......他人の視線......

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
カメラ持って歩いてると気になりませんか?
撮影してると気になりませんか?
なにかと気になりませんか?
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:36 ID:QWRRMAqz
2ぺっと
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:37 ID:QWRRMAqz
改めて、お答えしてしんぜよう



自 意 識 過 剰
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:38 ID:mEkhTGmB
なる、街で撮りたいけど恥ずかしい、気の持ち様でどうにかならんか・・
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:42 ID:VKu40WSt
>4
人目が気にならなくなったら人生終わりと思うが・・・
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:44 ID:mEkhTGmB
問題はどう思って周囲は見てるかでしょうけど、どうなんでしょう?
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:45 ID:38+Wi2Cb
目立たないようにスケルトンボディのデジカメを出してください
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:46 ID:UUTF6jAr
持ってて一番恥ずかしいのはKissD。
一般人からはヲタと思われ、
ヲタからは貧乏人と思われる。
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:47 ID:qXAGVEiB
ファインダーを覗いてしまえば周囲は気になりません、
ファインダーを覗くまでが勝負なのです。
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:48 ID:VKu40WSt
>6
あなたの服装と被写体次第だね・・・

大抵のカメラ小僧は変態視されるだろうが。
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:48 ID:mEkhTGmB
皆さん、どう思われるのが一番痛いですか?
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:48 ID:VKu40WSt
>9
終ってるよ・・・人間として
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:49 ID:Oppete+e
KusoDのファインダー覗いてる奴を見ると蹴飛ばしたくなる。
14U10 hyper ◆Ddd6eQDKtg :03/11/12 23:52 ID:oAvq/iv8
他人の視線を気にしすぎると他人がさらに不審に思うらしい。
何ともないふりをして立ってると自信が付くよ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 00:04 ID:OotDwbA1
自意識過剰の>>1
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 00:50 ID:b/TBooUv
普通にホームで電車撮ろうとしても、意外となかなか撮れない。
人の視線はそれくらい強い。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 00:54 ID:/PoNNSL7
実はイパ〜ン人はおまいらが思う程には
おまいらを気にしてはいない。
自分にレンズが向けられない限りはな。
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 02:41 ID:OotDwbA1
>>17
あんたにカメラ向けてみたいよ・・
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 02:46 ID:+dvpLYyP
ここで例のAA↓
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:05 ID:uNJHFtW6
慣れれば周囲に人が居ても居なくても同じように行動できるようになります。
赤の他人に人生終わってると思われようが別にかまわないと割り切りましょう。
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 23:00 ID:1/kZ+FdZ
ageとこ
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 23:24 ID:fK/cz/cV
>>1
いや。解るよ。…。なんか気恥ずかしいよな。
自分がカメラ向けられたらやっぱイヤだし。
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 00:32 ID:rpjMcVuT
街中は恥ずい。
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 13:00 ID:vicpPURp
見知らぬ土地なら結構OKだってりする
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 13:33 ID:dPrqmn7n
街中はロシア製のトイカメラが最強。デジカメではないけどねW
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 14:58 ID:gcjMJl4O
一般人からしたらカメラを構えるという行為自体が非日常的であり、
被写体になりうるような「特別なもの」がこんなところにあったっけ?
というのが心理かな。
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 15:45 ID:cKxtaU9r
ガラスに写り込んだ風景を数枚撮った。
そこを離れてからふと振り返ったらアベ〜クが
真剣な顔で覗き込んでいた。

スマソ、中には壁しかないんよ>アベ〜ク
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 15:54 ID:vicpPURp
繁華街なんかで撮ったら「何撮ってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」とか 絡まれそうですね・・
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 16:03 ID:gTY8mG/k
自転車に跨がりながらだと
何故か周りも納得。
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 16:06 ID:TY9YZQH6
そういう意味で、観光地って楽だよな。
カメラ持ってても、向けてても、全然不自然じゃないし。
本当は日常の一部分を切り取って残しておきたいんだけど、
そうするとなかなかカメラを取り出しづらい罠。

関係ないけど、最近の泥棒さんは携帯のカメラで下見の写真を撮るそうだ。
普通にカメラ向けて撮ってると怪しまれるので、
カップルを装って、いかにもおふざけしながら撮ってるように振舞うんだって。
で、目的の家をそのバックにしてしっかり撮影する。
へぇ〜。
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 16:16 ID:iOVklVPG
中判カメラをウエストレベルで撮影してれば違和感ないんだが
135一眼をアイレベルで撮影してると・・・
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 01:20 ID:yZl41mAj
135?
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 10:37 ID:HsfjQIJI
>>32
35mmフィルムだよ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:52 ID:DFa/z9+5
沈むね〜このスレ
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:58 ID:UoN0/Na0
なんか一眼レフ買う気なくなってきた・・・
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:59 ID:RiTo4A2n
昔は恥ずかしかった記憶があるな。
でも、始めの一枚さえシャッター切れれば気にならなくなったな。
街中のスナップでも何でも。

最近は、初めから気にならない。
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:14 ID:3WOgbBL3
一度ひでぇ絡まれ方して、それを切り抜けるともう怖いものなんか無くなった。
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:19 ID:hd2daQJp
見られていたとして、だからなんだというんだ
気にせず撮れ
カメコだろ
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:20 ID:RiTo4A2n
>>37
未だ絡まれたこと無いんですが、何を撮ったんですか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:43 ID:3WOgbBL3
>>37
東京なんですが、街道をテーマに国道沿いを歩きながら撮ってたんですよ。
そしたらいきなりシルバーのセダンが歩道の方へ入ってきて腰にゴンとぶつけてきました(減速はしてましたが)。
何撮ってんだよ!と、お決まりの文句を。
もうムカついてしょうがなかったので、おめぇなんか撮ってねえよ、○すぞ!
って言ってヘッドライトを蹴り破りました。
まあ、そしたらそのままバックして行ってしまったわけなんですが、
きっとヤバイことした帰りの車だったんでしょう。通報してやればよかったかな。
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:44 ID:3WOgbBL3
あ。37から39へのレスです。
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:46 ID:ImsW8UJI
OM使ってるが、他のカメラ使っている時より
街中では視線感じる
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:50 ID:m/QKNKd4
なんかいい対処法ないすかね?

ただ街の風景を撮りたいだけのときもあるのに。
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:52 ID:RiTo4A2n
>>40さん強いな・・・w

お決まりって結構絡まれるんですねぇ。街中スナップは危険なのかな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:54 ID:3WOgbBL3
その時は長距離歩くので登山靴でw
よく考えたら、ヤのつく人でなくてよかった・・・。
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:10 ID:KwBFqZo9
とにかく登山靴を履いたカメラマンには声をかけないように注意しようっと
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:11 ID:O8kjuJ2M
必要に迫られると、自然にシャッターが押せる。

下心があると、ぎこちなくなる。
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:32 ID:2qxNmW5a
>>43
その町にとけ込めれば、、、

それ相当の違和感のない外観。
自然な雰囲気で、こそこそしない。
良い被写体を見つけてもガツガツ貪らない。
人の導線を塞ぐような事はしない、、。
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 00:09 ID:Vc5gCkQW
もう一人超望遠の一眼を持たせたやつを用意。
そいつに注目を集めておいてオイラはシャッター切りまくり。
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 04:52 ID:PQ658eG5
心の中で、何かしらの義務感を奮い立たせる

仕事で写真撮らなきゃならない時とか、気が引けてる場合じゃないでしょ。
自分の子供の写真撮る時、社員旅行でカメラマン役の時、不思議と大丈夫でしょ。

だから、ヘンに「気軽にスナップ」とか思うから逆に自然にしなきゃとか思って肩肘張っちゃって
自意識過剰になっちゃって、カメラをカバンから取り出せないんだと思うんだよな。
自分のことだけどさ…。
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 11:12 ID:n9ag0Nyj
>>1
(゚Д゚)ハァ?
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 11:24 ID:EVC1oo0C
>>1
まぁ、気にするな
死ぬ訳じゃない。
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 11:39 ID:oPpJqbXL
レフ板やカメラバッグなどを持って、「なにかの取材に来てます」感じを演出してみれ。
気持ちも楽に撮れるし、周りの人も邪魔はしない。
特に、三脚立てて撮ってるとよろしい(一脚だと何故か奇異な目で見られるけど)。
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 11:58 ID:M6SZHDRZ
>>53
そこまでやるとガードマンがとんで来たりする場合もあるのが難点
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 12:16 ID:Z3Q3Lwtl
さっき公園で撮影してきたよ。休日などであれば誰もそれほど気にしないんじゃない?
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 12:27 ID:LtTo7VCc
テレコン2連結にダットサイトつけてるから,カメラを首に下げているだけで
じろじろ見られる.女子高のそばでは誤解されかねんなあ,とわれながら
思いつつ鳥を探す.
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 12:47 ID:EVC1oo0C
女子高生うpキヴォンヌ
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:09 ID:sT8XNYE/
あがれ〜
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:15 ID:2yvirgv/
一眼レフを首から下げてるだけで
典型的な日本人観光客と思うのは私だけあるか?
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:36 ID:OADwCT3W
>59
最近はどちかつうと中国人ぽい。
#東京の観光地って最近中国人ばっか。
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:58 ID:NbM4tk/f
一眼レフ持ってる人って、実に照れ臭そうにしてますね。
通行人からの感想です。
627777:03/11/17 23:58 ID:xqwp0Zfe
自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388

10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
早くしないと1000まで行っちゃいますよー!!!
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:11 ID:V/exniOE
つーか他人の視線が気になっている奴は
他の人が写真を撮っているのを見たときにどう思うか考えればいいのでは?
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 06:39 ID:OvYbBg1z
ドオオドするから目立つ
堂々としてるとあんま目立たない
でも堂々とズボラは違うから注意しろよ
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 06:39 ID:OvYbBg1z
オドオドですた
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 09:47 ID:TR3deUpz
>63
なに撮ってるんだよゴルァって思う
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 14:06 ID:xi5Ohxkg
>>66
63が言ってるのは他人が何か他の物を写してるのを
端から見てどう思うかって事じゃないの

自分にカメラ向けられたらって意味じゃ無いでしょ?
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:30 ID:/fQpvCKj
>>63
「亀オタキモーイ」って思う。
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:35 ID:rV+LCW2d
特に最近の小型デジカメって、アレは何を手に持ってるんだろうってじっくり見ちゃうね。
んで「うわっ、イタタタタ・・・。」
7066:03/11/18 20:47 ID:V/exniOE
俺は何撮ってるんだろう?で終わってしまう・・・

