LBCAST Nikon【D2H】Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ LBCAST Nikon【D2H】【D2?】Part9
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066381488/

写真新時代 【D2X】Nikon【D2H】(仮名) -part1-
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1041091810/

写真真時代 【D2X】Nikon【D2H】 -part2-
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1058840194/

写真新時代 【D2X】Nikon【D2H】 - part - 3 -
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1059492457/

2ちゃんねる読み出し【D2X】Nikon【D2H】Part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061801728/

Part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064056474/

LBCAST Nikon【D2H】【D2H】Part56
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063562166/

【2ch読み込み】NIKOND2H・D2XPart7【LBCAST】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064056474/

LBCAST Nikon【D2H】【D2H】Part8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065204010/
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:08 ID:MeC9WzHq
LBCAST = アニメ絵

ソース http://www.i-inc.jp/
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:13 ID:MeC9WzHq
ニコンって、塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、
LBCASTときたら、まさに塗り絵。
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:14 ID:GyaA7G5q
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:14 ID:IIOeh9fs
キヤノンを目標にがんばったみたいですが失敗しちゃいましたね。
技術って一石二鳥じゃ人ですよ。
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:24 ID:nvxFIH0u
>>5
>技術って一石二鳥じゃ人ですよ。

落ち着けw
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:26 ID:FDwyNGW7
一円を笑う人は一円がなくて困る格言ってのもあったな。。
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:52 ID:IIOeh9fs
>>992
ベルビアって知ってる?
おれのおじさんは写真家なの。
おれも何度か助手やりながら使ったことあるよ。
キヤノンはベルビアなの。
>>993
・・・・・・・かなりのエネルギー使っちゃったね。
老い先のこと考えてる?
9コイズレスの母=彼女でございます:03/11/02 02:55 ID:vQVAxrEd
息子に買い与えた写るんですもベルビアですのよ。
他にはエクタクロームなんかも使ってますのよ。
オホホホのホ
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:57 ID:iy9N7DYZ
>キヤノンはベルビアなの。
…駄目じゃん、それ。
11コイズレスの母=彼女でございます:03/11/02 02:57 ID:vQVAxrEd
ただ今、息子はヤフーで「エクタクローム」を検索中ですのよ。
賢いでございましょ?
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:57 ID:GyaA7G5q
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:01 ID:IIOeh9fs
ISO6400のサンプルって酷すぎるね。
あれってカタログでキヤノンに勝っているんだぞ!って言いたかったからモード付けちゃったんだよね。
ニコンの苦しさが伝わってきたよ。
>>9
お母さんとか彼女に成り済ましても無駄だよ。
彼女PCの達人だし2ちゃんも見ているよ。
いま横で寝てるもん。
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:05 ID:Rpy4NrBL
>>8
おい、IIOeh9fsよ、お前のやってることにくらべたら屁でもねーよ。
お前のまねするとこうだぞ。鏡だと思って猛省しろ。もう一回載せてやるよ。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 02:43 ID:Rpy4NrBL
>>IIOeh9fs
お前老婆心多すぎ。「〜だね」とか「〜いいよ」とか、
余 計 な お 世 話 で ご ざ い ま す。
お前のまねしてやろうか、
キヤノンはGIGICなんて画像エンジン積んでるけど、おっと失礼DIGICか、
あれはダメだね。ノイズリダクションとか称して細部のディテールまで消しちゃってるね。
あれをノイズレスの綺麗な絵っていうんだからキヤノンにだまされてしまってるのだろうか?
きっとそうだね。お気の毒様。老婆心ながら心配になっちゃうよ。
きっとキヤノンユーザーはあれが綺麗な絵だと洗脳されちゃってるんだろうね。
おまけに人のスレにまで来て余計なお世話ばっかりやいちゃって、
もっと自分の心配をしたほうがいいよ。
せめてカメラくらい自分の好きな絵で選びたいね。
まああれだけ塗り絵塗り絵と叩かれてもきっとメーカーの思惑通り
あれがいい画像のデファクトスタンダードだと思いこんじゃってるんだからしかたないね。
レンズの性能もキヤノンがニコンより勝っていると本気で思っちゃってるんだから、
まさにキヤノンの思惑通りだね。メーカーに踊らされている姿を見ると
本当に可哀想になっちゃうよ。ユーザーが実験台にされてるのも気づかない方が
幸せなのかもしれないね。それに満足してつかってるんなら他のスレまで来て
わざわざ他のメーカーの製品の文句言う必要もないのにね。
きっとなにか欲求不満があるんだろうね。でも欠点を認めたら自分が選んで使ってる
メーカーを自己否定することになっちゃうもんね。だから他社の文句を言って自分の優位性を
なにがなんでも保ちたいんだろうね。余計な労力使ってご苦労様。キヤノンユーザーやってるのも
たいへんだね。余計なエネルギー使って同情しちゃうよ。
1514:03/11/02 03:09 ID:Rpy4NrBL
>>14
少なくともニコンユーザーはキヤノスレまで行ってわざわざこんな事書かない。
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:12 ID:IIOeh9fs
>>15
なにか・・・錯乱してますぅ?
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:13 ID:iy9N7DYZ
>>13
いよいよスーパーハカーの登場ですね!?
期待してまつ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:14 ID:Jcy7hzQc
少なくとも2ちゃんで「彼女が横で寝ている」なんてわざわざ言うアホはいない。
1915:03/11/02 03:15 ID:Rpy4NrBL
>>16
冷静装ってるんじゃねえよ。
錯乱してるのはお前だ。お前のまねだよ。ま・ね。
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:27 ID:Rpy4NrBL
>>16
おい逃げるなよ。>>IIOeh9fs
どうせ「会話になりませんね。無駄なエネルギーは使いたくないので」とか、
「ニコンユーザーの皆様はせめて5年後のD2Xにでも期待していい夢でも見てください」
とか言って逃げるんだろう。だったら最初から来るなよ。
それから深夜になるとどうも出没するようだが、もう来るなよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:44 ID:IIOeh9fs
考えてみたらちょっと悪いこと言っちゃったかもしれません。
D2Hで紅葉は無理でしたねw
まあ来年は新型1Dの横でコソコソと劣等感にまみれながら紅葉を写せるかもね。
でもたかが400万画素ってKissDの約半分しかないよね。
輪郭ボケボケで見られたもんじゃないだろうね。
色は記録用ネガ以下の濁った発色だしね。
>>15
うそつき。
陰で悪口言い放題のスレあるだろ。
ニコンユーザーだってこと知ってるんだからな。
おれの心の敵だよ。
>>20
明日から彼女と旅行。ホントだよ。だから来れない。
彼女いないキミは時間がたっぷりあって羨ましいね。
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:46 ID:JHIegZ4y
おいおい無理するなよ。童貞くんの妄想シリーズ!
23コイズレスの母=彼女でございます:03/11/02 03:47 ID:vQVAxrEd
うふ。
コイズレスったら、あちこちでいいふらしちゃって…
そんなに楽しみなのね。
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:50 ID:IIOeh9fs
>>23
いつまでおきてんの?
嘘つきなお子様は早く寝ようね。
25コイズレスの母=彼女でございます:03/11/02 03:52 ID:vQVAxrEd
>>24
あんた誰???
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:53 ID:5LKt1jJ6
>>21
>陰で悪口言い放題のスレあるだろ。
めっちゃオープンにやってますが(笑)
あなたも来てくれれば盛り上がるのに。

>ニコンユーザーだってこと知ってるんだからな。
>おれの心の敵だよ。
どこでどうやって知ったのやら?
妄想にとらわれた結果がこの駄文の数々ですか。
かわいそうに。
2720:03/11/02 04:02 ID:Rpy4NrBL
>>21

>考えてみたらちょっと悪いこと言っちゃったかもしれません。
>D2Hで紅葉は無理でしたねw
>まあ来年は新型1Dの横でコソコソと劣等感にまみれながら紅葉を写せるかもね。
>でもたかが400万画素ってKissDの約半分しかないよね。
>輪郭ボケボケで見られたもんじゃないだろうね。
>色は記録用ネガ以下の濁った発色だしね。

お前まだ懲りてないな。

>うそつき。
>陰で悪口言い放題のスレあるだろ。
>ニコンユーザーだってこと知ってるんだからな。
>おれの心の敵だよ。

それは少なくとも俺じゃないな。お前がニコンユーザーを目の敵にしているという事は
わかった。

>彼女いないキミは時間がたっぷりあって羨ましいね。

俺に彼女がいるとかいないとか、妻帯者だとか独身だとか、
そんな事お前に言う必要はないし関係ない。

どうも文面から察するに言ってることがお前幼稚だな。
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:04 ID:XKQyOFKO
ガキの喧嘩は、別のとこでやれ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:12 ID:IIOeh9fs
おれに対する個人攻撃はしかたないのかもね。
カメラ負けちゃってるからさ。
キヤノンユーザーはお金さえあればLが選べるよね。
でもきみたちは無理なんだよねw
悔しくて八つ当たりしたくなっちゃうよね。
でもぬかに釘なんだよね。
30コイズレスの母=彼女でございます:03/11/02 04:14 ID:vQVAxrEd
すごいわ、コイズレス!
いつの間に「ぬかに釘」なんて言葉覚えたの?
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:17 ID:5LKt1jJ6
>>29
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065980550/817
これ、どう思うよ?
「にいふね」の如く、他でもないお前さんの悪名が広まってるせいで
スレ住民にも積極的に弁護しようとする人は少なくなってんだぞ?
わかってるのか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:32 ID:IIOeh9fs
おれそこは何も書いていないよ?
別人と勘違いされているのかな?
まあいいけどキヤノンに嫉妬する人が多いからじゃないかな?
ほら高い買い物だから一生ついて回るから・・・
実際売れまくっているのにスレ住人の捏造された噂なんて関係外しね。
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:39 ID:5LKt1jJ6
>>32
自分には関係ない、ですか。
キヤノンユーザーの名誉にかけて、お前さんにはリアルに死んでほしいです。

「捏造された噂」ではないのだよ!「人が多く集まる」2ちゃんねるのこの板の
全体を眺めた上で初心者が考えた率直な感想と見るほうが妥当だろう。
そしてスレ住人はお前さんを見て「こういう奴がいる以上は勧めづらい」とか
「当たらずも遠からず、なのか?」という判断を下すだろう。
結局のところお前は誰の役にも立たないゴミ以下の存在なんだよ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:43 ID:IIOeh9fs
ていうよりニコンユーザーがキヤノンの悪口言いふらしているんでしょうね。
負けちゃって悔しいから。
出る杭は叩かれるというあれでしょうね。
KissDが軋むとか中傷しているのもそうでしょうね。
画質では足元にも及んでいないからね。
鬼の首のようにスポット測光で騒いじゃってるし。
負け犬の行動原理だね。
売れ行き見てご覧。現実は雄弁だね。
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:50 ID:al7oE+rd
出る杭は叩かれる
出る杭は叩かれる
出る杭は叩かれる


せっかくママに誉められたのに…

36名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 04:52 ID:5LKt1jJ6
>>34
お前がここで一生懸命ニコンの悪口言うのは何のためだ?
こういう書き込みを見た人間がどう反応するかさえ分からないか?
現実のことは現実にまかせてお前は死んでおけ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 06:26 ID:fZTcIGHt
>>34
こいつはキヤノンが好きなんじゃなくて、自分が大好きなんだ
だから自分が使いたくないものは全部嫌いなんだ。
こんなヤツに好かれたキヤノンも迷惑してるさ。
皆さん、こんなのはスルーしましょう。
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 07:11 ID:KUeRMSZM
「おれの心の敵だよ。 」


はげわら
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 07:18 ID:KUeRMSZM




34 名無CCDさん@画素いっぱい New! 03/11/02 04:43 ID:IIOeh9fs
ていうよりニコンユーザーがキヤノンの悪口言いふらしているんでしょうね。
負けちゃって悔しいから。


40名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 10:29 ID:+8FNTSZb
>>37
どうい
だけど椰子のせいでキヤノンが少し嫌いになったのもたしかだ。コイズレス氏ネ!
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 10:58 ID:OiRW2VRr
>>37
> こいつはキヤノンが好きなんじゃなくて、自分が大好きなんだ

と書いた数行後に

> こんなヤツに好かれたキヤノンも迷惑してるさ。

か?コイズレス並の鳥頭めw
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 11:52 ID:kLQD2S+v
>>41
君にはわからなかったようなので

> こいつはキヤノンが好きなんじゃなくて、自分が大好きなんだ

これは私の主観

> こんなヤツに好かれたキヤノンも迷惑してるさ。

これはアホの言動がキヤノン好きをにおわせていることから
キヤノンは迷惑しているだろうということを書いた。

それだけのこと、
目の前のことしかわからない動物並の頭だな


43名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 13:01 ID:werCppWD
LBCAST = アニメ絵

ソース http://www.i-inc.jp/
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 14:25 ID:34PY4LV4
しかし、ゴミレスしかつきませんな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 15:05 ID:n5WIvgNL
>>44
特にこれといった新しいネタもないしねぇ、何にしても。

D2Hでしか撮れない写真なんてのがあればそりゃ祭りにもなるだろうけど、
実際のところ、非常に使いやすく、便利であっても、そこまでの大差がつくとは
まず普通は考えられないし…
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 15:20 ID:VBAxeT03
じゃぁネタ。出荷開始!
http://www.outbackphoto.com/
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 15:42 ID:n5WIvgNL
えーと、なになに、"Photo Plus Expo"でのニコンからの情報によると
少量の出荷をおこなっている…ですか。

まったくもう、「欠品のニコン」の汚名返上はどこ行ったんだよ。
粗悪品の濫造よりは数段マシだけど、もうちょっとしっかりしてもらいたいよなぁ。
大量出荷はもっと後になるのだろうか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:00 ID:AUFF4azW
ニコンが心の敵?
それじゃあ、テストしてみようじゃない。

・ニコンユーザーはキヤノンが眼中にない

・キヤノンユーザー(脳内ユーザー?)はニコンを意識しまくり

正解だと思う方は○、違うと思う方は×を出して下さい。
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:03 ID:VBAxeT03
連日連夜のネガティブキャンペーンのおかげで
相当数のキャンセルを頂き
予定よりも早く予約分出荷の目処がたちますた!

いや、そうじゃなくて、
日本のサービスセンターや米国のディーラーにはデモ機が出ているようなので、
そのことじゃないかな?
来週くらいから国内量販店にもデモ機が出る、とか?
さすがにボリュームシップメント前には
ニコキャプの優待バージョンアップの案内があると思うけど・・・
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:17 ID:n5WIvgNL
>>48
その前に「心」なんぞという御大層なものがあるのかさえ疑問だが。
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:44 ID:3foYylpA
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:50 ID:werCppWD
D2H = アニメ絵

ソース
http://www.i-inc.jp/
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 17:03 ID:3foYylpA
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 17:19 ID:werCppWD
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 17:21 ID:werCppWD
LBCAST = DIGIC = アニメ絵
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 17:52 ID:G74clzx4
>>55

 漏れはアニメ声の女がすきなのだが・・・。
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 18:48 ID:VBAxeT03
やっとまともな単焦点(28mm F1.4D)の作例が来たよ・・・
下の3枚(00011と00051と00131)ね。
シャープでクリアで染みまでリアルに写っててちょと怖いでつ・・・
http://www.pbase.com/genop754/photo_expo_10312003&page=all
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 19:24 ID:x6laVsjL
おお、これは凄い!ここまで写るんなら何も文句はねーな。
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 19:59 ID:79HNMSub
自称コイズレスの母へ
おまえ、つまんねぇ〜よ。
はっきり言ってくどすぎ。
本当にここは糞スレになったな。
スレタイ変更したら・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 22:05 ID:8l2r6vvl
>>57
ありがd

おれも、こんな「普通に撮りました」って感じのサンプルを待ってたよ。
それも、これってjpegのmidなんだね。おれはRAWしか使わないつもり
なんで、ますます期待してしまうよ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 22:53 ID:VBAxeT03
>>60
ん〜?Normal圧縮が一枚紛れているけど、それ以外はFineかな?
JPEG Fineが2MB弱で、圧縮RAWが3MB強で1秒かからずCFにさくさくカキコできるなら、
JPEG Fineの出番ってあんまないよね〜漏れもRAW撮り専用かな〜

しかし、あのおばさん、あんな至近距離でフラッシュ焚かれてよく怒らなかったね〜(w
シャツの目地が飛んでいるようで実は肌理細かく描写されている辺りもなかなかでつな
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:44 ID:33BCRzyI
新型EOS1Dの噂がちらほら・・
D2hじゃ話にならないくらいすごいみたいだぞ。
まじに400万画素のカメラなんて、来年以降使う奴はいないぞ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:47 ID:DUHwVaT+
そのためにD2Xを用意するんでしょ、D2Hはあくまでも
報道メインだから400に抑えたんじゃ?
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:48 ID:tjGmXM0D
D1Hの2.6MPでも綺麗な画がでるのに
寝言いうな馬鹿!
少なくともおれにゃ十分だし、雑誌や新聞でも十分。
データ重くなって枚数撮れないほうが問題!
実際そういうカメラだろ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:48 ID:JfBs9Wv8
>>62
ピンはちゃんとくるのか?
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:50 ID:pQcZ484L
>>62
D2Hとは話しにならないくらいに酷いんですか。
キヤノユーザは、あなたみたいに
小遣いをためてKissDを買うことを検討した方がいいかもね。

それと「優しい言葉をかけてくれてありがとう」伝説レスですが、
他の板で有効活用させていただきました。
荒らしには大変利き目があったようで「毒を持って毒を制す」
ということを身をもって実感しました。
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:52 ID:tjGmXM0D
62はコイズじゃないだろ、文面違うわ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:52 ID:JfBs9Wv8
今さら注文つけても遅いとは思うんだが、
WT-1への接続が、カバー開けてUSB挿しって不安。

コキッ ってやって昇天の悪寒。



ついでに言えば、WT-1にレリースボタンが無いのも不満(藁
6968:03/11/02 23:59 ID:JfBs9Wv8
底面に接点設けて、ガチャガチャ底にスタックできるようにしたら良かった。

・バッテリ(せっかく蓋を別部品にしたんだし)
・CFが6枚(2枚×3列)くらい入るメディア増設ユニット
・GPS

とかね。760があるから縦のほうが長くても誰も文句イワンだろ(藁
70名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 00:03 ID:qXDkLA/5
大きくなったら絶対文句言うだろ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 00:59 ID:Gjk9YTeX
新1Dが出て6MPとかだと、現場では旧1Dが重宝されたりするんだろうな。
新聞屋はファイルサイズがでかきゃ良いってもんじゃない。
D2Hはそこんとこをふまえて4MPに押さえてあるんだろ?
そんだけ有れば、印刷を前提にすれば問題ないだろう。

>>69
厚みが無きゃね。760は厚いんだよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 08:21 ID:RHX6eQXz
4GBでRaw圧縮で下手すりゃ1000コマ撮影。
それを6枚ったら6000コマ・・・・?
そんなに、撮れなくっても良いような気が・・・・。
日立の4GBのMDも速そうだし、4GB媒体使えば
バッテリーの持ちと同期が撮れ、管理も簡単そうだが・・・。
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 09:10 ID:ttAsym2W
>>69
バッテリの接点はそのままでコの字型に大型化してもいいんじゃない?
メディア増設ユニットはUSB経由で。
固定は三脚穴でできるんじゃないかな。
ただし、メディア増設ユニットは6枚だと取り付け状態や抜き差し、
各メディアの容量とかで制御が複雑になりそうなので、2枚くらいの
ほうがサイズ的にもちょうどよいかと。
これなら、今からでも作れるし。
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 22:22 ID:LVFWOng8
さみしいスレになったな。
まぁいくら連写性能が優れているとは言え、いまさら400万画素なんて
報道関係者しか買わんだろうし。
遅すぎる、ニコソ
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 22:31 ID:L5gXFv//
>>74
報道関係者のためのスペシャルモデルだからそれでいいんだけど。
ニコンも一般ユーザにそんな反響があるとは思ってなかったろう(真面目な会社だし)。
しかし漏れには完璧ストライクなスペック。ああ、ほすい…。
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 22:41 ID:sckHUbMD
むかしF3は報道用にF3Pというのがあったが今はどうなんだろう?
F5やD1系、D2Hなんかは一般に売られているものと同じなのかね。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 00:17 ID:nlHICk/x
キシュツかもしれんが、キャパだったかに
D100との比較が載ってたけど、
D2Hは細部が潰れて、モデルの肌がベッタリになってた。
それでも、描写は自然だと持ち上げてたが...
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 00:40 ID:CElWwiBi
>>76
浅草でゴム貼ってもらう位で同じもんだよ。
好みで改良部品と交換する位(F5)。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 01:09 ID:0dHiXTLq
最近、コケを見なくなったな。
サンプル見て干からびたか?
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 07:24 ID:zQUZ+Lv6
>>78
最近はアイピースシャッターを外せって人もいなくなったみたいだね(w
D1はD1Hがプロ(のわがままを聞いた)仕様ってことかな。
F5はひたすらあのちんまいボタンを大きくしろってことだったが、
D2Hはレンズ交換ボタンからかな〜り大きくなっていて、
いきなりプロ仕様でつ。爺仕様じゃないよ(w
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 07:29 ID:zQUZ+Lv6
>>77
これでも見て自分で判断したら?(グロ系だけど・・・)
http://www.pbase.com/image/22891968/original
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 10:00 ID:5tIAJ5wY
D1シリーズはアイピースシャッターをはずせないよ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 13:34 ID:Z4Yaof9N
D100とD2Hで同じAF−Sのレンズを使用した場合、フォーカスの速度に違いは出ますか。
もし、違いが有るのならどの程度(感覚程度で)教えてもらえないですか。

84名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 17:53 ID:N6/v83k+
>>76
浅草でゴム貼ってもらう位で同じもんだよ。
好みで改良部品と交換する位(F5)。

漏れはレリーズストロークを極小に調整してもらい防水パッキンをヘビーなものに換えてもらうけどな・・・
あとフォーカスロックボタンのカスタマイズも必須だね
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 17:57 ID:m+u+767P
D2Hはまだ手に入らないのでわかんないけど、
D1HとD100とを比較すると、SWMのレンズ単体ではさほど速さは違いが無いね。
ただテレコンを使うと周りの明るさにもよるけど
下手すりゃ倍ぐらいD1Hの方が速く感じるよ。
D2Hも同じ傾向になるんじゃない?
8685:03/11/04 18:00 ID:m+u+767P
追伸
D1Hはテレコンつけても大して遅くならないけど
D100だと明らかに遅くなるってことで・・・・・
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 18:38 ID:Z4Yaof9N
>85
ありがとうございました。再度あつかましいですが、D100とD1Hでのフォーカス精度は違いますか。
暗い被写体でフォーカスの迷いはD1Hの方が少ないのですか。また、SWM以外のレンズでしたら、どの程度速度に差が出ますか。
色々質問してすみません。D2H購入の判断にしたくて。こういうの雑誌とかに載ってないんだよね。
8885.86:03/11/04 19:02 ID:m+u+767P
フォーカスの精度ですが、画素数が違うので
直接の比較は問題があると思いますが、D1Hの方がいいです。
D100も決して悪いとは思いませんが、中央を使い何度か合わせ直すと
きっちりピントが来ますが、確認せず1回でフォーカスロックをかけると
微妙にピントがずれていたりする事がまれにありました。
(私の使い方が悪いのかも知れませんが)
D1Hではこのような事で神経質にならなくてもいいみたいです。
(あくまで私が使った感じでですよ)
暗い被写体だからと言ってどちらも差は大して無いですが、
D100には補助光がありますから、逆にいいですね。
SWM以外のレンズはD100買った時点で切り替えが済んでいて
マイクロ60mmだけしか残っていなかったので解りません。ごめんなさい。
60mmでは差は無いようですが・・・・
D100での大きな不満は、バッファです。
D1Hが40コマもあるせいでバッファフルになる事なんか無く快適に撮影出来るのに
D100は7コマ(公称6コマですが実際は7コマですよ)で突き当たるので
リズムが止まるんです。しかも書き込み速くないし・・・
(7コマ連写しなくても、3コマ+3コマ+4コマとかで止まってしまいます)
イライラしなくて済むだけでもH系のカメラはいいと思います。





89名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 19:19 ID:fDpoC3c0
D2Hまだ出てないんだ。プッ。






















