【完全】コイズレス=アガメムノン【ふぁっ勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
790山師 ◆AFY8Kzb1J6 :04/05/30 22:06 ID:aWZ7i9T5
ああ、昨日はレタッチ大会になってたのか・・・ひさびさに写真の話でマターリ
出来るチャンスだったのに残念。

で、レタッチなんだけど、Queenさんのは、オリジナルのがコダックのフィルム
みたいで一番好みだったりします。勿論、コイズたんのや会長のも、オリジナル
と比べるとずっとヌケが良くて、たぶん多くの人はレタッチ後のどっちかが好き
なんだろうな、と思います。

コイズたんの冬山は、焼けCCDさんのしか見れなかったけど、結構いい
ですね。最近は割とローキーな感じ、好きなので。オリジナルも「寒々として
イイ」らしいので見てみたいよ。
791山師 ◆AFY8Kzb1J6 :04/05/30 22:22 ID:aWZ7i9T5
あちこち見てききたけど、他でも暴れてたんだね。まぁ、ほどほどにして
おかないと、「善良コテハン」への道は遠くなるばかりだよ。

それにしても、アイスコーヒーネタは不覚にもワラタ・・・鬱だ氏のう・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:58 ID:0wvInGWJ
>>787
すいません、それどこのスレっすか?
マジワロタ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 00:52 ID:8SWR31Rj
>>792
D70スレやね。
コイズたん最高
794会長 ◆JWP8Y0xHew :04/05/31 00:58 ID:jDlEL2rs
はずかしがって、出てこない。

もしくは

明日の株式が怖くて布団かぶってプルプル震えている。

のどっちかだな
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 12:22 ID:yzqbj//E
アイスコーヒーと愛撫をかけただじゃれだったのか
((( ;゚Д゚)))ガクブル
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 17:41 ID:IeYScf86
昨日、初めて気が付いた・・Queenさん=ROSEさんだったのね。
蝶や犬にしても、とても優しい目線で写真を撮られる方ですね。
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 18:24 ID:3t4O4qYL
コイズたんは週明け大丈夫だったの?
平均は予想通り下げたみたいだけど、下幅は小さかったみたいだし。

ガンガって平穏な日々が取り戻せたらいいね。
798焼●:04/05/31 18:29 ID:oGvEksdg
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 18:56 ID:3t4O4qYL
>>798
紫色がきれいですね。
アジサイってマクロで見ると普通の花?なんですねぇ。
イメージ的に花が丸く集まって「紫陽花」が出来上がりだったので(^^;

マクロって面白いんですね。
マクロレンズは持ってないけど色々挑戦してみようかな。
800焼●:04/05/31 19:05 ID:ttxxUL7V
どうせなら4番とか控えめなのじゃなくて
バカみたいなクローズアップレンズがオモロイすよ。
上のはフジヤのジャンクで500円で手に入れた17番。
801焼●:04/05/31 19:13 ID:ttxxUL7V
あ、念の為kenkoサイト見たら今じゃそんなバカレンズは無いのか…。残念。
しかもACて書いてあるし。何の気なしに買ったけどお得感。
802 ◆Queen.687. :04/05/31 19:58 ID:FC64LqzS
>>796
ど、どうも…このコテはココ限定なんですYO
優しい視線ですか、自分では意識してなんですがw

>>798
これは℃アップですねえ。
実は紫陽花の花弁のように見えるのは顎で、真ん中のお団子のように
見える小さいのが花なんですね。

>>799
マクロは面白いですよ。是非挑戦してみて下さい。

モンシロチョウ。RAWじゃないと白は難しいですね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040531195605.jpg
(タムロン90o、Jpegラージノーマルからリサイズのみ
803焼●:04/05/31 20:11 ID:ttxxUL7V
>>802
へー、トリビアですなぁ。知らんかったです。
おしべやめしべはどうなっとるんだ…。
804焼●:04/05/31 20:11 ID:ttxxUL7V
つーかモンシロチョウ凄いな…。
805752:04/05/31 20:25 ID:InCAmByy
>>802
いいね!タムマクロ新しくなった(デジ用)から買ってみよう!と思いました。

