FinePixS602 〜後継はSRの目玉おやじ?〜 その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 23:17:58 ID:aZBAx/dc
>>924
週に1500枚って毎日撮り続けても1日200枚以上撮ることになるけど、それはまったりというペースではない悪寒w
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 18:50:48 ID:+cQk9OZi
休日しか撮れないんですよ・・・・il||li _| ̄|○ il||li

大体、時速250〜300枚ぐらいで撮影中ですた
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 01:41:26 ID:lBE/yIMS
数日ぶりにきてみればたった5レスしかない。
ここはもうダメポorz
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 03:25:02 ID:yKiZatj/
そりゃそうだろ。
今や一眼花盛り、ハイエンドコンパクトは死んだのさ。
ついでに総合スレも紹介しとくぜ。

【皆で】FinePixS7000/S602/6900Z/4900Z【ネオ一眼】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1097483178/
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 04:19:13 ID:/tVDtkFJ
S602は死んだのさ お日様仰いで死んだのさ

うちのは現役だけどね
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 09:51:06 ID:Y8OLmA8h
S602入手しました
シリアルNo.は2H00****なのですが、これは2101****とか2201****とかより新しいんですか?古いんですか?
ストロボ関連の不具合修正プログラムの書き換えは必要ないみたいですが
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 21:30:41 ID:HfaeWZP2
>>930
ひょっとして、やふおくで39,800円で2台出ていたヤツ?

実は自分はソレを落札したんだけど【未開封】と言うのが大嘘。
本体と別梱包(あとから自分で取り付ける)のストラップ金具は
はじめから付いているし、液晶には人の手で触りまくってできた
脂汚れがびっしり。
電池室には綿ぼこりが入っているし、説明書も読んだ跡がある。。。

明日、速攻で送り返す予定。
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 21:47:31 ID:rbkjmv9v
いえ
やふうではないです>931
有名サイトの一番安いお店で買いました
在庫限りということで税込みで931さんの値段+100円でした
私が買ったのは新品でしたよ

急いで買いに行かれてはいかがですか?
チェーン店だし、1つの店舗になくても1分歩けば他の店舗に行けるから必ず買えると思います

んで、私の質問に誰かお答えを・・・
933931:04/12/08 09:35:37 ID:tfmyByPx
>>932
お店購入ですか。それは何より。
シリアルの件は、2101、2201よりは新しいと思います(でなければ「対応済み」と
記載された紙が入っている訳無い)
もし不安でしたらフジのサポートに確認なさってはいかがでしょう。

さて、、、自分の方はどうしようかな。
取りあえず出品者さんとは返品で合意できたので、これは良いとして。
改めてS602を買いに走るか、年明けのUS出張に絡めてあっちでS20Proを
買ってくるか、、、
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 20:21:03 ID:WVGa7SuI
>>931

返品できて良かったですね。
S20proうらやますぃです・・・・・

買ったら、ご報告お願いしますね
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 22:51:40 ID:xDJ3glHS
価格の最安が39,800円になってるね。
やふおくでけちついた人、こっちはどうかな。
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 11:07:09 ID:pEjqQSdI
3ヶ月前にヤフオクで未使用品を¥35,000で買ったけどな。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 12:26:19 ID:OPXdveny
仕事で東京に行ったので、秋葉ほか何件かお店めぐりしたんだけど
不治哉で新品\39,800-で売ってたのをゲトしてきますた>S602
知人からも欲しいって云われて結局2台お持ち帰り。
前から欲しかったのでうれしい
938937:04/12/14 13:30:28 ID:PPmWC0aU
あ、漏れのも知人のもストロボ関連のプログラム修正済っていう紙が入ってた>S602
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 18:56:02 ID:q3JS0l0T
該当品で修正済みは電池蓋の裏側にマーキングがあるらしい。
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 10:21:47 ID:OodeS7gl
漏れも先日新品買いました>S602
メタハイ2100とSunDiskのUltraU256MBと純正ケース買ってきました。
家の中で犬とか撮ってみたけど面白いです〜、6M-Fineをデフォにしようかと、、、
CX-400でL版プリントする程度だし。動画も試してみたら多分転送速度の関係か
2分で止まったんですが2分撮れれば充分だし。

うぅ、早く外に撮りに出掛けたい〜!
941940:04/12/15 23:01:31 ID:znELOvaT
純正のソフトケースも買ってきますた!
これでバッチリ、あとは週末待つのみ!!晴れたらいいナ
942937:04/12/15 23:12:07 ID:znELOvaT
うわっ間違えた、↑は937でつ
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 21:12:56 ID:cGW02n0p
SunDiskのUltraU256MBのほうが録画時間は若干長いのな
レキサーのハイスピード256MB(40倍速)は2分にはちょっと届かないです
1分45秒ぐらい
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 03:50:11 ID:lj7pga2K
通販でS602買おうとしたら売り切れって言われた、、、
あぁあぁぁぁ、、、辛いのぅ

