◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.60◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 23:53 ID:TUth2mbU
Q01.予算---本体のみ3万5千円くらいまで
Q02.重さ・サイズ---極端に小さいのとカード型以外のコンパクトデジ
Q03.光学ズーム---3倍以上(35mm判換算35mmくらいからあるとうれしいです)
Q05.記録メディア---できればコンパクトフラッシュもしくはSD、選択肢を広げたいのでxDでも可
Q06.画像の用途(印刷ならサイズ)---L判、ハガキ
Q07.使う人---デジカメ初心者
Q08.どう使うか---妻が子供の写真を撮ります
Q09.撮りたい被写体---うちの子(9ヶ月)
Q10.動画---不要
Q11.重視する性能・機能---現在Optio330RSを使用しています。機能・デザイン・画質など
                 まったく不満がないのですが、ピントが合いづらく困っています。
                 ピントの合うOptio330のようなカメラが希望です。
915882:04/06/21 00:00 ID:0h2mA5sK
>>913
わかりました。アドバイスを元にもう少し考えて見ます。
ありがとうございました。
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:01 ID:yuwb6ZsI
http://www.concord-camera.com/jsupport/product/5062/detail.html
やっぱり安いカメラは落としどころがハッキリしてるなー;
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:05 ID:Vnrfbsa7
デジカメって、写るんですよりイイ?
918898:04/06/21 00:07 ID:CjmeLqpP
皆さんどうもありがとうございました。
これから勉強して、次の機種を買う頃には、やすい買い物だったなと思えるくらいに使いこなそうと思います。
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:10 ID:/tVKDOE5
>>917
貴方はネ申
920お前名無しだろな642:04/06/21 00:43 ID:6Wp6T+pC
>>642で質問させて頂いたものです。
早速FZ10購入してまいりました!プロレス会場での試運転は6・28になりそうです。
正直、店舗でCanonのPowerShotS1ISのズームの早さにちょっと惹かれつつ、
とっさにズームしたくても、あんなに早くちゃ合わせられないなぁと思い、
結局FZ10に。
みなさま、ありがとうございました。
撮った後、どこかでお見せできたら良かったんでしょうけどね(´∀`*)
921883:04/06/21 00:53 ID:+JGBPBn4
*DMC-FZ2 / 22000円

結局キタムラでゲロ安だったので、これ買いました。
みなさんアドバイスありがとうございました。満足してます。

でも、200万画素、もうちょっと欲しかったかなぁ〜
922名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:57 ID:Supq7mcO
>>914
室内が多いのなら、肌色が健康的に出て感度も高いF700あたりが
いいと思うけど

単にピントが速いのがいいならG4wとかG400があるけど、これは子供を
撮るのに向いた画質かどうか・・。室内などで暗ければ結局甘くなるし

いっそのこと、一気押しでスナップ距離固定でシャッターが下りるパン
フォーカスモード付きのZ30という手もある。こっちは人肌にも向いて
そうだし
923914:04/06/21 01:44 ID:ZQX8uyvh
>>922
早速のアドバイスありがとうございます。
書き忘れていたのですがP-10で印刷しまくるのでPictBridge必須です。
F700はファームのアップデートのためにメーカーへ送らなければならないのが
難点ですね。後継?のF710にいろいろトラブルが出ているようなのも不安材料です。
ピントは速いのが希望なのではなくて、普通に合えばいいです。
Optio330は合わせるのにコツがいるもんで。
924名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/21 01:51 ID:Supq7mcO
>>914
デジカメのAFはどれもそこそこコツが必要と思うけど・・
まして最近はCCDの感度が低い機種ばかりだし
やっぱZ30が無難かも
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 01:52 ID:/tVKDOE5
>>923
Canon PowerShot A75は予算内に収まりきるけどね。320万画素モデル。
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 02:02 ID:s/bgcABU
>>914
カシオのEX-Z30/40辺り買っとけば?
ズームもフォーカスも速いし、いざとなれば一気押しで
パーンフォーカス撮り出来るし。

