翼ホームw
斜め富士撮って喜んでるコイズレス先生様正男(アガメムノン)に指導なんてされたくねーよw
>>655 快適 住 空間w
病院から200mほどかな〜
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 05:46 ID:J15sHxg4
>>649 だからお前がうpしろよ。
人の写真にいちゃもんつけてないでさ。
脳内プロなんだろ、
バカメムノン先生。
>>655 あ、言っとくけどおれそこの住民じゃないから。
これ以上何もわからないからね。
おやすみ〜
>>659 住民かなんて訊いてないってw
しかし、こんなローカル良く知ってるね(・∀・)
>>658 全然違うよ。調べたらわかっただけだよ。おやすみ!
あ、すまん658で訊いてるわw<俺
つーか、何が200m?
>>662 おやすみってるだろ!もう眠いの!おやすみ!!
もうほんとに寝るから。
200mの秘密だけ教えてくださいよ(´・ω・`)
おやすみって!おやすみ!おやすみ!わからないの?おやすみ!!
だって、そう言いながら起きてますやんw
朝鮮人クレーマーが来てんのか
マジで東松山なんて知らないし、縁もゆかりもないから聞かれても困るんだよ。
それに眠くてもうだめ・・・
30秒後に絶対寝ます。もう知らない。
おやすみバイバイ!
とりあえず、翼ホームの近所の病院を教えてくれ。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 06:50 ID:J15sHxg4
埼玉成恵会病院かなぁ。
いま読んで感動した。
ID:yCVVipF7は登場時のさりげなさと言い、非常に高度。
>今後画像をうpする場合は常に他機種ユーザーの目線を気にして緊張しながらうpしてもらいたい。
まあコイズのこの意見にだけは賛成してやる。
初心者が買った嬉しいのはわかるが
失敗写真が大杉。
コンパクトのスレにも負けてるな。
スレ読んでも、カメラさえロクに触ったことないような書き込みが多いし
D70が売れているってことだと思うよ。
今までそれこそ1眼など触ったことのない、初心者が
いっぱいいるってこと、ここはD70スレなんだから、
住人の方は今しばらく忍耐と寛容と優しさを持って
よろしこ・・
そのうち腕を磨いていい写真アップできるようになるからさ・・・
俺も初心者なんでグサッときました。
失敗してるなら言ってやりゃいいじゃん。
言われて分かることも多いしさ。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 09:58 ID:V8UxDyJt
コイズの言う事も若干理解できるな。発売直後のテスト撮影ならいざしらず、桜の時期の花に対しての犯罪のような写真もあった。
アップするのは悪い事ではないけど「デジ一眼初心者」「買ったばかり」を理由にして、余りにも無頓着な写真は多いな。
それでも、拙い写真はレタッチや、こうやったらより良くなるとのアドバイスなんかのやり取りも増えていけばスレの価値も上がるだろう。
でも、一言いいか?
写真を撮れば水平取れずに斜め写真ばかりで、アンダー気味のボケボケ写真か、青っぽく汚くなっただけの「自称レタッチのプロ」な写真ばかりの
コイズレス先生に人の写真を指導する資格も能力も権利もねーよw
来月頃から、フォト雑誌のコンテストにD70を使用した作品も掲載されるようになると思うよ。
ここに書込みをしているような、私を含めた下手な写真しか取れない人の作品ばかりでなく、
コンテストに上位入賞するような上手な写真を見てから、このカメラの性能について論議しようよ。
アニメ少女のキモいフィギュア画像や巧いでしょ?的においプンプンの鳥画像(凡)なんか全然参考にならなかったしな。
別にここだけが、D70の作例のすべてって事はないしょ?
作品ウpスレには、D70で撮った良い作品も多いよ。
ここでマクロ作例をうpしてくれてる、花スレや虫スレのROSE氏の作品なんかは、
マクロ初心者の漏れからすれば、目標でもあるし、D70の実力を見せつけられるよ。
このファインダーで、飛んでるトンボにピント合うんだから・・・
できたら合わせるコツを教えて欲しかったりするんだが・・・。
煽るだけの、変なコテハンには消えて欲しい。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 11:58 ID:L4UFiLQs
>>アガメムノン ◆J27kQje2/A
おい。もう6時間近く寝てるぞ。早く起きろ!
寝過ぎで余計頭悪くなるぞ。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 12:20 ID:51u61mV/
>>671 俺も、その70-210/4を使ってるけど、シャープで写りは
良いと思う。それに、70-210の全域で、F5のフォーカス
エイドを使って検証しても、焦点移動が認められないほど、
丁寧に作ってあるところもプラス。(2本持ってるけど、
2本ともそう)
前玉が回っちゃうので、PL使うときに不便だけどね。
銀塩で開放で撮影すると、周辺光量落ちがあるけど、デジ
ならば問題なし。(70-200/2.8 VRはもっと周辺光量落ち
ひどい)
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 13:04 ID:uCksrmX0
一眼レフカメラ一度もつかったことがなくて普段はコンパクトデジカメで撮影してるものですけど
こんな私でも買っちゃってつかいこなせますか?
684 :
637:04/05/17 13:05 ID:GjWV65ZT
>>640 レタッチで救ってほしい訳じゃないんだよ。
指導をしてほしいんだよ。
これじゃただの批判だろう。
増感しちゃ駄目ならどのレンズでどう撮ればいいのか説明してくれよ。
すばらしい1枚をUPしてくれよ。
45年ってのは本当に見守ってただけなんだろう?
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 13:28 ID:RsevfGTC
カメラ雑誌でキスデジと比較してるのよく見ます。
D70はキスデジと比べて髪の茶色が強調されるみたいですが、抑える事(キスデジ並に)は出来ますか?
>>683 D70ユーザの9割はまるっきし一眼初心者なので安心ですよ
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 13:51 ID:sCzgj2zX
>>685 D70はキスデジと比べて髪の茶色が強調されるみたいですが
茶色が強調って、茶色が濃いって意味?
自分的には赤が異様に飽和してる写真をよく見掛けるのだが...
>>685 カラーモードをIIIaにするとちょっと赤みが抑えられる
ただし、肌の赤みも抑えられてしまう
>>687 D70は強い光に弱いらしい
撮影設定のコントラストを落とせばなんとかなる場合もあり
どうしても飽和を防ぎたいなら若干アンダーで撮るしかない
その代わり、暗い部分の再現はピカ一
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 14:07 ID:W28Th+z1
>>688 ようするに 暗いところでの撮影はノイジーにならずにとれるってこと?
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 14:31 ID:wztzIAIC
>>684 アガメムノンを名乗っている奴は、去年の夏過ぎ辺りからデジカメスレに現れて、kissD万歳DIGICマンセーを繰り返し、
Nikonやオリンパス製品を片っ端からバカにしまくり、自分はプロや芸術家を騙って散々迷惑をかけまくったホモです。
完全なウソつきが慢性化し、浅い知恵でその場限りの言い訳やいい繕いを繰り返し、ちょっとおだてられるとつけあがり、放言を繰り返したヴァカです。
その名はコイズレス
貧乏なので最新機種など買えず、古いNikon製のカメラとS1proを持っていたのですが、ミノルタのコンパクトのD7のノイズまみれに幻滅し、CanonのDIGICを無条件に崇拝しました。
しかし、欲しくても買えないのでその八つ当たりをNikon製品を叩く事で晴らしていたのです(本人が後日語る)
結局はD70を買い、2ch引退を宣言しましたが、友人もいないコイズですから、ホモの相手を探しに2chに戻ってくるのは確実視されていました。
引退直後から復活を指摘されていましたが、さしあたり迷惑を掛けていないようなので放置されていましたが、本格的に活性化したようなので、徹底した監視体制に入ることでしょう。
コイズの写真の実力は本人も後日語るようにセンスも技術も無く、他人に見せびらかす事が目的のレベルですから、あなたを指導するなんて事は、指導している自分がカコイイとの自己満足
でしかないわけで...
