_PhotoShopCSのCameraRAWはいいねぇ_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
ほんと(・∀・)イイ!!ねぇ。
現存のかなりのRAWファイルに対応してるし
調整範囲も広い。
色収差除去も便利。
色被り補正も強力。

これでRAWファイル側の撮影データをもっともっと生かしてくれると
実に嬉しいねぇ。
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 14:45 ID:iawREpkq
ズザー
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 14:45 ID:PROdgOii
うんこ
4 ◆KALI69/Ts. :04/04/25 14:53 ID:MJoTMk0W
歪曲補正つけてくれ
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 15:05 ID:iHwynKQq
>>4
あーそれは欲しい。
指定のチャートを指定の焦点距離で数枚撮って
そこからレンズの歪曲を学習してくれる、とかなると便利そうだ。
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 15:07 ID:iHwynKQq
NeatImageみたいに有志がプロファイルをアップするような仕組みにすれば
あっという間に歪曲補正プロファイルのデータベースは揃うだろうな。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 15:10 ID:iHwynKQq
焦点距離情報は大抵Exifから読めるし自動化は出来そう。
8 ◆KALI69/Ts. :04/04/25 15:15 ID:MJoTMk0W
でも陣笠収差だったらお手上げ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 15:18 ID:iHwynKQq
>>8
ImageFilterみたいに中央部保持とかで少しは回避できそうな気もする。
10 ◆KALI69/Ts. :04/04/25 23:29 ID:MJoTMk0W
このスレ、ちっともあがらないけど、みんなCS持ってないのね。
おまいら、カメラばっかし買ってないで、こーゆーところにカネ使えよ、ゴルァ
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:31 ID:P5M9nCqZ
盛り上がらないのは重複スレだから。

RAWデータ補間計画
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1011206926/
●RAWデータっていいのかい?●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020691961/
最強の?RAWファイル現像ソフト「SILKYPIX」
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1082522349/
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:33 ID:yF6ALRFu
でも、CSのRAW現像が話題になることは余り無いな、と思う。
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:42 ID:6/7F7x7G
つーわけで、Camera Raw2.2がメリケンにあがってるね。
1D MarkIIとSLR/nがサポートされてるのは、さすがw
14 ◆KALI69/Ts. :04/04/25 23:43 ID:MJoTMk0W
D70ってまだなの?
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:44 ID:yF6ALRFu
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:45 ID:yF6ALRFu
>>14
2.2で対応。
X3Fに対応したのは感動。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:46 ID:AGDyFXOd
CSにバージョンアップし忘れちゃったよ。
いくらだっけ?
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:48 ID:yF6ALRFu
カメラ対応状況(>>15のリンクと併せて)
http://www.adobe.co.jp/products/photoshop/cameraraw.html
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:59 ID:Habq7gTa
>>17
25000円でしょ(一般人)
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 00:22 ID:/TAsvhv4
>E-1で発生していたノイズの問題が解決しました。
>FujiのSuperCCD補間アルゴリズムが更新されました。

って、何か問題あったん?
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 13:15 ID:BjenWy3H
ハニカムはFuji現像とAdobe現像ではメチャ違う、て雑誌で読んだな。
アレは狙いじゃなかったとか言うことか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 15:09 ID:BjenWy3H
あー試してみたいな。
Jpegのサンプルはいくらでも手に入る世の中になったが
RAWのサンプルは持ってないと中々手に入らないのがもどかしい。
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 15:35 ID:OX7P/0DC
>>19
あ、そうだっけ。

でもphotoshop7.0とillustrator10.0とInDesign2.0とAcrobat6.0を持ってるからCSのStandardにアプグレしようとしたら、
なんかバラバラにアップグレードするより割高なんだよ。GoLiveは持ってないけど、新規追加購入しても同じ。
なおAcrobatは6.0が最新版。

まとめた方が割高とは、一体どうなってるのか、全然わからん。アドビは一体どういうつもりなんだろう。

Creative Suites Premium アップグレード 134400円(Photoshop+Illustrator+InDesign+Golive+Acrobat+VersionCue)
Creative Suites Standard アップグレード 102900円(Photoshop+Illustrator+Indesign+Acrobat+VersionCue)

-------------------------------------------

PhotoshopCSアップグレード 26250円
IllustratorCS アップグレード 26250円
InDesignCS アップグレード 26250円
上記三製品合計 78750円(Standardアップグレードより24150円安い)

GoLiveCS 新規 26040円
三製品+GoLiveCS 104790円(Premiumアップグレードより29610円安い)
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 15:38 ID:URwWwg4U
http://www2.alice-novell.cc/sample/gin-man/diary.html
おいらの日記サイトでFUJIとCSの現像の比較、やってみたよ。
CSはかなり色収差に敏感。でもすごくシャープだ。
シャープすぎて粒子バリバリ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 15:40 ID:BjenWy3H
>>24
面白いですね。乙です。
そこでお願いがあります。
ハニカムのRAWファイルをうpして頂く訳には参りませんか?
デカイので無理かもしれませんが自分の手で触ってナンボのRAWだと思うので…。



26名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 15:42 ID:URwWwg4U
今夜あたり時間限定でやってみよう。
つうか、うpするだけでも数十分かかるんだよな、うちの環境だと。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 15:44 ID:BjenWy3H
>.26
ですよねぇ…十数MB有りましたっけ?ハニカムのRAWて。
ワガママ訊いて頂いて申し訳ないです。感謝!
28 ◆KALI69/Ts. :04/04/26 18:35 ID:ISXO7Bfy
えーとですねえ、S5000のRAWデータです。
スーパーCCDハニカムHRですね。S2Proだと画質が良すぎてあまりアラが目立たないので、
これくらいが判りやすいかと。圧縮してあるので解凍してください。
http://www2.alice-novell.cc/sample/0186.lzh
しばらく置いておきますんで、慌てなくても大丈夫です。
29 ◆KALI69/Ts. :04/04/26 19:04 ID:ISXO7Bfy
ついでにこちらで現像したもの。
FUJIのHS-V2と、PhotoshopCSプラグインです。
http://www2.alice-novell.cc/sample/CS_r.jpg
http://www2.alice-novell.cc/sample/FJ_r.jpg
30 ◆KALI69/Ts. :04/04/26 19:14 ID:ISXO7Bfy
なお、画面下の犬の背中あたりに偽色のようなものが見られますが、
これは肉眼でも同じように見えるので、CCDのせいじゃないと思われ。
首輪の金具のところは白飛びしてます。
シャドーが潰れているところは、ほとんどありません。
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 19:52 ID:pf//J0Rs
> ◆KALI69/Ts.さん
有難う!有難うございます〜!
オレ初めて触ったデジカメがFujiの40iでして
遂にハニカムのRAWに触れて感動です。
そうかー、こうなってたかー。
いやーお手数かけてスイマセン。面白いです。やっぱRAWは。
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 20:00 ID:pf//J0Rs
>>30
しかしまぁ、貴サイトの報告にも有ったように
ホントに「色収差補正」を使っても
ハイライト周りの紫は除去出来ないですな。
細かい毛のディテールとかも、RAWの時点でハニカムしてるんですねぇ。
なるほどなるほど。面白い。
それでもカメラ内現像のあのクソさ加減とは別物ですな。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 20:58 ID:pf//J0Rs
あとHRのS5000なのに300万画素がデフォ扱いなのも、ちと面白かったです。
34 ◆KALI69/Ts. :04/04/26 23:27 ID:ISXO7Bfy
http://www2.alice-novell.cc/sample/9238.lzh
S2ProのRAWです。
ハイライトで飛んでる部分はありません。シャドーでは、わずかに潰れたところがあります。
これは雨の日なんで、色温度とかカブリの調整が微妙かな?
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 23:28 ID:pf//J0Rs
>>34 わーい。早速DLさせて頂きますです。
36 ◆KALI69/Ts. :04/04/26 23:55 ID:ISXO7Bfy
S2Proの現像だと、あまり差が出ないですね。>>34のファイル、自分でも現像してみたけど、
設定しだいで似たような仕上がりに持って行ける。
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 23:58 ID:pf//J0Rs
>>36
にゃるほど。
今日二つのハニカムRAWを触らせてもらって思ったんだけど
Fujiて一貫してるねぇ。
何より面白かったのは、S2Proが良いのはまー当たり前として、
アレだけクソだクソだと言われたS5000が随分健闘するなと言う事でした。
んー、面白いぞ。RAW。
こんな機会を与えてくれて有難う!
38 ◆KALI69/Ts. :04/04/27 00:04 ID:/0NmekAL
おいらは銀塩育ちなんで、増感した時のシャドーの荒れ方(トライXつうモノクロフイルムに似てる)は
ほとんど気にならないんだよな。それに粒子バリバリだとかえってシャープに見えるんで、むしろ好きだ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 12:39 ID:qDEAn+WH
この板にはCS持ってるの、二人しか居ないのか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 12:42 ID:Lo4muSPa
何故そう思う?
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 14:50 ID:4gSfr7Ar
>>39
いや、画像オタクが2人。

銀塩でもいるじゃん。
このフィルムにはこの現像液で〜とかいうわりに

写真が。。。。。なやつ。
42 ◆KALI69/Ts. :04/04/27 15:06 ID:/0NmekAL
フイルムと現像液の組合わせはヲタクというより、基礎知識なんすけどねえ
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 15:10 ID:CAn7G6TD
つーかRAWを語るスレで
RAWで遊んでるのにケチ付けるのは
単純に場違いスレ違いかと。

ここのやり取りをうpスレで始めたら攻撃されて然るべきだが。
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 15:16 ID:4gSfr7Ar
訂正

このシャドウ部が、黒の締まりが! 

確かにプリントはきれいなんだが

写真が。。。。。なやつ。
45 ◆KALI69/Ts. :04/04/27 15:18 ID:/0NmekAL
ID:4gSfr7Arの素晴らしい写真うpキボンヌ
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 15:19 ID:CAn7G6TD
クチだけなら同じ穴の狢だもんな。
47 ◆KALI69/Ts. :04/04/27 15:24 ID:/0NmekAL
まあ、↓こういう類の人種だと思われ

565 :名無しさん脚 :04/04/27 12:56 ID:GTA+OSt1
じゃあ俺の収入を公開するよ。
一ヵ月平均でね。
雑誌25000円の10P
ポスター500000円テーマ料200000円の二本
ムービー1200000円の三本。
これを12で掛算してみてね。
これが一流の年収ですよ(`・ω・´)シャキ
全くの嘘でないから参考程度に。
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 15:32 ID:CAn7G6TD
つーかRAW挫折クンかな。
他のRAWスレにも同様の煽り書き捨てが有るな。
慣れればRAW楽しいよ。より画像を楽しみたいなら食わず嫌いしないで使えば良い。
画像を扱うことに興味が無ければじゃんじゃん「良い写真」を撮りまくって皆を驚かせると良いかと。
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 16:09 ID:4gSfr7Ar
>>45
コテハンの煽りで名前明かすほどバカじゃないから。
第一、エロ専の君に見せても何も利益ないしな。
あと、>>47ほど儲けてはいない。

人間、本当のこと言われたら腹が立つもんだよ。
それを乗越えて今より成長するわけ。
一回エロまで落ちちゃうと修正きくのか、わからないけど
がんばれよ!
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 16:10 ID:CAn7G6TD
なんで名前?
うpと関係有るのか?
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 16:15 ID:I4ej3zpJ
>>49
別に世間に通っている作品を出さなくてもいいんじゃない?
未発表のストックとかあるだろうし。
52 ◆KALI69/Ts. :04/04/27 16:20 ID:/0NmekAL
脳内カメラマンにはストックなんかねえよ(ゲラプップ
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 16:24 ID:4gSfr7Ar
wakatta wakatta w ganbareyo〜 w jya!
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 23:33 ID:4gSfr7Ar
>>29
犬の首輪くらい、ディティール出せよw
メインで使ってんだろ、デジカメRAWでなw

すっ飛んじゃったらデーターないからデジタルは出ないんだよ。
わかったかな?
いくらRAWでもなw

レタッチ前提だから デジタルなんだろw
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 23:45 ID:4gSfr7Ar
オーイ ◆KALI69/Ts.

カメラ版の佐内スレみたく
饒舌に語ってくれよ〜

RAWニ ツイテ エンエント〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ナw
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 00:05 ID:0+BGcavS
なんか必死さが滲み出てるのがいるねw
ID:4gSfr7Arって要するに負け犬じゃん
みっともねぇーから消えたら?w
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 08:25 ID:A4brUFg3
>4gSfr7Ar
ママンにCS買ってもらえるといいね。。。
ただ、インストールくらい自分でできるようになれよw
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 14:14 ID:EnXjEMf/
Silkyスレ何で落ちたんだろ?
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 02:21 ID:Pd43CuQf
CSのCameraRawと7.0のCameraRawって同じ?
601:04/05/05 12:59 ID:0BASOy+O
>>59
結構全然違う。CSでは収差補正、各色毎の彩度色相調整、
なにより色被り補正/シャドー色被り補正などが出来る。
収差補正は出た偽色の彩度を落とすようなタイプじゃなくて、
「波長によって屈折率が違う」と言うガラスの特性を考慮して補正してるみたい。
実に楽しい。
6159:04/05/05 13:18 ID:Pd43CuQf
>>60
なんかスゴそうだな。。
バージョンアップに5マソかぁ。
考えてみる。
621:04/05/05 13:28 ID:0BASOy+O
後は「輝度をスムーズ」も旧バージョンでは無かったのかな。
ほぼディテールを崩さずに、トーンジャンプをある程度防げる。
そしてJpeg2000が別プラグインに。

今Jpeg2000プラグを探して三枚目を漁ってたら
HSL/HSBプラグてのを見つけた。
これいーじゃん!すごいじゃん!
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 18:07 ID:RsAfxAr5
今回のは、Nデジにも対応してるのね。(ゲラゲラ
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 18:16 ID:ucSY3eys
>>54
ディティールっていう言葉おかしくない?
普通、ディーテールって書かない?
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 21:02 ID:uo+Zf5/v
メインテナンスを
メンテナンスとか
言うのと同じだ
日本英語だよ
見逃してやれよ
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 14:16 ID:7afweAHO
>>64
いや、普通は「ディテール」って書くだろ?
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 14:20 ID:NxaTxr3E
detail
もういいだろ。このネタ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 14:57 ID:sPeYCoH0
>>66
IDがAHO
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 19:11 ID:sGCtdcy4
afweAHO
あふぇアホか。
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 20:41 ID:EdRPeMdO
>>66
maintenanceはメインテナンスと読むんだよ?
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 21:40 ID:6JHPxkB7
発音/表記ネタはどこの板やスレに逝っても荒れるので、お腹いっぱい。
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 14:03 ID:7gELk4uk
>>64
> ディティールも
> ディーテールも
ヘン。

ディテールがいちばん近い。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 00:12 ID:muAl0JRO
72に一票
英人はどう読むかしらんが米人はそんな感じ
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 00:13 ID:jfnxmSfy
RAW現像ソフトではNCが評判良いみたいだけど
CSと両方もっとるヤシおる?漏れはCSで満足して
るんだけどNCちょっときになるなあ。
75●焼けC死D●:04/05/08 02:59 ID:TVh3/pMS
>>74
両方使ってますよ。
7674:04/05/08 08:09 ID:jfnxmSfy
をを!焼けさんじゃありませんか!E5000すれでは
大変お世話になってます(勝手に)
NCお気に入りの焼けさんにとってCS評を是非聞かせて
ください。CSの方が良い部分ってのはありますか?
CSにはトーンカーブ調性ありませんがそこれへんは
どうですか?スピードとかどうですか?
77●焼けC死D●:04/05/08 08:24 ID:TVh3/pMS
>>76
単一の画像を処理する上でのスピードは爆速の部類に入ると思います。
これまでNikon、Canon、ミノルタ、SilkyPix、源蔵などを使ってみましたが
それらよりは速いです。

また、調整パラメータも個性的且つ使える物ばかりです。
色収差補正をガラスの屈折率から考慮してマジメにやってる
ツールを漏れは他には知りません。
また、あくまでPSの一機能で有る為バッチ処理が行えます。
そのバッチ処理の中にトーンカーブだろうと色相/彩度だろうとNeatImageだろうと
処理の一部として突っ込んでおくことが出来効率的ですね。
様々なバッチアクションを用意することで例えば
「曇り空の時のE5000で、若干コントラストを強調しつつ、輝度チャンネルのみにアンシャープを掛ける」
「ピーカンの屋外、レンジを一杯一杯に伸張しながらクリップはしない様に、若干彩度強調しつつNeatImageでノイズリダクションを施す」
など自分のシチュエーションにあった現像方式が100でも200でも登録できます。

またらRAW画像一枚一枚の補正パラメータを記憶しておくことも出来ます。
(これは一旦開かなくては記録されないのでNCのように
マルチ窓の荒い画像で片っ端からザクザクパラメータだけを与えておいて
バッチで一括現像と言う風にはいかないのですが…)
あと当たり前ですがトーンカーブはNCのものよりかなり使い勝手は(・∀・)イイ!!です。
それに「シャドウ/ハイライト」と言うコマンドで、DigitalDEE的な処理が施せます。
LCHエディタにそのまま相当する物はありません。

こんなところでいいですか?
78●焼けC死D●:04/05/08 08:39 ID:TVh3/pMS
まぁCSのRAW現像はサイッコー!ですが
実使用での結論を述べるならば
Nikonのカメラは大抵NCで現像します。
その理由としては、やはり実際の使用に則した
効率の高さにあると言えます。

現像に不慣れなうちは対話的に処理する、つまり
「画像を見る→補正する→結果を反映した画像を見る→補正する(最初に戻る)」
と言う方法で現像する場合も多いのでしょうが、漏れはもうちょっとせっかちです。

勝手知ったるNikonCoolPixの特性ではヒストグラムと縮小画像さえ見てれば大方の結果を予測できるので
マルチイメージ窓が最も手早く望む結果に有り付く事が出来る場合が多いです。

マルチイメージ窓で撮影シチュエーション毎に一括で色温度、コントラスト、シャープネスの設定を与えておき
微調整をトーンカーブで行う。後は必要に応じてDEEを加えたり、飽和してしまう色域を
LCHエディタで救ったり、色被りを取り除いたり、と言う調整は殆どが縮小画像で事足ります。
必要に応じて、各パラメータを他の画像に一括コピペ出来ることも強みです。

で、パラメータを与え終わったらバッチで一括現像してみて
「どうにもこうにも違うな」、と言う画像だけ抜き出して後で再度微調整をし現像しなおします。
大体100枚に3枚ぐらいでしょうか。残りの97枚はOKかまたはゴミ画像ですので、シカトします。

現像ソフトによる違いは、単に調整中の使い勝手、結果の画質の良し悪しのみならず
「いかにラク出来るか」と言う点でもツールごとの特徴がありますね。
79●焼けC死D●:04/05/08 08:50 ID:TVh3/pMS
で、現像してみて
「暗部はNCがいい。でも曇り空をバックにしたので色収差が見える。こりはCSで現像した方がいいな」
見たいな場合もままありますので、その際はCSです。
また両者で若干色の再現傾向が違うようにも思われます。
これは恐らく、現像トーンカーブの違いかと思われます。特に暗部。
いざとなったらNC現像とCS現像とをコンポジットしますので、
漏れには選択肢は有れば有るほど良い、と言うだけで
別段どれか一つのツールに固執したり優劣を付けたりする意味はないと思ってます。
とは言え、今のところNCとCS以外の現像ツールは全て使う意味を見出せずお蔵入りにはなってますが…。
8074:04/05/08 15:33 ID:jfnxmSfy
さすが焼け師匠です!へんな読み物よりもずっと濃い内容
の書きこみ大変勉強になります。このへんの説明まるまる
貴殿のサイトに上げといてくださいな。
CSにうPしてからというものE5000ではRAWしか撮らなく
なってしまいました。明暗厳しいところも2種類の露出を
ニコイチにしたりしてそりゃもう楽しいのなんのって。
デジカメはラチチュード狭いなんてのはもう僕の頭には
無くなりました。
今後ともよろしくお長居します。

・・・RAW書きこみもう少し早くならないかな(独り言)・・・・
81●焼けC死D●:04/05/08 15:44 ID:TVh3/pMS
>>80
それはどうもです。
サイトに挙げるのは具体的かつ追試出来るモノにしたいと思いますので
上記を転載するのは見送ります。
(>勝手知ったるNikonCoolPixの特性ではヒストグラムと縮小画像さえ見てれば大方の結果を予測できるので
なんて誰もがそうとは限らないので…)
お言葉はありがたいですが悪しからず。

そう言えば今日はカプリオスレで噛み付かれたけど(^_^;)
RAWなんて全てのデジカメが内部的には扱ってるもんだし
折角だからそれを自分で触りたーいってだけなんだけどねぇ…。
キカイモノはなんか中身に触りたくなる。
ヲークマンのフタ空けて、ヘッドのアジマス合わせてワーイ!とかそんなノリなんだけど。

あ、E5000でRAW鳥するなら、現行スレを読み返してDiagRAWを使うのが吉です。
15〜20秒かかるRAW書き込みが6〜8秒ぐらいになりますよ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 15:07 ID:IZpmbekc
>>81
DiagRAW 興味ありありなんですが、カメラに設定がある
のですか?どうも見当たりませんが・・・
なにかヒントでも良いので教えてもらえないでしょうか。
8380:04/05/09 15:34 ID:IZpmbekc
>>297 のあたりの説明ですね。良く読んでみます。
良く調べもせずに聞いてすいませんでした。
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/11 09:42 ID:wKe6KKQR
あと6日で体験版期限が来てしまう。
いまさら糞FVUになんて戻れないよ。

ただ、CSで気になるのは、ISO800程度で撮影した
ノイズ混じりの画を現像しようとすると時々
不思議なプレビューを吐いたりするんだよな。。
赤系が強くなるような
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/11 13:10 ID:S8G1Xk0R
確かにFVUは最悪。
Digital Photo Professionalに旧機種も対応させて無償公開してくれないかな。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 02:45 ID:agaiJ4Mg
RAWはCF食うし現像時間かかるから嫌い。
CS BB FVU 源蔵試したけどやっぱり俺はJPEGで撮ってます。
いいんですこれで。

87名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 02:50 ID:4QxwYO80
(´-`).oO(なんでワザワザそれ言いに来るんだろ
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 03:32 ID:9HRP7KzT
>>86
最高画質JPEGと圧縮RAWの容量はそれほど変わらない(少なくとも倍にはならない)よ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 03:34 ID:4QxwYO80
CanonG3も使ってるけどあの小さなRAWは良いな。2MBちょい。
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 12:37 ID:L55JtnN/
ところで、JPEGにも8bitだけじゃなくて12bit規格が存在するって聞いたんだけど…
これが本当なら、カメラメーカーはぜひ選択肢として用意して欲しいね。
現時点で対応ソフトはほとんどないだろうが、RAWとJPEGの中間のフォーマットはほしい。
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 13:40 ID:4QxwYO80
ERIな。
コダックに頼め。
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 14:08 ID:L55JtnN/
あ、ERIのことだったのかな…(´・ω・`)

でもこの12bit-JPEGの話はこないだダウンロードしたSusieプラグインのREADMEで見かけたのですが、
これを読む限りERI-JPEGとは違う気がします。以下引用↓

> JPEG の規格においては、8ビット精度JPEG と 12ビット精度JPEG の
> 2種類が定められていますが、当プラグインで展開可能なのは 8ビット精度
> JPEG のみです。12ビット精度JPEG は、医療用などの特殊用途を除いて
> 一般にはほとんど利用されていませんので、実用上の問題はほとんどない
> と思います。
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 14:21 ID:4QxwYO80
へぇ。そんな規格が有るのか。
面白い話を聞いた。

ERIじゃなければJpeg2000てのはどうだろな。16bitだし。
まー数年後か10年後ぐらいには、RAW以外の16bitフォーマット記録も搭載されるだろ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/14 23:57 ID:xjQmaHs7
『Photoshop CS 実戦デジタル写真術』
http://www.genkosha.co.jp/cp/dgmook/photoshopcs/index.html
本日発売。
ウチの近所じゃ売ってなかったけど、この本ってどうですか?
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 00:02 ID:o3D9rLcB
リンク先を見たけど、とりあえず目次の項目そのものは(・∀・)イイ!!みたいね。
各社RAWデータが付属してるのもなかなか良い配慮。
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 00:57 ID:9JjNd38w
>>94
ちょっと初心者向けすぎるな。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 01:23 ID:77pny1YA
>>96
禿同

ソフトの導入を検討している人向けの本だと思います。
さっさとソフト買ってしまってから、普通のPS本買った方が役にたちます。

あ、でも立ち読みして自動パノラマ合成機能があるのが分かったので役立ちました。(w
機能がある事が分かればトライ&エラーでなんとでもなる罠。
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 08:37 ID:lwFzqAAT
書籍はどうでも良い部分も結構ページをさいている物が多いのでこれは
道なんでしょうね?
このサイト結構良かったが外出かな?
http://aska-sg.net/ht_retouch/013_20031204.html
書籍は学研の「写真のためのフォトショップ7(今はcs版がある)が
結構気に入っています。
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:25 ID:IjDpD0w8
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/index.html
RAW現像TOOL SILKYPIXのサイトをリニューアルオープン。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:26 ID:h+577FB5
む、がんばってるなSKYKID。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:33 ID:IjDpD0w8
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/download/silkypix0018.txt
SILKYPIX現像TOOL リリースノート
102 ◆KALI69/Ts. :04/05/19 12:46 ID:Ss6B80rx
CSあるからイラネ
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 07:57 ID:uUJg1zq/
Elementsでも使えるようにしてくれ。。


だって、プロじゃないもん。
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 08:54 ID:RnLSM0fP
RAW現像ソフトはたくさんあるが
正直どれがどう違うのか俺にはさっぱりわからん。
今のところ分かりやすいEVU使ってます。
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 21:36 ID:D6S8BATE
>>104
C1使ってみ、操作性だけは目から鱗もの。 
http://www2.phaseone.com/JP/Products/DSLR/updateinfo.htm
1061:04/05/23 04:26 ID:RCY9GCyY
A1スレとマルチでは有るがこちらにも投稿させて頂きます。
テクニック自体は汎用なので。

