デジ一眼より正直コンパクトデジのほうがイイ写真が...(涙
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
良く撮れることが多い... ハァ
2!!
それは1の腕が悪い
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 09:40 ID:AR6AL+dQ
最近のコンパクトってほんと良く出来てるからね。
バカチョン性能で言ったらコンパクトのほうが上な場合も多いだろ。
一眼買ってもフルオートで撮ってるようなヤシは正直コンパクトのほうがいい写真だと思うことも多いかもしれない。
機動性の問題じゃない?あっと思ったときにカバンから出しやすいのはコンパクトな方だし。
超コンパクトな一眼が出れば楽しいだろうなあ。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 11:19 ID:YR62wuo9
>>5 これを紹介する為だけに立てられたんだろ、このスレ
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 11:40 ID:VImZ/PfB
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 11:49 ID:X6diRbC0
デジ一眼なんて子供騙しもいいところじゃん。特にキヤノンの酷さといったら・・・(プッ
一眼レンズのデジタル対応なんて名ばかり。
レンズと一体設計されたコンパクト機の完成度には、その原理からして
かなうはずはない。実例を挙げてすら負けた例もある。
今日びフランジバックのあるカメラなんて流行らないぞ。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 13:15 ID:MJQSzEpf
マジレスするが、デジ一眼はCCDが大きくコンパクトデジに比べ被写界深度が遥かに狭いからピントに注意しる。
レンズも適当に選ばずに評判の良いものにする。
あとだまされたと思ってJPEGで撮らずにRAWで撮影しPCでJPEG化してみろ。
それでも気にいらなければレタッチ。
情報量はデジ一眼の方が上なんだから、コンパクトデジに負けるとすれば見せ方の問題だろうと思う。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 13:27 ID:6L7UKEHZ
混じれす。
デジ1よりもコンパクトの方が見た目綺麗・・・
それは当たり前。
コンパクトはオートでよく取れる用にできている(IXYシリーズとか特にね)
かわりに、マニュアル機能は制限されている。
レンズやCCDサイズなどによってデジ1で実現可能なことが実現不可能
だったりする。
これを逆に言うと、デジ1はひとつのいい写真を撮ろうとしても、
絞り、感度、ピント、レンズ、などなど自分で考えて設定する
項目が多い。だから、何も考えずにとっても綺麗な写真ができるとは
限らない。
腕がないデジ1とコンパクトデジカメでは後者の方がパット見見栄えが
いい写真がとれるのはあたりまえ。
ただし、本当に凝った写真はデジ1でしか撮れなかったりする。
こんなこと常識じゃないのか?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 13:32 ID:SKHhLYBI
OLYMPUSのE-1だったらどうなのかな?
あれはデジタル専用レンズを使ってるし。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 13:46 ID:zNMvvuF4
>>12 中判・大判でデジを使うと、その他はどれも糞です。w
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 13:51 ID:SKHhLYBI
>13
了解。ってことはやはりデジタル専用レンズは意味のあることですね。
デジ一眼にするんだったら、頑張ってお金ためてE-1+専用レンズに
しようかな・・・
>1
良いシーンに巡り会う時に限って手持ちがコンパクトデジだったりして
腕も有るのかもしれないけど、運も重要
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 14:59 ID:j+pOI0Ja
>15
う、ありがちかも。D100使いだが初めのころは撮りに
いくつもりでなくとも持っていっていたが、ここの所は
コンパクトデジ(F700)しかもって無かったりする。
で、夕日とかだとコンパクトでも悪くないし、その場で
カメラが有る方が大切なので。
F700がコンパクトだと思ってる奴はIXY30とか知らないんだろうなぁ。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 15:12 ID:zNMvvuF4
>>14 シグマのSD-9かSD-10をお勧めする。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 15:19 ID:UPT4Glji
ばかだなあ。
CCDの大きさと被写界深度は関係ないど。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 15:22 ID:zNMvvuF4
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 15:26 ID:4aRJ0PpN
>>19 afo レンズの焦点距離と被写界深度の関係を、はじめから
勉強し直せ!
23 :
19:03/11/30 16:31 ID:UPT4Glji
>>21 焦点距離100mmでフイルム面1mm四方と
焦点距離50mmでフイルム面0.5mm四方は同じ画像です。
f値が同じなら、ボケも何もかも。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 16:33 ID:MJQSzEpf
あとデジ一眼は生成画像が巨大で、使用する閲覧ソフトにもよるが表示時の
縮小処理で画質が劣化しきたなく見えることもある。
また特にキャノンに多いがピンズレ問題もデジ一眼の画質評価を落としている
一因と思われ。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 17:57 ID:zNMvvuF4
ついでに、イメージサークルも勉強しよう!w
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 18:46 ID:zNMvvuF4
ID:ugLVXA/T の為に上げましょう!w
sage
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/30 19:30 ID:516/l46/
hage
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/01 07:53 ID:KDWW43+I
やっぱ、フィルム写真的に写るように感じる
デジ一丸。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 20:08 ID:DYsamx1m
本気で議論すれば結構深みがありそうな命題ではあるな。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 22:30 ID:jsc5zEoW
うぷ系のスレ見りゃわかる。
コンパクトデジの方がイイ写真が圧倒的に多い。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 22:51 ID:DYsamx1m
>>32 絶対数がコンパクトデジの方が圧倒的に多いんだから当たり前だろ
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 22:54 ID:jsc5zEoW
( ・e・)y-~~~<おまいらkissDも買えねぇのか
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 11:08 ID:BsPYFccV
istDスレでも話題になってるけど、デジ一丸+従来レンズで撮ると
相性でかなりヤバメになることも多いみたいね。
その点、コンパクトデジはある意味レンズがデジ専用設計になってるわけで、
相性はバッチシなわけで。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 11:29 ID:OgEPqzBj
KissDはA3印刷しないと、差が出ないんだぜ〜
┐(´ー`)┌
せいぜい、A4までだろ。(A4もめったにしないが)
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 17:00 ID:ImVIHB5M
>>36 コンパクトタイプはレンズがデジ専用設計というのもあるけど、
フランジバックがゼロに限りなく近いというのもあるね。
一眼だと、デジに対応するだけで大きく重いレンズが必要なのに、
コンパクトならそこそこの小口径で対応できてしまう。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 20:44 ID:PE7zuN+h
フランジの無いカメラで、どうやってフランジバック計るんだろう・・・・
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 21:02 ID:KyhpIo8r
フランジ∞0=CCD等超極小 と、いうことで。w
バックフォーカスの事を言いたいのだろう。 Nは。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 22:21 ID:dJYdGrOH
>>42 答え言っちゃ面白くないじゃん、せっかく墓穴掘って自己アピールしてくれてるのにw
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 15:47 ID:cWUDMSU4
今タックスG1みたいなカメラ、出ないかな。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 20:14 ID:0pfSnx3N
チャンスに強い。
確度が高い。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 20:29 ID:cWUDMSU4
コンパクトに体が慣れると一眼持ち歩くのが苦痛だな
腕とかにもよるんだろうけど、銀塩で一眼さわっていた人とデジから始めた人では感じ方が違うよね。
>49
ずっとコンパクトだと、確かに辛いだろうね。
漏れはリア厨時代から一眼持ち歩いてるから、持ってない方が違和感有ったり
するけど。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 02:42 ID:xGM8LROe
ぶっちゃけデジ一眼の場合レンズ次第で画質は大幅に違ってくる。
1は一体どんなレンズを使ったんだ?
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 10:49 ID:Sj2DkNn9
デジ一眼を買いたいけど、持ち歩く時の周囲の冷たい視線を考えると
コンパクトしか持ち歩けないかも。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 10:51 ID:kILvFHL4
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 11:53 ID:3QsIvMQ7
対象が限定していない撮影(スナップ、記念写真)ならコンパクト。
対象(風景、花、天体、車、鳥、ねーちゃん)限定の撮影なら一眼レフ。
対象を絞らずに一眼レフを買っても、レンズの無駄買いが増えるだけ。
まぁ・・・『専用設計のレンズ』でコンパクトの方が画質良いって言うなら、
SonyのDSC-S7x.8xシリーズとか、CanonのPowerShot Gxシリーズとかのクラスがバランス取れてて最強なんでない?
コンパクトなヤツだとフラッシュ無しで屋内撮影とかレンズ暗くて出来ないし・・・
>>1 そんなあなたはニコン、
すべてマニュアルで調整しきれないと必ず失敗する
どこかのメーカーの
押せばオートで写るのを買うべし。もちろんシャッターチャンスにも強い。取り逃がす事も無い
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 15:27 ID:/hbb9QER
やっぱり、ココにいる奴は皆、イイ写真=高画質なんだね。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 15:33 ID:vrSiuD0e
>>58 >イイ写真=高画質なんだね。
その通りだと思うが。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 15:38 ID:wgmEZQap
いい瞬間で、いい構図で、設定ピンもバッチリで、低画質と
いい瞬間で、いい構図で、設定ピンもバッチリで、高画質と
どっちが好きですか?
60よ。いい写真とは、その質問のなかで画質を省いた部分じゃ。
>>58は今でも銀塩モノクロで撮って高温現像でもやってるんだろう。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 16:08 ID:IDQ/0Toe
漏れは未だに銀塩モノクロでつが。
デジは手軽すぎて萎える。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 16:13 ID:wRWJDOwl
>>63 D100買ってみそ
レタッチで悩むから
ぴしっとした画出来たひにゃ..(感涙)
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 16:14 ID:MiOzQBFF
;
66 :
62:03/12/06 16:18 ID:VE+bE8BS
>>63 そういう漏れもモノクロは今でも銀塩だ。(w
TRX、D76、RC紙のお手軽処理だがな。
カラーはデジに全面移行。
どっちもプリントまで外に出す必要が無くなった。
一眼もコンパクトも使うが適材適所、
どっちが良いとか今結論が必要なんだろうかね。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 17:04 ID:gV+U2wxM
現像まで楽しんでいる銀塩派には、
「RAW撮りして現像」コースを激しくお勧め。
>>61 禿同
ついでに、ピンがいっちゃってても、良い写真としては成り立つけどね。
デジ房と呼ばれる人々は画質確認の為にしかカメラ使ってない感じでは?
鑑賞サイズで見れるものなら、どうでもいいのに。。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 19:03 ID:h06aT1iz
>>67 1時間かけて修正した写真が、
他カメラでオートで撮った方が綺麗なんて事が有る
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 19:18 ID:1dPF83gv
これからはわからんよ。
コンパクトデジの高画素化はCCDサイズの制約から頭打ちになっていると思われ。
すでに極小画素の問題は無視できないレベルになっているし。
それに比べデジ一眼はCCDサイズに数倍余裕があるからまだまだ高画素化できる。
高画素化必要無し
ポスターでも作るのか? そんな奴はここには居ないと思われ
>>71 そうそう、カメラとしては高画素化なんかよりもデジ一眼並に
ボケてくれて高感度で使える方が使えると思うのですが駄目かな?
高感度化、高ダイナミックレンジ化
なども望まれますね。
それらを伴なって「バランス良く」高精細化も進むと良いなと思う。
もちろん用途によって求められるバランスは異なるでしょう。
例えば、高精細化を最優先する特殊(?)需要もあるでしょうね。
>54
同感ですね。
自分は植物ねらいなんですけど、行き先がはっきりしてるときは一眼で
普段ぷらぷらしてるときはコンパクト
です。
ただ、コンパクトで撮って帰って見たらピンずれずれで泣きまくり(腕でしょうか?)
は多いです。
>>74 だったら、只の散歩だろうと一眼を使ったら?勿体ないよ。
>75
まさにその通りですね。
ただ、ひとつにはやはりでかい。
もうひとつは、自分でも愚かだと思うのですが、本末転倒気味にKissDを大事にしてるから。(笑)
新車買って汚れるからっていってドライブいかない みたいな感じでしょうか。
>>76 まぁどう使おうが持ち主の勝手だが
昔のカメラと違って今は一生モノの財産ではないだろ。
試しに借金でもなんでもして、もう一台10Dでも1Dでも買ってみ。
KISSデジなんか雨でも気にならずに使えるようになるはず。(w
そういう漏れはD2Hにふんぎりつかない無印D1&D100使い。
壊れりゃ壊れたで買い足しのふんぎりつくだろうしと
水辺だろうが雨だろうがガンガン使ってるがな。
そん時は安いレンズ付けて。(w
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 15:19 ID:y6WUkE2N
RAWを使うなら、PCも新しいものにした方がいい。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 16:01 ID:eypqHIYG
いい感じにボケを強調するアルゴリズムをコンパクト機の画像処理エンジンに。
当然ピントが合っている領域は対象外。
>>79 俺もそれ考えたことある。
出来るよね。カメラはどこにピント合わせたか知っているのだから。
ボケ強調とかのモード。
>>76 KissDならカメラとしての能力は足りているし、しゃっきり写る
のが好きな人には良い画質なんだから。
どんな時でもガシガシ使って欲しい、きっと楽しいよ、、
昔のカメラが金属で作られていた時は塗装ハゲして
少し色が付いていた方がかっこいいと言われていたけど。
プラボディが一般化してからは聞かなくなりましたね、、
もちろん強制はしないけど、出会いは一瞬だし。
>77
男ですねぇ。
>81
「出会いは一瞬」 胸にささります。(笑)
使うことこそ大事にすることと頭では・・・・
でも、ダイヤル・シャッター周りの印刷が早く薄くなる様に使い倒します。
ところで、一生物では無いというのは、
消耗品だからとお考えでですか、それともまだ能力が足りず「どうせまた買い換えるわ」
だからでしょうか。
83 :
77:03/12/08 01:52 ID:6G1/wtdd
>>82 >消耗品だからとお考えでですか、それともまだ能力が足りず「どうせまた買い換えるわ」
>だからでしょうか。
まぁ、どっちもでつ。
漏れは銀塩も撮るんだが30年以上前のカメラも現役で使っている。
もちろん、もしフィルムの供給がそのうち止まるようならそこまでだが。
例えばデジカメのCFにしてもいつまで生産されるのか
わからないが10年後に売っているとも思えない。(憶測だが)
画質に関してはWEB上で扱う分には今の機種で
既にそれなりのレベルに達していると思っているよ。
しかし電子的な要素が多く開発ペース、コストダウンがすすむのも早い。
性能が上がりつつ販売価格がどんどん下がるから
旧機種を使い続けるということがある時点で意味をなさなくなる時が来ると思うのだな。
(個人の機材予算にもよるし予測に過ぎんが現行機なら3〜6年?)
それと「Kissデジなんか」って書き方してしまったが
漏れ自身はKissデジタルを馬鹿にしたりはしていない。
気を悪くしてたらスマソ
持ち出すのを躊躇するとかそういう大事にしかたって
ことに対して揶揄的な文言を使ったまでで。
これがD100だったとしても「D100なんか」って書き方しただろうってこと。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 10:24 ID:at5Cackf
多少ピン外して洋画、多少手ぶれして洋画
被写体の人間が生き生きとしてる写真はやっぱりイイ
一眼取り出してレンズ交換してピンをマニュアルで合わせて、って
やってるうちに被写体の表情がどんどん曇っていく
「間」が一番大事
お笑いと一緒
レンズ交換せずAFで写せ、という事ですか
コンパクトデジでも電源ONから撮れるまでに待たされる機種は駄目だという事ですか
生き生きとした表情を生き生きと描写するにはAFフォーカス精度と速度もかなり重要かなと思います
私のコンパクトデジはAFに時間がかかりすぎていつもシャッターチャンスを逃します
最近は高速なコンパクトデジが増えてきて良いですね
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 14:16 ID:Dh5kdBh/
1の言うことがもし本当なら、報道関係者・出版関係者は皆コンパクトデジ
使ていると思われ。
>83
レスどうもです。
やはり、買ったその瞬間から撮りまくらねば でしょうか(笑)
私も銀塩まだ使ってます。Eos650です。
10万越えても低価格扱いでなおかつ10年経ったらアンティーク。
技術が進歩して何でコスト高なんじゃー って感じもしますね。
89 :
男ならデジ一眼だろ:03/12/09 00:31 ID:8/XofDoj
おまいらレンズだよレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズ
レンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズ
レンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズレンズ
初心者の買いがちな安い標準ズームはロクなのが無い。
デジ一眼で画質に不満がある奴は一度単焦点レンズ使ってRAWで撮ってみろ。
背筋がゾクゾクするような解像感と空気感を味わってみろ。
それから文句言いに来い。
90 :
わしもKissD買った:03/12/09 01:19 ID:r+b32lmG
ま、へたくそ野郎がデジ一のF5.6安物レンズで撮った室内画像なんて、手ぶれでボロボロでしょね。
それに比べると、F2.8程度の中級コンパクトデジカメの方が全然綺麗。
あ、それ俺の事。
でもね、マトモに撮れば高級コンパクトデジカメの画像が糞に見えるぞ。
単焦点レンズサイコー!
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 03:00 ID:t5YzqUVD
>>23 今さらだけど、
>焦点距離100mmでフイルム面1mm四方と
>焦点距離50mmでフイルム面0.5mm四方は同じ画像です。
>f値が同じなら、ボケも何もかも。
被写体のスケールが考慮されていない気がするが、どう?
>>91 > 被写体のスケールが考慮されていない気がするが、どう?
スケールって、撮影位置も距離も同じ場合でしょ。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 11:20 ID:HqEUkJgb
なんかさ、勘違いしてるけど、Kiss-D買ったんならISO400以上で使いたまえ。
KISS-DだったらISO400でもその辺のコンパクトデジのISO100と充分ためを張れる絵が出てくる。
ISO800でもコンパクトデジのISO200や400ともどっこいどっこい。スナップ程度なら十分使える。
漏れは一眼デジの強みは高感度域が常用できる点にあると思ってる。
だからセットレンズであるEFS18-55/f3.5-5.6でもまったく問題は無いだろう。
F5.6程度で手ぶれでんでん言ってる香具師はISO100でしか使い物にならない安物しか
使ったことが無いんだろうな。
だからISO100で使わなきゃいけないなんて強迫観念に駆られて無理にISO100使って
手ぶれを起こすんだよ。
もちろんISO100で使えば、その辺のデジカメじゃ足元にも及ばないような綺麗な写真が撮れるけどね。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 02:52 ID:e3qu6TIY
人物の場合、一眼よりコンパクトのほうが、相手もリラックスしてイイ表情が撮れるね。
プロのモデルはどうか知らないが。
デジ一眼を扱う腕もなく
ご執心のメーカーからはデジ一眼が出ず
自分に言い聞かせるようにスレを立てた
>1がいるのはここですか?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 07:14 ID:Pj5rqN6m
96みたいな奴がこの板には多いからね。
カメラを性能でしか判断できない奴。
94みたいにイイ表情の写真をイイ写真とは考えずに、ノイズが多いとかしか、
ボケが汚いとかしか言えないんだよな。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 07:16 ID:Pj5rqN6m
96は自分。95だった。
でも自己批判なのかも。
言い訳できない・・・・・逝ってきます
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 10:01 ID:jyCAnirN
一眼よりもコンパクトの方がいい表情が撮れると言うのは
単に撮る相手に「写真を撮られる」という事を過剰に
意識させてるからじゃないのかな?
結局のところ、道具よりも使うものの問題だとおもうぞ。
逆やろ。
>>99 それはもちろんそうなのだが、銀塩時代も写るんですvs一眼
とか言われつづけたことで、少し方向が違うぞ。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 18:22 ID:e3qu6TIY
無反動砲みたいなの向けられて、ニコニコできる女の子は自意識過剰。
ニコニコしている写真が必ずしもいいとはいえないだろうに。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 19:55 ID:aXUFHtsJ
>>102 さすがにそういう撮影には無反動砲みたいなレンズは使いません。
せいぜいEF70-200/2.8くらいでしょうか?
しかしマクロ撮影だけはコンパクトに限りますなあw
まあ運がよければデジ一眼でも悪くないのが撮れますが…
ミリ単位の被写界深度は厳しいです。
せいぜいって(笑
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 21:09 ID:iM54Rl/g
大三元は対戦車砲です(w
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 21:14 ID:yg1lJY8A
>>104 対戦車砲の弾頭くらいの大きさあるけど・・・
108 :
104:03/12/10 21:34 ID:aXUFHtsJ
レンズで大砲に例えられるのは400/2.8以上だと思ってました。
でも70-200/2.8って全長20センチ足らずのレンズですよ。
手持ちでも十分使えますし。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 21:35 ID:cUqYV1Dt
戦場カメラマンの装備
無反動砲レンズ、牽引式大型レンズ、自走レンズ、
そして最終的には戦車型レンズか。
90式戦車の主砲をレンズに交換。機甲部隊に随伴して、
大迫力写真を量産。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 23:25 ID:iEisBcLy
>>1 D100に当てはまるな、本当に
悔しかったら写真のせて見ろ
悔しくないから載せない。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 10:41 ID:szCLxCo2
>>94 それは、道具云々でないよ
被写体との信頼関係だよ
特定の誰かでも、そうでないスナップでも。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/31 10:38 ID:Kyp5e/tX
age
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 14:07 ID:VLI2bb6p
>>109 ネタつでだが、自走式レンズ萌え!
大陸間弾道レンズキボンヌ
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 17:50 ID:kha+dJ6l
>でも70-200/2.8って全長20センチ足らずのレンズですよ。
>手持ちでも十分使えますし。
一般人にとって一眼ってだけで銀塩ペンタ並に小さくても「すごいカメラ」。
50ミリ単焦点位よりでかいレンズは全部「すごいレンズ」。
117 :
明日自殺します:04/01/01 18:22 ID:ennAKPrT
異様に大きくて歪んだ頭、ガタガタの歯並び、朝鮮人のような細い目、豚っ鼻、
いい加減鏡を見るだけで自分の顔に嫌気がさして鬱になる。
当然、写真に撮りたい可愛い彼女なんているわけ無し。
そんな訳でデジカメなんて恐怖の対象以外の何物でもないわけだが、
おまいら、そんな写真を後から見かえして楽しい程美形なんかぁ?
日本のたいていのやつぁ結構なブサイクなわけだが。
いい加減気づけよ、おまえらの写真なんざ残しても世界の笑いモンなんだよ。
ムカつくからデジカメなんかでゴチャゴチャいってんじゃねぇっ!!
俺が偶然ファインダーに入っただけで見知らぬ奴が化け物呼ばわりだよ。
頼むから街中で写真とろうとか止めてくれ、マジで。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/02 00:48 ID:QXpWgCQx
>>116 確かにMZ-5に43mmつけても凄いカメラって言われるね
28-70mm/2.8使ってると超望遠レンズだと思われるし
>118
確かに大口径標準ズームと超望遠レンズの区別はついてないね。
長さで決まると思ってる。
そこですかさず、本物の超望遠を出すんですよ。
400/4ぐらいでも、かなりびびるから<趣味悪いからヤメロて。
117よ、お人形の写真でも撮れ。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 18:52 ID:P/WfOjXe
持ってるレンズの中で一番人目を引いたのはEF100-400ISのテレ端。
一般人の多いところで見せるもんじゃありませんねw
ウケが取れたのはEF14/2.8でした。(知り合いに目玉オヤジと言われた)
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 19:58 ID:vVN3qilc
TSレンズを操作している図も、一般人には畏怖されるでしょうなぁ。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 01:24 ID:zkp56cc6
>>1 多分1はニコンのカメラを使ったと思われ
ニコンのカメラなら確かに成り得る
一眼初心者のため、
背面の液晶を見ながら撮ったほうが
ファインダー覗くより冷静に撮れる気がします。
液晶画面だと視野率100%ていうのも安心ですね。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 21:10 ID:/V+FYT/f
>>125 まじレスするぞ、一日MFだけで撮れ、
MFを慎重に行い、それでも不安に思ったら一つの被写体で数枚とっとけ。
MFし易い中望遠の単焦点レンズがお勧め、被写体との距離も適度にとれる。
コンパクトデジですがMFモードで撮ってます。
シャッタースピードも絞りも自由に設定できて楽しいです。
でも背景がくっきり入りすぎるのがちょっと辛いとこです。
>>129 ME(マニュアル露出)とMF(マニュアルフォーカス)を混同してない?
>130
コンパクトだと絞りも2種類ぐらいしか選べないし、元々被写界深度滅茶苦茶
有るからぼかせない・・・と言ってるんでしょ。
>131
激しくスマソ。
130氏の言うとおりだ。
MFとME混同しとるな・・・・
漏れも逝ってくる。
風景とか花とかのスレでキレイなの貼ってる人って一眼ばっかりなのかな。。
>>133 そうでもない。
「素晴らしい!」と感じるのはさすがに一眼が多いけど
一眼じゃなくても「おっ!キレイじゃん」ってのはいくらでもある。
逆に「えっ!?これで一眼??」ってのも結構ある。(w
手持ちのデジカメで、U10が一番いい写真撮れる・・・
それで結局、
コンパクトに負けるデジ一眼はどのカメラでどのレンズ?
そんで結局、
デジ一眼に勝つコンパクトは、どのカメラ?機種名はなんでしょうか?
今、購入検討中なんです。
キヤノンではA80とG5またはG4等はどうでしょうか?
ニコンでは4000番台とか。
↑
やはりデジカメ購入相談スレに行ってきます。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 13:46 ID:FgTMxXDZ
APSサイズorフルサイズの撮像素子って、1/1.7とかに比べて本当に明らかに良いのかな?って最近思う。
メーカが言うように確かに当たる光が増えるので感度は良くなるのかもしれないけど
大型な分、制御も難しくて、ノイズとかたくさん出るんじゃないの?
そいうこと考えたらメリットデメリットあわせてトントンくらいだったりして。
意外と今の技術だと 1/1.7 のほうがバランスよいのかもしれないね。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 13:52 ID:TlhuEf1t
腕の問題でしょ?
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 13:54 ID:1YHRoNh7
コンパクトデジで遊んでた方が幸せだよ
裕福でもないのにデジ一眼にはまってレンズ地獄を彷徨い中w
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 14:38 ID:TlhuEf1t
35時代にEOS3を持っていて、レンズが28〜70の2,8Lと70〜200の2,8Lを
持ってるんだけど、
今やコンパクトデジタル命です!
10DやKISS-Dは買うぞ!と思えるほど魅力的でも無いし、1Dは高くて手が出ない。
だいいち、重くて持ち歩く気がしない、だったらコンパクトもって街に出よう!ってほうが健全だとおもう。
>>140 等倍でみて「うむ、やっぱり描写が甘い」っつって、どんどん高いレンズに流れていくと。(w
でもね、カメラも限界なんだよきっと。
それに気付いたときに自分は足を洗えた。
レンズ地獄から抜け出したとき、あれほど高いと思ってたPen4やメモリがえらく安く見えるようになった。ワラ
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 15:08 ID:ANAXqckJ
F717からF828に買い換えました。
F828使っている人いますか?
予め断っておきますが、僕はデジカメ素人です。
メーカーサイトのサンプル画像見ても、デジカメの
画質って銀塩の画質に及んでませんよね。例えば
銀塩カメラ雑誌で見かける写真で、女性の顔のどアップの写真で
まつ毛にピントがあってて顔自体はソフトフォーカス気味
に演出した写真と比べると、デジカメはまつ毛自体がクッキリ
写ってないサンプル写真ばかり。毛の1本1本まで描写する
レベルにはないと言う事ですか?