そんな俺はミノルタユーザー。
発表すらねぇよ・・・
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 19:20 ID:m+u+767P
がんばれよ・・・・
つなぎにニコンどうだい?
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 19:48 ID:Z4Yaof9N
>88
親切にありがとうございました。フォーカス面はやっぱりH系なんだ。D100を使っていますが、フォーカスに限界を感じていたので、H系の性能が非常に気になっていました。感謝。
40コマのバッファは雲の上の存在です。レースが多いので威力絶大ですね。書き込みまで速いなんて鬼に金棒。
88さんはユーザーの生の意見を聞かせて頂けて本当に感謝します。D2H予約決定しました。
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 21:45 ID:m+u+767P
>91
メインの被写体レースですか?
同じです(w
なら、なおさらですね。(D100は動体弱いでしょ)
D2Hのサブに無印D1ってのもありですよ。(安いし・・)
D1系のネックはバッテリーですね。(D2に期待大です)
それでも管理をしっかりやれば500コマぐらいは撮れますね。
(SWM使用で、モニター確認最小限に抑えてですが)
私、ちなみにD100はすでに先月頭にD2の資金の足しにとフ○ヤカメラで
買い取ってもらいました。
完全にD2H待ちなのに・・・・・


93名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:22 ID:8dVPwRPx
このスレで実際にD2Hを予約している人はどのぐらいいるのだろうか・・・・
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:24 ID:m+u+767P
現物きたらあぷろだでアップしてやるよ。
でも、いつになるんだろ・・・・
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:26 ID:nYgV5r1M
LBCAST = アニメ絵
ソース http://www.i-inc.jp/

ニコンって、塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、
LBCASTときたら、まさに塗り絵。
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:35 ID:xTlB1Kc8
どのあたりが塗り絵てきなのかな。キャノのようにノイズ消した
丸っきりの塗り絵じゃないだろ。色の勉強してきたほうがいいよ>95。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:36 ID:m+u+767P
おれ、正直キヤノンの絵嫌いじゃないよ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:49 ID:xTlB1Kc8
綺麗な絵と写真は違うと思うのよ。ノイズ消すのはいいけど、
データまで消している画像になってる=キャノン。

朝靄とか夕暮れ、キャノは苦手な被写体だろうな。古ぼけた建
物や陶器、廃屋とか雰囲気残したまま撮れないだろうなキャノ
の一眼デジ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:52 ID:a+9jcNA3
>>96
おまえもな。
折れもD2Hのサンプル見た第1印象はキャノのこと言えねぇ〜と
思ったけど
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:53 ID:m+u+767P
でもそのまま、出力出来るような絵もあった方が良くないか?
そういう意味でデータも十分あって、ノイズも減って、
エッジがシャープならありがたいじゃん。
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:58 ID:a+9jcNA3
xTlB1Kc8はアンチキャノのようだが、1Dsの画を見たことある?
印刷したことある?
あれを塗り絵って言っているおまえはどんなカメラ使っているのか?
98で偉そうなこと言っているようだが・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 23:05 ID:m+u+767P
確かに圧倒的だよな。
でもあれだけ画素数あればどうやったって綺麗だろ。
データでかすぎて俺は要らんけど・・・
1Dはバランスとれてて好きだけどね。
103名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 23:15 ID:xTlB1Kc8
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 23:23 ID:a+9jcNA3
>>xTlB1Kc8
おまえのレベルは理解した。
やれやれ・・・・
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 23:27 ID:xTlB1Kc8
>>a+9jcNA3
おまえのレベルも理解した。
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 23:30 ID:3IUNZJvJ
お互いに理解が深まってよかったね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 23:36 ID:zQUZ+Lv6
ニコンにニコキャプ
キヤノンにC1
カメラのJPEG出力をでんでんしてもな〜
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 00:19 ID:kpcswP6F
LBCAST = DIGIC = アニメ絵
ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://www.pbase.com/image/22891968/original

ニコンって、塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、
LBCASTときたら、まさに塗り絵。
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 00:25 ID:fCvGlZnV
そもそもLBCASTとDIGICって違うジャンルのモノだと思うのだが

煽りに不マジレス
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 00:28 ID:QTMKqFWc
>>108
ちょっと待った!こんなに綺麗に写るのか!スゲー!!
で、塗り絵じゃない写真を見たいのだが・・・・・
111名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 00:34 ID:0s2qOFyM
>>108
ニコソは塗り絵じゃない。
そこらへんの違いはxTlB1Kc8氏に聞いてみなよ。
大変お詳しいようだからw
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 00:57 ID:Y08Mqqhf
キヤノンは8bitでニコンは32bitカラーの塗り絵ってことなのか。
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 06:31 ID:VNefSj4i
D2H

バランスのとれたカメラだと思います。

現在のパソコンのシステムだと、1000万画素を超えるカメラのファイル(RAW)を
扱うには、少し重たいです。
(所有しているS2proのRAWデータ80枚(1GBMD分)をPen4-2.8GhzでTIFFに展開するのに、
約30分かかります。)

圧縮RAWでCF(MD)4GBに約1000コマ以上も記録でき、カメラのレスポンスも最高です。
現在の時点では、DXフォーマットも消費電力やレンズの小型化など、システム全体の
コンパクト化に貢献しており、ニーズにあったカメラではないでしょうか。

今後のD#Hシリーズを、パソコン及びストレージとの観点から予想してみました。



2003年 D2H 400万画素 LBCAST Pen4 3.0Ghz CF(MD)4GB 約1000コマ
2005年 D3H 600万画素 LBCAST Pen 6.0Ghz CF(MD)16GB 約2000コマ
2008年 D4H 800万画素 LBCAST2 Pen 10.0Ghz CF(MD)32GB 約4000コマ


かなり勝手な予想ですが・・・。

2008年の北京でのオリンピックには、D4Hあたりが活躍していることでしょう。
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 07:43 ID:xUemqIi/
>113
nikonが400という数字を選択したのもなんとなく納得。
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 09:34 ID:YOBlriOO
>>113
価格にも因るけど、それだけ矢継ぎ早に新製品出せないでしょ。
2年後にモデルチェンジがあるとしたら、D2のブラッシュアップ版だと思う。
メカ的な性能はもう十分なところに(F5の時点で)到達してるからね。
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 09:44 ID:Ete4jhYh
sonna sakimade nikoso ga aruwake needaro aho
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 10:29 ID:9EvV+zyw
>>113
パソはそこまで進化しないと思う。
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 10:41 ID:XcaSlcua
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 10:47 ID:fkFdYsA+
>>117
同意。D*Hもそこまで進化しなくていいと思う。
400万画素ってそんなに不満か?。
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:13 ID:wIR5KfKK
所詮、買えない人間が煽ってるだけかと
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 15:15 ID:I2Xmy+x5
LBCAST = DIGIC = アニメ絵
ニコンって、塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、
LBCASTときたら、まさに塗り絵。

http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://www.pbase.com/image/22891968/original
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 16:11 ID:gzjgfaYH
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-6447-6498
ニコキャプ4、新規で$100、アップグレードが$80かい・・・
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 18:52 ID:XcaSlcua
ってことは、日本じゃ
新規で¥15.000、アップグレードが¥12.000かい・・・
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 21:09 ID:LHqlQCgn
結局ここはコイズがいないと盛り上がらないのか?
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 21:58 ID:wA4jsYAX
みんな現品待ちでしょ
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 22:21 ID:2wRjChVJ
そう! 現物待ち。
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 22:46 ID:j9dSdrxU
結局発売日はいつなん?
128名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 22:50 ID:j9dSdrxU
塗り絵を勘違いしてるおバカがいる・・・
129名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 23:14 ID:Ete4jhYh
オレもそう思う>>124

そろそろやっか?
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 00:54 ID:87FyEfBr
うらうらうらうら何か言ってみ
131名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 01:56 ID:iKLkkLy8
べっかんこ!
132名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 02:07 ID:87FyEfBr
おらおらこっちからも行くぞ
どーしたくそニコ自慰
133名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 02:09 ID:87FyEfBr
おっといかん
AirMac越しだと同じIDだ
134名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 16:30 ID:pMn2FFb4
たむたむが抜けとる
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:24 ID:mn++eKYZ
静かでいいね、このまま発売までスルーで行ってくれるとホントニうれしい。
136名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 20:37 ID:CkAv98w3
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
新宿SSでさわれて、データ持ち帰りOKだって。
137名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 22:22 ID:TD3fxRl0
LBCAST機 = DIGIC機 = 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさに塗り絵。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://www.pbase.com/image/22891968/original
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 09:32 ID:bTIL1rNR
まあ、塗り絵というのは勝手だが、
おそらくキヤノンもニコンとも同じ、それがcmos系の限界なんでしょ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 11:34 ID:th/ta3ss
>>137

LBCASTは撮像素子、DIGICは映像処理エンジン、違うの分かってるかな?

>>138

LBCASTはCMOSプロセスの半導体じゃないよ。知ってる?
140名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:11 ID:JCtc6KU0
マジレスしてしまうけれども、素子の種類だけでどうこうは言えないでしょ。
キヤノンのCMOSだって、当初は欠点だらけで-1Dには採用できなかったしね。
結局チューニング、作り込みが重要で、DIGICだって、-1Dに使うのならば
全然違うチューンを施してくるはずですよ。
もっとも、LBCASTはちょっとだけ心配してますが。第一世代のものを
いきなりフラッグシップに使うのはかなりの冒険だと思います。
D100後継でテストして、第二世代のものをフラッグシップに使うべきだったのでは?
それともD2H自体がD2Xのためのパイロットモデルなのかな?
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:24 ID:SHdXxMNz
と、不安に落としいれようとするキャノ坊です>140。

昨日今日できた素子ではないだろう、実験段階で良いものかどうか
わかってるに決まってるだろう。戦線恐々のキャノ坊だよな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:37 ID:onWAvX+x
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:46 ID:SQw31czM
もまいら、LBCASTを搭載したD1Hモドキが
密かにテストされてたの知らないんですか?













という妄想をした。
144名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:49 ID:TT8WqyO1
>>142
モノトーンの人工物を撮影した写真をサンプルに、
塗り絵どうこう言うのもナンセンスだと思うが。
145名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:19 ID:onWAvX+x
>144
塗り絵は塗り絵だよ。D100ならあんな不自然な絵にはならない。
146名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:21 ID:tfBQEKnG
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=6585381
米国では来週ボリュームシップメントがあるらしいね。
12月半ばまでには予約分は充当できそうだが来年の春までは品薄ぽ。
まぁ、月産5000台で世界中に配らないとならないわけだし・・・
147名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:22 ID:JCtc6KU0
うう、盛り下がってるからネタ振りしたつもりなのに
いまいち反応が薄くてつまらんw

別に戦々恐々としてるわけではないですよ。
私はその時一番使えるものを選ぶって考え方なので、
ニコンの方が明らかに良ければあっさり乗り換えるだろうし。

なんにせよニコンには頑張ってもらわないと。
キヤノンユーザではあるけど、キヤノンの寡占状態を想像すると恐ろしいよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:27 ID:onWAvX+x
>147
ニコンまで塗り絵になってしまうと、キャノンの寡占状態と何ら変わらんよ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:28 ID:tfBQEKnG
>>140
NEF現像してみた限りは既存の撮像素子と比較しても
特に不安な要素は残ってなかったがな〜
ハイエストライトは飛ぶが、その周辺にディテールが残るのと、
暗部の粘りはなかなかですな
2ch読み出しのお陰でGチャンの階調が整いすぎていて、
それに比べてRBが見劣りするのが難と言えば難だが、
バンドノイズや分割線など高速読み出しの弊害がないのが
石橋を叩いて渡るニコンらしい(w
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:29 ID:tfBQEKnG
>>148
藻前がお節介を焼かなくても塗り絵じゃないから心配するな(w
151名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:43 ID:W9g33sUH
>150
同意!
撮像素子の段階で極力ノイズを抑えて絵をだすのと、
映像エンジンでノイズを消して絵を造ってから出すのの違いが
解らん馬鹿がキャノ房に多いようですな。
それとノイズが載ってるのと粒状感のある画像も質が違うぞ。
これも解ってるかな?
152名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:51 ID:W9g33sUH
>150
同意!
撮像素子の段階でノイズを出来るだけ抑えた素質のいい絵と
映像エンジンで載ってるノイズを消し去った絵の違いが
キャノ房には悔しすぎて解りたくないんだろう。
あるノイズを塗りつぶしたのと、ノイズが少なくて結果滑らかに
なった絵の区別もつかんのだから始末が悪い。
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:52 ID:W9g33sUH
あれ?書き込み2重になってたごめんね。
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:10 ID:noURY8ij
>>146
来年2月ぐらいに購入しようかなっと思っているんですけど
やっぱり予約しないとダメなんですかね?
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:24 ID:TT8WqyO1
>>145
そういうのは口だけで言ってもまったく無意味。
実際に同一条件で撮影したサンプルじゃないと。
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:30 ID:TT8WqyO1
つか、LBCASTとDIGICを同一に考えてるのは本当に頭悪い。
「DIGICを馬鹿にしてた癖に、D2Hの画像エンジンだって似たようなものじゃないか」
というなら、間違ってるなりにまだましなのだが。
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:37 ID:MoyX2spy
皆の衆、実は後1週間で下旬に突入する訳だが
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:45 ID:Rrolzc9n
「下旬」とは20日以降の事じゃないのか?。俺はそう思ってる。
159名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:53 ID:aBJwnIsq
無理にノイズを消してるのか、それとも最初からノイズが無いのか。
その区別は難しい。

しかし、あるべきではないノイズが発生してるかどうかは、空を写せば分かる。
空には粒状性などないから、空がツブツブだったらその機種はノイズまみれってことだ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 15:19 ID:tfBQEKnG
>>159
> しかし、あるべきではないノイズが発生してるかどうかは、空を写せば分かる。
> 空には粒状性などないから、空がツブツブだったらその機種はノイズまみれってことだ。

こんな意見がまかり通るからメーカーもほらよっと「塗り絵」にしちゃうんじゃないか?
どんなフラットな被写体でも階調変化をデジタイズすれば粒々は生じるのよ・・・
要はそれを生かせるか生かせないか(塗りつぶすか)なんだよ。
161名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 16:11 ID:SHdXxMNz
最近のキャノ坊は巧妙に嘘を書くからな>159はキャノ社員決定。
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 16:47 ID:rpLsKAIG
キャノが『解像感を減らさないで滑らか画像を形成』することに成功してて、
ニコがまねたら細部までつぶれて本当に塗り絵になってもーた。
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 17:46 ID:SHdXxMNz
駄目だな>162。それでは説得力がないぞ。

滑らか→なめした→忠実ではありえない。KissD買った人達も
後々気が付くでしょう。
164名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 17:50 ID:n4QvgrLz
11月下旬発売とすると
そろそろ発売日正式発表があっても良い頃だな。
11月10日発表かな?

じらしプレイが長引かなければ良いのだが。
165名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 20:51 ID:onWAvX+x
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
これの2枚目は、どう見ても塗り絵。キャノンの糞画像と同レベル。
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 20:54 ID:OnshGF6Y
しょんないべ
ぼろなんだから
167CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 20:55 ID:XAUZUNzq
168名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 21:39 ID:8PNVIXYw
>>167
ブラクラ注意

通報したから
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 21:40 ID:KwxxEjtM
>>167
ブラクラ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:20 ID:LrI56KaW
>>162
キヤノンはハードウエアレベルでノイズを完全除去して圧倒的にクリアなノイズレス画像を実現したのに対して、
ニコンはソフトウエアで塗りつぶし処理してごまかそうとして輪郭ボケボケになって失敗しちゃったんだよね。
だからDIGICを名乗れずに画像信号処理エンジンという言葉でごまかしているんだよね。
かわりにCMOSの低機能版みたいなものにLBCASTと名付けて苦し紛れなんだよね。
171名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:24 ID:W9g33sUH
よお!正男、紅葉どこに見に行ったんだ?
自慢のキスDでアップして見せてくれよ。
まさか、まだ買ってないってことは無いよな。
頼んだぜ!
172名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:34 ID:LrI56KaW
紅葉なんてどうでもいいの。
おれは純粋に技術的な話をしているだけだよ。
ムーアの法則的に話すならニコンはキヤノンに2年の遅れがあるんだよね。
だからD2Hは出た瞬間にキヤノン新型1Dに粉砕される運命だったわけ。
それにDIGICの開発にはスーパーコンピューターが必要だから、
資金力のあるキヤノンのみが開発できるんだよね。
173名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:38 ID:YMOd1fa7
とにかくさー、紅葉アップしなきゃダメだよ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:40 ID:C/aWGLv7
ムーアの法則ってのは半導体の集積度の話だと思ったが…
いったい何処が関係あるのだろう?w
175名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:45 ID:SQw31czM
知っている言葉を目一杯連ねて書いてるんだよ。
生温かく見守ってあげようじゃあーりませんか。
176名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:47 ID:W9g33sUH
脳味噌使って文章書いてないからね。
それより紅葉の写真は?
それとなんかお前のいない間コンパクトデジのスレで
L助ってのが暴れてたが、あれお前の幽体分離した奴だろ?
紅葉見に逝ってたのに生身で書き込みできねーもんな。
スゲ-ぜおめー!
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:51 ID:HKc1MU2n
>>172
お、この前は本物のDIGICユーザが出た瞬間に粉砕されたコイズじゃないか。
説得力のある煽りは、画像UPができる資金力のあるユーザのみにしかでき
ないんだよね。
178名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:51 ID:YMOd1fa7
価格comに「高感度での画質がひどいそうです。特に800、1600.
DIHより悪いそうです。」って書き込みあったけどそうですか?
一応予約してるんですけど・・・
179名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:54 ID:gP+IOEu5
>>178
どっちにしろ現段階では、信憑性のある情報がここで得られるとも思えないが?
180名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:04 ID:9MHTOaqT
ID:LrI56KaWこいつが答えてくれるだろう>178。
181名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:20 ID:12b5z18w
紅葉なんてどうでもいいの。
俺はそれよりお母さんが気になる。
182名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:24 ID:kH/wrzfg
紅葉撮るカメラじゃ無いなD2Hは。
適材適所に選択しましょう。
183名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:38 ID:zxIyyGe9
>>176
L助?知らないです。おれはコンパクトデジみたいな安物には興味ないですよ。
>>175>>177
あまりにも酷い塗り絵サンプルが続出でストレスが溜めているんだよね。
同情してあげる。
>>178
それはかなり信憑性のある情報ですね。
もともと高感度での画質が悪かったニコンがさらに悪くなったんですか・・・
酷い話ですね。
>>182
ですね。ニコンには紅葉がまともに写るカメラ一つもないですね。
あるニコン系の掲示板を調査してみましたがうp画像がどれも酷いものでしたね。
ニコンで撮られちゃったらお猿さんとか鳥がかわいそうですよ。
きっと彼らもカメラを変えるだけで苦悩から抜け出せるはずなんだよね。
一言アドバイスしてあげたかったんだけど言われたくないことでしょうからやめました。
184名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:41 ID:W6WgUfY4
正男君、紅葉はチミがアップしなきゃならんのよ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:51 ID:xYuy35YL
>>183
この前は惨めだったな。相手のことを脳内脳内と言っていたら
脳内は自分だけだった。いつかキヤノン様を買えて苦悩から
抜け出せる日が来るといいねえ(プゲラ
186名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:54 ID:vMkpmBGL
自分も新宿でチェックしてきたよ。
画質の件で塗り絵とか言ってる馬鹿がいるけど、元からのノイズの発生をおさえた
のと、ノイズを塗りつぶすのを同じとか言ってるなんて、レベルの低い話だよな。
結局は、デジカメの画像のことを何も分かっていないやつが必死に書き込んでいる
ってことだ。
あとキヤノンの場合、一般ウケしやすいようにややハデめに設定しているわけだが、
これが色鮮やかと勘違いしてるやつが圧倒的に多い。
ニコンがアスティアなら、キヤノンはベルビア系。
デジ画像の場合、浅い色合いは肉付けしやすいが、ハデ系の引き算はやりにくい。
まあ、どっちが良いとは言い切れない部分もあるんだけど、ニコンは積極的に絵を
作りたいクロウト向けで、キヤノンはカメラにおまかせで丸投げしたい人向きって
感じかな?
化学調味料になれて、自然なダシの味を理解出来ない連中には、何を言っても無駄
かもしれんが・・・。
187名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 00:58 ID:Sv8scEQS
D2H = LBCAST = 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさに塗り絵。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
188名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:12 ID:W6WgUfY4
187のID
EQS・・・惜しい!
189名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:12 ID:fM/qk+RX
>>187
IDが惜しいな。あと一息(w
190名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:13 ID:fM/qk+RX
って、こんなネタでケコーンかよ!(w
191名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:15 ID:vMkpmBGL
>>187
目が腐っているようだね。
せいぜいジャンクフードを食い続けてくれ。
料亭に上がり込んで、ファーストフードの方が美味いと言っているようなもんだ。
狭い知識で全てを知っているかのように語るのは、まだまだ未熟者の証拠だな。
192名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:20 ID:miOmT18i
お母さんマダー?
193名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:29 ID:HkpLeB7q
あんまりオイタをしてるとスーパーコンプーター持ったスーパーハッカーに頼んでIP抜いちまうぞ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:46 ID:zxIyyGe9
>>187
キヤノンはノイズの仕組みを深く理解して消しているのに対して、
ニコンはむやみに塗りつぶしただけの塗り絵だね。
ノイズについての理解が足りないんだね。
こんなサンプルが出まくりだからニコンユーザーはどんどん卑屈になってコンプレックスが増えるんだね。
195名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:48 ID:W6WgUfY4
で、ノイズとはどこから出てくるどのような性質のものなの?
キャノンのデジックはどのノイズに対してどうやって折り合いを
つけているのか教えてよ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:53 ID:SDSeb+wg
週末をもう少し有意義に使えよ。


ってカキコしたら傷つくかな?
197名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:55 ID:xYuy35YL
>>194
自分で持ってもいないものを自慢されてもなあw
お前の方がどんどん卑屈になってコンプレックスが肥大してるぞ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:39 ID:zxIyyGe9
ID:W6WgUfY4
そういうことだったんだね。残念だけどあんたはバカ決定だよ。
ばれないと思って真面目な人のふりしたって無駄だよ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:43 ID:W6WgUfY4
今ごろ何言ってんだか?
ばっかじゃねーの?
お前に誰が真面目に質問すんだよ?
早よ気付け!
200名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:43 ID:xYuy35YL
>>199
残念だけど今まで気付かなかったお前は大バカ決定だよ。
以前と同じ手を何度も食って、とんだ恥さらしだなw
201200:03/11/08 02:46 ID:xYuy35YL
>>198だった、スマソ
202名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:48 ID:aacpdBWV
>>198
>ばれないと思って真面目な人のふりしたって無駄だよ。
……ばれないとは正直言って(たぶん本人も)思ってないみたいだし
それに「無駄」だったかどうかは実のところ……(笑)
203名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:54 ID:K98hokfd
もういいから止め(tbs
204名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:58 ID:aacpdBWV
ところでもうひとつ、
>>187のコピペってこれ何なんでしょ?
最近じゃ誰も気にかけてもいないようだが(笑)
205名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 03:02 ID:W6WgUfY4
気にかける程のものでもないしね〜
キヤノンファンの軽い粘着さんでしょ。
こういうのはスルー。
206名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 05:07 ID:zxIyyGe9
>>187の指摘はニコ爺にとって相当耳の痛い指摘なんだろうね。
憧れていたDIGICに近付けようとした努力だけは認めてあげようよ。
でも何かが足らないんだよね。
だからDIGICには及ばないただの塗り絵にすぎないんだね。
それがニコ爺のコンプレックスに火をつけてしまったんだろうね。
発売が延期されまくりなのも気の毒だね。
何をやってもキヤノンに勝てないのはニコン自身が一番よくわかっているんじゃないかな。
だから1D後継の影が怖くて発売できなかったんだろうね。
207名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 05:15 ID:iK/p7IFb
きやの房の言ってる「塗り絵」はハイコントラストの意味か。きやのん色が好きなだけはあるな。
208名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 05:50 ID:aunAllTQ
>>206
【人気者】コイズレス=電話7号?【目が離せない】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064151634/874-875
 
( ̄ー ̄)ニヤリッ
209名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 06:15 ID:TLQSTH93
いちキヤノンユーザーとして言わせて頂ければ
デジ一眼を持っていると、もう吐き出す絵にはそれほど興味がなく
主にカメラとしての基本性能にしかそそられないと思うんだが・・・。
ガソ、ノイズ、でじっく、塗り絵なんてキーワードを並べられてもな。
いつまでも脳内で大好きなキヤノンのカメラを所有してないで実際に買えば
糞みたいな書き込みで他人様のスレを汚すこともないのに。
ゆとり教育のせいで物事の善し悪しもわからないガキが増えたのか
単に貧乏人なのかどっちかねぇ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 08:07 ID:W7fVDo24
ここの所、つまらない糞レスしかつきませんなw
211名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 08:09 ID:wi4K/ZIj
貧乏なんだろうなあ。
まあ、若いうちから金だけ持っててもろくな事にはならないから、
生暖かい目で見守ってやろうよ。

オジサン達だってガキの頃は多かれ少なかれ似たようなモンだったじゃないか。
「スーパーカー」のスペックであれがいい、ここがダメとか言い争った記憶はないか?
212名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 08:10 ID:wi4K/ZIj
>>210
ニコソがいつまでもじらすから(w
さっさと発売しる!
213名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 09:33 ID:OixGDpov
>139
>LBCASTはCMOSプロセスの半導体じゃないよ。知ってる?

