>>256
ネタスレだけど後半もネタ?
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 14:33 ID:hPji878x
そこで、RAWパスフィルタの出番でつよ
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 14:54 ID:y717cr39
>>255
大きい素子なら当然荒い絵になる。
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 15:01 ID:MhkAxlln
草薙素子ならイノセンスな絵になる。
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 15:13 ID:XRax/tY9
>>266
個別の11人を撮影するにはどうすべきですか?
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 15:15 ID:1AfXqDje
まず儀体化から。
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 15:19 ID:hPji878x
ナンセーンス!
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 18:53 ID:9d0DiloX
http://kazumi.jdyn.cc/cgi-bin3/stored/up0720.avi

これは完全にキャノンの工作員ですね
なぜなら、看板の上は白レンズが押し合いへし合いだけど、その後のゴールシーンで分かると思うけど、黄色い看板以外のところは誰もいません。
このへんからしてニコンのイメージ戦略の甘さがうかがえる。
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 19:09 ID:hPji878x
マジレスしちゃっていいのかな・・・
これは Nikkor ED300mmF2.8D IIの黒筒をペンキで塗ったものだ
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 19:14 ID:8oTpUjr3
望遠撮影や暗所撮影に手ぶれ補正が必要なように、
ダイビングで水中撮影するには足びれ補正が必要なんだよ!
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 21:50 ID:9d0DiloX
現実はあまりのも残酷だ
しかし待てよ
ニコンウザーがキャノンウザーに一撃を与えることも出来る
それは12−24
これを持ち出すと奴らも沈黙する
そして止めがRAW、それも圧縮RAW
さすがのキャノンウザーも撃沈
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 22:02 ID:u3m3KspM
>>272
そうそう。それがないカメラ使ってる奴は砂巻き上げまくって迷惑なんだよ。

そういえばカメラから画像をダイビングコンピュータにダウンロードできるアダプタってもう出たんだっけ?
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 00:49 ID:B5OviIDa
がいしゅつではあるが、デジカメはローパスフィルターが入っているから、青
紫などの波長の短い(周波数の高い)光には感光しない。空の色がエメラルド
グリーンになってしまうデジカメが多いのは、そのためだ。
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 01:18 ID:XQJwnTZs
バブルシャッター対応の
コンデジ探してるんだけど。
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 01:53 ID:u5pQvwt0
ここでみなさん、なぜデジカメにおいて補色フィルターが衰退したのかを
考えてみましょう。
昔は感度が稼げることからこの補色フィルターは多くのデジカメで採用
されていました。
しかし、存在しない色を勝手に補うというので発色への悪影響が大きく、
技術の進歩とともに衰退したのは当然と言えましょう。
当時は補色でも色が綺麗だという厨房が多数存在していましたが、
それが嘘であったことは今では歴史が証明したと言えるでしょう。
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 01:58 ID:Rg0wHu5J
>>275
おいおい、逆だよ逆。知ったかはずかしいな(w
感光しないのは波長の長い赤とかだろ。
デジックとかやたら赤いけどあれ感光しない赤成分を誇張して補正してるからだし。
ちなみに、極小CCDが嫌われるのも波長の長い光を感光できないからだな。
波長が長い光は極小CCD通り抜けちゃうから。

>>277
デジックみたいに画像エンジンで補正できなかった時代は補色フィルターかまして
ごまかしてたんだよな。なつかしいな。
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 03:08 ID:Gh4sPD5A
デジカメ?ダメダメ。だーって、IS09001すら出せねーやん。IS014001なんて物理的に一生無理だね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 10:35 ID:f0XP9KEd
>>273
ここはネタスレではありません。
みんな役にたつマジな書き込みばかりの良スレなので、
嘘を書くのはやめてください。
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 13:57 ID:psYbOezy
ISOって、isoide suguni ok の略語なんだよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 14:25 ID:aKCFLZAz
>>281
全員知ってることわざわざ書かない。
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 14:33 ID:z43vk7tX
すまん漏れは磯野家の食費だと思い込んでた。
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 14:35 ID:NZ8fFlmx
ごめん俺はずっと150だと思ってた。
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 14:55 ID:H3NZL9oH
磯自慢
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 15:38 ID:5pIzM09h
クエルボCCD
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 18:25 ID:bXfdRNTF
いけ好かないスレがあったら、このスレの連中全員誘導してカキコさせようぜ。
荒れること必至。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 18:28 ID:bXfdRNTF
デジイチはいいよね。
ボケ味出せるから、漏れもホスイ。
あの大型CCDならではのボケ味を風景写真で生かしてみたい。

289名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 19:02 ID:YHb13/8F
CCDを交換する時はだな、nyという道具を使うんだよ。

間違ってFCDになんかしたら、メーカーのサポート外だから注意。
ま、素人にはお勧めしない。
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 19:21 ID:V5XABRa6
スペックではキャノンに及ばないニコン
次の手もスペックは期待しないほうがイイ
ここで言える事は、次ぎ出る時はフォーマットが変わります。
D2HにしろD70にしろD100フォーマットだから基本的に画像は同じでぼディーが違うだけ。
見せ掛けのスペック重視ならキャノン
3年使えるカメラを考えたらニコン
俺が今言えるのはここまで。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 19:31 ID:LPEZKni7
潔く今あるすべてのシステムを捨て、フォーサーズに乗り換えるべし。
それが男のデジカメ道である。
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 19:31 ID:hXuG/0k1
他の板でこっちに誘われたんだが居心地いいな〜
みんなの心が一致してる
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 19:34 ID:YiYMZwME
次世代デジの標準出力はJpeg2000。

 間 違 い な い  

294名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:06 ID:pVZYpJ6H
>>293
2000なんて4年以上前の規格じゃん。
これから出すならJPEG XP SP2とかじゃね?
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:35 ID:LPEZKni7
いや、これからはPNGだろ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:49 ID:SCuWC4oe
ところでもまいらは撮った写真はどうやって保管してる?
jpgだと色褪せが早いんでRAWで保存してるんだけど、RAWはPCの温度が高いと腐るって聞いたけど本当かな?
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:51 ID:czTd60eT
>>296
だから水冷とか流行ってんじゃないか。
RAWの保存は4度以下が望ましい。それでも劣化するのは避けられないので
どうしても、と言うなら冷凍保存かな。解凍に時間掛かるのが難だけど。
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:51 ID:r8mmJCOi
なぜビットマップを採用しない!
B・M・P! B・M・P!
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:54 ID:SCuWC4oe
>>297
4度となると、水冷っていうより氷冷が必要になるな。
余ってる冷蔵庫の中にPCごと入れてみるか。

>>298
BMPはもちはいいけど、あのにおいがなぁ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:55 ID:czTd60eT
BMPはちょっと昭和の匂いがするな。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:56 ID:V5XABRa6
>>296-297
RAWは劣化しません
例えるなら上質のワインです、年月が経てば経つほど解像度がまします。
あまり保存先を頻繁に移動すると熟成も止まってしまうから、本来ならカメラから出さずにメモリーが一杯になったら新しいカメラに替えた方がいいです
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 20:59 ID:czTd60eT
うーん、鮮鋭度が増すと言う結果に捕われてちゃダメだろ。
変質する事は確かなわけで。
熟成と言えば聞こえは良いが、ある種腐敗だぜ?
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:01 ID:czTd60eT
ま、メモリが一杯になったらカメラ交換てのは同意だな。
出来るだけ大容量のメモリ入れてなるべく使わずにしまっておくのが良いだろう。
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:04 ID:f0XP9KEd
いや、なかなかいい話題だな。
RAWの腐敗問題はオレも常々頭が痛かったんだ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:05 ID:r8mmJCOi
>>301
こないだうっかり半日ほど、炎天下に晒したのですが、大丈夫でしょうか?
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:06 ID:f0XP9KEd
>>305
干物になってると思われ
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:06 ID:czTd60eT
>>305
RAWは腐敗すると内部にカスデータがタマって容量が大きくなるからそこで見分けられる。
この辺はデジタルならではの便利さとも言えるかもな。
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:12 ID:SCuWC4oe
>>307
ただ、アイコンがでかくなってきて一覧表示しにくくなるのが難点だな。
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:13 ID:f0XP9KEd
オレの場合はちょっと菌が違うのか、一覧表時の時に
画像と画像が糸をひく感じになってしまうよ orz
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:14 ID:V5XABRa6
ここで理論武装してからよその板へ行くと叩かれるよ
みんなここのレベルまでほど遠いからね。
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:15 ID:r12CbzcA
メモリーカードに白い粉をかけると発色が良くなるってお肉屋さんが言ってたけど・・・詳細きぼんぬ
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:17 ID:SCuWC4oe
>>309
ああ、それは漏れも一度なったことがあるよ。
ドラッグすると糸ひくんだよな。
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:18 ID:czTd60eT
>>308
なんか2年も前のヤツとかふと見るとパンパンになってるもんなぁ…
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20040812211841.gif
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:30 ID:SCuWC4oe
>>313
ずいぶん年季の入ったファイルだなぁ w
古い缶詰みたいだ。
深い階層にあると風通し悪いから破裂したやつもあるんじゃないか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:31 ID:f0XP9KEd
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:32 ID:LPEZKni7
みんなちゃんとPCに画像データ入れたら、冷蔵庫に保管してる?
PCだって熱に弱いんだから、
JPEGがいくら圧縮処理してあるからって常温(特に今年は暑いし)で保管してると変質しちゃうぞ。
特にRGBの内レッドは保存料が入ってても足が速いぞ。
CD-Rにプレスしてあれば、比較的安心だけどね。
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:36 ID:qhyfHAlS
>>316
えっ?
PCに取り込むってどういうことですか?
みなさんCFとかSDのまま保管してますよね?
なんか初心者ですみません
でもキッスデジタルを買ったはいいんですが
CFが増えて増えてしようがないです
すっごくお金かかるし
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:38 ID:czTd60eT
>>317
醗酵させて楽しむ趣味が無ければ、今のままでいいんじゃん?
お金掛かるのはしょーがないべ。そう言うもんだ。だからあんま使わないほうが良いって。デジカメは。
お金掛けたくなければ銀塩だね。材料も塩ベースだから安いし。
半導体は金とか使ってるから高くてしょうがない。
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:44 ID:Rg0wHu5J
環境問題を考えても銀塩だな、これからは。
銀塩は処分するときも楽だし。水につければ塩にもどるからな。
デジタルはケースふくめてプラスチックだしすぎでイクナイ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:45 ID:LPEZKni7
>>317
PCの中に入ってるハードディスクを取り出して。
CFをハードディスクに埋め込むんだ。
発酵が済んだら取り出して冷凍庫で保管しておこう。
これらの処理は低温で、しかも感光を防ぐため暗室でやるのが基本。
ハードディスク代やら暗室やらの設備投資が結構かかるので、
素人にはお勧めできない。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:45 ID:qhyfHAlS
今度3泊4日の旅行にデジカメを持っていく予定なんですけど
CFって何枚必要ですかね?
カメラはキッスデジタルです。
あと銀塩ってなんですか?
ほんとうに初心者ですみません
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:46 ID:V5XABRa6
おれのRAWは青いんだけど大丈夫かな
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040812214345.jpg
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:48 ID:SCuWC4oe
漏れのも調べてみたら、圧縮率高くして凍らせてあるjpgなのに変質してた・・・ orz
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040812214458.jpg
どうもこの左下のファイルが腐ってたらしい。
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:49 ID:r8mmJCOi
ふ〜ん、フィルムは現像してしまえば比較的劣化しないのにCFは、大変なんだな。
しかもフイルムの何十倍も値段するのに・・・・・。
おまいら馬鹿だろ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:49 ID:czTd60eT
>>321
オレはカメラ持って行かない事推奨かな。
デジカメは極力家から出しちゃダメだよ。
どうしてもって言うならCFは一枚。
表でCFの抜き差しとかdでもない。
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:49 ID:czTd60eT
>>323
あれだ。ほら、「腐ったみかん」だ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:50 ID:bXfdRNTF
>>321
いやあ、とても初心者とは思えませんよ! ご謙遜を。
かなり年季の入った方とお見受けします。
何しろ「キス」じゃなくって「キッス」なんて仰るんですから、、、
(ネタ元 さんまの「恋のカラ騒ぎ」)
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:52 ID:NZ8fFlmx
これだからトーシロは困る。

デジカメを持っていくだけだったらCFなんか入ってても入ってなくても
同じなんだよ。

あと、銀塩でなく銀鉛な。ちゃんとググってからカキコしろ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:56 ID:SCuWC4oe
>>328
おいおい、銀鉛は環境問題が騒がれ出してからめったに見なくなったぞ。
プロカメラマンが鉛中毒で撮影中に倒れる事件が続出しただろ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:58 ID:Rg0wHu5J
でもいまだに銀鉛にこだわる人って多いね。
そろそろ法律で規制されそうな雰囲気だけど、オクで面白いように値上がりしてる(w
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 21:58 ID:LPEZKni7
最近は銀鉛カメラ使うにのに国家試験に受からないと駄目みたいだね。
この試験って難しいのかな?
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:01 ID:qhyfHAlS
その国家試験は私のような初心者でも受ける事は可能ですか?
合格するには何の勉強をすればいいですか?
あとググるって何ですか?
ほんと初心者ですみません
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:02 ID:SCuWC4oe
>>331
試験自体は難しくないよ。
ただし、危険物取扱主任の資格を持ってないと受けられない。
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:03 ID:Rg0wHu5J
肝臓に鉛を分解できる特殊な酵素をもってる人だけが試験受けられるんじゃなかった?
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:04 ID:czTd60eT
>>334
都市伝説。
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:54 ID:j/nBHsZe
漏れは撮ったその場でDATに入れてるよ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:55 ID:21KWhRYW
いま、ikoiの「言いたい放題」掲示板が熱いぞ

http://www.photo-ikoi.com/

荒らすなら今のうちだ
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:58 ID:NZ8fFlmx
339大魔神:04/08/12 23:21 ID:NEaebH2+
大判8×10撮像素子で手持ち撮影して、ハードディスクにバシバシ保存してるから、DATは要らないな。
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:26 ID:wvCwjFuK
手ぶれ防止機構付のホースマンかな?>>339
オレのはCCDのドット欠けが2箇所あるのが悩み。
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:29 ID:wvCwjFuK
ディアドルフDはせっかくバイテンなのに、
ちょっと塗り絵っぽくてよくないらしい。
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:45 ID:PI48NWTI
HI-MD対応のマビカが出たら予約殺到だな。
その辺で安く買えるMDに1GBのデータが保存できるからな。
もうだれもメモリカードなんて買わなくなるぞ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:13 ID:cUKTJyNK
質問です。デジタルズームと光学ズームの違いを教えてください。
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:18 ID:hV1dqPIA
>>343
違いって言うか
光学ズームがそもそもデジタルズームの一種だから。
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:22 ID:iO+bERck
>>343
デジタルズームは、ズームが28mm, 35mm, 50mm というように段階的にしかズームできないもののこと。
光学ズームは光学ガラスを用いたズームレンズのこと。
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:22 ID:15eSc3Ux
何を言ってる、デジタルズームはCCDが前後に動くんじゃ。
光学ズームは撮影者自身が前後に移動するという、
最新のテクノロジーを使っている。
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:40 ID:KOM3JSo0
デジカメ選びで、お悩みの皆様へ

現在、数多くの機種が発売されていて、
選ぶのに迷ってしまいますが、簡単で
確実な選び方をお教えします。

1.CCDの性能を重視するよりも、メモリーカードへの
  書き込みの性能を重視
   画質にかなりの差がでます。
  書き込み速度が遅いと、書き込み中に、画像が劣化します。
  (食べ物が腐るのと同じ事です)

2.付属するストラップも重視
   買ってから、意外とストラップが気に入らなくて後悔する事が
  あります。店員に、多少無理を言ってでも、梱包箱を開けてもらい
  必ず確認するようにしましょう。

3.レンズカバー
   このレンズカバーも重要です。一般的には、電源ON、OFFで自動的に開閉します。
  レンズカバーに指を入れて、はさめて、遊んだりできるか確認して下さい。
  レンズカバーが、ちょっとの事で壊れたりしたら、
  そのカメラは、ヤバイです。
  レンズカバーとジャレあえて、楽しいか?が、ポイントです。