他の方と会話してD70の活用を考えた方が良いですよ。
アニメ少女も似たり寄ったりだな(ゲラ
>>671 光線の状態も違いますが、Raw撮りかJpeg撮りかの違いも有るでしょうか?
あとは、テレ端で暗くなる無理のない(?)設計がデジで奏効したのでしょうか。
他に、F401等に標準で付いていた35-70mm F3.3-5.6 もなかなかの描写でし
て、Nikonの安ズーム侮り難しと言った感じです(・∀・)
初心者が
描写を語る
かめらかな
694 :
671:04/05/17 15:26 ID:oCctgR+2
>>682 70-210F4お持ちですか。それも2本も!
確かニッコールスレの過去ログで評判が良かったので、格安を見つけたので速攻で買って見ました。
確かに前玉回転するのとフォーカスリングが小さい以外は良いですね。
>>692 ほんと、この頃のNikkorは安物でも良い写りですよね。
おかげで70-210F4-5.6も入手して、じっくり比べてみたくなっちゃいました。
F4-5.6の方がコンパクトの様だしF5.6で十分な時にはこっちの方が使いやすそうですよね。
ちなみにF4-5.6の方はフォーカスで前玉回りますか?
>35-70mm F3.3-5.6 もなかなかの描写
激しく同意です。俺も持ってます。って言うか実は一番出番が多いのがこのレンズかも。
少し前にも書いたけど、マクロも使えたりして、この頃のレンズってコストパフォーマンス良いですね。
これで35-70と70-210と当時の標準-望遠ズームが揃ったので何か嬉しいです。
696 :
671:04/05/17 15:33 ID:oCctgR+2
>>694 ちょっと訂正。
俺が持っているのは35-70mm F3.3-5.6じゃなくて35-70mm F3.3-4.5でした。
F3.3-4.5の間違いじゃないかなぁ?
>>692
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 15:34 ID:DvhX2yki
正男(ジョンナム)
こんな立派な通称があるんだから、変な名乗りやめとけよ
>>696 仰せの通りです(^^;
思いっきり間違えましたw
35-70はD70ですと広角側が弱いのが残念ですが、標準と割り切って
使うとかなり良い結果が得られますね。
最近気になっているのは24-50です。
Dタイプじゃなければ、これまた安いのが魅力。
安いって、具体的には?
>>700 ヤフオクやフジヤあたりを参照のこと。
>>702 外しているかも知れませんが・・・
ちょっとネムイと感じるのはミラーショックによるブレが原因では無いでしょうか?
丈夫な三脚でも300mmF2.8にテレコンだと1/160秒のシャッター速度は辛い様な気がします。
ブレですか・・。
2倍テレコンつけてからどうもピンが来ない気がしたのはそのせいですかね。。
1眼デジ難しいっすね。。
>>702-703 すみません、ノイズの話でしたね。
暗部のノイズはこんなものじゃないでしょうか。
どうしても気になる様でしたら輪郭強調を弱めにするのが良いかと思います。
>>705 輪郭の件了解です。ちょっと試してみます。
周りに1眼デジ使ってる人いないんでアドバイス助かります。
ありがとうございました。
>>702 ノイズっぽく見えるのは、全体に色収差(グリーンっぽい)がかぶっているせいでしょう。
ちょっとはっきりしないですが、マスターレンズかテレコンに偏芯とかもあるのかも?
超望遠になると、よほど良いレンズ+専用のテレコンでないとキッチリ写らないほうが普
通のようで、無彩色のカッチリした線とかを撮ってみると分かりやすいはずですが、各々
なんですか?
それとは別の問題ですが、微細なブレもありますね。
↑
さすがに無視でいいかと
グロ画像?
>>708-710 一応同じレンズを多用しているユーザとして釣られておくと・・・
ちゃんと写ってはいるが、何を批評して欲しいのか判らんのよね。
>>708 わざとつっこまれるように撮ってるように見えるから、無視させてもらいます。
713 :
708:04/05/17 21:18 ID:GVgGeTed
(´・ω・`)ショボーン
帰宅後レス読み込んだら荒れてたのよ
で、同じレンズの話がでてたから購入直後の(酔っ払いモードです)絵をうpしたのよ
>批判よろ。
なんて書いたら皆さん引きますよね。
申し訳ありませんでした。次にうpするときは、注意いたします。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 21:22 ID:wYnQ+ehh
デジタル専用の望遠レンズっていつ出るんですかね
>>714 DXニッコールとしては出ないかと。理由は、メリットがないから。
オリンパスE-1用ののサンニッパは、別に安くも軽くもないことからもお分かりになると思います。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 21:31 ID:paV2IKHr
急にノイズっぽい画像ばかり上がるようになったぞ?
わざとやってるのか?
普通ならISO400でもノイズレスなんだけどなあ。
>>716 専用スレがたってますので、そちらへどうぞ…。
>>713 と言う訳で35-70mmの良さをみんなに判ってもらえる様な作例期待してるよん。
ちなみに、35-70mmおいくらでした?
俺は相場知らない時に買ったから5000円くらいで買っちゃったんだよね・・・ちと後悔。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 21:41 ID:paV2IKHr
>>717 だめ、このままD70=画質悪いを定着させるわけにはいかない。
特にどうしてここに上がる画像はあんなにもノイズが多いのか原因を究明したい。
しょうがないから今度画像うpしてやるから、みんなも目標にしてがんばってみてね。
>>719 そんな事を言ってる間に、個人情報の危機ですよ…。
722 :
688:04/05/17 21:51 ID:Vj+6jRoy
>>689 > ようするに 暗いところでの撮影はノイジーにならずにとれるってこと?
亀レス&言葉足らずでスマソ
暗くてもきちんと色再現する、つまり黒潰れしにくいってこと
アンダーになっても補正で十分に復活可能
余談だが、ISO1600でのRAWより、ISO400・-2補正でRAW撮り後NCで+2補正の方が綺麗な気がする
あと、S/N比って考えるとノイズは少ないと思う
絶対量では某社のものの方が少ないかもしれないけど
(トーンカーブの調整で逆転可能)
>>718 申し訳ない、F401の付属品です。よって相場はわからんです。
726 :
584:04/05/17 22:12 ID:hku6fmhE
>723
ちょっと面白いのもあるんだけれど、
例えば、本人がおお伸ばししたのを部屋に飾りたいですか?
>>723 再掲載なんてしなくていいよ
お前馬鹿?
新宿ビックでML-L3げっとー
閉店間際で在庫10ぐらい。
よくROSEさん、ROSEさんって呼ばれてるけど、マジで何者?
すげー写真だな
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:53 ID:paV2IKHr
>>729 そうは思わんな。
あの程度D70使えばアホでも撮れる。
>>730 おい、そこの負け組代表。
デカい口叩くならそれなりの写真出せや、カス。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:56 ID:qP7/KQ8Z
>ROSE様
問答無用で上手いっすね〜(TT)(←感涙)
精進して、ここで画像貼っても恥ずかしくないぐらいのが撮れるようがんばります。
早く休み取れないかな〜(5月に入ってまともに休めたの1日だけだった・・・)
ROSE氏とコイズ氏、この二人のコテハン格差は何故生まれたのか…。
コイズ氏がホモだから、だけでは正解とはいえない。
もっと根深い理由があるようだ。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:59 ID:qP7/KQ8Z
並べちゃ失礼ですよ(w
気軽に画像出しちゃえる立場の人が羨ましいですよ。
こっちは著作権とか肖像権絡むからヒヤヒヤもんでなかなか。
ROSEに負けてるとは全然思わんがな。
>>736 > 気軽に画像出しちゃえる立場の人が羨ましいですよ。
> こっちは著作権とか肖像権絡むからヒヤヒヤもんでなかなか。
> ROSEに負けてるとは全然思わんがな。
そういえばコイズ氏の作品は盗作疑惑が…。
>ROSE氏
お見苦しいレスが続くかと思いますが、どうかお見逃しくださいませ。
コイズ氏はあなたに嫉妬しているだけですので。
739 :
会長:04/05/17 23:11 ID:o9GPYJ/n
肖像権は先生得意の手書き処理で塗りつぶせば全然オッケーですよ。
著作権は先生が撮ったものじゃないからどうしようもない。
パクリ常習だから直ぐばれますな〜。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:12 ID:UQCdm36m
すいません。つまらないんですけど。
742 :
729:04/05/17 23:17 ID:lDASNUPh
おいっ、俺はマジで知らなくて訊いてるんだよ。ROSEって
何者なんだよ。取巻きみたいなレスしてないで教えてくれ。
これでただのアマチュア愛好家なのか?