しかし、このまともな流れコイズスレらしくないが・・・
806 ◆Queen.687. :04/05/31 20:34 ID:FC64LqzS
>>790
山師さん発見しますた。
コダックはポジもネガも殆ど使ったことないいんですが、コッテリ系なんですね。
プロビア100かトレビとか大人しい目の使う事が多いです。

>>803
虫眼鏡で見ると判る鴨。自分もどうなってるか知らないんですがw

>>805
タムマクロの272EDiは、旧の172Eと描写は変わらないようです。逆光性能は上がってるみたいですが。
昔のMFの52BBはこってり系で好きなんですけどね。
このモンシロチョウは旧172Eです。
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 20:55 ID:J2vYHgUD
>>805
>しかし、このまともな流れコイズスレらしくないが・・・

マッタリして良いスレになりましたな。
808副会長:04/05/31 21:09 ID:yUBjNYpZ
ただ今千葉より帰還!
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 23:38 ID:4C10phOF
もう一度千葉行ってくれ







といってみるテトス
810 ◆Queen.687. :04/05/31 23:57 ID:FC64LqzS
千葉といえばTDL…行った事ないです。
811e:04/06/01 00:09 ID:gjZntjfD
昨日から静かですね
日付け変わって借金の返済月になったので
「東尋坊に逝っている」
に1票
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 00:18 ID:5sxK9K7H
コイズの買った銘柄がわからんのでなんとも言えんが今日の日経は予想通り下げ。
出来高も10億そこそこの弱弱しさを露呈。明日は・・・・・・・・・・・コイズがまだ負け銘柄
持ってたら含み損増加か。ヘッジのやり方も知らないだろうからマジでヤヴァイだろうなぁ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 00:18 ID:LcOZ/Kpw
ところでコイズはどんなレンズ持ってるんだろう?
814山師 ◆AFY8Kzb1J6 :04/06/01 01:07 ID:BUwh23FJ
マクロ、いいですね。実はマクロは物色の真っ最中で、今のところ
マイクロニッコールの60mmにほぼ決定です。
お花とかなら、デジ対応の新レンズも出たことだし、タムロンの方が
いいんだろうけど、どっちかというとカリっとした感じに撮りたいので。

>>810
千葉なのに東京デ(ryなのは何でなんだと小一時間・・・
ついでに言うと、練馬区にあるのに豊島園って何でだろう?最近
まで、ずっと豊島区にあると思ってました(-_-;
てか、練馬園でいーじゃん(w
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 01:15 ID:kyQgSjBW
藻前ら、東尋坊はいいところだぞ。
風光明媚だし、お土産屋結構あるから退屈しないし。
東京から足を運ぶと、いいところだと再認識するよ

た だ し 昼 間 だ け な !

>814
マイクロの60、いいでつね。意味も無く花撮りたくなるレンズでつ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 02:30 ID:i6m5xTrT
東尋坊といえば、やまに水産age
817会長 ◆JWP8Y0xHew :04/06/01 09:30 ID:BOl+KSpI
次スレは

【いよいよ】コイズ東尋坊へ【リーチ】

あたりで良いかな?
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 09:50 ID:sFeYZKM1
東尋坊じゃ葬儀代もかかるし、借金は残る
場合によっては捜索・救助費用の発生も
結局家族には迷惑をかけることになる
困ったものだ
なお、通常の生命保険では自殺について1年縛りがあったりする
困ったものだ
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 11:29 ID:7DlgKB1v
【GoTo東尋坊】コイズレス【愛撫コーヒー】
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:16 ID:XdmKAsnv
民間生保の場合、自殺だと契約から2年から3年の期間が必要です。
確かに昔は1年だったけど、三人の社長がホテルで自殺した事件あったっしょ!
その辺りから変わりだしたね。日本人は「死ねる?」民族らしいよ。
切腹や特攻精神てのがどっかに生きているのかな?
821会長 ◆JWP8Y0xHew :04/06/01 13:42 ID:BOl+KSpI
【ハラキリ】コイズレス【バンザイダイブ】
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 13:55 ID:84vphHFU
【mk2は夢】コイズレス【ママンが尻拭い】
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 14:05 ID:F3MoPsMl
【会長→】コイズレス【←アニメ少女】
824副会長:04/06/01 17:35 ID:2TAnH0PD
美品のOM-4と、新品のズイコー24/2.8購入しました。