4.速度
   最近のデジカメは、全体的な動作速度が向上しています。
  しかし、あまり速度が速すぎると、人間の方が追いつかなくて
  苦労する事になるでしょう。
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:42 ID:dwFTxEkW
>>343
光学ズーム
→文字とおり光学系の倍率を上げてズームする。
移ろいやすい光を扱うだけに不安定この上ない。

デジタルズーム
→文字とおりデジタル処理によるズーム
正確なことこの上ない(現にソニーはプレシジョンズームと呼んでる)。

従って 
光学ズーム→一般向け  デジタルズーム→プロ向け
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:43 ID:0LgBXXvb
このスレ面白いな w
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:49 ID:KOM3JSo0
>346

                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 00:59 ID:R8XCUGle
そうでもないよ。マジレスに笑える神経がわからんよ、まったく。
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:03 ID:6lg0iZpm
メモリーカードがいっぱいになったら新しいの買う客は実際にいるらしいな
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:04 ID:hV1dqPIA
光学ズームの方がまぶしい。
光を使うからね。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:05 ID:R8XCUGle
↑素人発見(プ
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:05 ID:iO+bERck
>>350
このスレは笑わせるためのスレではありません。
高度な知識を披露して知的好奇心を満足させるためのマジレス進行のスレですよ。
356354:04/08/13 01:06 ID:R8XCUGle
あ、わるい、素人は>>352
今時メモリーカード買い替えてないヤツがいるなんてビックリした。
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:06 ID:DzhQNO3g
え?、デジタルズームはOn/Offしかないんじゃないの?
358346:04/08/13 01:07 ID:15eSc3Ux
全くだ、>>355が今良いこと言った。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:09 ID:3+hc2Rtc
ってゆーか、いつのまにか笑わせるためのスレになってるよな。
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:12 ID:R8XCUGle
>>359みたいな荒らしはみんなでスルーよろ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:14 ID:s1vwpoX5
lawファイルの現像法をご存じないですか?
身近に弁護士がいないもので。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:17 ID:hV1dqPIA
使用済みのメモリーカードは
お母さんが手芸で使うから捨てちゃダメ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:18 ID:R8XCUGle
>>361
司法書士レベルでも書類上は処理してくれるよ。
それでも不安な場合は、市町村に相談窓口がたいていあるから、相談してみれ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:20 ID:0fBwg4pG
おまいら使用済みなんて寂しい事いうなよ。
おまいらの魂のこもったカードだろうが!
おまいら全ての写真に魂がオーブとなって
写ってるような写真を目標にしてるんじぁあねぇのか?!
もういちど原点に帰ってみろよ
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:21 ID:s1vwpoX5
>>363
そうですか。
PCだけでは如何ともしがたいんですね。
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:21 ID:hV1dqPIA
>>361
法学部の学生が
小遣い稼ぎでやってるよ。
見つかるとヤバイみたいだが。
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:23 ID:R8XCUGle
>>365
PCだけだと、なかなか・・・
裁判になると現像に何年もかかる場合があるから、
それなりに覚悟がいるけど、支援団体もあると思うから、ガンガレ!
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:24 ID:s1vwpoX5
>>366
近所の国立大学にlawスクールと言うのが出来ましたが、
そこの学生に頼んでみるのもいいのでしょうか。
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:25 ID:15eSc3Ux
>>365
フジのFDIに出してみ、HPには載ってないが裏メニューに有るから。
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:26 ID:s1vwpoX5
>>369
なるほど、フジの顧問弁護士の力を借りるわけですね。
それはいいかもしれません。ミノルタの弁護士よりは頼りになる気がします。
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:27 ID:iO+bERck
>>364
ところが使いすぎたメモリはほんとにオーブだらけになって使い物にならないんだよ。
漏れのなんかこうだぞ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040813012541.jpg
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:28 ID:hV1dqPIA
>>368
しっ!
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:29 ID:VntLVeb+
そろそろメモリ供養に出した方がいいな
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:32 ID:0fBwg4pG
>>371
ちょっとまてよ、コレはキーボードが胞子を飛ばす一瞬を収めた貴重な映像なんじゃないのか?
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:32 ID:iO+bERck
>>373
どこかいい寺知らない?
近所の祖任寺ってとこはCF持って行ったら宗派が違うからってやってくれなかったんだよ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:34 ID:+8pIKS2/
>>374
そうだな。俺も見るのは初めてだ。
菌類だからなぁ…。
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:35 ID:15eSc3Ux
>>375
寺じゃないけど靖国神社がお勧め。
中国政府が責任もって供養してくれるはず。
小泉首相も大喜び。
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:35 ID:yHFPmlGL
キーボードの産卵だろ?
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:37 ID:R8XCUGle
満月の夜にしか産卵しない、めずらしい映像thx!
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:43 ID:iO+bERck
もしかして漏れってすごい写真撮っちゃった?
寺じゃなくてどこかの研究施設に持ち込もうかな。
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:49 ID:dwFTxEkW
そうじゃなくて、靖国の代わりにするために左翼が推してる
新しい慰霊施設のことだろ?
確かにあすこなら完全無宗派、無宗教。
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:52 ID:0fBwg4pG
>>380
俺のスーパーパソコンでPhotoshopCSTrialで分析してみたところ、
「Bakcspace」キーに比べ「5(え)」がボケているんだが、
これはいわゆる「肩ボケ」って奴じゃないかな。
撮影者の肩にボケ老人の霊が取り付くとこうなるとか。
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:54 ID:dwFTxEkW
漏れはデジから亀始めたんだが、最近やっと悟った。
銀塩>>>超えられない壁>>>>>>デジ  ってことをな。
だからデジは全部売っ払って、クラカメ買うことにした。
ドイツのレイカ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:56 ID:+8pIKS2/
あーレイカは良いよ。
松下のレンズを全部生産するぐらいのパワー有るし。
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 01:59 ID:rFDp9rmS
メニュー画面見たら、「シャープネス」という項目があったんですが
これは何ですか?
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 02:00 ID:+8pIKS2/
>>385
キケンなので触らないように。
どうしても触りたかったら常に最大で。
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 02:05 ID:iO+bERck
>>382
なんだってーーっ!
道理で最近カメラ構える時に左手が妙に重いと思った。
この霊がレンズまで到達してレンズ内に付着するとサービス持込みになるから面倒なんだよな・・・
>>383-384
これだから初心者君は。。。
レイカじゃなくてレイキャだよ
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 02:25 ID:0fBwg4pG
>>387
青森のサービスに良いイタコがいるらしいね。

>>385
別売りのペンシルシャープナーをつけるときの削りの度合いの設定だよ。
なかなかベストの数値出すのが難しいんだよね
390383:04/08/13 03:15 ID:dwFTxEkW
もちろんレイカにに留まらずミノックスなんかにも興味はある。
当時の技術でよくあんな物作れたと思うよ。
それが今やコニカと合併。  はぁ〜
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 15:20 ID:NoJB0hXG
モニカCCD
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 15:36 ID:wJP/1Z9y
>>391
クリントンの時の研修生が作ったヤツだろ?
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 15:39 ID:+8pIKS2/
不適切な関係だな。
394コイズレス:04/08/13 15:54 ID:QEyLR+7A
俺はRoseより写真が上手いよ
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 16:38 ID:Qpq136IS

CCDは、撮像管の一種で、真空管の仲間です。
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 16:43 ID:iqVwv8OV
RD-1のタイプのデジがキヤノンからでるよ。もちろんデジックで塗り絵仕様。
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 16:47 ID:VntLVeb+
え?
新エンジンのドジック搭載だと聞いたぞ?
開発者は有名な濃厨氏
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 17:01 ID:oNSIYSdX
スレタイ読めないバカがいるなw

あ、君の事じゃないよww
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 17:01 ID:XHnYmJ9m
デジカメってサンヨーの商標でしょ
正式名称なに?
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 17:28 ID:eCfaP3WP
ディジトゥキャァムラァ
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 17:30 ID:6lg0iZpm
デジタルキタムラの略称だろ
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 18:05 ID:dTEfP5oe
>>399
出汁亀、つまりスッポンスープのことだ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 18:13 ID:VntLVeb+
>>402
江戸文化が発祥だから、田舎モン共は判らねぇだろ

だしがめ⇒でぇしがめ⇒でぇじかめ⇒でじかめ
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 20:07 ID:GZEmgSWm
恥ずかしがりなんで、広角側はつかません。
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 20:58 ID:DzhQNO3g
テレ屋?
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 21:59 ID:eCfaP3WP
おーい山田君、歌丸さんの全部とっちゃえ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:23 ID:15eSc3Ux
フジのハニカムCCDで蜂の巣撮影すると、
とんでもなく酷いモアレが出るので注意するように。
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:25 ID:eCfaP3WP
× モアレ
○ モ・アーレ
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:27 ID:RtJCifvZ
ア・モーレみたいなもんか。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:46 ID:9Dzeo88h
花火撮影は連写あるのみ
クライマックスのスターマリンなんかはひたすら連写です
下手な鉄砲方式で1D2とかD2H使えば素人でも上手く撮れます。
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:47 ID:15eSc3Ux
一脚の使い方が分かりません、
どうしても立ってくれないのです。
どうしたらちゃんと立てられるのでしょうか?
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:51 ID:9Dzeo88h
ねーちゃん見ながらこすれ
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:52 ID:41n0UsdK
突き刺す
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:55 ID:15eSc3Ux
>>411-413
ねーちゃん見ながらこすって突き刺したら、
気持ちいいくらい巧くいきました。
最高です、あんたら神。
ありがとう。
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 22:56 ID:iO+bERck
>>410
おいおい、花火で連射してどうするんだよ。
バルブで開いたまま最初から最後まですべての花火を写しきる。これ鉄則。
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 23:01 ID:9Dzeo88h
>>415
過疎地の花火はバルブで写せるかも知れないけど
こちらでそれするとCCDが焼付いてしまうからタブーです。
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 01:38 ID:7iUD6nUk
え?デジカメってもともとCCDに画像を焼付けて撮影するんでしょ?
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 03:05 ID:IjP2MTHA
田嶋陽子の持ってるデジってディマージュなんだって?
なんでも飛び出るズームレンズは「ペニスの隠喩」だとか言って、、、
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 08:55 ID:ogbfVnHn
ペニCCO
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 11:08 ID:gXMEXjJJ
レベル下がってきた悪寒
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 14:03 ID:vTvTESZQ
 キャノンの画像処理エンジン 「デジック」って、3馬力だっけ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 14:20 ID:mbGdw12s
>421
もう少し馬力あったと思うけど、所詮NAだしな。
オリのTruepic Turboなんて過給機付いてて加速がいいぞ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 15:33 ID:gA35CD+r
「デジ亀」発売
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 16:03 ID:MU8i5YcX
今度発売される出時噛めは極薄なんだが、レンズが無くCCDが剥き出しなんだ。
使い方は、フイルムカメラのフイルムの部分に嵌め込んで使うのだ。
良かったね、これで昔のカメラもデジカメだ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 16:06 ID:OkUovQSM
ヨドバシから「“だみぃ”が安いです。在庫あります」というメールが来た。
“だみぃ”の安売りはめったにないから、1ダース注文したよ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 16:22 ID:PsihrZAc
>425
 モレにもそのメールきた。朝からおもいっきり、
                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 16:53 ID:8MXNj3r6
>>422
ホンダもビックリだなw
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 18:56 ID:LMZJZayU
CCDカメラとデジカメはどう違うのですか?
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 18:58 ID:eZA5A7QN
おいおいCCDはアナログデバイスなのだよ。
デジカメと一緒にしないでくれたまへ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 20:19 ID:YizpqwiJ
>>424
企業機密を・・・
関係者なら左遷
でなけりゃ企業スパイかorz
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 20:32 ID:jODV3eqL
藻前たちRAWですかJPEGですか
RAWだとどうしても大きなメディアが必要になってくる
JPEGだとせっかく撮れたのに後処理で気合が入らない

今までRAW→JPEGの変換しかないと思ってたけど
本当はJPEG→RAWの変換もできるんだよ
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 20:35 ID:58q5YjoI
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 23:40 ID:IFkkwGd3
保守してみる
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 23:41 ID:z1YHBheQ
>>433
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 00:07 ID:6XIy0Km2
Rawはちゃんと調理しないとお腹壊すぞ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 00:10 ID:zq4VSPSW
RAWとTIFFの食べ合わせは危険だ。
みんな気を付けろよ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 00:44 ID:CsOstrZ8
>>436
え?機能の晩酌に芋焼酎と一緒においしくいただいちゃったよorz
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 01:00 ID:zp3eLAi8
レンズの保存方法はどうしてる?
俺は、皮を被せて横向きに保存。
製造後20年以上、ズームの速さとドピュンとシャッターを切る速さは一級品。
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 01:04 ID:ZJguODel
レンズは手の甲に埋め込んでおくのが通。
ただし、体に合わないと即死することもあるので見極めは慎重にな。
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 01:13 ID:zq4VSPSW
レンズは一週間ほど土に埋めておく。
掘り出したらコンクリートなどで上面を削る。
ひもの巻き方はチンコ巻きとマンコ巻きが有るが、通はマンコ巻き。
これで誰にも負けない男のレンズが完成する。
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 01:49 ID:zp3eLAi8
流石にこのスレは通が多いな。
漏れのは皮付き80ミリのレンズだが、外国のビデオを見ると皮なし400ミリ級のレンズを使ってるのが居る。

羨ましい。
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 01:58 ID:KZSiO3Ru
おまいらレンズ交換式でつか
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 01:58 ID:nm2gOrXm
>>440
基本的にオレの田舎はケンカレンズだからな。
正月なんかはみんなで剣研いでたもんだ。
懐かしいなぁ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 02:53 ID:zq4VSPSW
>>443
弱い奴は強い奴に根こそぎレンズを持って行かれてしまうんだよね。
カールツファイス等の珍しい高価なレンズなど持っていたひにゃぁ、ねらい打ちされてしまう。
弱い奴はレンズ代だけで小遣い無くなってしまうのだ。
強い奴は交換レンズ沢山持っていて羨ましかったモンだ。
弱肉強食の男の世界だった。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 02:54 ID:5EAXOkOe
オレは望遠ズーム。
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 10:14 ID:auuy+ocj
>>435
海外で撮影するときは特に気をつけろ!!
体調を崩すと帰国できないこともある.
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 18:21 ID:+NxrElTI
>>441
でも外国製は柔らかいの多いらしいよ。
やはり硬さが十分にある国産製の信頼性は高い。
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 18:57 ID:VjJCj/w7
43-86mm ED 固定フード付き 保護フィルター装着
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 19:11 ID:SbPIf5SP
EDは性能悪いからEDなんだろ。その点漏れのはアスフェリカルだから右曲がりだぞw
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 21:18 ID:6XIy0Km2
漏れのは直進式。
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 21:25 ID:FzIhvRkj
漏れのはUSM搭載。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 22:38 ID:vLBIHZll
>>448
レンズには、やっぱ保護フィルターは必要だな。
保護フィルターなしで写していて故障、工場に修理に出した事がある。

恥ずかしいのなんのって。
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 22:49 ID:4w/KK5ZW
マムロンレンズ
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 22:51 ID:zq4VSPSW
俺のは左に光軸がずれているようで曲がっています。
普段レンズカバーが被さっているのですが、
望遠側にしたときにだけ自動的にカバーが外れます。
メーカー修理になってしまうのでしょうか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 22:55 ID:JT3XHSqu
>>452
写していてではなく、写されたが正解と思う
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 22:56 ID:copFjK0F
>>454
望遠時にカバーでけられないなら、無問題。
ただし、掃除は念入りにね。
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 22:58 ID:FzIhvRkj
専門の工房でフードをレーザーで加工するのも恥ずかしそう。
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 23:01 ID:VjJCj/w7
親からもらったこの大切なフードに切り取るなんて俺にはできない!
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 23:05 ID:FzIhvRkj
特殊フィルタの使い心地ってどうなんだろ。
漏れは普通の保護フィルタしか使ったことないんだけど。