<主旨>
CSのCameraRAWプラグを生かしたレンジ拡大。MZ3のワイドレンジショット的な画像処理、およびその自動化

<実例>
まず、DimageA1のRAWをDVで現像した画像。 デフォルト設定のまま。つまり、カメラ内現像と同等の画像。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523014536.jpg
次にPhotoShopCSで現像した画像。これもデフォルト。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523014606.jpg

多少特性の違いは有るが、ま、どっちもどっちと言った所。
この差異は今回の主旨ではない。
さて、以下に示す画像をご覧ください。

DVで-2.0の露出補正を施し現像したもの
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523014156.jpg
CSで-2.0露出補正したもの
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523014133.jpg

〜続く〜
1071:04/05/23 04:32 ID:RCY9GCyY
<重要な点>
(1)減感現像を行った場合のみ、ハイエストの情報を引き出せる。
(2)減感現像を行わないで現像した16bit画像のガンマを下げても(1)と同様の効果は得られない。

で、PhotoShopにてアクションを作ってみた。
以下のような処理をする。

RAWから2段アンダーの画像を現像する。これを「<U>」(Under)とする。

RAWから露出補正無しの画像を現像する。これを「<N>」(Normal)とする。

<N>のRGB各チャンネルのハイライト〜ハイエストからマスクを作り出す。これを<M>(Mask)とする。

<U>を<N>の上段レイヤとし、<M>を<U>のレイヤマスクとする。
これで白トビ部分のみに-2段アンダーの画像が合成される。

マスクの境界が不自然にならないように慣らす

<U>のレイヤの不透明度を適切に設定する。

レイヤを合成し保存する。

と、このような処理をするアクションを作ってみた。
作例として以下を挙げる。
例)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523020500.jpg
1081:04/05/23 04:34 ID:RCY9GCyY
実際には、レベル補正、暗部明部特性、トーンカーブ特性あたりに
もう一ひねりしてるんだけど、これで事実上ラチチュードが広がるコトになる。
勿論、何時如何なる場合でも有効と言うわけじゃないので
何パターンかアクションを用意はしてる。
WBを撮影時の設定を生かすのか、特定の色温度で現像するのか
トーンカーブは硬調か軟調か、マスクのボカシ半径をどうするのか
NRを挿入するのか否か、等々…。

使い分けると中々よござんす。
アクションの選択のみで、手作業は殆ど不要になったしシロ飛びで悩むことも随分減った。
試してみたい人は、以下をDLどーぞ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523040633.zip

以上。
1091:04/05/23 04:53 ID:RCY9GCyY
ま、>>108は参考と言うことで一パターンのみしか上げてないので
必要とあらば自分で改変して使って下さい。
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:59 ID:9gJ6ETmt
このお空の雲は、白飛びしたかのような元RAWにしっかと焼き付いてた
ものなんですか?DVでは雲の気配さえ無いですが。
1111:04/05/23 11:01 ID:RCY9GCyY
>>110
そうなんす。
結構ビックリざんす。
1121:04/05/23 11:06 ID:RCY9GCyY
5MBがうp出来るうpろだが有れば元RAW上げるんですが…。

一応2chうpろだに上げてはみたものの鯖が重くて多分誰も落とせない。
http://up.isp.2ch.net/up/8559189850ad.rar
1131:04/05/23 11:09 ID:RCY9GCyY
あ、今の時間はイケるみたい。
拡張子がhtmになるので、rarにリネームして解凍すればおkですね。
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 11:11 ID:JOy+U3At
Canonの「File Viewer Utility」は異常なくらいRAWの現像に時間がかかるし
アプリケーションの動作が重たく、イライラしちゃいますけど
CSはサクサクって感じでしょうか?
1151:04/05/23 11:17 ID:RCY9GCyY
>>114
単純なRAW展開スピードだけで言えば圧勝だけど…。
使えば分かるけど、CSの現像は全てがパラメータ設定が手作業なんで
FVUが行う「カメラ設定反映しつつイッキ現像→即最終形」的な
ことをやるなら勝ち目無いす。

それを「各画像に最適化しつつ全自動化」させるのが目下の漏れの目標。
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 11:27 ID:JOy+U3At
>>115
即レス、サンクスです。
なんだか無性に欲しくなってきますたw
CSのことよく分かっていないのですが、コレってPhotoShopのプラグインですよね?
ワタシPhotoShop5.0なんですけど、このバーージョンでも動作するでしょうか?
1171:04/05/23 11:29 ID:RCY9GCyY
>>116
CS標準機能です。
プラグインには違い有りませんが、それは
「プログラムの構造的にはプラグインである」
と言うだけで、あくまでCSでのみ動作します。

前バージョンのAdobePhotoShopCameraRAWJpeg2000プラグインは
PhotoShop7.0.1でのみ動作します。
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 11:37 ID:JOy+U3At
ナルホド・・・
いま、PhotoShopのサイトを見ていました。
オンライン価格で10万8千円ですね。
1191:04/05/23 11:41 ID:RCY9GCyY
モーレツにお勧めしますよ。
いい出来。
やっと画質と写真に取り組む道具になったカンジ。
これまでは、ホントに微調整とアクロバットと割り切りのツールだったけど…
ま、割り切りはやっぱり必要なんだけどその割り切る閾値のレベルが上がりますた。
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:30 ID:xu7FLSaH
RAWは現像でききるは、16ビットで調性レイや-使えるは、
確かにcsはお勧めだ。購入は何かのバンドルフォトショEL?
か何かをバージョンうpするのが良いのではないかな。
無責任モードなんだけど・・・
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 18:03 ID:9+PF/7R/
ELからのバージョンアップって、9万くらいしなかったっけ
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 19:16 ID:JOy+U3At
まあ、この機能のために払える金額は3万円が上限値ですね。
私の場合ですけど・・・

PhotoShop6.0 for MacOS → PhotoShopCS for Win のアップグレードって
あるんでしょうか?
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 20:54 ID:yFsWsR2X
ELって何だ
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 21:15 ID:Un0XwsNU
エレメント
1251:04/05/23 21:16 ID:cBnXRFCs
>>123 エレメンツじゃない?

さて、>>112のアクションをもう少し改良してみた。
誰も使ってないんだろうけど、自己満足で一応。

<変更点>
○マスク作成の手順を変更。
RGB各チャンネルからの取得から、カラー画像からイッキ取得(少しスピードアップ)
○ノイズをちょっと軽減
Labのabチャンネルダストアンドスクラッチ法。ま、気休め。
○現像特性の変更
暗部を落とし目にして、ちょっと硬調に。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523210932.zip
1261:04/05/23 21:20 ID:cBnXRFCs
あ、訂正。
>>108でうpしてるアクションを改定しました。です。
1271:04/05/23 22:54 ID:cBnXRFCs
さらに改定
<変更点>
○ハイエスト救済レイヤーのマスクを作成する手順を一新。
従来の強引に暈して馴染ませる方法を廃止し
より適切な救済ハイエストの抽出を可能に。
○硬調、軟調を選択出来るように
二つのアクションを同梱しますた。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040523225117.zip
以上。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 23:08 ID:6lclvDWS
問)PhotoShop6.0 for MacOS → PhotoShopCS for Win
答)出来ない

問)ELからのバージョンアップって、9万くらいしなかったっけ
答)5万円。消費税、送料込みで53,200円

ELと言えばニコマート
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 03:56 ID:upRY2JwW
16bitで編集するのってどのくらいのCPUならストレス無くできる?
1301:04/05/25 04:04 ID:iOmX1Cb1
>>129
ストレスの感じ方が人それぞれですのでなんとも言えませんが
CSで使う限りそれほど重くはならないです。
これは、実際に16bitをバカ正直にそのまま扱っているわけではなく、
作業画面上の表示では8bit画像として操作し表示している為だと思われ。
実際の演算結果は勿論16bit深度で計算されている訳ですが、
最も負担のかかる表示系は8bitとして扱っているみたい。
1311:04/05/25 04:06 ID:iOmX1Cb1
あ、ちなみに当方
Athlon:1300
Mem:1GB
と言う貧弱めな環境です。
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 18:47 ID:eWghHPNx
CS重いよ〜〜 非力なPCにはキツイ・・・ 操作性も今一〜〜
それにキヤノンファイルは読み込むのに、ツグマファイルは読み込まんぞ! ゴルァ!!!w
お試しだと制限が有るのか、あん!?
色味はイイ!!!    

個人的にはC1の方が♥ 
EVUはFVUよりちったぁマシになってるが、操作性が相変わらず駄目駄目〜
コダークやニコンを見習え、観音様!w
1331:04/05/25 22:28 ID:yJgspLxC
>>132
シグマSD系は読み込みますよ。
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 22:38 ID:k6ttpkAA
>>132
コダックは知らんが、ニコンのは有料だろ
無料ソフトのソフトを有料のやつと比べられたらキャノンがかわいそうだ罠

俺はシルキーピックスが動作が軽くて好きだな
製品版は幾らになるんだろうか
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 11:54 ID:w7Tz6464
>>134
ぱっと探した限りでは見付からなかったけど、
キヤノンって有料の現像ソフトってだしてる?

出していないんだったら、かわいそうでもなんでもなくて、
キヤノンの姿勢を疑うのも間違いでは無いと思う。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 12:59 ID:N96OAQzG
CanonのEOSViewerUtilityがリリースされて期待して
インストールしたけど、FileViewerUtilよりはマシに
なってるけど、CSプラグインと比べると雲泥の差だ。
やっぱりCSイイ!!

ちょうど試用期間終了したので、製品買っちゃおうと思います。
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 13:25 ID:Q1HETzYA
1万円でまともなソフトが手に入るニコンと10万円出して他社のソフト買わなきゃ
ならないキャノン。
プロでない人にとってこの差は大きいよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 13:34 ID:Q67PgmkQ
LEあればプラス5万くらいで完全版にアップグレードできるけどね>フォトショ
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 15:47 ID:VjEreZe2
>>137
NC使ってみれば判るけど、NCだってPSと共存共栄なのですよ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 15:54 ID:w7Tz6464
>>138
デマこくな。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 16:11 ID:hOhWIrqI
>>138
http://store.adobe.co.jp/shopping.asp?ps_spl
LE/Elementsからのアップグレード\87150ってなってるけど、5万円ってどこの値段?
142138:04/05/26 16:13 ID:Q67PgmkQ
おや?と思ってアドビストア見てみたら、LEからのアップグレードってCSになってから87k円に値上がりしてたのね。
Ver7のときにアップしておいてヨカタ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 16:30 ID:STGocnsm
2月にキャノンのスキャナLiDE80付属のエレメンツ2.0Web登録して
>>138の値段で買えたよ。52500円だったかな?Mac用CS
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 20:57 ID:ImirVD76
>>137
素人はEVFと付属のエレメンツで十分
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 21:31 ID:31AZadQD
プロでもFVUと付属のエレメンツで十分の気が。。。w
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:34 ID:Y5Oz6SLw
エレメンツは普通に使うなら十分だが、RAWヲタには16bit/ch扱えないという致命的問題が(;´Д`)
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 22:42 ID:31AZadQD
エレメンツも使いこなしていない、プロも多いが。。w
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 23:19 ID:PghO06n5
Elementsを購入→登録→放置→・・・

3ヶ月にイッペンは5万円キャンペーンのメールが来る。
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 00:06 ID:rdkKWFq6
RAWが扱えればElementsで十分なのだが。
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 00:22 ID:q1y/TUfF
誰もCSの話をしないね・・・俺がRAWを扱うのソフトの使用頻度は
silkypix>>CS>>>>>>>>FVU(EVU)
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 00:53 ID:AxzBLCfw
このすれには、C1使っているやつはいないの?
1521:04/05/27 03:16 ID:Yzvq/Sm/
CS+RAWでハイエスト救済するサイト。
自動化アクションあり升。
AM4:00ごろ開通予定。

http://f42.aaacafe.ne.jp/~provyake/
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 04:14 ID:kjvqOX2t
>>152
見ましたよ。
1:RAWにのみ存在する情報
2:考察
のページが最後まで表示されず、尻切れとんぼになってるよ。
FTPでの転送失敗?
1541:04/05/27 04:16 ID:Yzvq/Sm/
間違えて半角カナを使ってました。
ただ今修正しました。申し訳ない!m(__)m
1551:04/05/27 04:20 ID:Yzvq/Sm/
あと、ファイルのダウンロードは右クリックからじゃないと出来ないですね。
ここ。
そこも修正します。。
1561:04/05/27 04:34 ID:Yzvq/Sm/
あーなるほど。Zipファイルはダウンロード出来ないように制限されてるのか。
と言うわけで、ZipをさらにGZで圧縮したモノと置き換えます。
WinRAR等で解凍出来まする。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 04:37 ID:781/SFFF
「コンパクトデジカメはラチチュードが狭い」
「コンパクトでRAWなんて意味無い」
「JpegでもRAWでもレタッチの結果は変わらない」
を否定したいみたいだけどさ、それって全てのデジカメでも同じ事が言えるわけ?
なんかサイトを一巡した感想は、
「DimageViewer2.33<<<<<<<<<PhotoshopCS」という印象だけで
DimageViewer2.33を使ってない人間には無関係な感じがするのだけれども。
さらに他の現像ソフトでの検証を追加してってほしいね。
1581:04/05/27 04:39 ID:Yzvq/Sm/
一応
ニコンE5000、E5700、E995(DiagRAW)
キヤノンG3、A5、オリンパE-10
で検証してます。
一番効果が高かったのがA1だった、と言うハナシです。
1591:04/05/27 04:43 ID:Yzvq/Sm/
サイト内でも触れてますが、NikonCaptureはほぼCSと同様の露出補正結果になります。
キヤノンはFVUでは未検証。
オリンパは中古で買った為純正現像ツール持ってないですな。

まーどういう結果が出るか検証できるようにアクションの実物と
実際の手順を掲載してますんで、自分の環境で使えるかどうかは
自分で検証してくらはい。
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 11:39 ID:wJB8fmPw
Canon機しか持ってってないので他は知らんけど、
RAWImegeConverter、FVU、EVUと基本的に現像アルゴリズムは変わっていないと思うんで、
Canon製現像ソフトだと白トビしている部分も、CSや他の汎用RAWConverでは階調が出てくる。
と言っても、1階調だったところが2階調になる程度だったと思うから、
ハイライト部分で捨てているのは1階調分かな?
A1ほどの効果はないにしても効果がないことはないね。
たぶん使わない理由も1さんが考察に書いている通りだと思うよ。

実際、コンパクトデジカメはラチチュードが狭いけど、RAWを使えば改善の余地は多少あって、
JpegでもRAWでもレタッチの結果は変わらないなんてことはない。ってことだと思うけど、
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 12:51 ID:qwKw6DPv
Jpegをマイナス補正(白飛びしない)撮影したものを
Photoshopでレタッチしたのと何が違うんだ?
162160:04/05/27 13:14 ID:Tujb4OOt
マイナス補正したものをレタッチで明るくしたら、一緒に暗部ノイズも増幅されるんでない?

>>1さん
サイトの画像サムネイルは問題ないみたいだけど、リンク先の多きなが画像のほとんどDV-2EV.jpgにリンクしてますよ。

163名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 13:16 ID:JU080uCa
>>162
> マイナス補正したものをレタッチで明るくしたら、一緒に暗部ノイズも増幅されるんでない?

ぜんぜん理解ってないね、きみ。
164160:04/05/27 13:47 ID:Tujb4OOt
>>163
俺の理解が間違ってんだろ?だったら

>ぜんぜん理解ってないね、きみ。

と、一言で片付けないで、>161の疑問に答えてあげてくれよ。
1651:04/05/27 16:27 ID:Yzvq/Sm/
>>162
あ、しまった。直ちに修正します。
ご報告有難う御座いましたm(__)m

>>161
作例では乗せる勇気が無かったんですが
この手法は人物でかなりの効果が有る事が解りました。
(ストロボ撮影や、ピーカンで鼻筋やオデコがギリっとトんだ経験、有りませんか?)
動く被写体では三脚を立てても寸分違わぬ画を撮影することはちょっと難しいので
その点で効果があるかなぁ、と。
あと、何より自動処理が可能な点で意味が有りますね。
例えば1000ショット撮ったとしても、作業としては
「ファイルを選択する」→「アクションを実行」
だけで後は待ってるだけで現像が終了します。
良ければアクションを試してみて下さい。
説明はゴチャゴチャ書きましたが、使用に際しては
選んでポン、なので何も面倒は無いと思いますよ。
1661:04/05/27 16:30 ID:Yzvq/Sm/
あ、>>160さんは複数回露出からのレンジ拡大を言ってるのでは無いのかな…。
段階露出した画像をコンポジットする技法について述べられていると思ってしまいました。

えーとですね、アンダーに撮ってレタッチで…ってのはまぁ画質の点を除けば確かに使う方法です。
オレもこれまではそうしてました。でデジタルDEEなんかで暗部を救う、とかね。
この手法は本来救済の技法でして、「家に帰って見てみたらトンでた(泣)」っていう場合に効果を発揮すると思います。
1671:04/05/27 16:32 ID:Yzvq/Sm/
再三失礼。>>166のレス訂正
× >>160さんは
>>161さんは
1681:04/05/27 16:42 ID:Yzvq/Sm/
またアンダーに撮った8bit画像をレタッチで暗部救済する場合に
どの程度画質が劣化するか、と言う点に付いては
http://f42.aaacafe.ne.jp/~provyake/images/originals/CS_RAW-2EV.jpg
をレタッチする事でシミュレーション出来ますのでお試し下さい。
1691:04/05/27 16:50 ID:Yzvq/Sm/
>>160
それと、FVUでの検証有難うございますです。
なるほど。そうなりますか。

恐らく具体的な処理の違いってのはクリッピングをどこで行うか
と言う点なのでしょうね。
PSで言えば「レベル補正」の”自動”と同じような処理で
現像の際にヒストグラムのハジっこを切り捨てるような処理をしてますね。
その閾値が0.1%なのか、0.01%なのかで大きく結果に違いが出るみたいです。

またサイトの方では言及してませんが、CSで16bit現像した画像で
ガンマを下げるなどしても同様の結果は得られないんですよ。
この辺が実に面白い。
170160:04/05/28 01:24 ID:3143SS4o
test
171160:04/05/28 12:00 ID:/ft213R3
このアクションて基本的には、一枚のRAW画像から疑似サンヨーワイドレンジショットをしてるってことですよね?
一枚のRAW画像から露出をずらして現像した2枚から、
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/107449/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/107450/
ここで紹介されているのは、実際に露出をずらして撮影したものを合成する方法だけど、
2枚のトーンカーブ調整してってのはなかなか難しくて挫折していた。

元の画像をCSで現像するときに露出補正やコントラストのパラメーターを調整して、
白トビ、黒潰れが最少なるように現像してトーンカーブ等を調整しても、
アクションと似たような効果は出せますよね?(今までそうやっていたもんで)
確かに試行錯誤しながらなので結構時間がかかってしまうけど、

あと、RAW2.2になってから、-4<ー>+4の露出補正が出来るようになった?
以前は、-2<ー>+4だった様な気がするんだけど気のせい?

それにしても、Nさんは面白い人だね。彼にとってミノルタはすべてにおいて完璧なんだね。
1721:04/05/28 12:19 ID:d3eU0dUf
>>171
そうです。MZ3持ってました。
ワイドレンジショットとハニカムSRの理屈は
大きく参考になりました。

>元の画像をCSで現像するときに露出補正やコントラストのパラメーターを調整して、
>白トビ、黒潰れが最少なるように現像してトーンカーブ等を調整しても、
>アクションと似たような効果は出せますよね?(今までそうやっていたもんで)
漏れもそうやってましたし、もっともベーシックなやり方ですよね。
ただ、どうしてもトーンジャンプが発生するわけで(16bit諧調だろうと)
「触らないで良い部分にはなるべく触りたくない」
と言う考え方で作ってみました。それと自動化の為ってのはありますね。
手作業をどこまで省けるか、という。
173160:04/05/28 13:00 ID:/ft213R3
>ただ、どうしてもトーンジャンプが発生するわけで(16bit諧調だろうと)

やっぱり、発生するのかな?
RAW自体の元ダータは12bit(機種にもよるだろうけど)だから、
RAW現像で16bitにしているだけだから、レベル補正で半分ぐらいにしたぐらいじゃ変わらないんじゃないか?
さらに、最終的に8bitJpegで保存するなら、気になることはないんじゃないか?と思っていたんだけど、
ベイヤー配列のCCDから補完処理をする段階で、少なくとも周りの4画素からデータを補完しているだろうから、
その段階で16bitされているのかな?そんな気もしてきたなあ。どうなんだろ?
1741:04/05/28 13:06 ID:d3eU0dUf
んー、実際に試してみると解りますよ。
適正露出で一枚
2/3段アンダーで一枚
アンダーの方をトーンカーブで起こしてみると
同じにはならないのですよ。
ISO感度変更と同じようなもんですからノイズも増えるわけで。
1751:04/05/28 13:19 ID:d3eU0dUf
データ的にはトーンジャンプは起こさないのはヒストグラムを見りゃわかるんですが
じゃあそのトーンの継ぎ目にナニが入ってるかって言えば結局ノイズなんですよ。
コンデジの場合。
全部が全部とは言えないけど、どれもA/Dコンバータにそんな豪華なのを奢ってるとはあまり思えないカンジ。
まぁ
触らない>高bitのデータを弄る>低bitのデータを弄る
と言うだけでは無いかなぁと。
まぁ、例のアクションでも結局全体のヒストグラムを切り詰めたりしてるんで
「触ってない」とはとても言えないですけどね(^_^;
変移量を極力少なくするようにはしてます。
176160:04/05/28 13:53 ID:/ft213R3
>>174
これ撮影のときの話?
撮影時にアンダーで振ったら、コンデジは厳しいのは知っている。
コンデジで、ハイライトの白トビもそうだけど、暗部の黒潰れも気にしないといけないと思っている。
適正露出で撮影しないと、後からほとんど救えないのは何度も経験したw
だからこのアクションが有効なのもわかる。
そうじゃなくて、1枚のRAW画像からの現像の時に疑似露出補正したって話、
RAWからマイナス補正して現像して、トーンカーブを思いっきり起してやったら、
標準設定で現像したものとデータ的にそんなに変わるんだろうかと言う疑問、
私的にはそんなに変わらない気がするんだけど、どうなんだろ?
1771:04/05/28 14:12 ID:d3eU0dUf
それがねえ、面白いハナシなんです。
漏れも実際は
現像(デコード)時点でマイナス補正=露出補正現像16bit画像にトーンカーブ死ぬほどマイナス
と思ってたんです。

ま、ココから先は試してみてください。例のサイトには実際のRAWファイルも用意してありますので。
http://f42.aaacafe.ne.jp/~provyake/
1781:04/05/28 14:15 ID:d3eU0dUf
おっと、質問に答えてないな。スマソ。
>そうじゃなくて、1枚のRAW画像からの現像の時に疑似露出補正したって話、
>RAWからマイナス補正して現像して、トーンカーブを思いっきり起してやったら、
>標準設定で現像したものとデータ的にそんなに変わるんだろうかと言う疑問、

トーンカーブにしろレベル補正にしろ、一旦縮めて伸ばした物はスカスカになってるワケで
データ的には別物ですな。見た目的にはそんなに差はないかも(^_^;)
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 14:29 ID:lW5Wv8FJ
>>177のサイト、結局それってDVの現像処理がヘボ(白飛びする)という事を言ってるだけで
あんまりRAW>Jpegという啓蒙になって無い感じだねぇ。
もっとJpegの圧縮過程で失われる情報の事を言わないとただのDV批判サイトになってる。
1801:04/05/28 14:43 ID:d3eU0dUf
と言うわけで、論より証拠と言うことで試してみました。
結構近づくもんだなぁと。
細部はご自分で観察してみてください。
http://f42.aaacafe.ne.jp/~provyake/tonecurve.html
1811:04/05/28 15:00 ID:d3eU0dUf
>>179
とどのつまりはアクションの使用法解説サイトなもので、
グダグダ論は前フリなのです。
主旨の項にもうちっとちゃんと書いとこうと思います。

Jpegの圧縮過程と言うよりは
「デコードの時に記録された情報をどこまで使うか、どこを捨てるか」
と言う問題だと思うんですが…。TIFFで記録しても捨てられるワケで。
そこについてはしつこい程に述べておりますが…。
比較しなけりゃ解らんワケで、RAW+JPEGの記録が出来るカメラだったら
そうしてます。
比較の対象にDV使ったのはカメラ内現像とニアリーイコールだろうと言う判断であって、
DVはDVでメーカーが決めた仕様の中でキチンと仕事を果たしてると思ってます。
(メーカーが情報の取捨選択をどう捉えてるかと言う考え方の違いだけだと思います)
どちらが良いか?では無く選択肢を増やす方向なわけですよ。
「CSを使ってる人はDVは捨てなさい」、てな決まりも無いわけで。

182160:04/05/28 22:01 ID:C52ApFvw
検証ありがとさんです。
私も4段マイナスに現像して結構にたようなとこまで行けるなあと思った次第です。
それから、最終出力は8bitのJpegを前提にして、8bitの階調が残っていればいいと考えていたのと、
PhotoShopのヒストグラムは8bit表示なので、ヒストグラム上ではトーンジャンプしてなくても、
16bitデータ上ではトーンジャンプしてるんだろうなあって気がしてきました。
183160:04/05/28 22:01 ID:C52ApFvw
検証ありがとさんです。
私も4段マイナスに現像して結構にたようなとこまで行けるなあと思った次第です。
それから、最終出力は8bitのJpegを前提にして、8bitの階調が残っていればいいと考えていたのと、
PhotoShopのヒストグラムは8bit表示なので、ヒストグラム上ではトーンジャンプしてなくても、
16bitデータ上ではトーンジャンプしてるんだろうなあって気がしてきました。
184160:04/05/28 22:02 ID:C52ApFvw
検証ありがとさんです。
私も4段マイナスに現像して結構にたようなとこまで行けるなあと思った次第です。
それから、最終出力は8bitのJpegを前提にして、8bitの階調が残っていればいいと考えていたのと、
PhotoShopのヒストグラムは8bit表示なので、ヒストグラム上ではトーンジャンプしてなくても、
16bitデータ上ではトーンジャンプしてるんだろうなあって気がしてきました。
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 01:46 ID:3/jVUzo9
トーンジャンプは仕方がないのだーーー
ある程度は妥協しないといけないのだーーー