うちの子、1歳になったばかりだけど、よく動くのでEX-Z40は
重宝してるよ。
カメラ向けると近寄ってくるから、ズームやフォーカス遅い
奴だと全然撮れない。

デジタル物不慣れな嫁さんにも、簡単に使えるって好評だし。
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 02:27 ID:Ea0d2U6y
相談させて下さい。ボーナスでデジカメを初めて買おうと思います。
(使ったことは何度かあります)

Q01.予算---10万円くらい(初めてなので)
Q02.重さ・サイズ---特になし。大きめでもいいです。 持ち運びの考慮不要。
Q03.光学ズーム---3倍は欲しい。
Q05.記録メディア---できればコンパクトフラッシュ
Q06.画像の用途(印刷ならサイズ)---L判、ハガキ、A4
Q07.使う人---デジカメ初心者
Q08.どう使うか---結構動きの激しいロックコンサートでの人物撮影。会場のライブハウスは暗いので、暗く動きの激しい中で人物を撮りたい
Q09.撮りたい被写体---人物。
Q10.動画---不要
Q11.重視する性能・機能---Q08に書いた内容。デジカメで難しいのはわかってますが、その中でも適したものを。1眼のような難しいのは使う自信ないです。

よろしくお願いします。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 04:20 ID:8YthBmnF
Q01.予算---メディア等のオプションも含めて6,7万
Q02.重さ・サイズ---コンパクト、カメラ型 あまり重過ぎないもの
3.光学ズーム---必要→2〜3倍
Q04.使用電池---専用バッテリー、乾電池もあればなおよし。
Q05.記録メディア---コンパクトフラッシュかメモリースティック
          (よくわかっていません)
Q06.画像の用途(印刷ならサイズ)---Web中心
Q07.使う人---デジカメ初心者(オークション用におもちゃのようなデジカメ使用有)
Q08.どう使うか---webサイトに載せる、記録用
Q09.撮りたい被写体---子ども、演劇(ダンス)をしている動きのあるこどもの
           表情や躍動感を撮りたい。明るい室内、もしくは体育館
Q10.動画---あったらなお良し、なくてもいい。
Q11.重視する性能・機能---Q08〜9、画質、バッテリー性能、広角or望遠、連写
            初心者でも扱いやすいもの
よろしくお願いします。
929元2100UZスレ住人:04/06/21 05:38 ID:CdEBi61Y
>>927
暗いとことなると、ISO400がそこそこ使える画質のものがいいですね。
フジのS7000がいいと思います。A4印刷も向いた高解像度です。
CFは動作保証外ですが、使えます。
もしくはF710かな。

>>928
こちらも屋内を重視してるので、
フジF710をおしておきましょう。
930EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/21 05:50 ID:1HLlEi3j
ハニッ(ry
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 06:58 ID:o4dPAdW4
>>924
>>925
>>926

アドバイスありがとうございます。パンフォーカス便利そうなのと
300万画素機からの買い替えなので400万画素機のZ40を
第一候補にしたいと思います。
ありがとうございました。
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 08:19 ID:RxRlN8wU
>>931
量販店で買うなら、販促品の(ネック)ストラップ無いの?って聞けば
店次第だとは思うけど"おまけ"で付けてくれるよ。
うちは販促品のネックストラップとケースを貰った。

撮るときは子供撮影モードにしとくと良いよ♪
933最終学歴保育園:04/06/21 08:46 ID:aZP48uKv
>>927
一眼は簡単らよ
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 09:23 ID:g4/GC4S4
さて、そろそろにいふねの活動開始する頃合になってきました。(掲示板閲覧・書き込み者の減少する時間帯)