とりあえずフジを第一候補に考えててS7000はまだ高い&あとひと踏ん張りで
一眼買えそうだし、S5000は見た目気に入らんし(w
でも正月までにデジカメ買わないと駄目なのでF710かF810またはE550で考え中。
ホントはS602持って神戸ルミナリエ逝こうと思ってたんだけどね。
945通りすがりさん ◆tjZ6Gh35G6 :04/12/28 03:29:57 ID:CrVPzHii
>>944
それはツライのう・・・(+_+)/
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/28 04:40:59 ID:7e2M6YtM
価格に出ている店はだめなのか。
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/28 16:28:34 ID:xSQynrbU
948名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 19:03:53 ID:za26/Srv
今日、S602で電車撮ってるオサーンを見かけた。
鉄道写真に向いてるのか? どんなところが?
949名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 20:37:59 ID:h+trdl6X
S602って何Mが一番ノイズが少なくて解像感があるんだろ
ハニカムIIIは1Mまでの技術だとか言われてるけど、S5000は2Mが一番いいとか言われてるし
とりあえずISO160がどのモードでも細部まではっきりしてるのは分かるんだけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 20:43:43 ID:ukLnqhe0
>>948
自分はS602で電車を撮る事もあるけど、あんまり意識したことはなかったかなぁ。
まあ、フォーカスが早いので、ああいう動いている被写体に対して有効なのかも。

ただ、動体予測AFじゃないので、近づいてくる物体に対してのフォーカスはやっぱり
甘くて、自分の場合は近づく前にロック状態にしてからシャッターを切ってます。
951名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/15 22:45:48 ID:rJTXbX8R
動く物と言えば連写があったはずなのですが<S602
スイッチ(設定)はどこでやるのでしょうか。
952名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 00:03:24 ID:sRSZ4Wk3
>>948
>>891,893
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 08:12:30 ID:YzkFGsaP
>>951
コマンドダイヤル付近に連射ボタンあるっしょ。
てかマニュアル読むのが手っ取り早いと思うんだけど。
954名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 16:32:21 ID:I1mxHlTz
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1097483178/
S602ユーザーこんな所にいないでこっちきなよ
955名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 22:52:42 ID:zPMQr1AC
>>953
アリがd
956名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/19 00:15:29 ID:VVU2e2XG
>>954
断る
957通りすがりさん ◆tjZ6Gh35G6 :05/01/24 22:35:13 ID:ngcUTCp+
久々に・・・

今も現役だけど、持ち出す機会は減ったなあ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 15:36:40 ID:d1v5IyOa
最近買ったんですけど教えてください
AUTOモードで撮る場合にISOは自動的に増感されるとのことですが、撮った後にINFOで見てみると、
どんなに暗い場所で撮ってもISO200と表示されます
これって自動で増感されてないってことなんですかね?
皆さんのS602はどうですか?
959名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:47:47 ID:nVFEZggI
>>958
オートモードでもAF/AEは自動ですがISOの設定は出来ますから
設定を見て下さい。
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 03:01:03 ID:gbZErm/2
>>949
S5000はハニカムWHRですよ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 04:31:41 ID:nmADJVaF
ttp://collection.photosquare.jp/open_image_list.php?ad=29961&page=0
S20proとS602の比較はここなんかどうですか

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108926697/l50
あと、s20proのスレ立ててみました
962名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 06:22:48 ID:nmADJVaF
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 23:09:22 ID:zZvsbvNB
S602は名機だよね。
3万円台で買える300万画素機としては
すごくバランスのとれた秀逸なカメラ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 19:39:16 ID:nnXu/3Gc
3マンカヨ・・・・orz
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 20:59:54 ID:QmtRCerl
39800yen
966名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 20:47:33 ID:0g7/Qukt
39800カヨ・・・・orz
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 01:55:24 ID:YNELBKtE
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 20:08:55 ID:ATN9QMn2
>>967
ゴージャスな写真ですなぁ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 15:02:19 ID:c2vlm7hY
なんというか、ここにきてD70がさらに安くなってクラクラきている。
出てくる画はs602と大差なさそうなんだが…
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 15:35:20 ID:wUp9YfJk
目を治療した方が良い
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 16:39:27 ID:c2vlm7hY
>>970
比較してのご発言なら感謝します。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 04:11:37 ID:y3jTJpRP
それはそうと次スレやるの?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 19:08:46 ID:yoB+wGls
S602単独では、もう要らないだろ
974名無CCDさん@画素いっぱい
というか、統合スレでさえ過疎気味だし。