もしそうなら、デジカメの1眼レフなんてアフォ臭くて買う気がしません。
200万画素のオモチャで充分な気がします。
はいはいみなさん、ここは銀vsデジのスレじゃないですからね〜
燃料に反応しちゃだめっすよ〜
>>145 あ、素で間違えた。スレタイ見たら、全然
趣旨が違ってた。すみません。逝ってきます。
わらた
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:50 ID:+aMnRZWR
2ヶ月前のレスに返信するのもなんだが……
>>86 報道・出版関係だけど、記者やライターは皆コンパクトデジだよ。
白黒印刷になっちゃうような写真はコレで充分。なんと言っても軽いしね。
Webニュースや証明写真サイズの顔写真程度だと、携帯電話で写真取ったりもある。
気合の入った人撮りなんかは、プロカメラマンに銀塩指定で発注。
デジ一眼使うのは、入校直前の現像が間に合わないタイミングで、カラーの人撮りが発生した時くらい。
800万画素クラスが出てきても、いまだに画質は「一眼>>>コンパクト」って
言ってる人間が多いが、そろそろ目を覚ましたほうがいいよ。
自分が高い金出して買った一丸がコンパクトに抜かれるのがイヤなのは分かるが、
いい加減、認めたらどうなの。
コンパクトのほうがはるかに高画質を行ってるということを。
5Mクラスだとまだ微妙だったが、8Mクラスだと完全に超えちゃったわ。
「素人騙し」って言葉にすりかえたところで、じゃ、あんたはプロなの?ってかんじ。
素人なら、素人目に高画質に見えるカメラが高画質なんじゃないの。
「値段」という色眼鏡で見るのではなく、素直にサンプルを見ようよ。
>>149 いやまあ確かに800万画素のモデルは思ったより綺麗だね。
でもISO800で撮ったらすごいことになりそう。
CCDはでかいほど綺麗、というメーカの売り文句に踊らされてるヤシが
いかに多いか、ということだな。
確かに8M機は思ったより綺麗だ。
それを否定する人間は目を洗ったほうがいい。
でも、好きかといわれたら、、、というのもある。
て言うか高画素=高画質ってのが素人の固定観念だろ。
値段とかCCDの大きさじゃなくあくまで画素数に注目する。
だからメーカも高画素化を進めてる。その方が売れるから。
あと
>>149みたいなスペック房も高画素CCDが好きだね。
>153
君はメーカに一番騙されるタイプ。
「イパーン陣は画素数しか見てないけど、俺はCCDのサイズまで見てるZE!」
ってね。
>て言うか高画素=高画質ってのが素人の固定観念だろ。
こんなこと、もう誰も思ってませんよ。
そしてそれはメーカも知ってる。
そして「CCDのサイズ」という第二の指標をちらつかせる。
そして153みたいなのが飛びつく。
そしてメーカーウマー
149 をどう読んだらスペック房に見えるんだ?
スペックだけなら画素数はコンパクト>一眼だけどCCDサイズはコンパクト<一眼でしょ。
だからどっちの肩を持ってるわけでもない。
それよりも、ちゃんとサンプルを見ましょう、と言ってるのではないか?
>>154 > >て言うか高画素=高画質ってのが素人の固定観念だろ。
> こんなこと、もう誰も思ってませんよ。
アホか。一般人はみんな思ってるって。一般人の話をしてるんだぞ。
マニアがどう思おうが一般人がそう思ってるんだから、そっちを引き付けるのが大事なんだよ。
だから高画素化が進んでるんだろうが。
メーカーが飛びついてほしいのはマニアじゃなくて一般人だ。
>>155 どう読んだらって、どう読んでもスペック房にしか見えないじゃん。
スペック房や一般人の最重要スペック=画素数ね。
それと、メーカーの出してくるサンプルはそのカメラで撮れるピークの画質だ。
最高の条件を整えておいて数限りなく撮影した中から1番よく撮れた1枚だけを見せてるわけ。
どれもいまいちだったら?日をあらためてまた撮影するんだよ。
全部の馬券の組み合わせを買っておいて、当たり馬券を後から見せる手品みたいなもんさ。
ピークの画質が良くても、ちょっと条件が悪くなると画質ががた落ちになるのはよくある話だ。
自分で撮影するときはいつでも条件を整えられるわけじゃない。
というより悪いのを承知で撮影するときも多いんじゃなんか。
そういうときでもそれなりの画質がほしいわけなのだが、極小ピッチ画素にはその余裕が無いんだろう。
>>156 なるほどね、後半同意。
しかし現実問題、そういう日常の一般人が撮るようなサンプルは
なかなか手に入らないわけだし(istDスレのような神がいない限り)、
やっぱりメーカのサンプルで判断せざるを得ないんじゃない?
サンプルも見ちゃダメとなると、スペックで判断するしかなくなるよ。
156 が言う一般人とはどういう層のことを言ってるのか分からないが、
どちらにせよ8M機やデジ一眼を買うような人間が
いまだに画素数=画質だと思ってるとは思えないんだけど。
だからそういうマニア層(直接のターゲット)に訴えるほうが大事。
10万円以上するカメラ買う人間に「画素数増やしました」ではもう通じないでしょ。
そういうことを言ってる。
ちなみにメーカも既にこう言ってますよ。
画質が画素数のみでは語れないことを、私たちは知っています。
しかしまた、画素数が高画質のための大きな要因であることも、私たちは知っています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8700/index.htm
もうあのレンズ地獄に戻りたくない、
一眼買わない理由はそれだけで十分・・・。
>>157 サンプル見ちゃダメなんて言ってないよ。
あくまでピークの画質がここまで撮れる(こともある)サンプルとして見ればいい。
それをアベレージの画質と勘違いするからおかしなことになるわけで。
>いまだに画素数=画質だと思ってるとは思えないんだけど。
オレも思いたくは無いんだが
>>149とか読んでると
一度染み付いた固定観念は簡単には抜けないように思えるな。
さて
>>156の後半には同意してもらえたようなので前半に少し補足しておく。
>>154は
>そして「CCDのサイズ」という第二の指標をちらつかせる。
なんてこと言ってるけど、デジ一眼のセンササイズが大きいのはマニアを釣るためじゃない。
それどころか画質のためでもなかったりする。
レンズ交換できる一眼では既存のレンズ郡との互換性のためには
センササイズをフィルムサイズ相当にする必要があるから大きくしているんだ。
実際、オリンパスが出してきた既存のレンズと互換性のないデジ一眼では
センササイズは他社よりずっと小さい。コンパクトデジよりは大きいけど。
実は149は自分なんだが、ここのところ出てきた各社の 8M、2/3機を便宜上「800万画素クラス」と呼んだわけで
別に画素数だけで画質を見てるわけではないです。誤解されたようならゴメンクサイ。
>デジ一眼のセンササイズが大きいのはマニアを釣るためじゃない。
いや、釣る道具に使われてますよ。
各社のデジ一眼のパンフを見てください。必ず「大型だから高画質」と書いてありますから。
そして「デジ一眼のほうがコンパクトよりも圧倒的に高画質」と書いてる人がいろんなところに出没してますから。
俺が思うにね、ここのところCCDサイズという指標に踊らされてるヤシがやたら多いと思うワケ。
159氏は分かってるようだが、デジ一眼のCCDサイズというのは、35mmシステムとの互換性と
価格と歩留まりと、その他の要素を全て総合して、一番妥協できるサイズとしてAPS-Cサイズが選択されだけで、
画質だけで考えれば俺もAPS-Cサイズが最適だとは思わないわけよ。
デジ一眼はまだまだ発展途上。
KissD のせいで市場が一気に広がりすぎたが、本来はもう少し時間を掛けて熟成させる必要があった。
S2Proなんかは見てて「ほえぇ〜」と思える作例があるけど、他の機種はコンパクトを越えてるとは思えない。
>それをアベレージの画質と勘違いするからおかしなことになるわけで。
そうは言ってもアベレージの画質なんて買ってみないとわかんないんだから、結局サンプルで比較するしかないでしょ?
(ってさっきから同じこと言ってるんだけど)
ピュアオーディオに比べたらデジカメの評価なんてラクなもんだ…
某スレのPro1のISO400のサンプルみた。
携帯の写真かとオモタ
前言撤回。159の言うとおりだ。ゴメンクサイ。
つかさ、デジ一眼だと自分のイメージする雰囲気のある写真が
気軽に撮れるんだけど、コンパクトだとどう頑張っても撮れな
いんですけど。
自分のイメージする写真が撮れない以上、それがどんなに高画質
と言われてもピンとこないのですが・・・
>163
具体的に機種は何?
おっとゴメン、遅れた。
持ってるのはすんごい古いけどCyberShotP5とPowerShotS10
デジ一眼は*istD
そのコンパクトは古すぎて話にならんとか言われそうw
いやでもね、最近のコンパクト(PSPro1とか)のサンプル見ても
高解像度だけど絵の傾向が昔のコンパクトと変わらない気がす
るんだよね。
なるほろ。istDは良いカメラすね。
解像力を求めるカメラじゃないけど。
軽い小さいと言われる*istDでも重くて大きくてポケットには
入らないわけだし、コンパクトで自分の求めるような写真が
撮れるのであれば欲しいです。
具体的に言うと、*istDにFA★85mmF1.4で、頑張らずに人物を
撮った写真、もしくはFA43mmF1.9リミで頑張らずに人物を撮っ
た写真に「似た雰囲気」を撮れるコンパクトがあれば、コンパ
クトマンセーに転じます。
*istDの作例はデジカメアップロダにもあまりあがってこないんで
>具体的に言うと、*istDにFA★85mmF1.4で、頑張らずに人物を
>撮った写真、もしくはFA43mmF1.9リミで頑張らずに人物を撮っ
これがどんな写真なのか誰も知らない。
まずあなたが作例をあげたらどうでしょうか。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 01:17 ID:8O+IlTrH
U20は意外といいよ
>>169 うむ、ょぅι゙ょを隠し撮りしてハァハァしたいから、目立たない
コンパクトなヤツが欲しいんだな。正直だ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 01:57 ID:WULnL3Hw
>169
余所様のガキを本心から可愛いとは思わないのが普通だけど、あれは例外。
でもそう思える時間は短い。
ぐずぐずしている間に取戻せない時間が失われるのだから、金は使えば良い。
それもカメラの主要な用途。
>172
同意。
だから今はこのデジ一眼を買った。
コンパクトデジで撮った写真が今のレベルでは満足できない。
ちなみにフィルムは高級コンパクト、しかもAPSで自分の満足できる
写真が撮れてた。(CONTAXTix)
一眼レフだから良いとは思ってないよ。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 11:43 ID:9zGcIQIx
俺の場合、一眼(D70 or SD10)を検討してる理由は自然の中での植物とかキノコとかのマクロ撮影のみ。
これだけは光学一眼以外のデジではどうにもならんからな。
液晶一眼タイプは持ってるけどマクロ撮影は無理でピントの山がわからん。
それ以外、芸術的表現を目的としないならばコンパクトデジで充分。
マクロ撮影でピントの山がよく分からないなら、ピント固定で1mmぐらいづつ近づけながら
何十枚も撮影すればいいんでないの。
いらないコマは後で消せばいいんだし。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:27 ID:MhwZSXSx
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:28 ID:ZvMrCcRR
まず殺虫剤ね
コンパクトデジ
小排気量コンパクトスポーツ車。
高級感や低速トルク(ダイナミックレンジ)、遮音性(ノイズ)はいまいちだけど小回り性能良し。
楽しいスポットは狭いが当たれば快感。
いつも一緒の友達感覚。
一眼デジ
豊富なトルクで突っ走る大排気量スポーツセダン。
冠婚葬祭からワインディングまで使えて潰しがきくが、汚れ(CCDダスト)るとみっともない。
見栄とハッタリが利くが、大多数の人が早く走れるのはエンジン(CCD)のおかげ。
適材適所だねえ。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:01 ID:MLV3TlCd
コンパクトデジには一眼デジにはない、それなりの利点があります。
1.サイズの小さいCCDを備えたコンパクトデジは、小さなレンズで済む
2.ということは望遠効果の高く明るいレンズが低コストでつけられる
3.加えてCCDへのレンズからの入射角度が垂直に近くなるので、
テレセントリック性が高く、キレイな画像が得られる
一眼デジはもともと35ミリフィルムカメラを元に作ってあるので、
CCDにとっては不利な点が多いのです。
ミラーが存在する限り、コンパクトデジの優位な点は存在しつづけます。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:25 ID:sUcNHFJh
>>160 「APSサイズ撮像素子の面積は2/3型の6倍!!!」と書くと、APSサイズ素子を
搭載したレンズ交換式デジ一眼はハイエンドコンパクトに比べて段違いに
画質がよいだろうと思いがちですが、実際には面積比から想像するほどには
画質に違いはないと思います。
自分はレンズ交換式デジ一眼のユーザーですが、自分はどちらかというと
画質よりもむしろレスポンス(例えばAFの速さ、レリーズタイムラグ)や
光学式ファインダーなどの撮影を快適に行うための装備に金を払っている
つもりです。
言いかえると、映像式AFのハイエンドコンパクトは、画質よりもむしろ
レスポンスの方が致命的にダメです。
もちろんそうは言っても、画質も2/3型のハイエンドコンパクトよりは
幾らかは良いと思いますが・・・。(しかし、面積比から単純に想像する
ほどの差はないと思う)
>179
臭うな。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:57 ID:RHlweK/f
N
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 20:05 ID:MLDUQDQe
今のデジカメは、一眼デジカメもバカチョンデジカメも、解像度では
銀塩を超えている。問題なのは、階調・ダイナミックレンジの狭さ。
すぐハイライトが白飛びし、シャドウが黒潰れする。
この問題の対策は、イメージセンサの面積ではなく、1画素の面積。
#正確には蓄えられる電荷量
この点から、やはり一眼デジカメが有利。特に大面積ハニカムCCD
を採用したS3Proとか。最悪なのは、小さいCCDに無理矢理800万画素
も詰め込んだバカチョンデジカメ。特にS○NYとは言わないが。
何故たった25万画素、しかも白黒のSBIG ST-9が80マソ円しても
売れるのか?ガンガエテみよう。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 20:06 ID:sUcNHFJh
>>179 ハイエンドコンパクトのレンズにも問題点はあります。
2/3型素子のハイエンドコンパクトは、従来の135システム(いわゆる35mm
フルサイズ)の1/16の小さな面積の中に、同じ絵を収めなければなりません。
すなわち、レンズの精度を4倍(=ルート16)にしないと、従来の135システム
と同じ解像度が得られません。
4倍の精度でレンズを作ったときに、やっと従来の35mmとトントンになるのです。
ミノルタは「開発者に訊け」で従来の4倍の精度でレンズを作ったことを
ものすごく自慢げに語っていましたが、自慢することではありません。
ていうか素子の大きさが対角線比で1/4(=面積比で1/16)ならば、レンズ
を4倍の精度で作らなければならないのは当然です。
そして、4倍の精度で作ってはじめて、やっと従来の35mmと五分五分になるのです。
ということは4倍の精度が出ていなければ・・・・。
D7やA1がしばしば酷評されるのは、4倍の精度が出ていない&精度にばらつきが多い
からだと思います。
APS機に糞レンズを着けた方がハイエンドコンパクトよりも画質が良いといわれる
のも、2/3型素子を搭載したハイエンドコンパクトの方がレンズに要求される精度
が高いからです。
せっかく良いレンズをつけても、素子の小ささがそのアドバンテージをキャンセル
してしまうのです。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 20:07 ID:uc8j4Qtl
そういうなら、179はコンパクトデジを使ってればいいんじゃない?
漏れから見たコンパクトデジの1眼デジには無いデメリット。
1.
CCDが小さく被写界深度が強制的に深くなり、ボケ等のコントロールに
おいて撮影者の意図を反映させる範囲が狭い。→絵作りの自由度が低い。
2.
対物レンズが小さいので分解能が低い。→解像感が低い。
3.
対物レンズが小さいので収光力が小さい。→適性露出を得るためには
CCDの感度をアップさせざるを得ず、ノイズが多くなる。
179の上げるメリット1,2って、コスト面では確かにメリットだけど、
絵作りの面ではデメリットの方が遙かに大きい。
3についても、それが問題になるような場面は殆ど無い上に、そういう
場面に対応できるコンパクトデジも殆ど無いのが現状。
というか、話としてはそういう話も聞くけど、商品として発売されてる
1眼デジではほぼ対応済みのような。そうでないなら、そうじゃないという
作例キボンヌ>179
無論、腕前に応じた道具、道具に応じた腕前、得られる結果や求める
結果に応じた道具というもはあるから、コンパクトデジの必要性が減るって
訳ではないけれど。
186 :
185:04/02/29 20:19 ID:uc8j4Qtl
誤:適性
正:適正
あと、綺麗な写真っていうのと良い写真っていうのは似ていて非なるもの
だから、一眼でもコンパクトでも良い写真が撮れるかどうかは、撮影する
人間の運と腕次第だね。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 20:23 ID:0wu4gTbE
マア、クルマに例えるのもナンだが
モレが厨・工のときは
オートマなんて「ノークラッチ」つってバカにされたもんだ。
それがどうだ!
今ぢゃほとんどの香具師がノークラ乗ってるぢゃねえか!
AF,AE,ホワイトバランス…
この辺がほぼ完璧になれば
一眼はホボすたれるね!
クルマだってそうだろ、イパーン人はみんなオートマ!
イタいな
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 20:34 ID:uc8j4Qtl
178じゃないけど、車を引き合いに出すなら、この場合エンジンの排気量
(つ〜か出力)と車体の大きさだろ。
クラッチがどーのっていうのは、AE、AFの有無だね。
で、日本国内で使う一般乗用車なら排気量1800ccでボディサイズは
5ナンバー枠内で十分なのに、それ以上の車が売れるのは何故なのか?
って考えた方がいい。
私は軽でMTですが、何も。
車に例えるのなら
コンパクトデジカメの多くは低トルクで
加速が遅いといった印象はあるね
コンパクトデジは軽自動車だな。
安くて初心者でも楽に乗りこなせるけど、マニアには物足りない。
>>192 マニアというかヲタのレベルだ。いずれも。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 21:40 ID:uc8j4Qtl
軽自動車には軽自動車なりのマニアってのも存在するからなぁ。
マニア好みの軽自動車並にマニアの欲求に答えるコンパクトデジが
そろそろ出てきてもいいんだが。
正直画質とか画素数とかより、表現の幅が狭いのが問題。
個人的には表現の幅=被写界深度の自由度と言っても
よいくらい。
コンパクトデジマンセーな人って被写界深度の浅い写真を
見たことない、もしくはピンボケと認識する人なんじゃな
いだろうかとか思ってしまう。
マクロ・望遠だと被写界深度が深い方が便利だったり。
ポートレートだとヽ(`Д´)ノだけど。
便利だけど作品作りするならマクロも被写界深度浅い方がいいよ
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 08:12 ID:GjRrRjjE
>>195 フォーサーズなんて画質はむしろAPSよりも良いくらいだけど、ボケないのが
欠点ですね。
ん? なんか急に盛り上がってるな。
しかも議論が微妙にずれてる木がするんだけど。
>>178-194 今さらデジ一眼をコンパクトデジを車に例えて「適材適所」とか言われてもね。
ただ車に例えるのは根本的に間違い。
車はちゃんと価格差やグレードなりの性能差があるが、
デジ一眼とコンパクトデジの間には「画質」という性能で見る限りはそれほど差がない。
むしろ見方によっては逆転することさえある。
それをまあメーカの言い分を真に受けて「CCDが大きいほうが圧倒的に高画質」とのたまわる人間が
いかに多いか、ということ。
まあ一言で「画質」と言っても、人によって見方は大きく変わるがね。
バイクに例えるのならまだ分からないでもない。
デジ一眼=大型
コンパクトデジ(ハイエンド)=中型
小型、原付=一般コンパクト
チャリ=携帯
ただ大型二輪乗ってる人間は中型乗ってる人間に対して
「大型のほうが圧倒的に高性能」なんて絶対に言わないけどね。
みんなそれなりの良さを分かって乗ってるから。
ナンバーワンではなくオンリーワン。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 09:47 ID:GjRrRjjE
>車はちゃんと価格差やグレードなりの性能差があるが、
あるといえばありますが、ないといえばないです。
例えば、軽と3000ccの車では排気量に5倍の違いがありますが、
乗れる人の数はどちらも5人だし、載せられる荷物の量も大差ないです。
坂道では3000ccの車の方がトルクが太くて気持ちいいですが、軽が
同じ坂道を登れないというわけではありません。
デジカメも同じで、2/3型ハイエンドコンパクトとAPS型デジ一眼では
素子の大きさは6倍も違いますが、見方によっては数字から想像される
ほどの差はないともいえます。軽と3000ccの場合と同様に。
201 :
200:04/03/01 09:50 ID:GjRrRjjE
私は画質よりもむしろレスポンス(
>>180)の方が両者の開きは大きいと思います。
>201
そうですね。私もそう思いマフ
その点はコンパクトデジで代用できないところ。
それがオンリーワン。
>>197 いや、でもAPS/35mmで等倍撮影とかすると
F16くらいまで絞らないと被写界深度が浅すぎて
背景だけじゃなく主題までボケボケになっちゃうよ。
それでもうまくやれば作品になるんだろうけど。
マクロなんてそれこそ美しい部分一点が強調されてあとは綺麗にぼけてくれればいいんだが
俺は新しいマクロの世界に挑戦する
>>203を応援したいね。
出来れば
>>203の作品や
>>203が感銘を受けた作品を知りたい。
小さい撮像素子の特長を生かしたマクロ撮影ってのは
かつてシフトレンズを使ったポートレートくらい衝撃を与えるかも知れない。
生かすって言われても…
これまで35mmでF16まで絞って撮ってた写真が
2/3"ならF4で撮れるようになっていいじゃんってだけだよ。
小さな虫の大写しでストロボ必須だったのが
自然光/手持ちでいけるようになるとか。
そんなヘンなことかなぁ。(´・ω・`)
変じゃないけどそれってただの昆虫図鑑のような・・・
そういうのを撮りたい人には被写界深度の深さが有効なのはわかるけど
4/3より小さい撮像素子でマクロに耐える画を吐くデジを僕は知りません。
>>200 載せられる荷物の量はかなり違うぞ。
それはおいといて。
消費者が余計に金を払うのは、気持ち良く走れるかどうかの部分。
これをデジカメに置き換えるなら、気持ち良く思い通りに撮影できるか?
でき上がって来る絵はより好ましいものか?って部分に、コンパクトデジとの
差額分の価値があるかどうかで、買う買わないを決めるんじゃない?
>>205 別に変じゃないし、それはそれでコンパクトデジのメリットでいいだろ。
逆のシチュエーションに対応出来ないことがデメリットというだけ。
35ミリ判でF16まで絞っていた写真が、2/3"でF4で撮れるのはコンパクトデジの
メリット。
2/3"のF4で撮れる写真は、35ミリ判では撮影者が工夫すれば撮れるから、
それは必ずしも35ミリ判のデメリットでは無い。
35ミリ判のF2.8で撮っていた写真は、逆立ちしても2/3"では撮れないのは
コンパクトデジのデメリット。
そもそも違うカテゴリに分類される道具をを同じで曖昧な基準で優劣を
判定しようとするから訳の分からないことになる。それだけの事じゃん。
はいはい、昆虫図鑑って言ったのは謝るよ。
ボケを生かす写真→デカイ素子
被写界深度欲しい→ちっこい素子
こう使い分けりゃいいもンな。
だからマクロはどっちがいいか、なんて議論は意味ナイヨね。
マクロでもどういう絵にしたいか撮影者の意図によって選択すればいいだけのこと。
これでいい?
>>208 > 2/3"のF4で撮れる写真は、35ミリ判では撮影者が工夫すれば撮れるから、
そうなんですよ。
>>203が苦労したくないからこんなカメラキボーンって思ってるなら
ちょっとなぁって思ったんです。
スレ汚しスマン
>199
>ただ大型二輪乗ってる人間は中型乗ってる人間に対して
> 「大型のほうが圧倒的に高性能」なんて絶対に言わないけどね。
あはは、確かにバイクは似てるかもね。
中型が必死になって大型を抜いて「俺の方が速い!」
とか言ってるのも似てる。
大型乗りは余裕で相手にしてないだけなんだけどね。
高速で大型が出す100キロと中型が出す100キロ
はたかりゃ見りゃおんなじなんだろうけど、乗ってる
方からすりゃ大違い。
まぁ確かに画質の差はそれほどないと思うよ。
しかし表現力の差は大きいね。
一眼にいけばわかる。
いってもわかんないんだったら、大型を乗りこなせな
くて中型に負けるへたれってだけだな。
子供(4ヶ月)が手足をバタバタしてる写真をわざとスローシャッターで撮って、
苦労して撮れた一枚を
「ほら、こんなに躍動感が!」
と嫁に見せたところ、
「なんか、ただピンボケしてるみたい」
だって。
エーン
イパーン人の感覚ってそういうもんなのね・・・
うーん208の言うとおりだな。
ただ、違うカテゴリの商品と言い切れるかというと難しいだろうね。
自分はコンパクトでも35ミリ版と同等の表現力が得られるならば
そっちが欲しい。
コンタのGがデジタルになったら理想に近いのかもなぁ。
>>208 >2/3"のF4で撮れる写真は、35ミリ判では撮影者が工夫すれば撮れるから
F16だと1/15秒の場合でもF4なら1/250秒でシャッターが切れるわけで。
止まってる被写体なら三脚を使えばいいんだけど。
> 35ミリ判のF2.8で撮っていた写真は、逆立ちしても2/3"では撮れないのは
>コンパクトデジのデメリット。
逆に2/3"でF11で撮れる写真は35mm版ではF45になって
逆立ちとまでは行かないけどかなり厳しいよ。
そもそもF32までしかないこともあるし。
>>209 まあ確かに両方持って行って使い分ければいいんだけど、
マクロだと絞り込むことが多いから、「便利」と言うことなのですよ。
(等倍とかになると絞っても十二分にボケるし)
適材適所というのに異論はないです。
>>210 漏れはなるべく苦労の少ない方がいいと思うけど。
今一般的なAFだって苦労したくないから付いてるわけで。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 17:38 ID:J+WTRbjM
>> 35ミリ判のF2.8で撮っていた写真は、逆立ちしても2/3"では撮れないのは
>>コンパクトデジのデメリット。
>逆に2/3"でF11で撮れる写真は35mm版ではF45になって
>逆立ちとまでは行かないけどかなり厳しいよ。
>そもそもF32までしかないこともあるし。
回折ボケというキーワードで検索願います.
そんな絞り込んで撮る写真を考えてたら先にベイヤー配列の方が
気になるヨ。
コンパクトデジで絞って撮った写真ってなんかノイズっぽい気が
するんだけど・・・
PSPro1のサンプルとかまさにそんな感じ。
>>215 絞り部分の回折現象で甘くなるってのだけど、
これはどのサイズのレンズでも発生するんじゃなかったっけ。
E995はF10でもそんなに甘々にはならなかったけど
*istD+FAマクロ50mmだとF22をこえるとなんとなくぼんやり。
…画素数の違いのせい?
いい写真が撮れるかどうかを、カメラの性能うんぬんで語ってる時点で・・・・
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 20:00 ID:GKpBOxxb
35ミリ判の時代と同じだよ、「カメラの性能=写真の良し悪し」じゃないもの。
コンパクトカメラ=誰がシャッター押しても、構図はともかくそこそこ満足できる写真が撮れる。
一眼レフ=ピントも露出(絞りとシャッタースピード)も、写す人の修行次第。
それはAFコンパクトと露出計も無い一眼の比較なんかいな?
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 20:55 ID:GjRrRjjE
EOS1Vとkiss5に同じレンズとフィルムを組み合わせたら、写りは同じです。
したがって、1Vとkiss5の違いは、写りの違いではなくて、撮影を快適にする
ための装備の違いということになります。
キレのいいファインダー、レスポンスの良いシャッター、暗いところでも
精度の高いAFモジュールなど。
レンズ交換式デジ一眼とハイエンドコンパクト機の場合、フィルムやレンズに
相当する部分も違うので、写りが全く同じというわけにはいきませんが、
基本的には値段や大きさ、重量の差ほどには画質の差は無くなる方向に
あると思います。
一眼デジタルとハイエンドコンパクトの間には越えられない壁が
223 :
221:04/03/01 21:01 ID:GjRrRjjE
ですから、デジ一眼は画質よりも撮影を快適にするための装備の違い
に対してお金を払っていると考えた方がいいと思います。
例えば、1回の撮影で500ショット以上撮るならば、レンズ交換式
のデジ一眼を選んだ方がストレスを感じなくて良いと思います。
たとえハイエンドコンパクトが画質でレンズ交換式のデジ一眼と
全くイコールになったとしても、たくさん撮る場合、ハイエンド
コンパクトではストレスがたまって仕事になりません。
逆に言うと、1ショット必殺の撮影スタイルなら、ハイエンドコンパクト
の方が携帯性の分だけアドバンテージがあるかもしれません。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 21:29 ID:3tBR7766
そんなに必死になって自分の頭の固さを
アピールせんでもよかろうに・・・
いやぼかせばいいってもんじゃないってのは
わかるけどさ、上の花にしても猫の件にしても
表現方法としてありでしょ。
ハイエンドコンパクトで表現できないことを
むかついて完全否定されてもなぁ。
やっぱ悔しいの?