CMOSプロセスだよ。それともLBCASTプロセスとでも言いたいのかな?

214名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 09:47 ID:FVAXLR2Y
大別すればCMOSの改良(?)版だよね。亜種といった方が良いかな?
215名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 10:20 ID:fjKP4iAt
>>213
マジレスするが、LBCASTの内部構造はJFETである以上、「MOSプロセス」ではないはず。
ちなみに「CMOSプロセス」って言い方もないぞ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 10:20 ID:HuIAJ86r
正常進化版、くらいに言ってあげないとニコ爺が泣くぞ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 10:25 ID:zxIyyGe9
CMOSと名乗っちゃうとキヤノンのCMOSと比較されて恥かいちゃうからLBCASTにしたんだよね。
218名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 10:34 ID:fjKP4iAt
あえてさらにマジレスしてみるが。

CMOSってのは、P型とN型のMOSFET二つペアの回路構成を言うの。
まず、JFETはMOSFETと違って、酸化膜がないの。
酸化膜を作らなくていいからプロセスが簡素化されるの。
しかも、LBCASTはJFETが1画素に1個なの。
だから、CMOSとは全然ちがうの。

>>217
反省の色が見えないようだから、通報しとくね。

219名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 10:46 ID:d/WLRClU
>>218
MOSが何の略かも知らない工房にマジレスしてもねえ。
とりあえず、コイズはIXY-Lで撮った紅葉をうpしる。
220名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 10:49 ID:cragUQ1/
>>218
>酸化膜を作らなくていいからプロセスが簡素化されるの。

平たく言えば手抜き商品ってことだな。
221名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:04 ID:FVAXLR2Y
>>220
レンズの枚数が多い方が優秀だと勘違いしている厨房的発想だな(w
222名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:08 ID:FVAXLR2Y
>>215
撮像素子(イメージセンサー)の世界では、大別するとCCDプロセスと
CMOSプロセスに分類されるのが一般的だと思うが。

細かい差異は別にしてね。
ここはデジカメ板なんだからその程度の認識でよろしいかと思うのだが、いかが?
223名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:29 ID:cragUQ1/
以上の解説を総合するとLBCASTは手ぬきCMOSってことね。
224名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:38 ID:9MHTOaqT
ぐだぐだキャノ坊が騒いでるようだけど、キャノのKissでポジ撮り
したものとKissデジで撮ったものを比べりゃあいかに作った絵かが
わかろうというものだ。もちろん同じレンズで撮るんだぞ。

テカテカ ピカピカのキャノのデジは偽りの絵丸出し。
225名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:38 ID:ERu3GDzf
>>223
非球面レンズや特殊分散ガラス(EDとか蛍石とか)などを駆使して
総枚数を減らしたレンズを「手抜きレンズ」と呼ぶのならば、その認識でよろしいかと。
226名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:42 ID:9MHTOaqT
>>223は馬鹿決定。技術革新って言うんだよ。








227名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 11:55 ID:cragUQ1/
スルーできないってことは。。。どうやら図星ってことだな。

つーか、D2Hは塗り絵調になることが説明できてないからなぁ。
キヤノンのCMOS機の塗り絵はソフトのせいってことがわかってるけど、ニコンはそういう
ことしてないんだろ?そしたら原因をLBCASTに求めるしかあるまい。
228名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:03 ID:ERu3GDzf
>>227
駆動回路は無罪なんですか?ハード屋さん良かったネ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:08 ID:cragUQ1/
>>228
あー。そっちかも知れんなぁ。そうである根拠はあるの?
230名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:10 ID:ERu3GDzf
ないよ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:25 ID:in2tkf48
ソフト的に塗り絵にしてるとしても、
そうせざるを得ない絵をLBCASTが吐き出してるってことだろうから、
LBCASTも無罪ではないだろうな。
232名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:28 ID:d/WLRClU
>>227
おまいはスルーしたら「反論できないんだな」っていうタイプだろ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:35 ID:zmvoU+xK
初めての石が使いこなせないのは常識だわな。
石も回路もソフトも同罪。

漏れは次世代に期待するよ。素性は悪くなさそうだし。
234名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 14:58 ID:5XLuqZHq
D2H = KissD = 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさに塗り絵。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
235名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 15:40 ID:jh/9+wG7
予約しにいったら「予約分入荷されるか分からない」と言われてしまった・・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 17:48 ID:dW/w2QX5
>>234
10Dユーザーか?
キヤノン同士の醜い争いをここでやるなよ。
素子から発生するノイズを押さえたLBCASTを元から出るノイズを画像処理エンジン
で塗りつぶすCOMSなんかいっしょにするとは、ちょっとマヌケすぎだな。
237名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:46 ID:SzZskysw
早く売ってくれ〜
手元に25万とd100と、微妙にたりねーけどさ
つき頭が給料日な俺は、12月に速攻自分のためのクリスマスプレゼントを買うぞ
彼女?
今年4回しかあってねーから、居ないに等しい
238名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:55 ID:N5eQq0IU
>彼女?
>今年4回しかあってねーから、居ないに等しい

仕事か?
「わたしとどっちが大事?」って聞かれたら、迷わず「おまえだ」と
言っておけよ。(例え事実と違っていてもな)
239名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 19:05 ID:Son/9MJK
月曜日正式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!





「11月下旬」から正式に















「発売日未定」

なんてならんようよろしく頼むよ。
マジで。
240名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:05 ID:N2L8OEfv
11月末の発売は確実だが用意できる数は1.000台余りしかなくとりあえず報道各社と著名なフリーランスに販売したらもう終わりだってさ(それも全世界・・・・)
一般ユーザーにとって発売日は絵に書いた餅になる
一般ユーザーにも行き渡るようになるのは年を超してからになりそうだね
出版社の写真部にいる友人がニコンから聞いたってさ
241名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:10 ID:ZG5EW3Y+
>>240
今までずっと考えたネタがそれかよ
242名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:10 ID:9MHTOaqT
>240お前もキャノ坊丸出しだな。

当初月産5000台って言ってるのに1000台しか出せないなら
発売延期だろう。

10月下旬から11月下旬に変更になってるんだから1000台では
発売に踏み切らんよ。予定通り11月下旬には発売間違いない
だろう。
243名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:20 ID:ZG5EW3Y+
たぶん仙台工場で作ってると思うけど、でかい地震でもない限り
これ以上は伸びないよ。つか伸びたら会社そのものの信用が世界中
から疑われる。
244名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:44 ID:MXQWkKfJ
米国では先週から少量出荷が始まっていて、来週は大量出荷。
ディーラーはプロアマ構わず売ってよし
(NPS会員がごねたら優遇してねって程度のお達しらしい)、
ってのが米国ニコンの方針のようだが・・・
245名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:45 ID:dZz3iO0U
>>243
既に疑われてますが何か?

つ〜か、公式発表の延期理由を信じてるのってどのくらいいるんだよ。
真実なら、それはそれでニコンには生産管理のできない奴が管理職にいるってことで
11月なら間に合うのかも疑わしい。
それ以外の理由の場合、延期したことではたして問題は解決できたのか?
それとも諦めて売り出してしまうのか?

そこが分かんなくて、俺は予約キャンセルしちまったよ。
今のニコンは期待はするけど、信用は。。。。。。いや、これがコケたら
待つしかないんで期待はしてるんだけど。
246名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:52 ID:N2L8OEfv
形だけでも11月発売にするための報道各社への販売でしょ
まあ来月になれば誰がホントのことをカキコしたかわかるけどねw
247名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:16 ID:MXQWkKfJ
>>245
信じるも信じないも、公式発表の延期理由って、あくまで「諸般の事情」
http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info03_d2henki.htm
とか、「発売の準備が整わず」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/d2h_1022_03.htm
とかどうとでもとれる他愛もないモンなんだが(w
インプレスがどのソースからこんな情報を引いてきたかしらんが・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1022/nikon.htm

まぁ、海外は予定通り出荷しているらしいので、
インプレスのソースもあながち間違いではない罠・・・
恐るべし、日本のニコ爺の購買力(w
しかも国内の出荷が早まる気配もないので、>>245はごく少数派だと思われ(w
248名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:18 ID:MXQWkKfJ
>>246
米国ではもう売ってるんだって・・・
249名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:32 ID:zxIyyGe9
1D後継の発表を待たずに買っちゃう人はある意味かわいそうな人だよね。
250名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:45 ID:K0zfAdF7
つか一眼はシステムだから1D云々は関係ないんじゃないか?
251名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:45 ID:MXQWkKfJ
>>249
どんなにスペックシート上の数値が高かろうが
ニコ爺がキヤノンなんか買うわきゃないじゃん(w
252名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:49 ID:K0zfAdF7
まあ、今のニコンがペンタやオリンパのような状況なら
話は別だがね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:52 ID:fM/qk+RX
>>249
ほらほら、そんな事より紅葉うp!↓
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
254名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:03 ID:M8uxB/6v
>>249
コイズレスは実は50代後半だそうだね。
若い奴にしては「ディ」と「デ」の区別ができないのはおかしいと思って
たらいい年した爺さんだったんだ。その年じゃぼけるのもしょうがないな。
あ、今テレビでガッツ石松が「しーでー」って言ってたよw
255名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:23 ID:LtKOXwYn
ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
256名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:26 ID:zxIyyGe9
>>231
なかなか鋭い読みですね。おそらくそのとおりだと思います。
LBCASTはノイズガスくないと嘘ついちゃったから一生懸命ソフト処理でノイズを塗り絵しているんでしょうね。
サンプルを見るとそんな印象ですね。
257名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:31 ID:M8uxB/6v
>>256
>LBCASTはノイズガスくないと
今度は「ノイズガス」に改名?
おじいちゃん、ボケが進んじゃって…
258名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:34 ID:K0zfAdF7
わらた
259名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:35 ID:MXQWkKfJ
>>256
「一生懸命ソフト処理」ってUSMの半径をちょっと大きめにしただけだろ?
それが一生懸命なのか・・・
260名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:37 ID:XC24C8vj
結局、CF+(Ultra DMA mode 2 33MB/sec)対応したんでしようか?
261名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:50 ID:D6VvwRUI
>>256
持ってないものを持っていると嘘ついちゃった奴がいたよなあ。
そういう嘘ってバレると、ほんとに惨めだね。
262名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:54 ID:K0zfAdF7
コイズレスが来ると盛り上がる盛り上がる(W
263名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 00:06 ID:cpw38zR2
>>238
うんにゃ、片道1時間もありゃいけるし、明日もプライベートで彼女の家の近くまで
行く
会うわけじゃないけど

そーいうヤツなのだ
メール出しても24時間以内に返事くることのが珍しいし
昔はすごいわがまま甘えん坊だったらしいが

ちなみに、ネットに出してる日記に男運がないとかかかれた
ほんとにつきあってんだろーか?

そんな訳で、明日はどこぞのねーちゃんをとりまくりだ
264名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 00:47 ID:fB51IwIb
>215
ニコンの発表資料にあるように
LBCASTの全てのデバイスがJFETではない。一部の部分だけ
MOS→JFETに変更しているのでノイズが減っている筈
だが残る部分は通常のCMOSであるので工程は省略できない
またJFETだけ作るにしても注入時に酸化膜は使うよん

>222
分かっている人も居て嬉しい。半導体ラインは
大別してCCDプロセス/CMOSプロセス/BiCMOS … に分けられるがCMOSが
多数でコストも安い。そのCMOSプロセスのラインが利用できることが
LBCASTのメリットであるはずだが。
ちなみにここでCMOSというとキヤノンのセンサーを思う人もいるが
CMOS自体、非常に一般的な名詞。実際は各社各様なデバイスとプロセスがある。
JFETを含んだぐらいで新しいデバイスと言うと…ニガワラ
新しい名前を付けて素人さんを騙すのはソニーの十八番だったが


265名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 00:48 ID:9ukdlhAQ
>256
コイズレス追加コイズガス先生
あんた目が不自由だろ!そんな奴に「サンプル見るとそんな印象」って
言われてもね〜。
目が不自由じゃなければあんたのミスタッチはどう説明するの?
266名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 01:03 ID:9ukdlhAQ
解った!正男より太ったんで、ほっぺたの肉で目が圧迫されて開かないんだな!
少し痩せろよ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 01:33 ID:JoVRQsqL
>>264
CMOSセンサーってのは、CCDセンサーって言ってるのと一緒だもんねえ。
>JFETを含んだぐらいで新しいデバイスと言うと…ニガワラ
>新しい名前を付けて素人さんを騙すのはソニーの十八番だったが
漏れが以前、「JFET使ってるくらいでたいそうな名前付けるな、
キヤノみたいなうすっぺらい商売するな」って書いたら、目茶苦茶叩かれたw
268名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 01:39 ID:hm5i9du7
>>257
おれはバリバリの現役30代カメラマンですよ。
信じなくて結構ですが。
>>259
DIGICのような映像エンジンを持たないニコンにとっては大変なことなんだよね。
>>261
他人から画像借りちゃって所有を主張していた人もいたね。
もっと惨めだね。
>>264
つまり塗り絵になるのは酸化膜が無いからなんだよね。
そしてJFETが一画素に一個あるからノイズも多いんだね。
だから塗りつぶす必要があるというわけか。
次の世代では改良されているといいね。
>>266
おれ痩せ型だよ。スポーツやっていたからスリムで贅肉ないです。
269名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 01:46 ID:ZFrbtMJ/
>>268
じゃあ、金になるお写真をうpしろとは言わんから、手持ちの機材で
この画面が表示されているモニターを写してうpしてみろよ。

  で  き  な  い  だ  ろ  う  が W
270名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:07 ID:cRwLiC0b
>>269
あまりいじめちゃ可哀想ですよ。彼が脳内所有なのはこの板の住人なら
みんな知ってる事でしょ。暖かく見守ってあげようよ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:13 ID:9ukdlhAQ
>>257
おれはバリバリの現役30代カメラマンですよ。
信じなくて結構ですが。

ローティ−ンの小僧だろ、写真部か?でもカメラ持ってないだろ。

>>259
DIGICのような映像エンジンを持たないニコンにとっては大変なことなんだよね。

ノイズが元から少ないから塗りつぶす必要ないからないらねーよな。


>>261
他人から画像借りちゃって所有を主張していた人もいたね。
もっと惨めだね。

お前は持ってないのを持ってないって言うから少しは立派だな。でも早くキスD買えよな。


>>264
つまり塗り絵になるのは酸化膜が無いからなんだよね。
そしてJFETが一画素に一個あるからノイズも多いんだね。
だから塗りつぶす必要があるというわけか。
次の世代では改良されているといいね。

誰かが書いたのをすぐ信用するもんじゃないよ。


>>266
おれ痩せ型だよ。スポーツやっていたからスリムで贅肉ないです

ムキになるところが怪しいよな、正男。
272名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:23 ID:IS6t3Lqt
>>257
おれはバリバリの現役30代カメラマンですよ。
信じなくて結構ですが。
>>268
NIkon Fマウントのような不変のマウントを持たないキャノンにとっては大変なことなんだよね。 ユーザーは固執せずにニコンも買えば良いのにね。
>>268
脳内だけの所有を混同して主張していた人もいたね。
もっとも惨めだね。
>>268
つまり塗り絵になるのは顧客に対する誠意が無いからなんだよね。
パッと見の奇麗さを追求して腰の無いコンパクトデジカメ
の要領で一眼市場に出てくる度胸はたいした物。
次の世代では改良されているといいね。
>>268
おれ骨太型だよ。アシスタント時代に鍛えたから筋肉質で贅肉ないです。
273名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:29 ID:5rbJX/0K
ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
274名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:46 ID:US9weVr/
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

おまえら、この部分は理解できてるんだろうな?
275名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:53 ID:ivvZTHSe
コイズレス、270さんは優しいな。喧嘩を売っている相手に
情けをかけてもらうのも負け犬にふさわしくていい情景だな。
276名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:53 ID:9ukdlhAQ
>274
コイズが賢くなるまで待ってりゃ、みんなおじいさんになちっまうわい。

277名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:54 ID:9ukdlhAQ
ありゃ、俺がキャノワードだ!
恥ずかしい〜。
278名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 07:30 ID:JEwcpthK
>>264
増幅器にMOSFETの代わりにJFETを使ったからLBCASTなんじゃなくて、
JFETを作り込む際に信号線をJFETゲートで挟み込んで
利得を改善したからLBCASTって言うんだと思うが・・・
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/tec-repo/image/10fig3_i.jpg
279名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 10:35 ID:AAjfvOAK
>268
「DIGICのような映像エンジン」の解釈が不明だけど、
名前がついてないだけで、ニコンも持ってるんじゃないの?
もっとも「DIGICのようなアニメ絵をはく映像エンジン」という意味なら、
いままで持ってなかったかもしれないが。
280名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 11:38 ID:5B9MuMCl
>279
映像エンジンなんざカメラ付きケータイだって付いている。
ただ名前を付けてカッコつけてるだけさ。
そういう意味ではLBCASTも似たようなものだが…。

DIGICは今のところダイレクトプリントを考えた画像処理をしてるから
Kiss D以下のモデルについてはあのセッティングで問題はないとは思うが。
あのままのセッティングで1D系には使ってはこないだろうがね。
281名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 12:08 ID:blXDcXz9
キャノンのことなんてどうでもいいのだが・・・・。
くだらん板になりさがったなあ・・・・・・。
D2Hの板止めて、「キャノD2Hいびり」とでもしたら!
まあ、もういいや!好きに使ってくれ!
あとは、D2Hが手元に届くの待つだけだから。
282名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 13:05 ID:cdjVDv8H
発売されて製品がみんなに行き渡ればまっとうなスレになるよ。
今は「もうすぐ手元に…」って盛り上がってきたところに発売延期の
告知だったので、ひや水あびせるにはもっとも都合がいいタイミング。
もうちょっと待つだけ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 13:48 ID:9zPQHIIo
ここのところ発売延期や発売後の入手難はニコソのお家芸だからねぇ。
生産構造の改革が必要なんじゃないかなあ?
284名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 13:53 ID:9zPQHIIo
>>243
仙台工場っていうか、生産子会社の仙台ニコンな。
http://web.infoweb.ne.jp/sendainikon/

宮城県沖地震が心配なところだけど。
11/26だっけ?怪しげな地震予知が当たると困った事になりそう。
285名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 14:42 ID:bSGn37VN
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさに塗り絵。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
286名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 17:23 ID:hm5i9du7
>>278
つまり安上がりに製造するために画質を犠牲にしたのが塗り絵の原因なんだね。
LBCASTってCMOSの手抜きモデルみたいなものなんだね。
287名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 17:28 ID:aI009wZv
>>286
もうこっちの心配なんていいから、
早く憧れのKissDを買って彼女と旅行へ逝ってね。
288名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 18:08 ID:ziUodxIY
>>286
KIssDを購入するのに8マンしか手元になくて
何が30代現役カメラマンだよ?

すまんすまん、不良にカツアゲされて8マン以下になってるってか?(藁
289名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 19:29 ID:f8gXwVqK
>LBCASTってCMOSの手抜きモデル
MOS FET か jFET かの違いだろ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 21:53 ID:AAjfvOAK
>288
もし結婚して子供が居たりするのなら、全くおかしな話ではないよw
まさかkissDが仕事の機材じゃないだろうし
291名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:08 ID:n9d2g3Nl
>>290
実際に若いカメラマンの生活は楽ではないのかもしれない。
サブ機を買う余裕もないのかも。

しかし、だ、
今までのコイズの発言を見て、ヤツが現役のプロカメラマンかもと
少しでも信じる貴様の神経を疑う。最低だ。
脳内だよ、脳内プロ。
292名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:15 ID:25jgSBSR
n9d2g3Nlよ、他所でくだらん事するなよ。
コイズかと思って釣り上げそうになっちまった。
それともこっちが偽装か?
293名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:32 ID:n9d2g3Nl
>>292
漏れのカキコのどこにコイズを思わせるところがあるのか?

とりあえず、おまえも
も  ち  つ  け  。
294名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:36 ID:pMWyhOOO
PHASE ONEやプロバックと比較したらキャノンもニコンも画質では
どんぐりの背比べと違うの?今までのレンズ資産を持ってる方を買えばいいんと違うんかな。
DIGIC?何やそれ。また新しいおもちゃか
295名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:43 ID:n9d2g3Nl
あらら・・・・
296名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:44 ID:n9d2g3Nl
IDが・・・・だぶってる(^^;
297名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:44 ID:25jgSBSR
>>293
無駄にカメラをけなす所。
コイズレスを阿呆だと思うなら落ち着いて考えな。
298名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:45 ID:25jgSBSR


だ め だ こ りゃ

299名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:46 ID:n9d2g3Nl
おーーい>>293いるか?
300293:03/11/09 23:23 ID:n9d2g3Nl
こんなこと漏れも初めてだ。
301名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:25 ID:n9d2g3Nl
おーー居た。
ごめん俺と勘違いされたみたいだな。
302名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:26 ID:n9d2g3Nl
E−1で遊んでたから勘違いされたみたいだ。すまん
303E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:28 ID:n9d2g3Nl
ところでケーブル?
304名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:29 ID:1d9WIwGg
fushianasanキボンヌ。
誰が誰だか分かりゃしねえ(笑)
305E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:30 ID:n9d2g3Nl
名前入れたぞ。長めに
293さんとは別人
306E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:32 ID:n9d2g3Nl
まーこのIDも30分で終了だが。。。
307名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:33 ID:he+aAjFg
義母愛子落選か
308E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:33 ID:n9d2g3Nl
義母愛子ってだれだ?
309E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:35 ID:n9d2g3Nl
小泉も悲惨だな。
310E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:39 ID:n9d2g3Nl
何でIDがダブルんだ?何か問題あるかな?
311307:03/11/09 23:40 ID:he+aAjFg
スマソ誤爆った。義母愛子=田中カキコ
312名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:41 ID:n9d2g3Nl
ケーブルじゃない、ADSL。
313E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:42 ID:n9d2g3Nl
そーかじゃIPがいっしょって事無いな。
314293:03/11/09 23:42 ID:n9d2g3Nl
ごめん、しくった。
315E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:43 ID:n9d2g3Nl
俺は別に特殊な事してないが・・・
316E−1けなして遊んでたのは、俺だぞ。n9d2g3Nlダブリだ:03/11/09 23:45 ID:n9d2g3Nl
大多数の人は、」一人二役と思ってるだろうね。
fusianasanって入れると何になるの?入れてみた。
318名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:54 ID:f8gXwVqK
名前に入れるんだよ〜
ipさらすのか?
320名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:55 ID:1d9WIwGg
>>319
その通り!
まあ、どうでもいいけどね。
まーこのIDも終わるが・・・・
322名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 23:58 ID:S4C8xDTj
キャノソにでも鞍替えしようかな・・・
IDダブってる事は、何か問題ある?
324fushianasan:03/11/10 00:00 ID:WOpKG8nJ
どう?
325E−1:03/11/10 00:01 ID:WOpKG8nJ
変ったか?
326EAOcf-120p212.ppp15.odn.ne.jp:03/11/10 00:01 ID:WOpKG8nJ
こうか。
327名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:02 ID:qh939FKY
fushianasan でなく
fusianasan だよ
328fushianasan :03/11/10 00:02 ID:WOpKG8nJ
じゃー
329EAOcf-120p212.ppp15.odn.ne.jp:03/11/10 00:03 ID:WOpKG8nJ
IDまで同じように変わるとは・・・
330usianasan:03/11/10 00:03 ID:WOpKG8nJ
再度
33161-25-67-92.home.ne.jp:03/11/10 00:04 ID:WOpKG8nJ
どーだ
332名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:05 ID:WOpKG8nJ
いっしょだね。・・・・・
333名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:05 ID:lr7BLtel
めづらしいなぁ。
334EAOcf-120p212.ppp15.odn.ne.jp:03/11/10 00:05 ID:WOpKG8nJ
いやになるな、正直。
335名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:06 ID:WOpKG8nJ
問題だな。
336名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:07 ID:WOpKG8nJ
どーすりゃ良いんだ?
33761-25-67-92.home.ne.jp:03/11/10 00:07 ID:qh939FKY
俺のIP騙るなよ
338名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:09 ID:WOpKG8nJ
それよりID重複が問題だ・・・・
339名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:13 ID:ZrfqbY5k
IDはIPの下何桁しか参照してないから、ダブるのは時々ある。
どちらか片方がADSLモデムの電源入れ直すかしてIP変えるしかないのでは?