ROSE氏他皆様
失礼いたしました。
アガメムノン先生え
なんで他機種ユーザの目を気にしないといけないんですか?他人の目ではないんですか?
なんで先生は作例をあげてくれないんですか?先生が過去に撮られたものでも、先生の写真集の何ページって指定でも良いのでお願いします
なんでコテハン外されたのですか?先生のレスが見つけにくくて困ってます
>>736 >気軽に画像出しちゃえる立場の人が羨ましいですよ。
>こっちは著作権とか肖像権絡むからヒヤヒヤもんでなかなか。
>ROSEに負けてるとは全然思わんがな。
みんながアップする画像の質がどうのこうのいう香具師がいるが、
画質がどうのいうよりか、D70ユーザーにこういうのがいることがイヤだ。
>>744 心が洗われたよ(- | -)チーン
>>729 …ただのアマチュアですが。ていうか、こんな写真専門で、
他の例えば、人間とかにはピントあんまし合わないですが。
なんで画像で釣られて出てくるのか…アガメムノン・ジョン・コイズ先生は!
失礼をば<皆さん
749 :
729:04/05/17 23:44 ID:lDASNUPh
>>748 ふうん、ただのアマチュアなのかぁ・・・
俺と同じボディとレンズでこんな絵が・・・_| ̄|○
これからも作例と解説よろしく
>>737 サラッと出しているけど、簡単には撮れないのでは?!
ところでまだリモコンが入手できないですか?!
>>723 あんたの写真のせいで35mm/F2買っちまったよ。おかげで
シアワセだよw
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:49 ID:sX1OF+K7
カタカタ音がしまくるレンズは 仕様ですか?
>>718 店頭ですと5000円〜6000円で見かけるので、損はしていないかと。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 00:11 ID:Z7OOZ6ZE
>>ROSE氏
1年くらい前から付き合いで接写の真似事を始めた。
写真を始めて20年目の事だ。
写真は人並みに撮れるつもりでいた。
だが、違った・・・花や虫は簡単になんか撮れない。
オレはあんな写真、まぐれでも撮れた事無い_| ̄|○
画像で釣られる人は実際にレリーズしてあんな写真を
撮る難しさを肌で知ってる。
作例でその作法を解説して貰えないだろうか。
さすがに\5000切ってるのはジャンク品ぐらいでしょ。
ところで噂の70-210/4、漏れも先々週\8900でゲトしたんですが
雨続きでなかなか出番が(´・ω・`)ナイ…
けーっけっけ
おれなんか華美付きマニュアルレンズを2000円で買って、行きつけの写真屋さんに
「華美付きだと高いよーソレ(^^;」と笑われますた〜☆
けど辛せだから良いのだ
を、IDにF5だって。
あこがれちゃうカメラだよなー、安いのと、どう違うのだろう(^^;
758 :
718:04/05/18 00:23 ID:Myd7HWKV
>>753>>755 サンクス。
5000円って相場くらいなのですね。
先日キタムラの中古で35-70の窓無し(新型ですよね?)が3000円くらいで出ていたので
失敗したかな・・・と思ってました。
ちなみに70-210F4ですが、これもキタムラで5800円だったので即買いでした。
どうもキタムラはこの頃のレンズの相場を知らない様で、有る意味美味しいです。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 00:24 ID:XjADQhwv
>>752 >音が
AF−Sは音がするよ
精度が無いんだと思われ
さっきいじってて気がついたんだけど
ストロボ開くボタン+ダイヤルで、ストロボの露出補正できるのか。
…あほですんません。
>>760 >…あほですんません。
今頃気づくなんぞ、漏れもそう思うから安心しる!
763 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 01:26 ID:mLMAkYRV
好きな種類の写真ですが、輪郭強調がちょっぴり強い気がします。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 02:11 ID:Dm72Ddin
日の丸ってほどではないが、どまんなか(左右の)にもってきすぎ
その変なのを、形から言って左ひくるようにしたほうが安定するかも
ま、素人意見ですので
766 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 03:11 ID:mLMAkYRV
・・・・D70の画質を見て欲しかったので、写真としてはあえて下手なのを選んで見ました。
うまい写真は画質に目が向けられにくいものですからね。
>>766 画質を見たいので、次回からはリサイズ無しでお願いします。
769 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 03:23 ID:mLMAkYRV
>>769 先生、元画像のRAWも見てみたいです。
771 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 04:03 ID:mLMAkYRV
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040518034323.jpg こちらは3M程度ある大きな画像です。
ではご覧下さい。
まずは夕陽の直射を受けている部分と影の部分の比較です。
どちらも実に見事に再現されておりDレンジの広さがうかがえますね。
そして次に細部描写能力をご覧下さい。
元画像17M→3Mに落としたため多少モアレの発生はありますが、
針葉樹の葉、枝、地面の小石どれも克明に描写しきっています。
最後に色彩と空のグラデーションをご覧ください。
夕方5時の難しい条件ながら実に深みのある色を乗せてきますね。
空の明部が飛ぶようなこともありません。
もちろん暗部も潰れず細部まで確認できます。
いかかでしょうか。
D70標準のレンズキットで誰でもここまでは写せるのです。
高い機材は一切あえて使いませんでした。
フィルタや三脚さえ使わずD70プログラムオートでのRAW撮影です。
コンパクトデジ、デジ一眼初心者の皆さんはぜひ一度D70の
素晴らしい画質を体験してみてはいかがでしょうか。
先生、僕のD70のRAWは約5Mなんですが、先生のD70の元画像はどうして17Mなんですか?
それと3Mに落としたら何故モアレが発生するか教えて欲しいのですが。
773 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 04:14 ID:mLMAkYRV
>>770 先生なんて大それた者ではありませんて。
キミたちより少しばかり上手なオジサマですw
RAWについては残念ながらファイルサイズの制限等によりうpができないのですよ。
774 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 04:28 ID:mLMAkYRV
>>772 それはですね5Mにロスレス圧縮されているRAWを展開すると17Mになるからです。
D70のRAWはこの巧みな圧縮技術によりRAW撮影時のコマ数を増やす仕組みになっているのです。
勉強になりましたねこのやろう。
>>774 先生、圧縮RAWを展開すると3008x2000x1.5=約9Mバイトになるはずなのですが、間違っていますでしょうか?
ひょっとして先生が言われているのはRAWデータをRGB各8ビットに現像すると約17Mになると言う意味だったでしょうか?
!Σ(・∀・)
778 :
スマイル ◆JAyoc9wS8M :04/05/18 04:43 ID:mLMAkYRV
・・・・・・・・・・・・・・・・・失礼します。寝るから。
>>778 去り際の台詞が昨日と同じではつまらんことこの上なし。
>>778 先生、おやすみなさい。明日は違うスレで宜しくお願いします。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 05:53 ID:OCjHyp5U
イベント会場などの暗い場所でのパニオン撮影の場合、明るいレンズかVRレンズが必要になると思いますが、
外部ストロボをたいたら、200mmくらいなら手ブレは結構防げるものなのでしょうか?