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 21:57 ID:UitAyLGc
そもそも、コンパクト機とレンズ交換式一眼機は、どっちが上とか下とか言う問題ではないけどね。
対象(被写体)に合わせた撮影スタイルにマッチするものを選べば良いだけのこと。
確かに花の写真はちょっとなぁと思う。
>>225 224は「薄けりゃいいんだ」っていうのに反発してるのではないかと。
表現に生かすのでなく、ただ薄さをありがたがってるってことでは?
そのネコの写真がどんなのか分からないから実際の所どうなのかは分からないけど。
反発の仕方が幼稚なんでなんか幼稚に反応してしまったでは
ないかw
俺は上の花の写真は好きだぞ。少なくとも主題がはっきりし
ていないとは思わない。
猫は確かに実物見ないとわかんないけど、撮った人は猫の鼻を
見せたかったんでしょ?
ぼけひとつとってもいろんな表現があるよね。
本当にいらない部分をぼかすってのも表現のひとつ。
立体的な表現にぼけを使って主題に目を向けさせるとか、
ほかにも色々あると思うよ。
まぁでも一眼を使ってると、ぼけみをコントロールする楽しさが
あるから、その楽しさにはまってぼけぼけ言ってしまうってのは
あるかな。
おっと、224をむかつかせるのは俺のような人種か・・・
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:45 ID:3tBR7766
>>225 機材は悔しいねw
でも例えば車に例えたら、
大排気量車を買ったからといって、いつもアクセル前回にする人はいない。
同じくデジ一眼を買ったからといって、なんでもぼかしまくればいいってもんじゃない。
自分は軽自動車をガーガーいわせてる状態なのかも知れんが。
>>226 結局一眼とコンパクトで、高い一眼を買う人はこれを求めると思う。
AFスピード
耐久性
ISO400でも常用できるゆとりの撮像素子
撮影に応じてレンズが選べ、高画質に
ボケ味がきれい
マニュアルの機能が豊富
視差の無い光学ファインダー
安物は例外だが、高画質の頂点を求めると一眼が良い(銀塩かも)
他にもいろいろあるだろうけど。コンパクトデジの方がいい事も結構あるし、
そこをいかせばコンパクトデジのほうがいい写真が撮れる。
まぁ、値段を考えるとコンパクトの方が得だといいきれる。
デジ一眼は、本体とレンズ両方にけっこう金がかかるし。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:55 ID:3tBR7766
>>227 薄けりゃイイってのはピントのこと?だとしたらそうです。
ノイズは少ない方がイイが(それで画像がアニメ画になるのはだめだけど)
ボケは多いほどいいってもんじゃないってのはわかるよね?
ボケの使い方はいろいろあるが、主に「被写体を浮き上がらせる」だと思う。
猫の写真ってのは、猫の横顔の写真のアップです。
生き物を撮るには鼻か目にピントを合わせるのは普通ですが、
被写界深度が浅すぎて顔全体的にボケ、素人目にみせると「ピンボケ」した写真になってます。
まぁ、とにかく薄けりゃイイってもんじゃないってことかな。おっしゃるとおりです。
>>228 猫を写すのに鼻だけ浮かすってのも変な撮りかたですがw
いらない部分をぼかすってのはありですよね、
でも猫を写してるのに猫の顔はいらないのですか?って感じでした。
「オレはこんなに被写界深度の薄い良いレンズを持ってるぞ」といわんばかりのボケは変です。
まぁ写真はいろんな表現があるのでいってる意味が分からないと思いますけど。
どっち使おうが腕次第
そんな話題でループしてるんだろ?
どうせ
>230
まぁ鼻だけピントは個性的だとは思うw
自分はそういうちょっと普通とずれた感覚の写真が好きなので
なんとなく理解を示したくなるのですがw
いや上でも言ったけど、ボケみをコントロールできると、
ボケみを使った立体的な表現に挑戦したくなるものだと
思う。
もちろん、ボケみを一切排除したパンフォーカス命みたいな
写真に熱意を燃やす人もいるわけだし、コンパクトとしては
そっちが近い世界だよね。
230としては写真の好みも薄いピントの写真じゃないわけだし、
コンパクトがスタイルに合ってる訳である意味うらやましい。
>226
それってこういう話題のひとつの結論だよね。
撮影スタイルにマッチするものを選ぶ。
なんとなく同意。
でもさ、実際問題デジ一眼を持っててそれを使いこなせてたら
「被写体」にあわせて変えるかなぁ?
旅行に行くからコンパクトとか、ポケットに入るからコンパクト
ではあるけど、本気モードのときは選択の余地なくデジ一眼
だけどな。
機動性・携帯性 コンパクト>>>超えられない壁>>>デジ一眼
画質 コンパクト<<<超えられない壁<<<デジ一眼
現状はなんだかんだいってこの2点のトレードオフ状態だと思うよ。
確かに絞った写真はコンパクトの方が撮りやすいけど、あくまで
撮りやすいというレベルだなぁ。
デジ一眼の画質面での優位性がレンズを交換できることってだけの
時代が来れば、フィルムみたいに旅行にはコンパクトって割り切る
ことができるんだけどな。
コンパクトに短焦点の良いレンズ+ぼけみをコントロールできる
大型CCD。
こんな製品が発売されれば、自分のデジ一眼稼働率は大幅に下が
ります。
フィルムには存在するタイプの製品なのに、デジだと存在しないの
は何故だ・・・(売れないからだろうけど)
234 :
名無CMOSさん@画素いっぱい:04/03/01 23:36 ID:3tBR7766
>>223 それに最近のデジカメはデザインがださすぎる。
骨董的価値のあるような(無くてもいいけど)おしゃれなデジカメが出て欲しい。
最近はいかにも未来視したような「カッコいいでしょ!」みたいなカメラが多すぎる。
日本も外見重視の世の中になったからなぁ。
稼ぎは対したこと無いくせに服だけいいの着るやつがいる。
235 :
名無CMOSさん@画素いっぱい:04/03/01 23:39 ID:3tBR7766
>>234 追加
これからのカメラには、もうちょっとしっかりしたIT製品らしいものづくりをして欲しい。
頼むからおもちゃみたいなデジカメを作らないでくれ、KissDなんて10万のおもちゃじゃないか。
昔は写真撮ってて旅を感じる時代だったんだろうが、
最近は写真撮ってるとカメラオタやらなんやらいうやつがうざくてしかたない。
>>207 うん、こういう撮り方なら被写界深度が深い方がいいね
だけど今のコンパクトデジカメに代表されるような
小さい撮像素子を持ったカメラってあまり絞れないんだよね
135判の35mmF1.4がF22迄絞れるのに
普通のデジカメだと最小絞りがF8とかそんな感じで
結局絞れば大差ないのに開放では全然違ってしまい
撮影の幅がかなり狭くなってしまうデメリットは大きいよ
>>229 >同じくデジ一眼を買ったからといって、なんでもぼかしまくればいいってもんじゃない。
ポートレートの初心者が明るい中望遠の単焦点買ったときによくやるよね
常に開放で撮って微妙に甘い写真を量産するのに背景ぼけてるから綺麗だと思いこむの
>>236 コンパクトデジのF8は35mm版のF32相当ですって。
てか35mmマクロってあったっけ。接写リング使用?
>>237 いや、これはいいと思う。
おしべがくっきり写ってるし、見て美しい。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 00:44 ID:6uM9qK2z
正直、花だけとか花の一部だけとかの極端なマクロなどはどうでも宜しいです。 意味ゼロで阿呆臭いですからね。
それよりも、中距離マクロ?と言うのですかね、木の枝やら草のはやらに埋もれた植物とかキノコを浮き立たせるとか・・・。
そういう写真は任意の部分にフォーカスがくるようにしないといけませんし、同時に該当範囲外は適度なぼかしを利かせないと駄目ですからどうしても光学一眼でマニュアルフォーカスになりますね。
>241
意味ゼロと言い切れるあなたはすごいよ・・・
さっきの花写真の撮り方はあなたと同じようなスタイルだと
思うけど。
244 :
名無CMOSさん@画素いっぱい:04/03/02 01:12 ID:RQjb0qLl
>>237 正直言ってオレはこの写真見て何も感じないな、ボケ写真だ。
はっきりいってめしべにピントあっててすごいですね、って程度だ。
この写真撮ったやつも、デジ一眼に明るいレンズ買って
うれしさのあまりにボケボケの写真を撮ってしまっただけじゃないのか?
http://fine.tok2.com/home/nakae/smp/10D/10D_2842.JPG オレは正直言って↑の写真の方が好きだ。
なんでもぼかせば良いってもんじゃない。
それとも裸の王様的な発想で、
「この写真がいいと感じないやつはカス」といって一眼持つ自分を慰めてんのかよ。
まぁコンパクトしか持って無い俺はボケるレンズはいいと思うがそれは恥ずかしいぞ。
>>240の言葉を100回唱えておねんねしな。
>>283 禿同。周囲のボケはとてもきれいだが、被写体までボケて
>>237みたいにいばるやつはバカ。
もちろんプロは被写体をきれいにぼかしていい写真を撮ることもあるけど、
それと開放しすぎたときのボケボケ写真を一緒にするなって感じだ。
>>241 ぼかす事の意味は
1・被写体を浮き立たせる
2・一部を目立たせる
3・模様にする
って程度だと思う。1はポートレート、2は花畑の撮影でよく見かける、
3は例えば人を写す時に、手前に桜などを持ってきてぼかすことで桜色のボケ模様を作ったりする。
昆虫とってる人は結構自作ででかいレンズ抱えてない人がほとんどだよ。
見たことも無い自作システムで野山を駆け回る。
要約すれば
絞るか開放しか使えないスペオタが増えたって事だな。
コンパクトも一眼も。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 01:21 ID:RQjb0qLl
248 :
247:04/03/02 01:23 ID:RQjb0qLl
間違えた、243じゃなくて
>>237でした。スマソ。
249 :
246:04/03/02 01:25 ID:WbN2POVp
>>247 おいおいこの人こそ良い絵を撮るためにスペックに頼らず
自作してきた人なんだよ。
今は鼻で笑えるかもしれないが
スペックに頼ってるといつかEVF使いの初心者の方が良い絵をバシバシ撮る世の中になると思うよ
250 :
246:04/03/02 01:28 ID:WbN2POVp
いやん
誤爆だったのね。
とりあえずカメラ持ったら使い込んでなんぼですよ。経験豊富な神業的おっさんも多いが
並べてるだけのおっさんも多い。
あのさー、写真は表現手段としても使えるんだよ?
記録の為だけじゃない。
どこにもピントが合ってない様な写真でも表現として
素晴らしいことだってあるよ。
あえて主題をぼかすことだってあるんだよ?
んでもってそれが一般人にとって難しい写真とは限らない。
俺の撮ったあえてボケボケ写真は、普通の人はみんな
理解してくれたけどなー
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 01:48 ID:6uM9qK2z
大きくぼかした写真は色合いが一見綺麗だとは思うが単にそれだけの場合が多いです。
肉眼で見るのとは違う世界を写しているので一見目を引きますがチラッと一見するだけで終わる写真が九分九厘です。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 02:13 ID:RQjb0qLl
>>251 たぶん237と思うんだが
ピントがあってないのも素晴らしいって事もあるが、
ほとんどの用途ではピントが合って無い写真を使うことは無いぞ。
素人目(実は率直な感想をいってくれるので参考になる)からみれば
躍動感がでたブレもきれいなボケもたいていのやつはピンボケという。それだけじゃまなんだろ。
ブレやボケがすごいといわれるなら、それは本当に上手なやつが撮った写真。
ただピントの薄い写真とって「これも表現だよ」なんていってたらきりが無い。
単純に「きれい」と思わせて、それでさらに「構図がうまいな」と思わせる写真なら
きっと良いといわれる。
ただそれは本当に上手な人の世界であって、素人がこれ
http://www.cameraguild.jp/DigitalPhotoArts/doujyou/theme-04/1/data4-1/1402BL.JPG を見ると、ほとんどの人がピンボケというだろう。
ピンボケと思わせないほど自然に、そして違和感無く撮影することを心がけよう。
>>253 俺はその写真「花だからできるんだろ」とひややかな目
動物や昆虫の一瞬を切り取れば凄いがそれは正直つまらん。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 02:20 ID:RQjb0qLl
http://www.cameraguild.jp/DigitalPhotoArts/doujyou/theme-04/1/data4-1/1402BL.JPG まぁこの写真を素人目とアマチュア目から評価してみると、
まずおしべ(めしべ?)のみにピントを合わせたというのがわかる。
これでおしべを写したいんだなと分かるが、ピントが合って無いおしべもあるから
目障りだし、何を撮りたいのかわからない。
さらに蒼くてきれいな花なのに、ぼかしてしまっている。
これじゃせっかくの蒼い花びらが台無し。
しかもところどころにピントがあってるからまばらで汚く感じる。
それに背景がボケすぎてブラックホールみたいになってなんとも不気味な空間に見える。
この写真はもっと絞りつつ明るくして、花全体にピントをあわせつつ
背景に何が写っているかギリギリ分からない程度までボケを薄くすると、
緑の中に1つ咲く蒼い花っていう写真ができる。
ただぼかすだけだと花が汚く見えるし、背景のボケが強すぎるとブラックホールみたいで
薄気味悪い感じを与えてしまう。
構図は文句無い。ただ上の空間が不気味なので、もうすこし花を上に写せば
花の満ち溢れる感じが表現できる。下の方にちょこっと写すとどうも寂しい。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 02:22 ID:RQjb0qLl
>>254 ん?なんか意味がわからないので詳細を頼む。
今日は寝るが。
>>256 おれも眠い
サッカーで眠い。
「静物相手にオナニーすんなよ」かな?
>>257 芸術なんて理解できる香具師だけのオナニーじゃん
作品作りは芸術、記録写真は大衆にわかりやすい、それだけのこと
259 :
237:04/03/02 07:37 ID:HvBLN4G1
俺が貼った
>>237が綺麗かどうかは兎も角、これを見て
まず、こんな写真だめ。論外。って思うその感受性のなさはどうなの?って思うんだけど。
コンパクトデジしか持ってない人は構図、露出、被写界深度、シャッターチャンスの自由から
被写界深度の自由を奪われて嬉しいの?
261 :
221:04/03/02 08:09 ID:NRcIvx3L
ボケの大きさ(=作画の自由度)と画質は別物だが。
画質そのものは最近のコンパクトは善戦している。
>>259 つーか画像小さすぎ。リサイズするにしてももう少し大きい方がいいよ。
正直、237の写真見て、ふーんという感想しかでてこないな…
「レンズ性能の図」
としてならわかる。
ランドクルーザーに乗ってる奴が悪路を走行しながら、
「コンパクトカーには無理だろw」とか言ってるのと同じ気が…。
>感受性のなさ
とわりきる237がおめでたいよ。
勝手にコンパクトデジユーザーだと決めつけてるし。
頭固いのはオマエ
早く気がつけよ
一眼は確かに撮影自体は快適に行えるかもしれないが、
そのほかの作業はコンパクトよりも手間が掛かるんだけどなー。
RAWで撮ることを前提とされてる(っぽい)ので、jpg はおまけ程度の画質でしかない。
だからRAW現像の手間がいる。
さらに大容量メディアや高性能パソコン、高速カードリーダーの手配も必要になる。
それらを購入するときにまた機種選定に手間が掛かる。
交換レンズ購入もまた手間。(これが楽しみというのなら良いが)
コンパクトならテレコン、ワイコンで済むところを、高価なワイドレンズ、望遠レンズを
購入しなければならない。またその予算を組むのや、家庭内財務省の決済を得るための努力も必要。
結局いろいろ手間がかかって、撮影自体に掛けられるパワーとお金がもうほとんど残ってない。
ショボーンな撮影生活を送らなければならない。
コンパクトはいいよ。jpg 前提だから最初から素人目に高画質だし、
交換レンズのことも考えなくていいし、最初からボディとレンズの相性はバッチリだし、
ワイコンテレコン安いし、ファイルサイズも小さいから大容量メディアとかいらないし、
USB1.1だって十分速く感じるし。
いろんなしがらみが取れて、撮影自体を楽しむことが出来るようになった気がする。
一眼はまた俺が還暦を越えた頃に買おうと思う。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 10:28 ID:NRcIvx3L
>>266 Dig!cのjpegはコンパクト的ですが、一般にはそうですね。
RAWを使うならパソコンのスペックと携帯ストレージがあった方が
いいですね。
RAWは手間がかかるけど、現像時に増感したりカラーバランスをいじったり
とか非常に自由度が高い点は良いと思う。JPEGしか撮れないカメラで撮影
して後でレタッチして再保存するとこれも結局面倒だし、再保存による画
質劣化が気になる。
JPEGにも16ビット記録の規格があればいいのにね。・・いらんか。
>>269 JPEG2000で16bitも規格化されたのだが、デジカメに搭載されるのはいつになるやら。
>>270 表現の自由度は確かにそのとおりだが
自由度でいえばコンパクトデジがはるか上。
デジ一眼は進化をやめた単なる大人の嗜好品になりつつある。
結局銀塩と同じ道
なりつつあるて・・
すごい分析ですねw
コンパクトの自由度ってさCCDの小ささゆえの設計の
自由度とかレンズ資産を引き継がない制約のなさとか
小ささを生かした撮影とか、なによりいつでも持ち歩
ける自由度だよね?
いやいや同意だよ。その通りだと思う。
一眼はその自由度を犠牲にしても、表現の自由度を取っ
た「硬派」な製品。
コンパクトデジは(現時点では)表現に妥協して
その他の自由度を優先した製品。
もちろんハイエンドコンパクトデジはそんな中でも
ぎりぎりまで表現に拘った製品だとも思う。
ひとつのレンズですべてをこなせない以上、レンズ
交換式の持つ意味は大きいよ。
あ、もしかしてデジ一眼って言ってるのってレンズは
標準ズームを付けたものだけを想定してる?
案外そんなもんかもね・・・
>>273 便所に落書きする場合でも、書きたい事を頭の中で整理して端的にまとめるよう努力しなさい
便所の落書きで説教されたよw
>>273 最後の三行だけ反応
そんなわけねぇだろ
そっか、安心したよ。ウフ
いやまぁこんなこといいつつもコンパクトデジの
未来には期待してるんだよ。
一眼デジは本体サイズの小型軽量化という意味では
あんまり期待できないし。
古い技法に乗っ取ってないだけに表現のブレイクスルーが
期待できるのはコンパクトかもとも思うよ。
ccd面で距離を感知してデジタルボケ加工するとかね。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 18:37 ID:HciDk8Ej
>1はどうせ一眼デジカメ買えないヤシが脳内妄想で
書いてるだけだろ。
画質は一眼デジカメの方が上だよ。それも圧倒的に。
ただポケットには入らない。*istDですら。
漏れは*istDを鞄に、Exilimを財布に入れている。
リッターバイクと違って原チャリじゃ、300km/hの
世界どころか、高速道路も走れないが、近所の
コンビニに買物行くのは原チャリだろ。いちいち
リッターバイクを引っ張り出すのはマンドクセーだろ。
両方逝っとけ。後は好きに使い分けろ。
>278
あまりの必死さに
「高い買い物したんだから「圧倒的」に画質が良いんだ」と
自分に言い聞かせてるようにも見えるワラ
istDねぇ、いいカメラだけど
あのカメラを「画質が圧倒的に良い」という理由で買う人間がいるとは。。
>279
コンパクトと比較して圧倒的と書いてるのが読み取れないのか・・・
*istD良いカメラだよ。値段・サイズ・画質のバランスが良いよね。
☆85みたいな名作レンズをつけた日にゃあ涙ものの絵が出るし。
もちろん、コンパクトと比較して圧倒的に高画質。
279は圧倒的に高画質なコンパクトデジを使ってるんだよね。
何を使ってるんだろう?絵の傾向が気に入れば欲しい。マジで。
画質が良いのと
素人目に綺麗に見えるのは
また別の話だしな
なんだおまいらプロか。そうならそうと最初に言えよ。
俺は素人だし、ヘンな宗教にも入ってないから
素人目に綺麗に見えるのが綺麗に見えるよ。
逆にデジ一眼の絵は素人の俺から見たら甘く見えるな。
特にistD。
#プロもistD使うのか。もうちといいカメラ使ってるのかとオモテタよ。
俺は俺が一番綺麗に見えると思うものを使う。
別に騙されてるとか、そんなことはどうでもいい。
出てきたjpgを俺が見て、俺が納得すればそれでいい。
ただistDとかD70とかは納得しなかった。そんだけ。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:36 ID:HciDk8Ej
kissDでプロかよ
笑わせるな
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:51 ID:HciDk8Ej
kissDで良い絵を仕上げるのが、プロの腕の見せ所。
ヘタレは百マソの機材を使っても駄作しか作れない。
すり替えるな素人
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:58 ID:lQZ0ibDP
>>288 能書きはいい。
で、肝心の写真は?
(2茶んで、しろーとあいてにごちゃごちゃ逝ってる。。。)
おいおい
提灯記事に何釣られてんだよ
必死すぎ。笑える。
自称玄人騙しか。
素人騙しよりも簡単そうだな。
メーカもうまいことやるもんだ。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:11 ID:NRcIvx3L
>>291 プロでも使っている人はいるだろうよ。
報道やスポーツのプロで使っている人はいないだろうけれど。
んー俺も見たいな。
高画質なコンパクトデジの写真。
メーカーサンプル以外が良いな。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 22:13 ID:HciDk8Ej
>294
上記ページ見なかったのか?スポーツ報道のプロだよ。
報道モードの時は、1DsやD1H使っているが、マターリと
作品作りモードの時はkissD改だ。
地方なのでスポーツに限らず報道関係何でも屋にされて
いるらしいが、報道の場合100マソしようが機材は消耗品
なので、予備に軽くて安いkissDを活用している。水没
しそうな状況でも、kissDなら平気で取材出来る。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 23:02 ID:NRcIvx3L
>報道モードの時は、1DsやD1H使っているが、マターリと
>作品作りモードの時はkissD改だ。
だから報道のときは使っていないと言いたいわけさ。
作品作りならあり得ると思う。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 23:09 ID:HciDk8Ej
>297
了解
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 00:19 ID:LZ9w8YTZ
>>296 報道かよw
それでめし食ってんだから一応プロだろうけどw
いい写真とは関係ねえような気がw
そもそもいい写真とプロとも関係が無い。
301 :
名無CMOSさん@画素いっぱい:04/03/03 00:54 ID:PPxFSSxw
例の写真でもいうけど表現の自由度が高いことは構わんが、
自由をいいことに極端な作例でプロぶられても困るんだよね。
クラウンなどが大きなエンジンを積んでいるのは、
全開で突っ走ってくれって意味じゃなくて、
ちょっと踏んだだけでグッと加速するような余裕があるからだよ。
それと同じように、デジ一眼の被写界深度の薄さは
「これでピントの薄い写真を撮ってくれ!」って意味じゃなくて、
どんな時でも適度に背景がボケる余裕や、
プロがいざというときに使うためにあるんだよ。
なんでもピント薄くして「芸術だよ、わかんないの?感性ないね」なんていってる場合かよ。
オレは例の写真を見て「めしべに薄いピントを合わせる技術を見せ付けるプロぶった行為」
しか感じられないんだよな。
>>264が一言でまとめてくれたからこれで終了。
302 :
名無CMOSさん@画素いっぱい:04/03/03 00:57 ID:PPxFSSxw
>>270 だからだれもコンパクトの方がすごいとか言って無いって。
自由度はあきらかに一眼が勝ってるんだよ(表現の自由度)。
まぁ、持ち歩く自由度は圧倒的にコンパクトだが。
で、例の写真を「自由だよ」といってるんならどうしてあれを「作品」
よわばりして、わからないやつを「感性無い」よわばりするのか疑問。
はっきりいってこういう写真、素人しか撮らんぞ。
>>281 というよりプロにしかわからない写真って何だよ。
見てるものは同じなんだから、感性の乏しい人間が見ないかぎり
写真本来の評価をしてくれるのは一般人だよ。
素人はピントの薄い写真を見て目障りだと思うが、
ちょっと写真やってるやつは経験と画質を一緒にする。
[ピントが薄い→撮影が困難→上手な人→いい写真]
素人は[ピントが合って無いところがある→汚い→ピンボケ写真]
ってなるわけだろ?
まぁ、背景のボケをピンボケというやつはまたバカだが、
表面がきれいな被写体をぼかして汚くしてしまう写真かもバカだろ。
>>285 >>288の言葉を100回唱えて寝なさい。
>>291 コンパクトを使うプロっているのー?
っていうか、撮影するものによってカメラは変わるだろ。
風景なら10DKissDD70、スポーツなら1Dm2、D2h。
書を捨てて街にでることからプロが始まる。それほどカメラは関係無い。
静物でも躍動するし、激しい沈黙も美。
>>302 >コンパクトを使うプロっているのー?
銀塩だと高級コンパクトを使ってスナップを撮ってる人がいたような。
広角レンズを付けてノーファインダーで、とかも。
大げさじゃないカメラの方が撮りやすい写真も多いんでない?
コンパクトでもプロは良い写真を撮る。
と言っても被写体の選択や構図だけじゃないぞ。
レタッチで巨大CCDに迫るノイズレス画像にしてみたり、
デジ一眼撮って出しじゃ太刀打ち出来ない色を出してみたり。
フォトショップ技術もすげぇんだぞ。
まぁこのへんはお前らの研究しだいでマネできぬ事もないぞ。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 01:58 ID:PPxFSSxw
>>304 大きく板違いな質問ですが(嫌なら誘導お願いします)、
太陽を表面もきれいに撮影できるのは一眼だけなのでしょうか?
よく日の出などの作例をアップしている方がいますが、
ゴーストやフレアなどを全く出さずに撮影してあるんです。
しかも、太陽にカメラを向けるとスミアが発生して、
しかも撮影した後見てみると、すごく薄いですが縦の帯状の筋が見えるんです。
シャッタースピードは1/1000でF8に絞って撮ってもまったくおなじです。
フィルターや、デジ一眼の大きなCCD(CMOS)でないと撮影できないんですか?
また、どの作例も望遠(300mm程度)での撮影の時です。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 02:02 ID:LZ9w8YTZ
>>305 >レタッチで巨大CCDに迫るノイズレス画像にしてみたり、
デジ一眼撮って出しじゃ太刀打ち出来ない色を出してみたり。
フォトショップ技術もすげぇんだぞ。
まぁこのへんはお前らの研究しだいでマネできぬ事もないぞ。
元の写真が悪いだけだろW オペレーターじゃんW
それは違うぞ307!
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 05:43 ID:sV6trIuD
>>306 光源入れてのゴーストやフレアはレンズコーティング性能だから…
どうでもいいことだけど誰も発言してないので一応言っておくが
俺は一眼レフの光学ファインダー&MFってスタイル以外でマクロ撮影なんて出来ないから
これ以外の選択肢がない。これは被写界深度以前の問題。
と言えば両派も元の鞘に収まってくれるかな。
レス全部読んだけど、こういう写真は駄目って否定するのってやっぱいかんでしょ。
いや、いろんなスタイルを否定して自分のスタイルを突き通すのもアリだろうけど。
薄い被写界深度 花 ってキーワードで自分の脳内を検索すると
小林義明氏の作品なんか自分は好きですね。
(つーか去年写真展行って記憶に新しいだけだろ!っと自分に突っ込み)
インパクトのあるものはないけど普通に綺麗なものを綺麗に切り取ってくれるから見てて気持ちいい。
安直で申し訳ない。
最近は影(陰)を使って女性を美しく撮るにはってのにはまってて
それ以外の引き出しが空っぽなんで・・・・
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 10:06 ID:u4zT7iA5
使い方を議論するスレじゃなくて、今のデジ一眼の中途半端さを議論するスレかとおもてたよ。
良い作品を撮りたいっ!って思うことは大切だが
発展途上のデジカメで無理に一眼に飛びつく必要もない。
一眼に走ってもいいけどレンズ地獄があるから程々に。
kissDはアレだけど中古あたりでいいんでない?