てか、他所でやってくんないかなぁ?ここ、一応D2Hスレなんだから。よろしく。
340名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:18 ID:WOpKG8nJ
ごめんな、ただここで見つけたから・・・・
俺モデム電源切っても変らないのでよろしく。
341名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:29 ID:WOpKG8nJ
変えられ無い場合こちらで
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067934488/l50
お邪魔しました。
342名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:31 ID:xLZRFfQ0
祝!土井たか子社民党党首当選!!
343名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:34 ID:JDxOki5Y
>>339
それはちがうな。
同じIDが出るのはクッキーが一緒だから。
344名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:37 ID:JDxOki5Y
ちなみにIDの生成そのものはホスト名全体を使ってる。
345名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:43 ID:lG1nEGuj
2回線使って自作ばれる馬鹿…
ひさびさに見たーよ。
346名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:52 ID:WOpKG8nJ
>>345
2回線使って自作自演する価値あるか?2ちゃんねるで
キャノネットだったら必要かもしれないが・・・・キャノネットが実際有るかしらんが
347名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 01:17 ID:gRMITYdI
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさに塗り絵。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
348名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 01:23 ID:JQrVmm3O
このペソリ野郎、今度は塗り絵で勝負してるのか。

キャノ坊も大変だな。

http://eos-d.axisz.jp/newbbs2/imgboard.cgi

ここでも見て、よーく見比べてくれや。
349名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 01:31 ID:JQrVmm3O
350名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 01:40 ID:2d3spO+N
>>348
おまえも必死だな。
たかが400万画素カメラの弁護に・・・・
D2Hも塗り絵って言われても仕方ないよな。
351名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 01:45 ID:JQrVmm3O
お前に言われたくないよ>350
352名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 12:33 ID:DM+JdwGQ
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、
LBCASTと来たらまさにキャノン並みの塗り絵。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
353名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 13:48 ID:S7aodyBw
>>352
で、ちみは何を使ってるの?
銀塩とか言い出すなよ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:03 ID:aoNRLAbS
そろそろキミたちがかわいそうになってきたのでイジメるのやめてあげるね。
ニコンのカメラと共に負け犬同士で末路を歩んでください。
でもあんまり生意気なことしたらまた痛い目にあわせてあげちゃうので気をつけてね。
やっぱり負け組みは社会の片隅で目立たないようにコソコソと生きていかなくちゃね。
ウザイからこの板にはもうニコン系のスレは立てないほうがいいよね。
ニコンなんてはやいところキヤノンに叩き潰されてしまえばキミたちの悩みが一つ減るのにね。
355名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:11 ID:bLHwAczY
おいおい!そう言わずもっとやってくれ!
全部キャノンの板に貼ってやるから。
356名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:20 ID:87WAM+zC
>>354
とうとう画像うpできなかったコイズレスじゃねえか。
優しい人に助けてもらって、惨めな様さらしてたな。

    負  け  犬   が  !w
357名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:30 ID:bLHwAczY
>>354
せっかく楽しみ方覚えたんだからさ〜
358名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:32 ID:e29kMdDY
>>354
自分がいじめられてたのに気付いてなかったのか。
359名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:53 ID:bLHwAczY
>>354
やっぱキャノ系に潜んでた奴らしいな・・・・。
いつでも待ってるからな〜〜
360名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:55 ID:DM+JdwGQ
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさにキャノン並みの塗り絵。
D100の方が遥かに自然な描写。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
361名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 15:58 ID:zok6Wu7p
>>354
それぞれが好きなの使えばいいだろうに、勝ち組だの負け犬だのって、
お前自身が1番負け犬だろ?
根性と精神の腐った変態粘着馬鹿だな。
そこまで言うなら、自慢のキヤノンで撮った画像をアップせいよ。
RAWで撮って、きっちりレタッチしてな。
JPEGで撮ったアマ画像なんか持ってくるなよ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:04 ID:aoNRLAbS
最後になりましたが一つ言いたことがあります。

D2H=負け犬カメラ。

おあとがよろしいようで。
363名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:17 ID:87WAM+zC
>>362
最後にマジレス。
200万画素のコンパクトでもいいから、とにかく写真を撮れ。
それがお前が立ち直るための第一歩だ。

364名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:28 ID:aoNRLAbS
秋風や

壊れたボディーの

隙間から

負け犬どもの

マジレス虚し
365名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:30 ID:HRKZDkeM
>>354
>ウザイからこの板にはもうニコン系のスレは立てないほうがいいよね。

ニコンユーザーには人気者のようだが、つっこみどころ満載の煽り
しかできない君は、キヤノンユーザーにとってはウザいだけなんだよ。
早く消えろ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:32 ID:RNTl+DrF
いいんだよ、ニコンは品質第一で作っていて
キヤノンみたいに売れりゃあ何でもいいってカメラじゃないんだから
367名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:39 ID:aoNRLAbS
品質や

出ないカメラの

ことばかり

論じていると

いつか貧質
368名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:39 ID:aoNRLAbS
いつの日か

キヤノンの人にも

恨まれし

わが身の不徳

いざ省みん
369ニコ爺1x:03/11/10 16:41 ID:8wM32F7m
ID:ceEgddWq 殿

君は板全体の荒らしになるのか? やめとけ...
370名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:43 ID:FxmvBl3Z
>>368
それ、自分に言ってのか?ハゲわら
371名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:45 ID:ceEgddWq
>>aoNRLAbS

こいつひょっとして狂ってる?
372名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:46 ID:pUZ0bmO1
>>367
そう言えば1D後継が出たらD2Hなんて吹っ飛ぶのに、と出ないカメラの
ことばかり論じていた奴がいたな。結局今年中の発売はデマ、いいザマだよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:50 ID:5xoXgtI2
あのーキヤノンのスレの方からきたんですけど、、、、
こんな外基地、知ったこっちゃないのでお互いのスレで無視しませんか?
どうせニコンもキヤノンも持ってない香具師だろうし。
ていうか、マルチで外基地のスレをキヤノンスレに貼ってる人
外基地の思う壺にどっぷりはまってませんか?
374ニコ爺1x :03/11/10 16:53 ID:8wM32F7m
相手することが負けなのだから...

                偉そうにってスマソ!
375名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:55 ID:2v49S6GI
アホを相手にしても疲れるだけ。スルーがベター>ALL。
376名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 16:56 ID:87WAM+zC
コイズレス、最後と言ったあとにまたすぐ書き込んで、どうしたんだ?


  そ ん な に 悔 し か っ た の か ? W
377名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:10 ID:aoNRLAbS
負け犬の

声聞き時し

我思う

一分の虫にも

5厘の魂
378名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:13 ID:FxmvBl3Z
五分の魂じゃねーのか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:14 ID:RNTl+DrF
ID:aoNRLAbSって頭おかしいだろwww
380名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:15 ID:aoNRLAbS
DIGICの

真似がしたくて

LBCAST

キヤノンの後塵

拝む暇なし
381名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:16 ID:RNTl+DrF
なんだ中卒野郎かwwwww
382名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:16 ID:wrkORMR3

カズマル板の伝助や圧死と同レベルでツマンネ

383名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:21 ID:miuwgMcM
故事やことわざは、勝手に拡大解釈して使うと意味不明になるのが
まだ学習できてないようだな。

中学もまともに出られたのかどうかすら怪しいが・・・www
384名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:22 ID:aoNRLAbS
>>381
中卒じゃないですよ。
はっきりいって高学歴です。
成績はトップクラスでした。

385名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:38 ID:8CJtX1UK
中退は学歴に入りません
386名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 17:49 ID:aoNRLAbS
まあそろそろ許してあげるね。
ニコンのカメラはもう完全に負けちゃうみたいだし。
正直かわいそうになってきちゃったんですよ。
ということでこれ以降レスしちゃった人は負け犬決定ですね。
嫌でしょう?負け犬なんて。
だからもうおしまい。
おれもキミたちをイジメるのはやめてあげるからね。
さよならニコンユーザーのみなさん。
387名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 18:08 ID:Xt9df5GM
これも「塗り絵」リストに加えておいてくれや(w
http://www.hadari.com/d2h/
http://www.pbase.com/annpenfold/davespics
388名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 18:30 ID:JQrVmm3O
集合写真屋からコイズスレに成り下がり、成績といっても
家庭科のトップクラスといってもなあ>ID:aoNRLAbS。

恋人のために編み物でもしてれば良いんじゃないの。
389名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 18:57 ID:DN/5Ruuw
また今日はひどい状況だね
390名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 18:58 ID:Dh1AvlDE
ひどいね
391名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 19:02 ID:DN/5Ruuw
ところで大手の量販店のほうが玉数的には多めに回してくれるんだろ?
392名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 19:12 ID:ovAm9RdO
早く40連写してみてぇ
393名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:02 ID:oEIQuN2R
D100からD2Hへの乗り換え組です。
十字測距が中央だけで合焦しない,
連写が遅いという欠点がやっと解決します。
早く発売してほしいです。
394名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:52 ID:15R/DTCd
今は買って損だからやめとけって、誰かが言ってたぞよ。
製造が間に合わないのに先に発表し、間違って予約したやつらに後じゃ売れない損なのを売りつけるってやりかた、あまりでねぇの?
395名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:56 ID:kcgzp7Ak
予約age
396名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:59 ID:e9FaTU2k
北米が優先されたらしい・・・・
397名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 22:09 ID:unRXJCrx
>>392
うんだうんだ
398名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 22:21 ID:cEiXPqXX
>>394
「製品の外観、仕様、希望小売価格などは変更することがあります。」
399名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 22:41 ID:DM+JdwGQ
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさにキャノン並みの塗り絵。
D100の方が遥かに自然な描写。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
http://www.hadari.com/d2h/
http://www.pbase.com/annpenfold/davespics
400名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 22:54 ID:66L26PsW
そうか?
401名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:19 ID:H+I1VMSy
今日も低レベルなレスしかないな。。。
402名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:26 ID:aoNRLAbS
>>401
ユーザーのレベルが出ちゃっているからね。
地道にがんばってレベルアップしていくしかないですね。
作例などをうpしてみるのも良スレへの第一歩かもしれませんね。
403名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:33 ID:CcxsHpkh
塗り絵じゃなくても「塗り絵!塗り絵!」と騒ぐんだから
お手上げだろW そもそも連中は荒らしたいだけなんだからさ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:40 ID:kcgzp7Ak
>402
そうですね。他の人の作品見ながらマターリ待つのもいいかも。

といったわけで、言いだしっぺのあなたから、何かうpして下さい。
このさい、コンパクトデジのでもいいでつ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:42 ID:MFnLqE8j
>>401

同意。
ここまで低レベルになると読む気もしなくなってきた。

出てから、また大騒ぎになるのだろうけど、
漏れはもう読まないよ。
ただ、買って「40連写」とかするけどね。

D2H購入予定の皆さんへ

D2H語る時には、現物の写真をうpし、
なおかつ、おきまりの「取り説の○ページは?」てな
ことも交えながらマタ〜リとやりましょう。
うpなしはスルーということで…
406名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:43 ID:zbErnGsc
>>399
使いこなせないやつが吠えてるだけな。
モッチーの見たら、どれもキレイじゃん。
騒ぐ前に腕を磨けって。
407名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:46 ID:87WAM+zC
>>402
おいおい、引退宣言はどうしたんだ? 虚言癖はばれちゃったから
もう恥ずかしいという感覚も無くなっているのかよ。

画像うpで恥をかいたことも忘れたようだから思い出させてやろう。
画像うPできず、負け惜しみを言うしかない脳内は悲しいよなw

>816 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 02:40 ID:IIOeh9fs
>>815の脳内から次々とLがあふれちゃう〜
>憧れちゃってるんだねLに。

>818 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 02:52 ID:FyvG89g8
>あまりに憧れちゃって溢れ出して来たぞ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031102025026.jpg
>しかし何時になったら10Dは使い物になるんだろう・・・。
>全レンズと共に調整に出さなきゃいかんのかなぁ?

>821 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 03:45 ID:IIOeh9fs
>>818
>借りてきたの?
>いいカメラだね。
408名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:48 ID:PrNNtYvN
>402
もう来ないんじゃなかったのか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:50 ID:LGdrg+4B
D2Hのカタログを貰ってきたんだが、作例の写真がお世辞にも「綺麗」とは言えないぞ。
やっぱり、新聞用モノクロ写真専用機みたいだね。
410名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:52 ID:WtHoQ4w8
>406
> モッチーの見たら、どれもキレイじゃん。
> 騒ぐ前に腕を磨けって。

お前、アニヲタだろ。
塗り絵、アニメ絵マンセーw
411名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:56 ID:CcxsHpkh
やれやれ
412名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:57 ID:PrNNtYvN
で、もうすぐIDが変るわけだが・・・・
413名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:02 ID:qvWfOnhh
>>407
引退って?
おれはただイジメるのをやめてあげると言っただけだよ。
これからは真面目なアドバイザーとして中立な立場から指導させてもらいますよ。
だからもう気にしなくてもいいんです。
おれは敵じゃなくて味方なんです。
このままではあと2年でニコンはキヤノンに粉砕されてしまうでしょう。
だから助けたくなってきちゃったんです。
どうやったら圧倒的なリーディングカンパニーである
キヤノンに追いつくことが可能かを一緒に考えてみようじゃありませんか。

414名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:05 ID:kOpzZPJ4
>>413
うーん、別に写真が撮れれば、漏れは十分なんで、キヤノンとの比較とか、そういう
のにはあんまり興味ないんですけど・・・

それより、何か写真うpして下さいよー。
415名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:07 ID:ASf7aJEL
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_    アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i    僕は太ってないよ。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     イメージを落とそうと思っても無駄だからね。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


ID変ってすぐ出てくるとはナカナカ良い心がけじゃないか
さすが彼の国の皇太子に似ているだけはあるな。
見直したぞ!
416名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:08 ID:U+dyTWSC
かまって君が一番辛いのは

か ま っ て も ら え な い こ と 。



ここの奴らには無理か?
417名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:14 ID:V+ae0XFb
>>416
ここの奴らはゼッテ〜無理だよ。
コイズの書き込みに馬鹿突っ込みをいれて喜んでいるだけ。
これだけ相手にして貰えばコイズも調子に乗るわな。
偽コイズも出てくる始末。
418名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:17 ID:fFEf1AXi
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_    アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i     これからは真面目なアドバイザーになるよ
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ ウソだけど
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
419名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:21 ID:kOpzZPJ4
だって、暇なんですものw

ところで、淀で予約してきました。店頭には商品はなかったけど、取説があった
ので、見せてもらいました。予約分は、発売当日に入手できるよう、努力している
らしいです。努力が実るかどうかは別問題として、やっぱり量販店の方が早く
入手できる可能性は高そうですね。
420名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:24 ID:NsIlmrbX
淀の場合は、取り寄せに努力してるんじゃなくて、脅してるんだけどね。
買う側の場合はモノがあればどっちでもいいか。
421名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:27 ID:kOpzZPJ4
そいえば、社長が直々ニコソに・・・とか言ってた!!ww
422名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:33 ID:+ps5fSNf
>>417
そうそう。

 所 詮 は コ イ ズ レ ス と 同 レ ベ ル。

暇だなっだって

 他 に す る こ と が 何 も な い だ け 。


423名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:37 ID:qvWfOnhh
>>419
早く手にできるといいですね。
あの連写速度があれば画質のことなんてきっぱり忘れて撮影に集中できますよ、きっと。
ニコンもやっといいカメラを作っちゃいましたね。
がんばれニコン!
424名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:38 ID:kOpzZPJ4
>>423
ありがとう。本当に楽しみだよ。

ところで、写真のうpマダー?
425名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:40 ID:zHVuaHEF
>>419
暇なら専用ブラウザの使いこなしでも覚えて、かまって君を相手にしない
賢い大人になれる努力でもすれば?


やっぱ無理か?w

426名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:41 ID:AjacaYff
とんま君、相変わらず元気そうで何よりです。
君のことをどこかから見守っています。

とんまのまんと拝
427名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:42 ID:ga8TSz/Z
所詮はコイズレスと同レベルの集まり。
428名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:44 ID:ASf7aJEL

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_    アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i     D2H良いカメラだね。
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ ウソだけど
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


429名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:48 ID:kOpzZPJ4
>>427
なら、高レベルなカキコキボンヌ
430名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:50 ID:qvWfOnhh
>>424
楽しみな気持ちよくわかりますよ。
おれも初心者の頃はそうでしたよ。
画質だとかメーカーなんてどうでもいいよね。
手に入れたら近所の大通りとかで走り去る車なんか激写しちゃってくださいね。
その時こそあなたの人生にとって最高の瞬間ですよ。
がんばってね!
431会員番号1番:03/11/11 00:52 ID:ASf7aJEL
お前はまだその初心者にすらなってないわけで・・・・
とにかくキス買え!話はそれからだな。
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:01 ID:kOpzZPJ4
>>430
実のところ、連射性能とかは、あんまり興味ないんですよ。今時、普通でしょ?
秒8コマなんて。

それより、シャッターのタイムラグが気に入りました。あと、クロスセンサーを9個
もつけて、最強なピント精度とか。この2点でD2Hを凌ぐデジ機は、他メーカーには
ないですね。

いい写真撮れるようにがんがりまつw
433名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:20 ID:g1KVwiEB
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさにキャノン並みの塗り絵。
D100の方が遥かに自然な描写。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/original
http://www.hadari.com/d2h/
http://www.pbase.com/annpenfold/davespics
434名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:24 ID:FuSlHhpj
このコピペ貼るしか脳がねーのかよW
435名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:28 ID:PBe43NCR
>>433
同じ条件のD100とD2Hの写真キボンヌ
436名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:29 ID:F+kIMZrP
おれとしては、D2Hに一番期待しているのは、高ISOでどれくらい粘ってくれるか、だな。
先日も曇天の航空祭に行ったんだけど、やっぱりこの部分がどうかが一番気になる。
画素数的には期待出来そうなんだけど。
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:34 ID:ORND6Wc0
D2Hってキヤノンみたいな塗り絵調になるんですか?
でもノイズが解消されてるんならその方がいいですよね。
これは撮像素子のおかげですか?
それともDIGICのような映像エンジンのせいですか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:37 ID:kOpzZPJ4
>>436
漏れも、高ISOは期待してます。ライブとか撮ることが多いので。
>>433の下から2番目のリンクに、同条件でISOの違う作例がある
ので、感想聞かせて下さい。
個人的にはライブ撮りなら、多少ノイズがのってても問題ないので、
ISO1600でも大丈夫、かなぁ?といった感じです。
439名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 01:48 ID:kOpzZPJ4
>>437
うーん、どうなんでしょ。キヤノンのような塗り絵ぢゃない、と力説したい所なんだけど、
ニコ使いとしては、どうしてもひいき目に見ちゃうからね。

ただ、ノイズは少な目(特に高画素)と思います。塗り絵になってるかどうかは、比較
サンプル等が絶対的に不足してるから、厳密にはなんとも言えないと思いまつ。
メーカーの話では、LBCASTは低ノイズ、ということになってるけど、画像エンジンも
当然搭載してるから、どっちのせいかは、私にはよくわかりません。

どうなんですか?>偉い人

あと、シャドー部のねばり強さは、かなりいい感じと思ってますけど、どうでしょう?
440名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:01 ID:F+kIMZrP
>>438
おー、おれ全然このサイト見た事なかったよ。荒らしの香具師が貼ってたリンクだったし(w
上段の箱を撮ったやつを見ると、元々が暗い被写体なせいか800でもノイズっぽさは気になるね。
でも、下の子供のアップを見ると、同じ800でもかなり使えそうな気がする。

ところで、これってRAW→jpgなのかな?
もしjpgの一発撮りだとしたら、かなり優秀なんじゃないかと思う。

以上、あんまり意図的なノイズレスが嫌いなおれの感想です。
441名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:07 ID:qvWfOnhh
>>437
まあキヤノンと比較すると苦しいよね。
でもカメラって画質だけじゃないと思うんですよ。
>>439
キヤノンのDIGICはほぼ完全なノイズレスを実現していますよね。
あれは非常に高度な演算処理でノイズそのものをキャンセルしているんです。
ニコンの塗り絵によるノイズ舐めとは根本的に違うから比べるのは無意味ですね。
このカメラは画質を語るものではないのでこれで良いのではないでしょうか。

442名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:16 ID:ItDS6y98
>441
了解。バイバイ
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:17 ID:kOpzZPJ4
>>440
実は、あのコピペ、サンプルのリンク集としては結構使えます。これからもリンク先を増やして
コピペして欲しいです。頻度はもっと少なくていいけど・・・ww

箱のやつのEXIF見るとsRGBで撮ってるような・・・分割測光で露出補正なしのようなので、
JPEG一発なら、かなり期待できると思います。
撮影条件によると思うけど、ISO800なら、ほぼ実用範囲内と思ってます。それ以上は、用途
による、かなぁ。どうせなら、3200とか6400の作例も見てみたいですね。ノイズバリバリは
覚悟してるけど、暗すぎて諦めるか、シャッター切れるか、シビアな条件の時には重宝しそう
な気もするんだけど・・・
444名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:20 ID:ORND6Wc0
441さん

キヤノンはCMOSからのノイズは多目ということですか?
それをDIJICで上手く消していると理解してよろしいか?
もしそうならCMOSの改良の必要ないほど優秀な映像エンジンという事?
それともやはり撮像素子の段階でのノイズ軽減が最終目標なのかな?
希望としては撮像素子レベルでのノイズレスの方が
精神衛生上いいような気がするんですが・・・・
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:23 ID:F+kIMZrP
そう言えば、キヤノンのDIGICって10Dにも積んでたんだよね。
あれで艶消しの戦闘機を撮ったら、見事に艶ありになっちゃって萎えるんだよね。(実話)

デジタルってあれこれ出来るのが特権なのかも知れないけど、必要以上に被写体を
ねじ曲げて撮ってもらっても困る。
パラメータでDIGICの効き具合を調節出来たりすれば面白いかもしれん
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:24 ID:kOpzZPJ4
>>441
まぁ、画質で選ぶなら、D2X待った方がいいんだろうけどね。幕張で実物に触った
瞬間に惚れちゃったから、いいんですよ。どうせA4以上に引き伸ばすこともないし。

ところで、ID:qvWfOnhhさんは、随分詳しいみたいですけど、プロなんですか?
普段はどんなジャンルの写真を撮ってらっしゃるんですか?
質問ばかりですみません。でも、興味あるんですよね。プロの仕事とか。
447名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:31 ID:F+kIMZrP
>>443
ホント、リンク集としては秀逸だねー(w

なるほど、Exifくらいはちゃんと見なきゃだめだね、おれ。
3200のノイズの乗りを見ても、銀塩の増感現像と同じような荒れ具合だから、
おれ的にはあんまりイヤな感じはしない。

それと、jpg一発でこれなら、ISO800なんてRAWなら完全に普段使いが出来る
レベルになるんじゃないかな。子供の髪の毛の具合なんて、このサンプルでさえ
自然な感じでいいと思う。


> シビアな条件の時には重宝しそうな気もするんだけど・・・
まさに、おれもそれを一番重視してるんだよね。いざというときに使える秘技、
みたいな感じで・・・。
448名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:33 ID:ORND6Wc0
実は1Dが40万+αぐらいになったんでD2Hとどうしようかなって考えてるんですよ。
キヤノンの方が画がきれいって書かれること多いですし。
プロも今やキヤノンの方が多いって話だし・・・
(でもテレビではニコンの青いストラップが目に付きますよね)
元々75万もしたカメラが40万!うーん、困った!
449名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:38 ID:F+kIMZrP
>>448
1DにDIGICって積んでたっけ?
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:40 ID:ORND6Wc0
えっ!
積んでないんですか?
どなたか詳しい方教えてください!
おながいしまつ!
451名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:43 ID:F+kIMZrP
>>450
おれはユーザーじゃないから詳しくはないんだが。
一応、これ見てみて。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1d/catalog/index01.html

DIGICとは書いてないみたいだよ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 02:59 ID:lz0gpWsJ
>>450
漏れもユーザーじゃないんでわかりませんが、1Dは確かにDIGICは積んでませんね。
次期1D後継機がどうなるかはわかりませんが。
これ以上はスレ違いなんで1Dスレで聞くとより確実かと・・。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066797160/
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 03:01 ID:kOpzZPJ4
>>447
> 銀塩の増感現像と同じような荒れ具合だから、
> おれ的にはあんまりイヤな感じはしない。
このへんがニコソの味付けなんでしょうか。なんだかんだ言っても、安心感ありますね。
まぁ、デジ特有の偽色とかは、ちょっと違和感感じますけど・・・

ところで1DもDIGIC使ってないんですね。なら、塗り絵ぢゃない画像で、ちょっとは
使えるのかも。とかいって、漏れはD2H予約しちゃったから関係ないけどね。

>>448
今となっては、D2Hの方が安くてお得だと思いますよ。カメラとしては、銀塩のフラッグ
シップのF5を凌駕する性能ですし、D2Hをお勧めしまつ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 03:16 ID:ORND6Wc0
453さん
実際どっちがいいんでしょうね〜
441さんの意見だとキヤノンの画に及ばないようですし・・・
でもスピードは互角!
使い勝手は新しいだけニコンってところでしょうか?