細部より全体的な画像のバランスが大事なのだーーー
1861:04/05/29 01:48 ID:Fz6fmMnq
まったくそう思います。
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 02:56 ID:aKZyFHdL
3回は初めて見た
188160:04/05/29 04:48 ID:EvYXCUYK
>>187
俺かい?
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 07:04 ID:cllLID8B
センサーはサチュレートする直前まで使い切れるかと言うと、そうではありません。
 与えた光量に対して、出力信号が比例する領域、この領域を外れると、色再現が低下します。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/raw/technique/01.html#02
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 07:13 ID:cllLID8B
あ、おれひょっとしてにいふねにエサやってる?
1911:04/05/30 07:17 ID:EIaNXvVN
>>189
BBSに来たなら一言書き込んでいってくれれば良いのに〜
出来ればあっちでやろうよ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 07:46 ID:cllLID8B
CS持ってないんであまり興味ないんだよな。階調より色が欲しいよ
1931:04/05/30 07:50 ID:EIaNXvVN
そか。ま、いつでもどーぞ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 19:57 ID:4n7A42a8
CS通常版        約100,000円
CSアカデミック      約40,000円 
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 22:13 ID:lejO3F3Y
某事務所は、フォトショのアカデミック版でお仕事していらっしゃいますww
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:00 ID:/CocJNBZ
フォトショップをノートパソコンで使用
したいと思ってます。パワーブックに
するか、VAIO・DELLあたりにするか
迷ってます。両方使用したことが
あるかた、アドバイスお願い致します。
デジカメはD2Hを購入予定です。
いまは銀塩でラグビーを主に
撮ってます。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:16 ID:46q2qnxh
選択肢が多いウィンがお勧めだが、
業務用はマクが圧倒的に強い。  あたしゃあ、両刀だがw
1981:04/06/01 22:21 ID:HR5E1a0x
一昔前なら
「PhotoShop使うなら何も言わずにMacにしとけ」
って言われたモンですけどね。
Winしか触ったこと無いので、正直羨ましかった記憶。
昔からメモリいっぱい詰めたしなぁ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:28 ID:YO79MvBt
>196
どっち買っても問題ないけれど、バラしやすい機種をお勧めしておきます。
ハードディスクが自前で交換しやすい奴。
あとはUSB2.0対応と(今のノートなら問題ないか)バッテリの保ち時間を
チェックしておきましょう。
PowerBook15インチも悪くないんだけどちと華奢なのが難点。
激しく持ち歩く用途ならWindowsノートの方がいい機種がありますなあ。
2001:04/06/01 22:31 ID:HR5E1a0x
あと、ナニやらマクはNCでポロポロ不都合が有るみたいな発言が見受けられるのも
D2Hを選ぶつもりなら気になるところ。そのうちフィクスされるとは思うけど。
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:37 ID:/XjwNGYe
デジカメと一緒に持ち歩くのなら小さくて軽い奴がいいよ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:38 ID:/CocJNBZ
皆さんのご意見参考になりました。
ありがとうございます。
激しく持ち歩く用途ならWindowsノート
とありますが、よろしければお勧めの機種を
教えていただけませんか。
2031:04/06/01 22:40 ID:HR5E1a0x
どっちにしろWinノートで色再現とか諧調がどーとかは明後日なハナシなんで
気に入ったヤツを財布と相談しながらで良いんじゃないでそか。
2041:04/06/01 22:41 ID:HR5E1a0x
自分的にはU101とかツボだったんだけどなぁ…。
中古も殆ど見ないし。
205160:04/06/01 22:42 ID:3+jK4fbm
そういや、落っことしても、水をかけても大丈夫ってのあったね。
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:43 ID:/XjwNGYe
Panasonicのタフブックって奴ね。
あれはたしか重たい。
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:47 ID:YO79MvBt
本気モバイル用途だとLet's Noteなんて作りがしっかりしてて良いけど
Photoshop用途と考えるとちょっとメモリ上限が切ないかな。
直販系だったらDELLでもいいけどHP(COMPAQ)もなかなかです。
つか、この辺はモバイル板で聞く方がヘビーユーザーが多くていいかも。
208160:04/06/01 22:59 ID:3+jK4fbm
ちなみに、CSでRAWの現像するならたいした問題ではないんだが、
CanonのRAW現像ソフトを使うつもりならMac勧めない(Winでも勧められないかも?)。
あと、PowerBookにするなら、持ち運ぶことを考えると17"はさすがにアレなので、
最新の12"がいいんでないかとおもう。PCカードスロットがないのがちょっと残念だが、
液晶が小さいのは家ではモニターを繋いでデュアルモニターで解消、
一つ前の12"はスペック的に15"よりちょっと見劣りしたけど、最新のは15"等と差が小さいのでお勧め。
と、旧型15"PB使いがボソっとつぶやいてみるw

209名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 23:02 ID:46q2qnxh
マクはOS9系は止めとけ! 相変わらず、不安定〜
敢えて、PCウニックス系のOSxを薦めるw
210160:04/06/01 23:02 ID:3+jK4fbm
ちなみに、G4/1.33GHzってintelのどれぐらいの相当するんだろう?
2111:04/06/01 23:03 ID:HR5E1a0x
P4の1.3GHzより速いのは確か。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 23:05 ID:e25vI5BI
そういえばPB12"がデビューした時、あちらの国の山写真家かなにかが
アウトバックでPB12"を駆使してるとかいう宣伝だったなぁ。覚えてる?
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 23:05 ID:G3Zhywkz
クロックでいって倍くらいじゃないの?(反論受付)
214160:04/06/01 23:06 ID:3+jK4fbm
>>209
今、販売されているPowerBookでOS9で起動できるものはないんだが。
ってことで、OSX以外の選択はないんだな。
Unixに明るかったら、x11を動かしてGIMPを使うってのも手?
215160:04/06/01 23:08 ID:3+jK4fbm
じゃ、中を取って、G4/1.33G=intel/2Gぐらいってぐらいでよろしい?
2161:04/06/01 23:11 ID:HR5E1a0x
まぁ単純なクロック速度比較は出来んのでは。
デジカメ内臓の現像エンジンなんて25〜100MHzとかで駆動してるけど
どのデジカメでもそれなりのスピードでRAW現像と同じ事やってるワケだしね。。
AltiVECに最適化されてたり、MMEやらSSEやらに最適化されてるかでまるで別物だろね。
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 23:46 ID:ORsP3sMV
Apple製品でノートはあんまりお勧めしない、ノート買う金あったら、
デスクトップなG5とか選んで欲しい。

で、写真を見る環境を考えると、モニタ出力等にもお金を使いたい。

最終段がプリントなら力プリンタあると楽しいけど、いまいちコストがかかる。
最終段がモニタとかプロジェクタというのも悪く無いと思うのですが、、?

ノートなら低価格でないTHINKPAD、モバイルしたいならPANASONIC Let's Note Rシリーズとを勧めます。
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 23:58 ID:ORsP3sMV
当方の環境では
PhotoshopCSでの作業 Dual G5@2GHz / 4G MEM、SONY 19inchで作業
EPSON EMP-TW200 + バックペーパー(カメラ背景?)流用スクリーン100inch超 に出力

出力環境も整えると、撮影も楽しいけど、CSでの現像作業も楽しくなりますよ。
2191:04/06/02 00:00 ID:NyOpBS+Q
ウラヤマスィ環境だ。
当方サムスン安物LCDに自作Athlon2500+(石6000円也)+玄人思考6000円グラボと言う環境。
220218:04/06/02 00:11 ID:ZKYGFCz+
>>219
不味い、昔の癖で環境自慢になってますが orz

とにかく、出力も気にしたいという事を言いたいわけで、、
良さげだから写真をプリントで鑑賞ってのも変かなと、、
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 15:18 ID:Hbpy+ZXF
サムスン・・・・orz
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 18:46 ID:G0M/RUtw
オレもサムスン・・・メモリだがね

WindowsだとCS重くない?
7.0と比較するとレスポンスがすごく悪い
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 20:03 ID:mW/sAKhG
C1は、意外と軽いよ〜〜w
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 20:35 ID:cDx7KTdU
C1と聞くと何やらバイオっぽく感じってしまうのは漏れだけか。
2251:04/06/02 20:40 ID:uuHAdKUN
俺漏れも
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 20:52 ID:mW/sAKhG
PS代わりに持って来い、C1ww
2271:04/06/02 22:52 ID:uuHAdKUN
「RAWを使って遊ぶ」
http://f42.aaacafe.ne.jp/~provyake/
のクソ重たかったフルサイズ画像とRAWファイルを落としやすくしました。
「検証しようとしてもデキネェぞゴルァ!」と思われてた方はどぞ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 23:20 ID:iWQHbfef
おまいさんガンガるね。
2291:04/06/02 23:22 ID:uuHAdKUN
なにせRAW楽しいからねぇ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 23:38 ID:iWQHbfef
確かに楽しいねぇ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 14:30 ID:CLBwNcIx
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 07:49 ID:xeTBkSKR
何?「ナマ、生魚」にうけたということ?
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 12:29 ID:83RwiahH
くだらねぇ_| ̄|○
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 05:01 ID:+Hn+8NeP
保守
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 19:46 ID:JvUwZiyw
保守かよ_| ̄|○
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 19:48 ID:wilu68IY
ならばageてみるか。
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 21:28 ID:lzPh+i5R
ageかよ_| ̄|○
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 23:17 ID:SA4INNw3
さすれば先回りしてみる
http://www.stv.ne.jp/event/lehmbruck/work01/img/02.jpg
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 00:49 ID:G0hc0+Rz
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 22:01 ID:Y5N/ZwwQ
もう為す術無し。よってこのスレ

糸冬 了
2411@●焼:04/06/11 18:26 ID:DMA9twam
CoolPixの話題で恐縮ですが、一応RAW絡みの話題と言うことで勘弁して頂いて…
診断RAWの導入法を纏めてみました。
導入で躓いた方などの手助けになれば幸いでつ。

「CoolPixで診断RAWを使う」
http://f42.aaacafe.ne.jp/~provyake/DiagRAW/diagraw1.html

242名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:47 ID:LX3Iw8Qa
>>241
漏れはCoolPixユーザーじゃないので分からないけど乙彼〜(@u@ .:;)ノシ
スレ違いでも何でもなく、まさにこのスレ向きの話題だと思いますよ。
2431@●焼:04/06/11 18:48 ID:jBh9B5oP
>>242
有難うございます。とかく邪魔者にされがちなRAWやらウラワザの話題なので
そう言って貰えると恐縮してしまいます(^_^;
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:51 ID:LX3Iw8Qa
>とかく邪魔者にされがちなRAW


そこでRAWスレの登場ですよ(*´д`*)
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:56 ID:/5CnaUcQ
2461@●焼:04/06/11 18:57 ID:jBh9B5oP
>>244
2年前は使ってる人自体超少数
1年前は話題が出ても大抵スルー
邪魔者にされ出したらいよいよ市民権を得る直前だと思ってますので
これからもコッソリ励んでいきたいと思いますです。
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 18:59 ID:LX3Iw8Qa
>>246
ガン(・∀・)ガレ!!
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:02 ID:hP6mkFx4
>>242
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:06 ID:kd6KM+mQ
>>248
なによそのリダイレクトミスは。ふざけてるの?
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:42 ID:/5CnaUcQ
ただC1の方が、楽なんだよねぇ〜〜w
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:58 ID:htL2bNb0
>>1
おまえ温泉につかってんのかよ。糞じじい。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 21:01 ID:LX3Iw8Qa
>>248
なんだと(★_★)
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 21:16 ID:17njgJT7
(☆_☆)
254●焼:04/06/11 21:50 ID:e+MuhHF5
ガイドラインまで逝ってようやく理解。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 21:54 ID:LX3Iw8Qa
[名無CCD] おつかれビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
256●焼:04/06/11 22:06 ID:e+MuhHF5
>>255 なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:13 ID:LX3Iw8Qa
>>256
まだ続けるのかよ(@u@ .:;)…
 
 
 
 
 
[名無CCD] が退室しました
258●焼:04/06/11 22:21 ID:e+MuhHF5
なんだと
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:23 ID:hMJOwiES
●焼さんはCOOLPIXに打ち込んでくださってるようなので
ちょっと細かいこと指摘しておきますが、クールピクスの
表記は全部大文字だと思います。小文字を混ぜるとちょっと
一瞬COOLPIXのことだって解らなかったりします。

もし考えがあって小文字を使ってたらごめんなさい
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:24 ID:LX3Iw8Qa
[名無CCD] が入室しました


>>258
…(@u@ .:;)



[名無CCD] が退室しました
261●焼:04/06/11 22:31 ID:e+MuhHF5
>>259
確かにそうなんですけど、クセでして。
あんまり根拠は無いんですが、音節アタマでなんか区切りを入れたいと言うカンジですか…。シフト押しっ放しだと打ち辛いってのも有ります。
262●焼:04/06/11 22:39 ID:e+MuhHF5
ついでに米の国のNikon辺りでは"Coolpix"表記みたいですな。
http://www.nikonusa.com/template.php?cat=1&grp=2&productNr=25501
とか
http://www.nikonusa.com/template.php?cat=1&grp=2&productNr=25047
とか。
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 14:41 ID:48f1DUn6
米国のNikonか
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 23:33 ID:GknFifOY
SILKYPIXがPowerShot Sに対応してくれた。
コンパクト機は切り捨てられると思ってただけにキター(*´д`*)
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 03:06 ID:HW1zaNYp
汎用RAW現像ソフト総合情報交換スレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1087322077/
てのが立ったよ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 08:10 ID:iLrQKz/u
↑ みんなそっちいっちゃったみたいだな。あそこ結構元気あるし・・
(´・ω・`) ショボーン
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 08:41 ID:RheOOcuw
購入あげ!
試用期間が切れそうだったのでボーナス払いでCS購入。
やっぱりいいね。
>>226
あっちは厨が出て活気だけはあるなぁ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:03 ID:oxEFj1Cd
>>267
CSいい? さすがに漏れもそろそろウプするかなあ。
フォトショまだ6だし…Adobeはどのバージョンからでも、ウプ代25000円だから、
ついついウプしそびれてたんだけど。
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:18 ID:0rYW2meR
6からなら、すべきじゃないか?
16bitで出来るフィルター処理も増えたし、
ファイルブラウザも使いやすくなったし、
新機能の説明なら、この辺りがいいか?
http://aska-sg.net/ht_retouch/013_20031204.html
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:29 ID:oxEFj1Cd
>>269
トンクス。じゃあウプするか…ついでにイラレとアクロバットも…って、
MacとWinでえらい出費だなw とりあえずWinのCSだけにしよう。
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:31 ID:0rYW2meR
イラレも、アクロバット持ってんなら、スイートでアップした方がいいような気も
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:36 ID:oxEFj1Cd
>>271
あれは一度それにしちゃうと、二度とphotoshop単体でウプできないという
諸刃の剣。inDesignは魅力なんだけどね。
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:39 ID:0rYW2meR
その諸刃の刃の話は聞いたことあるなあ、
俺の場合、PhotoShopしか使わないんで、他いらんけど、
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 10:59 ID:iLrQKz/u
>>268
漏れも6からうPしたよ。鉄人じゃないからさほど詳しくないが……
1,RAW現像が優秀 
2,暗部の露出補正みたいなのが範囲設定せずに簡単に出来る。
3,16ビットで各レイヤー処理出来る
4,アイリスフィルターみたいなレンズフィルターがある。(アイリスほしかったから助かった)

反面遅くなったけどね。

PSは3から導入して5,6 7はとばしてCSとうPしてきました。
今回のバーUPが今までで一番満足。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 12:29 ID:OmYUNTXp
学生の身分も持ってるから、アカデミックで安く買おうかなぁ〜〜w
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 12:48 ID:RiMNYgzg
こういうところでもみんな買うことを前提に話してるのにほっとした。
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 13:31 ID:OmYUNTXp
じゃあ、買わないw
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 13:59 ID:RiMNYgzg
エー
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 14:58 ID:OmYUNTXp
まあ、PSは誰でも持つ訳だから、黙ってても売れるw 
高くても、業界標準はこれだから・・・ ヤレヤレ〜
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 02:54 ID:cdbG5KiQ
>>272
漏れはPhotoShop単体からスイートにアップグレードしたけど
ライセンス照会した限りPhotoShopのライセンスも生きたままになってるぽ。

照会したのはセミナーの案内とか
PhotoShop登録ユーザーの皆様に・・・というのと
CreativeStudioユーザー向け・・・
という同じメールが来たりしたから。
ぶっちゃけウザイ。

まぁ手違いなんだろうけどadobeライセンス管理いい加減すぎ・・・
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 06:06 ID:xA6MOyCh
>>280
漏れは不安だったんで、以前電話で聞いたのよ。
そしたら「一度スイートにしたら駄目」つってたから…
まあ先のことはわかんないのがこの世界だけど。
macromediaなんかしょっちゅうライセンスの扱い変えるから、
わけがわからんし。
282267:04/06/22 22:50 ID:4iW2d5LA
おぉ、見ない間にスレが伸びている。
>>278
RAWを使っているのなら、やはり(・∀・)イイ!ですよ。
1ヶ月間試用できるのでadobeのHPからDLして試してみるのが吉。
価値があると思えばUPすれば良いし、無駄と思えば止めれば良し。
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 00:10 ID:PMMkEljw
CS買ってきた。これって、見慣れないシリアルがついてるけど
バージョンウプ版でも再度ユーザ登録すんの?
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 02:04 ID:DVeGpWXY
しなくちゃだめよん

と言うかフツーはみんなそうだよ
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 02:20 ID:PMMkEljw
>>284
いや、いままでは最初に買ったバージョンだけだったよ>登録
なるほど登録するようになったのね。トンクス。
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 04:08 ID:QT+33PPW

CSって、Exif 対応してます?
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 04:09 ID:JfU8jLKw
してます。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 23:48 ID:pK3yFHMn
WinXP で CS 使用。RAW現像でファイルを開く際、
私のPCではファイルの「一覧(L)」がデフォルトになっていて
●印が付いてます

画像を選ぶのに都合いいように「縮小版(H)」に切り替えてファイルを
1枚選んで現像、作業が済んで次のファイルを選ぶ際にまた「一覧(L)」
になってしまうので再度、「縮小版(H)」に切り替えてなくてはなりません

常に、「縮小版(H)」を表示させる設定はCSに付いていますか?
それともOSの問題ですか?
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 00:51 ID:FEO7LdwS
>>288
えっと、ファイルブラウザのこと?
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 02:00 ID:WA2f1jaS
おれも5.5からCSにアップしてみたばかり。
思ったより処理も重くないし、内蔵写真ブラウザも使いやすい。
知り合いのところで7をいじったことがあるけど、正直7よりレスポンスがいいと思った。

RAWは自分の場合(S2pro)、CSよりもHS-V2のほうが細かく設定できて使いやすい。
でもまあ全体からいうとアップして良かった。
291名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/09 07:07 ID:rUFAxJpN
KissDno付属のelement持ってるけど、
5万円でアップグレードを再開してくれないかなぁ。
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 10:14 ID:ltzvrd5J
CSを割る方法教えて
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 11:32 ID:DdeKeyrQ
>>292
手でか?トンカチとかでか?破片が飛び散るので気をつけろよ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 12:41 ID:FEO7LdwS
>>292
ダウソした藻前のPCを窓から投げてみる。
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 13:15 ID:MDDrR0N0
通報しときました。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:13 ID:Ybw6iHjq
>>290
初期設定でそのまま現像するとCSのほうが軟調に仕上がることが多いかなという感じで、
自分はここからいじっていく方が好きです。
EXはトーンカーブとカラーバランスの調整が秀逸ですが、プレビューウィンドウが小さく、
イメージがつかみにくいのが難点ですね。プレビュー動かすと遅いし・・・
EXのほうがやり直す回数がちょっと多いかな。

最近はもっぱらCSですが、HS-V2も悪いものではないと思います。
297288:04/07/10 09:53 ID:/BSktoMz
>>289
返事おそくなりましたが、よろしくお願いします
ファイルブラウザー(IEのことですか?)ではなくPhotoshopCSです
フォルダーに入っている複数のファイルをCSで開き一枚づつ現像する場合
常に「縮小版(H)」を見ながら作業が出来ればサムネイルが付いているので
目的のファイルが選びやすい

ところが私の環境ではいちいち処理が終わるごとに「一覧(L)」に戻るので
また「縮小版(H)」を選んでから作業をしなければいけない状況です
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 10:07 ID:NOcfm4vA
横レスだけど、ファイルブラウザってのはCSのファイルブラウザのコトじゃない?
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 10:40 ID:KCb+J+Eb
>>297
いや、CSっすよ。ファイルブラウザってあるじゃない。ハードディスク内の画像全部
閲覧できるやつ。あれ使ってないですか?

RAWデータもあれ使ってプレビューできるから、漏れははそこから現像してるんだけど。
プレビューサイズも選べるし、ちゃんと保存もされるよ。

ファイルブラウザは「ウインドウ」メニューにあるですよ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 12:55 ID:ohzwg93/
ブラウザー機能はACDSeeより劣るから使ったこと無いな。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 12:57 ID:NOcfm4vA
バッチ掛ける対象選択に使えるのが便利なんだよな。
あと、殆ど全てのRAWがサムネール表示出来る所。

でも閲覧は常にACDだな。
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 12:59 ID:+lI0GALk
Irfan で十分w
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:03 ID:NOcfm4vA
Irfanは優れてるが十分でも万能でもない。
どのツールにしたって同じだけど適材適所。
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:04 ID:+lI0GALk
いいや、十分w
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:05 ID:NOcfm4vA
キミにはな。
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:07 ID:+lI0GALk
キミにもw
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:07 ID:NOcfm4vA
キミはオレじゃない。
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:16 ID:+lI0GALk
キミは、キミw
Irfan 十分w
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:16 ID:NOcfm4vA
それでいーじゃん。
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:17 ID:+lI0GALk
そ、十分w
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:19 ID:NOcfm4vA
"Ctrl+E"でリダイレクト出来るのが便利。(ACDも出来るが)
"T"でサムネイルが便利
フリーでお得
RAWもとりあえず開ける
縮小掛けた時、ACDよりシャープに見える
ファイル変換とか融通利いて便利

オレのIrfan観。
312297:04/07/10 15:48 ID:/BSktoMz
>>299
有難うございます。
使っていませんでした。
CSのファイルブラウザで一覧できることを見落としてました。
みなさん、有難うございました。
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 21:18 ID:piZH4Y5w
マジ、CSの割り方知ってたら教えて。
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 21:21 ID:ohzwg93/
経絡秘孔を突く。
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 21:22 ID:iPHL9Tc6
>>313
まず、Winnyを落とす。
次にTipsサイトの現状を知る。
そして、正しく導入。
PhotoshopCSを検索。

注意事項だが、Winny使用の際には帯域をそれなりに占めるので
プロバイダにはWinny使用中の旨をキチンと報告しておくこと。
コレを忘れると不信に思われマークされるので忘れずに。
解ったな?
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 22:23 ID:gDMDBEN8
ハッハッハ
317名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/10 22:39 ID:FxCPpQPz
 Tipsサイトがどうなってるのか現状を知ってるならそういうTipsの書き込みは
普通しないはずだが、、、。
 通報しますた>>315
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 22:40 ID:iPHL9Tc6
知ってるから書いたワケだが。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:25 ID:joGrlBMp
>>315をマジレスと読んだ>>317はどうだろう。つうかTipsサイト
と云うものの現状を把握しているらしい>>317こそ通報対象だと
思うw
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:36 ID:SYgsRp+u
だからさぁ、入手したら、そのあとなんだよ。そのあと。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:41 ID:WQ4z0w7Q
大抵説明が一緒に入ってるだろ。
322名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/11 20:41 ID:xMdcdQ30
1.まず、Winnyを落とす。
2.次にTipsサイトの現状を知る。
3.そして、正しく導入。
4.PhotoshopCSを検索。
5.アドビの公式サイトにヒット
6.購入する
7.アクティベーションする
8. 使用可能

以上
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:09 ID:krGFV+n0
購入って、、w 割れの意味無いじゃんww
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:19 ID:ivJPPl5y
買えといっておる!
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:25 ID:krGFV+n0
豪い!w
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:26 ID:xUy1JR87
別に買わんでもサポートは受けられるからアクチベーションしろ。
その際正しい住所と電話番号と氏名は必須なので、正確に伝えろ。
もし購入店とか聞かれたらwinnyでと正しく伝える。そうすれば、
以後きちっとした対応をしてくれるぞアドビは。
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:27 ID:waHaCpRu
>>322
1〜3イラネ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:33 ID:KItw1RL5
タダでCSが欲しいなら↓のスレッドで質問しれ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1053595837/
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:49 ID:krGFV+n0
>>326
太っ腹だな、アドベww
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 21:52 ID:xUy1JR87
おまいはまずカメラ買ってもらえ。いくらraw現集めても、ネットで拾った
rawの現像ばかりじゃ飽きるだろ。引きこもってないで働け。
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 22:02 ID:krGFV+n0
はいはいw 善かった自民に入れなくてww
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 22:09 ID:RYMCKiDS
アニメ少女もイラネ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 22:10 ID:KItw1RL5
粘着もイラネ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 08:45 ID:i//4RG6Z
割り方教えてよ
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 09:36 ID:rgq0wkNc
今手元にあるのは?
モノそのものは有るようだが?
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 10:03 ID:7URDeXi6
モノはあるよ。割りたいよ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 10:30 ID:rgq0wkNc
どこで手に入れたどんなものだ。
単なるオリジナルのコピーか、クラックパッケージかで違うだろう。
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 12:31 ID:+fz+o/Et
>>334-337
大概にしろよ。馬鹿ども。
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 13:55 ID:7URDeXi6
とにかく、上手に割って使いたいんですよ。
割り方おしえてくださぁい
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 14:08 ID:rgq0wkNc
答えになってないのでこれまでだな。
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 14:10 ID:G36g7a0o
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:51 ID:2MA/22C9
いい加減放置汁!
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 21:10 ID:uj/hkdVL
正直者が馬鹿を見る時代だなw
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 11:11 ID:WllhFynF
10万円くらいなんだからちゃんと買えよ
人生、一事が万事だぜ
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 16:23 ID:8HypmSLW
>>339
2:3のお湯割りが良いぞ。かぼすもいけてる。
マザボにコーラかけるとさらに旨い。