あまり大手メーカーの策略にはまらぬようにw
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 10:35 ID:oIXStUqp
どあっぷマクロ撮影なんて、撮るものが無くて困ってる奴がやるんじゃないの?
カメラ買ったけど、撮るものが無い奴。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 13:32 ID:SeMRkrnR
発展途上のデジカメが出てもう何年だろう・・・
こういう製品は欲しいと思った時が買い時だと思うよ。
まぁ懐具合との相談は大事だけどさ。
今は価格も下がってコンパクトデジとの値段差もそんなに
あるわけじゃないし、欲しい人にとっては結構いいタイミ
ングなんじゃないかな。
それに枯れた部品であるレンズは資産としてずっと使える
わけだしね。
もちろん、ここで言われているように、自分の表現として
一眼が必要ないならばコンパクトで十二分だと思うよ。
メーカーの策略については同意なんだけどねw
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 17:07 ID:ps7G4YgC
>>309 誘導ありがとうございます、質問して見ます。
NDフィルターは必要ですか、コンパクトにない・・。
手で支えて撮るのかな?そのスレで聞いてみまつ。
>>304 銀塩だと一眼もコンパクトもフィルムは同じ物を使う。
KissDと同じ撮像素子を持ったコンパクトデジみたいなもの(現実には存在しないが)
って書いててふと思ったんだがそういうデジカメは出来ないんだろうか?
KissDの撮像素子と明るい単焦点広角レンズをもったコンパクトカメラがあったら
ぜひ欲しいんだけど。
>321
うーん期待だねー。
あとCONTAXのGシリーズが大型CCDでデジ化することを希望。
が、あのメーカはデジではブランドイメージ落としまくりな気も・・
Gではいい意味で期待を裏切って欲しいなり。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 01:15 ID:qOWXmAWz
KissDのCMOSのせたらレンズもでかくなるし本体もでかくなる。
結局コンパクトじゃなくなるんだよなぁ。
でも、PhowerShotG3の概観でCMOSがでかくて、レンズがもっと大きかったら買うだろうな。
KissDのCMOSって APS-C サイズだから
APS IXY サイズで作れますが ・・・
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 01:27 ID:qOWXmAWz
>>324 IXYサイズで作れるの?じゃぁ今のIXYはもっと小さくなると思うんだけど・・。
326 :
320:04/03/04 01:30 ID:+wxh8K/e
悪いがオレが欲しいカメラとは大分違うようだ。
て言うかまるっきり違うなあ。
なんだよ巻上げレバーって。んなものいらねえよ。
1枚撮るたびにファインダーから目を離さなきゃならないのか。
設計したヤツはバカだな。こういうのを喜ぶヤツは大バカだが。
古いカメラのこうした機構は他に方法がなかったから付いているのであって、
付けたくてつけたワケじゃないだろうに。
デジカメが機構の違う古いカメラに見える必要もない。
第一デカすぎ。レンズ交換も必要ないからもっと小さくしろ。
>>326 目を離さなくても巻き上げはできると思うけど…
ああすることでたぶんレリーズタイムラグも小さくできるのでは。
まあ、どう見ても趣味カメラやね。
>レンズ交換も必要ないからもっと小さくしろ。
大型の撮像素子を使う限り、かなりがんばっても
銀塩の高級コンパクト程度の大きさになるのでは。
液晶がある分、どうしても厚くなるし。
考えたらフィルムってすごいね。
厚さないんだもんね。
デジカメで高級コンパクトのような製品はやっぱ難しいんだろうね。
今の1/1.8とAPS-Cって厚さにどのくらいの差があるんだろう?
あと、でかいと熱対策も必要なんだよね?
個人的には自分が持ってることもあって、CONTAXTixDigitalを
APS-Cサイズで作って欲しい。デザインもあのままで。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 14:33 ID:qOWXmAWz
>>328 単純に、縦1センチ横2センチ程度だから、それはまず必要。
そして、CCDが大きいからその分焦点距離もレンズも大きくなる。
それだけでも結構大きくなるんだろう。
それに、小さくすることでデメリットが多すぎる。メリットは小さく軽いくらいだ。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 19:40 ID:vQOXP7rO
>>329 小さくすることでデメリットが多すぎるとかいってるのは
プロぶってる一部オタだけだよ。なにか開発するときにコストとか考えたことある?
まさかこれからのデジカメが大きくなって一眼にすべて移行するとでも?
便所の落書きで騒いでもこれからも変わらないし、今までも変わらない。
これからの進化は007みたいになるよ。
間違いない。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:07 ID:Ye8EEQ+R
で、小型化APSサイズコンパクトデジはできるよ、要するにパンケーキなわけよ。
わかる?パンケーキ!うまそうでしょ?ま、期待していてくれ。
おいしいよ!
APSサイズのパンケーキ…
ベビーカステラみたいな感じ?
てかパンケーキレンズといってもフランジバックが長かったら薄くならないし、
かといって短くしたら今度は斜め入射光問題が。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:56 ID:qOWXmAWz
>>330 人の文章に勝手な憶測をつけくわえて解釈するのはやめましょう。
>開発する時にコストとか考えたことある?
開発なんてしてないんですが、どこかの社員とでも思ってます?
>これからのデジカメが大きくなって
小さくなると画質が悪化したりするといっただけで、でかくなれとは言って無い。
第一話の内容は「でかいCCDのっけて本体小さく出来ないか」だろ。
いつからでかくなる話になってんだよ。
かなーりスペックの悪いパソコンのCPUだけメチャクチャ高性能なのにするように、
物にはバランスって物があることを考えろよ。
一眼はプロや画質オタが使うものだから話に持ってくるなよ。
ただ「コンパクトにでかいCCDをのせつつ小さくしたい」っていってんだろ?
PowerShotG3くらいならスペオタでもなけりゃ納得行く画質がでるし、
小さいのが欲しいやつは画質の面で妥協して小さいのを使えっての。
画質は一眼並みで、サイズは小さく なんて夢見たいな話があるわけない。
>小さくすることでデメリットが多すぎるとかいってるのはプロぶってる一部オタだけだよ
小さくすると画質がよくなるとでも思ってるのか?
小さくするとレンズも回路も小さくなって画質が悪化するから、
そんな無理してでかいCCDつける必要はないといってるんだ。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:00 ID:qOWXmAWz
あ、ひとつ疑問なんですが、
KissDに乗っけてる撮像素子くらいの大きさのをどれくらいの
大きさのカメラに搭載したいんですか?
PowerShotGシリーズ、S45、サイバーショットPシリーズ、FINEPIXAシリーズ?
パワーショットくらいのサイズなら出来ると思いますが、
エントリーモデル程度のコンパクトにするのは無理かと思われ。
電気系統は小型化できても、光学系はコンパクトにするのは無理じゃないの?
ねーねー
「写るんです」はフルサイズの撮像面を持ってるのに、なんであんなにちっこいの?
電池も持たない、やけに重い、高価格…。だけど一体型…。
そんなデジカメが大ヒットすると思いますか?
コストはメーカーがかぶるんじゃないですよ?
デジカメ板の象徴のような人だ
>>336 カメラじゃないから。
というのはさておき、露出計・巻き上げモーター無し、
固定焦点の単玉、絞りもなく手動チャージの機械式シャッターとか…
単玉のレンズでも周辺が流れないようにフィルム面を湾曲させてたりも。
>>337 作るとしたら24mm F2程度の単焦点レンズ固定かな?
ピントはAFか、それとも距離計連動か。
…なんかエプソン/コシナのと大して変わらない気がしてきた。
(あれだって大型撮像素子のデジカメにしてはかなり小さいし)
これでレンズ固定で20万円じゃあんまり売れないよなぁ。
>>338 なるほど。つーことは電制部分が限りなく体積ゼロに近付けば
フルサイズだろうとコンパクトに出来るメは出てくるわけだな。
にしてもフィルム面湾曲はおもろいなぁ。
サンクスコ。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:59 ID:qOWXmAWz
>>336 画質が悪いと思うけど・・。
で、どれくらいのサイズを希望なわけ?
んー、キャノンのGシリーズぐらいでも構わんカンジ。
とにかくL字型ボディはカバンに収め辛い。
> 334
CONTAXのT3とかフィルムだとサイズは小型で
画質は一眼なみなんだけどね。
デジカメではこういう企画とおんないのかな?
まぁ単焦点ってだけで数値上の高機能を
求めるユーザーにはわかんないだろし・・
俺、デジ一眼でも単焦点レンズ一本しか付けて
ないんで、高級コンパクト系デジカメでるのを
首をながくして待ってんだけどな。
大きさはポケットに入れてふくらみが我慢できる
サイズが良いな。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:50 ID:Bkp+6lJY
>342
>大きさはポケットに入れてふくらみが我慢できる
>サイズが良いな。
同感だが、Exilimか携帯写メールになってしまう。
APSとは言わないまでも、4/3"CCDで実現すれば…
夢だよな。
半導体デジタル機器と違って、レンズとかの
アナログ物は小型・軽量化すると確実に品質が
低下するね。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:51 ID:CuPKAWL5
>>341 あー、かばんに収めるサイズにしてくれってことね。
それなら可能で無いかと。
問題は、メーカーの意欲と耐久性くらいか。
小型化は大変だからなー。
>342
Exilim*2くらいのサイズでよいけどな。
フィルムの高級コンパクトはほとんどレンズ代だろうね。
自分にレスしてしまった>343です
347 :
一樹:04/03/05 20:15 ID:VMcxoMqv
APSサイズCCDのレンズ固定一眼レフ。28ミリ2.8相当として18ミリ2.0単焦点。高級コンパクト。二十万円なら絶対売れる。てかほしい。GR-1デジタル?
>>347 なんか一眼レフって書いてあるけど?
ぶっちゃけ、KissDから一眼レフ特有の部分を全て取っ払って
その分ボディを薄くしてくれればそれでいいんだけどな。
レンズマウント、ミラーボックス、ペンタミラー、ポップアップストロボ、グリップ内蔵バッテリー
この辺をやめて、薄型広角レンズを付けるってことでどうかな。
今のコンパクトデジに比べればかなり大きいけど銀塩コンパクトってこんなもんじゃなかったかな。
>>350 コンタックスって書いておけば日本で売れるかも
CONTAXって書いてあって15万なら買う。
やはりズーム倍率とか画素数に負けるのか。。。
そういやうちの一眼も単焦点付けてるにもかかわらず、
「何倍ズームですか?」と「画素数はどのくらいですか?」
しか聞かれたことないや・・・・
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 15:02 ID:CDZf83Jw
>>353 素人の質問には困るよ。
2000年発売のDSC-70を持っていったら、
ちょっと後から出た安物の富士製カメラが他人が持ってて
「むこうが新製品や、ショックやろ?」とかいわれてしまった・・。
純粋にS70が圧倒的に高画質なんだが。
相手の富士製カメラは形が写るんです見たいな200万画素機だぞ!
だれか助けて・・
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 17:40 ID:CDZf83Jw
このスレの問題を車に例えて一言で答える。
一眼レフは3000ccの大排気量車で、馬力はもちろん280馬力。
低速から強いトルクが得られる。が、2tを超えるので小回りが効かない。
コンパクトは660ccの小さなエンジンだが、
強力なターボを搭載してなんとか280馬力にしあげた。
結果、レスポンスも悪く低速からの力強さが無いスペック倒しの車になった。
だが、0.8tと軽量なので、小回りが効く。
排気量はCCDと同じで、ターボはノイズリダクション、車体重量が本体重量。
いくらターボをつけて背伸びをしても、どんなシチュエーションにでも
余裕の力をみせる一眼のCCDにはかなわない。
小回りのよさを効かせてフットワークが効くだろうが、
いざというときにターボのレスポンスの悪さと低速トルクのなさでヘナヘナする。
でも、素人には「100kmを超えるとすごい加速が味わえるぞ!」といわんばかり。
大排気量の強烈かつ静かなる加速には興味が無いのだ。たんなる刺激物好み。
どんなに頑張っても所詮軽自動車。
がんばってないでKissDを買った方が絶対にいいと思う。
まぁ、買えないか低価格でニコン派が怒っているのかしらんが、
KissDはどんなコンパクトでも追い越せ無いだろ。
レンズセットは安いが17-40mmにせまる高画質だし、
ボケと高画質を味わいたいなら50mmの1万円弱の単焦点を買え。
それでRAWで撮ってみて、はじめて人生の勝ち組を味わえるぞ。
漏れはデジ一眼っつーのはダンプカーだと思う。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 17:58 ID:jj1F3asJ
車の話はもういいよ
しつこい
しかしこのスレは大好きだ。
自分の撮りたい絵に近付けるためにコンパクトデジの限界に挑戦してみるよ。
一眼を手にする前に自分のカメラを使いこなせなきゃダメだしね。
>>355 そのスペックだと最高速以外なら軽の方が速いかと
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:27 ID:CDZf83Jw
>>356 Σ(゚Д゚;エー!
>>357 一眼同士の争いは別にして・・。
DIGICって初心者に向いてるよね、レタッチレスで。
あと色がシルバーなのはおしゃれでいいです。黒いカメラは個人的に嫌い。
>>359 実際、コンパクトを使うのと一眼を使うのとではどちらが上達するのか疑問でつ。
結局どれくらい撮ったかと感性と真剣に撮ったかで決まると思うんですが。
>>360 コンパクトの機動性でつか。「写るんです」ですね。
>>353 ああ、漏れもその経験あるよ。
まず最初に「画素数いくら?」
で、その次に「何倍ズーム?」
ズームしませんって言ったらハァ?って。(´・ω・`)
>>356 むしろダンプカーはデジバックでしょ。
操作性の悪さや巨大なCCDによる高画素など。
…使ったこと無いけど。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:03 ID:CDZf83Jw
っていうか走る目的で無いダンプカーは
比較の対象にならんではないか。
100kmが得意といえばR34スカイラインGT-Rってとこか。
10DイオスラインEF-Sなんて。
> 362
フィルムのときは素人には写真の差がどこで現れるか良くわかん
なかったんだろうけど、デジタルになって画素数っていうわかりやすい
基準ができちゃったからね。
その関係でごつい一眼は画素数もごついに違いないと思い込んでる
ふしがあるね。
ま、一般人にとって今は携帯200万画素が画質の基準みたいなとこある
んで、600万画素って言うと「やっぱすごいねー」とか言われて苦笑い
しちゃうことは良くあるw
パナのLC1やライカのデジルックス2で充分だと思う。
>>365 筐体の大きさはこれくらいでいいんだけどこれが300万画素の
D30以下の絵を吐き出すって事は素子のサイズの差なのかなぁ
RFデジなんていうピントがどうでもいいデジ(褒め言葉)が出る時代なんだから
FM3Aデジが売れる土壌はあると思うんだけど。
> 365
デジルックスのサンプル見た。写真の雰囲気はなかなかよいな
と思ったけど、あの画質だったらもっとコンパクトにまとめて
欲しいなぁとか思った。
ポケットに忍ばせるにはちょっとでかそうだなぁ。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 13:20 ID:6updmhS/
>>355 一眼レフは確かに3000ccの大排気量車だけど、
最近開発されたばかりでまだ3000ccの力を発揮できてないし、
アクセル踏んでも軽自動車に抜かされるし
乗り心地はカローラ並だし
ガソリンは専用のガソリンを特別な液体に混ぜて使わなければならないし、
タイヤはもちろん別売りで高級専用タイヤしか付かないし、
そのタイヤがヘタしたら車本体の10倍以上の値段だし、
しかもその大排気量車を「小型車より圧倒的に高性能」とのたまわって聞かないヤシが多数。
唯一、ヘッドライトのスイッチを入れたら小型車よりも早く点灯する、というメリットが。
極端に言えばそういうこと。
だから基本的に車に例えるのは間違い。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 13:37 ID:uxbat3g9
食べ物にたとえると
一眼はフランス料理だな。
んでもって、コンパクトデジはラーメンだ。
ま、それだけの話なんだけどね。
>>369 ?
コース(定食といってもいい)がコンパクトデジで(何でもセットされている。割安)
一品料理(本体とかレンズとか)を選択できるのが一眼。
ほんとに旨いのはどっちか、って論議だろ。不毛だな。
355はうまく車に例えていたが、368はうまく車に例えることが出来なかった。
とりあえず、368が大排気量車に乗ったことがなく、かつ一眼を使ったことが
ない事だけは良く分かった。
車の排気量の差をわかってない者がいる以上、車に例えるのは間違い。
とは言えるかも。
>>369 それウマイ。
フランス料理だからって、美味いとも限らんしな。
デジ一眼も同様。
一眼だからって、高画質で写るとは限らんしな。
>>371 いや、うまくないよ。(本人か?)
カタログスペックしか見てないならそういう結論になる。
もしくはメーカの言うことを全て真に受けてしまう奇特な人か。
実際、デジ一眼はまだまだ発展途上。
デジ一眼買った俺が言うんだから間違いない。
まあ喪前も早く買ってから文句家。
問題はフランス料理のことを「ラーメンよりも圧倒的に美味」とのたまわって聞かない人間が大量にいる
ということだ。
まあいいカモだけど。
> 369
本人ではないよ。
で、372は355より368の例えの方が上手いと感じたのかな?
俺は大排気量バイクは持ってるけど、大排気量車は持ってな
いから車は違うと言われたら返す言葉ありません。。
まぁ感じ方は人それぞれだからね。
ところで372はデジ一眼は何を持っててどのあたりが不満
なのでしょう?
自分は*istDなんだけど、コンパクトの不満(ビデオの静止画
みたいな画像)が納得できる程度に解消されてて満足してます。
あ、>369ではなくて>372でした・・
>>374 355の例えは車重が2.5倍違う時点で
比喩としての意味が無くなってる
逆に368は極端すぎ
> 376
なるほど、車重か!そこまで読み取れなかった。
自分はバイクに置換して考えてたんで、違和感を感じなかっ
たわけだ。
(車3000cc -> バイク1200cc 、車660cc -> バイク400cc)
妙に納得してしまった。
> 377
最後まで読んだけど、本文が説得力無しなんで、
オチになってない気が・・・
バイクの例えなんてとっくに>199でガイシュツなわけだが。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 15:33 ID:+oTVAYCq
例え話はもう辞めろ。お腹いっぱいだ。
言っとくが、3000ccのクラウンは激遅だぞ。漫画initDじゃないが、
車重が重杉で走る・曲がる・止まるのどれも最低だ。ランエボ・
インプどころか、マジでカローラAE86に軽く負ける。高額なのは内装が
豪華なだけ。その内装の分、車重が重い。
例えとしてはバイクの方が近いかな。リッターバイクと原チャリの
使い分けみたいなものだ。漏れも*istDとExilim使い分けてる。
ISO800で十分使い物になるとか
大型センサーもなかなか悪くないよ。
>>368 >アクセル踏んでも軽自動車に抜かされるし
FujiのF610は辛うじて画素数で抜かしてると言えなくもないけど…
S2Proが画質では最強な気が。
>乗り心地はカローラ並だし
使い心地は悪くないよ?
>ガソリンは専用のガソリンを特別な液体に混ぜて使わなければならないし、
何の例え?
>タイヤはもちろん別売りで高級専用タイヤしか付かないし、
普通のレンズは高級ってほど高くないって。
>そのタイヤがヘタしたら車本体の10倍以上の値段だし、
600/4とか?
>しかもその大排気量車を「小型車より圧倒的に高性能」とのたまわって聞かないヤシが多数。
まあ確かに圧倒的って程ではないけど。
>唯一、ヘッドライトのスイッチを入れたら小型車よりも早く点灯する、というメリットが。
光学式一眼レフってのも大きなメリットだよ。
>379
いまいち指摘が的を射てないのはラーメンより
旨いものを食ったことがないからだろうか?
まぁ比喩はやめましょ。
大抵の比喩は語れば語るほど自己陶酔度が上がって
サムいしね。
しかしこのスレは面白い。
多分スレタイが絶妙なんだな。
ん? なんで「>379」なんだ?
自分で自信満々に語ったバイクの比喩が既にガイシュツで頭が飽和しちゃったか?
一眼デジが高級即席ラーメン
高級即席ラーメンは用意ばかりに時間がかかって待ち時間も4分等ざらにある。
合計時間は6分以上かかるんじゃないか?その間に用事ができたらどうするんだ?
開発費もかさんで単価も高い。
買うときも「よし、買うぞ」と決めなければなかなか買えない。
最悪なのはなにか具材や調味オイルを入れ忘れたときだ。
UFOで青のりを忘れた事が可愛く思えるほどの後悔に悩まされる。
常に気が抜けない。
コンパクトはチキンラーメンだ。
すぐおいしい。手軽。だけどチープ。
>384
バイクしか持ってない俺が355の比喩を378でバイクに脳内置換して
納得してたと書いただけなんだが。
それをガイシュツとか言ってるんで、俺の脳内置換をガイシュツとは恐れ入った
と思っただけさ。
脳内置換の俺もヤバイが、384の思い込みのハゲしそうなとこもなかなか
だぞー。
一眼デジは高級割烹だ。
(以下略)
コンパクトデジカメは回転寿司
>388
言い訳は見苦しいよオサーン
つうか過去ログ読まずに開き直りかよオサーン
次回からはちゃんとスレ読んでから書き込めよオサーン
>385
ビミョーにうまい。
> 390
オサーン三連呼かよw
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 20:01 ID:+oTVAYCq
>385,390
>387
同じく、底辺生活者の食生活は分かんねー。
そんな底辺の生活していてデジカメ買えるのか?
それとも昔居た、ポルシェ買う為に食事はカップヌード
で節約ってか。
カップヌード
是非食べてみたい
カップヌード
デジカメぐらい誰でも買えるだろ。節約するまでもなく。
ポルシェの1/100くらいの値段だし。
あ、1Dとかは別だ。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:19 ID:uEk0LW6p
ラーメンが貧乏食とかいう固定観念があるだけで負け組w
時代は変わるんですよ。
>>392
今度は麻雀で例えてくれよ
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:21 ID:+cVDcMnE
>>368 >ヘッドライトのスイッチを入れたら小型車よりも早く点灯する
アクセルのレスポンスが良いといったほうがいい。ヘッドライトは画像の再生速度とかかな。
あと、2tは大げさだったが、例えばマーチとセドリックでは圧倒的にセドリックの方が速いだろ。
それとも、街をセドリックで走っていると、黒い煙を吐きながら追い越そうとするマーチのことをいってるの?
あと、確かに軽自動車は大型車並みの加速を味わえるものもあるが、
でもどこか大型車の余裕が感じられないんだよなぁ。
なんていえばいいのか、頭打ちした感じというか。
大型車のちょっと踏むだけで「すぅー」と加速する感じが、たまらんわ。
大型車のゆとりある加速が嫌いな人は、直噴ターボを搭載した軽自動車でも乗ってなさい。
ヲレはコーヒーに例えて欲しい。
>>383 たしかにこのスレタイはかなり良いよな。
まぁ自己陶酔でもいいんじゃない?けっこう面白いぞ。
っていうか、ズバリとForExamleを出してくれる香具師はいないんだろうか。
>>389 高級割烹は高くてうまい!が注文が面倒。回転寿司は安くてすぐに食える!
これじゃ「一眼が絶対に高画質」になってしまう(´・ω・`)
回転寿司の化学調味料っぽい味付けが好きって人がいるのと同様に
コンパクトの派手な色調を好む人がいるってのは似てるとは思うが。
>>392-394 ((´∀`))ケラケラ
>>395 そう考えると、ポルシェが安く&デジカメが高く感じるな。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:32 ID:+oTVAYCq
>398
マーチ スーパーターボ
しかしセドとは…、クラウンアスリートに輪を掛けて遅杉。
initDじゃないが、マジでカローラAE86より激遅。脳内妄想で
比喩するなよ。早く免許取って自分で車運転してみな。レンタカー
でもいいから色んな車乗り較べてみな。一度くらいはAE86,KP61
操ってみな。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:34 ID:+cVDcMnE
>>399 結構良いたとえかもしれんのでやってみる。
一眼、コンパクト=コーヒー豆、インスタント
普通の人はインスタントで手軽にいつでもすぐにコーヒーが飲める。
こだわる人はおいしいが準備と手間がかかるコーヒーを飲む。
もちろん値段も高いがそれなりに味は楽しめるが、
インスタントコーヒーの味付けの方がおいしいと感じるやつもいる。
まぁ、コーヒー豆からコーヒーをつくるのは結構面倒くさいので、
実は缶コーヒーをよく飲んだり、インスタントも持ってたりする。
・・難しい。物が単純なだけに難しい(゚Д゚)
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:37 ID:+cVDcMnE
>>401 スポーツカーはまた別の話なんだが・・。
ハチロクは高級車ではないが速い車だから、
AFの早いコンパクトカメラって位置づけじゃない?
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:40 ID:+cVDcMnE
>>401 クラウンアスリートって所詮クラウンだろとか思ってたけど、結構速いんですかね?
あと、今ハチロクみたいな車ってあるかな?シビックタイプRくらいか。
良スレage
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:42 ID:NyH4hc/u
例えるなら、ヘルスに行ったらプラス一本で本番どう?って言われて
メチャクチャ可愛いしOKしたのはいいけど果てた後よく考えてみたら
こいつ横になっているだけでサービス(気持ちよく)したのは俺の方じゃネーか!
なーんて思ったけど俺も気持ちよかったのでまぁいいか♪
みたいなかんじでしょうか
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:55 ID:+cVDcMnE
>>405 スレの空気を汚すなよ・・。
あえていうなら妊娠の危険性があるから。
昔、上岡龍太郎が「たとえ話ってのは全部誤魔化し。」みたいな事を
言ってたのを思い出させるスレだなぁ…。
なんか一眼レフは手間がかかるって流れみたいだけど、
撮影に関してはコンパクトより楽な面が多いような。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:04 ID:+oTVAYCq
>403,404
AE86はスポーツカーじゃないだろ。+100ccの余裕って奴で、
1500ccクラスのカローラに1600ccのエンジン積んだだけで
所詮フツーのカローラ。Civic TypeRみたいに製造ライン
から別にしてたらスポーツカーと呼べるかも知れんが、
AE86はフツーの量産ファミリーカーに過ぎない。
漏れの先輩がまだ持ってるよ。乗ってるのは専ら嫁ハンで、
夕食の買い出しや子供を幼稚園に送り迎えするのに使ってる。
どう見てもファミリーカーだ。(踏むと速いけど。)
走行距離は逝ってるが、ワンオーナ、無事故、無改造
ドノーマル、整備はバッチリ(何しろ家業が車屋)という
AE86が現存すると知られたら、いくらの値段が付くのだろう?
AE86もCivic TypeRもエンジンは、ちょっと強力と言うだけに
過ぎないが、車重が軽いというのが、走る・曲がる・止まる
全てに有利に働いている。車重が重いとこの逆になる。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:05 ID:+oTVAYCq
>408
そだね。金は掛かるが…。
つか車に例えるのはいいんだが、速さ=画質ってのが
間違ってると思うな。
一眼は天然うなぎ、コンパクトは養殖うなぎだな。
素材の差はそれなりにある。
だが生かすも殺すも料理人しだい。
>>410 金が掛かるって言っても、例えばF828とKissDレンズキットの価格差は1万円くらいだよ。
さっきの車の例でいったら、新車クラウンと軽ターボの価格差が1万円だったら
どっちにするのかっていうみたいな。
ま、KissDはクラウンじゃないって言うかもしれないけど。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 01:02 ID:3VAaD/a4
>>412 まぁとにかくそんな感じです。
ってわけで、KissD買うことにしました。
どんなにきれいでも2/3CCDよりAPS-Cでしょ。
激しい競争を生き抜くために、厳選素材でレベルアップした回転寿司と、
ちゃんとした寿司屋だがまだ駆け出し職人、って感じかなあ…
オレはどっちも好きだ。
|´-`).。oO(っていうか、お前らもうデジカメの事なんてどうでも良いだろ)
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 02:04 ID:/cxwPH7c
>415
鋭い!
