御主の写真、拙者がレタッチして進ぜよう1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
レタッチしてほしい人がまず写真をウpする。
希望レタッチ像も軽くかいとく。

レタッチする人はそれを拾ってレタッチしてそれをまたウpする。
どういうコンセプトでレタッチしたかも軽くかいとく。

ではどうぞ。

アップローダー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 00:51 ID:fhOjRi/6
社員必死だなw
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:13 ID:LC/XC8i/
各ヌしゐ矛惑
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:23 ID:FyvG89g8
レタッチソフトのことはここで聞け Part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061898795/
★★☆☆  レタッチ職人のスレ  ☆☆★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053691995/
なぜデジカメユーザーはレタッチを忌み嫌うのか
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1016275505/

 6重複スレ ■ 誘導済み ■ 削除可能スレッド
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 14:33 ID:LmbNk49N
師匠、色が変なので師匠レタッチョお願いします。
ttp://img.dpreview.com/gallery/sigmasd10_preview/originals/IMG07174.jpg
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 15:23 ID:uXo1qSwZ
おお!結構斬新なアイデアじゃねえ?
良スレかも?!
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 21:20 ID:4t9ISd05
鬼面真紀子
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 22:37 ID:8s0GX1uJ
>>5
あいよ。ついでにトリミングもしといた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031102222757.jpg

みんないい表情してるね。
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:29 ID:AKWmeLnN
コントラストを少し強めにしてみました(リサイズあり)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031102232426.jpg

SD10って凄いね…ここまで写るんだ
質感というか迫力がちゃいまんなぁ
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:30 ID:AKWmeLnN
>>8
ワロタ
色が変なので白黒かよ
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 03:46 ID:JcmXNi1i
>>5
適当にトリミングしちゃったけど、ディテール優先でしっとり感が薄れちゃったかな...。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031103034214.jpg
12運営者 ◆87Q1kzVPGM :03/11/03 21:49 ID:qSiNK/Se
>>11
ごめんなさい、ちょっと誤爆してしまいました。該当の画像をアップした方、お手数でしょうが
再度アップロードをよろしくお願いいたします。
13_:03/11/03 22:49 ID:cj8oBjhY
>>5
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031103224821.jpg

トリミングしてリサイズもしました。
こんなんでどうでしょ?
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 00:15 ID:psGEVEU/
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 04:03 ID:RsbdgREB
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:25 ID:Q7vzLELv
トリミングは皆共通してるね。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 13:55 ID:arRVohyb
拙者がこのスレを100万倍楽しく読めるようになるスレを紹介するでござる
 
 ↓
伝説のネットアイドル、テルミを超えたツルツル頭のナイスガイ、鳴り物入りで衝撃のデビュー
ついに2典に暫定掲載!!!2ch新語誕生

★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
「鼻脂千右衛門時貞後の43」というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
連日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、とうとう2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」が依頼され、
ついに2典に暫定掲載。2ch語「拙者」が誕生。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
追いつめられた「鼻脂千右衛門時貞後の43」は、板違いのスレッドを立て仲間を呼び込もうとするが
最後の希望の星となったそのスレッドさえも、削除人さんに即刻削除されてしまい、更に恥をかくハメに。
「鼻脂千右衛門時貞後の43」の立場はますますどん底へ、彼の運命やいかに?!
連日祭は盛り上がる一方、スレは毎回あっと言う間に1000へまで
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1069429691/
2典暫定掲載ページ
http://www.media-k.co.jp/jiten/my.htm
 鼻脂千右衛門時貞後の43が稚拙を「せっしゃ」と読んだ瞬間
ttp://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/18/img/4185.jpg
 
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 14:13 ID:IWmax0Tt
元の画像がヘボ過ぎてレタッチする気がおきないのを何とかしてもらいたいね。
しかも下手糞どもがレタッチするからさらに輪をかけて醜くなっているよ。
ざっとみた感想では生の画像が一番良かったですね。
感性の悪い人はレタッチなどという欲を書かないほうが懸命ですよ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 14:27 ID:j3PHXAqC
最上段左端の子がオシャレで可愛くて艶っぽさがあって、いいね。