346名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/13 23:37 ID:f3w+eBzF
サポセンに電話して53200円でCSかったぞ!
KissDのelementsからの特別アップデートage!
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 00:16 ID:aO7DY28m
>>346
良かったね。まずはカメラRAWのウプデートな。
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 11:08 ID:hT73gDyS
そんな特別うpデートあるんですか!?
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 12:20 ID:hvpbQDOB
>>348
は?
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 12:43 ID:53+Asz0/
それでも高すぎ
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 18:38 ID:IYa26Bd2
CSって、アカデミック割引が利くの?w 汁気も逝ったしなww
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 22:25 ID:E4xCMniL
>>351
アカデミックは四万程度。
アカデミックからのアップデートもできるので、
買えるうちに買っておくとよい。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 22:45 ID:IYa26Bd2
>>352
Z! 学生の身分も有るから、買っとこうかなw
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 23:41 ID:40MDdMay
俺も学生の時、写真のバイトやってたからプロカメラマンの身分も有ったよ
脳内所有のカメラも有ったよwww
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 23:48 ID:IYa26Bd2
善かったねw 
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 19:01 ID:bzbjEzdT
善かったw善かったww
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 19:41 ID:S5aPOtlQ
>>354
お前だな、いつもデジイタを荒らしてるのは
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 20:17 ID:bzbjEzdT
そいつは、人間の屑でつww
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 21:14 ID:rDcAe/9g
デジイタベータ
360 ◆KALI69/Ts. :04/07/23 00:59 ID:hJssVUsO
CSのパッチが出たぞage
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/pswin.html
マルチプロセッサ機能拡張アップデート
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 02:39 ID:zkSqjgDX
>>360
ウプしてみた。HTでもなんか関係あんのかね。
漏れのCS調子悪かったんだけど直るかなあ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 10:18 ID:vSPtjOzN
>>360
石二つ積んでないPCには関係ないんだろ?
363名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/23 22:10 ID:TUHsvDzq
俺のPC石一個だけどHTだから
タスクマネージャーのパフォーマンスの表示でCPU2つになってるから
関係あるのかな。
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 22:15 ID:swiwSDNy
否。
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:06 ID:Cg6zrz6y
アップグレード版で、割れた前バージョンからバージョンアップすると
アクチしたときに前バージョン割れてることがバレるぞ。
つまり、アップグレード版では正規ユーザーにはなれない。
ご愁傷さま。 >割れ厨
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 02:22 ID:/Y051q6J
>>365
なんでそんなこと知ってるの?
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 07:02 ID:hlWZryD/
>>365
そんなこと当然だろ
結局、ちゃんと買うのが安上がり
CSマンセー!
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 07:29 ID:qryOXkfa
>>365
んなこたーない。 焼いたCD-ROMを認識させればOK。
共存させたければCSインストしてから前バージョンインストすればいいYO。
そもそもAdobeは前バージョンの不正ユーザを摘発する気などさらさらない。
シェアを拡大するためには割れユーザは必要悪であることはAdobeも十分
認識している。 アップグレード版が売れるだけでも十分利益は出る。
商売とはそういうもの。
ま、漏れは正規ユーザだけど、割れ厨でもアップグレード版買ってAdobe
に貢献するがよろし。
こんな素晴らしいソフトが2万6千円で手に入るんだ。 ありがたいと思え。
CSマンセー!
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 10:04 ID:lovNCxcO
>>368
どうやらこれが本当らしいなw
割れ物万歳w
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 11:23 ID:JpYSkSt3
本当ならnyでダウンしてアップグレード版買いたいな〜
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 02:57 ID:gBwB79yp
CSもってんだけど
キャノンのRAW現像ソフトしか邪魔臭くて使わねー。
こないだ初めてCSで現像したら
全然変な色になった。

簡単にできる方法ない?
カリ、おしえろ。
372 ◆KALI69/Ts. :04/08/05 03:05 ID:QslM6k/d
キヤノソの事なんか知るか。
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 03:07 ID:1lQ21ptI
簡単にホイホイ弄らずそれなりにポン、ってツールじゃないからな。
ラクにパラメタ設定と編集ができるけど、パラメタ編集しないで使うことは想定してないだろ。
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 03:08 ID:1lQ21ptI
強いて言うならFVUなりEVUなりからリダイレクト出来たと思うんでそれでやれ、と。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 03:11 ID:gBwB79yp
リダイレクトとは何か 妄想して寝ます
ありがとう。
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 03:12 ID:1lQ21ptI
多分「編集ツールに転送する」とかそんな名前のコマンドがどっかにあった予感。
FVUは5分しか使ったこと無いのでうろ覚えだ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 15:21 ID:pmlKbRFw
うpぐれぃど版はどこで拾えますか?
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:06 ID:umMpD1YU
>>376
現像されたやつがCSに移動するだけ、、、、だった、、、
こういうときにカリが役に立たないなら
あいつは地球のウンコだ
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:08 ID:RyRtDP/S
>>378
それでナニか問題ある?
まさかCS CameraRAWででFVUと全く同じ現像処理結果になる方法を訊いてるんじゃないよな?
一得がそれは不可能だぞ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:11 ID:umMpD1YU
というか、全く違う色なんでね。

近くするにはどうすればいいのか!ちゅーことでおます
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:15 ID:RyRtDP/S
>>380
じゃ、マジレスする。
まずグレーチャートを作る。4色でもいいし16色でもいい。それを持ち運べる程度の適当な大きさの紙に印刷する。
出来れば白のしっかりした紙に印刷し、丈夫な台紙に貼り付ける。

撮影する環境でそのグレーチャートを撮影する。若干ピンぼけで構わない。

普通に撮影する

光源環境が変わるたびにグレーチャートを一枚撮影しておく

ここまでOK?
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:17 ID:umMpD1YU
なんか、CF撮影のムービーアシスタントみたいだね。
いちいちするのか、、
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:20 ID:RyRtDP/S
撮影したRAWデータをPCに吸い上げる

グレーチャートを撮影した画像を開く

ピッカーで値を確認しながら、WBとCCを決定する。グレーがグレーになるように調整すること。

その時のWBとCCを記憶しておき、同一光源下で撮影したものには同一の値を与える

FVUでもCSでも同様にしてWBを決定する。
RAWに記録されたWBでズレる場合はこうやって対処する。
その場合の色の違いは当然有るが、それが現像エンジンの個性といえる。
言わばフィルムの違いと思えば良いと思う。
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:21 ID:RyRtDP/S
>>382
不満があるなら自分で対処する。当たり前やん。
PCの画面や、あまつさえ2chの固定や名無しに向ってにグチ言っても
目の前のアプリが見る見るうちに変化するワケでなし…。
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:23 ID:umMpD1YU
ほほ〜
なるへそ
あんがと

その前にちゃんとしたディスプレー飼わないとダメだね。
はたらこー
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:24 ID:RyRtDP/S
あ、でもFVUとかってピッカ使って手作業で色温度微調整とか出来たっけ?
出来なかったらどうしょうもないけど、よーわからんので悪しからず。
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:25 ID:RyRtDP/S
>>385
ピッカ使うんだからぶっちゃけモニタなんてなんでもいい。
ヘボいモニタでも、Adobeガンマ程度のキャリブレでも
やっておけばそれなりに使える。
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:26 ID:umMpD1YU
できませーん

できません

なぜかCSはある
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:27 ID:RyRtDP/S
つーかぶっちゃけ、FVU捨てろ、と。
なんか役に立つのかアレ?
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:28 ID:umMpD1YU
そうなのー
17iMacでも大丈夫かな?

その前にCSの参考書飼ったホーがいいのかな?
なんかお勧めアリマスカー?
へんな教えて君ですんまひょん
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:30 ID:umMpD1YU
>>389
とりあえず、jpegに一括してする時は便利かなーと。

というか、、CSの使い方よくわからんだけ。
猫に小判。課長に愛人。
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:30 ID:RyRtDP/S
CSの説明書。
アレに勝る参考書はなかなか無い。
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:31 ID:RyRtDP/S
>>391
CSだって一括現像できるっつーの。
ありとあらゆる処理を盛り込んだ自分専用世界に一つの現像エンジンが作れるワケだが。
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:31 ID:umMpD1YU
あれ、手元に無い!
なぜだ!
説明書!!!!!
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:31 ID:RyRtDP/S
まーいーからカネ払って使え、と。
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:34 ID:umMpD1YU
HPにいったらオンライン説明書あるかな?
へへへ
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:35 ID:RyRtDP/S
無い。つか、ここIP記録されてるの解ってんのか?
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:37 ID:umMpD1YU
いやいや、学校のMac使ってるんで。
無問題。
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:40 ID:RyRtDP/S
夜の10時半過ぎに使ってるヤツぐらいトレースできると思うがな。
公的機関はドメイン固定なんでトレスも簡単だし。

ま、なんにせよ、誰しも一度はワレぐらい使うわけで、それは咎めんが
自衛の手段ぐらい持っとけやな。
んでそのうち自分で稼いだカネを、社会に還元しろ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:42 ID:JZoMSARd
本当に学校のMacだったらfisianasanやってみたらどう?
そしたら教えてあげるよ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:43 ID:umMpD1YU
あのー

昼間学校で試して、ダメだったということを
報告したまでだす。

学生のうちに、かえたら飼っときたい!
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:47 ID:RyRtDP/S
じゃあそう言えよなぁ。
つーか学校なら先生に聞け。TA捕まえろ。
カネ払ってるんだから使えるもんは使え。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:48 ID:umMpD1YU
ui!
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:49 ID:RyRtDP/S
多分聞いても恐らく先生もチンプンカンプンだろうが、
それならその先生が解るようになるまで質問攻めにしてよし。
その為にCSが10本も20本も買えるくらいの学費払ってんだから。
今の学生は先生使うのヘタ過ぎだ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:51 ID:umMpD1YU
先生は生徒を利用するのが、うまいみたいです。

4人の女の子が犠牲になってます〜〜〜〜す
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:51 ID:RyRtDP/S
学生の負けだな。そりゃ。
407名無CCDさん@画素いっぱい :04/08/05 22:52 ID:gYHsBeDh
>>389
 あの付属のFVUやEVUでないとカメラに設定できないって項目があったような希ガス
漏れはDPPメインでCSが補助かな。
 
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 22:53 ID:RyRtDP/S
自分のフローが確立できりゃ現像ツールなんて何でもいいんだよ。ぶっちゃけ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:19 ID:umMpD1YU
浅草の公園にいっぱい居ます。
確立してるひとが。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:20 ID:RyRtDP/S
都庁の裏にもな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:20 ID:ScMZOLiV
>>402
TAって何ですか?
カメラ用品?新語?
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:23 ID:RyRtDP/S
大学生じゃない学生ならご存知の役立ち人。
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:24 ID:umMpD1YU
TUTAYA ?
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:31 ID:W2Y3TD2i
TA知らない大学生はいないだろ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:32 ID:RyRtDP/S
そう言うものか。いやオレ大卒じゃないからな。低学歴だから。
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:32 ID:x0I9rVOI
>>408
そりゃ、嘘だな。
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:35 ID:RyRtDP/S
そうか?FVUで工程確立出来ればそれだけ使ってりゃいいわけじゃん。

オレはメーカーの違うカメラが混在してるんでそれはムリ。
なんで、>>389と言ったりするだけで、現在のフローに不満のない人が
興味好奇心以外でわざわざ他の現像ツールに手を出す必然は無いだろ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 23:38 ID:umMpD1YU
捨てようと、荷造りしていたとこなんですが〜、、
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:00 ID:t4nhptVq
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:02 ID:DKvJ6zvS
umMpD1YUは**9が指定スレで透明対象になったのでもう意見を返せない。
さらばー。
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:24 ID:zxdBNjS4
> グレーチャートを撮影した画像を開く
> ↓
> ピッカーで値を確認しながら、WBとCCを決定する。グレーがグレーになるように調整すること。

同じグレーの面でも、向ける方向によって色が違ってくると思うんですが。
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:26 ID:DKvJ6zvS
うーん説明すんの('A`)マンドクセんで
実際その方法を自分の手で試すか、頭から相手にしないか、どちらかをお奨めします。
423 ◆KALI69/Ts. :04/08/06 00:41 ID:+p5VG6qY
灰色を灰色と見抜けない人にCSは使えない。
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:47 ID:DKvJ6zvS
そゆことですな。
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 10:17 ID:tu4dR8by
>421
そう、確かに変わる。
だからちょうどよい色合いになる(と自分が思う)グレーをピックアップする。
そのためにはきちんとキャリブレーションしたほうがいいな>モニタ

もっちーはグレーの球体を使うそうだ。
何かの雑誌に載ってた。
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 08:30 ID:ukW1sEiF
ファイルブラウザでデーターを読み込んだときに
前回読み込んだデータのサムネイルが表示されて困ることがあります

PCのメモリー不足だとは思うがメモリーも2GBに増設してるし
CFが4GBなのがいけないのか?
でも1DsでRAW撮影だとその位はいるし

皆さんはそういう経験ありませんか?
そして、回避策あれば教えてください
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 08:39 ID:uyp79MPr
>>426
ファイルブラウザのメニューにキャッシュのクリアがあるよ。
あとF5でも更新できると思われ。そういうことではなくて?
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 09:00 ID:ElJmCUQ0
RAMにキャッシュを設定したら?
429426:04/08/07 19:40 ID:ukW1sEiF
>>427
たぶん、そういうことでしょう
やってみます
ただ、いちいちやらねばいけないのか?
クリアすると他の情報も消えるでしょうしどうなのか?
などの検証がひつようかも
>>428
PC初心者ですいません
「RAMにキャッシュを設定」の具体的なやりかたざっとで良いので教えてください
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 00:06 ID:fQ0JqlQs
>>429
いや、表示されてる情報を更新するだけだから
情報が消えるわけじゃないすよ。ネットでウェブページ見てる
時に「更新」したりするでしょ。あれと同じでつ。

にしても、PC初心者でメモリ2GBは積んでるわ、CS使ってるわで
すごいですね。銀塩のキャリアが長そうだ。カメラも1Dsだし。
431426:04/08/08 09:59 ID:goEIdLVU
>>430
>にしても、PC初心者でメモリ2GBは積んでるわ、CS使ってるわで
>すごいですね。銀塩のキャリアが長そうだ。カメラも1Dsだし。

その通りで、PCや銀塩、デジはベテランです。
初心者なのはPCではなくCSでした。ごめんなさい。
フォトショ使い続けてバージョン7ではRAW現像が不満、FVUは物足り
なかったりCaptureOneに浮気したり
CSになってやっと他のソフト無しでRAW現像からレタッチまで出来る
と満足
ただし、マニュアルの読み方知らなかったり講習会いかなかったりの
無精者でちょっとしたところが見つからず皆さんのお世話に
これからもよろしく願います
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 11:03 ID:t8Gl6nr9
なんかよー、カメラ板から余計なもんが流れてきてるね。

巣に帰れば??

巣に帰れば??

巣に帰れば??
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 11:28 ID:ohHjWcTK
なんかよー、無職(ry
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 13:58 ID:gWJ8ioo7
自らベテランと書ける勇気が、、、
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 04:17 ID:t89c8lRH
マニュアル読まないでたよられるのはちょっと・・・
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 04:18 ID:kB6Hw48Q
F1押すすらやらんやつばっか。
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 09:46 ID:jbRnaz0d
キヤノンの10Dを使ってます。
縦位置写真は、ファイルブラウザが勝手に回転してくれるのは
いいのですが、以前Vixでロスレス回転したデータはさらに90度
寝た形で表示されてしまいます。

このExif読んで、自動的に回転する機能はキャンセルする
事って出来ますか?詳しい方、教えてやって下さい〜。

438名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 18:55 ID:VFpYXELj
>>437
また 435みたいな バカが出てこんといいが
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 14:45 ID:dpaONL4B
435だが何でバカに・・・?
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/11 14:47 ID:1AfXqDje
>>439
ほっとけって。
マニュアル読まないヤツは基本的にテクノロジ難民なんだから…。
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 10:29 ID:lohZokxu
バカをバカと言って何が悪い
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:41 ID:CnXcUXsz
バカ言うヤシもバカ
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 22:57 ID:xyTrnr5m
どうでもいいから割り方おしえれ!
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:05 ID:yft4dToR
チョップだよ、チョップ。
真上から思いっきり。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:06 ID:czTd60eT
PC本体の方な。
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:10 ID:jT6Y2x1Y
>>443
これを手に入れると比較的簡単。特に説明なくても出来ると思うよ。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040812230749.jpg
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/12 23:13 ID:ELOkIH1u
>>446
おまい頭イイなー(´∀`)
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 09:07 ID:QmxyhOhC
>>426 設定を見直してみたら?
インターネットエクスプローラの ツールー>インターネットオプションー>インターネット一時ファイルー>
設定
普通はここを「自動的に確認する」としておくのが良い「起動毎に確認」になっていない?
「ページを開くごとに確認」にすればより確実。
449426:04/08/13 09:19 ID:ZCy+Q/nl
>>448
ご親切にありがとうございます!
確認したら「Internet Explorer を起動するごとに確認する(S)」
ではなく「自動的に確認する(A)」にはなっていましたが
より確実とおっしゃる「ページを表示するごとに確認する(E)」に
設定を変えて様子を見てみます

IEの設定文が448さんの表記と少々違いますがこれでよろしいですか?
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 10:39 ID:MwLnR8V/
それで良いはず。
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 16:28 ID:z+cIjrEW
>>448
CSのファイルブラウザって、この設定使ってるの?
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 00:29 ID:gILpFFoU
CSとNCどっちの方が処理早いの?OS10の場合。
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 00:30 ID:y0slBk6C
Winだが
展開速度ならCSの圧勝。
マクは知らんです。
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 08:38 ID:dPpmxwjI
>>452
>CSとNCどっちの方が処理早いの?OS10の場合。

普通OSXって書くと思うんだが、まあいいか。CSの方が速いんでないか、
どちらもお試し版がダウンロード出来るし(自分で探してね)、G3,G4,G5で差があるかもしれないので、
実際に自分で試してみるのが良いと思うけどね。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/27 22:51 ID:Ge753sNJ
>>452
G3/400MHzではCSの方が遥かに速い
というかNCは使い物にならんほど遅い
とくに書出しの速さは比較にならない
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 13:46 ID:Yb+oxqB+
>>455
同じく。
G4/500dual
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 23:46 ID:FIEv7eIz
PBG4/1.25でもそう。
NCが快適に使えるスペックってどんなもんなん?
G5/2G Dualぐらい?
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 00:16 ID:nzmmecIj
今は5000円ぐらいで買える明日論2500+ならメモリ1GB程度でも殆どの操作が瞬時だけど
マックの人はなんか大変そうだなぁ…
459452:04/08/31 21:39 ID:j0wXO3TA
CS買ったけど、、う〜ん、どうなんだろう?パッチじゃなくて
ファイルブラウザで処理する時の使い心地はホワイトバラ
ンスが取り易い分だけNCの方がいいかも。
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 21:41 ID:mvSdcMEy
>>459
確かにピッカに類する物が使えないのはイタいよなぁ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 21:29 ID:8geZXDkW
一括処理の仕方を教えてください
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 22:31 ID:mNb9hKyl
>>461
自分で作ったアクション使ってイッキで。
アクション作り方は説明書なりオンラインヘルプ嫁。
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 15:34:21 ID:QF5Zo6eQ
(´・ω・`)
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 17:11:02 ID:+wZw/PZA
どうした?
>>463
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 00:11:58 ID:4RGB2xWy
IDがRGB
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 10:00:35 ID:NG1bAq9Z
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 20:12:21 ID:KyEY4BVA
Adobe、RAWファイルの統一フォーマットを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000040-zdn_n-sci

 米Adobe Systemsは9月27日、新しいデジタル写真のRAWファイルフォーマット
「Digital Negative Specification」(DNG)を発表した。
 RAWファイルは、カメラ内で処理される前の、カメラのセンサーがとらえたオリジ
ナルの情報を含んでいる。融通が利くことと画質が高いことから人気が高まって
いるが、これまでRAWファイルの標準はなく、メーカーやカメラによってさまざまに
異なっていた。DNGは各種デジカメの情報を格納できる統一フォーマットであり、
この問題を解決するとAdobeは発表文で述べている。
 DNGは、既に多くのプロプライエタリなRAWフォーマットの基盤となっているTIFF
EP規格をベースにしている。DNGの強みは、カメラや設定に関する重要なデータを
記述するためにファイルに含まれている必要がある一連のメタデータにあると
Adobeは言う。DNGは競合するRAWフォーマットを統一し、RAW画像と関連する
メタデータをそのまま保存できる。また柔軟性があるため、メーカーはこれまで同
様に独自のメタデータ領域を加えることもできるという。
 DNG仕様はAdobeのWebサイトに掲載されており、ベンダー各社はDNGフォーマ
ットをデジカメやプリンタ、ソフト製品に統合できる。法的な制限もなく、ロイヤリテ
ィの支払いも不要だ。
 またAdobeはこの日、一般的に使われているRAWファイルを.DNGファイルフォー
マットに変換する無償ツール「Adobe DNG Converter」をリリースした。このツール
は65種類以上のデジカメのRAWファイルをDNGフォーマットに変換できる。
 さらに同社は画像編集ソフト「Photoshop CS」を.DNGフォーマットに対応させる
Camera Raw Plug-inのアップデートもリリースしており、
www.adobe.com/camerarawから無償でダウンロードできる。
 Microsoft、HPなどのハイテク大手や写真家がこのフォーマットへの支持を表明
している。
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 21:18:57 ID:lvSkkGhX
アドベ氏ねw
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 00:59:18 ID:vyxsXrqJ
新しいCameraRAWが発表されているね。
http://www.adobe.com/support/downloads/new.jsp

ver2.3になって、EPSON R-D1やNikonのCoolpix 5400
にも対応したね
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 01:59:49 ID:SXIEwyTQ
>>468
変換ツールも発表して、フォーマットも無料公開だから
別にかまわんと思うけどな。
471●焼:04/09/28 04:07:21 ID:+fSFaNva
現在DNG変換ツール試し中。
E-10 ORF 7437KBがロスレス圧縮で3MB程度になるのがいいな。
変換速度は速いです。

多分これはAdobeが自社の為にやった事ではないと思うですよ。
DNGが一般的になる、つまり純正現像ツールでもサポートされるような事になれば
キヤノンのRAWをNikonCaptureで現像、とか、そんなことが可能になるわけですよね。
汎用現像ツールを使うとか、Raw2NEFを使うとかしないと出来なかった事が
レギュラーな操作で可能になる可能性が出てきたワケですな。
472●焼:04/09/28 04:10:51 ID:+fSFaNva
あと、CamRAWプラグ本体も改良されてますね。
-----------------------------------------------------------
更新された機能
全サポート対象カメラ共通:
. シャドウスライダの使用時に画像が粗くなる現象が緩和されました。
. 明るさスライダの最大値が、150 に増加しました。
. 画像内の明るすぎる領域をホワイトバランスツールでクリックしたときに、ホワイトバランスが変更される
のではなく、警告音が鳴るようになりました。
-----------------------------------------------------------
473●焼:04/09/28 04:18:46 ID:+fSFaNva
あと、統一規格と言うことで汎用ツールは作りやすくなるんじゃないでしょか。
これまではツール側で手持ちのカメラが非対応の場合の対応待ちとか諦めとか有りましたが
DNG形式をサポートするだけでオッケーになるわけで、より便利になると思います。
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 04:19:23 ID:SXIEwyTQ
>>471
まあ、このまま機種が増えていったら
ソフトでのRAW対応が難しくなるから
早めに手を打ったという意味ではアドビのためかもw
475●焼:04/09/28 04:44:14 ID:+fSFaNva
希望としてはどこかの神が進化版DNGコンバータを作ってくれるコトを祈ってます(笑
診断モードRAWが取り出せる機種とかで役立つはずです。
今はRAW2NEFがその役目を担ってるわけですが。

CS以外のDNG対応ツールが出て来ない事には無意味だけど。
476●焼:04/09/28 04:52:19 ID:+fSFaNva
単純に今の妄想展望としては
Silkypix汁気のDNG対応化→DNG経由で補色系RAWがsilkyで読める
とかかなあ。
でもDNGが補色を補色のママ扱ってたら意味無いか…。

あとアレだ、統一規格なんだからビューワだって作り易いかもしれないな、と。
使い慣れたビューワがRAWビューワにもなるかもしれない。
477●焼:04/09/28 04:57:13 ID:+fSFaNva
普及して一般化すればこれまでみたいにJpeg現像せず
ツールでパラメータだけ与えてやってDNGでセーブして直接閲覧できる、とかね。
ビューワによって色味とか違ってきそうだけど。
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 09:26:34 ID:UK9ZYkxE
>>471
私も試しました。
Pentax *istDのRAW(*.PEF)は
13.0MB〜14.5MB程度から4.9MB〜6.5MB程度に...半分以下ですよ。
なんて経済的なんだろう。
しかしCSは持ってないので現像はできない orz

他のツールでも対応してもらいたいですね。
>>476的な話で、DNGでサポートする機種と他のツールでサポートする機種の
マッチングの面で難しい部分があると思いますけど。
DNGにさえすれば何でもオーケーと、すんなりいくものなんでしょうか?
479●焼:04/09/28 10:16:18 ID:+fSFaNva
>>478
>DNGにさえすれば何でもオーケーと、すんなりいくものなんでしょうか?
どうでしょうかねぇ。
今のところR2N+パッチの作者様は一機種ごとにシロバランスを取って下さってますが
そんな風な操作コミでコンバータ作ってあるならば結構いいトコ行くと思います。
ただそれ無しでも結局現像ツール側でWBを取ってあげれば大抵見れるものになりますね。
現像ツールによって差異は出てきますが、それはツールの差異を楽しむ方向で考えた方が前向きかな、と。
最低でもWBとCCが取れてれば赤がマゼンタになってしまうような事は無いですから。
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 16:10:40 ID:qlnuCw1x
アドビシステムズ、大幅に進化したPhotoshop Elements 3.0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/09/30/177.html
481ニコ爺:04/10/05 12:20:58 ID:mxl+jcCU
DNGに変換して作業したけど、意味無かった。
NC最強。そして最遅。
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 18:50:19 ID:AcRoJpaZ
超初心者です。
最近フォトショ7をゲットできたんですが、7+CAMERA RAW プラグインで*istDのRAWって現像できるんですか?
ペンタックスから出しているフォトショ用のプラグインも使って何度も試してみたんですが、読み込んでも真っ黒な画面でした。
なにか間違ってたんでしょうか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 18:54:11 ID:Ce/Bycbm
>>482
問題なくできる。使い方間違っていると思う。「ファイル-開く」じゃだめなんだ。
よくヘルプ読んで。
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 19:50:07 ID:xF1q6izS
>>480
んで、こいつは肝心のDNGには対応してるんだろか?
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 07:35:00 ID:mcd3ZxwZ
>>482
ゲットというと買ったというよりコピーしたって感じだな
おれが長い間、PC付属のElementsで我慢してたのに
世の中7を持ってる初心者のなんて多いことw
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:06:53 ID:b/JeERc/
>>482
*istDのCAMERA RAW(Ver2.1)は、CS対応だから7じゃダメなんじゃなかったけ?
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:15:27 ID:HFU12lJU
>>486
違う。Pentax提供のRAWプラグインがあるんだ。これはCameraRAWとは違う。
>>482
不正コピー(・A・)イクナイ!!
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:25:31 ID:b/JeERc/
おいおい、>>482はただGETしたとしか言ってないのに、犯罪者扱いかよ。
オクで正規版未開封をGETしたかもしれんのに。

そんなことより、RAW現像時の細かい設定はSILKYよりもイイの?
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:34:04 ID:HFU12lJU
>>488
CS体験版試す方が早いと思うぜ。
CSにしか出来ないこと、Silkyにしか出来ないこと、一長一短その人の好みだ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:40:31 ID:b/JeERc/
そうなんだ。
CSは俺には使いこなせそうにない&余分な機能ばかりだから、
RAW現像だけならSILKYの方が安くてイイんだよなー。

あ、おれMACだったんだ…、しかもOS9。
MAC版て、いつ出すんだろうー。
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:49:53 ID:HFU12lJU
>>490
SilkyのMac版は今年末リリースを目安にしてるらしい。OS9がどうかとかは知らん。
あとはPhotoshopElements3.0が出るな。ただMAC版はWIN版と違い写真整理モードが付かない。
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 11:55:37 ID:b/JeERc/
Elements3.0はOS9未対応だよな、たしか。
このOSも、そろそろ潮時か…。
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 18:55:02 ID:Dv8W/lcN
Elements3はハイブリッドパッケージじゃないのか・・・
大人しく7.0をCSにうpぐれーどするかな・・・
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 19:52:03 ID:X7tn3LeA
OS9ってWindows XP/2000に対する98/Meみたいなイメージか?
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 21:04:35 ID:Dv8W/lcN
基本的には、そう。
2000/XPと違うのは旧OS用のソフトを使う時は自動的にVirtualPCが立ち上がってその中で使う様に
なってるってことかな。
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 21:06:19 ID:Dv8W/lcN
さらにOSXはLunaを解除できないXPって感じか?
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 21:54:37 ID:9/De1hDb
やっぱ、ダメぼ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 09:57:06 ID:f5BwXfNY
LEから53,200円のアップグレード申し込んだけど、
確認メールの記述によると、振込用紙が届くまで約1週間、
振り込み確認後に1〜2週間で発送・・・となってる。

余裕を持って書いてるんだろうなあと思ったら、
振込用紙が届いたのは、ほんとにちょうど1週間後。
ってことは製品が届くのも、マジで1週間以上かかりそうだなあ。
体験版の期限切れるってば・・・orz
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 10:30:29 ID:n/5W0veD
殿様商売万歳
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 13:11:54 ID:l5CsK357
割っとけば?w
501名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/19 22:03:36 ID:2mmKSVBr
>>498
電話でクレジットカードで申し込んだら直ぐ商品発送だったけどな。
電話からCSが手元に届くまでに一週間ぐらいだったぞ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 01:48:44 ID:jtbGL1hR
今、CSの体験版で色々とやっているのですが、
RAWをJPGにする為に↓の方法で保存しました。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224425+002

すると、RAW現像後に表示される色合いと
JPEG保存時に表示される色合いが大分違った感じになります。
出来るだけ近づける方法はありますでしょうか?