混んでる場所では結構離れて撮ることがあると思うので、200mmくらい欲しいのです。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 06:31 ID:N8H4X1zQ
いったい何がしたかったんだ、スマイルとやらは・・・・
>>769 これがウワサの傾き例ですね。ピントも妙に後ピン。
あと、あまりシャープに見えません。D70買うのやめようかな。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 10:10 ID:2almbDpu
アニメ少女の降臨するスレはどれも・・・
買っちゃった
SP AF90mm F/2.8 Di
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 11:22 ID:VZTSFr3I
「プレビューボタン」なんですが、CPUレンズのみ有効と言う事で
お聞きしたいんですが、シグマの18-50/55-200mmはCPUレンズ?
人間のクズ。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 15:01 ID:tSLGF9l4
>>793 スマイル君、ここで不安定さを吐露するより病院に行ったほうがいいんじゃないのか?
適切な治療をしないと病状は間違いなく進行していくものなんだぞ。
ここはお前のための病院じゃないんだからさ。
迷惑をかけるのは親族と主治医だけにしとけよな、まったく。。。
>>791 ありがとう。区別が付かなかったんでスッキリしました。
798 :
797:04/05/18 15:48 ID:oRq36QVN
訂正
14枚→13枚(こっちは)
この後撮ったのが14枚だった
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:28 ID:opNWhDfj
なんでそんなシャープネスギトギトなんだ・・・。
正直、下品。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:33 ID:mLMAkYRV
>>799 アンシャープ効き過ぎ。
D70は基本的にシャープなのでカメラ側ではシャープを-1(ソフト)に設定しましょう。
そしてフォトショを使って半径0.9しきい値100程度がベストな状態になります。
これでA4出力すれば中版とかわらない素晴らしいプリントになるよ。
>>801 スマイルさんの写真では説得力が…。
今度は、画質のよさではなく「いい写真」をうpしてください〜。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:41 ID:mLMAkYRV
線が太い輪郭強調になると下品になるんだよ。
輪郭に縁取りを出さずに先鋭感を演出することがポイント。
ローパスがゆるいのでシャープさと引き換えに色モアレが出る場面がありますが、
その場合はUSMをLチャンネルのみに先ほどの設定でかけ、
その後abチャンネルを多少ぼかしてください。
こうすれば色モアレばかりかノイズ部分を汚くしている色ムラも緩和され、
フィルムに近い粒状感に落ち着きます。
>801
それでどんなシャープネスが掛かるんだ?
『半径1、しきい値0、適用量100程度』の間違いでしょ?
訂正しとかないとね(w
>>805 口だけでは…。コピペなら誰でも出来ます。
なんかコイズって人を思い出すなあ。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:43 ID:mLMAkYRV
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:47 ID:mLMAkYRV
>>806 そうでした。今昼寝から覚めて頭がボケ〜っとしてたんで間違えました。
正しくは「半径0.8〜1.0、しきい値2、適用量100程度」です。
半径を大きくしすぎないように注意してくださいね。
>>801 スマイル先生、ありがとうございます。
輪郭強調-1は僕も設定してます。
僕も先生が言われる様に、フォトショップで閾値100にしてレタッチしてみたのですが、
ほとんど画像に変化が無いのです。
是非、先生のレタッチサンプル(アンシャープ前と後)を見せて頂けませんか?
それと、別スレッドで皆さん先生をお待ちの様ですよ。
すみません、ちょっと出遅れた様です・・・
訂正しといてなんだけど、これって掛かりすぎかも
まあ、しきい値2だから、ありといえばありかもナ。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:53 ID:mLMAkYRV
>>810 寝起きでクソ画像見たもんだから興奮して間違えてしまいました。
お詫びします。
>>812 プリントするなら適応量150程度でもいいかも。
でもモニターで150やると叩かれるから控えてますけど。
>>803 Imagereadyなの?
おもしろかったよ。モツカレー。
ちなみに僕は、
半径1.5
閾値1
適用量50〜75
くらいが好きです。
半径と適用量はほとんど変えないです。
>>813 なんで口だけでうpしてくれないんですか?
昨日ROSEさんに喧嘩売って懲りたんですか?
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:58 ID:mIqCuWWM
mLMAkYRV=コイズ
なんかまた荒れ模様だな。
アニメ少女降臨か?
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:04 ID:Ma8KbJ1l
「連写って何に使うんだろう?」と思ってたけど、
797見て納得。ありがとう。
>>817 ガーン
コイズっぽいどころか本人ですか…。
どおりで口だけ、説得力0…。
間違い指摘されて、「寝起きで〜」なんていいわけ、
考えてみたらコイズ正男先生しか出来ませんね。
>>814 Animation GIF Maker
で作りました。簡単な機能だけど面白いソフトですよ。
使いたかったらそのまま検索して見てください。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:19 ID:mLMAkYRV
今日、レンズ交換したら、大量にゴミが写るようになってしまった。
慎重にやったつもりなのに・・・。
今まで何回かゴミがついた時は、ブロアーで吹いて、落ちてきたけど
今日に限って全然取れなくて15個位写ってる。
ニコンのSSは遠いし、クリーニングキットは品切れ中だし、ソフトで消すか。
レンズ交換の注意点ってなんかある?
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:24 ID:mIqCuWWM
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:25 ID:Ma8KbJ1l
>>761 ニート彗星です。
天文板ではプチ祭りです。
>>826 中央重点測光でも、スポット測光でも、色の影響は受けますよ。
花の接写とか試してみるとわかりやすいです。
RGB測光は、色情報を積極的に活用しようとするものです。
>>791 リンク先見ましたが、AFレンズの中にも非CPUレンズがありました。。。
シグマのAFレンズは全てCPUレンズって解釈でokですか?
nikonのレンズ案内、入門者には分かりにくい。
なんでデジタル用のを辿っているのに、銀盤用のがでてくるんだぁ!
790さんじゃありませぬ、念のため。
832 :
真木素人:04/05/18 22:33 ID:H00mOtpy
どの辺が逆光の難しい条件なのかわかりません
500万画素のハイエンドコンパクトっぽい画だなとは思いました
>>824 交換前にカメラを下に向けて、から打ち2〜3回してから本体のマウントを下に向けて交換汁。
>>831 AFで非CPU?F3AF用かな。
あれは、鬼子ですw無視して大丈夫。
D70で使うレンズとしては、レンズの名前の最後が
「G」か「D」になっているのを選べば間違いないです。
最近のAFレンズはすべてこれ。
名前の最後が「S」のAFレンズは少し機能制限があります。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:39 ID:mIqCuWWM
>>832 コイズ画質っていうんですよ。
伝説的な荒らしですけどご存知ですか?相手すると疲れます。
バカにすると楽しいですけどw
あいつの写真は、我々とは美的センスが違ってますので、突っ込むのはやぼってもんです。
836 :
824:04/05/18 22:41 ID:un2suPB6
>>830 なるほど・・・っておい!!
>>833 カメラは下に向けるようにしてたけど、から打ちは知らなかった。
今度やってみまつ。
サンクス。
>>824 > 今日に限って全然取れなくて15個位写ってる。
それはおそらく「吹いても取れない初期汚れ」で、もしそうなら、レンズ交換は
関係がないはずだから、タイミングの関係でたまたまそうなっただけなのかも。
> ニコンのSSは遠い
それだと厄介ですね。
> レンズ交換の注意点
交換時に開口部を上に向けない
レンズの後端のホコリに注意:特に、マウントの接合部あたりに「擦りカス」
みたいな油っぽい感じの汚れが付いていることがあるので要注意
> 今まで何回かゴミがついた時は、ブロアーで吹いて、落ちてきた
「気にしすぎて吹きすぎ」で、かえってホコリが入っていたという疑惑もありそう。
ブロアーで掃除するときは、風呂場とか、布団の上げ下ろしや人の出入りなどの
ホコリが少ない場所を選んでますか?