確かに車の維持費を考えると、一眼デジカメなんて安いもんだ。
悩むまでもない。ドーデモヨイ。
素人だましのkissDを勧める素人…
ノイズレスが綺麗だと思い込んでるんだろうね。
ノイズ有る方が綺麗だと思い込んでるんだろうね。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 05:53 ID:Vhm0a/c/
車の喩えはは喩えになってないのが多いな。。。ま、それはともかく。
去年、某一眼デジを買ったんだけど、正直、コンパクトデジのほうがいい絵が撮れると感じたよ。
某一眼はなんか眠い絵しか撮れないんだよね。色々試したり調べてみたら、
一眼は広いダイナミックレンジをそのまま絵に盛り込んでるみたい。だからどうしても全体的には
眠くなる。
一方コンパクトは、(具体的にどこかは判らないけど一部を) 潔くあきらめて、ダイナミックレンジの
一部だけを絵に盛り込んでる。なのでしゃきっとした絵になってる。
一眼はその後のレタッチを想定して、情報量を落とさないようになってるんだろうね。だから、
広いダイナミックレンジをあまり必要としないような絵の場合はかえってしゃきっとした絵になってる。
銀塩の場合は、明らかにコンパクト<一眼だったけど、デジの場合は、コンパクトは鑑賞に堪える
最終形が出力されるのに対して、一眼は素材が出て来るって感じ。
その一眼も、RAW 現像だとこれまた違った出来。一概に コンパクト<一眼 は成り立たないのはなんだかなぁ、
って感じだった。このことをしっかりと把握しておかないと、一眼買ってもがっくし来るね。
もちろん、コンパクトのそうした絵作りが気に入らないと悲惨な訳だが。
>420
あれだな。
一眼はクラシックで、コンパクトはドンシャリテクノだったってことだね。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 08:39 ID:qT2VIIf2
例えばの話ですよ、普段いじめっこだったり不良っぽかったりする人が
人知れず野良ネコに餌あげてたりしますと、普段から人畜無害っぽい
オレみたいのが餌をあげてたりするより格段にインパクトがあって
イイヒト度が高まったりするじゃないですか。
つまり、そーゆーことですよ。
綺麗=NRバリバリ
普通に諧調失うことに気付かない素人達
トーンジャンプとか考えたことあるのかな
まぁ言っても無駄だろうけど
>>423 じゃあお前は玄人なのかと孤一時間・・・
漏れは素人だから素人目に一番綺麗に見えるのがいいよ。
>>414 の例えがなかなか良いとオモタ
この前ID(インダストリアル・デザイン)フォーラムに行って
来たんだけど、「あなたの使ってる時計メーカーは?」って
アンケートで一位は「Docomo」だったそうです。
海外ブランドの時計は以前と変わらぬ位置を維持してるのに、
日本の時計メーカーは軒並みランク外だそうです。
コンパクトデジはコンパクトであることがアイデンティティ
である限り、最終的には携帯に吸収されそうな気がするね。
>>425 DoCoMoって時計メーカーだったっけ?
> 426
それがこの話のミソやんか・・・
糞味噌
セイコーの人話で、メーカが取ったアンケートの結果
だそうです。
その結果をみて、危機感を持ったって話ね。
また俺の脳内補完文章だったか・・・・_| ̄|○
いや、知っている人は何年も前のアンケートで出た話題だから知ってるし
あと、携帯電話の時計で言えばauは基地局から正確な時間受信してて狂わないって事も
一般人に浸透しつつある中、未だにdocomoって言われてもなぁって感じだし
ただ
>>436は察しろよ。
つっこむハメになった
>>425が不憫だよ。
> 430
俺は不憫なオサーンかぃ
auの件は知らなかった。
確か2位はauだったはず。
携帯の進歩は早いし、3スレくらい先で
「デジ一眼より正直携帯のほうがイイ写真が...(涙 」
とかなったりして。
それまでにはデジ一眼寿司職人君(見習い)にも、もう少し修行しといてもらいたいなあ。
>>420 >一眼はその後のレタッチを想定して、情報量を落とさないようになってるんだろうね。
ニコンD1X・D100まではそうだったけど、
最近のデジ一眼の殆どはノイズリダクションをかなりかけている。
大型撮像素子のメリットをあまり生かしていない。
> 433
それってdigicだけでは・・・?
最近のってどれを指してるの?
> 大型撮像素子のメリットをあまり生かしていない。
そんなわけで小型素子でもよいと?
それともノイズリダクションを止めて欲しいと?
いまいち何がいいたいかわからん。
>>433 >420が言っている「情報量を落とさないようになってるんだろうね。」は、
簡単に言うと、コンパクトはトーンカーブをS字補正してコントラストを付けている。
一眼はトーンカーブを寝かせまんまとって言っている様な気がすんだけど、
ノイズリダクションの話は関係ないんでないか?
ちなみに、CanonのCMOSノイズリダクション無しにそのまま吐き出したら、
画素のばらつきで、とんでもないことになると思うんだけどね。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 16:48 ID:/cxwPH7c
>431
一眼デジ携帯
>>436 携帯のデジカメは一眼だろう
一眼レフではないがあれでミラーつけたら
ミラーショックが凄いことになりそうだな
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 21:43 ID:YrEl7pvC
>423
>424
見る人間が素人か玄人かで綺麗の基準が決まるわけでもない。
高彩度モード(フィルム)+PLフィルタ(高コントラスト化)が
絶対って玄人もいれば旅行会社のパンフ写真は嘘っぽいっていう
素人もいる。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 22:14 ID:I3agmyu8
画質云々よりも「携帯の方が”良い写真”を撮れるチャンスを逃さない」って事だったりして…
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 01:40 ID:ATQAfCbU
>>440 出てくる絵が糞なので使い物にならない。
まぁおまいは2Mの携帯で撮ってA3プリントして飾ってろってこった。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 03:59 ID:ReLjvNsB
何かと例え話の多い人=正確・簡潔・明瞭に語れない人
例え話はいいけど、知らない例えをされても理解できない。
コンパクトデジ=夏みかん
デジ一眼=ドリアン
コンパクトデジ=ドトール
デジ一眼=コーヒーの青山
コンパクトデジ=ネスカフェ 香味焙煎
デジ一眼=モンカフェ
449 :
435:04/03/10 12:41 ID:ACQA6iQK
>>441 偏見と言うか、10D使いなんだwあたし
CMOSだから画素ごとにバラツキがあって、それをそのまま読み出して画像にすると
トイカメラ並みの画像になってしまうところを、
読み出した段階なのか、A/Dコンバーターを通った後なのか分からないけど、
RAWとして保存する前の段階で、バラツキ分を引き算していると持っているんだけど、
それも一種のノイズリダクションだと思うんだけど、違うのかな?
cmos後の画像じゃない
>449
ノイズリダクションだと思うけど、RAWの時点でそれをやってるのは
CANONだけなのでは?
違ったっけ?
コンパクトデジ=高級リアルドール
デジ一眼=老婆の売春婦
>449
なんでまた「RAWとして保存する前の段階で、バラツキ分を引き算している」なんて思ったのか聞きたいな。
ほぼ同じが素面積でNIKON機とほぼ同じ結果が出てるんだから、オッカムの剃刀に従えばその説は不自然だ。
CCDとCMOSの違いじゃないの?
CMOSはノイズがひどくて他社は一眼デジのような用途には実用化できなかった。
CMOSって安いWebカメラ用とかが主流だよね。
キヤノンはシャッターが開く直前に読み出しを行って得たデータを
実際に露出したときのデータから引くことでノイズ問題を解決したんじゃなかったかな。
>>453 > なんでまた「RAWとして保存する前の段階で、バラツキ分を引き算している」なんて思ったのか聞きたいな。
キヤノンの技術者自身がインタビューでそう説明してる。
NR と言えば NR だけど、ノイズをなめて潰すという類のものではないね。
長時間露光の時の他の一眼がやってるのと同じ感じのことをしてる。
キヤノンの CMOS 機でもRAW データからおこした画像の場合は
ディテールがスポイルされたと感じることはまずないね。
>>452 コンパクトデジ=オナーニ …ビギナーでも気軽に気持ち良い
デジ一眼=セックル …疲れるし経験も必要だけど当たった時は凄い
冷え込んできたな。458がつまんなかったせいだな。
じゃ無くて435-455あたりでコンパクト派が引いたなw
R-D1がAPS-Cを搭載したし、あのサイズ(CCD・ボディ)で普通の
コンパクト、ただし値段は10万ちょいってのが欲しいな。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 23:36 ID:+W35EciC
KissD買って思ったよ。
90-300っていう安物レンズをつけてるが、世界が違った。
コンパクトはいいと思って撮ったつもりが変な写真になってたりするが、
キスデジは空気感を写すから、思ったものがすぐ撮れる。
ただ欠点がある、本人の技術力がそのまま写真に反映されること。
つまり、へたくそな奴はへたくそな感じがそのまま写真に現れる。
だから、
>>1はへたくそなんじゃないかな?
461 :
460:04/03/18 23:38 ID:+W35EciC
コンパクトは撮像素子に余裕がないから、
ある色を子供のお絵かきみたいに描画してるだけって印象だ。
だけど余裕の撮像素子のキスデジは
技術の荒まで表現してしまう恐ろしさがある。
>>1はそのあまりの恐ろしさに足が震えtえ、デジ一眼を使えなくなってしまったのかも。
究極のロリ画像を貼ろう
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1071322144/831 831 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:04/03/18 23:34 ID:G7Gxgb6s
KissD買って思ったよ。
90-300っていう安物レンズをつけてるが、世界が違った。
コンパクトはいいと思って撮ったつもりが変な写真になってたりするが、
キスデジは空気感を写すから、思ったものがすぐ撮れる。
ただ欠点がある、本人の技術力がそのまま写真に反映されること。
つまり、へたくそな奴はへたくそな感じがそのまま写真に現れる。
だから、
>>1はへたくそなんじゃないかな?
議論は意味不明だがスレタイにはある程度共感する。
家に帰って写真フォルダを開けると、何故かコンパクト機のアルバムのほうが
良い写真が多い、という話じゃないのか?
コンパクト機は身の回りの気になった被写体を撮影する。
一眼は撮影するための被写体を探して撮影する。
感動を伴うコンパクト機の画像は 感動の伴わない一眼の画像より
イイ写真になる。
>キスデジは空気感を写すから、思ったものがすぐ撮れる。
Eos-1Ds のサンプル画を見てみるといいよ。
残念だけど KissDでは空気感は写っていないよ。
464は可哀想な奴だな。
サンプルでしか語れない、多分何も生み出せないタイプ。
ま、評論する奴はそんな奴が多いけどね。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 01:38 ID:qvv13zma
たとえば携帯の30万画素程度のカメラだと、
どんな場所で撮っても同じような写真しかできない=空気感がない
一眼で撮ると、その場の雰囲気が感じられる=空気感がある
>>464は何か勘違いしてるようだな。
空気を写すことと勘違いしちゃ(・A・)イクナイ!
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 02:09 ID:M7cd5YYT
空気を写しますたが、単なるピンボケと言うやつでは?
468 :
464:04/03/19 06:04 ID:w/lEmWb2
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 06:16 ID:E+8EeI24
先ず、自分の屁が写るかどうかだな。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 09:19 ID:lED8Kyoh
kissデジ程度で必死だな。
しかし、一眼擁護の 460 みたいなのはどうしても
なけなしの金を使って買った一眼が「圧倒的に高画質」じゃないと気が済まないみたいだな。
ある意味、460 みたいなのが一番、写真を機材のせいにしてる。
本当に技術があればコンパクトでも一眼でも良い写真が撮れるのに。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 09:34 ID:CjseR/07
ホコリ問題
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 19:39 ID:qvv13zma
>>470 1Ds買った香具師が「KissDより絶対に良いんだ!!」といっているようにも聞こえる。
そんなけんか腰でいわんでも、オレは別にKissDがどの一眼よりいいっていってるんじゃなくて
一眼レフはどのコンパクトにもかなわないほどの解像感を持っているといいたいだけ。
逆に技術がそのまま表現されるから、コンパクトよりうまい下手が顕著に表れるといってるんだ。
いつのまにKissDじまんの話になったんだか。
そうきこえるおまえはKissDも買えない奴か
>>1かのどちらかだな。
つーか、KissDで十分だろ。カメラごときに何十万も投資する気がしない。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 19:40 ID:qvv13zma
ちょっと言い過ぎた。
>カメラごときに何十万も投資する気がしない
これ取り消し、1Ds磨いてる人に失礼だった。
>一眼レフはどのコンパクトにもかなわないほどの解像感
この1行であなたの無知ブリ爆発ですが。
>>474まあいいじゃない?このスレにぴったりじゃないかww
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 21:08 ID:3uC3nlbL
>>474、
>>475 コンパクトで一眼以上の解像感をもった機種を挙げてください。
もしくは、コンパクトで撮影した、一眼以上に解像感のある画像を
うpして下さい。
あおりじゃなくてマジレスです
文章力のない馬鹿と
読解力のない馬鹿
分析したがる馬鹿
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 21:59 ID:QqZNsq/d
畳○○枚分ぐらいに引き伸ばしたら、解像度による画像の違いが
わかると思いますか??
ちなみにオイラはサービスサイズで十分という使い方しかしませんが。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 22:11 ID:yHmXUYda
気になるかならないかは別の話とするなら、例えばコンパクトデジの500万画素と
1眼デジの500万画素だったら2L判位でも分かる程度の解像度の差はあるな。
2Lだとタバコサイズコンパクトとの差は一目瞭然だけど
高級コンパクトと一眼の差は結構小さいっすね。
B5やA4だと、一目でわかる
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 22:23 ID:baGICZbW
けっきょく、おまえらは画質で語るんだな。
いい写真は画質だけじゃないのに。
482 :
475:04/03/19 22:26 ID:5IbzDw97
>>476 (゚Д゚)ハァ?なんで俺が? そんなこと(解像度とか)書いたか??
>>481 480ですが、画質の差は大きく印刷すれば一目でわかるとしても、
別にそれによって写真としての価値がどうなるか
ということについては触れてないです。
ていうか、いい写真は画質だけじゃない
という意見に全面的に賛成です。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 22:49 ID:WIHn6li0
まあ堂々と何でも撮影できるのはコンパクトだけです。
スナップ的な写真とか、人の家とか庭とかが入り込むような撮影だと一眼は人目を引くし警戒されますからどうしても遠慮して人目を盗んでの撮影になります。
そう言う意味合いではコンパクトの方が落ち着いて構図を練ることができるので結果、綺麗に撮れます。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 22:54 ID:yHmXUYda
結局、良い写真とは何か?って話に行き着く訳だが、
>>1が言ってるのは
もう少し単純に「コンパクトデジの方が失敗が少ない」ってだけのことでは
ないかと思うのだが。
486 :
460:04/03/19 23:03 ID:qvv13zma
>>484 一眼よりコンパクトのほうがいい写真というのは理解できないけど、
警戒されるからコンパクトのほうが良い構図ってのは賛成。
こればかりは本当、性能では語れないからな。
まぁそれがKissD買って(ハイエンド→デジ一眼)一番後悔したことか。でもF717は同じようなもんだが。
問題は、人がきたときにカメラを懐に隠せるかどうかの問題で、
誰もいないことを確認してカメラをかばんから撮り出したときに人が来たら必死で体で隠すしかないです。
>>474 一眼レフはどのコンパクトもかなわないほどの解像感 でしたヽ(`Д´)ノ
この文なら、コンパクト買った方がましだわなw
>>478 お前はビルを撮影して窓を見てくっきり写っているほうを解像感があるというのか?
その場の雰囲気が感じられるような空気感が味わえるといってるんだぞ。
ビルがくっきりはっきり写るカメラが欲しいのならシャープネスをギンギンにかけりゃいいだけだろ。
>>481 でも、いい構図で撮れたのに画質が悪かったら鬱・・。
サードパーティ製廉価ズームやEF50mmF1.0を開放で撮ったら
コンパクトデジカメよりも周辺での解像感無いかもな
一眼レフ初心者の多くは前ピンや後ピンで撮って
被写界深度が浅いから解像感無いと思いこんでるわけで
ピントを目視で確認という基本を無視するから起こる罠
シャープネスが弱めってのもあるかも。
コンパクトみたいなキリッとした絵にはなかなかならないね。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 03:29 ID:dYmsS5Cn
>>489 昔D60を買って画像編集でシャープをかけたときにくっきり感に驚いたよ。
結局扱いが難しいっていうだけで、
>>488みたいに腕があれば
いい写真が撮れる。まぁ
>>1は(一眼より)簡単きれいにくっきりピンぼけのない
構図の良い写真ができるといいたいのだろう。
本領を発揮させる気合と本人の腕前があれば一眼のほうが圧倒的にきれいなのだろう。
コンパクトはCCDの画素数はともかくレンズの光学性能がな…やっぱムリしてますって
画像処理で輪郭作ってるだけじゃん 一眼でレタッチしたらもとが良い分もっとキリっとするよ
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 17:42 ID:lM/Kq0s1
>>1はレタッチしまくった平面的なコンパクトが好きなスペオタ。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 17:43 ID:lM/Kq0s1
平面的な画をだす だった。
まぁ一眼レフの純粋な表現力にはなにも感じないんだろうな。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 21:24 ID:l//TBtlV
>一眼レフの純粋な表現力
ププッ
> ププッ
ほんと表現力乏しいな。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 13:20 ID:2MmN8qVq
一眼レフは「完成したら」コンパクトには遠く及ばないだろう。
でも今のデジ一眼は全て「未完成杉」。
完成度で言ったらコンパクトの下の下の下。
だから、絶対的な性能は低いが完成度の高いコンパクトデジカメのほうが良い写真が取れる場合が多いだろう。
一眼は完成したら評価してやるよ。
でも今の未完成な一眼を崇拝するかのように褒めまくってる人間を見ると哀れに見えるな。
>>498 言いたいことはわかるけど、1行目の日本語ヘンだよ。
>>498 完成度が高くなったら良い写真が撮れるようになるんだ。
フーン。
んでは聞きたいんだが、完成度ってなんだ?
つかコンパクトはそんなに完成してるのか?
まぁ確かに出てくる絵を除けばギミックとしての
完成度は高いと思うけどさ。
肝心の絵がえらく低いレベルで完成してしまったなw
俺はコンパクトでももっともっと全然上のレベルの絵が
出る可能性があると思ってるんだけど。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 16:07 ID:TR6adt6I
「デジ眼はまだ未完成だ」
って、どっかの雑誌で読んできて
使いたかっただけだろ。
デジ眼はまだ蜜柑製だ。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 16:52 ID:nO22wuyE
でも未完成なのも事実だしなぁ
つか永遠に完成しないでしょ。
コンパクトデジが永遠に完成しないように。
デジタル機器は完成を待ってたらいつまでも買えん。
どこで妥協するかでしょ。
ま、確かにデジ一眼は成長期とは言えるので、ここ数年
で更に進化するだろうね。
今時点でコンパクトデジより良い絵が得られる。
しかし今後間違いなくもっと良い製品が出る。
変化や進化に耐えられない人は停滞するまでのんびり
待てばよいよ。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 18:01 ID:NwcBU1e4
デジ一眼でもコンパクトデジでも銀塩でも
下手なやつはへた。
変わらない。
何持っても一緒。
おまえたちのことだよw
解像度と解像感もわからん人間がほとんどなのに
空気感とか表現力とかリアリティとかの違いがわかるはずもない。
>506
つか言葉に捕らわれすぎちゃうの?
解像度の意味を知らなくても写真を見て解像感があると感じる
ことはできると思うんだけど?
>>495は
>>1なのか?そうとしか思えないんだが。
>>498 あんた頭おかしくない?気持ち悪いよ。
うるさくいうが、
>>504のいうように製品に完成ってないでしょ。
それになんのためにでかくて重い一眼レフがあると思ってるの?
>完成度の高いコンパクトデジカメのほうが良い写真が取れる場合が多いだろう
これはわけわからんよ。一眼が大きさ並みの性能を出してるとは思わないが(これが完成してないってことか)
だからといってコンパクトより画質が悪いなんて言い出すのはあれだぞ。
>>505 自分の写真うpしる!
>>505が上手なのか見せてもらおうじゃん(・∀・)ニヤニヤ
>>506 じゃぁ教えてくれ、空気感とか表現力とかリアリティとかの違いをな。
「ププッ」って言われたくらいでアツくなるなよ
デジ一眼の完成度とコンパクトデジの完成度ってどうなんだろ?
コンパクトデジって完成されてるのか?
もしそうなら完成された製品の例をあげて欲しいよ。
完成されたら進化は止まるんじゃないのかね?
どっちかって言うとコンパクトデジのほうがハイエンドにしろ極小デジにしろ
短い周期でスペックが一新された新製品が次々登場すると思うが。
これはコンパクトデジにまだ完成形がないからだと思うんだけど。
それに比べるとデジ一眼って価格が下がってきただけで
性能や形状は少し前のやたら高価だったデジ一眼とあんまり変わってないよね。
>510
完成度が高いのと完成してるのでは全然違うと思うけど
どう違うのかよく分からない。
ところでコンパクトデジはどっちなの。
完成しているの?完成度が高いの?
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 22:04 ID:ZevpG4m/
>>512 コンパクトカメラはレンズと本体が一体なので設計が良くなり、
それが完成度が良いと感じるんだと思うよ。
実際はデジ一眼は画質的に十分で、あとは機能と価格の問題があるから、
画質面ではコンパクトより完成系に近い。
早く言えばデジ一眼は成長期だと思うよ。
コンパクトは売るために画素坊とかのいいなりになってロクな製品ができてない。
現段階でコンパクト機を完成系とかいうのはおかしい。
まぁ、ほんの1・2機ほど完成といえるようなものがあるかもしれんが。
だれかが一眼の画質に匹敵するようなコンパクトデジでの画像をウプすれば早いだろ?
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 23:30 ID:v1j+t2fn
>>514 いい写真ってのは画質がいい写真を指すとは限らないような。
被写体のいい表情が撮れるとかそういうことも含めてではないかと。
>>515 ファインダが見やすいってのは極めて大きなメリットだと思うです。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 01:21 ID:N4hDLgpG
>>515 一眼の最大のメリットはマニュアルでフォーカスでけると言うことに尽きる。
であるからこそ対象ポイント以外をぼかすこともでける。
単にそれだけ。
人物撮影での
一眼のメリット相手に写真を撮る行為を意識させる事
デメリットはその逆で意識されること
出来た写真にはどこかレンズを意識した緊張感がつきまとう
笑顔にもどこか嘘ポイものを感じてしまう。
コンパクトでは
レンズを意識しない自然な表情がつかみやすい。
ということでできるだけ高性能な小さなカメラが望ましい
撮られる側の気持ちを想像すれば一目瞭然。
一眼の大きなレンズを向けられて、無視出来る
太い神経にはなかなかなれない。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 03:44 ID:azoGx86h
一眼=プロ使用 に限る。
マニュアルフォーカスの使いやすさ
視差の無い光学ファインダー
用途で選べるズーム、焦点距離
豊富なマニュアル機能
レタッチに耐える余裕の画像を生む余裕の撮像素子
つまり素人が簡単に手を出しちゃいけないカメラってことだろう。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 03:46 ID:suzw29Ot
C5050Z>10D マジで_| ̄|○
画質ばっか言ってるけど、違いの本質はボディの差じゃないのかな。
46時中、一眼をそばに抱えているヲタ&プロは良い。
しかし、現実にはポケットにコンパクトを持ち歩くのがいい所じゃないの?
コンパクトっつっても一眼とタメはれるレヴェルのコンパクトはでかいよ。
携帯性も気軽さもモデルの硬直度も大して変わらないと思うんだけどね。
良いのはレンズキャップなくしにくいことくらいか。(w
>>522 だから、小さいコンパクトで我慢できない人種(ヲタ)じゃないんだって。w
一眼だと相手が意識するとかしないってのは撮影者
の技術不足の問題。
たとえ意識して緊張しててもちょっと声かけてよい
表情をした瞬間に撮れば良いだけのこと。
その瞬間を撮る為のレスポンスの速さは一眼の圧勝
なわけだし。
一眼のゴツサのせいで良い写真を撮れないって思っ
てる人には確かに一眼は無理かもね。
小さいコンパクトで我慢できる人種(フツーの人)は
迷わずコンパクトに逝ってください。
つか携帯で良いんじゃない?
皆さん自称プロが訪れましたよ
失礼のないように
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 19:29 ID:azoGx86h
>>523 自分の生活のための仕事としてカメラマンを選ぶ人は一眼で良い。
自分はコンパクトで納得できるけど作品に仕上げたい人は一眼で良い。
作品をつくる感性も無いくせに画質にこだわって一眼を買ってPhotoshopでシャープをかけまくるやつは死んで良い。
いい写真といい画質の写真を間違ってる奴が多すぎ。
プロならコンパクトでもいい写真が取れる、一眼ならもっといい写真を取れる。
バカはコンパクトでもいい写真は取れない、まして一眼なんて…
なまじ高機能で高画質にすると腕が悪いのが目立つからやめれ。
結婚披露宴の写真なんかで便利がいいのは一眼レフ。
その気になれば、キャンドルサービスをストロボなしで撮れるISO3200は一眼レフの特権。
コンパクトは、最近のは調光も良く失敗なく撮れるといっても、フラッシュ必須。
ISO100なら背景が暗くなるし、ISO400ならノイズ感もあらわ。
この辺、コンパクトは全機種どうにもなんないよね?
最近のコンパクトは凄いね
取り出す・向ける・一気押しで撮れる。
フォーカス抜きのオートパンフォーカスだって
チャンスは逃さない
>いい写真といい画質の写真を間違ってる奴が多すぎ。
こういうのってなんか逃げを打ってるようにも思えるな。
じゃあ画質で言ったらどうなの?
コンパクトデジはデジ一眼の先を行ってるの?
少し上のほうではそう書き込んでた人もいたけど。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 01:55 ID:kZsvB5im
>>527 いわしてもらうけど、写真って写してる内容と写真の質で決まるでしょ。
写真の質はカメラ側の画質や撮影時のピントなどのことで、
これは一眼がすぐれているが、コンパクトもそれに「かなり追いついている」レベルだと思う。
写真の写す内容はわかりますよね?構図とか被写体の動きなど。
コンパクトは写す機会がつかみやすいし、それがコンパクトのいいところだけど、
タイムラグとか連射とかそういうのを考えたら圧倒的に一眼レフが強いですよ。
結局コンパクトデジカメは持ち歩きやすいってだけで(名前からそうとわかってくれよ)
たしかに一眼使えばいいってわけじゃないけど、下手でもそれなりの絵が出るコンパクトの感覚といっしょにするなよ。
コンパクトデジカメの内臓ストロボの能力ってどんなものなんでしょうね。
銀塩一眼レフの外付けストロボを基準にした場合なんか。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 06:04 ID:rwG5hQhn
>>少し上のほうではそう書き込んでた人もいたけど。
それはNの劣化コピー
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 07:36 ID:9ejw+dDl
タイムラグや、CCDの性能の差は関係ないと思うな。
レンズだって、専用設計だから、小さいだけで高性能化は可能だよ。
じゃ、ミラー系の光学ファインダのみが特徴だろ。一眼。
それ以外は別に一眼だから、って所は無い。
一眼はボケ味の良いレンズを選べる。
コンパクトは大体ボケが汚い。
>>534 可能性としてはそうだな。
ただ、現状コンパクトはその名の通り小さいことのみが特徴。
CCDは高画素化だけされて描画性能は停滞。
メーカー的にはそれ以上の描画を求めるなら一眼行けのスタンス。
コンパクトの画質は一〜二世代前の一眼に比べると
こんなものじゃないかと思う。100万画素で一眼なんて時代も
あった訳だし、10万以下の機種とレンズ込み30万以上なんて
機種を比べるのが土台無理。
言うなれば一家に一台一眼デジ
一家に5台コンパクト
さあどっちだ
>537
うちはKissD一台とコンパクト一人づつ持ってるぞ。
はっきりいって、一眼なんて何十万円もするんだから、
どこか追いつくところがコンパクトにあっても
全体的な性能はデジ一眼が圧倒的にすごいよ。
たとえコンパクトが良い機能があっても
ほかのところが糞だったりして、良い機能がいかせないってことが多いと思う。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 20:31 ID:Pd5V55Sb
素人が訳の分からない論議を繰り返しとりますな〜
>>537 そんな比較はしていない。
KissDレンズキットとハイエンドコンパクトデジなら実売価格差は一万円くらいだ。
で、これらの画質を比べてどうなのかって言ってるの。
>>539 素人が論議を繰り返してるのは正しい。
だが訳が分からないのはお前だけ。
たいした主張も個性もないつまんない奴だろ?