寝ますが、みなさんのご意見、書き込んでおいていただけると嬉しいです。
お願いしますね。
455名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 03:23 ID:3huHSWTM
>>454
D2Hも然りだが、1Dは今では「画質」を求めるカメラではないような気がする。
「CCDの継ぎ目が見える」とか「D60に負けてる」とか、これで落胆した人はどれだけ居る事やら?
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 04:29 ID:qvWfOnhh
あんまり好き勝手書いちゃうとまたイジメられちゃうんだよねキミたち。
負けを認めることから再出発がはじまるんだよね。
どうしてニコンが負けちゃったのかもう少し深く掘り下げて考えてみたいよね。
457名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 04:41 ID:JjJ9SMe+
>>456
君の再出発はまず目の前の新聞の束を配り終える事だね。
がんばって!
458名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 04:46 ID:59qRCMZ0
>>456
↓お前は勝ち組のつもりらしいが、すごい勝ち方だなww

>247 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 03/09/29 16:04 ID:tUyb7EC6
>ペンタスレの皆さん、コイズレスです。
>今日はお詫びを言いに来ました。
>皆様を煽りまくってすみませんでした。
>もうやりませんのでお許しください。
>煽りではない発言は温かく見守ってもらえると幸いです。
>たいへんごめんなさい。
>
>488 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/29 16:57 ID:tUyb7EC6
>
>みなさん、本物は僕です。僕がすべて悪いのです。
>今まで別人説とか騙しまくってごめんなさい。
>ただし電話さん、(P)さんは僕じゃありません。
>今までも反論や批判があるたび深く傷つき胸の痛む思いをしながらも、
>負けてなるものかという思い出勇気を振り絞って煽っていました。
>しかしもはや僕の心はズタズタです。
>もうカメラのファインダーを覗く気力もありません。
>
>497 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/29 17:41 ID:tUyb7EC6
>すみません。
>これ以上お騒がせするのは皆様の逆鱗に触れるだけと思いますので、
>この辺でこの板から当面の間お別れしようと思います。
>みなさん本当にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
>そして仮にお許し願えるのであれば、そのときはぜひ仲良くしてください。
>笑顔で再開できる日を心待ちにしています。
>さよなら。。。
>             ------ コイズレス -------

459名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 04:58 ID:qvWfOnhh
>>454
バカだね。同じ手が通用しないよ。
キミら頭悪すぎだからやることバレバレなんだよね。
全部お見通しだよ。
残念でございましたよね。
460名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 04:58 ID:JjJ9SMe+
あれ、図星ついちゃった?
まいったな、こりゃ(w
461名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 05:09 ID:59qRCMZ0
>>459
同じ手に2度もひっかかった癖に、今頃エバってんじゃねーよ、バカww

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/10 02:05 ID:RHioRbNs
なんだよ。
D100スレで低レベル発言してたやつ混ざって質問してるね。
バカらしいからマジレスやめた。
別のスレだからわからないだろうと思ってもばれるんだよ。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/10 02:07 ID:+/fuGp93
>>597
先生、今やっと気づいたの?! 頭悪すぎw

>>98 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 02:39 ID:zxIyyGe9
ID:W6WgUfY4
そういうことだったんだね。残念だけどあんたはバカ決定だよ。
ばれないと思って真面目な人のふりしたって無駄だよ。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 02:43 ID:W6WgUfY4
今ごろ何言ってんだか?
ばっかじゃねーの?
お前に誰が真面目に質問すんだよ?
早よ気付け!
462名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 05:14 ID:3huHSWTM
>>386
>ということでこれ以降レスしちゃった人は負け犬決定ですね。

そして>>456>>459


…まあ言わなくても分かっちゃいるが(笑)
463名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 07:49 ID:Yh8K2elO
>>445
KRやPKRだと、艶ありのものがつや消しになったけど、落胆はしませんでしたが?

悪いな。朝っぱらから暇だから。ま、どんな絵が出てくるかまで考えて撮るのが
ベターなんじゃないの。派手目の被写体にはキャノン、渋めのにはニコン、とか、
使い分けてみるつうのも考えてみるか。フィルム使い分けるみたいにね。
464名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 08:02 ID:u/1XPiO8
今日も糞レスでいっぱいになるのかな?
465名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 08:17 ID:TgU8h5//
もちろん
466名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 09:02 ID:+6APkxF7
まぁ最終的には観音が勝つからね
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 09:54 ID:WYxY7XUd
発売日決定まだ〜?
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 09:58 ID:8JJdHKc3
>450
Digicになる前の映像エンジン(IかII)だけど、傾向は同じ。
他のCMOSと違って、1Dだけ松下のCCDのせいかかなり違和感のある質感になるよ(CMOSのDIGIC以上に)。
色の傾向も。
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 10:31 ID:ItDS6y98
楽しみ
470会員番号1番:03/11/11 11:09 ID:us2nCx0E
459 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/11 04:58 ID:qvWfOnhh
>>454
バカだね。同じ手が通用しないよ。
キミら頭悪すぎだからやることバレバレなんだよね。
全部お見通しだよ。
残念でございましたよね。


先生昨夜、すでに2度引っ掛かってたのに気づいてる?
もっと早く気がつくように学習しろよ!
チミにマジで質問する優しい人なんかいないってことに!
ずーと他所でみんな笑ってたんだよ。

471名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 11:19 ID:FuSlHhpj
今か今かと待ちわびている・・・。入荷しましたの一報を。
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 12:20 ID:4PPlLpDI
皆の者 吉報でござる〜!
47351226:03/11/11 12:35 ID:U9XT+t43
D2H予約しまつた。
新しい撮像素子LBCASTは映りがいいという話を聞いて、ワクワクしています。
47451226:03/11/11 12:36 ID:U9XT+t43
発売が1ヶ月延びたのは残念でしたが、
もうそろそろ新しい発売日が発表されるかな?
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 12:54 ID:qvWfOnhh
>>470
とにかくニコンユーザーイジメるのはやめてあげるから良スレになるようにつとめてね。
ペンタとニコンはもはや虫の息。
同情の念が湧いてきているんだよね。
ユーザーも藁にもすがる気持ちで発売を待ち望んでいる姿があまりに哀れで・・・・
次の発売延期の発表は今月末なんだろうね、きっと。
476名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:02 ID:us2nCx0E
お前が来なけりゃいつでも良スレだぜ、ここは。
お前が来ると俺は嬉しいがな。でもここの住人には迷惑だからな。
お前が専用スレにくりゃいいんだよ。来かた知ってんだろ?
相手してやっからよ。さみしいんだろ?
友達いなくてさ。心配すんな、みんなおまいの心の友だから・・・・
477名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:19 ID:qvWfOnhh
人生って突き詰めるとみんな孤独なんだよね。
でもおれは一人の時間が好き。
偽りの仮面を捨てて裸になれるから。
この板にはそんな人生の先輩方もたまにいるんだよね。
このスレはほとんど無駄に歳ばかり喰った爺さんが多いけどね。

478名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:20 ID:SPxp59dO
>>475
あなたキヤノンユーザーからも、いやこの板全体から害基地呼ばわりされてるのわかってる?
あなたの戯れ言に「わざわざ」レス付けてくれる人たちは、
あなたの「相手をしてあげているだけ」なのに気づかないの?幸せだね。
普通無視だよ。俺もこれからはいちいちつき合わないから。

哀れとは

気づかぬばかりは

本人なり
479名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:31 ID:cqwUzVPM
お願いですから、機知外を構わないでください。
構う人がいるから、このスレによってくるんですよ。
ニコンスレには、そういうひと大杉!最低。

480名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:38 ID:qvWfOnhh
>>478
うん、知っているよ・・・・
じつは最近おれの身のまわりでいろいろあったんだ。
そして人生とか人間とかいろいろ考えちゃった。
昨日の時点で潔く身を引きたかったんですが、
つい水掛け論の泥沼に引き込まれちゃって・・・
最近小さなことですぐに涙が出てきます。
すごくナイーブになっているのわかっています。
人格が日ごとに変わってリアルでも変人扱いされかけています。
もう2ちゃんに来ないほうがいいのかも・・・
煽りに勝手に反応してしまう自分が止められない・・

481名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:59 ID:rFEMCzWd
D2H = KissD = 10D= 塗り絵
ニコンは塗り絵のような絵作りを否定していたくせに、LBCASTと来たらまさにキャノン並みの塗り絵。
D100の方が遥かに自然な描写。

ソース
http://www.i-inc.jp/
http://www.digitalreview.ca/cams/NikonD2Hsamples.shtml
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end13_0310.html#Anchor151395
http://www.pbase.com/image/22891968/small
http://www.hadari.com/d2h/
http://www.pbase.com/annpenfold/davespics
482名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 14:19 ID:FuSlHhpj
なんだか昼間のこのスレが余りにも気持ちが悪いんで鳥肌が立っ
てきた・・・・
483名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 15:37 ID:NsIlmrbX
塗り絵だ、塗り絵だと必死になって騒ぐところをみると
それほどに危機感を募らせる素晴らしいカメラなんだろうと
購買意欲をかき立てられるのは私だけ?
484名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 15:58 ID:ftDvADaR
>>483
481のコピペのリンク先に行くと、もっと購買意欲がかき立てられると思う。
あのコピペ、いいリンク集になってるんだよなw
485名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 16:10 ID:jp7oYFb/
>>483
カメラとして、凄くよく出来てますよ。
しかも、かなり使いやすい。
画素は凄くないですが、35mmカメラからの代替えなら十分。
RAWで撮ったら、LBCASTは本当に抜けが良いです。
486名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 16:42 ID:59qRCMZ0
>>480
>煽りに勝手に反応してしまう自分が止められない・・

煽りに来ている奴が煽られている気になってどうするんだよ。
その様子じゃこの板に来るたびに反撃がこたえて、ダメージ受けて
るんだろ。きみが自分の弱みを晒してしまっているこの板で荒らしを
続けたって、ダメージが重なって精神状態悪くなるだけだぞ。
今後どうすればいい方に向けることができるのか、よく考えるんだな。
ここではもう相手はしないが、専用スレに来れば相手してやるよ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1068463436/l50
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 20:03 ID:Kgie83ZH
>>484
塗り絵リンク、もっと増えないかなw
488名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 20:30 ID:ItDS6y98
ほしいなー
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 20:51 ID:He1oBYT2
やっぱり今日も糞レスだけだね。
この調子で1000までいくんだろうか?
490名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:01 ID:YaGGJYqx
俺も>>481のリンク見て購入を決断したのだが・・・いやマジで。
491名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:39 ID:2yVkSbfn
塗り絵リンク、もっと違うの提示せい!
同じのばかりじゃ飽きた。
古くてどぎついのでなく、新しい塗り絵も頼むぞ!
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:40 ID:2yVkSbfn
おいっ!塗り絵小僧。
玉切れか・・・・・!
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:42 ID:2yVkSbfn
D70も姿あらわしたな・・・・!
D70の塗り絵も頼んだぞ!
494ひろぽん:03/11/11 21:45 ID:j1uDWh/F
現状、デジ一眼で最もコスト高なパーツはフィルムにあたるCCDなりCMOSだと思うんだけど、
実際LBCASTになるとNikonとしてはどれくらいコストを抑えられるのかな。
半導体にはまったく疎いので、そこんとこ詳しい人います。
次期U2digiなんかの価格とも関係しそうだし。
495名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:52 ID:2yVkSbfn
おいっ!塗り絵小僧。はよせんかい!
もう寝るから、明日の朝までにちゃんとはっとけよ!
496名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:53 ID:YaGGJYqx
>>493
あれってU2ベースかい?
497名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:58 ID:2yVkSbfn
何だか知らん。自分で確かめな!
Nikon D70 :
- Resolutie 6.3 Megapixels
- Maximale resolutie 3008x2000
- Minimale resolutie 1504x 1000
- Type beeldsensor CCD 1.7"
- Brandpuntverlenging 1.5
- Manual focus Ja
- Opslagmedia CF type I & II
- ISO auto, 200-1600
- Diafragma voorkeuze Ja
- Sluitertijd voorkeuze Ja
- Min. sluitertijd (sec) Bulb+30
- Max. sluitertijd (sec) 1/2000
- Serieopnamen (fps) nnb
- Interne flitser Ja
- Externe flitser Ja
- Witbalans auto, 5 settings
- Video Out, Ja
- Optische zoeker Ja
- Electronische zoeker Nee
- USB 1.1
- Bestandformaat JPEG, RAW, TIFF
- Energie Li-Ion EN-EL3
- Afmetingen 131x100x75mm

website :
http://www.koopdigitaal.nl

Check the image:
http://www.koopdigitaal.nl/images/vergrotingen/4262.jpg
498名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:58 ID:k9s8obIq
また変な香具師が寄ってきたな...
499名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:59 ID:RL9N6NGp
>>495
うっせー!バカ!!!
500名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:02 ID:NIHheVDL
>>496
まずそうなるでしょう。ただし、バッテリーの分でグリップ側が厚くなるはず。
501名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:06 ID:uuHkEYku
>>481
これも追加しといてくれ(w
http://bitboxx.ma.cx/D2H/

12-24mm、ノーマル圧縮でISO800とかISO1600。
最後は展示係のおさ〜んが「お前、なに撮ってんだ」って
詰め寄ってきててちょと怖いよ・・・
502名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:06 ID:YaGGJYqx
はたして日本名は・・・・・
503名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:12 ID:2yVkSbfn
>>499
な〜んだ!玉切れかよ!
ぺっ!つまんないぜ!寝るとするか。
504名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:12 ID:Ns7Nw+z7
>>497
よかった。
D「70」なんて言うから、てっきりあの変態操作系を継承してるのかとw
505名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:13 ID:uuHkEYku
>>481
ついでに、この二枚の「塗り絵」も頼むわ(w
http://www.dcfever.com/news/1003/nikon_d2h7l.jpg
http://www.dcfever.com/news/1003/nikon_d2h8l.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:17 ID:k9s8obIq
>505
ちょっとノッペリとした感じはありますね。
507名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:30 ID:2yVkSbfn
D2H7はISO400で輪郭強調なし。
D2H8はISO200で輪郭強調なし。
めがねおばさんの写真は、輪郭強調オートだからなあ・・・・。
ちょっと、シャープネスかけると・・・・・。
まあ、オレはそこそこ満足たい。
508名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:31 ID:TGEaQwJo
>>481
あと、ジュースも買って来い。
509名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:35 ID:YaGGJYqx
うーむ、やはりA4が限界かな?
510名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 23:32 ID:us2nCx0E
後27分でIDが変るわけだが・・・・
511名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 00:30 ID:Xth9Y6aQ
もう限界だろ?
D3Hを待て。
512名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 00:33 ID:Fx29lHpo
>>509
漏れはA3ノビまで伸ばすぞ
多分
513名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:11 ID:FA/CYoX4
>>508
ラブジュースでいいか?
514名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:25 ID:osvp1Ree
こりゃ1Dよりかなりましだわ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:28 ID:hC84bu4B
D2Hも早く発売してくれないとなんか新鮮味に乏しくなってきた。
発売前から新製品って感じじゃないような・・・・
516名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:37 ID:NgN07o+9
そりぁ発表から半年近く経つからな〜、新鮮味に欠けるのも
仕方ない。
517名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 02:21 ID:Xth9Y6aQ
ぼろだもん
518名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 05:21 ID:jBDxwcqa
( ;´Д`)<ボロダモン
519名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 05:25 ID:Va5yHC1c
塗り絵小僧!
リンクはどうした・・・!
サボるんじゃな〜いっ!
520名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 06:26 ID:Fx29lHpo
発表と発売日の関係が何か似ているような気がする↓
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/ltz150edqd_03.htm

昨年9/19発表→今年1/14発売日決定→1/25発売(発表から4ヶ月後)
521名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 07:11 ID:kx/8R8UD
522名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 08:12 ID:Fx29lHpo
>>521
写真を撮る気にさせてくれるレンズだね。
D2Hも、同じように写真を撮る気にさせてくれること請け合い。

D2Hが届いたら、まずはVR70-200で試し撮りするつもり。
523名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 08:14 ID:NgN07o+9
さあ今日もキモイあいつがやって来るのかな?
524名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 09:01 ID:TxStZSLd
>522
うらやましー
525名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 09:20 ID:tPGQLSKk
塗り絵をパクったら失敗したっぽいな
526名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 09:49 ID:rCTiI3D9
明後日までに正式発表がなければ21日発売は無いな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 10:46 ID:8ozMXtI4
塗り絵あげ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 10:53 ID:Xq/agVdB
アメリカで少量出荷された分がリコールされたとさ。
529名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 11:25 ID:dP+Vw9wh
キャノも大変だな>528。キャノがリコール認めるなんて意外だ。
530名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 11:29 ID:NgN07o+9
キャノンユーザーからみてもD2Hは憧れのカメラだね。
531名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 11:46 ID:5xfkgk3K
ニコンユーザーの多くは、比較的、待たされることに慣れてるし、
また、待てばいい結果が得られるであろうことを、信じている。

対して、キヤノン遊−ざーの一部の人は、
何が何でも今キヤノンが一番でなければ気が済まないようです。

焦らなくてもだいじょーぶさ〜>キヤノソの人。
532名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 12:58 ID:ccb7P9T6
何がキヤノソの人だよ。おまいら予約も何もしていないから、遅れ関係無いんだろう
533名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 13:02 ID:8vVVh92x
予約してる奴は入荷後は、めったに来なくなると思われ。
発売後に来る奴は、キヤノンの人(w
か、532の言うように非ユーザーだな。
534名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 14:41 ID:xvs7B+l1
漏れは観音の方も脳内ユーザーだと思う。このスレは、今は脳内どうしが争っている
糞スレ状態(w
535名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 14:48 ID:1AO2SKSc
ただの祭り好きに乗っ取られたな。
536名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 15:16 ID:X71fVzv/
発売まだ?

つか、今どこが最安値?
東京で
537名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 17:09 ID:86yVoYx0
発売前にパート10って何だよ(w
538名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 18:41 ID:EY9jUdXj
>アメリカで少量出荷された分がリコールされたとさ。
これってD2H???
539名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 21:09 ID:QxBXg/Y6
>>538
ソースもないのに信じるなw
 
あと、この手の情報(リコールとか)の嘘を流すと株価に影響が出て風説の流布で
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!の可能性があるぞ、と
540名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 22:11 ID:JI8NEm+V
さて、
ここが糞レスだけの肥溜で終わるのが早いか、
発売発表(延期?)のアナウンスが早いか。
541名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 22:31 ID:9JpdcR25
>>539
dpreviewのForum SLR Nikonにあるさ、英語だけどよめ。

ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=6632255

あと、来週月曜発売って言ってる椰子もいるな。
ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=6635378
542名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 00:43 ID:fbpjqtyV
コイズレスに隠れて暗躍していた真性キャノネットが騒がしくなってきたな。
543名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:05 ID:retLp0PT
回収はあったが,レポートされたケースではニコンが間違って試作機を
渡してしまったから回収したということか.

レポートした人の作例がノイジーだったから議論になったが,その画像は
試作機のものであったことが明らかになったので筆者としてはこれは
歓迎すべきニュースだと.
544名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:08 ID:TFr2qLPP
>543
そだったんか。安心。
545名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:15 ID:sL7BbavE
ジジック入れたんか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:16 ID:sL7BbavE
ニコジジックだっけ?
547名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:19 ID:sL7BbavE
ジジック2個入れないと消えないってさ
548名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:22 ID:NXNjKQQG
549名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:22 ID:sL7BbavE
ニコジックってどぉよ
ニコンマジックってさ
550名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:25 ID:iqTPcu7n
今日ニコンプラザで、D2HとD100を貸してもらって、両方のデータもって帰ってきました。
それで、比較してみたんだけど、D2Hのホワイトバランスや露出など今の流行っぽく
明るめの設定だと思った。。。

その点、D100は、ややアンダー気味。。。いいんだけどちょっと古い感じが。。。
+1.3補正したらだいぶよくなったけど。

D2Hの画像がわるいって、よく書いてあるけどそんな人に限って触ったことないきがする。
さわってから、判断しろ!
551名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:26 ID:sL7BbavE
悪くねぇよ
いいってぇからたたかれるんだ
552名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:27 ID:I9qBfLB0
なんでもいいから早く発売してくりー!
553名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:27 ID:2DCDrUEA
おれは買う!
みんなも買え!
554名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:29 ID:sL7BbavE
かぁわなぁーぃ
555名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:30 ID:2DCDrUEA
買えよ!貧乏か?
556名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:31 ID:sL7BbavE
やだね
557名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:34 ID:2DCDrUEA
いいじゃねーか、そんなに嫌がんなくても。
買えよ。買った方いいって。
558名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:36 ID:sL7BbavE
ちんまい素子きらい
559名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:39 ID:2DCDrUEA
大きいのは周辺の絵が悪くて
スピードが遅いぞ!
小さくて周辺使わなくて、速いD2H買えよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:42 ID:sL7BbavE
1.3倍がいい
561名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:44 ID:2DCDrUEA
こりゃまいった。
しょうがねーなー
じゅあDCS720でどうだ!
562名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:45 ID:sL7BbavE
まいったか
はっはっは
563名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:48 ID:2DCDrUEA
ID:sL7BbavE
夜中なので誰も止めてくれなかったな。(w
564名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 01:52 ID:sL7BbavE
一人寂しくFUVで現像してて暇なのよん
565名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 02:24 ID:zS+uphIW
2DCDrUEAとsL7BbavEのやりとりに超ワラタ。
藻前らキヤノとニコで仲良くてイイな。
566名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 08:06 ID:drM+lpiK
>>541
「米国では現在少量出荷中、来週から本格出荷の予定」と言う内容の記事
ttp://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-6447-6498

もともと、このスケジュールだったのでしょう。
「日本で発売延期がアナウンスされたが、これによるアメリカ向け出荷への影響はない」
みたいな文章もあるから。
最初に日本で流通させるつもりが、発売延期で逆転した、みたいな。
567名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 11:38 ID:n3wiWcHK
希美男タン、キタ━(・∀・)━! キタ━(・∀・)━!

ttp://www.thisistanaka.com/diary/new.html
568名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 11:48 ID:grWGcqpM
汎用電池マンセーだった希美男がこのタイトルを付けるまでにどれ程の苦渋を嘗めたんだろうね(´ー`)y-~~~
569名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 14:05 ID:abr3Ac4k
>>567
>素晴らしいデキの“プロのための”カメラです。
この発言の真意は何だろうね。しかし12−24Gはいいレンズだねえ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 15:07 ID:0DozNyQb
>>569
1) プロの厳しい要求にも応えてくれる性能
2) 僕はプロなんだよ、という自己顕示
3) 具体的にどのように褒めたらいいのかわからなかった
571名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 15:16 ID:hGJuBKPq
「おまいら買うんじゃねぇ、おらの為に創られたカメラだ!」

と言いたいのだろう...
572名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 15:40 ID:ggzdfc+B
希美男タンのコメントにケチするだけなら暇人にでも出来るだろう。
573名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 15:54 ID:R6nltmjs
> ようやくデジタル一眼レフカメラが“カメラらしく”なりました。

つまり、今までのデジ一眼は、カメラですらない、と。
574569:03/11/13 15:56 ID:abr3Ac4k
漏れは、
 「D2Hやはり報道に特化した『プロのための』モデルで、
汎用機を期待すると的外れなカメラである」、という意味に受け取ったんだけどね。
つまり、2chなんかではわからずやの厨房に非難されやすいカメラであり、
そいつらの餌になってしまうようなコメントを控えてるのかなと思った。
ただ、漏れみたいに大伸ばしを想定していない人間には、その割りきりが非常に好ましいんだが。
>>572
ケチをつけるつもりはないよ。
575名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 16:14 ID:ggzdfc+B
>>573
いや、、おまえって。。。そうじゃなくて今までカメラ的(メカ部分)に力を入れた一眼デジが無かったと言うことだろう。
もちろんそれはコストの問題でそうせざるを得なかった訳(ry
576名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 16:33 ID:R6nltmjs
>>575
よーするに、今までのカメラは、メカ部がダメポ、ということなのだな。φ(..)メモメモ...
577名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 16:36 ID:CXBiObTN
>>576
だめぽっつーか、設計がフィルム一眼からの流用だったということもある。
D2Hはデジタル用の設計だから。



と、ウチに来ているカメラマンの方がゆーておりました。
578名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:05 ID:eTyMqd+D
素朴な疑問なのだが、これってオリンピック狙いのスポーツ系統報道用スペシャルで、新聞社とかの備品
目的のものでしょ? 何で、自前で買うアマチュアが、本来の目的から外れたポートレートとか風景とか
の作例を見て画質がどうとかいってるのか理由が分からん。何考えてるの?