あと
ホコリが受光体のほうへ「沈殿」しにくいように、受光体が上を向いた状態で携帯
・保管しないで、うつむけたり横向きにしたりする
・・・というのもけっこう効果的という感触。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:42 ID:mLMAkYRV
だれも褒めてくれないのもションボリだなあ・・
とっておきの一枚だったのですが。
あれ出しちゃったらもう後がないのです。
建築物には肖像権が発生する場合があるので気を付けてね。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:46 ID:Ma8KbJ1l
>829
アホなコメントにレスありがとうございます。
すみません、言葉が足りなかったです。
F70(変なカメラ引き合いに出してごめん)の露出と比べて、
原色に対する要補正値が大きいように思うんです。
気のせいでしょうか・・・
842 :
761:04/05/18 22:47 ID:sT7omtuk
>>838 専用スレの方においで。
あっちならみんな相手してくれるよ。
レンズ・キット買いました。気に入ってます。
ただプラスチックの液晶カバーがカッコ悪い。保護シートに変えようかと
思ってますが、プラスチック製の方が便利なことってありますか?
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:49 ID:mIqCuWWM
>>838 あれのどこをほめたらいいの?
いやみったらしいコメントがなければスルーはできたんだけどな。
>>826 何となくですが、全面が木の緑だと暗く計測される(オーバーに振れやすい)感じ
はあるみたいですね。
確か、人間の目のほうの感度が機械的に均一ではなくて、緑の感度が一番高いはず
なので、その関係で「実態より明るく見えている」とかもあるのかな?
>>841 F5発売当時の評価は、
「補正控えめ」でした>3DRGB測光
ま、ニコンの露出補正を貫くポリシーですね。
しかし、控えめとは言え、逆方向に補正はかけないはずですが…w
気のせいかどうかはテストしてみれば一発なんで、
あまりおかしいようだとニコンに話を聞いたほうがよろしいかと。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:52 ID:Ma8KbJ1l
一度車の中に落として、無い状態で撮影してましたが
アレはアレで、無いと結構さびしい代物です。>プラカバー
>>841 > F70の露出と比べて
? そういうことはないのでは? フィルムは何のばあいの話ですか?
850 :
824:04/05/18 22:55 ID:un2suPB6
>>837 丁寧なレスサンクス。
少し希望が持ててきた。
教えてもらったとうりに精進しまつ。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:00 ID:C1MDfdeg
>>844 プラスチックの液晶カバー
ぶつけたときに大違いのはずで、2台(以上)使うときや、三脚も肩に掛けるときは
若干安心な感じですね。
ただ、フィルムカメラで背面に何かを強く当てて凹ましたことなどないですし、年数
はごく短いから予断は許さないものの、デジ眼のカバーがつかないタイプでも、保護
シートで擦り傷を避ければ特に問題はないみたいなので、邪魔だと思うなら外せばよ
いのでは?
少なくとも、必要不可欠で効果バリバリなら、国産品のばあいには一気にことごとく
採用されているはず。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:00 ID:mLMAkYRV
853 :
真木素人:04/05/18 23:01 ID:H00mOtpy
個人的に
>>823はD70のウィークポイントを端的に示した格好だと思います
白飛び、色飽和、偽色の大三元を網羅していますから
画像の荒れ、不自然なシャープネスはレタッチに関わる部分の多い問題だと思いますので
ここでは考慮しません
>>852 あれはリサイズのみ?それともレタッチしてるの?
>>799 小樽
RAWで撮って初期設定のままで現像するだけで、条件によってシャープネスが掛かりすぎる
こともあるくらいなので、風景ならRAWで撮って、現像設定を変えたりして比較してみるほ
うがいいです。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:10 ID:Ma8KbJ1l
>>846,849
レスありがとうございます。
もともとそうでしたっけ・・・>グリーンはアンダー
すいません、F70オート撮りでめったに外さない記憶しかないんで・・・
というか、デジタルである事を良いことに、テストそのものを楽しんでるのかも知れません。
明日はお休みなので、真面目に写真撮りに逝って来ます・・・
>>847 レスありがとうございます。
知ってれば問題の無いことだと思いますし、カメラは悪くないと思います。
補正したり色々といじるのが楽しいというのも、写真ならではの楽しみですから、
深刻ではありません。
早く慣れて、使いこなしたいです。
>>852 > 逆光の難しい条件ながらも
「逆光」の定義から勉強し直してね。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:14 ID:mLMAkYRV
>>854 リサイズしてません、レタッチやってます。
レタッチやるときのコツだすけど、一度16BIT変換してやるといいです。
色や階調をいじる時はぜひ16BITでどうぞ。
それから私の研究ではカメラの設定ですが階調補正はノーマルのほうが暗部がしまりノイズが目立ちません。
あくまでもカメラ出しJPEGそのままで鑑賞する場合の話ですが。
もう一つ、ISO200よりもISO400の方がダイナミックレンジが広いような気がします。
気がする程度ですが、みなさんも試してみてはどうでしょうか?
中間のISO250とか320は試したことありませんが、何か面白いことあるかもしれませんよ。
>>853 > 白飛び
どこが? jpegならこんなもんでしょ?
> 色飽和
どこで何色が255になってます?
> 偽色
しっかり出てますね。あと、偽解像のいわゆる「ラーメン模様」。
ま、ローパスが緩いせいだからシャープネスと引き替えなわけですがね。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:17 ID:mLMAkYRV
>>857 何言ってんだよ、あえて素人にわかりやすい言葉使ったんだよ素人め!
ほんとうはどんな難しい言葉でも知っているが、話してもわからないのでは無意味だからね。
そういうこと。
>>860 やれやれ。根拠のないプライドは捨てたほうがいいですよ。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:19 ID:mIqCuWWM
>>860 落ち着けコイズ。
レトロフォーカスを思い出すのじゃよ。
864 :
797:04/05/18 23:20 ID:fTnFn/Sk
>>803 そうくるとは思わなかった
ちなみに簡単にできるの?
>>863 あれ? 基本的なところが分かっていない奇妙な蘊蓄を垂れる常習なの?
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:24 ID:Ma8KbJ1l
逆光は特別な言葉ではないでしょ?
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:26 ID:mLMAkYRV
>>861 基本的にPSだけど自製の極秘もあるよ。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:27 ID:K9E4LJOR
>>867 >自製の極秘もあるよ。
てかオナニーやろーキショイよ。
869 :
会長:04/05/18 23:27 ID:y736SHsF
>867
PS?
プレステ?
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:28 ID:mIqCuWWM
Dimage Viewer?
ていうか、PCの事を全然理解していないコイズがソフト作れるはずがありませんw
>>866 もちろんです。
なお、意味不明の反論とかがあったばあいは、じっくり御観察ください。
872 :
真木素人:04/05/18 23:30 ID:H00mOtpy
いやぁ、もしかしてボクのモニタがイカレてるか、
ボクの眼が腐ってるのかと思って、わざわざphotoshopを起動して調べてしまいました(笑
>>867 へーPSってPhotoShopの事だよね。ならExif残るよね。
元画像見してよ。Exif付きで。
どんな感じにレタッチで変わるか参考にしたいんで。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:31 ID:Ma8KbJ1l
>>867 ところで「崇め無能」ってコテハンはどういう意図で引っ張り出してきたんですか?