モデルの反応が変化するのかな?
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 23:06 ID:NuqB+2xD
やっぱり漢ならゼラチンフィルターだろう
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 23:21 ID:+SkUZz4H
バイアグラCCD搭載
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 23:23 ID:copFjK0F
フィルタってマゼンダとかシアン、グリーンが多いよね。
パッケージに書いておいて欲しいなまったく。
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 00:32 ID:INsOQWnr
俺がカメラだ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 00:38 ID:Bs8Uv19j
なんかレベル高い話をする人が来なくなっちゃったね。
レンズの話ばっかり。
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 00:56 ID:SRshH2tI
>>464
それは仕方のないところ、レンズが無かったら立派な写真は作れん。
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 01:03 ID:xAr+0TeX
>>465
知ったかぶりしてんじゃねーよ!
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 01:26 ID:2Ywcc82i
ぴんほーる
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 02:30 ID:FyZ7N06v
レンズを使わないで撮影といえば  念  写  だろ。

このスレでもオーブが写りこんだ例とかはあるが
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 08:00 ID:8C7GSicU
>>468
デジになってから念写は難しくなったよな。
昔はパトローネに入ったままのフィルムでも念写できたもんだが。

漏れはレンズつけた状態の方が念写しやすいんだけどおまいらはどう?
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 08:10 ID:7dhuswcj
メモリーカードに念写汁。
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 08:30 ID:vGoi5vXV
間違えてMP3のメモリーカードに念写しちゃった。

もちろん霊の声がはいってた。
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 11:20 ID:Q9Dh45LU
メモリに直接だと脳内RAWファイルになるから現像が大変だよ。
一人一人フォーマットが違うから。
漏れはセンサに念写した方がいいな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 13:27 ID:0KsSwXez
レンズカバー付けてあらかじめ真っ黒のRAWファイルを入れておけば大丈夫。
JPEGじゃだめ、生のRAWファイルじゃないとね。
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 13:36 ID:GjHJ/HJj
ディスクの中から2年前の生RAWファイルが出てきたんだけど、まだ使えるかなぁ?
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 14:36 ID:FyZ7N06v
>>474
火を通せば大抵のものが食えるよ
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 15:06 ID:Q9Dh45LU
>>474
現像する時にかなり嫌な臭いがするけど、それさえ気にしなければなんとかなる。
ただ、解像度は2Mピクセルぐらいに落ちるよ。
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 15:13 ID:E0/zuT9M
                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛   
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 15:16 ID:FyZ7N06v
>>477
笑ってないで真面目に語ろうぜ
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 16:01 ID:GjHJ/HJj
そっか、やっぱ古いとよくないよな。
今からカメラのきむら炒って、新しいRAWファイル買ってくる。
480主婦(38):04/08/18 16:46 ID:3is2qyiw
漁港で新鮮なRAWを分けてもらいました。
どのように処理すれば美味しくいただけるでしょうか?
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 16:50 ID:HLv2jHUx
>>480
・・・
・・

まぁ、次があるさ
がんばれ
君ならきっと面白いネタが書けるはず
期待してるよ
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 16:59 ID:UhWNAWod
基本的なことですが、RAWファイルの腐りやすさは、被写体によります。
先日、サバを撮影した時は、半日でダメになってしまいました。
また、きれいなバラの接写写真は、1ヶ月後には
ドライフラワー化。JPEGも押さえておけばよかった・・・

でも、おたまじゃくしを撮った写真が、
ある日カエルになってたのにはワロタ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 17:33 ID:P3OOYX3w
じゃあ幼女ヌードを撮っておけば10年後にはハアハアできまつか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 17:36 ID:SRshH2tI
>>483
RAWは足が速いので通常の3倍の速度で発酵します。
3年位を目安にした方が良いでしょう。
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 17:47 ID:AEPkPjJs
>>483
そんなもんpcのタイマー弄れば一発じゃん
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 19:21 ID:TF4Hs3/+
RAWは湿度とかちゃんと管理された冷暗所でじっくりと発酵させればイイ作品にできる。
でもちゃんと特殊現像許可を取らないと密造写真で捕まるぞ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 21:53 ID:SRshH2tI
ついうっかりRAWを常温に放置したらコイズが湧いてしまいました。
どなたか大至急駆除方法を教えてください。
困っています、どうか宜しくお願いします。
488487:04/08/18 21:56 ID:SRshH2tI
急いでいるのに上げ忘れてしまいました。
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 22:28 ID:+kuv2RJy
みんな、メモリーカード交換する時は日陰でやるんだよ
そうすればドット抜けや色かぶりが防げるから
それと魚眼レンズにはマグロの眼球が最高だぜ!!
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 22:43 ID:AVYA5BOR
ついでに言うとメモリーグラスの歌を歌いながら交換すると1.5倍くらい
多く撮れるよ。試してみる価値大。
ちなみにトキメモのラストで藤崎をゲトした画面を写して送ると今ならもれなく
64MBのスマメがもらえるという夢のキャンペーンやってるよ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 22:48 ID:FyZ7N06v
>>489
生魚眼レンズは干からびると収差が激しくなるから、手入れに注意だな
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 09:18 ID:LJcyeqit
データの保存はCD−R、DVD.HDDといろいろあるが
一番安全なのはやはり「T國データバンク」を利用することだ
「ンフトバソク」は料金は安いがRAWデータには不向き
493ケロタン:04/08/19 10:02 ID:JniGENcm
RAWはメディアをわさび醤油につけてから現像するとおいしいよ
時間がたつと劣化する。
海外の人は一度加熱するようだ。
ギリシャなんかは例外でうにとか生でくうけどね
494駅員:04/08/19 10:47 ID:fjbZR0vv
>>489
お客さん、警察の現場検証終わるまでマグロの眼球持って行かないでよ。
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 11:31 ID:ciynIcwo
>>494
グモ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 13:09 ID:TLPtCmGo
専門誌に書いてあったけどRAWっていちど発酵させないと本来の色が出ないってヨ
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 13:42 ID:a3zvKXrp
ほたるいかは発光するらしい
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 13:44 ID:kJS60mlM
ほたるは離婚したらしい
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 14:14 ID:ap+774In
 
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 14:14 ID:AYNGSBtf
写真のファイル名の後ろに jpg って付いてるじゃん?
あれって japan graphics の略なんだって。
だから、アメリカで売ってるデジカメで写真撮ると、
ファイルの後ろに usg って付くらしいよ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 14:14 ID:ap+774In
500
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 14:18 ID:TZnVYUml
FinePox
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 14:43 ID:iNquV+7J
Hot pix
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 15:28 ID:SFqHSByJ
そうそうPowerShot って凄く重い上に、
シャッター切るのにかなり力が必要って聞いたよ。
体を鍛えるのに最適だね。
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 16:22 ID:TZnVYUml
PowerChot はちょっとの力でいいらしいね
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 16:47 ID:+CqeiNJp
Powers Hotでしょーが
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 16:49 ID:yM/EsSpe
カルアシャッター
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 17:13 ID:kSj6KJ4u
>>507
酒に弱い婦女子に最適なカメラだよね。ウヒヒ
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 20:05 ID:kJS60mlM
D20が20日に発表になるらしいぞ!
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:06 ID:8K+6Iz+1
やっぱ画素数は多い方が綺麗だからな
デジカメってのは画素数で全てが決まる
だから同じサイズのCCDを使っているなら
画素数が多い方が綺麗
もうすぐソニーのPシリーズも1000万画素を超えます
画素数の多いデジカメ超綺麗!!
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:23 ID:Y4x5XF4H
1000漫画祖なんていっても、PCの画面はせいぜい130漫画祖、
意味なし!!
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:27 ID:9Wr1Gfzg
ハイエンドコンパクト機の画素数に俺の年収が抜かれた…
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:27 ID:zHAosuj4
>>511
いまだにPCで見てるのか
俺なんかすぐにカメラ屋でプリントしてもらってメモリー空にする
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:30 ID:Y4x5XF4H
>>513
まじっすか?
俺なんか今まで撮った画像でスマメ200枚くらいあるよ?
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:36 ID:WQZYgy3M
俺はすべての画像を思い出として刻み込んでいる。
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:40 ID:Y4x5XF4H
>>515
さすが3M、いいメモリーもってるな。
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:47 ID:8K+6Iz+1
お前ら貧乏すぎ
俺なんて超最新最高性能のキッスデジタルをRAW撮りで使ってるから
もうCFが100枚を超えたよ
フィルムより管理しやすいからウレシー
でも、めちゃくちゃ高い
借金してCF買ってるよ
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:50 ID:O55fYrgl
NIKONのネーミングは笑顔の「ニコ」からきてるんだy。
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:53 ID:Av7RDJbF
連邦から依託されてキャノンが開発したガンキャノンは、
火力的な性能はぴかいちなんだが、機動性がなぁ。。。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:53 ID:qLv17Wrb
CANONは中華キャノンだよな
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:58 ID:+K4xQkko

 と〜れと〜れ
 ぴ〜ちぴ〜ち
 RAWファイル〜

522名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:00 ID:Y4x5XF4H
>>517
接吻離散的ってさぁ、焦点距離が銀塩の1.5倍くらいなんだよな?
もう銀塩超えたな、これは。
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:12 ID:PlsCAKsI
>>522
スゲ〜! 800mmのレンズで1200mmじゃん。
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:19 ID:vrpNRKIe
S5000はノイズが多いからダメってヤツがいるけど
ノイズリダクション無しであの程度のノイズに抑えてるんだぜ。
全ての超望遠機にノイズリダクションが付いてなかったら
S5000が一番画質がイイんだ。
そんでもってフジの優れたAF性能はハイエンド機にだって
引けを取らない上にAF補助光によって更に暗がりでさえも
正確なAFを実現出来る。
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:21 ID:II34bd0i
>>524
超望遠で使えるAF補助光ってすごいね!
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:23 ID:Av7RDJbF
この前、イラクであった大量虐殺だが。
使われた武器はキャノンのAF補助光らしい。
かなりの破壊力だよな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:30 ID:tPm70cet
ソニーのホログラフィックAFも射程距離が長く、狙われた被写体も眩しくないので気がつかない。
おまけにソニー製品は赤外線を照射することで衣服を溶かすことができるらしい。
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:37 ID:Av7RDJbF
オリンパスの超音波兵器も負けてないぜ。
半径20キロ内の敵を一瞬で行動不能にしてしまう。
最強のウエポンさ!
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 23:07 ID:KVmWgXaz
デジカメはカシオに限る。
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 23:17 ID:KlkAHn2i
デジカメってキヤノンの登録商標なんだってな
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 23:20 ID:zHAosuj4
>>530
キャノンならやりかねませんね
お金持ちのマネマネ企業だし、欲しいと思ったらお金イパーイ持ってるよ
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 23:33 ID:O55fYrgl
ケータイで撮った画像って知らぬ間に局に転送されてるんだってヨ
気ぉつけろヨ
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 23:37 ID:FhxAPV2n
>>530
違うよ。サンポーだよ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 23:56 ID:r4WIZgPm
533はマジレス?
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 02:05 ID:JUESJ5Hw
俺がマジレスしてやる。デジカメはサニョの登録商標だよ。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 09:02 ID:ZbSo5VQ8
NIKONはNIKONの以前の社名である「日本光学」から「NIKON」という商品名でカメラをだしたが、
あまりのヒットに社名まで「NIKON」と変えてしまったそうな


by こちかめ
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 09:10 ID:v1VcLsA+
クーリングファンのメーカーがデジカメの商標権持ってどうすんだ?
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 09:13 ID:bNv2A8Tb
デジカメでWindowsってつかえますか?
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 09:51 ID:2Jk8iu2R
>>538
使えます。
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 10:08 ID:chWEOHfZ
>>538
NikonにはD70をデジタルハブとして使うという構想があるから
USBでプリンタやiPod、ビデオカメラなどあらゆる機器が接続できます。
面白い使い方として、Cookpixなどのデジカメを接続し、
D70側でシャッターを切る、なんてこともできます。
俺はもっぱらテレビチューナーを接続して、D70の液晶で
オリンピック見てます。
もちろんWindowsもD70で操作できますので、安心してください。
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 10:10 ID:chWEOHfZ
補足

CFの代わりに通信カードを差し込むと、
D70でネット接続できます。
ちなみにこれはD70からの書き込みです。
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 10:32 ID:x/o03QfT
>529

いや、やっぱりデジカメは、

 カ ツ オ だよ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 11:45 ID:ctXbpiy5
デジカメはCCBの数で決まる
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 12:22 ID:2ySdgbq+
>>541
じわりじわりと効いてくるいいパンチだった
ささやかな笑いをありがとう
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 12:28 ID:le9RE4lx
RAWの増感現像はどのようにやってます?。
ガンマやコントラストではどうしても硬調になっちゃうので。
まあ軟調でやれば良いんだけど。

現像ソフトは長時間使っても劣化しないのかな。インストールは楽なんで
現像ごとに入替えてます。最近は現像時の温度管理を心がけます。
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 13:15 ID:COf+qyJ4
増感にはやっぱりMMかなぁ?
でも効く場合と効かない場合の差が激しいからねぇ。
バイアグラ使ってもいいかも。

>>543
高感度・高純度CCB内蔵デジカメっていつ出るの?
いい加減、ロマンティックは止まらなくして欲しいよ。
547545:04/08/20 19:41 ID:le9RE4lx
さっそくバイアグラ使ったらへなちょこ300mmf5.4がびんびんのf2.8に!!

こんどは減感現像だッ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 21:09 ID:5lNLamEn
みんなっ!!
ンニーから1/2.7型4M-CCD内蔵の全天候型のデジカメ内蔵サングラスが出るぞ!
柄の部分にモメステとガム型バッテリーを入れるらしい。
フルオートだけど、AFポイントは視線入力。
上まぶたの動きを検知して瞬きでシャッターが切れる。
連写は努力次第(w

なお、予約特典でワイパーが付くそうだ。
買いだな。
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 21:45 ID:NZrDWYcZ
>>548
いいな、それ。
前から、デジカメを頭に乗っけて「メガネメガネ」ってあたふたしたいと思ってたんだ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 22:00 ID:xJocOIvJ
>>545
増感する場合は、コダックのTRI-X CCDを積んだ機種をお勧めします。
私はNikon-D1にモータードライブを付けてTRI-Xを入れてます。
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 01:11 ID:VPz9GkMs
>>549
テレコンやワイコンもあるんだけど、
装着したらカッコワルイんだなぁこれが・・・
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 02:10 ID:KpXG37bq
みんなっ!!
カツオから1/2.7型4M-CCD内蔵の電卓が出るぞ!
電卓だけにソーラーバッテリーで電池切れとは無縁らしい。
12桁演算までだけど、液晶は2.5型。
絞りとシャッター速度は直接数字を打ち込むタイプだ。

あと、プロ用として電子辞書バージョンも登場するそうだ。
広辞苑付きだとお買い得。
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 02:14 ID:VPz9GkMs
>>552
ジャパネットで既出。
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 12:03 ID:TEJ6HjlH
>>553
マイッタ...
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 12:53 ID:dWPyK1W0
こないだNikonの現像ソフトを立ち上げたら

「現像液が使用限度に達しました。交換してください」

て表示が出て止まったんだけど、なんかこれ、家庭ゴミに出しちゃ
マズイって聞いたんで、近所のパソ屋へ持って行ったんよ。でも
回収用のBOXなんて見当たらなかったよ?仕方ないから
インクジェットカートリッジの回収BOXに投げ込んできたけど、
あれでよかったんだよね?