>>574
そういうことですよね?
579名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:21 ID:grWGcqpM
被写体ブレが心底嫌だから・・・>>578
580名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:27 ID:6PO8KFCY
スポーツしか撮ってはいけないカメラだったのか?
581名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:29 ID:C2Ye1zXu
業務用だよね。車でいえば大型トラックだ。
そんなのを個人ユースで乗って、乗り心地がどうの言ってもしかたないよね。
でも個人ユースでも大量の荷物を運ぶのが趣味な人がいるだろうから、
そんな人にはぴったりなのかもね。
582名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:38 ID:6PO8KFCY
>>581
なるほどね。
でも、ジープの方がしっくりくるかも。
583名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:42 ID:5JmaLPSp
じゃ、ねーちゃん撮るのにはどのカメラがいいんだよ
digic不可
584名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:45 ID:eTyMqd+D
>>580
> スポーツしか撮ってはいけないカメラだったのか?
そういう疲れる冗談はよしこさん。
585名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:51 ID:6PO8KFCY
>>584
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
586名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 18:57 ID:I9qBfLB0
んなこと言ったら1Dなんかどーすんだよ、あの値段でアマが買ってるんだぜ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:20 ID:+cHkrhgB
いつからここは、D2Hの否定的意見を書くスレとなったのだろうか
588名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:24 ID:+cHkrhgB
書き方間違えた。真意はこっち。

なぜD2Hに否定的な香具師ばかり集まるのだろうか…
別に来るのは拒まないが…
589名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:27 ID:K5Xp0DFj
>>588
肯定的な椰子は、もう意見を言い尽くしちゃったんじゃない?
馬鹿が必死で否定的なレスをつけるけど、それにまともに相手するのもいやなんでしょ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:27 ID:I9qBfLB0
それだけ羨ましがられてる証拠だろ
591名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:30 ID:WgKrnN2S
nikonフィルムカメラ事業から撤退

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031113AT1D1205F12112003.html
592名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:34 ID:K5Xp0DFj
>>591
ニコン、「国内の小型フィルムカメラ事業から」撤退
な。
そりゃそうだ、売れるわけない。デジに切り替えるんだな。
593名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:35 ID:5JmaLPSp
で、ねーちゃん撮るためのカメラはなんなんだよ
いつはつばいされるんだよ
d2hでいいのかよ
594名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 20:43 ID:K5Xp0DFj
>>593
高画素機が欲しいならD2Xを待て。そのうちでるから。
595名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:12 ID:dO96tYAQ
>>593
シャッターチャンスが欲しいならD2Hを待て。11月末にでるかどうかもワカランが。
596名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:14 ID:Oe8kCskY
3年後、

「ニコン、カメラ事業から撤退」

なんてことは結構ありうる。
597名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:20 ID:P6nQ2S8L
598名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:23 ID:Y9RYRaI+
>>593
ねーちゃん撮るのにD2Hを選択する香具師もいるだろう
結構レスポンスも重要みたいだし
400万画素でも充分と思えるなら…
まぁ、フレーミングが下手で800万画素に頼ってしまう香具師もいるかもね

>>596
それはちょっと同意。

だが、カメラ捨てるときは会社も無くなる時かな。と。
599名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:28 ID:zNqvS84J
なんだい、NIKKEIデマかよ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:34 ID:PP9X4bcX
フィルム、なんて誰が使ってると言うのか。
601名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:41 ID:K5Xp0DFj
>>600
602名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:42 ID:hGJuBKPq
悪いな! 仕事はデジだが、趣味はスローライフで(白黒の)ポジだい...

「NIKKEI CANON」なんて言われてるぞ! 大丈夫かい?日経は...
603名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:03 ID:4hLTa91X
>>581-582
ニコンにとっては、D1桁機はトヨタのクラウンなんでしょうけれど、しかし、
今回のモデルチェンジに際しては、ディーゼル車だけを単独発表したようなもんで
…困惑というより、こりゃ困るわな。

最近のクラウンはガソリンエンジンだけらしいが。
604名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:06 ID:sbD7GzNM
>602 損害賠償もんだな。
605名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:20 ID:k3xdtanZ
日経よく読んでガセネタ掴まされた?
よく読んでもためにならないと言うことか・・
606名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:21 ID:QThfWRnu
>>593
D2Hでいいかどうかは人によるでしょう。

漏れはねーちゃん主体だけどD2H買うよ。ウェブに貼るのがメインだし、ねーちゃんに
あげるプリントはサービスサイズで十分だよ。てか、大伸ばししたのをたくさん貰っても、
普通困るだろ。以前、2Lで焼いたら「普通の大きさのが欲しい」とか言われたし。
400万画素でもオーバースペックなぐらいだ(ww
607名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:33 ID:cGzIZJ5t
日経WPC_ARENAでの捏造疑惑といい
最低ですね、日経。
608名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:39 ID:eTyMqd+D
>>591 何が「ニコン、国内の小型フィルムカメラ事業から撤退」だ?!
> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031113AT1D1205F12112003.html
「35ミリ判」のことをブローニー以上との対比で「小型」と分類することがあるのを知らないやつが書きやがったな。
609名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:42 ID:eTyMqd+D
>>607
校閲の連中が誰も目を通そうとしてないんでしょうね。
610名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 22:45 ID:WRwka2v8
>>608
自動車で言うと、
3ナンバーと、5ナンバーみたいなもんですか?
611名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 23:24 ID:Xj9yt7m2
このままフィルムカメラが少なくなるのはしかたがないとして、フィルムの流通が
滞ったり、価格が高くなったりするのはイヤだな。
フィルムにもいい点は沢山あるからね。F5は出来たら死ぬまで使いたいからね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 23:28 ID:eTyMqd+D
>>610
近いですね。「小型ガソリン自動車から撤退」とか?
613名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 23:43 ID:I9qBfLB0
なんでもええから早く発売を!
614名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 23:49 ID:JvN1WZFj
今日ニコンプラザで聞いたが、やはりまだ発売日未定とのこと。
HPで発表しますとのことでした…。
なんかだんだん1ヶ月前と同じ気分になってきたぞ…。
615名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 00:10 ID:I6tkB6GR
>>614
ガンガレ
漏れはキャンセルしたから気楽なもんだ。
リークものくらいで、ろくにサンプル画像も出せないシロモノは買う気になれん。
616名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 00:15 ID:eueMKsuC
ぼろだもん
617名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 00:20 ID:xNQQChzW
( ;´Д`)ボ・ホ・゙ホ…゙ボロダモン!!
618名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 00:33 ID:I6tkB6GR
そういや、デジカメマガジンの次号予告はD2Hの特集ってなってたが、
予告通り出せるんだろうか?
619名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 01:53 ID:Dkv2Pf3g
>>618
わしも思った。
620名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 02:07 ID:AlJSS2mt
>>618-619
カメラ雑誌社(のライター)とかには、D2Hが既に渡ってるでしょ。

もっちーとか山Qとかはもちろん、
田中希美男も持ってるみたいだし
ttp://www.thisistanaka.com/diary/new.html
621名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 06:54 ID:vW+RJnhp
>>620
掲載許可されるかってことだよ。
デジフォト等も見切り発車みないなもんで、今だまともな画質検証とサンプル公開解禁は
されとらんわけだし。
622名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 08:45 ID:HVz0qrj3
買いたいやつは買えばいいし、買いたくないやつは買わなくていい。ただそれだけ。
俺は買うけどね。
623名無しさん脚:03/11/14 09:00 ID:byaPSnux
>>611
> このままフィルムカメラが少なくなるのはしかたがないとして、フィルムの流通が
> 滞ったり、価格が高くなったりするのはイヤだな。
> フィルムにもいい点は沢山あるからね。F5は出来たら死ぬまで使いたいからね。

漏れもテヒニカ死ぬまで使い倒したいがシートフィルムに限らず
都会の特定の店でのみ購入可能→注文がまとまると特注→生産中止
まで5-7年 ?
624名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 10:50 ID:9VWMnkcH
撤退疑惑は、今言うと更に売れなくなるから
直前まで黙っておきたかったんじゃないかな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 12:14 ID:aECLen4/
英語、フランス語、ドイツ語だけどD2Hのマニュアルが落とせるよ

http://www.nikon-euro.com/kdb/download/manuals/d2hrm.htm
626名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 12:39 ID:JLo8s/MG
…英語版が17MB強ですかそうですか。
627名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 14:23 ID:J34AghBS
今月末に発売する場合、来週中には正式発表が無ければならないわけだが。
628名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 15:05 ID:5rj5h620
「11月下旬に延期」と書いてあるんだから改めて発売日を発表することは
無いんじゃないか?
629名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 15:22 ID:gcjMJl4O
ってことは次に来るのは販売店からの入荷情報?
630名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 16:20 ID:GGtcr5eB
>>628
でも予定って書いてあるよ。
631名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 17:01 ID:VzEK/RWS
カメラ店に先ほどTELしたら来週Nikonから
具体的な連絡あるって。
632名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 17:27 ID:4lf7xzlq
ようやく,D1Xの中古相場が下がってきた悪寒
633名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 17:28 ID:9VWMnkcH
発売する日を発表する日を発表します。
634名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:06 ID:7/0GNyP0
11月21日〜12月31日まで、
Nikon年末キャッシュバックセールが始まります。
本品(D1X )はなんと「5万円」のキャッシュバック対象商品です。
ご購入後、所定のキャッシュバック手続きをされると
「5万円」のキャッシュバックを受けられます。

だそうだ
635名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:25 ID:ZbkMkxeb
在庫一掃セールかな?
てことは、来年年明け早々にもD2Xハピョーウ?
636名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:26 ID:GGtcr5eB
>>633
それもちょっと無理と思う。
637名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:29 ID:fJ42zOiC
D2Xの発売は、来年の上半期と思われ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:30 ID:fJ42zOiC
間違えた・・・
D2Xの発表が来年の上半期で、発売は下半期と思われ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 19:16 ID:2vK3TgQs
LBCASTって何だかんだいって結構いい感じだよな?
最初の流出サンプルが素の画像だとしたらたいしたものだ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 19:16 ID:+iu0o1lT
昨日ニコンプラザに行って自前のCFで写真撮ってきたけど、見てみると素人の僕には
素晴らしい画質としか思えないんですが…。

このスレでは色々と騒ぎがあったけど、かなり安心しました。
あまり専門的なことはわかりませんが。
641名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 19:22 ID:5rj5h620
画素数的にむしろ人撮り向きだと思うんだよな、
さすがに風景を撮るヤシはいないだろうが。
642名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 19:37 ID:GhjPA3DW
D2Hを仕事や商売用の写真に使おうと思っている人はなんにも騒いでない。
ただ早く出てくれないかとだけ思っている。
騒いでるのはスペックオタか、永遠の脳内所有者のみだよ。>>640さん。安
心しな。
643名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 20:05 ID:qj07xhKw
D1Xで仕事してます。
D2Hは魅力ですが、お約束の初期不良などが解決して安定してから購入を検討しようかと。
スペックだけで文句を言う人が多いので驚くやらあきれるやら(以下略)
実用的には十分なスペックだと思うのですが。
644名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 20:19 ID:W1686sot
>640
アメリカでのリコールは販売品でのものなのかどうかわからないが、
最新機種であろうサンプルのISO800でもノイズがまだ多いような気が
する。

今出ているISO800のレベルでISO1600くらいにできないと、スポーツ系
撮っているプロには使いにくいのではないのかな。ISO1600でS2Proにも
負けている現状ではもう一段ノイズレスにする必要ありと思うんだけ
どね。
645名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 20:29 ID:dEQsTdif
コイズおかえり〜
646名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 20:41 ID:cRNibl3U
>>644
S2Pro並のノイズレベルにしたければ、
RAWで撮影してニコキャプで二倍の画素数出力にすればよろし。
(さらにカメラを傾けて撮れば言うことないんだがな―藁)
647名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 20:52 ID:W1686sot
648名無しさん脚:03/11/14 20:55 ID:RAUYU+M+
そうえいばさー。ちょい古い話題になるけど、キリコの結婚記者会見のときに
何回かD2Hらしきものが写ってたよ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 21:00 ID:tLYsjvOH
>>648
ボトムズに乗ってた人?
650名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 21:34 ID:PZx3+Lzz
>D1Xで仕事してます。
D2Hは魅力ですが、お約束の初期不良などが解決して安定してから購入を検討しようかと。

ある程度名が売れたプロなら初期不良なんて付きっきりで面倒みてくれるよ
修理中は代替品貸し出しは勿論、シャッターストロークの調整、スイッチのカスタマイズなどなどチューニングのリクエストにも応えてくれる
651名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 22:15 ID:cRNibl3U
>>647
そんなのを意地になってハリコしたってしょうがないよ。
ハニカム補間時に色位相ノイズを舐めちゃうんだからさ。
レベル補正してみれば素性の悪さバレバレ・・・
D2Hの絵をNIで処理したほうが遥かに良さげだよん。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=6631263
652名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 22:37 ID:tLYsjvOH
>>651
素性いっても、データとしての良し悪しと人の目でみての良し悪しは
まったく別だよ

ハイビジョンとかが出る前、テレビ局のモニターの大半がプロフィールプロだったが
あれって、数値では他社の普通のテレビにだいぶ負けてたはず

おまけとして
石丸電気とかでも、テレビを売るコーナーではそにーはたいして重要視されてないのに
ビデオやLDプレーヤーを売るコーナーでは、モニター(画面)は全てそにーだった
このことからも、石丸は、会社としてそにーの優位性を認めてるのに
売る人はぜんぜんそにーすすめなかった
未だ納得いかん、つか、あれいらい石丸はひやかしにしか行ってない
653名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 22:50 ID:5E67Z5qf
来週には発表されるのかな?


再度延期が。。。。
654名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 22:52 ID:liijW4/x
そんな予感がしないでもない・・・・・・勘弁して
655名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 22:57 ID:tLYsjvOH
今はまだ25万+d100バッテリーパック付きしかないから、もしばらく延期でもいい
しかし、早くだして速く問題点がでて、まともになってから買いたい機もする
不良機でイライラしたくないし
でも、WB関連優秀らいし
ホヒイ
656名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:08 ID:QnfM8omv
>>655
人柱は任せろ!(w

でも俺、D1もS1・S2も初期ロットで買っているけれど、「くそう!こなれてから買えば良かった!」
なんて思ったことは一度も無いなぁ。
不具合があれば回収されて、そこが直って戻ってくるだけだし、(S2は思いっきり当たった(w )
無ければそのまま使い倒せるし。

ニコン系のデジ一眼は、不具合(問題点?)つーてもファームアップで相当助かる部分があるし
なおらん部分は「仕様」なんだろうから絶対直らん(直さないor別の救済方法がある)から、俺は
とっとと手に入れて使いたおす方を選択しますわ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:31 ID:5efS5B9P
>>655
WBはかなりいいとおもった。

一番ほしい点だと思う。
658名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:42 ID:5E67Z5qf
今年はハズレ年な気がする。

VR70-200:フルサイズ・銀塩では開放側の周辺減光がひどい。
DX12-24:手に入らない。
VR24-120:色々。。。

D2Hは?
659名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:45 ID:+ope8Lmd
>>658
DX17-55:発売大延期……
660名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:51 ID:liijW4/x
生産能力がユーザーからの求めに応じきれてないんだろうな、
これがキヤノンだったら何人のクビが飛ぶことやら・・・・
661名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:54 ID:P+lYnDKi
>>658
24-120は・・・・・・・。
662名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 23:59 ID:T/m1vwHu
>>622
>>623
フィルムは無く成らん。
特に白黒は残るだろう。
シートフィルム、120、135は残るんじゃないか?
もっとも種類は減るだろうけど。

623の言っている様な状況は8x10,11x14等ではすでに起こっているよ。
663名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:09 ID:6VwSYQPH
>>658
VR70-200はDXだと思えば、そう悪くもない。
17-55と組み合わせれば殆どの領域カバーできるしね。
664名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:20 ID:IgP/gCEd
>>660
ニコンもろくに管理できない管理者のクビは飛ばすべきなんだが。
(発売延期理由が真実ならね。)

>>663
デジオンリーなので、個人的には何の問題もないんだが、
14nや銀塩のユーザーには辛かろう。
フルサイズ移行時には、買い替えも検討しなきゃならん。
発売が遅れまくった原因はこれだったのかな?

半端に作って買い替えを促すのは、キヤノンだけにしてほしい。。。
665名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:35 ID:bYBxUlgl
今月中に発売してくれないと、新田原の航空祭に間に合わないよー。
頼みますよ、ニコン様。
666名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:44 ID:FxwIGL8m
「欠品のニコン」改め「遅延のニコン」だなこりゃ。
発売されているものは手に入るにしても、発売自体が遅いんじゃ一緒じゃん。
「今年の目標」は残念ながら未達ですな…。
667名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:45 ID:s3A4xQHX
にゆうたの基地祭っていつだっけ?
668名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:51 ID:bYBxUlgl
>>667
12月7日だよ。
結局、築城には間に合わなかったよ、D2H ( ;´Д`)
669名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 01:00 ID:0Hpp9GCJ
そーかAF-S600mm以上のレンズを作らないのは、いずれ×1.5の
時代が来ることを意識した上でのことなんだな・・・・と思って
みたりする。
670名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 01:07 ID:OdoMC23V
>>656
回収が一番困るんじゃ!

日曜には、日曜には必要なんだー
月曜送り土曜戻しにしてくれないと、しゃれにならん
671名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 02:06 ID:jM7vN3f3
超ボーエンで、
一旦ピントはずすと、何がなんだかワカラン。
1200ミリバックスクリーンから、
とかだったらAFも要らないし。
672名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 02:27 ID:s3A4xQHX
>668
ちっ、また仕事で行けねーや!
つーか、築城も仕事の日だったんだよな〜。
アワネ-時はこんなもんか、
あっ、情報ありがと!(逝けないけど)
673名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 09:38 ID:/NuS2MS3
17-55の発売が遅れるとなると、ボディだけ買っても意味ないから、D2H買うのも先に
延ばした方がいいかな。
繋ぎで24-85とか28-70とか買うのも無駄な出費になるしね。
でも発売される頃にはD2Xが発表されて発売は半年後とかになって、延々待つ
ことになりそう。
674名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 10:10 ID:qN4+ywwN
>>673
まだレンズは1本もないの?
とりあえず単焦点の35mmでも買って置けば?
安いし中古でも高く売れるし半年で売ってもたいした損ではあるまい。
675名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 10:32 ID:K4Oe4kid
煽り、叩きの大便スレになったな
676名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 11:03 ID:RdzDvD8G
「塗り絵リスト」飽きちゃったみたいだね。せっかく新作があるのに・・・
http://www.pbase.com/dfish/d2h_test
677名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 11:11 ID:RdzDvD8G
もういっちょ。モノがないとやることないね・・・
http://www.pbase.com/bpetterson/d2h
678名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 11:23 ID:sDLWTBMR
>>677
そこにある鳥小屋の画像みると塗り絵とは一味違うよ。
むしろ極めて解像度重視の設定に見えるんだけど。
679名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 11:30 ID:sDLWTBMR
しかしよ、これだけサンプルが出回っているんだ。
見切り発車でいいから早く発売してくれよ。
タマが揃わないというならニコソは生産管理を見直せ。
もしくはもっとしっかりマーケティングしろよ。
ニコソは一般人の需要ってものを全く考えてなかったんじゃないか?
680名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 12:47 ID:xmWpJ9d2
>>679
「どうせ報道関係にしか需要が無いさ」と一番考えてたのがニコンだったんだろうな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 12:50 ID:xmWpJ9d2
17-55が当分出てこないとなると、
シグマのSD専用レンズ、18-50だったっけ、
あれFマウントも出せば激しく売れる予感
2万円だし。
682名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 12:57 ID:D6rbGQJ6
>>681
17-55を買うような人間がシグマの2万円ズームを買うかな?
683名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 12:59 ID:wqFrScop
>>680
カタログとかも一般向けは投げやりな印象だったね。
アマチュアからの予想外だった大量注文で生産ライン混乱しまくりなんだろ。

684名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 13:33 ID:tzntRY1j
>>681
買うかどうかは別にして、Fマウント用も出るみたいだよ。

ttp://www.sigma-photo.co.jp/news/dc.html
685名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 14:03 ID:ebnVuwyE
D2Hを買うような香具師は、そういう安物は買わないだろうな。
D100ならともかく・・。
686名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 14:23 ID:kmO9T47o
レンズメーカー品だと将来性が心配なんだよな。
例えばニコキャプとかカメラ内のファームの進化によって
純正レンズだとROM情報をもとにして
ほとんどの収差が自動補正される可能性を秘めているんだよな。
687名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 14:41 ID:ytMbSUH8
塗り絵貼っとく。用途と状況によっては6400も使える、かな?
http://www.pbase.com/hickingbotham/nikon_d2h
688名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:07 ID:9jHRQyIb
古いな〜!。
とっくに退避してあるよ。
もっと新しい塗り絵ないかな〜。
塗り絵小僧はどうしたんだろう・・・・・。
サボりやがって・・・・。
689名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:15 ID:9jHRQyIb
シグマ、タムロン・・・・なんてどうでもいい。
過去に10本ほどレンズメーカのもの買ったけど
今、1本も残っていない。
キスDじゃあるまいし、そんなレンズ待ってやしないよ。
そこそこいい勝負だよと・・自己満足してりゃいいよ・・・。
690名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:40 ID:AvQgRtOB
レンズメーカーのレンズってNikonViewで画像情報でるの?
691名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 21:41 ID:FCuk99iJ
>>689
レンズメーカー品なんて所詮安かろう悪かろうだって事に、10本も買ってから
気付くなよ。。
俺は2本で気付いたぜ!(買う前に気付ってか。。)
692名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:52 ID:4OfB9m2p
>>687
3200までは何とかいけそうだな。
693名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 22:53 ID:tOVFXxfl
>691
同意。
2〜3本目ならともかく、10本目あたりはどういう考えで買ったんだろうね。
694名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:25 ID:rmXA1d3s
ニコンユーザーにもキャノンユーザーみたいなレンズ至上主義者
がいるのか...
激しく情けない。
695名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:40 ID:6GU5LH/4
>>694
いや、レンズは大事だろ、普通に考えて。
696名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:43 ID:tOVFXxfl
なんか、ニコン使いにも変なの増えたなぁ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:53 ID:6GU5LH/4
俺なんか間違ってるのかな…。
698名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:53 ID:cj9N6cgz
レンズはどう考えても一番大事なポイントとして外せんな。
699名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:55 ID:xbsckchi
>>694
アフォですか?
700名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:57 ID:JD9dNc90
最近キャノスレから変なのが溢れ出してきているな。

何とかならんのか?
701名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 23:57 ID:ytMbSUH8
>>688
ガイシュツだったか。スマソm(_ _)m
こっちの塗り絵はどうよ?やっぱり6400はきついかなぁ。

http://www.salsessa.com/d2h/
702名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 00:10 ID:YnxPEMgv
レンズが大事な方々はキヤノンに乗り換えて糞重いLレンズでも買った方が
良いのでは?
純正しか使わない方がアフォに思えるよ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 00:14 ID:qwI3nnuJ
キャノンのL玉なんてニコンの中堅レベルなんだが(藁
704名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 00:33 ID:3YyaTr0d
なに言ってんだよ
お前ら(俺)の買える価格帯で一番イイレンズは、間違いなくペンタックスだろーが
ニコン?キャノン?
敵じゃないね

などといいつつ、1年前にmzsを売ってd100買った男だが

d2hに行くべきか、ISTDで満足すべきか微妙になやみだした
d100はwbのロジックがフルすぎ(よくわからんけど外すって意味だ
705名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 00:54 ID:KuYM59L0
ツァイスはどうよ。
マウントアダプタかまして中判用レンズ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 01:00 ID:yRHdV5Z7
>>705
アダプタかますならペンタコソ6マウントでツァイスイエナorロシア物の方が
安くて(゚д゚)ウマー
707名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 01:01 ID:wnj1XCVd
D2Hって、もう売ってるの?
708名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 01:16 ID:c8WgYsh3
>707
10月24日に発売されたろうが。
初期ロットは既に完売。どこ行っても年内入荷未定だよ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 01:19 ID:EwS76AyH
まじかよ・・・・
710名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 01:49 ID:YpJ9Gujz
>>704
なんでD2Hとistで迷うんだよ(w
711名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 01:57 ID:L9a/F/x5
>708
延期という話は知っておりますか?
712名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 02:14 ID:OvQbdLGX
ばかだな708は釣りを楽しみたいんだよ、オレもあえてレスは
付けなかったが。
713名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 02:22 ID:DpkAw/ee
>どこ行っても年内入荷未定だよ。