オデュッセイアとかイリアスとかにお詳しいのでしょうか・・・
スレ違い失礼。
875 :
会長:04/05/18 23:33 ID:y736SHsF
>874
『たがめ虫』だったっけ?
新しいコテハン。
>>797 Animation GIF Maker
これ使えば簡単に出来るよ。
フリーソフトだったから検索すれば見つかると思うよ。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:38 ID:mLMAkYRV
>>873 うちのは残らんね。あんた態度が悪いからもうダメだな。
うpしません、いやです断ります。
>>874 よくぞ言ってくれました。
私、文化人類学神話学の教授やってますんで。
まあスレ違いだからこのへんで。
やることができたので、そろそろ・・・では。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:39 ID:K9E4LJOR
ここは会長という異次元の世界で生きてる不思議な人が
自分の世界だけで無意味にハシャギまくってるスレですか?
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:42 ID:Ma8KbJ1l
881 :
797:04/05/18 23:43 ID:fTnFn/Sk
まあ、先入観抜きに公平に見ると、俺は
>>823の写真悪くないと思うなぁ。
ちょっとコントラストが強めだけど、光線の関係で仕方がないんじゃないか?
コントラストはカメラの設定にもよると思うので撮ったままのExif付き画像も見てみたい。
>>877 態度が悪い奴は俺の写真で黙らせてやるって「ソウルのパッション」はないの?
832、なんとなく、D70で撮ったように見えないんですが・・・
ノイズの乗り方とか。
キャノユーザなのでシカトしてください。
>877
>862
888 :
584:04/05/19 00:20 ID:5fa3DP9X
>887
どの辺が不満でマクロがほしいの?
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 00:21 ID:EcF0Aehg
D70は全体的に白っぽく写るのは仕様なのか?
>>887 やはり専用が便利ですね。
>>888 ある程度以上に近寄ろうとすると、接写リングでは距離に適合するものへの付け替え
が物凄く厄介で、実質、やってられないのです。
892 :
887:04/05/19 00:38 ID:3AIzopNO
>>890 代弁ありがとうございます。
まさにそのとうりでございます。
>>892 135mmでこのくらいだと薄いのと2番目の2段重ねだったかな? 忘れた。
いずれにせよ、フレーミングの都合でギリギリのところで着けているもの
の範囲から外れることがあって、メチャ面倒なんですよね。
894 :
844:04/05/19 00:45 ID:IDLHpYYu
プラスチック製液晶カバーについて、さっそくご意見ありがとうございました。
なるほど、ぶつけた時は効きそうだし、かえって愛着がわきそうなデザイン
でもありますね。しばらくこのまま使ってみます。
>>944=894
エツミのD70プロ用液晶保護フィルムがお勧め
貼ってるのがわからない位クリアだよ
オマケに表示部の液晶保護フィルムもついてるし
液晶カバー
以前にプラカラーで黒く塗った人がいたが
漏れもやろうとして失敗・・・
だけど拭き取った後がスモークみたいになってかえって
良さげな雰囲気になったのでそのまま使ってる(w
897 :
848:04/05/19 01:04 ID:416jW/ur
>>894 最初はおいらも「かっこ悪いなー」と思ってたんですけどね(泣)>プラカバー
あれが壊れないうちは、無駄にお金使う事もないかと・・・
あのカバーにしても保護フィルムにしても1000円ぐらいなのは変わりませんし・・・
898 :
814:04/05/19 01:17 ID:MVClnbuu
D70のピント精度を見てもらいにSCに行って来ました。
5mm毎に階段状になったピントチェック用の被写体を60mmマイクロで撮影して
プリンタ出力したのを見せてくれました。撮影距離は1mくらいって言ってたかな。
結果、絞り開放でもF5.6でも約1段(5mm)後ピンでした。
SCの人いわく「どうでしょう、これくらいなら許容範囲じゃないでしょうか?」だって。
どうしても調整したければ工場で調べてくれると言っていたけど、約2週間見て下さいだって。
今、2週間D70を手放すのはちょっと辛いんだよね・・・さてどうしたものか・・・
5mmならいいんでないの。
>>900 まあねぇ。
逆に5mmだから悩むのよね・・・我慢(て言うかMF多用でカバー)できなくは無いからね・・・
ちなみにMFと言ってもフォーカスエイドがAFと同じ様にずれるから、全てスクリーン頼りなのね。
まだ俺にはD70のスクリーンでMF決める腕が身に付いていないのも悩む原因なんだけどね。
903 :
584:04/05/19 07:17 ID:5fa3DP9X
55mmで遊んだ絵があるんだけれど、
前レスで貼った絵なんで・・・
同じ絵を貼ると怒る人がいるんでやめときます。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 07:26 ID:JGOJhIhi
D70買おうと思ってます。Nikkorレンズも少しずつ集めたいのですが、
CanonのLレンズのような写りのレンズは、
Nikonではどのレンズが当てはまるのでしょうか?
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 07:28 ID:aDqinkzO
CSのRAWバッチが何処に有るのか分からないぞ
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 07:43 ID:5fa3DP9X
>904
Lレンズ系の画質がメインなら
素直にCanonのボディー買って
Canonのレンズ買ったほうが良いと思いますが。
ってか、わたしならそうします。
実際してますし。
>>904 Lレンズのような写りっていうのがどういうことか分かりませんが、NikkorではED(特殊低分散)ガラス使用の高級レンズをEDレンズとしています
EDレンズはEDガラスを使っているだけではなく、設計自体も光学性能重視(携帯性や価格に対して)のものが多くなっています
最近ではEDガラスを使ってると言うだけのEDレンズと光学性能重視のEDレンズが区別されているようです
見分け方はレンズに金色の帯が入っているかどうか
レンズカタログででも見比べてみて呉
Lレンズだから全て高画質という訳ではない。特にデジでは。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 08:12 ID:rZ7lIvEx
キャノンのレンズがよければキャノンのボディを買えば?
正直ニコンのレンズは技術が10年遅れてる。
>>907 別にことわって貼るんだからいいじゃん。心が狭いぞ。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 09:24 ID:3zYlPDXf
同じモノをうpして悦に入ってる位なら新作をうpしろという事かな?
いいじゃん、初めて一眼つかう人のも、ベテランの人のサンプルも、両方とも参考になって
初心者の漏れにとっては参考になるよ。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 09:35 ID:9isJKnCE
>>910 ど素人にアピールする技術ではね。
ズームマイクロニッコールなど、技術的にもすごいレンズだよ。一部の連中しか
わからないかも。
アニメ少女を刺激しないようにね。
暴れだすと手に負えないよ。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 10:21 ID:IOjCmshN
>>914 下手くその写真をみて何の参考にするの?
おれより下手なやつがいる、とにやにやして悦にはいるわけ?
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 10:22 ID:9isJKnCE
18-70mm AF-S DX(キットのレンズ)のMTFデータ、ニコンのWEB
サイトに発表になった。キヤノンの17-40mm F4のMTFデータと比べて、
勝るとも劣らない。
18mm開放のときの周辺光量は負けてるかも。イメージサークル小さい
からね。
>>917 はいはい、ここにはあなたより巧い人なんかいないんだから他へどうぞ
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 10:30 ID:IOjCmshN
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 10:34 ID:1QpQIpYK
>>917 横レスなんだけど、
下手は下手なりに参考になるよ。
自分の撮ったものだと思い込みがあって客観的に見れないでしょ?