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:11 ID:Pd5V55Sb
確かにわからない。
レベルが低すぎてねw
あ、つられた〜
>>542 レベル低くても喧々諤々やるの楽しいじゃん。
俺は仕事で一眼使ってるんで大きさとか重さとか
あんま気になんないんだけど、なんかここで話てて
コンパクトの未来に期待したくなったよ。
是非レベルの高い意見を聞かせてください。
そういう話も好きだよ。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:27 ID:GFy7kpu7
>>540 kissDが登場する以前は、15マソする高級馬鹿チョンがイパーイ
存在した。それを買って一週間もしないウチにkissDが出て、
阪神優勝セールとポイント還元で実売10マソを切っていたので、
禿しく後悔しているヤシが周囲にイパーイ居た。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:34 ID:x3XyezO+
それぞれ好きなやつ使えばいいことじゃん。
テレビ討論と一緒で決して答えは出ない。
腕が無くて一眼使ってても
自己満足で納得できるならいいんじゃない?
あくまでも道具だからね。
憧れる写真家と同じ機材使ったからといって
同じような写真れるわけではないし。
素人でもシャッター数うちゃあたる的に押してたら
いい写真撮れるかもしれない。
それに気づかないかもしれないけどw
それぞれ長所短所がある。 以上
さいなら。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:37 ID:x3XyezO+
>写真れる
写真撮れる
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 02:28 ID:ZSUK7Nze
>545
いい写真ってどんな写真よ。
素人がよく分かるように教えてつかぁさい。
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 03:04 ID:x3XyezO+
あんたがいいと思った写真。
人それぞれ好みが違う。
それくらいわかってくれ。
もしかして、小学生?
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 03:46 ID:ZSUK7Nze
あんたの結論はそれかよ。
お笑いだな。
おやすみ。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 04:57 ID:x3XyezO+
馬鹿に誰々の写真いいと言ってもしょーがねーだろ
さっきのカメラの話と一緒で、価値観はそれぞれ違うだろ、カスさん
レベルが高いとか、低いとかいう表現を使うやつは、
大体において、そいつの言うところのレベルの低い部類に属している。
プロは素人の議論だろうが同類の議論だろうが
議論自体を馬鹿にしたりしないだろう。
議論自体に首を突っ込んでる奴はこのスレに来る必要ないじゃん。
っで、いい写真って、写真は食い物じゃなくて人間の
価値観が作り出すもので、あからさまに画質のよしあしや構図の良い悪いはあるけど
それ以上のものは口で説明するのは難しいんじゃないのか?
同じ写真を撮るためには、CCDが半分(面積1/4)になると、
焦点距離:1/2
Fナンバー:1/2
ISO感度:1/4
レンズ径:1/1
精度:2
になる必要がある。
こうすることによって、画角、被写体サイズ、被写界深度、回折の影響などが同じになる。
焦点距離だけでなく、ISO感度、Fナンバーも換算してから比較するべし。
(製造やフォーカスの精度に関しては、CCDが半分なら倍の精度が必要)
たとえば、以下の2つではほぼ同じ写真が取れる。
----
CCD:35mm
f:100
F:4
ISO:400
CCD:17.5mm
f:50
F:2
ISO:100
----
画素面積1/4 感度1/4 になると、画素の精度が高くなるのか低くなるのかは
私にはわかりません。
>>553 ×Fナンバー:1/2
×ISO感度:1/4
>>554 同じ被写界深度にするためには、
CCDが半分になればFナンバーを 1/2 にする必要がある。
こうすると、回折の影響も同じになる。
(CCD 35mm F22 と CCD 17.5mm F11 の回折によるボケは同等)
Fナンバーが1/2になって明るくなるのを補うために、
ISO感度を1/4にする。
デジ一眼のCCDが大きいのは、35mmのレンズが使いたいからであって、
画質のためとは思えない。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:44 ID:dOZ/WdZE
結果として磯感度のアップとボケが期待できるわけだ。
>>556 そうだ!そのとおりだ。よく気がついたね。
春休みなんだからお外で遊んできなよ。
携帯カメラでも面白い写真は撮れると思うよ。
学生さんはうらやましいね。
>>558 何か気に触った?
それでも、レンズ撮像範囲の半分(面積)は範囲外で無駄なんだよ。
(´-`).。oO(IDがjpgで幸せだし)
>>559 ごめん、なんとなく荒らしかと思った。
ま、光に関係するものなんだから、画質と受光面の
大きさが無関係なわけないじゃん。
別にccd小さくても35mmのレンズが使えないわけじゃ
ないんだし。(焦点距離は数倍になるけど)
大きい素子が小さい素子より高性能では無いと思う。
むしろ先を行っているのは小型素子?
ただ、大きい事によって使用条件(光量等)が良くなり、
結果として画質が向上する。
小さい窓から見た風景より、大きい窓から見た風景のほうが
一瞬で明るくきれいだと感じるのと一緒って感じ。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 14:47 ID:Qw/WAVmz
画質的には一眼レフに追いついているコンパクトはあるものの・・
結局一眼のほうが撮影しやすいんだよなぁ。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 20:04 ID:Z9le45/g
カメコ複数人のポートレート撮影会だと、
一眼が、性能以前に
”参加証”として必要なことがあります。
ってまだ若いのに何でみんな10Dとか持ってるんだろう・・・
(KissDすら少ない。コンパクトなんて全然いない)
地区の写真会も似たようなもんだよ。
シロウトっぽいばさまがEOS1
じじいが67。
三脚担いじゃって、団体でうろうろしてたな。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 20:32 ID:IXXJtynH
背景ぼかす前に
老眼でボケボケ〜
ついでに頭もボケまくり〜
>>561 禿禿禿禿・・・・しく同意です。
手ブレ補正&広角に魅かれてA2買ったけど、
一日でイヤになった。シャッター押す気にならん。
あれがKissDと同価格とは思えん。
>>565 別スレでも565に返信したよw
ディ・・DIMAGE A2 Σ(゚Д゚;
KissD買った自分は買った後でFZ10とかオリンパスのいいやつとかにあこがれる・・。
でもKissDレンズセット買ってよかったのかな?撮影しやすいし。
これで欲張って10DがほしいLレンズが欲しいとなって50万円くらい使ってたりする。
結局普通の人はKissDで十分かな。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 19:47 ID:GU+Ntv0S
良スレだな、タイトル見るだけで書き込みたくなる。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 05:26 ID:hvzUrzPJ
569 :
565:04/04/02 21:34 ID:yv2wIV7M
>>568 うんにゃ、自分は一眼デジをず〜と使ってたのだが、
ちょっとした「気の迷い」で何故かA2に手を出してしまった。
使う前は「KissDと同じ価格なら使い勝手もいいだろう」と
思ったんだけどね・・・。
やっぱ撮影時の使い勝手が違いすぎる・・・単純に設定できる項目や
機能はA2の方が多いんだけど、多過ぎるってのは裏を返せば
切り替えが面倒だってこと・・・判るかな?
一度レンズ交換式のデジを使ったら判ると思う。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 21:53 ID:5qVEbq0M
漏れは、はじめからデジ一眼なんですが、最近創造的な
写真を盗ろうと思っても、その重さから手かせ足かせに
なって写欲が落ちてる様な気がする。
コンパクトに転換したら、心晴れやかに開放感で満たされ
良い作品が盗れそうな気がするんだが…。。
>>570 自分はコンパクトにして余計に写欲が落ちたけどね。
今使ってる一眼が重過ぎるのでは?
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 22:03 ID:2mcTgvTO
>>570 ある意味正解かと。
デジ一眼だと目的無しに携帯してぶらぶらするわけにはいかない。
コンパクトだと常時携帯して気の向いたときに気軽にパシャパシャでける。
この違いは実に大きい。
わざわざ何かを撮影しに逝かなければというのは気乗りがしないものです。
撮りたいものがあるなら別ですけどね。
それってカメラが趣味の人ではないんだよ。
カメラを持ってるだけの人。
趣味ってのは普通の人から見ればちょっとの差の為に何かしら
無駄なこととか真似できない事をするもんだよ。
カメラで言えば重たいものをわざわざ持ち歩いてるとかそうい
うことなんじゃないの?
572のような人はコンパクトの方が幸せだと思うよ。
つか一眼に逝っちゃいかん。
遠くから一眼持ってる人を「あんな無駄に重いもん持ち歩いて馬鹿
じゃねーの?コンパクトがおしゃれでスマートで高画質なんだよ」
と冷ややかに見てるのが正解。
*istDにFA単焦点なら結構身軽ですけどね。
個人的にはもっともっと小さくなって欲しい。
特に分厚さは何とかならないかなあ。
カバンにひょいと入れて出かけるにはちょっと。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 23:33 ID:7qN2ygKD
>>573 バカ発見しますた!
何ゴチャゴチャ言ってんでしょうねw
>575
良い反応ありがとう (わざわざ乗ってくれた?)
>574
*istDは良いね。俺みたいな馬鹿を更に悪化させる魅力的
なカメラだね。
>>573はボケ味とか光の描写とか質感とか表現力とかを求めて一眼に逝ってしまった写真バカ。
(たぶんRAW現像とかしている)
>>575は写るんですをプリントに出したり取りに行ったりするのも面倒でデジカメ買っただけのナマケモノ。
(たぶん低画質VGAサイズモードに設定して1枚のカードに溜めれるだけ溜めている)
別に重い荷物持ってるからって
馬鹿にしないと思うけどな
あまり他人の目を気にするのはどうかと
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 00:20 ID:12D0Gqoz
全くポイントがずれている本当の馬鹿
ハッケン!!!!!
580 :
579:04/04/03 00:22 ID:12D0Gqoz
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 00:32 ID:tfgfGna5
>>573 コンパクトのほうが高画質とまでさすがに思ってないでしょ?
普通の人たちは。
>>577 それだったら一般人でもコンパクトデジカメ普通に持ってるし
デジ愛用者をある意味否定してるともいえなくもない。
キャンバスとスケッチブックの差みたいなもの
どちらが優れているわけではなく
弘法筆を選ばすで
要は感性と技術。
良い道具にあえばうまくはなるけど最後は才能
これは買えないけどね
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 00:57 ID:12D0Gqoz
>>582 そうそう。
俺も同じようなことを何度か書いたが
それじゃーここの住人は納得しないらしい。
勝ち負けにこだわるらしいw
そもそも
>>575にはポイントなど無い
>>579に至ってはエロビデオ屋のカードに押すポイントすらない
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:03 ID:12D0Gqoz
>>584 彼女いないのか。
かわいそうに。
相変わらず、だね。あんたの指摘。
>577
正解。RAW現像とかやっちゃう馬鹿です。ハイ。
>581
確かに普通の人はコンパクトの方が高画質と思ってないね。
普通の人から見れば一眼>>>>>>>>コンパクト。
もちろん、外見だけで判断w
>582,583
正論だね。
だがこのナイスなスレタイを読めばわかるように、
ここは両方を使ってみてコンパクトの方が良いと感じた
1が立てたスレなわけよ。
まぁ1は純粋に画質でそう感じたのか、コンパクトだから
こそ撮れるシチュエーションが多く、イイ写真が撮れると
感じたのか、真意は不明なんだけどね。
ただ、写真なんて結局は腕っていうのは単純かつ正論では
あるが、比較を放棄している時点でこの比較を求めている
このスレで言い分が通らないのは当たり前。
来るスレ間違ってます。
おっと日本語変なのは気にしないでくださいマシ。
馬鹿なんでw
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:30 ID:12D0Gqoz
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:32 ID:12D0Gqoz
>比較を放棄している時点
別に放棄している訳ではないので。
いちいち、わかりきったことを書き込んでもね。
それとも同じようなことを、ループさせるのが目的?
>ループさせるのが目的?
おおざっぱにいえば正解。
いろんな新製品が出て切磋琢磨するデジタル機器業界で、
比較のループは短いスパンで永遠に続くでしょ。
枯れた製品じゃないんだからさ。
紙面を飾る「新製品比較!今買うならコレ!」みたいなのは
どんなに願っても無くならないよ。
ただ、いくら馬鹿系の俺でも589勘弁。正直ツマンナイ。
腕が良くなれば良い写真が撮れるってことの方が
わかりきったことじゃん?
俺はこのスレ好きなんで、終了させたくないね。
さらに、ここまで逝ってしまっている
>>587は、
RAW-Onlyのアノ機種のユーザーか、またはそれを狙っている確率約87.56%・・・
いずれにせよ御貴殿には、istDよりもアノ機種を強くお勧めします。
(きっとその方がさらに逝けるか、またはすでに逝ってしまっている確率約96.828%)
>>585 今日はこれぐらいにしておいてやろう。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:54 ID:12D0Gqoz
無意味な討論が好きな591は勘弁。
正直、つまらない。
ループ馬鹿さん、どうぞ続けてください。
>592
*istDに逝ってしまいました。持ち歩く人なので・・・
アノ機種には非常に興味がありますが、アノ機種は
現時点遠くから動向を眺めるカメラだと感じております。
>593
あれ、帰っちゃう?
写真撮るのも好きなんだけど、アノカメラがどうとか
このカメラがどうとかこういう比較とか結構好きなんだよね。
腕とかセンスが一番なのは同じく理解してますよ。
トイカメラで撮る写真も好きだしね。
たぶん593みたいな人間も好きw
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 10:44 ID:FfvW2cXk
ピントはコンパクト型のほうが
一眼より合いやすい。
これは
チャンスに強い、
フレーミングや露光に
集中しやすい等の利点を生むと見た。
ぼけだ何だといっても
ピン来てなきゃ(わざとはずさない場合)
画にならんもんね。
ピントは一番カメラにまかせちゃいたい要素かもね。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 11:02 ID:ThweQEjC
フィルライト使いマスタか?
ピントはコントラスト検出より位相差検出方式の方が速くて正確でしょ。
コンパクトデジでピントを散々迷った末に明るい背景に合ったりすると腹が立つ。
どこにピントが合ってるのかよく分からないEVFもこまりものだし。
コンパクトデジからデジ一眼に買い換えたこれが一番の理由。
今はピント合わせのストレスが激減した。
使っていたコンパクトデジがダメ機種だったってのもあるけど。
こういう堂々巡りの議論ごっこって楽しいよな
たまに感情的になって意見に攻撃するんじゃなくて、個人を攻撃し出す幼稚な人いるけど
>598
>コンパクトデジでピントを散々迷った末に明るい背景に合ったりすると腹が立つ。
>どこにピントが合ってるのかよく分からないEVFもこまりものだし。
ひどいデジカメ使ってる。良いコンパクトはピント位置マニュアル決め出来るし、
オートの場合でも、ピント位置を知らせてくれるよーん
レンズやCCDだけでは無いのがデジカメ、ソフトで化ける。
でなきゃファームアップで騒がないショ。
画質は程ほどなのに、何故か人気のあるメーカーはソフトが
使いやすくてユーザーがリピーターになる場合が多い。
カメラメーカーはそこが判っていない事がある。
>>598 原理的には
速さ : 位相差検出式AF > コントラスト検出式AF
正確さ : コントラスト検出式AF > 位相差検出式AF
って漏れは聞いたよ。
まあ調整バッチリなら位相差検出式AFも正確だし
テキトーなところで止めちゃういい加減なコントラスト検出式AFもあるみたいだけど。
>>600 えーと、そういうことじゃないんだ。
俺が使ってたコンパクトデジもマニュアルフォーカスはできたし、合焦位置も表示した。
でも例えば人物を写した場合、EVFでは鼻も目も耳もピントが合ってるように見えるんだ。
撮影後の拡大表示でも同じ。でもPCで等倍表示すると目にはピントが来てない。
こんな調子だからマニュアルでピントが合うわけない。
無限遠で止まらないフォーカスリングも感覚が掴めなくて困ったものだった。
3年も前の機種だから今のコンパクトデジとは大分違うんだろうけどね。
でも買ったときには今のkissDと同じくらいしたんだよなあ。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 03:59 ID:OKwFu5hW
>>602 E5700買わなくて良かった。kissD買ってよかった。
KissD買ったら今度は10Dがほしくなるんだよね。
1台だけっていうなら、KissDがいいけど、
2台買えるなら10DとPSG3がいいよ。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 05:06 ID:tK4VBpb0
みんなディマージュZにすれば良いよ
>>595 なに言うてんねん。
コンパクト機はフォーマットが小さくて被写界深度が深いから
そりゃピント合わせやすい、いや「合いやすい」わな。
ピントを操る術を捨てておいて、構図と露出に集中できるなんて
プププですよ。
単にガキンチョに経験で上回わられただけちゃう?奴ら、さっさと取ってトリミング、レタッチ
でしゃんとしただけだよ?1枚の成功のために10枚のミスを恥ずかしがらないっていうの?
明らかに撮る時点、目で構図を取るってところは劣ってると思う。
写真をとる、と言っても 漠然と広いからね。素材を取ってそれをいじるのが楽しいっていうなら
カメラの腕もいらないし
>>602 もしかして以前使ってたのって型番にその書き込みの番号と同じ数字がつく機種じゃない?
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:16 ID:1tVPaQOW
背景ぼかした写真を撮りたいだけ。
そんなに画質良くなくていい。
どうせそんな腕もないし。
なんとかどこかの技術力で、EXILIMクラスのサイズで一眼なみの被写界深度を持ったカメラ出してくれお!
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:46 ID:yTmvG5NL
>>608 技術的には可能かもしれないけど、現状、AFの検出精度がキビシイし、これで
被写界深度だけ浅くしたら、「オールピンボケ」になりかねないからやらないのでは?
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:47 ID:5t2vublM
>>609 へたくそが、そんなもの持つと
ボケ写真連発だよw。
611 :
609:04/04/04 11:48 ID:5t2vublM
608への間違い。
寝ぼけてる。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:49 ID:g21JR037
>技術的には可能
どうやってやるの?
613 :
610:04/04/04 11:49 ID:5t2vublM
あ、また間違った。
987だおれ
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:50 ID:5t2vublM
お昼何食べようかな?
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:51 ID:5t2vublM
プォとショップでボカセ。
俺はうどん食うからそば食え。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:52 ID:g21JR037
>615
プ
アフォは引っ込んでろよ
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 11:55 ID:5t2vublM
>>617 >アフォは引っ込んでろよ
どうやってやるの?
>618
そうだな、まずは「ひしゃかいしんど」というものを勉強して来い。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 12:47 ID:5t2vublM
お前がなw
レベル低い奴が偉そうにしているいい例だね
>>619
逆切れしてやんの。プ
>608
EXILIMサイズは無理かも知れないけど、
ポケットサイズなら綺麗なボケは技術的に可能だと
思うよ。大型CCDと高性能短焦点レンズを搭載すれば。
ただ、間違いなく高価な製品になりそうだし、たぶん、
一部のマニアックなユーザーしか興味を持たない。
更に言うと608も興味を持たないと思う。
それで売れないんであればメーカは作んないだろうね。
俺は待ってるんだけどね。そういう製品。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 15:27 ID:zNj0Jkns
>>608 ミノのDiMAGE X系じゃだめなん?
特にX20ならテレ端でもマクロ切り替えなしで5cmまで寄れるから背景ボケボケも楽勝。
マクロ専用機みたいな物だけどw
サイズも十分小さいしね。
一度機種スレ覗いてみることをお勧めしますよ。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 19:13 ID:09GqLa+/
喪前達全員小学生!反省汁。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 21:06 ID:e/iez0MN
ニコンE5000とキャノンKISS-Dで撮った写真比べると、どうもE5000の方が画質がいいのが多いんだが。
これは現時点では、腕が下手ならコンパクトデジの方が使いやすいってことなのか。
それとも、これが巷で言われているニコンとキャノンの実力差なんだろうか…。
>>626 E5000が使いやすいと言う点については
激しく同意致しかねまする…。
E5000使いの端っこの端の端くれとして、
アレは皆さんの苦心惨憺たる試行錯誤の結果だと感じます。
>>623 >大型CCDと高性能短焦点
って、1眼じゃないにしろ、結局そういう解決策しかないのかしら。
誰か頭のいい人が光学系をいじくりまわして、
焦点距離稼いで、さらに小さいCCDサイズでもトリミングではなく
フルサイズと同等の画角を得られるようになったらすごいなとおもうんだけど。
どこかに天才的な技術者はいないものか。
CCDサイズが大きくならないとダメ、という常識を覆してくれるような地上の星が。
まだ、解ってないのが多いな。
ボケを得るのに、大型CCDは関係ないって。
早い話、スモールライトで一眼デジカメを半分の大きさにしても、同じデータが得られる。
10倍ズームのコンパクトデジ使ってて、
実際の所コンパクトの方が使いやすい。
ズーム一つで38mmから380mm相当までいけるし。
画質はもちろんだけど、ボケ味とかもひっくるめると
やっぱデジ一眼かなって、近いうちに替えようと思ってる。
あと他に何か、デジ一眼じゃなきゃってのあります?
(レンズが替えられるとか)
背景ぼかしたければ絞り開いてシャッタースピードを上げればコンパクトでも大丈夫だと。
オートしかなければズーム使って撮るとか工夫次第でできることかと思われ。
店頭でDiMAGE X21辺りでテレ端にして自分の指を5〜10cmくらい前にかざして撮ってみ。
背景ボケボケになるから。
632 :
630:04/04/05 13:46 ID:lb6IA+IY
>>631 どうもです。
> 背景ぼかしたければ絞り開いてシャッタースピードを上げればコンパクトでも大丈夫だと。
いつも絞り優先で撮ってて、被写体との距離が割と近い時はボケてくれるんだけど
少し離れたり、背景との距離が短いときつくなりますね。
コンパクトって被写界深度広いし
380mm相当とは言っても実際の焦点距離は59mmなんで。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 19:16 ID:xzldd7pr
素人がピント外れなことをいうスレはここですか?
ここにもニコソ信者がいましたか。
キチガイの息に達しておる。
どこ?
> 631
マクロ的距離にすればコンパクトでもボケますが、用途が限られちゃいますね。
上の方でスモールライトで半分にしても同じデータが得られるとかいうボケかま
してる人がいますが、同じデータにするためには被写体も半分、距離も半分、
全て半分である必要があります。
コンパクトはポートレートでボケないのがつまんないですね。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 21:57 ID:2MG8fkGM
>>630 一眼デジなら、
望遠鏡に直結出来る。
85mm/F1.4とか300mm/F2.8(サンニッパ),600mm/F4(ロクヨン)
といった、高性能単焦点レンズが選べる。
と言いつつ、Exilimも使っている。
一眼デジと馬鹿チョン、両方逝っとけ。
>>629 その通りなんだけど、今の技術で集積度に限界があるから、
とりあえず撮像素子サイズを大きくしてしまえ、という方向になってるわけだ。
2/3インチ以下のサイズで1000万画素でレンズ明るい、
とかいうの出来れば、そりゃいいんけれども...
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 22:56 ID:DP9V9f4n
>>640 えー、そうなの?
正しいと思ったけど。
50/1.4を半分の大きさにしたら25/1.4になるよね。
つまり有効口径が1/2になるということで、
同じ距離から撮ったらボケ量が少なくなるような。
>>641 (´-`).oO(ダイジョウブ。アンタOK…。
CCDも半分になっていることを忘れてるぞ。
小さく投影されるだけで、同じ600万画素なら、同じデータが得られる理論。
>>642 ありがトン
>>643 テレコンをつけるのとトリミング→拡大するのはほぼ同義だってことを考えると
同じデータを得るなら25/0.7がいるような。
>>637>>641 さんが正解。
>>643さんは、CCDとレンズが半分になった時、被写体が小さくなっていないことを忘れてる。
50mm/1.4で5mの距離の身長1.6mの人で光路を書いて縮小すると、25mm/1.4で2.5mの距離の身長0.8mの人が
まったく同じデータを生成する。
5mの距離の1.6mの人となると相似な距離より遠いから、無限遠との光路の差が小さくなってボケは弱くなる。
そうゆう訳で、余程望遠にしないと、コンパクトデジでは「顔」のポートレートをボカすのが精一杯で、
「全身」のポートレートはボケません。
小型CCDで光学系をいじってボカすとなると、反射望遠鏡みたいにして無理やり口径を広げる必要があります。
反射光学系!案外収差がなくてよいかも。
auto110 のカタログに、「35mm判に較べて被写界深度が深いので、ピントが合ったくっきりした
写真が撮れます」てなフレーズがあったな。。。
110かぁ。懐かしいなぁ…。今で言ったら4/3か。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 04:38 ID:ZnOEwB+E
>646-647
それを利用して18mmPなんてパンフォーカスレンズも有ったね。
結局、漏れはこれ(18mmP)の出番が多かった気がする。
>645
今のデジの圧倒的最大の問題は階調ダイナミックレンジが狭いこと。
すぐハイライトが白飛びし、シャドウが黒潰れする。アマ向け
一眼デジでも12bit階調しか無い。この原因は、1画素に蓄えられる
電荷の量が少な過ぎる=1画素の面積が小さ過ぎることに有る。
だから極小画素の800万画素なんて最悪の詐欺商品。
出来れば、APSサイズでも300-400万画素程度にして16bit階調が
欲しい。
ボケが云々より、まず白飛び、黒潰れを無くさないと。そこは
何画素有っても無意味なんだから。
レタッチに耐える16bit階調をアマ機材にもキボンヌ。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 04:43 ID:ZnOEwB+E
>反射光学系
銀塩板にミラースレが有るが、
カメラメーカのミラー望遠ではなく、天体望遠鏡の
パラボラミラーにすれば、2群2枚構成で軸上「無収差」が実現可能。
屈折のアポクロマートみたいなものか。
大昔に計算で発見して、実際に作って、様々な天文学の発見も
したアイザック・ニュートンは実は天才かも。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 08:10 ID:VL1K9J2D
一眼はポートレートでぼけるっていうけど、
実際ポートレートなんてしないしなー(´・ω・`)
花とか撮る時はボケたほうがいいけど、それはテレ側で開放のCCD大きめなコンパクトでも結構ボケるし。
風景撮るときにまず確実に三脚使わないといけないし、かといって開放するとシャープにならないし。
デジタル一眼レフ、簡単に買ったけどやめときゃよかった。
>>645 被 ↑
写 |-----------*--|--|
体 | 1 2
↑ ↑
レンズ ccd
カメラの原理の図ですが、レンズを点として考えて下さい。
被写体の大きさは変わらなくても、ccd位置が1と2では同じ画像になるのです
もちろん、焦点距離は半分、CCD面積も半分になっていることは解りますね。
写っている絵はボケも何もかも同じです
もっともレンズが点ではボケませんが、完全にスケールで1/2の光学系を作れば同じになります。
ただ、光量が1/4になるので、CCDの感度が4倍無いと同じにはなりませんが。
ここが今話題にしている大CCD有利説でしょう。
でも、CCDの小型高性能化は時間の問題です。
技術の進歩に反対しているスレはここですか
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 09:17 ID:fG7XUrt1
>>652 東京大学理学部物理学科主席卒業の俺だが
君の言ってる事には高い精度を感じるね
訂正
× 焦点距離が小さくなる
○ 焦点距離が短くなる
どうせ漏れは東大生じゃないさ_| ̄|○
実写は脳内より強し
>>655 見させてもらった、ありがとう。
50mmF4と100mmF8がほぼ同じと思うんだが?
もちろん映りは違うけどさ、理論としての破綻はないだろう?
で、645は間違いと言う事で良いな。(巨人が写るわけではない)
単純に1/2のカメラを作れば、写るものは同じはず。
もちろん、撮影距離は同じだよ。1mなら1m
ボケ量だって同じになるはず・・・なんだけどなあ。
昔から、亀板で論議されている広角の写真をトリミングすれば望遠の絵が得られるか?
という論議は、私は「得られる」派なんだけど。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 10:36 ID:PvG92/xl
>>658 ん?言ってることおかしくないか?
>658は、「単純に1/2のカメラを作れば、写るものは同じはず。」を否定しているんだと思うけど
単純に、100mmF8のレンズを1/2にしたら、50mmF8のレンズになるんじゃないのか?