一回だけすごいの見たな、彼女とお台場に遊びに行った時
一眼持ったカップルで彼氏が彼女に色々ポーズをとらせて写真を撮っていた
その彼女も超ノリノリで周りでいかにもって感じのポーズで見てる他のカップルも引いてた・・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:35 ID:cBVV0IQg
>>63
俺はまず機種を見るな。
機種を見れば、だいたいそいつのステータスがわかるからな。
明らかに低い奴だったら、( ´,_ゝ`)プって感じ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:50 ID:djM8+SZL
>>71
高いカメラだと良い写真が撮れると思ってるオマイこそ( ´,_ゝ`)プッて感じ
73AL:03/11/19 06:40 ID:LGWlguAt
古くからある新入りへの課題に「街に出て100人撮ってくる」というのがある。
遠くからコソコソ望遠で狙うのじゃなくて、キチンと声掛けて目線もらって100人。

いまもどっかの写真学校でやってるのかどうだか、いまどきのヘタレな若造だと
半数くらいは戻ってこないでそのまま退学しそうだな。
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 09:54 ID:s07Tud0m
>>70
レリーズ音って、人を乗せるナニカがあるよね。
(以下、自主規制)

>>73
へぇ。
でも一時期に比べて撮りにくくなったんじゃないのかな。
今じゃ下手に写真撮らせると、それがネットでどこに流れるか分からないから
それを警戒する人も多いでしょ。
決していまどきの若者が根性ないから、だけじゃないと思うよ。
実際、不況になってからの若者のほうがしっかりしてる場合も多い、と最近思う。
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 17:35 ID:NUgYAOOg
>>73
俺それらしき事やられた事あるよ
7年位前だけど相手が可愛い子だったからOKして撮らせた
76AL:03/11/20 09:58 ID:XWprqw6Z
>74
>今じゃ下手に写真撮らせると、それがネットでどこに流れるか分からないから
>それを警戒する人も多いでしょ。
なるほどそれもそうだねー。
もちろん「ニチゲーの写真科でーす」とか「朝日の新人記者研修中っす」などと
名乗った上で「目的外使用は致しません」と断わってから撮るのだろうが、
ここんとこ傍若無人な本職やカメコがやたら増えてきたのでやりにくいのもわかる。

>不況になってからの若者のほうがしっかりしてる
ホームレス100人とかチンピラ100人、はたまた半脱がし100人をキッチリ揃えて
提出するようなスゴイ奴(即戦力)の出現率でいうと、今の方が高いらしい。

>75
>俺それらしき事やられた事あるよ
やられましたかー。

路上100人斬り部隊の大量発生は、概ね4月半ば〜ゴールデンウイーク頃の
銀座・新宿・池袋・浅草・お台場・渋谷〜原宿あたりがメインかな。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 21:18 ID:lZSYGXyZ
今の若者の考えは十年老けてると思うよ、昔に比べたら。
実体験を伴わないがね。
もう一方はとにかく計画性も確固たる考えも無い奴。
これも多いな。
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/21 00:13 ID:QRNKK+71
川原で花や虫の写真を撮ってたら、小学生に「あっ、野グソしてる!」って
指差されてしまいました。
むちゃくちゃ欝だ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/21 09:32 ID:NqUrifr9
>78
wラタ
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 17:29 ID:yBefua5U
駅のホームで電車を待ってるとき、ホームからの眺めを「ここどこスレ」に出題しようと思って
写真を撮りたかったんだが、手持ちのカメラがデジ一眼しかなく、さすがに取り出せなかったス
ヨワヨワ
(正解は中野サンプラザになる予定ダタノニ)
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 18:31 ID:Ml1OXLhT
>80
「アカヒ新聞」なんて腕章でも作って撮れ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 10:21 ID:AR6AL+dQ
他人の視線考えると、携帯についてるカメラは気軽だよね。
街中でいじってても全然不自然じゃないし。
いい加減、携帯買い換えるかな。
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 10:28 ID:XlMRsXs2
>>82
意図的な大音量のシャッター音に萎えるがな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 19:11 ID:wSOyp98+
まあ>>82はメガピクセル携帯で我慢してなさいってこった
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 02:24 ID:kB9j7zx8
スレタイとはちょっと逆になるけど、漏れがデジカメ+三脚で夜景とか撮影してると
横でカメラ付き携帯で撮ってるやつもいるわけよ。
そういうのを見ると、「そんなんじゃ綺麗にとれねーよ」って思う。

あと、モーターショーで反応の遅いカメラ付き携帯で
のそのそ撮ってるやつがちょっとうざかった。
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 09:43 ID:G8pjZphE
>>85
逆の立場で考えると、

夜景
「この人、なんでこんなすごいカメラ使ってるだろ。お風呂場でも見えるのかな?」

モタショ
「ネーチャン鳥にデジ一眼かよ。キモ」

なんだろな。。
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 13:02 ID:RdxGvQP3
>>86
>モタショ
>「ネーチャン鳥にデジ一眼かよ。キモ」
幕張とか台場とか逝ったら一眼+横づけストロボ持った香具師がウヨウヨしてますが…
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 19:11 ID:DgXn9MK+
お台場じゃなくてビックサイトじゃねーの?
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/29 12:08 ID:9aIAdpnQ
ただのネイチャーフォトグラファーのふりをしてる俺の前で
車好きの友人がモーターショーでウヨウヨいるキモカメコの
気持ち悪さを蕩々と語ってくれるんですが。
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/29 22:19 ID:mZdFLkdU
外食先とかで、食べ物の画像とか、
食べている同伴者の写真とかとってると。

周囲の人は見るし、
明らかに眼つけている人も何人か居た。その時は結構びびった。
眼つけた人は、皆がらのわるい感じの人だったよ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/29 22:53 ID:7rPf/jCl
よほど目立つカメラを持っていたんでしょ?
92AL ◆ymgsr7iAYY :03/12/02 04:14 ID:PJsuKQm+
>90
>外食先とかで、食べ物の画像とか、
>食べている同伴者の写真とかとってると。
頭とか悪そうですね。
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/02 11:33 ID:PTFX2z7Q
>>92
君ほどじゃないよ
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 17:16 ID:wZVEQUEC
>>90
同伴者が女性だったならエロ雑誌のナンパ羽目鳥系の撮影と思われたのかも

この手の写真は 街撮り→食事風景→ホテル入る所→羽目鳥→ホテル出る所

が定番なので勘違いされたのかも
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 22:47 ID:UcEjupLs
飯食ってる時に写真を1枚くらい撮るカップルなんて普通にいると思うんだけど・・・
「撮ってる撮ってる」くらいしか見てもなんとも思わないなー
そんなに珍しい光景かな?

クリスマスに夜景の綺麗な某ビルのレストランに行った時
ボーイがポラロイドで思い出にってサービスで写真を撮ってくれたよ
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 21:39 ID:dW7B1I1o
>>89
ほんとにきもいよな。
車やバイクの写真なんか撮っちゃって。
いったい何に使うのやら。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 22:09 ID:FABpe9t6
>>96
「カッコいい」って思うんじゃボケナス!!
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 22:40 ID:BocFB4id
>>97
いやいや、別にかっこいいと思いたいだけならその場で存分に見たほうがよっぽどいいわけで。
やはり家に帰ってから人に見られてはいけない何かをしてるに違いない。
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 01:08 ID:gNHUeHMK
通りすがりだけど、気になるよな〜。
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 02:59 ID:QthvPBbK
せんずりこいて悪いんかオラ!
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 02:48 ID:BHuUhoX2
その名は101
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 22:17 ID:tGN4iCxL
神社でデカいデジ一眼を振り回して
可愛い巫女さんを撮りまくり。

パソピー、「なんだアイツ?」
巫女、「やべ、逃げなきゃ」社務所にヒキこもって出てこなくなる
カプール、近寄ってきて「シャッター押してもらえますか?」
家族連れ、カプールに同じ

....今まで経験した一例。
103名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 22:23 ID:IrI15FCM
六本木ヒルズの敷地内で三脚立ててたら警備員に注意された。
三脚に関してどこも最近妙に厳しくなってるような気がする。
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 23:23 ID:n9UvRcJD
わけあって駅のホームで何枚か人ごみを撮影しました。
後で写したものを見たら、
すごい顔でこちらをにらんでいる若い女性が写っていました。
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 23:40 ID:LtDYbknl
>>103
邪魔だからな
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 23:43 ID:LtDYbknl
>>102
巫女さん撮りまくりの時点で同属の俺らでもキモイよ
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 00:42 ID:veujSFzE
腰ダメで撮影すれば目立たないよ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 11:25 ID:uxBcQR7b
三脚以外にブレない方法を編み出さないとな。
インターネットの普及は意外とカメラマンにとっては受難の時代なのかもしれない。
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 15:17 ID:GJuflcVa
>>102
振り回すって、どういう意味?
たまにその言葉をみかけるけど、どんな行動を指すのかわかりません。
マジで頼んます
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 04:46 ID:vl9Pk6R9
>>109

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
111102:03/12/13 15:16 ID:7f34+xoS
>>109
言葉そのまんま。
撮影に夢中になってると、ボディとレンズを何度となく構えたり、
あちこちに振り向けたりしてシャッター切ってるので、
「振り回してる」ような感じじゃないですか。
ゆえに「一眼を振り回す」とか言う。
「撮影に夢中になってる有様」ちうことだな。
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 15:22 ID:nYGKpaJg
やましい事ないのに
なんかそっとポケットから取り出してそわそわしちゃうよ
撮ろうにもなんか周囲の目が気になってすぐカメラを隠すようにポケットへ・・・ダメだこりゃw
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 18:56 ID:5D138QZF
確かに、公園で試しどりしてるだけでも周りの目を気にしちゃう。
だって見るんだもん。

結局、安心してシャッター切れるのって誰もいない山奥か家の中くらい。。
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 19:00 ID:VBrKNsdC
街中では仕方ないよ。 また、商店街なんかのカメラとは場違いな場所でも、第3者的には
嫌なもんだよな。大体、結果的に他人のプライバシーを盗んでいる行為と大差ないからな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 23:07 ID:5NBkA1tR
ほんと、気にならないのは撮影会とか観光地くらいね
街角スナップなんてとても信じられないよ(w
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 23:15 ID:ruEg+Epq
おら、観光地に生まれて本当によかったと思う、今日この頃。
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/16 00:01 ID:wBEhblbK
カッコよければ
人に見られても気にならん
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/16 01:24 ID:+6s+89JE
この前小倉駅に行ったときに、カコイイビジネスマンが
500系の写真をカメラ付携帯で撮っててもぜんぜん違和感なかったよ。
旅のお供に記念撮影って感じでちょっと和めた。
でもそばにいたカメラ小僧はキモかったな。