あ、そういうスレじゃないんだっけ?
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 15:12 ID:d+n9jGH2
感性溢れる>18氏の画像がこちら!
        ↓
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 15:26 ID:gEdE8hlP
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 17:02 ID:2HAn/X5a
>>21
あ、UFOだ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 18:02 ID:FWwpSrYf
集合写真全員に目線が入ってたら怖いよな。

写ってたってことで・・・。
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/26 23:08 ID:he0wr/b6
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/11 23:40 ID:btHR3jR4
こちらへどうぞ。

★★☆☆  レタッチ職人のスレ  ☆☆★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053691995/l50
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 00:51 ID:Rc3zI2F8
お願いしす。
レタッチ、切り抜き、何でもごじゃれ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040201003021.jpg
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 02:58 ID:ONLeE3fX
>>26
マルチすぎ。
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 12:34 ID:aRJqQQlS
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 12:40 ID:ei1fdgHf
>>28
おもろい。
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 13:17 ID:DXA4Mecg
>>28
笑っちゃったじゃないか
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 14:13 ID:kXYhB20P
逆光を補正しておきました
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 14:15 ID:kXYhB20P
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 14:16 ID:ei1fdgHf
>>32
イイ!w
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 18:56 ID:GeT6ozfJ
核の炎が街を焼いていますか?
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 20:01 ID:Rc3zI2F8
>>31>>32
ワンダーフル、有賀と産。
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 02:06 ID:1bwI0oKt
オリは空が気に入った
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 03:16 ID:1bwI0oKt
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040209031503.jpg
つまんない絵になってしまった。うーん勉強不足だ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 00:39 ID:oP56jYfD
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 00:53 ID:oP56jYfD
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 01:02 ID:rQ0xHSjE
>>34
夜中に激しく笑ってしまったぞ。
またお願いします。
41:04/02/14 01:04 ID:rQ0xHSjE
>>40
スマン、後半は32へのレス。
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 01:35 ID:R2hsc1qJ
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 01:38 ID:oJOEusPe
>>42
夜中に見るには怖すぎです
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:09 ID:JCSNDfMg
>>42 warota
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:49 ID:LDivGzS/
いつの間にか面白レタッチスレになってるなw
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 10:35 ID:R2hsc1qJ
>42
そういうのはレタッチとはいわないぞ。
でも





warota
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 10:36 ID:R2hsc1qJ
46は37への誤爆スマソ
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 11:58 ID:KXgNMxoy
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 14:01 ID:S8GhlKbG
>48

とりあえず正攻法で。お笑いレタッチは任せる。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040214135733.jpg

50名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 15:03 ID:KXgNMxoy
48です。
まことにアッパレな技ですね。尊敬します。
やり方、教えてください。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:41 ID:RoGft8FN
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:00 ID:WuWZWgh/
>>51
うまいね〜w
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:38 ID:7oO2EHx3
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040215013610.jpg
それでは、これをレタッチ。
米軍機イラク上空を飛ぶか。
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:01 ID:qd51zIVv
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:15 ID:YB75hpL7
お笑いやら真面目やら、何かスゲーことになってきたな(笑)。
この先どうなって行くのか楽しみです。
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:19 ID:ks6yKDuq
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:35 ID:T6PusWcr
ワラタw
メガネの少年はどうした?
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:36 ID:qd51zIVv
>>56
54です。修行が足りませんでした。出直してきます。
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 06:52 ID:bz4LDq/1
ぜいきんどろぼうってどんな建物だよw
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:45 ID:HP6OteNr
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:18 ID:YB75hpL7
>>59
気が付かなかったよ(大爆)
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 00:09 ID:eAzT9w0B
>>51
文字が元の看板そっくりの質感でぱっと見わからん。上手すぎる。
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 13:03 ID:J6g4OpJC
というか最初元の看板自体合成かとオモタw
空のノイズの消し方とか教えて欲スィ
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 02:22 ID:mMz2uz+j
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 22:55 ID:WArXma+u
めっちゃ良スレじゃん
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 23:02 ID:HSu9IggH
>>64
おまい、『ここダメ』にも書き込んでるな!
ネタだったのか?w
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 22:08 ID:xp+NFJI3
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 23:10 ID:slhSALTB
>>67
思わず笑ってしまった(W
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 00:40 ID:ovIF8ZKA
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:09 ID:kJWa4W3O
それってどうやるの?
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:58 ID:MrlpYRoX
Photoshopを学べ
7269:04/02/24 01:51 ID:XZRun5/I
>70
それって、私へのしつもんですよね?
(違うと恥ずかしーです)