事実だったりして。。。
714名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 02:47 ID:EwS76AyH
もう支払いは終わってるわけだが。。。
715名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 05:35 ID:OPCjkeip
漏れなんか9月末に振り込んださw

>>681-682 >>683
17-35使ってると、望遠側がもちっと欲しいって思う。
まぁ、DX17-55が出たらそっちはもちろん買うとして
2万円なら、まぁイイかなって(流石にEDすら使ってないのね)
716名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 08:47 ID:f25YiupO
>>710

いstもd100よりwbの面では上にいってるから
高くないから売ったレンズ買い戻せる
高倍率ズームと50の1.4だが
85はつかわないからパスできるし
あとこう画レンズを買っても同じねだん
ストロボ他残ってるものもまだあるし

いつでるかわからないからとペンタックスをすてたように、こんどは
ニコンをすてるかもー
717名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 08:55 ID:f25YiupO
広角レンズな
718名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 09:17 ID:hMK53kol
光画部レンズかもしれん(w ホスィ。。。
719名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 11:04 ID:A3wjDPXY
「塗り絵リスト」追加。
http://www.davidswandesign.com/d2h_test_1/test1.html
D1xとの比較ね。NEFもあるよ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 11:52 ID:gQdwnDhw
D2HってISO100がないんかいな?
721名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 12:29 ID:8N0TG6qO
200から
722名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 13:43 ID:gshfrWnP
最低感度が高過ぎるのも銀塩から乗り換えるには感覚的に不便だよね。
ISO50は欲しい所だ。

最低感度低くするとなんか弊害あるの?
723名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 13:55 ID:7+SJ+4+I
>>722
もちろんある。CCDやCMOSの場合、いちばん高画質になるISO感度というのは決まっていて、
それより高くするということはデジタルで増幅するだけだからノイズが増えるし、
低くすると白トビする。
724名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 14:09 ID:AhnB6ju8
>>723
概ねそのとおりなんだが・・・・
基本的に増幅はアナログ部でやってる。
ニコンの場合、Hi1,Hi2はデジタル増幅なので”増感モード”として区別してるし。
725名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 14:27 ID:A3wjDPXY
>>722
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos1d/page17.asp
がわかりやすいね。ダイナミックレンジが狭くなる。
>>719をdcrawで現像して比較してみたけど、
dpreviewのフォーラムでいわれている通り、
同じISO感度のD1xと同程度のノイズレベルってことみたいだね。
まぁ、同じサイズの同じような画素数のセンサーなんで
仕組みは全然違うんだけどそんなもんか・・・不思議なもんやねー
726名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 15:00 ID:ou/nQpqn
>>724
723じゃないけど。
長年の疑問が解けた!ありがとう。
727722:03/11/16 17:14 ID:VWy6PNJv
感度を上げるとノイズが増えるってのは知ってたけど、下げるとダイナミックレンジが
狭くなるのか。

俺はせいぜいISO400までしか使わないからやっぱD2X待ちだな。
D2Xはピクセルサイズが小さくなるから感度半分くらいで出てくるっしょ。
728名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 20:23 ID:bFBovmgF
>>727

何年待つの?
729名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 20:28 ID:yYx5fBkq
D2Xは使い慣れたCCDで来る予感。半年〜1年以内かな?
LBCASTって素子単体の素性は良いのだろうけど、結構じゃじゃ馬なんじゃないかな?
730名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 20:29 ID:kMe5a8uI
当分の間はゴタゴタが続くと思われ・・・・・
新製品のレンズ一本まともに発売できないのだから。
731名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 21:16 ID:fkQlyurR
さて、復活したコイズレスはいつここに現れるかな?
732名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 21:33 ID:fRctehKv
>>727
感度は下がるがレンジも狭くなるってこと判ってる?
733名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 21:37 ID:+X4KldJ4
>>691
以前、雑誌の記事でD1使いのプロが交換レンズはシグマ・オンリーだったけど写真は
さすがに「プロ」といった感じだったね。彼曰く、レンズは消耗品なので使い倒して
買い換えるそうだ。同じスッペクの同一レンズを新たに買い直すという考えは、アマの
俺には新鮮だったね。確かに、どのレンズも極端に使い込まれていたよ。
要するに「撮るやつの腕」ということやね。
734名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 21:40 ID:NC2/uk38
レンズが消耗品というぐらいだからさぞカメラも何台も
買い直してるんだろうね・・・・
735名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 22:21 ID:bFBovmgF
>>733
一理ある考えだ
攻防筆を選ばずだな、誤字だが
しかし、そのレベルに達するまでは、ちゃんとした道具使うのも早道
上達速度が変わることもあるし、プロでもしっかりした道具使わなきゃ
良い成果がでない物もある

シグマが悪いとは言わないが、シグマは良くない(w
でも使ってる
だって、安いんだもん
良くない事が多いけど
736名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 22:22 ID:pJOcybQ3
D1X、D1Hって白飛びオンパレードだった
ぼけ
ちったぁましになったか?
737名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 22:25 ID:A3wjDPXY
>>729
漏れもD2hとD1xのNEF比較してて思た。D1系のCCDって凄いね。
D100用のCCDの低消費電力設計を取り込めばまだまだ逝けそうだね。
LBCASTはD3が135フルフレームのセンサーを採用するときに、
DX互換モードを実装するのに必要だろうから、
漏れの小布施であと4年じっくり開発してくれ(w
738名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 22:49 ID:TQzfmTGc
>>736一年前にD1X買ったけど白飛びなんか見られないぞ
739名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 22:58 ID:fkQlyurR
ハイライトの部分見ていってるだけだろ。
どんなデジカメでも出るよな〜。
相手にすんな!
740名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 23:29 ID:5dsMdhNo
>>736
デジの露出の決定は、銀塩時代とはちょっと異なる。
ヒストグラムを見て、色々研究されたし。
741名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 00:21 ID:fCxNRmav
D2Hって今年最大の悲惨なカメラ決定だね!
発売日の正式発表いつ?
気になるよね。
また延期とかなっちゃいそうだね。
かわいそう・・・・
742名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 00:31 ID:m44MwE+2
えっ!
また、延期の噂があるんですか?
困ります!
743名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 00:35 ID:kJeVmfH+
>>741
よお正男!彼女は元気してるか?
744名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 00:36 ID:JWcD0yIb
話し変わるんだけどD1Xのバージョン「1.10」て古いタイプ?
745名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 00:51 ID:w3c91Ryg
メモリー増設していないバージョンとしては最新だと思う
746744:03/11/17 00:59 ID:JWcD0yIb
そうですか少し安心しましたが、ただファームアップしないと
IBMのMDは使えないんですよね??
747名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 01:02 ID:uGKE7dg+
>>746
使えるよ。
748744:03/11/17 01:09 ID:JWcD0yIb
ああ使えますか、いやこれ見て気になったもんで・・・・

http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/d1x_f101.htm
749名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 02:11 ID:aFYnL4qO
H使っていてヒストで研究なんて暇ねぇだろ
もう1社の方はそんなに出ねぇよ
もろダイナミックレンジの違いだろ
750名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 02:45 ID:sG5snyTd
>>749
特性を理解して使いこなせば問題ないだろということなのだが?
何かも悪いのはカメラにせいにしとけば、その方が楽だがな。
デジのハイライトの飛びは、どのメーカーのでも救いようがない。
もう1社の方が良いと思うなら、そちらを使っておけば?
751名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 02:51 ID:U2OYTf4b
さて、三連休が終われば…。しばらくは毎日、早起きしなきゃ!
初日はどこにしようかな
752名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 07:39 ID:z4l4g+6U
>>719
サンプル出す日によってISO1600のノイズレベルが違って見えるよ。

この前の鳥のサンプルはいいなと思ったのだが、今回のはこのまま
販売されるといやだな。ファームのバージョンは1.0であっても微妙
に変わってるんじゃないのか。
753名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 09:21 ID:cdRurPNG
>>750
デジ一眼の中でもニコソ(D1系、D100)は特に悲惨で、ある域を境に急に飛びますよ。
しかもその白飛びの始まる限界が「コンパクトデジ?」と感じる程低い。

※煽ってるわけでは無いッスよ、一応。
754名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 10:19 ID:sWAakoNU
正男・・・。
今度は白飛びの路線でいくんか?
ノイズ路線はもういいのか?
755名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:00 ID:0vrgrE3K
http://www.pbase.com/image/23362527/original
新たな「塗り絵リスト」ですな。受け口だけど・・・
>>753
D1系はともかくD100はRAWで撮ればお宅が言うように飛ぶこたぁないっしょ。
756名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/17 13:07 ID:Bn5iwJ8f
発売日は11月29日に決定
757名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:12 ID:jt/bpb2O
 株式会社ニコン(社長:嶋村輝郎)の子会社、ニコンカメラ販売株式会社(社長:福富大郎)は、以下の商品の発売日を決定しました。

●商品名           ニコンデジタル一眼レフカメラ「D2H」
 発売日            2003年11月29日
758名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:14 ID:0vrgrE3K
>>756
DX10.5mmが!ってオチだろ・・・
759名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:19 ID:jt/bpb2O
はい。フィッシュアイも同時発売。
760名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:27 ID:jzBFgr4E
なんか最近の煽り嵐のせいで、リアルなのかネタなのかわからなくなって来た。
761名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:40 ID:jt/bpb2O
762名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:42 ID:jt/bpb2O
763名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 13:43 ID:Mzr67WNf
やったー!
764名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 14:01 ID:Ay1x0aEa
>755
> http://www.pbase.com/image/23362527/original

なんか、こころもちベッタリした感じになってない?
モデルのせいかな。
765名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 14:04 ID:Za7ZQs7V
やっとD2Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
766名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 14:08 ID:5x7AD3++
ニコンが(日経に)デマ流されたって話題があったのはホンの数日前の話しだが…
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20031113AT1D1205F12112003.html
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/1113.htm
767名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 14:27 ID:Ay1x0aEa
>従って、報道にあるような「来年度からの店頭販売の取り止め」の予定はありません。
>
> お客様をはじめ、関係者の皆様にご心配をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。

ニコンが詫びるようなことではないのでは?
まぎらわしい事を日経に言ったのかな。
768にこる ◆D1H/mooPgM :03/11/17 15:20 ID:egdoXpY5
店からTELあった。確定だね!
29日、早ければ28日。
この日をどれだけ待ったことか。(w
来たらすぐ画像アップしまつ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 15:49 ID:Za7ZQs7V
ニコンのホームページにもきたね。

ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/d2h_1117_03.htm
770名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 15:51 ID:JmaOVUHB
>>769
魚の目より17-55を出せよ、と言いたい
771名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 15:56 ID:0vrgrE3K
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/nc4upg-s.htm
9,240円(税送料込)
米国で$80らしいから、こんなもんか。
新品買うよりかは安いな、2千円くらい・・・
772名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 16:11 ID:w3c91Ryg
>>771
わくわく!
773名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 18:10 ID:2yvirgv/
やっと発表されたのに
あんまり盛り上がらないのね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 18:16 ID:0vrgrE3K
年末のキャッシュバックキャンペーンの対象?
775名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 18:24 ID:Mzr67WNf
とりあえずみんなホッとしてるのさ
776名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 18:37 ID:/r9Do1LO
>773
喜ぶってのは11月末を疑った人で、それはつまりコイズレスの煽りを真に受けた
人だけでしょう。
彼の煽りにやられるような子供が買うカメラじゃなかった、その証明が出来たと
言うことでしょう。彼への対応もうまく手玉に取っていましたしね。

爆発するのは実際に手に取ってからなんでしょう。
良い意味で爆発して欲しいなぁ。ピントが合わないとかそんな爆発の仕方は嫌。
777名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 18:40 ID:0vrgrE3K
>>764
Adobe RGBだから?
778名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 18:52 ID:lF1nbVU+
>>776
同意

盛り上がるにも、手元に実機がないとね。評価のしようもないし・・・・
発売されるのは、予想範囲内だったし、昨日とさほど状況は変らないのだが。

まぁ、楽しみだね。盛り上がる頃には、次スレになってるかな。
779名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 19:34 ID:z4l4g+6U
日本版サンプルも出てきてほしいなあ。モッチーや田中の序で写真ではもの足りないぞ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 19:35 ID:Eco0SzzO
新宿ショールームでD2H触ってきた。
781名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 19:41 ID:Pyu1KyWu
新宿ショールームからD2Hもらってきた。
782名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 20:11 ID:LJMDWa/R
>>753
D100の白飛びが急激なのはSONYのCCDのせいです。
ニコンが悪いんじゃありまへん。
間違えないよーに
783名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 20:44 ID:aiFqapjQ
ま、あとは人柱の皆様の画像レポートを待つとするか。
どうでもいいけど、最近のNikonは客を待たせ杉。
おれは、もうちょっと落ち着いてきてから買おうと思う。
784名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 20:52 ID:JPYMuVCc
今回の発表に一言のお詫びも添えられていないのには、「こういう会社なのか」とオモタ
785名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 20:56 ID:aiFqapjQ
>>784
禿同。
会社が大変なのは分かるんだけど、ちょっとくらいのお詫びはあっていいはずだよね。
786名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 21:18 ID:nWmB2MPe
>>784-785
発売延期の発表のときにお詫びコメント出てたよ。
繰り返してお詫びするのも変だと思う。
ニコの肩を持つというか、変に擁護する気はないけどね。
787名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:00 ID:0vrgrE3K
お詫びなんかどうでもいいよ。1本キャッシュバックしてくれたら水に流そうじゃないか・・・
788名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:03 ID:JW82bRpZ
>>734
>レンズが消耗品というぐらいだからさぞカメラも何台も
買い直してるんだろうね・・・・

それはどうかしらないけれど。
前玉用に保護用のプロテクターなど一切使わないとのこと。
傷が付けば修理などせずに「廃棄」するようだね。分解・修理・組み立てでは購入時
の工作精度は出しにくいようです。
789名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:17 ID:tfnSlYOa
>>788
一人そういうやつがいるからと言って、それが絶対正しいわけでもなんでもないぞ
そいつの写真が好きだとしても、道具を使い捨てればうまくなる訳でもねーし


790名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:24 ID:s/xyJhh8
「宣伝文句」とは知りつつ、
やぱ、買いたくなるよね

コレ↓読むと…
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/d2h_1117_03.htm


791名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:31 ID:s/xyJhh8
それはそうと、
D100売ると、いくらぐらいになるのかな?

↑ボケ、つっこみ、荒らし、OKよ〜ん
792名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:34 ID:i1LliGQa
ところで、予約した香具師は遅れなく手に入るんだろうか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:45 ID:z4l4g+6U
延期理由が生産量なんだから、予約者に行き渡らなければ会社の
信用度がなくなるだけだろ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:47 ID:aFYnL4qO
>>791
D2HですらカスなのにD100なんて誰も買わね〜よ
795名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:48 ID:aFYnL4qO
>>793
最初っからね〜よ
796名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:50 ID:z4l4g+6U
キャノンほどじゃね〜よ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:51 ID:HDnXI1ud
とりあえず明日Nikon SSに修理不能なF4(水没全損)を持って代替という形で
予約しようかと思います。

あと社外品ですが外部電源で新聞社がよくD1系使うNEXUS PROFESSIONALを使用したいのですがDC電源コネクターの
形状がD1と違う為別にケーブルを購入しなければなりませんが、いかんせんまだ発売してない機種なので
発売元の東洋システムさんにも当然対応ケーブルがありません・・・
早期発売を願いつつ、とりあえず純正バッテリーを2本買い足して待ちたいと思います
798名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:51 ID:aFYnL4qO
そりゃそ〜だ
ニコソはキャノソほどのメカラは作れね〜よ
799名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:55 ID:z4l4g+6U
と、来るだろうとおもっとったよ。

キャノンのように直ぐ壊れるカメラはニコンには作れねえ〜よ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:56 ID:aFYnL4qO
おれっちのD1Xは買って半年で自然故障したが、1Dは快調そのもの
801名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:58 ID:aFYnL4qO
わり〜、値段が違ったね
802名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 22:59 ID:z4l4g+6U
おれの10D買ったときからゴミ付いてるわ、シャッター切っても
2テンポ後れるわそりゃよくできた10Dだわ。

D100のよくできた画像見るとほっとするよ。シャッターもシャキシャキ切れるし最高。
803名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:00 ID:WXAk3ETX
バカばっかりですか〜?
804名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:00 ID:aFYnL4qO
おれっち、D1Xより10Dのほうが全然タイミングが合うね
D1H並と言えよう。バッファー以外は
805名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:01 ID:J8AwOkJR
>>800
お前はそもそも1DもD1Xも持っていない
806名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:01 ID:aFYnL4qO
>>803
だってD2スレだろ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:01 ID:ANIkXOTZ
ID:aFYnL4qO=コイズの新しい人格か。

従来よりも新しさが出ていて、キショい。
808名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:03 ID:aFYnL4qO
わりぃね、D100は持っていないわ
D1シリーズは全部持っていたけどね
809名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:05 ID:ANIkXOTZ
ID:aFYnL4qO
まだ現実的と思われたKissD依存から脱却して
1Dまで飛躍してしまった。

KissDでは太刀打ちできない、次元の違う製品どうしを
比較対象としていたことに漸く気がついたようだ。

しかし、悲しいかな、文体が単調になってしまっている。
810名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:05 ID:z4l4g+6U
おれっちの10D Lレンズでも写りがよくないがD100ならどのレンズつけても値段なりの写りがしてて最高。
キャノンって、なにつけても感性がないね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:05 ID:J8AwOkJR
>>808で、D1シリーズを売って後悔してるわけだ(W
812名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:07 ID:aFYnL4qO
ニッコーは業務用、工事用、交通事故用と思われ
そこにはかんせ〜はいらんね
EFの対極
813名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:08 ID:z4l4g+6U
ニコンなら感性もあるし、完成もあるよ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:10 ID:z4l4g+6U
その対極だからキャノンは未完成、未感性だな。
815名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:11 ID:z4l4g+6U
まちがった、不感性だ?、不感症だな。
816名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:13 ID:J8AwOkJR
コイズが文体を変えてやって来ただけか・・・・
817名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:13 ID:aFYnL4qO
マジ、ニコソは感性の対極にあると思うよ
思わん?
ニッコールしか使ったこと無いんでね〜の?
818名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:14 ID:aFYnL4qO
いいんだよ、ニッコールは物体の相対位置だけが記録できれば
恥ずかしがること無いよ
でも、感性はあまりに恥ずかしい
819名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:16 ID:ANIkXOTZ
コイズよ、ひょっとして幼児期に
両親から虐待を受けた経験はないか?

ここまで人格が変わるのは、虐待による分裂症状としか思えないんだが。
820名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:17 ID:z4l4g+6U
まじで言ってるのか。感性があるのはニコンレンズと言える。

S2Proとか14n使ってみい。

キャノンは綺麗に写るように見えるだけ。Pixusと合わして色誤魔化し術は最高だな。
821名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:19 ID:J8AwOkJR
この手の煽りってコイズ以外に見当たらないんだよね
822名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:19 ID:aFYnL4qO
>>820
やっぱ、D1〜D2はダメポか
おっとD100を忘れちゃいかん
823名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:21 ID:s/xyJhh8
>それはそうと、
>D100売ると、いくらぐらいになるのかな?

↑誰か答えてやれよ

それとも、
ここですれってる香具師は誰もD100持って(ry
824名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:21 ID:z4l4g+6U
そうだな10D、KissD、1D系は全滅だろ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:24 ID:aFYnL4qO
>>820
マジに決まっちょるだろ
へぇへぇ、写真ったぁ物体の相対位置を記録する物でした
かんせ〜なんて持ち出してすんまへんでした

って言わせるのがニッコーだろ
EF、Z、Lの対極

826名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:25 ID:w3c91Ryg
おまいら、もちっと自分の感性を磨いた方がいいよ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:25 ID:eXCO4RNT
デヂック系と一緒にされてもね。w 1D。
828名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:26 ID:aFYnL4qO
>>823
だからぁ、オレが応えてるだろ
簡単な荒らしですぐ凹むんだから、おまえら
D2Hが頼みのスレじゃぁしゃぁないか
829名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:32 ID:z4l4g+6U
キャノンって凹レンズの組み合わせでレンズ作ってるんだ。お前のめがねも凹レンズだな。
830名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:35 ID:eXCO4RNT
ニコンブランドのメガネレンズは全品、某仏社製のOEM。w
831名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:35 ID:aFYnL4qO
>>829
おまい、凸レンズのじじいか
832名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:35 ID:H3j0Z03v
>>823

 キタムラでは、最高6万円て話を書いてたヤシが
いたと思うが。
833名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:36 ID:aFYnL4qO
>>829
ニッコーは平面ズンレだったりして・・・
834名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:37 ID:z4l4g+6U
俺は凸レンズでお前の心の中まで見抜いてる。
835名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:39 ID:z4l4g+6U
平面でレンズ出来たら軽く出来るだろうね〜。
836784:03/11/17 23:41 ID:JPYMuVCc
>>786
そんなことは百も承知で書き込んだのですよ。
今回の発売日発表にあたって、重ねてお詫びするのが当然の態度ではないかといいたいのです。
もちろんいろんな価値観があろうけど、僕は、お詫びは重ねてしていいものだし、そうでこそ誠意が伝わるものだと考えるのです。
まるでこの間なにごともなかったかのように涼しい顔で「発売日を決定しました」といっているのには、
これでも「一流企業」か?とオモタノヨ
837名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:42 ID:aFYnL4qO
>>834
おっと感性だね
EFに代えなって
悪いこと言わないから

50/1.4Dなんて感性の対極だろ
へいへい悪うござんした、感性なんて言って、ってな感じで

それにしても、凸レンズじじいの歯の裏の茶渋みたいな写りは何とかして欲しいね
それがEFに代えた理由の一つさ
838名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:43 ID:aFYnL4qO
>>836
すんまへんが、同意いたしますが、今や誰もいちりゅ〜なんて思っていないのでは・・
過去のえいこ〜だけ
あ〜めん
839名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:45 ID:z4l4g+6U
そうそうDOレンズって最初から段々畑のように傷入れてるらしいな。
傷入ってるもんだから写りも悪いらしい罪作りなキャノンだな。
840名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:48 ID:aFYnL4qO
>>839
それでもニッコーよりじぇんじぇんいいってさ
841名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:48 ID:eXCO4RNT
ニコンは、今がカメラ部門を売却するいい時期では?w
842名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:49 ID:z4l4g+6U
50/1.4はニコンもキャノンも出来はよくねえな開放でボケまくり
レンズの代表格。ニコンは値段が安いからそれなりに納得できる
が、キャノンの50/1.4は高いだけの役にもたたんレンズだな。
843名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:51 ID:Ook3BVon
ニコンもキャノンもどっちもどっちだよ。
いいものはいいし悪いものは悪い。
844名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:51 ID:z4l4g+6U
AF-S400使ったことねえだろ。恥ずかしいコメントするなよ。
845名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:55 ID:aFYnL4qO
>>843
デジカメで選ぶんだったらCかNだろ
だったらCの方が圧倒的にいい

よもやパナがいいなんて言うなよ
846名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 23:57 ID:eXCO4RNT
三菱系は、役場・特定業務用・軍事用のみ。w
847名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:00 ID:dmlauQeX
ニコン以外ならフジがいい。ミノルタに期待しているんだがな。

ミノならもう一度レンズ揃えてもいいな。
848名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:02 ID:BUDpYGM1
も、もしかして、ファインピックスのこと?
849名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:03 ID:/tHOwZZh
>>845
だから自分の好きな方選べばいいでしょ。
俺はD2H予約してるよ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:05 ID:BUDpYGM1
>>849
あーめん
851名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:06 ID:fpiW1fqo
ここの住人ホントにヴァカ丸出しだから煽りがいが
あると思われているんじゃねぇのかよ!
852名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:07 ID:iZRLDixj
>>838
> 今や誰もいちりゅ〜なんて思っていないのでは・・
見ても分からないと思いますが、君が集めたカタログはどこのも超一流ですよ。
853名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:07 ID:dmlauQeX
名器じゃなくて名機FP-4500。じゃなくて、プロバックも出て来るんだしね。
854名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:08 ID:iZRLDixj
>>845
> よもやパナがいいなんて言うなよ
あそこのカタログは気に入らなかったですか。なるほど。
855名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:08 ID:BUDpYGM1
>>851
ばらすなよ
856786:03/11/18 00:11 ID:JerHbFD7
>>836
あ、そうですか。
漏れは前回の謝罪文で気が済んでるので、そこまで粘着言う気はありませぬ。
まあ、発売が遅れたのもそれほど痛手に思ってない(ボーナス期待組です)ので、
784氏とは真剣度合いが違ったのかもしれませんね。
別にこんな事で喧嘩する気はないので…。気に触ったなら謝ります。
857名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:12 ID:kiSfhdAv
やれやれ、1Dの後継機が出るまではこの状態が続くんだろうな
858786:03/11/18 00:13 ID:JerHbFD7
今日は正式発表があって、一部の厨房は悔しさ炸裂ですね。
まともな方はお相手なさられぬよう。
859名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:13 ID:dmlauQeX
で、予約したのかよ10D>BUDpYGM1。

D2H来るの楽しみだわ〜。1Dsや1D持ってるやつの横で撮りまくってやるぞ。
1Dは熱でダウンして、1DsはCFひっきりなしに取り替えてダウン。
860名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:16 ID:BUDpYGM1
>>859
そして、D2Hはパソコンの前でダウン・・・
861名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:16 ID:kiSfhdAv
ここまで来るとキャノ坊ってホントみじめだな
862名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:20 ID:dmlauQeX
400万画素でもここまで撮れるんだとダウンだろ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:20 ID:BUDpYGM1
2年前からね
864260:03/11/18 00:20 ID:BcE7OPBQ
荒れ荒れだね。

24時跨いで荒れる時には前IDを名乗るってルールどうYO。
そして一週間でも一ヶ月でも頑張ってやってね!