自分も写真撮ってたけど(DSC-S70)、小学1年くらいの子供が付きまとってきて
普通に液晶をのぞいてきたりしてた。
小さいからかわいいもんだけど。変な気で写真とってないからへんに見えないと思う。
でも、一度街中でカメラを構えたら女子高生に相当にらまれた。
やっぱり、物がないところでカメラ構えちゃいけないね。
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/16 20:15 ID:KdqV5G9j
ミタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/16 20:48 ID:3TzZrhAQ
夜景スポットに行って女の子を激写するのが趣味です。
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/16 20:52 ID:R5Ofth5Y
うんこ
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/21 16:20 ID:LxVjuxGk
気になる上げ
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/21 16:33 ID:6S1RiQwA
競馬場だと全然おけ〜!
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/21 23:39 ID:aaAu0SrD
まあどうせおなご撮ってるわけだから、自業自得だな私。
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/29 01:40 ID:mwT5h54a
そこそこ経験積んでそうな年齢で、ちゃんとした身なりで、それなりのカメ構えてれば
普通は「はいはいゴクローサン」と無視してもらえるもんだよ。
そのうちの何か一つでも欠けてたらもうダメだけどな。
全身去年買ったユニクロの若造が安そうなデジカメ構えてたらそりゃ警戒されるさ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 17:46 ID:MwH7FvH7
俺なんか、写真撮ってるより乗ってるバイクにイチャモンつけられるよ
ちゃんとヘルメット、グローブ、ブーツをつけた珍走なんていないだろうに
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 09:44 ID:4AmT7H29
デカいバイクってアイドリングから煩いからな
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 19:56 ID:AKhjgkiD
いいんじゃないの堂々としていれば。
カメラに限らず日本人って他人からどう思われてるかを気にしすぎだよ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/15 23:11 ID:fmXtnWWP
この前の連休に、あまり電車の通らない線路の中に入ってカメラを振り回してたら
おまわりさんに「線路の中に入るな!」と、パトカーの拡声器で怒られますた
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 13:41 ID:HOLcX7Ke
田舎の新しめの中学校とかこんなのが多いよ
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:17 ID:wqsowDON
122
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 16:07 ID:qtEUE89J
>126
注意するほうも、からまれそうなヤシよりもからまなそうなヤシに注意する傾向あり。
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 03:42 ID:pUkAQJCd
129

線路の中には入っていいません
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 10:55 ID:me9iI2Hv
人気のない夜の公園とかの夜景。
ライトうpされた木とか結構きれい♪

とオモて三脚買って、乗り込んだんだけど、
結構人がいるんだよね・・・ (´・ω・`)
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 12:02 ID:TyPMdGJ4
>>134
屋外プレイを盗撮ですか?
なんて勘違いされないように。(w
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 10:21 ID:mibOpRhE
わかるわかる。

この間、普通に公園で木とか花とか撮ろうと思ってカメラ持って行ったのに、
公園整備の人が来ただけでなんとなく弱気になってそのまま帰ってきてしまった。

普通の人ってなんか、「ごついレンズ=盗撮」みたいな誤解を持ってるよね。
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 00:57 ID:Wzmny9py
>>123
激しく遅レスだけど、競馬板での叩かれぶり見てると相当嫌われてるぞ。
知り合い、アルミバッグごと本体、レンズ一式盗まれてるし。

嫁と一緒にいる時に嫁を無視して撮影してても何ともないんだが、
一人だと周りの目が気になるんだよなあ。
嫁と一緒だとカップル、おばちゃんが寄って来て撮影を頼まれるが、
一人だと滅多に頼まれない。
(まあ撮影に没頭してるから寄るなというオーラも出してたりするが)
女連れだとキモヲタに見えないけど一人だとキモヲタに見えるということか?
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 10:18 ID:AjPCMZmK
カップルだと写真も撮りやすい
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:22 ID:8w2m3S2c
>>136
私も先月公園に桜を撮りに行こうと思ってカメラを持っていったんだけど
子供たちが沢山遊んでて、もし変質者と思われたらどうしようと思って
コソコソ隠れて桜の写真を撮ってしまった。
でも考えてみれば自分は女なのだし、何か言われたとしても
「大学で写真サークルに入ってるんです」とかなんとか言っとけば
別に問題はないはずなのに、何でかものすごく悪いことをしてる気分になった。
あと自分の家の庭で花の写真を撮っていても、隣の家の人に盗撮してると思われたら
どうしようと不安になったりするし・・・。
どうすれば他人の視線を気にしないで写真が撮れるようになるんだろう。
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:51 ID:E/svSho4
>>139
>「大学で写真サークルに入ってるんです」とかなんとか言っとけば

この時点で間違ってると思われ ってか>>136にレスしているようだが
>>136って04/03/16 10:21 のカキコだぜw
しかしよくもまぁこんな落ち寸前のをひろってきたもんだ
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:05 ID:pCWzHr/1
嫌な世の中になっちまったなぁ
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:15 ID:8w2m3S2c
>>140
そう言っとけば怪しまれないと思ったけど間違ってるのか・・・。
じゃあこういう場合どうすればいいんだろう?「専門学校生です」とか?
にしても言われてみればかなり前の書き込みですね。
普段書き込むとき日付とか全然見てないので気づかなかった。
あとスレ検索でこういう趣旨のスレないかと思って検索したら
でてきたんで書き込んだだけなんですけど落ちる寸前だったんですか?
もしかして140さん、このスレ落ちるの待ってました?
だったら書き込んでしまってすみません。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:39 ID:JF1EKoBM
KissDで公園の桜撮ってる大学生風の男がいた。
がんばってバイトして買ったのかな?っと思っていたら公園に横付けしてあったピカピカのアルファロメオ156に乗って去っていった。
なんか鬱....
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 19:15 ID:2FyVz4Pe
一目が気になる時は、「報道」とか「○○新聞」という腕章を付けておけばいい。
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 22:23 ID:6JBqfah2
>>139
ナイス名スレすくい上げ(w
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 04:14 ID:st8hSxR+
ラヴホテルの出入り口を望遠で撮っている。
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 11:54 ID:kXGnRzNW
逃げ足さえ速ければ何撮ってもダイジョブよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 12:00 ID:A4tZ1bmj
>>142
自分を偽って撮ってるのがおかしいんじゃないの?
いやましい事してるんじゃないんだからもっと堂々と撮影したらいいんじゃない?
149 :04/05/08 21:10 ID:9uUOKOa5
シャッターを押すと、大きな声で「私は怪しいものではありません」
とかいう音声が流れる機能つければ解決!
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 22:04 ID:OVcL6kVE
>>148
だって、恥ずかしいし・・・ (´・ω・`)
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 23:48 ID:ntr6tY3E
まあ何でもいいが俺が撮るのに癌つけるな!
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 23:49 ID:9uUOKOa5
(´・ω・`)恥カスィヨネ..
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 23:52 ID:Gg72xeoO
カメラ持って行くときは、嫁についてきてもらっています。
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 23:57 ID:EE+2lVqq
>>153 は林家ペー
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 00:04 ID:uhknaWx8
子供を連れていればだいたいの場合不自然には見えないと思う。
まあどでかい望遠とかをつけていれば別だがw
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 00:26 ID:aq3IQnr5
他人の目が気になって撮れない香具師はカメラやめていいです。
というよりも、カメラやめてください。
若しくは、誰も居ないところへ行って撮ってください。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 02:51 ID:JqoVmAAI
アラーキーのお面とか作ったら売れるかも?
158細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/05/09 13:12 ID:hdw0G5eO
他人の視線って・・・・

一般人からすりゃ、気付いても「カメラの人か」くらいしか思わないって。
自分がカメラ持ってなかった頃の事思い出してみたら?
カメラ持ってる人が居ても、別に何も思わなかっただろ?

ただ、自分の場合、カメラ持つようになってから、
同じくカメラ持ってる人を見かけたら、何撮ってるんだろう?とか、
どんなカメラ・レンズ使ってるんだろう?とか気になるようになったけど。

とりあえず、堂々としてれば何か言って来る人はまず居ないよ。
声をかけられるとしたら、同じ写真趣味の人からのコミュニケーションくらいだな。
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 21:00 ID:yPqgcGkv
>>158
確かにその通りだとは思うが、かといって156みたいになるのもちょっとな・・・
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 22:18 ID:8FXpjHY7
事故現場の写真を撮るときがたまにありあます。
撮るとき他人の視線は気になりますが
撮るは一時の緊張、撮らぬは一生の後悔と思い撮っています。

冷ややかな目で見る他人に対し”あんた達だって興味本位で現場を見に来ているではないか”
とも思います。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 22:27 ID:8yTgwK35
というか変に意識してるのは、一般人のような。
一般人の「俺を写してくれるなよ」的な、自意識過剰光線が痛いw
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 22:54 ID:O9ZEcZW3
火事現場でみんなケータイ向けてておかしかった。
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 23:15 ID:yPqgcGkv
>>162
ヤ○ギワ?
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 20:08 ID:W3BJT/SZ
オレ、他人が撮影してるところを撮るのって大好き。
撮られてるひとがニコニコしながら静止するのは見慣れてるけど、
撮ってる側も、じつは真剣な顔してピタと止まってるのが愉快。

街撮りしてるひとが、こそこそカメラを取り出す様子もおもしろいし、
撮ってるひとの背中から、そのひとの被写体まで含めて撮ったり。

そのひとのカメラがデジカメだと、ちゃんと撮れたか確認してるしぐさもおもしろい。
1枚撮るたびに、撮ったひとと撮られたひとが、集まってデジカメを囲む。
そして離れてまた撮影。これをくり返してる様子とか。