人の下手なのみて、「左下の建物が邪魔だな」とか
「色温度もうちょっと高めにしたら、もっと雰囲気でるんじゃないか?」
とか考えられることはあったし、その手の突っ込みをみて、気づかされ
ることだってあるでしょう。
確かにこのスレは初心者がおおいけれど、それだ間口の広いデジカメ
だということだと思います。この数ヶ月「D70キター。記念うp」している
初心者が、半年後、1年後うまくなっていったらいいじゃないですか。
流れをよんだり、謙虚さなりは必要だと思いますけれど。
>>921 画質がどーとか、レンズがどーとかというのではなく、
絵作りなりパラメーターの調整なりの参考にするために利用しよう、
それも反面教師として見ていこう、ということね。
それだと別にこのスレでやることはないと思うんだけど。
まぁ、いいや。
了解しました。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 11:57 ID:1GaJ8Cqj
今35F2D一本だけ持ってます、 今度50F1.4Dと、Σの18-50か純正18-70のどちらかを買おうと思ってます。どっちがいいんですかね、軽いΣの方か純正か、迷います〜
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:22 ID:9isJKnCE
>>923 Sigmaの18-125DCを待つという手もある。
パチンコに勝った勢いで VR24-120
買ったのだがレンズキットとかぶる範囲が大きくてなんか損した気分
手ぶれ補正もまだ実感できていない
こんな事書くと殺されそうなので
一生懸命使い込んで逝きたいと思います
>>925 パチンコしないで金貯めれば
VR70-200が楽に買えると思われ
つっこみスマソ
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 13:09 ID:R/hmW5ul
>>923 純正の18-70は6月に発売は無理っぽいでしょ
生産間に合わずにレンズキットが出荷がスムーズにいってない位だから
シグマの18-50なんて一万円半ばで買えるんだからとりあえず買っても良いかもよ
無駄な改行するな、ボケ!
ところで皆さんプリントはどうやってます?
職場のプリンター(QSS2901)だと、デフォルトでプリントするとすごい事(がちがち)になるので、
ひょっとしたらDPE店に出してがっかりした方も多いんじゃないかと思いますが・・・
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 14:42 ID:1GaJ8Cqj
お店によります。 自分はいつもしょうちゃんカメラに持ってくけどいいね。 担当する人によっても変わるとは思うけどD70で酷い写りのはまだみてないね。 大型量販店は高いし酷いプリント多いからしてない。
室内用に明るい単焦点がほしいのですが、
35mm/F2Dと50mm/F1.4Dとで悩んでいます。
夜間でも蛍光灯の光のみで撮影したいので、
少しでも明るいF1.4の方が魅力なんですが、
室内での画角を考えると35mmかなと。
どっちがいいですかねぇ。あと相性とかありますか?
ちなみに現在の所有レンズはタムA05とVR24-120です。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:46 ID:bYXmLpI2
>>931 明るいほうがブレにくいけど、ワイドなほうがこれまたブレにくい。
引き分けにつき、画角で選ぶべし。汎用性の高い35が個人的にはおすすめ。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:49 ID:8UnTB3LZ
おいらも開放から使える35/2Dがおすすめ。
>>931 室内限定なら、シグマの24mmF1.8という選択もありますよ。
寄れるし、換算36mmだから使いやすいです。
逆光に弱いし、大きくて、重いけどね。
あと、前ピン傾向のモノが多いので、ハズレたらシグマへ
調整に出しましょう。
>>925 俺もパチで稼いで本体とレンズ(VR24-120)買ったよ
良く回る低換金の店で、長時間粘るのがコツ
駅周辺の大型チェーン店や、呼び込みの多い店はダメだよ
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 16:01 ID:2W2uPalj
35F2Dって開放から使えるか?
俺のが外れだった可能性はあるけど、開放で撮ると1/500位で撮影してもぽやぽやになっちまう事が多いんだ。
被写界深度がペラペラになってて、後ピンか前ピンかになってて写りが変になってる可能性は高いけどな。
もちろん1絞り半も絞れば写りには満足だな。描写も色合いもボケも文句ないよ。
>>931 室内だと35mm換算で75mmはきつくないか?
まぁ、思いっきり広い家なら問題ないけど。
>>935 パチの話もいいが、VRレンズのレビューもかいとくれよw
35mmはすんごく寄れるのもいいYO!
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 18:08 ID:bYXmLpI2
>>936 50mmならもっとぺらぺら感が楽しめます。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 18:30 ID:ijWV/VYb
50mmというよりF1.4を開放で使えばって意味でしょ。
もっと言えば接写すれば更に浅くなるし。
マクロレンズの開放F値が2.8でも、マクロ撮影すれば紙のように薄い被写界深度を得る事もできる。
やや暗めな屋内で動きの速いものをちょい離れたところから撮りたい一眼ビギナーです。
VR70-200は宝の持ち腐れ&豚に真珠状態になりますでしょうか?レンズキットと
一緒に買おうかと思案中なもので。何かほかにオススメレンズがあれば御指南ください。
>>923 ズームが性に合わないタイプなら、中望遠〜望遠マクロとか、あるいは
DXの単焦点広角が何か出ないか待ってみたら?
試しにズームを使ってみるということなら、性能とバラツキのなさの点
で18-70のほうが良さそう。もし性に合わないばあいも下取りが大きいはず。
>>929 業務関連の実験と称して設定を変えてどんどんプリントしてみたらどうですか?
>>936 > 被写界深度がペラペラ
85/1.4とかならともかく、35/2程度では何ということもないはず。
何かおかしいのでは? ピントは? 平面チャートで偏芯は?
いずれも、物差しや新聞紙で足りるから、簡単に確認可能。
ただし、平面チャートは正確に中央正面に持ってこないとダメで、
望遠でないとけっこう微妙。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 18:47 ID:1GaJ8Cqj
ありがとうです、今日はいろいろ勉強になります。 距離によって被写体深度変わるのははじめて聞きました、遠くても近くてもF値を変えてはじめて変わるものだと思ってました。
>>941 > やや暗めな屋内で動きの速いものをちょい離れたところから撮りたい
具体的な何ですか?
> VR70-200は宝の持ち腐れ&豚に真珠状態になりますでしょうか?
使い方次第です。「普通の明るさのレンズでは全く歯が立たなくて買い直すしか
なくなってかえって高くつく」なんてこともありえますが、逆に、「明るいとい
っても2.8程度では全く不足」で、2とか1.4とかでないと全然駄目という可能性も
あります。2.8というのは「ズームとしては明るい」だけのことで、絶対的には大
して明るくないです。
また、手ぶれ補正も「三脚が使えない条件で微妙に有利」になるだけのことで、
三脚が使える条件なら、なくても何も問題ないです。
> 何かほかにオススメレンズ
明るさが本当に必要不可欠なら、明るい単焦点レンズと、しっかりした三脚と
動きの良い雲台(これがかなり高い)を組みあわせるほうが良いこともあります。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 18:56 ID:dvTjj4r+
912 さんきゅ
>>899-901 >>530でピント調整の話題をふったものですが、私の場合は、
ファインダー画像が5mm後ピンとかというレベルでなくて、
AFで斜めに物体を撮ったものを、背面モニターの拡大表示で
中央にピンが来ずに後ピン。(50mmF1.4 距離1〜2mの場合)
不思議に思って、所有するF4で、同レンズ・同位置・同被写体に
AF合焦すると、上記の条件でピントリングの位置が違っている。(5-10cm)
で、SCに持込み。 ※F4だってAFが合っているとは限りません。
私の場合、AFモジュールの調整不良か何かだと思いますけどね。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 19:09 ID:6fOvCAZk
コイズがこなければこのスレは平和
60mmマイクロ使ってます。これに1.4テレコン買って付けたら、
人気のタム90mmっぽくなるんではないかと、ふと思ったんですが、アホな考えでしょうか。
1段暗くなるものの、焦点距離は同じ。あの描写も甘くなって、いい感じになるのでは、と。
951 :
950:04/05/19 19:15 ID:APZzCl2Y
>>950補足
あ、正確には1.4倍だから84mm(35mm換算で約126mm)か。
だれかやってみた人とかいたら、感想を聞かせてください。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 19:22 ID:8dwSDDwR
>>941 室内スポーツですか?VRは被写体ぶれをおさえられるわけでは
ないので、思ったほど恩恵を得られない可能性があるかも。
>>950 換算で90oくらいが、花などを撮るのには使い易いのでは?