・トーンカーブでカーブを左上方向にふくらませた(明るいのが好き)
・花びらの彩度を上げた(やり過ぎないようにした)
・茎などの緑系の明度を少々あげた(花以外の部分を薄めたかった)
・ノイズ調整のためLabモードに切り替え↓
・各チャンネルに「ダストアンドスクラッチ」と「ぼかし(ガウス)」任意かつ適度に

以上であります。
参考まで。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 02:43 ID:qHLUBB21
>>72
正直この写真のレタはムズイ
それを真っ正面から取り組んだ>>69は偉い超偉い
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 07:58 ID:3265BQ5S
>>72
有難うございます。大変参考になりました。
ダストアンドスクラッチって使ったことなかったんですけど、
勉強してみます。

ついでに67の方法も教えていただけるとありがたいのですが。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 21:29 ID:qWfD59O1
そんな高いソフト買えない。(´・ω・`) ショボーン
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 21:29 ID:Jl70OY4W
>>75
Photoshop Elements
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 18:21 ID:uCfAafNk
レタッチしなくていいのですか!?
78貧乏人:04/02/28 18:44 ID:6LfBsSH+
>>75
もうすぐフリーのGIMP2が出るから一緒に待とうぜ
79久々にお題:04/02/29 07:37 ID:ec44bD1H
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:15 ID:IsALu0Am
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:33 ID:4whfEuXx
82ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/29 09:48 ID:pkw6PKjU
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:55 ID:0wu4gTbE
81の勝ち〜
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 10:15 ID:H3M+KD5u
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 10:37 ID:lKYj7/DT
>>84
ウマイな。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 11:00 ID:UbI2j+aE
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 11:03 ID:SsL2D/Fl
>>84ワロタw
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 11:06 ID:lKYj7/DT
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 11:06 ID:yQlQHITx
>>84
実は何も居ないのに狐が写ってて
レタッチしたら消えたのか?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 11:17 ID:eANARlZO
>>84
騙されたのか?
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 12:23 ID:H3M+KD5u
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 12:50 ID:fnMFp+ye
ワロタ

個人的には80も捨てがたい
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 12:53 ID:sg9z2nib
なんだやらせだったのか。( ゜д゜)、ペッ
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 13:06 ID:vK3+Nw45
>>79
IDがD1Hじゃないかあ
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 13:09 ID:H3M+KD5u
>>94ほんとだ、すげえ
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:12 ID:lKYj7/DT
もう、レタッチとかじゃなくなってるけど、面白いからもう一枚。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229141052.jpg
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:19 ID:axEv2UKk
>>96
おもろいw
影もつければ完璧。
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:20 ID:ucPf51GZ
漏れももう、レタッチとかじゃなくなってるけど、面白いから一枚。(w
(whttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229141909.jpg
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:22 ID:axEv2UKk
>>98
おぉ〜これはまた深遠な・・・
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:33 ID:2iEn7u1j
普通だ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 14:47 ID:axEv2UKk
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 16:13 ID:H3M+KD5u
>>79
レタッチスレの方向がずれてきたので方向修正

画面をシンプルにまとめてみました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229161020.jpg
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 16:28 ID:eANARlZO
なんでも出来ちゃうんだな。おそろしい世の中だ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 17:44 ID:H3M+KD5u
>>79
邪魔だった右の岩をはずし
主題を明確にしてみました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229174050.jpg
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:46 ID:+g9t1wKm
うーん、モノスゴイレベルの人がいるようだ。
10680:04/02/29 19:19 ID:IsALu0Am
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 23:01 ID:K4s3TM3T
>>104
主題を際立たせるためオブジェを配置してみました
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229230035.jpg
10879:04/02/29 23:27 ID:ec44bD1H
ただいま〜
なんか、もの凄い事になってるし・・・ (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