RAW現像後に表示される色合いは非常に気に入ったのですが、
JPG保存後に表示される色合いは、なんかくすんだ感じです。

カメラに添付されていたDiMAGE Viewerよりも現像がしやすかった為、
PhotoShopCSの購入も視野にいれています。
私のやり方が悪いのだとは思いますが、
このままでは買う気がおきません(T_T)

もしアドバイスを頂けたら助かります。
ではおやすみなさい。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:36:15 ID:S5H4JEbv
>>502
現象を確認しました。

JPEG保存時に、Web用に保存を選ぶのではなく
別名で保存を選び、表示ダイアログからJPEGを選択しましょう。
色合いの問題は解消されます。

蛇足ですが、JPEG画像を囲うご再びJPEGで保存を繰り返すと
画質が劣化しますので、元画像は非圧縮形式を選ぶことを御薦めします。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:41:54 ID:S5H4JEbv
>>503
>蛇足ですが、JPEG画像を囲うご再びJPEGで保存を繰り返すと

蛇足ですが、JPEG画像を加工後再びJPEGで保存を繰り返すと

失礼
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 03:51:23 ID:nsxlk09O
うちは現象確認出来ない。
どれも全く同じ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 07:01:00 ID:nXCUz+Mv
それってadobeRGBになってるんじゃないのかな?
保存後ってPhotoshop以外で見てるんじゃないかな?
507498:04/10/22 07:12:55 ID:RSqD1S1o
昨日届きました。
振り込みからちょうど1週間目。

しかし、きょうび「発送しました」のメールくらい欲しいかなと。
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 12:30:14 ID:B9kEaUrL
>>502
CSのカラースペースが例えばadobeRGBになっていて
それをWeb用に保存するとsRGBになるからだと思います。
CSの標準カラースペースを確認してください。

503さんに補足ですが、
>> 別名で保存を選び、表示ダイアログからJPEGを選択しましょう。
色合いの問題は解消されます。
上記の時はプロファイルの要確認です。

JPEG保存前提の場合、最近はsRGBが標準みたいな感じなので
RAW現像時に最初からsRGB指定したほうが良いかも。
509502:04/10/23 02:26:40 ID:cu9n8+FY
みなさんアドバイスありがとうございます。
今日は帰宅が遅くなってしまいました。

>>503-504
>JPEG保存時に、Web用に保存を選ぶのではなく
>別名で保存を選び、表示ダイアログからJPEGを選択しましょう。
この動作が出来ずに困っていましたが、
原因は現像時にビット数を「16bit/チャンネル」にした為でした。
この方が良い結果になるかなという勘違いでした・・・orz

>蛇足ですが、JPEG画像を囲うご再びJPEGで保存を繰り返すと
>画質が劣化しますので、元画像は非圧縮形式を選ぶことを御薦めします。
なるほど、アドバイスありがとうございます。
エレメンツでJPGをいじる時は気にせずに、加工→保存→加工→保存の繰り返しをしてましたorz


>>505
何も考えずに初期設定を変更した特殊な例でしたorz


>>506
>それってadobeRGBになってるんじゃないのかな?
その通りです・・・カラースペースを勉強し直します。
というより、一から勉強し直します。orz

>保存後ってPhotoshop以外で見てるんじゃないかな?
はい、その通りです。ViXで見てましたorz
510502:04/10/23 02:28:21 ID:cu9n8+FY
>>508
>CSのカラースペースが例えばadobeRGBになっていて
>それをWeb用に保存するとsRGBになるからだと思います。
>CSの標準カラースペースを確認してください。
ご推測の通りです。デジカメではadobeRGBの設定でで撮影したから・・・と
何も考えずに設定を変更してましたorz

>503さんに補足ですが、
>>> 別名で保存を選び、表示ダイアログからJPEGを選択しましょう。
>色合いの問題は解消されます。
>上記の時はプロファイルの要確認です。
>
>JPEG保存前提の場合、最近はsRGBが標準みたいな感じなので
>RAW現像時に最初からsRGB指定したほうが良いかも。
詳しいご説明とアドバイスありがとうございます。
私の分かり難い説明を紐解いて頂き助かりました。

勉強の意味も含めてCSを買ってみようと思います。
みなさん本当に助かりました。ありがとうございました<(_ _)>
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 18:22:31 ID:oyJf5Gw1
デジカメ付属のソフトでRAW現像するのと、CSでRAW現像するのって
違うんですか?
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 18:23:33 ID:S3ZrwY8D
ちがうよ
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 18:47:16 ID:oyJf5Gw1
どう違うんですか?
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 19:15:23 ID:KL1L/j0n
メーカ純正現像ツールだとメーカの画に
CSCamRAWプラグだとAdobeの画になる。
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 20:02:46 ID:FyNxxTtl
色再現、輪郭の扱い、収差補正、どれも調整が必要なものだからな。
現像ソフトごとに異なる調整がされてるぜ。

一番の違いはハイライトの飛びと色転びの処理だな。
メーカー純正だと色転びを防ぐためにハイライトはやや飛びやすいが、
CSだとレタッチで救える前提で色転びを気にせずハイライトを伸ばすことができるぜ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 20:05:09 ID:KL1L/j0n
ありゃ便利だよな
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 20:06:38 ID:WC2EushQ

かり君、ちょっと。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 21:32:42 ID:4DMMe4Eg
そうですか、有り難う御座います。
現在20Dを持っているんですが、RAW撮影すると拡張子が「.CR2」と
なるんですが、これも現像できますか?
ググッてみたんですが、よくわからなかったもので。
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:59:34 ID:CAifjuWs
そういえば何で拡張子変わったんだろうね。
以前のキヤノンとはちょっと違うのか?
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:11:30 ID:2cKW2MDa
けっこう使おうと試すんだが、やはりメーカー純正のものが安心できる。
adobeカメラと割り切れば良いのだが、なんか違うんだな。
メーカーとの相性もありそうだ。
今後の期待だが、
3次元ルックアップテーブルを使って現像させて欲しい。
ニコンやフジはその方向だ。
フジはS3proで3次元ルックアップテーブルを使ってベルビアの発色をシミュレートするらしい。
adobeならベルビアだけでなく、コダクロームやエクタクロームも再現したら良いのにと思う。
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:20:24 ID:z+bwDo0f
カリスマ厨房(52)三島のおっさんはここで生きてたのか・・
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:30:29 ID:8R2GVvDz
>>518
今のところ未対応ですよー。
http://www.adobe.co.jp/products/photoshop/cameraraw.html
に対応表。Ver2.4で確実に対応はすると思われ。
>>520
多分忠実に再現しようとして実現できても商標を付ける事は出来んでしょ。
シンセとかで昔のシンセの音をシミュってるパッチとかがプリセットされてる事なんかがあるけどそのパッチネームは例えば
Prophet5→Pro5
Oberheim→Obsynth
とか想像できる変名が付けられてたりするんでそう言う手でプリセットさせることは可能かもね。でもそんなの待つより自分で作るわ。大抵の人は。
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 07:11:06 ID:MOCTb4qD
>>518
正式に対応はしていないみたいだけど、20DもV2.3で現像できるみたいだぞ。
>>519
10D、KissDまでは、Jpeg埋め込みRAWだったのが、
20Dから、1DMKIIと同様にRAW、Jpegが別ファイルとして記録されるようになったのでそれに合わせたんだと思うけど
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 12:13:00 ID:6Qc5yzJv
うん、20Dの.CR2も現像できるね。
525518:04/10/27 12:19:01 ID:kQ1pSL6L
色々有り難う御座います。
便乗質問で大変もうしわけないんですが、RAW現像をデジカメ購入時に
ついてきたソフトだと「変換」→「jpgですか? tiffですか?」という
ような流れで変換し、保存できるんですが、CSで現像する際はどういう
流れになるんですか?
CS専用のブラウザ内でできるのでしょうか?
ぐぐっても的確な返答が書かれてるものが少なくて…。よろしくお願いします。
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 12:28:56 ID:MOCTb4qD
似たようなもんだと思うが、変換ってういかんじじゃなく、RAWだってことを意識しなくても
開いたRAWファイルを閉じるなり、保存するときに、ファイル形式を選択するだけだ。
てか、このスレのどっかにお試し版のリンクが貼ってあるから、
実際に試してみるのが早い。
527 ◆KALI69/Ts. :04/10/27 12:31:15 ID:aZHqsR1z
RAWファイルをCSに放り込むと現像が立ち上がるので、いぢくり倒して現像。
そこからまた補正とかレタッチかけてもいいし、保存したければCSで保存。
その時にjpgにしたりTIFFにしたり。
528518:04/10/27 13:07:55 ID:kQ1pSL6L
参考になりました。有り難う。
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 22:50:07 ID:1cLj6EF6
おまいら、RAWを現像する時に心がけてるっつーか
「俺的なコツは・・・」みたいな事ってありまつか?

この前、知人の結婚式に出席して写真を撮ったんだが、
曇り空だったので、屋外と屋内の色温度の調整とかが難しくて・・・
教えて蝶エロイ人
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 00:14:20 ID:yjlowHz0
>>529
グレーボードを持ち歩くよろし
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 00:14:46 ID:lHzl/XZx
白やグレー抽出で、基準出せばいいじゃん?w
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 00:15:26 ID:yjlowHz0
もうひとつおまけ
ワンタッチWBができる機種なら
レンズの前にティッシュを巻いてパチリ
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:35:25 ID:spIbb+Ra
>>532 白い紙撮るほうが速くて確実で簡単だし、それは被写体の色に引っ張られちゃうよ
って 漏れは釣られた?
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 22:40:53 ID:yjlowHz0
釣りじゃないよん
でっかい紙持ち歩くの面倒じゃん
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 23:11:34 ID:eEp7GDBz
>>529
カメラ毎に特性も違うし、人各々に好みもあるだろうから
各々の条件で、設定を変えて実験してみるしか無いのでは?

できれば、ノートPCを抱えて出かけて、
同じ条件で何枚か撮って、現像比較を繰り返すのが
面倒でも、近道だと思いますが。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 07:52:46 ID:/ykg+bex
25000?なんでこんなに高いんだ?
安いAdobe Photoshop Elements 3.0 にしようか・・・・うーん
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 01:08:40 ID:SCQOcz6w
afw
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 06:24:38 ID:i72VhSJU
Elements 3.0って、何か安い商品にバンドルされてませんかねぇ?
タブレットとかスキャプリとか
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 06:25:45 ID:JkaYwhMb
来シーズンの新製品はそうなるんじゃないのかな
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 01:28:06 ID:sfrZYIc4
ElementsのRAW現像は、各画像ごとに設定が保存できなかったり
色収差補正が無かったり、周辺光量補正が無かったりするよ
CSと全く同じものではない
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 16:38:39 ID:BaX6fTm3
当たり前だろw
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 19:03:02 ID:4S6ARfl/
>>540
え?画像の設定保存が出来ないん?
だとしたら一括現像出来ないも同然じゃん?
マジで?
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 00:08:37 ID:gcpVG5yP
機種ごとのデフォルト設定はできる
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 00:23:06 ID:ddJE76cy
それ意味無さ過ぎ(^_^;)
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 16:35:59 ID:hPuOM6GD
そのへんがCSとの差別化なのかねぇ(*´Д`*)
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 16:49:28 ID:ddJE76cy
一枚開いちゃ〜あーやってーこーやってーあーでもないこーでもないと捏ね繰り回して保存
また一枚開いちゃそーやってーこーやってうんたらかんたらして保存…
なんかだるいなぁ。まぁエレメンツユーザなんてその程度に見られてるってコトか。
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 00:50:34 ID:Ys4XefF2
CSカット毛
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 00:52:58 ID:sLFR3tLa
使ってるから差異が解るんだってば。
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 03:35:56 ID:F7c2eEat
ネガをプリントしてるのと同じ感覚だからたいして面倒とは思って無い
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 03:46:17 ID:sLFR3tLa
CSならフィルムスキャンぐらいの感覚かな。一枚毎のプロファイル決めてザバーっと流すって感じが。
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 03:47:07 ID:sLFR3tLa
どうでもいいけど自宅でネガ現像て出来るんか?よく知らんけど。
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 12:32:47 ID:qSUDr420
>>551
カラーは温度管理が難しいからラボに出す。
モノクロを撮る奴は普通自分で現像するよ。
これはこれで結構楽しい♪
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 14:19:20 ID:sLFR3tLa
あ、なるほどね。
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 14:43:51 ID:QG8sZSpp
アナルほどね。
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 15:06:21 ID:uCkZLv1S
>>551
できますしやってます

全部のRAWを一定のパラメータで現像しちゃうって感覚が分からない
それじゃポジで撮ってるのと変わりないじゃん
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 15:16:27 ID:sLFR3tLa
>>555
同意。だったらJpegの方がましだわな。
現場でコチョコチョパラメータ設定変えながら撮るのがヤダけど
一枚ごとに設定変えたい、同じ画で色んな設定試してベストを探りたいからのRAWであって。
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 21:18:39 ID:Pg3I6YOx
まぁ撮影者の腕がよければ適正露出だろうし、色もコントロールできてる
とすれば、必要なのは外部現像による全体的なクオリティアップとか
そういう可能性もあるんじゃないのかな?
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 21:24:32 ID:sLFR3tLa
トーンカーブは撮影時にはコントロール出来んわな。
コントラスト強-中-弱でえいやぁぐらいしか。
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 21:25:47 ID:sLFR3tLa
あと、カメラが設定してるコントラスト設定、シャープネス設定、彩度設定などはCamRAWでは無視される。
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 23:29:55 ID:U6yBPCbm
sLFR3tLa はなんとなく写真の腕が悪そうだ・・・
561ID:sLFR3tLa:04/12/04 00:29:31 ID:CKhRNIGE
異論無いよ。上手いと思ってないからRAWで撮るわけだし。
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 08:12:54 ID:P1F2zu7I
E-300サポートが待ち遠しい
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 18:34:41 ID:jjRI4OqY
>>540

>ElementsのRAW現像は、各画像ごとに設定が保存できなかったり

おいおい、嘘はいかんよ。
セッティングしてOK押せば、その次の手順で他のファイル形式の保存(現像)
をしなくても、RAWセッティングはサムネイルに反映されてるでしょ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 19:00:44 ID:jjRI4OqY
>>540
ごめん、ごめん。
設定そのものの保存のことだね。
これはできないね。

設定後反映されたファイルを複数選択しての一括現像はできるね。

これが出来ないと、他スレで言ってた奴がいたもんで・・・。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 19:06:24 ID:CKhRNIGE
混乱してるなぁ。
CameraRAWの設定で現像パラメータのサイドカー保存の設定はある?
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 19:46:41 ID:jjRI4OqY
>>546
一枚一枚パラメーターを設定してく方法以外には、


「最初に選択した画像」
「初期設定(機種別)」
「前回と同じ設定」

の3つがあり、
選択したRAW画像に、上の3つのいずれかの設定を適用できる。

一例を示すと、ある数枚を同じパラメータ設定したい場合は、1枚をパラメータ
設定(A設定と呼ぼう)し反映させた後、同じパラメータにしたい複数のファイル
を選択して「最初に選択した画像」を選択すると、その選択ファイルもA設定に
反映される。
そしてその後、他のファイル形式に現像処理。←一括可能
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 20:08:24 ID:CKhRNIGE
>>566
それならばCSと同じだね。ふむ。
エレメンツてアクション組めるんだっけ?
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 20:21:41 ID:jjRI4OqY
>>567
CSは持ってないから分からんが
エレメンツでは、要は、自分の「プリセット」パラメータをいっぱい作って
保存しておくということは出来ないということだね。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 20:41:09 ID:XHeqs8p8
α7DのRAWはCSでは開かない。
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 01:58:28 ID:6GLewYfY
そりゃまだ出たばかりだし仕方ない
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 01:13:39 ID:7E5PsrZ9
DsのRAWも開かないけどしかたない。
けど、早く対応しれ!
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 02:49:09 ID:a+bEDV7W
時間の問題だけだね。
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 18:07:24 ID:u4tDGUxM
CSのRAWプラグインをいじった結果、
露光パラメータは全部ゼロ、シャープネスゼロ、収差補正とカラーバランスだけ変更して
あとは全部PhotoShopの画面から直した方がレタッチ耐性が良いと考えるようになった。
でないと暗部の荒れがひどい気がする。

俺の使い方が間違ってるんかね?
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 18:36:17 ID:9sLStSfL
んー
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 19:21:54 ID:ccCMBQ2s
>>573
CamRAWは素材取り込み、と言う考えの基に作ってあるから、ど真ん中だと思う。
CamRAWのシャープネスなんかは簡易作業用だよ的なことはマニュアルにも書いてあるよ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 01:11:59 ID:tWlz+waK
明るさ50、コントラスト25がデフォルトじゃなかったっけ
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 01:22:03 ID:Kk/LB4IK
デフォルトは自分で作る前提で
「なんとなく無難かな〜」とAdobeが思った数値が
コントラスト25とかシャープネス25ってだけ。明るさだけは50が中間値だけど
25は特に技術的根拠の有る値じゃないよん。OFFはゼロ値。
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 08:26:46 ID:BLv6y65z
明るさは0〜150までで、50は別に中間値ではない。
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 09:04:13 ID:Kk/LB4IK
>>578
Ver2.3から150だったな。スマソ。
2.2までは0〜100だったんでうっかりしてたよ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 09:25:46 ID:BLv6y65z
で本題だけど、プラグインの性質からいって
デフォルト値になにか特別な意味があるとは全く思えない。
オール0だとあまりに見栄えがしないからすこし+に振ってあるだけだと思う。
素材としては0の状態のがいいと思うよ。後から16ビットでいじった方が劣化が少ない。


現像プラグインと同じことがしたい場合

明るさ
原画と同じレイヤー重ねてスクリーン

彩度
Labモードで、原画と同じレイヤーを重ねてL以外をオーバーレイ

シャープネス
原画と同じレイヤーを作ってUSMしてハイパスしてレベル補正してオーバーレイ
レベル補正の際に入力をテキトーにクリップして、強調かけすぎを抑える
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 09:44:47 ID:bctpoAhu
っていうかPSはあきらかに設計を間違ってるよな。
プラグイン通さず普通に16bitの無劣化画像として表示して、
イメージの色調補正メニュー等にカメラRawの設定追加すりゃいいのに。
機種毎のチューニングはデフォルトでカメラRawの設定的な調整レイヤー
が付いてくるってことで大抵のことは解決できそうだけど。
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 09:54:05 ID:iK1QqmyQ
ぢゃお前が解決してくれ
PSを超える、すんばらしいソフト売り出してくれ
で き る な ら ば ! w

583名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 09:54:08 ID:Kk/LB4IK
>>580
だよね。デフォルト25値とか無意味。だからこそカメラ毎にデフォルトを自分で作るようになってると思う。
>>581
CamRAWはあくまで素材出しとしての特性を重視してるんだよ。
ベイヤーデコードする時点でチャンネルガンマやabchの強度を取った方が理屈的には劣化が少ない。
それはデコード後のラスタ画像を弄るPS本体のコマンドとは分けて考えてって事だわな。
もっともその違いが如実に目で見て解るほどだとはオレも思わないけど、「素材出し」ってコンセプトでスジを通すって考え。
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 09:57:10 ID:Kk/LB4IK
でもって
>プラグイン通さない16bit無劣化画像
てのが意味不明。RAWは画像じゃないので画像として処理するんならデコードが必要だし
その為のCamRAWプラグだし、無劣化、と言うか何にも弄ってない素材として出すために
各パラメータのゼロ値出しが出来る。
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 10:04:00 ID:BLv6y65z
んー、PhotoShop以外でも使う予定だからある程度の調整が可能になっている、ってだけじゃねーの?
プラグイン側で調整すると荒れるのは事実だし、あの調整機能はかなりテキトーなシロモノだと思うよ
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 10:18:03 ID:Kk/LB4IK
ん。そう思うならゼロ値で読めばいいんじゃん。調整無しで。
少なくともRBチャンネルの大きさを変えて倍率色収差を原理的に補正する、なんてのは便利で面白いと思うけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 10:18:51 ID:Kk/LB4IK
つーか基になってるDCRAWのパラメータをGUIで調整できる、ってのが真なんだろうけどな。
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 10:22:37 ID:BLv6y65z
ああ、当然だがカラーバランスと収差補正はかける。
荒いつってるのは明るさとかコントラストとかの調整パラメータな。
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 10:56:47 ID:Kk/LB4IK
Ver2.3に上がった時に「黒レベルを上げると画像が荒れるのを改善した」って言ってたから
実際荒っぽいんかも知れんね。その辺りは。
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:00:29 ID:3RNLEWF/
>582

わりとこういうソフト作るのは好きなんだけど、
さすがにこのレベルのものを作るのは無理だね。

>584

自分が言いたかったのは、プラグインでやる処理
と、PS本体の処理が一方通行なのをなんとか出来な
いかなってことだよ。
その為の方法として、PS的なやり方だったら、調整
レイヤーみたいな感じで現像レイヤーって出来たら
いいなってことなんです。
プラグインを通さない16ビット画像ってのは確かに
通じない表現でしたね。すいません。
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 03:36:52 ID:Px5qfxB0
あーなるほど。言いたい事が解った。
面白い考えでは有るね。
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 03:38:46 ID:Px5qfxB0
つまり最初から最後まで非破壊編集てことだろ。
つーかそれはPSのコマンドを全てパラメータとして搭載した現像ツールと言うことになるんだろうな。
593581:04/12/18 09:35:44 ID:Gl1IOktK
そそそ、非破壊編集。
今のPSは現像に関しては後戻り不可だからさ。
現像プラグインに含まれるシャープネスなんかは不要になるし、
トーンカーブも弄りやすい。
これって多分やってないだけで、adobeの技術力なら簡単なはず。

写真屋って名前なんだし現像ツールとイコールであっても良いと思うな。
俺が中の人ならそう提案するw
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 09:48:00 ID:Px5qfxB0
ソフトの作り方としては非破壊がもう定番なんだから(調整レイヤだってそうだしね)
いずれそう言う方向に進化することは十分考えられるな。
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 05:15:31 ID:BjmY18mG
エレメンツの起動が遅いのだが、CSも同じだろか。デモはそうでもなかったのだが、
わざと遅くしてるって事あるだろか。CS買おうか迷ってるのだが。
今まで使ってたClassic環境に比べての話だけど。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 20:55:48 ID:JFMw8WQ5
いちいち終了するな、このリソース貧乏マカーめが。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 21:44:45 ID:E3zcMW3k
脳豚さんがpsdファイルを破壊する報告が出てるぞ。
脳豚ユーザーはご注意を。俺は、、、昨日ファイルを2個壊されました。欝。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 21:48:10 ID:4MvfLQNy
うわ。気をつけよう。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 00:37:15 ID:kLQiMUBk
下世話な話題でage