そんな様子をニヤニヤしながら撮ってるオレも、だれかにとって格好の被写体なんだろうな。
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 18:30 ID:vUlyYy0D
街で
ニコンE995+スリックプロミニ を
チェストポッド(胸当て)でつかうと
多くの人に注目されるぞ!
オススメだ!
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 01:25 ID:d6X8FXBn
                       ,
                      ,/ヽ おヴァカなMIFは釣りやすいニダ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 03:03 ID:djbyjO3m
業者に紛れた ずうずうしい亀爺は
他人の視線など気にしてないのだろうな
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040725030106.jpg
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 01:58 ID:/TJ1e8RB
奇跡age
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/02 16:16 ID:DqenVeJo
普通に街中撮ってる時は全然気にならない視線も、
歌舞伎町でスナップしようとした時はさすがに感じた。つうか構えることすら
デキンカッタ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/02 19:04 ID:8+0wMmwZ
>>165
オタ 
ニヤニヤ
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 23:03 ID:wuMC20fE
仕事で撮ると気にならない。必死だから。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 09:27:05 ID:3sB54SeJ
>>139
家で撮ってて本当に盗撮してると思われたーよ 
誰がヤローばっかの家の中撮るかよ
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 21:31:29 ID:yv4b0KQb
街角スナップ撮る時は観光客の雰囲気で撮ってまふw
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 10:08:12 ID:4gS5VyO2
      _,,、、------、,,_     i.、
   .,.-'/         ~`'ー'''~ .l
  ._l                 `'ヽ、           そーなんだ
 /                、   ヽi
. l/   l  l、-,、_   __  l,    'i            そーなんだ,
./    i'i、 .l`-ニ-  ̄    `i,ノl  ..:: l
l    l  `_',=-、,    -'~~` ' -,'_.:_:,:,/     そーなんだ
l  ::::::..`:-,         _,、_-、, .l:::::l
.`、::....-.-<_、-,ニ=;、    '/~ ~l:'i' .l-、:`:7         そーなんだ
 .\:_:-、i' l l、,,,iilll::l    'i`illll::/ .li': l'~  
   .l '`'i  ヽ、ニ-'   、  ~ ̄  l,ノ               そーなんだ
    ヽ、_` ,           ノ_:::`i              メ / )`) )  そーなんだ
    '、'::~::`,-、,_   ''~  ., -'::::}. ヽl           メ ////ノ
     ~`''~ i、::::`''i,ー--ー'~'ニ'=~、、、'_、_         メ /ノ )´`´/彡  
       _, -'''''~ '       _, -''~ \        /   ノゝ /
      ./ 'ー- 、、,,___,,、 -ー''~     ノ      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.   そーなんだ
     ./      /.ヽ        / .'、   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 12:54:15 ID:JR7zw2g2
街撮りの場合、地図(家とか1軒1軒載ってるやつ)に、撮影情報を細かく書き込んだの持ってるといいよ。
後は自分の撮った写真データを持ち歩くのも有効。絡まれた時にこんなの撮ってますって見せたら納得してくれた。
要するに絡まれた時に、変な目的じゃないってことが証明できる物を持ち歩けばいいってことかな。
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 13:09:57 ID:PV4ww9jl
奈良のキチガイのせいでスナップ撮りづらくなった・・・
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 13:53:06 ID:02QF5Uzd
>>172
野郎ばっかでも、
右翼とか左翼とか宗教とか
いろいろヤバイ組織が多いので
気をつけろ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 17:13:55 ID:9aqzJ2tz
どーてもいいが一眼に新しく買ったばかりの望遠ズーム付けて部屋に置いといたら遊びに来た友達に「お前は盗撮したいのか」みたいなこと言われた。多分冷やかしだろうけど半分本気だったと思う。
友達であっても他人からは理解され難いんだろうな。
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 11:13:51 ID:OXAU86vS
>>175
何してて絡まれたのだ
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 01:00:04 ID:U6GUGMxI
タシーロのやつらのせいでデジカメ構えにくくなった希ガス。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 02:52:49 ID:gPCx7aH3
おかしくなり始めたのは、宮崎勤あたりからだな・・・・
182名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 04:08:19 ID:6/AL4pp5
このスレ、ちょっとおもろい。
183名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 09:58:58 ID:XELpwfxN
何気に良スレ
184名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 12:04:48 ID:p0hsmkWx
ブレッソンが好きなんですよ
で、感化されて決定的瞬間を撮りに街にでるのですが人を撮るのは大変な時代ですね
気づかれずにショット&アウェイできればいいのですがカメラに気づかれたら作品的にも雰囲気的にもショボーンです
目があったらとりあえず軽く会釈するのですがこちらが怖い人じゃないとわかると結構文句を言われます
自分はそんなときのために小さなアルバムを持ち歩いて、こんな写真を撮ってるんですよと説明しつついま撮った画像を見せてます
(ほんとはフィルム感覚で撮りたいので自宅に帰るまでは画像チェックはしたくないんですけどね)
それらを見て納得してくれる人もいますがやはり許してくれない人もいるわけで
そんなときは素直にさっき撮った画像は削除してます
傲慢なカメラマンはよろしくないと思うので
でもたまに自分の写った画像を気に入ってくれてほめてくれる人もいます
で、連絡先を教えてくれて現像したら送ってください、と
カメラやっててよかったと思える瞬間ですね
ただ親子連れや浮浪者や不良はやはり厳しいです
185名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 16:35:55 ID:I5AgQB4h
>>184
気弱な人間には嫌な時代ですよね。私なんか、猫にも威嚇されますから。
186184:05/01/15 17:25:05 ID:p0hsmkWx
そうですね
それに万一いい写真が撮れても肖像権とかがあるので本人の許可がなければ公開できませんし
そうなると結局被写体に話しかけなければならず撮影者と被写体のストイックな関係は生まれないんですよね
その点では猫タンはいいのですが彼らは素早く奔放なので50ミリレンズではなかなか手ごわいものです
187名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 20:33:45 ID:gHoveSFe
漏れは皇居で皇宮警察に職務質問されたな〜、、
188名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 20:41:54 ID:inPPqJm0
北の丸公園ならフリーだが。喫煙所もいっぱいあるし。
189細菌@note ◆05M/jKyyyA :05/01/16 16:26:35 ID:LgG/zXL+
>>185
ちょっと面白かった。
猫にも威嚇されるて。
190名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 20:49:25 ID:7SvEdIxo
中途半端なカメラを持ち歩くから悪いんだ。
一眼を2台ぶら下げて持ち歩けば平気さ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 23:22:35 ID:7lYL0bjC
最近一眼見るとネラーの嵐か変な奴に見えるんです
192名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 00:22:48 ID:I/KZzTqi
とりあえずおしゃれっぽい服装をして撮る。
人は見てくれで怪しいかどうか判断するからな。

でも今日は新宿でジャージでスナップしてしまった。
襟付きシャツよりジャージのほうが楽なんだよな。
193名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 11:31:25 ID:/cHI/ONd
服装は大事かも
でもあんまり「いまどき」な格好してるとカメラ=芸術と結びつかないらしく逆に怪しまれる
ある程度ラフな方がいいかも
「この人はカメラに携わる仕事をしてるのね」と思える程度にラフでおしゃれに

カメラはコンデジでも一眼でも警戒されるときはされる
特に繁華街では一眼のレンズが相当目立つのでスナップ撮っても通行人の視線がみんなこっちに来てて台無しになることがある
そういう場合はコンデジの方が強いと思う
でもコンデジはコンデジで下手にコソコソ撮ってると盗撮してると思われるので注意(ある意味盗撮だけど)
自分としてはポケットにコンデジ入れて、撮るときは素早く堂々と撮るようにしてる
本当は一眼で撮りたいんだけど人の視線の多いときは厳しいやね
一眼は田舎専用になってるよ
194名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 01:15:59 ID:i5z+JL5q
女子高生4人組に「趣味で写真やってるんだけど撮らせて」と言ったら素直にOK。
「恥ずかしい〜♪」とか言いながら笑顔を撮らせてもらって、嬉しかったな〜。
かみさん連れだからOKだったんだとは思うが。
195名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 02:36:37 ID:r46ZNtDB
>>194
女子高生を撮った後に振り返ったら、
奥さんふくれっ面だったりしなかったのか?
196名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 17:43:20 ID:IIy3Za7Z
結論、街撮りはハコデスカが最強!
197名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 18:35:06 ID:3wrE7uoS
(゚Д゚)サイデスカ
198名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 18:39:57 ID:rtLDcdoq
つうか一眼何持って街角スナップしてる?
1D系やD1桁系とかで撮っている奴いるのか?
20Dやα7Dでもちょっと恥ずかしいかも

*ist-Dsとかのエントリーデジとか
銀塩の中級機クラス迄だったらそんなには感じないけど
199細菌@note ◆05M/jKyyyA :05/03/06 23:32:22 ID:ue/7StJw
>>198
カメラとかに無関心な人間には
どれも一緒に見えるよ
200名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 17:48:43 ID:WLb8uan3
むしろケータイでスナップするのが今流。
201名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 20:55:21 ID:LKgGiYLN
>>200
半ズボンでな。
202名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 01:44:36 ID:CU96XrH0
>>201
半ズボン師?
203名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 04:34:37 ID:84ppRlm5
204名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 10:10:52 ID:mGvbC2iS
>>203
これって鉄板で有名な半ズボン氏?
205名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 01:04:21 ID:uuGpuVMW
半ズボン氏って池沼さんなの?
この歳でこんな格好できる事のほうが度胸あるわ。
それか真性池沼か...
206名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 01:12:08 ID:UXDmGMCO
>203

ぶひゃひゃひゃ。

深夜に一人で大笑いさせてもらいました。

大昔のラグビー選手のパンツっぽいね>半ズボン

もっこりしすぎ。

鉄道オタクの人なんですか?