で、新しいカートリッジ買ったんだけど、高いねぇ。停止液と定着液は
まだ残ってるんだから、現像液だけ詰め替えられればいいのに!
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:21 ID:KfOp3OJd
ソミーは、CCDの代わりに
撮像管(真空管)を使用した、デジタルカメラ「DSC−TUB1」
を9月下旬より発売する。

画像処理エンジン部分にも、真空管を使用した、演算装置が搭載され、
同社では、「昭和の雰囲気がする懐かしい絵作りが特長」としている。

大きさは、画像処理エンジンユニットが、6畳の部屋一つ分の大きさ。
撮像装置部分とは、べつ置きとなる。

最大画像サイズは、640×480ドット。
画像記録形式は、ベータ方式2004。
記録メディアは、ベータマックステープ(ビデオカセット)を使用。
60分テープに、約50枚の画像が記録可能。
消費電力は、3000W。
本体サイズは、画像処理+映像記録装置ユニットが、
2.7×3.6×2.2メートル(幅×奥行き×高さ)
重さは合計2トン。

持ち運んで使うには、オプションのトラックが必要。
トラックには、バッテリが搭載されている。
なお、同社では、トラックはできるだけ、純正オプション品を使用して
ほしいとしている。
特に、三菱ふそう製トラックは、極力避けてほしいとしている。
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:56 ID:wcG3/WhX
>>556
記録部分がβマックスなのが気になるな。
ヘッドへの信号伝送部分がこっそりIC化されてたりしないだろうか。
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 15:11 ID:S2ur4EHl
光電効果のある感光フィルム(フォトダイオードが敷き詰められたフィルム)と磁性体が塗布された磁気フィルム、その間に
カーボンナノスパイラルをコイルとして利用する構造になっている電磁変換フィルムを挟んだ構造にして、銀塩カメラで利用
可能な物を開発したらしい。
撮影した画像は専用の磁性スキャナで読み込んで電子データ化して見る。

ちなみにフィルムは再利用が可能で経済的。
フィルムの状態で記録を長く残したいならセパレートタイプを使って磁気フィルムだけ交換すれば良い。

モノクロでしか記録できなくて磁気に弱いのが欠点。
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 00:42 ID:XDkBVxWs
>>541
こないだnyで

[キンタマ] 俺のコンパクトフラッシュ ニコソD70[04-08-20](Rawファイル詰め合わせ).lzh

てファイルが流れててダウソ板の連中が騒いでたけど、これキミのじゃないの?大丈夫?

中身?2ギガ分のRawファイル。現像してみたら、ぜんぶ幼稚園の運動会やお遊戯会や
プールのスナップで、園児のアップばかり。
なぜかバックに映ってる幼稚園の建物が、みんなバラバラだったけど。
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 01:10 ID:0cCtWh7p
>>559
あぁそれ見たよ。全部男の子のやつだろ?
通信カードつけるとnyもできるのかー
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 02:27 ID:D4uGlJnb
>>560
できるよ。
ただ、カメラ内部のデータまで流出するんだよな。
シリアルナンバーとか。
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 04:55 ID:XDkBVxWs
ニコーお茶の間ショッピングで一眼デジカメにも使える
AF 3−9mmズームというのを買ってみた。ファインダーを
覗いたら、いきなり自分の背中が見えてビビタ
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 06:22 ID:zCMezZvd
>>556
なんでベーカムじゃないんじゃゴルァ!
ベーカムなら職場にゴロゴロしてんのに。
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 14:28 ID:Z0jNojT8
20Dのダイナミックレンジってどんな感じでしょうか。
焼けたらチンって言うんでしょうか。
そして、どんなところがダイナミックなんでしょうか。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 14:32 ID:Z0jNojT8
ああ、ネタだらけの20D刷れに誤爆してしまいました。
ここではマジレスおながいします。
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 14:48 ID:0cCtWh7p
>>565
あぁ、最近ネタスレが多くて困るな
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:42 ID:lAftnPPl
シッタカとは貝である。
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:53 ID:D4uGlJnb
>>564
マジレスですが。
20Dのダイナミックレンジは、被写体を能動的に捕まえて「チン」します。
どんなに動きの激しい被写体でもスローシャッターで撮れるようにする機能らしいです。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 21:39 ID:LKoEKM8l
チンて鳴ってたのは機械式のころだろ。
今は電子制御だからピーって鳴るんだよ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 00:49 ID:C5KqD1JE
スプーン入れたら爆発しました。
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 01:45 ID:cZdCOrA4
卵をフレームに入れてシャッターを切るとダイナミックに爆発するレンジだよ。
たまに、猫をフレームインさせてメーカーから賠償金をせびる人もいるけど、
みんなはしちゃダメだぞ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 02:12 ID:lmS0tvKA
【使用上のご注意】決して人に向けて使用しないでください。
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 02:44 ID:+enJ8BGt
>>571-572
AFってオートフレーミングのことだろ。
勝手にフレームに被写体が入っちゃうよ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 02:54 ID:+enJ8BGt
ところで最近心霊スポット撮影しにいったのよ。デジ一眼とレンズ数本持って。
結構山の中を分け入ったところだったんだけどさ。
まぁ特に何も起こらずに撮影終わって帰って来たわけ。
そして撮影した写真見てたらさ・・
写ってるのよ・・

写真に黒いポチポチが・・

しかもフレームが進むごとにちょっとづつ増えてるんだよ。
それ以来そのポチポチはもうどこで撮影しても写り込んじゃうわけ。

これって祟り?供養しないとマズい?
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 09:09 ID:VIDeG1lU
>>574
マズい。
マジヤバイ。
早く一式処分しないと。
あ、中古はダメだぞ。次に買った人が同じ祟りに会うから。

手が痒くなったりしてない?してたらマジヤバイ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 13:46 ID:+enJ8BGt
>>575
一式ってメモリーもレンズも三脚もケースも脚立も駄目でつか・・・orz
山にでも埋めればいいのかな・・・恐山SSで除霊はムリかな・・

手が痒いのは何かにかぶれたせいだと思っていましたが、これも
霊障だったんですね。体のほうもかなり侵されてるでしょうか?
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 14:21 ID:MYiwf3GR
黒いぽちぽちが写る程度のものなら新宿のSSでも除霊してくれるよ。
手が痒くなるのはしらんけど。
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 16:24 ID:g3Mjk1oS
黒いぽちぽちうpキボンヌ
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 19:34 ID:YgdnqWdu
>>574
ポチポチは黒だろ?
それはヤバイ。
この前白いオーブが写り込むのをうpした香具師がいたけど、あれはまだ安全な方。
黒はマジやばいから一刻も早く恐山SS逝っとけ。あそこのセンサ除霊の技術力はすごいぞ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 20:39 ID:i9G2VEk+
これらもうだめかもわからんねぇ
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 20:47 ID:+enJ8BGt
>>580
この手が痒いのはコレラだったんですか?!orz
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 20:57 ID:nmnzzFnh
デジカメでコレラ菌が撮れるってのは本当だったんだ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 21:16 ID:C5KqD1JE
呪-CCD
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 22:54 ID:MFS/4icg
だから言ったのに…へんなもん接写するなって。
目には見えないかもしれんが、撮った中に雑菌とかいたら、
それらはメモリーのなかで繁殖して、しまいにゃ外にあふれてくるぞ。
なんか変なの撮ったかも?って思ったら、
フタ開けて中までちゃんと消毒液で洗浄しなきゃダメだ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 13:30 ID:q8i+XOJY
>>584
菌の消毒はオリンパスEEクリーナーじゃだめかな?
霊障には清めの水とかじゃないとだめ?
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 17:58 ID:aOWSLG8r
オチッコでアンモニア消毒がBEST!
聖水としての効果もあって、一石二鳥だ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 18:37 ID:F/N9xcuV
エボラシャッター
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 23:23 ID:j9D5qV2g
エホバの焦点
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 23:38 ID:Oz9xTBPh
最近このスレで質問してくれる人が少ないな。
せっかく、デジカメ板一マジレスの多いスレなのに・・・・
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 23:46 ID:T9fXy6fb
>>589
今日一番の笑点
591545:04/08/25 08:43 ID:wqithWrp
増感現像を書いたもんですが、マジでやってる人ハケッケン。

Excessive noise reduction in ISO 200/400 JPEGS
http://www.photo.net/equipment/leica/digilux2/

JPEGのISO200以上はノイズリダクションが強すぎるから、それを回避するために、
ISO100で -2.0 の露出補正をかけて撮影したアンダーの画像をあとから Photoshop
でレベル補正して ISO400 の代わりにする。
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 15:48 ID:rhUUo5Re
ひしゃかいしんど
って、本当は「非社会侵度」って書くんだってさ。
どれだけ非現実社会に侵されてるかを現す指標。
そうそう。君たちみたいなのを
ひしゃかいしんど が ふかい
って言うのさ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 16:15 ID:HQKT2qxY
↑がい出
>>192
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 16:30 ID:dlDurHNl
歯煮噛夢CCD
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 20:24 ID:he+kv6P/
おれ様は被写界神童だ。
群集どもはおれさまに跪け!
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 00:23 ID:iQTn2drT
>>595
度量の深さを示さんがため 内なるもの全てを開放してみたが
むしろ、その浅さが露呈してしまったわけでつな
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 01:27 ID:nqVhtZhy
>>596
かといって心の窓の隙間を絞りすぎると
自分の中だけで思考が乱反射してしまい、かえってボケてしまうという。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 01:34 ID:C0sbyOjl
ンニーのクオリア、ナイトショット付きバージョンを限定販売。
既存ユーザーについては改造費10万円でナイトショット付きに。
来春にはクオリア500万画素バージョンも出るらしい。




書いてて空しくなってきた…。寝るわ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 01:43 ID:nqVhtZhy
>>598
人生、開けたり閉じたり。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 02:32 ID:4Flmin06
>>596
>>597
本日のベストショット
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 03:47 ID:EQ+iKlUT
お尻の小さなCCD
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 02:01 ID:Qtg3wauL
良スレアゲ
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 02:37 ID:lFu4p1HA
>>601
このごろ流行のCCD
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 02:47 ID:H+fLqYbO
ンニーから洋服が全部透けて見えるデジカメが出るらしい。
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 02:52 ID:ZfWmrC/P
どっちを向いてもハニカム〜
>>604
目のやり場に困るな
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 06:11 ID:XzhDsul1
>>604
ンニーフラーッシュ!!
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 07:17 ID:VB+hgPgo
by コウダCCD
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 08:02 ID:Qtg3wauL
だってなんだか、だってだってなんだもん。
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 08:04 ID:Qtg3wauL
どうしてニコンだけストロボのことを
スピードライトって呼ぶんでしょうか?
教えてください。
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 08:05 ID:7TJPphCk
おながい〜おながい〜ぴんぼけないで〜
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 11:01 ID:2FbAkup7
なんでンニーって書くんですか?
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 11:13 ID:NT11AssT
■ンニー(んにぃ)

古来中国秦時代に(以下略

(民明書房「(以下略」より)
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 13:26 ID:n9xFrRgi
>>609
シャッタースピードを速くするためのライトだから。
>>611
ソニーはあんなバカげた商品を開発、販売する間抜けな企業ではないし、
アホみたいなワケの分からん商品を出すのはンニーくらいだろうが。
言っちゃンニー。
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:02 ID:DJ6p2PEP
よく2chで
「そんな場合は○○したら医院で内科医?」っていう書き込みをみるんですが
どういう意味ですか?病気と関係ありますか?
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:14 ID:Wjlm/bTb
関係あってもなくても医院じゃ内科医。
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:18 ID:PvVvA71H
>>614
日本医師協会からの指導なんだから、仕方ないだろ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:20 ID:vtyod47p
つーかみんな病気なんだから医院で内科医?
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:23 ID:PvVvA71H
>>614
つか、板違い。
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:29 ID:CqwoidBG
どうせ書くなら、「板違いで内科医?」
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 14:55 ID:PHNBep4i
内科医不遇だな
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 21:37 ID:pm+0mpN7
久しぶりに写真を撮ろうと思ってデジカメを持ち出したら写真が撮れませんでした。
友達にそれを言ったら「イカレたから治した方がいい」と言われました。
どの病院に持っていけば治してくれるでしょうか。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 22:45 ID:P/ngCLFw
>>621
総合病院が無難。
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 22:47 ID:ZfWmrC/P
オイオイ、病院へ持っていってどうすんだよ?
鍼灸院だろ
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 22:52 ID:9qBcOx0e
イカといえばドイツのカメラメーカーだから、今なら併合したカールツァイスにもって行けばいい。
625621:04/08/29 00:09 ID:CFTXVC/V
アドバイスありがとうございます。
とりあえず接骨院へ行って様子を見てみます。
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 00:19 ID:xp6q3/zk
>>625
アジャンタ接骨院がお勧めです。
なにしろ世界史の教科書にも載る程有名ですし。
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 01:23 ID:fusJptTl
だめだめ、そういうのは精神科じゃないと治らんよ。
多分、長いこと写真を撮らなかったストレスによる自閉症だ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 01:35 ID:uquI3jex
天文撮影するので、水素増感したいんですが、どの部分に水素当てればいいんですか?
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 01:35 ID:D0svJ6ha
>>625
保険証忘れるなよ。

フリーターでも国民健康保険には必ず入っておく事。
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 01:47 ID:D0svJ6ha
>>628
最近のカメラは水素を当てる必要はない。

電池蓋を開けて一晩風呂に沈めておけば、自動的に水を電気分解して水素を当ててくれる。
但し、電池の消耗は若干早くなる。
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 01:48 ID:VYi0nH5S
>628
脇の下
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 02:06 ID:iFFn7B3L
磯100mと磯200mでは、やはり磯200mのほうが辛いですか?
633名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 02:16 ID:a0IyjKFI
>>632
水深はちょっと違っただけでも、撮影対象に影響があるので
その日の潮を見ながら、小刻みにトライすれば、いいと思うよ。
船上での撮影は、船頭さんの言うことを聞いておくのが吉。

あ、質問の答えになってないか。。
磯200のほうが、海底の潮の影響を受けやすいのは確か。
カメラに重りをつけてね。
水深100を超えるような場合は、電動ワインダーが必携かな。
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 02:26 ID:iFFn7B3L
>>633
即レスthx
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 02:37 ID:HGzU6ujH
この前、コンタックスってカメラを見かけました。
ペンタックスのニセブランドだとしたら許せないです。
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 02:51 ID:jWidKHTn
それは温泉に610ハップ入れてるようなものだから、気にするな。
少なくとも、水道水を沸かしただけのものではないことは事実だ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 02:54 ID:a0IyjKFI
>>635
税金の話は板違い。
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 03:25 ID:lyfyjuIu
ニコンの20Dはさあ、800万画素になってけどさー
CCDが大きくなってないからさー、ダイナミックレンジは狭くなるしー、
ノイズは多くなるし、それを消そうとソフト処理をするから、
絵はのっぺり平坦になるしー、もう終わったなwwwニコン20Dwww
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 03:30 ID:rarJ7FtC
>>633
あと磯50以上は青カブリに注意な。
なに撮っても青くなっちまうんで、ストロボの色温度に注意。
磯800とかになるとノイズがキツいよな。マリンスノー出まくり。
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 03:44 ID:8kaEAVxk
>>639
そこで浅64mの出番でつよ
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 03:55 ID:rarJ7FtC
>>640
昔は浅10なんて超低感度もあったな。
このぐらいだと素人でもギリギリ素潜り撮影もできる。
漏れは最近の高感度磯は器材がでかくて好かん。

でも磯6500なんかはかなり萌える写真が撮れるな。
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 07:46 ID:rmYIzG/n
(磯)お魚〜くわえたっCCD
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 08:45 ID:TMoJYfAq
>>635
ああ、コンタック咳止め作ってる老舗だよ。
似てるけど偶然だ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 09:01 ID:9twQK+nh
フジノン て、富士フィルムとキャノンが合併したの?
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 10:41 ID:9twQK+nh
メッコールレンズってどうですか?大麦100%らしいんですけど。
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 11:01 ID:3a9ZD3Tf
メッコールレンズは自販機で買えるってホント?
うちの近所にはメッコールが買えるような自販機無いからただのうわさだと思うんだけど。
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 12:50 ID:wG7u4BUS
メッコールレンズはケンコーが作ってるんだよ
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 13:16 ID:2Sp//8bS
>647

違うよ。チンコーだろ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 13:28 ID:g+3kQqAE
>>648
いや、マ(ry
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 13:54 ID:BtFGE59x
COSINAの19mm-35mm広角レンズ(AF)。新宿のマップカメラという中古屋さんで13000円でゲット。kakaku.comだと新品の最安値が18000円で迷ったけど実際買った商品は特に傷も無いしこれでいいやって感じ
取り付けて家でいろいろのぞいてみたけど、これは面白い写真が撮れそうな予感♪♪

今日の戦利品
http://kamo.pos.to/dpoke/image/040829cosina.jpg
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 14:57 ID:X6qDTqD5
>>650
おお、それはンニーのU40と相性抜群のアレですな。
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 03:31 ID:mKRQowwc
>>648
チャンko(ry
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 04:38 ID:DpVL7zHt
チャンコCCD
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 08:10 ID:rUETztuK
>>650