自分では、これが限界。( >>102 いただきますた藁 )
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229232437.jpg
109来週のお題にどう?:04/02/29 23:40 ID:ec44bD1H
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229233504.jpg
Exif.見て頂ければ分かりますが、主題の夕空を撮るつもりが、すでに真っ暗になっていますた。
あまりに背景が寂しいので、なんとか華やかにしてみようと思います。
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 23:48 ID:eANARlZO
こりゃまたえらいお題が来たなぁ
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 23:55 ID:axEv2UKk
とりあえず。これ

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040229235334.jpg

面白レタッチはまた明日挑戦します。
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 00:49 ID:4JVdFb3y
>>111
うんこ光りすぎ。でもこんなもんか。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 01:17 ID:T+F/D8Es
いや、そんなもんじゃないだろう。
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 01:34 ID:jTffVgv0
>>109
色々やってみたんですが・・・
どんな色味見えてます?(CMSさえまともにやって無くて)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040301012626.jpg
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 02:07 ID:pYjO33X6
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 02:14 ID:AmO3Uq+G
>>109

昔この辺は『富士見坂』と呼ばれていた(嘘
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040301021046.jpg
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 03:25 ID:pYjO33X6
>>109
なんかよく分かりませんが、Pちゃんに替えときますね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040301032127.jpg
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 04:50 ID:SQyt2adt
>>116の優勝ってことで
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 05:54 ID:LiLJpHd9
なんかレタの神がイパーイ(;゚∀゚)=3
12080:04/03/01 07:47 ID:G2JZqs5Q
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 11:38 ID:BQdBPqxC
>>114
このウンコって本当にあるの?
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 12:06 ID:mPs5ry+d
>>121

「浅草 うんこ」でイメージでぐぐれ
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 12:56 ID:BQdBPqxC
>>122
ありがとう。実在するのね・・・
でも意外とヒット数少なくてビックリ
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 14:45 ID:IiEFwsj5
>>121
毎朝通勤で見てるけどな
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 18:13 ID:NxL9vVbb
126125:04/03/01 18:41 ID:NxL9vVbb
スンマソン。重すぎました。(´・ω・`)
軽くしました↓
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040301184004.jpg
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:07 ID:LYmLybkD
このビルの麓(?)って、壁が迫ってきて眩暈をおこすんだよなぁ・・・
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 23:21 ID:nio+s698
さすがにレタッチ技術は超一流だな。
デジカメ板だけの事はあるな。うん。
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 05:19 ID:LlVOvzpO
技術部門と ネタ部門に分けるべきか、
でも技術&ネタ共に絶品作品も多々あるし。

しばらく混沌は続くだろう。(共存できればいいね)
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 08:14 ID:9EiWjruG
>>109
D2Hじゃないかあ
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 18:59 ID:18SUqTYi
>>115
俺が撮ったのはその15分後くらいだったかもしれない。(w
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040302185542.jpg
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 22:31 ID:KGgKwKTn
>>131
うんこがイパーイでつねw

もうお題無いのー?
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 22:34 ID:cCqbuoTv
やっぱりうんこが色飽和しちゃってるね。
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 23:47 ID:LuLZTUvY
お題どうぞ

火星探査車オポチュニティからの画像
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040303234448.jpg

135名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 01:37 ID:CrdfvPPq
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 06:02 ID:7KYIXEJu
>>135
笑い頃す気か。
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 07:44 ID:pyPcIODV
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 09:38 ID:3Aj+OFAx
>137
アイデアはつきなみ
レタッチは上手
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 10:00 ID:1YCO2mjR
>138
レタッチ上手てゆーか
オリジナルつかってるだろ
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 10:54 ID:Eep4Yq6h
>135
オレも笑い殺されたいんだが、みれねえよー
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 11:19 ID:Eep4Yq6h
>139
なるほど、NASAが一番レタッチ上手だったってことか (w
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 12:47 ID:3Aj+OFAx
なーんだ。
ところで135はどんな画像だったの?
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 14:55 ID:TSHoyZug
>>135
NASAはすでに火星への有人着陸に成功していたのか…
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 15:46 ID:Eep4Yq6h
>143
火星人だろきっと。
#やっとみれた
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 19:33 ID:7KYIXEJu
>>142
野に咲く一輪の花が ・ ・ ・
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:02 ID:Eep4Yq6h
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 09:46 ID:ewm8zV0u
>>146
期待してみたのに・・・・