強烈でした。
207名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 01:22:13 ID:5T6o2C2v
>>206
ちょっとでも鉄分ある人には知らない人は居ない、ってレベルの有名人らしい
208名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 01:34:58 ID:UXDmGMCO
へー。

いまどき、小学生でも短パンなんてはかないのにね。
衝撃でした。
209名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 13:33:33 ID:pFdeq+EI
街中、人通りのある所で撮るのは緊張しますね。
普通にしてないと、ここまで注目浴びるモンか、ってくらいに見てくるし。

かといって人気のない路地で撮ってると、いきなり路地に入ってきた人に
余計におかしな目で見られるという。

それでも今住んでる所が京都で、
みんなカメラで撮る人を見慣れてるから、まだマシか・・・。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 21:11:53 ID:wyK2Q6qn
間違えてクリックしてこのスレ開いてしまったのだが全部読んでしまった。。。
っていうか面白すぎる、このスレw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 21:59:03 ID:17CWRmOQ
んじゃage
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 22:56:29 ID:yQ88gDbj
なんとか新聞ってのは、職質で怪しまれるので
俺はアップリケで、報道と貼り付けた
赤い腕章(゚д゚)ウマー
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 23:39:08 ID:umNYk+Mt
女性にプレゼントをあげる為に
今日オシャレ(女性受けしそうな)な店でプレゼントを買いに行ったんだ。
野郎が1人で入るのも気が引ける様な店だった。
でも、店の外装がかなりイイ雰囲気を作っている感じの店でどうしても撮りたくなった。
で撮っていたんだが、その店に入ろうとしていたカップルが俺を見て
「アッ!あの人、写真なんか撮ってるよ」と会話してやがった。
その会話を聞いて動揺したのか、撮る写真撮る写真全部ブレちまった _| ̄|○

214名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 00:37:11 ID:GJZoUc0z
>>213
「俺の目の付け所は、もまえらと違うだヨ!」と
カプールを睨みつつ、じっくりしっかり撮れ!
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 20:58:14 ID:KN/EeeRV
部活やってると集団で撮りに行けるからいいな〜。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 23:07:27 ID:scZsApKo
アキバに行けば恥ずかしくない
そんな、オタ君と同じ発想なのではないかと
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 09:52:55 ID:BC3l0ZFT
>>215
集団で同じようなもの撮ってるのって異様じゃないですか?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 14:03:27 ID:WWUQglAl
俺は普通に声掛けて撮らせてもらってます。
中にはノリが良すぎて(ry
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 19:05:32 ID:fJfoIfLK
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAGE
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 19:38:03 ID:Eszpd7GR
遠くからでもよく目立つ服装で
時々、でかい咳払いとかしながら
隠れてコソコソ撮ってるんじゃないんだとアピールしつつ撮ってる。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 20:44:01 ID:NtsxiU8z
随分前だが、中央線、中野駅停止時、つり革もって突っ立てたヲタのオッサン(20-40才)が、
いきなりカメラ、ニコン一眼だったかなを構えて、窓越しに中野駅前北口の風景を撮ろうとした。
目の前に座っていたおっさん(40-50才)が、「やめろよ!」と怒鳴りつけヲタの足をけりた。
ヲタはとっさに足を蹴り返したが、その後散々怒鳴られた挙句、
混んでる車内の人を掻き分けその場を離れた。

まー、あれだ。 おめーらもこんなトラブルに巻き込まれるような行動はよせよ、と。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 21:03:45 ID:N+UJwnh4
それもそうだが、怒鳴りつけたオサーンもどうかと思うな
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 21:31:39 ID:uXe78ZDj
電車の中のおっさんてやたら好戦的だよね。
つーか頭頂部の秘密を暴かれると思ったんじゃないかな。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 00:31:43 ID:umUyGbVE
test
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 17:44:45 ID:PHa7YrF1
ヲタのオッサン(20-40才)って、幅広すぎ。年齢不詳ってこと?
226221:2005/03/28(月) 20:48:41 ID:KV0mi2Dn
>>225
(30-40才)、2と 3のミスタイプじゃ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 23:55:51 ID:1hQip7+g
ブサヲタの風貌って当人20代でも40歳前後に見えるヤツ多数なので。
本当に40代のヤツももちろん多数混じっている。
ゆえに幅広くならざるおえない。('A`)
スレ違い失礼
228名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 21:02:34 ID:pbQJzuwe
マンコ写す時だな
229名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 21:05:42 ID:pbQJzuwe
宴会で
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 23:43:21 ID:tolWMtti
>228
猛者だなw(^^;
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 08:36:27 ID:JhcCcOgX
街中で写真を撮っていると、よく「写真撮ってるんですか?」と聞かれる。
「はい、写真撮ってます」と答えるんだが、この無意味な問答は何?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 09:44:45 ID:XojRiSUL
コミュニケーション能力の無い奴だな
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 10:19:47 ID:+q25mpRN
>>231
「読書の邪魔をしないでください」と応えてやれ
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 18:20:44 ID:dM6tMEYQ
>>231
光景を想像したらワラタ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 00:46:47 ID:9clJFI6k
>>231
「このスレ的には」いい返事だな。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 20:07:25 ID:tc2lfZpX
写真撮っちゃわるいんかい、ゴルァ!!
237名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 18:45:27 ID:sutF9daG
街中で若い女性を盗撮していると、よく「警察を呼びますよ!!(怒)」と言われる。
声を張り上げて「私が警察ですが、何か?(ぉ」と答えるんだが、この無意味な問答は何?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 21:33:23 ID:cObC9l1K
>>237
まあ問答も無意味だが、貴方の人生も無意味になる罠
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 22:04:51 ID:m4OxyhWI
>>238
ワロタ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 01:40:32 ID:Qai4EUGw
>>237
そんなにバレバレなのは盗撮とは言わないと思う。
それに、警告される前に周りの男どもに取り押さえられてるだろうし。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 21:07:07 ID:kK6/VqXM
街中でwセンズリこいてるとw、よく「そんなにコキまくってるとお体に悪いのでは?」と聞かれるw。
「おなかが痛くなりますよダンナw」と答えるんだがw、この無意味な問答は何wっうぇっうぇw?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 01:12:53 ID:B7WMffmV
>>241
まあ問答も無意味だが、貴方の場合存在自体が無意味だ罠
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 09:38:39 ID:cpF46bYn
スクランブル交差点のwど真ん中でwセクースしているとw、よくwK察にw「おぃ、君ィ! こんな所で何をやってるのかね(怒)!!」と言われるwっうぇw。
「馬跳びのw練習をwしているんですっうぇw」と答えるんだがw、なんでwしょっぴかれるのかねwっうぇうぇえwwwっうぇww?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 17:22:16 ID:A0N9PwpF
wの付け過ぎは、逆に寒いのでやめましょう。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 22:01:12 ID:+CrFbw8n
>>243
しょっ引かれても警察に連れて行かれるわけじゃないだろ?
元いた精神病院に連れ戻されるだけなんだからいいじゃんw
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 18:35:34 ID:SwEmNHM4
街中でリュック担いで超望遠一眼首にぶら下げて汗かいて歩いてると、女子高生によく「カメヲタキモ〜イ!」と言われる。
「イケメソに向かって失礼な!!(漏れってカッケー)」と答えるんだが、漏れってそんなにキモいンでつかねぇ?
いや、ぶっちゃけ漏れはマジ逝け面すけどね。
あ、もしかして逆ナン?そっか〜そうだったのか〜
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:05:08 ID:BnKNqruj
はいはい。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 18:33:57 ID:LYCfCX8n
そりゃ「いけめそに向かって失礼な!」とかいう意味不明な電波を発せられたら
女子高生もキモイと思わず口走ってしまった第一印象を確定せざるをえんだろ

249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 20:47:48 ID:lCNBpnHh
街中で写真を撮っていると、綺麗なOLさんに「今ここでセックスして欲しいんです。ダメですか?」と言いながらいきなりペニスをフェラされた。
「今、写真を撮っているので...」と断ったんだが、お構い無しに女のほうからズボズボいれてくるんだよね。
気持ちよくて中で出しちゃったんだけどさ。その女、俺に責任とれって言うんだよ。
俺も男だからちゃんと責任とってやったよ。
彼女は俺の奥さんです。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 21:47:18 ID:bL/TM5YS
>>249
・・・・・・・で?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 22:50:08 ID:dNbkMp8F
>>249
あえて言おう!
Fまでなら渋谷でその経験があると!
真昼間に公園で・・・w
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 15:58:24 ID:EKTALp8X
>>125
>そこそこ経験積んでそうな年齢で、ちゃんとした身なりで、それなりのカメ構えてれば
「ちゃんとした身なり」ってあのベスト?チョッキ?あれのことじゃないよね?


あとホームから電車撮ってる人はどうしたってキモイ。
何度か遭遇したけど、車内の人みんな見てるよ。
「うわあの人こっちにカメラ向けてるよ!」「鉄オタっていうんだよ鉄オタ」「なんか気持ち悪いね・・」
ちなみにコンデジだったけど充分きもかった。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 09:09:29 ID:5ONy8DaO
鉄道は微妙だよな。
子供とかがバックなら、子供が電車好きで写真を撮ってるんだなと思うだけなんだが、
ただ電車だけを撮るのは、結構色目で見られるかも。
友人が、病気で入院している子供(通勤電車が好き)の為に、電車の写真で
写真集(市販で作れるやつ)を作ろうと都内の駅で山手線や中央線なんかを
パシャパシャ撮りまくっていたんだが、やっぱり変な目で見られたり、
なにあれキモイとか言われたり散々だったらしい。

まあ鉄撮りにはマナー最悪な香具師がとても多いから、ある程度の偏見は仕方ないのかも。
この前北海道の富良野線で、ノロッコ号を撮るために踏切内に進入した馬鹿がいたしね。
その時乗っていた女性が、すげー嫌悪感を込めた目で、「あいつら、なんかキモイし汚いから
ひいちゃえばよかったのに。どうせ友達とかいないから電車の写真に逃げてきてるんでしょ」と
かなりの美人なのに履き捨てるように言っていたのが印象的でしたw
その女性もデジ一持っていたから、同じ写真を撮る人間としてマナーが悪い鉄ヲタの存在は
許せなかったんでしょうな。。。。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 18:46:21 ID:4ywSrQVJ
仕事で撮ってるんだと自己暗示をかければ、たいがいの撮影はできるさ。
要は営業的な経験の有無と、写欲があるかどうかかと。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 07:30:17 ID:zSv5gax0
まぁ、気にせずパンツを脱げばいいさ...
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 10:27:54 ID:jc15XBVd
>>253
道内観光地に住んでいる者から言わせてもらうと、
本当にマナーの悪いのは内地からの観光客じゃなくて
道内(特に札幌圏)の連中なんだよな。。。
鉄マニアなんか特に最悪だよ。
某無人駅のホームの端で野具祖していたのを発見した時には
もはやこいつら人間じゃないなと思ったしw
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 18:24:14 ID:N7Vyy5rN
>>256
そう、人間ならズボンの中でするよな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 01:47:30 ID:OGpS/AWA
>>256
実に効果的な場所とりの手段だなw
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 21:30:08 ID:PlNV/zW4
>>256
現場写真撮れば良かったのに。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 15:02:41 ID:ZhgYmV/0
>>256
もちろんシャッター切ってから注意したんだよな?w
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 00:49:08 ID:RsK2oFzI0
ホームの端で野糞ができるようになったら人格は崩壊の域に達していると言わざるを得ん。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 00:53:23 ID:FJRUIkvv0
じゃこんどからホームの中央でしまつ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 01:31:24 ID:FMz1kCYk0
>>262
しまつする人の事も考えろや。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 02:31:43 ID:FJRUIkvv0
しまつとしまつをかけてるんでつね。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 03:51:38 ID:JCovF/7nO
野糞で盛り上がるスレはここですか(^^)?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 09:38:08 ID:RsK2oFzI0
ズボンの中にウンチを漏らすしかない状況ならば仕方がありません。
しかし、後の掃除に困らないようにカップ麺の器などに脱糞するとかの配慮はすべきでしょう。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 01:18:40 ID:f5E9erTl0
>>266
おまえは、常時 使用済みのカップ麺容器を持ち歩いているのか?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 02:30:45 ID:cu3IJmOx0
うんこしたくなったらまず食ってからおもむろにできるように
いつもお湯とカップめんは持ち歩いている。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 23:03:23 ID:f5E9erTl0
入れては出し、入れては出し
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 08:57:13 ID:WYHJlyVIO
カップを伏せてその頂上に鎮座させるようになれば上級者。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 04:56:18 ID:svEOTNYL0
ボトルシップみたいな感じで、細い注ぎ口から充填して、
どう見ても、最初から瓶の中にあったかのような物なら一度お目にかかってみたいが。

詰まり、ボトルシット也。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 12:17:39 ID:HsdTrA3DO
手始めに…
牛乳ビンじゃ駄目?