皆様、ここで改めて>>1で挙げられた注意書きに目を通して頂き
根拠のない特定メーカー・特定機種賛美の妄想に巻き込まれないよう
特に初心者・相談者の皆様、重ねてご注意ください。
相談に対する回答には、やはり礼儀として受け答えをしたくなるのは人情でありますが
奴にレスを返すのは、迷惑なカラスにわざわざ餌付けをするようなものです。こちらもご注意願います。
少し注意して見直せば、特定人物の書き込みであることはすぐに分かります。
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 09:51 ID:M5vX5Hua
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 09:54 ID:O/B4I5ZI
すいません、突然。
はじめまして、ニコンのクールピクス950、3年目のユーザーです。
専用スレッドがあるでしょうけど、質問なのでここでさせて下さい。
宜しくお願いします。

E950のスタイルが気に入っていましてE990かE995かで
迷っています。E990は単三電池なのですが、アルカリ電池で
何枚くらい撮れるか知りませんか?あと、990と995との
比較ですが次に撮影するまでの時間の差がどれぐらいあるのか知りませんか?
色々教えて下さい。宜しくお願いします。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 10:04 ID:iqt6iju/
 ↑
マルチ
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 10:42 ID:qLCbv1Ax
500万画素以上のコンパクトタイプのデジカメ購入を考えています。
候補はフジ、キャノン、ニコン、カシオですがどれがいいでしょうか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 10:52 ID:J+kF3z2g
>>938
フジ・・・人物向き・・・写りもそこそこ
キャノン・・・見た目は綺麗・・・慣れて来ると化粧の濃いただの女
ニコン・・・見た目地味・・・画像の加工が容易
カシオ・・・スペックだけは負けてない・・・しかし・・・な〜






結論
オリンパスのX−3
機能は平均以上 接写はNo1
操作性も優秀
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 11:11 ID:uUyKQ3jh
>オリンパスのX−3
>機能は平均以上 接写はNo1
>操作性も優秀

ウソはいかんよ。
使いにくいズームレバー
128MBで4秒、512MBで10秒弱の起動時間。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 11:12 ID:7lENMu4Q
500万画素より600万画素の方がCCDがお勧め
価格差以上のコストパフォーマンスを感じる
スレ及びサンプル写真で判断
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 11:45 ID:+4BZB6ji
今までFINEPIX2700を使用してましたが、起動が遅くイライラするので、買い替えを検討しています。
次に買い換えるなら、動画を録れるデジカメが良いと思ったのですが
如何せんカメラに疎いので、どのデジカメが使い勝手が良いのか皆目見当がつきません。
ここの皆様のお知恵を是非お貸し下さい…。

Q01.予算…メディア等のオプションを含め7万位
Q02.重さ・サイズ…形状は問わないが、持ち運びに不便な位重い&特殊なデザインの物は×。
            重さは350g前後で収めたい。
Q03.光学ズーム…必要(2〜3倍)
Q04.使用電池…海外旅行に行くので、乾電池が使えるものが良い
Q05.記録メディア…高額でない物なら何でも可
Q06.画像の用途…PCで閲覧、L版で印刷
Q07.使う人…デジカメ初心者
Q08.どう使うか…旅行用、スナップ用
Q09.撮りたい被写体…人物、動物、風景
Q10.動画…必要(音声有、フレームレート30fps位)
Q11.重視する性能・機能…子供の成長記録を写真だけではなく、動画でも記録したいと思っています。
                 今は230万画素のカメラを使っていますが、起動が遅い事以外は取り立てて
                 不満もなかったので、次に購入するカメラも同程度の画素数の物で良い、と考えております。
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 11:47 ID:zsu/S2un
>>940
>使いにくいズームレバー
それはあなたの指が太いだけなんじゃないか