激藁

by京ポン使い。
655名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 09:43 ID:MqkGRJMb
>>647
メッコールレンズって、イルファマウントだけでしょ?
イルファ-7Digitalはいつになったら世に出るんだろう・・・
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 11:20 ID:KzcOgz6e
ポイント付くからお徳
おれはPRO デュオ 512MB
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 12:27 ID:qZfgjVsV
>>647
メッコールは不健康だろ.
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 14:41 ID:eftf5iHr
明るい単焦点レンズは写りがいいって聞いたのですが、
F1.4とF4では何ワットぐらい違うんでしょうか?
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 14:44 ID:WwpHlmwp
>>657
あれが飲めるのは健康な証拠
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 17:29 ID:ME2pSX5g
>>658
太陽の明るさと月の明るさ位の違いかな。
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 17:32 ID:/vuLcBDp
>>658
そういう時は小文字の"f"を使うんだよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 17:46 ID:xrcFcf07
>>658
F1.0が人間の眼と同じだから、視力で言うと1.2ぐらい。
F4なら0.6ぐらいじゃないか?俺の経験談からして。
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 18:44 ID:KzcOgz6e
          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  正直な処、携帯のカメラは画素数の割りに
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | おもちゃの域を超えていません・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

664名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 18:52 ID:qZfgjVsV
>>663
×おもちゃ
○おまけ
665さるシャッター:04/08/31 01:16 ID:MGwLWak2
シャッターチャンスって、いつですか?
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 01:23 ID:8AuwsQ7m
閉店時かな
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 01:23 ID:ChPmDrB7
心が閃いた時。
668さるシャッター:04/08/31 01:59 ID:+1DUeXbO
>>666
なるほど!!
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 21:13 ID:bGIxTuCs
バーゲン初日開店時のお宝ゲットチャンス
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 22:03 ID:N+E2jb8l
クイズ100人に聞きましたの最後の方
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 22:08 ID:IGhCawbi
暇なとき。
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 22:10 ID:KgJ2D0oW
マジレス
カメラを持っていないとき
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 23:23 ID:9p0EqIZZ
PowerShotとCyberShot、CoolPixとFinePixはどう違うのですか?
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 00:17 ID:tsT7A783
>>673
PowerShotは凄いパワーで撃てます。
CyberShotはサイボーグが撃ってます。
CoolPixとFinePixは同じです。
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 00:34 ID:AcKMhYOb
>>673
綴りが違う。
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 00:36 ID:4+jlWQFy
CoolPixは冬用
FinePixは夏用
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 02:06 ID:SsCy8XyK
CCDの画素一つ一つにレンズが付いてて効率よく光を当ててるから画像に
被写体がきちんと形を成して写るんだ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 08:06 ID:CaaMZN+B
>>677
そういえばそろそろ複眼CCDが実用化されるらしいな。
360度に近い超々広角で、画素の一つ一つがマイクロレンズで撮影するのでレンズが必要ない。
今のところ、AFに難点があって開発が遅れてるらしい。
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 09:41 ID:wOxpIvLF
ペンタックスのトレードマークはペンギン。
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 11:35 ID:ROcHrknL
>>677
そうすると合成焦点距離は?
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 16:11 ID:7DRhSbSE
カールツァイスのレンズは、実は明治製菓が作っていた。
名前の由来はもちろん、カールおじさんの本名、カール・ツァイスからとったもの。
他にも外国企業だと思われている会社にライカがある。
これは株式会社 雷火という純日本企業。
漫画家の藤原カムイの作品に同名のものがあるが、
あれが実は創業者の半生をつづったドキュメンタリーである。
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 19:35 ID:QcudG4TU
>>681
私が知ってるのとはちょっと違うぞ?

ライカ社は元々は「帝国科学」って軍用の光学機器メーカーで、
戦後色々有って社名変更をしようって事になって、『これからは
世界に通用する名前に』って事で略称をカタカナにした「テイカ」
に決まった。んで登録に行ったときに役所の職員が間違えて「ライ
カ」って記載してしまってそのまんま、ってのが真相らしい。
実際三年ほど「テイカ」で仕事していたものの、他に「テイカ」っ
て会社が有る為に仕方なく「ライカ」に統一。 当時の三代目社長
の「ライカって言え、な!?」の掛け声がけっこう有名。

「雷火が語源」説ってのは、ライカ社の創業社長が丁度「火野雷蔵」
って名前だったので後から対外的にこじつけたらしく、別段社長は
「雷火」って呼ばれてはいなかったそうだ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 19:49 ID:KdqzuR/2
帝国光学化学な。
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 21:11 ID:VZsPWhVH
カメラを知らない人は、あれを読んでどう思うんだろうとは思うけど「あの青がでない」という理由は無いし、出せるんだよね。
「あの青」と言うのも、銀塩ならフィルム特性の記憶色だし、デジなら画像エンジン特性の記憶色。
どちらも現実を切り取る事は出来ないから、人間の記憶の統計と取って、メーカーが発色を決めている。

ダイナミックレンジ、ラチチュードなんかの限界の壁は無いとは言えないけど、ネガで撮った物とデジで撮った物(可能ならRAWで)を店であえて「同じに」って言ってプリントしてもらえば、ほぼ同じにできるよ。

鼻につくレベルがキャベツかレタスかという話か、写真の仕組みかの違いでしょう。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 21:12 ID:VZsPWhVH
2004/08/30
■日本写真学会、サマーセミナー【カメラ・デジカメ】
まあデジタルの時代になるでしょうね
俺は俺の好きな空と海の青が出るようになるまでもう少し銀塩でがんばります。
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 21:38 ID:3K2bOWsf
>>683
そこの社歌がサクラ大戦の元歌だと聞いたことがある・・・
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 21:49 ID:IIVIWaEX
>>685
「俺の空」ですか、熱いっすね
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 22:04 ID:8w4qCpYP
デジカメの歴史を知らない人がこれほど多いのかと驚かされたよ。
青色発光ダイオードが発明されて初めてデジカメというものが世の中に出てきたのだ。
赤、緑、青が光の3原色であるが、このうち赤と緑の発光ダイオードはすでに発明されていたが
青色だけはそれまで不可能と言われてきた。
ところがこの世紀の大発明を機に、デジタルですべての色を表現することが可能になり、
デジカメが一気に普及したのだ。
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 22:33 ID:SZuV34Qi
>>688
おいおい、黎明期のデジカメは256色だったぞ
それから65536色になって、今のデジ一眼なら1600万色だ
690さるシャッター:04/09/01 22:40 ID:5Oc/Syqi
デジカメに関して言うと、大衆がこうも見事にだまされてる例は少ない。
何故、あんな名刺ぐらいの大きさしかない小箱で、
美しい映像が記録されてしまうのか、みんなは疑ったことはないのか。
そんなことはありえない、と思うのが普通なのに、なぜ、ほとんどの人が疑わないのか。

実は、あれは単なる洗脳装置でしかなく、「記憶」の再現装置でしかないのだ。
CFやSDカードはその人の撮影時の脳波を記録しているに過ぎない。
再生時にはその脳波データを再び撮影者に発信することで、
あたかも自分が撮影した(と思わされている)ときの記憶画像が
脳内で再生されるのである。

よく「記憶色とちがう」という意見があるが、その人は単に

 記 憶 力 が 悪 い だけである。
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 22:42 ID:GSmupZyT
>>689
16色の時代を知らないの?
生半可な知識をひけらかすなよ。

当時はキャラクタを駆使した、なんとかそれっぽく表現させたものだ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 22:44 ID:GSmupZyT
>>690
ヤバイよ・・・・、町を歩くときは気をつけないと
693さるシャッター:04/09/01 23:00 ID:5Oc/Syqi
板違いかもしれないが、携帯電話も脳波を操作する装置である。
会話してるつもりが、実は単に幻聴を誘発する電磁波を発する装置なのだ。
圏外とかいう表示は、じつは使用者の脳波との同調度を表示している。
カメラ付携帯に及んでは、もう語らずとも理解いただけると思う。

今すぐ、携帯電話をバラしてみるといい。
いや、バラせないように作られているんだが。
しかし、ムリにでもバラしてみるとわかる。
中身が「カラッポ」という現実に、愕然とするに違いない。





・・・あ、おまえは誰だ!あ!わ!ぎゃぁぁあ
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 23:17 ID:jHPDCrg3
毎日1台ずつデジカメを買うと、いつになったら全てのデジカメを揃えることができるのだろうか?
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 23:42 ID:IIVIWaEX
>>691
おいおい8色のデジカメを使ってた俺の人生は幻かよ。
まぁ当時は緑を基調としたキモイ色合いで、フレームバッファカードを入れないと
画素数もめちゃくちゃ少ないシロモノだったが。
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 23:46 ID:IIVIWaEX
しかしアレだな、今思うと昔のほうが技術が進歩してたよな、
コンパクトカメラとかしゃべってたもんな。
なんか「被写体を変えてください」とか言ってたぞ。
何でデジカメでは実現しないんだろ?
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 23:46 ID:Ow8lIvAU
生産されたすべてのデジカメのほうが多いし(種類でなく個数)、
壊れたりして捨てられる分は揃わないから、永遠に無理です。
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 23:54 ID:/aieBB5N
ア〜サ〜ッ!(鳥
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 00:01 ID:WRwnNjOr
おいおい、ネタスレじゃないよ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 00:33 ID:jwFSZcH+
えっ!?
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 02:39 ID:QLGF41z8
大真面目な討論をしてる時に水を差されると萎えるよな。
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 10:37 ID:FdWqnrAg
>>696
だよね。ウチで使ってたのも被写体選別機能がついてたから、
ファインダーにブサイクが入るとシャッター切れなかったし。
だから集合写真なんか苦労したよ。
ブサイクだけどいてもらって、あとでポラロイドで写して
左上の方に貼ったりしたね。
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 11:55 ID:QLGF41z8
それで、うちの嫁の写真が少ないのか・・・
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 21:47 ID:0kHr+X/v
>>695
おいおい、8色なんてまだまだ最近の話だろ、それともグリーンやアンバー1色の時代は漏れの妄想か?
カラーの機種を初めて見た時なんか、投げっぱなしのジャーマンスープレックスホールドを食らった気がしたよ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 22:16 ID:qwd4gZk5
>>703 ( ´∀`)σ)Д`)
706695:04/09/02 22:37 ID:oo9Q1/x9
>>704
1色時代の大先輩に対して正直スマンカッタ
1色で撮影されてるのに写ってるものを判別できたなんて先輩マジすごいっスよ
やはりbit数で言うと0bitになるんでしょうか?
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 23:37 ID:0kHr+X/v
bitで表すと1bitかな。
でも実際には横方向8ドットを1セットにして8bitで保存していた。
ディザとか誤差拡散を使えば1色でも何が写っているか位は判別出来る。
でも、8色は同じ構造のものをRGBの3枚用意して再現していたはずだけど。
よく考えたら3CCDだったんだよなあのころは。
1ドットに割り当てるbit数を増やすために単板CCDになっちゃったけどね。
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 23:44 ID:SAx2EwcL
いやいや、1色の次は2色の時代があるぞ。
「明るい」と「暗い」の二色な。

その表現力には正直びっくりしたもんだ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 01:38 ID:EhSrkm31
>>706
0bitになるのはあれだろ、画素数を無限に増やしても
情報量が常に0になるというNull-CCDとか言う奴。
確かファイル容量がファイル名の長さと一緒だっけか。
まだ実際の製品は出てないんじゃない?
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 21:04 ID:VzKAtYSk
ヌルポCCD
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 21:16 ID:pwGvlsIY
>>710
ガッ!
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 01:15 ID:PWrD1+d/
今のデジ1眼を重い、でかい、なんて言ってるの聞くと笑っちゃう。
昔のデジカメのモニタはモノクロのCRTだったし、起動時はテープから
ファームを読み込むのに3分ぐらいかかったもんだ。
安い奴は画面が球面で映り込みが気になったが、俺のはトリニトロンだったからな。
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 01:21 ID:6WQP/g84
>>712
漏れはメディアが紙テープのやつなら持ってた。
一巻きで10枚ぐらいしか撮れないから旅行の時なんか大変だったよ。
ポータブルストレージとしてハードディスクもあったけど、なんせ直径が1mもあったからなぁ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 01:22 ID:iH4KWLl0
あれだろ?
988万のあれ。
ヨドだとポイント20%だったよな。
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 12:31 ID:UfplrMgx
昔は業務用は設定用のパンチカードを差して使ったもんだ。
キーパンチャー雇ってたくさん作ってもらったよ。
画面はついてなかったんで、リアルタイムに測光情報を吐き出す紙テープを読みつつの撮影だった。
撮影が終わった後の紙テープの処理には困った記憶がある。
そうそう、几帳面な奴は紙テープを後で仕上がった写真と照らし合わせて撮影情報ノートを作ってたな。
ちなみに記録はMTつまり磁気テープ、もちろんオープンリールのね。
本体とは離れていて間を太くて硬いケーブルで繋がれていたよ。
これが非常に邪魔でやはり大変だった。
カセットタイプのCMTは画期的だった、あれは家にライブラリを設置しておくとデータ参照が自動になるから、
読取機にMTをセットするオペレータを雇う必要がなくてかなりコストが削減できた。

なんかだんだん古い機種自慢になってきてしまったな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 14:13 ID:4kTpfC3Z
>>715
いい歳こいて、むなしくない?
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 14:59 ID:6hv4qrzH
お前ら楽しいのかもしれないが、このままの流れだと
病院の中の会話だぞ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 16:01 ID:Sjuv7osm
漏れはそれほど強者ではないので、5インチFDのストレージを使って
ました。すごくでかい筐体だっただろうと思いきや、なんとFDより小さい!
ポータブルレコードプレーヤーと同じで、FDケース(紙)の読み取り部
だけを挟み込んで使うので、小さくて済んだのだ。
でも写真1枚に5インチFD3枚必要だったし、FD100枚分ぐらい落として
帰ってみるとすべてデータが飛んじゃってたり…泣きましたよええ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 16:31 ID:NBDErlaC
5インチFD時代を知る大先輩方にとっては、
やはりスマートメディアのあのへにゃへにゃ感が大切なんですか?
1/1.8インチでSD時代のカチカチでカリカリな描写感に慣れた若輩者の俺には
ちょっと、信じられないんですが。
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 17:57 ID:2A66ojnj
エプソンのコンパチカメはプロテクトがかかってて、素のままだとFDに保存出来なかったんだよなぁ(鬱

それ以来だよ、キヤノのような国民機を使わなくなったのは。
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 01:47 ID:KBPh6Uog
>>718
いいなぁ。
漏れはそれは高くて買えなかったんだよ。
2HDフロッピー使える奴だよな?
漏れは1Sフロッピーしか使えないやつで、しかもでかい。
2Dフロッピー買ってきてインデックスホール開けるのが一時期流行ったな。

ちなみにその時のカメラは、600画素光電管センサのやつだった。
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 12:39 ID:CsPsHDU7
おい、おまいらの話は漏れのようなナウなヤングには全くわかりませんよ
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 12:40 ID:CsPsHDU7
あ、IDがPhotoshopCSっぽ
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 13:38 ID:8IYhiDyk
今回の旅の目的の一つである水中写真にも挑戦しました。
別に高い水中カメラやカメラケースを買うのでは無く
↓のような3000円で売っている「AQUAPAC」というデジカメケースを使いました。
http://kamo.pos.to/dpoke/image/040905okinawa2.jpg
http://kamo.pos.to/dpoke/image/040905okinawa3.jpg
http://kamo.pos.to/dpoke/image/040905okinawa4.jpg
http://kamo.pos.to/dpoke/image/040905okinawa5.jpg
盗撮も自由自在(w
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 13:46 ID:tltLIM23
富士の今度の広角機のレンズは
リコー製
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 17:23 ID:iYOYQUwE
そ、そうだよね
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 20:08 ID:+06OqnhT
デジカメ体脂肪率0%ってことは、脂肪が付いているデジカメがあるんですか?
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 22:22 ID:JHMgTpJj
>>727
昔は機械的な稼働部に使われているグリス類を
脂肪として計算したもんだ。
当時、0%はむしろ機械にとっては危険な状態を言っていたんだけど、
電子シャッターなど、機械的な部品が無くなってきた昨今では
スペック的にほこらしいことになってきたんだね。
技術の進歩を感じさせるなぁ。
729545:04/09/06 08:19 ID:z9Ayto+K
一眼のシャッターだけど潤滑剤が多すぎてシャッターがたまに切れなかった。
SSで脂肪吸引で直ったけど。