>ボトルシット

273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 22:28:45 ID:QZvH0w8PO
いま手元にある牛乳ビンを
思わずジッと眺めてみたり…(^^;
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 01:29:55 ID:Sq41A6Ux0
>>273
ガンガレ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 22:36:57 ID:xm/2DG1q0
落ちるいてる人は怪しくないけど
カメラもってオドオドしてる人はあやすぃ。







と、思ってたらこの前堂々と浜辺で盗撮してる奴をみた・・・。
まわりも気づいてるけど、みんな見て見ぬ振りだった・・・・。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 22:39:10 ID:Etkzjc7u0
浜辺の場合公衆の面前に露な姿を晒してる時点で負けかと
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 22:47:29 ID:BiCwWBZQ0
個人の家の中を撮影したら盗撮だけど、
公衆の面前にあるものを撮影して盗撮になるの?
法的にはどうなの?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 23:05:23 ID:ns6+l13L0
(´β`)「堂々と盗撮」って、矛盾しとるがな。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 16:32:24 ID:TwHmjfHA0
>>277
その場合肖像権の侵害に当たるかと・・・・
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 16:56:18 ID:nmRlVslL0
景色を撮ったら人が写ってたって場合も?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 20:08:14 ID:DE4cIhQe0
>>280
ネット上に公開すれば、侵害にあたるのでは。
公開するなら修正を加えるなり個人を特定できないようすれば問題なし
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 20:20:15 ID:nmRlVslL0
公開しないのなら顔写ってもいいの?
なんだか海水浴場とかで写真撮るのも最近大変らしいので。
公の場所なんだから別に盗撮じゃないんだけどな。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 21:35:52 ID:2vFyBPKy0
ごめん、公開するしないは関係ないですね。

>公の場所なんだから別に盗撮じゃないんだけどな
盗撮行為でなければ、訴えられないという事は絶対無いですよ、例えばこんな事例もあります。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050927i419.htm

ようは本人の同意無しに勝手に撮影、公開すれば、肖像権、プライバシー権によって訴えられる可能性
もあるって事ですな、ちなみにこれは撮影された本人以外の訴えは認められないようです
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 06:45:46 ID:5A+r2x8r0
お祭りの写真撮ったら人が一杯写っていて
その人たち全員に承諾を得ないとだめってこと?
公開しないで個人で楽しむだけでも?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 17:50:09 ID:dXm3giQM0
>>284
まあそうはいってもケーズバイケースって事もあるわけで・・・
公開しなければ、そんなに厳密に考えることも無いんじゃないの?

例えば、実際の話、自分がその対象になってお祭りに家族と行ってたとして
知らないうちに誰かに撮影されてたとする・・
ある日ネットの掲示板で自分とその家族が堂々と写ってた。
あんまりいい気はしないよね、もし俺なら掲示板管理者にすぐ削除要請を出す。
その画像がいつどこに転載されるか、わかったもんじゃないからねえ
ま、自意識過剰といわれればそうかもしれないけど

実は俺自身、画像掲示板サイト運営してるもんで、過去に同じような事例で
文句言われたことがある、その時は管理者の俺のところに文句をいってくれば、
まだいいけど、本人がサーバー借りてる会社に文句言ったもんだから厳重注意
されてしまった・・

いきなり裁判で訴えられるって事はそうそうないし、目的が単純に写真を楽しむ
って目的なら盗撮で無い限りそう深く考えなくてもいいのでは?

286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 22:47:26 ID:CFgrBmbG0
保守
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 18:40:56 ID:YOCj0G630
マスコミは大勢写ってようが、1人だけ写ってようが、
かまわずに無許可で全国ネットで流すよ。ニュースサイトでも立ち上げて
報道やってることにすれば、お構いなしで撮れるぞ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 09:44:33 ID:tC1jZ9sx0
写真の話じゃなくてスマソなんだが、マスコミといえば、アキバヨドバシがオープンした日、TV中継が来ていて、当然の如く
ものすごい数の人を無許可wで放送していた・・・と、まあそれは別にどうでもいいんだが、
エスカレーターの降り口に万引き防止用のセキュリティがあるのだが、TVカメラがその場所を
撮っていたその瞬間、アラームが鳴って、警備員に背の低い50-60位のおじさんが「ちょっとこちらへ・・・」と
連れて行かれていた。カメラはとっさに撮影する向きを変えたが、アラーム作動から警備員が話しかける位までは
写角内に入っていたはず。しかも、その警報作動はアラームの誤動作だった(店員が数人で平謝りしていた)。
あれ。生放送だったら顔とか全部全国に流れちゃったんだろうな・・・。

こういう場合って撮られた人が訴えたりしたら拗れそうだね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 13:27:19 ID:uiIs3UcU0
「背の低い」は必要ないんじゃないのか?
なにか意味があるのか?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 03:50:16 ID:pq+EIzZQ0

   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __     さすがゴッグだ
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    こんなにさがっていても
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      なんともないぜage。
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.     
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃    
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 08:12:53 ID:PF3D0Bbm0
その背の低い人は、きっとさんざん怒った後
「今日はこれぐらいにしといたろ!」と
大阪弁で捨て台詞を吐いたと思うよ。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 09:33:11 ID:gKK99pj00
>>291
いや、吉本のパターンだと、実際に盗んでおいて、
散々怒られてから、その台詞だよw
というか、>>291のパターンだと至って普通じゃんw
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 21:35:17 ID:Zz4XQoYn0
最近の小さいデジカメなら首にかけた状態で
ポケットに手をいれてリモコンで街中のスナップトレッカナ。

視覚素子はまだでつか?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 21:52:14 ID:W7Byf6oF0
確かによその町に行かないと街角でシャッターはちょっとね・・・。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 21:59:59 ID:etAXNGDU0
最近やっと地元の商店街とかで堂々とカメラ構えられる根性つきました
でもまだ写真撮らせてくださいと声はかけられない
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 22:23:22 ID:Zz4XQoYn0
街角スナップで一番の障害は怖い人にからまれることだな。
新宿とか特に。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 00:43:32 ID:OOWHtUvH0
スナップで声をかけるか否かは古今東西のテーマではある。
が、それ以前に、写真を趣味にする人って、どっちかっていうと人付きあいが苦手な人が多いよね?
そこへもってきてスナップときたら、声かけするかどうかは凄い障壁になるわけだ。
これをいい機会だと思って、どんどん人に接するべきだと思うよ。
人とのふれあいが、また写真を楽しくしてくれるから。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 09:36:49 ID:R34TKjAH0
皆様昨夜はカポーからの痛い視線を
チクチクチクチク浴びる中お疲れ様でした。

大丈夫。このチクチクが快感に変わる日は
もうすぐそこです。
最前線くんまであとすこし。

精進しましょう。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 01:09:27 ID:/SpEG4Ut0
そもそも写真という趣味が悪いイメージを持たれているからね。
盗撮とかの相談をされたり、カメラを持っているだけで警戒されることも。
警戒されるのは仕方ないか。あとはヲタやクライとかいうレッテルもね。

そもそも一眼レフで盗撮なんかするか?ボケ!!
普通コンデジとか携帯を警戒するだろ!!
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 01:12:15 ID:LEcAjoHd0
パパラッチ。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 01:16:50 ID:VFkEwgoV0
パパラッチの機材はほぼ間違いなくキヤノン
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 02:49:50 ID:i/EWIV3F0
naniyondendayo himanayatsudana wwww
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 09:01:14 ID:PuusoKqD0
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 13:21:24 ID:2DRFmxo60
地元では取れないということさ。旅先なら遠慮なく撮れるよ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 18:25:05 ID:WZXx1HMY0
それにしても写真の趣味は廃れてきたな・・・。
不況もあるが爺さんばっかりで後継者がいないのだ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 18:48:35 ID:TAbhc3Jb0
>>305
なこたぁない
デジカメが普及してきてるじゃん。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 18:48:52 ID:IJwVA/qp0
画質評論家ばかり増えてるからなw
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 10:58:52 ID:XGhuuRQA0
アリシアさん、おはようございます。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 20:38:35 ID:UQgN8wVL0
>>303
ここの人凄いよね。
何が原動力なんだろ?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 10:02:15 ID:hRdM78xF0
スゲー
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 10:59:58 ID:ueY+HbVv0
>>309
好奇心
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 17:39:36 ID:TFlN6eLF0
>>303
八幡市のページ
市役所の手前で終わってくれてよかった。
あと500メートルも進めばこの人ならきっと…
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 21:51:15 ID:AQtf4sWT0
普通の神経ではここまで徹底したことはできん。

しかし、非常に面白いし記録写真として実に貴重でもある。
俺は岡山県は備前市日生町の人間だが「このわたの名産地」であることは知らんだ。w
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 22:01:29 ID:X/aPFLr10
カメラもって街中歩き回って撮影するんなら
変にこじゃれたかっこするよりも
田舎もん丸出しのほうがいいじゃないか?
まさにおのぼりさん
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 04:23:40 ID:C45qQED60
>>312
その先に何あるん?
>>313
東京都のあたり見てみたけど、結構詰めが甘い都市もある。
駅周辺50m位しか写ってないのとか。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 04:34:18 ID:g9cV5n4C0
こそこそ撮らない、これ鉄則
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/23(木) 07:23:47 ID:t/4zO8eU0
間とか計るのも重要かと。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/25(土) 00:42:04 ID:VOpGo5ps0
最初から諦めるW