へた・・・ _| ̄|○
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 10:00 ID:qtEUE89J
へたとかそういう問題じゃないような気がするが・・・
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 13:20 ID:pi4PDQCj
次の画像どうぞ
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 19:46 ID:/FYi2Es2
135です。
女子の体操競技の中のひとつ。地方の室内競技で悪条件での撮影でした。
ISO1600まで上げてますので荒い画像になりそうです。皆さんの手で救済してみて下さい。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040309194030.jpg
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 20:20 ID:NEaRE4UK
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 20:33 ID:1BiACNwI
>>151
あらまどうやってノイズを落としたのでしょう
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 21:03 ID:WnvoGUOf
こいつはすごい!
ぶっとんだ
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 21:09 ID:pn17UPuW
まともなレタッチが出てきた事に驚きを隠せない
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 21:25 ID:nERj3zNM
そろそろヌードレタッチきぼん。
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 21:47 ID:1wYyzOzR
>>151
レタッチの域を超えてるな。こりゃもう作画だ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 22:20 ID:fOEiCL0w
フイルム調にして、体育館の照明の色合いを出してみますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040309221540.jpg
>>151
すげー乙。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 22:20 ID:jvdYloBv
>>151
レタッチ有難うございます。お見事・・・
画質が若干犠牲になるとはいえ、ここまでバランスよくまとめることが
できるんですね〜!
 ところで、ソフトは何ですか?
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 22:59 ID:0HdPlDJ2
>>151すごい腕前ですね。
私も 少し補正したのですが なかなかきれいにできません。
ぜひ お願いします。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040309225552.jpg
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 23:24 ID:8uSJfCan
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 23:30 ID:fOEiCL0w
>>159
>>151 は もう寝たと思われ。それまでのつなぎで
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040309232724.jpg
面白レタッチは、後日。
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 23:58 ID:8uSJfCan
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 00:05 ID:XES+GSjh
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 01:22 ID:QAbxoRC/
>150

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040310011855.jpg

以前に上手な方もいるようですが、
私もトライ。
素直にいじってみました。
こんなもんでどうでしょう。
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 01:37 ID:nxrovDIk
>>164
有難うございます。かなりノイズは消えるものなんですね〜! 
デジタルカメラマガジン2月号で、スポーツカメラマンの竹内里摩子さんが
D2Hで撮った画像がきれいで、「なんであんなにノイズが少ないの?」と不思議だったんです。
もちろん機材や照明・撮影技量もあるでしょうが、レタッチで何とか近づく可能性はないかと考えて、
サンプルを出題させてもらいました。
 このサンプルを「Neat Image」でレタッチした方いらっしゃいますか?
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 01:37 ID:Qrr/1+Fd
んでは 私も渡来してみます。
もうちょっと 鮮やかにすれば良かったかも??
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040310013509.jpg
167166:04/03/10 02:07 ID:Qrr/1+Fd
もう一回渡来させてください。
更に詰めてみました・・・が
151さんには及ばず(泣)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040310015806.jpg
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 02:22 ID:6enuwEKD
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 02:39 ID:MDc8wEx5
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 02:44 ID:S1MtmrvH
みんな目は想像して描いてるのか?
171jr ◆Yd0DVj7Tq6 :04/03/10 03:24 ID:XV3oEHkZ
面白いひとばかりw
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 21:16 ID:ej4MNlPo
>>169
ただのスケベオヤジに見えるぞw
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 19:34 ID:Vkedi+Be
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 20:49 ID:OJAyoggS
>>173
毛がはみ出てるよ
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 02:54 ID:asH29cYH
もう新体操はいいから次行こうぜ?
176名無CCDさん@画素いっぱい
>>175
どうでもいいが,「新」体操ではないよね。