あとレンズも寝かして保存すると脂肪が下に溜まるよ。立ててたまにはストレッチを。

あ、マジれすしちまった・・・。
730名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/06 17:13 ID:hTnJmzr/
寒冷地では脂肪がたまりやすいから、前もってグリスを抜いてゆくのが常識だ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/06 17:56 ID:fVfsNeuX
いやぁ、沖縄本土復帰後最大と言われる台風はすごかった
925ヘクトパスカルのど真ん中、
後でニュースで聞いた話によると瞬間最大風速42mと記録した時間に
俺は何をしていたかというと
あの砂肝ジャーキー生産元(有)祐食品を見に行ってました(w
http://kamo.pos.to/dpoke/image/040906suna.jpg
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/06 19:31 ID:2Fms8ZEw
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/07 22:57 ID:9o9eq8A6
あべし〜CD
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/08 10:00 ID:r3ZMX+O4
(京セラFinecome+ニコンCoolpix)÷2=富士FinePix

ソニーCybershot+キャノンPowerShot=タイガーショット
日向くんになるかサガットになるかは運しだい。
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/08 12:00 ID:6G+q9esg
>>687
「俺の塩」じゃ?
736名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/09 23:09 ID:Rnp20gjJ
はじめてデジカメを買いました。身近なものをあれこれ撮って、
近くの現像所に出したんですが、受け取ったのはプリントだけで、
ネガがもらえませんでした。文句を言ったんですが「はぁ?」という態度。
焼き増しできないのは困ります。このまま泣き寝入りするしかないんでしょうか。
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/09 23:16 ID:cE6l1NJD
>>736
焼き増しとは本来クローンです。
プリントの一部でも残っていれば、培養して増やしてもらえます。
しかし、遺伝情報の関係で全く同じ物ができるという保証はありません。
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 00:08 ID:EmwNYJ//
たわばっCCD
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 00:33 ID:Zi2JMQlU
今日、ヨドに行ったらデジカメ売り場の横に交換用CCDが売っていた。
店員の説明によるとレキサーのCCDがいいとのことだった。
で、512万画素のCCDを買って、手持ちのIXY200のCCDと交換して500万画素機に
バージョンアップした。
デジカメなんて一度本体買えば、後は付け替え用CCDだけを新しい高画素のものに
買い換えていくだけで安上がりなのに、いまだにメーカーの広告に騙され
本体までも買っていく無知な香具師が多いのに驚かされたよ。
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 00:43 ID:X5zVAZJb
>>739
今頃わかったの? カワイソウ
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 00:52 ID:X5zVAZJb
ちなみにオレのデジカメは自作。
秋葉原で部品買ってきて、自分で組んだほうが安い。
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 00:57 ID:LEB2ltq+
俺のデジカメMacなんで、自作できなくてねぇ。
交換パーツならDOSのが結構使えるんだが。。。
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 01:01 ID:X5zVAZJb
自作の利点は拡張性。どんなカードにも記録できるよ。
欠点はケースがダサイことと、かなりデカいこと。
オレのは5kg近くあるので、手持ちで撮れるのは5枚が限度。
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 01:06 ID:jv1z4tPb
そういや、藻前等電池どうしてるよ?

うちのは古いけど、フルメカニカル機だから電池が切れても動作するのがありがたいんだよなぁ。
最近のはリチウムやら日水やら、電池がキレたら動かなくなるカスばっかりで買い換えられん。
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 01:07 ID:LEB2ltq+
漏れは自転車改造した発電機で自家発電してる。
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 01:10 ID:X5zVAZJb
>>745
オレもそれ。でもこぎながらシャッター切ると、ブレるのが難点。
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 01:35 ID:eAyKRAjq
自作だとレンズが自由に選べるのが素敵。
でも結局単焦点に落ち着いたりする罠。
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 02:27 ID:k+O5dPrm
自作機がデカイとか重いとか言ってると、また真空管爺がやってきて暴れるぞ
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 03:18 ID:jv1z4tPb
真空管は色温度低いからフラッシュ代わりにはちょっと辛いな。
やっぱりデジカメでの色の再現性ならマグネシウムリボン、これ最強。
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 11:35 ID:yGsNHrwb
オマイらのでかいなぁ.海亀じゃねぇ?
俺のミドリガメ
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 12:28 ID:H7TrEN2b
>>750
数年寝かせれば、始末におえないほど大きくなるよ
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 13:08 ID:EmwNYJ//
ひでdぶCCD
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/11 01:07:31 ID:gXe7dL8b
オレのデジカメはお祭りの夜店でゲット。
最初は超コンパクトだったのに、年々でかくなってきた。
調べたら、アメリカアカミミカメだったYO
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/11 01:08:22 ID:gXe7dL8b
そういえば、上野の不忍池を思い出した(意味無し
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/12 17:39:09 ID:+JjUsoe3
ボディが軟材だから、晴れた日に干しとかないと 歪んじまうんだよな
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/12 19:11:44 ID:SJmGnyon
>>753
そんなのまだいい。
オレは大きくなったら毎日タマゴ産むからって言われて
買ってきたのに、産みやしない。トサカがでっかくなって、
毎朝4時にもの凄い声で鳴きやがるorz
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 22:22:49 ID:ScnS1KGL
昨日、ヨドに20Dを予約しようと行ったんだけど、痛い香具師がいたよ。
20Dは800万画素の「コスモス」がどうのこうのと言ってた。
店員も最初はポカンとした反応だったが、途中で意味がわかったようだった。
このスレにも、Canonの撮像素子CMOSを「コスモス」とか読んでる知ったか君がいるんだろうな。
CMOSの正しい呼び名は『コモス』ですよ、『コ モ ス』。
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 23:03:28 ID:6wBEnJMo
安価なデジカメ用防水プロテクターで中高年にスキューバブーム
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 00:30:53 ID:+92hqxDr
デバガメ
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 01:25:17 ID:ZvjGQGnF
>>757
CMOSは「シーエム・オーエス」だろ。
亀だってPCと同じでOSが重要なんだよ。
わかった、真性シッタカ君w。

ところで、そのヨドに来た痛い香具師ってネタだよね?
まさか実際に目撃したんでつか?
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 01:33:44 ID:M7XITJ9C
C キャノン
M もう
O おしまいだ
S しったかばっか
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 01:36:28 ID:+PK8kyiS
>>753
漏れのカメラは構えるたびにマウントの隙間から亀の頭がポロリするから恥ずかしいのなんのって。
こんなので街撮りしてたら確実にしょっぴかれるな。
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 13:34:19 ID:/veEfEqs
>>762
マウントの隙間はSSで調整してくれるんじゃなかったかな。

ついでにレーザー等で前玉をメンテしてもらうのは
保証(保険?)対象外となることが多いみたいね
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 14:00:44 ID:Ll2bodVV
最新の手ぶれ補正って、
カメラから微弱電流を流して手の震えを止めるらしいけど、
これってもう発売されてる?
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 14:16:04 ID:7qoLygh9
>>764
もうすぐ。今年のホトキナまでもちつけ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 14:23:48 ID:Ll2bodVV
>>765
ラジャ
タバコやお酒で手ぶれを止めるのも、
そろそろ限界。
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 14:52:43 ID:hL/EuC/P
ニコン羊羹もてぶれ補正になるらしい。
てぶれ補正というよりはてぶれ矯正か。
入手困難なのが辛いが、食っておく価値はあると思うよ。
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 16:02:28 ID:A4PqbggJ
>>767
食うんじゃなくて、ニコン羊羹でカメラをはさんで持つんだよ。
羊羹が振動を吸収してくれる。効果は2段弱くらいとか
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 19:34:10 ID:/1OnwMpL
α-7Dが全てのデジタル一眼を凌駕しました。
770名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/15 19:38:14 ID:1vRUYqGW
α-7DってKissDにIS付レンズつけたのと同じくらいの性能と値段だな。
そら各社びっくりやわ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 20:06:40 ID:27YFggMD
キャノンのSEXYデジタルって液晶が小さいからちょっと最近不便になってきた
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 20:15:43 ID:O8h6d9H5
SEXY-Digitalって、いっつも露出オーバーになるやつだっけ?
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 21:10:00 ID:YNuHvvLl
ちょっとだけだよ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 21:20:24 ID:wijeWv7+
>>11ってネタだよね?
775名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 07:11:06 ID:7sI6zpSe
俺は知ったかぶり、購入スレで素人にアドバイスしてるよ
何度もお礼を言われたよwww
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 11:01:21 ID:DtpW4l3i
情報筋によると、次のニコソ一眼機はついに手ぶれ補正を搭載するそうな。

それはレンズやCCDを動かすのではなく、ボディ自体をブレと逆方向に
動かすことで手ブレをキャンセルする方式だそうだ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 11:09:18 ID:oKp37qe1
>>776
俺が聞いたのは、CCDの台座にニコン羊羹を配置して、
ブレを吸収する方式って事だったが。
あの羊羹はヘタなゴム足よりも高性能だとか。
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 11:32:58 ID:Qw8EkSX3
来月の夕日カメラの記事にインタビューが載ってるよ。<早売りゲットせよ!
ニコ羊羹はちゃんと保存しないとカビ生えちゃうのと、
寒天/砂糖比によるバネ・ダンパ係数の調整が職人のベロメーターに頼る部分があって、
その辺が量産化にはネックになっているそうだ。
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 12:07:12 ID:oYsJ4Yqe
ニコンの手ぶれ補正機のテスト機を供給されてるプロの人から聞いたけど、
地面にちょっと放置しておくと蟻の行列が出来るらしいよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 12:48:51 ID:oKp37qe1
保管は低温防湿庫必須ですか?
普通の冷蔵庫じゃダメだよね…orz
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 15:41:21 ID:agSyXnMe
>>780
冷暗所でok
782名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 15:43:13 ID:YIq6TboD
>>779
俺は地震が起こるって聞いたんだが、あれはやっぱりガセネタだったか。
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 15:45:44 ID:rmzJLWB5
このスレ中途半端なネタ視ばかりでつまらん
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 15:52:33 ID:Nre9CWAC
ニコンがD2XとF6を同時に発表したけど
あれほとんど中身が同じらしい.
んじゃ安い方が特に決まってんじゃん.
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 16:36:08 ID:E8ppTKSe
IXYのケースって星野のoemらしいぜ
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 21:23:44 ID:zmmIHfec
ところでF6のCCDサイズってAPS-Cだっけ?
787名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 21:27:44 ID:Jl3U6FvZ
>>786
そうだよ。
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:18:10 ID:IJuENcCQ
FF6
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:46:22 ID:FB8Ty7H3
F6Fのガンカメラは8mmじゃないの
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 02:47:44 ID:TwN+dnP3
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 01:07:32 ID:9lSN2XTe
>>790
製品写真見てみたけどなんかDXとか書いてるけど、やっぱりデジタル専用ですよね。
これからは○ちゃんもフルサイズは減ってくのかな・・・
792791:04/09/19 01:09:52 ID:9lSN2XTe
あぁ、俺の日本語めちゃくちゃだ。orz
脳みそバージョンIIにアップグレードしに逝ってきます。
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 01:37:41 ID:sInqzn6e
DXって言ってるんだから、フィルムの話だろ。
感度どれくらいかな、「俺の塩」って。
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 21:34:44 ID:WiBEImnn
おまえらホントに何にも知らないんだな・・
俺が教えてやるよ。

俺の塩…「昔ながらのソースデジカメ」の兄弟機種としてデビュー
俺の塩/赤穂の粗塩…レンズを赤穂の塩でコーティングしたモデル
俺の塩/90…カップデジカメでは驚異のシャッタースピード90秒を実現した記念モデル
俺の塩/2000GT…さらに10秒高速化を果たした
俺の塩/V…マイナーチェンジ
俺の塩/V秋味…デジカメ史上初。チキンスープをセットにしたモデル
新俺の塩/青塩…大幅な性能アップ。なんとシャッタースピード60秒を実現
新俺の塩/赤塩…さらに好評だったチキンスープをセット販売
俺の塩/DX…初のDXフォーマット対応モデル。ボディは大きくなった
俺の塩/焼き塩篇…瀬戸のほんじおでコーティングされたレンズのまろやかな描写が自慢

中でも2000GTは中古市場でも高い値段がついてます。
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 16:43:54 ID:iBeAaGR2
エプR−D1軍艦部の晴雨計
近日中にファームアップされ
気象庁よりよく当たるようになる
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 20:11:25 ID:o/+kC9ZS
俺 IXY400のファームを書き換えて IXY500にしたよ
また新製品が出たらファームのアップデートして
常に最新機種と同じ性能をキープだぜ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 20:14:58 ID:FFTuLO/q
IXYはサポートが厚くていいな
キスデジはなかなか黒チュッチュファーム出て来ないよ.
2バイト書き直すだけって噂なんだけどなぁ.
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 03:11:46 ID:uD2v0+VL
このスレ、キモい。
こんな下らねえスレで時間潰してるなら、本気で勉強しろや。
知ったかぶりでない、本物のカメラに詳しい人になろうと
努力する気ないのか? しょうがねーな。
自慢じゃないが、漏れは独学でかなり知識が備わったよ。
毎月デジCAPA読んでるからな。
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 03:31:27 ID:LoyMtnX8
>>798
変なオチ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 03:41:33 ID:OPTybjg4
CAPAの一番ためになるコーナーは投稿コーナーである。
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 03:49:53 ID:gerNopcW
いや、レイルマン中井のファッションだろ。あれは最新モード。
いつも参考にしてる。
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 07:24:27 ID:TJWHOIDE
みんなそう言うんだが、隠れた名コーナーとして「プレゼント付きまちがい探しクイズ」をあげておく。
計算されつくした構図の二枚の写真を撮る技術は明らかに相当熟練したプロのもの。あのコーナーは一朝一夕にはできんよ。
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 12:32:26 ID:ImXOmXjX
フォト・ダイオードとは違う受光素子を使うDSC用のイメージ・センサが
いよいよ実用化されるらしいという噂を聞いたけど、聞いた人いる?
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 12:48:42 ID:InFGwuKP
>>802
あ〜、あれはホント、すごいよ。
以前どうしても違いが分からない写真があってさ、
結局諦めたんだけど、次号の答えを見たら…
一枚目:月曜撮影、二枚目:火曜撮影(一枚目と同時刻)
言われてみれば空気の質感が…
って、わかるわけね〜だろ!!!
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 16:10:14 ID:ALlN5TQb
>803
太陽電池アレイのことかな?
どの分野での商品化をするのかは秘密だって言ってたけど,
カメラだったのか.
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 16:49:54 ID:LnI/WaQd
最近のデジカメ小型化により
ファインダーが省略される機種が多くなってきたけど
今度オプションで、外付け光学ファインダーが発売されるらしいよ。

まだ皆には内緒だよ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 06:53:39 ID:4qH/y5pl
そもそもファインダーって使う人いないんでは?
外付けでも、もう少し煮詰めてドラ○ン○ールのスカ○ターのようになればいいね。
それよりもさ、レンズがセパレート式のやつってどうよ?
昔ビデオカメラであったけどさ、今度のはワイヤレスだって。
本体はタバコサイズで、ポケットに入れたまま、
レンズのみ手に持って撮影可。
まるで××してくれって言ってるようなデジカメだよな。
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 21:30:51 ID:/p0VFrXp
CAPAの撮影会に行ったことがあります!
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 18:50:55 ID:Bj8O+NUX
これからデジカメは自作の時代だよ
メーカー品買ってるヤツはバカ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 19:39:05 ID:DkzMHVfg
禿同。あんなもん基盤にCCDとレンズと液晶乗っければできるんだからわざわざメーカー製の高いもの買ってる奴の気が知れん。
ちなみに漏れが今使ってる奴のスペック載せると、基盤は2万で投売りしてたG400のものを流用。
小さくまとまってるし、動作が軽快なのでコンデジに最適。
CCDはシャープ600万画素1/1.8、レンズはズマロン35mmF3.5。
液晶は鰹の8万画素2.0だけど今度出たVGA2.2型に換装したいね。
オプションでオリのトゥルーピックターボを入れてみたけど基盤と相性がよくなかったことが判明。
旧DIGIC安くなってるしこっちいれてみようかな。
あと内蔵メモリにI/OのHDA-IU160G入れてるからSDとかはいらないようになってる。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 21:21:36 ID:Iv4xHo/O
>>810
電源どうしてる?
俺はSONY製1/1.8型400万画素CCDにオリの27-110mm相当レンズ、
液晶は1.8型13.4万画素の透過型液晶、オプションエンジンに旧ヴィーナスエンジン、
Seagate製5GB 1"HDDだが、電池のもちが今ひとつ。
単3電池は嫌いだからリチウムイオンバッテリなんだが、
1100mAじゃちょっと心許なくなってる。

やっぱりCaplioGXオプションのリチウムイオンバッテリ入れるべき?
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 10:36:38 ID:zHTR0NBe
オススメは発電装置付きレンズ。
ズームレンズ使ってるなら特にオススメ。
これならマニュアル設定にしてズームリングやフォーカスリングを
回せば、それだけで発電する。
ついでにフラッシュも、小型太陽電池内蔵の
光リサイクル型フラッシュにすれば、ホント充電いらずだよ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 15:55:28 ID:YK+9pY3F
ローライ社が既に開発を終了したデジ二眼を
未だ発売しないのは
CCDが2枚必要になり割高になるからだ
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 16:16:21 ID:WkBC5Cb0
むしろ主流がレッドブルーイエローシアンマゼンダの5CCDに移ってきたので
2CCDでは恥ずかしくて出せなくなった為。
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 16:25:42 ID:d7Gj9f9H
>>813
コストダウンのためCCDを一枚にしたら
なんか全体にちいさくなっちゃったんだっけか。
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 16:52:15 ID:E5cSHdg0
一枚って、それじゃシートフィルムとかわんないじゃんw

よく考えてみろよw 一枚撮るごとにCCD交換するのか?
そんなことしてたら毎秒8枚連写とか、そういうことできなくなるだろ?