>941
5-600万画素で1/1.8とかは信じられない小ささだな

944940:04/06/21 12:18 ID:uUyKQ3jh
>>943
>>使いにくいズームレバー
>それはあなたの指が太いだけなんじゃないか

そうなの?と思いつつレビューを探してみると、

 ズームレバーも、X-1/2では他のCAMEDIAシリーズと同様にシャッターボタンの回りに付いていたが、X-3では独立したレバーとなった。

 だが、これが少々厄介だ。レバーが小さくて先がやや尖っており、操作すると指に食い込んで痛いのである。
食い込むほど力を入れなくても、軽く押せばちゃんとズーミングするので慣れれば問題ないのだが、ズーミングがちょっと遅めのため、ついつい力が入ってしまいがちなのだ。
疑問が残るユーザーインタフェースである。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/10/news003_2.html

って事だね。俺も会社で上司の買ったのをちょっと触っただけだったんで、使いにくいと思ったんで慣れたら問題なさそうだね。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 12:18 ID:xcd9UqI9
>>942
 予算内で検索してみますと、、、
重いかなぁー
NIKON COOLPIX 5700
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX+5700
 上記機種 評価記事
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/11/04/639694-000.html

下記のモデルは、専用電池になるのだけが引っかかりますが、、、重いかも

CAMEDIA C-5060 Wide Zoom
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA+C%2D5060+Wide+Zoom
 CANON PowerShot G5
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=PowerShot+G5
 KYOCERA CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005013&MakerCD=46&Product=CONTAX+Tvs+DIGITAL+%83%60%83%5E%83%93%83u%83%89%83b%83N
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 15:48 ID:OQ4eHyju
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 16:13 ID:DeuJdOXo
>>944
>俺も会社で上司の買ったのをちょっと触っただけだったんで、
>使いにくいと思ったんで慣れたら問題なさそうだね。

下手な日本語でちょっと触っただけの機械のレビューしないでよ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 17:11 ID:+CueFcpX
>942
動画メインならDV買ったほうがいいと思うよ。スチルとムービーは所詮別物だと思う。
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:35 ID:qPymDv4t
>>942
サンヨーザクティJ4、J2がお勧め。屈曲光学系で動画に強い。
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:38 ID:qPymDv4t
>>942
または少し大きくなるが、コニカミノルタのZ1・Z2がお勧め。
Z1・Z2共に10倍ズームとしてはコンパクト。60フレームの液晶。
VGA30フレームに加え、Z2は600x800の15フレーム動画が撮れる。
機動も早い。アルカリ電池対応。
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:40 ID:cPSj0MCF
>>950
Zシリーズは「特殊なデザイン」なので駄目です。
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:44 ID:cvQ011GH
>>950

>Z2は600x800の15フレーム動画が撮れる。

縦長の動画が撮れるんでつか?w
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 20:04 ID:EygRZVFq
糞何買えば良いのかわかんねーーー!!!!
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 20:26 ID:xcd9UqI9
>>953
Canon EOS-1Ds
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS%2D1Ds

EF1200mm F5.6L USM(受注生産)
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef1200_f56l.html
EF14mm F2.8L USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef14_f28l.html
EF85mm F1.2L USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef85_f12l.html
EF180mm F3.5L マクロ USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef180_f35l.html
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_300_f35_56l.html
EF16-35mm F2.8L USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef16_35_f28l.html
TS-E24mm F3.5L
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ts_e24_f35l.html
EF24-70mm F2.8L USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef24_70_f28l.html
EF24mm F1.4L USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef24_f14l.html
EF300mm F2.8L IS USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef300_f28l.html
□  この大人買いに誰も文句は言わないよ、、。  □
 上記にプラスして、、これもついでに大人買い!
KODAK DCS Pro SLR/n
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005010&MakerCD=44&Product=DCS+Pro+SLR%2Fn
 LEXAR MEDIA Professional CFB4GB-40 (4GB) こちらを予算内の40枚ほど買っておいて、、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005146&MakerCD=389&Product=Professional+CFB4GB%2D40+%284GB%29
 トータルで予算内に収まると思います。
955942:04/06/21 20:49 ID:eA43Dy67
>945様
リンク付きで解りやすく紹介して頂き、有難うございます。
COOLPIX 5700、いいなぁと思ったのですが、評価記事中で
>慣れていないと少々使いにくいところもある
と書かれているのが気になります…。取りあえず、今週末にでも
量販店に行き現物を見て、購入するか決めたいと思っています。
>948様
DVの知識は全くないので、買うのに躊躇していましたが
今一度ネットやパンフで調べて見ます。
>949様
検索して現物を見てきました。
起動が早い、写真も動画も高品質の物が撮れるのは、大変魅力です。
>950様 >951様 >952様
紹介して頂いたカメラを見ました。
ちょっと持ち運びに難儀しそうですが、その他は希望する機能が充実してますね。
現物を触ってみて使い勝手がいいか調べてきます。