319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:20:33 ID:mCac5kGN0
こうなったら堂々と通行人にレンズだけ向けようか?
レリーズはしない。カメラ持っていると警戒する人が多いが
被写体に値する人なんて殆どいないということがわかっていない。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:38:45 ID:EPVyp7760
永田議員が車内にいる時に撮っているのがいた。
失礼ではないか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:11:56 ID:jq99o5DA0
>>303
その人のは資料的価値はあると思うよ。
俺の生まれ育った町が写ってる。
田舎町でも地方出版社が「〜の歴史」とかで写真集を出版してたりするんだが、
すぐに絶版になる。
その人がカメラで写真を撮る時間というのは、歴史的なスパンで見れば非常に
短い期間だけど、全国を網羅して並列的に記録してる。
どれも似たような光景に見えるけど、それがこの時代の真実なんで何十年か後
に比較すると見えてくるものがある。
(特に駅周辺の狭い範囲を駆け足で撮ってるみたいだから、この時代の都市開
発のライブラリとして価値を持つかもしれない。俺の生まれた町も様変りして
しまって、上記の写真集をamazonで注文したが絶版でだめだった。軽便鉄道と
いうチンチン電車が中心街を走り、蜘蛛の巣のように電線が商店街を覆うとい
う光景が写っていて、それが幼いころに見た光景だった)
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 13:58:56 ID:jq99o5DA0
いま思い付いたんだが、そこのサイトが過去の写真を掲載したサイトとか、地方
出版社へのリンクを広げてアフィリエイト化しても良いし、過去の写真の寄贈を
受けてライブラリ化してもよい。

地方都市は歴史写真を所有していてもこういう形では公開していないんだよな。
だから見たいと思っても見れない。
取材費が掛かることを考えると、436回も連載を重ねてるあそこが先にそれ
をやる権利はあると思える。

俺は150−160回あたりの出身なんだが、例えば、全然関係ない地域の失われた
記録には興味を持つことがある。
「miyagase dum 宮ヶ瀬ダム」
というダム湖に沈む前の人々の生活を記録したサイトが以前あったのだが、今
はなくなってしまった。いま宮ヶ瀬ダムを検索すると、ダムを開発した側の宣
伝ばかりで非常に不愉快なんだな。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 14:13:55 ID:jq99o5DA0
もう一度見てみたら平成20年まで予定が組んであるw

だけど、現在のできの悪い観光写真集としてしか発想が展開してないんだねー
50年後に利用されるかもしれない程度で終わっちゃうってことか。惜しいな
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 23:53:28 ID:qLDENU420
ちとage
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 10:10:42 ID:SJIiHlxDO
つE-330
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 11:40:33 ID:tRn5kivM0
街撮りで、交差点の向こう側の高層ビル撮影してたら
刺すような強い視線感じました。

視線のほうを見ると、なんかぶちゃいくな女性がこちらを
にらんでるw
「どうかしましたか?」というような表情で見つめ返したら
視線はずしてどっか歩いてったけど...

その女性以外は特に漏れが撮影していることに無関心
だったけど
世の中、異常に自意識強いか被害妄想強いヒトがいるもんだ
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 11:51:18 ID:PGE3HIUW0
>>326
ヒント:その女性は霊が見える
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 12:35:09 ID:h5P8op2b0
>>326
その女は自分が撮影されてる気配を感じたんだろうね。
そしてその気配がした方を見るとカメラを構えたキモイオッサンが、
さもビルを撮影してますよって振りをしてしる。
本当に自分を撮影していたかどうかは確信が持てないし、
その証拠もない。視点が合うとそれ以上は追求できないし、
そのオッサンとはあまり係わり合いを持ちたくない気持ちもあって、
その場を立ち去るしかなかった、って感じじゃないかな。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 12:53:50 ID:tRn5kivM0
>>328
ひょっとしてあなたはあのときのぶちゃいくな女性さんですか?w
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 14:00:04 ID:hUYKmThM0
ぶちゃいくな女性とキモイおっさんの出会いがここに
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 14:38:29 ID:ylbFTCwo0
>>326
>世の中、異常に自意識強いか被害妄想強いヒトがいるもんだ

その言葉をそっくりそのままお返しいたします。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:43:29 ID:wxLqfxU40
ここのスレ発見して、全部見たけど。
スナップ撮るのに「結構、みんなファインダーより他の人の顔見てんだね」って思った。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/10(金) 23:51:19 ID:8Xwop4FO0
>>332
街中で撮るときは人の流れとかも気にするから
人の顔も動きも見るようにしてるよ
できるだけ邪魔にならないように
334322:2006/03/11(土) 00:02:50 ID:wxLqfxU40
オレ、確か小学生くらいの頃だったモ思う。
写真撮るの好きで、オヤジのカメラ(ペンダックスの二眼、しかも確かハーフ)で、公園に近くだったから、カメラマン気分でよく撮りに行った。
なんか知らんけど、撮るのが好きだったらしい。
しかも、子供相手だから当時のカップル(当時で言うとカップル)は喜んで被写体になってくれたヨ。
ただ、フィルムが入ってない事はあの頃分からなかった… (T_T)
おかげで、街でカメラ向けれるよ。
たぶん、「慣れ」じゃないかな。
335322:2006/03/11(土) 00:04:58 ID:wxLqfxU40
まちがった。
×(当時で言うとカップル)
○(当時で言うとアベック)

スマソ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 13:20:31 ID:lk/xuBDb0
わりと人目が気になる性格だけど
写真撮ってる時は、不思議と感じないな…
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 15:07:55 ID:QPkaKDlG0
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 13:37:59 ID:fe3WnPBz0
△ △
( ゚Д゚)<
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 13:38:58 ID:fe3WnPBz0
△△
( ゚Д゚)<
ΔΔ
( ゚Д゚)<
Δ Δ
( ゚Д゚)<
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 12:24:22 ID:CUVbKnpc0
まぁブスほどカメラを警戒して嫌がるよな。
そもそも超広角でねーちゃん撮りは無理なのだが。

地方によって無問題のところと問題が起きやすい所とある。
341972:2006/04/03(月) 22:01:14 ID:CewcMgOd0
寝ころんでですね、足をバタバタさせたり、ごろごろ回転してみたりすると
猫の緊張が弛むんですよ。ホントに。

・・・すいませんでも結局は自分がやりたいから寝転がってますはい。


真面目に言うと、人の目線はほとんどの場合は悪意ではなく、軽い興味程度でしょうから
>>967さん自身が仰るように、迷惑をかける撮影じゃなければ堂々とやってしまうのが
いいと思いますよ。

......他人の視線......
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1068647794/
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/03(月) 22:02:14 ID:CewcMgOd0
誤爆ごめ。。。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 03:33:59 ID:DYN4Ul+C0
>>342
あなたの紹介でこのスレにきた。
面白かったよ。

344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 18:12:31 ID:JEVrfmI20
街撮りや取材で頻繁に撮影にいくんだけど、日本だと他人の目はほとんど気にならない。
別に撮ってはいけない場所なんてほとんどないしちゃんとした身分証明持ってれば問題なし。
でも頻繁に強い視線感じるのだが、誰が見てるかっていうとほとんどがレディだったりする。
俺がイケメンだからしょうがないんだけど、そんなレディを放っておくのも男として失礼なので
声をかけると、その日一日はもう仕事にならない。次の日の朝にやっと開放されるって感じ。

ただお前らみたいなデブかガリのキモオタがカメラ持ってたら誰だってキモく感じると思う。
お前らは変態みたいな目つきだから余計に警戒感を与えるんだ。
結論としてはキモオタは街に出るなってこと。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 18:27:48 ID:gV4pSoIz0
>>344
外に出ないでブクブク太り続けることも問題
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 21:36:52 ID:JEVrfmI20
>>345
それはお前だけwww
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 21:45:44 ID:3UUiOnRD0
まあ >>344 のように自分で自分を慰めるようになったら人間としてはお終いの部類であると考えるが、
まだ掬いようがあると思うのはカメラに縋ることで発狂を防止しようとしていることだな。 ある意味で賢い選択かも知らん。

さておき、やっぱ視線云々よりも一番嫌なのが消防とかがたくさんいるところでの撮影。
必ず何をしているか聞いてくるし返答によっては後をぞろぞろついてくるからな。
愛想のつもりで誰かを写してやったりしたらもう・・・
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 21:53:02 ID:ZcCIgY7z0 BE:191304768-
>>348
明らかにカメラ構えて写真撮ってるのに
「何してるんですか?」って聞いてくる糞餓鬼ウザ杉るよな!
何してるか見りゃー分かるだろうが!最近のガキは自分の頭で考えることが出来ないらしい。
あと、職務質問の警官もだ、写真撮ってんだから邪魔すんじゃねーよ!ボケ、空気嫁!!
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 21:54:21 ID:JEVrfmI20
>>348

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 22:33:24 ID:dmIkcwsAO
ニコンスレに帰れよ
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 22:51:04 ID:3UUiOnRD0
>>348

だな。
しかし、まあ子供というのは本来は色々とついて回ったり聞いてきたりするものだわな。
俺がガキの頃もそうだったw
ま、今は変質者が多いから自然なあり方だといっても推奨できんが。
だいたい、大したものを撮っているわけではないから聞いてこられると困るわなあ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 00:33:21 ID:l8oGKxRN0
小雨降る中(かなり無理な体勢で)梅を撮ってたら
中学生と思われる小娘が通りすがら

 「うゎ、アブナ〜 変態〜」

なんじゃそりゃ?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 03:40:45 ID:aVeoDGlq0
>>352
一般人から見た素直な印象かと。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/04(木) 09:34:22 ID:PBYDSj8s0
>>352
親の認識として写真撮ってるヤツ=本物よりも(というか本物が手に入らないので)写真に撮ってオカズにするような異常性欲者
なので「写真撮られないように気をつけなさい」と教育されてるからな。

その認識で、花を必死に撮ってたりする姿を見たら、
花に(;´Д`)ハァハァする変質者という訳で、
たぶんタシーロとかよりさらに変態度が高く思われていると思われる。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 11:25:25 ID:wHRoCrBg0
他人の視線が気になるということは、本当にカメラが、あるいは写真が好き
にはなっていないということではないでしょうか?
アマチュアでも街角で絵を描いている人がいます。
撮影できないくらい他人の視線が気になるということは、自分がカメラを
構えて撮影している様子を他人が見てどう思うのかが気になるということ。
つまり自分の評価を気にしている。それは写真を撮ることとは無関係なこと。
裏返せば、「いいカメラを持っているぞ。みんな見てるかな」、
あるいは「つまらん遊びは卒業して写真を撮っているんだ。カッコいいだろ」
という気持ちがどこかにあるのではないでしょうか。
街の中でローラースケートをするのは、ローラースケートが好きな人なら、
ローラースケートをしたいからするわけで、周りの普通に歩いている人の
視線を気にしていたらできないことだと思います。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 11:46:57 ID:LhxD6q8z0
他人の視線をまったく意識しないで行動する人間がいるとしたら
それは間違いなく人格障害だ。