もう少しアタマを使って、デジカメの中がどうなってるか考えてみろよwwwwww
817545:04/09/24 17:53:52 ID:KiPM75mF
デジタルポラロイドは?。

しのごカメラで使ってるやつ。フイルムマガジンをたたくとプロっぽいね。
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 18:33:03 ID:8fulmFVe
デジカメは三洋の登録商標なのでデジカメは三洋しか作っていません。
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 18:39:44 ID:roJvAZV/
三洋が商標登録したのは安土桃山時代です。
820813:04/09/24 18:39:45 ID:YK+9pY3F
>>815
そのとおり
それに
「だまされるな!あれはニセモノだ」って
爺ちゃんが言ってたゾ
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 19:10:06 ID:wM68D85S
PhaseOneに比べたらEOS-1DsIIなんかアマチュア用
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 22:28:02 ID:31TKKkVE
現時点でコンパクトデジカメの中では、2/3インチCCDの800万画素機が最上位にあるが、
フォトキナにおいて、フルサイズ1/1インチCCDを搭載した1000万画素機がキャノンから
発表されるという極秘情報を入手したぞ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 23:06:18 ID:Bqb8a+A/
デジタルカメラは種子島と呼ばれていたのって既出???
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 23:26:22 ID:N/IOfjYt
>>816
こらこら、デジカメのバッファというのは内蔵CCDの枚数のことなんだぞ。
一枚撮るごとに、シート状のCCDを巻き上げて使ってるんだ。
CMOSは物性が柔らかいから高速巻上げが効くんだ。秒8コマとか出るだろ?

CCDにたまった電荷が飛ぶから、巻き戻し前に裏ブタ開けちゃダメだぞ。
ここは銀塩と変わらない一眼デジならではの弱点だな。
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 00:45:49 ID:3Wyg405G
最近なんでも「デジタル対応」って付けるのはやってない?
デジカメ対応電池だとか、デジタル対応レンズ、デジタル対応フィルターとか。
今日デパート行ったら、「デジカメ対応ファンデーション」っての売ってたよ。
これを塗ってデジカメ写真に写ると、最高に美しく写るって。
ただ銀塩で写すと悲惨なコトになるから注意とは書いてあったけど…
試した人いる??
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 00:57:59 ID:theskysk
無職のオレは最近、履歴書に「デジタル対応」って書くようにしています。
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 00:58:47 ID:theskysk
・・・でも、なかなか効果がありませんorz
828791:04/09/25 01:11:04 ID:6/Bb3rat
>>826
就職には「デジタル対応」じゃ駄目なんだよ「デジタル」じゃないとな
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 01:12:22 ID:6/Bb3rat
うわ、関係ないスレのレス番おぼえてやガッた・・・orz
デジタルになるための旅にでます
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 01:43:59 ID:Cjl4AfXx
3/4型CCDってのは写真を縦3、横4の比率で撮るって事で
2/3型は縦3、横2になる。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 11:58:02 ID:WIElX/w9
>>830
勘違いもほどほどに。
3/4は、3月4日のこと。出荷日のことだよ。
832sage:04/09/25 16:01:03 ID:nFDHHuoj
先輩に勧められてエプR−D1を買った
おお!クリアーな素晴らしいファインダーだ
今までのファインダーはいったい何だったんだ
目から鱗‥とは、このことか

しかしピントはシビアだぞ
ピンぼけの連発 (泣)

ps.ファインダーの中央部分が変色しているものは
  初期不良だから速やかに交換依頼汁
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 16:39:08 ID:7PyIrb6l
>>832 そりゃおまい、ファインダーの問題じゃないか?
せっかくMFなんだから、二重像合致式とかいってないで、
マットかスプリットプリズムのスクリーン入れてるんだろうな?

まぁ、スレ違いになるんで、続きは↓のスレで。

【EPSON】R−D1 Part6【発売中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1084462236/l50
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 16:50:19 ID:p23m/Us3
>>833
真面目な話をしてる時にネタで水を注されるのは不快だが
許してやれや
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 17:58:54 ID:VKfhL51L
エオスD20・D10。Kiis用に、ストロボシューに付ける外付けファインダーが
出てるけど、あれ明るくっていいよ。確かズーム連動してたはず。
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 23:37:04 ID:/RKBetSR
今更ながら、LUMIX FZ2ゲット。
19800円、やすー
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 23:40:55 ID:/RKBetSR
パナは画質がなぁ・・・。手ブレ防止が付いててもあのノイズはヒドイ。
出てくる絵もデジ臭いし、FX7の液晶なんかでかいだけでザラザラ。
買おうと思ってたがガッカリだった。
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 23:42:45 ID:wDp+fdDp
誤爆?
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 00:33:00 ID:dZEhzFiE
>>837
FX7の液晶は他と比べて悪くないと思うけど。とマジレスしてみる。
他は激しく同意だけど。
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 00:38:37 ID:d7kv9sZy
ネタ禁止!
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 01:23:22 ID:Pt7ubdMr
LUMIXて、小柳ルミ子プロデュースだろ?
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 01:42:33 ID:ojMTwXpl
高橋留美子も協賛してたな
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 05:27:59 ID:hfBMdNR8
ってゆーか、二人の企画を混ぜっかえしたんだろ
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 08:36:21 ID:XvAXZg3T
>>836>>837はどこが知ったかぶりになってるの?
マジで分からん。
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 12:56:31 ID:dZEhzFiE
>>837は誤爆でしょ。ごく普通のことが書いてある

何事もなかったかのように次のネタどうぞ
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 13:38:35 ID:qtcbIKaN
>>845
どこが普通だよ?
知ったかぶりしてんじゃねーよ
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 14:13:16 ID:SdQeqVus
いや、だって知ったかぶりするスレだし
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 18:13:38 ID:4XILqQTu
ISO感度上げて使うとCCDの傷みが激しいな。
最近ノイズだらけになってきた。
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 18:43:25 ID:Pt7ubdMr
感度上げっぱなしだとそのうち鈍感になって効かなくなってくるから、
ISO800とか使う場合はISO100と交互に使うと効果的だよ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 19:56:27 ID:yXQz/Dcc
鈍感になると長持ちするから喜ばれるけどね。
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:00:09 ID:oghEvUrm
もういい加減やめてよ
と思われてると見た
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:03:18 ID:qtcbIKaN
前に出たセンサを掃除してる香具師は、一晩中なめまわしてるんだろうな
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:14:20 ID:XmEW1qZX
センサの掃除につばは厳禁。
鼻の頭の油がいいとデジフォトに書いてあったらしいぞ
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:17:17 ID:rCJvJd29
とにかく画素数が大きければ大きい程いいカメラ
そこだけ押さえればカメラ選びに失敗はない
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:17:53 ID:mJUhJLoD
液晶保護シールをセンサーにも貼るといいらしい。
汚れたらはがして新しいシールを貼ればいい。
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:18:40 ID:XmEW1qZX
>>854
画素数が大きいとそれだけ重くなるじゃん。
やっぱ高性能で軽量なCCDを開発してもらわないと。
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:20:29 ID:oghEvUrm
>>854
1DsマークIIはさすがに高すぎなのですが。
500万画素コンデジ×3台で代用できますか?
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:21:18 ID:XvAXZg3T
つーか、なぜCCDに保護フィルター付けないだ?
ケンコーから発売してるの知らんの?
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:22:37 ID:mJUhJLoD
あれは、はがしたときにノリが残るからダメだって話だよ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 20:26:33 ID:rCJvJd29
>>856
そういう人には画素数グラム売りサービスがおすすめだ。
1万画素=1グラム=2000円くらいだ。
>>857
500万画素が3つもあったら合計1500万画素か。十分だな。
あとはレタッチソフトで混ぜればいい。
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 21:12:36 ID:XmEW1qZX
>>857
普及型の三板式デジカメはそうなってるらしいよ。
パソコンのRAIDみたいなものらしいね。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 21:25:19 ID:o5H9EoJR
ズームレンズの実力が単焦点レンズと差がなくなってきたなんて嘘。
ハイエンドを求めれば、おのずと単焦点に行き着く。
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 23:04:21 ID:PFSd8drj
そりゃ、単焦点は使ってるレンズの枚数が少ないぶん、明るいからな。
ズームは枚数を多く使うので、どうしても暗くなる。

ちなみに、虫眼鏡の明るさがF1.0だって知ってた?
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 00:10:11 ID:RdU/jnkA
>>863
おらは、太陽が怖くなってきた。
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 00:19:58 ID:cr9Bft+0
>>864
太陽って、すごく遠いんでしょ? 確か、日本〜ブラジル間より遠いはず。
だから心配しないで大丈夫だよ。

本気で写そうと思うと、超々々々望遠(いわゆる、天体望遠)が必要になるよね。

天体望遠をカメラに付けると、日本からでもブラジル人の顔がくっきり写せるんだよ。
太陽に比べたら楽勝。
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 02:06:40 ID:dlW8GAhh
説明書見たらさ、フラッシュの項目で「白目防止」「強制連行」「発酵禁止」
とか、なにやら恐ろしげなモードが付いてるんだよ。使ったことある人教えて
…。
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 09:22:06 ID:cGpSOzLJ
裏技を教えよう。
電卓、ボールペン、メモ用紙、保証書を用意し給え。

電源OFFの状態でメニュー、ゴミ箱、シャッター
以上三つのボタンを5秒間押し続ける。
液晶モニターに
TIMERの文字と5桁〜6桁の数字が点滅している。
仮に54000だったとしよう。
これを1440で割る 54000÷1440=375

これが俗に○×タイマーと呼ばれるものの正体だ。
54000はタイマーが発動されるまでの残り時間。
単位は分、1日は1440分だ。
保証書の残日数を微妙に越えている。

なお、この画面が出ないものは、作業ミスにより
タイマーの組み込みをもらしたものだ。

幸運を祈る
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 10:15:42 ID:r+xApnXy
>>866
白目防止は、GN100相当の強烈な光を出す時、誤って人の目に入っても
白目をむいたりしないように、特殊な光線を出すこと。
一時期アニメとかで子供が卒倒する騒ぎがあったけど、
アレをハード的に解決した物だよ。
発酵禁止はその名の通り。RAWで撮った写真てほっとくと発酵するでしょ。
通常RAWの消費期限て一週間程度だけど、このモードを使うと
一ヶ月くらい伸びる。当然、添加物が混じるので画質は落ちるけどね。
強制連行は、強制連呼の間違いでは?
シャッター押す一秒前に「ハイ・チーズ」ってカメラがしゃべる機能だよ。
ワンショットでも連写でも、常にしゃべりまくる設定ね。
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 12:22:40 ID:TrMt6YDu
>>868
丁寧な説明ありがとうございます。やっぱRAWデータは発酵しちゃうんですね。
最近カメラから異臭してきたのはこのせいか。
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 13:36:24 ID:cr9Bft+0
>>869
CFをカメラに入れたままだと発酵するぞ。日光に当てて消毒しなきゃ。
MDなら高温殺菌してくれるから、そのままでも少しは日持ちするけど。
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 23:09:35 ID:/fuyKL5R
>>868
強制連呼は秒5コマとかだと、すごいことになっておもしろいね。
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 23:18:29 ID:/fuyKL5R
そういえば、充電式の充電器を最近買いました。
出先でカメラの電池を充電できるのは便利ですが、
事前に充電器を充電するのがめんどくさいです。
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 03:40:41 ID:oIFJ1dJP
おぃおぃ、あまり知られていないようだけど
充電器はあらかじめ充電しなくても使えるぞ。

それよりバッテリーのメモリ効果って知ってるか?
電池の残りがある状態で継ぎ足し充電してると
充電器が少ししか充電しなくなるから
バッテリーごとに専用の充電器を決めて使わないと満充電できないぞ
俺は継ぎ足し用と、満充電用の充電器を使い分けているから安心だ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 07:12:40 ID:UJZIlLVd
>>807
生み出したもの以上のものは生み出せない理論があるんだが?
デジカメ以前の問題どす、バカ!
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 07:48:08 ID:W7BzTYIZ
>>873 おいおい。
バッテリーのメモリー効果は、古くなったバッテリーをメモリーとして再利用することだろ。

最近買った日水はまだ32M位しかないが、昔買った煮角はそろそろ1Gに達しようとしてる。
ここしばらくリチウムとか流行ってるけど、あれ8Mしかないんでしょ?メーカーもケチだよな。
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 12:10:50 ID:9QsKvhdi
ニコンの羊羹ってOEMなんですか?
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 12:22:38 ID:0p5MRWEB
デジカメと中に入れてたマイクロドライブが同時に壊れたよー
こんな事あるんだね。どちらが原因だよー
合計6万円の損害っす
死にそう
さ〜て、次は何買おうかな〜♪
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 12:49:41 ID:ju/TiN5P
>>876
羊羹ってあの使い捨てCCDの事だよね。
マジレスすると本練も小倉も純正だけど、柚子だけはサンヨーのOEM。
本練も小倉も色味がごまかせないから高い加工技術が必要なんだけど柚子はある程度加工にばらつきがあっても問題ないかららしい。
とはいっても市場に出てるカメラ用羊羹は今のところこの三種類だけなので、
柚子の色味が好みの人はサンヨー製を使わざるを得ないんだよね。
キヤノンあたりが独占を崩してくれないかなと思ってるんだけどなぁ。

あと塩練と白練は自分的にはカメラ用ではないと思ってますんで調べてません。
大体これ使うようなシーンって想像できない。
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 23:21:37 ID:Y8lQecC4
ここの日本語は難しいでつね。
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 23:33:31 ID:IDiXS9ND
>>879
留学生の人? 勉強がんばってね!!
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 02:07:57 ID:KoLClVQK
E-300って、ボロボロになったプリズムをミラーとして利用するんだってね
だからあんなに安くできたのかぁ…
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 11:05:04 ID:+oaxEu2e
>878
おいらはキャノのが好きだな。雑味が少なくて。
一度は手にしてみたい1DsMarkIIの厚切り羊羹(憧
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 19:33:54 ID:KoLClVQK
そんなに羊羹欲しけりゃニコンに注文しろ!