皆様、初心者の私にも解りやすく教えて頂き、有難うございます。
今迄カメラの事なぞ頓着しなかった私ですが、紹介して頂いたカメラを見て
カメラに興味が湧いてきました。本当に有難うございました。
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 20:51 ID:Y9ekbRY9
Q01.予算…4万前後(多少オーバーでも)
Q02.重さ・サイズ…200g前後なら..
Q03.光学ズーム…3倍あれば。
Q04.使用電池…特にありません
Q05.記録メディア…これもこだわりは特に
Q06.画像の用途…主にPCで閲覧かと。
Q07.使う人…デジカメ初心者
Q08.どう使うか…これといった用途が無いんですが、これから始めるんで覚えながら色んな物を撮りたい
Q09.撮りたい被写体…人物、風景が主になるかと思います。特に人物が多くなると思います。
Q10.動画…特にいらないかと。
Q11.重視する性能・機能…あまり機能が少なすぎると使う気にもならなくなってしまいそうなので、
どの用途にもそこそこ使えるのがいいと思います。

かなりわがままで適当な気がしますが、アドバイス等よろしくお願い致します。
957928:04/06/21 21:41 ID:0pY5eLBY
>>929様、ご返答ありがとうございました。
いろいろ値段を調べて購入しようと思います。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 23:42 ID:An/aXXJG

  >>954
    ↑
>>980サンの撮影機材でもあります。

 ( ´∀`)< 全ての方に、御納得いただけるはずですネ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 23:44 ID:jobodoIv
イトーヨーカドーの500万画素19800円買ってきたよ!!
960Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :04/06/21 23:59 ID:O0oKzlXz
>>959
試しに何か撮って貼ってね!
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 01:38 ID:qS4Td3Zu
Q01.予算---本体価格50,000円まででひとつ。
Q02.重さ・サイズ---普段は35ミリ一眼使用なので、あまり軽いと逆に心配かも。
Q03.光学ズーム---3倍は欲しいです。
Q05.記録メディア---なんでも。SDなら嬉しいかも。
Q06.画像の用途(印刷ならサイズ)---2Lサイズくらいには伸ばすかも。
Q07.使う人---デジカメ初心者です。
Q08.どう使うか---多いのはライブハウスですが、風景・人物も問題なく撮れる程度はほしいです。
Q09.撮りたい被写体---ステージ撮影に使用します。
Q10.動画---不要
Q11.重視する性能・機能---明るめのレンズで、ISOは800まで選択できれば尚可。

ご指導ご鞭撻、よろしくお願いします。
普段は35ミリ一眼なのですが、フィルムの交換や、巻き上げ音、
その他モロモロのことを考えハイテクな世界に足を突っ込んでみようかと。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 01:46 ID:TohahVOA
フジのFine Pix F700は光学3倍、620万画素は普通の家電店でも3万5千ほどで、
とても安く感じるのですが、何か欠点とかあるでしょうか?

xDピクチャーカードの相場が高いのは問題ですが・・・
963名無CCDさん@画素いっぱい
>>962
画像のノイズが問題だよね、、。

>>961
Ricoh Caplio GX をお薦めします。