>昔から、亀板で論議されている広角の写真をトリミングすれば望遠の絵が得られるか?
>という論議は、私は「得られる」派なんだけど。
こっちは否定しないけど
前ダマの大きさがレンズの明るさに直結するってことは念頭に置かれてるのか
>>658
たとえば、50mmF2をつけたカメラの1/2モデルを作ったら
25mmF2(35mm換算50mmF2)と言う表記になるはず。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 10:47 ID:fG7XUrt1
>>659 東京大学理学部物理学科主席卒業の俺だが
物理的には
>>658は正しいよ
しかし
>>658にも誤解を生む言い方があるから、もうちょっと簡単に単純に言ってもイイと思うよ
ふとS1ISスレで目にとまったんだが
-----------------------------------------------------------
632 名無CCDさん@画素いっぱい 04/04/06 10:29 ID:fG7XUrt1
デジックも液晶のプロセッサも電源は一緒だよ
電気の通り幅をデジックの電気信号が独占するから他の電気信号が渋滞するんだよ
634 名無CCDさん@画素いっぱい 04/04/06 10:43 ID:fG7XUrt1
そんなにイロイロやるから止まっちゃうんだよ
ユニクロもやって失敗したでしょ。広げすぎたらダメなんだよ
-----------------------------------------------------------
お粗末な人だね、こりゃ。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 10:52 ID:fG7XUrt1
>>663 東京大学理学部物理学科主席卒業の俺だが
物事ってのは単純に考えた方が答えが出るものだよ
いいキャラだなぁ。
664
今頃、何してるんでしか?
広角の写真をトリミングして望遠と同じになるってどういう理論だ?
どう考えても無理だと思うが。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 11:22 ID:PvG92/xl
>>662 いんや、一番大切なところを間違っていると思うんだが、
レンズが物理的な大きさを持たない点なら、カメラが1/2になろうが1/4になろうが、
点は点であるから、>652の説明であっていると思うんだが、
レンズは点じゃないし、ボケに重要なレンズ口径を無視しているところが,おかしいはず。
レンズが点ですべての光がレンズの中心のみを通れば、
1/2カメラも1/4カメラは相似が成り立って、全く同じ写りになるはずだが、
ボケってレンズの中心を通らなかった光によって起こる物だと思うので、
>652の図で言うと前ボケの例として被写体とレンズの間に適当な1点からの光が
CCDにどう到達するかを見てみよう!
レンズの中心1点を通る光は相似が成り立つが、
その1点からレンズ口径1cmのレンズ端を通って1のCCDに到達する円と
その1点からレンズ口径2cmのレンズ端を通って2のCCDに到達する円は、
CCDのサイズの比率に対して相似が成り立たないと思うんだが
って、こんな説明でわかる?
670 :
668:04/04/06 11:24 ID:3cvN4HPR
と、思ってシミュレートかけてみたら無理じゃないっぽ orz
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 11:30 ID:3cvN4HPR
>>669 レンズの中心点は関係ないと思うが。
焦点と間違えて内科医?
誰か
「F値=焦点距離/有効口径」
を教えてやれよ…。
ところで
>>652はピンホールデジカメの構造図ですか?w
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 11:39 ID:PvG92/xl
>>674 いやすでに自分でシミュレートして思い知って
>>670書いた訳だがw
いや〜いい恥かいたよ。
>>89 禿胴
高いのとは言わん、50_1.4からはじめろ。
>>658 659氏が既に言ってくれてるけど、
50mm F1.4のレンズを単純に半分にすると25mm F1.4になる。
(焦点距離も有効口径も小さくなるから)
でも同じ大きさのボケを得ようと思ったら25mm F0.7が必要。
つまり有効口径は同じと言うことで、いくら撮像素子を小さくしても
その有効口径分より小さくはできないってこと。
F1.4の一段明るいのはまぁF1.0なわけだが
大筋は正解。
いや、別に一段とは言ってないんだけど…
焦点距離1/2なら二段明るくないと同じサイズのボケにはならないのでは。
あ、そか。大ボケスマソ。大変失礼。
いやいや、気にしないでくださいな。
レンズ付きのw デジカメの大ざっぱな構造だったら
I
I--------------------[-----*----I
I
被写体 レンズ 焦点 CCD
ってならない?
レンズを点で考えるというのは変だって。
点なら屈折させる必要がないでしょ。
点を作るために屈折させるんだから。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 12:21 ID:PvG92/xl
>>678は間違い。
>641-652辺りの長さと面積をごっちゃにして、半分と言っているのがいけない。
>>677の言葉を借りると、
50mm F1.4のレンズを単純に半分にすると25mm F1.4になる。
この場合はCCDの面積は1/4(辺の長さは1/2)になっている。
でも、同じ大きさのボケを得ようと思ったらレンズの面積が4倍、口径で2倍の2段明るいレンズ25mm F0.7が必要。
で正解。
レンズの話は面白いなぁ。
ま、オレなんて実はこのスレ読みながら裏で検索して
電卓叩きながら必死なワケだが。シッタカですな。
ええと、カメラを全部半分サイズにしても得られる画像は変わらない、と言う話が発端だよな。
<自分用途中まとめ>
焦点距離が半分
撮像版面積で1/4
レンズの有効口径で1/2
レンズの有効口径面積で1/4
F=f(焦点距離)/D(有効口径)
レンズの明るさは「面積」に比例
だから
F4の2倍の明るさはF2.8。その倍はF2.0
だから、全部半分にしちゃうと明るさは4倍暗くなる、と。
こんなもん?
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 12:30 ID:PvG92/xl
>>684 最後が間違い。
レンズの明るさはF値そのもの。
全部半分にしちゃっても、明るさは一緒。
>>684 光量は1/4だね。
でも、>672で言ってるけど「F値=焦点距離/有効口径」 は同じだよ。
ISO感度(ゲイン)は不足するかも知れないけど、ボケは同じだと思うんだが・・・
何か、俺1人なのか。_| ̄|○
あーそうか。thx。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 12:47 ID:PvG92/xl
>>686 どっか、なんか勘違いしてんだと思うぞ。
それと、単純にCCDサイズが1/4になったら、飽和電圧も1/4になるはずなので、
ISO感度も変わらんのでないか?ダイナミックレンジは狭くなると思うけど
689 :
553:04/04/06 12:49 ID:lPV2Obkn
カメラを全部半分サイズにすると、
画角 同じ
Fナンバー 同じ
被写界深度 違う
明るさ(撮像素子の単位面積あたりの受光量) 同じ
明るさ(撮像素子の画素あたりの受光量) 1/4
カメラを半分のサイズにし、F値を1/2にした場合、
画角 同じ
Fナンバー 1/2
被写界深度 ほぼ同じ
明るさ(撮像素子の単位面積あたりの受光量) 4倍
明るさ(撮像素子の画素あたりの受光量) 同じ
>>553 の条件で語るのが適切と思われる。
>>689 納得してきた。
確かに、その通りだ。
スモールライトで作ったカメラで撮ると、被写体が(見かけ上)遠くにあるのと同じことになり、被写界深度が深くなるのか。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 13:00 ID:NYYIcCc5
良いスレの運びだなぁ。ここ。
じゃあ、電気的に(作為的に)ボケを増やしたら(=被写界深度を浅くしたら)どうなるのかと考え始めてる。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 13:08 ID:NYYIcCc5
丸く収まったみたいだなw
>スモールライトで作ったカメラで撮ると、被写体が(見かけ上)遠くにあるのと同じことになり、被写界深度が深くなるのか。
これ分かりやすいなw
>>693 それはオレの得意分野だ。
まず必要になるのがZ-mapやらDepthチャンネルと呼ばれる深度情報なワケだが。
サンプルだそうか?
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 13:12 ID:NYYIcCc5
伝え聞くところによるとそう言った深度情報を得る為のカメラがあると言うが
一体どういうものか想像が付かん。
必要な深度情報は近景なら0mから数mで済むが遠景となると0m〜何kmの深度情報を得なくてはいけない。
しかし、それを収めるZバッファの深度が8bitだとするとたったの256段階にしかならないわけで
距離範囲が深い場合自然なボケを生み出すためには何らかの補償処理が必要だろう
まぁ現実的には測距範囲は0〜10mあたりが妥当だと思われるけどな。
で、コンパクトデジに面測距を付ける為に考えるべき技術とはなんなんだろう。
画角範囲前面に渡ってレーザー測距をしそれをバッファリングする、とかかなぁ。
800万画素だとすると800万サンプリングしてそれを蓄積しておかねばならん訳だが.…。
たとえば、前ピン、後ピンの画像をブランケット撮影するとか?
>>700 で、そのピンの境界線はどうやって判定するのか?と言う問題が出てくる。
人間なら簡単に区別付くが。
また、ある境界でくっきりとフォーカスとアウトフォーカスが分離するわけじゃなく
あくまで連続なわけでそ。
その為には実際の距離からマスキングをする必要が出てくるわけで
結局測距は必要になると思われめ。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 13:33 ID:NYYIcCc5
二眼カメラにしたらどうだ?
無限遠点では、左右の像がきれいに重なるように設計されていて、
近景は左右にずれる。その視差から深度情報を得るってのはだめ?
要は立体視の原理なんだけどねw
つまりは、レンズを大きくすればいいのか。w
EOS-1Vには深度優先AEってのがあるね
>>704 =レンズの明るさを上げる、F値を小さくする、
てコトでそ。
うーんゼロックスの新方式とやらは
確かに深度情報が手早く得られそうだが
写真を撮るためには大掛かり過ぎる上に
測定範囲が狭いな。
ま、目的がImageBasedModelingだから
写真に転用しようってのはちと的外れっぽいな。
シンプルに言って
被写界深度が深いのを逆に利用して、前ピンと後ピンの画像を合成するってことだね。
両方の絵にピンが来ているのが、ビンの中央であると。
合成が加減乗除どれなのか解らんが、
直感的にはアンドビットが
>>607の一番右のような気がする。
調べてみると測定顕微鏡の世界では
レーザー測距情報を元にするタイプと
何枚も撮影して立体情報を得る「フォーカス積層」てタイプが有るみたいだな。
三角測量系はリアル世界スケールで立体情報を得られるが、大掛かりかつ
範囲が狭い、と。あとパターン投射しなきゃいけないんでプロジェクタを内蔵しないとイカン。
レーザーで面測距する製品はまだググってもヒットしないが有りそうだ。
なるほど、どれもこのスレで出たもんだな。
ま、現実問題どれもフツーの写真を撮るためのコンデジに乗せる、てな話はちと未来過ぎるか。
静止画撮影専用でレーザー測距タイプだったら
Sonyのレーザー発射系を見てると出来そうだなぁ、とか常々思ってたんだがなぁ…。
まず、レーザーを走査駆動させるための装置を入れて
画角の端から丹念に走査。で最短撮影距離から無限遠まで何枚か撮って
測距で得られた情報を元に、最終的にピンを合わせる被写体をマスクして
合成していく、てなカンジで。
一枚撮るのに何分も掛かりそうだが(藁
おお。凄いぞ。
既に自然物と人工物の見分けも付くらしい。
葉っぱなのか、木なのか、コンクリなのか、鉄なのかetc…
シャープで硬い人工建造物だけフィルタリングしてエッジ強調かける、とかも
現状の技術で出来るな。それが必要かどうかは別として。
よし、あとは小型化と簡素化、低価格化だ。
なぁに、Eniacみたいなのをポケットサイズに出来たんだ。
50年もすれば出来るに違いない。
あ、でもClass3Bやら4やらの光学観察補助器具では地上600m以下でレーザーの使用が出来ないとか書いてあるぞ。
んーでも風景写真を撮りたいのならどうしても強力なレーザーが必要だよなぁ。
ま、現状デカイレンズとCCDしかないなぁ…。
>>711 なるほど、積算しながら∩を抽出して蓄積していくわけだ。
いや、黙らんでいいですよ。もっと聞かせて欲しい。
>>711 脱線するがフォーカス積層で近似情報をどんどん検出していく方式が
もし超超超高速で出来れば現行のコントラスト検出式よか、遥かに高精度なAFが
撮像板面検出で出来る事になるなぁ、とか妄想したが、間違ってる?
画素ごとにそれの距離情報があるわけだからピクセル単位で確実に合わせられる事になるな。
カメラのフォーカス駆動点はカメラが知ってるワケだから。
レーザー測距は強力そうだが、こっちの方が現行の技術で出来そうな気がするなぁ。
結局は処理速度次第なワケだから。
でも静物専用か…。
あ、とすると
>>702氏の言う二眼方式もアリだなぁ。
フォーカス全域を一回走査しつつ、フォーカス積層をすれば
より高速化できる。
しかしいずれの方式も三脚必須だな。
レーザー測距方式でレーザーじゃなく可視光線外のメーザーとか使えば…あるいは(;´Д`)ハァハァ
…ますますコンデジから遠ざかる…ウーム…。
さ、妄想はこの辺にしとこ…。
スレ汚し失礼しやした。
今日は有益だったなあ。一眼デジカメを買うことにします。
今買うんだったら、D70かな。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 19:33 ID:ZnOEwB+E
>722
被写界深度を確認するプレビュー機能付いてたっけ?
一眼レフならたいてい付いてるから大丈夫だと思うけど。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 19:55 ID:nHv6apCG
725 :
304:04/04/06 20:04 ID:SffZkFcR
>>724 色むらは一部の個体の現象。しかも、1/8000秒で絞り開放という特殊な
状況でしか発生しない。
通常の撮影なら全く問題なし。
ちなみに漏れのD70は色むらもファインダの傾きもありません。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 20:06 ID:nHv6apCG
>>725 メーカーが1/1000でも色むらは発生すると認めてますが?
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 20:51 ID:lWMZ/8LW
>プレビュー機能付いてたっけ?
D70にも着いてる。ただボタンが右手薬指辺りにあって少し押しづらいかな。
1は、このスレがこうなるとはチンコとも考えてなかっただろうに...('A`)
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 01:33 ID:w+dBxNJG
レーザープロファイラ搭載デジキボンヌ
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 01:56 ID:ZOqwYATr
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
>>1 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
>729
おまいが立てたスレはクソスレにしかならないのにね...('A`)
いい写真=芸術的にみて良い物 とすれば
どんなデジであろうといい写真は撮れると思われ。
銀塩で言えば、「写るんです」でもいい写真は撮れる。
いい写真=キレイな写真 とすれば
それなりの金掛けないと無理と思われ。
600万画素 30万弱(レンズ込み)の一眼デジより
200万画素 2万円程度のデジの方が
綺麗な写真撮れたら、オドロキ
(一眼をきちっと使って無い場合は除く)
もっとも、画素数だけでデジの良さを決められないが
>>733 >どんなデジであろうといい写真は撮れると思われ。
そうだよな〜。
あのム印良品のデジでさえ、独特な感じの写真が撮れるってんで指示する意見もあったしなぁ。
735 :
733:04/04/07 21:10 ID:39kWshD6
補足
先日TVで見たのだが、プロの写真家が小学生に写るんです持たせて
自由に写真撮らせ、上がった写真をみてそのプロは驚愕していた。
「自分達では決して撮れないすばらしい写真が沢山有った」
「子供も目はすばらしいものがある。勉強になった。」
と言っていた。
これから察するに、芸術的にいい写真とは
撮る人間の感性であって機材には無関係である。
大昔のライカも然り。
レンズの性能は決して良い物では無かったが、独特な描写性
とすばらしい感性によって撮られたすばらしい写真が大量に
有るわけですから。
これにて このスレの 結論としたい
以上!!
漏れみたいなアフォが一眼レフのような立派ですごいデジカメ持つと、機械の操作に気をとられて他の大事なことが
おろそかになってしまいまつ。
漏れと同じようなアフォは試しに一眼レフ使ってみると「バカには良い写真は撮れない」と言われる理由が良く分かる。
そんな漏れでも基本さえ押さえればそれなりに奇麗な物が撮れてしまう最近のコンパクトデジカメには感激。
みんな分をわきまえて自分に合ったデジカメ使おうよ。
カメラに撮らされれているのはカコワルイよ。
再開。
「子供も」というよりも「子供のほうが」だろうな。
写真って写し手の心も写るからね。
739 :
735:04/04/07 22:09 ID:39kWshD6
スマソ
× 子供も目は
○ 子供の目は
"n" key と "m" key の押し違い
>736
半押しもできないとか言うなら話は別だけど、
大抵の一眼デジはコンパクトより機械の操作が
難しいということは無いよ。
難しいことをしようとしなければ電源ボタンと
シャッターだけでちゃんと綺麗な写真撮れます。
難しいと思い込みすぎ。
デジ一眼買おうと思う(と言うかスタンバイ状態)んだけど
言われてみると確かにコンパクトデジのきれいな写真って
多いね。
高倍率ズームのコンパクトならレンズも迷わなくて良いし。
でも一眼には一眼しか味わえない楽しみがあるんだよね。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 15:10 ID:H991cF1Q
>>735 子どもが取ったのすばらしいな、写真集買ったよ
D70買ったらス--ゴイ、セットレンズが湾曲してやがるの。
これじゃあ人物意外、風景は撮れない。
コンバクカメラでもここまで湾曲してなかったのに。
743 :
735:04/04/08 16:30 ID:6Kk1cr6o
>>742 あの写真集出てるんですか?
書籍名・出版社教えて頂けませんか?
子供の写真集キボン(;´Д`)ハァハァ
メンテナンスフリーとまでは行かないまでも少なくとも埃対策しなくて良いコンパクトデジカメは漏れのような
ずぼらさん向きだと思う。
サイズが小さくて取り回し易いのもいい。
でも最近中型カメラ用のデジタルバックとかいじる機会に恵まれてしまって、一眼レフが手頃な値段とサイズに
見えるようになってカナーリやばい状態。
う〜ん。
あくまでも参考までに聞きたいのですが、単焦点で一本買うとしておすすめのレンズとそれが使えるデジ一眼て
なんでしょう。
聞いてしまったらそれはそれでやばいのは百も承知ですがw
EOS10D+EF50F1.4
10D+EF35mmF2
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 00:34 ID:U4BAqQEW
10D+EF24mmf1.4L
*istD+FA31mmF1.8AL Limited
*istD+FAマクロ50mm F2.8
>>745 746-750 さん達はデジにすると標準系かと思われますが、
何を撮ろうとしているのですか?
撮る物によって玉も変わると思われ。
野鳥撮るのに50mmは無理と思われ。
中版のデジパック使われているのでしたら。
かなりのキャリアは有ると思われ。
752 :
745:04/04/09 03:51 ID:ygpKZa/O
>>746-750 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
週明けには懐が軽くなっていそうで怖いw
>>751 ぜんぜんキャリアなんてありませんよ。
撮影することに関してはビギナーと言って良いレベルです。
デジタルバックもたまたまいじる機会に恵まれたというだけで、それで撮影する仕事をしている訳ではないです。
使用目的もコンパクトデジカメの延長と言った感じです。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 18:06 ID:USlkY8Xx
KissD購入検討してたけどコンパクトのpro1とかが気になってきた。
やっぱりレンズ交換なしに色々対応できるのはいいね、一眼と比べたら小さいし、軽いし。
今G2使ってるから余計にだけど・・・
デジ一眼のメンテナンスって(ゴミのこととか)どれくらい面倒だったりお金かかるもんなの?
>>745 EVFレンズ一体型ハイエンドのメリットは、
ゴミ問題が無い・取り回しの良さという簡便性だけでない。
バックフォーカスが理論上ゼロになり、
デジタル専用の高品質レンズが安価で内蔵できるということが大きい。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 20:01 ID:8a19BYwo
>>754 レンズ交換なしにいろいろ対応出来るって具体的にどういうこと?
撮影素子の清掃だったら、SCに持って行けば無料でやってくれます。
キヤノの話だけどね。ニコもたしか無料だったはず。ペンタは知らん。オリはダストなんとかっていうシステムのおかげで清掃いらず。
それにニコンから清掃キットなんてのも出てるので自分でやろうと思えば出来ますし、
軽い清掃だったらブロアでホコリを飛ばしてやるだけで結構綺麗になるもんですよ。
よくゴミ問題を気にする人がいるけど、レンズの絞りを開放付近で使う分にはブロアで飛ばすだけでも全然OKです。
具体的にいうならF5.6なら余裕。F8でも目立ったことがないのでたぶん大丈夫だと思う。
彼にマジレスしないよーに
>>756 絞るとゴミ目立つんですか?
映像素子に付いたゴミと絞りの関係って
無いと思うんだけど。
>>754 ヲレは*istD使ってるけどCCDのクリーニングはSS持込で\300だって。まだ保証期間内なんで無料だけどさ。
他メーカーも似たり寄ったりでね?
>>758 CCDに直接ゴミが着いて素子の受光面をふさいでしまうのならいつでもどこでもゴミが写るんだろうけど、普通CCDの前にはコンマ数ミリ置いてローパスフィルタが置かれておりゴミはこの表面につく。
したがって絞りを絞って被写界震度が深くなれば写りやすくなる。
でも、ヲレの経験で言えば意図的にゴミを確認しようとして絞りまくって空や壁を取ったのは別にすれば意図せずゴミが写ってるのは撮影枚数の2-3%ぐらい。
普通はきにしなくても良い範囲ではないかと思う。まぁまだ撮影枚数は2万枚程だし、何をどう撮るか撮影者のスタイルによっても違うんだろうけど。
>>759 ( ´,_ゝ`)プッ
騙されるとこだった。
間違えてるよ。
どのへんが?
ccd前のゴミが写るのはただの影だろう。
レンズより後ろで結像するかよ。
コンマ数ミリなら、どう考えても平行光線だろ。
>>763 ああ、被写界深度でんでんのあたりが違うってことね。
確かに被写界深度じゃあないかも。
でも絞った方がゴミが写りやすいってのは正しいよ。
実際にやってみたらすぐ分かる。
光束が細くなるからかな?
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 06:35 ID:0hmf0MfW
>759 で大体合ってるよ。
>763平行光線じゃ結像しないじゃん。
平行光束なのは、無限遠で、しかもレンズの前だけ。
レンズの後ろでは光束は収束して結像する。
ついでにフィルタの厚さは4枚合わせると、ほぼ1mm.
どのメーカも誘い合わせたかのように1mm.
ググれば、CCD(CMOS)の前に付いてる4枚フィルタの
バルサム剥しをやった勇者"達"が出て来る。
100/100mmも焦点位置の違う所に有るゴミの影の写り
込みは、絞り値によって大きく変わる。少々酷く写り
込んでしまってもフラットフレーム補正で、ソフト的
に消せるのだが。
興味あるんですが猛者のページを発見できません・・・
キーワードを教えてください。
検索下手ですいません・・
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 22:18 ID:uqHi7Ngz
定年退職社長、改造爺さんseo
前国立天文台長 T田セソセー
三ッ星のオヤジ
性放射
おぃ、すごいキーワードだな。
改造爺さんseoってなんだろう・・・
少し前の話題で距離情報の取得というのがあったでしょう。
ストロボをプレ発光させる要領で、単色光ストロボのあり、なしを
数十分の1秒間に2枚とって、明るさ変化が大きい画素は近い
というロジックで距離情報出せないかな?モチロン、物体の反射率
大小はまた別の何かで修正する必要があるんだけどさ‥
わかる気はする
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 18:34 ID:NUzgg3/R
スモールライトの話で納得してから幾星霜。やっと今日D70を買った。∩( ・ω・)∩
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:32 ID:u7EdVnkS
友人がオレのKissDと
Oly8080で勝負を挑んできた。
内心ドキドキしたけど勝った。
当たり前だけど、画の情報量が全然違う。
でも良いカメラだなと思った、Oly8080。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 16:39 ID:9fSGClgr
oly8080とp600で誰か勝負してみそ
まあ、「超えられない壁」と言うのを信じてデジ一眼買った訳だから、そうそう負けてもらっても困る。
D70はレスポンスがいいのと、画質がいいのは当然でした。
いい写真が取れてるかってことでは、今ひとつ当たりがありません。
まだまだ、精進がたらんようです。
>>779 ホントに買うとは驚きですw
お仲間なのでよろしう。
>>781 買ったが、昔のNikonF601(お蔵入り)に付けていたTokinaATX28-70mmF2.8はカビが出ていた・・・・_| ̄|○
レンズはそれしかもっていない。
783 :
↑:04/06/10 09:16 ID:R3+MnCm5
あ、レンズキットを買ったから、当面はいいけど。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 11:21 ID:/hLK4cko
いかにも機械を操ってるって感じがするので、一眼のほうが好きです。
785 :
●焼:04/06/10 17:19 ID:V+iOX3ss
リンク先精読中。ガモット、カラーマネジメントについてはまだまだ理解不足顕著のモヨン。
786 :
●焼:04/06/10 17:20 ID:V+iOX3ss
ア…誤爆スマソ。
>>787 すごく可能性を感じる。
というか、積極的に使って行きたい。
デジタルなら、これが正道だよね。
一眼でたっかいレンズ使うより。
俺もよくやる。
なかなか面白いよね。
でもここまできっちりやると結構時間かかるよ。
上のサイトは簡単な形だから良いけど、
造形が複雑だと深度マップを作るのが大変・・・
ボケを生かしたポートレイト風画像を作るときに
髪の毛周りの処理で苦戦するよ。
カメラで深度マップが取れると良いよね。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 10:59 ID:EQofut1T
age
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 11:04 ID:bZ20Gv/Y
リッターバイクより125ccぐらいのバイクの方が速く走れるようなものか。
高速域での安定性は桁違いだけどね。
>792
その例えはループしてるね。
125だったら普通にリッターバイクの方が早いでしょ。
バイクは乗り手しだいだけどね。
大型糊からすれば125くらいで飛ばしてるの見ると
「必死だな」と思うだけなんだが・・・
一番怖いのは急加速をしないのに何故か速い大型乗り。
125なんかで下手に張り合うと気づかないうちに速度域が上がっていて危険。
なんか車体が不安定になってる気がして、冷静になってメーター見ると(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
リッターバイクと原チャリの使い分け。
リッターバイク乗ってるけど、確かに近所のコンビニには原チャだな。
田舎はコンビニ行くのも大変なんだな。
ふっ
漏れはゴミ捨てに行くのにもマイカーに乗って行くぞ。
>>799 ま、まさか、山奥に不法投棄じゃないよね?w<ゴミ
北海道は隣の家に行くにも車だってよ。
都会じゃ逆に駐車場に行くのにチャリか原チャいる事も
あるからなぁ・・・
おまいら、何の話してるんだ w
えっ、だから一眼デジカメの姿を撮るには、
コンデジが必要という話なのでは…。
はぁ?
>>787 ここまで来るともはやアナログ処理だな。
しかも現状で処理時間を考えれば一眼の勝ち。
もっともフォトショに浮動小数点モードなんてのは賛成。
少なくとも現状の8Bitや例え16Bitでもレタッチするにはレンジ不足。
>800
どうせ不法投棄するなら、山奥よりヤフ奥。
チョトだけ上手いと思た
深いなあ。
「どうせ不法投棄するなら、山奥よりヤフオク」
もらったw
>>787 これって最終的には3DCGで被写体無くてもOKな世界に突入しそうだね。
勝ち負けとかではない別の表現世界に突入って感じ。
写真が瞬間の芸術だとしたら、こちらは手間をかけた作品といったところかな?