昔は羊羹はニコンの独占市場だったんだ。
それがサンヨーとかいろいろ出てからにまったく…
884sage:04/09/29 19:49:44 ID:N5sr+P0s
歴史あるニコンの羊羹にはカメラと同じぐらい数々の伝説があるらしい。
今でも戦争や震災の取材、極寒地で撮影する者には欠かせない一品として重宝されている。
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 19:51:00 ID:N5sr+P0s
修正
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 21:39:24 ID:q+QVqKC0
最近ヌコンは、スリッパ製造でも世界トップクラスらしいw
そのスリッパ製造技術特許(土踏まず部分の特殊加工w)で、
蘭社と係争の末、特許料を獲得! 
この資金を高級サンダル開発に、豆乳予定らしいw
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 11:03:36 ID:kKzmuD4m
>>886
ニコンスリッパか、あれは使えるよな。
土踏まず部分にバネが仕込んであって地震撮影時にブレを補正してくれるって奴だけど
アウトドアでも使いたいから是非サンダルや革靴も作って欲しいね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 12:41:53 ID:UBVxTyXH
バネを仕込むのはドクター中松の特許なんだけどね。
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 13:27:42 ID:/Al338j5
>>887はちょっとカン違いしてるな。
>>888のとおり、バネを仕込むと特許に抵触する。
バネを仕込んであるのはスリッパじゃなくて、床の方。
床のバネを駆動することで、体のブレをキャンセルする。
逆転の発想だな。
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 14:49:16 ID:4cV+BOI0
スリッパにも羊羹で培った免震技術が応用されているとか。
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 15:10:24 ID:rWHrtFQI
コニミノのアンチシェイクはニコ羊羹式とどの辺がちがうの?
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 15:16:10 ID:y90Y6S05
コニミノのAS付きデジカメをポケットに入れておくと、
シェイカーを使うカクテルは全く作れなくなって困るって、
知り合いのバーテンが言ってたけど、
ASってそんなに凄いの?
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 16:07:27 ID:kKzmuD4m
コニミノのASはすごいよ。
なにしろこいつ↓を使ってブレを補正してくれるんだからね。
http://www.microsoft.com/games/titans/img/titans_atlas.jpg
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:45:03 ID:+9LMJW8H
違う世界が開けそうで、なんかやだなぁ
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 01:52:33 ID:P/B505Jo
よそのスレであばれてるヤツも、
このスレではマジレスしてるのがタノシイね。
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 03:30:21 ID:qDjyBpZF
>>892
うわさだと、震度7までなら大丈夫らしいぞ。

不謹慎だが、やはり阪神淡路大震災の教訓が生きているところが関西メーカーらしいな。
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 03:34:15 ID:0h4SAlj5
>>896
ししゃたいブレ(←なぜか変換出来ない)
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 06:14:48 ID:NVgFF9KN
江戸っ子ですな。
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 18:44:02 ID:KptUFtuI
>>897
使者対ぶれ
↑漏れの変換
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 18:59:42 ID:F8UfOXcV
支社対ブレ
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 19:30:08 ID:9arWQHbF
止瀉:ぶれ
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 21:51:41 ID:Hq+p3C/6
し車体ぶれ
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 23:02:43 ID:jFXf7yft
使者体ブレーキは、魅力的な被写体に出会った場合に使用者が突進し過ぎないように
ブレーキをかけて適切な撮影距離を保つ機能。
被写体ブレイカーは見るに耐えない被写体を破壊する機能。

略すと聞き分け辛くなるので注意が必要。
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 21:57:58 ID:cnr3uEWA
死者体ブレがなぜ起きるかは現代科学ではまだ解明されていない。
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 10:02:42 ID:yLOaqtcf
D60 の後継機が実は D70 だという事は意外と知られていない。
キャノソとニコソはデジでは密接な繋がりがあり、
D1の技術を採用した1Dという例もある。
噂によると、2DはD2XのOEMになるとか。
キャノソは一眼デジの自社製造から撤退するのかもしれん。
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:41:15 ID:ko3romvd
シシャタイ別露光モードの選択
スポーツ、カーレース=シャッター優先
マクロ、鳴海町の風景=絞り優先
オネエチャン=露出優先
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 14:47:08 ID:yLOaqtcf
建物 = シャッター優先
果物 = 絞り優先
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 21:37:01 ID:AsWleTMw
歌舞伎 = プログラムモード
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 22:49:20 ID:dKu+ebZN
オマンコ = 締まり優先
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 02:01:31 ID:poUnHhbp
詐欺師=マルチパターン速攻
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 02:18:14 ID:poUnHhbp
いやしかし、露出ってむずかしいね。
警察につかまっちゃったよ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 04:57:06 ID:boYd5Y7S
ミルフィーユCCD
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 11:40:18 ID:E8mq5kkK
前ピンだ、後ピンだ、ボケボケだぁ‥‥と騒いでいるヤシ
何を勘違いしてるんだ。
ボケ防止には、もっと頭を使え、指先を使うのもいいぞ!
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 19:15:07 ID:jUU96BCn
うちのデジカメ、画質悪いから思い切って、SunのULTRAII買っちゃったよ。
やっぱ、高いCFだと、きれいな写真が撮れるねぇ!
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 23:25:32 ID:M34El5iL
よくレンズで2線ボケっていうけど、
うちのばあちゃんも、まともな時と、ぼけてる時が
はっきりしてるので、わかりやすい。
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 01:17:41 ID:mvtJK6xR
ボケ味って、どんな味がしますか?
初心者なんで、よくわかりません。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 01:18:42 ID:4UnM7Acw
>>916
ニッコールは羊羹の味らしいです。
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 01:25:37 ID:mvtJK6xR
なるほど。「描写が甘い」っていうのも、味のことなんですね>>917
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 01:35:45 ID:4UnM7Acw
>>918
そうです。「硬い」描写というのは歯ごたえの事を指します。
そういうレンズは入れ歯のお年寄りには使いこなしが厳しいです。
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 01:36:25 ID:kEBAG8GX
よく言う「カリカリ」ってのはどんな味なんですか?
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 01:45:56 ID:mvtJK6xR
そりゃカリクビの味だと、今まで理解してましたが、
実際味わったことがありません。どんな味なのか
女性に聞いた方がはやいかもですね。
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 02:16:11 ID:4UnM7Acw
焼き海苔とかおせんべいの味じゃないかと思うんですが…
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 01:40:15 ID:S1yF2WFR
すいません、このスレは詳しい人が多いみたいなんで聞きたいのですが、
シンクロモードってどういうときに使うんですか?
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 03:23:40 ID:IvHWIF+R
水中撮影の時
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 05:35:57 ID:9D7NU0Zh
ギアを入れるとき。勿論モードはマニュアルだよ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 10:41:23 ID:C5WnoytM
「勿論モード」ってのがメニューの中に見つからないんですが
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 13:17:00 ID:nYGkBZrJ
機種によってはマトリックスなどと書いてあるかもしれない。
勿論モードってのは画像の色味やシャープネスとかのパラメータを設定する項目で、
マニュアルの他には、いくつかのプリセットが用意されてたりする。
露光量と出力の関係が静的なマッピングで書かれたものは
マトリックスとかテーブルとか言われてるし、
関数で書かれているものは Mochiron-mode Transfer Function と言われる。
これがMTFね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 23:53:31 ID:SgLPiQlT
>>923
鼻から水が入らないように気を付けろよ。

>>927
説明が専門的杉て初心者にはむずかしいよ。
簡単に言うと「プログラムオート」ってことでしょ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 23:55:47 ID:SgLPiQlT
ただ、プログラムってどれぐらいの重さなのか
カタログにも出ていないんだなぁ。誰か詳しい人、解説してください。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 01:31:09 ID:zorG4a69
総天然色28ページくらいの重さだよ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 02:10:57 ID:y3Gx/sm+
>>929
それは大判とかを使う人たちのための単位だから、一般のカタログには載っていない。
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 19:20:14 ID:GvJBVUnu
プログラムモードで運動会を撮影するときは、
学校側からプログラムを受け取って、
きちんとカメラにインストールしましょう。
大運動会の場合、データー量が多いので時間がかかります、
早め早めの対応が望ましいです。
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 19:52:38 ID:GR0fn0YK
プログラムモードは便利だけど、変更があったとき大変なんだよね。
途中からの雨で進行が変わったんで、細かい修正するのに凄い焦った。
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 23:38:02 ID:LS+hHjJ6
うちの子の小学校のデータはちょっと重かったけど優秀でした。
かけっこでは、シャッタースピード優先。
フォークダンスで絞り優先に、自動的に切り替わるタイミングが絶品。
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 00:27:15 ID:Yx1AjT3L
俺のデジカメのプログラムモードの言語は日本語BASIC
漢字変換無いから文字コードを十字キーと決定キーだけでポチポチと…
エリアも4Kだからちょっと凝ったことしようとするとアウトだね
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 06:38:26 ID:wB/ppPo3
通常、デジタルカメラの被写界深度は、フィルムカメラより深く写りますが、
この現象はデジタルカメラの受光部に使われているCCDが平面ではなく、
フィルムよりも厚みがあるためです。

読売新聞がそういってますから間違いありません。
http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/dps/dps2000008.htm
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 06:43:13 ID:UV6Obrpu
>>936
どビックリあげ!
マジですかこれ。。。
読売新聞にも知ったかwebページが有ったとは、、、読売新聞すげぇよ。。。
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 07:07:15 ID:tWHPjR28
このスレの>>1は読売記者
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 07:10:15 ID:UV6Obrpu
>>938
あ、なるほど。
納得しました。
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 08:35:27 ID:bdtfYyH8
新聞なんか信用してるとイタイ目にあいますよ。
特に朝日とかね。
「東スポ」を読むようなノリで呼んだほうがいい。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 09:37:40 ID:c8PTOfh/
新聞とか報道関係の言ってる事は真実。
彼らはイマドキはフィルムカメラなんか使わない。みんなデジカメ。
それもプロユースのワンオフ特注物。
部品の素材からなにから全て指示して作らせるんだから、
内部構造に詳しいのは当たり前。
だから彼らは、大きくて分厚いCCDよりも、
薄くて小さいCCDの方が優秀だって事を体で理解している。
シロートがあーだこーだ言うのとは言葉の重みが違うんだよ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 10:09:14 ID:7RJVRcAg
>>941
それほんまでっか?

>部品の素材からなにから全て指示して作らせるんだから、
良く知らんけど、例えそうだとしても、外観の材質ぐらいでしょ?
コンデンサは低ESRのOS-CON125℃品で。とか流石に指示しねーだろ。w
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 10:37:55 ID:h8f5O6KT
>941は正しい
>942はスレタイ100回音読するように
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 10:38:05 ID:2hFNbg9q
>>941
確かに薄い方が気持ちイイ
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 10:44:53 ID:7RJVRcAg
ネタスレだからって、まじかもしれんやんか。ふんっ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 10:57:08 ID:VtfH69oQ
>>936
>>941
「事実は知ったかよりも奇なり」
恐れ入りました
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 12:48:44 ID:G/vlOMHG
デジカメの内臓時計が狂わないのは、ローパスに水晶を使ってるから。
だから、コダックのD-SLRは、バッテリー残量によって時計の進み方が
変わるらしい。


 注:内臓ってのもネタだからな>>945
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 12:52:21 ID:0ykUAFyn
おまいらの無知さ加減にはあきれるな
CCDを絞り込めばCCDの厚みが増すから被写界深度が深くなる
コレ常識
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 12:59:24 ID:VeSLQHTt
厚さで言ったらフイルムの方が厚くない?。
フィルムは乳剤層が3層あるのにCCDは受光素子(RGB)が平面で並んでいるし。



あ、熱さかな?。
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 13:41:33 ID:c8PTOfh/
ガイシュツだと思うけど、CCDは素子一個に一個ずつ、
原色フィルターというフィルタと、絞りと、電子シャターが付いてるんだ。
素子だけなら確かに薄いかもしれんけど、それじゃ使えないしね。
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 17:39:26 ID:0ykUAFyn
>>950
ズームレンズも忘れるな
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 19:57:56 ID:vE2o9C24
想像してたら蓮コラを思い浮かべてしまった
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 20:36:50 ID:w28BYkJo
うちのデジカメはCCD素子に思いを込めると、よく念写される。
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 02:46:29 ID:ahxg7PF3
うちのCCD素子は視線誘導が得意でね。
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 08:21:57 ID:jqNhUF1k
電子シャッター切りすぎると無精子症になるってほんと?
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 09:29:50 ID:Koc6HMhU
>>955
そのためのフィルターだろ?
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 16:22:13 ID:R7K/OMvN
映像エンジンの目的は高速連写だ。

今研究・開発中のマル秘手法は、
実画像の取り込みは奇数コマだけにして、
偶数コマは映像エンジンの「コマ間補完」で創る。

これで高速連写、20コマ/秒も楽々達成できるョ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 17:01:53 ID:PnEpb8oh
話題のハイブリッドエンジンはどうなんでしょ?
メリットあるのかな
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 17:47:59 ID:PeVUFrMd
デジタルビデオなんかは、小細工無しで余裕で30〜60コマ/秒で撮れてる。
>>957 はローエンドデジタルビデオの世界では当たり前の手法。
要はデジタルビデオはデジカメの超高性能版なんだよ。
内部構造も全くといっていいほど一緒だし。
それに最近のコンパクトデジカメなら、解像度は落ちるけど30コマ/秒モードが付いてるじゃん。
今さら何を…
960957:04/10/14 18:49:01 ID:R7K/OMvN
>>959
フン‥甘いぞ!
この手法をさらに発展させ、
「コマ後補完」のアルゴリズムを見出した。
実際3秒後までの映像づくりに成功しているんだ。

この「コマ後補完」のアルゴリズムが完成すれば、
5年後、10年後の世界も写し出せる。
但し、生命倫理委員会の規制に引っかかり‥ウワーッ

961名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 19:03:15 ID:puzoCALA
「コマ前補完」ならその辺のテレビにもついてるな。
たぶんタキオン粒子を使って過去からの因果律を
読み取ってるんだと思うけど。
「コマ後補完」はどうやってるんだろ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 22:25:28 ID:ahxg7PF3
まずCCDをグルグルと回してだな
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 23:50:32 ID:DWdinHXN
コマ後補完技術はまだ研究段階だって聞いてるけど
オレが知ってるのは、細木CCD。
どっちかっていうとコマ前補完のほうが得意らしいけど
来世ぐらいまでは、撮影可能らしい。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:10:20 ID:6XAnqBLK
デジ一眼の裏蓋交換して写真に日付入れられるようにできないかって
サービスセンターに聞いたけどそんなオプション作る予定ないって
言われた。やっぱり銀塩カメラでしかできないこともまだあるんだな
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:16:43 ID:LnyLOf0M
銀塩で鍛えた多重露光テクが、デジタルでは使えないのでクマってます。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 01:12:21 ID:mf2fDW8a
>>965
そんなのは、デジタルだったら簡単だろ。フィルムレコーダーという道具が
あって、デジタル画像からネガが作れるから、それを使って印画紙に多重焼
付けすればいいんだよ。これを専門用語では、「レイヤー」と言うんだが。
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 01:21:47 ID:j6n7r+un
>>964
デジ一眼に裏蓋なんて無いだろ…あってもCCDは裏から露光できん。
写真に日付を入れたい場合は、日付挿入用フィルタをレンズ前面に装着汁!
最近は透過液晶を使用したフィルタもあるぞ。
これだと日付どころか時刻や気温、湿度等自由に写しこむ事ができる。
ちなみにこれはデジ用オプションじゃなくて、一般的なレンズオプションなんで、
探す時に間違えないように。
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 02:05:21 ID:l2EOn44F
>>964
それはCFがそういう専用のやつがあるんだ。
日付もちゃんと写しこめるらしいぞ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 07:28:43 ID:2WAj4Mwm
>>967
それ漏れも使ってるけどさ、フィルタ枠が回転するレンズだと、日付が逆さになったりするんだよ。
使えネ〜
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 13:15:29 ID:DXkhrIrL
>>949
富士は4層だからさらに・・・
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 19:00:18 ID:CQREy54Y
800漫画素コンデジの弱点は、ラティチュードが狭く、
「白トビ・黒ツブレ」を起こしやすいことだ。

しかし'05年春に発売される機種から、
英国のドルビー研究所が開発した、
ドルビーデジタル(Dolby Digital)システムが搭載され、
ダイナミックレンジが大幅に改善される。
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 20:34:37 ID:7qZDOdol
>>971
ただ、難点は画像のはじっこに
ドルビーマークが表示されることなんだよな orz
973971:04/10/15 22:12:12 ID:CQREy54Y
>>972
IDが…dol
もしかしてドルビー研究所の方ですか?m(_ _)m
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 20:45:01 ID:KU9HmpvG
ぬおー、Velviaよりも高彩度らしい
5本パックで5万個限定発売
買わなければ!!!

975名無CCDさん@画素いっぱい