人間ってのは社会的生き物だから自分だけの世界の中で
行動するなんてことは普通はできないものなんだよ。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 12:04:43 ID:3g1PMpwUO
極端なやつらだな

周りへの配慮をしつつ、写真撮れば良いだけ

でかすぎる大口径ズームとか、三脚使用を控える
周りと調和する服装を選ぶ
そのぐらい考えた上で撮影に挑みましょうよ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 12:08:06 ID:F1zL8lOg0
他人を心のどこかでそんなやましい?眼で見ている
からなのかもしれないです。
例えば安レンズだから恥ずかしいとか、逆に人のレンズもそんな
感じで見ているのかも。
俺はどうせ(笑)安レンズしか買えないけど、人のレンズ、カメラは
どうだっていいし、物じゃないかも、です。観ると楽しんでるなぁって
微笑ましくもなります。
写真をやっている人が物とか、そういう所で笑うのは、きっと本当に好きじゃない
のだろうとか思ったりします。コンデジ、トイカメラも作品は撮れる。
だから堂々と、どんな安レンズくっつけてても、撮れる自信は無いけど
物凄いレンズ付けたカメラマン達の間を何度も歩いてきました。
あ、でも当人が本当に好きで楽しんでいる時は、だれも笑ったりはしない、
常識の範囲内であれば別にだれも気にしちゃいませんよ。
話しが逸れた。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 12:14:10 ID:02POpkbH0
>>357
ソフマップの紙袋は持って言ってもいいでしょうか?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 13:56:20 ID:bX23/eYD0
小娘から「うゎ、アブナ〜 変態〜」と言われるのを覚悟の上でならいい。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 18:38:39 ID:4ENRbhUc0
他人に迷惑になっているかどうかを考えながら行動することは大切。
車内の携帯電話、ローラースケート、歩きタバコなど、本来はマナーで解決できたはず。
他人の視線など関係ないとう自己中心的な考え方が、そういった不文律をどんどん明文化されていくとも言える。

カメコらのこういった自己中心的な態度は、いずれ「公共の場でカメラを使用してはいけない」
という[決まり」を作り出しかねない危険性を持っている。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 14:42:11 ID:8j66VvVB0
弘前さくらまつり行ってきた。
しかし狭い橋の上で三脚たてんじゃねぇ!!
マナーわるい人いるね。

昼過ぎに、のこのこ出てきて良い写真なんか取れるんだろうか?
日の出前からきた方がいいのでは??
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 09:16:57 ID:T81eSZ0F0
>>354
最初の2行は同意だけど、後半3行はさすがにちょっと違うんじゃ・・・w
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 09:25:12 ID:E7b4DYSu0
>>363
そりゃカメラが趣味のヤツは同意しないだろ。

だが、一般人、とくに娘を持つ主婦などは、
被写体関係なくカメラが趣味ってだけで非常に蔑んだ目で見ている。

例は極端だが、本質的にはそういうこと。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 10:29:52 ID:eKZ6CBNl0
                    - ―‐‐- 、  ハゲた寂しい 50代早老け
             ´           、    知障じじい
           /   U   E X   ヽ        ←
              ,'       u        ',
          |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、!
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <ヲッヲッ おはよう〜♪
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|        みんなー   
           `じ  し ~   {! i}    ~J j        ↑
             |    〈 r‐--‐t 〉   ,'       誰に言っているのか?       
             ヽ    ヽニ二ニン   /
               \       /              
                `ー ―‐‐ ´

             「@下痢ケーンEX閣下 ふくもりREV男@」w

*ワイ氏使用プロバIP情報コピペなど
              各種認定いたします 小倉のダッチワイフおたく第一人者

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 11:52:23 ID:jxu8skf4O
彼女連れて撮る。
これで周囲の警戒心と恥ずかしさが80%オフ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 11:53:43 ID:mSB4nh9O0
他人の視線入力
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 12:45:36 ID:TpMFXhZr0 BE:251086897-
>>364
専業主婦なんてのは、人付き合いも狭い近所の奥様方だけだし、
情報収集は井戸端会議とワイドショーと奥様同士のメール交換くらいだし、
ニュースや新聞すらろくに見ない、情報収集能力が低くそのくせ教養がないから影響されやすい、
最も世間一般から解離した連中だよ、専業主婦は・・・
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 17:21:19 ID:M+dUJd6m0
娘さんがいる主婦の方で写真が好きで
自身も撮影を楽しんでいる人
結構いると思いますよ。サイトもよくみかけるし。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 17:25:21 ID:M+dUJd6m0
そういう偏見を持つから
何かが滲み出て怪しまれるんジャマイカ?
371368:2006/05/11(木) 11:18:55 ID:RKdQH4aQ0 BE:191304768-
と書いたけど、実は俺のサイトの掲示板、書き込むのは全て主婦、子持ちの主婦ばかり、
ネットでは暇そうな主婦相手のほうが話が合うんだよね、実生活では変な目で見られそうなので敬遠してまつ…
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 11:24:14 ID:/iuPxhxd0
>>364
スマソ、娘を持つ主婦としては、貴方のような偏見に凝り固まった香具師のほうをはるかに
蔑んだ目で見てしまうわけだが。
貴方がカメラを持ったらそういう変態になるからって、
他人も同じだとは思わないほうがいいのでは・・・
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 11:43:30 ID:MH0dxUde0
見に来てくれて、コメントしてくれるんだよ、それだけで有難く思わないと。
おれはどんな人でも歓迎してます。元気、パワー貰ってます。
ほんと有難いですよ、みなさん優しい人ばかり。
街でも逆に、変な目で見られ(てるかもしれないけど)るどころか、
話かけてくれる女性もいます。レンズの先の花を見て「綺麗ですねぇ」って、
興味深げに?足を止める方もいます。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 11:58:18 ID:Q0R9VYES0
やっぱりカメラじゃなくて人相だったのね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 12:01:53 ID:PIyrFU5P0
当たり前田のクラッカー。
ダメな奴は何をやってもダメ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 15:28:57 ID:m0CKLUu70
もまいら、こんなとこで集まって変態趣味を内輪で正当化する言い訳を書き連ねたって、
世間の風あたりは変わらんぞw
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 16:36:53 ID:/iuPxhxd0
>>376
まあまあ、そうやけにならずにw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 14:29:21 ID:FGkG1dBi0
―         ‐     ‐- 、     ハゲた寂しい 
             ´           、  ← 50代早老け禿知障じじい
           /   U   E X   ヽ
              ,'       u        ',
          |   r-‐'''"´~j  f`"''‐-、!
          |      <´● ゞ   ィ'●, > |
           r‐ 、  `ー='  〉 〈 ー=‐' | <む、無人こくら工場が一時忙しくても 
            〈 ヘ  i  j , (r;Ur;)し  j|   他業種問題夜勤のヲォ〜レ様にゃ        
           `じ  し ~   {! i}    ~J j  無関係さ。 
             |    〈 r‐--‐t 〉   ,'♪ ヲッヲッおはよ〜REV・市原・九大院生・カス
             ヽ    ヽニ二ニン   /      すいか・RR30その他諸々認定のみんな
               \       /      ↑レスしても相手にされず悲惨(爆)        
                `ー ―‐‐ ´        自演でフォロー、泣かせます早朝投稿w

             【●下痢ケーンEX;ふくもり】

             *協賛;洞海湾はしけ、洞海湾通信
                 こくら聖○新聞、布刈公園ホームレス同盟
                JR日豊線投石・放火・トイレ無意味破壊活動
                北旧臭友の会 竹島違法工作員放送 
その笑撃の行動と容姿!w
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 03:58:42 ID:0rRnyPmm0
からふろ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 23:27:11 ID:cdmx1D7Z0
街と人を撮りたい
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 23:12:11 ID:xiywcfki0
関連スレ

写真撮影での関係者とのトラブル
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1151177186/l50
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 00:23:58 ID:0WKl9oRr0
とりあえず全部読んだ。

生まれ変わるときは、絶対イケメンになりたいって思った。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 16:09:53 ID:wHnRfmGX0
漏れは数年間の間、他人の視線を気にならなくなるような
訓練を重ねてきたから、まったく問題ないな。

スクランブル交差点の真ん中だろうが、駅前の広場だろうが
列車の中だろうが、人が多く通る橋の上だろうがどこだって対応可能だ。
トラブルが起きたときの対応も、何度もシミュレートした結果、
実際になんか言われても対処できるようになった。

ただ、訓練をした結果、漏れに対して友好的に接してくる香具師に対して対処不能になってしまった。
その結果、女子高生に質問攻めにあうと言う変な事態が生じたとき、漏れは・・・・・・。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 21:32:23 ID:BgU98nax0
・・・どうなっちゃうの?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 22:41:34 ID:0WKl9oRr0
まさか酒を飲ませて淫行したとか?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 01:09:12 ID:U8/5xuCK0
てst
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 10:37:59 ID:SrPH2r+G0
オレは風景中心だからあんまり気にならないな。
そうゆう場所では他にも風景撮ってるやつが何人かいるもんだし。
他人に見られても
「あぁ、あの人は風景撮ってるんだなぁー。」
って思うだけだろうし。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 10:48:46 ID:vKjoEsQN0
( ・ω・)
389sage:2006/07/28(金) 23:45:55 ID:bWHYSaDt0
07月27日16時20分頃、吹田市津雲台3丁目2番付近路上で、1人で帰宅途中の女子児童が、知らない男に「写真撮らせて」と声を掛けられました。
犯人は、20歳後半の男1名。スポーツ刈りで黒色Tシャツ着用。
地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=6524
知らない人にはついて行かないようにしましょう。
発信:吹田

07月27日16時30分頃、松原市立部1丁目197番地付近路上で、女子児童2名に対して、「かわいいね、写真撮らせて」等と声を掛け、携帯電話を使って撮影する事案が発生しました。
犯人は、30歳位の男1名、小太り、メガネ着用
地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=6525
不審者を発見すれば、すぐに110番通報して下さい。
発信:松原
390名無CCDさん@画素いっぱい
犯人って?
何の犯罪?