前の方で何人かが「スイート」って言ってるの、
Creative Suiteのことか?
だとしたら読みは「スーツ」だと思うんだが。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 00:51:53 ID:vdnd+jgg
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 01:53:08 ID:kLQiMUBk
>>600
あんがと。ひとつりこうになったよ。
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 13:58:29 ID:BkQHeEDe
屋上に屋を架しておくと、スーツはsuitね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 04:15:21 ID:4mYpDjhV
Photoshop Elements で、RAW データを複数開いて、
(同じ現像パラメータで) 一括して現像して、
例えば JPEG ファイルで指定したフォルダに書き出す、

ってことは可能でしょうか?
(現像したい RAW ファイルを指定したららあとはほっぽらかし)

前に人の Photoshop CS でやったときはムリっぽかったんですが……
604名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 04:16:32 ID:alQVeZaI
>>603
上の方を漁れ!
605名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 04:46:38 ID:4mYpDjhV
>>604
読んだんだけど、Photoshop 自体を持ってないのでイマイチ判らんのです……

(1) 一括して現像するファイルを指定する
(2) 保存するフォルダを指定する
(3) 順次現像する
(4) 順次上記フォルダに保存する

というイメージで、(3)・(4) 以降は勝手にやってくれるといいのですが。
606名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 04:49:09 ID:alQVeZaI
607名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 20:30:50 ID:DEz4tYmX
アクション作る旨みを生かせてる人少なそうだな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 14:43:19 ID:AtxGWNvy
>>605
エレメンツで使えるのかは知らないが、
バッチ処理の仕方が分からないなら、Dr. Brown's Image Processorだな。
ttp://www.adobe.co.jp/products/photoshop/pscs/russell/dr_brown400_300.html
609名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 17:30:03 ID:srnD2U3Z
Elements3.0買いました。
上の方で「何も足さず何も引かない」みたいなこと書いてありましたが、
レタッチ前提の素材の現像はどういうパラメターが良いでしょうか?
自分の場合「ホワイトバランス」の項は自分で合わせます。
後はほぼ「0」にしてるんですが、次の3つがわかりません。
「明るさ」「輝度をスムーズに」「偽色の低減」
よろしくお願いします。
あと、左下の「ビット数」は「16bit/チャンネル」にしています。
610名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 17:48:06 ID:ScSiNhQ3
>>609
まぁ餅ついて取説を読もうや。
611ガロッグ7 ◆e9R7B/CWYA :05/01/29 16:46:55 ID:YXmYfsBt
昨日CS買ってきました。
早速RAWを弄ろうと思ったんだけど開くこともできません。何でかなァ。
ファイルはS3Proのです。結構調べたけど解決できないので誰かアドバイス下さいマセ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 16:52:04 ID:owe+5WWP
613ガロッグ7 ◆e9R7B/CWYA :05/01/29 17:14:30 ID:YXmYfsBt
あーすんません、フォトショップ初めてGETじゃなく、5.0を1年、5.5を3年位弄っています。
今まではHS-V2で現像していました。
CameraRawはVer2.3にUP済です。
614名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 21:16:10 ID:5T3xGuCS
答える気にもなれないが('A`)
一応、メーカーサイト見れとだけ言っとく。
615名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 16:42:10 ID:uNCnGCXQ
また困ったひとがきたな
616名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 03:06:58 ID:ZDfgl5uv
CSが80ドルってどうよ。これって違法?
http://www.hellosoft.info/?page=photoshopcs&pid=&cart=_photoshopcs-1
617名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 03:15:57 ID:??? BE:22546229-
>>616 それはライセンスのない違法販売。通報しときますた
618名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 03:23:25 ID:B4qpWkZx
いや、まあCSを重宝してるけど
幾つかの不満。
日本語名フォルダーに保存しようとすると警告出ない?
あと画像修正で頻繁に使う色調補正の各項目が
イメージメニューの中のメニューに隠れてるし
ショートカットキーで出すにしても・・・
ワードエクセル並にボタンのカスタマイズできるといかなと。

最大の不満は旧バージョン7で
高い金出してRAW&JPEG2000プラグインを購入させながら
一回もバージョンアップしてないこと。
お陰で最新デジカメのRAW展開できないぞ。
CSに移行しろという戦略だろうが
複数PCを全部最新バージョンにするのはかなりの出費
619名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 04:45:25 ID:Y33f3WIM
英語版だと PSelements3のデモが使えるんな。
ttp://www.adobe.com/products/tryadobe/main.jsp#product=40

結局、やっぱりエレメンツなのねってことなんだが、いいとこもあるんで
次期PhotoShopでは、この辺の良いとこ取りしてくるんだろうか?

>画像修正で頻繁に使う色調補正の各項目がイメージメニューの中のメニューに隠れてるし (>618)

俺も気になる。色調補正ってメニューが独立してもいいんじゃないかと思う。
エレメンツ3のQuickFixウインドウみたいに色調補正関係をずらっと表示するウインドウがある方が便利かも。
ま、アクションを組んだり、調整レイヤーを使えば、そんなに気になるものでもない。

>高い金出してRAW&JPEG2000プラグインを購入させながら (>618)

購入時に確認しなかったか?CSが出たときには単なるゴミになるって書いてあった気がするが
620名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 08:19:15 ID:kPxxiVeb
PS 7.0ユーザでCamera Raw購入者にはCSアップグレード料の割り引き
サービスがあったと思う。1万ぐらい。
621名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 14:58:39 ID:E4IjrxxH
ステッチというか、PhotoMargeって矩形でしかできないの?

ちょっと、レンズの関係で周辺が翳っている像の中央部のみ(円の上下きれた形状)
切り出してステッチしたいんだけどうまくいかない。同じ像のさらに中央の矩形だけ
抜くとなんとかなるけど枚数と周辺が欠けるのでなんとかならないかとおもっているんだが。

だれか追試して駄目ならあきらて、手動合成するが。
622618:05/01/31 18:05:48 ID:B4qpWkZx
CSはPCを買い足した時に正規版の追加購入です。
アップグレード割引は承知でしたが
旧バージョン(7)は取引先などとの関係で
別のPCでそのまま使ってます。
Mac版も揃えにゃならんし結構な出費です。



623名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 02:28:12 ID:THrdqZfl
>>621
スレ違い。
パノラマスレヘどうぞ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 20:38:56 ID:3FANSTno
625名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 22:03:33 ID:jfbyBS8A
626名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:18:38 ID:LUqGmLWv
>>625
日本語ページのやつは2.3だよ?
下のファイルは2.4だけど
627名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 19:07:38 ID:SwpNwkUq
関係ないカメラばっかり・・・。
E-300とDSはまだかいな。
628名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 11:17:03 ID:7Cs04Im+
書いてないけどdsは使えるよ
629名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 00:54:32 ID:p8BS3+kn
ほんとうかっ!
630名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 01:00:26 ID:tqIP0ZLw
なにげにE-300も現像できた。
631名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 02:32:41 ID:28q9Tw81
な、なんだってぇ〜!?
って、C70Zも現像出来るじゃん。
adobeRGBでもできるし、檻升要らんかな。
632名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 08:58:55 ID:p8BS3+kn
ほんとうかっ!
633名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 09:27:08 ID:vgqPQBMo
なにげにF810も。
634名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 18:39:00 ID:cuG4+FtN
なにげにNikon SuperCoolScan 4000EDのNEFも。
635名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 17:08:46 ID:jDZR1o/R
フォトエレ3.01でますた
636名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:24:36 ID:Z67wIIS2
なんでアドビはいろいろ現像できるのにないしょにしてるニダか?
637名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:04:34 ID:32uv+CtC
そこが不思議だな
638名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:40:30 ID:faoKJmof
RAWは生だから
639名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 22:50:39 ID:Ka+pzX64
SILKYPIXがどうも好きになれずフォトエレ3.0でA1のRAW現像やってみましたがなかなかいいかも。
しかし忠実現像の証なのかもしれませんが、PF出まくりですね。
「背景が白飛びした曇り空にかかる枯れ枝」なんですけど。
「偽色の低減」を増やしましたがあまり違いわからず。
「輝度をスムーズに」を増やすと全体にぼんやりしますね。
640名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 22:51:33 ID:??? BE:18787853-#
CSで収差補正を使うシチュだな
641名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 22:54:18 ID:Ka+pzX64
↑間違い。
偽色の低減MAXだとPFが減ってる気がします。
純正の現像ソフトは枯れ枝をもやもやっと描写してるから
単純にPFが目立たないだけかも。
642名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 22:56:31 ID:Ka+pzX64
>>640
やはりCSですか。金が orz
でもやっぱAdobeの現像はいいなあ。
変に強調したりせず、それでいて精細な印象があります。
643名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 23:50:38 ID:eturdRdF
パープルフリンジと倍率色収差は別物だぞ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 23:54:46 ID:eBCCPuqd
>>643
混同してるやつに限って「CS使えねぇ」とか言ってるの見かけるな。そう言えば。
645名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 00:17:59 ID:WZMs/rrR
> パープルフリンジと倍率色収差は別物だぞ。
え、そうなの?
646名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 00:22:06 ID:xClEVQbF
似たようなもんだw
647名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 00:42:26 ID:??? BE:33818639-#
ttp://www.sd3.info/pf828/PFree/PFree0-1.html
PhotoShop用プラグイン LEでも使えるそうな
648643:05/03/01 08:26:00 ID:BV4p+4j+
多分、>>639の言っている「背景が白飛びした曇り空にかかる枯れ枝」のは
典型的なパープルフリンジなので、(絞り解放で撮った夜景の電球周りとかも)
CSの収差補正を使っても無意味。
逆に、これなんかは典型的な色収差
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/10/25/va5v0036.jpg
違いがわかるでしょうか?
649639:05/03/01 08:50:26 ID:WZMs/rrR
見ました。確かに凄いですね、色収差。
色収差は「波長によって屈折率が違うため、像が一つに結像しない」
現象と理解しています。
ではパープルフリンジって?
自分で使っている言葉の意味がわかってませんでした。
650643:05/03/01 10:03:57 ID:5ZyS81yw
>>649
俺も、パープルフリンジがなんで起こるのかよくわかってないんだが、
白トビした周りにでる紫の縁取りだから、パープルフリンジって言うんだと思っている。
白トビさせない限り発生しないんじゃないかな?
白トビはセンサー上で飽和して、その飽和した電荷が周りの画素にこぼれ落ちるとか、
RGBの飽和感度の違いとか、画像処理の問題とか、俺にはちょっとわからん。
色収差は明らかにレンズが原因だけど、パープルフリンジはセンサーが原因?
少なくとも似たようなもんじゃないと思う。
651名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 10:31:17 ID:??? BE:54533276-#
ぷろなみでも制限解除でトーンカーブが使えるらすぃ・・・
詳しくはソフトウェア板にて。
652名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 10:35:29 ID:wkzZADkh
>>651
オモシロそうな話だね!
よければ誘導してもらえない?
653名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 20:33:30 ID:s3YASA5a
( ゚Д゚)y─┛~~ プカー
654639:05/03/01 23:30:36 ID:WZMs/rrR
>>650
そんな感じがしますね。
センサーが原因と言えばS1ISの動画撮影でスミアが出ました。
「背景が白飛びした窓枠前に立つ子供の顔」です。
センサーが原因の症状にはフィルターで対処なんですかね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 23:31:15 ID:??? BE:83098188-#
656名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 21:37:23 ID:6DWg4i1d BE:15580962-#
日本語版があればいいのに・・・
657名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 10:02:18 ID:cw/PWqni
D2XのRAW対応まだかな
658名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:02:10 ID:oTpCCche
やってみたら?
さすがに出来ないか。
659名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:37:55 ID:vgXehnFH
誰か人柱になれ!!
660名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 00:01:10 ID:+ySzu777
読めなくともしっぺ返しなど無いのだから人柱とはちょっと
違うようなきがするが。
661名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 00:10:35 ID:Iy4xgiTS
そっか。
日本語版が書店で買えるのなら買いたいな・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 14:14:00 ID:q7V+tHku
Adobe Camera RawプラグインおよびAdobe DNG Converterの最新版の提供を開始
ttp://www.adobe.co.jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200503/20050309dngcameraraw.html
663名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 18:12:23 ID:Ly3s7eNV
D2Xは?(´・ω・`)
664名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 23:31:53 ID:4iAM5kLZ
istDs のときみたいに 内緒で対応してるかもよ。
D2X
665名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 00:07:22 ID:jcB1/INQ
>>664
開けないからそれは無いよ
666名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 00:57:34 ID:VQYg3E1j
価格.COMのα7D板でCSのRAWが酷評されてた。うきぃー。
左側の枝の赤い縁取りはRAWデータがそうなんだって!
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 14:31:33 ID:+QJHhFdD
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 16:28:03 ID:8++LrolG
ここにも貼っとく

Adobe Photoshop新版5月に登場――プレスリリース流出で明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/29/news006.html
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 15:37:12 ID:d1EbKwxt
>>668
dクス!
670いて:皇紀2665/04/01(金) 21:55:57 ID:UdJZxLDd
ててて
671名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 21:59:31 ID:UdJZxLDd
ほんとだ。皇紀になっている。
平成 昭和 大正 明治 ・・・・ん?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 01:10:36 ID:5KMNI/Iu
>>671には何か勘違いがあるようだな
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 12:03:26 ID:U7B33NPu
米Adobe、Camera Raw 3.0搭載の「Photoshop CS2」発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/04/05/1325.html
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 23:27:38 ID:4FnCeGwR
Camera Raw がトーンカーブ対応になってるみたいですね。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 12:19:56 ID:1vMvOwEV
>>674
やったぁー
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 12:17:44 ID:2PHvE/GL
そう言えば友人が中国へ出張した際に英語版(多分、海賊版)を買って
きたらしいんだが値段を聞いてビックリ。5元。(75円!!)開いた
口が塞がらなかった。

677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 21:22:04 ID:FPvD/O5P
>>676
あれってクラックファイルがちゃんと入ってるのなw
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 00:52:48 ID:YFIGshwj
即死避け
679ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/04(水) 04:49:00 ID:NCHy0Fjy
( ・ 3 ・ ) エェー このスレ 見っけだす
アドベのRAWプラグインは色が悪すぎて使いものに
ならないお 操作系が統一されるのはいいんだけどね
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 12:33:37 ID:W56WRAnT
>>679
総合的におすすめのRAW現像ソフトはなんでしょう?
PhaseOneのCapture Oneでしょうか。



ぶしつけですが、◆Md0vtgg3GE さんはなわさん?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 23:46:55 ID:QyJ1vDQL
俺はCoolPix8400を持っていて、対応するCameraRAWがいつ出るかと
待っていたんだけど、どうやらアメリカでは、D2Xがサポートされている、
Ver 3.1がアップされてしまい、CS用の2.Xは打ち止めなのかと思い、
AdobeおすすめのDNGコンバーター(3.1)で変換してみたら、見事変換
できて、CSのCameraRAWでやっと扱う事が出来てウマーなんだけど、

8400の初期ファームウェアではRAWがマゼンタがかっている問題があった
んだけど、実は俺、赤緑色弱であまり違いがわからないんだ......

CSとCoolPix8400(8800も大丈夫かな?)と持っているエロイ人、
どうか暇な時で良いから、試してみて僕に教えて下さい。
682ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/07(土) 05:28:40 ID:JqZVtWW1
>>680
( ・ 3 ・ ) m9 ズビーシ そりだ と言っただろ しつこいだお

>>681
( ・ 3 ・ ) じょあんはCSでRAWプラグイン使ってるけんど
やっぱし色が今市だお 現像は各社の専用ソフツがいいけど、
ぜんぶいちどきにやるなら最近はSilkyPixだお

Phase Oneは最近バージョンアップをさぼってるからだめぽ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 08:59:01 ID:tUDYrT5V
なんでだろう、RAWデータを開く時にいつもの画面=細かく設定変更出来るヤツが
出なくなって、明るさと画像の回転しか調整出来ない画面になっちゃった。
ご存知の方、お助け下さい。MacOS10.3.9 PS8.0.1です。
684ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/07(土) 09:41:16 ID:JqZVtWW1
>>683
( ・ 3 ・ ) エェー Mac OSXじゃなくてWindowsではないのかお
WindowsではNC(Nikon Capture)入れると そういう現象が起きるお

もしWindowsだったら Photoshopのプラグインフォルダの中から
該当プラグインファイルを削除すればいいお
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 12:32:15 ID:WpvEucVW
>>1
↑ひきこもり。
686683:2005/05/07(土) 12:39:08 ID:tUDYrT5V
>>684
レスどうもです。NCは入れてますがOSはMacです。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 14:16:12 ID:eF9RVmU8
>>686
OSXでも同じ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 15:53:41 ID:HGXT1ev0
これで、アドビがニコンからDMCA違反で訴えられるようなことになれば
最高に面白くなるのだろうが。
689683:2005/05/07(土) 16:18:31 ID:tUDYrT5V
おおそうっですか。
えーと、スミマセンが詳しく教えて下さい。
>Photoshopのプラグインフォルダの中から該当プラグインファイルを削除
と、ありますが具体的なファイル名を教えて下さい。
よろしくお願いします。
690ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/07(土) 17:40:30 ID:JqZVtWW1
>>689
( ・ 3 ・ ) エェー だいぶ前に捨ててしまったので、
ファイル名忘れてしまったお ごめん
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 23:50:38 ID:eF9RVmU8
>>689
Nikon NEF Plugin
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 08:34:33 ID:LBm1N/CL
KissデジNのRAWって、まだ出てないのね。
693683:2005/05/08(日) 08:47:31 ID:4FnIB+xJ
>>690-691
直りました。有り難うございました。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 09:46:19 ID:utWg8/ME
>692
CS用は出ないかも。変わりにDNG Converterで変換すればCSで現像出来るよ。
695名無CCDさん@画素いっぱい :2005/05/08(日) 11:44:11 ID:CWizVtC9
D70sのRAW対応してますか?
696ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/08(日) 16:00:44 ID:8BnAuMGw
( ・ 3 ・ ) エェー 
本日をもって このでか顔は姿を消すお
あとで語り部が出るかもしれんが ボクじゃないお
じゃ みんな がんがれお
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 18:56:34 ID:0xaxHpGy
>>ぼるじょあん
黄金厨乙。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:20:08 ID:5cDApOFq
>>694
変換できなかったりする。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 20:00:35 ID:NvLL+szM
【infoweb】RAW,TIFF,JPEG,EXIFを解析【nifty】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1117622522/l50
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 21:22:10 ID:jufZZ9Zl
スポーツ?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 21:44:31 ID:jonzWvDw
何故あんな板に…
702699:2005/06/02(木) 13:41:37 ID:ZuTly4Wv
>>700-701
スレタイみる
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 18:20:42 ID:B+oBC97h
CS2日本語版が発売のようですね。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 18:23:48 ID:oU0r3hfX
CS2 マジよさそうだね
でもNCと併用できないんだよなぁ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 23:18:55 ID:pAppHPd1
D2xはなんで対応してくれないのよorz
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 12:34:47 ID:/F1vLYnz
32bitハイダイナミックレンジなんて面白そう。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 08:05:37 ID:/r10MYfL
CS2のcameraRAWはいねぇ・・・
D70の色かぶりが自然に撮れる
こんないい色だすカメラだったんだな・・・
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 23:57:22 ID:MiDNHMF+
>>707
キミは何か勘違いしている
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 06:38:44 ID:Rhqxnbly
>>707
コイツは何か勘違いしている
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 12:55:22 ID:HmlrHcrg
D70は黒い服の色かぶりが大きいよな
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 16:32:11 ID:HWHo27wO
>>710
あれって近赤外の影響?
他のデジカメでも起きやすくない?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:09:28 ID:vwKpAq4p
>>708 709
いや、「撮れる」は間違いで、「取れる」かな。
NC4でそのまま現像するの比べてCS2で自動で現像するだけで
変な色が自然な色に補正してくれるねって。
つまり変な色になったデータをNCより簡単に補正できるなぁって・・・
あと露出補正が単にシフトするんじゃなくて
トーンカーブを持ち上げたような効果なのか白とびしにくい。
明るさ補正もいい具合ですよねって。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:03:03 ID:nRiKJv/M
やっぱり勘違いしている
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:18:58 ID:vwKpAq4p
そうかなぁ。
どの辺勘違いしてますかね?
ご指摘いただければ・・・
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:27:46 ID:MJsisb3H
ああ、勘違いだな
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:57:49 ID:5GwqA3wx
勘違いっていいたいだけか!くそうー
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 00:14:25 ID:e+l2TRlU
そう、勘違いだよ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 01:08:15 ID:5po3yomN
しんじられないぐらいに勘違いしてる
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 16:11:19 ID:t063UQtm
Microsoft RAW Image Thumbnailer and Viewer for Windows XP SP2
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d48e808e-b10d-4ce4-a141-5866fd4a3286
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:45:10 ID:j9fCHbIc
>>719
おお、これは正式版?
721宅配ピント調整のひと:2005/06/15(水) 21:58:42 ID:tCGbcSk6
>>719
いいねこれ。ダウンロードのときにたくさん警告とか手続きが
出てダイジョウブかよ!って心配になったけど、入れてみれば
いつものエクスプローラーのサムネイル表示でRAWデータ
も対応して、いつものビューワー(!)でRAWがカーソル左右で
送り表示できる。

インストだけだと、ダブルクリックしてもだめだったけど、
参照で
プログラムファイルズ>プロイメージングパワートイズ>マイクロ
ソフトRAWイメージ・・・>RAWSupport.exe
を指定してようやく使えるようになった。

大ニュースだと思うのだけど。。。。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:00:32 ID:5po3yomN
そんなん大ニュースなの?
おいらのビューアーじゃもとから普通にできることなんだけど?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:05:30 ID:umiOuAC0
たかがビュアーで50MB近いのかよ。
724宅配ピント調整のひと:2005/06/15(水) 22:17:44 ID:tCGbcSk6
>>722
まあ、普段自分が使っているビューワーのほうが高性能なのだけど、
無料でしかもマイクロソフトがOSに組み込むカタチのソフトとして
出してきたことに衝撃を覚えた。

今まで有料で出していた人たちが
多少は打撃をうけるのではないかなーと。
725宅配ピント調整のひと:2005/06/15(水) 22:21:15 ID:tCGbcSk6
しかし、落ち着いてよくみれば、いろいろ未完成だな。JPGとRAWが混在していると、
RAWではわりとサクサクしてたはずだったのに、JPGが重くなる。なんだこりゃ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:06:01 ID:qaxnYiem
また勘違いだ!
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:11:39 ID:j9fCHbIc
単なる表示しか出来ないんで使い道はそれほど無いけど、Windowsシェルでのサポートはうれしいね。

>>723
多分、各カメラメーカーの現像アルゴリズムをそのまま(メーカー毎別々に)内蔵してるんだと思う。
ファイル内蔵JPEGを表示してるわけじゃないのに、メーカー純正ソフトで現像したときと画作りが全く同じになる。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/06/02/1662.html
728宅配ピント調整のひと:2005/06/15(水) 23:23:04 ID:tCGbcSk6
>>727
多分ではなくて、内蔵しているって書いてあるよ。

This software uses the camera vendors' own processing libraries to provide the highest possible image fidelity for RAW images.
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:44:05 ID:j9fCHbIc
おお、補足thx. あとで全部読んでみよう
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 06:12:19 ID:gnKwZYw/
>>725
Raw Image Viewer ではraw系のファイルだけを見るようにして、jpgなど
OSが元々サポートしているファイルは従来どおりにすればストレスは無い。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 01:49:18 ID:rDMbWCT5
フォルダ分けるべきですね
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 05:54:04 ID:vbCOaxz0 BE:129974764-###
('A`)マンドクサ
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 08:27:13 ID:i1SzcwQl
ホトショのエレメンツを使い始めたんですが、CSをお使いの大金持ちの
皆様は、RAW現像したものを何形式で保存されてるんですか。
私はデフォルトのままPhotoshop形式でバージョンセットで保存している
んですが、すごくサイズがでかくなりそうな気がします。
JPGが大勢だったらそっちでもいいかなと思ってるんですが。
皆さんはどっち?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 08:46:17 ID:2IXL1sBI
別に大勢に合わせる必要もないが。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 08:52:24 ID:/3BpcIo3
俺は保存はJPEG最高画質。
作業中の場合はPSDだね。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 11:07:24 ID:YsShefyi
元データーをRAWで取っているので、保存はJPEG
プリントしないやつは、1280ピクセルくらいで中圧縮
WEB用だな
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 11:12:06 ID:Df5fJXdN
おいらは当面RAW保存主体で行く。
公開用はJPG化。
アルバムみたいにするとして、それも
JPGがメインだろうね。

加工使用の場合PSDもとっておく。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 23:50:58 ID:UvWDDyeU
>>733
RAW+xmpファイル。
ものによってjpeg化。
PSDでは保存しないなぁ。
この点NEFは優れてるよね。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 12:59:48 ID:empna3XN
PSDは速いからよく使います。
基本的には調整レイヤーでいじるからオリジナルも残るし。
740733 :2005/06/24(金) 01:13:19 ID:GkbPI2P4
大金持ちの皆さんありがとうございます。
確かにRAWが残ってるんだからJPGでよさそうですね。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:27:33 ID:wPcHPmQI
CS2レポまだー?
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:33:36 ID:zlJgCIdu
>>741
CS2のCameraRawはいいですぞ。体験版使ってみそ。
Adobe Bridge使えば糞重たいPhotoshop起動しなくて現像できるし
複数ファイルをまとめて現像でき、バックグラウンド処理なんで
アプリ終了してもちゃんと現像処理してくれる。
正直Photoshop無くてもいいとおもたよ。たまにBridge落ちますが・・・
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 23:12:14 ID:q56EUnay
>>742
レポ乙。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 12:20:21 ID:j3S8xfEC
upグレード申し込んだけどまだこない!
はやくしないと体験版の時期が終了しちゃうよう
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 21:21:23 ID:wlrYSBAD
7/7に申し込んだけど、何時くるかな?
「confirmation」がPDFでメールに添付されてきたけど、実に味気ないメールね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 23:49:02 ID:YoNzVau2
>>744
漏れはElements3.0ウザだけど、なぜかメールが来ない orz
噂では5マソでうpグレードできるらしいのだが。 
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 13:29:16 ID:TwFz9xj6
>>746
ソースきぼん。Adobe Storeでは83,000円だけど。
748こせき ◆HEXARRBY82 :2005/07/11(月) 14:09:33 ID:ZebiH/Z8
5万でアップグレードできる権利はたまに期間限定セールみたいな形で行われる。
普段LE/Elementsから上げようとすると>747の言う通り8万越え。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 23:23:20 ID:MEyqYZga0
>>747
ユーザー登録してあって、メールニュース配信可にしてるとメール来るよ。たぶん。
今までのはいつもそうだった。
750747:2005/07/12(火) 06:58:19 ID:r9n7kLvp0
>>748-749
thx
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:21:57 ID:c+VkfICq0

ワコムのタブレット FAVO F-430 EX model (ヨドバシで12,800円 ポイント10%還元)
を買うとPhotoshop Element 3.0 が付属しています。

 http://tablet.wacom.co.jp/products/favo3/index.html

また、製品にはPhotoshop CSへ 50,000円でアップグレードの案内も入っています。

実質 65,000円ほどでPhotoshop CS2 が入手できますよ。

12/27までの期間限定です。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 18:37:38 ID:c4ZPByhb0
cs2の体験版をインスコして、D70SのRAWを開こうとおもたら
開けません。
不明なファイル形式、または
要求された操作を官僚できません。ドクメントの種類が適切ではありませんとでます。

だってNEFなのに・・・
使えるように対処の仕方おせいてくだsい
753752:2005/07/17(日) 18:52:58 ID:kWBvCyZV0
すいませんでした。
事故解決しました。

釣ってきます
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 22:21:31 ID:ffyqpKb50
同事故解決したか書いてよ
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 12:29:16 ID:+Mg4YUdy0
私も同じような現象。
機種はD50なんだけど、インストール直後はNEFをCamera RAWで開けなかった。
Camera RAWのバージョンを3.0から3.1にしたら開くことが出来た。

それにしても未だにBridgeがインストールできない。
なぜなんだろう。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 02:53:51 ID:a3UHDveD0
bridgeはアップデートが出てる。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 21:15:15 ID:Oldx4nJt0
>>754
>>755と同じ事しましたが。

というか、だれか教えてください。
アドビガンマを調整したのですが、調整した後の画像をPS2で
開いてみるのは時間がかかるんで、ウィンドズFAXビュワーで見たら
色がコテコテになってました。

えーなんでって思って、PS2で開いたら今度は色が抜けてる。
(FAXビュワーと比較して)
モニター全部に反映されないんですか?アドビガンマはPS2上だけに?
758宅配ピント調整のひと:2005/07/29(金) 19:04:14 ID:feoSaof90
>>757
モニター全体として反映されているとは思うのだけど、それと、
PS&ビューワー間の差異の話は少し異なる話かも。

PSで作業中の設定、「ビュー>校正設定」で、どのような
作業スペースが指定されてるか。それがアドビガンマで設定
したのと違うスペースだと、ずれちゃう、ってことじゃない?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 06:08:05 ID:wNn5bJM60
エレメンツ3.0使ってましたが、このたび、CS2に5万円アップグレード
しました。一昨日の朝ネットで申し込んだら昨日の夕方には届いてました。
早い!
使いこなすのが難しいそうですね。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 18:33:25 ID:OjysNwIO0
CS2はどうやったら割れますか?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 18:37:29 ID:kdAxX4ye0
キージェネかな。多分。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 03:50:05 ID:nXOooRw/0
フォトショの自動レベル補正なんだが、
これどんな感じに補正したか分からないんでしょうか?