でも出来ればお子ちゃまの煽りには乗らないで欲しいなぁ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:26 ID:SoeAY9Fy
早く出してサンプり
866名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:44 ID:i7QIOu0G
>>857
出たら出たで新機能自慢馬鹿がわいてくるに決まってるだろ
867名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 00:59 ID:YBMe2jD+
 出る頃は、Part11か(W

868名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 08:53 ID:SKtsqYyc
>800
運がいいんだよ!
もしくはすでに壊れているのに気が付いていないだけかも(w
869名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 09:49 ID:SKtsqYyc
ID:aFYnL4qOとID:BUDpYGM1はコイズレスじゃないよ。
別人だな!
コイズ特有の必死さが伝わってこないもん。
コイズじゃないなら違うって言わなきゃ!
人気者だからみんなレスするんだよ、
別人ならフツーにスルーされるんだから・・・
君もコイズ並みの人気者になったらまたおいで。



870名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 10:21 ID:JZ7OjWxc
>869
コイズは自分の意見を強調するために色々と書いて、書いたが為に無知を
さらけ出して自爆するのだが、こいつらは自爆しないように一行程度にまと
めてなるべくボロが出ないようにしてるのな。
なんつーか、コイズよりも才能ないって事なんだよな。ただボロを出さない
ようにして自己防衛してるだけなのに、自分では攻めてるつもりになってい
る。惨めな奴らだ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 11:15 ID:0ufKjesP
今日の塗り絵。NEF現像、DEEで焼き込み多い焼きしている模様・・・
http://www.carol-steele.pwp.blueyonder.co.uk/D2H/Sunday_008.jpg
http://www.carol-steele.pwp.blueyonder.co.uk/D2H/Sunday_060.jpg
872名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 11:15 ID:OMzuFd3s
どうか、これ以上の延期がありませんように
873名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 12:34 ID:Bhqq+x1s
ニコンはここ2年、最初に発表した発売日を守ったことがほとんど無い気がする。
昔からこうなの?
874名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 13:01 ID:ADn1K3kA
○紅PC天梅で余裕で買えます。ウヒヒ
875名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 14:19 ID:GIy1TL05
29日まであと少しだ。

オマエら
祭りの準備は出来てるのか?

876名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 15:22 ID:/jyEEvjn
オレは予約が後の方だからすぐには来ないだろうな・・・・
877名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 15:56 ID:0ufKjesP
Robが一番乗りということで・・・
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=7-6447-6490
878名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 16:19 ID:yPvtUTz3
>>873
そんなものです。
ペ○タやコン○もそんな感じです。
でも発売日守って、それから不具合続発とやられるのもまた困ります。
879名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 16:20 ID:+lMjvb4e
>>874
なんかのはずみに、○紅、れいのPC買った顧客の情報流出させんかな?
スーパーハカーにやられましたとかなんとか言って。

なんかいつぞやの狂牛病騒動の時に、買いもしなかった牛肉の返金を
求めて某スーパーに押し寄せた金の亡者達を思い出したよ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 17:05 ID:0jZscjoN
ニコンホームページが新しくなったど〜!
ついでにD1Hが製品リストからなくなってるよ〜ん。
881名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:39 ID:i8kBqOgX
おっ本当だ、3時頃見たときにはあったのに。
でもオンラインショップではまだ買えるんだね。
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:42 ID:dmlauQeX
>877
D2Hは臨場感があっていいねえ。それにくらべて1Dはツルツルテカテカ
の王道を行ってるねえ。

ISO200のゴールキーパーの服の網目まで確認できるのがD2H。
なめして色付けしたのが1D。

ノイズ感は1Dがやや良いが、なめしているために服の汚れが消えている1Dは駄目だな。
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:45 ID:6LTCU8ce
1Dの方が画質いいじゃん。
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:47 ID:LrJtrw23
うるせーよ禿!いやなら買うな!
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:53 ID:SAQk48N1
にいふね、みたいな誉め方は止めとくれ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 18:59 ID:sNJBJGBL
D2Hの方が少しデーターが軽い?
英文の説明よむの面倒なんで、
よくわからん。
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:13 ID:92b+Mojh
この時点で他人が撮った写真を如何こう言って意味が無いだろ。
最終的には自分で撮らなきゃ判断出来ないからな。
今月末には実機がくる。もう少しの辛抱だ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:18 ID:3UsJjI0t
しかし、WBとかならまだしも
本当の画質をちゃんとわかる人がどの程度いるのやら

俺もわからんが
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:25 ID:LrJtrw23
俺のは当分後になりそうだ。先行隊はレポよろしく。
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:28 ID:Akejn43A
>>877 の方が、かつての塗り絵コピペの時よりも、
高ISOの画像で遥かにノイズが少ない気がする。

新 塗 り 絵 コ ピ ペ 降 臨 か

(嘘)
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:32 ID:92b+Mojh
>>888 キリオメ。
画質なんて主観だからな。
自分又はお客さんが納得出来ればOK。
その程度の物だと俺は思う。
誰もが納得する究極の高画質なんて存在しないと思うし。

WBだって好みによってだいぶ違うと思うぞ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:33 ID:dmlauQeX
画質って国語辞典に出てくるのか?、ないだろ。

解像度、色合い、を含めたものが画質。ちょっと違うな。
893名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:33 ID:2TpSNOpD
俺も予約したのは11月上旬、同じ某量販店でも池袋店では
「初回入荷でお渡しできる保証は無い」と言われたが新宿店
では「特に予約の必要は無いです」と・・・・・
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:37 ID:ysfIWrvL
予約無しでも発売日に店頭で買えると言う事か?
29日は下手にお店に寄れないな。衝動・・・
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:38 ID:rV+LCW2d
これって量販店で予約するようなカメラじゃないからね。
本当に必要な人たちや会社は直接ニコンから仕入れてるし。
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:43 ID:KBbHxDh8
ニコンには、外商が有るんだ!w
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 19:45 ID:2TpSNOpD
ちなみにD1Xの時は予約分は入ってこなかったらしい。
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:00 ID:smOgvHPQ
>>895
アマでも必要な人はいるわけだが。
そんなのが言い訳になると思ってるなら、いつまでたってもニコンは
キヤノンの後塵を拝したままだよ。
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:00 ID:v6eXpDlU
>>882
1Dのほうがいいと思うけど。
おまえヴァカですか? 視覚障害者ですか?
買えないからって評論家気取りで自己満足か!w
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:04 ID:dmlauQeX
お前のように嘘は書かないよ>899。
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:05 ID:dmlauQeX
>>877を見て皆が判断すればいいことだわな。>899はキャノンと遊んでればいいだけの事。
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:07 ID:SKtsqYyc
>899
1Dのほうがいいかどうかは
両方持ってる俺が、11/29以降に判断してやるよ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:08 ID:KBbHxDh8
もう直ぐ1Dの後継機も、発表されるんだろうなぁ〜〜w
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:16 ID:iNyuTeUV
え!
あの画質最低な張子の虎の1DよりもD2Hは悪いの?
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:18 ID:dmlauQeX
新スレ
LBCAST Nikon【D2H】Part11【2003.11.29発売】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069157738/l50
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:22 ID:nFTP2pTM
初めての自社製素子を使ってここまでの画像を叩きだすニコンってやっぱりすごいよ。
意図的な情報操作によってキヤノンのほうが勝っているような報道はおかしいと思う。
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:24 ID:KBbHxDh8
っで、フルサイズまだ?
908新スレ早っ!!:03/11/18 21:25 ID:l1/z2Z5z
新スレ早っ!!
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:27 ID:eKXzCyvX
>>906
ろくな公式サンプルも無い、意図的な情報隠蔽も困るけどな。
910名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:30 ID:dmlauQeX
>906
そうだよな。日経のKissD事件やフィルムコンパクトカメラ撤退報道は
キャノンまんせーも良いもんだ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:31 ID:dmlauQeX
>908
今なら立てられると思って立てたのよ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:32 ID:ep1pfOHF
「日経のKissD事件」てなに?
913名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:32 ID:KBbHxDh8
ほう、三井の三菱叩きですか! キヤノンは、みずほ系(芙蓉)
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:36 ID:Yl7SxPJa
へぇ〜キャノってあのダメポ系なのか。
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:40 ID:KBbHxDh8
>>914
銀行が健全でも、傘下の企業群がガタガタ〜w
自工・重工・キリン・電機・・・
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:40 ID:dmlauQeX
>912
WPC ARENA だったかなでKissDの写真がPSでレタッチしたものを
載せて良いだろーKissDって書いてた事件だよ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:53 ID:KBbHxDh8
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:54 ID:SKtsqYyc
>911
どこぞみたいに、950ゲトした俺がスレ立ての権利があるなんて言う馬鹿
ニコユーザーにはいないからね〜。
ゆっくり立てても良かったのに(w
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:58 ID:dmlauQeX
変な題名つけられると嫌なのよ。馬鹿キャノンがたくさんいるからねー。
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 21:59 ID:ep1pfOHF
>>917ありがと
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 22:25 ID:kRJFmBO6
デジ・NIKOのホームページ観た。
なぜか、鳥ばっかり。

なぜだ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 22:25 ID:BUDpYGM1
>>921
聞くな
923名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 22:43 ID:Xe1/g/zz
>>877
877のリンク先の観て、
( ゚д゚) ウッホ!
ってなっちゃった。ちごいネ!

D2X待ちで金貯めてるんだけど、
いきなしD2H買ってもいいか!、ってぐらい背中押された
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 22:48 ID:KBbHxDh8
ツグマで十分な気持ち。w
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:07 ID:ep1pfOHF
>>877 確かにこりゃ凄い・・・・ポートレートも風景も
ぜんぜんいけるじゃん。
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:13 ID:v6eXpDlU
dmlauQeXはよほどキヤノにコンプレックスがあるらしい。
ほんとにヴァカ丸出しだな!
一生PCの前に張り付いてキヤノの文句たれてろやw
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:32 ID:dmlauQeX
あんがと。
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:33 ID:dmlauQeX
ここはニコンD2Hスレだぞ〜、ニコ爺はキャノスレまで行って
馬鹿丸出し発言はせんぞなもし。
929名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:35 ID:F0zNDu3t
ISO1600が積極的に使えそうなはじめてのカメラだな。期待!
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:36 ID:F9KTR4tn
カメラが行けてもポートレートレンズがないな〜
銀塩でいう85mm/F1.4に相当するもの。

65mm/F1.2とか無理っすかね。
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:42 ID:ep1pfOHF
ポートレートでは50mm1.4Dがかなり使えるね、銀塩時代は
ほとんど出番が無かったがデジに移行してからと言うもの
いちばん使用頻度の高いレンズになった。あとなにげに
60mmF2.8Microもけっこう使える。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:44 ID:dmlauQeX
Micro60mmでいいでないの。
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 23:47 ID:IB5aiF1D
んだんだ
おいらも60mmF2.8Microポートレートで使ってるよぉ〜!
寄れるし、解像力があり描写が柔らかいのが良い。
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 00:12 ID:skf+of0o
しかしニコンもD70が出たらKissDスレみたいに
厨の溜まり場になるんだろうか・・・・・
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 00:27 ID:mp6wm6ZG
>>930
なんで85mm相当の画角に固執するの?
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 00:30 ID:PgFS1P8Y
確かに使いやすいとは思うが・・・
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 00:36 ID:CiH1wDcz
第一にボケが一番良い。(35mm時代なら)
第二にF1.4でも値段が安い。(作り易いのだろうな)

APSサイズになると今までより引いて撮ることになるからボケは
少なくなるだろうからいまいちかもね。
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 00:43 ID:p5k370xF
85mm F1.4をそのまま使って、銀塩の時より1.5倍離れて撮れば?
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 00:51 ID:HYMQw2UT
85mmだと、ちょっと距離があるから、コミュニケーション取りにくい感じで
漏れはあんまり好きじゃない。。大きな声だすのもやだし。
50mm相当の画角か、いっそ28mmとかが好き。

そんなわけで、今一番欲しいポートレートレンズは、28mm f1.4でつ。
あと、20mm f2.8も。

自分の好きな距離感とかもあると思うし、85mmに慣れた人なら、85mm
相当の画角にこだわる、という気持ちは少し解るなぁ。
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:04 ID:skf+of0o
そうなんだよ、×1.5だと28mmは42mm、近距離から
おねーちゃんを全身すっぽり入れるにはちょうどいい画角なん
だよな・・・だから俺もいま無性に28mmF1.4Dがほすぃ!
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:07 ID:Mx+FGefS
>928
よく言うぜ。
これだからニコ爺は・・・
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:08 ID:8Pujtfnp
ねーちゃんの全身であんまりいいのが撮れないんだよー
コツおせーて

もしくは参考になるサイトでも

943名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:09 ID:PgFS1P8Y
>941
いやなら来なきゃいいじゃん!
馬鹿じゃねーの?
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:12 ID:skf+of0o
多少ローアングル気味に・・・俺の中ではこれ基本。
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:17 ID:Mx+FGefS
>943
ここの住人はやたらとキヤノと比較したがるって
聞いたもんでね。
しかも低レベル・・・
せいぜいおまえも朝までこのスレ守ってやれや、番人さんw。
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:23 ID:PgFS1P8Y
なんなら、お前みたいにキャノンスレに毒吐きに逝ってやってもいいんだぜ!
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:24 ID:DhySh6Wx
★★コピペ推奨★★

あなたが期待する選手は誰?
現在魔裟斗が独走状態です。
カンフーマスタートニー・バレントを1位にしよう。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index.html
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:27 ID:HYMQw2UT
>>942
普通に立ってもらって、足先から頭まできっちり入るようにフレーミングすると、
結局つまらない写真になる事が多い・・・ので、漏れは、もっと引いちゃって、
周辺も写し込むようにするのを基本にしています。なので、立ち位置を決める
前に、背景のフレーミングを考えて、その風景の何処におねいちゃんが立って
ると綺麗に見えるかを考えます。で、その位置で、正面から、横を向いて、
後ろ向きで振り向く感じで上半身をねじってこっちを見てもらう、などのポーズ
付けをします。少し長いタマだとボケは綺麗なんだけど指示するのが・・・ね。

あと、広角だったら、座り込んでローアングルから、カメラを覗き込むように
してもらうとか。この時、背景は青空で抜くとか、今の時期なら紅葉の木と
空を上手く配置するとか・・・おねいちゃん以上に背景には気を使うかも。

確かに全身は難しいですね。偉そうに書いてますが、満足いくカットはなかなか
撮れないです。

>>944
漏れもローアングルが多いかな。割と膝立ちして撮ってることが多いかも。
必要とあれば、路上でも何処でも寝るし(w
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:31 ID:rjTQu5zw
早く1Dの後継機が出てくれることを願うよ、でないといつまで経っても
945みたいな奴がやってくる、よほど悔しいようだから。
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:41 ID:PgFS1P8Y
自分が持っているのはキスや10Dでも
上級機が他社にスペックで負けてるのが我慢ならないようだね。
カタログ至上主義のキャノユーザーらしいよ。
実際1Dもってりゃ、この位の違い全く気にならないと思うんだが・・・

951名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:54 ID:BPbuDnZ1
同意
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 01:57 ID:rjTQu5zw
≫945は少なくともプロでないことは確かだな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 02:03 ID:CiH1wDcz
http://www.robgalbraith.com/public_files/photos/fullres/1D_Football_Handoff.jpg

この1Dの写真の左端近くに上から下に筋が入っているのだが・・・。
他のにも入ってるな、1Dはまだこんなの売ってるのか。糞だ。
954新幹うp:03/11/19 06:34 ID:B099UFFF
のっけからしぶちん素子にニコキャプバグで色が凸レンズじじいの歯の裏の茶渋だってよ
どぉすんだ?
今からキャンセルできるの?
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 06:42 ID:ZhdcN/8M
三菱広報委員会
ttp://www.mitsubishi.or.jp/

トップページに会員各社のニュースリリースが時系列でリンクされている。
しかし「DX10.5mm発売」とか「コンパクトカメラ撤退報道について」はあるのに

なんで D 2 H 発 売 日 決 定 が リ ン ク さ れ て な い んだ

イラネと言ったのかな…
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 06:44 ID:ZhdcN/8M
キャンセル?俺は許す。ドンドンやっとくれ。言った者勝ち。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 06:48 ID:CiH1wDcz
>954
1DキャンセルしてD2H買うのか。
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 06:56 ID:wXoCVfLP
>>938
こういうバカな発言するのは写真撮ってない証拠。
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 13:30 ID:E5A42IHJ
>>950
別にキャノン製品と比べてどうこう言われてるわけでも無かろう。

D2Hという製品にたいして『あーでもない、こーでもない』って言ってるのが多いだけなのに、
あんたが一人で『キャノンが!キャノンが!』っていうから変なふうになるんだよ。

ウザいから死んで、一秒でも速く。
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 13:53 ID:o5ACWh7O
>>953
そこだけじゃなくて画面中ひどいバンディングノイズまみれじゃん。
高感度撮影だから目立っているね。
実は低感度で撮影してもバンディングノイズはしっかり存在していて、
それが1Dのレタッチ耐性を著しく悪くしている原因なんだよ。
ニコンなら間違ってもこんな状態のカメラを製品化したりしないだろう。
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 13:58 ID:FLIbGgl9
>953
ひどいなこりゃ
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 14:21 ID:HTn3pLg1
製産終了の機種相手に必死だな。それでも追い付けなかったな。
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 14:22 ID:Nv+zwW1m
>>953のは、CCDのドライバかなんかの問題で
100ライン付近に線を引くって問題じゃなかったけ?
まぁ、バンディングに分割線にと絶対ニコンなら製品化しないだろうけど、
石橋を叩いているうちに2年遅れるというのもなぁ・・・
この二社の中間くらいのメーカーがあれば
商機を逃さずユーザの信頼を勝ち得て、たいそう大儲けできると思うんだが(w
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 14:27 ID:o5ACWh7O
そういや1Dは67ノイズというのもあったな。
ひっくるめてキャノン系のノイズはやっかいなものが多いといえる。
レタッチは不可能。
単なる粒状ノイズとわけが違うんだな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 18:17 ID:3/8aMyip
スポーツ新聞に載せること考えたら充分な画質。
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 18:31 ID:BPbuDnZ1
D1Hにも縞ノイズでてるじゃん。D2Hは見えないけど。
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 18:33 ID:of6iN5Wy
11月はじめから10日間ほどD2Hを借りて撮りまくったけどカメラとしての性能は画質なんてどうでもいいと思えるほど素晴らしいモノだったよ
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 20:19 ID:dlld5vFw
D2H俺も撮りまくってみたけど、すっげぇよホント。
アンタ、F5よりスゴイ基本性能ですよ。
画質より、シャッターチャンスというものがこれほどまでに大切だと教えてくれるカメラ。
2台買います。
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 20:27 ID:FLIbGgl9
>968
うらやましぃー
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 20:42 ID:4FyJCqMi
わくわくしながら購入。
どきどきしながら撮影準備。
連射して、うっとり。

帰ってモニターの前で。。。。
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 21:02 ID:gUMpYp+T
>>967
画質を気にしないお前なんかの意見はなんの参考にもならない。
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 21:28 ID:PEMSugk2
画質も1Dよりずっと良いから問題ないよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 21:35 ID:iOYIpYVU
画質の理想論をどうこう言うカメラじゃないだろ、はじめっから。
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 21:50 ID:UbcAr9ll
画質的には発展途上だろ。デジは。
ボディ性能で選ぶ機種があってもいいんじゃねーの。
ファインダーで被写体を捉え続けてシャッターを切るまでの性能は
画質でカバーすることは出来んダロ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:20 ID:W5n7hhnq
そもそも、画質がちゃんとわかってる人なんていくらもいないっつーに

拡大してみたらどうこうは、もはやあら捜しにすぎん
976名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:24 ID:wVNJnlEn
>>971
またまた、羨ましいもんだからってそんなにツンツンしちゃって。
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:40 ID:O2heIZRn
>>971
身も蓋もないですが「画質」というのは小さくて解像度が低いせこいディスプレー上で無闇に拡大表示して見て分かる違いのことだけではないのです。
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:47 ID:HpJMTpaR
外出かもしれないが、1Dとの比較やD1Hがアップされてるよ。
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=7-6447-6490
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:47 ID:BPbuDnZ1
ピンがばっちりで暗くてもカッキリ クリアーに写ってれば金になります。写ってないものは相手にならん。
980名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:53 ID:avOkbUuk
>>978
これ見ると1Dのほうが良さげだが、1Dには、線ノイズがあるし、
皆はどうですか?

981名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:55 ID:1O117ZD1
バレーの2003ワールドカップで、もう実戦投入されているのかね?
982名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:04 ID:fTz+Y8Kl
画質は殆ど変わらないかな。ようやく追いついたって感じ。
でもボケは1Dの方が断然おおきい。
やっぱ1.5倍じゃね。。
983名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:34 ID:PgFS1P8Y
しかし、1DもD2でたらあの値段じゃ勝ち目がないと
早速値段下げてきたね!
懸命な対応だよ!
でももう手遅れだけどね〜。
どうせ新型はキスDの失敗で出せないんじゃないの?
984名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:38 ID:PgFS1P8Y
懸命×
賢明○
985名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 00:21 ID:ANP3p5Kw
フ〜ン
986名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 00:22 ID:YKdSsCWJ
とりあえず、できるかぎり同じ絵を撮影したカメラふせて
比較してるところがみたいな
987名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 01:06 ID:jNVnYQMT

新スレ
LBCAST Nikon【D2H】Part11【2003.11.29発売】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069157738/l50
988名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 06:43 ID:n4+DxwrY
相変わらず頭の悪そうなスレタイだな。
もう少し考えろよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 07:09 ID:jNVnYQMT
ラインノイズ出まくり1Dには楽に勝ってるD2H【2003.11.29発売】
990名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 07:10 ID:jNVnYQMT
キャノ坊の偽り攻撃に楽勝のD2H【2003.11.29発売】
991名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:13 ID:cTut1qSZ
1Dの後継機を、早く見たいもんだ。w
992名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:27 ID:JCNzYIWe
DIGICは超えたのかい?
993名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:37 ID:N7Av+Mxa
きっと素晴らしいモノが出てくることでしょう。
今まで見てきた予想
8Mpixel/秒6コマ
8Mpixel/秒8コマ
6Mpixel/秒10コマ

4Mpixel/秒10コマ
4Mpixel/秒8コマw

どれが当たるかな?
994名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:39 ID:B53g9OtL
>>992
JPEGでしか撮らんのかね?
995名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:40 ID:67sWyZQk
【 】2つつきスレタイはどうかと・・・ 
996名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:41 ID:5PG/xJ2/
なぜ旧スレをageる。
997名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 09:54 ID:l9S4IyYd
縞々糞1Dごときがガタガタウルセーぞ課すがぁ!!
998名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 10:04 ID:cTut1qSZ
次スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069157738/l50
LBCAST Nikon【D2H】Part11【2003.11.29発売】
999名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 10:16 ID:iGRqXwHV
a
1000ひょっとこ頭巾ちゃんLOVE:03/11/20 10:17 ID:iGRqXwHV
1000!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。