シグマ50oにテレコン付けて撮りますと、画質面でもかなり落ちます。
タムロン90oにテレコン付けても同じように変に汚くボケる事も多いですから、
非常時以外に使うことはないです。
タムロン90o(172E)の描写は、甘いという訳ではないですY0
焦点距離によるボケが大きい=甘いというイメージが大きいかもしれませんが。
955 :
950:04/05/19 19:38 ID:APZzCl2Y
>>953 ありがとーございます。
甘いっていう表現が良くなかったです、すみません。
60mmの、あのアイロンかけたワイシャツみたいな描写が
ちょっと柔らかくなるかな(特にボケ)なんて空想してみたんです。
焦点距離だけを考えると利点がありそうですが、
画質面ではやはり期待しないほうがいいようですね・・・。
つーかテレコンの値段で、中古のタム90mm買えるしw
956 :
950:04/05/19 19:44 ID:APZzCl2Y
>>955の補足(またかよ←ごめんね)
60mmのピシッとしたワイシャツ描写は、それはそれで大満足してます。
でもタム90mmの芯があって柔らかい描写に、ちょっと嫉妬中なんですw。
>>954 それだと、ラジコン自動車のように無茶苦茶に速いということはないとしても、
規定で自由に近寄って三脚を立てるわけにはいかないとかでは?
だとすると単焦点では不便とかいうこともあるかも?
反面、三脚と、暗い目で構わないから高倍率ズームのほうが便利なんて可能性
もあるかも??? どんな感じでしょうか? 買ってからでは遅いので、確認
したほうが良さそうな感じ。
>>754 遅レスですが、やはり慣れの問題ではないでしょうか?
私は花が好きで写真を始めたようなものなので、語ると精神論になってしまいますがw
花などを撮る時の順序としては、
被写体の綺麗な個体を選ぶ→背景が五月蝿くならない角度を選ぶ
→光線具合を確認して構図を決める→WBと絞り値を確認→露出補正をしながら数カット
と、簡単にはこういった感じです。昆虫は逃げ足が速いので、
短時間に撮ることも多く、その際には自分なりの撮り方で決めます。
その手法は良ければまた次スレででも。
>>955 そうですねえ、望遠の使い回しでテレコン使う予定が無く、
マクロ撮りがメインなら、焦点距離の違うマクロレンズを揃えるのもイイですね。
リモコンってそろそろ入んないのかな・・・
961 :
950:04/05/19 20:11 ID:APZzCl2Y
そろそろ次スレの心配をする次期かも。。テンプレの見直しとかしとく?
>>959 先週末(金曜か土曜)の入荷直後にキタムラで買ったよ。
とにかく販売店に確認してみれば。
リモコンバイブでも使って悪戯するかなあ
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 20:24 ID:bYXmLpI2
VRはかえってよくないな
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 20:41 ID:wEUBcXJy
でも、リモコン持ってるから別にいいのだが、
家にあるレテビやビデオのリモコンのボタンで試したが、
D70のリモコンと同じのなかった。
役に立たなくてごめんね。
967 :
959:04/05/19 20:45 ID:J3h6PdyM
ヨドにあるみたい。
田舎で、通販しか使えないから送料掛かってもここで買っときます。
968 :
会長:04/05/19 20:46 ID:ugnXRDi4
>>966 うちのデビオで試してみてもダメでした。
特殊な周波数なんですかね?
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 20:48 ID:9LMUaXQt
iアプリかなんかで作れないのかな?>リモコン
>>971 PDAで作れるって言う報告が前に有ったよ。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 20:57 ID:TOgEMcpQ
周波数コピーするリモコンなかったっけ?
そう言えば周波数・・・と言うか、ビットパターンをコピーするリモコン有ったね。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 21:11 ID:TOgEMcpQ
>>974 リモコンってそういうものだったのですか。
勉強になりました。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 21:11 ID:5fa3DP9X
赤外線と言えども電磁波なので周波数は間違いではないが。
波長、もしくは変調パターンかな。
977 :
1:04/05/19 21:27 ID:QLOdjBN/
>>973 学習機能付きリモコンがソニーとかマランツから今も出ている。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 22:45 ID:Z1MoKu59
埋め立てage
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 23:00 ID:JBSOU4QI
受光素子とロジックアナライザーでパターンを確認しPICで自作すれば?
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 23:43 ID:RefnP73K
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 00:02 ID:/4kljJHK
983 :
982:04/05/20 00:02 ID:/4kljJHK
>>959 リモコン、ビックにあったよ。
普通に買えた。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 00:07 ID:aBHWOY/O
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 03:23 ID:2OBq1nBk
D70レンズキットと 、 APO MACRO SUPERU 70-300/4-5.6 を購入。
これからは何か質問をすることもあると思いますので、その時にはよろしくです。
レンズキットは必死に探して買ったので、あまりのうれしさに書き込みしてます。
しかし、レンズはもうちょっと後で買っても良かったかとやや後悔。
やはり望遠ズームとマクロはケチらずに別々で買えばよかった・・・。
しかし、D70は思っていたよりも使いやすくていいですね。
電池も減らないし、ボタンの配置も良いし、ファインダーに格子が出るのもありがたいです。
長年愛着を持って付き合っていけそうな気がします。
僕はカメラと言うメカが好きで買ったクチで、写真は初心者なのです。
ココはためになることが多いですが、専門的な言葉とかがいまいち解らないですが。
10年ぶりの一眼レフ、今度は現像とか気にせず撮れるので、バシバシ撮るつもりです。
撮りたいものは色々あります。バイク、犬、鳥、花、虫、女体、ステキ風景、天体、花火・・・。
色々勉強して暇なときに、バシバシ撮るぞー!
でも、超初心者なんでUPはお目汚しになると思われるので止めておきますね。
それにしても雨続きでほとんど家の中しか撮ってない・・・。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 03:26 ID:noG/ZdeX
>>ALL
お前等ーー!!
満足してるかーーー!!!?
届かないから満足まだ出来てないっす。
とりあえず銀塩コンタとフジデジで撮りまくってストレス解消中。
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 08:43 ID:PpVBF035
>>985 おお!
ところで、この手の賞ってどんなものがあるの?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 10:09 ID:r5restk1
発売中のアサヒカメラとかにvsデジkissの記事とD70の特集が出てるみたい
新聞の一面下の広告欄で見た
さぁて、1000撮り合戦の時間ですね!
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 10:36 ID:QcY9gBd8
>>941 一度VR70-200がどの程度のものかを淀とかデモ機店頭に出してる所で触ってみると
いいと思いますよ。アクティブモードの無いVR24-120とかとは一味違うので。
店内は結構暗いところもあるし、適当に客追いかけてみればある程度使い物に
なるかどうかの判断にはなると思います。
ノーマルモードとアクティブモードで結構違うので両方試してみてね。
漏れは試してみて一撃で欲しくなりました。激しく欲しいけど、まだ金策付かず。
あと半月ガマン…orz
被写体に吸い付く感じでブレが止まる感覚がクセになりそう。ただ、動きの激しい
ものを追うときはその一瞬のタイムラグがどうかな〜という気はする。
アニメ少女氏ね!
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 11:35 ID:PpVBF035
千鳥まだかな
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:19 ID:PpVBF035
うめたて
梅縦
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:30 ID:PpVBF035
埋め盾
998 :
名無CCD:04/05/20 12:31 ID:yI+4EGhm
セントール(ぱからっ)
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:31 ID:Z9MdZX+g
やっぱりCANONが最高でつね
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:31 ID:6sSD5j+x
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。