自分でグラフいじるより良い感じの時、どういじったか知りたくて。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 04:15:41 ID:TYVCXlm/0 BE:19674522-#
>>762
レベル補正、オプション
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 05:46:19 ID:3pQDOmiM0
NC4を1年以上使って、CS2に乗り換えました
やっぱいい
時間の大きな短縮だけじゃなくて、出来の安定性も良い

NC4なら青い写真に赤い写真にコントラストに彩度にすべてがバラバラ。とても同じ日に撮ったとは思えない
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 09:47:53 ID:GvZTM2ed0
>>762
ヒスト見ながらsagyouやってないのか?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 12:49:19 ID:lm8rsBpP0
ヒストリーは普通隠してるでしょ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 13:05:42 ID:GvZTM2ed0
はいはいわろすわろす。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 15:09:38 ID:mi6FEqpw0
>>762
データ中一番暗い部分をRGB各0に、一番明るい部分をRGB各255に。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 02:39:29 ID:Qdg3rjxS0
>>762
きちんと再現するのは無理だよ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 13:38:38 ID:k+E577lU0

>>762の質問に対する珍回答、笑わさせていただきました。

自動レベル補正したときのパラメーターは全て「入力レベル」に数値で表示されております。
ただRGB値には何の変化もないので気がつかなかったのでしょう。
Ctrl+1、2,3でそれぞれR・G・Bの単独の数値が表示されるので
それをメモれば手動で同じ補正ができます。
771こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/07(日) 15:21:17 ID:a+wRq6NW0
>762
自動レベル補正を使わないで「レベル補正」→「自動補正」
とする癖を付ければ解決するような気がするがこれいかに。

確実なのはレベル補正の調整レイヤーを作る癖を付けること。
そうすれば数値をメモしなくても調整レイヤーを他の画像にコピーすれば済むし。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 17:33:47 ID:k8VVby3w0
D2XのRAWをCS2で展開すると、カメラで設定したホワイトバランスが反映されないんですけど
どなたか、解決策教えて下さい。
773 ◆KALI69/Ts. :2005/08/12(金) 18:04:02 ID:AJgu1Jlz0
最初からWBなんか設定しなきゃいいんだよ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 18:12:24 ID:11moo7R20
>>772
つまりRAWデータ本体にはWB設定が含まれてないってことでしょ。
WB設定値は外部データになっているということかと。仮説ですが。
記憶を頼りにCS2で設定を手付けでさぐるしかないのでは。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 18:41:43 ID:qXbg41AF0
D70sへの対応はまだでつか・・・。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 18:55:51 ID:6vgnjDLk0
こういう一件があって、

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083054,00.htm
> ニコンのファイルを完全にサポートするには、暗号のかかったホワイトバランス情報を
> 解読しなくてはならないが、それをしてしまうと「デジタルミレニアム著作権法」(Digital
> Millennium Copyright Act:DMCA)に抵触する恐れがあるという。
> 「ホワイトバランスの暗号を解読すると、ニコンがDMCA違反と判断して、Adobeを訴え
> る可能性がある。

その後D2Xはサポートされたようだが、カメラWBは未対応だったのか? >772
(一応、CS2が最新版か確認汁)
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 18:59:11 ID:nuTcKeAk0
そんなカメラ、窓から投げちまえ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 19:46:56 ID:k8VVby3w0
即レス有り難うです。
取説読んでますが、「撮影時の設定」が有効になるのは対応機種のみで
ホワイトバランス設定が認識されない機種の場合は「撮影時の設定」を
選んでも「自動」と同じになるそうです。
今日は赤の紙バックで撮影したので、CS2だとトンでも無い色に、、、。
CS2、RAWプラグインともに最新です。はぁ、重いNCで現像します。
779こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/12(金) 22:03:54 ID:uRTEKU6+0
CameraRAWのバージョンを上げないとD2Xに対応しなかったような
そんな記憶があったんだけど違ったっけ?
と思ってCameraRAW 3.1のページを見てみた。
http://adobe.co.jp/support/downloads/2931.html
CS2導入時点で入ってるCameraRAWは確か3.0だったような
(すぐ入れ替えたからよく覚えてない)。

D2XのWB暗号化問題はまだ後を引いてんのかなぁ…。
D2Hsも同様と聞いた記憶があるんだけどうろ覚え。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 22:24:18 ID:k8VVby3w0
はい、CameraRAW 3.1に変更済みです。
WB暗号化問題ですかぁ、D2Xユーザーの人はNC使ってるのかなぁ。
CSで現像するのを楽しみにしてたのに、、、
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 22:31:38 ID:0iOfQemr0
CS2でD2XのRAWを現像してるけどなんら問題なくWB適用されてるけど?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 22:35:16 ID:AZec22Te0
とりあえずグレーカードでも写し込んでおいたら?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:11:09 ID:k8VVby3w0
>>781
えっ、マジですか。
WBを「撮影時の設定」にしても「自動」と同じ設定値になっちゃいます。
赤バックでポートレート、jpegとRAWの同時記録にしておくと、jpegは
正しく表示されますが、RAWはタングステンフィルムで撮ったように
青く表示されちゃいます。なんでだろう?
784こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/12(金) 23:13:22 ID:uRTEKU6+0
CS2はCameraRAWをインストールする場所がCSから変わってるけど、
その辺もドキュメント見てれば間違えないか…。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:16:39 ID:0iOfQemr0
>>783
撮影時の設定=自動、でいいんじゃないの?
何がおかしいのか良く解らんが・・・。
撮影時の設定で現像すれば同時記録したJpegと同じ(若干彩度高い)色で現像される。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:22:58 ID:6vgnjDLk0
>>785
「撮影時自動値(=カメラが決定)の使用」 と
「CSによる自動WB(=CSが決定)」 は意味が違うということでしょ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:24:38 ID:kNarxpsb0
友人のD50だとCameraRAWで赤っぽくなってたなあ。
ただしElementsだけど。
788WB:2005/08/12(金) 23:30:43 ID:k8VVby3w0
>>784
間違いなく作業しました。
>>785
786さんのレス通りです。
>>786
レスどうもです。
>>787
NCだと、当然のように撮影時の設定が有効で正しく表示されるんですよね。

OS10.2.8とOS10.3.9両方同じ現象が再現されます。
>>781さんは正しく表示されるって言う事だし、何が違うんだろう。。。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:35:01 ID:iXLkQ3GH0
勘違いしてるよ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:37:20 ID:0iOfQemr0
D2XのRAW現像の時に選ぶWBの「撮影時の設定」と「自動」は同じで、
同時記録したJpegと同じ色で現像されるよ。
そっちの環境と違うのはこっちはWindowsXP版であること、かな?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:38:55 ID:6vgnjDLk0
>>788
> >781さんは正しく表示されるって言う事だし

「CSによる自動WB処理」が誤動作しない範囲の被写体では、
いかにもカメラWBが読めているかの様に見えてしまう、という
可能性は有る。
被写体の背景色/環境光を極端に振ってAWB撮影し、
D2X,D2Hs,D70s,D50辺りで検証すればわかるだろうが、ヲレは
「WB暗号化機種」は持ってないから。。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:42:44 ID:WNSc4NDy0
私はα-7Dユーザですが、撮影時の設定だと5500K(7Dの既定WB値)、
自動だと5050Kになります。
# @Mac OS X 10.4.2

781氏=785氏なので781情報は当てにならないかも。
adobeのUSサイトにユーザフォーラムがありますが、そこに何か情報が
ないか調べてみるといいかもしれません。
カテゴリ的にはCamera Rawのスレッドあたりかなぁ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:45:23 ID:kNarxpsb0
>>792
その情報は意味が無い。

>>791
その4機種が暗号化機種なんですかね?

結局Macの問題ではないのか?
794WB:2005/08/12(金) 23:50:31 ID:k8VVby3w0
>>790
D2Xのホワイトバランスはプリセットでグレーカードを撮ってるので
RAW現像時に「撮影時の設定」が有効なら正しく表示される筈だと思うのですが。
取説によれば、「撮影時の設定」を選んでも機種によっては、それが有効にならないと
書いてあるのでD2Xがそれに当るのかと、考えてますが違うのかなぁ。う〜ん。

>>791
D1X D70だと撮影時の設定が有効なようで正しく表示されます。

D2Xユーザーさん、情報有ったらご指導下さい。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 23:53:19 ID:0iOfQemr0
>>792
確かにα7DのRAWは撮影時の設定と自動では違う色になり、
どっちの現像結果も同時記録のJpegとはまったく違う色になるね。
今まで気にしてなかったけどコレ見た後だとα7DはJpeg撮りできんな・・・。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:01:13 ID:0iOfQemr0
>>794
それと、他に色んなRAWを現像してみたところ、
同時撮影のJpegと異なった色に仕上がるRAWもあることに気がついた。
なんか撮影シーンによって変わる感じやね。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:01:39 ID:6vgnjDLk0
>>794
> D1X D70だと撮影時の設定が有効なようで
D2X以前の機種は、WB暗号化はされてないですから。
独立タグ→ダンプデータ内への「隠し」はD2X以前もあったが、
撮影枚数等をseedにした執拗なXOR処理はD2Xから。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:06:05 ID:/haeHHxM0
>>795
「撮影時の設定」はWB情報が取得できるカメラのRAWならjpegと同じWBになり、
「自動」ではCameraRAWの考えるAutoWBになる、
というだけの話でしょ。
今問題になってるのはD2Xとか、その辺の機種の話。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:06:12 ID:Hnv1yCC90
>>796
> Jpegと異なった色に仕上がるRAWもあることに気がついた。

だから、自動 = 「CSによる自動値」 仮説が出てるわけで、
D2X所持者なら、「赤一色背景+被写体」や「青一色背景+被写体」を
「カメラWB=AUTO」で撮影し検証して欲しい。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:11:31 ID:QcSo3w0G0
自動=CSの補正、でいいんじゃないの?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:15:30 ID:0+eUtaKR0
つーか、どうも流れを見てるとDX2だけ何か暗号化でされてるんじゃないか、
という妙な方向へ持って行きたがってるような気配がするが、
そういうことは一切無いから。
D2XのRAWだろうと他のRAWだろうと現像条件は同じ。
(S3ProやSD10等特殊機は除く)

自動はPhotoshopがホワイトポイントを自動的に探して調節するから
撮影時の設定とは異なる場合も出るだろうね。
WBはシーンによって非常に難しいわけで、だからこそRAWで撮るんだから。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:15:51 ID:Hnv1yCC90
きっとね。
で、>790 をどう解釈する?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:17:12 ID:Hnv1yCC90
>802 は >800 へのレス。スマソ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:19:40 ID:0+eUtaKR0
だからWBは画面の中の白のバランスを見るんだから、
それがカメラの撮影時の設定とCSの自動で同じ値になるシーンもあるだろうなということ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:24:43 ID:Hnv1yCC90
>>804
だからそれを以って「撮影時WBが読めている」証拠にはならない、ということやね > >790
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:27:14 ID:0+eUtaKR0
>>805
撮影時WBが読めてないとしたらD2Xを含め、全てのカメラのRAWが読めていない事になる。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:28:54 ID:/haeHHxM0
なんかD2Xスレとかでする話のような気がする。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:30:56 ID:0+eUtaKR0
いや、D2Xは関係ない話だからここでいいんだよ。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:30:58 ID:Hnv1yCC90
>>806
CSは撮影時WBは使えないのか?
>794
> D1X D70だと撮影時の設定が有効なようで正しく表示されます。
の発言と食い違うようだが?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:36:43 ID:/haeHHxM0
>>808
あんたのような人がこのスレのレベルを下げてる。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:41:57 ID:0+eUtaKR0
>>810
いや、>>798みたいな珍説を言っちゃう低レベルの奴に言われてもなぁ・・・。
α7Dでは自動と撮影時の設定とJpegの3つは3つとも違う色になるわけで、
これを>>798の珍説でどう解釈するのか高レベルの回答を求めたいもんだね。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:46:51 ID:5/fcqCKB0
そんな珍機種の例を出されても…
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:47:54 ID:0+eUtaKR0
それが高レベルの解説・・・?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:49:02 ID:Hnv1yCC90
>812
>798 って、どっか違ってるのか?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:53:32 ID:0+eUtaKR0
「撮影時の設定」はJpegと同じ絵にはならない(事もある)から>>798は間違ってる。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 00:58:55 ID:/haeHHxM0
>>811
α7Dは持ってないけど、ユーザーサンプルでCS現像、jpeg撮って出し、
DV現像、DM現像を見比べたことがある。
もちろん自分で現像したわけではないが、全部色が違ったね。
ただし、その一例のサンプルに限っては「色は違うがWBは同じ」
という感想を持った。
あと、ミノルタ特有の現象なのか、jpeg撮って出しはDV現像より緑っぽいのね。
この時点で>>812ではないが、珍メーカーだよ。

とにかく>>801であなたが何を言いたいのかがさっぱりわからん。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:01:06 ID:Hnv1yCC90
>815
798は 「同じ絵になる」 などとは書いてないが?
「同じWBになり、」と書いている。
誤読した上に珍説扱いか?
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:01:30 ID:5/fcqCKB0
WB情報が得られるだけで同じになるようなもんじゃ無いですよ。
カメラや純正ソフトがやってる現像処理そのものを丸っきり再現できないと、
同じには出来ない。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:08:50 ID:/haeHHxM0
>>816への補足。
今回自分のHDD内にあるα7Dのユーザーサンプルを見比べて、
改めてミノルタのjpegって変だと思ったよ。
なぜか知らぬがjpeg撮って出しだとDV現像より緑っぽくなる機種多くない?
A1とか、昔の話だと思ってたけど、α7Dでもそうだったなんて orz
で、汁気とかCameraRAWとかだと、DV現像と同じWBになるんだよね(撮影時設定)。
普通、メーカーのRAW現像ソフトでjpeg撮って出しとWBが変わるなんてことないだろ。
820WB:2005/08/13(土) 01:10:10 ID:vGgp0QjDO
自分の質問で荒れてスミマセン。ユーザーガイドのP153に、
各種カメラのホワイトバランス設定を読み込むことが出来ます(ただし対応機種のみ)
未対応機種ではカメラで設定したWBを読み込めず・・・以下略
と有ります。ですがHP上でカメラのホワイトバランス設定を読み込むことが出来ない機種の記載が無いので
D2X=カメラ側で設定したホワイトバランスが有効か無効か知りたかったのです。
この原因がD2Xのホワイトバランス暗号化なのか、自分の設定にミスがあるのか、判断出来ないので。
D2Xスレは荒れていて、レスが期待出来ないのでこちらにカキコしました。情報よろしくです。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:10:46 ID:0+eUtaKR0
α7Dはとりあえず横に置いといてだ、
じゃあ>>798でいう撮影時の設定=Jpegになる機種ってのはどの機種なんだ?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:11:21 ID:Hnv1yCC90
>>818
狭義のカメラWB、つまり R/G, B/G 値が有っても、白は合っても同じ色バランス
にはならないが、「カメラ設定を引き継いでいる」 ことは確認できるよね、という話
でしょ今までの流れは。白以外の色はマトリクスやLUTで変わるからね。
というレベルの話が通じてない人が居るから困ってるわけで。。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:21:01 ID:/haeHHxM0
>>821
もうちょい付き合うよ。
SILKYPIXでカメラのWBを読み込む機種のリストがあったはず。
キヤノン系は読み込まないとか。
そのリストに載ってるやつは大抵大丈夫なんじゃないか?
ニコンの新しいのはなんかやばそう。

あ、あと上でも書いたように、コニミノはjpegがおかしいからね。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:27:21 ID:0+eUtaKR0
ttp://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/camera_spec.html
これかいな。
なんだかもうグダグダじゃないか・・・。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:30:02 ID:sSemfjPM0
Hnv1yCC90に同意。

>>/haeHHxM0
7Dのjpegエンジンの色変換方式とDimage Viewerの色変換方式が同じ
ではないかもしれない。
Dimage Masterの色変換方式は3D-LUT方式で7DやDimage Viewerと
も違う。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/soft/dimage-master/raw.html
826こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/13(土) 01:34:49 ID:DIrhmPFm0
定期的に出る話題のような気がするな>RAWとjpegが揃わない

つか同じ上がりでいいんならjpeg/tiff撮りしてればいいわけで、
わざわざRAWで撮って揃えないといけない理由ってのが全然分からん。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:38:50 ID:0+eUtaKR0
つか、論点はそこじゃなく、WBが読めないとかどーとかいうところらしいよ?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:42:11 ID:Hnv1yCC90
>>826
ちょっと確認。それ >772 さんへの発言じゃないですよね?
色味は違っていいんだけど、編集の開始点としてWBはカメラ値を使いたい
って事だと思うんだが。発色がjpgに合わないのは772氏も承知でしょ。
829WB:2005/08/13(土) 01:42:54 ID:vGgp0QjDO
フォロー有難うごさいます。D2Xで設定したホワイトバランスを読み込むことが出来るのか
出来るのなら、どの様に設定するのか知りたいのです。m(__)m
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 02:04:20 ID:sSemfjPM0
www.adobe.comのSupport -> User to User forum -> Photoshop & Adobe ImageReady
-> Mac -> Adobe Camera Rawに関連情報がありますよ。
831WB:2005/08/13(土) 08:47:33 ID:vGgp0QjDO
>>830
読んできました。有難うございます。
すでにご指摘の人もいますがD2Xで取得したホワイトバランスは暗号化されていてCameraRAW3.1では
読み込み不可能でした。撮影前にグレーカードを撮ってホワイトバランスを設定しても無意味。
3.2では、是非解決して欲しいです。暗号化って、ニコンが嫌いになって来ました。
832WB:2005/08/13(土) 08:57:51 ID:vGgp0QjDO
書き忘れ。レス下さった皆さん、有難うございました。
うわぁ、マジでニコンにムカツク。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 09:21:21 ID:h0977SVnP
>782
>とりあえずグレーカードでも写し込んでおいたら?

これじゃダメなんか?
グレーカードを写した画像を一枚作っておく、
現像時にこのグレーカードからスポットWBを設定する。
この設定をすべての現像に適用する。

カメラでプリセットするか、現像時に設定するかの違いだけだと思うんだが、
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 09:35:50 ID:Hnv1yCC90
>777 〜
> そんなカメラ、窓から投げちまえ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 09:46:14 ID:/haeHHxM0
無意味に荒れたけど解決したみたいなんで、スレ違いになるが。

>>825
なんで色変換とかわざわざ難しい方向に話持ってくかわからん。
単にWBが違うだけのように感じる。

>>826
揃えないといけないというよりWBの違いなんだから揃えるのが最低限だろう。
揃えなきゃいけない個人的な理由はミノのjpegのWBがおかしいから。
RAW現像ならjpegに比べればOKなんだよ。
α7Dも黄色っぽいとか言われてたろ? たぶんそこにも原因がありそう。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 09:49:17 ID:/haeHHxM0
>>883
普通はそうするだろう。
別にスポットWBなんてしなくても、
グレーカード部分がNCと同じヒストグラムになるようにすればよい(RGBバランス)。
NCのWBに合わせるつもりならね。
837WB:2005/08/13(土) 09:49:38 ID:vGgp0QjDO
勝手な思い込みかも知れませんが、点でホワイトバランスを設定するより
面で平均的なホワイトバランスを設定した方が正確に思えるので、カメラで設定したかったんです。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 10:17:16 ID:/haeHHxM0
だから面でやればいいじゃないですか。
グレーカードを被写体に持たせ、長方形選択ツールで切り出す。
そのヒストグラムがNCとCSとで一致させればよい。
面倒には面倒だけど、汎用現像ソフトでのWB設定なんてそんなもん。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 10:33:40 ID:utX9+zxd0
それって面倒を超えて意味不明だよ。
840こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/13(土) 10:35:52 ID:DIrhmPFm0
暗号化って結局後を引いてたのか…。
そうすると現像時にWBを揃えられるように撮影することが必須?
#一瞬ExpoDiscとか浮かんだけどそれじゃ意味ないことに気付いたorz

むー。なかなか面倒だねえ。
ちなみにDNGに変換してからCS2に食わせても結果は一緒?