ズイコーで、リーズナブルかつオススメのレンズってありますか?
825 ◆Queen.687. :04/06/01 18:26 ID:DZmFSf3p
>>814 山師さん
マイクロ60o、先日購入したんですがシャープでイイレンズですね。
ボケ味は焦点距離なりですが、スナップ兼用でもいけますし。

>>824
OM-4おめ!チタンですか?
昔から憧れのカメラなんですよね…OM-4。
50o/1,8か50o/2.0なら安く手に入りそうですね。
私なら50oマクロ/2.0と90mmマクロ/2.0を無理してでも手に入れたいですが…高杉!
50o/3,5ならリーズナブルですかね。
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:30 ID:JcH1v6jK
>>824
そりゃもう問答無用で50/1.8
探せば\1000台からw
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 18:57 ID:mzEMWh3S
で、6月になった訳だが…
828会長34ag1ggfj20:04/06/01 19:13 ID:WfXfYCJX
>824
OM4ご購入おめでとうございます。
20mmF3.5いいですよ。
あと、180mmF2.8。
両方ともシャープです。
(親友がOMマニアでしたので)
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:16 ID:LlNfvtqQ
>>828
トリップ今日中に変えてねw
830会長34ag1ggfj20:04/06/01 19:25 ID:WfXfYCJX
やっちゃった!
831会長 ◆I8slrzQq.o :04/06/01 19:48 ID:Ak9HE4Zo
こうか。
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 20:03 ID:5sxK9K7H
コイタン染んじゃうの?
833会長:04/06/01 20:05 ID:WfXfYCJX
831=偽者です。
834副会長:04/06/01 21:19 ID:hHWDhV9N
おお、沢山のレス恐れ入ります。
バイク乗るのに少しでも荷物を軽くしたいんで、小型軽量のOMにP600のコンビは最強の予感がします。
今日はコイズ来るかなぁ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 21:33 ID:MPf2oDyx
株ってそんなに下がってるの?これからも下がるの?
コイズタンちと心配。短期決戦を狙っていたようだし、株価回復まで我慢できるのかなあ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 21:47 ID:12tvLmt/
7月に参院選挙があるからそれまで相場は基本的に様子見だろうねぇ
借金返済の期限が6月中のようだし正直むりっぽ
837副会長 ◆poSaL8X8eA :04/06/01 22:17 ID:hHWDhV9N
色々調べてみますた。
ズイコーの50/1.8、新品でもキヤノンの50/1.8並の値段で買えるんだ・・・。
なんか写りも良いみたいだし、広角だけなのもアレだから一本いっとこうかな。
838副会長 ◆poSaL8X8eA :04/06/01 22:33 ID:hHWDhV9N
50/1.8、やっぱマルチコートの方が写り良いんですかね?
なんかモノコート時代のは金属製ってのに惹かれるんですが。
839山師 ◆AFY8Kzb1J6
副会長、OM−4ゲトヲメ!!
オリンパスはレンズもコンパクトな割に魅力的な玉が多くて良いですね。

ところでP600見てきました。うーん、デカイです。ちょっと却下かも。
画質は文句ないので、惜しいんですが・・・。

>>835
そんなに下がってはいないと思うけど、一進一退な感じ。イラク問題とか
国内の政局が(年金問題とかで)不安なのとか、微妙なので、何かあれば
大暴落あるかも、な状況です。
最短の暴騰のシナリオは、コイズみ首相が切れて、「責任については全て
国民の意思に従う」とか言って解散総選挙。その結果、自民がまさかの
圧勝、ということになれば、外人(特に米国の)買いが殺到・・・もしくは、
混迷を極めるイラクが6月末の主権移動がなぜか円滑に進み、円満解決
・・・といった所ですが・・・どっちにしても今月中はムリポ。