シミュレーションは本物にはならないけど、本物よりクオリティを上げることは
可能だと思う。
ま、自分は撮るのが楽しい一眼派なのですが。
811 :
:04/08/05 11:10 ID:aBLRZ8gl
test
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 14:55 ID:h9uHiJ3N
伸びろあげよう
峠で125ガンマとかを見かけて無謀にも勝負を挑み
8倍以上も排気量があるのに結局リアタイヤがすべってアクセルは開けられず
慣性重量がおおきいので切り返しもままならず
のぼりも下りもぼこぼこにされ
やりばのないプライドの持ってき場にやるせなくなって
思考を無意識下にすりかえて自分を慰撫し
「やっぱBIKEはテクニックだぜ」
とか言っちゃって
高価なトライアル車を本当に購入しちゃうお金持ちの
向上心もりもり闊達なひとが
年間100人くらいはいるかどうかは知りません。
なんか、いかにも大型に乗ったこと無い奴の書き込みだな。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 18:42 ID:jIVB+HAf
近所に買い物にいくのにフェラーリー乗って出かけるようなもん。
チャリの方が便利な時もある。
変に意識されないし。
変に意識されたくなければカメラなど使わないことだ。
フェラーリ乗るような奴が選ぶコンパクトデジはRD-1だったりして。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 21:43 ID:ppclQLnR
適材適所
フェラーリを近所の本屋への往復にしか使ったことがない人を知ってますが。
年間400kmしか走ってませんでした。おまけに引っ越して本屋へ歩いていける
ところになったので、ますます乗ってないハズです。年の1/3は海外だし。
でも先日フェラーリ買い換えました。
デジカメは多分まだ Cybershot のままのはず。。。
所有できない者からすれば確かにそんなフェラーリは必要ないね。軽で十分。
無駄とか無意味とかオーバースペックとか軽の方が身軽とか必要の無い理由は
いくらでも挙げられそうだね。
でもそのたかが本屋への往復年間400kmは所有したものだけが味わえる至上の
モノなんだろうね。
お金持ちっていいなぁ・・・
全然スレ違いだが、フェラーリ持ってて自宅は恐らく6万もしない安アパート、駐車場はそこから
歩いて10分の青空駐車場。
フェラーリ買ったはいいけど運転下手で(つーかフェラーリはさすがに難しいだろう)、しょっちゅうぶつけて
車両保険が年間50万だかになってついにローンに加えてその金額は払えず売り払った。。。。
という典型的な分不相応バカなら知り合いにいたなぁ。。。
金持ちでもないのに、「所有したものだけが味わえる至上のモノ」を味わおうとしたんだね。
無理して買っちゃったのはともかく、ぶつけまくったのはカッコ悪いなぁ。
至上のもの以前に現実に負けてるよ。
そういう奴が「フェラーリ持ってたけど国産スポーツのほうがいい走りするよ」とか言ってる悪寒。
俺の友人のポルシェ+極貧生活者はバカだがそれなりにカッコ良かったが・・
>822
スレ違いもこのスレでは読み替えればOKかも?
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 19:38 ID:dmdnTPqO
読み物としていいスレか。
>>733 実際そういう現象が起きてしまうのが、デジタルの不思議。
(無論、デジ一眼がすべてダメというわけでもないが…)
おれフェラーリ10台所有してるけどたまには電車も乗ってやるぞ。
>>825 コンパクトデジカメ使いの希望の光となる比較画像キボン。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/02 21:38 ID:kssh2gHj
>>827 間違ってるから言い直しておいてやるよw
貧乏人の希望の光となる比較画像キボン。
>>828 ちなみに漏れはデジ一眼レフ使ってるけどね。
デジ一眼なんぞ素人にゃ無用の長物だ
280psのクルマが非実用的なのと同じように
その例えは間違い。
一眼デジカメ=カローラ
みたいなもんだろ。すると、さしずめ
コンデジ=バイク
携帯写メール=原チャリ
ってとこかな。TPOで使い分けりゃええやん。
その例えは、間違い
>>832 なんで一眼が「カローラ」と車名なのに他が「バイク」とか「原チャリ」とか一般名詞なんだ。
喩えになってない。
ホッチキスとかセロテープ、プラモデルみたいな感じじゃない?
コンパクトデジのほうが画質がイイと言う人は、等倍で、シャープさがあるように
見えるのが好きなんだろう。
デジ一眼に広角目のレンズ付けて(ズームでも可)、パンフォーカスぎみにしてアンシャープマスク
かけると、デジ一眼のポテンシャルがとんでもなく高いのがよく判る。
ISO感度を3-4段分も高目に出来るデジ一眼は、手ブレ防止が入っているのと等価
になる訳で、その上手ブレ補正レンズなんぞを使った日には、コンバクトデジは敵に
すらならない。どうしてもデジ一眼同士の比較になる。
受光量の関係なのだろうが、透明感(or空気感)に圧倒的な違いを感じるのは
デジ一眼ユーザー実感だけでなく、2chにうpされた数々の画像より明白だろう。
よって、
>>1は、もうちょっと使い方を工夫すればイイのよ。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/04 10:50 ID:UfplrMgx
>>836 高画質=イイ写真ならばその通りなんだろうけど、画質なんて所詮は写真の構成要素の一つなんだよね。
まぁ、重要なことは確かだけど。
人を撮る時なんか一眼レフで撮られ慣れている人は少ないから表情が堅くなったりするし。
機動性に優れていつでも持ち歩けるコンパクトデジカメの方がシャッターチャンスに恵まれる機会は多くなるしね。
単純に比較できる物じゃないと思うけど。
それぞれうまく生かしてどちらでもイイ写真を撮れるようになれるのが良いと思う。
画質だけなら、はっきり言ってハイエンド一体型のほうが上。
>>836 の言う、画像処理で無理にシャープネスをかけた機種は論外だが…。
デジ一眼は、デジタルで手持のレンズが使えることがメリットだろう。
デジ一眼なんぞ素人には要らない 自己満足してるだけ 半分も活用出来ないクセに
>>838 コンパクトデジから、デジ一眼移行組も、結構な数居ると思われ
一体型の最上位機種は・・(ry 言い古されたので・・(ry 藁
デジカメ初心者ですが、デジカメ先生方に質問します。
撮る場所は、幕張メッセやビッグサイトのイベコンがメインです。
ブースによっては暗い場所もあり。
今まで知人に譲ってもらったFUJIの85万画素で頑張ってましたが、
画質はもちろん、ズームさえあれば・・・と邪魔くさい最前線カメコの壁を見て痛感しました。
色々メーカーHPとかをチェックした所、NikonかCANONに絞れました。
で、サンプルを見るとCANONの画質の方がより好みだと思いました。
機種の候補はEOS Kiss デジタル レンズキット、IXY DIGITAL 500、PowerShot G6、PowerShot A95です。
Q1. EOS Kiss デジタル レンズキットの付属レンズは、IXY DIGITAL 500、PowerShot G6、PowerShot A95
の光学3、4倍ズームよりも遙か遠くまで撮れるんですか?(何倍ズーム相当?)
それとも、望遠レンズを別に買わないとならないでしょうか?
Q2.予算は5万円前後ですが、どうせ買うならEOS Kiss デジタルの方が断然良いと思えれば
そっちを買うかも・・・。でも、それ以外の機種でも十分満足の行く画質だと思いましたね。
条件は、PCで見る他に、A4サイズのプリント(イベコンの顔UPをほぼ原寸大にプリントしたいw)、
大体500万画素以上、音声付き動画機能、タイムラグの無い直感的に素早く撮れる機種が良いですね。
あと、簡単・手軽に高画質が撮れる機種の方が良いです。
そうすると、どの機種が最適ですか?
では、よろしくお願いします。
A1
レンズキットの18-55mmは、3倍ズームと言うことになるのだが、28.8-88mm相当に
なるため、望遠側はコンパクト機に負ける。しかし人の全身が2mも離れれば
撮れる広角は魅力。強調はかかるが。
ウェルカムキット(Wズーム)なら、28.8-320mm相当をカバーするので、11倍ズームと
言えなくはない。55-200mmのレンズは軽くて、ある程度シャープで廉価の中では
良いほう。
A2
>それ以外の機種でも十分満足の行く画質だと思いましたね
ならば、安い機種でも良い訳だが、
>タイムラグの無い直感的に素早く撮れる機種
起動はKissDも遅いのだが、ずっとONにしておけば問題なし。
コンパクトデジと比較して、オートフォーカス時間が圧倒的に早い。
A4なら、630万画素でもプリントの解像感は上がり無駄ではないが、
どれだけ離れて見るかだろう。壁に貼って1−2m離れて見るなら
400万画素機と、劇的には変わらない。
デジ1とコンデジと圧倒的に差が出るような使い方では無さそうなので、
安いA95でも買って、勉強してからデジ1って言う手が良いのでは?
その時は、A95をサブ機にまわせる。いつも、デジ1を持って歩く訳にも
いかないのだから。
ちなみに今一番注目すべきなのは1/3.2型かもね。
このサイズなら3枚載せてもサイズも価格を抑えられるから。
845 :
842:04/09/04 18:57 ID:dR8JWpGh
>>843 PowerShot G6は700万画素もあるし、サンプルも十分満足の行く写りでした。
KissDは別に望遠ズームやその他の部品を買ってお金が掛かるし、
使いこなすのも難しそうですね・・・。
自分は使い勝手が良い、手軽に高画質が撮れる方が良いです。
PowerShot G6か、Nikon coolpix8700、5400で言ったらどの機種が自分の用途に最適でしょうか?
8700や5400の見た目は結構好きです。
846 :
843:04/09/04 19:16 ID:/Q7tWW+q
>>842 (845)
手軽に高画質ならA95で十分でないの? 打ち出しA4でしょ?
いろいろと設定したくなればなるほど高価格機になるだけのこと。デジ1の
受光面積での透明度が欲しいって言うんでなければ、コンパクト機同士は、
ほとんど変わらない。
847 :
842:04/09/04 19:25 ID:dR8JWpGh
>>846 アドバイスありがとうございます。
そうですね、サンプル見ましたがA95で十分満足です!
あと、コンパクトフラッシュカードの事なんですが、
自分はイベコンを5時間くらい撮ってます。
CANONのデジカメなので、CANONのコンパクトフラッシュカードにしか対応してませんか?
付属は32MBですが、約何枚くらい撮れますか?
512MBって価格コムでさえ、2万円台もするので却下・・・。
じゃあ256、128MBは各何枚くらい撮れますか?
>>842 本来は、購入スレで聞くべきだろ。
コンデジの液晶つけたままでは、5時間使いっ放しまで充電池が持たない。
デジ1なら持つ。液晶は撮影確認表示のみだから。
512MBも買えないのが、よくG6とか言ってるな。コミで考えるのが普通。
5時間も撮影していたら、1GBなんて、あっと言う間に満タンになるぞ。
コンパクトフラッシュって、規格があるからな。初心者スレでも行けよ。
TDKもIOもハギワラシスコムもサンでも他社でも、なんでも使える。
枚数は、キャノンのHP行ってA95の所に載っているファイルサイズで割り算すれ。
そこまで人に頼るか〜!?
>840
フェラーリなんて素人には要らない 自己満足してるだけ 半分も活用出来ないクセに
逆に言い換えてみた。
でもフェラーリ持ってる奴は乗りこなせてなくても勝ち組だと思う。
しかしカメラを車に喩えちゃいかんね。
車の運転が上手い下手こそ他人から見たら自己満足だし。
>車の運転が上手い下手こそ他人から見たら自己満足だし。
意味わからんわ…
車の運転の巧い下手が自己満足?
車の運転の巧さなんて免許持ってる奴なら誰もが持つ技術で
必要十分なわけで、普通はそれ以上必要ないじゃん。
誰かを乗せるにしてもそつなくこなせれば良いわけ。
まぁ自己満足は言い過ぎかもしれないけど。
(なんとなく世に氾濫するなんちゃって走り屋を思い浮かべてしまった)
でも写真は違うじゃん。記念写真とか巧ければ巧いほど喜ばれる。
街中走ってたら、コイツ免許持ってんの?とか思うような、
周りに迷惑を掛ける走り方をする車がいるじゃん。
ヘタすれば事故起こすし。
写真を撮るのがヘタでも事故は起こらないだろ。
いやだからカメラとは比較できないって話でFAでしょ?
車の技術は必要な技術でできて当たり前、下手で事故を
起こすような奴は問題外。まそういう意味では基準に達して
無いほど下手な奴は自己満足では片付けられないね。
カメラは下手でも誰にも迷惑かけない。巧ければ誰かを喜ばせる。
車は下手だと誰かに迷惑かける。巧くても普通。
いや、案外そこそこ運転が上手くて自信過剰な奴の方が事故(それも重大なの)を起こしている悪寒
そこそこ運転が上手くて ×
身の程知らずで ○
デジ一眼なんぞ素人には要らない 自己満足してるだけ 半分も活用出来ないクセに つまり、金の無駄
>>857 おまえの金じゃないんだからほっとけ。
無駄にできるぐらいの金持ってる奴が買うんだから別に構わんだろ?
> 857
必死に自分に言い聞かせているわけね。
>>857 余ってる金をどう使おうが俺の勝手だろうが。
ていうか、そもそもデジ一眼ってたいして高くないでしょ。
金の無駄ってほどのものか?
それに付いてる機能や性能を全部活用しなきゃならないのかね。
なんか激しくビンボー臭いな。
オレなんかTTL光学ファインダーのためだけにコンデジとの差額を払ってもいいと思うぞ。
まあ実際にはそれ以外の機能性能も使ってるわけなのだが。
デジ一眼持ってる人の方が、貧乏臭いな 邪魔なんで、お祭りとかでは隅で撮っててね
>デジ一眼持ってる人の方が、貧乏臭いな
意味不明。できればデンパじゃない人間にもわかるように説明してくれ。
ビンボー臭い言われてムキになってビンボー臭いと言い返すあたりが。
なんつーか芸がないな。
実際貧乏なんだろう。
で思わず反応してしまったと。
なるほど、触れてはいけない一言だったわけね。
頑張れよ。いつかデジ一眼くらい買えるようになるさ。
867 :
861:04/09/07 01:04 ID:a2wJsXGW
ちょっとまて。
オレはコンデジ使いだからビンボー臭いなんて言ってないぞ。
カメラの機能や性能を全部活用できないから金の無駄って言う
考えがビンボー臭いって言ったんだよ。
んなことはわかってるって。
スゴイ釣られようだw
結論:デジ一眼持ってる人の方が、やっぱり貧乏臭い
イッパイ釣れて良かったね。プ。
ここは心が貧しいインターネットですね。
三匹程度でスゴイとは。
こりゃまた貧乏くさい。
デジ1眼を3台買って、レンズと周辺機器買って貧乏になりますた!
おかげで、心だけは豊かなふんいき。(←なぜか変換できない)
昨日は仕事帰りにパチンコで5マンもうけマスタ。プチ富豪。
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/08 05:16 ID:3GPPELl9
>>874 変換出来ないのは「ふいんき」だろ。
釣られた?
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/08 05:27 ID:sfjJUMsO
デジイチ、コンデジという呼び方が一般化してきた
次スレはそれでいこう
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/08 08:23 ID:bJz9WIfh
雰囲気(ふんいき)不陰気(ふいんき)
不陰気って陽気って事なのかなぁ?
コンデジのAAってあったよね
日本の公道でフェラーリ乗るのは迷惑です.
>>880 しょっちゅう、ボンネット開けて立ち往生してるもんな。
でも皆、笑いながら横を通過するという・・・
おまいら、貧乏臭かったこのスレが、漏れのおかげでちょっとイイふんいき(←なぜか変換できない)
になったろう?
今夜はパチンコで1.8マンすった。プチ貧乏。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 00:07 ID:w9zUcRR4
確かにイイ絵を撮りたい、というのが第一の動機としてカメラを手にするのだけど、
実際カメラを使い込むにつれて、この道具の限界を見極めるまで使いこなしたいという別の趣味性を発見することになる。このような域に踏み込むとき、おのずと自他共に認めるイイ絵は撮れているものだ。
むしろ問題なのはイマドキのデジカメには徹底的に使い込むような動機を与えてくれないという点だ。
それはあるなぁ。
重い一眼は外に出るときとりあえず持ち歩こうと思わせるものがあるけど
軽くて小さいデジカメは持ち歩こうと思わず部屋に置いたっきりさ。
デジ一眼振り回してる素人は、そんな事考えちゃいない
高いカメラで撮るから、何でもイイ写真になると思ってるだけ
邪魔だからイベント等じゃ、隅で撮ってろ な
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 04:24 ID:HHRLlEZU
デジ一眼も買えない人々が集い慰め合うすれはここでつか?
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 04:27 ID:MrO37kEm
コンデジってさあ、「写るんです」代用品だってねw
携帯電話付属カメラの付属カメラのみ単品発売商品=コンデジ
>888や>889がおもしろいつもりで書いている人の感性で写真を撮っても…
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 22:36:53 ID:2z0ikv5D
コンデジを使うという、感性を疑うw
> 890
そういう人は少数派。
つか888=891は「ww太郎」だろ?超特殊だよ・・・
イイ写真ってナンだ?
シャッターチャンス、被写体、画角、等が全く同じだったら
高品質なデジタル一眼レフのほうが、イイに決まりじゃん。
持ち歩きやすいコンパクトデジカメの方がシャッターチャンスに恵まれやすいって事では?
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/12 19:25:40 ID:EPmKREkO
>シャッターチャンス、被写体、画角、等が全く同じだったら
>高品質なデジタル一眼レフのほうが、イイに決まり
既にこれが大間違いなんだがw やはり貧乏臭いわ
>>895 さすがに画質以外全部同じなら画質で優れている方が良いというのは間違っていないと思うが?
895は持論を写真で証明できないかわいそうな奴だね。
もう貧乏に固執するのはやめたら?
なんだか895が哀れになってきたよ・・
898 :
893:04/09/12 21:35:10 ID:ByKjg70H
>>894 それはあるかもね。
ハプニング系撮影には、ワイシャツのポッケに入る程度のが、
いいかもしれないね。手に持っている時は、起動もフォーカス
も早いデジ1のほうがイイかも。
コンデジでもリコーのは早いと聞くけど<どうなんだろ?
>>895 哀れですな。
でもデジ一眼を選ぶ人は普段のハプニング系シャッターチャンスなんて
最初から期待してないから関係ないよね。
撮影時のハプニング系シャッターチャンスは期待してるかもしれないけど。
その場合は再起動時間とかオートフォーカス性能とかが重要だろうな。
とっさのときに明るいバックとかにピントがいちゃうようなのは使えないなあ。
ありゃ
×とっさのときに明るいバックとかにピントがいちゃうようなのは使えないなあ。
○とっさのときに明るいバックとかにピントがいっちゃうようなのは使えないなあ。
撮影目的じゃなくて出掛けた時に奇麗な夕焼けだったりすることは結構あると思うけど。
ふだん徒歩通勤なんだが、用があって本社へ出掛けた帰りの電車で。。。
ひじょーに疲れた感じの小学生が、ガン寝してた。その大人顔負けのお疲れぶりが
よかったのだが、カメラ持ってなかった。。。orz
その後、(その件とは関係なく) コンデジ持ち歩くようになったけど、またああいうシャッターチャンス
ありゃいいなぁと思ってるよ。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 02:04:38 ID:PJTh7yn0
お食事日記撮影か藤札にしか使えないよね。結局
>>902 盗撮気持ち悪い。モラルに反するし、あなたの行動基地害じみてる。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 02:12:12 ID:6eCODojH
HDDデジカメって出ないのかな
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 02:41:36 ID:3GULEuES
上司様
頼むから、山歩きの時の山岳写真や高山植物写真の駄作を
自慢げに見せつけないでくれます?
コンデジでシコシコ撮ってて楽しい?
そんな日の丸構図なくっきりお花写真。
「花の撮り方も勉強してんねん」
何をどんなもので勉強してんだ?
周囲の雑草もくっきりおさめた記録写真の撮り方か?
「私も○○さんの写真を見て」
↑失敗して途中で送信してもた orz
「○○さんの写真を見て私も撮ってきましたけど、あまり良いのが撮れなくて」
とか言って圧倒的な写真を見せれば黙るんじゃない?
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 03:14:02 ID:PJTh7yn0
いや、普通にこうした方がいいよと指摘を受けるだけw
>911
904の意見は極めて常識的なレベルだが、基地外にはわからんようでつ。
↑デジ一眼を選ぶような輩は、しょせんこの程度 貧乏臭い上に、基地外
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 09:16:25 ID:ECVCyDHR
>>914のような僻み根性って
韓国人に多いよな。
> 915
そういう言い方はやめるべし。
韓国人があまりにもかわいそう。
哀れな奴なんだからむしろ慰めてあげよう。
>>909 黙るかもしれないけど、陰湿なイジメとか始めそうでコワイかも。
根拠のない自信を潰すのは相手が上司や取引先の場合はやめるように。
>914
おまいの様な香具師に一眼持たせたら、まさに「基地外に刃物」でつ。
今のところコンパクトマンセーしてるんで安心しまつた。
デジ一眼を刃物扱いするとはw 貧乏臭い上に、やっぱり一眼持つ資格が無い
資格が要るんかい
オレはずいぶん前から銀塩一眼を使っていて、
去年からはデジ一眼にしたが無免許だったのかな。
一眼持つ資格?
なんだ?その表現は一眼を高く評価してる?
やっぱ貧乏厨は一眼が欲しくても買えない奴なのか?
>919
「キチガイに刃物」って、よく使われるもののたとえだろ。
「豚に真珠」や「猫に小判」も同様。
たとえ話だから、刃物扱いでもなければ真珠扱い、小判扱いしてるわけではない。
つっても、キチガイに言うだけ無駄だった。
必死ですね 幾ら喚いた処で、おまえら素人には不要ですよ デジ一眼なぞ
いや別に嘆いてなんかいないんだけど。
てか、デジ一眼はオレのような素人にこそ必要だな。
だってコンデジだとうまく撮れないんだもん。
うまく撮れないのは、へたくそだからです。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 22:06:49 ID:bcKDgC7m
物理的に、デジ一>>>>>>>コンデジ で、
写りが善いw
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 22:31:08 ID:Jy7XEub6
このスレと掛けましてナイナイのトーク番組と説く。
話広がらなそう。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 22:36:31 ID:OqFV6kOy
まぁ、デジ一眼の威圧感にくらべりゃ、
コンデジの方が自然に撮れるだろうね。
ボディー + 良いレンズ = 武器化
929 :
928:04/09/16 22:37:49 ID:OqFV6kOy
あくまでも人物ね。特に表情(一般人)。
風景とかの写真はそりゃ一眼の方がキレイさね。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 22:45:14 ID:bcKDgC7m
銀塩中判だと一目置かれて、コンデジだと嘲笑されてたどw いや、実際w
嘲笑するような素人は、だいたい一眼の事なんか分かってないから
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 23:40:37 ID:bcKDgC7m
素人さんが持ってるコンデジと同じ機種だと、嘲笑の対象なのねw
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 05:48:41 ID:eOo/K8rP
コンパクトだろうが一眼だろうがなんだっていいんじゃないかと思うけど。
夜、花見行ったとき人それぞれのシーンを見た。
俺はC-3040持って(今はFZ20)彼女と行ってた。
俺が撮っていたら、20歳ぐらいのカップルに写真頼まれて渡されたカメラがIXYみたいのだった。 カメラとつりあいがとれる感じで爽やかなカップル。
40歳ぐらいのお父さんが家族と一眼持って歩いてたのも見た。
(銀塩かも知れないが) おお!一眼!って思った。
他に一眼持ってる人を見たのは、1人で来てた25歳ぐらいの人。別々に2人見た。
どちらも、三脚おいて本格的に人目を気にせず桜をもくもくと撮っていた。
あとは、カメラ持って来なかった人ばかり。8割は持ってこなかったんじゃないかな。
ちなみに動物園行ったときは、ビデオカメラな人が多数。ちなみに俺も。
前行ったとき皆んなそうだったからその経験で。 一眼カメラの人なんていたかなぁ‥。
コンパクトはけっこういたけど。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 10:25:20 ID:d27Yq/PK
>>933 何が言いたいのかは最初の一行に集約されてて
残りの長文はどうでもいいよなw
興味だけで一眼タイプ買うとすぐに持ち歩かなくなるし
団体旅行とかで一人カメラ目的だととても迷惑
一眼買う人は覚悟を持ってね。
買ったら「いらっしゃい!地獄の道へ足を踏み入れましたね」といってやるw
実際のところ、
持ち運べる一眼(レフなしでも可)で、
明るい短焦点レンズが8種類くらい付属していれば
(22、28、35、50、85、135、200、300)
とても幸せになれる気がするのですが、今はまだ・・・
↑携帯できる小型なカメラであったら面白いかなとw。無理ですねw。
高倍率コンパクト持っててD70買った。
今のところ起動時間の速さ以外に見出せてないが
「持ってるだけで良い」っていう価値観は判る。
実際どこにでも持ち出すのはコンパクトの方だけど。
>「持ってるだけで良い」っていう価値観
こういう価値観こそ「貧乏臭い」って言われんだよ
>>938 50mm F1.4とか買って使ってみると良い
>>936 300mmのどこが「短」焦点なのかと…。
>>925 そんなの分かって言ってるんだけどな。
あんたバカ?
>おまえら素人には不要ですよ デジ一眼なぞ
に対する反論なんだぞ。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 20:36:02 ID:lhhyR4ir
自転車=コンデジ 3ナンバ車=デジ一 だなw
>>938 起動時間にしかメリットを見出せないあなたには
今のままだともったいないので精進してください。
こんなんばっかw 一眼一眼言ってる奴らは
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 21:46:45 ID:lhhyR4ir
コンデジ=メモ紙w
好きで選んだカメラなのに、他人にとやかく言われたくない。
漏れは一眼選んだけど、コンデジ選んだ香具師がだめだとも思わないし、
一眼持ってるからえらいとも思わない。
他人が持ってるカメラをとやかく言う香具師が人間的にだめだと思う。
949 :
948:04/09/18 21:52:11 ID:uuw8vvo+
結局カメラに何を求めるかによって、選び方が変わるわけ。
高性能、高画質を追求したければ一眼だし、コンパクトさ、
機動性、コスト面を考えればコンデジだろう。
このスレに限らず、批判麦価する香具師大杉!
他人を批判しても自分が偉くなるわけではなく、むしろ逆だと思うよ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 22:55:14 ID:ZUQ0W0h6
コンデジプロw
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 23:39:32 ID:PJOGisQt
>>949 だったら、コンデジ厨の
>>1にそう言ってやれ。
朝日新聞みたいな奴だな、オマエw
とりあえず、このスレではコンデジ房は
>>1だけなのか?
>>948 >好きで選んだカメラなのに、他人にとやかく言われたくない。
だったらここに来なきゃいいじゃん。
スレタイ見てここに来たんだろ。
あんたこそ他人の批判をしたいだけなんじゃないのか?
まあデジ一眼持ってる人の方が、やっぱり貧乏臭いし D70 Kissとかw
955 :
948:04/09/19 05:35:56 ID:ZMvHMm2B
>954
D2H、D1X、D70持ってるけど何か?
「一眼持ちは貧乏くさい」というおまえの意見には悔しさがにじみ出てる。
>>955 そうやって持っていることを誇示する事が、貧乏臭いと煽られる原因になってる悪寒。
同感 しかも、実際は何も持ってない948
何を持っていても自分が選んで満足してたらそれでイイ。
他人の持ち物けなす根性が一番貧乏くさい。
俺もD70ユーザーだけど、正直コンデジの方が写真はパッと見きれいな気がする。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 22:02:20 ID:wGf0OloY
D70は、その程度だってw
kissもその程度
>959
同じ条件で撮らないと比較にならない。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 15:59:48 ID:JqKXBc8Q
物質が事なる以上、同じ条件なんてあり得ない
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 16:09:09 ID:qgn7scWZ
コンデジの方が一眼デジよりキレイとか言ってる人は、
ハッキリ言って写真のセンスゼロですね。
もう写真撮るの止めた方がいいかもしれないです。
あー、あれだ、コンパクトデジタルの方が一眼レフよりも持ち歩くことは多いので、
『コンパクトの方がいい写真を撮れる』機会が多い、ってことでどうよw
と、履歴も読まずに書き込んでみる。
画質評価となれば、一眼の方がいいのは言わずもがなかと。
フツー写真見る時は、画質よりまず写ってる内容だからな。
画質を見る目と写真を撮るセンスは違うもんだしねぇ。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 16:58:15 ID:XdFLQ1OY
被写体選定や種々のセンスが良い写真でも
ノイズだらけじゃ見る気が失せる。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 17:19:00 ID:JW9CXiU3
web制作で撮影するんだが、正直コンパクトでも全然構わないんだけど、
金を貰う以上、ハッタリで一眼使ってまふ。
流石ですねって言われます。心苦しいです。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 17:59:52 ID:jug0vvhp
ノイズは、1DmkIIor20D ISO1600=10DorKissD ISO800=コンデジISO50-64。
デジ1は重いがやめられない。