>828
ミノルタの話に対してなので>772で上がってる話とは関係ない。
話をややこしくしてごめん。
ちなみにミノルタのAWBが緑って言われるのはCC値のプリセット傾向が
安定してG側に傾きやすい癖を持ってるからじゃないかと思う。
けど撮影時のWB設定なんてそもそも関心がないしjpegで撮るつもりが
ハナっからないのであまり気にしないなー。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 20:39:01 ID:RrZdgpoG0
WBなんかJpegで撮ってもPhotoshopで簡単に変えられるからどうでもいい要素だね。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 23:09:30 ID:/haeHHxM0
>>840
>ちなみにミノルタのAWBが緑って言われるのはCC値のプリセット傾向が
>安定してG側に傾きやすい癖を持ってるからじゃないかと思う。

AWBをあまり使わないくせに簡単に言ってもらってもなあ。
843こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/14(日) 00:49:07 ID:W4dxSLGZ0
>842
A1のAWB、使ってるよー。というか普段のWB設定はオートのまま。
WBを動かさないまま現像するカットはかなり多い。
でもCC値の傾向を見てると緑っていう人の気持ちも
分からないではないかなー。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 00:50:41 ID:kuzu7ndo0
おまえらナウすぎ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 06:39:13 ID:A+REf7Wh0
>>843>>844
失礼 m(__)m
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 23:18:29 ID:A+REf7Wh0
ちいと気になって晴天下撮影RAWファイルを自動で試したら6500Kだと。
赤すぎ。他のシーンも全体的に赤っぽくなる傾向にあるよう。
今まで試したこと無かったんで気づかんかった。
ということで、D2XなどのWBを読み込めないRAWの撮影時設定は、
自動に設定されるのではないかと推測。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 06:02:59 ID:KNT6xtTl0
AEB撮影でずらして残してRAWで現像?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 09:58:19 ID:cxE8hS8L0
>>846
推測ってか説明書に書いてあるよ。撮影時設定が無効で自動に設定。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 10:23:56 ID:JHFRUzb50
結局>>781>>790が話をややこしくしたと思われ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 12:46:54 ID:h16Ga7lQ0
>>849
「思われ」でなく、元凶
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 19:28:31 ID:Yyf32bxj0
高いソフトだと思う
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 02:01:16 ID:15L+FFxT0
ほんとレベル落ちたよなあ。
CSとjpgの色が違うからってWBが違うだなんてププ。
・一つの現像ソフトで色温度、色偏差(G⇔M)をいろいろ変化させてみる。
・複数の現像ソフトで同じWB(例えばグレーカードのRGBレベルを他のソフトと揃える)を適用する。
この辺のことを実際にやればわかりそうなもんじゃん。
写真だから好きにやればいいけど、発言するならも少し慎重になってもらいたいもんだわ。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/19(金) 10:34:21 ID:s6jfxN730
CSとjpgの色が違う?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/20(土) 07:46:35 ID:FTYZkG8L0
>>781=>>790=>>852か?
恥の上塗り
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/20(土) 08:29:09 ID:C/xzZqCz0
CS使いだが、それでCS2のメリットはどんなモノかな。
856こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/20(土) 11:43:19 ID:b0IeazR60
>855
まだちゃんと本腰入れてCS2の現像を試してるわけじゃないけど、
・自動で飛ばず潰れずの調子に整えてくれる露出/コントラスト設定
・トーンカーブ
は便利。CSより作業効率は上がってるという印象があるかな。
あと個人的には新しいごみ取りが便利。修復ブラシより正確。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/20(土) 14:59:08 ID:o8RXj/Uh0
CS2はCSに比べ動作重いのかなぁ?
ウチのPCぢゃCSでもうアップアップだ (゚Д゚;≡;゚д゚)
858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 03:25:43 ID:IvwF/ZyL0
内部が64ビット化への過渡期だから重くなってる。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 10:01:36 ID:tYkRbxH+0
アドベだから重くなる。過渡期でなくても軽くなるなんて事はまず無い。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 14:37:29 ID:jK4yQgcw0
多機能になるから重くなるのはどんなソフトでも同じ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 15:37:20 ID:MNC1cubj0
ブラウザの表示スピードは驚く程に早くなったよ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 15:44:07 ID:wZuiWNmy0
>>860
それは違うな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 20:08:26 ID:29KK07yu0
多機能になって動作が軽快になったソフトって何があるんだ?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 14:27:13 ID:7N35OMXr0
多機能もあるけどプログラム自体がOSに最適化されていなかったり
外部モジュール化して開発負担を軽減しているから重くなるんだよね。
そろそろ、また最適化への道を歩んで欲しいものだが。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 15:21:29 ID:hh0U9KC+0
結論として、高機能化して動作が軽くなったソフトは皆無と言う事。
866857:2005/08/23(火) 18:45:55 ID:2nwt3J0G0
色々情報有難う。
質問しといて何だが、また悩みが増えてしまったようだ。
CS2導入前にPCを何とかしないといけないですねorz
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 00:50:18 ID:zlQOjtXx0
デジカメは意外と金がかかるという盲点。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 03:31:45 ID:mSk4Udbp0
デジカメは所詮パソコン周辺機器だからねぇ。
PC本体、ソフトウェアの平行アップグレードも必須でしょ。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 08:22:05 ID:n2H6ToSw0
パソコンがデジカメの周辺機器だな。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 12:48:42 ID:wqb2m0Lz0
デジカメ無しでもパソコンはなんら問題ないけど、
パソコン無しのデジカメはありえないわけで、
やっぱりデジカメはパソコン周辺機器の域を出れないね。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 18:04:42 ID:9hqY1Gcf0
はあ?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 21:03:52 ID:bKi6jCem0
最近D2xの現像用にCS2買ったんだがそんな重い気はしないけどね。
パソはeMac1.25だからそんなスペック高い訳じゃないから
普通に使えるんじゃね
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 21:49:39 ID:4/FRPYKf0
CS2ユーザでメモリを1GB以上積んでいる人はBigger Tileプラグインを使うと
いいかも。ファイル名から~を削るだけでok。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 00:54:03 ID:/IklTpFp0
>>872
既出だけどカメラで設定したホワイトバランスは、CS2だと無効だからご注意を。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 08:47:53 ID:zodh4TRU0
>>874
カメラで撮ったjpegと同じって報告無かった?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 02:23:09 ID:r8teHV1p0
>>874
なぬー?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 04:47:13 ID:CSWm/lYk0
D2xの吐くRAWはホワイトバランスが暗号化されていて、
リバースエンジニアリングの禁止されているアメリカではAdobeが勝手に解読することはできない、
という話だな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 09:58:28 ID:E1vOh89/0
そうそう。jpegはカメラで設定したWBが有効だけど、RAWだと無効。WB設定を撮影時の設定にしても
自動の値に置き換えられてしまうので、背景や商品、服の色によってはトンでも無い色で出て来ちゃうよ。
NCで現像しようとしても、デュアルプロセッサ使用のPCだと不正終了する不具合が有ってD2Xには冬の時代。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 10:11:22 ID:/crRrvWk0
× D2Xには冬
〇 D2Xユーザには冬
 ニコソが自ら招いた事態
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 00:11:03 ID:X0dZTkyn0
なんでWB暗号化されてるのかな。
nikon capture使ってくれなきゃヤダヤダということなのかね?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 02:05:44 ID:qMG4LSnN0
ニコン王国を作りたいのさ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 13:08:57 ID:p4vBT9pE0
D2x好きなんだけどね、NC使えって言うクセにNCが糞なんだよなぁ。
ニコンのカメラ開発チームは好きだが、ソフトウェア開発陣は嫌い。
裁判恐れず、CSで暗号を解読して欲しいねぇ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 13:19:36 ID:I6i/gN7U0
トップシェアのキャノンが独自規格の暗号化しても
それはデファクトスタンダードになるけど、
トップシェアじゃないニコンが独自規格の暗号化って・・・
自殺行為じゃないの?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 13:42:34 ID:/xHHSDzR0
SILKYPIXも、ニコンの独自暗号化にはサジを投げてるから。
ニコン信者はNC買って下さいって事じゃないの?

信者はNCを喜んで買ってるし、D2XスレではCSがさんざん
叩かれてるからね。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 14:03:29 ID:8CDKWvvZ0
つかWBが読めないとしてもそんなのはどうでもいい問題。
問題化したがってるのはPhotoshopで色を自由に操れない厨房か
少しでもD2Xを叩きたい貧乏人のどちらかだから、
そのどっちでもどうでもいい存在である事に変わりは無い。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:16:27 ID:p4vBT9pE0
アマチュアの方ですか?煽りではなく、自分の主観で色を決められるのは羨ましいです。
WBが無効になるCSで正しい色を出す事は、勿論可能ですが時間と手間が惜しいんです。
NCで現像しようにもデュアルプロセッサマシンなので、バグの為に現像出来ません。

今日も睡眠時間が削られます。2chやってる場合じゃないのは分かってますが愚痴らせて下さい。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:33:27 ID:VAAjkfiG0
つか、2chやる間にフォトショップの鍛練に勤しめよ。
>>886は素人過ぎ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:33:29 ID:auHW/cqK0
まぁ>>886もPhotoshopが手足のように自由に操れるようになれば理解できると思うよ。
なにやら全面的にD2XのWBセンサーを完全なWB基準だと思い込んでるようだけど、
実際に様々なシーンで撮ってみればD2XのAWBと言えども外れている事は多い。
それをちゃんと調整できるかどうか、最終的な色を決めるのはPhotoshop上の自分でしかない。
アマチュアとは言わないけど、スキルの低い人間ほどどうでもいい問題に足をとられているんだよね。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:48:06 ID:aHr9Q6QgO
>>887-888
どちらかと言うと素人はそっち。デベロップする上で入り口となるWBの有無は大きな問題。
しかもAWB信じてる様ではねぇ。D2XのRAWデベロップ時にCSでハイライトからシャドーまで
正しいグレー値を得るのに何分かかる?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:51:52 ID:AxP6kg7K0
つか、AWBを信じてる素人が暗号化を叩いてるんでしょ。
素人丸出しの>>889晒しage。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 21:49:34 ID:p4vBT9pE0
886です。荒れちゃってスミマセン。
えっと、AWBは信じてませんし使ってません。グレーカード使ってWB取ってます。
撮影時の1カット目にマクベス写してます。889さんが書いてくれてますけど、
CS現像時にハイライトからシャドーまでバランス取るのが面倒なんですよね。
NCだと、濃度の濃い服の時にD-lighting使いたくなるんですけど、デュアルプロセッサ
なんで、バグでNCが落ちちゃうんですよ。で、CS使って現像してるんですけど、
スタジオで撮ったならパッチ処理で良いんですけど、ロケで10カットも撮ると
30分から1時間は時間をロスしちゃう。で愚痴っただけです。

>>887-890
素人同然の私に、対処法をご教授下さい。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 21:56:48 ID:MeVf8VU50
てかチャートを最初にとっておくなんてやりかた古すぎないか?
銀塩じゃないんだから・・・。
対処法も何も、全てトーンカーブ一つで出来る事。
893アニメ少女 ◆9l5Ghl5vrM :2005/08/29(月) 22:28:51 ID:eYDbNULB0
Photoshopは元々写真のレタッチソフトだったのが一時のCGブームでKPTを初めとするイラスト方面に機能が傾いていったわけだけれども、
ここ最近のデジタルカメラ需要でやっと本来の写真補正機能がCS2で備わってきた感じ。
とはいえ、レンズ補正は単純な歪みとかは除去してくれてもいいかも?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 22:52:55 ID:I6i/gN7U0
超広角レンズの歪曲収差で単純な放物線状じゃなくて
複雑にうねってるタイプを簡単に直線化する方法ありますか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 22:55:56 ID:5+PJ/d7s0
簡単には無理でしょ。
一回レンズの特性をメッシュ変形として保存しておけば
2回目からは簡単になりそうだけど。
896891:2005/08/29(月) 22:58:14 ID:p4vBT9pE0
>>892
チャート無しで中間調は当然、ハイライトシャドーもニュートラルな発色にできるの?
それって目測、山勘のレベルだと思うのですが、、、。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 23:02:49 ID:giFzDFkv0
まぁあれだ、2chとか言ってるkakaku厨は巣に帰れってことだ

kakaku厨氏ね。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 23:08:05 ID:aHr9Q6QgO
>>892
禿ワロス
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 00:17:41 ID:MabOgVoR0
> つか、2chやる間にフォトショップの鍛練に勤しめよ。
Pu
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 00:21:48 ID:SgKu6uwD0
レベルが8ry
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:44:12 ID:zpDqGFOr0
そんなに深刻ならCS使わないでNCがまともに動く環境を用意したらいいのに。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 21:07:36 ID:9HS0Vul/0
>>901
不正終了する不具合が有るNCなんて怖くて(ry

相変わらずニコソは隠蔽に必死だから、対応してくれる
可能性もゼロ。。。orz
903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 21:12:15 ID:Q6Y0vg6i0
別にNCを使いたいわけでもWBを読みたいわけでもなく、
単にD2Xを叩きたいがためにネタにしてるだけ。
既知外の相手をしてるとこっちまで低レベルに陥ってしまう。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 21:17:24 ID:Ajr99YmH0
マクベスってあの24色のヤツ?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 21:20:47 ID:HdPPM6iX0
マクベス [Macbeth]

シェークスピアの四大悲劇の一。
1605年頃作。スコットランドの武将マクベスは魔女の予言と妻に唆(そそのか)され、
王ダンカンと僚将バンコーを殺し王位を僭(せん)するが、
王の遺児の討伐軍によって討たれる。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 22:03:23 ID:YyTqIoOn0
D2Xユーザーだけど
>>901
ソフトのバグの為に折角のデュアルプロセッサ環境を捨てて、性能の低いシングルプロセッサを
用意しろなんて本末転倒。
>>903
考え過ぎ&被害妄想だよ。
WB読めないのは普通に不便だし、NC不正終了も切実かと。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:07:11 ID:PG7zr8uB0
不便なのはWBをPhotoshopで直せるスキルが無い技術不足。
パフォーマンスの悪いNCを使ってる時点でレベルが低い事が露呈してしまってる。
自分のスキル不足をD2Xの暗号化に転嫁して癇癪を起こしてるただの既知外。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:35:56 ID:thoYy9430
そんな「どうでもいいはずのWB」を必死でニコソが暗号化しているのは
何故なのかを説明して貰おうか?
「既知外」とやらがどっちなのかは、(若干一名を除いて)明示不要だな。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:43:21 ID:YC1ydmD90
その前に「ニコソ」っていう暗号の意味を説明してもらおうか?
既知外らしい癇癪を起こさずに、ちゃんと説明してね!
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 00:59:21 ID:thoYy9430
「既知外」等の語を多用する輩の説明など、元々期待してないんだよ。
期待通りの反応、ご苦労様。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 01:22:42 ID:8l8P5neh0
ちうか「既知外」というのは筒井康隆が言い始めた由緒ある言葉なわけだけど、
それすら知らない文字通り既知外な人には差別的な何かを感じてしまうんだろうなぁ。
物を知らないというのはなんかカワイソス。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:03:27 ID:dm+GUSuF0
物を知る者が話す言葉を、物を知らない者は理解できない。
スキルの高い者がWBなんかどうでもいいと諭しても、スキルの低い者は理解できない。

知識や技術不足の為に理解できない事に癇癪起こす様は
可哀相っつーより単純にみっともない。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:15:43 ID:iMtJ+Q4l0
>>912
ニコンが勝手に独自暗号化を進めている事と
現像・レタッチ時にWBデータが必要かどうかは

 全  く  関  係  無  い  ダ  ロ


俺にはWB値なんて必要ないから、ニコンは正しい!ってか?
こういう信者がウヨウヨ居るから、ニコンは堂々と殿様商売が
出来るんだろうな。結局、損するのはニコンユーザーなのに。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:21:22 ID:SJ4oJ2VX0
その通りまったく無関係なのだ。
ニコンがWBを暗号化したいならすればいい。
そんなものを暗号化したところでPhotoshopでのWB調整には一切関係が無い。

損をしてるとすればスキルの低いNCに頼らざるをえない搾取されるべきユーザーのみ。
そんな家畜のようなユーザーが損しようが何しようが、知った事ではない。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:26:37 ID:iMtJ+Q4l0
>>914
おまいにもし友人が居れば、「自分さえ良ければイイって考えは
改めるべきだぞ」ってアドバイスしてくれるだろうに。

可哀想なヤシだな。

916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 02:31:21 ID:SJ4oJ2VX0
自分さえ良ければいい、それは全てに通じる理念だぞ?
知識の貧しい者が知識の富める者に搾取されるという構図が成り立っているからこそ
デジタルカメラだって海外の貧しい地域で生産され日本国内で安く売ることが出来る。

お前はきっと心優しい奴だろうからそんな搾取されたデジタルカメラなど使わないのであろうな。
立派だよ、立派。
とても真似する気にゃなれねぇ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:40:08 ID:thoYy9430
>>915
付き合う気の全く起きないような人間を諭す必要はないよ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:46:02 ID:U7Mau6Ah0
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 07:14:47 ID:MWLgIUWL0
お前らどうせアマチュアなんだからWBの事なんか考えなくてもいいんだよ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 10:15:38 ID:EUR8mh4R0
WBはブライトさんに任せておけば、弾幕を維持してくれる。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 12:03:45 ID:S/70TkCY0
左舷が薄いから、そこから侵入される。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 14:09:00 ID:QSfnKYOo0
>>906
仕事で何時間もロスするくらいならそれだけのマシンを用意した方がましだよ、どう考えても。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 08:49:20 ID:Ju7lX+4w0
重いNCをSプロセッサで使うより、Dプロセッサ+CSで手動でWB合わせる方が早いと思うよ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 13:52:34 ID:o3VPh0q10
DNGは、既存のRAW形式に置き換わることよりも
フィルムスキャナで画像保存する時の標準形式
になってくれた方がうれしいな。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 02:44:10 ID:iLIzJMKj0
>>891
9ポイントあるカラーサンプラーツールで
WBで取った後に、同期、または設定を保存しておいて他のファルに
適応させるってのじゃだめなのでしょうか?素人考えでゴメン。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 02:45:05 ID:iLIzJMKj0
ファルじゃなくファイルだよorz
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 23:58:20 ID:BVIeJKSV0
CSに、CS2のCameraRAWって入れられる?
928こせき ◆HEXARRBY82 :2005/09/10(土) 00:05:40 ID:sKE+rdkq0
>927
無理。
CS2じゃないと対応のない機種のRAWをCSで扱う場合、
DNG変換をしてやらないとだめ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 14:05:40 ID:7Jxumo6k0
('A`)
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 14:07:44 ID:A2L9P0tL0
CS2はBridgeがいいね。非常にいい。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 14:54:20 ID:UXgMiaHK0
なにそれ?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:09:14 ID:AJdpl9QF0
Bridge,撮影情報に絞り値を表示させられないんだけど…
やりかたあるのかな?無理?
adbe フォーラムに書いても返事がないし><
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:28:25 ID:A2L9P0tL0
>>932
デフォでメタデータタブの中に表示されるよ。
RAWもJPEGも。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:29:49 ID:A2L9P0tL0
ああ、すまん。F値は表示されんねぇ...
最小F値だけか…。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:30:50 ID:A2L9P0tL0
あ、いや、「露光量」の項目でカッコ書きで表示されてるわ。
度々スマン。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:31:42 ID:RtL1K9Td0
>>932
オマイの見落とし!

露光量のところにちゃんと表示されてるぞ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:32:38 ID:A2L9P0tL0
ExifReaderとかノリで独立項目捜しちゃったよ。俺も。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:33:33 ID:RtL1K9Td0
ありゃ、事故解決したか・・
939932:2005/09/17(土) 16:15:48 ID:AJdpl9QF0
確認しました。
>>935 さんのおっしゃるとおりでした。
お騒がせしてすみませんm(__)m。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 00:48:45 ID:fwCpMtz40
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 01:00:27 ID:fwCpMtz40
なんかPhotoshopLEでインターフェイス変わった。
あと、保存をクリックするとdngで保存するみたい。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 07:32:46 ID:6ua6HRc10
フォトショで保存すると、ちと明るさ変えただけでも
「フォトショでレタッチすれば何だって、、、」なんて偏見持たれるので、EXIFを該当項目だけ
消す方法って無いかな。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 09:50:30 ID:af5Om2A/0
漏れもEXIF情報全てを消したい
中途半端に解ったつもりのヤツが、EXIを見てどうのこうの言ってくるのがめんどいよ
944上河成子 ◆jR075Vn8fI :2005/10/02(日) 10:18:02 ID:Lg2v8aFy0
歩みの遅いCS2・・・ですね〜。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 10:46:42 ID:ypkM5von0
>>943
全て消すならWeb用に保存使うといいよ
946 ◆KALI69/Ts. :2005/10/02(日) 10:54:47 ID:u4LW/W3l0
psdだとEXIF情報保持したままなのでTIFFにする。
jpgにするんだったら「WEB用に保存」。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 11:11:03 ID:ypkM5von0
あれ?PSてEXIF-TIFF対応してるんで普通に別名保存したらExif保持しなかったっけ?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 11:13:27 ID:Da4lA9870
CSじゃないんでしょ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 11:40:19 ID:6ua6HRc10
全て消すなら何通りかあるんだけど、Adobeが埋め込む奴だけ消したい。
まあ考えられるのはEXIFを抜いたり埋め込んだり出来るソフトでレタッチ前に抜いて、レタッチ後に
また埋め込む方法だけど、面倒だなぁ、、、
まぁそうするしかないか。
ちなみにカリ厨氏のわりと近くと思われる沼津に住んでますよ、関係ないけど。
950 ◆KALI69/Ts. :2005/10/02(日) 11:43:54 ID:u4LW/W3l0
すまん、勘違いだった。

おいら、昔はFUJIのアプリで現像していたんだな。
FUJIだとExif保持しないんだ。

結論。bmpにしろ。
951 ◆KALI69/Ts. :2005/10/02(日) 11:48:03 ID:u4LW/W3l0
犯罪に使ってアシがつかないのを狙うんだったら、串使ってどっかにアップロードしてその画像をペイントか何かでプリントスクリーンすると良い。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 11:48:23 ID:ypkM5von0
あとあれだな、Exif見てPSなりなんなりの痕跡が有るからって騒ぐ香具師は
レタッチを魔法のフィルターぐらいにしか思ってないネンネの人だからほっとけ。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 09:52:00 ID:VEAY6vh50
これでも使えば?綺麗さっぱり消える
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/graphic.htm
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 13:38:57 ID:uKaC1no/0
なんだかなぁ・・・。
画像をコピーして新規で開いてペーストすりゃEXIFなんか残らないのに。
素人集団の談話室ですか。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 14:10:14 ID:cO0ZVWR70
>>954
それで保存したら、保存したソフトのEXIFが残るだろ?
すると「あれはレタッチした画像だから実力じゃない」なんて寝ぼけたこという奴がいてうざいわけよ。

というのがここまでの流れ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 14:48:59 ID:8prTe7me0
ま、それはExif消した画像でも同じことだがな。
Exif見て貶す人は何も解ってないわけだから対処はシカトだけでいい。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 15:03:23 ID:l4X4rTjl0
それが、シカトですまないから困ってるわけでして・・・
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 16:23:51 ID:cO0ZVWR70
CS2のRAWプラグイン、CSと比べて
彩度(AdjustタブとCaribrateタブ)を持ち上げた時に破綻しにくくなってる。
旧DIGICモドキな現像しても大丈夫っぽい。マンセー
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 23:01:05 ID:PX1fYJAS0
>>958
まじっすか?
おいらもCSからCS2にしようかな…
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 23:26:13 ID:cu2w8i6V0
試用版で確認してね。
AdobeRGBよりsRGBで現像した方がハイライトの溶け具合がステキかも。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 17:39:56 ID:ONpz9Vcw0
そろそろ1000だが、その後は↓に合流?それとも単独で次スレ立てる?

【汎用】現像ソフト総合スレ3 【RAW】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1126109829/
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 18:09:28 ID:vBbdPpjw0
そっちとこっちでえらく会話の内容が違うから競合しないのかもな。
単純にPhotoshopスレでもいいとは思う。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 19:10:46 ID:1RYWTvz90
【RAW現像】PhotoshopCS2【レタッチ】
でどうでしょう?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 19:13:27 ID:vBbdPpjw0
【】括りは正直要らんと思います。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 19:14:18 ID:ONpz9Vcw0
ああ、確かにPhotoshop総合スレになるとすごくいいね。名案。

>>963
PC系板のスレとの差別化を明確にしたほうがいい気がする。

「Photoshop@デジ板」とか「デジ板で語るPhotoshop」とかは若干説明過多かな?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 19:16:44 ID:vBbdPpjw0
ああ、そう言う方向性のがいいね。
シンプルに「PhotoShop統合スレ」でもいいかも。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 20:07:58 ID:sBpY/IjI0
造ったら誘導お願いします
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 19:39:25 ID:te4UG3i50
おれ最近PhotoShop-Elements導入しました
そういった初心者にも参加できるような、やさしいスレを造ってくださ〜い
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:42:18 ID:reZ4e3bM0
エレメンツは似て非なるものだし、普通にレタッチスレでいいと思うよ。
970こせき ◆HEXARRBY82 :2005/10/19(水) 02:32:52 ID:1gzvDNzM0
質問。
CS2のxmpファイルって自動作成/更新されるの?
CSの「更新」の感覚で「保存」って押したらdngが生成されたよ…。
971968:2005/10/19(水) 02:33:38 ID:8pNrdJvl0
>>969
いじわる!
うぇ〜ん、うぇ〜ん、おれ泣くぞ〜
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 08:23:05 ID:reZ4e3bM0
>>970
CameraRAW設定のところでサイドカーファイルを保存するようにしないと
デフォルトはDNG保存。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:09:12 ID:Qgqy0GIs0
Adobe Photoshop総合スレ@デジ板2

フォトレタッチ一般からRAW現像まで、
デジカメユーザーの視点からPhotoshop CS2/Elements4を語るスレ

■前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1082871561/


とりあえずこんな感じで
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:49:20 ID:V1659qY20
いちいちバージョン入れなくていいでしょ。
そういうの入れると旧バージョンの話が出るたびに無駄に荒れる。
スレタイにデジ板もいらないとおもうけど。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:56:26 ID:1gzvDNzM0
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 15:15:11 ID:OqZ0Bvdb0
test
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 19:00:03 ID:dNYqSXa70
mario world
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 21:31:43 ID:lHUjzgby0
nazeni?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 21:55:06 ID:B5PHIJFb0
LRLRLLRRA
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 02:08:09 ID:Qg/hyofy0
980
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 08:23:22 ID:b7ZL8E3M0
↑X↓B←L→R
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:13:28 ID:nwvMBAV10
立てちゃったじゃないか
PhotoShopCSエレメンツのCameraRAW
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1130328731/l50
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:50:36 ID:hRuNHyJb0
>>982
馬鹿
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:27:40 ID:W2Sq1S7A0
>>982
おいおい・・・age
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:45:32 ID:UcCz0GgV0
誰も立てろといってないし、立てるべきだと感じるような空気も無かったのに立ててしまった982に乾杯
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 01:06:14 ID:Rkxl3HpC0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   おバカさん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 08:50:31 ID:V2CpyKT10
1000
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 23:22:39 ID:W2Sq1S7A0
慌てて、ログ取得し直したじゃないかw・・・988
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 00:36:18 ID:1RXyCiOx0
9・8・9
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 00:39:00 ID:k/g+bpwf0
マック版CS2のブリッジが落ちる時に、全部のフォルダを不可視化しやがって非常に困った。
バックアップ取らなかったらと思うとぞっとする。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 02:24:15 ID:LOU/+3k20
結局戻せなかったの?
TinkerToolを使ってなんとかならないのかしら?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 05:18:37 ID:wPQZx9ao0
マックって不可視化しちゃうとホントに不可視になるん?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 01:46:30 ID:i1IWvXfP0
TinToolかターミナルで何とかなるべ、、、
994990:2005/10/29(土) 01:52:15 ID:bKQb5xlR0
結局、救えるファイルだけGraphicConverterから救って、後は諦めた。
残った不可視ファイルがデスクトップに残って気持ち悪いんで、夕べすべてを初期化して再インストールしたよ。
OS10.3.9。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 16:05:55 ID:MUE5hUOn0
いちばん簡単なのはOS9稼働(可)のマシンに問題のHDを繋げることかもね。(あればだけど)
おれの場合、画像データは全て外付けのHDにとりあえず転送しておいて、
保存するものだけMacにコピーしている。
FW接続のHDにしてOSをインストールしておけば何かと便利だし。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 03:33:39 ID:oxAqamxf0
不可視は困る
対策して!adobe
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 12:33:38 ID:x4YBgi5x0
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 12:51:32 ID:Q10uVtDR0 BE:15942522-
age
999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 12:56:01 ID:x4YBgi5x0
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 12:57:10 ID:x4YBgi5x0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。